X

船井電機が破産手続き 申し立て受け、東京地裁が開始決定 [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2024/10/24(木) 17:03:19.48ID:8GwYw+u69
老舗AV機器メーカーの船井電機(大阪府大東市)について、東京地裁が24日、破産手続きの開始決定を出したことが破産管財人の事務所や地裁などへの取材で分かった。関係者によると、同社の取締役が同日、準自己破産を申請していた。

帝国データバンクによると、同社は2024年3月期末時点で約461億5900万円の負債を抱えていた。

通常、企業が自己破産を申請する時は取締役会の決議を経る。ただ、人数がそろわず取締役会が開けないなど例外的なケースでは、取締役が単独でも申し立てできる。これを「準自己破産」と呼ぶ。今後の手続きは、破産管財人が選ばれるなど通常の自己破産と同じになる。

船井は本業であるテレビの製造販売の落ち込みなどから業績不振となり、2021年に出版会社に買収されて上場廃止になった。

*以下有料記事(残り244文字)

2024/10/24 16:49 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASSBS2GDSSBSPLFA001M.html
2024/10/24(木) 17:04:03.29ID:xW5sjfXd0
懐かしいな
2024/10/24(木) 17:04:05.36ID:QuAp5GBI0
OEMメーカーとしてのイメージしかないわ
2024/10/24(木) 17:04:23.14ID:64BlXI0B0
2000年を境に地方のサッシ工場が働かない女のブルマをわんわんお
2024/10/24(木) 17:04:24.41ID:x0JT/kFW0
ネトウヨが誇るアベノミクスとは何だったのか
2024/10/24(木) 17:04:46.05ID:oGGbppO70
とっくに倒産してると思ってた・・・
2024/10/24(木) 17:04:49.67ID:Rzoiubqk0
安物VHSデッキのメーカーだっけ
2024/10/24(木) 17:04:51.69ID:oUyMwrcl0
買収した奴アホなん?
2024/10/24(木) 17:05:13.51ID:CY9ZEvFy0
ええええヤマダ電気と組んでなかったっけ
それも駄目だったか
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:05:20.59ID:oCMKbJI50
地方の中小サッシ製造販売は社会の敵
2024/10/24(木) 17:05:24.40ID:E06MOrUG0
この船井ってあの安い国産家電屋のフナイ?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:05:26.42ID:i0HYDAfZ0
テレビデオのイメージ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:05:28.60ID:mS1KwFZo0
日本じゃウンコに成り果てたけど、海外じゃブイブイ言わせてるんじゃなかったの?
2024/10/24(木) 17:05:33.11ID:fLwdWjPI0
漢字で書かれると一瞬?となるな
2024/10/24(木) 17:05:33.90ID:pg2UAASW0
あれ?某家電量販店でこれのチューナーレス大々的に売ってなかった?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:05:34.09ID:oCMKbJI50
>>9
だからじゃね?
2024/10/24(木) 17:05:47.87ID:XcHnwvbX0
ネトウヨは役に立たないな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:06:08.70ID:CQYkp6d60
>>9
だから駄目だったんでは・・・?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:06:17.56ID:6hgoxL8g0
aiwaかfunaiのイメージ
2024/10/24(木) 17:06:26.41ID:nmNMGcha0
ヤマダでテレビ売ってるじゃん
2024/10/24(木) 17:06:27.60ID:wVZwoRhd0
ヤマダが提携かなんかして
大量生産させてなかったっけ?
2024/10/24(木) 17:06:27.93ID:dBXV7QjD0

国内メーカーでは液晶いちばんまともという話だったのでは
2024/10/24(木) 17:06:30.37ID:mO/VdmtU0
同じ名前の別会社かとおもったら
マジであのFUNAIだった
2024/10/24(木) 17:06:46.66ID:D92Pq/yH0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) こうやって、日本の電器産業は、円高で中国製韓国製が有利になり滅びた。
  │ |
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
2024/10/24(木) 17:06:58.87ID:5SHVw1Bj0
テレビデオ持ってたような
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:06:58.97ID:mS1KwFZo0
お、オリオン電機は? オリオン電機は無事なの?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:07:08.36ID:8RCwuwEu0
まじで?
ビデオデッキが売れなかった?
2024/10/24(木) 17:07:10.75ID:QRu1eMxY0
テレビとか今の時代利益ないのかな
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:07:17.95ID:3OLrBinw0
FUNAIとAIWAは安売りの印象しかない
2024/10/24(木) 17:07:21.77ID:0XXHCGbq0
ブラウン管時代のメーカーって感じ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:07:27.03ID:l0wpP6kZ0
ヤマダと組むところはすからべく転落していくな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:07:36.62ID:yf0O2w7a0
ありがとう自民党、大阪だから維新か?
2024/10/24(木) 17:07:37.29ID:OTBvnaH/0
FUNAI
2024/10/24(木) 17:08:14.86ID:5SHVw1Bj0
うちの学校では羨ましがられる優良就職先だったなあ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:08:18.59ID:ZFWOAOxE0
大谷エンゼルスなんかとスポンサー契約結ぶからや
2024/10/24(木) 17:08:29.85ID:lR9uBT6A0
サンスイやパイオニアはとっくに無くなったけど船井は頑張ったんだなw
2024/10/24(木) 17:08:32.65ID:pMg5n6J00
三菱電機の船井製造のテレビあるぞ
まだ映る
2024/10/24(木) 17:08:36.32ID:CNN6Jfcf0
ヤマダと提携して上手く行ってたんじゃないのか
2024/10/24(木) 17:08:46.42ID:mA0hVh3/0
これってFUNAI?
最近までメジャーリーグのスポンサーとかやってなかった?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:08:48.36ID:hNFe09QD0
会長は霊感が働いて予言能力があるんじゃなかったニカ?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:09:05.92ID:yQCvhBHM0
ミュゼに騙されたマヌケ共
2024/10/24(木) 17:09:12.56ID:ZlJRB5K10
VHSデッキ需要ないの?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:09:21.64ID:BJPWQMOa0
お世話になりました
2024/10/24(木) 17:09:23.47ID:95Otqkqj0
そうか、あかんかったか
お疲れさん
2024/10/24(木) 17:09:24.39ID:yF/cNzqR0
ついにおまえらのフナイが
2024/10/24(木) 17:09:29.38ID:D92Pq/yH0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) 円高で日本の電器産業は滅びた訳だけど、最近円安で日本の産業は息を吹き返してるが
  │ │ フナイは円安でも取り返せないくらい、中国韓国に日本のシェア食われ、体力も落ちた。 円高は悪だね。
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:09:41.31ID:8B0gjKqG0
病棟のテレビといったらフナイ
2024/10/24(木) 17:09:46.02ID:Pj5y6O1r0
営業リストラし過ぎたか
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:09:46.19ID:yQCvhBHM0
勘違いしてる奴ら多いけど本業は何の問題もない
買収したミュゼの簿外負債で死んだだけ
2024/10/24(木) 17:09:59.29ID:k9ttCHiS0
最近フナイを見てなかったな
滅んだのか
2024/10/24(木) 17:10:05.34ID:C02F60Uw0
アイリスオーヤマとかなり差が付いてしまった
2024/10/24(木) 17:10:10.07ID:IGG7qWCp0
FUNAIのテレビデオ、学生のとき持ってたなぁ
ビデオデッキも持ってた気がする
2024/10/24(木) 17:10:17.49ID:QuAp5GBI0
サンヨー、シャープ、オンキョー、船井と
関西の電機で残ってるのは松下だけかよ
2024/10/24(木) 17:10:29.67ID:6sMPumfQ0
アメリカ進出してなかった?
2024/10/24(木) 17:11:26.79ID:HMo5/Z040
>>3
OEMするメーカーが亡くなり
今やノーブランドの怪しい中韓ブランドが普通にランキング上位にいるからな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:11:34.22ID:BJMLyOm00
俺のBlu-rayは船井なんだが...
故障したらどうすんの?
2024/10/24(木) 17:11:41.64ID:73+SFzHv0
美容事業の広告費未払い問題からの信用不振とか笑えるw
2024/10/24(木) 17:11:47.68ID:Gdtegk7S0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) 最近は、円安により日本の産業は回復しつつあるが、
  │ │ このタイミングで円高円高叫んでる連中がいる。 見事に支那朝鮮パヨク界隈ばかり。 みなさん察しましょう。
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖
2024/10/24(木) 17:12:01.00ID:4R18WYOf0
>>4
全部盛りやめいww
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:12:03.43ID:PJBz/8dP0
aiwaは無事か!?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:12:19.38ID:T3ba20nd0
あの船井が潰れるとかかなりの衝撃だな
まあこの20年くらい何してたか知らんけどw
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:12:21.47ID:hNFe09QD0
電気系 行ってりゃ間違いはない
 …と言ってた5チャネラー
2024/10/24(木) 17:12:29.82ID:ThthqCVb0
フナイの三万ぐらいのテレビデオ、実家にいたとき使ってたわ
2024/10/24(木) 17:12:33.96ID:L/YcFxLs0
>脱毛サロンを全国で運営するミュゼプラチナム(東京・渋谷)

なんじゃこれ
2024/10/24(木) 17:12:34.10ID:biTrMqfG0
90年代の格安テレビだな
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:12:40.92ID:xEwFCEDg0
>>56
俺テレビもレコーダーもフナイだわw
2024/10/24(木) 17:13:01.79ID:BdsNcFN70
あったなフナイ
2024/10/24(木) 17:13:04.88ID:7RVEwMtP0
WALKMAN高いからアイワのやつ使ってたな
2024/10/24(木) 17:13:05.14ID:XfntaXaz0
フナイ潰れたかー
そういやオンキョーってどうなってる?
2024/10/24(木) 17:13:05.27ID:41550f7L0
忘れもしない1989年。ビデオデッキのない生活に終止符を打たせてくれてありがとうFUNAI
19,800円最高だったぜ
2024/10/24(木) 17:13:08.17ID:4R18WYOf0
時代と共に消え去ったデバイスばかり作ってた印象。
実際どうだったか詳しくは知らないけど、ご苦労さんでした。
2024/10/24(木) 17:13:08.25ID:jTYwi9Jj0
よくそんなに借りられたな
2024/10/24(木) 17:13:16.53ID:jkbP5DAl0
>>1
>>船井は本業であるテレビの製造販売の落ち込みなどから業績不振となり、2021年に出版会社に買収されて上場廃止になった
知らなかった
レックスマークのプリンタ事業も家庭用Printer業界自体が無くなったし
2024/10/24(木) 17:13:18.13ID:efgeiZ0X0
やきうにほるほるするとか
どみにかなみの後進国化したな。

きちんと規制かけずに
野放図に民営化だの、構造改悪だの、市場解放だのするから、dsに食われ放題じゃないか。
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:13:18.91ID:uhdywBIs0
鈴木亜久里の呪いがここにも
旧GEO、セントラルパーク、東芝、フットワーク
船井←New
残るは自動後退だけか?
2024/10/24(木) 17:13:21.03ID:/dmFFgMB0
10インチのテレビデオで録画しながらFFXIやったなぁ・・・
もう20年以上も前なのかw
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:13:25.35ID:xEwFCEDg0
アメリカじゃフナイはよく売れてるメーカーだと聞いてたが
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:13:37.88ID:T3ba20nd0
>>53
パナもボロボロだし怖い業界やな
2024/10/24(木) 17:13:44.81ID:feE09/P70
マジか
海外向け製品で調子が良いのかと思ってたわ
2024/10/24(木) 17:13:48.44ID:n+dF8Wo70
お前らフナイ買わないくせにああだこうだ言うのけ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:14:01.50ID:2jkMPN+L0
消えちゃうのか
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:14:03.18ID:JtW376DT0
もう家電はどこの電機メーカーもいらなそうだからこのまま終了か
2024/10/24(木) 17:14:05.65ID:qqQtzfMu0
>>68
アイワのコンポとか昔あったわ🥺
2024/10/24(木) 17:14:09.99ID:OOKyrp0c0
フナイスーパーアグリ
2024/10/24(木) 17:14:12.62ID:Hfi0kcr10
FUNAIって家電量販店と組んで液晶テレビとか売ってたよな
ここが潰れるとはかなりの衝撃だな
(´・ω・`)
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:14:18.49ID:xEwFCEDg0
でも相変わらず日本では2流メーカーのイメージを脱しきれなかったのだろうな
2024/10/24(木) 17:14:21.34ID:41550f7L0
>>72
どっかの下請けっつーかOEMやってんじゃなったっけか
2024/10/24(木) 17:14:27.80ID:BdsNcFN70
アイワってまだおるんか?
AlMAってメーカーもあったな
2024/10/24(木) 17:14:32.16ID:HMo5/Z040
>>57
>>64
買収してもらって経営建て直そうとしたら親会社がもっと酷い事態に
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:14:35.99ID:GFUsN/kL0
買われた会社が悪かった?
2024/10/24(木) 17:14:38.59ID:05ZVOM6v0
海外生産の輸入メーカー先駆けのような企業だったからな
円安になったら死ぬしかなかったのか
2024/10/24(木) 17:14:42.41ID:L/YcFxLs0
やすいREGZAは船井か
意外と丈夫なんだがな
2024/10/24(木) 17:14:58.07ID:D92Pq/yH0
>>1


【悲報】中国「円安で中国製品とほぼ同価格。みな日本製を選んでしまう」 円安に恨み節
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1715552719/

中韓「円安ずるい!」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1715301513/



中国韓国パヨク「円安反対!円高にしろー」




円安が答えだって。
このメンツみて気付けよ....




'
2024/10/24(木) 17:15:01.35ID:HplIB02f0
破産か~船井とかバカにしまくってたけどw
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:15:12.06ID:GyR7UD+B0
>>35

大谷のスポンサーはどっかも撤退してたけど高齢のアメリカコンプレックス世代の老人経営陣が
メジャーで活躍ってだけで飛びついて思ったより宣伝効果がなくて失敗してるんだろうな
2024/10/24(木) 17:15:18.06ID:k9ttCHiS0
フナイと5chのジジイたちは
なんか繋がりが強いと見える
2024/10/24(木) 17:15:19.70ID:BdsNcFN70
これからも厳しい世の中になっていくぞ
2024/10/24(木) 17:15:28.01ID:VRTI/Zwr0
計画倒産はやってるね
2024/10/24(木) 17:15:28.37ID:9oSTOegg0
>>88
アイワが無ければカセットテープは無いんやで
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:15:47.26ID:kdIRM0YG0
ヤマダ独占販売みたいになったのが失敗なんじゃないの?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:15:48.98ID:cPnoAzwl0
一人暮らし始めて最初にフナイのテレビデオ買ったな
まだ会社あったのかよ
2024/10/24(木) 17:15:51.41ID:QIF8UpVD0
ある日東芝のレコーダーが船井のOEMに置き換わった
ここレグザ作ってたんだよね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:15:55.10ID:l0t1PkRV0
小型テレビのイメージ
近年チューナーレステレビは作らなかったのか?
2024/10/24(木) 17:15:56.44ID:4R18WYOf0
外観デザインのカッコ悪さに目をつぶれば
安価で性能そこそこで悪くない製品が多かった。
途上国相手にまだまだイケると思ってたけどなあ
2024/10/24(木) 17:16:01.39ID:pMg5n6J00
テレビが15年前の三菱電機の船井OEMモデル
BDレコーダーも15年前の三菱電機の船井OEMモデル
三菱に修理してくれゆうてもサポート終了言われるわな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:16:01.85ID:Ld99tO8S0
船井ってあのフナイか
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:16:07.64ID:oYVWNepA0
オリオンに忍び寄る影・・・
2024/10/24(木) 17:16:16.44ID:jkbP5DAl0
ロー市場でHisenseやTCLには勝てんだろ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:16:19.35ID:otL/c4RE0
今夜がヤマダ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:16:20.32ID:Hek4X3fZ0
500億近くの負債じゃな
船井のサイト見ても
新しい商品作ってる感じも無いし
2024/10/24(木) 17:16:34.23ID:1PGlv4cM0
テレビとビデオがパチンコ屋の景品にあったな
2024/10/24(木) 17:16:35.60ID:41550f7L0
>>96
深いよそりゃ
80~90年代のヤングのビデオ童貞はFUNAIで卒業するんだから
2024/10/24(木) 17:16:39.33ID:qOQMkUW30
フナイのオーディオて安いだけだったの?
2024/10/24(木) 17:16:57.96ID:0gHnpN2B0
あのホームセンターでよく売られていた最安の価格帯のビデオデッキ作ってたメーカーが終わったか…
115 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:05.83ID:gRV3OPY70
ざまぁw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:11.11ID:deNPLjX70
船井電機がまだ生きていたことに驚いた
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:22.31ID:YZdG0zAW0
フナイのエアコンもっさいもっさかったわ
2024/10/24(木) 17:17:26.56ID:efgeiZ0X0
やきうにほるほるするとか
どみにかなみの後進国化したな。

きちんと規制かけずに
野放図に民営化だの、構造改悪だの、市場解放だのするから、dsに食われ放題じゃないか。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:26.97ID:tzpkpYb+0
人は記憶型と思考型に大別できる

歩ない将棋は負け将棋
どうすんだよ
これから
2024/10/24(木) 17:17:32.26ID:4a3r0NfC0
>>1


円高 → 日本メーカー弱体化、自殺率最悪、就職率最悪、貿易赤字、中韓メーカー有利


円安 → 日本メーカー復活、自殺率改善、就職率99%、貿易黒字、日本メーカー逆襲




中韓パ「円安反対!」 ←答え合わせ


'
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:35.80ID:GyR7UD+B0
10数年前にはソニーやパナを尻目にアメリカでフナイの液晶が売れてるとかニュースになってたけど
中華の安かろうメーカーが続々出てきたんで事情が変わったか
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:17:36.68ID:l0wpP6kZ0
今の子供たちは

パナソニック
ソニー
フナイ
オリオン

が家電御三家だった時代を知らないんだなあ
2024/10/24(木) 17:17:40.89ID:QUnvA0Ih0
2000年代からはブランド事業から撤退して黒子に徹して業績を上げていたそうだ
たしかに20年ほど前からFUNAIのテレビ売ってるのは見かけなくなった
2024/10/24(木) 17:17:51.82ID:9gsJCeUP0
海外でうまくやってたんじゃなかったか?
力尽きたか
2024/10/24(木) 17:18:14.27ID:4R18WYOf0
>>113
安くてそれなり。別に悪い製品じゃなかったと思う
2024/10/24(木) 17:18:18.82ID:kGPHoRDU0
OEMっちゃ今やアイリスオーヤマに取られまくりだもんな
2024/10/24(木) 17:18:24.67ID:xW5sjfXd0
1961年に創業して63年後に破産か
お疲れさまです
2024/10/24(木) 17:18:29.84ID:93Wtthee0
船井電機のらくらくパンダ
2024/10/24(木) 17:18:39.17ID:Hfi0kcr10
>>116
むしろよくここまで生き延びたというべきか
矢折れ刀尽きついに逝ったか
という感じだ
(´・ω・`)
2024/10/24(木) 17:18:54.76ID:QuAp5GBI0
>>122
どさくさ紛れにそんなウソをw
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:19:19.67ID:NcYD4F/F0
ブルーレイディスクレコーダーHX2000を今思いっきり主力として使ってるけど
これ最高にいいぞ エラーや故障無く同時録画数も多いし多機能だし最高やぞ
この設計と製造の技術者には感謝を伝える!
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:19:22.85ID:MZHByzF90
自社開発製造で廉価品を作っていたメーカーはみんな中国にやられた。
早くから日本の技術を見限ったアイ・オー・データやエレコムは賢かったが
5ちゃん(当時2ちゃん)のネトウヨから国賊呼ばわりされていた。
2024/10/24(木) 17:19:24.62ID:U8cHZ01Y0
コイズミとヤマゼンは無事か?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:19:30.33ID:xEwFCEDg0
フナイのBDレコーダーはなかなかスグレモノだった。もう5年くらいずっと酷使してるけど快調に動いてる。USBHDDが8台目もパンパンに近づいてきた。
2024/10/24(木) 17:19:34.57ID:KxypL1W10
取締役の人数が揃わないって
逃げただけじゃん
2024/10/24(木) 17:19:37.79ID:05ZVOM6v0
>>120
中間どころかアメリカ国連も一緒に円高増税って叫んでたからな
世界中で通貨高が良いなんて言っている輸出国一つもないのになw
日本の輸出が強すぎて世界中敵にしてしまった結果だな
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:19:41.00ID:rDapWXKv0
売る商品あったのだろうか
2024/10/24(木) 17:19:49.72ID:73+SFzHv0
テレビデオとか懐かしい
2024/10/24(木) 17:19:55.61ID:NLIrKBrI0
大谷エンゼルス時代いっぱい広告出してたなあ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:19:56.54ID:22SwG0JN0
船井が倒産って・・・
もう日本は終わりだ
2024/10/24(木) 17:20:04.40ID:4a3r0NfC0
>>124
>>1


