X



ウクライナ軍、ロシア西部ボルゴグラード州の弾薬庫への攻撃に成功 前日にイラン供与の弾道ミサイル搬入 ロシアは無人機に苦戦 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/30(月) 22:05:01.70ID:Ga28ijVs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9f44a86f541fe9e5a7359dfb2d54164834669c
 ウクライナ軍は、ロシア西部にある兵器庫を無人機で攻撃したと発表しました。
この兵器庫は、イランから供与されたミサイルが運び込まれていたということです。

ウクライナ軍のシルスキー総司令官は29日、SNSで、ボルゴグラード州・コトルバンにある兵器庫を無人機で攻撃し、損害を与えたと発表しました。
この兵器庫には、攻撃の前日に、イランから供与されたミサイルを運搬する部隊が到着していたということです。

ウクライナ軍は9月中旬以降、ロシア領内の国境から離れた場所にある兵器庫などを無人機で相次いで攻撃しています。
イギリス国防省は、ウクライナ侵攻中にロシアと北朝鮮が供給した弾薬のうち、18日から21日かけての攻撃で失われた弾薬の量は最大の損失になるとしています。

別ソース
ウクライナ軍 “ロシアの弾薬庫を攻撃” 無人機による攻撃か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240930/k10014595751000.html
 ウクライナ軍はロシア南部にある弾薬庫への攻撃に成功したと発表しました。
9月に入ってロシア領内の弾薬庫への攻撃に相次いで成功したとしていて、イギリス国防省は
「ロシアがウクライナの無人機に苦戦を強いられていることを示している」と分析しています。
※略
ウクライナ軍は29日、SNSでロシア南部のボルゴグラード州にあるロシア軍の弾薬庫への攻撃に成功したと発表しました。
ウクライナの複数のメディアは、攻撃は無人機で行われ、弾薬庫にはイラン製の弾道ミサイルも保管されていたと伝えています。
※略



関連スレ
ウクライナ軍の無人機攻撃による弾薬庫爆発で17回の地震を観測 衝撃規模物語る ロシア西部トベリ州 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726753183/

ウクライナ軍の無人車両が初の本格戦闘、クルスク州の塹壕掃討に貢献 ロシア軍部隊を破る [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726914754/

ロシア軍の死傷者が増加傾向、訓練不十分で増加 今年5~8月は1日平均千人超、9月も上回る見通し 英分析 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726915780/

ウクライナ、新たにロシア弾薬庫2カ所を攻撃、ロシアの三大弾薬庫の一つが大爆発 新兵器「パリャヌィツャ」が活躍か (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727083783/

ロシア軍の新型ICBM「RS-28サルマート」の試験サイロが爆発事故を起こした模様 衛星画像でプレセツク宇宙基地のサイロに大穴確認 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727084915/

ロシア軍がウクライナ東部で大規模攻撃に相次ぎ失敗 消耗で攻勢鈍化 「複数正面で同時に攻撃を行うリソースの不足」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727086715/

ロシアのショイグ前国防相の側近が次々と拘束 「史上最大規模の粛清」になるとの報道も ウクライナ侵攻失敗の責任を押し付けか ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727087597/

ウクライナ特殊部隊、北東部ボウチャンシクの工場からロシア軍部隊を掃討 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727304590/

ロシア軍が車両100両で大規模攻撃、2割撃破され失敗 ウクライナ北東部ハルキウ州クプヤンシク方面 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727608436/

ウクライナ4州「併合」宣言から30日で2年 撤退支持49%の調査結果も 侵攻よりクルスク州奪還の方が大事という回答は53% ロシア [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727608911/
2024/09/30(月) 22:05:35.90ID:q/8aztgD0
また弾薬庫誘爆か
2024/09/30(月) 22:05:38.64ID:9xgPFtji0
      (∪^ω^) これからも僕をおんおんわー!
    = 〔~∪ ̄ ̄〕
 ピュー=  ◎――◎
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:06:39.55ID:SEcwYGsT0
バベル2世みたいになってきたな
2024/09/30(月) 22:07:43.45ID:1rp+GjVU0
どっちかというと南部だよな
2024/09/30(月) 22:08:06.65ID:LqVGdtWs0
猛砲爆撃を受けたモスクワは、やがてラジオからのロシア国歌の放送もとまり、激しい市街戦の後、無条件降伏した。プーチンはベネズエラに脱出し、ウクライナと米国はこのロシアを東西分割占領した。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:08:34.27ID:9DhUnUG40
>>1
ウクライナの行方、米大統領選が左右 ハリス氏「支援は国益」 トランプ氏「停戦が利益」
2024/9/27 18:23
://www.sankei.com/article/20240927-STGOUQRS4FMW5I2KXMZYQMHWGU/

【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との26日の会談で、支援継続の決意を表明した。米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領もバイデン氏の路線を踏襲する構え。一方、27日にゼレンスキー氏と会談する共和党候補のトランプ前大統領は早期の停戦交渉を主張しており、両候補の姿勢は大きく異なる。大統領選の結果はウクライナの行方を左右する。

ハリス氏は26日、ゼレンスキー氏との会談を前に「ウクライナ支援は慈善事業でなく、米国の戦略的利益」だと述べた。

あえて「国益」を強調した背景には、大統領選を前にしたウクライナ支援をめぐる党派的な対立がある。米メリーランド大の最新の世論調査によると、支援継続への支持は民主党支持者で63%に上ったのに対し、共和党支持者では37%にとどまった。

バイデン氏は26日、米国製の長射程ミサイルによるロシア国内への攻撃を認めなかったと報じられたが、「ウクライナが勝つために必要な支援を行う」と述べ、従来より踏み込んで対露勝利が支援の目的だと言明した。同様の決意を示したハリス氏は「それどころかウクライナに領土の大部分を放棄するよう迫る者がいる」とも語った。

ハリス氏の発言は、ウクライナが戦場で優位に立つ前に交渉を急げば譲歩を強いられ、プーチン露大統領の思うつぼになるとの趣旨で、トランプ氏を念頭に置いている。ただ、ハリス氏は戦争終結の道筋に関し自らの構想を語っていない。

対照的にトランプ氏は一貫して、再選すればプーチン氏と速やかに交渉し停戦に導くと言明している。今月の討論会では司会者から「ウクライナの勝利は米国最大の利益と思うか否か」を問われ、「戦争終結が最大の利益」と断言。長引けば「第三次大戦を招く」と警告した。

トランプ氏に近い一部の専門家や議員は、支援の縮小や停止で浮いた予算を中国の台湾侵攻に対する抑止力強化にシフトすべきだと唱える。

トランプ氏は25日の集会で、ロシアとの交渉を拒否しているとゼレンスキー氏を非難したばかり。ゼレンスキー氏との会談で、約80億ドル(約1兆1560億円)の大型支援でゼレンスキー氏を迎えたバイデン、ハリス両氏に対抗して、どのような構想を伝えるか注目される。

一方、米戦略国際問題研究所(CSIS)のマリア・スネゴバヤ上級研究員は「ウクライナの前線が崩壊し、露軍が首都に迫れば誰が大統領になろうと問題」と述べ、トランプ氏が再選しても、戦況次第で米国の関与が強化される可能性を示している。
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:08:41.37ID:c0RslYu80
ロシア弾薬庫何ヶ所目?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:08:57.37ID:9DhUnUG40
>>1
※有料記事

正念場迎えたウクライナ、戦況が悪化するなかでウクライナと支援国は方針を転換せよ
2024.9.30(月) 
(英エコノミスト誌 2024年9月28日号)
://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83443

■現実味のある戦争目的とNATO加盟を目指す時が来た。


 ウクライナと同国を支援する西側諸国が勝利を収めるためには、まず劣勢であることを認める勇気を持たなければならない。

 この2年間、ロシアとウクライナは多大な犠牲と損害を伴う消耗戦を戦ってきた。こんなことをいつまでも続けられるはずがない。

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は先日訪米し、ジョー・バイデン大統領との会談で「勝利計画」なるものを提示した。

 武器と資金の追加支援を盛り込んだ計画だと思われる。

 だが実を言えば、ウクライナはそれよりもはるかに野心的なものを必要としている。それは、急いで方針を転換することだ。
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:09:12.90ID:9DhUnUG40
>>9
■東部戦況の悪化、国内外で戦争疲れ

 ウクライナの戦況悪化の程度は同国東部、とりわけポクロウシクという都市の周りでのロシア軍の前進で測ることができる。

 今のところ、そのペースは緩やかで犠牲も多い。最近の推計によれば、ロシア側の死傷者は1日当たり1200人前後に達している。すでに計50万人の死傷者が出ているのにだ。

 だが、人口がロシアの5分の1にすぎないウクライナも傷を負っている。ロシアが精根尽き果てる前に、ウクライナの戦線が崩壊する恐れもある。

 ウクライナは戦場の外でも苦労している。

 送電網の大半をロシアに破壊されてしまったため、1日当たりの停電時間が最長16時間にも及ぶ状況で寒い冬を迎える。

 国民の間には厭戦気分が広がっている。

 陸軍は奪われた領土の奪回どころか、戦線の維持に必要な兵士の動員・訓練も十分に行えずにいる。多くの国民が望む完全な勝利と、そのために戦う能力や気力との差は広がる一方だ。

 諸外国にも疲れが広がり始めている。

 ドイツとフランスの極右勢力は、ウクライナ支援などカネのムダ遣いだと息巻いている。

 米国ではドナルド・トランプ氏が大統領に返り咲くかもしれない。同氏は何でもできるが、その言葉の端々からは、ウクライナをロシアのウラジーミル・プーチン大統領に売り飛ばしたいという思惑がうかがえる。
2024/09/30(月) 22:09:21.07ID:Y1SIo4yQ0
>>1
どこの偵察衛星で監視してたんだぜ?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:10:09.12ID:U/WAQGUr0
>兵器庫を無人機で攻撃した
>損害を与えた

100発のミサイルの1つに傷が付いただけかもだし
どの程度の攻撃で、どの程度の損害を与えたのか
2024/09/30(月) 22:10:43.19ID:PsnvXgXo0
いつもの

ごまスレ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:10:46.00ID:odWhEgmd0
旧スターリングラードが空爆されるのは
ロシアかなりヤバイのでは
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:11:24.51ID:onRXueEW0
どんどんやれ。
日本も支援の手を緩めるなよ。
2024/09/30(月) 22:14:07.32ID:wXFqrC900
アメリカ全然役にたってないよな
全部中国製ドローンの戦果
中国が居なければウクライナは手も足も出ずとっくに降伏してたと思う
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:15:09.15ID:uDIS6/mz0
ロシア側から機密情報が流されているんだよ?
ウクライナはどこに何があるかわかっているからロシアはどうしようもない🤣
ロシア人は早く戦争が終わって欲しいんだろうな🤔
2024/09/30(月) 22:15:45.69ID:IwIt1Jye0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アルミ地金が高騰することによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:16:00.05ID:qHzU4dsv0
なんでロシアもらった弾薬すぐ爆破されてしまうん?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:16:07.17ID:+wWCrAQL0
イスラエルはレバノンに続きイエメン も侵略を始めたみたいだな
2024/09/30(月) 22:16:10.63ID:SrhojzPl0
近くの農地焼いただけじゃん
x.com/kromark/status/1840499065257394318?t=w6CzCvGV8HWrU96e_QT85w&s=19
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:18:30.15ID:AmzrxabA0
>>6
分割せんでもベラルーシも取り込んで、大ルーシー復活でええやん。
プーチンも草葉の陰で喜ぶだろう
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:18:33.74ID:WFD56Cmv0
>>16
トルコ製やぞ?
2024/09/30(月) 22:20:30.53ID:XqlNL/Jc0
アメリカ供与のミサイルでなくても十分いけるやんか
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:20:44.90ID:WFD56Cmv0
【格付け】ムーディーズ、イスラエル格下げ ジャンク級への格下げ警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727660480/

