みずほフィナンシャルグループと楽天グループは、みずほが楽天カードに出資することについて協議入りで合意した。両社のブランド名を冠した提携カードの発行など事業面の連携も深める。楽天グループは出資の受け入れでみずほから新たな資金を調達し、フィンテック事業の強化などにつなげる。
両社は30日にも合意内容の概要を公表する。出資比率や出資額、出資方法については今後詳細を詰める。みずほは楽天カードを持ち分法適...(以下有料版で,残り706文字)
日本経済新聞 2024年9月30日 14:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB292RJ0Z20C24A9000000/
みずほ、楽天カードに出資へ 楽天Gの金融再編は見送り [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/30(月) 14:40:09.79ID:vuubXIoJ9
2024/09/30(月) 14:40:44.45ID:7VcyVanO0
俺のメインカードは安泰のようだな。
3名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:41:21.28ID:WI/GASKZ0 みずほ銀行宝くじは当選番号を任意で決められる
ゼロ戦なんかプロペラの回転と連動させて
プロペラの後ろから機関銃打ってた
宝くじで決まった数字を打つなんて造作もないこと
回転する的に矢を射る日本の宝くじは
当たり数字好き勝手に決められる
ロトくじも何でボールを
数段階で回転させる必要があるんだ?
しかも回転の仕方が見てても不明瞭
i.imgur.com/l0GasTu.jpg
i.imgur.com/1eSO8BT.gif
当選者の所属・住所・国籍・宗教
おそらく一定の集合体に集中してるでしょ
復興宝くじだっけ?
被災地から一等続々出たんでしょ露骨過ぎだよ
近年一気に宝くじの額が上がってる
在日朝鮮人が強制帰国前だからね
こいつらのやること分かりやすい
宝くじが非課税ってところもミソ
これは詐欺です
ゼロ戦なんかプロペラの回転と連動させて
プロペラの後ろから機関銃打ってた
宝くじで決まった数字を打つなんて造作もないこと
回転する的に矢を射る日本の宝くじは
当たり数字好き勝手に決められる
ロトくじも何でボールを
数段階で回転させる必要があるんだ?
しかも回転の仕方が見てても不明瞭
i.imgur.com/l0GasTu.jpg
i.imgur.com/1eSO8BT.gif
当選者の所属・住所・国籍・宗教
おそらく一定の集合体に集中してるでしょ
復興宝くじだっけ?
被災地から一等続々出たんでしょ露骨過ぎだよ
近年一気に宝くじの額が上がってる
在日朝鮮人が強制帰国前だからね
こいつらのやること分かりやすい
宝くじが非課税ってところもミソ
これは詐欺です
4名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:41:25.17ID:Vb5bGK9c0 RV はよせんかい
2024/09/30(月) 14:41:28.70ID:ZBKjvyUl0
新たなトラブルの火種になりそうだな
6名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:41:30.87ID:Z5wvZLr90 無職御用達カード
7名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:42:00.05ID:h7nmiUfd0 将来的に楽天とauの金融は統合すると見てる
2024/09/30(月) 14:42:31.26ID:QyZNrPbo0
みずほの名前だとブランドバリューが落ちるんで、楽天の名前は最低でも残したのだろう。
実質、もうみずほやろこれ
実質、もうみずほやろこれ
9名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:43:29.24ID:IxNnMV5R0 楽天はモバイルのせいで全部売ることに
10名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:44:36.42ID:cjqzZPlp0 川平慈英も首切り対象か
11名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:44:40.51ID:aRFiSuWu0 無職でも作れますか?
12名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:44:55.27ID:RsuDwNhm0 楽天は今迄のITのノウハウに救われてんな~
13名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:45:31.26ID:VyZkDXQZ0 そもそも三木谷は元興銀だから
14名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:45:42.56ID:4Sd2/r970 これだけ改悪しまくっても客減らないのがすごい
15名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:46:26.13ID:byaFj8pk0 なんかいいことあるんか
楽天カードあるしみずほに塩漬けの口座がひとつある
楽天カードあるしみずほに塩漬けの口座がひとつある
16名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:46:41.86ID:6/L1ymHL0 将来的に買収するのかね
17名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:46:43.20ID:taI/YQMV0 厄病神に憑かれたか
18名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:47:31.41ID:vkLq7feo0 やっぱ資本主義やなぁ
最終的に金もってる奴がすべて持っていく
やっぱり銀行バンカーが一番汚いというか賢いな
最終的に金もってる奴がすべて持っていく
やっぱり銀行バンカーが一番汚いというか賢いな
19名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:48:04.13ID:sXKpkluf0 みずほと組むと大規模システム障害で楽天カードが使えなくなる
事故が起きそう
事故が起きそう
20名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:48:23.28ID:/L6gwxIt0 公共料金の還元率、おかしいでしょうが!
21名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:49:06.17ID:oM7N+mr00 楽天カード使ってる出してる人間見ると底辺なんだろうなあと思ってる
22名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:49:26.33ID:x2P04m6J0 何かどっちも不安だな
23名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:50:42.36ID:9p1Og01+0 楽天カード延命したって事?