1度円高でシェア食われて、
中国韓国企業が体力ついて勢いづくと、

それを取り返すのは至難の業。



特に、テレビ、モニターみたいな単純な枯れた技術の分野だとな


'
2024/10/24(木) 17:20:18.24ID:41550f7L0
>>133
扇風機は今でも山善だろ。俺限定の話な
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:20:28.25ID:wzh8wRiz0
フナイの製品♪フナイの製品♪
2024/10/24(木) 17:20:34.68ID:hF8ETg0r0
家のテレビヤマダの船井なんだが
2024/10/24(木) 17:20:40.19ID:bjJQaFCX0
NHK受信料で潰れたかな?
それがあるんでテレビ買わなくなったし
2024/10/24(木) 17:20:47.64ID:5sieqS6w0
せっかく復活したアイワもヤバそうね
2024/10/24(木) 17:20:52.06ID:GsQmynI00
安売り合戦になったらシナチョンに負けるよね
2024/10/24(木) 17:20:55.11ID:05ZVOM6v0
>>132
日本の技術じゃなくて通貨高によるコスト高な
人件費半分以下の国にはコストじゃ勝てんよ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:20:55.48ID:GFUsN/kL0
秀和に買収→新役員がミュゼ買収→ミュゼがメトルダウンしてた→役員次々交代→アポーン
でオケ?
2024/10/24(木) 17:21:02.28ID:vEwWkyeB0
コンポとかラジカセあったな
2024/10/24(木) 17:21:09.07ID:rdv038UW0
世界の府内が
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:21:09.14ID:8bfHGXAs0
船井電機て昔は名経営者ってもてはやされたよな。
2024/10/24(木) 17:21:13.82ID:4So1LLkA0
最近見なかったからな
2024/10/24(木) 17:21:33.22ID:OBIL+qT/0
以前アメリカでそれなりにシェア持ってた気がする
2024/10/24(木) 17:21:35.30ID:PFmbXdW/0
FUNAI 4Kとかそこそこ上手くいってたイメージあったんだが駄目だったか
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:21:40.05ID:bPFlRUOw0
>>31
釣れないねw
2024/10/24(木) 17:21:45.83ID:QuAp5GBI0
>>55
日本の電機メーカーは、欧米のように
ハッタリデジタルアンプでブランドを確立することさえできず
中華デジアンに市場を食いつくされたもんな
>>78
頼みの綱だったEV電池事業もアレだし
非重電系の脆さを露呈してるよなパナ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:21:54.29ID:wzh8wRiz0
ソニーのドデカホーンが一番人気でアイワやフナイは何段か落ちる扱いたったな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:21:59.45ID:tzpkpYb+0
TSMCに1兆円出すなら船井を助けろよ
2024/10/24(木) 17:22:03.00ID:InLeLs9a0
テレビだめだったか
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:22:05.84ID:OfjrDNkN0
>>133
コイズミはヘアドライヤーのコーナーで見た
2024/10/24(木) 17:22:18.61ID:OWfkZ7BQ0
>>55
アホゾンがなきゃ、そんなの買わないけどな
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:22:24.18ID:NDqnuh1M0
円安のせいで、5月までで実質賃金26ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

選挙で政治を変えて、大企業や外国人よりも、日本人のための政治を
2024/10/24(木) 17:22:26.12ID:84gyNWtq0
維新が終わらせた大阪の企業


船井電機
三洋電機
オンキヨー
シャープ
和光電気
2024/10/24(木) 17:22:26.27ID:MLntXptw0
フナイは昔よく家電屋で見た記憶があるんだけど
結局一度も買ったことがなかったなぁ
昭和のジジイがまた一人逝ったかみたいな感じ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:22:35.00ID:GyR7UD+B0
>>134
BDレコーダーを作る技術力あったのが驚き
2024/10/24(木) 17:22:37.83ID:L/YcFxLs0
船井のブルーレイ終わったら次はないな
もう録画すら面倒くさい
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:22:50.40ID:BJPWQMOa0
円安なのにどうして売れないんだい 
アベノミクスで皆最高益だろ
アベノミクス アベノミクス アベノミクスと朝に三唱しなかったのかい
2024/10/24(木) 17:23:04.67ID:05ZVOM6v0
>>159
日本企業は買収されるか倒産するまで放置するくせに
外資企業が来るとすぐに税金投入する日本政府って売国そのものだわ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:23:08.28ID:xtgvUB6Y0
ヤマダ電気がゴミ船井テレビ宣伝しててわろてたんだが
倒産当然WWW
2024/10/24(木) 17:23:13.18ID:hOR8HO/n0
海外に住んでたときテレビがフナイだったな
2024/10/24(木) 17:23:21.33ID:4R18WYOf0
>>167
手の届くVODで見られないコンテンツはもう見ないよな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:23:25.52ID:s11x1+MK0
懐かしいとこがどんどん潰れるな
安物ビデオデッキで有名だった
2024/10/24(木) 17:23:30.58ID:vEwWkyeB0
s://youtu.be/ec4AzGxz0dg?si=Bwkq1JZNWG3RzoG0
2024/10/24(木) 17:23:33.86ID:eLTcCDTh0
もう少しマシなブランド名付けた方がよかったんじゃないの
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:23:51.17ID:9rtQhItP0
世界のフナイが倒産するほど今の日本経済はひどい
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:23:51.43ID:Fy0awDyr0
オーディオや家電なんて今の時代は作るもんもないだろ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:24:10.07ID:JDG2sdvf0
フナイのテレビ買ったんだけど全然ダメだったな
リモコンのレスポンスが悪過ぎて話にならなかった
ヤマダ電機コラボだから大丈夫だと思ったんだけど完全に期待ハズレだったな
結局我慢しながら一年弱使っただけで二束三文で買取店に売ったよ
さようなら〜
2024/10/24(木) 17:24:15.47ID:MLntXptw0
5chジジイのフナイ所持率
さては安もんだったんか
180朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/10/24(木) 17:24:22.49ID:4o+3BJic0
偉そうやったな船井総研
(^。^)y-.。o○
181 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:24:29.29ID:LiJx5eVy0
一瞬、息を吹き返したんじゃ無かったのか
やっぱ駄目だったんだな
2024/10/24(木) 17:24:32.33ID:OCW5LlDx0
>>122
日立
東芝
シャープ
だろ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:24:32.79ID:UKpJnGMf0
14型テレビデオのイメージ
2024/10/24(木) 17:24:34.62ID:vyWjdzze0
>>68
SONYのヘッドフォンステレオはウォークマン
ウォークマンはSONYの登録商標で他社は使用する事が出来ない(使用する場合はSONYに使用料を払わなければならない)ので独自のブランドを展開していたよな

AIWAのヘッドフォンステレオはカセットボーイだったな
自分もウォークマンは値段が高くて買えないのでカセットボーイを買った事がある
ウォークマンに負けず劣らず使い易く、性能も引けを取らなかったね
2024/10/24(木) 17:24:49.61ID:wbVKo3340
ちょっと昔の汎用リモコンならフナイのテレビにも対応してたのに
2024/10/24(木) 17:24:51.69ID:A1iRL8AM0
アメリカでなぁ
2024/10/24(木) 17:24:51.87ID:n/Qb7VPG0
NHKの強引な取り立てが引き金だよな
2024/10/24(木) 17:24:56.17ID:41550f7L0
>>179
さてはじゃねえ
れっきとした安もんだ
2024/10/24(木) 17:25:01.14ID:68fejZpT0
貧乏学生時代にお世話になた船井
値段の割に多機能だったんだよVHSデッキ
2024/10/24(木) 17:25:11.74ID:7l2nv7hl0
ヤマダと大谷の広告で見たけど
厳しかったか
2024/10/24(木) 17:25:17.11ID:4a3r0NfC0
>>159
>>1

モニターなんて未来のない枯れた分野より

半導体で、産業全体の安全保障を強化したほうが利口なのは明白だけど、

境界知能は視界にも障害があるみたいだから、わからんだろうなwwwww

'
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:25:20.00ID:vbVyP3Vq0
大阪の企業って東京に出て来ない会社は潰れるね
2024/10/24(木) 17:25:23.69ID:QIF8UpVD0
家電と言えば松下、三菱、東芝でソニーが新参の雑魚だった時代
2024/10/24(木) 17:25:26.16ID:EYXVVhH20
初めてBSを導入した時に買ったBSチューナー内蔵ビデオデッキがフナイ製、安かったけど世話になった。
2024/10/24(木) 17:25:28.02ID:XS8Rw6/x0
なんでミュゼを買収したのかがわからない
2024/10/24(木) 17:25:30.00ID:GsQmynI00
>>177
それを探すのが仕事では?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:25:31.43ID:REc1G0lh0
安物テレビの今の時代はハイセンス
2024/10/24(木) 17:25:34.39ID:zEYIoAcJ0
今まで生き残ってたのがすごいわ
とっくに潰れてたんじゃという感じ
2024/10/24(木) 17:26:00.26ID:QiRG9zes0
>>179
ん〜あまり高級品メーカーではなかった記憶
2024/10/24(木) 17:26:03.35ID:JAH66mTd0
>>1
船井、お前もか・・
2024/10/24(木) 17:26:14.39ID:QIF8UpVD0
50インチ2万5千円のテレビとか逆にいらんわハイセンス
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:26:14.72ID:mqyr3TEe0
日本企業って何でこんなに経営下手糞なのばかりなの
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:26:24.38ID:ZUlXORFz0
中国が安く買い叩く未来しか見えない
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:26:26.04ID:Wm6C/cRG0
中華か韓国にシェア取られたな
昭和の家電メーカー脱落
Sanyoもとっくに無くなってるからドンマイ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:26:47.47ID:k4Bceigt0
ネトウヨ=職業:日本国籍
2024/10/24(木) 17:26:53.88ID:wbVKo3340
船井電機って昔は株価メチャ高かったけどなあ
中華の液晶テレビのせいでボロボロだよ
2024/10/24(木) 17:26:57.77ID:QiRG9zes0
>>178
ヤマダの遺伝子も大概な気が…
2024/10/24(木) 17:27:00.95ID:QIF8UpVD0
オリオン=フナイ<アイワ<ソニー<御三家
2024/10/24(木) 17:27:12.17ID:L/YcFxLs0
>>202
商品が強すぎて
経営が育たなかった
2024/10/24(木) 17:27:23.11ID:5Fas3ZzY0
>>182
松下
日立
東芝
じゃね?
211名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:27:34.09ID:CxzFl7YX0
聞いたこともないわ
最近のベンチャー企業か?
2024/10/24(木) 17:27:38.01ID:WrL4h4HY0
危ないの知れ渡ってたミュゼプラチナム買ったのが原因
213名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:27:36.03ID:U1l8020+0
ふなきーーーーーーーーーー

ヤマダが助けて
別会社に事業継承?
いつのまにか脱毛会社w
2024/10/24(木) 17:27:44.67ID:pGIYSayn0
価格競争では中国に勝てない
215名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:27:51.06ID:gl99ud2Y0
ヤマダ店頭で画質見て買わないと誓った
2024/10/24(木) 17:28:15.07ID:0gHnpN2B0
>>146
あれ名前だけやないの?
安物のイメージが強いけどAIWAの上級ブランドのEXCELIAとかあった頃のカセットとかオーディオの技術が継承されてるとは思えない
カセットの需要が終わりかけの頃に13万5000円もするDAC内蔵の超高級カセットデッキとか作ってたし
今でもその性能はオーディオマニアから評価されている
217名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:28:26.06ID:1Ddzualy0
船井が潰れたか。
2024/10/24(木) 17:28:32.74ID:a8vNkxBO0
テレビはハイセンスかtcl買うわな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:28:32.89ID:UKpJnGMf0
>>35
コーセーもMSCIコクサイから除外されたしな
くわばらくわばら
2024/10/24(木) 17:28:36.17ID:eg9svWAk0
ビデオデッキも安い韓国中国に抜かれちゃってるからな
2024/10/24(木) 17:28:40.50ID:QuAp5GBI0
>>202
自動車は強いな
EV戦略が大失敗して二進も三進もいかなくなってるVWを
見ていると、まさに経営の差としか思えない
2024/10/24(木) 17:28:49.00ID:5Fas3ZzY0
四天王のなかでも最弱
2024/10/24(木) 17:28:50.02ID:tbSUnxE90
人数が揃わないって他の奴らは逃げたのか?
224名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:28:58.53ID:G3q/s7qm0
え〜、フナイ潰れたか。
まあ中国には勝てんよな。
合掌。
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:29:07.81ID:boBXQx5a0
基本日本メーカーは応援したいが船井はない
2024/10/24(木) 17:29:10.90ID:4a3r0NfC0
>>169
>>1

あと少しで半導体で覇権間近だった、日本のエルピーダを



「円安にすると周辺国にも迷惑が掛かる」
「半導体は隣国から仕入れれば良い」と宣言して、



円高での厳しい状態だったエルピーダを破産させた

ミンス政権(立憲)はマジでクソだった。




'
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:29:11.68ID:ne0XJYbZ0
わいはリピーターなんよ
2024/10/24(木) 17:29:16.87ID:1WrLSSct0
安い電化製品出してたイメージだな
でもそれだと中華や韓国の安物相手には勝てんだろうしな
2024/10/24(木) 17:29:21.58ID:0sKcEi1s0
>>213
船井さんケツの毛まで抜かれましたわ
2024/10/24(木) 17:29:23.94ID:9ouXT50f0
ソニーのが買えなくて船井のラジカセ買ったなぁ
本当にありがとう(´;ω;`)
2024/10/24(木) 17:29:24.27ID:0tLTxSpN0
ヤマダが買い取れよ
2024/10/24(木) 17:29:30.75ID:xW5sjfXd0
ヤマダで、FUNAI×JVC「チューナーレステレビ」とか出してたんだな
2024/10/24(木) 17:29:31.03ID:xPhtuCsd0
カイジの敵キャラやったな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:29:55.53ID:GyR7UD+B0
>>202
横並びで目立ったら損という学校教育してるんで、創業者やその一族以外は典型的リーマン社長率が激高になる
2024/10/24(木) 17:30:01.26ID:whKmUBWo0
海外ではFUNAIブランドで通用してたと思ったんだが
それも昔の話か
2024/10/24(木) 17:30:13.85ID:68fejZpT0
東芝のBDレコーダーって船井がベースで船芝って言われてるけど
今後どうなるのだろ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:30:13.86ID:MAHMhdah0
あー、私がNHKに受信料を払うのが嫌で、テレビの購入を拒否ったために、また、日本の家電メーカーがつぶれるぅ〜
2024/10/24(木) 17:30:39.48ID:ATUu+RPu0
何故か今は秀和システムが親会社
何で本屋の秀和が買ったのか謎
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:30:46.93ID:3V99eoMG0
どこかにOEMしてなかったっけ?
2024/10/24(木) 17:30:57.05ID:AV3lnYeu0
>>75
やっぱ電気系統に問題があったの?
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:31:01.13ID:oe0TwT650
円安なのに
2024/10/24(木) 17:31:01.42ID:tbSUnxE90
>>51
性能はフナイの方が断然良いのにな
アイリスはすぐ壊れる
2024/10/24(木) 17:31:04.95ID:0tLTxSpN0
ステレオコンポの質感が良かった
当時から艶消しだった
2024/10/24(木) 17:31:05.75ID:wbVKo3340
○○電機で破綻したのは赤井電機いらいじゃね。三洋電機は破綻してないよな
2024/10/24(木) 17:31:18.46ID:eIus9LFa0
船井のテレビ悪くないのにな
ヤマダから消える前に買い替えるか
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:31:19.63ID:cPnoAzwl0
>>221
でも自動車業界ダメになったら、この国マジでヤバい
2024/10/24(木) 17:31:27.93ID:ghjGApnW0
テレビが買われない時代だからな
2024/10/24(木) 17:31:35.81ID:4a3r0NfC0
>>202

パヨクによる平和教育の賜物


根本的な危機感や競争本能が欠如してる


'
2024/10/24(木) 17:31:38.40ID:Hu3bBr4P0
>>202
まぁ人事がヘタクソだったんだろうな
2024/10/24(木) 17:31:46.63ID:fu9DcZzm0
そういえば富士通もハードウェア武門分離したな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:31:47.30ID:lArLn0uU0
アイリスオーヤマは?大丈夫?
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:31:47.25ID:0l2JTS2c0
秀和システム買収からの破産の流れがなんか怪しすぎるんだが
ミュゼプラチナムを買収から1年で売却で破産ってスキーム臭がプンプンするお
2024/10/24(木) 17:31:57.49ID:VlS1g40E0
船井がついに、破産か
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:32:08.85ID:2Ruq/izQ0
脱毛サロン買うとか何やってんだ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:32:27.94ID:FN/DNccI0
家電産業壊滅で秋葉原も風俗の街になったな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:32:32.76ID:deNPLjX70
>>122
家電御三家は
パナソニック、日立、東芝 だろ

オーディオ電御三家は
ヤマハ、デノン、ダイヤトーン、ソニー、テクニクス、ローディ、ビクター、ティアック、トリオ、オーディオテクニカ、アイワ、フナイ
2024/10/24(木) 17:32:54.97ID:9ouXT50f0
うーん、AIWA頑張ってくれー
2024/10/24(木) 17:32:55.61ID:a8vNkxBO0
>>251
それは新参者じゃん…
オリオン、ツインバード、ドウシシャより新しいよ
2024/10/24(木) 17:33:18.54ID:OxZRkeQB0
>>1
全てB-CASのせい、利権でがんじがらめの日本独自AV機器なんて売れないんだよ
わかったかバカども
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:33:20.77ID:U1l8020+0
> トランジスタラジオの製造販売を皮切りに、ホームステレオなどの音響機器、テレビやビデオなどの映像機器、
>プリンターやインターネット情報端末などの情報通信機器へと事業の幅を広げ、OEMメーカーとして北米市場をはじめとする海外を主体に事業を展開。
> 米国の大手ディスカウントストアを主力顧客とするほか、国内大手の家電量販店には「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを独占的に販売していた。