イラン追い詰められてるな
ひいてはロシアが追い詰められている
そう考えると中華側からはあまり支援行ってないんだな
中華がロシア支援してたら欧米がなんか仕掛けるし
2024/09/30(月) 22:21:10.20ID:VQXDXw/v0
弾薬入荷と同時に爆破とか兵站担当マジ泣きしてそう…
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:22:58.98ID:Sd571D6f0
ウクライナのドーロン戦の経験はとてつもなく価値がある
中国との戦いに備えてぜひとも手に入れたい
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:23:18.57ID:FxdyRw4A0
ボンバーマンみたいに1個爆発したら
全部爆発するのかな
そりゃ攻撃するよなw
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:23:57.87ID:nu9RdNv/0
ロシアボロボロだな
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:24:01.80ID:iggeoWJw0
>>25
俺ぁアタマ悪ぃから中東情勢と欧米&ロシアの関わりが分からないんだけど
イスラエル=欧米支配層Jew人による中東への橋頭堡国家ってことでいいの?
ロシアはどう関わってくるの?
2024/09/30(月) 22:24:24.85ID:tzJQX8060
>>19
面倒くさがり屋しかいなくて外に山積みにしてるんだろう
中に保管しておけば攻撃受けても問題ないはず
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:25:20.11ID:UyFixQ5a0
>>22
シベリアはルーシではないのでお取り上げな
2024/09/30(月) 22:25:20.52ID:S1IOBQSp0
>>30
アタマ悪いなら黙っとけ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:25:49.29ID:WFD56Cmv0
>>30
イスラエルと戦っているのがイランね
イランとロシアは密接な関係があって、ロシアに武器輸出支援しているのもイラン
だから、イスラエルがイラン叩くとロシアが早く息切れするって寸法
そして中東についてはロシアは逆支援する余裕がないから米軍のやりたい放題なんだよ
2024/09/30(月) 22:26:03.01ID:M6hnBAtU0
>>8
デカいのは2個目
2024/09/30(月) 22:26:18.12ID:JlB0FSNX0
バレバレやんけ
37 警備員[Lv.29]:0.01028317
垢版 |
2024/09/30(月) 22:26:50.90ID:iiW6dn820
そのへんの野球経験ある高校生が金属バットやコルクバット使ってもドジャースには100%敵いません
ウクライナはその程度のレベル
2024/09/30(月) 22:28:02.93ID:LFe0JoKv0
ウクライナでは資格証明書を更新していない者、軍籍証明書を所持していない者は、自動的に犯罪者となり、警察に指名手配される。

これは、イヴァーノ・フランキーウシク地方TCCのアンドリー・モロズ副所長代理が『ザパドニ・クリエ』紙のインタビューに答えたものである。
「身元不明のサンプルの軍登録文書を持っている者も違反者です。そのような者は大勢いる。彼らはすべて指名手配されており、私たちの職員が毎日確認しています。私たちは彼らを警察の代表者に引き渡し、行政責任を取らせます」とモロズは言った。

軍の入隊将校は軍事登録規則に違反して指名手配された場合と、そのグループに警察の代表者が含まれている場合の2つの条件で徴兵を強制的に拘留できる。

先に、ウクライナが不在者召集令状の郵送を開始したが、この召集令状は本人が受け取っていなくても送達されたものとみなされる。
ゼレンスキー内閣は、年末までに90万通の不在者呼出状を送付するため、約7,200万フリヴニャを割り当てた。
2024/09/30(月) 22:28:34.24ID:LkCdtBIn0
ロシア西部ってwww
ナチスはそこまで行って第6軍全滅したろ、もっとバンバレよ
2024/09/30(月) 22:29:04.10ID:QuQvtJTf0
>>1
今の時代戦争なんかやるもんじゃねえな
戦争やるなら核使うつもりじゃないとな
2024/09/30(月) 22:29:19.94ID:TF7/3xWO0
>>37
どこがドジャース?w
2024/09/30(月) 22:32:12.17ID:tDcTKUAI0
ロシアもジャンジャンバリバリ兵器を購入してるからまだまだ終わらなさそうですな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:35:40.59ID:8JM1ZCix0
しかしこんだけボコボコにしてるのに
なかなかしなねーな、ロシアw
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:35:44.19ID:slausIqX0
イランはロシアと繋がってるのか

だったらイスラエルはイランやっちゃっていいよ
45 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/30(月) 22:36:00.55ID:CiMF3N/z0
イランはいらん
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:37:12.04ID:kRL3lPgS0
輸送船やられまくった日本みたいだな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:37:30.48ID:WFD56Cmv0
>>42
自国生産できていない時点で旧ソ連状態なんだよ
外貨不足で自国製品を必要以上に売らなければならない状態
原油価格も抑えているし、中華経由の転売も相場の20倍になってて、かなり苦しいようだよ
2024/09/30(月) 22:39:21.27ID:PvlXuRl50
ロシアの防空体制はザルなんだな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:41:16.67ID:apZ/4T5N0
名前変わってるけど旧スターリングラードか
これからの季節はモスクワ方面は厳しいから侵攻するならどうしてもカスピ海沿いの南進がメインになってくるからな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:41:41.94ID:ROKZhiCY0
>>37
阪神よりPLの方が強いと言われた時代があってだなあw
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:41:57.38ID:zuOw2KgL0
>>1
ハリス氏、ゼレンスキー氏に米の支持約束 トランプ氏を暗に批判
By Andrea Shalal
2024年9月27日午前 7:43 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/IAPFHOYYGBOLJDJOCBCMCAIINY-2024-09-26/

[ワシントン 26日 ロイター] - 11月の米大統領選を戦う民主党候補ハリス副大統領は26日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。

ゼレンスキー氏とともに臨んだ会見で「ウクライナへの支持は揺るぎない」と表明。ウクライナの領土の大部分を放棄させるような「一部の」米国人が支持する和平案は平和ではなく降伏の提案だと述べ、共和党候補のトランプ前大統領を暗に批判した。

ハリス氏はさらに、米国は戦略的利益のため、ウクライナを支援しているという認識を示したほか、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、ウクライナから軍隊を撤退させることによって、この戦争を終わらせることが可能と述べた。

ウクライナ抜きでこの戦争の終結については何も決められないとも強調した。

トランプ氏は前日、ロシアと戦争終結につながる取引をしていないとしてゼレンスキー氏を批判していた。トランプ氏は以前から、ウクライナ支援は金の無駄だと述べ、ウクライナの勝利を望んでいるかどうかについては明言を避けている。

ハリス氏は、戦争でウクライナが勝利し、公正な和平を達成できるよう努力すると約束した。

ウクライナに領土の大部分を放棄させ、他国との安全保障関係を放棄させようとする「一部の」米国人がいるとし、「これらの提案はプーチン大統領の提案と同じで、平和のための提案ではない。むしろ、降伏の提案であり、危険で容認できない」と述べた。

これとは別に、トランプ氏は26日、27日朝にニューヨークのトランプタワーでゼレンスキー氏と面会すると発表。両氏は7月に電話で話したものの、2021年にトランプ氏の大統領任期が終了して以来、直接会っていない。

://www.reuters.com/resizer/v2/YA7XXOVZJVJLZGCHOXPIPIWFRE.jpg?auth=237d991ddbb8bd8a31186aa3f09d4ff88cd6a098d791af5632c10ce607040958
(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:42:03.20ID:zuOw2KgL0
>>1
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
2024/9/24 21:16
://www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/

チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。

ロシア寄りのハンガリーのオルバン首相が欧州の結束を乱しているのに加え、侵略の長期化による支援疲れが至るところで高まっていると指摘。ウクライナは各国からの支援や全領土の奪還という目標について「現実的になる必要がある」と述べた。

パベル氏はロシアによる一時的な領土支配の例は「数多くある」と述べた。一方で同紙は、1940年に当時のソ連に併合されたバルト3国の独立回復は、半世紀後の91年だったと指摘した。(共同)
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:43:12.72ID:onRXueEW0
ショボいドローン攻撃に1発2発成功しても弾薬庫は無傷かもな。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:47:36.06ID:WFD56Cmv0
>>52
だからウクライナはロシアを一部占有したんだ
それを認めるとロシアの一部も占有認めなきゃいけないんだけど、ロシア憲法では領土の譲渡を許していない
つまり、プーチンでも交渉不可能なんだ
これで戦争継続となる仕組み
そしてやればやるほどロシアが苦しむのさ
2024/09/30(月) 22:50:59.66ID:P1X7lKft0
まだやってんのか
早く停戦しろ、日本は余計なことに金を出す余裕が無い
2024/09/30(月) 22:51:18.08ID:Ii4zpVOw0
これ燃えているのは近くの草で
今回は失敗だったんだろ
2024/09/30(月) 22:52:26.32ID:92EDLlG+0
ロシアって武器弾薬を野積みしているんでしょ ?
アホくさい
2024/09/30(月) 22:54:27.60ID:2KHk7Xgp0
クルスクにいったウクライナ軍どうなったの?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:54:29.30ID:j6PApkdn0
ナチスドイツには長距離爆撃機が無かったからこんな芸当は出来なかった
2024/09/30(月) 22:54:50.38ID:92EDLlG+0
ウクライナのドローンの製造は、年間100万機の製造能力があるらしいな
ただ、部品の一部を西側から輸入しているのでお金が足りなくて大量生産出来ていないそうだ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:55:18.09ID:WFD56Cmv0
まだロシアのインフラ直接攻撃していないから余裕あるよな>ウクライナ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:55:35.20ID:9sMInoFg0
親露派ミリオタボンクラがロシア圧勝って言ってたけど
ロシア勝つのに何年かかってんだよ
サルかよw
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 22:56:33.39ID:WFD56Cmv0
早く何とかしないとイランもイスラエルに負けて軍事支援も止まるぞ!
2024/09/30(月) 22:57:03.54ID:92EDLlG+0
>>56
動画見なかったのか ?

草だけであんな大爆発起きるわけ無いだろwww
2024/09/30(月) 22:57:21.99ID:Z4Gi2Pbh0
ロシアはそろそろ偵察衛星を核攻撃しそう
2024/09/30(月) 22:58:24.69ID:92EDLlG+0
>>62
親露派は推考能力ではなく単なる願望で発言しているから
言っていることはすべて矛盾している
2024/09/30(月) 22:58:55.07ID:Z4Gi2Pbh0
>>60
中国から仕入れて改造してるんだろ
側も中身も中国製
2024/09/30(月) 22:59:03.64ID:BXFn2Xgl0
>>65
NATO参戦事由になるけどよろしいか
2024/09/30(月) 23:03:48.81ID:929iLoDe0
現代の戦争って、ドローンで敵地を、それも軍事施設を攻撃すりゃ余裕じゃね?
中国はあのダムを破壊するだけでおk
2024/09/30(月) 23:04:05.94ID:mX4y0U9F0
SASとネイビー特殊部隊たった二人が潜伏して情報流してるんだぜ
2024/09/30(月) 23:04:33.53ID:K9OV0klT0
もっと早くにやっておけば
2024/09/30(月) 23:04:41.38ID:LYVC3Zei0
こんなに日々ウクライナの戦果が取り上げられて逆にロシアの戦果は皆無なのになんで占領されてる東側を奪還できないの?
2024/09/30(月) 23:06:04.87ID:92EDLlG+0
>>67
本当ならすげえな
つまり、中国も自国のドローンを使えば台湾や日本の軍事基地にドローン500発ぐらい飛ばせるのかw
2024/09/30(月) 23:07:21.74ID:K9OV0klT0
>>69
三峡ダム破壊して下流の住民が何億人死傷しようが中国共産党は気にしないだろうな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:07:59.12ID:WFD56Cmv0
>>67
中華製じゃないよw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:08:23.54ID:SLx9SuKR0
弱小ウクライナに世界第二位の軍事大国が二年半も攻めあぐねてるほうが珍妙
2024/09/30(月) 23:08:28.88ID:/0OiYn/Q0
これが本当のタマ取ったる
2024/09/30(月) 23:09:45.76ID:dDt9zmO90
>>73
出来るよ
まあ中国も自発的に自国の周辺を不安定化させて共産党崩壊するリスクを取るほどアホじゃないし領土的野心もないからやらんけど
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:09:54.34ID:WFD56Cmv0
世界三大ドローンメーカーは?
かつてはドローン世界3強メーカーと言われたが

その頃世界では、ドローンのメーカーは3強といわれていました。 フランスのParrot社、アメリカの3D Robotics社(3DR)、そして中国のDJI社です。2023/06/08
日本製だと株式会社ACSLあたり