24名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:50:58.51ID:ncYpbJVz0 そういや俺の持っているみずほマイレージクラブカード(クレジットカード機能付)なんだが
ここ10年くらい使ってなかったから次の更新時期までに買い物しないとクレジットカード終了とか
言ってきた
そこんとこ、JCBのビックカメラのカードはすごいよ、20年くらい使ってなくてもカード送られてくる
ここ10年くらい使ってなかったから次の更新時期までに買い物しないとクレジットカード終了とか
言ってきた
そこんとこ、JCBのビックカメラのカードはすごいよ、20年くらい使ってなくてもカード送られてくる
26名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:51:21.81ID:wyrdApZx0 楽天モバイル大成功
27名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:51:24.67ID:b1k0GgO10 クレジットカードにステータスを求めてるわけじゃないけど楽天カードは恥ずかしいと思った
28名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:51:27.85ID:dHr6rq060 PayPay経済圏に乗り換えようかね
29名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:52:53.76ID:QP+IkuGu0 楽天カードマンを信じていいんですね?
30名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:52:55.76ID:LJV5Cq/H0 解体時に証券とカードはみずほが取るってことか
31名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:53:39.56ID:IxNnMV5R0 楽天モバイルの通信設備売却 3000億
楽天銀行株を売却 700億
楽天証券株をみずほに譲渡 670億
西友株をKKRに売却 220億
楽天モバイル、通信設備売却で資金調達 最大3000億円規模
2024年8月8日
楽天グループ(4755.T), opens new tabは8日、子会社の楽天モバイルが
一部通信設備を豪投資銀行大手マッコーリー・グループ(MQG.AX), opens new tab主導の投資家連合に売却し、
1500億─3000億円規模の資金を調達すると発表した。通信設備は楽天モバイルが借りる形で引き続き管理・運営する。
楽天グループ、楽天銀行株を追加売却 約700億円
2023/12/06 ? 楽天グループは6日、子会社の楽天銀行株の一部を売却すると発表した。
楽天証券株式会社の株式追加譲渡完了及び連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
2023年12月15日 楽天グループ株式会社
楽天証券HDが保有する楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治)の普通株式の約29.01%を、
みずほ証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:浜本 吉郎、)に追加譲渡(以下「本株式譲渡」)することで合意しました。
本株式譲渡が、2023年12月15日付で完了しましたのでお知らせします。
楽天G、西友ホールディングス全株を220億円でKKRに売却
楽天銀行株を売却 700億
楽天証券株をみずほに譲渡 670億
西友株をKKRに売却 220億
楽天モバイル、通信設備売却で資金調達 最大3000億円規模
2024年8月8日
楽天グループ(4755.T), opens new tabは8日、子会社の楽天モバイルが
一部通信設備を豪投資銀行大手マッコーリー・グループ(MQG.AX), opens new tab主導の投資家連合に売却し、
1500億─3000億円規模の資金を調達すると発表した。通信設備は楽天モバイルが借りる形で引き続き管理・運営する。
楽天グループ、楽天銀行株を追加売却 約700億円
2023/12/06 ? 楽天グループは6日、子会社の楽天銀行株の一部を売却すると発表した。
楽天証券株式会社の株式追加譲渡完了及び連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
2023年12月15日 楽天グループ株式会社
楽天証券HDが保有する楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治)の普通株式の約29.01%を、
みずほ証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:浜本 吉郎、)に追加譲渡(以下「本株式譲渡」)することで合意しました。
本株式譲渡が、2023年12月15日付で完了しましたのでお知らせします。
楽天G、西友ホールディングス全株を220億円でKKRに売却
32名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:55:46.94ID:zDwHmKNC0 >>31
必死でかき集めても流出しちゃうの哀れだなあ
必死でかき集めても流出しちゃうの哀れだなあ
33名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:57:45.97ID:y+FDNEjn0 公共料金の支払いでポイント半減したから他に変えたわ
34名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 14:58:41.76ID:kcKdU+OO035名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:00:25.24ID:xi+bBS4f0 楽天証券もみずほから出資を受けて赤字の
モバイル事業の補填に充ててたはず
楽天は信販や証券、銀行、損保の金融事業
や楽天市場の物販事業はかなり儲けてる
ただモバイルの赤字を埋め切れないから金
融部門を切り売りしてんだろな
モバイル事業の補填に充ててたはず
楽天は信販や証券、銀行、損保の金融事業
や楽天市場の物販事業はかなり儲けてる
ただモバイルの赤字を埋め切れないから金
融部門を切り売りしてんだろな
36名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:00:25.92ID:xi+bBS4f0 楽天証券もみずほから出資を受けて赤字の
モバイル事業の補填に充ててたはず
楽天は信販や証券、銀行、損保の金融事業
や楽天市場の物販事業はかなり儲けてる
ただモバイルの赤字を埋め切れないから金
融部門を切り売りしてんだろな
モバイル事業の補填に充ててたはず
楽天は信販や証券、銀行、損保の金融事業
や楽天市場の物販事業はかなり儲けてる
ただモバイルの赤字を埋め切れないから金
融部門を切り売りしてんだろな
37名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:00:40.01ID:SiDfaYfX038名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:01:04.49ID:U/tNBCaR0 みずほ銀行の店員は態度えらそーだった
大手はダメだねぇ
大手はダメだねぇ
39名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:01:43.23ID:U/tNBCaR0 >>33
そうそう改悪しまくり
そうそう改悪しまくり
