X



国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 08:50:09.17ID:+kO3JZ1r9
この記事の3つのポイント
①国連が日本のアニメ業界に労働搾取の問題があると指摘

②海外の配信会社や消費者の不買運動につながる可能性も

③作り手である制作現場の持続可能性の考慮が不可欠だ

国連が日本のアニメ業界について、労働搾取の問題があると指摘した。海外の配信会社や消費者の不買につながれば、日本アニメの成長はない。

 2024年9月9日、政府がアニメや映画産業の強化を図る初の官民組織「コンテンツ産業官民協議会」の初会合を開いた。会合で岸田文雄首相(当時)は、「コンテンツの制作現場では、労働環境や賃金の支払いといった側面でクリエーターが安心して働ける環境が未整備」と語った。

首相がこう発言した背景には、国連が5月28日発表した調査報告書がある。報告書は、国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が23年7月から8月にかけて実施した訪日調査の結果である。報告書で旧ジャニーズ事務所(現スマイルアップ)などのエンターテインメント業界と並んで指摘を受けた業界がある。

●アニメーション業界だ。報告書は、アニメーターの低賃金、過度な長期労働、不公正な請負関係、クリエーターの知的財産権が守られない契約などを指摘し、「搾取されやすい環境がつくり出されている」と結論付けた。

続きは日経ビジネス 2024/10/09
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00159/100200278/


※前スレ
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728741571/
2024/10/13(日) 08:51:18.79ID:ZwMzHgkB0
何をいまさら
そんないうなら自動車も日本製は排除やろww
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:52:09.30ID:zSHXHXue0
アニメ業界だけじゃなくね?
2024/10/13(日) 08:53:02.94ID:YiZ5gIV20
バカ政府はアホな省作る前にこういう働き手の環境を改善することが最優先だろ
2024/10/13(日) 08:53:06.10ID:xwRdXt7g0
コンテンツ力で勝てないから国連の発言力借りて涙の訴え()
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:53:30.34ID:zSHXHXue0
何ならPTAとか町内会とかボランティアとか
無償労働でも搾取してねーか?
2024/10/13(日) 08:53:50.68ID:9yf+aVFl0
大半の中小企業の労働者も同じじゃないのか
2024/10/13(日) 08:54:30.98ID:vyqTWkmb0
言うの30年遅い
今は昔よりも大分ましになったとは聞くな
少なくともアニメーターだけで食ってはいけるらしい

昔はアルバイトもしないと生活出来なかったからな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:54:45.30ID:8UsH3XIt0
日本政府は誰がこれを働きかけているか調査した方が良いぞ
2024/10/13(日) 08:54:51.27ID:M+TwPkr10
外圧受けないと変われないのが日本
2024/10/13(日) 08:54:56.55ID:YiZ5gIV20
こういう事を言われたからコンテンツ省なんてもんを作ろうという話を持ち出したんだろうが本当にご都合主義だらけで苛つくわクソ政府
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:55:30.91ID:0040eQKE0
まあ昔から言われてるが全く改善する素振りもないし
日本の重要産業の一つだからこそ
そろそろガッツリやられた方がいいんじゃないか
2024/10/13(日) 08:55:32.60ID:31Phv1PY0
ほとんど儲かってないから
廃業だらけになるな
2024/10/13(日) 08:55:36.71ID:UG6pXe+l0
今後はaiが全部やってくれるよ
流石に機械を奴隷にして問題はないだろうよ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:55:51.57ID:zSHXHXue0
家庭から育児や介護の担い手もいなくなったから
ワンオペ育児・ワンオペ介護も奴隷生活みたいなもんよ
終わってんな
2024/10/13(日) 08:56:13.15ID:Vh51aSRf0
ポリコクレンはまず自分たちが人権を守れるように努力してから偉そうなことを言え
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:56:15.60ID:Sd1BaJ8s0
これはしょうがない
2024/10/13(日) 08:56:26.20ID:gCII4M3a0
いつもの国連の方から来ましたじゃないか
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:56:32.45ID:wOu5uhoD0
氷河期の奴隷化をILOに指摘されてもガン無視して

殺しまくったのが平成創価の東朝鮮w

何かするとは思えないねw
2024/10/13(日) 08:56:35.55ID:nlCpORH40
そんなのUBIも同じじゃん
2024/10/13(日) 08:56:50.15ID:OKmF60y10
低報酬で不満なら転職すれば良い
2024/10/13(日) 08:57:13.14ID:Wo3GK9FH0
外人さんもちゃんと視聴した金を支払ってくれればアニメ業界の待遇も良いはずなんだけどね
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:57:35.06ID:KoF4LGC00
声優は再放送の権利収入が無い契約がほとんどだったはず
アニメの制作者も同じだろうね
こんな有様じゃAnti Slavery Actionのある会社は契約できない
テレビ局の番組も契約見直しなるかもね
セクハラパワハラ三昧だから
日本のコンテンツは奴隷搾取で成り立ってます
2024/10/13(日) 08:57:44.15ID:PE/CrHsN0
アニメーターの労働環境がついに人権問題に発展したか……
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:58:29.03ID:zF/Qw9yY0
動画配信サービスがブラック企業を排除すれば、アニメの質が上がるだろな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:58:54.64ID:bfdKvxHk0
圧力かけるにしても言うの遅くない?
もう海外のが炎上しそう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 08:59:21.05ID:gDM2bsGB0
毎期毎期作りすぎ
2024/10/13(日) 08:59:37.74ID:OmAeKEqY0
シャトレーゼも奴隷使ってるだろ
2024/10/13(日) 08:59:49.49ID:0wNuB5mr0
介護や保育も労働搾取では
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:00:03.31ID:fYf3woYU0
日本アニメ 搾取によって世界に羽ばたくコンテンツになりました

米国IT みんな高給取りで世界1になりました
2024/10/13(日) 09:00:10.35ID:0KM+BBZP0
日本企業の大部分が労働搾取じゃないの?
2024/10/13(日) 09:00:16.59ID:vyqTWkmb0
>>22
払ってるで
違法視聴してた一番の理由が放映してなかったこと

しばらく前から各動画配信サイトで契約して流すようになったから
ちゃんと金は回るようになった
ネットフリックスなんかはアニメに出資して制作してるぐらいだしな

てかこのスレ情報古い奴多いな
2024/10/13(日) 09:01:16.98ID:ZQjC9zNm0
>>24
日本の労働環境みんなそんやん
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:01:24.91ID:1lcA882w0
>>25
我が国のアニメが空席埋めるアルよ
2024/10/13(日) 09:01:38.39ID:elFPkJTx0
てす
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:01:55.26ID:jWNgb+XL0
なんでNetflixのオリジナルアニメは絶望的につまらないものばかりなんだい?
2024/10/13(日) 09:02:08.72ID:aNk3XtVk0
アニメってのはそういうものなんだよ
宮崎駿も、自分でジブリをやってみてアニメは労働集約産業だから
アニメーターに高い給料を払ってやっていけるものではないと分かったと言ってる
実際、トトロの時までは売れてなかったのでアニメーターに大した金を払えず
魔女宅の時にアニメーターの女の子がろくにものも食べてないことに
気付いてショックを受けてる
爆発的にヒットすればそりゃ多少いい給料も出るだろうけどそんなのごく一部
2024/10/13(日) 09:02:29.46ID:Fvd6HYbi0
大阪万博をまず中止されるべき チンピラ政党と中抜き搾取の派遣王が仕切っている
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:02:30.05ID:lzdxOHXe0
労働搾取ってまたパヨクの埋蔵金探しが始まってんだね
アニメが儲かるわけないだろ
アニメ見てる奴はカケラも金落とさないんだから
それが配信で少しはマシになったのにネトフリ追放とか言い出す極悪パヨクよ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:03:55.38ID:IjO/8SXj0
これは本気でやらんといかんよ
日本の安くアニメーターが創り出したもののパクリ、二番煎じが海外でじゃんじゃん作られてしかも本家ヅラで高く売られるってことになりかねない

日本のコンテンツの国際的な権利保全とアニメ関係者の待遇改善は車の両輪
2024/10/13(日) 09:03:55.97ID:DWFMiIdr0
えーとですね
それはアニメ業界がーというよりこの国の労働そのもののー
2024/10/13(日) 09:04:09.48ID:pPMGf6BQ0
実質時給600円くらい?(´・ω・`)
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:04:57.11ID:GadIbvA90
日本のアニメはオタク向けに
ローカルチャーである事を選んでいるのだから
労働環境が悪いのも当然

手塚治虫戦犯説なんてアニメ史を知らない奴の戯言だよ


>ここ数年、そういうファンが劇場アニメの半分以上を占めているといえるね。
>そういうファン向きに、観客動員を計算してつくるとね、
>一般にアニメといわれているものの内容とは、ちょっとちがってくるわけだ。
>べつに動かなくってもいいんですよ。
>‘’口パク‘’といって、ただ人物が立っていて、口をパクパクさせているだけの動きでも、
>かっこよく美形で、声優がごひいきのタレントだと、「ムフフ、キャーッ」なんですよ。
>こういうお客を相手に、当分はアニメの企画をたてなきゃならんとなると、こりゃあ困るねえ。

>1979年、話の特集7月号、瀕死のアニメーション、手塚治虫
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:05:10.13ID:Nq0CeTSi0
JCとか今期10作作ってるらしいな、多すぎだろ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:05:10.97ID:IjO/8SXj0
>>37
それはパヤオが日本マーケットでしか商売にならないと思っていたからだろ
国際化が進んだ今では状況が違う
2024/10/13(日) 09:05:14.86ID:Ys/OGsec0
国連は戦争を止めることに注力しろよ
アニメなんてどうでもいい
2024/10/13(日) 09:05:27.05ID:+luz47S/0
>>1
中小、零細企業は昔から大企業に搾取されまくりじゃん不買運動されるんじゃね?笑
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:05:52.79ID:xiC0hyT20
一回ネットフリックスから全ての日本のアニメを削除してみればいいんじゃないかな?
呪術や鬼滅、ナルト、コナン、ドラゴンボール、海外のネットフリックスだとジブリ作品の全て。
全部削除をちょっと試してみればいい
2024/10/13(日) 09:05:59.60ID:i5PV0tWZ0
そもそもお前らが普段から言ってることを他人に言われたら怒るのはおかしいよな☺
アニメ屋さんは若い人を非難する前に自分の所の若者を真っ当に養おうぜ
2024/10/13(日) 09:06:15.23ID:vyqTWkmb0
>>36
それはしらん
でも人気でるようなのもちゃんとあるぞ
2024/10/13(日) 09:06:35.59ID:Wo3GK9FH0
労働搾取といえば
社民党の下っ端の人が
地元スーパーのコピー機でビラをひたすら印刷しておったのを
最近見た
ってかチラシくらい党が用意して運動員に配布してあげなよ
って思った
2024/10/13(日) 09:06:42.19ID:k91leZKv0
ユニクロのメイドインバングラデシュも「労働搾取」ってまた批難されそうな勢い?
2024/10/13(日) 09:06:55.04ID:CDm+dLrH0
アニメもだがマンガも違法サイトで「タダ」で観るてのが、日本も他の国にもまだ根付いてるから、そのせいで巡り巡ってアニメ制作現場にしわ寄せいってるてのは消費者も考えねば
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:06:55.64ID:3TKreqDj0
円安だからありえん金額の報酬だとよけい思うんだろうな
2024/10/13(日) 09:06:56.89ID:xJ5dxCtH0
これずっと前から言われてていっこうに改善しようとしないからな
自業自得だろ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:07:13.36ID:YEgMngNi0
アニオタが金遣わない癖にイキってるからこういうことになるんだよ
2024/10/13(日) 09:07:20.57ID:sUzHBPGi0
ならインボイス廃止しろよ
2024/10/13(日) 09:08:04.26ID:ZQjC9zNm0
>>27
儲かるからな
2024/10/13(日) 09:08:11.62ID:+rggGO6g0
まず作りすぎ
2024/10/13(日) 09:08:22.40ID:Y67pTajw0
けど実際問題として働き手が優遇されてるとこ充実してるとこって
数年後にはたいてい食い潰されて斜陽になってね?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:08:22.58ID:fMkvrIRZ0
やはり外圧、外圧は全てを解決する…!
2024/10/13(日) 09:08:24.88ID:p68Jk1ap0
言いたい事はわかるが外人がいうとコンテンツ潰しかなとおもう
2024/10/13(日) 09:08:25.43ID:razolosJ0
製作委員会が悪いって岡田がいってた
2024/10/13(日) 09:08:29.27ID:JCS4ge2g0
日本のアニメがもうすぐ終わる理由だよな
奴隷に支えられ、新しい世代が入らないから次のアニメーターとかが全くいない
10年後には日本産のアニメはなくなり、中韓のアニメが取って代わってるよ
65 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:08:47.78ID:M3MdTu+40
日本軍もそうだったよね。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:09:09.44ID:SW+33SNC0
この程度のことで待遇が良くなる日本じゃない
2024/10/13(日) 09:09:12.05ID:CDaSF0Hi0
日本製品は全部対象だろ
最低賃金3000円ぐらいが妥当
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:09:13.92ID:IjO/8SXj0
国連は米欧中の手先だからね
アニメーターの待遇を口実に配信から日本製アニメ排除
プロットだけ買い叩いてアメリカや中国製パクリが作られて世界配信
2024/10/13(日) 09:09:29.29ID:Wo3GK9FH0
>>53
アニメも漫画も公式で無料で見られる
違法サイトだけがタダで見られるって訳じゃないのよね
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:09:32.90ID:xiC0hyT20
関係ないけど、Netflixって日本のアニメ制作会社に大金出して
Netflix独占配信のアニメ作品を大量に作らせてたんだけど、それがかなり…ことごとくハズレ

「金さえ出せばヒットアニメが作れる!」って訳でもなかったな…って具体的な実証を、やってみせてくれた配信会社だったなと。
2024/10/13(日) 09:09:43.96ID:p68Jk1ap0
>>64
つまんねーから無理
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:09:51.97ID:Zv10T0jA0
内政干渉やめろよ
2024/10/13(日) 09:09:53.31ID:ZQjC9zNm0
>>64
センス的にそれはない
万人受けする話やリズムを彼らは作れない
作画はいいけどね
2024/10/13(日) 09:09:58.08ID:fYYIg7Hp0
>>37
宮崎や高畑監督って文化人みたいな扱いで発言力持ってる方なのに業界全体の事ついては何もしなかった気がするな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:10:05.01ID:AZggwRtX0
昔から疑問なんだが、なんでアニメーターって薄給なの?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:10:05.08ID:fMkvrIRZ0
>>56
サブスク代で不足だって言うなら洋画見てた方がマシだわ
2024/10/13(日) 09:10:06.54ID:vyqTWkmb0
>>53
いつの時代だよ
最近の話しらんだろ
2024/10/13(日) 09:10:09.63ID:wpuQQnjQ0
好きで労働搾取されてんだから別にいいでしょ
嫌なら辞められるし、軟禁されて働かされてるわけでもないんだから
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:10:10.36ID:YlkFfhge0
>>3
農業もそう
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:10:34.02ID:F7TxMDGT0
>>9
もう手遅れだよネトウヨ
2024/10/13(日) 09:10:47.23ID:ZQjC9zNm0
>>77
価値観が10年前だな
ワールドワイドで薄利多売して儲かりまくってるのに
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:11:10.74ID:O455Wk8c0
従業員に賃金を払いたくても違法ダウンロードのせいで従業員に払う金が無いんだろ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:11:20.80ID:ldKm2ikq0
3ヶ月毎に新作アニメが世に70本前後も出されるがせいぜい見られるアニメって10本程度だし無職やニートだって半分も見ることできないだろ?
そんなにお金がまわってる感じもしないし誰得なんだ?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:11:24.05ID:9cXWtr2h0
ジャップ、全員、奴隷です!www

ムジョッコン!オモニ愛してます!!!www
2024/10/13(日) 09:11:26.83ID:BMu25qT50
実家が太い奴が趣味でやる仕事と聞いたがどうなん?
2024/10/13(日) 09:11:27.53ID:FPIJZBxb0
アニメ業界だけじゃなくJapanese NAKANUKIとして世界に周知されるべき
2024/10/13(日) 09:11:38.93ID:vyqTWkmb0
>>75
アニメ自体が金にならないから
だから予算も少ないのでプロデューサーとかその辺以外はアルバイト以下の時給だった

今はちゃんと一般レベルには貰えてる
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:11:51.94ID:GMtFK/xY0
フェアトレード言ってるくせに海外は日本の労働者に相応の対価払わねーのかよw
オメーらが高値でコンテンツ買えばいいだけだろ日本にばっかり呪いかけてんしゃねーよ死ねダブスタブタ
2024/10/13(日) 09:11:52.20ID:ZQjC9zNm0
>>82
そんな手間かかることもう誰もしてない
少額で高品質なサブスクがあるのに
2024/10/13(日) 09:12:07.10ID:GBi9ZdxV0
電通に家
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:12:09.29ID:fMkvrIRZ0
>>85
サブカル系は全部そうだよ
2024/10/13(日) 09:12:19.51ID:xrJ8dwGy0
いい加減使えない国連からは脱退すべきだとあれほど
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:12:26.17ID:IjO/8SXj0
>>48
有名過去作品だけ配信権買取
新作アニメは排除して、直接漫画の原作者と交渉して海外で作ったアニメを配信

以上
2024/10/13(日) 09:12:29.80ID:ycKxrvsm0
>>4
奴隷搾取の大元ですが
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:12:34.45ID:xiC0hyT20
>>64
>10年後には日本産のアニメはなくなり、中韓のアニメが取って代わってるよ

 ↑
それ何十年も言い続けてるよなw
2024/10/13(日) 09:12:41.14ID:4lNMiv6o0
外国人を使わずにたくさんの日本人を使う
これしかありえないんだよ
銭ゲバばっかり考えている中間搾取がゴミ過ぎる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:13:01.68ID:ZmW2aFbo0
単に潰しにきてるだけだよな
じゃあ配信業者は多く支払えよとしか
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:13:28.72ID:F60tyupQ0
これは昔から言われてたなw
やりがい詐欺だっけ
2024/10/13(日) 09:13:35.68ID:glyN0HIh0
最近海外やらCGやらで省力化してんじゃないの?
2024/10/13(日) 09:13:41.38ID:xJ5dxCtH0
誰でも出来る下絵は生成AIなどに置き換わり個人の才能や特殊技能でしか対応できないものが人間の仕事として残るのなら
その仕事を担う人はハイスペック人材として高い報酬を得るのは妥当
2024/10/13(日) 09:13:50.40ID:IJv/lZnX0
国連と言っても金で転がる委員で構成された人権理事会の作業部会じゃなぁ。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:13:57.45ID:lBETA+YZ0
まあこれは事実だわな
日本でも昔から言われてるし
2024/10/13(日) 09:14:03.01ID:ZQjC9zNm0
>>97
まあ人気ありすぎて他のメディアが霞んできてるからなあ
まあポリコレなんて馬鹿みたいなことやってるから自業自得だわ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:14:08.93ID:xNVJFGmt0
国連ってたいして調べもせず訴えてきた人を疑いもせず
偉そうにネットで調べたデータを並べるだけで給料もらえる機関ですよ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:14:10.02ID:fMkvrIRZ0
>>95
ローワーデッキは間違いなく面白かったよ
…スタトレ好きなので…
2024/10/13(日) 09:14:10.47ID:SawyABlm0
AKIRAとか描き手側の視点に立つと今見ても気が狂いそう
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:14:16.90ID:KL7Gnep/0
農林も工業も建設もおしなべてだ今更
2024/10/13(日) 09:14:18.63ID:ecXPQt/K0
大ヒットボロ儲けしてる作品があれだけあるのに、
下まで滴り落ちないトリクルダウンの発祥だな
2024/10/13(日) 09:14:25.28ID:cjemJTBw0
昨夜NHKで放送された「チ。 ―地球の運動について」のエンドロールを見ると作画は韓国人がしてるんだよね。他のアニメも韓国やインドネシアやタイで作画されてる作品が本当に多い。今のアニメで日本人だけで制作された作品は殆どないんじゃないかな
2024/10/13(日) 09:14:29.39ID:glyN0HIh0
>>95
作画はともかく中身がなんかズレてんだよなあ
その2国は
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:14:38.63ID:aNk3XtVk0
>>45
国際だろうがなんだろうが売れれば金を払えるけど
売れなければ金を払えないのは同じ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:14:51.68ID:xiC0hyT20
>>93
>海外で作ったアニメを配信

不人気だろうなあ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:15:11.35ID:fMkvrIRZ0
>>109
それは今に始まったことじゃないんだけど、知ってて書いてるだろ?
2024/10/13(日) 09:15:14.65ID:Wo3GK9FH0
>>110
中国は、辛気臭いね
2024/10/13(日) 09:15:47.41ID:cjemJTBw0
若手声優と作画が超絶ブラックなのは日本アニメあるある😆笑
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:15:49.85ID:jJxjw7xy0
エンタメ業界なんだから売れなかったら金にならないのは当たり前じゃん
じゃあ売れない歌手にもギャラを保証するのか?
くだらない画家の絵も高額で買うのか?