ここまでは多くの人が知ってる

これ以降はエヴァンゲリオンと同じくわけわからないことに


> そうしたなか、2021年5月に(株)秀和システムホールディングス(2022年4月に吸収合併)による株式の公開買い付けが成立し、
>同年8月26日付で上場廃止。2023年3月には、別途100%出資により設立された当社が主要事業を承継していた。
> その後、親会社が脱毛サロンチェーン運営会社を買収していたが、1年足らずで撤退。2024年3月以降は当社も含めて役員の入れ替わりが相次ぎ、
>親会社では同年9月に代表者変更が生じるなど経営体制が混乱していた。
> さらに、10月に入り、脱毛サロンチェーン運営会社のネット広告代金の未払いについて、親会社が連帯保証を行っていたことを広告会社が明らかにしたことで、
>グループ全体に信用不安が拡大。立て直しの見通しが立たなくなり、今回の措置となった。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:33:32.64ID:tA443sbM0
20数年前に一度だけ自室用にFUNAIの17インチのブラウン管テレビ買ったわw
ヤマダと組んでしぶとく生きてるなーと思ったけどやっぱダメだったか
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:33:32.74ID:AMG5QUSc0
大阪本社で何故に東京地裁に破産申告?
東京一極集中 反対しろや フナイさん
最後の最期まで、、、
2024/10/24(木) 17:33:33.63ID:/TejfFB00
funai
ヒューナイ?日本の会社か?
2024/10/24(木) 17:33:33.80ID:0tLTxSpN0
出版会社に買収されてたんかw
知らなかった
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:01.21ID:xuHX1q/G0
あらー
残念
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:04.95ID:5DNVfSJl0
なぜアイリスオーヤマになれなかったん?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:09.71ID:xhy2Atsz0
超怪しい企業のTOBに殺された船井。秀和システムなんて超怪しい企業だよ。このTOBと戦うべきだったな。残念な企業が消えた。生き延びるチャンスはあったと思うが、これが日本工業産業の典型的な姿かも。
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:15.72ID:FN/DNccI0
SANSUIはすっかり中華企業
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:18.29ID:U1l8020+0
ビクターは大丈夫か
2024/10/24(木) 17:34:34.99ID:RwZu3P2q0
うちの寝室の4KTVはオリオンの43(´・ω・`)
安い割に綺麗やで
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:34:49.11ID:5DNVfSJl0
もう中国企業も買ってくれんのかね
2024/10/24(木) 17:34:57.28ID:9ouXT50f0
資本金300億円に負債450億円か…
2024/10/24(木) 17:35:07.02ID:woOZIDtn0
メーテルまた一つ星が消えるよ
2024/10/24(木) 17:35:07.90ID:57NZCWaB0
安売りとか安くだけが武器のメーカーはこうなるわな
2024/10/24(木) 17:35:30.00ID:Lpqg8Va/0
家電屋が脱毛会社を買収すればシナジーが発生するって謎すぎる
2024/10/24(木) 17:35:35.87ID:a8vNkxBO0
ユピテルは生き残ってるのに…
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:36:04.09ID:FN/DNccI0
次は日本自体がG7脱落
2024/10/24(木) 17:36:05.30ID:tbSUnxE90
フナイの敗因は役員と戦略だな
中々壊れず中華に負けず劣らずの価格設定で良いメーカーだったのにな
役員許せねえ
2024/10/24(木) 17:36:09.01ID:0tLTxSpN0
投げ売りしてくるなら買うけど
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:36:11.17ID:BJPWQMOa0
>>260
これ
2024/10/24(木) 17:36:47.85ID:5Fas3ZzY0
みんな毛の話題になると盛り上がるよね
2024/10/24(木) 17:36:49.83ID:4NE/m4lb0
あらら
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:36:51.60ID:QDSz7AC40
>>268
山水という名前は中国では無茶苦茶風水的に?縁起の良い言葉なんやねんて
だからこの会社は名前だけで惚れて買収された
2024/10/24(木) 17:36:54.64ID:xI+0gxAo0
フナイOEMの三菱のBDレコーダー一体テレビ使ってるんだが半年前に三菱は撤退してたのをいま知った
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:37:04.29ID:6QAG2dzo0
テレビなんかもうハイセンスが東芝買収して安くて品質普通で作れちゃって日本企業はもう無理
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:37:08.11ID:0l2JTS2c0
>>275
それ以前に秀和が船井を買収したのが謎だったし
2024/10/24(木) 17:37:10.18ID:ATUu+RPu0
主力がテレビ関連製品しかないのが何とも
テレビ自体が売れないし
事業改善に美容会社を買うと言う謎判断により
結局しぼう
2024/10/24(木) 17:37:27.37ID:H3SOgoFJ0
船井電機ってアイワやアイリスオーヤマと同じ4流のイメージだな
2024/10/24(木) 17:37:28.94ID:LoOaI61V0
あれ!?船井電機って去年まで大谷のエンゼルの公式スポンサーしていたやん・・・

大谷の金引き出し事件の煽りで倒産したんか?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:37:31.07ID:wMg7oJSh0
日本のテレビ業界の凋落はBS/CSで金儲け企んだクニの責任だから可哀想だな
デジタル化で特需の恩恵あったけど国民の負担強いてのものだからな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:37:37.61ID:QDSz7AC40
>>278
詳しく
2024/10/24(木) 17:37:48.00ID:lDWGJ5Ii0
フナイ
オリオン
ツインバード
アイリスオーヤマ
アイワ
テスコム
山善
など
チラシに名前が出ない「国内一流メーカー」
2024/10/24(木) 17:37:48.82ID:rL4Afev80
もうめちゃくちゃだったからな
秀和システムに買われ、ミュゼプラチナムの債務保証をして倒産
関わり合わない方がいい
2024/10/24(木) 17:37:53.89ID:wbVKo3340
>>276
ユピテルはしぶどいよなあ
携帯の普及でワイヤレス電話機はオワコンになったのに
2024/10/24(木) 17:37:58.45ID:Hfi0kcr10
>>260
なんか怪しいことになってたんだな
破産申請に役員が揃わなかったてのもこういうことか
(´・ω・`)
2024/10/24(木) 17:37:58.79ID:Fjy5CIBr0
1ヶ月前にフナイのFireテレビ買ったばかりなんだが?
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:38:19.86ID:W6Y98qSy0
ラインのベルトコンベアのスピードを上げてライン工に負荷をかけて効率をあげるとかいう非人道的な技術研究をやってたなw
人をモノ扱いする会社は潰れろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:38:32.28ID:9nuMPgcw0
悲しい
2024/10/24(木) 17:38:36.99ID:5Fas3ZzY0
で清算するの再建するの?
2024/10/24(木) 17:38:45.94ID:sq4N1BIc0
カインズと業務提携してたのに潰れちゃったのか
2024/10/24(木) 17:38:46.43ID:iadvHvWL0
船井が倒産かよ
一時期はシャープ買収したホンハイより勢いあったのになぁ
2024/10/24(木) 17:38:58.19ID:bwgQ6OS70
カイジしかでてこない
2024/10/24(木) 17:39:09.39ID:EdRm2sPM0
レッドソックスのスポンサーだったり北米で好調だとか聞いた気がしたが
振り返れば大分前の話なんだろうな
松坂とかが居た頃だから
2024/10/24(木) 17:39:11.35ID:a8vNkxBO0
もうテレビ自体が製造販売メーカーではなく商社でも戦える素材だから儲からないわ
各ブロックを販売地域向けにチョイスして組み立てるだけ
2024/10/24(木) 17:39:14.55ID:Cu5/Ld5J0
民事再生もしないんだな
2024/10/24(木) 17:39:19.76ID:IqAFJLXC0
フナイ好きだったのに
買った事は無いけど
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:23.02ID:NcYD4F/F0
常に気にしてるサポートアップデートサイトに行ったら表示されなくて逃げられたと思ったが
1分後ほどでいつもと違ったwebデザインが乱れまくりでどうにかテキスト表示だけされた
アクセス集中してパンク状態やな 真っ先にサポートサイトが気になるもんな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:29.61ID:xEwFCEDg0
かつての東芝レコーダーは中身がフナイだったな
他の日本メーカーもそういう製品は多かった。アメリカじゃフナイは一流メーカーとして認知されてた。が、日本では全くブランドイメージを上げられなかった。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:33.19ID:jeDq8fyX0
草加の集団stalker儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker小学生 草加学童擁護員のお気に入り

通学ついでに 草加の儲に依頼され
親や家族や周囲の草加儲に言われてやっている
いつもの小学2年生stalker闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり

草加儲 ちびっこ集団犯罪stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
→ いめぴく.jp/20241004/722350 

今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「stalkerしてんねん〜」と囁く
草加の集団stalker保護者の特徴と
通勤経路はこちら → いめぴく.jp/20241010/797370

上記とは別の草加stalkerおぢ 14日朝8時
シティプレイス(吹田市とよつちょう31-27)から自販機で買ったジュースを
白のナイロン袋にガサガサ入れながら登場
いつも見てるぞ の脅しのポーズw 上記の通勤経路とほぼ同ルートで逃走

stalkerしてるそうなので、是非、通報拡散してください 
2024/10/24(木) 17:39:47.74ID:lAnCGeKL0
貧乏人御用達の家電メーカーとして人気あったよね
オーナー一族が船井の土地などに根抵当権してたのが混乱の原因みたいだけど法律的にどういう事?
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:50.82ID:+k1i6j+a0
FUNAIのVHSはコピーでめっちゃ使われたな
なにせ壊れない
ここの基盤って他と比べてめちゃきっちり作ってたんだよなぁ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:39:51.68ID:QDSz7AC40
>>260
これか
船井ってなんじゃかんじゃ日本の電機業界が破滅した中でもしぶとく生き残ってきたから
商売は手堅いと思ってたけど、親会社が無茶苦茶やったんやな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:40:03.45ID:uhdywBIs0
>>240
自動後退で電気系買うのはやめようw
2024/10/24(木) 17:40:17.91ID:YvZTfqxk0
ヤマダ電機がフナイ買収するかな
アイリスみたいに製造メーカー欲しがってそうだし
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:40:25.16ID:t6r+WsKv0
船井総研はまだ?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:40:44.68ID:Hek4X3fZ0
>>296
大事に使ってあげてくださいニッコリ
2024/10/24(木) 17:40:46.70ID:M3GDdEDW0
これ電化製品不振での倒産じゃないだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:40:47.15ID:UzWcED//0
再建したところでシナチョンにはかなわんだろ
2024/10/24(木) 17:40:48.05ID:y96zKcOb0
秀和システムってコンピューター関連の書籍出してるとこだよね。こんな怪しい動きする会社だったんか?
2024/10/24(木) 17:40:59.76ID:yut+pRfU0
オリオン
アイワ
サンスイ
みたいに社名の使用権だけ残るんかな?
2024/10/24(木) 17:41:01.55ID:wbVKo3340
>>308
全盛期は海外売上比率が9割を超えてたのでは
2024/10/24(木) 17:41:05.31ID:FRihgcPV0
主力が北米向け安物AV家電だったから
モロに特アと競合してしまったし
VHSの終焉も痛かった
2024/10/24(木) 17:41:17.07ID:0gHnpN2B0
名前をあげてもらえないオーム電機ww
2024/10/24(木) 17:41:27.91ID:KJ7doRfr0
現行商品はサヨナラ叩き売り大セールとかすんの?
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:41:34.33ID:QtrX8mg20
残念ながらサンスイみたいなゾンビ企業になれるほどのネームバリューが無い
2024/10/24(木) 17:41:38.02ID:L4dgkfQt0
だからAmazonがパナソニックと提携したのか
327 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:41:47.17ID:kRtNHXI20
ミュゼがババやったなぁ
2024/10/24(木) 17:42:09.49ID:VepK6Umk0
>>96
学生時代つかってたわー
2024/10/24(木) 17:42:26.75ID:9ouXT50f0
オーム電機は三郷市にあるな
ここの製品は実質中華だしなぁ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:42:28.65ID:yYtjwPab0
AIWAってどうなった?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:42:39.96ID:oEBmu01d0
>>323
うちLED電球はオーム電機一択だわ
シーリングライトはホタルックだけど
332 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:42:43.04ID:PB3oqxhF0
船井電機で結構人気あったんじゃないの
2024/10/24(木) 17:42:54.11ID:a8vNkxBO0
>>319
当時はソフトバンクと肩を並べるレベルだったんじゃね
何冊か買った記憶がある
ソフトバンクはあまり記憶がないうちに大きくなった
2024/10/24(木) 17:43:16.30ID:YvZTfqxk0
フナイといえば安いテレビとビデオレコーダー
2024/10/24(木) 17:43:30.44ID:7l2nv7hl0
>>260
TOBされなければ生き残ってたかな
2024/10/24(木) 17:43:31.69ID:7P843G6E0
船井総研とは関係あるの?
2024/10/24(木) 17:43:33.99ID:15oy0UGi0
大学で一人暮らしした時にビデオデッキ買ったな
2024/10/24(木) 17:43:35.36ID:jkbP5DAl0
朝日電器
2024/10/24(木) 17:43:39.57ID:Fjy5CIBr0
>>316
メーカー保証無くなるのかなあ?ヤマダが責任持ったりしないか
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:43:45.42ID:f5ciOF2d0
HUNAIお前
あかんかそうか
昭和の頃から頑張ってたのにな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:43:58.51ID:yYtjwPab0
KENWOODってどうなった?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:44:10.89ID:aZioWg+Y0
ヤマダ電機のフナイ押しは失敗
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:44:11.72ID:+2djUR8n0
秀和システムはどうなるんだろう
IT関連でいい本を出してる会社なのに
2024/10/24(木) 17:44:20.82ID:uMRx9yrB0
ミュゼプラチナムの連帯保証して倒産まで行くとは中々アホな事やっとるな
2024/10/24(木) 17:44:21.50ID:6J9LDNix0
コンテンツが下らなすぎてチューナー付きテレビって売れなくなったからなぁ
2024/10/24(木) 17:44:33.14ID:a8vNkxBO0
>>338
elpaやな
オームや朝日は製造と言うより商社じゃね
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:44:41.17ID:RgwBCScW0
貧乏人御用達メーカーだったよな
今だと山善とかか
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:44:46.34ID:dGWR5QHt0
昔フナイのラジカセとかあったな。
アイワとかもあった。
懐かしいわ。
船井総合研究所とは無関係。向こうも大阪だが。
2024/10/24(木) 17:45:01.46ID:Cu5/Ld5J0
>>341
かろうじて名前だけ残ってるけど民生品はやってないような
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:11.36ID:xEwFCEDg0
フナイのテレビとレコーダーはヤマダ電機が独占販売してたな
2024/10/24(木) 17:45:13.34ID:YvZTfqxk0
>>347
ヤマダで販売するようになってから特別安くもないメーカーだったかな
352 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:31.02ID:hK74W74b0
>>1
嘘やろ
潰れる事あるんやな
ほぼ独占みたいなもんやったのに
2024/10/24(木) 17:45:31.00ID:LDbfdrrf0
オーディオ専業メーカとして残ってるのはDENONとオーディオテクニカぐらい?
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:34.90ID:QDSz7AC40
秀和システムって名前知ってるから何でやろうと検索したら
IT本を出してる出版社なんやな
なんでこんなところが船井買収したり、エステやったりしてるんやろう?
二代目社長とかになてアホボンが暴走したとかかな?
355 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:36.89ID:PB3oqxhF0
AIWAはPC用の液晶モニターを作ってたな
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:37.77ID:hgZXYi+50
ミュゼプラチナムなんて美容産業に手を出してるからこんな事になる
まさか高須あたりに入れ知恵でもされたんか?
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:44.05ID:IC40ytnj0
FUNAI
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:50.00ID:KhU+tvco0
海外で爆売れしてんじゃなかったか?
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:45:57.34ID:FEcp5LTD0
FUNAIとか昔は韓国の安売りメーカーだと勘違いしてた
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:46:04.12ID:wnfvGQPC0
アメリカでは頑張ってたのにな
2024/10/24(木) 17:46:19.13ID:0gHnpN2B0
俺たちのフナイが… 昭和は遠くなりにけり
2024/10/24(木) 17:46:24.56ID:jwKS4Sba0
フナイは昭和のアイリスオーヤマ的企業だろ
どうしたんや
2024/10/24(木) 17:46:27.40ID:rUXkwqcr0
おお、最後に買ったVHSデッキがフナイのだったわ
岐阜の田舎のデンキ屋で5万円で買ったなあ
2024/10/24(木) 17:46:28.57ID:9l8xZmp10
日本で売るには名前が悪すぎた
2024/10/24(木) 17:46:32.22ID:ZJvVjtAA0
ツインバードは安物から脱却しようとしてる
実際高品質なものも多く
日本製やぞ、お前ら応援してやれ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:46:32.23ID:Hek4X3fZ0
>>339
今後の発表待ちですな、関わってる企業が
一応最低限のサポはやってくれる可能性はある
2024/10/24(木) 17:46:32.79ID:YvZTfqxk0
>>353
オーディオテクニカは高音質マイクが有名。配信使ってる人は最初に買う人多いのではw
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:46:51.39ID:F8/xfWdg0
昭和100年を前に、昭和の灯が消えていく
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:46:54.03ID:l7Nug+9D0
おお死んでしまうとはフナイ〜
2024/10/24(木) 17:47:01.83ID:pMg5n6J00
フナイのレコーダーはCMスキップ機能が秀逸すぎて電通キレてごねまくってレコーダー全体から削除させたほどなのに
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:09.95ID:KhU+tvco0
>>353
ティアックもじゃね?
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:11.44ID:RIS+FI/j0
船井ってFUNAIの名にどんだけ自信あったんや
松下ですらPANASONICに逃げたのに
2024/10/24(木) 17:47:16.26ID:GAHI0HmW0
ここそんなやばかったのか
上場からの急転直下だな
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:21.92ID:RvL848oL0
チャイナじゃないの?ここ
2024/10/24(木) 17:47:22.43ID:a8vNkxBO0
>>354
wikiに載ってる事が正しければ息子が医師で継ぐ気が無かった
そして社内に野心家も居なかった…
2024/10/24(木) 17:47:39.46ID:zSWZB77d0
テヨン銀行に与する幹部が居たってな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:56.89ID:t6r+WsKv0
次はITAI/EV(戦勝国連(アベ創価統一朝鮮中華=反人権/環境破壊/持続不能)糞SGDs)のホンダソニーニッサン三菱?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:58.43ID:ttxsCBfQ0
TVチューナーが船井だわ 気に入ってんのに予備買おうと思ったらすでにプレミアム価格になってしまってた
2024/10/24(木) 17:48:05.39ID:a3+r/SRm0
あのフナイが!
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:48:10.82ID:JDG2sdvf0
とにかくテレビはダメだったな
リモコン操作して10秒経ってから画面が切り替わるそのくらいヒドいイメージ
潰れて当然
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:48:17.29ID:5ewqV5vl0
>>353
フォステクス
2024/10/24(木) 17:48:26.16ID:jwKS4Sba0
>>367
オーテクは未だに生き残ってるのは凄い
モニターヘッドホンとコンデンサーマイクの鉄板製品を持っている所だから安定だな
2024/10/24(木) 17:48:26.70ID:0gHnpN2B0
>>353
実質そうだね
パイオニアはPCのディスクドライブはその性能の高さから今でも販売してるけど
2024/10/24(木) 17:48:29.57ID:VwhyfQu80
昭和は遠くなりにけり
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:48:32.97ID:aZioWg+Y0
しかし、なぜ民事再生やらでなくいきなり破産?
しかも取締役の単独申請とは
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:48:33.29ID:6BLtR/sU0
昔の安物コンポだな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:48:33.28ID:Fy0awDyr0
昭和のときから知名度では三流メーカーだからブランドで生きていくのは到底無理だよ
マニアは選んでも一般人はフナイなんか買わない
2024/10/24(木) 17:48:51.82ID:ATUu+RPu0
>>341
実はV字回復してる
オーディオ、カーナビを捨て
元トリオなんで無線事業に主力を戻した
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:26.17ID:/Wcvsl4+0
>>372
Fnaticとかあるからじゃないか
2024/10/24(木) 17:49:28.59ID:ffgSn4Eq0
禁断のNHKだけ映らないテレビ出せば買ったのに
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:31.35ID:KhU+tvco0
いてくれなければ困る、フナイ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:36.71ID:xEwFCEDg0
>>372
アメリカじゃ確固たる地位を築いた一流メーカーだったんだがな
2024/10/24(木) 17:49:39.67ID:ZJvVjtAA0
社長交代直後に借金まみれのミュゼ買収してすぐ手放すとか無能すぎたか、その後の貸金融関連の接触といい社長もグルで破産させて金儲けしにきたかの2択やな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:55.19ID:IC40ytnj0
SANYOは潰れたっけ?
2024/10/24(木) 17:49:55.65ID:Y+j1o3ap0
そうか、おまえもか
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:50:04.60ID:i99GKp6T0
おいおい、マジか
これからはどこのテレビデオを買えばいいんだorz
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:50:15.01ID:YCrJzhGo0
テレビデオでお世話になったわ
2024/10/24(木) 17:50:33.56ID:0tLTxSpN0
ヤマダは潰れるの待ってたと思う
破産後にタダでもらうつもりだろう
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:50:46.63ID:m92jwPb+0
社員の給料を高くしすぎなんだよ
人件費は負債でしかないのだから、これからの時代は人件費を極限まで削ることにチャレンジした会社だけが生き残る。
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:50:48.29ID:xEwFCEDg0
>>387
相変わらず日本ではそういうイメージのままのブランドだったな。
2024/10/24(木) 17:50:50.39ID:+4TxhAG90
原田「ふないぃ〜」
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:50:55.96ID:KhU+tvco0
パイオニアってどうなったんだっけ
2024/10/24(木) 17:50:57.71ID:wnhremv+0
まじかよオンキヨー
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:51:05.25ID:emaQa6G+0
シンクタンクまで持ってたよな
びっくりした
2024/10/24(木) 17:51:10.38ID:ECWNT5U90
AKAIってまだある?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:51:18.89ID:Zz+btfWC0
昔に比べてテレビ安くなったよなw
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:51:25.16ID:vZfwbPtQ0
ビデオデッキ市場でシェアを競う経営SLGの
リーディングカンパニーというゲームに登場してた気がする
少し名前変えられてたけど
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:51:28.88ID:KhU+tvco0
>>394
潰れてないよ
社名変更しただけ
2024/10/24(木) 17:51:43.97ID:aztqWPLQ0
思ったけど、イーロン・マスクのスペースXやテスラも最初はここ以下の規模だったんだろうに
経営能力の違いがすごいな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:51:47.89ID:0l2JTS2c0
>>345
船井はもともと国内より北米って感じでアメリカ市場でぶいぶいやってたのが中華の安売りテレビに対抗できなくて経営悪化したところを秀和に買収された
2024/10/24(木) 17:51:55.82ID:6HOfddUO0
>>13
15年くらい前の話だろそれ
2024/10/24(木) 17:51:56.50ID:Yzvo+0+f0
会社更生じゃなくて破産なんだな
スポンサーが現れなかったのか
2024/10/24(木) 17:52:00.62ID:h1nVILjb0
いまどきTVでバラエティなんか見てるのは高齢者か漫才師のファンぐらいだからな TVメーカーはキツイだろ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:52:02.53ID:NZP9PQSj0
パン焼き機が売れてたと思ったが
2024/10/24(木) 17:52:12.54ID:ywVsHQW90
今まであったことにびっくりしたわ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:52:15.25ID:h/dbE8wC0
知らんけど昭和は日本のお家芸だったけどもはや中華が得意そうな分野だしな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:52:35.17ID:kO/tpSAP0
テレビ持ってたわ
多分ヤマダ電気だかコジマ電気の一円テレビ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:52:36.74ID:KhU+tvco0
FUNAIは貧者のAIWA
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:52:36.74ID:jytCtuo20
ヤマダと組んでテレビ開発したり、また、ネットではラジカセが人気あったりと、ネットで人気あったメーカーではある