40名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:02:38.71ID:rmQvaHBA0 >>37
大赤字の楽天のままよりはどこになってもいいだろ
大赤字の楽天のままよりはどこになってもいいだろ
41名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:02:59.77ID:thxvVGQi0 >>15
俺も俺も。楽天カードはサービス切り下げが目に余るので徐々に足抜けを図っていたが、もうしばらくキープするか
俺も俺も。楽天カードはサービス切り下げが目に余るので徐々に足抜けを図っていたが、もうしばらくキープするか
43名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:04:56.64ID:/SucO9Jh0 楽天銀行の元はイーバンク銀行
楽天証券の元はDLJディレクトSFG証券
楽天カードの元は国内信販、あおぞらカード
今まで楽天はよそからサービスを買収して
手数料で稼ぐ商法で儲けてたが
モバイルで大失敗して苦しくなってもうたな
DLJ証券の買収は「儲かるから」---
楽天の三木谷社長、今後のビジネス拡大に自信
https://japan.cnet.com/article/20062787/
楽天証券の元はDLJディレクトSFG証券
楽天カードの元は国内信販、あおぞらカード
今まで楽天はよそからサービスを買収して
手数料で稼ぐ商法で儲けてたが
モバイルで大失敗して苦しくなってもうたな
DLJ証券の買収は「儲かるから」---
楽天の三木谷社長、今後のビジネス拡大に自信
https://japan.cnet.com/article/20062787/
44名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:05:17.08ID:suxMVyBY0 みずほはソフトバンクと楽天どっちも投資してるのか
欲張りだな
欲張りだな
45名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:06:47.41ID:ufp/7ntW0 銀行も持ってくのかな
金融以外の残りカスはKDDIと言われてるが
金融以外の残りカスはKDDIと言われてるが
46名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:08:00.12ID:htlHXkjc0 >>42
マイカーローンや住宅ローンじゃあるまいし銀行系クレカで在確なんて来ねぇよw
マイカーローンや住宅ローンじゃあるまいし銀行系クレカで在確なんて来ねぇよw
47名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:08:39.08ID:suxMVyBY0 在確www
49名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:10:18.81ID:qgLfhfgW0 楽天カードって元々は三井住友との提携で始まったのに、みずほが出資とは
50名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:12:27.14ID:FJQF7npv0 金食い虫モバイルはやめるか売るしかない
51名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:14:07.44ID:QyZNrPbo0 郵政も馬鹿だよなあ・・・4桁奪還した時に提携解消で株売っとけばよかったのに
52名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:14:32.58ID:8qJ6aI4N0 >>50
価値のないゴミ事業は売れないから他を持ってかれてんじゃね
価値のないゴミ事業は売れないから他を持ってかれてんじゃね
53名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:16:21.02ID:Hd4qMzZX0 みずほはセゾンか楽天の二択か
どっちにしてモ駄目じゃないかな
どっちにしてモ駄目じゃないかな
54名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:17:05.70ID:/SucO9Jh0 >>49
最初は三井住友の提携カードだね
https://japan.cnet.com/article/20069920/
その後、国内信販を買収して楽天KCにして
楽天カードを発行するようになった
https://japan.cnet.com/article/20081207/
最初は三井住友の提携カードだね
https://japan.cnet.com/article/20069920/
その後、国内信販を買収して楽天KCにして
楽天カードを発行するようになった
https://japan.cnet.com/article/20081207/
55名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:18:44.29ID:Fb3VU07/0 審査がきびしくならんだろな
延滞もないのに更新させないとかやらんでくれよ
昔ポケットカードでやられて泣いたから
延滞もないのに更新させないとかやらんでくれよ
昔ポケットカードでやられて泣いたから
56名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:23:30.86ID:mHOr1Xhc0 >>53
楽天の提携カードはキモすぎる…
楽天の提携カードはキモすぎる…
57名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:23:50.33ID:JQH9PhoF0 立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
58名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:24:53.62ID:Ld9u1YKU0 去年証券を丸ごと買わなかったのはカードも取る狙いだったと
60名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:27:16.77ID:/SucO9Jh0 楽天は国内信販を買収して楽天KCにして楽天カードを発行してたが
その後、楽天KCを楽天カードとKCカードに分離させて
KCカードはJトラストに売却して
楽天カードは楽天クレジット株式会社(元はあおぞらカード)が吸収して
社名を楽天カード株式会社に変更した。
その後、ヤフーがJトラストからKCカードを買って
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250CP_V20C14A6TJ1000/
ワイジェイカード(Yahoo!JAPANカードを発行)→PayPayカードになった
その後、楽天KCを楽天カードとKCカードに分離させて
KCカードはJトラストに売却して
楽天カードは楽天クレジット株式会社(元はあおぞらカード)が吸収して
社名を楽天カード株式会社に変更した。
その後、ヤフーがJトラストからKCカードを買って
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250CP_V20C14A6TJ1000/
ワイジェイカード(Yahoo!JAPANカードを発行)→PayPayカードになった
61名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:28:38.31ID:VKhPYyMr0 中小サッシ屋は楽天カード作れるの?