こんなの政治的だよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:15:51.89ID:Ozm06jtJ0
またいつもの国連人権理事会か
2024/10/13(日) 09:16:21.53ID:SawyABlm0
ゲーム業界は上場企業がズラリ、高給取りばかりだからなぁ
2024/10/13(日) 09:16:29.42ID:Gl+IMXWe0
ディ〇ニーも排除やな
2024/10/13(日) 09:16:33.15ID:vyqTWkmb0
>>95
作画の質はかなり高くなってると言うか日本と変わらんのだけど
やっぱ中身でダメみたいやね

中国は検閲、韓国は性格のせいでつまらんのが多い
まあ韓国のアニメはちょくちょく日本にもくるようになったけど
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:16:56.66ID:nDOe4D0U0
どうせ審査してやるから金払えってオチだろうなぁ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:16:57.23ID:fMkvrIRZ0
>>111
問題があるとしたら
売れてても(当初の契約以上には)金を払わない
って所だろう
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:17:17.23ID:C66Tiirm0
50年前ドカベンの頃はアニメーターの初任給は5万円だったらしい
今は?
2024/10/13(日) 09:17:33.45ID:SUD1o2NT0
>>84
イイカラオマエハヤクカエルカシネニホンノキセイチュウ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:17:54.43ID:GadIbvA90
アニメ業界は軌道修正するチャンスはいくらでもあったよ

間違ったまま今に至るから、それが当たり前みたいになってるだけで
歴史を知らない世代が当たり前になれば、もう改善されないだろうね
これが40年近く前のやり取り
この時期の若手も引退するような時期に来た


https://ja.wikipedia.org/wiki/プロジェクトA子

>公開前の『アニメージュ』1986年5月号の記事において監督の西島克彦は質問に答えるかたちで、
>制作動機を「明るく、理屈の先行しない作品を観たかったので。
>最近の作品は宗教がかっているのが多くて、それに暗い!! だからキライです」、
>A子で目指すものとして「押井・宮崎さんに絶対作れないもの。
>早い話が超脳天気で頭がいたくならないもの」と答えた[4]。
>この内容は続く6月号の創映新社の記事にも一部が記された[5]。

>これは本人のコメントにあるように、『風の谷のナウシカ』や『天使のたまご』を念頭に置いて、
>社会性や芸術性の少ない肩の凝らない娯楽作を作りたいという意図で発言したものと思われるが、
>当の宮崎駿の目に止まり、『天空の城ラピュタ』製作中に行ったアニメ雑誌記者を集めた会見で
>「セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。絶対ダメなんです。
>2万人の読者が、そのうちの4割が買うか5割が買うかという事であって、
>そういう人達が、押井守とか宮崎駿が作らないものを作る、なんて言ってるのを聞くとね、
>腹が立つだけなんですけれども、志が低すぎると思うんです」という非難を浴びる結果になってしまった
>(アニメ業界の現状に対する批判の一環として出た発言である)[5]。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:18:09.68ID:SnuKdjz90
動画配信サービスのおかげで待遇改善したのに排除するんですか?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:18:21.61ID:/bvUtG3U0
ネットフリックスなど海外系動画サイト日本のアニメ排除したら、どれぐらいシェア落ちるか見もの
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:18:24.07ID:xiC0hyT20
>>109
鬼滅はいっさい海外の下請けに出さずに国内のみで描いてるね
たまーにクレジットに外国人の名前あるけど
普通に日本の制作会社のメンバーだし。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:18:57.86ID:/hGCb3pj0
>>21
その考え方だと若い世間知らずの馬鹿しか製作側にいなくなって
糞作品しか出てこなくなるんだよ
2024/10/13(日) 09:19:00.25ID:Wo3GK9FH0
>>120
韓国は映画界に才能が流れておるから仕方ない
韓国漫画界は、日本の邦画界と同じ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:19:14.97ID:jWNgb+XL0
でもここ数年は作品数はどんどん増えてるのに作品内容や作画の質や宣伝なんか見ると1作品にかけてる制作費はどんどん上がってるだろ?
2024/10/13(日) 09:19:27.44ID:yeLhSvtm0
別にネトフリから排除になっても困らんな、逆にネトフリのが困るんじゃね
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:19:46.06ID:6V7pnYsk0
国連ってパン君以降日本狙い撃ちだね
dアニメストアがもっと力入れたらいい
これでネトフリ解約できる
2024/10/13(日) 09:19:57.13ID:f5rqyT9k0
気持ち悪いなろう系アニメは消えてええわ
135 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:20:33.88ID:1uWUAtWY0
まぁでもこの業界って今だに絵描いてお金が入ってくるだけでありがたいって思ってる奴が多いからな
一生貧乏のままやろ
2024/10/13(日) 09:20:41.01ID:vyqTWkmb0
>>131
あんまり変わらんのじゃね?
有名作品なら金かけてるけど
無名の低予算はかわらん
2024/10/13(日) 09:20:41.67ID:KQ8e0dlf0
日本のアニメ配信サービスの海外進出のチャンスやん!
ポリゴミに一切忖度しないコンテンツ配信しまくれ!!
2024/10/13(日) 09:20:43.32ID:SawyABlm0
>>95
中国はサッカーと同じでしょ
ヨコの腐敗が酷いから自由競争が発生しない
韓国はまだ10年後は分からん
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:21:11.48ID:Na0KH/W80
そんなこと言うならiPhone全部捨てなきゃね
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:21:19.75ID:149j/evR0
国連って信用できるの?
安部元総理がビデオメッセージを送った統一教会の関連団体も国連NGOだったんじゃないの?

なぜかテレビは言わなかったけど
2024/10/13(日) 09:21:26.15ID:vyqTWkmb0
>>137
もうしてる
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:21:33.20ID:/hGCb3pj0
漫画家はそれまでの前歴が豊富だけど
アニメ製作陣はお察しだよね
2024/10/13(日) 09:21:51.15ID:zFrY4m7r0
日本アニメ配信しなくなるのか、経営陣はバカなんじゃないのかw
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:11.42ID:SnuKdjz90
>>128
Ufoは「空の境界」の影響か、青い光の挿し方が製作会社の独自色にまで昇華してるわ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:14.99ID:s5VcAAey0
誰が搾取の頂点にいるのな主語が大切だろ。書いてあるのか?ドラマの実写でも問題となったテレビ局なのか
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:26.58ID:Na0KH/W80
NETFLIXが大金支払ってスタッフみんな潤わせる責任があるんだけど逃げてなかったことにするって一番みっともないぞ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:29.95ID:c9PZjVDn0
>>13
中抜き搾取構造が確立してるからな
芸能事務所タレント、声優などは1割くらいしかもらえないだろ

中抜き搾取のクセに
裁判された場合に負けないよう
奴隷契約を強要して結ばせてる

アニメーターも労働奴隷だし
一稼ぎしたらみんな勝ち逃げてる
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:30.16ID:ZUfeZ6jI0
国連はそんなことより
ウクライナ人とパレスチナ人を全力で救ってやれよ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:22:39.10ID:xAb/Fgpm0
HENTAI JAPAN
2024/10/13(日) 09:22:46.87ID:RTnol+nK0
ネトフリとかどうでもいいでしょ・・w
ビリビリで見るし
2024/10/13(日) 09:22:57.09ID:JCS4ge2g0
>>73
あっちは、アメコミと武侠のミックスだからな
日本に慣れてると一見身嫌いするが、世界から見るとそうでもないし、日本人でもすぐ慣れるぞ
中国漫画はすでに日本でもウケてるしな
2024/10/13(日) 09:22:58.18ID:uYVe3IHH0
国連なんちゃら委員会の権威なんて、モンドセレクションやから揚げグランプリ以下だよね
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:23:08.39ID:OJb3BnBK0
経団連がスポンサーなってアニメ業界に金ながしたら?w
2024/10/13(日) 09:23:10.40ID:dSkQEaBH0
アニメ技能資格で、給料UPとか、どうのこうの誰かが言ってたような…まぁ、腐りきってるわな
2024/10/13(日) 09:23:13.62ID:vyqTWkmb0
>>145
アニメは制作委員会
まあ出資者だから当然の権利ではあるんだけど
取りすぎとは言われてる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:23:19.58ID:NwV3KMWa0
また国連の人権関連のところ
2024/10/13(日) 09:23:29.07ID:hlAycHpa0
はあ?なんでアニメ業界だけ?
日本はケツ拭く紙も贅沢税1割の奴隷国家ですが?w
2024/10/13(日) 09:23:45.37ID:c3bLE5GT0
お姉さま毎回出そう
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:23:49.87ID:q3wbgQbg0
イスラエル止めれない時点で国連なんてもはや機能してないわw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:24:02.18ID:Y2NrPCQH0
嫌ならみるな
2024/10/13(日) 09:24:08.11ID:sduxj7eW0
言うてアニメなんてvチューバーの一回の配信分の金すら稼げない費用だけかかる金食い虫だからなw
しかも金かけた割にほとんど金太郎飴みたいなのしかないし
2024/10/13(日) 09:24:35.90ID:9QNHOmbK0
アニメ業界に限らん話だろ
2024/10/13(日) 09:24:35.94ID:JCS4ge2g0
アニメはなまじ世界に配信してるから話題になる、ジャニーズも世界的に活動してたしな
2024/10/13(日) 09:24:48.35ID:/31rutVn0
国連が突っ込むのそこじゃなくて
アニメマンガゲームが少子化や不登校とニートを作り出しているって事だろ
2024/10/13(日) 09:24:49.60ID:Wo3GK9FH0
>>159
国連がテロ組織側ということを世界に知らしめた
イスラエルが有能ってことさw
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:24:57.04ID:LYGXxnp80
ようやくきたか
ジャニーズ性加害と同じく
長年見過ごされてきたアニメ界の労働搾取にメスが入るのは良いこと
日本のアニメが世界で人気と言われてるが
結局低賃金で働かせて労働力を搾取してきたからなんだよね
やっぱり外圧って大事だわ
2024/10/13(日) 09:25:23.44ID:FmZyxSKU0
暇空発狂?
2024/10/13(日) 09:25:25.39ID:vyqTWkmb0
>>166
時代遅れ
もう変わってるぞ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:25:25.94ID:xAb/Fgpm0
HENTAI JAPAN
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:25:28.30ID:NwV3KMWa0
日本アニメが世界で人気があるから
何とかつぶせないかなですか
自動車と一緒のようですな。
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:25:40.91ID:6V7pnYsk0
もう国連に金払うのやめていいよ
戦争関連には知らんぷりで金稼ぎに夢中な終わった団体
2024/10/13(日) 09:25:58.61ID:Wow+t8V90
>>166
>>19

平成創価の東朝鮮は都合が悪い外圧なんてガン無視するよ
2024/10/13(日) 09:26:06.01ID:pZyBZj6s0
なんとか理由をつけて日本を削りたい奴ら
ちょっと前のガソリン車規制と同じだろw
2024/10/13(日) 09:26:07.40ID:1uWUAtWY0
元から儲からないビジネスモデルってわかりきった上で入ってくるんだから自業自得としか言えない
固定給あって福利厚生があるだけで良いって思われる業界とかそもそも普通の人気は行かない
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:26:22.72ID:6FQagOsf0
アメリカの作業員はこれより酷い扱いだけどなぜ何も言わないの?
2024/10/13(日) 09:26:27.69ID:eFEQv2/z0
国連がやることなん?
2024/10/13(日) 09:26:30.92ID:D5qcafAf0
またレッテル貼り
チベットと違って嫌なら退職できるだろ
2024/10/13(日) 09:26:33.72ID:ecGPYPNX0
クールジャパン!クールジャパン!はい低賃金で頑張って!
2024/10/13(日) 09:26:36.84ID:ZQjC9zNm0
>>170
まあ根底はそこだな
馬鹿な奴らだ
2024/10/13(日) 09:26:47.14ID:/31rutVn0
>>173
電気自動車に対応できなかったのは日本だろ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:26:49.29ID:rIetu+3A0
>>9
国連が国連軍使って直接介入してきたの  
リーマンショック前から調査開始してたわ
2024/10/13(日) 09:26:57.92ID:ecGPYPNX0
>>176
国連にアニオタが居た可能性
2024/10/13(日) 09:27:05.96ID:sduxj7eW0
年収100万とか一人で生活できるわけないじゃん
そんな事を事前にわかった上で入るんだから
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:08.66ID:xAb/Fgpm0
HENTAI JAPAN
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:09.19ID:+zZ+0qXi0
>>1
日本は政府や国営放送っぽいNHKが、日本のアニメ凄いとか喧伝してるけど、それを支えているは、ど底辺のアニメ土方だもなぁ~
1時間あたりいくらで働いてるの?
200円位?
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:12.02ID:OJb3BnBK0
これって日本のブラック企業の一部やろ?w
日本の中小がほとんど同じ状態やろw
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:14.47ID:9WUbUIkM0
せーの

でも、そんなの関係ねえ
2024/10/13(日) 09:27:16.63ID:xMOaw4Ae0
クリエイターに少しは金回りが良くなるといいな
2024/10/13(日) 09:27:21.32ID:3w7uvfvY0
>>166
自分で改善できないからチクって満足するだけのアホ
2024/10/13(日) 09:27:30.13ID:glyN0HIh0
>>120
何故か日本の高校とか人物名出すんだけど違和感ありあり
ファンタジー物なら、と思ってもコレもなんか違うんだよな
昔からの物語より日本のアニメをベースにしてる感じ
文化が薄っぺらいんだよね
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:31.67ID:LYGXxnp80
>>168
ジャニーズの時もそんなこと言ってる奴いたな
今も変わらんじゃないか
それに犯した罪ってのは昔でも今でも消えないんだよ
ジャニー喜多川だって過去に遡って補償求められてる
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:33.45ID:/xuVkB4R0
海外の圧力かかるまで奴隷は使い込む!!!これが美しい国ニッポン!!
2024/10/13(日) 09:27:37.28ID:YgXUD1YG0
アニメもゲームと同じ道辿るような気がするな
2024/10/13(日) 09:27:39.46ID:JCS4ge2g0
>>170
欧米が気に食わないならブリックスに入れよw
彼らはめんどくさいポリコレや人権問題は騒がないぞ
中国アニメは黒人もホモも出てこないしなw
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:27:42.43ID:3jwTtWOu0
国連は労働搾取より人命搾取してる国の方に全力を注いでください
2024/10/13(日) 09:27:50.90ID:6oiVixNe0
インドのカーストにはダンマリの国連
2024/10/13(日) 09:27:54.33ID:7w5bTFDQ0
最近は中韓製アニメが普通に放送されるようになってきたよね
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:28:23.92ID:Na0KH/W80
Amazonの配送もBANしてやれや
2024/10/13(日) 09:28:24.51ID:PE/CrHsN0
>>122
おまえらいつもアニメ業界のブラック環境叩いてるくせに、外国に言われたら途端に手のひら返してブラック擁護するんだな。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:28:39.60ID:lzdxOHXe0
大体いつも覇権だのなんだの言ってるけど
残り全部コケて誰も責任取らないんだぜ
こんなのアニメーター向けの公共事業だろ
客が見合った対価払ってたらもっとシビアに商売してる
2024/10/13(日) 09:28:40.20ID:glyN0HIh0
>>175
契約にある決まった仕事しかしないからじゃないかな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:28:45.19ID:SnuKdjz90
アニメーターの待遇、酷だと数十年言われ続けたが改善は一向に見られなかった
最近海外プラットフォームに依存する形で収益化してマシになった程度
黒船がやって来ないと変えられないお国柄
2024/10/13(日) 09:28:50.48ID:i5PV0tWZ0
>>116
歌手が売れないからって資材運ぶ人の給料抑えていい訳がないだろ☺
それとこれとは別
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:28:56.13ID:/xuVkB4R0
>>197
だからここにきて日本潰しに来てる
もう手遅れ
2024/10/13(日) 09:29:01.68ID:kdCn5yG80
AIが解決しそうだから
日本イラネとも取れるな
2024/10/13(日) 09:29:04.40ID:xkPdiv810
ネトフリの契約者数が減るだけだと思うが
207 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:29:04.63ID:6RFoC1cC0
吉本興業の芸人も相当労働搾取されてるから国連は気にしてあげて
2024/10/13(日) 09:29:09.45ID:HVMmBY930
あれれー?
2024/10/13(日) 09:29:15.29ID:D5CvXyBP0
まあそれを改善したらアニメスタジオ潰れるか作品減るだけなんですけどね。
スポンサー金ださねえし
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:29:22.12ID:8YH2ft000
ウイグルで搾取している中国には何も言わないくせに
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:29:39.53ID:xiC0hyT20
>>171
アメリカは、5年前に国連人権理事会を脱会してるよ
「政治的偏向のはきだめ」とか罵ってたよ
www.bbc.com/japanese/44543478
ヘイリー大使は、「偽善と自己満足」に満ちた組織が「人権を物笑いの種にしている」と述べた。
ポンペオ長官も過去に、人権理事会を「人権の非力な守り手」と評していた。
2024/10/13(日) 09:29:46.18ID:vyqTWkmb0
>>191
普通にアニメ業界自体がこのままじゃダメだと言うことで
月給で固定化してまともに暮らせるようにしたのと
海外での人気爆発に伴って金回りも良くなったから改善された
2024/10/13(日) 09:29:52.78ID:/31rutVn0
>>200
ほとんどの人が無料やタダ同然だから観てるだけでまともな金取るようになったら観なくなるだろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:29:53.37ID:wl8P7t6d0
>>1
言われてやんのw
>>3
政府がガイジン入れようとしてる業種全部だねw
2024/10/13(日) 09:30:11.45ID:J5Ob6dy00
強制的にやらせてるわけでもなく、いくらでも他の仕事あるんだから余計なお世話だろ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:16.30ID:6VGzQUo90
また中国朝鮮の嫌がらせw
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:24.20ID:YY1qSRvy0
くっそわろた
アニオタは気色悪いからサブスクとか無くしていいよ
218 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:35.94ID:KvlIcJ6+0
>>177
そういう屁理屈は通用しない時代だよ
雇用側の過失責任
2024/10/13(日) 09:30:42.26ID:gI2GbC8R0
自分がアニメ制作会社に面接に行った約30年前から給与条件は変わってないから今更なに言ってんだって感じ
ただゴミみたいな作品を大量生産するのはやめた方がいいんじゃないのって思う
本数大杉
2024/10/13(日) 09:30:44.06ID:Wo3GK9FH0
>>188
米の価格が上がっても農家は、それほど儲からず
米問屋が儲かる
のと同じ状況にあるであろう
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:50.86ID:Zv7UjAPe0
>会合で岸田文雄首相(当時)は、「コンテンツの制作現場では、
>労働環境や賃金の支払いといった側面でクリエーターが安心して働ける環境が未整備」

ほんとこいつ海外にバラ撒くだけで国内産業には目もくれなかったな
国家弱体罪を制定して処刑第一号でいいんじゃないか?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:51.79ID:9WUbUIkM0
けものはいても、のけものはいない
223 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:30:55.09ID:1IizQ+cO0
パチンココンテンツがヒットすりゃ内容関係なく金になってデカい顔出来るだろ
エヴァも当初はそんなヒットせんかったのにパチンコで売れてイケイケに所詮そんなん
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:31:02.34ID:48S5fAOw0
国連に回してる金国内のアニメ産業に使っていいとお墨付きが出たぞ
常任理事国が出すからいいよね
2024/10/13(日) 09:31:04.50ID:razolosJ0
日本はあらゆる侵略をウケてしまっているね
ノホホンとしてたら国が無くなるだろう
2024/10/13(日) 09:31:08.61ID:9Z9NEw4+0
「チ。 ―地球の運動について」

こんな作品を成立させる民族…日本人。
日本人で良かったと思う一方、他民族との知性の差が急激に拡大し始めた事に危うさを感じる。
2024/10/13(日) 09:31:17.40ID:i5PV0tWZ0
>>209
潰れから搾取を見逃せと言ってるなら認めたのと同じだな☺
2024/10/13(日) 09:31:18.56ID:Prc9buN50
>>70
それって「日本人は金払ってまではアニメ見ない」ってことなのでは…
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:31:18.98ID:rIetu+3A0
>>176
国連には奥の院があってそこの奥の院の人たちを怒らせているのが
ナチスドイツの本尊の731部隊自民党清和会とか笹川右翼統一カルト宗教とかの軍国主義残党
日本のアニメ産業を強い意図をもって戦略的に飼い殺しにしているのがナチスドイツと同じやつらだから
本格的に介入開始

だから美智子は在日米軍司令官交代の直前に仮病で病院に逃げ込んだ
2024/10/13(日) 09:31:31.81ID:JCS4ge2g0
>>212
価値観が2年遅い、実質賃金が下がりまくって、食えない人が日本全体で大量に生まれてる、もちろんアニメーターも食えない職に逆戻りだ
2024/10/13(日) 09:31:35.79ID:vyqTWkmb0
>>209
最近は出してるぞ
海外に名前売れるからな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:31:41.32ID:9NgmX0I10
>>170
だよな。
これは日本アニメ潰しだと思う。
かつて自動車が叩かれた時と同じ流れ
2024/10/13(日) 09:31:48.25ID:TlNlzSNF0
おかしいな、クールジャパンだと出してたお金はどこへ
2024/10/13(日) 09:31:54.26ID:hFP5Dq6y0
放って置けば日本のアニメ産業は衰退するから大丈夫
若い世代はアニメなんて観てないし、子供達が観てるアニメは既に中韓に下請けだし
2024/10/13(日) 09:31:55.14ID:sduxj7eW0
そもそもアニメーターって工場のライン工と同じような立ち位置だからな
しかもライン工って立場でありながらやたら手間がかかる作業位置にあるわけで
それを個人事業主って形にしてやってるんだから稼げるわけがない
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:32:03.50ID:aNk3XtVk0
>>74
宮崎や高畑は、東映動画社員時代に労働運動に明け暮れていたことが有名
その結果、宮崎は手塚治虫に「アニメーターの給料が少ないのは手塚治虫のせいだ」と書いたことも有名
しかし、ジブリも売れたから金を払えたけど売れなければ当然払えないと自分でやっててわかったということ
2024/10/13(日) 09:32:05.55ID:/31rutVn0
>>225
心配しなくても数十年後はグエンやクルド人ばかりになってるだろ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:32:33.15ID:ukrrsGG70
おっしゃ
あのウンカスみたいなLGBT配慮が消えるんかザマァ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:32:55.52ID:YY1qSRvy0
>>232
アニメはキモオタを産み出す気色悪い文化だから無くしたほうが良い
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:33:01.59ID:/xuVkB4R0
>>230
先月あたりから街中にホームレスがめちゃくちゃ増えたよな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:33:09.97ID:LYGXxnp80
最近でも漫画原作者が自殺した