これも時代の流れなんだろうけど…。(円安や高騰で)
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:53:00.95ID:q2r0n6aG0
これこそ政治が悪い
と言って良い
2024/10/24(木) 17:53:17.17ID:0gHnpN2B0
>>405
もう売ってないのでは
昔は三菱のダイヤトーンブランドと提携してA&Dとしてシステムコンポやカセットデッキを売ってたけど
2024/10/24(木) 17:53:39.90ID:BmrwEF3g0
フナイってフナイ?って思ったらフナイだった
マジかよ
423 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 17:53:40.74ID:a8yDA+QF0
昔、パチンコで取った販売元がDXアンテナ、製造元が船井電機のちっこいワンセグテレビでドラフト中継見てたところやわ
2024/10/24(木) 17:53:44.15ID:D2ZquIYg0
うちのテレビデオ船井製だわ
2024/10/24(木) 17:53:44.44ID:tiLtDQ1R0
北米ではテレビ販売台数で日本のトップだろ
2024/10/24(木) 17:54:02.99ID:WueltD8p0
国内回帰しませんでしたねーw
2024/10/24(木) 17:54:04.64ID:0tLTxSpN0
>>102
まじかよ
影響大きいかも
2024/10/24(木) 17:54:04.83ID:GrQM92DQ0
去年安くなってたからテレビ買おうかと思ってた
2024/10/24(木) 17:54:12.34ID:jkbP5DAl0
>>418
貧者が重なってるよ(´;ω;`)
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:54:15.48ID:yYtjwPab0
>>349>>388
俺のドラレコはKENWOOD製だぞ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:54:25.16ID:D4K48ClF0
昔は家電屋行くと必ずフナイのテレビ置いてあったな
やたら安いから中華製と勘違いされてみんなスルーしてた
貧乏人の俺は喜んで買ってた
2024/10/24(木) 17:54:30.02ID:YvZTfqxk0
>>421
AKAIは楽器メーカーだった気がする
2024/10/24(木) 17:54:31.47ID:Bl6hw+XN0
あした
ヤマダ電機いって
フナイのテレビ買おうと思ってたのに

😭😭😭😭
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:54:33.82ID:QDSz7AC40
>>50
和光電気でオチ持ってくんなよw
あと電気業界は90年代に大阪に先駆けて関東方面で赤井電機、山水電気、パイオニアが破滅していったからな。
天下のNECも毎年ゴリゴリ削られて事業売却してたのが90年代
今や普通の単語になった「リストラ」という言葉は1993年か1994年にパイオニアが最初に始めた時に初めて用いられた言葉やからな
当時めっちゃバズった
パイオニアのような大手が整理解雇をしだしたインパクトは大きかった
それまでは大手企業というのは就職すれば一生安泰で役所に就職したものも同然のような捉え方になってたからな。
2024/10/24(木) 17:54:39.83ID:ARinyJf20
フナイのラジカセ使ってたな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:54:42.45ID:2bDym36N0
>>420
こればっかりは経営者が無能
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:54:47.75ID:oYVWNepA0
>>382
国内需要なんて微々たるもんだよ。USマーケットが大きい。
国内だと握り寿司製造機の方が利益でかいくらいじゃね?w
2024/10/24(木) 17:54:56.43ID:oZ4JF3PJ0
バイト代1500円のせいか中小いっぱいつぶれるで
2024/10/24(木) 17:54:57.53ID:VoPDc8Jz0
フナイ破産かよ、再生機器持ってたと思う
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:01.34ID:xEwFCEDg0
フナイのBDレコーダー
5年以上酷使してるが快調
でも突如として壊れるのがこの手の機器
8台のUSBHDDが運命を共にするからな
2024/10/24(木) 17:55:06.56ID:XjgxcoKf0
大阪万博強行して東大阪や大東市の中小企業地帯は軒並み廃業 万博優先して地元を優先しなかったのに助けくださいとかヒョッコリ返って来て言う議員はどう言う気持ち 有権者としては20代新卒で政治に熟通した経験豊富な若者 悪くても29歳までだな 企業経営者が言って来たことだ 解雇規制緩和を叫び最低賃金1,500円すら惜しんで潰れる企業
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:09.37ID:KhU+tvco0
ヤマダはなぜフナイを買わなかったのか
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:12.70ID:pxaRfwEP0
現場系のチャラ男が仕事サボって立ち話、露骨に障害者を侮辱
発情期のメス犬みたいな声出して笑って、かなり不快

西側・団地のチャリカス男は、露骨に舌打ちしてグチャグチャ悪態
ならさ、ベル鳴らしてよ。健常者でもあの状況気付けないよ。ソレナノニ、ガイジがわかるわけないだろうが
普段、見えてねーしwwwとか言うわりには、こちらのこと何も分かってないんだなw

大体、普段からやべー奴言うなら距離とれば?
2024/10/24(木) 17:55:14.50ID:m5GDELe90
出どころ不明な日本メーカーの製品を買うより有名中国メーカーの製品を買うほうが安心
テレビならハイセンス
PCならLenovo
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:35.79ID:vZfwbPtQ0
>>434
そのケンウッドがビクターを吸収したね
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:39.74ID:C/JZXI5/0
>>344
連帯保証人は怖いね
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:55:47.42ID:KhU+tvco0
>>440
フナイにソニータイマーほどの精度は出せないから安心しろ
2024/10/24(木) 17:55:47.42ID:tiLtDQ1R0
東○や○ャープ、○ニーのBDレコーダー、プレーヤーとかOEM先は多いぞ
2024/10/24(木) 17:55:54.68ID:D2ZquIYg0
山善の家電でええわ
2024/10/24(木) 17:56:02.79ID:M3GDdEDW0
脱毛エステ業界は先行して回数券買わせて先行して売上立てちゃって利益を先食いする
あとは頃合いで倒産させて回数券未使用分を実質ガメるというのが商売の実態なんだよね
なので回数券を如何にたくさん販売して如何になるべく使わせないで逃げるかなんだ

倒産させるまでがビジネスモデルなんで信用上同じオーナー会社は使えないから潰す役をやってくれるオーナー会社は常にウェルカムなのだよ
そこにもし仮に2-3年スパンでもう倒産するなという名前も信用もある会社があったとしたらその会社が買収してオーナーになるとオーナー会社の名前や信用でもうちょいギリギリまで会員券買わせて更に先行利益を得られる可能性がある訳だ
日銭が入るし

それをやったのが船井って訳よ
2024/10/24(木) 17:56:14.94ID:J+UROykp0
平成生まれは知らんレベルで時代に取り残されたよな
まだ生きてたんかい状態
2024/10/24(木) 17:56:21.32ID:piMuDde20
米国で売れてたと思ったけど、
ダメだったか。
2024/10/24(木) 17:56:29.45ID:vyWjdzze0
>>388
それはJVCケンウッドの事で合ってる?
ケンウッドがビクターの傘下となったのは知っているけど、現在はお互いに何の関係もないんだっけ?
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:56:29.77ID:4DJSs6HS0
ワイもOEM生産できるかやってみよ。
2024/10/24(木) 17:56:41.11ID:4EBv4XEx0
ドル円70円台、悪夢の民主政権で流れが変ったからな
2024/10/24(木) 17:56:47.36ID:EaCvAllU0
ジェネリック家電メーカーだっけ?
安いラジカセとかのイメージしかない
2024/10/24(木) 17:56:48.92ID:Bl6hw+XN0
フナイのテレビが買えなくなるとか…

もうオレは
アイリスオーヤマのテレビ買うしかないの?😢
2024/10/24(木) 17:57:22.24ID:6GRAUfNm0
大学の時フナイのテレビにはお世話になったな
2024/10/24(木) 17:57:28.43ID:BmrwEF3g0
>>424
フナイじゃないがうちに昔あったやつはすぐ壊れたな
最初にビデオ使えなくなって
次にリモコンが効かなくなって
最後に音量ボタンがぶっ壊れた
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:57:32.41ID:oYVWNepA0
>>453
それ逆。ケンウッドがビクターを吸収した。
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:57:38.24ID:lVfKYPpG0
>>4
働かない女のせいで船井電機まで潰れたな
ホンマにゴミやわ
2024/10/24(木) 17:57:38.58ID:tiLtDQ1R0
パ○も廉価版のBDプレーヤーはフナイっぽい
2024/10/24(木) 17:57:39.39ID:ARinyJf20
>>457
この機会にテレビを捨てよう
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:57:44.74ID:KhU+tvco0
苦しくなったときほど多角経営にチャレンジして
芽が出たところで選択と集中

これをくりかえすのが鉄板なのに
みんななかなかできないよね
2024/10/24(木) 17:58:00.36ID:M3GDdEDW0
だからまた全然別の法人にみえる脱毛エステが普通に立ち上がってくるよ
買収されたらラストスパートだと思いねえ
買収した会社は数年内に高い確率で潰れるから
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:58:06.06ID:yYtjwPab0
フナイより中国人はその辺の川でフナ釣って食ってるからな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:58:13.84ID:Ns1UziTI0
先月EV充電コンセントの工事を船井サービスにやってもらったんだが、なにかあったらどーすんのよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:58:16.02ID:B6Ebzzrk0
>>9
フロンティア神代もどうなることやら?
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:58:33.47ID:32sIwzLM0
デフレ家電界のユニクロになれなかったフナイか。
2024/10/24(木) 17:58:34.81ID:QuAp5GBI0
>>440
酷いよな日本のAV家電って
とりだめた外付けHDDは、その家電とともに一代限りなんて
だれが今更BDなんかに焼くんだよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:58:36.43ID:iglumbBl0
ここのテレビデオ買って失敗したわ
修理出す気にならんもんな
2024/10/24(木) 17:58:59.33ID:I4V2mhJQ0
フナイは量販店のPB作ったりして必死に頑張ってたけど息切れしたか
安かろう悪かろうの代名詞みたいな扱いで、結局このイメージ覆せるだけの商品出せなかったのが痛いな
2024/10/24(木) 17:59:06.83ID:NLq5yTPR0
HUNAI?
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:59:30.59ID:oYVWNepA0
>>468
まだ存在してたのかw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:59:38.05ID:vZfwbPtQ0
>>440
東芝の15年近く前のBDレコーダーが逝きそうになったわ
本体HDDだけで外付けの録画は無事そうだが、
BDドライブも壊れたから退避させる手段に難儀してる
15年だから持った方だが本当に突然逝くからバックアップ必須ですわ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:59:51.21ID:KhU+tvco0
東芝がなかったら外付けHDDでテレビ放送を録画できることができなかった

みんなそれだけは感謝してやってほしい
どれだけ日本のお荷物になったとしても
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 17:59:51.92ID:72Qf7JAh0
newnewne.jp/wp-content/uploads/2019/07/yt-17050-wSupreme-Cash-Canon-860x484.jpg
2024/10/24(木) 17:59:52.29ID:YvZTfqxk0
フナイ商品はたしかにもう持ってない
うちのテレビはシャープだし
2024/10/24(木) 17:59:53.98ID:/8x4d1ep0
事前に知ってる役員は報酬をガッポリピンハネしておき
社員はクビ?退職金もでないの?
2024/10/24(木) 17:59:58.88ID:7WrIIhtu0
昔ブラウン管のテレビ買ったがひどくて1週間ぐらいで
三洋のテレビに買い替えたな…
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:00:09.31ID:RRwYTYty0
北陸の雄オリオン電機は大丈夫か?
2024/10/24(木) 18:00:23.69ID:Bl6hw+XN0
フナイ無き今

アイリスオーヤマと山善と

どっちのテレビを買えばいいの?😢
2024/10/24(木) 18:00:36.92ID:M3GDdEDW0
家電はもう安いのも高いのも中華産に勝てない
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:00:42.26ID:J7nN8kvD0
船井の丸っこいブラウン管のテレビが懐かしい
2024/10/24(木) 18:00:42.97ID:scDWsRvS0
ヤマダ電機でやたらテレビ置いてたけど、あかんかったんか
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:00:59.00ID:KhU+tvco0
>>481
オリオン電機って北陸だったのか…
てっきり沖縄だと思ってたわ
487 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:01:08.68ID:OuqCzCC20
ここの会長が経済団体の要職勤めてて、違和感を感じまくりだった記憶が蘇った。
2024/10/24(木) 18:01:09.11ID:EeDIXaGs0
好調だと思ってた
2024/10/24(木) 18:01:13.35ID:lVh7b20h0
>>482
山善の方がマシかなぁ、
2024/10/24(木) 18:01:24.17ID:aDZCzTuG0
「どいつもこいつもボンクラ……話にならん」
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:01:27.67ID:AFK3Omto0
まだあったんだな
昔フナイのVHSレコーダー使ってた
2024/10/24(木) 18:01:30.28ID:iVZhd3FW0
初めて買った自分用のテレビデオがフナイだったわ
なんか寂しいな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:01:34.58ID:wdqMKwBN0
またアイリスオーヤマが太るだろ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:01:36.33ID:EdVlTd4j0
フナイは昔からヨーロッパの家電量販店でソニー、パナソニックと肩を並べて売ってたな
最初メイドインジャパンだとは知らんかった
2024/10/24(木) 18:01:45.88ID:0gHnpN2B0
>>481
ラジカセとかが好評やないの
音も値段の割にそう悪くないみたいな評価だし
2024/10/24(木) 18:02:18.12ID:oYm/xlZy0
円安なのに!?
2024/10/24(木) 18:02:22.30ID:Bl6hw+XN0
//www.yamada-denki.jp/
船井電機株式会社の報道について
2024年10月24日
株式会社ヤマダデンキ
群馬県高崎市栄町1番1号
代表取締役社長 上野善紀

弊社と業務提携関係にある船井電機株式会社が、10月24日付で破産手続き開始決定を受けたとの報道がありました。
これを受け、弊社としましては、船井電機株式会社の今後の動向を注視してまいります。また、これまでに販売したFUNAIブランド
製品のアフターサービスについては、お客様にご迷惑をおかけすることの無いよう販売店として責任をもって対応してまいります。

なお、本件について追加情報が分かり次第、逐次対応いたします。

【本件についてのお問い合わせ】
株式会社ヤマダホールディングス
統合経営企画室 広報課
Tel:027-345-8947
2024/10/24(木) 18:02:33.31ID:uMRx9yrB0
>>464
苦しくなって多角経営にチャレンジして死んだのが船井電気だから
2024/10/24(木) 18:02:33.55ID:Hz4BQnXK0
アイリスオーヤマに食われたか
2024/10/24(木) 18:02:49.36ID:2pl1/yCZ0
>>1
フナイは大阪の企業だったんだな家電の修理窓口無くなるのかな?
2024/10/24(木) 18:02:53.73ID:sbXMvLju0
昔ビデオもってた
さらば船井
2024/10/24(木) 18:02:54.65ID:ATUu+RPu0
>>453
そう
合併後のJVCケンウッドは好調
中期計画を前倒しで進めてる
世界的に業務無線がデジタル化をしてる波に乗った
2024/10/24(木) 18:03:00.14ID:YvZTfqxk0
>>497
ヤマダやるやんw
2024/10/24(木) 18:03:05.84ID:64fdjLHP0
NECもPCから完全撤退するしなあ
9801やバリュースターのあれよ?
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:03:06.46ID:3wskOITN0
>>242
>>>51
>性能はフナイの方が断然良いのにな
>アイリスはすぐ壊れる

アイリスは大手のOBを引き抜いて、大手の商品を分解してパクらせる手法だからなあ…
2024/10/24(木) 18:03:23.59ID:HwlZDZ6Z0
中国メーカーが生産過剰で投げ売りしてるしね
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:03:36.07ID:lTg9AYN+0
>>1
ヲタどもが利用しないからこうなる
2024/10/24(木) 18:03:52.10ID:Flx1Jen50
ヤマダ電機は支援するのか
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:03:59.09ID:3wskOITN0
>>504
うわー…親父も自分もそれぞれお世話になっただよ…😭
2024/10/24(木) 18:04:16.99ID:YvZTfqxk0
>>508
買収するんじゃねw
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:04:17.00ID:9pXw+exd0
>>497
業務提携していたのに、しれっとほかの販売店同様のフォローに逃げたなww
2024/10/24(木) 18:04:45.83ID:P/sJgpOe0
雨雲レーダー、壊れたんかな。
大阪にかかってる雨雲、真っすぐ過ぎ。
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:04:48.53ID:MlEgOHAn0
3流ってイメージだったからな
安かろう悪かろう
自業自得
必然
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:04:50.21ID:KhU+tvco0
EIZOもPFUもそろそろヤバいかな
今年はいろいろ死ぬなあTARAKOとか大山のぶ代とか西田敏行だとか
2024/10/24(木) 18:04:52.57ID:CYhRDxwb0
これがアベノミクスの成果ってやつか
2024/10/24(木) 18:05:02.49ID:Tl/Tw98B0
中華が買い取れば存続できるんと違う?
2024/10/24(木) 18:05:05.46ID:SxkGjVd90
FUNAI AIWA
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:05:10.06ID:3wskOITN0
>>486
>>>481
>オリオン電機って北陸だったのか…
>てっきり沖縄だと思ってたわ

オリオンビールじゃねーよ!ww
2024/10/24(木) 18:05:13.38ID:jkbP5DAl0
>>476
ブルーレイ陣営に対する自爆テロだった
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:05:16.58ID:CbIIVjcc0
ヤマデンでありえんくらい置いてたよな 
あと大谷の試合でも広告あった 
ワテはこれ人気あるんけ?と思っておった
2024/10/24(木) 18:05:35.39ID:m1MIIPzs0
まだナショナルの扇風機使ってるよ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:05:38.39ID:3V99eoMG0
円安意味ねぇ
2024/10/24(木) 18:05:44.60ID:DgKmca980
価格安い分画質や明るさはがやっぱりねという印象
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:05:47.12ID:vGImXqbp0
東芝のBlu-rayは既にやってなかったんだっけ?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:05:56.62ID:48+mIXuk0
オリオン電機ググったらドウシシャという雑貨商社に買収されて屋号は残ってなかったわ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:06:00.45ID:UrrzXiMc0
倒産してもフナイブランドは残るのか?
2024/10/24(木) 18:06:00.43ID:YvZTfqxk0
>>518
沖縄に旅行行った時に買ってきたわ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:06:13.86ID:EdVlTd4j0
>>473
FUNAIだった記憶があるな、箱には富士山と新幹線の写真がドカーンと貼ってあった
2024/10/24(木) 18:06:17.46ID:Bl6hw+XN0
もう

ツインバードあたりが買収してくれれば
良かったのに😢
2024/10/24(木) 18:06:27.64ID:76sAqlcv0
フナイのテレビ持ってたな
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:06:33.11ID:RHXDUX1v0
ネトウヨ「果実がたわわに実ったよ!みんなたっぷり味わってね」
2024/10/24(木) 18:06:47.04ID:6EaHU8tN0
>>502
JVCケンウッドは欧米の業務無線が絶好調らしいな
2024/10/24(木) 18:06:53.26ID:HwlZDZ6Z0
TVは東芝買ったハイセンスの方が画質いいしな
2024/10/24(木) 18:06:53.55ID:jkbP5DAl0
>>505
パクりきれないのが地力の限界を感じる
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:06:58.63ID:3wskOITN0
>>475
高いけどBDドライブだけを入手して自力で交換が一番かもね
メーカーによって色々クセあるから事前によく勉強しとかないといけないが
2024/10/24(木) 18:07:00.67ID:vyWjdzze0
>>460
逆か
ケンウッドがビクターを吸収合併したのか
スマソ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:07:07.90ID:9pXw+exd0
>老舗AV機器メーカーの船井電機(大阪府大東市
そういや三洋電機も大東市やったな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:07:11.22ID:KhU+tvco0
日本はもっと合体家電を突き詰めるべきだった…

みんなはどんな合体家電を作りたい?
2024/10/24(木) 18:07:13.89ID:ExiZRN4e0
フナイ、アイワ、オリオンの製品はお金は無いけど中韓メーカーは嫌という人が
好んで愛用している印象
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:07:20.11ID:AFK3Omto0
>>526
もしどこかに買収されて会社が残るとしてもブランドは残すほどの価値なさそう
2024/10/24(木) 18:07:47.94ID:NFVaE3Ac0
ええぞー
NHKが全部悪い
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:07:49.64ID:LRplGW+10
農業もダメ工業もダメ
食料自給率も資源も乏しい日本オワタ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:07:56.98ID:9pXw+exd0
>>525
オリオンってドウシシャなのか!
2024/10/24(木) 18:07:57.34ID:DY6Bh0vN0
そもそも安さ勝負で薄利多売みたいなビジネスはどうあがいても中国に勝てない。

他の会社も価値を生み出さないと同じ運命を辿る。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:08:00.07ID:oYVWNepA0
>>481
今調べたら清算されてたw
結婚したての頃慶応大学日吉そばに住んでいたが、近くにオリオンの工場が有ったんだよな。新幹線から見えた。
2024/10/24(木) 18:08:03.33ID:GIP0xALV0
14インチのテレビが自分部屋に来た時は感動したなぁ
ありがとう FUNAI
2024/10/24(木) 18:08:08.29ID:m5oTYopG0
もうTCLしか買ってない
2024/10/24(木) 18:08:20.92ID:I4V2mhJQ0
一番影響出そうなヤマダどうすんだろう
寝耳に水のような雰囲気の声明文出してるけど、生産能力はあるので子会社化しそう

傘下に収めて勝算あるかどうかは知らんけどw
2024/10/24(木) 18:08:30.32ID:YwdQu0Fi0
最近のスマートテレビってサポートがいつ迄か分からなくて買いにくい
ネットは外付けの方が安心できる
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:08:33.76ID:9pXw+exd0
>>544
パン焼き機は船井やで
2024/10/24(木) 18:08:38.72ID:HnlBHrfV0
国内で作ってないし

円安意味ないじゃん
2024/10/24(木) 18:08:39.96ID:YvZTfqxk0
>>542
アニメ・ゲームだな
2024/10/24(木) 18:09:10.99ID:43OMyjVm0
(; ゚Д゚)フナイがふぅ無いになってまう
2024/10/24(木) 18:09:11.40ID:Tl/Tw98B0
コイズミはドライヤーとシーリングライト
イズミはシェーバー
まだまだ生き残ってるぞ

調理家電はタイガーと象印の魔法瓶メーカーが健在だし

頑張れ日本のものづくり
2024/10/24(木) 18:09:11.42ID:Bl6hw+XN0
不渡りは今月頭

これが原因かな

https:
//i.imgur.com/xcWnRM7.jpeg
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:09:22.48ID:rVJzITry0
ここにも自民党の被害者

これでも自民党に投票するとか
ドMだね笑
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:09:28.98ID:Ru4mf+8m0
テレビデオ持ってたよ思い出をありがとう
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:09:44.74ID:7VSHOHXW0
言われてみればフナイの製品すっかり見なくなったしな、てかフナイのこと忘れてた
2024/10/24(木) 18:09:47.05ID:L4dgkfQt0
テレビは中華メーカーに勝てんからな
チューナーレス4Kテレビ100インチで30万円だもの
2024/10/24(木) 18:09:53.63ID:DY6Bh0vN0
>>556
むしろデフレ大好きな立憲共産の被害者だろ。
2024/10/24(木) 18:09:55.43ID:JB/fMMeR0
日本の家電は本当に終わったんだな
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:10:06.69ID:sbEGvDne0
懐かしいな

船井と言えば
ホームセンターで売ってる
テレビのイメージだな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:10:11.02ID:+EcJGfU00
IT土方として初めて派遣されたのがここだった。みんないいひとだったよ。
ただビジネスモデル的にはいつかこうなってたよね
お疲れさまでした
2024/10/24(木) 18:10:14.05ID:0gHnpN2B0
みんなの思い出がつきませんな 伝説のフナイ
2024/10/24(木) 18:10:16.77ID:GxqQPIZI0
破産って事はもう、おそらく下請け業者は、売掛金の回収事実上無理だね。
2024/10/24(木) 18:10:20.25ID:oMnEWJpy0
14型のテレビデオでAV見てシコりまくった大学生時代 本当にありがとうございました
2024/10/24(木) 18:10:21.74ID:PBDvaG670
ま  た  大  阪  か
2024/10/24(木) 18:10:29.04ID:dQNQRq6L0
家電系は知らんメーカーの台頭があるからな。TVなんかも安くてそこそこ映ればいい、なら中韓メーカーでいいかと数年前から考えられない状況。
2024/10/24(木) 18:10:30.02ID:bZIMTaoc0
船井がつぶれたか
学生の時に買ってもらったテレビがいきなり壊れていた
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:10:41.20ID:QDSz7AC40
>>514
PFUってキーボード作ってる以外に富士通系の案件のシステム開発もやってるから大丈夫ではないんか?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:10:48.56ID:UrrzXiMc0
>>540
そうか・・・
昔、エロビデオのダビング目的でフナイの再生専用ビデオデッキを買った思い出
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:10:57.71ID:0GrSemis0
>>1
トランス関係の特許持ってるはずだけど
トランスの製造は、どこか引き継ぐのか?
2024/10/24(木) 18:11:10.82ID:QuAp5GBI0
>>549
それな
昔のものはYouTubeすら観れなくなってるw
ならFireなんちゃらでいいやってなる
この辺りも、後からスマート家電化グッズも
日本勢は全然ダメだったな、せいぜいアレクサ対応家電を作るぐらいしかできない
2024/10/24(木) 18:11:27.17ID:HwlZDZ6Z0
高いTVは今は韓国パネルをどうチューンナップするかという争いになってるしな
2024/10/24(木) 18:11:27.17ID:+b3Xsal50
貴重な家電国産メーカーだったのに…
2024/10/24(木) 18:11:28.40ID:hYUTu0oa0
なんで名前変えなかったのかな
安物のイメージが強すぎてフナイを買うのは勇気がいる
2024/10/24(木) 18:11:47.85ID:oMnEWJpy0
フナイって、船井総研の製造事業部なんだぜ?っていう嘘を信じ込んで赤恥かいた18の夏
2024/10/24(木) 18:11:53.49ID:qiPE5uh80
>>552

アニメはともかく、ゲームは中国に浸食され始めてる
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:11:56.41ID:SwS5+ZJ80
日本が円を安い、価値が無い国と評価されている理由は

こういう日本のバブルが弾けたからだと?
2024/10/24(木) 18:11:56.71ID:m1MIIPzs0
そういえばソニータイマー発動してないな
2024/10/24(木) 18:12:18.67ID:YwdQu0Fi0
>>573
使えなくなるだけならいいけどセキュリティ上の問題が怖い
2024/10/24(木) 18:12:20.23ID:v1WQXnEQ0
日本凋落の象徴
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:12:22.89ID:KhU+tvco0
>>539
アイワかげろう~フナイフナイ今夜こそおまえを~オリオンはつーよい~、生き残りたい生き残りたい
2024/10/24(木) 18:12:25.66ID:Bl6hw+XN0
赤井電機
山水電機
ナカミチのことも
思い出してあげて下さい
2024/10/24(木) 18:12:41.61ID:iTTghnAc0
DXアンテナのビデオデッキまだ持ってるが捨てないでおくか
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:12:44.54ID:gXiv4gW/0
レグザのBDレコーダーって船井が作ってるって聞いたけど
もう別の会社で作ってんのかな?
まあレグザのレコーダーゴミなんだけどさwww
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:12:50.38ID:33mLmiDv0
最後に使ったテレビがfunaiのテレビだったわアナログ終了と共に捨てた
ありがとう
588 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:12:55.66ID:nbghG74m0
ここまで円安なのに
アベノミクスってデタラメやったんや
グッド・バイ自民党
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:13:01.98ID:fGtvt4h+0
ダーヤマが独占販売してるでしょ
サポートはどっかが引き継ぐんかな
2024/10/24(木) 18:13:05.90ID:PwQNi8TX0
オリオン「フナイがやられたようだな…」
アイワ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
サンヨー「ハイセンスごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:13:16.52ID:KhU+tvco0
>>570
でもだってPFUスキャナ事業がもう…泣
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:13:25.30ID:oYVWNepA0
>>572
特許って20年だろ?
そんな新しいのが有るのかな。あっても切り売りだろとは思う。
2024/10/24(木) 18:13:30.03ID:jkbP5DAl0
>>576
ATHLETEってブランドでテレビデオ売ってた気がする
2024/10/24(木) 18:13:32.78ID:HwlZDZ6Z0
電気業界は家電から軸足を金融とかにした
ソニーが一番元気があるな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:13:35.88ID:IC40ytnj0
最近、家電屋でビクターとかパイオニアなんかもあまり置いてないよな
2024/10/24(木) 18:13:47.86ID:p1zfziJX0
円安で海外に売れへんの?
2024/10/24(木) 18:14:00.29ID:FrHSLY9Z0
中華パネルで格安テレビとか作ってたっけ?
2024/10/24(木) 18:14:02.93ID:XGgZt3660
フナイのビデオデッキを使ってたことある
2024/10/24(木) 18:14:06.76ID:0tLTxSpN0
山水もオリオンも安倍のせいで潰れた
オリオンはドウシシャに買収されて辛うじて生きてる
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:14:08.33ID:MoyFTQEO0
>>539
アイワって韓国だと思ってたわ
2024/10/24(木) 18:14:11.54ID:0gHnpN2B0
>>571
ダビングならシントムのビデオデッキが凄い
二つビデオ挿入口があって1台でダビングがワンタッチでできるという優れモノ
確かコピーガードキャンセラーが内蔵されてた記憶がある
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:14:12.43ID:3wskOITN0
>>470
>>>440
>酷いよな日本のAV家電って
>とりだめた外付けHDDは、その家電とともに一代限りなんて
>だれが今更BDなんかに焼くんだよ

それも大体はBDドライブから故障するもんね…
うちの家族もそれで困ってるよ

ディスクメディアもパナに続いてソニーが撤退だし
本体作ってるメーカーとしての責任はどこへやら、相次いで純正品を無くすというアホっぷり

修理に出す時は中身消去を覚悟しなきゃならない場合もあるし
世界的にもHDDの私的な記録にこんな馬鹿げた無意味な縛りを入れるクソな国は日本くらいだぞ!と

もうマジで集団訴訟を起こしたいくらいにムカついてるw
自分で記録したものくらい個人の自由にさせんかい!!!ドアホッ!!!!
2024/10/24(木) 18:14:32.74ID:EYXVVhH20
>>580
正確さにおいて無比のタイマーがちゃんと作動しないとはソニー品質も落ちたな。
2024/10/24(木) 18:14:35.67ID:oMnEWJpy0
クラスの好きだった子が、
片面しか再生できないフナイのカセットテーププレイヤーをいつも嬉しそうに使ってたな
オートリバース付いてないの?ダサっw って心にもないことを言ってしまって一生後悔してる
2024/10/24(木) 18:14:38.91ID:pqQiID040
円安倒産加速しとるやん。
2024/10/24(木) 18:15:14.22ID:TL5KmykT0
まだあったのか、懐かしいな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:15:19.04ID:WEGBg7tO0
若い頃買った船井のピンクの液晶テレビ地デジ化してから使ってないけど可愛いから置いてある
2024/10/24(木) 18:15:34.02ID:76sAqlcv0
アイワのカセットデッキ
FFシリーズのお高い方に搭載されてたコンピュブレインには未来を感じた
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:15:34.56ID:NFDWna8e0
FUNAIってあのFUNAI?
アラフィフですが俺んちで初めて購入したビデオデッキVHSはFUNAIですた
同級生の家は有名メーカーのを買ってたし小学生のうちに格差を知りますた
中学生になって初めて購入したラジカセはaiwaのCDラジカセ(テレビコマーシャルあったにしろマイナーだと理解)
同級生はパナソニックの買ってもらってたし
2024/10/24(木) 18:15:35.47ID:SpnnIUiJ0
学生のとき世話になったわ
ありがとうやで
2024/10/24(木) 18:15:38.03ID:FrHSLY9Z0
ソニーやパナが潰れだしたらいよいよヤバいか
2024/10/24(木) 18:15:41.72ID:pqQiID040
>>594
ソニーもソニー生命かなんかが支えてる状況でしょ。
2024/10/24(木) 18:15:48.26ID:HwlZDZ6Z0
>>595
パイオニアはそのあたりをオンキョーに売って
オンキョーが潰れてどっかのファンドの傘下に入ってたと思う
パイオニア本体も中華ファンドの支配下だったと思う
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:15:51.12ID:QiaV9/Kl0
フナイとアイワは安物メーカー2大巨頭だったな
人生初めて買ったフナイのラジカセが本当にしょぼかったし
ウォークマンが欲しくて高いからアイワの安物買ったら
しょぼすぎて後悔した思い出
電機メーカーとしては
アイワより格下がフナイでその更に下がサムスンて感じだった
2024/10/24(木) 18:15:55.08ID:WBVf2pCK0
ゴミを売ってたゴミ企業
潰れて当然 むしろ遅かったぐらい
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:15:59.58ID:oYVWNepA0
>>601
>コピーガードキャンセラー

懐いな、死語になって四半世紀くらいか
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:16:05.28ID:AicfGNJw0
え待って震えてる
うちのパパ、フナイ社員なのに
私もう高校進学も諦めて闇バイトか海外売春で生きてゆくしかないの?
アベ政治を許さない
2024/10/24(木) 18:16:10.36ID:Bl6hw+XN0
エステ関連の会社を買収したら
赤字まみれだったらしい😅


【悲報】船井電機の株式が差し押さえられる 買収した子会社が多額の負債 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727907374/

以前見れた画像
s://facta.co.jp/article/images/202409/202409_064_3.jpg
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:16:13.17ID:KhU+tvco0
>>603
オーディオマニアだったときにソニーのタイマーユニット買ったんだけどめちゃくちゃよくって
しかもキッチリ壊れる
2024/10/24(木) 18:16:13.50ID:prBda0gJ0
島瀬君、大丈夫か?
2024/10/24(木) 18:16:23.14ID:6QMRZvdr0
あぶねえ
大きな損切りだったが数年前にTOBに応募して良かった
赤字体質ではあったがあれだけの資産バリューで財務も良かったのに不思議ではある
保有資産とかの略奪目当てのTOBだったのかな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:16:25.53ID:IC40ytnj0
ビクターのビデオデッキとか、パイオニアのプラズマテレビとか、オンキョーのコンポとかあった頃はまだ家電屋が楽しかった
2024/10/24(木) 18:16:39.90ID:TL5KmykT0
>>614
アイワも懐かしいな、ガキの頃家にあったわ
624@hfafappfa27889
垢版 |
2024/10/24(木) 18:16:42.29ID:gLy8LlPP0
@uni_mafumafu←このデ〇アタマで脳が〇まってない土木作業員〇正のブ〇イク底〇池〇草^^こ〇つ産んだ親()も〇ずかしいだろうね〜^^図体だけデ〇かくて痛い乱雑なゴ〇がさ〇し者になってんだから^^;つかこ〇つセラミックになってて気合いだけは入ってんの草^^ゴ〇なんだから矯正とかする必要なかっただろw
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:16:55.87ID:qGo7edAp0
カイジの序盤に出ていた船井は悪い奴だったけど
FUNAIのブルーレイーレコーダーは安くて結構
高性能だったな
626donguri
垢版 |
2024/10/24(木) 18:17:43.09ID:YB1T7TQA0
経済評論家(自称)の、後出しジャンケン大会、の開幕ですwww
2024/10/24(木) 18:17:45.18ID:JgeJ485W0
若者にカセットテープが人気!


ってガセだったのかなぁ久々に負債額でかい大物倒産だなぁ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:17:52.30ID:NFDWna8e0
>>606
ニュース速報+を見てる奴ならFUNAIのニュースは目にするんじゃね?
俺はブルーレイレコーダー、プレーヤーを今でも検索するからFUNAIが思ったより安くもないと思ってる
ブルーレイレコーダー、プレーヤーはパナソニック、SONYのを使ってる
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:18:19.43ID:RRwYTYty0
サンデンやクラリオンも中華に買われたよな
一時期傾いた自動車系は根こそぎ中華資本に買われてた
2024/10/24(木) 18:18:25.89ID:WKHi+evO0
えーーー船井のテレビって売れるようになったんじゃなかったっけ?
大手メーカーは無駄に機能つけすぎてややこしくて使いづらいから
シンプルでお手頃な船井のテレビがメジャーになってきたっての
読んだ記憶があるのだが
2024/10/24(木) 18:18:48.44ID:YvZTfqxk0
なるほど。親会社が騙されて潰れちゃったのか
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:18:56.12ID:JRho46fB0
ブラウン管テレビデオの会社だと思う

みんな何処へ逝った〜見送られることもなく♪
2024/10/24(木) 18:19:12.69ID:Bl6hw+XN0
79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6264-HGOF) 2024/10/24(木) 16:46:33.96 ID:mof3o47E0
これちょっと説明すると
ミュゼプラチナムが犯人

ミュゼプラチナムが船井電機の子会社になったんだけど
ミュゼの負債を船井電機が連帯保証して差し押さえられた
結局船井電機はミュゼを1年ほどで売却したのだけど

結局の所、船井電機の経営がバカでミュゼにまんまとやられたという話


アホな経営者がやっちまったか😫
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:19:23.33ID:YzxJ0fN60
えええええ
今月3台目買ったばっかなのに…
色具合が良くて安いから買ってたのに…
sharpは安定の3年で壊れたが1台目は8年目で快調
2台目以降はEPGの表示がノロくなってちょっと不便だが快調
ヤマダ助けろ!
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:19:33.18ID:KhU+tvco0
>>612
ソニー損保は超オススメ

特にソニー友の会入ってるやつは最高にいい
前にゲーセンの駐車場に停めてるときに当てられたんだけど
逃げずにその場で待っててくれたいい奴がソニー社員で

当てたやつもソニー、当てられたやつもソニー、保険屋もどっちもソニーっていう究極の社内案件みたわww
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:19:42.03ID:JgeJ485W0
>>617
捨ててこそ浮かぶ身もアリそれにつけても金が欲しいよ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:19:45.28ID:QuAp5GBI0
>>602
この分野から撤退するときにはせめて暗号化をキャンセルする装置を販売してから逝って欲しいよな
なにがコピ10ダビ10だよって話だよな
日本人の録画文化を破壊したテレビ屋と家電メーカーが
今そろって青色吐息なのは笑えるがw
2024/10/24(木) 18:19:51.91ID:UsphMpYG0
もう完全にハイエナのおもちゃだったんだろうなw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:19:55.52ID:BJ7iloyq0
金がない大学生だったころ
エロビデオ見たいため
フナイのモノラル音声のビデオデッキしか買えなかったなあ

でも耐久性は良かったようで
永く使えたなあ
2024/10/24(木) 18:20:00.86ID:0gHnpN2B0
>>622
ビデオはビクターとかCM懐かしいね
ビデオの終わり頃にはハイビジョン対応のデジタルビデオデッキとか最高級クラスとかで売ってたな
価格が50万ぐらいやったかな
2024/10/24(木) 18:20:08.59ID:/8x4d1ep0
日本家電業界のビッグモーター
642 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:20:11.80ID:/RCn7T/20
船井総研とかいうコンサル会社持ってて倒産は恥ずかしい
2024/10/24(木) 18:20:22.61ID:MS7JxNAM0
船井幸雄とは無関係なのね
2024/10/24(木) 18:20:28.49ID:jkbP5DAl0
>>613
オンキョーソーテックの時代は終わってたのか
2024/10/24(木) 18:20:34.78ID:bZIMTaoc0
>>618
ミュゼ自体アレだからな
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:20:36.93ID:CbIIVjcc0
へ?おまいらBDに焼かないのか?
ワテはCMカットや編集して焼いとるぞ 
んでps4で観てる
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:20:43.15ID:XYKkeenI0
海外生産の安物ブランドは円安不況なんだろ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:20:43.43ID:v1qpjy4Z0
テレビデオ安くて便利でした。ありがとう
2024/10/24(木) 18:20:46.09ID:8Wg2xIMg0
昔エロビデオ用に安いビデオデッキ買ったの
覚えてるわ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:20:59.88ID:vcM84gpG0
オリオンはビールがあるから大丈夫だろ
2024/10/24(木) 18:21:01.15ID:LnYoyST90
また大阪だよ。。
2024/10/24(木) 18:21:01.05ID:0gHnpN2B0
>>637
そうそう
あれが絶対敗因だよな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:21:04.60ID:xtgvUB6Y0
FUNAIより酷いマネシタ大倒産四天王www
パナソニックブラズマ倒産 負債5000億円www
パナソニック液晶倒産 負債5000億円www
パナソニックブラウン管倒産 負債1000億円www
松下興産倒産 負債1500億円www
2024/10/24(木) 18:21:18.35ID:OX200OU20
ヤマダ電機は大量に船井のテレビばっかり置いてたな。どうするんだろ
50円で売ってくれないかな
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:21:35.77ID:eygAyvfq0
学生の時フナイのテレビデオ買ったわ
2024/10/24(木) 18:22:08.20ID:aV3UYWnp0
aiwaが復活したからいいや
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:22:23.52ID:KhU+tvco0
>>640
ソニーのβに唯一画質で対抗できたVHSがビクターだったな
まあそんなビクターのS-VHSもED-ベータの圧倒的画質には勝てなかったが
2024/10/24(木) 18:22:26.22ID:nQZx1qFn0
フナイのビデオデッキはレンタルテープ再生専用だった
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:22:30.00ID:t2pMLAaa0
aiwaのCDデッキとか使ってたわ
2024/10/24(木) 18:22:33.19ID:Bl6hw+XN0
画質良いのに…

https:
//i.imgur.com/ZCNu23S.jpeg
2024/10/24(木) 18:22:37.64ID:E5ngPsSe0
え~庶民の味方が
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:22:51.66ID:S23FdeLJ0
ビデオデッキ使ってた
モノラルだったからハイファイwに憧れてた
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:23:02.78ID:bAUFE4a20
>>13
ほんこれ
船井を使って全方位マウント取ろうとしてるキチガイネトウヨいたはず
2024/10/24(木) 18:23:16.63ID:lOnl88U60
>>1
社長が脱毛エステ会社を買収を決定
買収したらエステ会社に借金があったので船井の本社の土地等に抵当権を仮登記
エステ会社を売却

船井の土地の抵当権は仮登記されたままだったので信用問題発生
さらに抵当権を行使されて船井の株が差押えられる

うーん、本業以外に手を出してこれって馬鹿でしょ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:23:22.37ID:NFDWna8e0
>>602
パナソニックもSONYもブルーレイレコーダー、テレビで揃えたけどレコーダーはHDDが壊れちゃうね
その結果で本体もフリーズしたり再起動で諦めて新品買い換えた
本体のHDDを交換すれば済むらしいけど買い換えた
録画したのをブルーレイ円盤に残すことは今でも時々してます
2024/10/24(木) 18:23:30.67ID:60Fpdgr60
らくらくパンダがなつい
2024/10/24(木) 18:23:49.28ID:HwlZDZ6Z0
やはりハイセンスが東芝を手に入れたのが大きかったな
画像処理技術ではソニー、パナと並ぶレベルだし
2024/10/24(木) 18:23:55.45ID:rwom7DGR0
懐かしい
バーコード録画予約できるハイテク企業だったな
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:23:56.25ID:govfCWFe0
船井電機 反社
で検索してみ
2024/10/24(木) 18:24:21.44ID:Bl6hw+XN0
 船井電機(株)(TDB企業コード:056063491、資本金313億1260万7960円、大阪府大東市中垣内7-7-1、登記面代表上田智一氏)は、10月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

親会社が脱毛サロンチェーン運営会社を買収していたが、1年足らずで撤退。2024年3月以降は当社も含めて役員の入れ替わりが相次ぎ、親会社では同年9月に代表者変更が生じるなど経営体制が混乱していた。
 さらに、10月に入り、脱毛サロンチェーン運営会社のネット広告代金の未払いについて、親会社が連帯保証を行っていたことを広告会社が明らかにしたことで、グループ全体に信用不安が拡大。立て直しの見通しが立たなくなり、今回の措置となった。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:24:28.15ID:NFDWna8e0
>>653
プラズマって懐かしい
2024/10/24(木) 18:24:29.10ID:ccOs3XTA0
何でや吉村維新
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:24:50.78ID:KhU+tvco0
>>659
AIWAはダブルカセットデッキがコスパ最強だった
他社の倍ぐらいの性能が半額で買えるかんじ
まあ当時はみんな金持ちだったからAIWA持ってるってだけで恥ずかしい時代でみんな買ってなかったけど
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:25:21.42ID:0GrSemis0
>>592
この特許とか
公開日(公表日): 2012年11月29日
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201203075819934291
2024/10/24(木) 18:25:35.07ID:bZIMTaoc0
>>663
その辺怪しいよな
安倍清和朝鮮人周りにおもちゃにされたのかもな
よりによってミュゼだし
2024/10/24(木) 18:25:44.88ID:j3Hs1tON0
VHSのリワインダーのイメージ
生き残れなかったか…
2024/10/24(木) 18:26:06.75ID:bZIMTaoc0
>>664
反社のおもちゃやろうな
2024/10/24(木) 18:26:23.36ID:ZWo4qaKo0
3流ブランドなのにヤマダ電機と組んで高級家電気取りしてたツケが回った?
2024/10/24(木) 18:26:24.92ID:0gHnpN2B0
>>668
ああGコードね
その機能ならパナやソニーやビクターや三菱などビデオデッキ販売してたメーカーなら大体ついてたよ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:26:35.16ID:9pXw+exd0
>>673
CDが何十枚もはいるプレイヤーも作ってたね。
どこに何が入ってるかわからんから地獄やけど。
2024/10/24(木) 18:26:36.92ID:1zZtuA2X0
>>612
金融を切り離すって話でてたね
ソニーはイメージセンサー世界首位とかプレステとか巨額の利益上げてるから
切り離しても問題ないんじゃない
現在は日立を抜いて連結売上国内電機メーカートップ企業だよね
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:27:01.11ID:3KMad+RK0
フナイのラジカセ持ってたわ
懐かしいな
2024/10/24(木) 18:27:05.09ID:mzZdg3oF0
5年近く前にヤマダのネット通販で
自室用にフナイの50インチ液晶テレビを格安で買ったけど
今も普通に使えてるし特に不満点もないけど
HDDに録り貯めた番組をディスクに焼くために
フナイのレコーダーを買うか迷ってたところだけど
無くなる前に急いだ方がいいか
2024/10/24(木) 18:27:12.34ID:CqjBBSVH0
>>1
倒産かよ
デンオンのように頑張れよ
2024/10/24(木) 18:27:19.95ID:nZc5RNzf0
え、船井電機ってあのフナイ?
2024/10/24(木) 18:27:41.98ID:leh66klv0
なんか衝撃だな
OEMで硬い商売してると思ってた
2024/10/24(木) 18:27:48.12ID:FGBgb+JN0
うちのテレビまだフナイのやつあるわ
2024/10/24(木) 18:27:48.93ID:6QMRZvdr0
昔上場してた秋葉の家電屋も安値で経営陣が外資系投資ファンドの安値TOBに応募して保有不動産奪われた挙げ句、会社は抜け殻みたいになった
記憶に新しい所では伊藤忠がユニーを騙してサンクスを強奪したようなこともやってるし、
日本でもモラルハザードなことやりだしたんだなって恐怖でしかない
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:27:53.16ID:KhU+tvco0
>>681
ソニーはアニメ会社も強いからねいま
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:28:09.77ID:RRwYTYty0
ビクターはD-VHSで盛大にコケ、液晶テレビにも乗り遅れ終わってしまったな
パイオニアも同じで家庭用AV機器でダメになった
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:28:15.14ID:MWtdRqM20
数十年前、レンタルビデオ店でVHSの洋物ポルノ「ディープスロート」を借りたが。
輸入、字幕がFUNAIだったな。
エロシーンでは画面いっぱいモザイクになって、いったい何してんのかわからんかったが。
だから俺は船井電機はポルノビデオ輸入して日本語字幕付ける会社のイメージが強い。
 
2024/10/24(木) 18:28:35.15ID:VoPDc8Jz0
ソニーウォークマン持ってたけど「アイワのウォークマン持ってる」って子がいて
きみのはウォークマンじゃなくて「アイワのカセットプレイヤー」とかじゃないの?って問いただしてたな
693 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:28:44.32ID:q3rxibAD0
よく持った方じゃねえの
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:29:00.74ID:geUUTqgh0
最近ヤマダでフナイのテレビ買ったのに倒産かよ
ヤマダが買い取ればいいのに
695!dongri
垢版 |
2024/10/24(木) 18:29:03.10ID:vc7LbwQU0
80年代後半の安いビデオデッキといえばフナイだったな
俺はもっと安いゴールドスターだったが
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:29:07.91ID:T6kYFhaT0
経営陣がアホで潰れたな
2024/10/24(木) 18:29:10.87ID:mzZdg3oF0
元東芝、TVS REGZAの
現行型のレコーダーもフナイが製造してるんだよな
こっちはどうなるんだろう
共倒れ?
2024/10/24(木) 18:30:00.56ID:Z9eClx1x0
460億円か…取引先もヤバそうだな
2024/10/24(木) 18:30:03.48ID:DpY/Ml2o0
えええええええ
まじ?
2024/10/24(木) 18:30:12.44ID:uwBH6siA0
未だに維新が強い大阪の民度ウンコ過ぎてワロタ💩🤣
2024/10/24(木) 18:30:16.00ID:Bl6hw+XN0
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 021c-VTD4) 2024/10/24(木) 17:09:51.20 ID:Efy2jKoI0

自身が率いる出版社を通じて2021年に船井電機を買収した上田智一CEO(最高経営責任者)は「今は時代に即応していく企業しか生き残っていけない」と語る
創業者の船井哲良氏が17年に死去した後、北海道で医師をしている長男の元には、様々な投資ファンドから株式売却の打診があったという。

「船井電機の名前を残し、次の世代につなげてほしい」と考えていた長男は、資産を切り売りせずに責任を持って事業を続けるという我々の姿勢を評価し、任せてくれたのだろう。
今年4月に脱毛サロン運営のミュゼプラチナム(東京)を船井電機・HDが買収したのも、経営者の高野友梨氏が高齢になり、事業の承継先を探していたからだ。


ミュゼってたかの友梨の会社だったのか
2024/10/24(木) 18:30:27.73ID:x4V1F/KN0
FUNAIって名前の響きに少し抵抗があったわ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:31:47.71ID:4VmGjG0F0
うわあああああ
割と有名な企業じゃん
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:31:58.84ID:sYGO1iQS0
REGZAのブルーレイどうすんのよ?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:32:06.69ID:Lt93mHNs0
テレビとかヤマダでもそんなに熱心に売ってなかったな
これからはYセレクトみたいな名前にしてどっか海外のメーカーに作らせるのかね
2024/10/24(木) 18:32:22.96ID:tK/go38z0
たった460億で駄目かよ
そんなもんか
2024/10/24(木) 18:32:39.38ID:bdPjEQQn0
あとどこが残ってるんだ
ローランドとか?
2024/10/24(木) 18:32:41.82ID:0gHnpN2B0
>>691
あのレンタルで貸し出してディープスロートの比じゃなかったよ日本の映画館でのボカシは
何してるか分からんとかなりの大不評やったらしい
しかしそんなディープスロートも米国で4Kリマスターされて海外のエロ動画サイトで無料で見られるという幸せさ
709名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:32:45.93ID:cWSU2C5k0
ありがとうアホノミクス
2024/10/24(木) 18:33:00.05ID:dS1fLfgZ0
ここのエアコンむかし使ってたわ
2024/10/24(木) 18:33:14.39ID:GYr0nKrx0
ツクモもヤマダだろ
2024/10/24(木) 18:33:37.00ID:VoPDc8Jz0
フナイって中小企業の中の大物よね、上検索いっぱい出てたけどアイリスみたいな立ち位置か、選挙中に連鎖やばそう
713名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:33:43.02ID:5JtITZ3K0
80年代、90年代、新聞のチラシに入ってくるB級バッタもん広告
フナイ・オリオン・ゴールドスターの家電たち。
夢のような時間であった

なお、ゴールドスターは今のLG。Lucky GoldstarのLG。
714名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:33:47.47ID:n7H7B/L60
円安で国内企業が復活するのじゃないの?
2024/10/24(木) 18:33:46.14ID:AsQGj8vf0
アベノミクス
2024/10/24(木) 18:33:48.99ID:HwlZDZ6Z0
>>707
アキュフェーズ
2024/10/24(木) 18:33:50.45ID:mdm+W7DM0
>>1
負債461億迄待ってくれてた銀行www
2024/10/24(木) 18:33:52.17ID:xMyn51ie0
ヤマダ電機店内放送で
「世界のFUNAIが日本凱旋! ヤマダ独占販売!」
とか流してたのに。。

FUNAIなのに高くて誰が買うのだろう...と。
テレビデオや再生専用ビデオデッキな印象。
2024/10/24(木) 18:33:55.37ID:J+UROykp0
家電メーカーは大阪に多かったんで時代的に家電が死んで下請けも逝って抜本的な産業構造転換が必要で
観光とカジノに舵を取ったんだろな
2024/10/24(木) 18:34:15.48ID:LtxWZMx/0
先着5名限定4,980円のVHSビデオデッキ買うのに徹夜で並んだ思い出
2024/10/24(木) 18:34:25.50ID:1/LXx1tZ0
お、おりおん!
2024/10/24(木) 18:34:25.91ID:GHvLEALq0
おい、ヤマダ電機どうすんだよ
2024/10/24(木) 18:34:29.24ID:xqaUE+EU0
はよ 台湾の会社と合併すれば良かったんだよ
2024/10/24(木) 18:34:36.15ID:a8vNkxBO0
まあこれが正常な企業活動なんだよ
国土を喪失させても潰れない東電等が異常なんだわ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:34:44.28ID:g/RTqtXy0
フナイのVHSデッキは安かったなあ
自室でシコるために買ったわ
2024/10/24(木) 18:34:46.07ID:sMPcojUu0
フナイのラジカセ持ってたわ
うーん、中国のダンピングには敵わんな
2024/10/24(木) 18:34:50.95ID:Aw8mMkaq0
ヤマダへの独占供給自体はそんな悪くない
亡き創業者の借金と買収したミュゼプラチナムの広告費未払いの借金肩代わりで
部品調達すらままならなくなって破産だそうだ
2024/10/24(木) 18:34:57.05ID:XGgZt3660
>>714
信じてたの?
2024/10/24(木) 18:34:59.48ID:b45jrgR50
婦無電機
2024/10/24(木) 18:35:04.03ID:plQI3HKF0
シャープアクオステレビは大丈夫かな
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:35:06.70ID:0GrSemis0
>>1
特許は、結構もってるけど買われないのね
https://ipforce.jp/applicant-1218/2022
https://jglobal.jst.go.jp/search/anythings#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22%5C%22201551000097071434%5C%22%22%7D
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:35:14.79ID:6QMRZvdr0
>>701
資産切り売りして株主に配ったほうがマシだったな
反社に資産食い物にされて会社も倒産とは
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:36:02.31ID:ad1IaeAk0
>>717
銀行は土地建物持ってれば
潰れること期待して貸してくれるよ
2024/10/24(木) 18:36:17.68ID:Bpq0yXQi0
BDレコーダとテレビ使ってるんだが
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:36:18.22ID:fKbe7BnS0
大谷の試合とか 広告出してたのに
2024/10/24(木) 18:36:29.21ID:Hdd9wSgB0
AIWA.AKAI.FUNAI
エモい
2024/10/24(木) 18:36:29.66ID:1/LXx1tZ0
SANYOになったか
2024/10/24(木) 18:36:34.63ID:1OhDPPOu0
日本企業なのにネトウヨは買い支えなかったの?
2024/10/24(木) 18:36:34.97ID:7l2nv7hl0
>>701
2021年買収から早かったね
切り売りどころじゃなく終わった
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:36:35.98ID:9Lot+p9g0
ハラキリバンザイ選挙

自ら墓穴を掘ったなバカな自公与党さ

バチは必ずあたるからな

おれたち日日本人を舐めすぎたようだな

さっさとしねよ自公与党下野確定
2024/10/24(木) 18:36:39.38ID:fDv96MmZ0
https://www.yamada-denki.jp/
ヤマダがアフターサービスの責任は持つ様だ 良かった
2024/10/24(木) 18:37:11.66ID:TW8SyXdC0
船井がフォーミュラニッポン(現在のスーパーフォーミュラ)に鈴木亜久里のチームへスポンサードしていた頃が絶頂期だった
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:37:17.87ID:c47a8c2t0
船井総研は大丈夫?
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:37:24.57ID:euhGiSpv0
俺のフナイが…( ;∀;)
2024/10/24(木) 18:37:26.89ID:HwlZDZ6Z0
>>731
潰れた後にどこかが買うかもね
ただ今は中国に勢いがないから厳しいかもね
2024/10/24(木) 18:37:34.89ID:MzxQD8St0
エスポワール行きで限定ジャンケンか
2024/10/24(木) 18:38:10.64ID:Bl6hw+XN0
松坂がレッドソックスにいるときよく映ってたよね
https:
//i.imgur.com/aZjOBx5.jpeg
2024/10/24(木) 18:38:19.32ID:leh66klv0
負債額エグいな
2024/10/24(木) 18:38:24.46ID:C5tRkuQU0
貧乏人の味方が
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:38:28.17ID:w6YDdAdI0
諸行無常感あるな
2024/10/24(木) 18:38:34.33ID:RLVbf0gw0
>>690
ビデオがまるでだめな日立がHDDにうまく乗り換え成功した
2024/10/24(木) 18:38:53.34ID:wj5MBfUS0
犬のビクターって、そのままビクター?
2024/10/24(木) 18:39:00.21ID:vfz3bbYE0
そんなこと言ってもお前ら
フナイの製品持ってないだろ?
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:39:11.22ID:s7yoZDfR0
VHSとDVDのマルチプレーヤー出してたよな
2024/10/24(木) 18:39:15.29ID:bZIMTaoc0
アイワのウォークマンとか書いてソニーキチガイに噛みつかれる時代は終わった
2024/10/24(木) 18:39:19.48ID:PBDvaG670
ヤマダ電機破産の序章に過ぎないのであった
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:39:28.64ID:9Lot+p9g0
フナイのビデオデッキは安くて壊れない

エロビデオ見るの最高の品質さ今でもシコってます
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:39:30.19ID:dM73xvKA0
VHSどころかブルーレイやDVDすら持ってない人多いからね
パソコンすらないなんて若者も多い
なぜか誇らしげにテレビ持ってないアピールするおぢさんは謎だが
2024/10/24(木) 18:39:36.90ID:h2uUQ0Tr0
大手が落ちたけど、代わりにコイズミやアイリスオーヤマなんかが廉価メーカーとして出てきてフナイは出遅れ感が
2024/10/24(木) 18:39:47.67ID:Bl6hw+XN0
フナイを買収するってことは

ミュゼの22億円の借金も

まるごと背負うってことでいいのかな?
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:40:04.34ID:kVSGOGx90
>>26
13年前に買った俺のオリオンならまだ映るから心配ない
でもわざわざ俺のオリオンを心配してくれてありがとう
2024/10/24(木) 18:40:06.82ID:OGCmZqXg0
>>56
ビデオテープをDVDかBlu-rayに焼き直す機械がフナイだった
元は親父のだったがもらった
2024/10/24(木) 18:40:08.18ID:wj5MBfUS0
お前ら大量蓄電池買った?
2024/10/24(木) 18:40:35.77ID:ktoqQ30c
3Gのガラケー時代に富士通の携帯に変えたらあの頃はFで始まる機種だったので
お前の携帯はフナイ製かと馬鹿にされたw
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:40:36.10ID:PKAe9bMU0
ああああ
東芝の液晶テレビとかプルーレイレコーダーとか
ハードディスクレコーダーとか
OEMで作ってたんだよ
オレのはフナイ製だ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:40:49.74ID:QqVVhFdA0
まだ潰れてなかったんだね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2024/10/24(木) 18:40:56.52ID:CxBnBezy0
有名メーカーの製品が突然生産終了とかになったりする?
2024/10/24(木) 18:41:02.82ID:bZIMTaoc0
朝鮮清和のおもちゃがまた一つ壊れたかw
2024/10/24(木) 18:41:05.04ID:1/LXx1tZ0
>>742
まじかよ大企業
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:08.52ID:xairKzRW0
何でテレビの販路がおかしくなってたの?
ヤマダ電機がオワコンだからそれが問題じゃ…
2024/10/24(木) 18:41:08.74ID:fDv96MmZ0
従業員はどうなるんだ?カワイソス
2024/10/24(木) 18:41:14.34ID:xMyn51ie0
>>695
金星社はコジマ電気、三星社はヤマダ電機が扱っていた記憶。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:16.54ID:dYLUTF8r0
まぁ誰ももかわねーしテレビなんて中華制で1万みたいな時代になったからな
2024/10/24(木) 18:41:17.03ID:HwlZDZ6Z0
>>760
その必要はない一旦潰して
債権者が
一部のみ売れれば売るだろ
2024/10/24(木) 18:41:18.58ID:Tl/Tw98B0
ソニー、ナショナル、東芝、日立、三菱
日本ビクター、パイオニア
シャープ、サンヨー
アイワ、フナイ
更に下に
サムスン、ゴールドスター

だったのに…どうしてこうなった…
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:25.68ID:OMeIwwn70
FUNAI、AKAI、DENON、Nakamichi、
SANSUI、TORIO、ONKYO、Marantz、KENWOOD、
2024/10/24(木) 18:41:27.23ID:WcTu3z2/0
レグザレコーダーの下位モデルはどうなるんだろ
2024/10/24(木) 18:41:30.06ID:pqQiID040
>>635
ソニー損保検討しよう
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:32.93ID:BAK9Ehmj0
>>42
現在ビデオテープを販売している家電量販店は日本国内に存在しているの?!
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:34.04ID:9Lot+p9g0
>>763
なんでだよ明日にも巨大な地震でも来るのかよ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:41:54.05ID:QuAp5GBI0
>>755
でもAIWAってソニーの下請けメーカーだったんだよな
あながち間違っていないかも、AIWAのはカセットボーイという名前だったけど
2024/10/24(木) 18:42:00.57ID:vfz3bbYE0
企業買収は
資産、負債を時価に洗い直して
差額が純資産つまり買収額になります
2024/10/24(木) 18:42:07.63ID:0gHnpN2B0
>>752
ビクターのブランドは日本国内では残ってるはず
あのHis Master's Voice のニッパー君懐かしいね
784!dongri
垢版 |
2024/10/24(木) 18:42:44.87ID:vc7LbwQU0
>>772
いや俺はトポスで買ったw
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:42:46.80ID:9Lot+p9g0
>>776
それみんな中華に移行した
2024/10/24(木) 18:43:00.32ID:fUMvO2cl0
船井総研と関係ある?
2024/10/24(木) 18:43:07.46ID:uC5I2DSI0
>>36
カロッツェリアてまだないか?
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:43:21.74ID:9pXw+exd0
>>771
船井の本社って駅から遠くて送迎バス走ってるんだけど8時半ごろで終了。
国道沿いにとぼとぼ歩いくサラリーマンが大量にいて悲しげだった。
ちかくに、ホテルやんちゃな子猫と勉強部屋があるから、宿泊する人もいたけど。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:43:32.34ID:bcra+exw0
>>776
生きてるのはマランツくらいか
2024/10/24(木) 18:43:37.48ID:bLiLkrii0
>>784
トポスか……何もかも、皆懐かしい……
2024/10/24(木) 18:43:37.90ID:kwf7+xqb0
>>8
美味しい所だけ抽出して搾り滓はポイって手法だろ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:44:01.29ID:cmm4sv0Z0
わしのは耐久性いまいちやったな
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:44:05.70ID:q7XTmJtU0
あちゃあ、FUNAIのテレビ、安くていいんだけど、時々15秒ぐらいフリーズするよ。昭和か。
2024/10/24(木) 18:44:31.04ID:wYefQGDA0
海外でがんばってるとか昔聞いたけどダメだったか
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:44:32.67ID:PKAe9bMU0
>>49
マジか
脱毛CMやってたトリンドルは賠償しろ
2024/10/24(木) 18:44:43.74ID:gvpAwaDa0
あらら~
2024/10/24(木) 18:44:45.14ID:e5HVkKFk0
>>702
同意
決してメジャーになれない響きだよね
2024/10/24(木) 18:44:46.47ID:FimwdRMt0
アベノミクス不況の犠牲者
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:00.67ID:6P6dubJA0
ちなみにセガサターンを作ってたのはフナイ電機
一時期より落ちたとはいえ本業はまだ黒字なんだよな
買収した脱毛メーカーの負債を背負って終わった
東芝と同じパターンね
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:03.91ID:9pXw+exd0
アイワって、愛知愛溢れる創業者の〇愛マークからついた名前なんだぜ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:18.39ID:QuAp5GBI0
>>784
トポス懐かしい
町田のトポスにはよく行った
2024/10/24(木) 18:45:32.55ID:MyxYyFG80
このスレが勢い1位とか5chの平均年齢高過ぎやろ…
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:39.04ID:zXOYAz9v0
>>24
今超円安やん
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:41.74ID:AszCtDoB0
日本のモノづくり(笑)
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:46.50ID:EjsHpZ7X0
フナイのビデオデッキとかテレビデオとか持ってたわ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:54.86ID:MZHByzF90
スレタイが破産で、会社更生法でないということは
会社の存続は望まれていないということか。
諸行無常
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:45:56.84ID:y9enDB/W0
VHSが・・・
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:46:06.08ID:9pXw+exd0
エロビデオみるために船井買ったって奴多くてほっこりする。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:46:11.55ID:GsEdHlFG0
JVCケンウッドはいまはデジタル無線機で業績好調
2024/10/24(木) 18:46:21.85ID:xeeIWDpY0
AVから撤退してアイリス路線に切り替えればよかったのに
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:46:29.41ID:VSepxAAS0
>>775
プライド高い無能って感じ
値段だけ高くて性能変わらず
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:46:46.66ID:LIk9fn+n0
フナイアイワと並ぶB級メーカーのゴールドスターが後に世界レベルの大企業になるとは想像もつかなかったよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:46:52.19ID:IC40ytnj0
グローバルメーカー
「世界のFUNAI」の歴史ps://funai.jp/history/
2024/10/24(木) 18:46:57.61ID:D2ZquIYg0
もうエロビデオが見られない
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:47:05.89ID:sIKSBrLU0
安物家電は?と言えばの代表格だったのになぁ

中華家電に立ち位置を喰われました!での2021年乙だったらまだマシな結末だったのに、
記事読むと親会社の脱毛サロンチェーン運営が決め手に見えてしまう・・・
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:47:17.53ID:BAK9Ehmj0
>>757
何時の時代のエロビデオ?
村西監督が現役時代か?
菊地えりはお世話になりましたな・・・
2024/10/24(木) 18:47:25.13ID:xMyn51ie0
>>784
上州家電戦争時代のグンマーだと販売に棲み分けが。
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:47:36.22ID:5fOaeTXi0
>>730
台湾企業でしょ
2024/10/24(木) 18:47:41.73ID:gybO9dVP0
ワイが中坊くらいの時好きだったブランドがどんどん消えてくな
サンスイのアンプとAKAIのカセットデッキとONKYOのスピーカーは死ぬまでとっておくお (´;ω;`)
820 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:47:48.24ID:camdW5LC0
シャッフルやーッ!!
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:47:58.01ID:nhuKhp+40
>>4
2024/10/24(木) 18:48:01.76ID:GSFkyZwo0
俺達の船井が
823 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:48:13.37ID:/RCn7T/20
なんで脱毛サロン
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:48:16.26ID:CbIIVjcc0
従業員は何人くらいいるんだ?
2024/10/24(木) 18:48:17.25ID:2EfjVtW10
>>789
それはファンド傘下で残ってるのはケンウッドが正解
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:48:24.04ID:VRs7xeUa0
頑張ってたな
2024/10/24(木) 18:48:25.56ID:ZXG/Ohq70
フナイもアイワも逝っちまったよ…
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:48:33.34ID:EjsHpZ7X0
安いけど全然壊れたりはなかったんだよな、フナイ
もったいない
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:49:11.55ID:u4Unu/l10
>>788
その時間に送迎が終わるホワイトな職場で残業する無能が悪いのでは?
2024/10/24(木) 18:49:25.50ID:ZXG/Ohq70
>>776
SANSUIが無いやり直し!
2024/10/24(木) 18:49:39.13ID:8t0qpNSi0
>>653
悪夢の民主党政権でやられたな
2024/10/24(木) 18:49:53.96ID:+S/M+OR80
まだ生きとったんか…
2024/10/24(木) 18:50:01.49ID:OPk5qS3d0
京大に施設やら寮やら寄贈してただろ
縁起悪いな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:50:07.46ID:5fOaeTXi0
通貨安ではもう開発できないね
宮城の半導体工場も白紙だ
2024/10/24(木) 18:50:18.19ID:OTojx1/40
アベノミクスの果実ですな
2024/10/24(木) 18:50:23.59ID:lS22GpBx0
安いビデオデッキのイメージ
2024/10/24(木) 18:50:28.39ID:+S/M+OR80
>>9
なんのメリットもないぞ
2024/10/24(木) 18:50:38.57ID:AdM9aYG+0
うちTVもレコーダーもFUNAIなんだが
2024/10/24(木) 18:50:40.70ID:RuqOHGVJ0
船井電機と船井総研の関係は?
船井総合研究所との関係が密接であるという誤解もあるようですが、実は全く関係のない企業です。
2024/10/24(木) 18:50:41.54ID:8t0qpNSi0
>>834
逆だバカ
2024/10/24(木) 18:51:01.93ID:PHr9arZh0
今じゃ、発展途上国でもハイセンスやTCLのテレビの方が安くて高性能で売れてるんだろうな
842 警備員[Lv.5][新芽警]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:51:08.10ID:WlHhOyj80
フナイ4Kあかんかった?
2024/10/24(木) 18:51:10.53ID:l68l/ngn0
ヤマダ電機が船井のテレビ出してたような
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:51:50.81ID:vfz3bbYE0
サンヨーに比べたら

同じ大阪の電機メーカー、サンヨーは消滅した
経営が迷走して変なおばさんを社長にしたり

現在本社ビルは守口市役所になっている
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:51:59.49ID:+FqdwMu/0
>>411
北米でPHILIPSブランドの液晶テレビで一時期は席巻したねぇ
2024/10/24(木) 18:52:01.97ID:PD3UC8KW0
プラチナムとつくと胡散臭い。広告代理店もうさん臭い。
エンゼルス大谷絡みもマイナス。芸能人に近くなるほど胡散臭い。
落ち目と共に、何か握られたか型に嵌められたか。潮時なのかもしれないが・・・
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:52:03.07ID:+gm36YI20
ネトウヨに殺された
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:52:26.94ID:+FqdwMu/0
>>26
とっくの昔に倒産してドウシシャに買われた
2024/10/24(木) 18:52:29.07ID:bZIMTaoc0
>>784
このスレすげえな
脳の使ってない部分が活性化された

>>781
ちょっと大きいんだよな
アイワはボタンとか大きくて
シンプルでそれはそれでいいけど
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:52:36.73ID:9pXw+exd0
>>829
送迎が終わるだけで仕事は終わらないんだよ
中堅の電気メーカーの残業はすごいぞ。リアルタイムでテレビ見れないから
だからビデオデッキをみんな作りたがる
2024/10/24(木) 18:52:46.67ID:GSFkyZwo0
船井の14型テレビビデオ、アイワのMDコンポ両方とも安いのに壊れることなかったな
2024/10/24(木) 18:52:47.89ID:ZWqZgtif0
>>13
一時期、日本企業ではテレビのシェアで頑張ってたね
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:52:50.57ID:CbIIVjcc0
>>809
ケンウド今無線作ってるんだーcdラジカセ好きだった
2024/10/24(木) 18:52:52.00ID:lFGk5IPo0
NHKがあるからテレビなんて買わない。
2024/10/24(木) 18:52:52.06ID:/pQwq+vD0
SODみたいかAVメーカー?
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:53:19.41ID:EjsHpZ7X0
フナイのビデオデッキもボタンは最低限だった
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:53:27.40ID:vfz3bbYE0
薄毛がミュゼに通えばよかった
つまりこれは、ハゲ倒産
2024/10/24(木) 18:54:10.56ID:rBwd6MzY0
ヤマダに安く買い叩かれたんだろうか
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:54:28.99ID:+FqdwMu/0
>>36
パイオニアはオーディオ事業をオンキヨーに売却してしまい、今は車載機メーカー
だがそのオンキヨーは破綻してしまった
パイオニアブランドとオンキヨーブランドは別の会社が引き継いでるが
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:54:30.67ID:g/RTqtXy0
>>816
わしは宇宙企画最盛期だったな
2024/10/24(木) 18:54:35.16ID:bZIMTaoc0
>>775
経団連と日経が組んで
日本から技術盗んで潰して
代わりに中韓を世界の工場にしようとしていたな

アメリカの指示で
862 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 18:54:42.46ID:z5ztCSy70
船井よ、おまえもか
2024/10/24(木) 18:54:53.34ID:joaI4eO60
>>844
AQUAになっちゃったな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:55:17.49ID:PKAe9bMU0
>>73
レックスマークは昔Apple PC互換機作ってた
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:55:19.48ID:+FqdwMu/0
>>434
そうそう
リストラのパイオニアがパイオニアw
2024/10/24(木) 18:55:31.17ID:XM/PCV4J0
フナイの機器って持ってたかなあ
安かろうに特化してたら残ってそうなもんだけど
2024/10/24(木) 18:55:58.32ID:PD3UC8KW0
落下中のナイフ。んーマンダムw
ビデオのコピーしまくってた時に再生用で激安買ったくらいだ。
今はダビングってなんだっけ?だ。
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:56:11.51ID:HzTx0OPd0
昔は、ひとり暮らしの学生の味方だったけどなあ
フナイですら高いと思う時代になったしなあ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:56:33.66ID:PKAe9bMU0
>>770
東芝のOEMをやってた
東芝が.アレだからな、、、
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:56:34.25ID:2Ruq/izQ0
実家にフナイのVHSあるわ
すぐに壊れたと親父が怒ってた
何故すててないのかはしらん
2024/10/24(木) 18:56:57.31ID:0ub2TRhB0
中国に飲み込まれた
2024/10/24(木) 18:57:12.86ID:GSFkyZwo0
>>863
アクアサンヨーだったんだな
2024/10/24(木) 18:57:21.68ID:0ztQYELS0
そもそも今はテレビの需要が無い。
10代20代は半分以上テレビを見ていない。
2024/10/24(木) 18:57:53.33ID:3Ds31gKO0
フェアメイトのダブルラジカセ持ってたな
1985年くらいに買った
もう捨ててしまたったが
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:06.54ID:g/RTqtXy0
>>865
新卒で開発部隊に配属されて喜んでた知り合いがヨドバシカメラの派遣店員になっていて悲しくなったわ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:07.14ID:jo6Z+iCa0
とっくに倒産してるのかと思ってた
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:09.66ID:p/lY4VEp0
セカイのフナイのはず
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:18.42ID:RRwYTYty0
>>830
SANSUIブランドでドウシシャがラジカセ出してたな
もはやバッヂとしてしか生存してない
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:33.19ID:PKAe9bMU0
今は家電の機能は大きさを気にしないなら
みんなスマホになってしまったからな
そりゃあ家電メーカーは倒産するわ
2024/10/24(木) 18:58:35.80ID:PD3UC8KW0
山水電気、仕手ゴミだったなぁ。懐かしい。
落ち目の頃はほんと香港がチラつく。なぜかしらw
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:58:56.72ID:NDqnuh1M0
選挙に行かない人は、円安物価高に文句を言う資格はない

選挙に行かない人は、これから4年間、さらに円安になり、ますます物価高が進み、生活が苦しくなっても、文句を言う資格はない
2024/10/24(木) 18:59:03.92ID:QBdxxiBY0
ここってBtoBに特化して競争しない戦略で結構堅実にやってるイメージだったわ
2024/10/24(木) 18:59:16.91ID:XFDh0Ig/0
ミュゼ買収あたりから裏で変なお金の動きしてそうな流れね
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:59:26.60ID:ef7JqV4y0
今は安い中華製のオーディオやスピーカーのほうがいい音出す
2024/10/24(木) 18:59:36.45ID:NGgkbgD+0
悲しいなあ
このクラスでも潰れていくのか
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:59:54.22ID:y1xi2+TC0
461億も良く借金出来たな
2024/10/24(木) 18:59:56.86ID:52SFhz4s0
>>88
相当昔にソニーの子会社
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 18:59:58.86ID:d1qBH4Tc0
>>1
船井電機を救済した秀和システムって会社200億円大損じゃん。テレビは誰がやっても経営無理だな
2024/10/24(木) 19:00:02.32ID:kwf7+xqb0
>>166
ドライブAssy買ってきて組み立てるだけやん
BDのレーザーピックアップなんて作れるのは世界でも数社だよ
2024/10/24(木) 19:00:06.82ID:u5LrCBs00
よく会社のPCのモニターで使われてるあの会社か?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:00:38.67ID:b7JoBK/I0
初めて自分で買ったビデオデッキはFUNAIだったなあ
モーターの音がうるせえんだ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:00:40.88ID:QFvLK87/0
>>477
こういう朝鮮人を表に出すべきじゃない
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:00:53.51ID:wZ4yJYdA0
チ ョ ン 必 死 w w w
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:00:55.21ID:PKAe9bMU0
>>882
相手がナショナルブランドの東芝だったが、
ソレが実質的に倒産したからな
一たまりも無い
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:01:03.18ID:d1qBH4Tc0
>>843
1回50インチの買ったことあるけど全然悪くなかった。
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:01:10.31ID:9pXw+exd0
>>870
お気に入りのAVが詰まってんじゃね?
2024/10/24(木) 19:01:31.64ID:bLiLkrii0
>>434
高杉良の小説「指名解雇」だな
2024/10/24(木) 19:02:11.08ID:TPmaEZGH0
北九州市消防局の消防士なんて性的暴行で逮捕だよ?同意があったって否認してるらしいけど・・・
もうジャンポケ状態じゃないか!
2024/10/24(木) 19:02:11.94ID:VTDOgZ/Q0
チューナレステレビで売れまくると思ったのに
2024/10/24(木) 19:03:09.74ID:Qebk318E0
>>53
パナソニックもダメぽ
Mini LEDのTVが他メーカーに比べて低性能
お先真っ暗
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:04:04.86ID:6iMFulnp0
将棋がしねしね
2024/10/24(木) 19:04:32.71ID:ZWqZgtif0
>>775
企業の数が多すぎると言う理由もあるんじゃないか
韓国は極端としても
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:04:38.14ID:CbIIVjcc0
オータニショーヘイ「」
904 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/10/24(木) 19:05:00.73ID:3u2kVoXc0
>>844
あったな
何か買ったような気はするけど思い出せない
自作PCで知ったけどファンで定評あったような
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:05:12.15ID:RRwYTYty0
>>900
パナは自社製造撤退してから中華のTCL製だったな
2024/10/24(木) 19:05:13.94ID:ADheyIkC0
中国製を安く売ってればこんな事には
何やらかしたんだ?
ソニーがトリニトロン売ってた時代にお世話になった
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:05:22.97ID:8qqkpefP0
デフレの象徴だしな
2024/10/24(木) 19:05:28.72ID:SG12us2b0
秀和システムって船井を変えるほどの規模の会社だったのか?
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:05:53.71ID:3u2kVoXc0
関係ないけど今日どんぐり4回くらい喰らってるんだが
酷すぎない
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:06:11.74ID:d1qBH4Tc0
>>880
懐かしいなかなかしぶとい節税銘柄
2024/10/24(木) 19:06:52.31ID:lOnl88U60
>>760
買収しても売却したのなら基本的には無関係なので支払う義務は無い

今回で問題になるのは
ミュゼの借金で船井の本社の土地に根抵当を設定していること
その根抵当がある限りミュゼ売却しても金返せという債権者に対抗できない
2024/10/24(木) 19:06:55.91ID:tx8Kuvm60
何故準自己破産になったんだ?
取締役会の全員が揃わなかったとか一致決議が出なかったとか、何か内部で訳あり事情でもあったのか?
2024/10/24(木) 19:06:59.20ID:8jDQGQzu0
>>1
もうビデオデッキも売れないもんな
2024/10/24(木) 19:07:02.44ID:yfCCqOWc0
俺はシントム派だった
2024/10/24(木) 19:07:19.78ID:FbVHNjb20
悪夢のような石破政権の被害者第一号
2024/10/24(木) 19:07:27.43ID:aDZCzTuG0
>>909
サーバーごとに食らうから巡回先昨日から増えてたんじゃないの?
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:07:32.69ID:QuAp5GBI0
>>884
中華のデジアンといっても
中に使われているオペアンプは評価の定まったものが使われていたり
またそれを交換可能な設計にしているとか
とにかく金のない若者たちも安いし遊べる仕様になってんだよな
ここでも国内家電メーカーは失敗した
2024/10/24(木) 19:07:36.10ID:jfZD9VDW0
マジかよ
フナイのテレビデオ持ってたわ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:07:40.05ID:251VaxR+0
もはやAVって死語だもんな
よく持った
2024/10/24(木) 19:08:21.96ID:x7TRfcZb0
謎にビンゴついてんだよな
今年ヤマダでみつけてさわってみたら現行品にもビンゴついてて笑ったわ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:08:32.30ID:RRwYTYty0
一昨年34型ブラウン管のプロフィールプロ廃棄したが、ソニーから回収のお知らせが出てて連絡したら引き取り処分料全部無料だったわ
2024/10/24(木) 19:09:06.36ID:O9oxhKbf0
aiwa 早くきてくれー
2024/10/24(木) 19:09:07.63ID:yDxtEu2G0
aiwaはまだ生き残ってるのか
2024/10/24(木) 19:09:16.16ID:yEoh9axh0
誰も助けなかったのか!
学生時代テレビでお世話になったなあ
2024/10/24(木) 19:09:29.27ID:30JZeOAk0
お前んちのビデオデッキFUNAIだろ?
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:09:35.94ID:3fkM2Oi30
人生に成功した先輩から一言

学歴は最低マーチから人間扱い
出来れば、早慶国立上位に組み込め

新卒は必ず大手に入社すること
間違っても中小に行ってはダメ

大手行けないなら留年、留学をした方がいい
会社に転職する時は大手から中小はあっても、中小から大手は確実にないと思え

大手入れなかったら自穀も視野にいれるべき
それくらい覚悟が人生には必要
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:09:59.31ID:251VaxR+0
ティアック、デンオン、赤井電機、ケンウッド

懐かしいね、今となっては
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:10:27.11ID:5fOaeTXi0
>>840
技術も何も買えないから開発できないそれだけ
通貨安の国は全部発展途上国w
2024/10/24(木) 19:10:43.43ID:Bl6hw+XN0
>>863
馬鹿SANYOの社長は
中国に販路拡大したいばかりに
合弁会社作って
製造技術全て筒抜けにした挙げ句
販路拡大もできず会社解散させたアホの極み
そしてその
合弁先のハイアールは
アジア市場を席巻したのよね😔
2024/10/24(木) 19:10:50.48ID:Eh1zgMAR0
これも時代の流れってやつか。昭和ゴミウヨじじぃも船井電機と共に滅ぶのが運命(さだめ)
2024/10/24(木) 19:11:01.98ID:YxHQnZb10
東芝BDレコーダーOEMで作ってたっけ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:11:09.95ID:8FmnQIQB0
ビデオ一体型のテレビ憧れたわ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:11:20.72ID:bJZG9YUV0
以前ここの元社員のジジイが、大リストラしたとか偉そうに自慢してたな
IT音痴な上筋の悪いスポンサー探しするわゴミコンサル連れてきて引っ掻き回すわロクなことしなかった
2024/10/24(木) 19:11:20.89ID:gRJbQnW+0
俺が中学だか、高校の時に初めて買ったビデオデッキがフナイだった。これで当時の深夜エロ番組を録画しまくった。そのころのビデオテープもほとんど再生できなくなっていている。なんとかデジタル化しておきたいがそこまでの気力もない
2024/10/24(木) 19:11:30.44ID:F+ML3+AC0
>>900
シャープのパソコンみたいな名前MZ-2500は綺麗だったけど、ダメなの?
2024/10/24(木) 19:11:47.86ID:LDbfdrrf0
>>927
ケンウッドじゃなくてトリオと呼ぼう
2024/10/24(木) 19:12:30.03ID:0i7Pfyp80
ゴミみたいなテレビ売ってたところか
末期は詐欺みてーな美容器具作ってたみたいだな
世界に向けて舵切れないところはこんなもんだろ
2024/10/24(木) 19:12:56.96ID:WcTu3z2/0
>>844
真っ先に中国に進出(工場移転)すると息巻いて真っ先に死んだな
アホブレーンの典型
2024/10/24(木) 19:12:57.19ID:EUIrCE/i0
>>927
デンオンは健在だぞ
今はデノンと発音するけど
2024/10/24(木) 19:13:05.85ID:lhFrGhHJ0
>>158
アイワはAV業界では庶民のヒーローだぞ
家電の庶民のヒーローは山善とオーム電機
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:13:16.84ID:uLMdwg/M0
>>916
巡回先はいつもと一緒
様子みてみるよ
うざさから思わず書いてしまった
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:13:28.57ID:DbpgWh2d0
>>4
全盛わろた
2024/10/24(木) 19:13:30.57ID:scDWsRvS0
これ調べたら、秀和システムが買収してから相当黒いな
2024/10/24(木) 19:13:45.51ID:ZTlxACqO0
Blu-rayになってからPanasonicとSONYの二択だからな
他社の入る余地がない
2024/10/24(木) 19:13:52.43ID:lhFrGhHJ0
>>923
一度タヒんだが復活した
2024/10/24(木) 19:14:18.78ID:Fh5StaMO0
大谷のスポンサーなんて効果無いんだな
2024/10/24(木) 19:14:25.59ID:0i/TbxgU0
>>908

(‘人’)b

出版社としては優秀だよ!
2024/10/24(木) 19:14:37.25ID:Q4KBZ93T0
まだあった事に驚き
2024/10/24(木) 19:14:41.42ID:lOnl88U60
>>927
真面目にいえばケンウッドは再生している
音響機器の会社というよりは、防災無線システム方向での飛躍だが
2024/10/24(木) 19:15:03.64ID:scDWsRvS0
>>149
まじでやばい
船井は食い物にされたのでは
まあどのみちボロボロだっただろうけど

見るも無惨! どすぐろい勢力に侵食された「船井電機」:FACTA ONLINE
https://facta.co.jp/article/202409031.html
2024/10/24(木) 19:15:19.51ID:MH9p9wkk0
本業でうまくいかず潰れたわけじゃなくて、なんか怪しい筋に食い物にされた感じ?
2024/10/24(木) 19:16:14.04ID:F+ML3+AC0
>>904
IBM PC互換機MAXYじゃ?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:16:28.11ID:5fOaeTXi0
日本が弱っているせいか外国から優秀な技術者とかも来なくなってるね
野球にしたってほかのスポーツにしたって優秀な奴は来なくなった
2024/10/24(木) 19:16:43.99ID:WcTu3z2/0
>>940
ツインバードも
2024/10/24(木) 19:17:01.44ID:voyaOAaq0
エステ会社に騙されたのか
2024/10/24(木) 19:18:44.14ID:HIbNdXw00
フナイのテレビ使ってる
安かったから…
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:19:50.69ID:OEEQFOjg0
>>9
むしろソレが
2024/10/24(木) 19:19:53.68ID:9hZgx/CV0
チューナーレステレビとか出してなかったのかな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:20:20.27ID:DVxQ9CCH0
>>747
これを見に来た。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:20:24.34ID:PKAe9bMU0
>>888
秀和システムって、反社の仕手株だった気がする
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:20:33.40ID:GALGC69c0
ホームセンターの片隅で安売り液晶テレビ売って
460億円の負債返せるビジネスモデルは無いわ
2024/10/24(木) 19:20:37.10ID:2DGjSeWT0
VHS再生専用機のイメージ
2024/10/24(木) 19:21:55.31ID:/iBvwUpu0
そうかあかんか、アイワ一緒やで
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:22:08.91ID:oGBw4cvb0
アメリカじゃ有名ブランドだった
2000年ごろ買ったな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:22:17.32ID:BAK9Ehmj0
何か大事件になりそうな雰囲気だな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:22:17.85ID:/LyjUXdu0
山水マンセー
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:22:22.56ID:pmAQfLLd0
国賊自民党のせいで
またひとつ日本の貴重な産業がなくなった
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:22:38.01ID:nIWYbP/c0
おおおお
いろいろと買ったわ
お疲れ様
2024/10/24(木) 19:22:47.17ID:F+ML3+AC0
NHKでやってるね
2024/10/24(木) 19:23:38.59ID:8k3M+/qR0
残念やね
お世話になりました
2024/10/24(木) 19:23:44.24ID:F+ML3+AC0
>>961
ヤマダ電機で大きなスペース使ってテレビ展示してるけど?
当然今時小さいテレビなんてほとんどないから大型テレビだよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:24:35.21ID:8cRR4t2n0
日本はとっくに輸出で稼ぐ
ドイツや韓国とは違う
内需国になっているというのに、
トヨタを支えるべく大衆を犠牲にして
円安路線を突き進んでいる。
なんでトヨタ支えるために
日本国民が円安物価高で
困らないといけないのか!
今こそ自民党を下野させるべき!
2024/10/24(木) 19:24:40.97ID:r9GBG3jb0
まさかフナイが死ぬとは・・・
会社説明会行ったわ
2024/10/24(木) 19:25:14.26ID:Tl/Tw98B0
スピーカーとかはマニアだけの世界なのか?
北欧のあれとかあるが
日本は黒物総崩れだな~
2024/10/24(木) 19:25:28.08ID:F+ML3+AC0
>>953
一昨年ノーベル賞とった人が沖縄で教えてるけど?
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:25:33.88ID:0l2JTS2c0
>>960
それは不動産の秀和で秀和システムとは直接関係ない
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:26:19.00ID:VIVLt+Zn0
親戚にここの一族の船井さんがいるから地味にショック
医者だから経営には関与してないと思うけど
2024/10/24(木) 19:26:43.38ID:0cJdnUeJ0
オーディオは世代じゃないんだけど、
ここの株は一時もってた

ハードウェアじゃないけどmaxellとTDK元気っぽい
2024/10/24(木) 19:27:09.52ID:9hZgx/CV0
GoogleMAP見たら閉業になってら早いな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:27:44.10ID:oSdOFOJA0
>>927
ティアックもまだ健在
サンスイのロゴの入った安くて安っぽい
アクティブスピーカーを見た時は涙が出そうになったな
それがもう十何年前で今はもうご臨終したのかな
2024/10/24(木) 19:28:15.19ID:F+ML3+AC0
>>949
KENWOODは去年トランシーバーでグッドデザイン賞とってる位無線機やってるね
2024/10/24(木) 19:28:25.72ID:voyaOAaq0
ミュゼがネット広告企業に22億とかもう完全にハメられてる
2024/10/24(木) 19:28:47.59ID:PD3UC8KW0
mcjをガーシー関連で見てもゲロだし、グッドウィルもゲロだし。
なんだかんだ闇落ちしていく過程でマネロン作用になったりするんよな。
ゲロの世界も奪い合い食い合いだから、いずれ縮小していくだろう。脈々様とともにw
2024/10/24(木) 19:29:09.94ID:YX7v0zAB0
脱毛なんて若い女の脇と股ハゲさせたらおしまいじゃん
2024/10/24(木) 19:29:17.96ID:+27z9vDl0
ついにフナイも逝ったか
2024/10/24(木) 19:29:40.74ID:0i/TbxgU0
>>981

(‘人’)b
 
フナイもラジオ作ればBCLラジオを
2024/10/24(木) 19:29:58.83ID:SG12us2b0
>>947
良い出版社なのは知ってるけどこのままだと潰れるのでは?
2024/10/24(木) 19:30:34.00ID:IMbvCh070
地デジになってからずっとフナイやで
2024/10/24(木) 19:30:55.22ID:F+ML3+AC0
>>934
どうせデジタル化しても見ないだろ
2024/10/24(木) 19:31:26.56ID:F+ML3+AC0
>>917
買ってお得な機種は?
2024/10/24(木) 19:31:42.04ID:PD3UC8KW0
鉱石ラジオから頑張ろう大阪。アンテナ系はどうなることやら・・・
2024/10/24(木) 19:32:02.59ID:m5oTYopG0
テレビなんて今やハイセンスかTCLの2択でしょ
2024/10/24(木) 19:32:31.69ID:plQI3HKF0
今テレビ買うならどこのメーカー?
2024/10/24(木) 19:32:32.77ID:fM3rZrpH0
船井のビデオデッキ持てったな
たしかに最近は見かけなくなった
2024/10/24(木) 19:32:35.78ID:+xTErpaU0
>>980
SANSUIは雑貨商社が商標権を持ってて
最近は80年代デザインのラジカセを発売してたな
2024/10/24(木) 19:32:40.46ID:0i/TbxgU0
>>987

(‘人’)b

あぐら牧場とおんなじ何故山手線の広告が魅力的に思えるのかミュゼ
2024/10/24(木) 19:33:28.31ID:1zZtuA2X0
>>844
電池技術が欲しいパナにうまい事言われて合併
殆どの重複事業は中国等に売っぱわれてしまったね
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:33:43.57ID:mXFZowmS0
アクセスジャーナルで問題視していた会社
内容忘れたけど創業者一族が手を引いたあとに
やばい連中に乗っ取られて?だったか無茶苦茶な経営されてたんだっけか
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/10/24(木) 19:33:51.27ID:kF+4LY/E0
REGZAのBlu-ray死んだか
2024/10/24(木) 19:34:13.98ID:Atzd5zjC0
超安物イメージだけど頑張ってたんやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況