63名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:34:26.81ID:VOyPD92t0 モバイルにも出資して
64名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:35:14.23ID:bMT6N3hJ0 物販の楽天市場と代理店の楽天トラベルも
その内同業他社から出資受けるかもね
イーグルスとヴィセルはどこも買わない
その内同業他社から出資受けるかもね
イーグルスとヴィセルはどこも買わない
65名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:37:08.31ID:wyrdApZx0 楽天トラベルは旅の窓口に戻してくれ
68名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:41:32.84ID:/SucO9Jh0 >>65
三木谷は日立造船に旅の窓口を買いたいと言うてたが売らないので
三木谷が激怒して楽天トラベルを設立して
旅の窓口のスタッフを引き抜いて嫌がらせしてて
結局、日立造船は旅の窓口を楽天に売ることになった
https://xtech.nikkei.com/it/free/NC/NEWS/20030904/134519/
三木谷は日立造船に旅の窓口を買いたいと言うてたが売らないので
三木谷が激怒して楽天トラベルを設立して
旅の窓口のスタッフを引き抜いて嫌がらせしてて
結局、日立造船は旅の窓口を楽天に売ることになった
https://xtech.nikkei.com/it/free/NC/NEWS/20030904/134519/
69名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:42:02.08ID:LKt2tYKF0 これで人類史上最強となる
70!dongri
2024/09/30(月) 15:42:25.94ID:tDGNcEW40 みすほは口座持ってるが今は使ってない
71名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:43:14.50ID:bMT6N3hJ0 そんなに金が必要なら大迫だけアントラーズ
に売ってくれないかな
に売ってくれないかな
72名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:44:43.17ID:/B5FB2/+0 モバイルで天下取るまで金借りまくるぞ
73名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:49:03.03ID:Kdud3W3S0 今年社債だけでも6000億それに加えて基地局のリースバックもやると言ってたのにさらに追加で調達とか悲惨すぎる
74名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:49:44.14ID:N0sByUPE0 バカ天は嫌いだけどカ^−ドがニートでも作れたのでそれだけは感謝
75名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:49:52.33ID:v3LodeR30 >>72
金借りられないから価値のある事業から取られていってるとこなんだよなあ
金借りられないから価値のある事業から取られていってるとこなんだよなあ
76名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:52:00.66ID:6bavqJwY0 どこに切り替えよう
77名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:54:09.64ID:5e7+/TPR0 雪だるまかな
78名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:54:46.04ID:GRPXhHGk0 楽天携帯が+になるイメージがわかない
楽天が出てきたら3社は叩くだろうし
特に秘策もなさそうだし
携帯黎明期はともかく今は成熟してるから体力勝負の段階に入ってる
楽天に3社に対抗する体力はない
楽天が出てきたら3社は叩くだろうし
特に秘策もなさそうだし
携帯黎明期はともかく今は成熟してるから体力勝負の段階に入ってる
楽天に3社に対抗する体力はない
79名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:09:09.53ID:ndyGt/Dh0 日本はポイントバラバラだから面倒くさすぎる
80名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:20:08.60ID:n1TAml1N0 楽天証券と楽天カードはみずほになってしまうん?
81名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:21:15.64ID:n1TAml1N0 >>58
モバイル事業もみずほがやればうまく行くんじゃないの?
モバイル事業もみずほがやればうまく行くんじゃないの?
82名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:25:45.78ID:n64v6hVK0 「みずほ楽天カード」になるのか
虎の子のカードもみずほに取られるんだな
素人目にも楽天Gがジワジワと追い詰められてるのがわかる
なんでMNOなんかに参入しちゃったかな
虎の子のカードもみずほに取られるんだな
素人目にも楽天Gがジワジワと追い詰められてるのがわかる
なんでMNOなんかに参入しちゃったかな
83名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:28:30.74ID:lQU8QjpU0 俺の楽天カードがモバイル失敗しても
取り上げられずに済むか
無職だからあとpaypayとメルカードしか作れんしな
取り上げられずに済むか
無職だからあとpaypayとメルカードしか作れんしな
84名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:28:41.59ID:IR5hPLtM0 楽天カード → みずほ楽天カード
楽天銀行 → みずほ楽天銀行
楽天証券 → みずほ楽天証券
楽天銀行 → みずほ楽天銀行
楽天証券 → みずほ楽天証券
85名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:29:48.50ID:t1DHHciI0 みずほはセゾンカードと提携したけど、セゾンカードがみずほの人間と話しても物事が全然前に進まないってあきれられて、提携解消して大和証券と提携したからな
86名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:30:07.27ID:VhoIkvKM0 貧乏人でも持てて多くの貧乏人が持つという楽天カード
隠れた楽天グループの1番の稼ぎ頭かもしれない
隠れた楽天グループの1番の稼ぎ頭かもしれない
87名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:32:31.71ID:baaoqhFl0 >>84
楽天の名前は残らんでしょ
楽天の名前は残らんでしょ
88名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:32:35.36ID:CrGmazGp089名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:33:02.21ID:xYfH+wkc0 SoftBankの孫は黙ってないのか?
90名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:36:01.44ID:n64v6hVK0 >>88
ドコモに裏切られたのがMNO参入の遠因なんだろ
楽天ポイントとdポイントの共通化の話をドタキャンされたとかで
それなら敵の敵は味方でKDDIと資本提携すればよかったんだよ
これは結果論じゃない
MNO参入が無茶すぎるのは、計画をぶち上げた当初から言われてたから
業界関係者やジャーナリストが「6000億円では無理だ」と
ドコモに裏切られたのがMNO参入の遠因なんだろ
楽天ポイントとdポイントの共通化の話をドタキャンされたとかで
それなら敵の敵は味方でKDDIと資本提携すればよかったんだよ
これは結果論じゃない
MNO参入が無茶すぎるのは、計画をぶち上げた当初から言われてたから
業界関係者やジャーナリストが「6000億円では無理だ」と
91名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:36:08.48ID:sgviNt640 SBGもみずほだっけ?