軍事においてDJIは忌避されている
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:10:47.65ID:MkWnq4wK0
イランからミサイル恵んでもらってるのか
ロケット技術のロシアはもうないんだな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:10:48.47ID:WFD56Cmv0
ロシア、中国製エンジン搭載の無人機製造 ウクライナ戦に投入
jp.reuters.com/world/ukraine/KPZZUREBJ5P6HOMY7XK5OXELOY-2024-09-13/

こんな感じでロシア側のドローンが中華製
だから劣勢になる
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:11:08.26ID:3u8lvuqK0
>>1
捏造ニダ
2024/09/30(月) 23:11:09.29ID:92EDLlG+0
>>78
つまり、ロシアは中国以下の世界最低のアホってことかw
2024/09/30(月) 23:12:24.60ID:VsmhxZcx0
>>72
1944年の日本軍も日本放送協会によれば対英米に連戦連勝だった
2024/09/30(月) 23:12:27.56ID:owjFbMrm0
うおおおウクライナに栄光あれ!
2024/09/30(月) 23:12:57.76ID:k7MZUeSr0
な?ウクライナはイスラエルの支援のために戦争やってるだけだろ?
2024/09/30(月) 23:12:59.59ID:dDt9zmO90
>>83
マジでアホだよ
北朝鮮と関係深めて北朝鮮への支配力薄まった中国の不快感買ってるしな
2024/09/30(月) 23:13:49.98ID:92EDLlG+0
>>84
なんでネットもSNSも無かった80年前と比較しているの ?
馬鹿なの ?
2024/09/30(月) 23:16:26.81ID:k7MZUeSr0
イスラエル非難とロシア非難を同時にしてるやつってホントのバカだと思う
2024/09/30(月) 23:19:32.69ID:IdrvFltq0
>>88
これウクライナ軍の大本営発表情報だけ
これ全部正しいと思ってるのなら、80年前のNHKだけ妄信してた人間とお前は大差ない

真実はウクライナ側とロシア側の双方の主張の間のどこかにある
91 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/30(月) 23:19:54.91ID:CiMF3N/z0
>>80
そりゃ技術者が逃げ出したからな
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:20:09.28ID:B/LzgubG0
>>75
ロシア、ウクライナに限らず現時点の軍事ドローンの基幹部品は全て中国製
2024/09/30(月) 23:20:32.97ID:92EDLlG+0
>>90
動画とアメリカの衛星写真があるだろw

お前は本当にアホだなあwww
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:21:21.71ID:YwqnUKSC0
米英情報局がロシア国内の弾薬庫の場所を教えてくれる
あとはドローン飛ばすだけ
ロシアの肩持つ気は無いがなんか卑怯だよね
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:22:22.51ID:+TcOacqK0
戦闘機いらねーな
ドローンで遠くからインフラと弾薬庫ぶっ壊せばロシア軍にダメージ与えれるし
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:22:36.40ID:WFD56Cmv0
>>92
関係ないよ各国で好きなように作れる程度の技術に過ぎない
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:22:47.19ID:8MIHelJ00
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ユダヤ人組織連盟会長アブラモヴィッチ氏

イギリス王室と血縁関係の北欧系ロシア王ロマノフ一族郎党皆殺し、根絶やしにし
赤色革命テロリスト・レーニンが樹立した現ロシアはユダヤ人国家(史実)である。

ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シェロモヴァはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、プーチンの父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。

プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。

プーチンは隠れユダヤ人で、都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。『新共和国』紙のジュリア・イオフェが指摘しているように、プーチンの側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠もユダヤ人である。プーチンの側近で首相のメドベージェフもユダヤ人である。

プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り、貪欲で、悪魔的な、億万長者、オリガルヒのユダヤ人なのだ。

*ユダヤの大量虐殺魔
レーニン(ソビエト籍ユダヤ人)・・・・・ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア・ゲルマン人大量虐殺
スターリン(グルジア籍ユダヤ人)・・・ウクライナ人ジェノサイド、クリミアタタール人ジェノサイド
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)・・・・・ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人)・・パレスチナ&レバノン人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bp4Gonz.jpeg

ソース;misdivision.livejournal.com/60277.htmll
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:22:53.00ID:WFD56Cmv0
CPU単独でも中華は作れないからなぁw
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:24:48.40ID:T6e+ImNf0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:25:27.60ID:4rHPBN7/0
 

 
樺太ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

 
 
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:25:58.53ID:QBaPcWCl0
モスクワ辺りの発電所も全部燃やせ
2024/09/30(月) 23:29:25.49ID:92EDLlG+0
>>96
ドローンって言うと、中華製のプロペラが4つ付いた玩具のドローンを思い浮かべる >>92 みたいなのがいるけど
実はロケットエンジン付けたドローンからグライダーみたいなドローンと多種多様
小型で敵の視察程度なら中華製の玩具のドローンでもいいけど
ミサイルに積むのはGPSセンサーとミサイルの方向を決める操舵角の制御だからそう言うものは
特定の半導体を買ってきて自国で生産だよな

だから西側から部品買ったり、中国から玩具買ったりとか多種多様のものを入手して戦場で使っている
あと、ウクライナは、戦争前にトルコのドローンのライセンス生産していたよね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:33:20.06ID:EHsLFxx00
デカい弾薬庫三つあるんだっけ?
これはそのうちの一つなの?
2024/09/30(月) 23:34:29.58ID:UG1mUXc70
アメリカがせっせと情報くれるから
プーチン日和ってるうちにやりたい放題だな 
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:35:55.41ID:ZFYUeSe40
>>102
ロシア、中国製エンジン搭載の無人機製造 ウクライナ戦に投入
By Anthony Deutsch, Tom Balmforth
2024年9月13日午後 8:00 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/KPZZUREBJ5P6HOMY7XK5OXELOY-2024-09-13/

>欧州の情報機関関係者やロイターが入手した文書によると、ロシアは昨年から中国製のエンジンと部品を使った新型の長距離攻撃ドローン(無人機)の生産を開始し、ウクライナ戦争に投入している。

>「ロシアは、これまでよりも国内の開発に頼れるようになるほか、当然、中国にも頼れるようになる。この戦争では双方がドローン生産で多くの中国製部品に依存している」と述べた。

://www.reuters.com/resizer/v2/RX7OHXXHKFM4NKJ2NVXXRWAHIM.jpg?auth=927b7f1b28d8678c60e11c9b0adc8bb2f56ebbc3a517f2446a40082cfc59b48a
ウクライナ警察提供(2024年 ロイター)
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:36:07.11ID:WFD56Cmv0
>>102
ウクライナで使っているのはほぼトルコなり西欧で作ってるらしいね
支援物資の一環だから金は欧米から出てる
だからこそ中華製買わないんだよね
2024/09/30(月) 23:37:04.21ID:92EDLlG+0
>>103
でかいのは、この前1つ爆破されたところ
ある程度の爆弾貯蔵基地は全部だ7つあって、今が3個目

一番でかい所は守りが頑丈らしい
そこをやるには防空施設の破壊から少しずつ削っていかないと
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:37:08.35ID:8JM1ZCix0
>>106
トルコは朝鮮戦争の頃の日本やんけw
戦争特需でウハウハだなww
2024/09/30(月) 23:38:11.89ID:92EDLlG+0
>>106
岸田 「金はいくらでも日本が出しちゃうけん」
2024/09/30(月) 23:39:03.63ID:Z4bAdNOK0
ドローン無双w
っていうか、ローテクの方がレーダーに引っかからず効果的な件。
2024/09/30(月) 23:39:10.45ID:mjT+XBdO0
通常兵器の弾薬庫を攻撃したら、核弾頭が紛れ込んでたの巻ww
2024/09/30(月) 23:40:19.50ID:Vy4B48KX0
>>1
おめでとう
2024/09/30(月) 23:40:46.56ID:Vy4B48KX0
イランのクソどもがロシアを支援するなら
イスラエルを応援するよ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:43:06.80ID:fKqVUVkj0
>>94
弾薬庫の場所自体は昔から割れててグーグルマップでもなんでも誰でも見れるよ(仮にオープンにしてなくてもソ連時代からのものは元ソ連のウクライナにわからないはずもなく)
刻々と監視するのは西側の衛星なりが必要だが。
2024/09/30(月) 23:43:08.27ID:92EDLlG+0
>>108
トルコはロシアからS-400を買うまではF-35の開発メンバーだったから兵器の技術力は高い
ただ、ロシアからS-400買ったことでアメリカが激怒してF-35の開発メンバーから外したので
F-35を入手できなくなった

今はトルコは古いF-16の戦闘機しか無い
さらにロシアからのS-400の購入も途中で止まっているので踏んだり蹴ったり
だから、トルコはロシアとアメリカに怒っている

アメリカがトルコのS-400をアメリカにそのまま渡してくれたらF-35を売ってやるって今交渉している
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:43:14.96ID:PhLPug8p0
これにはさすがにプーチンも激おこ
2024/09/30(月) 23:44:16.89ID:Vy4B48KX0
>>115
トルコが自業自得なだけだな。
アホすぎ。
2024/09/30(月) 23:44:36.53ID:92EDLlG+0
>>114
北朝鮮からの弾道が大量に届いた日にドローン攻撃しているから、
リアルタイムの情報をもらっているんだろ
2024/09/30(月) 23:45:53.31ID:kLUaDzWz0
>>107
この前のもノルウェーの感知した地震測定でせいぜい推定200トン
(西側の主張では2万トンだが、まあ無理がある)
ちなみにぽんぽん落としてるFABは1個で1500トン
デカい弾薬庫というにはあまりにも微妙

本来ならマリウポリなどの前線の中心となっている弾薬庫を狙う必要があるが、
現在まで散々ミサイルを撃っているにも関わらず攻撃に成功していない
2024/09/30(月) 23:46:32.68ID:92EDLlG+0
>>117
トルコがS-400を買ったのは、アメリカがパトリオットミサイルを売ってくれなかったからだ

なぜか色々拗れている
121 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/30(月) 23:47:04.46ID:CiMF3N/z0
>>107
スパイで何とかならんかな?
2024/09/30(月) 23:48:00.20ID:92EDLlG+0
>>119
遠くの民家の窓ガラスが吹っ飛んでいる動画をロシア人がSNSに上げているのに200トンって事はないだろw
見事なキノコ雲だ
2024/09/30(月) 23:51:11.61ID:pcenQZ2E0
>>122
真偽不明の動画はいくらでも上がるからな
ソース元を辿れば別の国や異なる年に行き着くのも日常茶飯事
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:51:19.44ID:LwMHx2tD0
>>1
イラン&ロシア連合 vs ウクライナ(イスラエル支援)なんて、なったらどうすんだよ
イスラエルって既にウクライナを支援しているんだっけ?そんな余裕は無い?
2024/09/30(月) 23:52:01.33ID:ClipUzDK0
ガチで詳しいやつに聞きたいんだが地方の中小アルミサッシ工場がつぶれることでロシア軍に影響ある?
2024/09/30(月) 23:52:13.69ID:HKQCY6gW0
イランももう手助けできなくなるだろう
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/30(月) 23:57:28.65ID:jEgClblc0
>>5
いーや
我们ウーマンおちんちん
2024/09/30(月) 23:57:50.73ID:KO4wmpOs0
>>119
FAB1個で1500トンもあるわけねーだろ
200トン相当の爆発が一回あったというだけで、破壊された弾薬の総量が200トンというわけではない
2024/09/30(月) 23:58:47.62ID:IdrvFltq0
>>93
お前は文字も読めないのか
まず
>>72
を読め
2024/09/30(月) 23:58:55.98ID:FgGAemMM0
>>23
弾薬庫やってるのは新兵器
「パリャヌィツャ」の模様
パリャヌィツャに搭載されているターボジェットエンジンは、チェコのPBSとウクライナのイウチェンコ・プロフレス社が共同開発したAI-PBS-350
重量約50kgのAI-PBS-350は最大3400N(ニュートン)の推力を生み、1t弱のミサイルなら数百km飛ばすことが可能

パリャヌィツャのサイズや速度、射程は、ウクライナ国産のネプトゥーン(ネプチューン)巡航ミサイルと同じくらいだと考えられる
ネプチューンより相当安価
ネプトゥーンによる攻撃では通常、一度に発射されるのは数発だが、トロペツに対する攻撃では100機超のドローンが使われたと報告されている
i.imgur.com/pIubwKX.jpeg
2024/09/30(月) 23:59:48.83ID:92EDLlG+0
>>123
親露派って自分に都合の悪い動画はすべてCGだと思い込んでいるんだねw
2024/10/01(火) 00:00:39.64ID:EH1+d3ms0
>>129
親露派のIQって、IQ 60以下ってマジ ?
2024/10/01(火) 00:01:13.17ID:31rWmoX/0
>>24
ドローンコスパ良すぎだな、日本もこの分野を研究すべき、高高度を移動できるような奴作れば目標の真上まで撃ち落とされずに行けそう
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:03:14.83ID:MhLlF8N60
イランは本当にいい加減にしろ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:05:06.59ID:AzotGYQw0
ドローンつってもプロペラ4つでハエのように飛んでるのとちゃいますからね
2024/10/01(火) 00:07:43.80ID:Uwg0LC1a0
>>125
ある
それをバタフライ効果と言う
だから事は急いだほうがいい
2024/10/01(火) 00:13:48.20ID:l8eJkOM40
>>132
自己紹介か?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:15:13.15ID:Np4PCDnJ0
>>1
ドイツ東部州議会選で右派政党が躍進、戦後初めて極右系が最大勢力…ウクライナへの武器供与に反対
2024/09/02 22:58
://www.yomiuri.co.jp/world/20240902-OYT1T50131/

 【ベルリン=中西賢司】ドイツ東部2州で1日に行われた州議会選で、右派ポピュリズム政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が躍進した。チューリンゲン州では第1党となり、ザクセン州でも議席を増やした。ドイツで極右系が州議会で最大勢力となるのは第2次大戦後初めて。右傾化の傾向が鮮明となり、警戒が広がっている。

 「歴史的勝利だ」

 チューリンゲン州のビョルン・ヘッケAfD筆頭候補は1日、地元メディアに述べ、「我々はチューリンゲン州の新しい国民政党になった」と豪語した。両州では、党員がナチスに近い思想を持っているなどとして、当局がAfD支部を「極右団体」に認定している。

 暫定結果によると、同州でAfDの得票率は32・8%となり、初めて州レベルの議会で第1党となった。国政最大野党で中道右派のキリスト教民主同盟(CDU)が23・6%、左派新党のザーラ・ワーゲンクネヒト同盟(BSW)が15・8%と続いた。第1党だった左派党は4番手に沈み、AfDとBSWに票を奪われたとみられる。

 ザクセン州では、CDUが31・9%を確保して第1党の座を維持したが、AfDは30・6%で1・3ポイント差に迫った。社会民主党(SPD)、緑の党、自由民主党(FDP)の国政3与党は両州で低迷した。

 単独過半数を得た政党はなく、州政権のあり方は各党間の連立交渉に委ねられるため、主要政党が連携を拒否するAfDが州政府で実権を握る可能性はほぼない。だが、AfDが32議席を得るチューリンゲン州議会(定数88)では、憲法裁判事の任命などに3分の2の賛成が必要となる。重要案件でAfDの協力が不可欠となり、AfDは「拒否権」を握ることになる。

 AfDは2013年、債務危機に陥ったギリシャ支援に反対する勢力が結党した。反移民・難民、反イスラムに加え、ウクライナへの武器供与に反対し、ロシア寄りの立場を掲げる。

 特に最近は、両州などの共産圏の東独に属していた地域で、旧西独地域との経済格差を背景に既成政党に不満を持つ有権者に浸透している。ライプチヒ大学のヘンドリック・トレーガー教授は「旧東独地域で地方組織をくまなく整備していない伝統政党がある中、AfDは草の根の活動で支持を広げてきた。ソーシャルメディアによる情報発信を多用し、これをうのみにする有権者も多い。AfD支部を『極右』だとする当局の判断を信じていない人もいる」と指摘する。

 今月22日には、旧東独地域のブランデンブルク州でも州議選が行われる。直近の世論調査ではAfDは支持率24%でトップを走る。SPDのショルツ首相はロイター通信に対し、「AfDは社会を分裂させ、国の評判を落としている」と警戒心をあらわにし、「ドイツはこの状況に慣れてはならない」と訴えた。
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:15:36.23ID:Np4PCDnJ0
>>1
※会員限定記事

オーストリア下院選、極右親ロシア政党が第1党に
ヨーロッパ
2024年9月30日 2:17 (2024年9月30日 4:23更新) [会員限定記事]
://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR291MT0Z20C24A9000000/

【ウィーン=田中孝幸】オーストリアで29日、国民議会(下院、183議席)選が投開票された。選管当局の発表によると、開票率96.7%時点で極右の親ロシア政党、自由党が28.8%の得票率で57議席を獲得し、第1党を占める見通しとなった。

ネハンマー首相の中道右派、国民党の獲得議席は51程度にとどまり、第2党になる。連立与党は過半数を失い、今後は自由党を中心とする連立政権が樹立されるかが焦点となる。...


※以下会員限定記事
2024/10/01(火) 00:16:54.80ID:hB5cphgD0
中国は両方にパーツ売ってるのか…
2024/10/01(火) 00:21:45.38ID:OlyRAIE30
ウクライナが独力でそんな情報を取れるわけないだろw
もう完全に英米の戦争になってるよw
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:22:39.87ID:L7Xh2Oyj0
>>140
中国もだけどインドもそう
さすがというかなんというか本当に強かだよ
2024/10/01(火) 00:24:05.14ID:OlyRAIE30
ほんと、アメリカとユダヤがいなければ世界はもっと静かなんだろうなw
あいつらが戦争を起こしては殺しまくって大儲けしてるw
2024/10/01(火) 00:24:28.87ID:70Bn3ceX0
>>37
でもその金属バットでドジャースの選手を殴り倒せば勝てる
2024/10/01(火) 00:29:25.12ID:DyxWAQN/0
ウクライナ国軍参謀本部は、ヴォルゴグラード地域
のコトルバン軍工廠が攻撃されたと公式に発表した。
▪「攻撃の前に、イランのミサイルを積んだ列車が
兵器庫に到着した。兵器庫の敷地内で火災と
弾薬の爆発が発生している」と報告書は述べている。
▪ウクライナのメディアは朝から兵器庫の敗北を喧伝し、2021年に
ドバイで起きた爆発や火災の写真や動画を公開した。
現在、CIAのラジオ・リバティが衛星写真を
公開しているが、倉庫は無傷で、野原には焼けた草が
見える。
▪キエフの多くのメディアさえも、コトルバンに
は大きな被害の証拠はなく、爆発や破壊の映像もなかったし、ヴォルゴグラード
地域当局はコトルバン地域からの避難を発表していないと書いた。
2024/10/01(火) 00:30:11.52ID:/4rBIhn10
戦争始めたのプーチンなんやで
2024/10/01(火) 00:32:18.80ID:DyxWAQN/0
「殺害された」GURロシア 無人航空機センター司令官
は生きていて引退したことが判明

▪ウクライナ中央情報総局はインターネット上で「勝利」を
でっち上げ続けている。
▪昨日、ブダノフの道化師たちは、ロシア軍国家無人航空センター
所長アレクセイ・コロメイツェフがコロムナで殺害されたと公式発表した。
▪信頼できる情報筋から、私たちはコロメイツェフが健在で
あることを知りました。さらに、彼は長い間退役しており、
現役の軍人ではないとS.ペゴフ氏は述べた。
▪「ウクライナ諜報機関の一つの声明には同時に二つの間違いがある。
しかし、戦場で勝利がないのであれば、それは間違いなくでっち上げられる
必要がある。」と彼は結論付けた。
▪ 9月16日、主要情報総局はベルゴロドでの
軍事特派員アレクサンドル・コロボフ殺害を発表したが、その情報は
ベルゴロド国営テレビ・ラジオ放送局長によって否定され、
ジャーナリストは生存している。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:33:07.90ID:rCsVdCqJ0
アフガンで10年やってソ連崩壊だしウクライナも10年やってロシア崩壊すればええやろ その隙に中国が沿海州に来てウラジオ占領とか妄想が捗る🤣
2024/10/01(火) 00:34:38.79ID:Pw7/lg380
>>140
米製兵器にも中国製の部品使われているという話もあるぐらいだからな。
儲けるためなら何でも良いといった考えなんだろう。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:34:48.96ID:TOLyR5Zg0
>>12
象に爪楊枝刺したのか、雀に散弾銃なのか
この記事では竹槍かトマホークかわからん
2024/10/01(火) 00:34:55.38ID:DyxWAQN/0
なんか訂正するやつが全くいないんでくだらなく思える
2024/10/01(火) 00:36:18.96ID:YE+pk+Yo0
日本も基地はバレバレだからドローン対策は本当に考えないと無人機の物量でやられる
2024/10/01(火) 00:36:32.27ID:QlJP1Cqi0
(ほぼ)人を殺さずに、世界がどんどん平和になっていく
すげーよ
2024/10/01(火) 00:37:46.91ID:DyxWAQN/0
99%が何も調べない

大本営発表なんか現代ですら通じる
2024/10/01(火) 00:38:42.52ID:/4rBIhn10
日本はウクライナ支援の見返りに北方領土と樺太でいいよ
2024/10/01(火) 00:39:27.79ID:DyxWAQN/0
ウクライナサイドの正気のテレグラムでは
ファクトチェックセンターすらデマをばらまいていると書いていた
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:39:36.45ID:SAYYJPw00
>>155
てかタダでもらえるわけもないから
自分で取り返しに行った方がいいと思う
2024/10/01(火) 00:42:41.00ID:dpVXVcKs0
>>154
いちいち調べる時間もない
ウクライナは90%嘘
ロシアは50%嘘
ぐらいと思って眺めとくのがよい
2024/10/01(火) 00:48:22.87ID:iLD9l+4B0
>>24
アメリカの供与待ちだと戦況が不利なるばかりだから、国産の武器も最近かなり開発して使っているんだと思う
2024/10/01(火) 00:50:46.35ID:IAGWdLjF0
もう相撲やら格闘技大会、カラオケ大会で決着つけろよ
戦えりゃなんだっていいんだろコイツら
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 00:57:00.84ID:S4ZgEw2a0
何年戦争やってんだよ
最後は核ミサイル?
ニンゲンってマヌケだね
2024/10/01(火) 01:20:18.38ID:EH1+d3ms0
ロシアの大将がこの爆発で死んだらしいな
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 01:21:43.84ID:JbdIDrJH0
もうロシアの防空は完全にザルだな
ZSU-23-4 シルカとか出して来いよ
2024/10/01(火) 01:34:21.07ID:eBVvdy2H0
やってしまえ
2024/10/01(火) 01:48:19.10ID:hBolIKyV0
ごまカンパチはなんで偏向してるんだろ
やっぱ金か?
2024/10/01(火) 01:51:53.15ID:A02PSIeK0
>>142
中共もインドも弱ったロシアの足元を見て資源を安く買い叩いてんだよなw
うまく漁夫の利を得ている
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:00:56.64ID:ghJ5hylR0
>>165
ごまカンパチの判断基準は全て大麻
大麻に厳しいロシアを下げて非犯罪化してるウクライナを上げる
大麻に消極的な共和党(トランプ)を下げて大麻に積極的な民主党(ハリス)を上げる
アルコールを下げるのも厚労省を下げるのも全て大麻絡み
2024/10/01(火) 02:04:51.50ID:hDE2czpe0
自国民守るのも忘れてイスラエルサポート
2024/10/01(火) 02:05:41.24ID:hDE2czpe0
自国民守るのも忘れてイスラエルサポートに必死なユダヤ人ゼレンスキー
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:06:23.12ID:5Ygm1+xg0
イランもロシアに兵器売ってる場合じゃないだろ
イスラエルに滅ぼされるぞ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:19:54.49ID:VK9qRS2N0
>>1
ボルゴグラードだと
すごいとこまで行ったな
ドンバスの背後に回ってしまったじゃないか
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:22:18.97ID:mMElMs+U0
イランがロシアのために用意した兵器がやられたのか
2024/10/01(火) 02:32:16.24ID:6IP4FrFX0
これから毎日ロシアの弾薬庫を焼こうぜ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:34:00.27ID:JbdIDrJH0
しかしこのウクライナの戦果の裏で
リアルタイムで情報を提供している西側の存在が大きいんだよな
衛星から物資の動きは丸見えだから

西側:今だ、ヤレ
ウクライナ:了解

ってやってる訳だよ
2024/10/01(火) 02:34:05.31ID:6IP4FrFX0
>>169
そして金豚化してチャーハン炒め始めたハゲ
なおICBMは自爆したw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 02:35:49.59ID:lC5R2Y4t0
辛い人生を送った反ワク氷河期おじさんたちの望みがさらに遠のいてるw
2024/10/01(火) 02:36:02.00ID:KBDiuYJZ0
さすが幼女売買の本家ナチライナや
2024/10/01(火) 02:38:22.32ID:6IP4FrFX0
崩壊したときいっぱいロリ売春してたなハゲの国
2024/10/01(火) 02:46:26.38ID:r0WiD/uH0
核使っちゃいなよ
2024/10/01(火) 02:46:34.60ID:X6C3Hynh0
ウクライナが自分でドローン作ってモスクワ攻撃したら
ルール違反で欧米の支援止まるん?
2024/10/01(火) 02:48:49.53ID:bKTZVF0m0
軍事衛星落とさないとどうしようもないな
日本で衛星破壊兵器なんて開発許されるのかしら
2024/10/01(火) 02:50:00.00ID:e8Uxe0HV0
>>91
技術屋も鉄砲担いで前線送りよ
2024/10/01(火) 02:53:19.49ID:elriCdKH0
>>180
欧米から供与された武器使用に制限があるだけだよ
ウクライナが自国で製造、購入した武器ならモスクワを火の海にしても他国はどうこう言えない
2024/10/01(火) 02:56:32.35ID:bKTZVF0m0
>>155
もし自分がロシアだったら
どうにもならなくなぅたら中国に島を譲る
永遠に戻ってこない
そうなる前に自民が取り返せると思えない
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 03:00:28.18ID:lC5R2Y4t0
>>183
ロシアの兵器庫やICBM等の核関連施設他軍事施設はソ連崩壊後にロシアが英米に全部見せたから衛星で調べるまでもなく西側に筒抜け
2024/10/01(火) 03:11:30.67ID:hDE2czpe0
>>184
それはイギリスが朝鮮半島でやった手段だな
一旦いつでも奪い返せる日本に取らせた
2024/10/01(火) 03:32:37.76ID:wrmS+BF90
コスパがいいがいつまで続けるんだ?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 03:43:26.33ID:tA/EZBTb0
スターリングラードのことか
2024/10/01(火) 04:03:17.31ID:EdYneSa+0
鳥巣じゃあるまいし、弾薬庫一個潰したくらいでそんな騒がんでも。
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 04:05:09.44ID:jebAiCe+0
まだまだいくらでも潰せるってか?w
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 04:09:24.65ID:lC5R2Y4t0
ちょっとまえに核戦争にも耐えられる武器庫(露大本営主張)がきのこ雲だったのはウケたがこれはどんな感じなのかな
2024/10/01(火) 04:09:47.16ID:f4k17NcV0
ロシアはもう無理か
撤退近そうだな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 04:34:42.68ID:FnNHLUEo0
北朝鮮が最大の勝ち組だよ
2024/10/01(火) 04:37:14.29ID:Gb7PmKVR0
言うて苦戦やもんな
色々考えてもウクライナの勝利が見えんねんけど
指示してるやつは見えてるんかな?
てかロシアの負けが見えん
ズルズルいくだけでウクライナは幸せなんか?
2024/10/01(火) 04:39:30.86ID:m/bGhS+80
ウクライナのミサイル攻撃みたいなもんだなw
2024/10/01(火) 04:40:37.35ID:DyxWAQN/0
衛星画像で全く無傷
近くの焼けた跡は昨年のもの
2024/10/01(火) 04:42:41.68ID:Gmq4QueG0
まだやってんのか
2024/10/01(火) 04:44:31.42ID:DyxWAQN/0
そもそもイランがミサイル送った話自体真偽不明
2024/10/01(火) 04:45:54.91ID:blricJ+d0
なんか大本営発表みたいに聞こえるんだよな
敵の軍艦を葬ったってしょっちゅう宣伝してたアレ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 04:47:15.02ID:KgjNyI0m0
>>193
いや超ヤバいよ
コロナと今回の戦争で人がガンガン減ってる
どうにもならねーのにジョンウンは玩具揃えてご満悦

一番得したのはインドだが、こちらも調子こくようになって中国どころか米露とも火花散らし始めてる
2024/10/01(火) 04:51:11.95ID:WLlXhSCq0
ロシアがドローンを全機撃墜してもウクライナドローンの破片がやたら強力らしいからな
落ちた破片で付近一帯に大損害を与えてる
2024/10/01(火) 04:55:04.97ID:m/bGhS+80
>>200
最近の北は食料難や洪水もあるみたいだもんなあ
2024/10/01(火) 05:10:05.58ID:Ol2XfUQB0
ウクライナ快進撃!ロシア苦戦!

戦時中の日本かよ
2024/10/01(火) 05:27:04.79ID:ZJZJh0Ob0
ロシアから安いガスや石油輸入したほうが儲かる国いっぱいあるのにな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 06:15:13.45ID:KgjNyI0m0
勝手に値段上げるからな、あの国
信用されてない
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 06:18:55.46ID:lkgyWnXA0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
2024/10/01(火) 06:25:59.84ID:dQoVSt+l0
軍事ドローンは3m超えの機体なのに防げないのは防空圏がロシア内陸部すら機能してないんだろ
ロシアが同じくドローン使っても撃ち落とされてる
2024/10/01(火) 06:49:11.45ID:XGcqI+Kq0
>>37
元ドジャースの死にかけ老人がいいとこだろw
2024/10/01(火) 06:56:51.61ID:Lhc/5p7I0
ウクルポシュタ社は、徴兵、兵役義務者、予備役に対する召喚状の送付を開始した。
これは、ヘルソン地方軍政部がテレグラム・チャンネルで報告したものである。
@Херсонська обласна державна адміністрація
それによると、召集令状は、徴兵、兵役義務者、予備役の統一国家登録簿の助けを借りて作成された。
OBAによると、兵役義務のある者は、召喚状を受け取ってから14日以内にTCCに出頭する義務がある。出頭しない場合、その者は行政責任を問われ、その者の詳細が警察に伝えられ、追跡される。

ゼレンスキー内閣は、年末までに90万通の不在通知を送るために、7200万フリヴニャを割り当てた。
2024/10/01(火) 07:01:07.65ID:jtLnmMPR0
ロシア軍大将戦死らしい
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 07:02:27.13ID:3xfIKIkr0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/10/01(火) 07:03:58.33ID:WV9r+bTv0
無人機は小さくてレーダーにも映りにくいだろうから高性能であれば防衛は厳しいだろうな
日本は守る一方で中国に高性能ドローン攻撃されたらかなりヤバいよな
2024/10/01(火) 07:08:30.92ID:EnudXtsG0
そうでもないよ、ロシアは人身物資の損耗は一切気にしない
勝つまで供給する 必ず勝つ
2024/10/01(火) 07:13:19.82ID:GjbYUlC70
イランはミサイル輸出してないでイスラエルにぶちかませよw
2024/10/01(火) 07:18:04.80ID:wEDwJLHC0
>>213
人的損耗を気にしなければ現代戦で前進はできない
それは現地の人間を使い損耗無視のアメリカが敗北続きだったり
速攻片付けようとして失敗したイスラエルが証明している

ロシアはそれらと異なり前進続けてる以上、
単に損耗が圧倒的に少ない
2024/10/01(火) 07:22:13.70ID:tAtn92g00
>>215
いうてもロシア側もいつも「東部要衝の◯◯を~」ばかりなんだよな。
東部って開戦前から押していた地域で、むしろ未だに制圧していないことに驚きなんだが。
2024/10/01(火) 07:28:32.68ID:wEDwJLHC0
>>216
NATOは8年間ロシアの支援も無く孤立したドンバスのゲリラ相手に
制圧できなかったんだが
2024/10/01(火) 07:30:23.54ID:tAtn92g00
>>217
そう、そんな地域だからロシア軍本体が出てくりゃあっという間なはずだろ?
それを一体いつまでかけてるのさ。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 07:31:10.59ID:KgjNyI0m0
>>215
いらねえ国民をゴミ兵器渡して戦場に送りつけてるだけ
露軍本体は丸々無事だよ
米もトランプで終わりだし後は中国から搾り取れるだけ絞って一気に復活!

ロシアが次の覇者なのは神が定めた宿命
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 07:32:29.12ID:KgjNyI0m0
>>218
本体出すわけねえじゃん
今はいらねー人材を戦場送りに出来る大チャンス
全てはプーチン世界皇帝の手のひらの上よCIAさんよ
2024/10/01(火) 07:38:03.93ID:CYyYYiK20
露軍本体…核もだけど、あるといいね
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 07:38:38.49ID:RuIyL+8l0
ソ連はアフガンに10年首突っ込んで国が破綻したけどなw
2024/10/01(火) 07:40:36.49ID:wEDwJLHC0
>>218
NATOが8年間かけて占領した地域を半分未満の期間と人員、費用で
ほぼ取り戻してるんだから「あっという間」だろう
NATOより早いロシアより早い軍隊なんて存在しないが
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 07:41:24.22ID:KgjNyI0m0
ちょっと待て
NATOって一体何の話だ
何故露とNATOが戦ってることになってんの
2024/10/01(火) 07:42:33.48ID:CYyYYiK20
>>223
どれだけ占領したかと勝ち負けは関係ないよ
2024/10/01(火) 07:45:02.44ID:GgeseApJ0
数十万円のドローンで数億円のもの壊す費用対効果よ
227 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/01(火) 07:46:07.42ID:U1OGWXe/0
>>224
親露の脳内だろ。
2024/10/01(火) 07:46:57.41ID:XCEm3N840
>>207
ロシアは広大過ぎるんよ
低空を這うように飛ぶ各種巡航ドローンだとパーンツィリみたいな小型の小回りが
効く中低空用のSAMじゃないと迎撃しにくい
でもこれらは拠点防空用で広範囲をカバー出来んし

地上配備のSAMだとカタログ上レーダーの探知範囲何百キロ!なんて謳っていても
地表だと水平線の関係で探知距離は物理的に限定される
相手が高空を飛んでない限り ロシアは苦肉の策として櫓組んでその台にパーンツィリ
載っけて少しでも見通しを高く設置しようとしてたりするw

AWACSが常時哨戒飛行すればその弱点をある程度補えるがロシアのそれは数少なく
更にもう何機も失ってる支那
2024/10/01(火) 07:47:37.30ID:wEDwJLHC0
>>224
ストルテンベルグはウクライナの敗北はNATOの存続に関わると明言してるし
NATOが非公式に参戦してることはショルツら西側代表者も認めている
実際NATO加盟国の備蓄もウクライナに投じてほぼ使い切っている
露とNATOが戦ってるんだよ
2024/10/01(火) 07:53:27.60ID:XCEm3N840
>>229
まあ西側もロシア単独と戦ってるんじゃなくて北朝鮮やちうごく等ロシアに陰日向と
援助しまくってる連中とも戦ってるということだな、その理屈で逝くと
2024/10/01(火) 08:05:20.66ID:qQu8Bcp40
ボルゴグラードってサッカー2018のチケット持ってたんだよね
あそこまでウクライナ攻めてるんだったらもうカザフスタンまでいけそう
2024/10/01(火) 08:07:02.84ID:6IP4FrFX0
まあ北欧が加盟してモスクワ直行できるようになったから
NATOにはとっくにロシアはボロ負けだけどな
2024/10/01(火) 08:10:27.49ID:cXen4+0Y0
弾薬などはクレムリンや赤の広場で保管すれはウクライナも攻撃出来ないだろ
2024/10/01(火) 08:13:05.13ID:6IP4FrFX0
>>233
なんで?
どこに置こうが爆破するだろ
2024/10/01(火) 08:43:11.25ID:l+6Ac6gx0
パリにゃん強いな
2024/10/01(火) 08:57:04.36ID:C6DgkLke0
>>219
大本営発表を信じて無傷の関東軍が温存されていると思ってたクチ?
2024/10/01(火) 10:10:45.61ID:7QQqg+l90
北朝鮮がロシアに渡したソ連製旧式銃器弾薬て戦線維持目的でも
半年保てばいいとこだろ。得したのは目先の金、重油、電気設備にハッカー装備とドル稼いだ北だし
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 10:15:38.52ID:hkbcnUHf0
>>233
いいけど更に兵站伸びまくるねw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 10:42:57.78ID:pZukeUsF0
>>169
★「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系である。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」

ウラジーミル・プーチン大統領

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の「名誉」を傷つけていると述べた。ゼレンスキー氏は、自身はユダヤ系だと公表している。

 プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで「私にはユダヤ系の友人がたくさんいる」として、「ユダヤ系の友人によれば、ゼレンスキー氏はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の名誉を傷つけている」「冗談で言っているわけではない」と述べた。

ソース;www.afpbb.com/articles/-/3468661?act=all&pid=25769716
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 10:43:31.12ID:pZukeUsF0
★ユダヤ人プーチンロシアの価値観=ネオユーラシア主義=ロシア・ユダヤシオニズム

*プーチンの誇り『ロシアの英雄』の実態
アレクセイ・ミカコフ
軍人、傭兵、戦争犯罪容疑者。
ロシア極右主義軍事組織「ルシッチ」創設者

2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

2014年ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。

2020年インタビューにて、ミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはない。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

2022年、2022年ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
2024/10/01(火) 10:44:00.52ID:5FlEF5Ek0
珍露は設定統一しろやw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 10:44:33.84ID:pZukeUsF0
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ユダヤ人組織連盟会長アブラモヴィッチ氏

イギリス王室と血縁関係の北欧系ロシア王ロマノフ一族郎党皆殺し、根絶やしにし
赤色革命テロリスト・レーニンが樹立した現ロシアはユダヤ人国家(史実)である。

ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シェロモヴァはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、プーチンの父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。

プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。

プーチンは隠れユダヤ人で、都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。『新共和国』紙のジュリア・イオフェが指摘しているように、プーチンの側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠もユダヤ人である。プーチンの側近で首相のメドベージェフもユダヤ人である。

プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り、貪欲で、悪魔的な、億万長者、オリガルヒのユダヤ人なのだ。

*ユダヤの大量虐殺魔
レーニン(ソビエト籍ユダヤ人)・・・・・ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア・ゲルマン人大量虐殺
スターリン(グルジア籍ユダヤ人)・・・ウクライナ人ジェノサイド、クリミアタタール人ジェノサイド
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)・・・・・ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人)・・パレスチナ&レバノン人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bp4Gonz.jpeg

ソース;misdivision.livejournal.com/60277.htmll
2024/10/01(火) 11:51:02.67ID:3T0DOL8I0
デマ戦果に踊らされる馬鹿はレス読まないのか?
2024/10/01(火) 11:52:20.32ID:3T0DOL8I0
>>236
ウクライナが日本だと考えた方が良い
2024/10/01(火) 11:56:02.92ID:WLlXhSCq0
>>218
本体はプーチンを守るための存在だから出てこないよ
内乱が起きたら防げないでしょ?w
2024/10/01(火) 12:09:56.50ID:wEDwJLHC0
>>230
NATOは非公式に兵士を派遣していることを複数のNATO高官が自認しているが、
北朝鮮もイランも中国も自認したことはなく
西側が勝手に主張しているだけの根拠のないただの捏造
実際にはこれらの国はロシアに援助していない
なお国連の北朝鮮専門家パネルはむしろウクライナに北朝鮮の弾薬が
送られていることを報告している
2024/10/01(火) 12:21:16.58ID:izsez7yF0
さよならロシア
2024/10/01(火) 12:26:21.04ID:FH66eNlW0
>>246
制裁をかいくぐって高値で売ってるのであって援助ではないからな
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 12:57:37.38ID:KgjNyI0m0
>>246
妄想乙
さすがにいい加減にしろよ
2024/10/01(火) 13:25:59.70ID:Gb+3NXFg0
ウクライナ優勢なら支援する必要ないね
2024/10/01(火) 14:34:28.42ID:+PuMX9bP0
損害を与えることに成功ってことはあんまり効果なかったんかな
この表現だと弾道ミサイル自体は無傷臭いな
252 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 14:43:48.96ID:G5AgFWz60
ロシアは弾薬をシベリアに置いとくべきだな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 14:57:06.63ID:KgjNyI0m0
>>251
英国防省が褒めてる場合は様子見
ただ、いつでも攻撃可能ということは示した

>>252
ソ連時代に作った地下の秘密工場があちこちに沢山ある
ただ北部西部東部に集中しており南部はがら空き
元々宇もソ連だったし必要なかったからな
2024/10/01(火) 15:01:04.44ID:w3UPKF4+0
アメリカも頭悪いな。とっととやっちまわないから、ドローンで優勢だったのに東西ドローン戦争になってもうたやん
2024/10/01(火) 15:09:30.53ID:9WzT2F590
>>238
戦場をクレムリン前にすれば兵站短くて済む(`・ω・´)キリッ
2024/10/01(火) 15:27:04.50ID:EH1+d3ms0
>>252
いざという時に凍りついて運び出せない
2024/10/01(火) 15:28:34.32ID:EH1+d3ms0
>>254
世界中の兵器用ドローンメーカーが、わざと戦争を引き伸ばしてドローンの実践での試験をしているんだろ・・・
2024/10/01(火) 15:29:30.88ID:EH1+d3ms0
ちなみに日本のメーカーも対ドローン電磁波装置を実践でテストしたがっている
2024/10/01(火) 15:40:09.77ID:2h3wPyEM0
ウクライナは飛んでくる弾道ミサイルを高価な迎撃ミサイル多数で落とすより
敵基地に保管されてる多数の弾道ミサイルを安いドローンで一気に破壊するほうがいいわな
2024/10/01(火) 17:38:01.49ID:pWC2/5wD0
破壊したらその効果があるうちに何かの成果をなし上げないと、補充されて終わりだからな。
その点、通信機爆発させて起きた混乱に乗じて一気に地上攻撃まで持ってったイスラエルは流石だわ。
2024/10/01(火) 17:41:59.51ID:PKc+KPUK0
毎回爆破するのも楽しいと思う
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 17:47:57.35ID:KgjNyI0m0
>>260
宇は露を撤退させんのが目的
イスラエルはテロを壊滅させるのが目的
そもそも国家とテロじゃ規模が違い過ぎる
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 17:58:34.11ID:xH9luUiQ0
ゼレンスキーのターン長いな
2024/10/01(火) 17:59:12.97ID:YdvVEqxC0
ロシアはいつでもカタつけられるくらい戦力差あるんだろ?
サッサと終わらせろよ?

弾薬庫破壊された程度で~、とか言ってるけどさぁ、
戦争終わらせれば、こんなことも起こらない訳じゃん?
なんの為に長引かせてるの?バカなの?
2024/10/01(火) 17:59:21.78ID:2HuIZTb+0
上空から中型ドローンで監視して
小型ドローンを爆撃に使う戦法は
2020年のアゼルバイジャンとアルメニアの紛争が最初だから
まだ4年しか経ってないんだよね
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:03:18.91ID:q+pKCZsq0
>>1
ウクライナ東部ウグレダルにロシア軍が侵入 現地メディア 陥落の恐れ高まる
2024/10/1 09:14
://www.sankei.com/article/20241001-ZYKT7EG7MZLELPU5B5BU3QRCVQ/

ロシアの侵略を受けるウクライナの有力軍事メディア「ディープステート」は9月30日、最激戦地である東部ドネツク州の小都市ウグレダルに露軍が西と南の2方向から侵入したと報告した。陥落の恐れを指摘する声が高まっている。

ウグレダルは州都ドネツク市の南西に位置するウクライナ軍の重要防衛拠点。ウクライナ軍の精鋭部隊、第72独立機械化旅団が2年間近く防衛してきたが、長期間の戦闘で疲弊する中、他部隊と交代できていない。現地メディアによると、ウクライナは29日までに同旅団の指揮官を解任した。

一方、ドネツク州の親露派武装勢力トップ、プシリン氏は30日、ウクライナ軍がウグレダルに増援部隊を投入したものの、練度が低く、「大部分が投降した」と主張した。タス通信が伝えた。

露軍はウグレダルを制圧し、主目標とするドネツク州全域の掌握につなげる思惑だとみられている。露国防省は30日、同州トレツク近郊の集落ネレポフカを新たに制圧したと主張した。
2024/10/01(火) 18:04:41.28ID:MN8wRN1f0
毎日ウクライナの攻撃成功してるなぁ
2024/10/01(火) 18:08:27.59ID:14k5PMWV0
この戦果はデマでした
本当です
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:10:24.05ID:NVvQ6mx30
イラン「リークしたろ。ロシアのヤツもっと買うぞw」
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:34:30.32ID:XlTPlvP70
>>267
2021年のドバイでの
映像をウクライナが出したらしいな

アメリカの衛星写真では無傷だそうだ よかったな成功して
2024/10/01(火) 18:46:00.16ID:FH66eNlW0
>>264
最近のロシア軍の戦死者は高齢志願兵ばかりで職業軍人はごくわずか。クルスクなんて正規軍の精鋭を投入してさっさと奪還すればいいのにやらない、できない。そういう状況。
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:48:12.40ID:KgjNyI0m0
>>268
ロシア大使臭い書き込みだな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 18:56:18.03ID:XlTPlvP70
ロシアのSNSで腹抱えて笑われているよ この報道w
2024/10/01(火) 19:01:05.68ID:PKc+KPUK0
珍露しぐさはもう十分やで
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:10:59.47ID:2+XTn/yi0
毎日ウクライナは大戦果挙げてるのに、戦況は不利になるばかりなのがフシギw
2024/10/01(火) 19:11:04.15ID:14k5PMWV0
>>274
JSFみたいな反露マンが衛星画像で無傷でしたと言ってるのにw
2024/10/01(火) 19:11:31.36ID:nPhyiCgR0
プーチン追加で20万人くらい徴兵するってよ
とても腹かかえて笑ってる場合じゃなさそうだ。
2024/10/01(火) 19:12:45.50ID:PKc+KPUK0
>>276
ここで見てるのは珍露マンのお前の作文なんだ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:13:14.37ID:2+XTn/yi0
とうとうリマン方面もロシア軍が動きだしたね

クルスク侵攻のために、あちこちの防衛線から部隊引っこ抜いたのが拙かったんだよな
侵攻部隊が抜けた後十分な装備整えてたとも言い難いが、手薄と見做されたところから攻撃を受ける
2024/10/01(火) 19:14:33.09ID:14k5PMWV0
ウグレダルはロシア国旗掲げられているが
ウクライナ情報で撤退許可出たとあったからな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:15:48.36ID:RCZeb50c0
イスラエルのレバノン侵攻に対してイランはどうするかな
イスラエルと戦えばロシアへの支援が困難になるし
イスラエルと戦わなければ中東での威厳が丸つぶれ

裏でアメリカがイランをロシアから引きはがすために
イスラエルをけしかけてたりして
2024/10/01(火) 19:22:23.96ID:PKc+KPUK0
動きだした
進発した
包囲しつつある
圧力をかける

そろそろハゲがきれそうw
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:28:10.78ID:MQMqMGUU0
ウグレダル陥落
OSINTで確認された
死守していた精鋭のウクライナ第72旅団壊滅的被害を被ったか
https://pbs.twimg.com/media/GYy7liEWsAI5if_.jpg
x.com/Suriyakmaps/status/1841052673224692085
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:31:11.42ID:XlTPlvP70
どうすんだこのスレ もう出鱈目と発覚してしまった ウクライナ叩きのスレにするか
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:31:53.24ID:I0rmTpR10
● ネトウヨ

日本人が殺されたから中国を侵略しろ


● 左のネトウヨ

ロシア人が殺されたからウクライナを侵略しろ



同じ思考のバカ右翼
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:40:48.33ID:2+XTn/yi0
あららら ウフレダル陥落か 

しばらくは掃討戦に時間潰すだろうが、泥濘期まであとわずかだけに、
ロシア軍は動けるうちに南部を押さえようとするだろうね 

ウフレダル陥落で、クラホヴェを守る意義も失われたし、抵抗してるヒルニクからも
撤退を始めるだろう(ゼレンスキー総統得意の「死守命令」は出るだろうけど、ここで玉砕してもね)

抵抗が強いヒルニクとセリダブだが、包囲されてしまってはね
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 19:44:47.39ID:2+XTn/yi0
ていうか、今こそウク信ネトウヨは「ウクライナ戦時公債を買って応援」だろう?

額面1000ドル、1000ユーロ程度なのに、それさえも払えないほど貧乏なのか?

ウクライナ議会は増税か、戦時公債発行かの議論やってるが、増税はできないだろう
いまほどニッポンのネトウヨ底力が試されてる時はない
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 20:22:30.23ID:KgjNyI0m0
>>287
代わりに日本が増税
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 20:25:45.29ID:meO9TBMw0
>>288
つか、派遣会社が中抜きした給料どこ流れてんの?
韓国へ?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 20:37:35.50ID:KgjNyI0m0
>>289
北朝鮮
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:15:05.99ID:3Wjypu9q0
>>279

というか、俺は、ウクライナは戦闘が下手という印象を受けている。

ただ、
無人機で石油施設を攻撃するような場合は、どのような施設を攻撃しているかが報道されるので、
戦略爆撃理論から、作戦のうまい下手が割とはっきりとわかるんだが、
陸戦、特に、局地的戦闘は、お互いに都合の良いことしか発表しないようなところがあるので、よくわからない場合が多い。
それでも、一般論として、兵力の劣勢な側が反撃する場合の基本的なやり方に沿っているのか疑問がある場合が多い印象。
 ↓

クルスクで戦略的な反撃を行うためには相当な規模の部隊を他の戦線から引き抜く必要があるのは当然で、
それをしないとできないわけだが、南部地域等の激戦地域から部隊を抜くことは相当なリスクがある。
なんで、やるなら、短時間。そして、短時間だが、圧倒的な火力を集中し、すぐに終了して、元の戦線に復帰するのが基本。
 ↓

たとえば、1944年8月のドイツ軍によるバラノフ橋頭保掃討作戦。
この作戦では、橋頭保に立てこもるソ連軍3個師団を排除するために充当できる兵力は、わずかドイツ軍6個大隊しかなかったが、
この攻撃を支援した火力は、突撃砲120輌、ドイツ第42軍団の砲兵全火力、ドイツ装甲3個師団の全火力で、
攻撃当日、第42軍団の戦線では、1個中隊に1門の支援火砲を除き、全ての火砲が攻撃部隊の支援に陣地を離れ攻撃地点に移動。
 ↓

( つづく )
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:16:38.76ID:3Wjypu9q0
291つづき
 ↓

これらの火力支援部隊は、夜間機動で支援砲撃位置につき、短時間の集中的かつ徹底的な支援砲撃のあと、すぐに旧陣地に復帰。
 ↓

つまり、最小限の攻撃兵力に対して、圧倒的な火力支援を行いつつ、
火力支援を担当する部隊は、短時間の支援砲撃を徹底的に行い、速やかに旧陣地に帰還。
 ↓

これで、火力支援部隊が橋頭保攻撃のために陣地を離れていることにソ連軍が気が付く前に、旧陣地に復帰することができ、
攻撃のために戦線に穴が開くのを防ぎつつ、攻撃部隊は最大限の火力支援が受けられた。
 ↓

つまり、兵力が劣勢なので、機動力を生かして戦闘の焦点になっている箇所では、圧倒的優勢な戦力を確保しつつ、
戦線にも穴をあけない、というのが、防御する側の基本だと俺は思う。
 ↓

その点、ウクライナのクルスク侵攻は、侵攻しっぱなしの印象。
この場合、兵力を抜いた他の戦線の状況が悪化するのは当然。
短時間、他の戦線から兵力を抜いて、徹底的に兵力を集中しての反撃は良い方法だが、短時間で済ませ、元の陣地に復帰させるか、
あるいは、そのままクルスクからモスクワに侵攻し、ロシア軍が南部の戦線から兵力を抜かざるをえなくなるまで徹底的にやるか、
のどちらかしかない印象だが、どちらも中途半端。兵力で優るロシア軍優勢になるのは当然。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:19:41.40ID:cnvkU/Yq0
>>252
アスタナの別荘みたいに燃やされちゃうかもよ
先住民のアジア系はプーが大嫌いでしょ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:22:23.51ID:KgjNyI0m0
>>293
今はプーチン皇帝万歳!だよ
アジア系は貧しくなればなるほど元凶の独裁者を支持する
2024/10/01(火) 21:28:28.66ID:PKc+KPUK0
ドローンの破片がハゲの城に突っ込まないかなw
2024/10/01(火) 21:30:34.28ID:EH1+d3ms0
ロシア人ブロガーが多数動画上げているし、ロシアの国会議員がこの爆発でロシアの大将が1人死んだと言っているのに
それを認めない親露派ってマジで馬鹿
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:34:01.77ID:KgjNyI0m0
3Wjypu9q0

そろそろ向こうの板に帰れよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:35:05.06ID:N8qGE/Zl0
なぜ貯蔵してしまうのか
前線に出した物は速攻使い切ることを基本にしないとこんなん繰り返すだけでしょ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:39:24.74ID:KgjNyI0m0
>>298
コンビニおにぎりじゃねえんだから
2024/10/01(火) 21:39:27.55ID:14k5PMWV0
>>296
どのブロガー?
2024/10/01(火) 21:39:35.07ID:PKc+KPUK0
そのほうがスリルがあって面白いだろ
2024/10/01(火) 21:41:26.72ID:6VxfEWpp0
ロシアンルーレットかよ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:43:44.11ID:KgjNyI0m0
>>300
ソース出さねえ奴はどっち側も信用すんな
スルーしろ
大人になれよいい加減
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:44:07.82ID:KgjNyI0m0
ああ、でも自分にとって都合いいと思ったらレスしていいよ
大人は汚いんだよ
2024/10/01(火) 21:56:08.49ID:14k5PMWV0
ISWのレポートにも書いてあるから
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 21:57:44.70ID:2+XTn/yi0
貯蔵じゃなくて野積みだって話だけどな

ウクライナ軍の抵抗が少なくなってる(すぐ撤退するので)弾薬使う量が減ってるから
消化が追い付かず溜まっていく

太平洋戦争末期も、わーくに皇国軍が組織的な抵抗しなくなって以降
アメリカ軍は溜まっていく弾薬の処理に困ったそうだよ
2024/10/01(火) 22:06:16.17ID:FH66eNlW0
人が足りないんだよ
2024/10/01(火) 22:17:38.43ID:XdwnBq2T0
ゼレンスキー内閣は、動員中の国民を兵役に徴用する手続きを改正した。これはオレクシー・ホンチャレンコ議員によって報告された。
@ГОНЧАРЕНКО

この改正により、軍部隊の指揮官は志願兵の費用で戦闘軍部隊を編成し、健康診断を受けるための紹介状を提供する権利(徴用する権利)を有する。

この権利を獲得する部隊のリストは、参謀本部によって承認される。

以前、「リザーブ+」というアプリケーションで、AFU(ウクライナ軍)の希望するポジションを選択できるようになることが報告された。
国防省のオレクシー・ベジェベツ代表が、毎月平均6,500人がウクライナ軍に自発的に入隊していると述べたことを思い出してほしい。🤡

またGURのキリル・ブダノフは、ウクライナが18歳から動員をかければ、2033年まで戦うことができると述べた。そして、16歳から前線に送り始めたら、2044年までとも。🤡
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 22:38:30.68ID:2+XTn/yi0
>ウクライナが18歳から動員をかければ、2033年まで戦うことができると述べた。
>そして、16歳から前線に送り始めたら、2044年までとも

いいねw そんなことしたらウクライナという国は結局無くなるんじゃないか?

生産年齢人口全て兵隊にできるなら、全部の国がやってるよ
過去にそんなアホなことをやろうとしたのは、太平洋戦争中のニッポンという愚かな国だけだったがw
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 22:39:19.98ID:2+XTn/yi0
まぁ生産年齢人口全て兵隊、ってのは言いすぎだな

政治家や高級将校の息子は決して戦地には出ないのだからね
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 22:40:48.14ID:iR4Mm63T0
結局壺のせいで戦争になったのだから
一番いいのは壺の解体なんだよな
2024/10/01(火) 22:40:54.47ID:MWwqUoxU0
兵糧攻めも能動的になったものだな。確かにドローンだったらオートモードで自動攻撃できるもんな。毎日攻撃されたらたまらんわ。しかもAIで学習してどんどん賢くなる。
やっぱり戦争が科学を発展させるよな、命かかってるから文字通り必死だから。
2024/10/01(火) 22:46:40.72ID:jmcX6DBA0
燃えた分はまた作ったり買ったりするからGDPが上がる、ロシア経済絶好調
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:01:40.56ID:JbdIDrJH0
>>286
先々週くらいから撤退すると言っていたし大した問題じゃないだろう
そもそもロシアとウクライナでは違う戦争をしている

ロシアは陣取りゲーム
建物という建物を全て破壊して土地を奪う
じゃあウグレダルで得るのは廃墟だけ

ウクライナがやってるのは防衛戦
ウグレダルは守るべき建物も何も残っていないのでもうすぐ撤退すると言っていた
ロシアの犠牲を強いるのが目的で思惑通り
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:12:56.16ID:2+XTn/yi0
>>314
損耗率はどうだろうな? 先々週? 撤退何か言ってないよ?

撤退を申請した指揮官を変えて前線死守を命令したのがつい先日の話じゃん
「上級司令部はヴフレダルから計画的撤退を用意していない」
「さらに兵士らは失った陣地を奪還しろと命令されている」
(戦地から報道続ける報道記者ら 9/26)

ゼレンスキーが訪米中に撤退は都合が悪いから死守命令出してたんでしょうに
2024/10/01(火) 23:13:10.86ID:9GyfvgS20
イランがイスラエルへ弾道ミサイル発射準備中
全面戦争確定だから、これでウクライナはイランの支援受けられなくなるな
2024/10/01(火) 23:16:19.01ID:FH66eNlW0
ロシアもウクライナも戦術について本当のことを言うほど間抜けではないだろう
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:23:03.16ID:2+XTn/yi0
>>312
だーかーらーw AIに夢見すぎだってw

軍事用のAIにディープラーニングなんかしないのよ? 精々シャローラーニングまでだが
欺瞞に弱いのが画像認識プログラム、コンピュータービジョンモデルって奴で、それでも攻撃するようにアルゴリズムやデータセットを改変しちゃうと、米軍で起きたように「無人機がテスト中に友軍への攻撃を繰り返す」なんてことにもなりかねない

ディープラーニングとて物理制約があるし、致命的で人間が原因を把握できない「忘却」って
解消できない構造的欠陥まであるわけでね(兵器である以上、コストと時間の制約もある
延々とディープラーニングなんかしない)

だからAIにやらせてるのは、事前に攻撃目標を定めた上での画像教育なわけだ
ブロックごとの輪郭特徴を把握させての機械学習。だから欺瞞や幾何学模様の繰り返しに弱い
まして、(攻撃目標でない)別の敵を自律判断して攻撃できたりしない

アニメとは違うんですよw
人間の眼による総合的な判断力には追いつかないのが現状のAIなんですわ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:26:15.66ID:2+XTn/yi0
それでも攻撃できるような統合汎用AIが、割と高額になるレーダー等のシーカーや、
1個100ドルもしないGPSチップセットより安くなるならまぁw 

・・・そんな未来は当分来ないでしょうがね
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/01(火) 23:55:43.38ID:4ONRY1Hs0
>>314
アホ過ぎんな

ロシアがやってるのは消耗戦
だからヘルソンのドニプロ川西岸から撤退して補給楽にしたりとか、滑空爆弾とか、戦力の温存とキルレの改善に注力してる

ウクライナは何だろな…広告?
先々の戦力運用考えずに場当たり的にスロヴィキンライン攻撃したりクルスク攻めたりして、防戦一方ではないですよとアピールするけどそれ自体がウクライナ軍の首絞めてる
結局は手持ちの戦力無くなって戦線守りきれない
だからクルスクとポクロウシクとウグレダールとクピャンスク同時に対処できずにウグレダール捨てる事になった訳だ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:17:27.71ID:xraCyTlr0
10月に入ったがクルスクからウクライナ軍を排除せよってプーチンの厳命は結局守れなかったな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:19:21.80ID:l3tCj90U0
>>316
アメリカが阻止するからないね
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:28:28.99ID:yFk7qNpi0
>>321
また西側の妄想プーチン命令か
期限切って命令するのはいつもゼレンスキーなのにな
夏にはクリミア!w
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:33:25.67ID:UcBBb29H0
>>321
ロシア憲法違反だからまた制裁しないとな!
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 01:54:40.13ID:Qt35Su+T0
NATO参戦はよ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 03:38:12.09ID:oEaHmHYT0
反ワク反米おじさんが応援するロシアが
親ワク親米に何もダメージを与えらないまま
萎んでいってて
とてもいい感じだな
2024/10/02(水) 03:52:11.48ID:KbNFPKzR0
>>325
ロシア内ではすでにNATOと戦っていることにされているらしい
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 03:54:16.83ID:oEaHmHYT0
ウクライナとしか戦ってないのに国内の軍事施設燃やされるとかファビョーンするしかないからなw
2024/10/02(水) 07:30:31.88ID:E9+UThEb0
クルスク奪還の英雄は集まってるのかな
2024/10/02(水) 08:03:35.82ID:2MDl+kCv0
>>311
解体では生ぬるい
財産全て没収しないと
2024/10/02(水) 08:25:34.30ID:3gOn5oCp0
冬も近いし
クルスクはもう年越しそうだな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:42:51.15ID:kob520D90
冬越せる装備が兵士に供給されてるかどうかでしょ

真夏に侵攻して、キーウより圧倒的に気温が低く(8度近く差がある)、
マイナス10度以下になるクルスクの極寒地帯に夏服のままで野営とか、ナチスドイツ以上の
惨劇を味わいそうだが(防寒ってポンチョくらいしか供給されてないんじゃね)

スジャ市内は現在気温11度、真夏の頃は20度くらい

電気・ガス・水道・インターネットなどロシア供給が止まってるが、ウクライナが
インフラ整備なんかやるわけもない

マシに見えるクルスク侵攻部隊の東でこれなら、まともな街を手に入れてない、攻撃受けてる西部はもっと悲惨かと
2024/10/02(水) 10:44:11.76ID:XVUD53dR0
ごまカンパチのスレ立て止まってるじゃん
どうしたの?
2024/10/02(水) 10:45:17.56ID:4aTq/QIU0
>>332
普通に配置出来るよ
国境すぐそこだし
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:49:01.88ID:Yr8YP52D0
その日を狙って攻撃したなら凄いな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:51:38.01ID:kob520D90
つか、西側兵器が整備も悪い戦地でまともに動くかどうか

米軍ならノルウェーくらいの気温(マイナス5度)でも動くように後方支援があるだろうが
それより更に寒い地域。人手が無い中で、装備を動かせるよう整備できるかどうか

小銃だって結露すればオシャカ 
米軍のような「極寒地用武器手入れ油」なんか供給されてるかねぇ? 銃も撃てなくなるんじゃね
(凍傷で指切断までありそう しかもクルスクは冬の風も強い地域だし)
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 10:53:19.69ID:Yr8YP52D0
その日を狙って攻撃したなら凄いな
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:03:03.62ID:gOhIyyMR0
ロシア軍、ドネツク州ウグレダルを制圧か ウクライナ軍の重要拠点
2024/10/2 06:38
://www.sankei.com/article/20241002-XZY774YOIFNL3LB5U2FROXF5GA/

ロシアの侵略を受けるウクライナの有力軍事メディア「ディープステート」は1日、最激戦地である東部ドネツク州の小都市ウグレダルが露軍に制圧されたと報告した。ウクライナ最高会議(議会)のゴンチャレンコ議員も1日、「露軍がウグレダルを占領した。ウクライナは2年以上保持してきた都市を喪失した」と交流サイト(SNS)で表明。「恥辱だ」とし、ウメロフ国防相の即時辞任を求めた。

ウグレダルの制圧情報に関し、露国防省やウクライナ軍参謀本部は1日時点で言及していない。

ウグレダルは州都ドネツク市の南西に位置するウクライナ軍の重要防衛拠点の一角。制圧が事実であれば、露軍は主目標とするドネツク州全域の掌握に前進した形だ。

ウグレダルを巡っては、ウクライナ軍の精鋭部隊、第72独立機械化旅団が防衛してきたが、長期間の戦闘で疲弊していると伝えられていた。ディープステートは9月下旬、露軍がウグレダルの包囲を完了しつつあると指摘。同月30日には露軍が2方向から市内に侵入したと報告していた。

一方、露国営タス通信は今月1日、露軍関係者が「ウクライナ軍はウグレダル中心部から撤退した」と話したと伝えた。

ロイター通信は1日、ウグレダルについて「ロシアが最も攻略困難な要塞の一つだとみなしてきた」と説明。「高台かつ東部・南部戦線の交点に位置し、露軍の補給線に対するウクライナ軍の砲撃拠点だった。両国軍は兵站の観点からもウグレダルを重視していた」とした。その上で「ウグレダルの制圧は露軍に別の地域に前進する機会を与える」と指摘した。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:42:42.17ID:lMza/2nV0
相変わらずウクライナ軍はボロボロにやられとるな
ロシア軍が着実にウクライナ軍を潰して行ってる
2024/10/02(水) 12:57:24.18ID:DmPU+Kpo0
NHKニュースでもロシア兵がウグレダルでロシア国旗を掲げるところを映してたな
西側はウクライナ支援と大声で喚く割には弾数が全然足りてない証拠だろこれ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 13:06:23.88ID:M8ES0Jrm0
というかクズラエルの攻撃がイランにまで飛び火してイランの報復攻撃でメディアはウクライナのこと忘れてる 攻撃は防いだとか言ってるが何発もイスラエルに着弾しているな
ウクライナのことも忘れないでくださいw
2024/10/02(水) 13:42:03.61ID:VEdtAZxX0
ゾンビアタックで損害無視すりゃそのうち落ちるよ
今度は18万匹だっけ
2024/10/02(水) 15:33:23.38ID:ulgv18+k0
>>321
プーチン 「10月末までは良いんだからネッ」
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/02(水) 20:19:54.42ID:kob520D90
>>340
砲弾手配してたチェコのパベル大統領さえ「もうウクライナは現実を直視しろ」って言ってるからね

>「国際社会は和平交渉を促すべきだが、この交渉によってロシアの敗北、占領地返還、損害賠償は実現しない」

>「公正な和平など幻想にすぎず、ウクライナはそれを追い求めるべきではない。現実に得られる
>支援と得られる結果を比較して、ウクライナは『ある種の妥協的な解決策』を取るしかないし、
>私もそれを良い考えだと思う」

砲弾手配も限界だったんだろうし(元々セルビアはロシアにも砲弾供給してた)
パベル大統領は「ノルドストリーム爆破の裏にウクライナ人=政府が関与してた」ことも知っていた
(当然だろうがね)

ドイツやNATOが(テロまがいの特殊作戦しかやらないウクライナに対して)道義的な面から
砲弾供給を増やしていくことは難しいのだろう
2024/10/02(水) 21:02:33.31ID:nwFC3tvx0
2051年までにウクライナの人口は2,520万人まで減少する可能性がある。これは、2040年までのウクライナの人口開発戦略に引用されている国立科学アカデミー人口学・生活問題研究所の予測に記載されている。

2001年の国勢調査では、人口は4,850万人だった。
同研究所の推計によると、2022年1月1日の人口は4,200万人。
2024年7月現在、人口はすでに3,580万人で、ウクライナが支配する地域には3,110万人しかいない。

2041年には2890万人、2051年には2520万人に減少すると予測されている。

閣僚会議は、戦争状態でのシナリオ構築は問題があると指摘しているが。
人口減少の原因として、政府は戦争、移民、出生率の低下と死亡率の上昇、高齢化、早死の多発、子供を産まない国民性、ウクライナ人のスポーツマンシップに欠ける生活習慣による健康状態の悪化、戦争状態での医療の不備などを挙げている。

国連の専門家は、2100年までにウクライナの人口が1530万人に減少すると予測している。

🤡先に、ウクライナの平均寿命が減少したことが報告された。男性は66.4歳から57.3歳、女性は76.2歳から70.9歳である。

# КАБІНЕТ МІНІСТРІВ УКРАЇНИ
РОЗПОРЯДЖЕННЯ
від 30 вересня 2024 р. N° 922-р
Київ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 00:22:01.90ID:iYkzLawc0
>>345
一方ロシア男性の平均寿命は60歳であった。
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 01:24:58.99ID:BL0XYKPW0
>>69
大量のドローンで動画見つつ敵国や海上の敵艦を攻撃するには、それだけの通信衛星が必要になる

そんなことが物理的にできないから、1個100ドルもしないGPSチップを積んだミサイルだったり
1億円以上もするシーカーを備えたミサイルなわけですわ

「TVモニターで動画見ながらジョイスティックwでゲーマーが一方的に攻撃しちゃうww」なんて夢物語ですよ

しかも低価格ドローンでは通信距離は、見通し線上の限界距離よりプアーなパワーの物もあるんでねぇ
(余裕で砲弾の射程距離内ですわw 安全なところから一方的に攻撃なんて無理ですw)
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 01:28:50.78ID:BL0XYKPW0
AIガーも不可能で、コストで言えばGPSチップとは比較にならんほど
絶望的に高いし(それでも軍用はGPUが殆ど要らないCPUだけでいい安価な実装だけどな)、
機械学習の時間もかかる

要するに「歩兵は要らない」わけじゃないってことですw

低価格ドローンを操縦するのは、歩兵の仕事ッスw (ゲーマー程度のスキルじゃ不可能ですわw)
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 02:14:30.73ID:BL0XYKPW0
米軍はプレデター4機使うのに軍用の通信衛星50基以上が必要だったそうだが
性能良くなったとしても、あの程度の攻撃をドローンでやるのに「通信衛星50基」じゃあ
コスパが悪すぎるわけでw(ドローンは安くても、衛星1基のお値段がw)

通信中継機を飛ばすって手もあるけど、撃墜されたらオジャンですしね
(だから米軍は無人通信中継機を退役させ、有人通信中継機も退役予定)

米軍なら巡航ミサイル撃つところでしょうから、ああいう弾薬庫攻撃のドローンについては
見るべき価値は皆無かとw

むしろ、ホントの低価格ドローン運用で見るべき戦術はロシア軍の方でしょうなあ
(ドローンは戦車アタックや弾薬庫アタックに使うべきものじゃないよw)
2024/10/04(金) 02:17:24.80ID:accb+lh60
ロシアはじわりじわりと軍事力が落ちていくね
兵士がいても、兵器がなきゃ何も出来ない
351 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/10/04(金) 19:42:32.18ID:6c+UjskX0
ロシア相手ならいくらでもどうぞ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 19:47:16.99ID:vvPmA81i0
イランはロシアにミサイル売るような余裕あるのだなw
イスラエル用にとっておけよ
2024/10/04(金) 19:47:33.90ID:5JZX/8Lj0
衛星画像で否定されたスレまだあったのかよw
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/04(金) 19:47:57.69ID:sW7DutLf0
ロシア赤軍ユダヤ(レーニン&スターリン派ユダヤ人)vs ロシア白軍ユダヤ(ロシアから亡命したロマノフ王派ユダヤ人)

★ユダヤ人プーチンロシアの世界観=ネオユーラシア主義=極右帝国復興主義=ロシア・ユダヤシオニズム=他民族浄化

ロシア・シオニズムの想像力
ユダヤ人・帝国・パレスチナ
東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

*プーチンの誇り『ロシアの英雄』の実態
(例)アレクセイ・ミカコフ
戦争犯罪者。ロシア極右主義軍事組織「ルシッチ」創設者

2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

2014年ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。

2020年インタビューにて、ミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはない。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

2022年、2022年ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
2024/10/04(金) 20:47:08.53ID:QQAZEgSy0
トランプは褒めるところがないから嫁さん上げか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況