結局この国はクリエイターの知的財産がが搾取されてんだよ
アイデアは盗まれる
改悪される
不当な契約
そして労働者には賃金が支払われない

この辺の問題が改善されるとしたら良いこと
2024/10/13(日) 09:33:14.88ID:T9oC8bdW0
>>6
これ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:33:17.38ID:cXRp838V0
欧米人から見れば
韓国人も中国人もイラン人も日本人も一緒
2024/10/13(日) 09:33:17.55ID:D5CvXyBP0
>>227
どっちかを選べって事だ
消費者は今の作品数を享受するか、もっと本数少なくなったアニメを許容するかだ。
消費者からしたら知った事ではないな。
2024/10/13(日) 09:33:18.25ID:vyqTWkmb0
>>230
海外での需要上がってるのに賃金下がるって謎やな
2024/10/13(日) 09:33:40.51ID:nRKU+g4F0
>>234
30年以上前からずっとそう言われてる
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:33:50.01ID:aNk3XtVk0
>>122
アニメーターがみんな薄給かというと違う
腕のある人は、ものすごくもらってるんだよ
ヘタクソは当然カネもあまりもらえない
そういう完全実力主義の世界
2024/10/13(日) 09:33:54.82ID:CPrEIrqx0
>>22
害人もNHK受信料を支払えばいいのにw
2024/10/13(日) 09:34:09.87ID:vyqTWkmb0
>>233
AKBとか吉本とかそっち方面に流れた
2024/10/13(日) 09:34:10.55ID:9Z9NEw4+0
生成AIで作画とシナリオの大量生産が可能になり、日本発のコンテンツがヤバい事になりそう。
2024/10/13(日) 09:34:16.04ID:0JIJ85aH0
アニメ業界は改善されてもいいけど、漫画のほうは明日もしれない劣悪な環境が名作を生み出すと思ってるのでそのままでいいです
2024/10/13(日) 09:34:21.43ID:nRKU+g4F0
>>245
実質、な
2024/10/13(日) 09:34:29.78ID:/31rutVn0
>>239
アニメマンガゲームが世の中に出てきてから少子化、ニート、不登校とんでもないことになった
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:34:51.81ID:Dd8bkhr00
国連から見ると敵国だからしゃーない
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:34:51.93ID:cXRp838V0
欧米人から見れば
日本人の男はタリバンだからだから
アメリカ人は日本でジェンダーフリーを煽ってるの
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:06.83ID:KoF4LGC00
>>30
脚本家や出版社が作家をパワハラ
芸能界はセクハラ
編集者からのパワハラもある
新聞は押し売りで暴力団絡みの拡張団
認知症老人に複数売りつけては新聞社は無視!
2024/10/13(日) 09:35:08.23ID:k91leZKv0
「すずめの戸締り」のエンドロールとかみたら日本人と日本人じゃない名前のスタッフ200人くらいいるもんね
そういう人の配分が足りないってことか
2024/10/13(日) 09:35:13.81ID:vyqTWkmb0
>>240
ほとんど見たこと無いな
渋谷には居たけど
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:14.09ID:HrlQfg1q0
戦争やられ放題の国連が何をえらそうに言ってんだか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:15.19ID:SnuKdjz90
>>209
アニメの7割はどこに価値があるのかよくわからん代物だから別に良いけどな
90年代まで地上波年100作品もなかったのが今300本だし
デジタル化が量産を可能にしたんだろうけど
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:20.52ID:6V7pnYsk0
>>229
久しぶりに本物の基地外を見た
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:28.38ID:aNk3XtVk0
アニメーターの賃金問題を解決することがひとつの目的として作られたのが京アニ
ちゃんとした給料を払い、うまく経営してきた結果才能が集まり良い作品を連発するようになった
ただそういううまいやり方ができる人なんてごく限られてる
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:29.14ID:/xuVkB4R0
>>247
そのいらない下手くそ減らす為にもアニメの本数減らしたほうが良いよね
最近はアニメ化で原作売り上げ激減なんてのも多々あるし
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:31.99ID:9WUbUIkM0
>>247
メジャーリーグ
2024/10/13(日) 09:35:44.84ID:QoCyqqLh0
配信会社から削除は無理だろうな
アニメはどこの配信会社も結構上位にランキングされてるし
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:49.26ID:cXRp838V0
欧米人から見れば
日本人の男はタリバンなの
ムスリムと一緒
日本スゴイ動画の見過ぎで勘違いしてるんだよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:54.31ID:oO6+RrPF0
50年かかって労働環境が改善されない業界ってスゲーよなwww
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:35:57.07ID:0+ro2Z5Z0
国連も機能してないよ
中国ロシアが未だにのさばってるんだから
2024/10/13(日) 09:36:33.12ID:Wo3GK9FH0
>>260
同一制作会社で年間どれくらい作れるようになったんだろうか?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:36:36.91ID:HrlQfg1q0
どうせまた支那朝鮮のロビーイングだろ
2024/10/13(日) 09:36:37.98
またこうやって日本いじめする
2024/10/13(日) 09:36:38.89ID:wXCHZl8d0
価格で排除
中国あたりの差し金かね?
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:37:09.01ID:cXRp838V0
ネトウヨはアニオタだからアニメに反応してるけど
アニメに限った話ではないでしょ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:37:23.80ID:xtezGzJM0
アニメ業界に限った話ではない気が
2024/10/13(日) 09:37:26.49ID:OUWoiLjM0
外国人奴隷もなw
2024/10/13(日) 09:37:35.72ID:QoCyqqLh0
>>268
のさばらせるもなにも国連の2/5は中露ですぜ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:37:41.78ID:oRj2XoEp0
つうかこれ、あの国が言い出したんじゃね?
自分とこのアニメが失墜してるもんだから
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:37:48.98ID:9WUbUIkM0
アナログ作品のデジタル化でまだいける
2024/10/13(日) 09:37:52.69ID:z5nNQUrk0
また、国連の方からきました
こんなので日本批判の記事止めろ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:38:00.54ID:/xuVkB4R0
>>258
ホームレスなりたてな感じでまだきれいな格好してたから気づきずらいと思う
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:38:06.03ID:sE5VIF4A0
にほんのろうどうは
ほとんどやりがいさくしゅの
ぶらっくろうどうです、これほんと
2024/10/13(日) 09:38:10.92ID:hFP5Dq6y0
>>257
日本人の名前も、ペンネームだよ
そう表記するという契約に応じた人達
2024/10/13(日) 09:38:15.55ID:SawyABlm0
>>236
ソース元にこの話が全く書いてない事が驚き
2024/10/13(日) 09:38:20.39ID:ecGPYPNX0
>>260
環境変わらず無駄打ちが多くなってるのしょうもないよなあ
2024/10/13(日) 09:38:21.45ID:TKLyuk5F0
ブラック企業放置したまま外国人労働者受け入れまくったら日本の労働環境の酷さの情報は世界に広まったな。

途上国の貧困層まで逃げ出す日本のブラック企業全盛期を生き抜いた氷河期世代って凄いな…
286 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:38:51.12ID:KvlIcJ6+0
陰謀論言ってる奴はわかってるのか?
事実を捏造してるとでも言いたいのか?
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:38:57.87ID:LY6zHyn50
>>1
国連てのがちょっとアレだけどまあ色々問題抱えてるのはその通り
どうせネトウヨは国連ガーと暴れてるんでしょうけど
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:02.59ID:48S5fAOw0
>>266
で、あんた欧米人なの?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:05.61ID:YY1qSRvy0
>>253
子供向け作品ならまだいいと思うんだけど
キモオタ向けの作品が溢れてる
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:22.42ID:XruAlZUK0
ハリウッドはダブルストライキで映画業界ごと自爆したのハッキリわかったのに
まだ低賃金労働環境ガーしてるのかwそういうエンタメは過熱競争あっての業界なのに分かってないよね
2024/10/13(日) 09:39:22.79ID:JCS4ge2g0
>>250
AIはもうちょいだな、RPGもどきみたいのができるようにはなってきてるが、もう少しでゲームブックとかもやれそうだ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:33.73ID:xiC0hyT20
>>228
Netflixって日本のみでしか配信してないのか?
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:36.30ID:edVW9a3g0
世界に売るとか国を挙げてやるからこういう事になる
政治も行政もバカ揃いでため息しか出ない
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:41.04ID:jOtbDpJs0
アニメだけじゃないよ。まぁM気強い日本人は被害者意識ゼロだから無自覚だろうけど。
半島の被害者意識増大も問題だが、日本人の被害者意識ゼロも別のベクトルで問題だな
まぁ、加害してない事まで謝罪と賠償もとめられる気持ち悪さが無い分、はるかに日本はマシだが、もうちょい日本は物申せよ
295idonguri
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:43.18ID:s0b2oOBd0
ロシアと中共の横暴も抑えれない国連が
偉そうに日本に指示すんなよ
内弁慶国連
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:52.31ID:NNL7LskK0
>>1
そりゃそうだわ。
ディズニーよりも売れるアニメが日本で作られてるのに
日本のアニメーターはディズニーと同じだけの給料もらってるか?

こういう「安い給料で使い倒す」江戸時代さながらの未開マインドだから
いつまでも経済が成長せず低迷と衰退から抜け出せない。

やりがい搾取の典型であるアニメ産業もその内に行き詰まる。
ネトフリ辺りが制作会社を買収して賃金上げたら他は一気に総コケw
コストコと同じ現象が起こるよ。
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:39:59.65ID:wl8P7t6d0
>>171
お返しに国連からアメリカとイスラエルを排除するよう呼びかけようぜ

You are the ones exploiting human life.
The UN should expel the US and Israel.
2024/10/13(日) 09:40:04.24ID:Wo3GK9FH0
>>285
来ている外国人労働者は、祖国でも使えない問題ある人が多いから・・・
問題なかったら祖国で普通に働いて暮らしてるよ・・・
2024/10/13(日) 09:40:17.15ID:FS0mCRk/0
ただの圧力だな
いまだに奴隷飼ってる国々の連盟が何を言っているのかと
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:40:35.05ID:8IBP7vqb0
労働搾取は事実
だいたい、日本の漫画の神様、アニメの神様の手塚治虫自身が、
余りにも自業自得の奴隷労働を「自分の好き」でやってたから、
他のヤツラは自分の収入とか労働環境とかを良くする要求が出来なかった
そんな土台があったから、
今でもアニメーターとか漫画家とかは奴隷労働が基本

ソレが少しは改善するのは良いこと
ネトフリに安く流すんじゃなくで、
独自ブランドでネットに流せば良い
かつての関係者にも理恵配分しろよ
2024/10/13(日) 09:40:35.70ID:91TjQ63/0
100%手書きでアニメを作る時代でもあるまいし、今はそこまでではないだろ

過去には確かに自殺者が出たりして労災認定ケースもあったが、日本のアニメ制作現場で最大の被害を受けた京アニなどは、クリエイターたちの待遇改善に力を入れていた会社でもあったのに、馬鹿な男によって大惨事が起きた。

最近でも「王様ランキング」の作者に名誉毀損した事件などもあり、作り手側よりも視聴者側に問題があるケースが多い事の方が大問題だな。

この原因が何なのかを考えなきゃならない。
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:40:54.33ID:KoF4LGC00
>>257
配分が足りないんでなく社長が勝手に使い込んじゃうんだって
ある監督が「殺してやりたくなった」と「フェラーリ買っちゃった」と話している社長のことを話してたよ
上層部の使い込みで給与がなくなるわけ
似たような構図は公務員でもあるから日本の日常だよ
対価は払われているけど実際の給与として届かなくなってる
ここからもトリクルダウンが大嘘だとわかる
2024/10/13(日) 09:41:03.31ID:9Z9NEw4+0
生成AIでブラックジャックの新作…概ね好評

生成AIで創作落語…桂文枝「1回目としてはよかったんちゃうかなと思いますよ。今後もAIに落語を教えていけば、もっとやれるんじゃないかなと思います」

日本人だけがテクノロジーの先を行く。
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:41:14.22ID:mCGSzt+90
>>286
アニメ業界の過酷な労働環境を知らずに中国のせいだーとか言ってる連中は頭がいかれてるんでしょ
ま、俺もアニメ業界の労働環境なんて知らんけど
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:41:17.19ID:NNL7LskK0
>>288
あほなまんまで21世紀をどう生き残るの、大日本人さん?w
2024/10/13(日) 09:41:24.09ID:fYYIg7Hp0
>>236
作品では綺麗事描いてるけど実際は自分の作品が作りたいだけの人たちだったって事でいいのかな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:41:24.93ID:cXRp838V0
企業の労働者搾取はアニメに限った話ではないが
欧米人の考えとして
日本は中国と同じだし
日本人の男はタリバンと同じなの
だから欧米諸国から文明国だって認められようと
官民がジェンダーフリーを推進してるの

まあ男女の立ち位置が逆転したとして
欧米は文明国だと認めないだろうけどね
2024/10/13(日) 09:41:55.73ID:SawyABlm0
>>285
沢山の奴が死んだよ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:42:09.84ID:IjO/8SXj0
なろうものばかり作ってるから早晩消えるけどね
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:42:27.33ID:LY6zHyn50
アニメオタクはネトウヨが多いのでこの件について醜悪な立ち振る舞いで騒いでる姿が容易に想像できるわ…
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:42:40.10ID:s0b2oOBd0
>>1
>国連人権理事会

コイツらが国連の中でも一番の糞
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:43:28.40ID:WaQ1mKHZ0
こう言う絵描きや創作系の仕事って労働者には並々ならぬスキルがあるし、その上で好きでやってんだから勝ち組だろって偏見が世間にはあるんだよな
外圧でしか変われない日本はほんと情けねえなあと思うよ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:43:31.08ID:jOtbDpJs0
>>292
Netflixは米国の企業で、世界中で配信している。ちなみに、隅っこのボタンを押せばインドだのあまり配信しない数十カ国の配信映画も一応は見れる。ただ、人気なのは日本のアニメだから、どうも日本のみの配信だと誤解されてる部分もあるみたいだな。世界中の色々な作品見せてくれるんだけどね。AIが余計な事して相手の好み(結構勘違いする)に合わせて提示するから、毎度ワンパターン表示になるな。試しに友人家言ってネトフリ見たら分かるよ、表示されてる映画が全然違うから
2024/10/13(日) 09:43:43.65ID:TKLyuk5F0
日本の技能実習制度は国連だけじゃなく米国務省まで人権侵害と勧告しとるからな。

日本の技能実習制度批判 米国務省報告書

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15DYX0V10C23A6000000/
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:43:56.60ID:PaKRaLuD0
アニメ業界だけじゃないよな
アニメ人気を妬んで停滞させようとしてるのが日本の政治家って
やっぱ中韓系の人なのかね
恐らく働きすぎた鳥山さんのしは残念でしかないけど
2024/10/13(日) 09:43:57.75ID:/31rutVn0
>>289
アンパンマンとかならいいけど幼児向けでも大の大人が夢中になって問題になってる
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:43:59.92ID:ydWJMDD80
アニメが売れなければ更に労働搾取はエスカレートするだろうな
それしか出来ないそれをやりたいから多少低賃金でも働いてるんだろうし
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:06.59ID:8IBP7vqb0
>>302
低脳馬鹿
公務員は勝手に自分の収入を増やして無駄遣いすることは不可能
低脳馬鹿はいつでもなんでもかんでも
公務員が悪いニダアアアアアアアアアアアアアア!!!!
って嫉妬全開で発狂錯乱してる
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:06.61ID:xiC0hyT20
>>296
>ネトフリ辺りが制作会社を買収して賃金上げたら他は一気に総コケw

試しにNetflixが制作会社に莫大な金を出してオリジナルアニメ作らせたけど、どれも面白いくらいコケてるぞ
2024/10/13(日) 09:44:09.10ID:kI/0c1250
アニメどころか政治家、閣僚、超大手企業以外ほぼ全部だろ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:09.35ID:SnuKdjz90
>>269
そこまでは面倒臭くて調べる気にならない

>>284
見る側にも時間的制約があるので数だけ多くても意味ないわ
量産型なろう、お前のことだぞ
2024/10/13(日) 09:44:10.33ID:khzHap7k0
クールジャパンを否定する国連はテロリスト認定でいいね
やりがいを否定するな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:13.59ID:9NgmX0I10
>>226
同意
日本人の知能指数は世界一と言われているが、それを裏付ける作品だと思う。こんな作品が成立する国。
だからこそ今、世界中から危険視されてるんだろうね。
今のうちに日本アニメを潰しておかないとって
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:19.06ID:xtezGzJM0
アニメ業界の労働環境が良くなれば他の業界にも波及する可能性がある
別に日本人にとって不利になることを言ってる訳ではないのに怒るなよ
2024/10/13(日) 09:44:23.28ID:glyN0HIh0
>>285
膝に矢を受けてしまってね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:26.67ID:XruAlZUK0
AIに仕事取られる前に稼げるうちに稼がせろよ無駄な話するべきではない
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:40.29ID:9WUbUIkM0
4chが見られないプロバイダー
2024/10/13(日) 09:44:40.97ID:TU9cZP9J0
もともと惰性で契約してたけどこれで解約できるわ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:44:47.11ID:wl8P7t6d0
>>290
AI生成のみでのし上がる製作会社が集まって、ハリウッドに代わる新しい枠組みができるだろうな
それはそれでいいよ
ユダヤに富が集中して資本主義が崩壊するだけだから
2024/10/13(日) 09:45:16.30ID:OypgmVpU0
弱い者イジメと人種差別するだけのゴミ国連
強者には手も足も出ない役立たず
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:45:21.48ID:wB3y49BG0
国連っていうだけでいっきにうさんくさくなる
まぁ配信で日本のアニメが伸びてるのを潰したい人らが仕掛けてるだけで
労働環境を改善しようなんてこれっぽっちも思ってないのが透ける
2024/10/13(日) 09:45:22.33ID:3w7uvfvY0
>>236
その時から変える気もなかったし変えるのは無理だったんだろ。
本気で変える気ならとっくにお抱え議員を作って国会に送り込んでいる。最近やっと赤松送り込めたけど。

他の業界なら必ずお抱え議員用意しているのに全然そういうのやってないしこの業界
2024/10/13(日) 09:45:51.97ID:Lks+EBC70
与えられたら指示をこなす作業者から
作風に影響与えない程度の演出的創作を加えられるプチクリエーターになっても
待遇変わらないしな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:45:53.41ID:YY1qSRvy0
>>316
京アニ青葉予備軍だろそいつら
まともな社会生活送れてない知的問題ありの層
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:45:58.64ID:jOtbDpJs0
>>304
日本の子供たちの為に、安く提供しようと講演した手塚治虫がすべて悪い。すべて、子供の為に安くしようとした手塚治虫が悪い。私利私欲ではなく、子供たちの為に安くしようとした手塚治虫が本当に悪いのか!?
2024/10/13(日) 09:46:17.49ID:rOQ3kKgm0
プリプロダクションで雇用されている人が安いということでしょうか?
プリプロダクションはどちらかといえば修行の場で、自分でアニメを制作して儲けられる可能性がある分野で、その後の工程は色、検査、アフレコ、編集、どれも一般では考えられないほどとても高給です。
学費無料の専門学校と考えれば、日本はとても恵まれた環境なのです。
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:46:21.31ID:s0b2oOBd0
>>28
シャトレーゼって奴隷使っているから安いのか?
2024/10/13(日) 09:46:28.40ID:ZZeAt1kK0
日本アニメ安すぎと苦情入ってんだろ
中国のEVと同じ
せっかくだから労働環境良くしたらいいじゃん
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:46:45.54ID:DUpVYjnw0
報酬の決め方もAIにしたらいいんじゃない
AIに適切な報酬決めて貰った方が
トップの人間が中抜きするやり方よりはマシになりそう
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:46:52.37ID:LY6zHyn50
案の定ネトウヨが陰謀論唱えはじめてて笑った
笑えない
まあ何かしら思惑もあるかもしれないけどこの指摘自体は真っ赤なウソというわけでもないだろうに
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:46:52.82ID:QfkDdgpI0
作りすぎなんだよアニメ
2024/10/13(日) 09:47:10.17ID:khzHap7k0
私たち日本人は日本のアニメ労働環境の現状維持を求めます
クオリティを下げようとする中国の陰謀に乗せられるなよ
2024/10/13(日) 09:47:30.65ID:TKLyuk5F0
>>298
円安で稼げないしそういうのしか集まらないよ。欧州先進国みたいなセーフティネットの捕捉率高い国ならそこで面倒見てもらえるような層が来る

ただそれでも人権はあるから邪険に扱えば人権侵害と言われる。

>>314
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:47:32.74ID:wl8P7t6d0
>>330
それな
国連はアメリカを糾弾しろ
国連憲章を破り捨てたイスラエルを除名しろ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:47:33.27ID:oxwo1qJJ0
アマプラも続くときついな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:47:45.78ID:R7Mlhe6Q0
全ての職種が自民党と公明党と言うカルトに搾取されております
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:47:52.51ID:cXRp838V0
欧米人から認められたいがために
際限のない欧米化を進めてるのが自民党であり
活動家NPOなのさ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:00.03ID:9NgmX0I10
>>331
まさにそれ
日本のアニメがディズニーやハリウッドを駆逐してるのが気に入らないんだろうな
魂胆見え見えだ
349 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:08.10ID:23eyoOch0
見習いや修行と称して低賃金で働かせる悪しき慣習がどの業界にもある
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:14.77ID:jOtbDpJs0
>>334
青葉は問題だな。しかし、半島連中が日本人になりすまして、日本のアニメの悪口言いまくってるって別スレで書き込みあったな。なんでも韓流ドラマの邪魔だから潰したいんじゃないんかって。
事実かどうかはしらんが、その手の累計じゃないよな?
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:16.95ID:LY6zHyn50
>>330
弱い物いじめに関しては日本も人のこと言えないでしょ
弱男だのと弱者ヘイトが今盛んだし
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:25.73ID:45h03nfD0
円安だから海外から見たらそりゃーバーゲンセール状態だわな
円高にする?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:30.84ID:xiC0hyT20
>>323
日本のアニメが世界のポップカルチャーを掌握するって凄まじい事で、
本当は韓国なんかが大金使ってまで喉から手が出るほどやりたかった事なんだよな
2024/10/13(日) 09:48:45.24ID:yrQ0h45V0
今の国連って「国連カッコ笑い」って感じだよね
てめえらのやることやってから口出せ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:48:52.77ID:WaQ1mKHZ0
日本アニメの杜撰な労働環境は国際的にもずっと非難されてたしここまで大胆な事しないと変わらんと判断されたんだろ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:00.44ID:Wp/zYfMu0
大金持っている奴等皆に言ってやれよ。
GAFA創業家やらに搾取したろ?
って。

大抵、働いている奴が
無能なだけだって返されて終わるだろ。

労働者がそれでいいんだからよくね。
2024/10/13(日) 09:49:08.24ID:khzHap7k0
血の小便を流して初めて名作が生まれるんだよな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:08.92ID:wl8P7t6d0
>>342
労働環境劣悪なままを良しとするのは違うだろ
2024/10/13(日) 09:49:15.68ID:tn7aher70
で改善して日本のコンテンツの競争力がなくなっておしまい
2024/10/13(日) 09:49:32.87ID:TKLyuk5F0
>>308
今生きてる底辺氷河期は図太いだろね

>>325
そして生活保護へ。
捕捉率低いから国とのせめぎあいだな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:38.41ID:oxwo1qJJ0
インボイスでさらに搾取してるからな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:40.34ID:jdAWdM+U0
これに切れてる連中ってなんなんだろうな?w

日本でも以前から言われてることだし
事実なのに、何でキレてるの?w
2024/10/13(日) 09:49:54.84ID:RmZrOO630
返す言葉もねえわw

もっとも、例えネット配信から締め出したところで
Tokyo-MXが健在なら ほとんどダメージなんて無いだろうな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:49:59.97ID:jOtbDpJs0
>>348
日本たたきは問題だとは思う。しかし、制作で電通ほか金持ち連中が金を出したという理由で、儲けが出た時の回収も全部采配していて、異様にアニメーターへの配金を安く設定しているのは方々で有名な話だぞ。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:08.96ID:LY6zHyn50
暇空の件で露見したアニメオタクとネット右翼の親和性
これ何なんだろうな
2024/10/13(日) 09:50:09.98ID:MyXfknls0
デビルアローは超音波
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:10.02ID:9NgmX0I10
>海外の配信会社や消費者の不買運動につながる可能性も

本当はこれがしたいだけだろ。
日本アニメが配信世界を席巻してるから、締め出したいだけ。
かつてに日本車と同じ流れ
騙されるなよ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:10.51ID:glyN0HIh0
>>348
テレビシリーズと映画比べてもな
比べるならおさるのジョージとかスポンジボブだろ
2024/10/13(日) 09:50:16.05ID:LxWSnvAN0
中国は高い機材に高額スタッフを擁しているくせに
名作を作り出せない
それで国連使って日本下げ?
ダサすぎww
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:18.43ID:Dd8bkhr00
敵国条項に該当する国って想像以上にヤバイよ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:25.40ID:cXRp838V0
欧米から文明国だと認められたい自民党
それにのっかるビジネス活動家や悪徳弁護士ってわけ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:40.04ID:T9f3IydH0
電通の搾取をやめれば相当改善されるだろ?
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:48.10ID:6V7pnYsk0
>>305
複垢ID荒らしお疲れ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:58.35ID:l4ErPLiN0
国連さん、おながいします

新幹線を掃除した後、新幹線に向かってお辞儀させるのもやめさせてください

恥ずかしくてゲロはきそうなんです
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:50:59.05ID:jOtbDpJs0
>>226
チは、主人公の顔が気に食わなかったから最初食わず嫌いだったけど
あれは凄い名作だな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:10.24ID:s0b2oOBd0
中国のEVも奴隷が製造してるんだろうな
だからBYDが安価で対抗出来ない
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:13.97ID:ydWJMDD80
国連(連合国)が敗戦国から労働搾取してる結果巡り巡ってこうなってる。
2024/10/13(日) 09:51:19.56ID:BFdP+cSN0
日本のものなんて全部労働搾取だろ
逆に違うものあるのか
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:20.21ID:WaQ1mKHZ0
これは国際コンテンツとして日本のアニメが認められた証拠だよ
いい加減ウチはウチのやり方が〜なんてガキ臭い事すんのやめろって事
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:24.41ID:nsd/083W0
まーた日本のコンテンツの競争力落としたいがための外圧かい
かつて日本人は働き過ぎとの外圧で労働時間かなり減らしたけど結果日本の競争力も低下した

もちろん労働環境の改善は必要だけど
外圧かけてくるのは必ず他の思惑があるんだから
疑ってかからんとまた潰されるよ
2024/10/13(日) 09:51:28.69ID:ikL8Ou0h0
高額にしたら全部海外アニメーターに仕事行くだけなんだろ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:34.47ID:YY1qSRvy0
>>350
キモオタが妄想膨らませて陰謀論
完全に知的に問題ある京アニ青葉予備軍
2024/10/13(日) 09:51:37.14ID:vth6mP760
日本の労働環境全般がもうだめよな
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:44.13ID:wl8P7t6d0
>>356
そういう批判から逃れるために金持ちは賃金を上げて寄付するんだけどな
社会のバランス感覚が欠如したら分断は深くなり暴力に発展するだけだ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:51:55.26ID:jOtbDpJs0
>>358
労働環境劣悪すぎて、金の成る木が枯れそうになってる
2024/10/13(日) 09:51:55.77ID:ZZeAt1kK0
>>363
アニメの売上は今や半分以上海外らしい
配信収入の割合大きいだろうから制作会社は危機感持つと思うよ
2024/10/13(日) 09:51:56.26ID:91TjQ63/0
>>307
欧米人に限らず、海外では日本のアニメには少なからず問題があると感じている人が多いらしい

それは女性の描き方だと言われてるんだが、水着回だとか、お風呂回などのちょっとセクシーな表現などの他にも受け入れられにくいものがありそうだ
2024/10/13(日) 09:52:06.49ID:pI13X5wx0
fateや鬼滅の刃で有名なUFOtableは
自前で社員大量に雇ってアニメ制作してたらしいが
それでもアニメの儲けはほぼない
と聞いて
あれだけのヒットでそれじゃこの業界もう無理だろ
と思った
(´・ω・`)
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:52:16.46ID:LY6zHyn50
>>380
外圧ないと変われない日本が悪い
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:52:27.92ID:SnuKdjz90
>>331
ロジックとしては「ウイグル人を強制労働させて収穫された綿花を使用する服屋は排除」と同じ
それで得する人間がいるか、もしくは人権派のアピール材料に使われているか
そのままの意味で受け取らない方が良いな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:52:38.69ID:i9etfdd+0
働かなくなった先進国
働いて伸びる新興国
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:52:46.46ID:jOtbDpJs0
>>386
ドラゴンボールとか、北米だの南米だの売上凄まじいらしいね。日本では「え?まだやってんの?」みたいな感覚だが・・・
2024/10/13(日) 09:52:56.91ID:bppCHdEm0
>>1
まるで国連さんがお作りになられたら一番じゃないですか
2024/10/13(日) 09:53:04.20ID:Q4M0ToXb0
チョコレート食うなよ😆
2024/10/13(日) 09:53:12.84ID:i0gMnnZH0
カートゥーン勢、怒りのアニメ排斥活動
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:13.31ID:9WUbUIkM0
サブスクを考えた人

ミュージシャン

儲かっているの?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:22.43ID:wl8P7t6d0
>>383
国賊安倍晋三と、それを信奉するネトウヨどもの成果だな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:39.89ID:VdB2jrTZ0
北朝鮮に頼めよ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:41.34ID:s0b2oOBd0
奴隷大国は日本
奴隷超大国は中国
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:42.31ID:+FXJy2i20
いやだから ハリウッドからチャイナ勢力を追放すればいいだろ?

共産主義思想からは面白味のあるエンタメは生まれないんだよ

ハリウッドが、チャイナに乗っ取られてるかぎり

日本のアニメ産業を潰しても 何の解決にもならない

そんな事しても 欧米のエンタメは復活しない

あと、ポリコレ←これ

ポリコレで勝手に自滅してる

ポリコレをエンタメに持ち込むから欧米のエンタメはダメになった
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:50.73ID:9cXWtr2h0
>>221
岸田&自民盗「労働搾取?ブラック企業?被災者? 自己責任!!自助!自助!自助!!」

岸田&自民盗「でも、ウクライナその他の海外には奴隷ジャップサタンから搾取した金をバラマキまーーーすwww」 
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:53:55.24ID:Wp/zYfMu0
>>378
世界は違うのか?
日本ときめつけるのか?
物一つ、人から人に渡れば利益乗っけられるに決まってんだろ。
だからお前は無職なんだよ
2024/10/13(日) 09:54:01.25ID:razolosJ0
>>362
もう外圧で侵略許してる場合じゃないのにな。
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:54:02.93ID:cXRp838V0
>>389
欧米の内政干渉を受け入れながら
自分は保守なんだと自認してる自称保守
2024/10/13(日) 09:54:10.06ID:9Z9NEw4+0
佐藤天彦 vs Ponanza
Ponanzaは人間なら何の意味も見出ださない初手▲3八金を指し、佐藤天彦を混乱させる。結果としてPonanzaの圧勝。

羽生善治は「まだ我々の知らない将棋の地平がある」とニヤリ。
佐藤天彦は人間の独自色が色濃く出る振り飛車に転向。彼も新境地を開きつつあるらしい。
藤井聡太はAIの指す手に違和感が無くなりつつあるらしい。

日本人だけがテクノロジーの先を行く。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:54:26.91ID:XXbiAuzQ0
>>6
街の清潔さや治安が世界標準になるならそれもいいかも
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:54:42.25ID:9NgmX0I10
>>359
それが真の狙いだよね。
騙されてはいけない。
2024/10/13(日) 09:54:43.12ID:eH9Mfyoh0
アニメ業界の労働環境よくしたいなら放送局の発注料金を実写ドラマ並みに上げれば八割くらい解決しそう
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:54:48.13ID:i9etfdd+0
>>388
制作会社は所詮は製作委員会の下請けに過ぎないからね
2024/10/13(日) 09:54:51.91ID:D5CvXyBP0
>>362
今の勢いは確実になくなる。
だが労働者の待遇は良くなる。人員削って職溢れる人でるけど。
どっちを取るかって話
2024/10/13(日) 09:55:02.37ID:C8oN18Ai0
>>39
世界はパヨク
敵に囲まれてるわ
終わりだよこの国
2024/10/13(日) 09:55:15.87ID:kZorVvwy0
日本アニメ脅威に感じて目障りにしてるのが理由つけて排除しようと国連にゴマすりして働きかけてるんでね
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:55:26.53ID:HrlQfg1q0
どこかの勢力が潰しに来たね、またアイツらか
2024/10/13(日) 09:55:28.92ID:hLOdEuoe0
>>402
物を生み出す奴が一番貧乏でそれを転売する奴が一番儲かる仕組みを是正しなければならない
コレは日本だけでいい
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:55:46.99ID:jOtbDpJs0
>>388
サザエさんの声優、浪平こと永井一郎さんが月給14万だと公表して大騒動になったが
ちょっと有名俳優(声優)としては信じがたい給料だな
声優はまだマシな方でアニメーターはもっとひどいらしい
そして、その周辺で働かずに大儲けしている中抜き連中がわんさかいるという塩梅

いやでもね、その働かずに大儲けしている連中あった事あるけと、とんでもない善人だからタチが悪い
口撃できねぇ・・・
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:55:48.21ID:LY6zHyn50
>>359
競争力言うけど低品質ななろう系が増えすぎてむしろダメになってきてない?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:56:32.03ID:Wp/zYfMu0
>>414
日本なら先ずはメルカリからつぶさんと無理だなw
2024/10/13(日) 09:56:33.49ID:TpfvfBpA0
外資に身売りしたらこんな事一切言われなくなるよ
2024/10/13(日) 09:56:46.23ID:+cWsrliO0
>>34
実際に作っているのはほとんど中韓の人というのは30年以上前からで技術移転なんかとっくに終わっているけど、なかなか原作等の心臓部を担当できないのはなぜか変わらない
なので、中華資本が日本の制作会社に作らせるケースが既に多い
2024/10/13(日) 09:56:46.85ID:Z890zD180
>>2
自動車?30年前からどこも平均化してるが?
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:56:56.12ID:XXbiAuzQ0
>>410
振舞われる料理が多すぎて食べきれないまま次の料理に行く
もう少し減らしてはどうか
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:56:57.96ID:+FXJy2i20
>>387
それはおかしいよ
ハリウッド映画は、だいたいの場合 セックスシーンがあるじゃん

欧米人は なんていうか・・・ 大丈夫か?(あたまが
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:00.54ID:YY1qSRvy0
>>414
転売するって個人?会社?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:13.17ID:xiC0hyT20
>>389
外圧ないと変われないどころか、
日本はアメリカからの外圧でがんじがらめだぞ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:17.11ID:0mcxv/Gc0
そもそもネット環境の普及により日本のアニメを見たかった人たちが
違法アップされてるのを検索して見てたところから始まってるから
配信よりかなり前から普及してるんだよ
特にアキラを見てアニメは大人でも楽しめるコンテンツだと何かの映画監督が発信したのも大きかったようだし
今さら配信をやめても見たい人は見るだろうし意味ないだろう
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:20.48ID:uWUWDi160
電通の中抜きが酷いからな

かと言って金を出すスポンサー集めるには
電通のコネと営業力がないと無理だし
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:36.94ID:5D8fDLzJ0
Netflixからアニメ無くなるなら解約するけど
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:41.44ID:k18HeUu90
日本には世界最高峰の給与を誇る公務員がいるでしょ
若い子達(高校生)も公務員になりたがってるし
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:44.79ID:wl8P7t6d0
>>385
そう思う
ただ今後も金のなる木なのかは疑問かなあ
政府が乗り出し始めてクールジャパンとか言い出したらもう終わりだろという感じもする
アニメ自体のオワコン化臭がすごい
2024/10/13(日) 09:57:44.76ID:Vh51aSRf0
>>412
DEI活動家の仕込みかもな
日本のアニメはポリコレ共産主義に反する!何とか潰せないか!ってな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:57:51.96ID:9cXWtr2h0
まあ恨むなら奴隷ジャップサタンに生まれたことを恨んだほうがいいんじゃねww

俺たち奴隷ジャップはオモニに土下座して献金で搾取され、ブラック企業に搾取され、自民盗に搾取されるために生まれた来たんだろwwwwww

ムジョッコン!オモニ愛してます!!wwwwwwwww
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:58:09.33ID:l4ErPLiN0
おフランス様
「派遣の給料は正社員+10%上乗せ」
おドイツ様
「派遣の給料は正社員+不安定雇用料」

極東二ポンサルの国
「派遣の給料は正社員の半分」
「いつでもクビ」
「社員食堂は使わせない」
「名前は、おいそこの派遣!」
2024/10/13(日) 09:58:33.59ID:9Z9NEw4+0
日本人に圧力をかけると、一桁は上の力で、しかも予想してない方向から殴り返される。
2024/10/13(日) 09:58:34.90ID:D5CvXyBP0
>>421
まあ最近は漫画もそうだが数撃ちゃ当たる作戦で行ってるな。
まあそれが成功してる面もあるんだろうけど
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:58:36.81ID:dDm+KWKM0
失われた30年の原因の一つに、バブル立て直しの為に削った人件費を上げなかったことがあると思う

アニメの場合は、手塚治虫が一番最初に安くやりすぎたのもあると思うけど
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:58:47.05ID:i9etfdd+0
ネトフリは値上げした
一方、ABEMAは新プラン(広告付きプレミアム)を始めた
2024/10/13(日) 09:58:54.52ID:/Yo53cCe0
>>112
昔はTV付けたらトムとジェリーとかポパイとかだったんだぜ
子供心にも面白くはなかったけど
2024/10/13(日) 09:58:58.88ID:M5yVOoo20
宮崎駿とかパヤオとか
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:59:01.99ID:+FXJy2i20
ハリウッド映画のセックスシーンは、公序良俗に反するから放映禁止

日本のアニメの微エロシーンより遥かにエロい

ガチエロだ

はい18禁! 映画館で放送禁止!
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:59:25.70ID:jOtbDpJs0
え?書き込み禁止された?
2024/10/13(日) 09:59:38.45ID:1TJhG/Ft0
日本の経営力無さすぎやろ
アニメ作りたいだけで離合集散細分化して自分らでは首絞めてんだから趣味の分野から脱しきれてないのを社会のせいにすんな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:59:38.72ID:YY1qSRvy0
>>432
ナチスがユダヤ差別を助長したのは目に見えるサンドバッグを庶民に与える事によって
社会不安を和らげる効果がなんとか
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:12.88ID:+FXJy2i20
>>437
あのレベルのツマンナイのを今の日本で放送しても
誰も見ないだろう・・・
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:19.51ID:ij/6anLT0
奴隷国家日本が国連から認定された日か
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:20.55ID:+scCJF650
好きでやっている人もいるだろうが、そういう時代では無くなったな。

何やるにしてもカネだし。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:26.36ID:wl8P7t6d0
>>424
アメリカの外圧は自分勝手で矛盾まみれ
日本が衰退しかしないゴミ圧力
だから土下座外交やめろって話

国連の日本ヘイトも相当だけど、ジャニーズ問題がクソなのと労働環境ゴミなのは正しい
アメリカよりスジは通ってる
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:30.09ID:0UWnSiGY0
>>402
そりゃ決めつけるよ
他の主要国より労働生産性が低いのは事実なんだから
2024/10/13(日) 10:00:40.81ID:JO9xrj9H0
代わりがないからな日本アニメの
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:00:44.40ID:WaQ1mKHZ0
奴隷労働の問題なのにポリコレ云々とか論点ずらしてるのほんときしょい
2024/10/13(日) 10:00:55.75ID:9Z9NEw4+0
失われた30年

これは世界を欺くセルフネガキャン。
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:01:35.44ID:H/brY6fO0
キモータがうざいしアニメ要らんよ
コント番組でも増やせばいいだろう
才能あるのに上が引退しなくてテレビ出れない
若手芸人さんめちゃめちゃおる
2024/10/13(日) 10:01:44.93ID:+cWsrliO0
>>388
fateも鬼滅も製作幹事のアニプレックスに利益のほとんどが入っているはず
広告代理店やテレビ局じゃないだけまだマシ
2024/10/13(日) 10:01:45.86ID:fXayKIqM0
こうやって競争が潰される
2024/10/13(日) 10:02:10.21ID:tDHFXccj0
搾取っていってるけど
そんなレベルじゃないからな
これダメこれダメこれはOKはい1万
とかが当たり前の世界
最低賃金とかの話じゃない
2024/10/13(日) 10:02:15.92ID:myOiUsgg0
>>2
自動車業界ってホワイトじゃない?
高卒の地方勤務の俺でも600万貰えてるw

零細メーカー営業職から転職して中途で入ったけど余りのホワイトぷりにビックリしたわ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:02:20.96ID:i9etfdd+0
既に原画動画を海外に丸投げしまくってるものばかりなんだがな
作画監督のクレジットにも海外スタジオが並んでいる現状
新興スタジオは少人数のファブレススタジオばかりで、発注トラブルが起こるとそのまま落としたり放送延期する始末
まあ、そのしわ寄せで総作画監督は過労死しそうなくらい忙しいだろうな
2024/10/13(日) 10:02:23.65ID:gw5ffKOZ0
まあ事実だけど
外人は漫画にしてもアニメにしても違法で観てるんだろ
まずそこどうにかしろや
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:02:32.43ID:8a/NONuE0
アニメなんか見るとバカになるぞ?
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:02:39.26ID:ij/6anLT0
>>445
やり甲斐搾取の時代は今これから幕開けなんだけどね
日本は先取りし過ぎてんだよw
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:02:41.68ID:uPUHdxWH0
日本アニメを潰したいとか?
2024/10/13(日) 10:02:45.85ID:MY+9uyd80
アニメ業界もそうだけど経団連もそろそろ世界からテロ組織に認定されるんじゃないの
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:02:45.97ID:wl8P7t6d0
>>451
吉本興業潰してから言って
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:03:00.46ID:+FXJy2i20
芸人さん は テレビ に縛られてるから どうにもならんのでは?

ユーチューバーになればいいのに?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:03:02.35ID:YY1qSRvy0
>>451
妄想の陰謀論振りまいてるだけだしな
こいつら世の中の役に立たない社会不適合者すぎるので自衛隊に強制徴兵したほうがいい
2024/10/13(日) 10:03:13.12ID:ZZeAt1kK0
ほら早く労働環境良くしないと市場から締め出されるぞ?
昔から言われてただろこんなん
ガタガタ言い訳せずにさっさとやるしかない
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:03:32.60ID:YCxTgd8R0
介護や製造業にも言ってやってくれ
2024/10/13(日) 10:03:46.02ID:9Z9NEw4+0
高齢者を抱えつつ、資源エネルギーの利用効率を高めつつ、GDPは堅調。
サッカー日本代表を筆頭に異民族の血を順調に導入。

世界は無能過ぎる。
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:03:54.06ID:J25p1hvc0
海外特に中国やロシアから著作権料が貰えないのは売国政治が原因です。AV見りゃ分かる
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:03:56.49ID:uDJzs/kl0
>>1
派遣、出向、下請け
日本は全部搾取(中抜き)で成り立ってるのにw
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:09.64ID:xiC0hyT20
>>432
それは橋本内閣までは派遣は26業務だったのに
小渕から原則自由化、
小泉からは製造業まで解禁されたからだぞ
派遣=プロフェッショナルではなくなった

自由化される前までは、派遣の時給は凄まじい高額だったのに
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:10.38ID:qKoVHxTw0
>>454
ただでもアニメに関わりたいオタクが多いからね〜
他の低賃金産業とは事情が違うんだよね
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:11.97ID:jdAWdM+U0
>>410
人員削る以前にできることをしろって話じゃないのか?w
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:13.16ID:xtezGzJM0
ぶっちゃけ8時間労働も過酷な労働環境だよな
これに加えて週6勤務だよ
当たり前になってる労働環境を是正してくれ
2024/10/13(日) 10:04:13.87ID:3w7uvfvY0
ネットフリックス、もっと金だしてやれよ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:21.02ID:5gAPugpR0
そう来たか?
まあ低賃金なのは事実だからねー
2024/10/13(日) 10:04:28.47ID:V9x9Pdd90
いずれ中国に追い抜かれるだろうな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:29.01ID:wl8P7t6d0
>>454
あー出来高制か
そりゃ酷くなるだろうな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:33.70ID:ij/6anLT0
>>460
奴隷から搾取した割に貢物が少ないんじゃないのかな?
2024/10/13(日) 10:04:47.49ID:tDHFXccj0
>>471
自分から奴隷になりたがってるからな
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:04:49.82ID:9cXWtr2h0
>>432
生まれながらの奴隷サタン哀れ過ぎてワロタwww

そらオモニに10万人が土下座するわなwwwwwww
2024/10/13(日) 10:04:51.66ID:RzGx1Thu0
日本アニメは東アジア経済ブロック化してるから
一部の欧米の保守系から標的にされる
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:05:13.84ID:uPUHdxWH0
>>455
その業界だと、
高卒でも持ち家や車を持ってて
休みにどこか遊びに出かけたり
結構優雅
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:05:16.06ID:ES0IdnMZ0
酷恋
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:05:29.86ID:ij/6anLT0
>>476
中国人は仕事にプライドがないから無理だよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:05:34.74ID:qKoVHxTw0
>>466
その二つは安けりゃ人も来ないから結局は上げざる得ないんだよね
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:05:47.45ID:JVb6D1GD0
とうとう潰しにきたか
2024/10/13(日) 10:05:53.11ID:ziNDA19h0
壷と政府が韓国に白い御殿を山程建設した日本から搾り取った資金を労働者に還元していたら。。。
2024/10/13(日) 10:05:58.46ID:GxpjBM+50
>>476
韓国とかよく比較するやついるけど関係ないわ。抜かれても海外で人気なくなっても日本アニメを見るだけ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:01.53ID:9NgmX0I10
かつての日本車と同じ流れ
卑怯だよ。実力じゃもう勝てないからって圧力かけて変えようとする。
悔しかったら実力で日本アニメを駆逐してみせろよ。
ご自慢のディズニーやハリウッドでな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:06.96ID:k18HeUu90
公務員、天下りで税金ジャブジャブして何を生み出すんだろう?
アメリカならば38歳位前後が1番金を持ってる

若者から金を盗って65歳以上に日本の財が集まってる見すぼらしい老人国
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:09.34ID:0IvfMsSl0
海外の方がもっと酷いだ…
2024/10/13(日) 10:06:17.46ID:KdGouahA0
現場なんてどこの業界もそんなもん
出版社や配給会社はそこそこ良い給料貰ってるんじゃね?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:21.89ID:nW33BvFx0
>>479
好きでやってることなら、いくら労働条件が悪くても奴隷じゃない
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:32.31ID:JVb6D1GD0
中国優先報酬払われてるね
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:38.85ID:YY1qSRvy0
>>480
親の因果が子に報いwww
オモニwww
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:06:48.33ID:TkdhIYQp0
国連の戯言は気にしなくていいよ
いつもいい加減なことばっか言ってんじゃん
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:06.41ID:+FXJy2i20
ジャニさんはびっくりだったね
まさか日本のアイドルは、ジャニさんにケツ掘られることを受け入れた人しかデビューできないルールとか

実は、日本の芸能界は 逝っちゃってました〜

冗談みたいなホントの話

事実は小説よりも奇なり?
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:13.29ID:NNL7LskK0
>>319
一つ成功例が出たら一気に変わる。
試行錯誤なんか幾らしてもいいし、ネトフリにはそうする桁違いの資金がある。
2024/10/13(日) 10:07:18.40ID:eH9Mfyoh0
手塚治虫が始めた時代ははその給与でも食べていけるくらいの金額だったらしい
大卒初任給が5万くらいの時代かな
問題は時代が変わっても業界がそれに応じて給与上げなかったこと
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:23.23ID:oxwo1qJJ0
服も規制してみろよ
言い出したらきりないぞ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:25.91ID:uPUHdxWH0
>>471
立ち仕事よりは良い、とか
人間付き合いもあまりないから、とか?
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:28.28ID:5JuqddV50
>>441
ジブリですらアレだからな 
理想の労働環境を目指した宮崎駿だが
自分の事は自分でやれ、それが結論だな
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:30.53ID:XXbiAuzQ0
>>470
派遣=プロフェッショナルが良いなぁ、頼りになるんだろうな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:44.42ID:tpo2nbFd0
深夜の気持ち悪いアニメなら
いくらでも排除していいよ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:45.79ID:R5CzBNvf0
辞めればいいのに悪条件でも仕事したいって言うアニヲタが多いんだろうな
人居なけりゃ賃金上げざるを得ないから
2024/10/13(日) 10:07:50.52ID:fXayKIqM0
稼げるヤツにとっちゃ好きな時間に絵を描いて評価されるんだから天国やろ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:53.10ID:wl8P7t6d0
>>489
いや労働環境劣悪なのは確かだろ
長年の間自分らで何とかしなかったのが悪いわ
だから資源もない内需の国で円安やめろっつってんのに
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:07:54.05ID:JVb6D1GD0
鬼滅の刃とか忘れてるのか
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:08:01.92ID:ij/6anLT0
>>497
枕はどの国でも当たり前でしょ?
2024/10/13(日) 10:08:02.08ID:+cWsrliO0
>>476
原作を担当できない
表現規制のせいだろうけど
コミケやなろうの貢献度は思ったより大きい
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:08:05.31ID:9cXWtr2h0
格上民族朝鮮人「うそ?チョッパリってオモニに土下座して財産巻き上げられてる奴が10万人もいるの?w 

チョッパリバカすぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww」
2024/10/13(日) 10:08:06.00ID:hLOdEuoe0
>>423
両方だな
何とは言わんが日本でも8000円で仕入れて30万で売るとか横行してる
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:08:12.14ID:glyN0HIh0
>>482
高卒で持ち家自家用車って割と普通の地方の風景じゃね?
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:08:25.20ID:jdAWdM+U0
日本で横行してる労働搾取を国民に気づかれたくない人達がキレてるの?w

上級は税金いっぱい払ってる?w
いいえ、その税金は下級から搾取した分で支払われてるし、できる限りを節税という名の脱税をしていますw
2024/10/13(日) 10:08:30.36ID:9Z9NEw4+0
来週からフィリピンの日本愛が公開される。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:08:35.12ID:Fh5mLZle0
中韓から金もらったんやろな
2024/10/13(日) 10:09:05.99ID:D5CvXyBP0
昔はセル画も売れたがそれもできん。
518名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:09:14.56ID:JVb6D1GD0
でよそで高給で働けると思ってるのか国連は
519名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:09:15.27ID:+FXJy2i20
そもそも 国連は チャイナに乗っ取られてるんでしょ?

んで チャイナはハリウッドを乗っ取ってるんでしょ?

せっかく乗っ取ったハリウッド映画が、なんか日本のアニメに負けちゃって

じゃあ、国連を使って日本のエンタメを潰してしまえ
みたいな?
2024/10/13(日) 10:09:33.36ID:d0Lhl5eG0
自由意志でやってるからな
食っていくなら他に仕事はある
運送や介護とかな
自分で何も作れないクリエイターくずれが
後世に残る原作に相乗りして
クレジットに自分の名前刻めるんだから
むしろ金を払って原画あげてもいいくらいではないか
2024/10/13(日) 10:09:35.52ID:hLOdEuoe0
>>497
芸能界はそういうものって芸能界に興味の無い俺でも知ってたよ
お前もそうなんだろ?
2024/10/13(日) 10:09:45.55ID:+cWsrliO0
>>516
作っているのはほとんど中韓の労働力だから嫌なら彼らが勝手に値上げできるくらいの力はある
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:00.87ID:WaQ1mKHZ0
>>506
その偏見が問題
どうせアニメーターなんて好きな事で仕事してる勝ち組なんでしょ?ってのはただの職業差別
好きな事で仕事しようがそれに見合わない報酬に耐えられる人間はごく限られる
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:05.85ID:glr/wfEc0
これだもん、アニメ業界はアイデアパクリもやるよな
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:18.21ID:JVb6D1GD0
国連はチャイナ最高って叫んでね
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:25.86ID:uPUHdxWH0
山で農業して自給自足の人みたいな?
現金収入がほとんどないけど、幸せみたいな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:31.39ID:ij/6anLT0
>>502
納期を伸ばしに伸ばしアニメーターに職と給料を供給した高畑勲が正解だったって事かな?
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:39.48ID:xiC0hyT20
>>498
ひとつも成功例ないから、Netflixはオリジナルアニメの制作を大幅に減らすと記事になってたぞw
2024/10/13(日) 10:10:50.05ID:hLOdEuoe0
>>519
多分それ
中国の本場の搾取に手を付けず日本を攻めてるのはそういう事
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:10:59.88ID:+UmVN6K00
日本だけで楽しめれば今みたいな規制も起こってないんだろうなと思うことはある。
海外向けにおとなしめになってることが多いのが残念。
2024/10/13(日) 10:11:04.01ID:k9R9WAiL0
排除した結果そこのサブスク解約が増えたら笑う
2024/10/13(日) 10:11:05.08ID:fXayKIqM0
路上で絵売ってる自称アーティストに比べりゃ全然いいだろ
2024/10/13(日) 10:11:17.75ID:kdCn5yG80
日本はアニメに限らず
芸能スポーツ全般が
異様に安いやろ
1/10も無い
それが末端にも及んでるんやろ
それならちゃんとした経済なら末端には届くはずなんだがな
2024/10/13(日) 10:11:19.50ID:KgUUdJxY0
勝てないなら潰してしまえ日本のアニメ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:11:23.04ID:MieSeBHf0
くそつまらないラノベ原作物だらけでうんざり
536 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:11:23.86ID:PRU12dFt0
カカオとかコーヒーとかもっと問題視されるべきことのほうが重要なのでは
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:11:38.90ID:NNL7LskK0
>>489
> 卑怯だよ。実力じゃもう勝てないからって圧力かけて変えようとする。
>悔しかったら実力で日本アニメを駆逐してみせろよ。
もしもし?
ここで問題になってるのは日本の賃金の低さと劣悪な労働環境。

作品の質は誰も問題視してない。
今は日本が圧倒してるけどこのままじゃあ他国に追い付かれて業界ごと沈む。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:11:39.67ID:uDJzs/kl0
国連は中国の996問題に触れるべき
労働時間が狂ってて人間の扱いされてないでしょ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:11:44.75ID:JVb6D1GD0
買い取り高いの知らないんだ
2024/10/13(日) 10:11:46.86ID:cghtESj30
国連分担金も元を立とればそういう搾取で稼いだ金だろうに
2024/10/13(日) 10:11:56.24ID:91TjQ63/0
>クリエイターの知的財産権が守られない

セクシー田中さんを忘れてはならないし、日テレ許すまじ
2024/10/13(日) 10:12:02.25ID:+cWsrliO0
>>527
正社員雇用を継続できる体制を作った京アニが正解
青葉に破壊されたけど
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:12:10.69ID:wl8P7t6d0
>>521
「噂では知ってた」だなぁ
本気でスルーしてるとはさすがに思わんわ

警察検察がガチのクソゴミ国賊
やっぱり警察検察をまず全員死刑にしよう
国家転覆罪で
その方が早い
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:12:17.11ID:HkkNHsx80
>>527
大金ぶっ込んで赤字で満足するパヤオというスポンサーが必須だな
2024/10/13(日) 10:12:29.43ID:fXayKIqM0
>>523
すまん、意味不明だわ。
2024/10/13(日) 10:12:34.49ID:ZQjC9zNm0
>>530
日本だけとなると本数は今の10%もなくなるぞ
儲からんからな日本は
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:12:50.36ID:uPUHdxWH0
>>519
前に中国製の、かっこいいアクション映画を
テレビで見たけど
ハリウッド映画にものすごく似てた
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:13:01.25ID:JVb6D1GD0
アメリカのポリコレに合わせろかな
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:13:03.95ID:k18HeUu90
平均年齢50歳の国家の価値観

その辺に咲く花の様に
何をしなくても「自然と」クリエイターは生まれてくる

若者を欠如した退廃国が慢心&高慢になれるのか 
もうこれハッキリ言ってボケ老人国家では?
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:13:06.00ID:XXbiAuzQ0
>>517
ポスターとか下敷きとか今ならアクリルスタンドとか
いろいろ商品化できるはずだが作品の寿命が短すぎる
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:13:44.82ID:sELPu/ZW0
これでネトフリ独占なくなるなら大歓迎
2024/10/13(日) 10:13:56.39ID:kvdHFanr0
15年前ならまだしも問題提起されてから
業界も努力して一般リーマン並の給料と休みにはなったでしょ
それでも搾取って言われるなら日本列島全滅だよ
2024/10/13(日) 10:14:00.20ID:WnhKqM7B0
中韓台も製造業はサービス残業の労働搾取ばっかやん
日本のアニメーターなんて何人いるんだよ?
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:09.03ID:+FXJy2i20
>>521
いやいや、さすがに漫画みたいな話だと思ったよ
事実だけど・・・
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:25.68ID:wl8P7t6d0
>>519
ネトウヨは何でも中国のせいだな
反省がないと日本の発展を妨げるだけだぞ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:26.08ID:iQ5mn6N40
>>2
チョンさぁ
そんなデマほざいてもヒュンダイは売れんよ
557 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:27.84ID:nMEjYO7t0
搾取してるのは、TV局とか電通?
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:45.00ID:GadIbvA90
日本のアニメ産業って
日本の近代化の遅れが如実に出ている領域だと思うが
立派なものだから叩かれているとか考えている奴は自惚れが酷いなw

なるほど日本アニメが海外で競争力を持っているとしても
それは日本よりも近代化の途上にある国であるから過ぎず
少子化やニート量産にしか繋がらないならそりゃ問題視もされるだろ
失敗国家日本の轍を踏むところばかりになる
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:52.06ID:xtezGzJM0
>>549
何が怖いってそのボケ老人どもが投票権持ってんだよな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:14:55.75ID:YWeszvFQ0
外資アニメが、売れないので!
2024/10/13(日) 10:15:07.23ID:+cWsrliO0
>>517
原画集を出している
量産できるのでセル画よりはトータルで儲かるはず
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:15:15.43ID:D2cbD2fi0
圧かけてきたな。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:15:19.74ID:HkkNHsx80
>>552
努力というか製作委員会方式のお陰で製作本数が高止まり→人材不足からの人件費高騰かな
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:15:24.38ID:WnhKqM7B0
>>523
その仕事は強制されてるわけじゃないからな
嫌なら辞めて自分でアニメ会社を立ち上げればいいだけ
2024/10/13(日) 10:15:40.78ID:+cWsrliO0
>>560
なろうアニメ全盛じゃん
2024/10/13(日) 10:16:06.90ID:4/qOFu440
>>75
深夜アニメのスポンサーを見れば想像がつく
2024/10/13(日) 10:16:11.15ID:fXayKIqM0
ジブリは版権収入が物凄かったから、制作面、雇用環境含めて手厚くできたんだよ。
ただ結局、宮崎や高畑みたいな棟梁の集まりだから世代交代せずにフルタイムで手厚く抱えていたスタッフやバラした。それだけの話や。
2024/10/13(日) 10:16:18.16ID:bZxImOPB0
>>11
コンテンツ省の話は政府が言い出してるわけじゃないんだが
2024/10/13(日) 10:16:57.02ID:7Czfa/Ob0
国連も労働搾取してたってオチがつくまでがテンプレ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:04.43ID:cEpPRhj80
中韓はダンピングしてるだけ!!

ダンピングの起源は日本でした~
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:07.28ID:yge86/GG0
日本は食べ物を粗末にするな!や物を粗末にするな!という教育で作った人の気持ちを考える素晴らしい国民性なんて嘘だよな
人を大切にしない国だ
日本は異常
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:24.16ID:Zuv1FpTe0
国連の人権理事会ってロクに調査もできない無能で構成されてるんで、あいつらがわめいてる事を
聞く必要ないよなあ
今までにいちゃもん付けられたどの国も取り合ってないだろ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:41.06ID:wl8P7t6d0
>>557
その辺
結局アメリカが作った戦後レジーム
国連はまず調子乗りすぎのアメリカのクソゴミ外圧を何とかしろってんだよ
国連からアメリカとイスラエルを排除しろ
あと電通も潰せ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:55.66ID:sELPu/ZW0
ニコニコで字幕ありでみたいからネトフリ独占なくなれ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:17:58.15ID:c0IT6yOz0
80年も前の戦勝国はやりたい放題
戦争し放題
公害、CO2出しまくりでもOK
金払わなくてもOk

でもそれ以外の国には嫌がらせしまくります
そんな組織の言葉を聞く必要なんて無い
2024/10/13(日) 10:18:22.63ID:Lo42e/eg0
そもそも国連なんて言う組織無いんよな
あるのはUnitedNations =(戦争で勝利した)連合国
これを国連って訳して世界共通の平和機関って誤認させてるのも問題よ
日本は敗戦国でUN入れさせてももらえず、未だに金だけ払わせ続けられてるわけで
2024/10/13(日) 10:18:25.93ID:HOYjb5r10
日本企業奴隷搾取四天王
 
今治奴隷タオルを始めとする縫製工場
アニメーター 
ユニクロのウイグルコットン
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:18:33.75ID:wl8P7t6d0
>>568
クソゴミ国賊仲間の経団連だな
2024/10/13(日) 10:18:39.42ID:cghtESj30
まあ、アニメは量産しすぎだね
売れない商品をせっせせっせと大量に作って薄給しか払わない企業みたいな感じ
2024/10/13(日) 10:18:59.01ID:Qne7F9Zk0
別に良いんじゃね?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:04.41ID:TYoEKiE/0
鬼滅の映像見てるととても低予算で作っているとは思えないけどなあ
582 警備員[Lv.22][苗]:0.20156939
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:06.88ID:+d2Ymqxp0
日本なんて労働搾取だらけだろう
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:16.11ID:cEpPRhj80
>>571
人の気持ちを考えられる人がネットで
「俺たち謙虚で真面目な普通の日本人でぇす」なんて言うわけないのにな
2024/10/13(日) 10:19:16.49ID:zK8mIaZF0
製作委員会は出資者がリスクとってるからとか言うけど、
末端の人間が実力付くまではそれ一本で生活が回らない状況で良いかどうかとは全く関係ない話だよね
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:16.82ID:LY6zHyn50
案の定この話ウヨオタの本領発揮な感じで暴れてるな
なんで彼らはああなんだ?同じオタクとして理解できない
2024/10/13(日) 10:19:22.50ID:aDhHWLbV0
>>79
農業は補助金が出ないの?米農家がもうやってられんとやめるのはもらっていないからなんだろうけど
2024/10/13(日) 10:19:26.04ID:4JJ0/+tp0
また日本の文化を攻撃か
イスラエルに殲滅されとけ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:31.30ID:7YaPdteD0
なんかアニメコンテンツを監督する省庁を作ってなかったか?
いままで何やってたんだ????
利権大好き無能集団
2024/10/13(日) 10:19:35.56ID:/IkKtgM60
アパレルの問題は解決したのかよ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:40.01ID:8QlzeAC50
>>6
実際それが日本の成長の足枷だよ
日曜討論でやるべきなのに4月は
スルーしてどうでもいい議論で終わった
2024/10/13(日) 10:19:49.25ID:elA54+J70
>>75
手塚治虫が安く受注して個人資産で穴埋めしたから
かつ、東映動画が昔ロックアウトして非正規に全員切り替えてその改善を妨害したから
2024/10/13(日) 10:19:50.76ID:aDhHWLbV0
>>10
それ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:57.86ID:aZq4ggpn0
クールジャパンとやらの膨大な予算を
ちゃんと現場に還元すりゃいいだけ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:19:58.10ID:g7CtAiiW0
国連、もっと他にやることあるだろ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:20:05.61ID:+FXJy2i20
ジブリみたいに やらかして 大赤字 が、ありえるから

リスク分散が必要で

成功するか 失敗するか は それは誰にも分からないから

みんなで カネ持ち寄って ぶっこんで
俺は 1000万
じゃあ 俺は500万
俺は強気に 3000万
俺は 1億行くぜ!
みたいな感じで

1社で全額負担とかは やらない感じで
失敗だったとしても ぶっ飛ばない仕組みにしとく

総製作費3億円くらいだったとして
それを1社で全額出して コケました とかなったら・・・
大惨事ですよ・・・
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:20:08.33ID:glyN0HIh0
>>550
1クールで一旦終わるやり方が逆に寿命縮めてる感あるな
鬼滅の続きなんかもう誰も見てないんじゃね?
2024/10/13(日) 10:20:21.33ID:aDhHWLbV0
>>14
早急にはじまるといいね
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:20:26.73ID:mQTwSMWP0
アニメどころかほぼすべての労働が非正規は搾取で行われてる。
小泉改革の時代で悪化の一途をたどってる。国連はここに目を付けてほしい
さらに看護や介護はやりがい搾取、賃金が劣る
2024/10/13(日) 10:20:37.60ID:fXayKIqM0
なんだかんだで、アニメや外食みたいなブラック言われながら国内競争キツい業界にはまだ元気があるからな
潰したい奴がいるのも何となくわかるわ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:20:43.11ID:8QlzeAC50
>>593
99パー中抜きます
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:03.05ID:cEpPRhj80
今は中国のアニメ産業が成長して来てるからな
スマホアプリもそうだったけど一気に抜かされる可能性あるぞ
他産業と同じく昭和平成のIPばかりで食いつなぐことに
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:06.84ID:LYGXxnp80
>>582
ただの労働搾取ではないからな
日テレのドラマで原作者が自殺したり
この国はクリエイターを搾取してる
2024/10/13(日) 10:21:10.13ID:38C/Gcqe0
アニメヤメロ。
漫画本見ればいいだろ。
604 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:17.78ID:YyKPld7z0
中国に委託しろって命令だな
605 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:19.41ID:idBG3x7b0
>>591
でも死んでからだいぶ経ってるじゃない
2024/10/13(日) 10:21:31.97ID:2IWdCZAB0
実写業界のスタッフの方が遥かにヤバイけどな
アニメはまだ改善されてきているのに
2024/10/13(日) 10:21:34.95ID:aDhHWLbV0
>>129
そうなれば給料を上げるしかない
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:41.41ID:VifzLpjO0
事実で言い訳できない
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:21:51.93ID:+FXJy2i20
>>593
国がエンタメに手を突っ込んだらゴミしか出来ないじゃん?

それ、中国共産党と同じ間違いを犯してるよ

チャイナアニメ 例外なくぜんぶゴミじゃん
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:22:11.08ID:LY6zHyn50
まあ国連てのが引っかかる気持ちはわからなくもないんだけどね
「誰が言ったか」を優先しすぎて耳を塞ぐのも良くない
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:22:11.44ID:yge86/GG0
>>583
日本は異常だよな
大量廃棄は黙認してるくせに個人が食べ物で遊ぶと批判して炎上させる
日本終わってる
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:22:20.66ID:BO8BAVHB0
ネトフリから排除かも〜は記事を書いたやつのただの憶測じゃねえか
アホらしい
2024/10/13(日) 10:22:33.95ID:Qne7F9Zk0
>>594
毎年恒例の国連職員の賞与時期だからな、沢山因縁付けて沢山集らなきゃならないのよ、去年は300億円ぐらい集れたからね。
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:22:43.36ID:idBG3x7b0
>>609
一番最近に君が実際見てゴミだと判断した中国アニメのタイトル教えて
2024/10/13(日) 10:22:50.18ID:aDhHWLbV0
>>32
君の最新情報に期待👍
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:22:57.93ID:bpTyFyJv0
>>591
そこら辺を宮崎駿さんが手塚治虫さん批判してるんよね
手塚さんがこの値段で引き受けてるって言われたらもう何も言えない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:23:10.27ID:yge86/GG0
国連に文句つけてるやつは搾取に賛成なのか?
人を大切にしなさすぎだろ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:23:16.17ID:cEpPRhj80
>>611
上には弱く下には強い
それは基本どこの国でも変わらないが
「俺たち優しいよ!」「俺たち謙虚だぜ!」って言う声が大きくなると
まあ衰退するだろーな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:23:33.82ID:BO8BAVHB0
>>601
中華アニメは作画は悪くないが内容が致命的につまらない
2024/10/13(日) 10:23:37.86ID:elA54+J70
>>605
アニメーターが全員個人事業主ではもう労働運動が成立できない
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:23:57.96ID:pvdKWvj50
バングラあたりで服作らせてるところ全部アウトだろ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:05.63ID:LYGXxnp80
日本は中抜き大国だからな
大きな仕事でも広告代理店がほとんど抜いてしまう
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:11.37ID:R3T8PStr0
>>498
独占有料配信はムリゲーやぞ
全国ネットの地上波で放送しないとな
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:13.92ID:+FXJy2i20
>>602
愛は地球を救うけど
そこに愛は無いからね・・・
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:25.55ID:cEpPRhj80
>>619
スマホアプリもそう言われてたからな
工業製品がそうであるように、5年後10年後は分からないよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:26.51ID:xidbLJxc0
値上げして利用者減る危機なのにこれやったら日本のユーザーは激減するだろうな
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:27.00ID:QjIl1KtP0
生まれたら負けやな😄
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:24:29.77ID:yge86/GG0
>>618
思考停止にしか見えないんだよな
生まれた時から大量廃棄は当たり前だからパン屋が45リットルの袋を2個分捨ててるとテレビで流れても気にしない
ユーチューバーが食べ物で遊んで捨てたら批判して炎上させる
終わってるよな
若者が出て行って日本は破滅する
2024/10/13(日) 10:24:33.79ID:kwzz4/Dx0
コーヒー豆みたいにフェアトレードアニメってのはないのかな
2024/10/13(日) 10:24:49.63ID:elA54+J70
>>616
非正規化が最大の理由だから後者の要因のほうが大きいんだけどな
だからジブリは正規雇用にこだわったんだし
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:25:08.95ID:rno6Pwoe0
労働環境については指摘通りだけど選ぶ選ばないの選択の自由奪うのもどうかと思う。
Tiktok使用禁止やユニクロ排除でモメてるのと似てる。
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:25:16.71ID:+FXJy2i20
>>619
それな
2024/10/13(日) 10:25:17.41ID:fXayKIqM0
結局、興行なんだよ。
誰がリスク取って、どうやって制作費を回収してるか考えりゃ、単なる絵描きの取り分が小さいのは合理的なんだわ。
だから仕事の幅拡げてセルフブランディングもやって、ってそういう世界
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:26:18.95ID:BO8BAVHB0
>>625
共産党の方針が変わらない限り無理
あっちのオタクは言論弾圧されて可哀想だぞ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:26:20.98ID:HkkNHsx80
>>579
逆だよ
大量に作る → 人材不足になる → 人件費が高騰する
製作本数を減らしたら失業者で溢れかえる
2024/10/13(日) 10:26:42.97ID:hpo3LznD0
技能実習生を安くこき使ってたら海外にバレて問題化するだけだぞ
アホ政治家どもよ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:27:03.91ID:HkkNHsx80
>>584
絵という商品が売れるレベルにないフリーランスが食えるわけないだろ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:27:40.74ID:gI2GbC8R0
ジャパン不買運動はじまったな
ほんとこの国は外圧でしか動かない
異常な体質だよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:27:53.76ID:+FXJy2i20
チャイナがハリウッドを乗っ取って
ハリウッド映画が、ゴミになったんだろ?
なんとなくイメージできる

ってか、チャイナアニメ 内容が致命的にツマラナイ

チャイナは、クリエイティブな世界には向いてないよ

アイツらは、結局、文化産出にまったく向かない 共産主義思想なんだから
アニメとか映画とか漫画とか
その手のエンタメ系からは手を引けばいいのに

出来もしない事に手を突っ込んでるバカども
2024/10/13(日) 10:27:59.13ID:7Czfa/Ob0
給料低くてもやりたいアニメ好きが沢山いるからな
そいつらが文句言うならともかく国連がどうこう言うのは違うんじゃね?
まあポリコレ勢力が日本アニメ潰ししようとしてるだけだろうけど
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:04.51ID:cEpPRhj80
日本人には無理な思想だよ
公共財ゲームでも検証されている
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:12.28ID:bIZFIRuQ0
ネトフリいえば火垂るの墓

国連のアメリカ傀儡戦時検閲部からのお達しやろw
看過できなかったんじゃね
2024/10/13(日) 10:28:20.35ID:VJLhft/Z0
ネトフリって韓国人の経営陣が居るんだっけ?
韓国人がアニメから見る日本のイメージが良くなる事を邪魔したいんじゃねえの?
2024/10/13(日) 10:28:24.14ID:elA54+J70
>>584
アニメ業界だけじゃなく、正規雇用が大勢いる民間企業でも言える話だからな
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:26.12ID:9cXWtr2h0
>>514
ジャップ企業の6割以上がわざと赤字にしたりして法人税を1円も払ってないし、大企業は中小よりも税負担が軽いんだよねww

法人税の基本税率30%に対して、資本金100億円以上の巨大企業では、真実実効税率はわずか15~16%の低水準である。

日本の法人税をほぼ法定税率どおりに払っているのは、黒字を出した中小企業で、日本の法人税の現状は「巨大企業が極小の税負担」で「中小企業が極大の税負担」となり、
企業規模別の視点では「逆累進構造」となっていると明らかにしています。


日本経済新聞が「繰り返す法人税ゼロ」の見出しで、ソフトバンクG(株)(通信会社のソフトバンクの親会社)が、
21年3月期の決算で1兆4538億円の利益を上げながら、 法 人 税 が ゼ ロ だったことを報道しています(22年8月20日付)。
2024/10/13(日) 10:28:31.48ID:S/Zl6asm0
あのー漫画家も絵も話も自分で考えても作者1割しか貰えないんですが…しかも最近の若い子は原稿1枚一万円以下で引き受けてる馬鹿もいるから何とかして欲しい
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:32.38ID:idBG3x7b0
>>609
結局無回答。。。か
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:35.25ID:/vYhwlSX0
流石国連
いいこと言うわ
まあ中世人質司法や人殺し入管も散々勧告されてんのに変えてねーし、無視するんだろうけど
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:28:37.41ID:c23YDHN30
撤退すればいいんじゃね
2024/10/13(日) 10:28:45.03ID:cJkp5gUH0
アニメ制作って昔は知らんけど今は

〇〇アニメ化します

製作委員会立ち上げて金集めます

アニメ制作その他メディア展開します

って流れで、金無い制作会社が数打ちゃ当たるみたいな事はもうやってないんじゃないの?
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:29:00.48ID:GadIbvA90
そもそも日本アニメの大半は
記号的なキャラがわちゃわちゃやっているだけの
コミュニケーション障害、引きこもり向けの娯楽な訳で
まともな大人、社会人なら
感情が読み取れないアニメ声にまず違和感持つわ

国家による検閲がある中国にろくなアニメは作れないと言えるほど
日本アニメは立派でも何でもないよ
劣化コピー程度なら今でも作れているし
見分けが付かなくなるのもそう遠くあるまい
2024/10/13(日) 10:29:13.50ID:1b4UswiP0
まあ漫画とかアニメは成り手が多く競争が激しいから需要と供給の関係で普通に極限まで安くなる
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:29:16.46ID:BO8BAVHB0
香港映画とか昔は面白かったけど権力者の顔色を窺い自由に表現できなくなったエンタメは死ぬ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:29:20.52ID:WaQ1mKHZ0
ネトウヨがポリコレ憎い余り無理クソポリコレの陰謀論に持ち込もうとしてるの笑える
2024/10/13(日) 10:29:22.25ID:fBATaAow0
ネトフリで同じ事しようとするととんでもなく金かかるからな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:29:53.80ID:8QlzeAC50
>>639
ポリコレが乗っ取った
そのポリコレに資金を投下してるのがチャイナ
2024/10/13(日) 10:29:54.49ID:elA54+J70
>>637
フリーランスであることが問題なんだが
2024/10/13(日) 10:29:59.53ID:yoT0M3C+0
「良いものみたい」のなら無視だな
低賃金ってわかってないやつなんていないだろ
2024/10/13(日) 10:30:14.86ID:jmn2pFJb0
日本で労働搾取じゃ無い業種って何があるの?
楽な仕事をしてるのって、上級国民の一部だけだろ?
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:30:19.90ID:wl8P7t6d0
>>633
売れた時のインセンティブ還元はせなあかんわ
興行収入⚪︎⚪︎億円とか言ってんのに空虚すぎるだろ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:30:22.18ID:gI2GbC8R0
おいしんぼの続編が作られないのが本当不思議だ
どうでもいいような似たようなアニメが量産されてんのにさ
662 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:30:29.77ID:+s2PV40U0
金だけ出しとけや
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:30:30.52ID:/gTaFKFJ0
>>14
ジャッポはAIをあらぬ方向で利用しそう。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:30:39.30ID:19Ch3a4Q0
>>633
官製アプリで「予算〇億円なのに現場のプログラマーには〇〇万円しか渡されていない!中抜きだ!」とかいう批判と一緒だよね
実際のソフトウエア開発ではプログラムの実装より企画書・仕様書の方が重要で、実装は誰がやっても大した差は出ないからその額しか渡されていないだけの話で
2024/10/13(日) 10:30:39.48ID:cghtESj30
>>635
売れもしないものを作って失業者があるれるなんてのはアニメ業界に限ったことではないだろ
今のテレビとか芸人を養うための場になってるだけだし
それを減らして失業者で溢れかえろうがなんの問題もないわ
2024/10/13(日) 10:30:47.83ID:fXayKIqM0
労働と言うよりすき間時間の創作活動、手が動く人にとっちゃ割のいいバイト、な面は全く見てないのが酷いな
2024/10/13(日) 10:31:01.19ID:Yixs8Lae0
>>99
結局CGでもクオリティーを上げようとすると従来の手法と大差ないコストがかかると言われている
日本に限らずアニメもゲームも映画も予算が急上昇中

CGの利点って
アニメは低品質の下限が上げられるのと量産品レベルが短期間に大量に作れる
実写系映画は大掛かりなセットの維持費が抑えらるのと本来なら危険なシーンをバンバン入れやすい

程よいバランスの品質と制作規模にそのうち落ち着くんだろうけど
中国と欧米の海賊版をどうにかしないことには進まない
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:31:41.32ID:/gTaFKFJ0
>>31
まあ搾取する側に回らないと搾取されまくる。
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:31:43.13ID:tSa1104Y0
>>1
国連よ、、
こんなことよりももっと声を高々にして訴えなければならない問題があるだろう
中国がらみで

あまり日本ばかりいじめていると金出さなくなるぞ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:31:45.02ID:rno6Pwoe0
労働搾取っていうのは資本主義の構造的問題で生成AIやロボットが労働奪う構造になれば
困窮層を社会保障で養わなくちゃならなくなる。
2024/10/13(日) 10:31:53.09ID:Vh51aSRf0
>>654
欧米のDEI活動家はそれだけキチガイだから仕方ない
あいつらマジでおかしいから
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:32:02.07ID:HkkNHsx80
>>650
製作委員会というのがスポンサーの集団(金出す人たち)
この人たちは赤字のリスクを減らすためにたくさんのアニメを作りたい

制作会社というのが実際に絵を描いてアニメを作る会社
この人たちは委員会からお金をもらってアニメを作る人たちで
アニメの製作本数が減ったら仕事がなくなって失業廃業の阿鼻叫喚になる
2024/10/13(日) 10:32:08.48ID:P2VfOJpc0
ジャニーズも外圧で排除されたけど
日本は外圧でしか変われない国なんだな
悪いと思っていてもこれまで通りを続けるしか脳のない人が大多数
2024/10/13(日) 10:32:10.05ID:9cXWtr2h0
>>432
竹中「派遣のみなさんから搾取してるのは正社員なんですよ!正社員をなくしましょう!」

奴隷ジャップサタン「ほんこれ!正社員特権を許すな!」


奴隷バカジャップサタンはバカすぎるーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:32:12.23ID:++VCUOaz0
どーでもいいけど早く戦争止めろよ無能組織
676 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:32:22.22ID:Dh9MlAWz0
>>617
そもそも搾取って何?
職業選択の自由がある
嫌なら普通の会社に勤めたらいい
給料安いが夢のある業界に勤めたいという奴らが働いてる実態を搾取というのは無理がある
2024/10/13(日) 10:32:41.78ID:fBATaAow0
てかAIとやらで解決するんじゃなかったのかよw
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:33:42.50ID:++VCUOaz0
こんなもんその辺の中小企業も同じだろ
2024/10/13(日) 10:33:51.83ID:fXayKIqM0
好きな絵描き続けて金もらえるとか天国やん
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:34:01.94ID:bpTyFyJv0
>>660
ETで儲かりまくったときボーナス12ヶ月分出たとかって話聞いたことがある
2024/10/13(日) 10:34:02.57ID:jmn2pFJb0
>>584
それを言うなら、アニメータだけでなく、ミュージシャンや俳優など、エンターテインメント関係はみんなそうでは?
2024/10/13(日) 10:34:18.66ID:LHE8rpls0
誰かが英語とかで「搾取と言っても『やりがい搾取』で、そこで働く人達はもっと実入りの良い仕事に就けるけどあえて『搾取』されてる」とかかいたらバズったりせんかな
たしかに問題では有るけど、搾取というより労働者不足による業界存続に発展しかねない業界上層の甘えよな
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:34:28.09ID:neqXduSL0
>>674
ホント日本人はアホだわ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:34:34.36ID:NIqs4ELv0
ネトフリは制作費多いけど中抜きも多くて
TVシリーズの最低限しかもらえないとかいうクソは改善されたのか?
2024/10/13(日) 10:34:37.41ID:iJwEGiwi0
なるほどクールジャパン構想はもう終わりだね
始まってたかしらんけど
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:34:52.18ID:uPUHdxWH0
もっと高い賃金を求めるなら
転職すればよいし
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:34:52.48ID:19Ch3a4Q0
>>673
ジャニーズを作ったのが外圧だろ
ジャニー喜多川がCIA関係者だったから見逃してもらえただけの話
読売新聞(正力松太郎)も朝日新聞(緒方竹虎)もCIA工作員だからな
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:35:09.48ID:O2fXPSOS0
な?
2024/10/13(日) 10:35:10.73ID:Jb18IJWx0
サブスクからアニメがなくなるのにさ大賛成
eアニメとやらでまとめてやってくれ
その代わり映画やドラマが海外サブスクに増えてくれたら万々歳だわ
2024/10/13(日) 10:35:13.32ID:GWE+mxIO0
自民党「アニメーター支援しなきゃ…コンテンツ省作るわ!予算2000億!AI開発会社に金ばらまきまーすw現場には金あげませーんw」
2024/10/13(日) 10:35:25.24ID:S/Zl6asm0
アニメ漫画とかもそうだけど日本映画とかも搾取すごそう…てか芸能界の枕事情とかホントなのかね
2024/10/13(日) 10:35:37.51ID:9R2aRsZ90
>>660
作画はクソだけど音楽とシナリオがよくてバカ売れたアニメがあったとして
その場合もアニメ制作会社もインセンティブ受け取ったら
なんかずるくねってトラブルになりそう
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:35:42.49ID:O2fXPSOS0
金ちゃん
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:35:43.28ID:O2fXPSOS0
金ちゃん
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:35:46.09ID:wl8P7t6d0
>>212
なんだ固定給もあるのかよ
昔のイメージで語ってたわ
じゃ別にかな

>>1
国連はアメリカを脱退させろ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:35:48.85ID:idBG3x7b0
ただの分業だからね
絵描いてるのが楽しくてアニメーターやってるわけでしょ
世界観や設定を作ったりスポンサー募って金集めたり広告作って宣伝したりはめんどくさいからやりたくないって
それなら相応分の金しかもらえないよ
2024/10/13(日) 10:36:00.76ID:T9scLYt00
国連の唯一の仕事
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:36:11.22ID:O2fXPSOS0
人権ぽい捨て産業
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:36:26.66ID:19Ch3a4Q0
>>676
元締め(広告代理店)の寡占状態からくる不当な搾取でしょ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:36:27.29ID:gI2GbC8R0
日本は政府に文句言ったり大企業を批判すると
クソメスがサヨクガーサヨクガーと言って正当な権利すら主張できない
息苦しい社会だからなww

ほんと日本社会ってきついわ
バカなメスが全力で足を引っ張ってる
ジャニーズもこういうバカメスが支えてきたキモ産業
すべては外圧にかかってる
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:36:34.00ID:9cXWtr2h0
>>673
名前変わっただけで全然排除されてないやんww

わーくにはやったもん勝ちの最低の国なんやでwwwww
2024/10/13(日) 10:36:42.18ID:h1+4s2RW0
国内でどーにも出来んなら外からテコ入れが必要なのかもしれん
2024/10/13(日) 10:36:58.44ID:ZDOP7G7z0
事実だからしゃーない
国内だけじゃ全く自浄作用がない
704 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:04.42ID:Dh9MlAWz0
競争原理を無視して給料高くしたら才能もアニメに興味も無い奴がサラリーマン感覚で集まってくる
質は落ちるわコストは上がるでコンテンツとして競争力が落ちるわな
それで喜ぶのはアニメという市場として成立した市場を全部日本から掻っさらいたい韓国や中国
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:04.69ID:HkkNHsx80
>>657
フリーランスが嫌ならどこぞの制作会社に正社員で雇われたらいい
正社員だと薄給だからフリーになってがんがん稼ぐぞという業界だから
ウデとコネを身につけたらみんなフリーランスになるけど
2024/10/13(日) 10:37:09.61ID:2CeHew5C0
でもこれをやると新人とかは雇ってもらえなくなるだけらしいね
2024/10/13(日) 10:37:18.98ID:GWE+mxIO0
自民党はAI開発に金ばらまいてるけど
規制ゆるゆるにして海外とAI企業に日本のコンテンツ学習させまくってたら
誰でも日本風アニメ出力できるようになって、日本のアニメの価値が無になるんだけどいつになったら気づくのかな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:19.43ID:rEG3EQ4P0
将来、AIアニメーターに駆逐されっけどな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:36.73ID:wl8P7t6d0
>>687
そもそもがそれな
アメリカユダヤがゴミすぎるんだわ
国連は日本じゃなくてアメリカに言えよって話
日本には主権ねーんだわ
アメリカ様がキモい外圧ばっかりかけてくるせいで
2024/10/13(日) 10:37:39.37ID:jmn2pFJb0
それにしても、日本の深夜アニメのクオリティは滅茶苦茶高いね
ジブリや新海の劇場版アニメにも負けてない
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:44.74ID:9NgmX0I10
>>676
同意すぎる
搾取されたくても絵が描けない奴なんか搾取すらされないからな。
奴隷労働とか片腹痛すぎる
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:49.40ID:yalkTJwc0
>>681
ミュージシャンや俳優は成功すれば稼げるようになるが
アニメーターにはそんな道はない
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:37:54.04ID:+FXJy2i20
>>651
じゃあ、具体的に面白いチャイナアニメのタイトル 言ってみ

タイトル名を上げてみ

ないだろ? ぜ〜んぶ つまんねー

チャイナアニメ=ごみ
714acorn
垢版 |
2024/10/13(日) 10:38:10.47ID:0Az0c9/F0
>>1
これはその通りだと思うわ
世界に誇れる文化と技術なのにゴミみたいな給料
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:38:11.07ID:nMldw1ju0
Netflixで日本アニメ見れなくなったら解約するだろ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:38:12.53ID:gI2GbC8R0
ほんと息苦しい社会
言いたい事も言えないからな日本って
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:38:29.64ID:19Ch3a4Q0
>>705
最低賃金ですら雇えないからアニメーターの身分を個人事業主に落としたんだよ
事業主は労基法で守られないから搾取し放題
2024/10/13(日) 10:38:55.99ID:ZDOP7G7z0
>>712
新海誠
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:39:02.60ID:8QlzeAC50
>>707
すでになりつつあるね
もう技術的には可能
あとは仕組み化するだけの段階にきてる
日本は零細でやろうとしてる会社があるけど
中国や韓国は国の支援でやるからもう間に合わない
2024/10/13(日) 10:39:17.56ID:HSpQx0Md0
ロシアはアフリカやシリアの貧しい若者を騙してロシアに連れてきて兵士や、兵器工場で労働させてるが
国連はそっちには何も言わない
2024/10/13(日) 10:39:27.12ID:Vh51aSRf0
>>716
日本ほど言いたいことが言える国はないぞ
政府や経済団体が聞くかは別の話だが
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:39:37.92ID:n0LgceGL0
日本のアニメは上流だけ儲かってそうなイメージ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:39:56.54ID:bpTyFyJv0
>>717
個人事業主作戦はいろんな職種でやってるとか聞いたことがあります
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:40:02.65ID:HkkNHsx80
>>712
アニメーターは単なる職人だからな
工場で働く工員と同じ
大当たりをひいた著作権者ほどには稼げない
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:40:05.67ID:rEG3EQ4P0
まあ誰でも出来る仕事だしね
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:40:05.76ID:yalkTJwc0
>>718
アニメーターやめてプロデューサーになった人ですやん
2024/10/13(日) 10:40:10.11ID:+rLGMG+F0
>>190
激烈バカや珍遊記を受け入れるくらいの器量がないと深みは生まれないよね
2024/10/13(日) 10:40:12.35ID:elA54+J70
>>672
最賃法に抵抗する連中の常套文句乙
ドヤ顔で書くほどの内容じゃない
2024/10/13(日) 10:40:30.10ID:6Sh2sbFd0
アニメの労働環境を改善すべく活動する官僚の人達の方が
もしかすると労働量多いんじゃないかな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:40:52.03ID:f5j+GBIB0
粗製乱造が酷いけど、原作は工口要素で釣らないと見てもらえない無能マンガ家ばかりだし
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:41:05.13ID:+FXJy2i20
>>710
クオリティは ふつー じゃね?
ジブリや深海より おもしろい けど

面白さを優先するなら深夜アニメ
クオリティを優先するなら ジブリ とか 深海

そんな感じでしょ?
2024/10/13(日) 10:41:07.97ID:U6UMRU0d0
LGBTQIAやポリコレ推進して人口削減やってる支配層には日本アニメは目障りだから
何時かは潰されるだろうなと思ってたよw
2024/10/13(日) 10:41:21.00ID:DTTXrGDr0
建設・運輸業界が2024年問題でムチャクチャになってる事から何も学習せんのだろうなあw
2024/10/13(日) 10:41:25.23ID:LYEjxMeO0
また国連を使って言ってるだけだろ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:41:46.45ID:/vYhwlSX0
アニメーターと労働環境の問題については散々言われてたのに、何も改善してこなかった結果、なりてがいなくなって外注なしではもはや何も作れなくなった
メインの外注先だった韓国と中国の経済が日本を逆転してくるにつれて、それすらできなくなってきた
2024/10/13(日) 10:41:48.33ID:xgFQXvvy0
著作権譲渡させられる朝鮮アニメとごっちゃになってない?
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:42:20.69ID:wl8P7t6d0
>>701
性搾取で儲けたカネ全部持ち逃げしやがったからな
ほんとゴミ
警察検察がな
創⚫︎だろ逃したの
創⚫︎信者は全員国賊として処刑しろ
2024/10/13(日) 10:42:32.22ID:k9R9WAiL0
>>707
肝心のストーリーは韓国ドラマみたいに日本の作品をパクればいいだけだから
「内容がつまらない」って問題もクリアできるだろうね
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:42:48.29ID:+FXJy2i20
インフレ を どうにかしないと
奴隷労働とか そういうアレじゃないよ

物価がぶっ壊れてる lol
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:42:54.93ID:gXnv3EEe0
労働搾取は事実だが
国連には言われたくない
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:43:23.20ID:bpTyFyJv0
今は窓ガラスがトレース台代わりなんてことはもうないのかな
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:43:42.02ID:WYxC7wZt0
「労働搾取」
アニメ業界に限らない
看護師も介護士も国会議員も過労死寸前で必死に仕事してる
2024/10/13(日) 10:43:43.36ID:KbeHMFKD0
dアニメ見てるから構わないよ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:43:50.08ID:jrRwUzLK0
>>36
マルシーを完全にネトフリが握ってて
作る側に旨みが何も無い
そんなのに力入れて作るわけがないだろ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:43:54.87ID:9cXWtr2h0
>>673
「悪いと思っていてもこれまで通りを続けるしか脳のない人が大多数」

あと、これは日本の労働環境の酷さを紹介してる英語のYoutube動画でも外国人に同じことを書かれまくってたなw

日本人でも自分たちがバカな奴隷だとわかっているが、それでも彼らは絶対にそれを改善しようとしない!日本人はバカだ!つってww

はい、おっしゃる通りですww日本人は世界一バカですwwwwwwww
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:43:57.44ID:gI2GbC8R0
ネトフリから離脱するチャンスだろw
日本アニメとバラエティの総合的なサブスクを作ればいいだけ
2024/10/13(日) 10:44:17.52ID:6Sh2sbFd0
国連、おまえらはまずネタニヤフとプーチンの暴走を全力で止めろっての
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:44:31.10ID:+FXJy2i20
>>738
だからそんな感じの 定型品の クソつまらないのしか アイツら作れないでしょ?
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:44:44.82ID:NwV3KMWa0
じゃあ、指摘された点を改善すれば国連は
文句を言わないのかな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:44:49.16ID:9NgmX0I10
>>710
ほんまそれよな
だからこそ、脅威なんだろう。
外国は日本アニメを潰したくて潰したくてしょうがない
2024/10/13(日) 10:45:06.61ID:/79VJ2RX0
ゴミみたいな深夜アニメを濫造してるだけで未だに世界のトップでいるつもりとかw
ジャップが衰退する理由がよくわかる
2024/10/13(日) 10:45:30.40ID:elA54+J70
>>36
日本の原作を握っていないから
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:45:39.96ID:9cXWtr2h0
>>673
「悪いと思っていてもこれまで通りを続けるしか脳のない人が大多数」

あと、これは日本の労働環境の酷さを紹介してる英語のYoutube動画でも外国人に同じことを書かれまくってたなw

日本人でも自分たちがバカな奴隷だとわかっているが、それでも彼らは絶対にそれを改善しようとしない!日本人はバカだ!つってww

はい、おっしゃる通りですww日本人は世界一バカですwwwwwwww

奴隷バカジャップサタン「ムジョッコンで自民盗!!!オモニ愛してます!!!wwwwwwwwwww」
2024/10/13(日) 10:45:49.36ID:3Vg9JWGA0
クオリティが低く、数話放送済みなのに中断して作り直したり
途中で万策が尽き、落として全話放送出来なかったり
こんな事が予想されるクソアニメは最初から作るなよ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:46:15.48ID:iUMSi3wb0
国連 必死だなw
756ネトサポハンター
垢版 |
2024/10/13(日) 10:46:39.09ID:NVryzjuL0
 

つぎはゲームかな?

 
2024/10/13(日) 10:46:40.22ID:DTTXrGDr0
うめえ奴、仕切れる奴、営業センスある奴はフリーというかとにかく独立を目指すから、正社員の才能を囲い込む通常の業界とは少し違うんだよ。
2024/10/13(日) 10:46:56.62ID:ceDzzJ/A0
これで仕事が増えるニダ
2024/10/13(日) 10:47:15.63ID:fatJTAqw0
日本のアニメや漫画なんて滅べ
760朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/10/13(日) 10:47:19.00ID:PqMh6LKM0
労働者搾取はアニメだけあらへん
("⌒∇⌒") キャハハ
2024/10/13(日) 10:47:21.36ID:mjNj8VJw0
>>735
今は日本が中韓の下請けしてるんだろ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:47:25.17ID:WvhJyUzt0
大昔だけどアニメ月刊誌OUTの読者からの相談コーナーに
「アニメーターか漫画家になりたいんですけどどっちかいいですか?」って
のが来ていて回答が「アニメーターと漫画家を一緒に考えてはいけません。
漫画家は一攫千金を狙えるので金の亡者ばっかりです。
それに引き換えアニメーターは生活できるかできないかという職業で・・・」(正確には覚えてないけど)
とか書かれてて(* ̄- ̄)ふ~んと思った
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:47:26.91ID:+FXJy2i20
パクったって自分たちの文化産出力は、1ミリも成長しない
だからチャイナアニメは未来永劫 ずーっと ゴミ なんだよ

オリジナルを自分で作れない
AIレベルの存在

創造性なんてないね
あいつらには
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:47:30.02ID:/vYhwlSX0
「こんなことやってると産業として成立しなくなるぞ」って注意してくれてるのに「日本アニメに嫉妬してるwwwww」としか捉えられないカス
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:47:50.60ID:O2fXPSOS0
〜注意この言い訳はフィクションです〜
2024/10/13(日) 10:48:16.97ID:ofYKEICp0
日本アニメを潰しにきたか
中抜きでアニメーターまで金が回ってこないのは改善しないだろうな
2024/10/13(日) 10:48:29.35ID:ceDzzJ/A0
裾野が広くないと高くなれない
とはいうものの
長いタイトルアニメって誰需要?あるわな
2024/10/13(日) 10:48:36.18ID:bHpnIKpn0
ロシアもイスラエルも止められないクソ組織が今日本のアニメについて協議?
狂ってるだろ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:48:44.29ID:P1SocsK90
こういう国連の周辺組織が国連の名を語って権威付けするのやめて欲しい
鯨食べれなくなったじゃん
2024/10/13(日) 10:48:58.70ID:elA54+J70
>>754
昔はそれでも円盤で直せばいいとひどいまま放送しただけ
今は放送直後の配信が商品だから直さないと放送できなくなった
2024/10/13(日) 10:49:07.45ID:4tId+lkA0
嫌がらせのようなもんだろうけど
最近は数が多すぎて駄作も多いから業界自体整理してほしいってのはあるな
2024/10/13(日) 10:49:15.11ID:WGlTTBLX0
ほぼほぼ給料横ばいな日本。
全員搾取されとります。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:49:29.15ID:SI6E6F2U0
日本の職人業界はほとんどこれやでな
今までは仕事好きなら金はそんな要らんて層にささえられてたんやで
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:49:39.11ID:wZpbCgNx0
ク〜ルジャパソw(´ ゚∀゚`)
2024/10/13(日) 10:49:53.45ID:ceDzzJ/A0
国連から来ました程度の委員会でしょ
国連信仰してる日本人にはこれが効く
2024/10/13(日) 10:50:10.96ID:ZDOP7G7z0
これからコンテンツ省設立して政府が介入してくるから中抜きがいっそう激しくなるよ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:50:22.41ID:/bvUtG3U0
地下のカッパです。
先日、海外へ行った地下のカッパ仲間が里帰りして来ました。
みんな腹が出て太っていて、日本より待遇がよくキュウリかズッキーニみたいに太くてでかく1日10本支給されたそうです。食べ切れないから日本に仕送りして豪邸もたてたそうです。
鞭て叩かれる事なく、ストライキも権利として併記で起こしたり団体交渉も出来たと言っています。
僕も一緒に行かないかと誘われました。

行くかどうか悩んでいます。なんか胡散臭いです。どうすれば、いいですか?
2024/10/13(日) 10:50:27.31ID:cpovIONT0
アニヲタの発達障害比率が激高であることがこのスレからでも計り知れる…
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:50:29.33ID:GadIbvA90
オタクってオタクを自称する癖に
まるで無知だったりするよね

日本アニメの特徴と呼ばれるようなものは
単に安かろう悪かろうの妥協の産物でしか無いのに


声優 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/声優

>野田
>じゃぁ、声優を使わずに、最初に声をとってから、アニメをつくれば?

>庵野
>それが理想です。プレスコ(注2)っていう方法。
>高畑勲さんはやってるし、ディズニー、アメリカでは当たり前なのに、
>日本ではシステムの問題でなかなかできない。
>こんどのアニメ(『彼氏彼女の事情』)では声優オーディションをやるんです。
>型にはまってない役者さんがいいですね。

>注2 プレスコ…アフレコの反対語。
>最初に声をとって、それに合わせてアニメをつくる方法。
>役者の演技が優先される。

>— 庵野秀明、野田秀樹『2次元からの屹立』声は生を感じさせる大切な存在である
2024/10/13(日) 10:50:36.32ID:Ajuhqf2U0
中抜きがひでえからな
現場の製作者に還元されない
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:50:53.97ID:OC40X/3t0
まぁ技術者クリエイターにまともな対価を払わないのは日本だけだしな
昔は高度経済成長期でそれでも制作費とか多いからやり甲斐あったんだろうけど
丸投げだったり支えてるのは丸投げ外国人なんだろ
2024/10/13(日) 10:50:55.94ID:9xkH+6za0
個々人好きなもの、を使って搾取だからなぁ
こういうの全部エグいよね。低賃金ばかり
そのあとにはなにも残らない
2024/10/13(日) 10:50:57.33ID:mjNj8VJw0
>>673
>>764
それな
784 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:51:07.14ID:1+Chk00R0
アニメ業界に限らず各分野各業種で
実際あれこれやる現場や下の人たちがだからなあ
で上連中を排除だではなく〇〇業界を排除だになるって
民が苦しんでるから街ごと国ごと爆撃だってのと変わらん気がする
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:51:20.24ID:TkdhIYQp0
これアニメ業界の問題点、懸念点を洗うには
もっと現役のアニメの監督を参加させないとだめでしょ
庵野とか特殊枠が1人だけじゃん
何で業界のお偉方が大半を占めてるんだよ
こんなメンツで話し合って的はずれな結論出されたらたまらんな
//www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/wgkaisai/contents_dai1/siryou1.pdf
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:51:21.67ID:NwV3KMWa0
>>769
鯨についてなら怒った日本がIWCを脱退して
IWCは資金不足で解散寸前らしいですよ。
2024/10/13(日) 10:51:32.68ID:elA54+J70
>>767
中国市場
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:51:41.97ID:+FXJy2i20
日本だけが創造性を持つ
日本だけが、AIを超越した存在

AIでも太刀打ちできない唯一の文明
AIには出来ないことをやる唯一の存在

創造性の可能性の獣
それが、日本
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:07.18ID:Le33eKuY0
日本のコンテンツ潰しやな

労働搾取というなら言うのが遅すぎだし
配信削除とか不買運動っていうのは
労働者に飢えて死ねって言ってるようなものだよ

労働者を守るつもりなら不買じゃなくて
ネットフリックスや配信元に対して制裁や改善要求をすべきなんだよ

日本が一人勝ちし過ぎたからね
いつだってそうでしょ
半導体も自動車もやりすぎると制裁くらうんだよ
2024/10/13(日) 10:52:34.80ID:ceDzzJ/A0
庵野とかガイナックス潰れたやん
経営と職人は両立せんのよ
2024/10/13(日) 10:52:37.74ID:DTTXrGDr0
何にしても国や外圧で変わる業界じゃねーわ。必要なら自分らで変わってくはずだし、金回りのいいスタジオもある
2024/10/13(日) 10:52:39.37ID:U6UMRU0d0
>>768
戦勝国が自分達に都合の良い世界にする
戦勝国クラブだから
あんなもん日本も脱退した方が良い
まあ、アメリカの奴隷日本はんな事したら
干されて死ぬがw
2024/10/13(日) 10:52:46.93ID:3ubDKI8P0
最近5chでも五毛が中国アニメ凄いスレ立て始めてるからな
中国が国連使ってでっち上げて日本のアニメ産業潰そうとしてるの見え見え
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:50.48ID:YLBewG610
IT土方も労働搾取だから日本製品は全部不買するのが筋では?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:52.87ID:qwU/UBK30
日本で動画配信始めたら?
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:55.13ID:Z3I6q2VR0
誰のせいとかじゃなくて、日本人ひとりひとりの根本的な民族性

常に弱いものから搾取し、旨みを手放さない構造作り

昔から、大なり小なりこういう構造を作ってる
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:55.68ID:/bvUtG3U0
アニメーター、声優労働組合とかないの?
798名無しどんぶらこ(アメリカ)
垢版 |
2024/10/13(日) 10:52:55.71ID:BWfubFl60
日本は国全体がブラック企業と同じ構造だ。
さっさと欧米先進国に移住しろ。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/northa/1723268912
2024/10/13(日) 10:53:17.69ID:ceDzzJ/A0
>>787
あれ
中国人にはウケるんか
よくわからん
2024/10/13(日) 10:53:26.33ID:iBvOmZJC0
10年もしたらアニメーターが全力で描いた鬼滅の作画も「当時はチャチだったなあ」ってなっちゃう辛い仕事だよな
2024/10/13(日) 10:53:44.12ID:5/4Gfuae0
>>1
やれやれ
また下らないいちゃもんでエロアニメに続いて普通のアニメも国際輸出市場から締め出しか
やろうとしている事はクリーンディーゼルと変わらん
2024/10/13(日) 10:54:00.70ID:Jb18IJWx0
>>797
インボイスで声挙げた人に「嫌なら辞めろ」だからね~笑
人権なんてこの国じゃ根付かないのさ
2024/10/13(日) 10:54:01.78ID:P2VfOJpc0
>>756
日本のゲームはもう死に体だから潰すまでもない
2024/10/13(日) 10:54:14.36ID:ZDOP7G7z0
奴隷労働に目を背けて国連ガーを連呼するだけのネトウヨ
美しい国だね
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:28.96ID:qwU/UBK30
我々国民の方が政府やDS に搾取されているんですけど!ウマシカ!
2024/10/13(日) 10:54:29.64ID:DTTXrGDr0
アニメ版2024年問題にしたいんやろ
2024/10/13(日) 10:54:29.72ID:elA54+J70
>>799
だから日本では飽きられていても中国資本により量産される
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:31.35ID:wl8P7t6d0
>>1
アメリカの内政干渉が酷いため、日本には主権はありません
自民党はCIAが作った植民地統治のための独裁政党です
ジャニー喜多川が生前日本で好き勝手にできたのも、彼がCIAと繋がっていたからです
国連はまずアメリカをぶん殴ってから、日本に文句言ってください

Japan has no sovereignty because of the terrible interference in the internal affairs of the U.S.
The LDP is a CIA-created dictatorship for colonial rule.
Janie Kitagawa was able to do whatever he wanted in Japan during his lifetime because he was connected to the CIA.
The UN should first beat up the U.S. and then complain to Japan!
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:33.59ID:eqSG7F0p0
この前、声優さんが零細自営業者の納税の仕組みで政府にクレーム入れてたばっかりだろうに。

クリエイター潰しだと。
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:36.38ID:/vYhwlSX0
>>785
棺桶に片足突っ込んでるようなジジイ集めて何話すんだ?
終活の相談会か?
2024/10/13(日) 10:54:42.79ID:LoNkCw5H0
まーた、偽国連かw
パヨ界隈がコンテンツ事業を潰そうと必死すぎる
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:46.48ID:OC40X/3t0
>>790
昔はともかく今って職人仕事してるんかね
本人がやりたい事できてるかもしれんがパチンコ資本の奴隷に見える😅
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:54:55.52ID:tuLcjLXW0
ネトフリから排除されたらますます労働者に金が落ちなくなる
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:55:26.20ID:PWIctXdr0
>>629
どっかの教団のアニメとか金かかってんじゃないか?
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:55:33.76ID:+FXJy2i20
>>776
国がエンタメに手を突っ込んだらおしまいだよ
日本に残された希少な 力 を無に帰す 愚かな行為

もう文化産出力も失われて ゴミ国家に成り下がる
2024/10/13(日) 10:55:39.60ID:D3Yz+2ru0
企業側がまともな賃金を払うだけの話なんだから何でお前らがキレてんだよバカなのかよ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:55:48.34ID:vIo0Tlei0
誰でも出来る仕事、嫌ならやめろ

↑いつもお前らこういってんのにw
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:56:50.32ID:glyN0HIh0
>>799
異世界に逃げたいんだろ
昔で言うオズの魔法使いやな
819 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:56:51.60ID:+s2PV40U0
この前インボイスで虐めてたよね
2024/10/13(日) 10:56:56.39ID:bsw31YmA0
製作委員会方式の自由株式化だな
製作委員会方式だと製作費上限を談合してしまうんだそうな
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:57:00.26ID:9cXWtr2h0
もうタイトル忘れたから貼れないけど、
何百万回も再生されてる日本の労働環境の酷さを紹介してる英語のYoutube動画のコメント欄をおまえらに見せてやりたいわw

9割が日本人をバカにするコメントだったからなw

あいつらはバカだwあいつらは奴隷だw中世の農奴のままだwwとかなwww
822 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:57:11.91ID:H/cbTE6O0
だから、言ったじゃん
コンテンツ省なんて作る前に、労働基準法違反を5年以上の懲役刑にしろって
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:57:28.08ID:+FXJy2i20
インボイス制度っていう悪法の事?
あれってヤバいんでしょ?
2024/10/13(日) 10:57:53.18ID:CN7h+cJP0
製作委員会方式が制作費の上限決めるから給料とか安いんやろ?
ああいう寄り合い的なところから出資受けないとアニメ作れないのかね
2024/10/13(日) 10:58:04.44ID:tzwez4P+0
失われた30年から更に低賃金を望み40年にしたがる犬以下の奴隷国民ワロタ
2024/10/13(日) 10:58:13.36ID:1TJhG/Ft0
やっぱ鬼滅みたいに野党儲け総取りコケれば終わりの真剣さがないとダメだな
2024/10/13(日) 10:58:15.63ID:qvYyFKWZ0
アニメの事言う前に敵国条項とイスラエルどうにかしろよこのハリボテ組織
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:58:24.45ID:glyN0HIh0
>>821
契約にない仕事してるだけでもう笑い話やろ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:58:33.67ID:HvX/ROrL0
見たい物無くなって契約者激減から元に戻るまでがテンプレ

臭えんだょコンプラ廚
2024/10/13(日) 10:58:42.82ID:IJWdx+8m0
つーか人権団体は何でも首突っ込むな
2024/10/13(日) 10:58:47.88ID:95ZnzKZ+0
アニメ会社は零細企業ばかり
賃上げできない会社はとっとと潰れるべきだな
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:58:53.06ID:HkkNHsx80
>>820
必ず黒字になるものでもないので
無制限に製作費を積み上げるとリスクが増えるだけなので上限キャップがあるのは当然ですよ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:58:54.00ID:6Qk/rbLY0
環境が悪いからいいものが作られている説もある
お金を回す仕組みを持ち込むとゲームのように堕落する
2024/10/13(日) 10:59:03.94ID:DTTXrGDr0
フリーランスや好きな時間に好きな絵描いてお金貰いたい参加者の比率も高いから無駄な規制作っても業界のためにならんだろうな
2024/10/13(日) 10:59:04.93ID:bsw31YmA0
結局金出す側の談合問題なんだよね
アニメの低賃金問題って
2024/10/13(日) 10:59:11.01ID:elA54+J70
>>824
いろんな株を買ってリスク分散するのと同じ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:59:15.26ID:Bqi8DWjh0
日本はホント外圧でしか変わらないよね
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:59:29.13ID:+FXJy2i20
>>820
株式化して上場すればいいんでしょ?
そのアニメ制作の株価は、投資家達が売買して決める
みたいな?
839 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 10:59:32.07ID:nMEjYO7t0
クールジャパンとか言って、税金を何に使ったのかは
分からないが大赤字だしてやめてたよな
2024/10/13(日) 10:59:38.90ID:Z+y+by6s0
日本が第三次世界大戦しかけるのも時間の問題だね
日本人は戦闘的民族だし人の扱い下手だから
国際社会から追放されてきてるね
2024/10/13(日) 10:59:57.85ID:1HCr6kFV0
国連が口出しすることではない
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 10:59:59.34ID:Le33eKuY0
市場の仕組みを無視して
値上げさせて収益が見込めなくさせることで
日本のアニメの9割を潰すんだよ
そしてそのすき間を中国が安い人件費で大量生産して市場をひっくり返す
EV車でのトヨタ潰しみたいなもん
2024/10/13(日) 10:59:59.30ID:ceDzzJ/A0
じゃ給料あげます
でも高いので中韓に出します
の結果しか見えない
2024/10/13(日) 11:00:02.08ID:qvYyFKWZ0
賃金が上がればもっと質の良い労働者が集まってハリウッドみたいな高品質な作品も増えるけどね
2024/10/13(日) 11:00:13.24ID:22PZlPUK0
イスラエルやロシアの人殺しも止められないゴミ糞チンカス無能キチガイ国連が日本に口出しとかほんま笑止wwwwwwwwww
テメェら無能国連職員の給料は日本の負担金ひいては日本人の税金で食わせてやってるんやぞゴミ糞どもwwwwwwwwww
こんなしょうもないゴミ中国の工作で日本に口出しするならまずイスラエルとロシアに飛んで行ってテメェら無能な国連職員どもで戦争犯罪人をしばいてこいやwwwwwwwwww
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:00:20.25ID:wl8P7t6d0
>>1
確かにアニメーターの労働環境は劣悪ですが、他の業種もゴミです
そして日本の悪徳の中心である戦後レジームを作ったのは、アメリカです
Yes, the working environment for animators is poor, but other industries are also garbage!
And it is the US that created the postwar regime, the center of Japan's vices.

国連は順番を間違えるな
アメリカを糾弾しろ
日本の主権を踏み躙り、世界中の人々の命を搾取し続ける反民主主義者なのはあいつらだ
The UN is in the wrong order.
Denounce the U.S.
They are the ones who are the anti-democrats who continue to trample on Japan's sovereignty and exploit the lives of people around the world.
2024/10/13(日) 11:00:54.28ID:bSvjpR8p0
もうアニメも廃れてね
ヒット作最近あったか
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:01:17.75ID:TkdhIYQp0
アニメ業界の低賃金の問題を議論するなら
最新の現場の声を見聞きしてる現役の監督呼んでこいよ
まず国連の言ってることが本当なのかどうかだろ
企業の社長、会長や教授で話し合ったって何の答えも出ないぞ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:01:23.96ID:+FXJy2i20
>>839
国が手を突っ込むと ゴミの量産にしかならない っていう事でしょ?

エンタメに御上が直接、手を突っ込んじゃダメだよ〜

失敗するに決まってる
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:01:32.61ID:/vYhwlSX0
>>837
デモしてる奴らバカにして喜ぶ奴隷民族だからな
2024/10/13(日) 11:01:37.09ID:Z+y+by6s0
>>837
外圧で降伏決めて神風アタックやめたのに
また忘れたころに国民を痛みつけてる日本
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:01:39.33ID:3YJ3ohlW0
>>833
まあアップルでも後進国の低賃金利用してあげた儲けを先端的な話に回した面もある
ダンピングすんなって動きでもあるからねー
2024/10/13(日) 11:01:48.65ID:DTTXrGDr0
離散集合するフリーの集合体に正社員的な待遇を前提にした議論してるから噛み合わないんよ
2024/10/13(日) 11:01:51.82ID:++B2Kxy10
日本全体の話やん

日本人の給料全然上がってないのに、引かれる分ばかり増えてるやん。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:01:56.29ID:AUQhUV1T0
アニメ業界で労働してる奴=無能
って世界に認められたな

アニメ業界で労働してる奴はどんな気持ち?
2024/10/13(日) 11:02:06.87ID:kvdHFanr0
>>824
ガンダムみたいに売るのも作るのも
全部自社グループ内で回せればいいのかも
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:02:11.87ID:vIo0Tlei0
>>847
アニメ板も人激減でオワコン
2024/10/13(日) 11:02:19.00ID:KeqRBnc30
そもそも面白いアニメがない
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:02:31.72ID:+FXJy2i20
>>848
でしょうね・・・

本当の事は、現場の人に聞かないと 分かるわけがない
2024/10/13(日) 11:02:34.26ID:9jGtxbzX0
特攻隊ですやんwwww
欲しがりませんホルホルできるまではってかwwww
海外アニメランキングで会おうってかwwwww

企業の為に犬死にさせるとか日本アニメはカルト宗教なのかよwwww
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:02:35.53ID:d9VaMeG30
お前ら奴隷の生殺与奪は我々上級政治家と経営者が握っている

ここで発言してる奴らはもとより山上や木村を賛美する様なテロリスト予備軍も撤退的に潰す

お前やその家族も路頭に迷わせて地獄に送るから覚悟しとけ
2024/10/13(日) 11:02:40.71ID:Z+y+by6s0
>>850
戦争反対したら国から逮捕されてた国だしね日本は
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:03:02.99ID:+FXJy2i20
今期は、ガンゲイルとリゼロかな?
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:03:19.30ID:tuLcjLXW0
>>855
上層部が無能の間違い
2024/10/13(日) 11:03:25.22ID:1QxmBm/g0
>>1
日本アニメ最大の闇を突かれたな

あと、黎明期から今に至るまで韓国などの下請けを安く使い倒してきたのも事実だし
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:03:29.17ID:vIo0Tlei0
>>863
続編だけw
2024/10/13(日) 11:03:33.83ID:1TJhG/Ft0
アニメに限らず日本映画もこの糞みたいなシステムで韓国以下のゴミコンテンツに成り下がったのだが(´・ω・`)
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:03:41.31ID:dhLWlzK50
政府がこれから中抜き強化すること確定してる奴隷業界
2024/10/13(日) 11:03:53.19ID:6Sh2sbFd0
こういう形で他国の産業を叩きつぶそうとする
欧米がよくやる手法ですわ
2024/10/13(日) 11:03:56.85ID:M55gHsP00
諸葛亮いわく「他にすることはないのてですか?」
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:04:08.78ID:HkkNHsx80
>>824
そんなにアニメに金ぶっ込みたいなら
一社単独出資で一つのアニメに何百億でも突っ込んで良いのよ?
2024/10/13(日) 11:04:30.61ID:xRMMXUvS0
運送業とかの偽装請負もひどい
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:04:43.48ID:ACI9HpYT0
>>37
それは今は法的にアウトって話な
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:04:50.65ID:AUQhUV1T0
>>864
奪われる雑魚が無能にきまってるだろ
奪う方が無能なわけないだろ
2024/10/13(日) 11:05:05.70ID:elA54+J70
>>856
それがアニプレックス
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:05:21.19ID:MGCxvskV0
国連もほんとくだらない組織になったよな、ウクライナやパレスチナ、台湾情勢なんかには存在感を発揮せず、こんな事ばっかりやってんじゃん、何の価値もないわ
2024/10/13(日) 11:06:01.64ID:bSvjpR8p0
>>857
だよなあ
歳取って見なくなったけど
君の名は以降あんまりヒット作を聞かないなあと
2024/10/13(日) 11:06:11.90ID:FyWhYpVU0
>>779
あんたオタクを批判するわりに引用するソースがことごとく古いね
「記号的なキャラがわちゃわちゃやっているだけ」ってのもずいぶん前のステレオタイプな見方だしさ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:06:30.77ID:glyN0HIh0
>>847
サンデーなんて昭和のアニメ復刻しまくってんね
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:06:40.53ID:+FXJy2i20
一社で カネぶっこんで コケたら 倒産だろ?
あぶない あぶない
2024/10/13(日) 11:06:43.42ID:rzkLXlcI0
>>125
その文章は待遇のこと何も言及してなくない?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:06:44.86ID:ACI9HpYT0
>>39
パヨク関係ない
労働者の権利を守ればいいだけ
2024/10/13(日) 11:06:46.59ID:1TJhG/Ft0
下手したら江戸時代の浮世絵分業システムの方が現代の方式より優秀かもしれない(´・ω・`)
2024/10/13(日) 11:06:52.78ID:pLprfd6O0
確かに日本のアニメ業界は待遇ひどいと聞くな
2024/10/13(日) 11:06:59.59ID:WLrF5gSr0
>>432
うちの派遣は正社員ばりに給料出とるで
派遣会社がどれくらい抜いてるかは知らんが
2024/10/13(日) 11:07:22.71ID:BUbvFwgQ0
>>747
それ火事場泥棒の考え方じゃん…
火事場だけ見てろこっちは見るなよって…
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:07:28.09ID:OC40X/3t0
TSMC「日本人は思ったより働かないが博士号を取得できる学生は違うはず」
IT系の一正社員クラスは能力不足ってことだけど
サービス業とかはブラックサビ残奴隷並に働くから🥺🤚
2024/10/13(日) 11:07:29.98ID:ZDOP7G7z0
>>872
赤字垂れ流しながら仕事量だけは増えるとこアニメとそっくり
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:08:05.07ID:l70oJH2z0
日本人は相手を信用しない寄付しないボランティアしない起業しない
その癖、不満だけは一人前。そりゃもう衰退しますわ
2024/10/13(日) 11:08:09.36ID:cTWrTh9e0
アニメ業界なんて潰れてもOK
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:08:15.18ID:3YJ3ohlW0
>>306
だから綺麗事を書いてない、って話かな
マンガのナウシカはだから遊びにあけくれることになる平和な新人類を虐殺するラストで終えた
闘争戦争戦わないものなど人類ではないと
2024/10/13(日) 11:08:45.50ID:QthPlTww0
>>1
ネトウヨどうすんのこれ?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:08:49.11ID:kJftY3jK0
これEVの時と同じ動きだろ
日本の独壇場の市場を奪いたいどこかの国が口出ししてるだけ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:08:52.74ID:tuLcjLXW0
>>874
組織の寿命を縮めてるのは上層部だろ
2024/10/13(日) 11:09:04.77ID:Vh51aSRf0
>>887
その発言って能力不足を指摘してるのか、
労働時間を厭わずに取り組む熱心さ(ブラック労働正当化)を指摘してるのか
わかりづらいんだがどっちなん?
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:09:45.55ID:gUHAQchC0
>>3


アニメはまだ才能あればちゃんと金になるけど
まず動画時代に月産千枚クリアする手のスピードがありゃ平均年収程度はすぐいく
原画で上手い人は月収百万以上当たり前の世界なのに
稼げないのは描けない、絵が下手、手の遅い人
こういう人たちの声ばかり大きすぎんじゃね?
稼げてる人は総じてなんも言わない
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:09:54.97ID:l70oJH2z0
上級国民と戦ってでも弱者を幸せにしよう
それは回り回って自分たちの豊かな人生に繋がる
とは考えられない
相手を信用せず我田引水を繰り返す上級国民
そしてそれを支持する下級国民
まるで家畜じゃないか!
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:09:57.11ID:ACI9HpYT0
>>73
ジャップは労働者やアートを軽視してるからそのうちやられる
2024/10/13(日) 11:10:27.42ID:1TJhG/Ft0
加工技術AIも進化して手間がなくなると思いきや
どの職種でも仕事量増えて大変とか技術革新とは一体なんなのか
2024/10/13(日) 11:10:27.86ID:aQ/blb9c0
国連は強く反論してこない日本を標的にするの好きだよな
その前に戦争なんとかしろ
2024/10/13(日) 11:10:37.66ID:DTTXrGDr0
スタジオが乱立してるエリアにいるがみな普通に仕事してるように見える。
有名監督とかコンビニでたまに見る。
たまに金なさそうな場所借りてるスタジオあるけど、一山あてた事あるスタジオは家賃払わなくていい自社ビルかいい場所に陣取ってる。
深夜夜中も明かりはついてるけど、ありゃ仕事がキツいというより時間が自由ってだけに見える
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:11:14.17ID:m65aYO8Y0
>>887
博士号取った女が時給1500円の派遣で必死ぶっこいで働いてるよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:11:27.96ID:wl8P7t6d0
>>845
ほんこれ
詐欺まがいの組織で搾取してんのは国連の方だろ
>>1
What did the UN do with the money it exploited?
Have you people created peace?
2024/10/13(日) 11:11:38.31ID:ceDzzJ/A0
そろそろ
国連信仰とノーベル賞信仰は
卒業した方が良いね
2024/10/13(日) 11:11:46.91ID:XzkF0frk0
国連ですらこの頭の悪さか
YouTube式の利用者へのばら撒きが労働搾取の始まりだろ
まともな企業なら利用者は個人広告も打てるコンテンツを利用できるとして利用料を取るんだよ
報酬を与えるという馬鹿な仕組みが世界を衰退させている
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:11:47.56ID:jdAWdM+U0
>>603
最近のアニメは漫画本になりつつあるw
1枚の絵を揺らしたりスライドさせたりで動きを出して
キャラの動きとしては口だけパクパク動くだけとかw
2024/10/13(日) 11:12:15.23ID:WLrF5gSr0
まぁ外圧にくじけず今まで通りやっていけばいいよ
どうせ海外がいっちょ噛みすればポリコレに汚染されるんだし
2024/10/13(日) 11:12:24.99ID:Jb18IJWx0
https://i.imgur.com/TpvEiu2.jpeg
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:12:37.43ID:Z3I6q2VR0
小作人制度だろ?

いまさら驚かないね
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:10.51ID:Le33eKuY0
アニメに照準絞って非難してるあたりコンテンツ潰しだよ
人件費あげたら労働力が安い国に仕事が流れるだけだよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:27.02ID:OC40X/3t0
>>895
たしかにホワイト目線なら労働時間より内容成果が見合わなそうだし
工場作業員なら後者寄りか
わからんね😅
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:34.42ID:glyN0HIh0
>>899
管理職が自分でやったほうが早いけどそういうわけにいかないから部下にやらせてそのままじゃ使えないので手直しするみたいな感じ
手直ししたことを部下から批判されるよりはマシ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:36.99ID:HXkVelx70
排除したら余計に搾取がひどくなるだろ、馬鹿なのかな?
そもそもトップクラスの日本のアニメ制作現場に文句つけるとは何様だ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:50.19ID:GadIbvA90
>>878
それじゃ何で深夜アニメは似たり寄ったりな
アニメ声優ばかり使ってんの?
オタクしか知らない、喜ばないような連中

アメリカじゃディズニーなりが
ハリウッドとかブロードウェイのスターを
アニメ声優に起用してたりするのにね
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:57.42ID:AUQhUV1T0
>>894
どうでもよくね?
仮に業界が維持できないほど奪い尽くしても蓄えた金を使って他業界で稼げば良い

何故なら奪われるだけの無能は業種に限らず国内だけでなく世界中に腐るほどいるからな
2024/10/13(日) 11:14:02.07ID:O/6eYdk70
>>910
円安だけど
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:04.33ID:azieFxyt0
>>559
> が怖いってそのボケ老人どもが投票権持ってんだよな

なので0歳児からの投票権。
でもこれ議論も碌にせず猛反対喰らっただけ。
結果、シルバー民主主義を受け入れて行くしかないよ

18年分の投票者を先取り&マシマシ出来る画期的なアイデアだと思ったけど。
2024/10/13(日) 11:14:26.60ID:O/6eYdk70
>>915
初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:27.18ID:wl8P7t6d0
>>904
ノーベル賞はちょっと違うけど、国連こそアメリカ由来の戦後レジームそのものだしな
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:38.76ID:HkkNHsx80
>>896
描けない、下手、手が遅い、人は邪魔だから業界を去れというのが食えてるアニメーターたちの意見だから
そりゃ仕事がろくにこなせずに業界を去る人たちとは意見が合わないだろうな
2024/10/13(日) 11:14:39.39ID:EtZKMSAE0
>>893
中国や韓国のアニメも日本ほどじゃないけどクオリティ上がってきたからな
日本のアニメが消えればそいつらが代替品となるのは目に見えてる

とはいえ日本のアニメの製作現場はヒドイのは本当みたいだし製作現場のテコ入れは必須なんだろうなぁ
まぁAIの発達によって作画カロリーは大きく減りそうではある
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:41.08ID:Z3I6q2VR0
諸外国の草刈場

鎖国やめさせられた時とか
歴史は繰り返す
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:47.29ID:glyN0HIh0
>>914
映画ならともかくシリーズもので数ヶ月確保するわけにいかんやろ
予算的にも
2024/10/13(日) 11:14:51.15ID:UJwbUlzv0
人権無視の中国が幅を利かせる人権理事会
2024/10/13(日) 11:14:53.70ID:9XpnGhSO0
日本はいまだに奴隷制度が行われてる国だよ
国連に教えてやれ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:14:53.76ID:+FXJy2i20
>>901
要するに 起業 っていうか 一発当てたら それ以降は 勝ち組 で
一発当てるまでは しんどい っていう

ベンチャービジネス そのものじゃん

米国のITベンチャーと
日本のアニメベンチャーの違いでしかない
927令和6年(2024年)
垢版 |
2024/10/13(日) 11:15:04.62ID:PmHgcuNM0
アホの国連はくだらんことをやっていないで
イスラエルの大虐殺を止めろや
できないなら解散しろ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:15:06.92ID:jdAWdM+U0
>>907
日本、日本人だけの話でもないのでは?
日本アニメも日本で人員確保できずに
中韓に外注が増えてるして、そこではどうなんだろうな?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:15:25.97ID:1b4UswiP0
アニメーターって会社員なの?
噂を聞く限り会社員なら労基法アウトでしょ
個人事業主ならなかなかブラックな業界だね
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:15:29.43ID:0RR48BKz0
とうとう日本のアニメ潰しが始まったか
2024/10/13(日) 11:15:30.11ID:Z+y+by6s0
>>900
そういうふうに日本は直視しないできたから衰退し戦争に突き進んでるよ日本は

自動車のデータ偽装のときも日本企業がトップだから標的されてるだけと言ってたけど日本が勝手な基準つくって偽装してたののばれたやん

日本は正攻法で何かしたことない国民だね
2024/10/13(日) 11:15:49.31ID:XzkF0frk0
いつまで衰退するべき業界の広告代理店に肩入れしてんだよ
宗教団体さんよ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:16:06.97ID:+FXJy2i20
>>927
国連は何考えてるんだろうな?
あんな大量虐殺を放置して・・・
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:17:39.41ID:kJftY3jK0
国連の言う通りにやった未来のような作品に
「うずまき」のアニメ化ってのがあるんですけどね?
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:17:44.29ID:dQ0SP2Wp0
昭和の時代、アニメーターは1枚書けばラーメン1杯食えた
あれから30年、賃金はほとんど変わっていない
2024/10/13(日) 11:17:55.28ID:Mom32WtG0
日本のアニメ産業がやりがい搾取の酷いとこなんは同意やが
アニメに高い金突っ込んでコケまくっとるネトフリがやったら
ただの金儲けのためのライバル潰しになってまう
937 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:17:58.52ID:+s2PV40U0
日本の得意分野はすべて潰す
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:18:09.74ID:L7GpicfV0
手塚治虫、国連からダメ出しwww
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:18:15.06ID:+FXJy2i20
米国のシリコンバレーは、なんかヤバいことになってるらしいな?
米金利上昇で ITベンチャー企業達の資金繰りが・・・

日本のアニメベンチャースタジオも金利が上がったらヤバくなるんか?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:18:51.61ID:jdAWdM+U0
>>927
日本は、イスラエルが国連軍を攻撃したこともあまり報道しないし、日本政府はこの件に関して声明も出してないんじゃないか?
国連以前に、日本をどうにかしないとなw
反イスラエル感情ができるだけ生まれないようにメディアによる世論コントロールされてる
2024/10/13(日) 11:19:03.40ID:+1NlbkFU0
人権無視のロリコンアニオタはしょっぴけ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:19:09.55ID:glyN0HIh0
>>935
時給1300円ならマシじゃね
2024/10/13(日) 11:19:13.65ID:ceDzzJ/A0
>>919
せっかく
オリンピック信仰と万博信仰は
卒業したんだし
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:19:30.08ID:BGcUNibX0
この頃はどうだったのかな

https:
//www.youtube.com/watch?v=yDN68LxWW-8
2024/10/13(日) 11:19:42.46ID:DTTXrGDr0
>>939
カリフォルニアだからだろうね
テキサスに逃げてるよ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:20:02.00ID:sL22Pe710
>>936
テレビ局、広告会社、権利会社、製作委員会、製作会社、アニメーター

の順に搾取してゆくから一億資金あってもアニメーターには入りません
2024/10/13(日) 11:20:40.86ID:TZy3wrpZ0
日本の雇用自体が上官に逆らうなの戦前の軍国主義から抜け出せず、ブラックばかりの奴隷産業をサービス産業と言い換えた言葉遊びの上のクソであり、アニメだけの構造問題ではありません。
2024/10/13(日) 11:20:46.41ID:ceDzzJ/A0
そもそも
国連は戦勝国の良かったクラブだから
イスラエル戦争を止める義理なんかないよ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:21:05.47ID:BGcUNibX0
この頃はどうだったのかな

https:
//www.youtube.com/watch?v=d_nN0_DZPHw&list=PLmJqy-5mHxjkaPBiGkpxqm-BWoCGv8dPr

.
2024/10/13(日) 11:21:16.47ID:TzvcWW/c0
労働に搾取のない世界なんてねーよ馬鹿!
2024/10/13(日) 11:21:23.16ID:kdCn5yG80
>>939
シリコンバレー用の銀行があってそこがヤバいんやろ。
前々から破綻し始めてる
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:21:34.58ID:sL22Pe710
そもそもネトフリは、直接アニメ制作会社に制作依頼すりゃいいのに、変なコンサルや、広告会社挟むやろ?
そりゃ、変なものしか作れないよ。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:21:46.21ID:neqXduSL0
搾取?
ただの管理費だし
管理者が労働者より高給なのは当然
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:22:35.10ID:8sSrWvAa0
ネトフリの売り上げ激減するオチになりそうだけど ディズニーと同じ轍を踏むことないだろうに

>>939
カリフォルニアから産業無くなりそうだな
ジャンキーとポリコレが道路で転がっている牢獄になりそう www
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:23:10.07ID:+FXJy2i20
>>951
アメリカのITベンチャーは、金融的に崩壊しちゃう

日本のアニメベンチャーは政治的圧力で破壊されちゃう
2024/10/13(日) 11:23:14.56ID:Mom32WtG0
アメリカの飲食店、人件費削減のために会計時の接客を
オンラインで時給3.75ドルのフィリピンに委託しててエグい
→「植民地支配の名残り」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2445690

アメリカは賢い
搾取は存在せえへん
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:23:14.98ID:8sSrWvAa0
>>952
ディズニーと実態あんまり変わんないんだな
958 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:23:32.76ID:DEnUu74X0
出る日本は打たれる。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:23:47.94ID:8sSrWvAa0
>>948
イスラエルに国連潰してもらおうぜw
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:24:00.79ID:Le33eKuY0
中国のウイグル自治区については
討論するなって言って打ち切った国連人権理事会に言う資格はないよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:24:13.58ID:TkdhIYQp0
今は大手のアニメーターはそこそこ貰ってるらしいし
末端のフリーランスとかで発生する低賃金は
結局最低賃金の設定でなんとかするしかないんじゃないか
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:24:23.34ID:EpacoPbX0
全部無償でやってもらえば労働には当たらないから
これからアニメーターには全員ボランティアとして従事してもらおう
1が0になるだけだから条件は今と大して変わらないだろ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:24:23.64ID:hmHbtRiy0
>>735
これな、闇なのに自浄する気もほとんどないまま
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:24:34.47ID:4mXla7150
じゃあテレビ局が制作費を上げるかアニメが無くなるかだな (´・ω・`)
2024/10/13(日) 11:25:05.51ID:GXCWRyvg0
アニメーターの給料を上げるとしてどこから捻出するの
2024/10/13(日) 11:25:15.30ID:ZDOP7G7z0
>>964
製作費上げてもなぜか途中で消えます
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:25:15.35ID:jdAWdM+U0
>>948
まあ、でもグテーレスじゃなかったら
イスラエルアメリカはもっとやりやすかったのでは?
グテーレス自体は頑張ってると思うわ

国連軍が動いてるのも、イスラエルから攻撃受けたニュースが出るまで知らんかったけどなw

マジで、この国のメディアは終わってる。世論誘導箱、国民バカ化箱でしかなくなってきてる
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:25:17.91ID:kJftY3jK0
日本の企業は賃金が安く労働摂取している
日本人は働かない

外国よ、日本はどっちなんだよw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:25:23.52ID:DVr51aty0
よくある国連の反日謎の報告者!
日本はこんなくだらない団体にいつまで入ってる気?
2024/10/13(日) 11:26:04.73ID:Jb18IJWx0
>>961
半数がフリーランスなのだが…
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:26:07.97ID:HkkNHsx80
>>946
30年前の知識で止まってるじゃんお爺ちゃん
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:26:22.03ID:+FXJy2i20
そもそもあの人たちが、日本のエンタメに負けちゃう理由って
ポリコレのごり押し でしょ?

ポリコレやめればいいだけじゃん?

ねずみーランドが傾いた理由だってソレだし?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:26:32.70ID:azieFxyt0
>>528
>>498
>ひとつも成功例ないから、Netflixはオリジナルアニメの制作を大幅に減らすと記事になってたぞw

そうなのか
それは残念。
短期収益に拘るアメリカ式経営の欠点だな。

>>623
> 独占有料配信はムリゲーやぞ
>全国ネットの地上波で放送しないとな

なのであれば逆に簡単。
ネトフリがキー局に出資すればいい。
実質的な傘下入りで有望コンテンツを根こそぎ。

テレビ局は経済安保の対象だがアメリカは同盟関係を
理由に特別扱いすればいい。

嫌なら日本の力でディズニー並みの待遇にすればいい。
情けないことにこの国は外圧が無いと変わらない。
ならば外圧はむしろ積極的に利用すべき。
2024/10/13(日) 11:26:55.59ID:F24IkJ3I0
製作委員会がゴミだと誰でもわかるわねwww
2024/10/13(日) 11:27:08.60ID:/EI8rcCE0
ジャップからアニメを取ったら何が残るんだ?
漫画はすでに韓国の方が上だし、ゲームの質も今や欧米のほうが上
フロムぐらいじゃね?世界に通用するの
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:27:12.55ID:zv8o2qEA0
人権軽視しまくって儲からない没落国なんで何も言えねえな恥ずかしい
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:27:19.51ID:2nlWq1vn0
反社会分子業界だった日本アニメコンテンツ
978 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:27:29.92ID:3G+VghZD0
アニメーター以外も搾取されてるのに
何でアニメに絞られるんだろう何か変だな
別の目的でも有るんだろうな
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:28:18.40ID:VL0p6czt0
正直正論すぎてぐうの音も出ない
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:28:40.63ID:NvDA2Bwe0
さすが強い相手とは戦わず口出しし易いところだけ相手にしようするウンコくれんですわ
981 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:07.89ID:3G+VghZD0
日本のアニメーターに国連が金くれるって事か?
それなら良い話だけどな
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:10.66ID:yjpLsGOa0
1日16時間労働で手取り9万円

アフリカの貧困層よりはマシだからセーフ
2024/10/13(日) 11:29:17.58ID:DtsjLYn40
アニメーターが低賃金なのは搾取なのか?
単に会社レベルで金がないだけでは?
2024/10/13(日) 11:29:23.96ID:Z+y+by6s0
日本人に人権の概念は無理だね
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:24.51ID:UoNwtucH0
>>978
藤本だとかラッパーがいきなりアニメ叩き始めたのを見て察するべきだわ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:32.55ID:jdAWdM+U0
労働搾取は、アメリカ(ユダヤ)型資本主義の基礎ではあるからなw

そして、これが行き過ぎた結果、経済がいびつになり、世界、政治も歪になってる
2024/10/13(日) 11:29:34.57ID:5dZ/aJqW0
>>970
今の日本で雇用流動化したらどうなるかの具体例だな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:45.42ID:2nlWq1vn0
人権無視の奴隷奉公と搾取、ひたすら定型的な愛や正義を唱えていたアニメの主人公たちとは真逆の世界w
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:29:52.08ID:+FXJy2i20
そうだね
搾取構造は、アニメ業界に限った話じゃない

っていうか インフレ←これ どうにかしないと

物価高騰で大変なことになっとるぞ?
2024/10/13(日) 11:30:09.97ID:0S7dL/La0
>>974
では制作委員方式じゃないと金を集められない現状を変えて下さいよw
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:30:17.97ID:T2XDbZnn0
NIKEをバングラデシュやウイグルで作らせるのを
まずやめろ!カカオやコーヒーでアンフェアなトレード辞めろ!
移民を国家ぐるみで人身売買するな!
話はそれからだ!
2024/10/13(日) 11:30:22.65ID:hGJKaVJb0
そうだよ
993 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:30:29.43ID:H/cbTE6O0
日本に資本主義は早すぎたんだ
2024/10/13(日) 11:30:34.62ID:UhQMBOFN0
ユダヤを怒らせるとこうなる
2024/10/13(日) 11:30:37.86ID:Jb18IJWx0
とりあえず11月に法改正があるんだからそこで少しは変わるかね?
996 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:30:57.74ID:H/cbTE6O0
合理的に人権を考えられない日本人に資本主義は無理
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:30:59.49ID:149j/evR0
ウクライナ侵攻やガザ侵攻で何もできないなら国連に金を出す価値があるのかと
こういう訳のわからない事をやる人たちのために高い拠出金を日本人は払っているのか?
国家間紛争と平和維持の仕事はどこにいったのよw
2024/10/13(日) 11:31:00.93ID:ZDOP7G7z0
>>977
エロアニメやエロゲーはガチの反社が結構いたからな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:31:10.75ID:K3lP5S6y0
でも能登にボランティア行くのは禁止とかどうなってんだよ、この国
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/13(日) 11:31:20.00ID:2yHSBMj20
>>989
日本単体でどうにかしないととか言っても意味ないって知ってた?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況