ギャンブルでもしたいのかね
ギャンブルでもしたいのかね
92名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:37:09.28ID:nSwdi0h40 >>90
逆だよ楽天がドコモを裏切ったんだよ
逆だよ楽天がドコモを裏切ったんだよ
93名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:39:01.60ID:XrYdbUiw0 みずぽはソフトバンク楽天と一蓮托生やな
95名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:40:58.32ID:HJXSE0hA0 みずほは優良債権選別が下手なのか
96名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:40:59.56ID:fT0eE/9k097名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:49:01.12ID:2CC1bWAU0 >>34
貯金が1000万超えてるなら大抵通るよ
貯金が1000万超えてるなら大抵通るよ
98名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:50:53.35ID:SN3LUX7H099名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:52:05.21ID:efW4Whux0 みずほの無能さを埋めます
100名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:55:24.71ID:yJQQMri20 楽天の金融部門は価値があるが
モバイルはゴミ、市場等はまあまあ
価値があるとこから取られていく
モバイルはゴミ、市場等はまあまあ
価値があるとこから取られていく
101名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:55:55.76ID:7Jvk6cns0102名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:55:57.17ID:DbhRTA8Z0 提携するということは特殊団体処理を組込むということだぞ
砂上のガラス城に増築する勇気と根性っぱね~w
砂上のガラス城に増築する勇気と根性っぱね~w
103名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:56:33.41ID:ktikXL/t0 残念乗っ取り失敗か〜
104名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:57:50.53ID:7Jvk6cns0 >>95
さらに、日本にも
金融行動に関する調査も始まっています
イギリス 金融行動監視機構(FCA)
とゆうのがございまして
決済システム規制局(PSR)
とともに、クレカ、電子マネーもそうですが
デジタルに関するものが監視対象です
これは 過当競争や、消費者保護の観点から
厳しく調査されます
さらに、日本にも
金融行動に関する調査も始まっています
イギリス 金融行動監視機構(FCA)
とゆうのがございまして
決済システム規制局(PSR)
とともに、クレカ、電子マネーもそうですが
デジタルに関するものが監視対象です
これは 過当競争や、消費者保護の観点から
厳しく調査されます
105名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 16:59:42.45ID:7Jvk6cns0106名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:00:59.26ID:7Jvk6cns0107名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:01:20.15ID:A6gw1mmr0 ポイント収集もアマゾンカードの方が使いやすくないか
楽天は毎月買い回り10ショップ回す日用消耗品や食材買う主婦の支持だよな
男向けじゃないんだよ楽天は
楽天は毎月買い回り10ショップ回す日用消耗品や食材買う主婦の支持だよな
男向けじゃないんだよ楽天は
108名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:06:28.89ID:g2/7wNwY0 みずほカードマン
110名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:15:30.00ID:qoMCWr2f0 みずほに乗っ取られたか。コンプライアンス厳しくなって今までみたいなサービスは出来なくなるな。当たり前だけど。
111名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:17:25.15ID:dhy6/s1T0 審査の厳しい銀行系カードと監視の厳しい楽天カードの悪いとこ取りにはなるまいな
万が一そういうことしたら競争力落とすだけだぞ
みずほ銀のカードも楽天カードも持ってないし作る予定もないけどな
万が一そういうことしたら競争力落とすだけだぞ
みずほ銀のカードも楽天カードも持ってないし作る予定もないけどな
112名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:17:43.37ID:1hil92n/0 みずほと組むところが楽天らしい
113名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:19:29.46ID:g2/7wNwY0 楽天カードの審査、厳しすぎだろ
114名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:24:06.12ID:85luzmaY0115名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:29:09.37ID:pN6xRQwy0 楽天みたいなアカウント系銀行は誤凍結される可能性があるから怖くて使えんわ
116名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:30:36.67ID:uS/aZf6H0 楽天グループの中核の中核の楽天カードに出資ってやばいな
楽天はもうみずほに乗っ取られるのか
楽天はもうみずほに乗っ取られるのか
117名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:33:08.85ID:JIBUCvAn0 ブタは丸々と太らせてから
食べるんじゃよ
食べるんじゃよ
118名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:36:24.47ID:uMhBM/IU0 >>98
ポイント古事記って言うけど普通に海外とか行って帰ってきたらvisaに数万分ポイント溜まってるの使わないん?変なの
ポイント古事記って言うけど普通に海外とか行って帰ってきたらvisaに数万分ポイント溜まってるの使わないん?変なの
119名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:36:31.68ID:ubNhJvHQ0 楽天モバイルに資金使ったら約束違反で融資の即刻一括返還とかなるのかな
120名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:39:34.50ID:fHvfTIcK0 楽天カードは国内最大規模だけど、みずほが関わると嫌な予感しかしない
122名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:40:08.52ID:PT29qXCb0 終わりの始まり
123名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:42:14.74ID:uS/aZf6H0 楽天銀行、楽天証券、そして楽天クレジットとどんどんみずほが浸食してくる
三木谷が何時まで今の地位にいることが出来るかなー
三木谷が何時まで今の地位にいることが出来るかなー
124名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:53:57.38ID:ZvwRLPIy0 ポイント使い切って逃げとけよ
125名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:56:26.93ID:suxMVyBY0 楽天モバイル以外は全てみずほになるかもね
みずほ楽天ポイント
みずほ楽天カード
みずほ楽天銀行
みずほ楽天証券
みずほ楽天市場
みずほ楽天ポイント
みずほ楽天カード
みずほ楽天銀行
みずほ楽天証券
みずほ楽天市場
126名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:59:36.09ID:airjbLPY0 ホリエモン歓喜
128名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:05:08.99ID:85luzmaY0 >>121
「マイナスとマイナスを足すと無限大だーっ!!」
「マイナスとマイナスを足すと無限大だーっ!!」
129名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:07:10.10ID:GHMORMyU0 >>118
こういうのはAvexの松浦みたいなんにも難癖付けるんかね
いつも楽天カードで払ってるぅ~ぼくのカードはすんばらしぃ~
って
あっちは毎月億単位で楽天カード使用してポイント数百万単位で増えてるんだけど
こういうのはAvexの松浦みたいなんにも難癖付けるんかね
いつも楽天カードで払ってるぅ~ぼくのカードはすんばらしぃ~
って
あっちは毎月億単位で楽天カード使用してポイント数百万単位で増えてるんだけど
130名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:16:18.04ID:PzQOW/Kg0 ahamoが10月から20Gを30Gに増量
また楽天モバイルから流出するやろな
また楽天モバイルから流出するやろな
132名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:40:28.41ID:7gJJn7mA0 みずほに乗っ取られると思うよ
モバイルで火の車の楽天の美味しいところをつまみ食い
モバイルで火の車の楽天の美味しいところをつまみ食い
133名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:45:55.02ID:bkfoJJZY0134名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:47:52.07ID:85luzmaY0 >>132
可食部分なんてあるのか?
可食部分なんてあるのか?
135名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:49:05.53ID:85luzmaY0136名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 18:50:10.89ID:BdHZfVtx0 逃げ遅れるなよ
137名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:03:49.40ID:/SucO9Jh0138名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:10:27.33ID:wHQspgk60 >>19
ワロタw
ワロタw
139名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:10:49.86ID:BrUwv5vf0 津々浦々の郵便局にアンテナ建てる計画が
みずほATMにアンテナ建てよう計画になって帰ってくるかも
みずほATMにアンテナ建てよう計画になって帰ってくるかも
140名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:19:31.52ID:NeNEAWC60 >>43
大人しく楽天市場と楽天銀行カードだけしてればな
大人しく楽天市場と楽天銀行カードだけしてればな
141名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:26:18.36ID:ZQYP8Abl0 こりゃみずほに乗っ取られるのも時間の問題だな
カード支払いdカードに移すわ
カード支払いdカードに移すわ
142名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:27:13.23ID:VazW6tD40 ほりえもんのこの件の解説動画、まだ~?w
143名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:27:36.64ID:ZQYP8Abl0 >>90
格安参入してアンテナ情報ゲットしてキャリア参入したからドコモが怒ってるらしい
格安参入してアンテナ情報ゲットしてキャリア参入したからドコモが怒ってるらしい
144名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:29:08.80ID:ZQYP8Abl0 >>139
郵便局ってテナントのとこがほとんどでは?
郵便局ってテナントのとこがほとんどでは?
145アイリ
2024/09/30(月) 19:29:23.27ID:WhBT/mT20 やめてよー
楽天なんかに手を差し伸べる事ないよ
共倒れになるから
このニュースみて
預金の全額引き出し、三井住友銀行への移動を決意しました
さようなら、みずほ銀行さん
楽天なんかに手を差し伸べる事ないよ
共倒れになるから
このニュースみて
預金の全額引き出し、三井住友銀行への移動を決意しました
さようなら、みずほ銀行さん
146名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:33:01.26ID:85luzmaY0147名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:34:25.64ID:ZQYP8Abl0 楽天を救うんじゃなくみずほがジリ貧だから楽天の金融事業狙ってるんだろ
今時新規でみずほなんて使う奴いねーし
今時新規でみずほなんて使う奴いねーし
148名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:35:10.13ID:1rX5cqKK0 >>142
とっくにUPされてますよ
とっくにUPされてますよ
149名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:39:10.43ID:IxNnMV5R0151名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:43:23.95ID:ZQYP8Abl0152名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:54:34.98ID:bBD+QmiZ0 東芝みたいに虎の子を売り払ってスッカラカンかな
153名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 19:55:16.54ID:3KKyEGhA0 これで楽天の株価下がったのか
154名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:07:06.24ID:1h/8k5lA0 >>3
気付いちゃったか。。
もっと凄い秘密教えてやろうか
車のエンジンなんて1万rpm以上の速さで上下してるピストンの頂点に合わせて点火してるんだよ
皆気付いてないがこのくらい日本の技術は凄いんだよ
気付いちゃったか。。
もっと凄い秘密教えてやろうか
車のエンジンなんて1万rpm以上の速さで上下してるピストンの頂点に合わせて点火してるんだよ
皆気付いてないがこのくらい日本の技術は凄いんだよ
155名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:10:35.43ID:KZkW1v/D0 みずほ社長「楽天と一体化したい…」
三木谷にケツ穴掘られちゃってるやん
三木谷にケツ穴掘られちゃってるやん
156名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:37:43.69ID:NkuYx/HT0 楽天銀行はそのままJR東日本銀行が引き継ぐ形なのかな?
157名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:39:24.25ID:UIsVJsZy0 楽天が倒産した時は金融部門は彼らが頂く
158名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:42:02.74ID:UIsVJsZy0 金融部門はみずほグループ
ECとモバイルはKDDI
ECとモバイルはKDDI
159名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:42:59.76ID:KZkW1v/D0 みずほ社長と三木谷は大学の先輩後輩
160名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:45:00.69ID:yJQQMri20 楽天がヤバいってのは虎の子の金融切り売り始めた時点で確定だな
モバイル事業やばすぎやろ
モバイル事業やばすぎやろ
161名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:46:19.76ID:7/AWQ8n50 ポイント改悪の時にサッサと解約してやったわ
162名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:51:23.54ID:UIsVJsZy0 寿命は伸びたけど
163名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:53:49.08ID:Y6F8VcSi0 切り売りか
164名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 20:54:09.84ID:lorPze0u0 川平さんも安心だな
165名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:11:56.61ID:0iXPBM6b0 やめろ!みずぽと関わるな!楽天経済圏が崩壊するぞ!
166名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 21:15:37.00ID:zSTPS2zX0 >>145
何故今なのか謎すぎるw
何故今なのか謎すぎるw
167名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 22:05:39.70ID:KZkW1v/D0 メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
168名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 22:07:24.87ID:efW4Whux0 みすほの後期高齢者証券口座は減る一方だからね
169名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 22:10:01.99ID:wlxq8scS0 >>158
やっぱこれになるんだろうな
やっぱこれになるんだろうな
171名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 22:53:36.99ID:m5xqvGvO0 楽天カードがやられたようだな
172名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 23:23:52.90ID:BXZ3ReuB0 楽天UCカードが出るのかな?
174名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 00:19:26.45ID:gxEa8KYZ0 ええ、ANA繋がりとかか、楽天はJCB、アメックス持ってる
みずほはデビットだけだけど、使い分けてるからあんまし繋がってほしくないところある
ANAJCBソラチカも持ってる
みずほはデビットだけだけど、使い分けてるからあんまし繋がってほしくないところある
ANAJCBソラチカも持ってる
176名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 03:39:00.99ID:YpQMAm0g0177名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 03:40:51.03ID:YpQMAm0g0178名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 05:05:30.43ID:ItdjvxTJ0 他人見下して馬鹿にしてる品性下劣なやつとはおもわれたくないの?
179名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:45:49.24ID:PRhJN+pL0180名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 06:47:09.91ID:TU5WrEmA0181 警備員[Lv.22]
2024/10/01(火) 06:59:52.54ID:FiUttLn00182名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:02:24.42ID:Jzz4bUyP0 >>42
自宅の電話番号を書いておけば無問題
自宅の電話番号を書いておけば無問題
183名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:03:20.58ID:v5KVlvoi0 楽天povoに期待
184名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:08:47.03ID:Jzz4bUyP0 楽天カードが最近通販決済時にSMS認証を要求するようになったんだけど
楽天モバイルの電波の入りが悪くて肝心のショートメールを受信出来ないという落ち
WiFi環境はあるんだけど、認証用のショートメールは楽天Linkでは受信出来ないから
どのみち詰んでる
ショートメールだけでなく、音声通話での認証もサポートしてくれると助かるんですけどね>楽天モバイルさん
楽天モバイルの電波の入りが悪くて肝心のショートメールを受信出来ないという落ち
WiFi環境はあるんだけど、認証用のショートメールは楽天Linkでは受信出来ないから
どのみち詰んでる
ショートメールだけでなく、音声通話での認証もサポートしてくれると助かるんですけどね>楽天モバイルさん
186名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:14:33.93ID:BoYzrxvK0 銀行界のみずほ
携帯界の楽天
似たものどうしが仲良くしてます
携帯界の楽天
似たものどうしが仲良くしてます
187名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:21:04.67ID:el3icrZo0 >>179
楽天KCを楽天カードとKCカードに分割させて
楽天カードは楽天クレジット(元はあおぞらカード)が吸収して
楽天クレジット株式会社→楽天カード株式会社になって
https://www.rakuten-card.co.jp/content/cre_copo/
KCカードはJトラストが買ってKCカードとケーシーに分割させて
ケーシー(KCカードの事業承継)はヤフーが買って
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250CP_V20C14A6TJ1000/
KCカードはJトラストカード株式会社(現Nexus Card株式会社)になった
楽天KCを楽天カードとKCカードに分割させて
楽天カードは楽天クレジット(元はあおぞらカード)が吸収して
楽天クレジット株式会社→楽天カード株式会社になって
https://www.rakuten-card.co.jp/content/cre_copo/
KCカードはJトラストが買ってKCカードとケーシーに分割させて
ケーシー(KCカードの事業承継)はヤフーが買って
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250CP_V20C14A6TJ1000/
KCカードはJトラストカード株式会社(現Nexus Card株式会社)になった
188 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/01(火) 07:28:56.05ID:W4Dd74RP0 これで楽天安泰だね。楽天サービス改悪も止まるかな。
俺としては日本企業でさえあればいいからみずほに食われて
みずほグループになっても構わんし。
俺としては日本企業でさえあればいいからみずほに食われて
みずほグループになっても構わんし。
189名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:31:36.67ID:Gewe3Fey0 改悪される未来しかないでしょ
既存や銀行系がやれないようなことをしてきたのが楽天なんだから
既存や銀行系がやれないようなことをしてきたのが楽天なんだから
190名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:34:05.96ID:WxzVaJXO0 楽天カードはポイント貯めて使う為に持ってるよ
楽天カードで買い物はしないけどね
楽天カードで買い物はしないけどね
191 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/01(火) 07:37:05.46ID:W4Dd74RP0192名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:49:00.77ID:o+uC4tOf0 木原と三木谷はお友達だからな
どちらも潰れろ
どちらも潰れろ
193名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:53:51.15ID:guXRE4zN0 全て楽天経済圏で生活し始めたけど、ポイント貰えるから10%は出費が減った
ありがとう三木谷
ありがとう三木谷
194名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 07:55:11.46ID:MxOupNcE0 楽天証券にもみずほ資本が入ってきて嫌だな
195名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 08:01:14.59ID:eskNqP070 楽天カードもシステム障害祭りになってしまうん?
196名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 08:05:22.88ID:el3icrZo0197名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 08:14:49.80ID:SJn0LxQ80 >>21
資産20億、土地テナント4件持ってるけど最底辺ですまんな
資産20億、土地テナント4件持ってるけど最底辺ですまんな
198名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 09:28:53.80ID:CPof2Krt0199名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 09:42:16.03ID:Uh0cl5aT0 >>21
三井住友カードゴールドで100万修行達成したあとは楽天カード使ってるわ
いちいちカード出すの面倒くさいからどちらもスマホでタッチ決済にしてるけど
つうか金持ちほどポイントとかそういうの意識してるぞ
三井住友カードゴールドで100万修行達成したあとは楽天カード使ってるわ
いちいちカード出すの面倒くさいからどちらもスマホでタッチ決済にしてるけど
つうか金持ちほどポイントとかそういうの意識してるぞ
200名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 09:48:17.68ID:sBXjLr6/0 おーたまたま楽天カードの引き落としみずほにしてるからポイント1.5倍でよろしく
201名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 10:45:36.12ID:d+LkgSl70202名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 10:49:26.06ID:k7xC0Gxb0 >>146
ダメポと呼ばれてる頃に株買って放置しているワイよりは有能w
ダメポと呼ばれてる頃に株買って放置しているワイよりは有能w
203名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 10:50:03.01ID:7sSBVxa80 >>197
金融資産4億で楽天カード使ってる俺はまだまだ底辺だよ
金融資産4億で楽天カード使ってる俺はまだまだ底辺だよ
204名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 12:18:23.36ID:fFCkWgRJ0 楽天カードマーーンw て女性陣から陰でイジられずに済むようになるのか?
205名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 13:20:28.15ID:W8JwNacv0 中身に自信ある人はカードには拘らない、拘る必要が無い
ツラに自信の無い奴がブランド物買い漁るのと同じ
ブランドで固めたゴテゴテブサイクとシンプルで質素な感じの美人みたいな感じ
ツラに自信の無い奴がブランド物買い漁るのと同じ
ブランドで固めたゴテゴテブサイクとシンプルで質素な感じの美人みたいな感じ
207名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 15:15:47.57ID:WKjQtO7v0 楽天モバイル大成功だな
208名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 15:31:17.65ID:XJfryzhF0 順調に解体されてってるなあ
209名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 15:34:28.09ID:jLZT+mO00 後はモバイルいつ売るかだな
210名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 15:50:50.80ID:CtOlq8cA0 怖いので利用可能枠10万円にして楽天ペイ専用カードにしてる
211名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 19:16:55.47ID:qPfHx3Qi0 最後の資産
212名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 19:22:12.97ID:qPfHx3Qi0 社債を返還するためにどんどん社債を発行してるからな
213名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 19:30:21.90ID:o8kP1ak80 >>184
あらあらw
あらあらw
214名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 19:53:23.58ID:Ywqn6dbe0 昨日二枚目の楽天カード作ったんだが?
215名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 19:58:19.16ID:4WVqAbOZ0 みずほ銀行は楽天証券と楽天カードだけ譲り受けて、あとは拒否すればよい
216名無しどんぶらこ
2024/10/01(火) 20:05:09.27ID:Mdjh6Eya0 三木谷ぴーんち
217名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 13:32:38.21ID:HGE8TzaQ0 みずほが金融系取っちゃえばいつでも潰せるな
218名無しどんぶらこ
2024/10/03(木) 13:34:18.30ID:l7mK/FHe0 審査がザルからまともになるのか
219名無しどんぶらこ
2024/10/04(金) 22:36:13.92ID:2vM5uR7g0 ゆうちょとみずほがパトロンについたってこと?
220名無しどんぶらこ
2024/10/05(土) 03:29:05.80ID:mLOT/U4k0 楽天カードマンカード欲しいねえ
くっそダサエモいデザインで
くっそダサエモいデザインで
221名無しどんぶらこ
2024/10/05(土) 03:36:56.49ID:mLOT/U4k0 職業スナイパーでも通ると言う伝説
確かに審査は自動で簡単一発だった
申し込み完了のメールより
審査完了のメールの方が早かった
確かに審査は自動で簡単一発だった
申し込み完了のメールより
審査完了のメールの方が早かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています