国民民主、新増設を主張 立民反対、再稼働は容認
政府が2024年度末までに作成する重要施策に「エネルギー基本計画」がある。少数与党となる可能性がある自民党は原子力発電の活用に前向きで、協力を期待する国民民主党も同様の立場だ。立憲民主党は再稼働は容認しながらも「新増設は認めない」と主張している。
政府は40年度の電源構成の新目標をつくる。自民党は衆院選の公約で「原子力の活用など脱炭素効果の高い電源の最大限活用」をかかげ
詳細はソース 2024/10/30
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84454870Q4A031C2EA2000/
エネルギー基本計画に「原発新増設」の現実味 主導役は国民民主か
衆院選で大敗した自公政権に対して議席数を大幅に増やした国民民主党の声が強まり、膠着状態の原子力政策が前進する可能性が出てきた。国民民主は自民党以上の原発推進派だ。政府が2024年度中の策定を目指す第7次エネルギー基本計画に「原発の新増設」の文言が入ることも現実味を帯びてきた。
「キーになるのは、一番の原子力推進派である国民民主。自民以上の推進派であり、今後の原子力政策に影響を与えるだろう」。国のエネルギー政策に詳しい橘川武郎・国際大学長はこう話す。
今回の衆院選の公約で、原子力政策について最も前向きな姿勢を示したのが国民民主だった。同党は公約に再稼働だけでなく、「原発の建て替えや新設を進める」と
詳細はソース 2024/10/31
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/103000603/
国民民主党、原発の新増設を主張 エネルギー基本計画に「原発新増設」が現実味 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2024/11/01(金) 17:33:40.02ID:Q3BM9Gpk92024/11/01(金) 17:33:57.43ID:xukOi6Or0
2ならタマキ総理誕生
2024/11/01(金) 17:34:31.13ID:Ebd1bUtP0
同意するわ
意外と国民民主党はマトモなんだな
意外と国民民主党はマトモなんだな
2024/11/01(金) 17:34:37.98ID:mrljNejb0
バンザイ!バンザイ!
2024/11/01(金) 17:34:41.86ID:Tq6c/90g0
左翼勢力が最近反国民民主党をやっているのはこれが理由か
2024/11/01(金) 17:34:46.09ID:ozwbEdV70
ゼロカーボンと反原発は両立しないからな
増設するのが一番良い
増設するのが一番良い
2024/11/01(金) 17:35:07.75ID:tC3g7GHn0
第2自民党
8名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:35:12.65ID:sLyzoe+i0 こりゃ消費増税言い出すのも時間の問題かw
9名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:35:21.67ID:HzqTEX1q0 まぁこのあたりの主張は公約通りだからな
11名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:07.75ID:9oZfHfr90 共産れいわが脱糞抗議してくるぞ〜
12名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:10.32ID:hWZ09FVi0 反原発も将来的に0にしようならわかるけど、あいつら今すぐ止めろとか言い出すからな
13名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:22.14ID:88QQGwOP0 自民「原発は再稼働まで、と考えていたが、国民民主の声は取り入れざるを得ないので」
国民「俺のせいにするな!してもいいけど」
国民「俺のせいにするな!してもいいけど」
14名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:22.43ID:B09tzVfh0 よしいいぞ
15名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:36.00ID:xYsvWc/80 その前に大間のやつはどうなったん?
錆が酷いと聞いたけど
錆が酷いと聞いたけど
16名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:41.55ID:Y4xuNBLv0 新設ってコスパ悪いんだよな~
太陽光以下
太陽光以下
17名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:45.04ID:TT9Gib6u0 これでベクれてるガイジどもが発狂開始www
18名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:36:50.66ID:F217wBQ80 良し悪しがはっきりある政党だよな
19名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:37:11.30ID:nCmnG+2e0 止まってるやつ早く動かせや
21名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:19.35ID:bpf/hxGJ0 電気屋が建てるなら電気代が上がり
国庫から金出すなら実質増税だわな
国庫から金出すなら実質増税だわな
22名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:22.32ID:mrljNejb0 で、日本の原発メーカーはどこ?東芝ってまだあるの?
23名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:35.02ID:D4T8bdma0 >>16
んなわけねぇよアホが
んなわけねぇよアホが
26名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:39.37ID:9fh9yb9X0 再エネの負荷金も廃止で
27名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:44.79ID:A5ZdhWz00 これは良い流れ
28名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:38:48.82ID:lsoObSao0 じゃ、まずは自分の地元の香川県に作ろうなんて言い出さないでくれよ。
29名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:39:32.25ID:D4T8bdma0 地方なんてもう誰も住まなくて原野に戻りつつあるんだから空いてる土地はあるしな
30名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:39:54.01ID:rwdamhHP0 民主党政権時代に原発新規にたくさん作ると閣議決定したからな
菅直人が
今もそれは有効
菅直人が
今もそれは有効
31名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:39:55.23ID:D607g+D10 新造するなら小型原子炉にすべき
33名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:41:01.84ID:btWeZS/a0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
34名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:41:28.19ID:oZ0hDQNw0 ようやくまともな日本に戻りそう
2011年からずっと止まっていたからな
2011年からずっと止まっていたからな
35名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:41:29.88ID:zh8ALSQp0 いつのまにか東電のCM再会してる
マスコミは信用できねー
マスコミは信用できねー
36 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 17:41:36.33ID:S5AqWLLG0 関東北部のガス田の開発と石炭から水素取り出す技術に注力しろよ
日本の質の悪い石炭からでも水素取り出せるんやろ?
コストの問題はあるにしても石炭は日本でも採掘できるんやし世界に先駆けて水素社会を実現しろ
日本の質の悪い石炭からでも水素取り出せるんやろ?
コストの問題はあるにしても石炭は日本でも採掘できるんやし世界に先駆けて水素社会を実現しろ
37名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:41:36.77ID:jvpTbuuL038名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:41:41.53ID:6kd5t+RU0 AIで電気要る
アメリカのビックテックが原発に投資してる
日本も遅れるな
アメリカのビックテックが原発に投資してる
日本も遅れるな
39名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:01.56ID:4YXB9hrw0 古い原発はとっとと廃炉にして新しい原発造るべきだと思うよな廃炉にカネがかかると言ってもいつか誰かが決断しなきゃならんのだし
40名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:08.14ID:ta2q1jIk0 パヨク発狂
41名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:15.95ID:rwdamhHP0 菅直人 「2030年までに新規原発14基以上作ります」
閣議決定
菅直人HPより
政府の「エネルギー基本計画」は、3年に1度改定されています。
原発事故が発生した時点での最新の基本計画は、私が総理に就任した直後の2010年6月に閣議決定されたもので、
この計画では「2030年に電源構成に占める原子力及び再生可能エネルギーの割合を約70%にする」ことがうたわれていました。
少し分かりにくいかもしれませんが、つまりは実質的に原発の新増設を進め、少なくとも2030年までに14基以上を増設するというものでした。
今から考えればとんでもない計画でした。
閣議決定
菅直人HPより
政府の「エネルギー基本計画」は、3年に1度改定されています。
原発事故が発生した時点での最新の基本計画は、私が総理に就任した直後の2010年6月に閣議決定されたもので、
この計画では「2030年に電源構成に占める原子力及び再生可能エネルギーの割合を約70%にする」ことがうたわれていました。
少し分かりにくいかもしれませんが、つまりは実質的に原発の新増設を進め、少なくとも2030年までに14基以上を増設するというものでした。
今から考えればとんでもない計画でした。
42名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:26.09ID:D4T8bdma044名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:42.63ID:T6+4iE5v0 もう自民の補完勢力は維新じゃくて国民で良くね
45名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:42:50.85ID:bpf/hxGJ046名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:43:27.94ID:g/gqLfpI0 公約通りだよ
48名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:43:49.25ID:D4T8bdma049名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:43:51.21ID:Up6T7po70 電力労組の利権守らないといけないからね
50名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:43:51.77ID:TT9Gib6u0 >>18
結局歴史が出てくるとこうやって動きが取れなくなるもんなんだよ
その制作ごとにしがみついてる議員もいるわけで
そこを党議拘束でやってきたのが自民党だからなんだかんだ強い
立民は党議拘束なんてしたら党分裂しちゃうからw
結局歴史が出てくるとこうやって動きが取れなくなるもんなんだよ
その制作ごとにしがみついてる議員もいるわけで
そこを党議拘束でやってきたのが自民党だからなんだかんだ強い
立民は党議拘束なんてしたら党分裂しちゃうからw
51名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:44:03.53ID:oZ0hDQNw0 自民は本当はさっさと再稼働したいんだが、2011年の原発事故があるから言えない状態が続いていたんだわ
だから国民民主の政策は自民にとっては渡りに船
ここから一気に再稼働進むだろうな
だから国民民主の政策は自民にとっては渡りに船
ここから一気に再稼働進むだろうな
52名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:44:07.36ID:PgYYRWKo0 めっちゃマトモやん
54名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:44:15.88ID:mK+CLRkI0 こいつら言ってるだけだよな
一個も実現しないぞw
一個も実現しないぞw
55名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:44:33.81ID:IkNzM91r0 とりあえず今あるのを全部稼働させれば
増設より稼働してないのがいっぱいあるじゃん
増設より稼働してないのがいっぱいあるじゃん
56名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:44:37.90ID:D4T8bdma0 >>54
女川再稼働したぞ
女川再稼働したぞ
58名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:45:11.78ID:TT9Gib6u060名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:45:32.31ID:zh8ALSQp0 原子力規制委員会って
規制する気前提なのがおかしいだろ
規制する気前提なのがおかしいだろ
61名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:45:47.23ID:D4T8bdma0 >>59
電力バカ食いの生活にシフトしてるからしゃーないね
電力バカ食いの生活にシフトしてるからしゃーないね
62名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:45:50.33ID:TH0iI2ZH0 素晴らしいな
64名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:46:05.21ID:qAyNhBIC0 その通り
東京に作るべき
東京に作るべき
65名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:46:15.91ID:oGmKJHKM0 国民民主と自民党の違いって何だよ、同じじゃね
67名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:46:31.36ID:yUNukCOe0 >>51
🇨🇳の為に太陽光パネル推進してる自民党
🇨🇳の為に太陽光パネル推進してる自民党
70名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:47:10.65ID:mCCczFk0071名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:47:11.78ID:D4T8bdma073名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:47:18.62ID:zh8ALSQp0 原子力で儲けてた金が
配当にまわってたんだろ
配当にまわってたんだろ
74名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:47:22.95ID:c+7/2O+50 原発は玉木の地元に作れよ
76名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:47:46.57ID:rwdamhHP079名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:48:20.04ID:KsBsSLAj0 火力も原発も自国で燃料とれないのに無理だろ。
風力も太陽も装置は作れないし日本オワタ
風力も太陽も装置は作れないし日本オワタ
81名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:48:27.07ID:4/tnaQiG0 原発反対派って総じて対案示さないし
東北や新潟から電力引っ張って来て東京電力名乗るのもおかしい
中央防波堤南側もっと埋め立ててそこに原発おっったてて地産地消が良い
東北や新潟から電力引っ張って来て東京電力名乗るのもおかしい
中央防波堤南側もっと埋め立ててそこに原発おっったてて地産地消が良い
82名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:48:29.68ID:9ZvHsClA0 ドイツ、「ガソリン車廃止はやめました」
に続いて
「やっぱり原発は必要」に傾いてるぞ
に続いて
「やっぱり原発は必要」に傾いてるぞ
85名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:49:23.04ID:qAyNhBIC086名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:49:23.47ID:iQcjjfTW0 香川県の温和な内海の育ちだからか、
津波に対する警戒感が弱いように感じる。
太平洋側はもちろんのこと、
日本海側でも大津波の伝承はある。
原発はできるだけ減らしていくべきで、新設はあり得ない。
不吉だ。
津波に対する警戒感が弱いように感じる。
太平洋側はもちろんのこと、
日本海側でも大津波の伝承はある。
原発はできるだけ減らしていくべきで、新設はあり得ない。
不吉だ。
87名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:49:36.81ID:DbwMJ8Il089名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:49:55.05ID:lOYlk1cL0 賛成だけど絶対に東京湾に建てろよ
もう地方に責任を押し付けるな
もう地方に責任を押し付けるな
90 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/01(金) 17:49:57.25ID:NnBH87LY0 >>84
てかフランスとドイツの国境原発だらけ
てかフランスとドイツの国境原発だらけ
94名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:50:35.59ID:bpf/hxGJ095名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:50:57.53ID:d45TMNUL0 >>86
安全性の低いルート古い原発は取り壊して新しく安全性の高い原発に建て替えるのはありだと思うけどな
安全性の低いルート古い原発は取り壊して新しく安全性の高い原発に建て替えるのはありだと思うけどな
96名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:02.68ID:oZ0hDQNw097名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:06.30ID:lumQdUsI0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
98名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:12.59ID:PgYYRWKo0 作るなら福島だろう
人いないんだから
人いないんだから
100名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:28.40ID:esTOkJNo0 エコをやめて核融合の研究に全額つっこめ
101名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:37.84ID:mK+CLRkI0103名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:47.49ID:rwdamhHP0104名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:51:59.75ID:KUfg4fEH0 >>1
で、どういう利権が国民民主に絡んでるんだ?
で、どういう利権が国民民主に絡んでるんだ?
105名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:52:05.24ID:Nu42/FQx0 原発が回ってる九州は電気代が一番安いから台湾TSMCとか工場立地してるしな
106名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:52:37.32ID:3+a4mbnw0109名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:52:49.08ID:NW7KnpRW0 いいけど
東京湾に作れよ
それが責任だ
東京湾に作れよ
それが責任だ
110名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:53:08.87ID:Y/vnNb2p0 この手のエネルギー安全保障や最新の技術に関しては、高市さんが1番専門家だけどな
ちょっと乗っかってるような感じだが、現時点では良い政策だと思う
ちょっと乗っかってるような感じだが、現時点では良い政策だと思う
111名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:53:19.59ID:lOYlk1cL0 >>96
何いってんだこの馬鹿
東京でリスク背負いたくないのなら作れって言うなよ
別にお前が反原発ならそれでいい
原発必要とか言いながら東京には作るなとかいうダブスタのゴミタメ野郎なレスもするな消えろ
何いってんだこの馬鹿
東京でリスク背負いたくないのなら作れって言うなよ
別にお前が反原発ならそれでいい
原発必要とか言いながら東京には作るなとかいうダブスタのゴミタメ野郎なレスもするな消えろ
112名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:53:19.61ID:RhS5gUUo0 次の安定エネルギーが確立されるまでは原発は必要だわな
活断層の確認と津波予測だけはしっかりやってくれ
活断層の確認と津波予測だけはしっかりやってくれ
114名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:53:37.44ID:bpf/hxGJ0116名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:53:39.62ID:sx/GuDLx0 わー俺国民民主に投票すりゃ良かった。玉木全て正しいやん
118名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:00.68ID:Nu42/FQx0 東京湾はパヨにテロられるから駄目だろw
119名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:05.71ID:q7Oevovg0 ミンミンは維新を蹴落として第2自民党の地位を固めたね。もはやホボ大政翼賛会の復活だわ。
120名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:13.21ID:BlzK4C8g0 高い球投げてみる
121名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:19.53ID:oZ0hDQNw0 >>111
一体何を顔真っ赤にして怒ってんだ?
国のトップである政治家の立場に立ったと仮定して、万一の事故が発生した時に最も被害の少ない場所に設置するって当たり前のことだろう?
なんでそれが理解できないの?
一体何を顔真っ赤にして怒ってんだ?
国のトップである政治家の立場に立ったと仮定して、万一の事故が発生した時に最も被害の少ない場所に設置するって当たり前のことだろう?
なんでそれが理解できないの?
122名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:19.71ID:4/tnaQiG0123名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:32.20ID:4UtDADt40 壺ネトウヨをフクイチの後始末用の決死隊にするなら許してあげる(笑)
125名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:54:58.08ID:L1EcXLC40 電力労連ついてるんやから
これは分かってたこと
これは分かってたこと
126名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:55:06.15ID:DbwMJ8Il0127名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:55:08.53ID:D4T8bdma0128 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/01(金) 17:55:13.08ID:X1NtGnc60 東京湾に安全でクリーンな巨大原発が!!
129名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:55:15.62ID:oZ0hDQNw0 >>117
そういうことじゃあないよ
危機管理ってのは常に行わなきゃいけない
絶対に事故が起きないようにしつつも、万が一のことにも備えなければいけない
万が一原発事故が起きた場合にどこに設置すべきかなんてのは設置計画の際に当然検討されている
そういうことじゃあないよ
危機管理ってのは常に行わなきゃいけない
絶対に事故が起きないようにしつつも、万が一のことにも備えなければいけない
万が一原発事故が起きた場合にどこに設置すべきかなんてのは設置計画の際に当然検討されている
130名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:55:38.33ID:Nu42/FQx0 タマキンって大平正芳総理の地盤を引き継いでるからめちゃめちゃ保守やで
>>108
総理になる前は色々言ってた石破が総理になった途端に言う事が変わるということは、総理すら操る黒幕が日本には居るんだよ
総理になる前は色々言ってた石破が総理になった途端に言う事が変わるということは、総理すら操る黒幕が日本には居るんだよ
132名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:55:51.31ID:HWU5WCGU0 地方の人をもっと都会に移住させて、原発を大量に作ろう
134名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:56:04.88ID:oZ0hDQNw0135名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:56:16.09ID:0dzzLq1w0 >>59
無駄に払ってるガス代を抑えたい
みんなが何となく負担を感じるのは
海外に払う発電用のガス代なんだよね
直接払う電気代以外にもありとあらゆるものに上乗せされてる
震災以来の円安にも寄与してきた
無駄に払ってるガス代を抑えたい
みんなが何となく負担を感じるのは
海外に払う発電用のガス代なんだよね
直接払う電気代以外にもありとあらゆるものに上乗せされてる
震災以来の円安にも寄与してきた
138名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:56:54.14ID:oZ0hDQNw0139名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:57:03.50ID:D4T8bdma0 青森や秋田あたりなんて誰も住みたくなくて消滅危機にも関わらず新幹線通ってるし
原発建てるのに丁度いいよ
原発建てるのに丁度いいよ
140名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:57:11.56ID:DbwMJ8Il0142名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:57:34.17ID:9unA/DE30 原発立地条件
海岸付近かつ堅固な岩盤を有すること
地下立地は原子炉建屋等の重要施設の基礎を岩盤とすること
日本でこれらの条件を満たす場所って大規模地震発生地区しか存在しないのでは?
海岸付近かつ堅固な岩盤を有すること
地下立地は原子炉建屋等の重要施設の基礎を岩盤とすること
日本でこれらの条件を満たす場所って大規模地震発生地区しか存在しないのでは?
143名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:57:56.92ID:fLF94UMB0145名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:00.36ID:Nu42/FQx0 経済合理性でクリーンエネルギーは原発しかない
太陽光や蓄電池は製造時の環境負荷があるし廃棄物が大量に出る
太陽光や蓄電池は製造時の環境負荷があるし廃棄物が大量に出る
148名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:17.00ID:4/tnaQiG0149名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:20.60ID:219B/5HX0 今は原発一択だからな
151名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:26.56ID:lOYlk1cL0152名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:32.21ID:DbwMJ8Il0153名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:32.52ID:HI5N5R8s0154名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:48.22ID:M4YP1fnQ0 新しいのを作って古いのを粛々と廃炉した方が安全だろ
155名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:48.72ID:cxuMo90K0 原発が稼働していないという現実を認識しているのか?
新増設も1基2兆円では採算が見通せない。
竹槍でB29を落とせというような無謀な精神論は現実的ではない。
新増設も1基2兆円では採算が見通せない。
竹槍でB29を落とせというような無謀な精神論は現実的ではない。
158名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:58:59.55ID:xOzlN7880 まあ、国民が自民協力して色々日本が良くなるなら支持するけど
これからが国民の正念場だな
これからが国民の正念場だな
159名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:00.37ID:D4T8bdma0160名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:05.76ID:oZ0hDQNw0 なんか原発反対派がバカだなあと思うのは、火力発電なんて続けてCO2どんどん増やして地球を住めない場所にしていくことを理解していないんだろうな
161名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:06.10ID:yGYqcEyl0 そういや福島第1原発の核燃料棒を掴めたって記事を数日前に見たが、取り出せたんだろうか
162名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:10.29ID:soxAzHdA0 いやこれはその通りだわ
オンボロ原発の耐用年数誤魔化して使うのは反対だけど新設は賛成
オンボロ原発の耐用年数誤魔化して使うのは反対だけど新設は賛成
163名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:14.18ID:QbNph1YM0 いいんだけどさ
国内メーカにEPRやAP1000並みの先進原発作れるメーカがない件
更に言うとSMRは採算性が悪いので米国ですら見放している
ぼくのかんがえたさいつよのせいさく
玉木w
ワロス
国内メーカにEPRやAP1000並みの先進原発作れるメーカがない件
更に言うとSMRは採算性が悪いので米国ですら見放している
ぼくのかんがえたさいつよのせいさく
玉木w
ワロス
164名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:32.29ID:D4T8bdma0165名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 17:59:32.84ID:Tm7RfLEq0 高市さんが新しい核融合技術等に詳しいから予算をつけてあげよう
167名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:04.46ID:lOYlk1cL0 玉木には東京湾にでっかい原発を作るべきってハッキリ言って欲しいね
168名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:08.49ID:soxAzHdA0 >>151
俺は惰眠だけど俺の家の隣に作っても良いよ
俺は惰眠だけど俺の家の隣に作っても良いよ
169名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:12.09ID:syPhfBLd0 人口減が予想されてるのに消費は増えるのか
短期的にはいいけど長期的な視点も必要だと思う
短期的にはいいけど長期的な視点も必要だと思う
170名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:12.10ID:EYf4yDdr0171名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:19.97ID:DbwMJ8Il0172名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:27.63ID:PiKdjR130174名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:34.85ID:EPqITAs20 >>1
自民党のスピーカーみたいな党だな
自民党のスピーカーみたいな党だな
175名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:00:48.46ID:lfrXby3F0 東京湾に原発はありだな
東京の過密に対する抑止策になるし
東京の過密に対する抑止策になるし
176名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:01.80ID:m7QpYZlj0 原発とかオワコンなんだけど
今後少子化で日本人いなくなるのに、誰が面倒見るんよ
今後少子化で日本人いなくなるのに、誰が面倒見るんよ
177名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:05.27ID:bpf/hxGJ0179名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:09.19ID:4/tnaQiG0 原発の無い沖縄が電気代高くて困っている話きかないのは
そもそも暖かくて衣装代も安く上がるからだしな。
そもそも暖かくて衣装代も安く上がるからだしな。
180名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:15.16ID:RGWFKfS80 我が埼玉の造ってくれ
毎日お金くれ
毎日お金くれ
181名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:17.61ID:soxAzHdA0 >>173
核融合第一号より高市がくたばる方が早いわ
核融合第一号より高市がくたばる方が早いわ
>>162
新設にいくらかかるか知ってて言ってるの?
新設にいくらかかるか知ってて言ってるの?
183名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:43.08ID:QbNph1YM0 原発作ったら電気代下がると思っている池沼多いけど
電気代下がるのは大都市圏抱えている電力会社だけ
極端な話、電力ってな費用を人口で割って負担してんだよw
田舎はこれから壮絶な人口減少に見舞われて原発作ろうが何しようが電気代が下がる要素が全くない
原発作っても恩恵があるのは
・中部電力
・関西電力
・東京電力
管内だけだぞw
電気代下がるのは大都市圏抱えている電力会社だけ
極端な話、電力ってな費用を人口で割って負担してんだよw
田舎はこれから壮絶な人口減少に見舞われて原発作ろうが何しようが電気代が下がる要素が全くない
原発作っても恩恵があるのは
・中部電力
・関西電力
・東京電力
管内だけだぞw
184名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:01:44.37ID:D4T8bdma0185名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:07.34ID:p12b7ONi0186名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:08.79ID:oZ0hDQNw0187名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:14.68ID:d45TMNUL0 >>160
再エネ増やせばいいんだよ大馬鹿
再エネ増やせばいいんだよ大馬鹿
190名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:24.49ID:2dP8RYeN0191名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:32.20ID:soxAzHdA0 近ければ近いほど送電ロスが少ないんだから東京で使う電気は東京で発電した方がいいよ
193名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:41.11ID:m7QpYZlj0 火力発電でCO2がって言うのなら木を植えたらいいじゃない
まともに稼働できない六ケ所村よりはるかにマシだろ
まともに稼働できない六ケ所村よりはるかにマシだろ
194名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:41.48ID:rwdamhHP0 >>153
小型化して原子炉ごとストーンと落として水没さえちゃうやつ
小型化して原子炉ごとストーンと落として水没さえちゃうやつ
195名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:43.61ID:cxuMo90K0 財源なしに言いっぱなしの政党
新増設しないのは、そんな金が電力会社にないから
投資に対するリターンが見込めないから
ウランは化石燃料以上に安定供給が怪しいから
現実を見ないと!
新増設しないのは、そんな金が電力会社にないから
投資に対するリターンが見込めないから
ウランは化石燃料以上に安定供給が怪しいから
現実を見ないと!
196名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:02:45.99ID:4/tnaQiG0 >>187
コスト高くて採算取れない
コスト高くて採算取れない
198名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:16.84ID:MshSLQVg0 >>12
将来っていつ?
将来っていつ?
199名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:25.96ID:xp+lroPM0 国会議事堂の地下に巨大原発施設をつくれ
200名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:29.23ID:UcLeOYxw0 >>20
廃炉にするのは今日明日に簡単に出来るもんじゃない
それと稼働してても停止して維が持してるだけでも危険性は対して変わらんよ
危険性の話で言うなら所謂核のゴミ問題の方が深刻
各原発の敷地内に一時保管されてる使用済み核燃料の保管場所もうスペース無いんだよ
廃炉にするのは今日明日に簡単に出来るもんじゃない
それと稼働してても停止して維が持してるだけでも危険性は対して変わらんよ
危険性の話で言うなら所謂核のゴミ問題の方が深刻
各原発の敷地内に一時保管されてる使用済み核燃料の保管場所もうスペース無いんだよ
201名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:29.39ID:mJhBq3Fx0 ヨーロッパがEV、EV言い出したのも
原発ありきだからな
色々矛盾してるけど、ある程度用意しとかないと
実際何十年後に欧米に叩かれるのは目に見えてるからな
原発ありきだからな
色々矛盾してるけど、ある程度用意しとかないと
実際何十年後に欧米に叩かれるのは目に見えてるからな
202名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:31.58ID:xOzlN7880 自民に協力してがっかりした有権者の
支持を得るのはこれからの自公国の打ち出す政策次第
来年の参院選で真価が問われるからね
国民は緊張感を持って自公と対峙して行かざるを得まい
支持を得るのはこれからの自公国の打ち出す政策次第
来年の参院選で真価が問われるからね
国民は緊張感を持って自公と対峙して行かざるを得まい
203名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:31.61ID:yGYqcEyl0 玉木の地元どこかと思ったら香川か
香川に作るのは良さそうじゃね
瀬戸内海って津波の影響少なそうやん
香川に作るのは良さそうじゃね
瀬戸内海って津波の影響少なそうやん
204名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:36.53ID:lOYlk1cL0205名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:03:55.02ID:NIDQxjJa0 ゴリゴリの原発利権
207名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:07.69ID:soxAzHdA0208名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:25.15ID:k20YyI1N0 ついでに北京まで飛ばせる核ミサイルを製造しろや
209名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:31.86ID:EYf4yDdr0 >>186
次世代のグリーンエネルギーが実現するまでの間に二酸化炭素で何か問題が起こると思ってるのが頭悪そう
次世代のグリーンエネルギーが実現するまでの間に二酸化炭素で何か問題が起こると思ってるのが頭悪そう
210名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:38.93ID:UX2eoBNb0 ネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
211名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:40.62ID:WjjFxbGe0 自宅の屋根や壁で太陽光発電でええやん
212名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:48.67ID:px1zjEJ60 これだから国民民主を応援してる
213名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:04:50.73ID:TxfdtKPs0 古いの廃炉にするのとセットだろ
これはやらんとアカン
これはやらんとアカン
215名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:05:31.98ID:77yuNDSW0 >>1
ブーメラン🪃
石破「政治生命を賭けると言ったのは誰なんだ!誰のおかげで今、内閣が続いていると思ってるんだ!散々人に色んなことをやらせておいて、自分が言ったことは守らない。私は正直言えば恥を知れと言いたい💢自分たちのために日本の国があると思っているような、そういう内閣は1日も早く倒さねばならない。」👀
ブーメラン🪃
石破「政治生命を賭けると言ったのは誰なんだ!誰のおかげで今、内閣が続いていると思ってるんだ!散々人に色んなことをやらせておいて、自分が言ったことは守らない。私は正直言えば恥を知れと言いたい💢自分たちのために日本の国があると思っているような、そういう内閣は1日も早く倒さねばならない。」👀
216名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:05:47.30ID:px1zjEJ60 これだから立憲とは組めないんだよなあ
217名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:05:52.96ID:syPhfBLd0 今はまだ人口は維持できてるけど
数十年後には人口めちゃくちゃ減るんだろ
その辺の想定も必要
数十年後には人口めちゃくちゃ減るんだろ
その辺の想定も必要
218名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:05:58.28ID:UX2eoBNb0 ネトウヨはさっさと福島原発の溶けた燃料棒取り出せよ
219名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:06:41.72ID:bpf/hxGJ0220名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:06:54.60ID:soxAzHdA0 >>214
それどこソース?最新でも120万で6800億だってよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553981000.html
実際、2020年のデータに基づく経済産業省の試算では、出力120万キロワットの原発1基当たりの建設費は、6169億円と見積もられていましたが、2023年までの物価変動を考慮すると、およそ1割増えて6796億円になるということです
それどこソース?最新でも120万で6800億だってよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553981000.html
実際、2020年のデータに基づく経済産業省の試算では、出力120万キロワットの原発1基当たりの建設費は、6169億円と見積もられていましたが、2023年までの物価変動を考慮すると、およそ1割増えて6796億円になるということです
221名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:00.92ID:D4T8bdma0 >>217
長期的に言っても火力の燃料やバカみたいな数のソーラーや風力の維持メンテなんての考えたら原発一択
長期的に言っても火力の燃料やバカみたいな数のソーラーや風力の維持メンテなんての考えたら原発一択
222名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:01.55ID:k20YyI1N0223名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:18.01ID:BlzK4C8g0 新設はまぁ無理だろな
再稼働でも揉めるのに
再稼働でも揉めるのに
224名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:36.56ID:uHf9/MAG0 5年間でたった50件
だったらマイナカードじゃなくても良くね?
老人と医療現場がこまってんねん
>>1
河野氏が言う「現行保険証それなりの被害」は「5年間で50件」
2023年3月17日、参院の厚労委員会で厚労省の担当者は、「なりすまし被害はどれくらい起きているのか」という野党議員の質問に「手元に具体的な資料がない」と答弁。さらに5月12日の参院地方創生・デジタル特別委員会では、「大変恐縮でございます。今、お答えする数字を持ってございません」と答えた。
厚労省がやっと具体的な数字を挙げたのは5月19日。参院地方創生・デジタル特別委員会で「市町村国民健康保険(国保)では2017年から22年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と明かした。
だったらマイナカードじゃなくても良くね?
老人と医療現場がこまってんねん
>>1
河野氏が言う「現行保険証それなりの被害」は「5年間で50件」
2023年3月17日、参院の厚労委員会で厚労省の担当者は、「なりすまし被害はどれくらい起きているのか」という野党議員の質問に「手元に具体的な資料がない」と答弁。さらに5月12日の参院地方創生・デジタル特別委員会では、「大変恐縮でございます。今、お答えする数字を持ってございません」と答えた。
厚労省がやっと具体的な数字を挙げたのは5月19日。参院地方創生・デジタル特別委員会で「市町村国民健康保険(国保)では2017年から22年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と明かした。
225名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:47.05ID:q1OiY0sc0 まず国民民主党議員が福島の核燃料を除去してこいよ
そしたら支持してやる
そしたら支持してやる
226名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:55.33ID:oZ0hDQNw0227名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:07:55.66ID:p12b7ONi0 海外からミサイルで狙われた時も想定しとけ
こんなに狭い国土にこれ以上原発はいらない
建て替えなら、まぁ有りかも
こんなに狭い国土にこれ以上原発はいらない
建て替えなら、まぁ有りかも
229名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:08:21.75ID:u5GGawWZ0 核汚染されたゴミがどんどん出て来るのにこれ以上増やしてどうすんだよw
230名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:08:59.06ID:D4T8bdma0 >>227
原発にミサイル落とすより東京と大阪と名古屋に各一発の核ミサイルで詰むけど
原発にミサイル落とすより東京と大阪と名古屋に各一発の核ミサイルで詰むけど
231名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:13.72ID:k20YyI1N0 >>204
東京湾に作るのが一番コストパフォーマンスが高い
東京湾に作るのが一番コストパフォーマンスが高い
232名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:13.72ID:k20YyI1N0 >>204
東京湾に作るのが一番コストパフォーマンスが高い
東京湾に作るのが一番コストパフォーマンスが高い
関西電力の高浜原発は40年前の設備をあと20年使うそうです。
頼むから廃炉にして新しいの建造してください。50年前の設備なんて何か起こりそうで怖いわ
頼むから廃炉にして新しいの建造してください。50年前の設備なんて何か起こりそうで怖いわ
234名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:26.75ID:bmFNmZ/b0 古いのはどうしてくつもりだ?
235名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:32.56ID:UX2eoBNb0 完全に原発推進派の在特会が国民民主党についたことが丸わかりですね
まあ立花や暇空茜の次にネトウヨ王子の石丸が
国民民主の演説に出た時点で分かってた事だけどな
確実に後ろにいるのは産経とKADOKAWAだろうな
まあ立花や暇空茜の次にネトウヨ王子の石丸が
国民民主の演説に出た時点で分かってた事だけどな
確実に後ろにいるのは産経とKADOKAWAだろうな
236名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:39.24ID:JnPwxliO0 支持する!!
w
w
238名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:44.72ID:D4T8bdma0239名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:09:45.42ID:WjjFxbGe0 中国でさえ再生可能エネルギーが50%超えたのに
ジャップは何やってんの?
馬鹿なの?
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
ジャップは何やってんの?
馬鹿なの?
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
242名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:03.75ID:9unA/DE30 >>104
国民民主党の支援団体
・電力会社の労働組合である電力総連
・大量電力を消費し安定的廉価電力供給のために原発再稼働賛成の立場である自動車関連企業の労働組合である自動車総連
・自動車総連と同じ立ち位置である電気連合
国民民主の参議院全国比例ではこれらの労働組合出身者が議員を務めているよ
国民民主党の支援団体
・電力会社の労働組合である電力総連
・大量電力を消費し安定的廉価電力供給のために原発再稼働賛成の立場である自動車関連企業の労働組合である自動車総連
・自動車総連と同じ立ち位置である電気連合
国民民主の参議院全国比例ではこれらの労働組合出身者が議員を務めているよ
243名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:19.00ID:D4T8bdma0244名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:23.53ID:hFpxVelp0 これは一年以上前から言ってたな
自民が国民の反発を恐れる余り必要な電源計画としての原発に言及出来ないから
敢えて自分が言うという感じで玉木が問題提起してた
自民が国民の反発を恐れる余り必要な電源計画としての原発に言及出来ないから
敢えて自分が言うという感じで玉木が問題提起してた
245名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:31.51ID:1PZfR+Ht0 正体現したな
玉木なんて安倍派と変わらんクズなのに騙された馬鹿な若者のせいで
玉木なんて安倍派と変わらんクズなのに騙された馬鹿な若者のせいで
246名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:38.46ID:UX2eoBNb0 IDコロコロネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
247名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:10:42.55ID:iDDK7xiG0 岸田政権が閣議決定した「廃炉を決めた原発敷地内」縛りは、
1.リプレースだけの話。新設は関係なく国内の原子炉の合計基数を縛るものではない。
2.既存原発敷地内は絶対。新規参入する聖域。には既存原発事業者を買収しないと建設できない
どっちだったっけ?
1.リプレースだけの話。新設は関係なく国内の原子炉の合計基数を縛るものではない。
2.既存原発敷地内は絶対。新規参入する聖域。には既存原発事業者を買収しないと建設できない
どっちだったっけ?
249名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:11:14.25ID:HYgCJ+0c0 小型モジュールとかでも良いかも。
とにかく立憲とは組めないという強い意思を感じる
とにかく立憲とは組めないという強い意思を感じる
250名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:11:34.69ID:6eLqxmio0 >>240
東京にもう一発追加するだけだ
東京にもう一発追加するだけだ
251名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:11:44.96ID:kACmcJwU0 国民民主のスピード感素晴らしい
この勢いで消費税減税もよろしく
この勢いで消費税減税もよろしく
252名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:11:46.78ID:px1zjEJ60 半導体工場誘致してるのに電力不足とか笑うしかないからな
253名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:08.84ID:gfr+rcTz0 20世紀と21世紀の最大の違いは電力
電機機械が飛躍的に発達するのが21世紀なんだけど
どうみても今これ、20世紀のままだよね
電力が飛躍的に賄われないために我々は今
メカニズムの進化を止められて旧来の生活を強いられてるわけ
21世紀には安価で大量な電力供給が必要
電力会社は怠慢であると言わざるを得ない
電機機械が飛躍的に発達するのが21世紀なんだけど
どうみても今これ、20世紀のままだよね
電力が飛躍的に賄われないために我々は今
メカニズムの進化を止められて旧来の生活を強いられてるわけ
21世紀には安価で大量な電力供給が必要
電力会社は怠慢であると言わざるを得ない
254名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:10.09ID:k20YyI1N0255名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:11.76ID:3a8bGhpE0 美しい日本の国土が放射能で汚染されてもいいと言う感覚が理解できない
257名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:19.34ID:nHTodpBj0 国民民主党は電力労組の支援を受けているからね
民主党が掲げていた「脱原発」に反発して離党し
国民民主を結党したのが電力系出身の議員たち
民主党が掲げていた「脱原発」に反発して離党し
国民民主を結党したのが電力系出身の議員たち
258名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:23.90ID:+0RU13+g0 は?あんな危険なもの増やすって
コントロールできてないのに
じゃあ東京に作れや
コントロールできてないのに
じゃあ東京に作れや
259名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:32.36ID:kwEFOp1/0 原発は立ててもいいが、補助金はゼロにしろよ
260名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:45.13ID:iDDK7xiG0261名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:12:54.49ID:xOzlN7880 最初自民とくっいてがっかりしたが
自民党利用して日本をどんどん良くすれば
将来国民が勢力伸ばして与党もあり
今後の国民次第だからね
こう言うの有権者はきちんと観てるからね
自民党利用して日本をどんどん良くすれば
将来国民が勢力伸ばして与党もあり
今後の国民次第だからね
こう言うの有権者はきちんと観てるからね
265名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:13:23.12ID:qrTeT6fS0 せめて南トラが終わってから言えよ
減税して無駄遣いとか矛盾しすぎでしょ
減税して無駄遣いとか矛盾しすぎでしょ
>>220
経産省の試算なんて当てになるわけ無いだろ
同じ記事見てみろよ
フランスで建設中のフラマンビル原発3号機では、建設コストが当初見積もりの4倍にあたる132億ユーロ、日本円で2兆円以上に膨れ上がっていて
こんなのもある
米エネルギー省が3月にまとめた報告書によると、ボーグル原発3、4号機の建設費用は当初130億ドルとされていたが、約320億ドルになった
経産省の試算なんて当てになるわけ無いだろ
同じ記事見てみろよ
フランスで建設中のフラマンビル原発3号機では、建設コストが当初見積もりの4倍にあたる132億ユーロ、日本円で2兆円以上に膨れ上がっていて
こんなのもある
米エネルギー省が3月にまとめた報告書によると、ボーグル原発3、4号機の建設費用は当初130億ドルとされていたが、約320億ドルになった
268名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:13:40.10ID:ufA+IE3z0 (´・ω・`)うみゅ・・・当然の政策だ・・・原油価格に左右される事なく安定した電力供給を目指す
これから電脳化、電気ビーグル化、ロボテクス化を進めるうえで安価な電気を大量に必要とされているからな
福島の問題は原子力委員会委員長だった安倍が、地下に発電施設を建設する事を許可したのが始まり
安上りに施設したい東電の意向を安倍が受けたのが原因・・・技術の敗北ではなく人災だったのだ
技術規範さえ守っていたらベクレル事はなかったのだ
原発は福島にて更に推進されるべき
これから電脳化、電気ビーグル化、ロボテクス化を進めるうえで安価な電気を大量に必要とされているからな
福島の問題は原子力委員会委員長だった安倍が、地下に発電施設を建設する事を許可したのが始まり
安上りに施設したい東電の意向を安倍が受けたのが原因・・・技術の敗北ではなく人災だったのだ
技術規範さえ守っていたらベクレル事はなかったのだ
原発は福島にて更に推進されるべき
269名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:13:50.43ID:ZtpEY5Jk0 いいね
地方は過疎化で都市部の電力が足りないんだから
万博あと地と東京湾にドカーンと頼むわ
地方は過疎化で都市部の電力が足りないんだから
万博あと地と東京湾にドカーンと頼むわ
270名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:14:07.05ID:8SszWCdl0 老朽化する原発をより安全な原発にリプレイスするのはいいことだと思う
ただ、廃炉コストの積み立て計上と各のゴミ問題も合わせて解決してほしい
次世代の核融合炉に力を入れてほしい
ただ、廃炉コストの積み立て計上と各のゴミ問題も合わせて解決してほしい
次世代の核融合炉に力を入れてほしい
271名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:14:18.18ID:ZsJgKDnq0 >>174
自民党の追随どころか後押しでしかない
以前からいつも言われていたことだ
素性の知れない維新や国民なんかに投票するならまだ自民がマシだ
近年ワラワラと涌いているのは全部自民の位置に近いか右ばかりだよ
自民党の追随どころか後押しでしかない
以前からいつも言われていたことだ
素性の知れない維新や国民なんかに投票するならまだ自民がマシだ
近年ワラワラと涌いているのは全部自民の位置に近いか右ばかりだよ
272名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:14:21.10ID:4/tnaQiG0 >>211
廃棄されたソーラーパネルがほとんど埋め立て処分になっているって記事出てたし
中国大陸にはEVカー墓場が乱立しているようだし
風力発電なんてメンテナンス代も産めなくて10年もしないで廃業だらけだし
ベストミックスっていうけど原子力ガスタービン石炭石油火力水力地熱くらいかな
他は環境破壊そのもので我が県でも徹底的に規制強化しとる
廃棄されたソーラーパネルがほとんど埋め立て処分になっているって記事出てたし
中国大陸にはEVカー墓場が乱立しているようだし
風力発電なんてメンテナンス代も産めなくて10年もしないで廃業だらけだし
ベストミックスっていうけど原子力ガスタービン石炭石油火力水力地熱くらいかな
他は環境破壊そのもので我が県でも徹底的に規制強化しとる
273名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:14:36.08ID:WjjFxbGe0 中国でさえ再生可能エネルギーが50%超えたのに
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
274名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:14:50.48ID:NePTMdEg0278名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:15:35.81ID:1PZfR+Ht0279名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:15:46.43ID:rwdamhHP0 地方創生には役立つ
地方に原発作れば
人も増えて活性化する
交付金もたんまり
地方に原発作れば
人も増えて活性化する
交付金もたんまり
280名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:15:47.31ID:0kRKyXgi0 やれやれ言う奴ほど
絶対原発関係の仕事はしない
俺も1000万貰っても嫌だね
絶対原発関係の仕事はしない
俺も1000万貰っても嫌だね
281名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:16:14.61ID:xusFA2dO0 日本は国土狭いから
原発に核どころかミサイル一発撃たれたら
もうそれで終戦といか滅亡
ミサイル防衛システムもなしに
作るものじゃないよ
北朝鮮と韓国がもう一度戦争になったら
北朝鮮は滅びるだろうけど日本もたぶん滅びる
優先順位だよ
失くせないならシェルターと防空システムをまず完成させろ
原発に核どころかミサイル一発撃たれたら
もうそれで終戦といか滅亡
ミサイル防衛システムもなしに
作るものじゃないよ
北朝鮮と韓国がもう一度戦争になったら
北朝鮮は滅びるだろうけど日本もたぶん滅びる
優先順位だよ
失くせないならシェルターと防空システムをまず完成させろ
282名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:16:16.86ID:MWj9swOu0 次の原発事故は原発銀座のある若狭地方か伊方あたりと予想
283名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:16:19.55ID:soxAzHdA0286名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:17:13.14ID:kqspVUIW0 >>104
電力総連
全国電力関連産業労働組合総連合(略称:電力総連(でんりょくそうれん)は、日本の電力会社及び関連企業の労働組合の連合組織である。
日本の電力会社で結成された労働組合が加盟する産業別労働組合の全国組織である。連合の結成前は同盟に加盟していた。労使協調体制を基本とし、民社協会に所属する議員らを支援している[1]。
参議院に組織内議員として国民民主党の竹詰仁(関東電力総連)、浜野喜史(関西電力総連)がいる。
電力総連
全国電力関連産業労働組合総連合(略称:電力総連(でんりょくそうれん)は、日本の電力会社及び関連企業の労働組合の連合組織である。
日本の電力会社で結成された労働組合が加盟する産業別労働組合の全国組織である。連合の結成前は同盟に加盟していた。労使協調体制を基本とし、民社協会に所属する議員らを支援している[1]。
参議院に組織内議員として国民民主党の竹詰仁(関東電力総連)、浜野喜史(関西電力総連)がいる。
287名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:17:19.62ID:WjjFxbGe0 中国でさえ再生可能エネルギーが50%超えたのに
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
2024年上半期の欧州連合(EU)では、風力や太陽光による発電量が化石燃料による発電量を初めて上回った
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
2024年上半期の欧州連合(EU)では、風力や太陽光による発電量が化石燃料による発電量を初めて上回った
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?
288名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:17:34.92ID:gfr+rcTz0 電力会社の怠慢の一つに
蓄電技術を開発しないことが挙げられる
今我々が使っている電気はこれ、今発電したナマの電気だよ
ナマの電気を使うのだから
発電所で切り盛りするしかなく
どこかに大量に蓄電していれば、いざというときにそれを使える
のに電力会社は頑なにナマの電気を使わせる
面倒くさいからだ
蓄電技術を開発しないことが挙げられる
今我々が使っている電気はこれ、今発電したナマの電気だよ
ナマの電気を使うのだから
発電所で切り盛りするしかなく
どこかに大量に蓄電していれば、いざというときにそれを使える
のに電力会社は頑なにナマの電気を使わせる
面倒くさいからだ
290名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:03.96ID:2GfCxzKc0 良い事だね。太陽光パネルで産廃の山にするより、事故対策をしっかりやった原発の方が余程環境に
優しい。台風多くて寒い時期半分の日本に太陽光なんて向いてないわ。
優しい。台風多くて寒い時期半分の日本に太陽光なんて向いてないわ。
291名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:20.49ID:soxAzHdA0 >>278
俺は都民だけど東京に作ってええぞ
俺は都民だけど東京に作ってええぞ
292名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:20.59ID:p12b7ONi0293名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:24.22ID:sNZsNHxf0 使用済燃料の最終処分場や廃炉の方法は決着したの?
>>288
だったらオメェが蓄電池の発火事故をなくす開発しろやwww
だったらオメェが蓄電池の発火事故をなくす開発しろやwww
295名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:38.51ID:kACmcJwU0 >>265
容認するだけでどこに税金投入するなんて書いてあるの?
容認するだけでどこに税金投入するなんて書いてあるの?
296名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:18:44.09ID:WjjFxbGe0 中国でさえ再生可能エネルギーが50%超えたのに
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
2024年上半期の欧州連合(EU)では、風力や太陽光による発電量が化石燃料による発電量を初めて上回った
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?頭狂ってるの?
クソザコナメクジクルクルパー
s://i.imgur.com/sl2a0oc.jpeg
アメリカの新規電源は9割以上自然エネルギー
s://i.imgur.com/n3HlVRJ.jpeg
2024年上半期の欧州連合(EU)では、風力や太陽光による発電量が化石燃料による発電量を初めて上回った
ジャップは何やってんの?馬鹿なの?頭狂ってるの?
クソザコナメクジクルクルパー
297名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:19:06.42ID:OzjFCnKv0 ただ現実的に新規増設できるかは疑問だけどな
福島原発事故以来、どこも反対だろ。簡単に作れるとは思えんよ
福島原発事故以来、どこも反対だろ。簡単に作れるとは思えんよ
298名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:19:17.62ID:12UhTAk30 >>1
国民民主党の支持母体は電事連
つまり電力会社を中心とした原発利権団体です
なぜ国民民主党が消費減税を訴えることが出来るのかというと、経団連輸出大企業にとっての益税とも言える消費税の輸出還付金の恩恵がないから
国民民主党の支持母体は電事連
つまり電力会社を中心とした原発利権団体です
なぜ国民民主党が消費減税を訴えることが出来るのかというと、経団連輸出大企業にとっての益税とも言える消費税の輸出還付金の恩恵がないから
299名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:19:25.61ID:HYgCJ+0c0 原発でも高温ガス炉とかあるじやん
300名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:19:27.20ID:9unA/DE30302名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:19:50.30ID:0mroDyPw0303名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:03.00ID:QBzk7UYY0 与党のこと知らないからなw
もし与党入りしたら秒で
真逆のこと言いだすから
もし与党入りしたら秒で
真逆のこと言いだすから
304名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:14.00ID:MWj9swOu0305名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:14.55ID:hv8sG5nK0 ほうほうww
キンタマが壺のために反日するらしい
本体の自壺党の前に露払いww
次の選挙で壊滅しそうだな
その前にこいつらすげぇことになりそうwww
キンタマが壺のために反日するらしい
本体の自壺党の前に露払いww
次の選挙で壊滅しそうだな
その前にこいつらすげぇことになりそうwww
306名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:14.89ID:uuRfigU40 すぐに書き込みできなくなるんだけどどうしてなの
307名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:19.13ID:Ih04xABL0 最悪だな
308名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:40.68ID:2GfCxzKc0 今も選挙対策で補助金出してるから高くてもまだ許容範囲だけど、下らん再生可能エネルギーなんちゃらとか加算されたり
原発全部稼働してなかったり、円安でコスト高だったりで、電気代がとんでもない金額になってるしな。しかも太陽光
パネルはすぐ壊れて産廃の山になりだしてるし。
原発全部稼働してなかったり、円安でコスト高だったりで、電気代がとんでもない金額になってるしな。しかも太陽光
パネルはすぐ壊れて産廃の山になりだしてるし。
309名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:46.24ID:uuRfigU40 原子炉一基分の発電はだいたい1-1.5GW
原発には5基ぐらい並んでいてだいたい5-7GW程度
いまのAI開発の最先端で使う電力がおおまかに原子炉一基分の1GWをつかう
原発には5基ぐらい並んでいてだいたい5-7GW程度
いまのAI開発の最先端で使う電力がおおまかに原子炉一基分の1GWをつかう
310名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:20:58.50ID:rwdamhHP0311名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:07.47ID:ZsJgKDnq0 原油価格に右往左往させられないために原発が有効であるのはその通りではあるが
万事に疑いと詮索の目を向けていかなきゃ駄目だ
隠謀論に染まるのも駄目だが物の見方を賢くしようや
既成政党の多くは国民なんか見ていない主体性も無い何処かを向いている
万事に疑いと詮索の目を向けていかなきゃ駄目だ
隠謀論に染まるのも駄目だが物の見方を賢くしようや
既成政党の多くは国民なんか見ていない主体性も無い何処かを向いている
312名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:09.43ID:uuRfigU40 数年後にはさらに賢いAI開発のために10GW程度の電力が必要になる
これはアメリカでの計画ね
そのあとすぐ100GWクラスのAIクラスター開発計画も進んでいる
これはアメリカでの計画ね
そのあとすぐ100GWクラスのAIクラスター開発計画も進んでいる
313名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:11.70ID:sFZt1VcD0 東京に作るならいいよ
314名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:11.92ID:lQDFvxv20 玉木は三日天下になりそう
315名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:22.54ID:iDDK7xiG0316名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:26.00ID:Q9EifVUo0 これもう半分玉木首相だろ
317名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:33.00ID:uuRfigU40 わかりやすくいうと電力でAIの賢さが手に入る時代になってるわけ
318名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:38.68ID:11CW7Bvw0319名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:21:52.80ID:oKODN97d0320名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:22:14.34ID:hv8sG5nK0 ちなみにこいつブンケーだけど核分裂の仕組み分かってんのかな
しゃべりハクチばっかだよなww
何が不味いか理解してねーザコは魔法の無尽蔵エネルギー発生システムだと思ってるっぽいからな
しゃべりハクチばっかだよなww
何が不味いか理解してねーザコは魔法の無尽蔵エネルギー発生システムだと思ってるっぽいからな
322名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:22:30.71ID:lQDFvxv20 でもさあどこに建てるつもりなんだろ
能登半島に建てようとしたくらい電力会社バカなのに
大丈夫?
能登半島に建てようとしたくらい電力会社バカなのに
大丈夫?
324名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:22:39.86ID:D4T8bdma0326 警備員[Lv.6]
2024/11/01(金) 18:23:12.42ID:CA/LMa+00 こんなはねっかえりの奴らやったんやねえ
自分の住んでるとこに作れ
その通りや。
原発のある海沿い。一山超えるまでは汚染されてるけどそれを地域のヤクザに金払って黙らせてきたのが実情やろ
もうそういう人任せは通用しないと思うよ。
自分の住んでるとこに作れ
その通りや。
原発のある海沿い。一山超えるまでは汚染されてるけどそれを地域のヤクザに金払って黙らせてきたのが実情やろ
もうそういう人任せは通用しないと思うよ。
327名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:23:19.84ID:MWj9swOu0 >>320
そういうのを丸め込んで言わせてる理系がいるはず
そういうのを丸め込んで言わせてる理系がいるはず
328名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:23:28.19ID:blmiEvLr0 東京に建てろよ
329名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:23:39.69ID:B2AiSJ4s0 日本おわた
330名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:23:47.82ID:Thn100R+0 >>319
東電の腐った体質は震災前と変わってない
東電の腐った体質は震災前と変わってない
331名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:24:07.60ID:lqG1aeKA0 太陽光発電
昼の電気は余っているのに環境破壊しながら建設している
昼の電気は余っているのに環境破壊しながら建設している
332名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:24:18.17ID:2GfCxzKc0 左翼用に再生可能エネルギー特区とか作ってやればええのじゃないか。その代わりバカ高い電気量と頻発する停電
になるだろうけどさ。今現在においても原子力以上にコストが安い電力はない。だから、原子力空母とか原潜
とか有るのだし。将来はそれ以上のが出て来るかもだけどさ。それは技術革新を待つしかない
になるだろうけどさ。今現在においても原子力以上にコストが安い電力はない。だから、原子力空母とか原潜
とか有るのだし。将来はそれ以上のが出て来るかもだけどさ。それは技術革新を待つしかない
333 警備員[Lv.9][新]:0.02452284
2024/11/01(金) 18:24:24.62ID:HylE3CkS0 国民民主党が原発労働組合なので普通の人が国民に投票するのは意味不明
334名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:24:28.60ID:dzeGLrj30 もう分かったはず。国民民主は第二自民党だという事
不自然に持ち上げられるのもそのせい
不自然に持ち上げられるのもそのせい
336名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:00.89ID:j5YzMYbp0 こいつら小池の党のときは原発ゼロとか言ってたくせに
337名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:08.54ID:HYgCJ+0c0 東京の山の方なら高温ガス炉なら建てられるんじゃないか?
338名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:16.72ID:iDDK7xiG0 >>312
いい加減な答えしか返さない、あまり賢くない穀潰しAIが爆増してる気ガス
いい加減な答えしか返さない、あまり賢くない穀潰しAIが爆増してる気ガス
339名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:18.02ID:D4T8bdma0 COP28の世界の原発容量「2050年までに3倍」宣言知らねぇアホども
英国やフランス、スウェーデン、フィンランド、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)などが賛同
「今世紀半ばまでに、温室効果ガス排出の実質ゼロを達成する上で、原子力は重要な役割を果たす」
世界全体の原発による発電容量を20年比で3倍にするという目標
英国やフランス、スウェーデン、フィンランド、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)などが賛同
「今世紀半ばまでに、温室効果ガス排出の実質ゼロを達成する上で、原子力は重要な役割を果たす」
世界全体の原発による発電容量を20年比で3倍にするという目標
340名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:33.84ID:lQDFvxv20 ところでいまの日本って
原発作る技術力あるのかな?
外資に頼むのかな
原発作る技術力あるのかな?
外資に頼むのかな
341名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:25:36.28ID:kfEWXMlX0 いずれは国民民主党が自民から離れて野党第一党になってほしいね
それなら自民じゃなくて国民民主党に投票するわ
今は着実に力をつけていってほしい
政権与党を経験するのは国民民主党の躍進にとって凄くプラスになるだろう
それなら自民じゃなくて国民民主党に投票するわ
今は着実に力をつけていってほしい
政権与党を経験するのは国民民主党の躍進にとって凄くプラスになるだろう
342@fjapo114917
2024/11/01(金) 18:25:50.70ID:CSHwWYiF0 劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
343名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:26:04.46ID:oNTNyO8H0 >>1
財務役人アベパヨ玉木が「零倭の所得倍増計画」だの「原発の再増設」言ってるが、最初から言えよ。
内閣府出向してた小泉時(20年前)や国会議員なったミン酢時(15年前)に言ってないんだから、その時々の口先だけ嘘だけ格好だけ(単なる詐欺師)
財務役人アベパヨ玉木が「零倭の所得倍増計画」だの「原発の再増設」言ってるが、最初から言えよ。
内閣府出向してた小泉時(20年前)や国会議員なったミン酢時(15年前)に言ってないんだから、その時々の口先だけ嘘だけ格好だけ(単なる詐欺師)
346名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:26:08.71ID:o34L9Ho80 東電の経営陣が未だなんの責任も認めず
言い訳ばかりくりかえしてるの分かってんのか?
ジャップのような出来損ないは原発など使う資格なし!
(´・ω・`)
言い訳ばかりくりかえしてるの分かってんのか?
ジャップのような出来損ないは原発など使う資格なし!
(´・ω・`)
348名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:26:14.69ID:dF0gxdB/0 さすが玉木やなぁ
電力労連から支持されてるとは言え、この先は確実に原発は必要になる
マジで自民党の脱原発の奴ら一掃してほしいわ
電力労連から支持されてるとは言え、この先は確実に原発は必要になる
マジで自民党の脱原発の奴ら一掃してほしいわ
349名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:26:22.44ID:CTLM93jV0 原発信者って、もはやコストばどうでもよくて、原発がカルト宗教的な象徴になってるんだよな
無駄にコストが高い、テロに弱い、災害時に被害が大きい
まともな思考ができるなら原発は要らないと答えられるが、カルトに染まった人には無理である
無駄にコストが高い、テロに弱い、災害時に被害が大きい
まともな思考ができるなら原発は要らないと答えられるが、カルトに染まった人には無理である
350名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:26:28.86ID:2GfCxzKc0 >>332
バカ高い電気量 → バカ高い電気料金
日本みたいな台風だらけの天候安定しない国で太陽光なんて無理に進めるから環境破壊が凄くなる。やるなら
地熱とか本当に一部だけだね。しかし、賄賂出すような業者が儲からない領域は進んでいない
バカ高い電気量 → バカ高い電気料金
日本みたいな台風だらけの天候安定しない国で太陽光なんて無理に進めるから環境破壊が凄くなる。やるなら
地熱とか本当に一部だけだね。しかし、賄賂出すような業者が儲からない領域は進んでいない
>>81
再エネ
再エネ
353名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:27:03.75ID:hv8sG5nK0 原発は300キロ周囲で承認してからなww
建屋のある当該村だけとか甘えで腐敗
その賠償もキッチリ払えよ
異常に長い時間の汚染だから天文学的数値になるけど払えよ
金すら払えねーのか
インチキするんじゃねーよ
金で片づけるんだからキッチリ計算しろや
非科学カス
クッソたけーわwww安いのはインチキしてるからなだけww
建屋のある当該村だけとか甘えで腐敗
その賠償もキッチリ払えよ
異常に長い時間の汚染だから天文学的数値になるけど払えよ
金すら払えねーのか
インチキするんじゃねーよ
金で片づけるんだからキッチリ計算しろや
非科学カス
クッソたけーわwww安いのはインチキしてるからなだけww
355名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:27:15.09ID:F2HWoliE0 もう電気代が
高すぎるからしょうがないよ
高すぎるからしょうがないよ
356名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:27:18.99ID:nlOsY+i60 立憲が完全に空気になっててワロチw
357名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:27:20.82ID:eBlLQSz+0 タマキン(笑)
359名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:27:30.18ID:MVoH3Q3y0 エゴで建設するならないけど、東京に建設するならありだな
道義的にも東京に原発を新造すべきだ
道義的にも東京に原発を新造すべきだ
360 警備員[Lv.9][新]:0.02452284
2024/11/01(金) 18:27:57.38ID:HylE3CkS0361名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:09.80ID:uuRfigU40 石炭を200万トンつかって発電するとだいたい1.5GWの発電になる
そこででてくる二酸化炭素を吸収するにはだいたい神奈川県より少し多いぐらいの緑を植えれば全部吸収できる
しかも発電に関してはコストが一番低いのが石炭
こういうこともやれば釧路市などの炭鉱地域の雇用促進も期待できるわけだ
そこででてくる二酸化炭素を吸収するにはだいたい神奈川県より少し多いぐらいの緑を植えれば全部吸収できる
しかも発電に関してはコストが一番低いのが石炭
こういうこともやれば釧路市などの炭鉱地域の雇用促進も期待できるわけだ
>>355
原発を新設したらさらに高くなるんだよ
原発を新設したらさらに高くなるんだよ
363名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:19.86ID:NuRL7BoV0 これで日立製作所のある日立市を選挙区にしてる
国民民主党国会議員の立候補挨拶で連合の会長が日立まできたのか
国民民主が最も実現させたい政策は税より原発新増設かもしれんな
納得した
国民民主党国会議員の立候補挨拶で連合の会長が日立まできたのか
国民民主が最も実現させたい政策は税より原発新増設かもしれんな
納得した
364名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:30.53ID:dF0gxdB/0365名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:32.66ID:0lrE9Fr+0 新規で建てれるとこなんて無いだろが
どこが現実味なのよ
どこが現実味なのよ
367名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:40.34ID:wBkNWSwI0368名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:28:57.47ID:cCRhbNUK0 安倍晋三が絶対に安全だと謳った福一で何があったのかもう忘れてんのか
369名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:17.70ID:D4T8bdma0370名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:20.22ID:0TtldAJE0 福島の避難地域だって、野生生物の楽園になってて何も悪影響ない
371名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:32.13ID:hv8sG5nK0 安倍信者やってたゴミがアウアウ言いながらバケツでウラン臨界して被ばくする
何をしてるか理解してないwww
何をしてるか理解してないwww
372名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:32.42ID:c7O30mzv0373 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 18:29:35.67ID:522XXeQj0 いずれ経済破綻するであろうロシアの極東に廃棄物預かってもらうとか
そのためにはウクライナに頑張ってもらうしか
そのためにはウクライナに頑張ってもらうしか
374名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:38.78ID:O6lof7Rt0 取説もなくしたようなオンボロ使うからあぶないんだもんな
375名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:42.26ID:CTLM93jV0 でも投資家にしたら、原発が爆発した後の処理は理想的だよな
永遠に税金が投入される打ち出の小槌、福島の費用に群がる金の亡者ども
原発を推進する人は内心爆発することを期待してるだろう
永遠に税金が投入される打ち出の小槌、福島の費用に群がる金の亡者ども
原発を推進する人は内心爆発することを期待してるだろう
376名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:53.17ID:g2MPIPs60377名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:29:56.68ID:HYgCJ+0c0 河野太郎でさえ原発反対してない時代だからな
379名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:11.70ID:ccwaFmGb0 小型モジュール炉なんて工場で大量生産して日本列島を原発で埋め尽くすんだからな
うちは反対とか言ってる場合じゃない
学区にひとつが当たり前になる
まあ推進派の話ね
うちは反対とか言ってる場合じゃない
学区にひとつが当たり前になる
まあ推進派の話ね
380名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:13.17ID:8UHKPqNm0 これから中国と戦争するのに原発なんて格好の的じゃん
やめとけやめとけ
やめとけやめとけ
>>361
神奈川県云々は嘘だね 多分木の呼吸による排出を無視してる
神奈川県云々は嘘だね 多分木の呼吸による排出を無視してる
382名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:36.67ID:xOT2HQO/0 その代わりと言っては何だが、山を切り開いて
メガソーラーは反対してほしい。
メガソーラーは反対してほしい。
383名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:38.37ID:WhRiJSol0 電力需給で困ってるの東電管内だけでしょ
柏崎刈羽も動かせないのも東電がやる気ないからだし
政治の責任というより東電の責任だよ
柏崎刈羽も動かせないのも東電がやる気ないからだし
政治の責任というより東電の責任だよ
384名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:39.62ID:4/tnaQiG0386名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:45.11ID:iPOMP4Lr0 ふざけるなよ、糞ジャップ、犯罪を犯したんだ、原発建設は国際法違反だ
387名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:52.11ID:Ig5Bs+r50 霞が関に作ろう
388名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:53.29ID:MpuBlGN60 >石破首相は「解散して国民の信問う」と述べた。
そして結果は自民党単独過半数どころか自公でも
過半数を割った。
国民は石破茂と自民党に【不信任】を下した。
▼石破茂が首相指名選挙に立候補する資格はない。
NHKと新聞テレビは、自民党による
【自民党主義=独善と強権の政治】の正当化はやめろ。
国民をあざむくな。
そして結果は自民党単独過半数どころか自公でも
過半数を割った。
国民は石破茂と自民党に【不信任】を下した。
▼石破茂が首相指名選挙に立候補する資格はない。
NHKと新聞テレビは、自民党による
【自民党主義=独善と強権の政治】の正当化はやめろ。
国民をあざむくな。
389名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:54.87ID:uZ5YcVMG0 CO2削減できる新型石炭発電でよい
原発よりコスト安い
トランプは温暖化対策必要ない派だし
原発よりコスト安い
トランプは温暖化対策必要ない派だし
390名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:55.92ID:+0RU13+g0 南海トラフ来るのにどうすんの
391名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:30:57.59ID:yiv6HWTx0 CIA日本支局みたいな政党であるな
392名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:09.05ID:uuRfigU40 少子高齢化でたいへんだーとかいうよりも土地の余った田舎にどんどん緑を増やして代わりに釧路市などの炭鉱地域を再開発して石炭発電すればいいんだよ
がんばれば原子炉3基程度の3-5GW程度の発電はできるだろう
これだけでもだいぶ楽になるし雇用も増えるし緑も増えるしいいことばっかり
がんばれば原子炉3基程度の3-5GW程度の発電はできるだろう
これだけでもだいぶ楽になるし雇用も増えるし緑も増えるしいいことばっかり
393名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:21.52ID:v5EMIVzA0 反原発主義の雄たる坂本龍一はもう此の世に存在しねぇんだよ
パヨクはいい加減諦めろやwww
パヨクはいい加減諦めろやwww
395名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:27.88ID:MpuBlGN60 石破か野田のいずれかの名前を書くべき決選投票で
国民民主党と日本維新の会は「玉木雄一郎」と書く。
幼稚園児か
そして野田の得票数はその分減少するから石破が
当選する。
国民民主党と日本維新の会は
【有権者が不信任を下した石破】を当選させるのだ。
国民民主党と日本維新の会は「玉木雄一郎」と書く。
幼稚園児か
そして野田の得票数はその分減少するから石破が
当選する。
国民民主党と日本維新の会は
【有権者が不信任を下した石破】を当選させるのだ。
396名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:28.96ID:3TnNDqGn0 >>340
三菱重工くらいかな。
三菱重工は関西電力や九州電力など西日本の電力会社と組んで2030年代に次世代原発を作る。
東日本の原発を作ってた日立と東芝はピンチ。
日立は日本国内では原発受注が難しいから海外に目を向けてるが第2の東芝になる危険性も
三菱重工くらいかな。
三菱重工は関西電力や九州電力など西日本の電力会社と組んで2030年代に次世代原発を作る。
東日本の原発を作ってた日立と東芝はピンチ。
日立は日本国内では原発受注が難しいから海外に目を向けてるが第2の東芝になる危険性も
397名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:40.46ID:hv8sG5nK0 新宿都庁横にゴミ処理場作れよ
原発よりずいぶんと安全だ比較不能なほどに清潔無害だな
原発と比較したらほとんどが無害になるわ
たばこの煙で火吸ってるバカどもwww
原発よりずいぶんと安全だ比較不能なほどに清潔無害だな
原発と比較したらほとんどが無害になるわ
たばこの煙で火吸ってるバカどもwww
398名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:44.78ID:jKgUrdqA0 立憲民主党三原
護憲、脱原発、反辺野古
労働者 眼中にありません
経済 知ったこっちゃないです
護憲、脱原発、反辺野古
労働者 眼中にありません
経済 知ったこっちゃないです
399名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:31:46.89ID:5aodq+7t0 なんで、こんな国民民主みたいな主張する人達が、真逆の立憲民主と一緒に居たんだよ?
400名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:00.48ID:YGm5LIYw0 既存の原発は不安なので全て廃炉にするなら賛成
401名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:01.32ID:MpuBlGN60 国民民主党と日本維新の会は
・国会で【議して決すべき】ことを、石破への投票を
エサにして自民党と【裏取り引き】で政策を決した。
・国民が不信任を下した自民党政権を延命した。
・自民党政権に不信任を下した国民を否定した。
▼われら「主権の存する日本国民」はこいつらを許してはならない。
。。
ま 玉木も馬場も人間のクズですから 要するに
・国会で【議して決すべき】ことを、石破への投票を
エサにして自民党と【裏取り引き】で政策を決した。
・国民が不信任を下した自民党政権を延命した。
・自民党政権に不信任を下した国民を否定した。
▼われら「主権の存する日本国民」はこいつらを許してはならない。
。。
ま 玉木も馬場も人間のクズですから 要するに
402名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:03.92ID:FFOOAKRa0 カーボンニュートラルに原発は避けて通れないからな
403名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:04.66ID:1NtbVaO40 原発の湯で香川のうどんを茹でる
404名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:07.23ID:wZMhkiuj0 いいけど50mの津波に耐えられるようにしてくれよ
405 警備員[Lv.1][新警]:0.02452284
2024/11/01(金) 18:32:25.46ID:HylE3CkS0406名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:26.76ID:UX2eoBNb0 ネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
407名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:31.90ID:WhRiJSol0 新設増設となったら建設費用が電気代に乗ってくるから安くなることはなさそう
408名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:42.80ID:cJcXvvrB0 放射能に懲りてないなこいつら
409名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:44.97ID:0TtldAJE0 これだけ天然ガスや原油が値上がりして、それらを握ってるロシアは一歩も引かないし
物価高も輸送燃料費や電気代が上乗せされてる
原発を使わないデメリットを真面目に考えるべき
物価高も輸送燃料費や電気代が上乗せされてる
原発を使わないデメリットを真面目に考えるべき
410名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:50.00ID:MpuBlGN60 それでは みなさん ご一緒に/要するに
お題 自民党/公明党と国民民主党/維新による【裏取引き】
お題 自民党/公明党と国民民主党/維新による【裏取引き】
411名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:32:51.38ID:ccwaFmGb0 再エネ最優先、原発は必要最小限!
水素製造に利用
再エネの調整能力
このふたつのために新設せなあん
というくらいが反原発派
水素製造に利用
再エネの調整能力
このふたつのために新設せなあん
というくらいが反原発派
>>408
ラジウム温泉も放射能だが?www
ラジウム温泉も放射能だが?www
415名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:18.84ID:ac6dqDvP0 中国でテストした新しい原発すごいよね。外部電源喪失でも大丈夫なやつ。
416名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:35.28ID:s88a2RCf0 南海トラフが控えてるから原発はリスクが高すぎる
418名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:38.20ID:GolzbgaQ0 港区に5基建てろ
419名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:56.32ID:hv8sG5nK0 恒常がバカ食いすることにも触れようか
何人雇用していくら法人税払ってんだ
更にピ買った時にどれだけ払うんだね?
賠償は初期ば膨大でその後もずっと続くし300万年分は準備しとけよ?
3年じゃねーぞ
そういうヤベー物が出るからなwww
何人雇用していくら法人税払ってんだ
更にピ買った時にどれだけ払うんだね?
賠償は初期ば膨大でその後もずっと続くし300万年分は準備しとけよ?
3年じゃねーぞ
そういうヤベー物が出るからなwww
420名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:57.83ID:dAfHfHRJ0 最終無害化処理方法がないのに原発推進はダメ
便所がない家でウンコするようなもん
やっぱり立憲しかないのかな?
便所がない家でウンコするようなもん
やっぱり立憲しかないのかな?
421名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:33:58.78ID:4TwwGm0r0 国民民主の政策でこれだけは支持できない
422名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:03.87ID:v5EMIVzA0 原発が怖いって言ってるけどこれも人間のエゴだもんな
地球にとっては放射能なんてどうでもいいし、脱炭素したいならこれほどいい発電方法はない
そもそも放射能ってそんな殺傷能力ないだろうと
温暖化による自然破壊のほうが人殺してるわ
地球にとっては放射能なんてどうでもいいし、脱炭素したいならこれほどいい発電方法はない
そもそも放射能ってそんな殺傷能力ないだろうと
温暖化による自然破壊のほうが人殺してるわ
423名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:08.45ID:cW8FlsQv0 えー
国民民主ってそうゆうのは反対なのか思った
意外とまともなんだね
国民民主ってそうゆうのは反対なのか思った
意外とまともなんだね
424名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:21.73ID:E8jEAmuR0 おいおい
選挙前に言えよ
投票しないから
選挙前に言えよ
投票しないから
425名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:22.21ID:oZ0hDQNw0 国民民主の政策
・原発新設推進
・後期高齢者医療における3割負担の対象拡大
・高額療養費の自己負担限度額の見直し
・第3号被保険者廃止
・野党で唯一、企業献金賛成派
最高すぎるよ国民民主党
まじで頑張って欲しい
・原発新設推進
・後期高齢者医療における3割負担の対象拡大
・高額療養費の自己負担限度額の見直し
・第3号被保険者廃止
・野党で唯一、企業献金賛成派
最高すぎるよ国民民主党
まじで頑張って欲しい
427名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:39.83ID:p66eK6Tq0 ヤフコメ民紛れ込んでるな
国民支持だがここだけは嫌だな
新設はいらんやろ
今ある原発の再稼働とガスの火力発電効率化で事足りるよ
新設はいらんやろ
今ある原発の再稼働とガスの火力発電効率化で事足りるよ
429名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:51.64ID:hv8sG5nK0 何だ算数も出来ねーのか
金で片づけるんだからキッチリ金で計算しろや
クソ野郎ども
金で片づけるんだからキッチリ金で計算しろや
クソ野郎ども
430名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:52.97ID:+0RU13+g0 自民信者って何で原発好きなの?
431名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:55.86ID:Nu42/FQx0 トンキンに建てようにも土地代が高過ぎで払えねえだろw
432名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:34:59.20ID:uVfPXHwn0 調査受け入れだけで首長は選挙に落ちるし
住民に反対されて終わるだけだと思うけど?
既存の原発も使用済み核燃料の行き場がなくて増設は無理だしw
住民に反対されて終わるだけだと思うけど?
既存の原発も使用済み核燃料の行き場がなくて増設は無理だしw
433名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:04.19ID:UX2eoBNb0 IDコロコロ5chでネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
434名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:10.36ID:4TwwGm0r0 原発よりも火力のがいい
しばらくは火力で補いつつ水素発電の実現に力をいれるべき
しばらくは火力で補いつつ水素発電の実現に力をいれるべき
436名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:26.85ID:h5sOpVaC0 原子力空母や原潜もヨロタマキン
437名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:29.50ID:B+6T/ey+0 国民民主党議員が当選した小選挙区で作れ
選挙前から原発建造派の政党議員に入れたんだから文句はねえよな
選挙前から原発建造派の政党議員に入れたんだから文句はねえよな
438名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:29.95ID:+0RU13+g0 ウヨは原発好きだけど核兵器に使いたいからなの?
439名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:30.54ID:ac6dqDvP0 中国みたいに、高温ガス冷却炉ペブルベッドモジュール(HTR-PM)を作ればいいのに。
440名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:35:41.20ID:D4T8bdma0442名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:00.58ID:g2MPIPs60443名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:11.59ID:ac6dqDvP0 いい加減、原子炉を次世代型で作り直せと
444名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:21.30ID:4TwwGm0r0445名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:32.63ID:JzfDWSrY0 核廃棄物の処理方法だな。
446名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:33.38ID:oZ0hDQNw0447名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:49.22ID:WKaQqgpI0 あれだけ酷いメルトダウンでも、放射線の健康被害は一応なかったことになっているので、原発利用すべきだろう。
449名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:52.87ID:GEzIj3Ky0 既に自然エネルギーにコスパ負けてるのに今後10年でどんだけコスパ引き離されるんだろうな
450名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:58.33ID:D4T8bdma0451名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:36:59.09ID:L6kE3wRs0 古くなって危険な原発使い続けるよりよっぽどええやん
452名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:37:03.30ID:HYgCJ+0c0 玉木は火力が88%なんだから、原発と再エネどっちがするのが良いかとかくだらん事言うなとも言ってたな
>>444
大震災の前に熱中症で死ぬ日本人はどう思ってんの?www
大震災の前に熱中症で死ぬ日本人はどう思ってんの?www
456名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:37:21.78ID:5YmRAuuy0 あの環境バカの欧州ですら原発はグリーンエネルギーとか言い出したし、事故起こしたスリーマイルですら再稼働させる
もうこれからは原発は使っていく世界になるのよ
もうこれからは原発は使っていく世界になるのよ
457名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:37:27.27ID:UX2eoBNb0 石丸って電通バックアップで選挙戦出てたって聞いたで
電通子会社のなるくん
なんで暇空茜と対談出来て国民民主の応援出れたんやろね?
なるくん国民民主のバックアップに回ったのかな?ネット工作で
電通子会社のなるくん
なんで暇空茜と対談出来て国民民主の応援出れたんやろね?
なるくん国民民主のバックアップに回ったのかな?ネット工作で
458名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:37:39.48ID:BdisrLt20 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
459名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:37:46.91ID:OzjFCnKv0 >>310
> そこは札束で
それが上手くいくところはそう多くない
能登も地震が起きる前に作る話があったが、地震でだめになった
反対運動してる人が反対して本当に良かったとか言ってるのを見て
もう日本じゃ駄目と思ったね
> 問題は立地だな
> 活断層がないところって難しい
その時点で恐らく無理ですわ。好立地で安全でかつ札束で言う事を聞く住民が
いる場所なんて日本にどれだけあるのかね、全く無くても驚かないねw
> そこは札束で
それが上手くいくところはそう多くない
能登も地震が起きる前に作る話があったが、地震でだめになった
反対運動してる人が反対して本当に良かったとか言ってるのを見て
もう日本じゃ駄目と思ったね
> 問題は立地だな
> 活断層がないところって難しい
その時点で恐らく無理ですわ。好立地で安全でかつ札束で言う事を聞く住民が
いる場所なんて日本にどれだけあるのかね、全く無くても驚かないねw
460名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:04.73ID:qLCkfyoD0 野党連携は維新にも蹴られたようだから諦めもつくだろうが
割れた理由の1つがコレだからむしろアンチ立憲アンチ共産になるのに
野党ってことで一緒にカウントしたがるのが少なくないんだよな
ゲーム的に雑に自民と立憲の対決を煽るメディアのせいだろうが
割れた理由の1つがコレだからむしろアンチ立憲アンチ共産になるのに
野党ってことで一緒にカウントしたがるのが少なくないんだよな
ゲーム的に雑に自民と立憲の対決を煽るメディアのせいだろうが
461名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:09.21ID:vmkQoBCZ0 これには左巻きがピキピキ
462名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:15.33ID:bfEECg/W0 なお、日本に原発技術者はいないので、中国メーカーに委託します
463名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:21.04ID:YGm5LIYw0 発狂してるのは立憲信者?
464名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:22.24ID:Lhka1hSi0 国民民主はまともな政党だね。
まずは憲法改正して核兵器も持たなきゃな。
まずは憲法改正して核兵器も持たなきゃな。
465名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:29.46ID:4TwwGm0r0466名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:38.03ID:JL7HAEC30 >>16
地下施設に棄てる場所もないし
かなりコスパ悪いが 代替案ないから首都圏向けに新規に東京湾に増設だね
既存原発も 使用済み燃料棒 保管場所も限界に近づいてる
耐用年数もかなり過ぎてる
蓄電池 揃うまでの繋ぎで 新規いるが建設に年数かかる
早く決めた方がいい
地下施設に棄てる場所もないし
かなりコスパ悪いが 代替案ないから首都圏向けに新規に東京湾に増設だね
既存原発も 使用済み燃料棒 保管場所も限界に近づいてる
耐用年数もかなり過ぎてる
蓄電池 揃うまでの繋ぎで 新規いるが建設に年数かかる
早く決めた方がいい
467名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:45.04ID:UX2eoBNb0 右翼で原発推進は在特会だけやでw
468名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:50.81ID:9pN35xOc0 正体現したね
471名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:55.03ID:+c+vp46V0 ええやんけ・・・はよ原発再稼働してくれ
電気代高いんや
電気代高いんや
472名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:58.48ID:JIR/ar9e0 はよ東京湾に作ろ
474名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:38:59.15ID:g2MPIPs60 >>435
311前は世界一高い電気料金と言われてたの知ってる?w
311前は世界一高い電気料金と言われてたの知ってる?w
477名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:39:57.96ID:xqCAdjgn0 正しい
国民党が一番マトモ
国民党が一番マトモ
478名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:39:59.01ID:D4T8bdma0 原発の一番の利点は夜間に電力余ることなんだよ
この時間に企業が無駄なく活用する事を推進すると効率がとても良い
一般人ですら寝てるとき活用出来るようにシフトすると効率上がる
この時間に企業が無駄なく活用する事を推進すると効率がとても良い
一般人ですら寝てるとき活用出来るようにシフトすると効率上がる
479名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:40:16.21ID:uuRfigU40 どうせ少子高齢化で土地があまってるんだから発電設備つくればいいんだよ
原発だけじゃなくて石炭火力発電がいいとおもうんだよね
地面の下からどんどんエネルギー資源手に入るんだからこんな安いモノないよ
国連が文句言ってきたらうるさいと怒鳴りつけてればいいんだよ
国家と国民の安寧の方が大切だよ
原発だけじゃなくて石炭火力発電がいいとおもうんだよね
地面の下からどんどんエネルギー資源手に入るんだからこんな安いモノないよ
国連が文句言ってきたらうるさいと怒鳴りつけてればいいんだよ
国家と国民の安寧の方が大切だよ
480名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:40:18.44ID:uS6Rf3pD0 さっそく東京都に作れよ!!!!ボケ
482名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:40:22.07ID:hv8sG5nK0 迫撃弾ですぐ死ぬような脆弱な奴が
放射性物質に勝てるのかよ
おめーよぉww人間相手に粋がってんじゃねーよ
どっち見てんだ
溶けた燃料がまだあるから
福島の原発から漏れた放射性の燃料デブリに好きなだけメンチ切りに行けよ
分かったかゴミクズ
全身溶けて死ぬだろう
その前にショック死するだろうなwww早く行けよ半ぐれクズ
テメーが7日放射性の燃料デブリと一緒に寝起きして生きてたら原発は安全だって思ってやるよ
な?クソ野郎ww
放射性物質に勝てるのかよ
おめーよぉww人間相手に粋がってんじゃねーよ
どっち見てんだ
溶けた燃料がまだあるから
福島の原発から漏れた放射性の燃料デブリに好きなだけメンチ切りに行けよ
分かったかゴミクズ
全身溶けて死ぬだろう
その前にショック死するだろうなwww早く行けよ半ぐれクズ
テメーが7日放射性の燃料デブリと一緒に寝起きして生きてたら原発は安全だって思ってやるよ
な?クソ野郎ww
483名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:40:28.74ID:4TwwGm0r0 原発よりも水素発電の実現に力をいれるべき
日本にも天然水素の鉱床あるし燃やしても水しか出ないクリーンエネルギーよ
アンモニアでもいいが
日本にも天然水素の鉱床あるし燃やしても水しか出ないクリーンエネルギーよ
アンモニアでもいいが
484名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:40:31.18ID:WhRiJSol0 福島第一・第二の敷地内なら作れそうじゃない?
仮に爆発メルトダウン起こしても今と変わらないし
仮に爆発メルトダウン起こしても今と変わらないし
米南部・原発新設で電気代急騰 1人暮らしで「月8万円」も
アメリカでは原発新設した州で電気代がひどいことになってるのに
情弱の原発新設派は何がしたいんだろ
電気代が高いと嬉しいマゾヒストなんかな
理解できんわ
アメリカでは原発新設した州で電気代がひどいことになってるのに
情弱の原発新設派は何がしたいんだろ
電気代が高いと嬉しいマゾヒストなんかな
理解できんわ
486名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:03.91ID:dF0gxdB/0 国民民主が支持できることはこれもあるのよね
再エネ賦課金の廃止
他に言ってるとこはどこもない
弱者の味方だと思うぞ
それこそ共産党が言うべきことだろうに
再エネ賦課金の廃止
他に言ってるとこはどこもない
弱者の味方だと思うぞ
それこそ共産党が言うべきことだろうに
487名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:07.43ID:ZTYObMlY0 えーパヨさんは民主党に入れたんじゃないのん
どうするの
どうするの
490名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:33.27ID:qLCkfyoD0 安全保障と原発含むエネルギー政策と憲法というか改憲になるよな
そこで全然違う共産と組める立憲とは一緒にはできないと言い続けてるからな
戦うためにはどうしても規模が必要とかで脱落して立憲に合流した
泉みたいな連中もいるがそこを潜り抜けた筋金入りのアンチ立憲アンチ共産だぞ
そこで全然違う共産と組める立憲とは一緒にはできないと言い続けてるからな
戦うためにはどうしても規模が必要とかで脱落して立憲に合流した
泉みたいな連中もいるがそこを潜り抜けた筋金入りのアンチ立憲アンチ共産だぞ
491名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:33.59ID:D4T8bdma0492名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:44.18ID:Sg5keWI20 誰か蒸気タービン越える産業革命起こしてくれ
494名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:41:51.81ID:g2MPIPs60 >>481
火力発電だけでなく内燃機関全般を先進国は率先して廃止していかなきゃならないのよwww
火力発電だけでなく内燃機関全般を先進国は率先して廃止していかなきゃならないのよwww
496名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:21.39ID:uuRfigU40 どうも流れてる噂だと1週間程度でイランがイスラエルへと大規模な反撃するらしいんだよね
その結果次第では原油あがるからね
よく見ておこう
その結果次第では原油あがるからね
よく見ておこう
497名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:21.88ID:EJvpTDmS0 >>1
カンナヲトが超法規的に原発停止させたおかけで、日本は40〜50兆円
失ったといわれる。安全対策なら正常稼働したままで改善すれば良いこと
じゃ?
おかけで電気代↑で酷暑の夏に電気代を気にする老人方の死者が続出
あたしはカンナヲトの電気代殺人と呼んでます。貧乏人はエアコン使わず
に死ねと言わんばかりですからね
ついでに超法規的といえば、カンナヲトの尖閣諸島侵犯者・中国人の無罪
放免がある。責任を死んだ仙谷由人官房長官にすべてなすりつけた
アストラゼネカ社員らが罪状一切明らかにさせずに拘束されてることの対極
ですわ
カンナヲトが超法規的に原発停止させたおかけで、日本は40〜50兆円
失ったといわれる。安全対策なら正常稼働したままで改善すれば良いこと
じゃ?
おかけで電気代↑で酷暑の夏に電気代を気にする老人方の死者が続出
あたしはカンナヲトの電気代殺人と呼んでます。貧乏人はエアコン使わず
に死ねと言わんばかりですからね
ついでに超法規的といえば、カンナヲトの尖閣諸島侵犯者・中国人の無罪
放免がある。責任を死んだ仙谷由人官房長官にすべてなすりつけた
アストラゼネカ社員らが罪状一切明らかにさせずに拘束されてることの対極
ですわ
498名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:22.00ID:wBkNWSwI0500名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:24.87ID:y1cikx/D0 尊厳死についての議論をまだかね?
>>489
原発脳は現実を見ないな
原発脳は現実を見ないな
503名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:35.67ID:mxpqfQ0F0 キャスティングボード握った途端
よく喋りだしだな
よく喋りだしだな
504名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:37.33ID:4TwwGm0r0 原発推進以外じゃ基本的に政策支持できるんだけどなぁ
505名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:38.32ID:NuRL7BoV0 国民民主と自民て対立してるふりして裏でガッチリ握手してるんんじゃないのか?
プロレスやってるようにも思えてきた
原発事業やりたがってる日立製作所と水戸市まで20kmの東海村原発は
衆議院の選挙区同じだし
国民民主が当選して自民はずっと比例代表だったし
プロレスやってるようにも思えてきた
原発事業やりたがってる日立製作所と水戸市まで20kmの東海村原発は
衆議院の選挙区同じだし
国民民主が当選して自民はずっと比例代表だったし
506名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:56.98ID:WhRiJSol0 エネルギーミックスの観点では九州電力が頭一つ抜けてる
507名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:42:58.23ID:J3B9DNgM0 廃炉を完了出来てないのになあ、
やはり駄目だったか
やはり駄目だったか
509名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:43:12.28ID:YYiTw42x0 正体現したわね
510名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:43:18.55ID:cNFdLsBE0 皇居とか秋篠宮家にまずは作ろう
512名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:43:31.35ID:524U6Dai0 玉木はまとも
次の参院選も応援しよう
次の参院選も応援しよう
514名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:43:53.31ID:g2MPIPs60516名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:02.92ID:MVoH3Q3y0 地方に原発を新造するなら、管轄地区の電力会社が運営して
東京へ卸す電気価格は100倍にすべきだよ
まず東京に原発を新造するのが筋
東京へ卸す電気価格は100倍にすべきだよ
まず東京に原発を新造するのが筋
517名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:04.65ID:p+xBB/Wo0 新基準で作るなら賛成だが
地元の理解は得られるかな。
地元の理解は得られるかな。
518名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:07.29ID:TH4Xst/y0 原発はんた〜い原発はんた〜いと連呼してるパヨクのマヌケって再エネで日本の電力まかな言えると思ってるのかww
519名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:13.97ID:xOT2HQO/0520名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:15.39ID:VQzNxjrv0 大前提として原発跡地の再利用は今のところ出来ない
↑
脳死で賛成してるやつはこれ理解してないだろ
既存の原発を改修しながら使うのがマシか
新設した方がマシか
もうちょっと慎重になるべきでは?
↑
脳死で賛成してるやつはこれ理解してないだろ
既存の原発を改修しながら使うのがマシか
新設した方がマシか
もうちょっと慎重になるべきでは?
521名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:15.63ID:J3B9DNgM0 党首は財務省出身だよね
523名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:38.83ID:asADjwH40 国民民主党、原発の新増設を主張 エネルギー基本計画に「原発新増設」が現実味
でた!でた!出ましたよーーーーーーーーーーーーーーーー玉木の本性が!自民党そのものじゃん!恐ろしや!恐ろしや!!
でた!でた!出ましたよーーーーーーーーーーーーーーーー玉木の本性が!自民党そのものじゃん!恐ろしや!恐ろしや!!
525名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:44:56.31ID:xCknd7YK0 玉木エラい
玉木を首相にすべき
野田じゃ話にならん
玉木を首相にすべき
野田じゃ話にならん
526名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:18.39ID:KEt3ZzBv0 お、これは面白いな
ちゃんと国会で議論して是非を問うのはいい事
議論もせず腫れ物に触るような扱いで何もしないのとは大違い
立憲どうすんだろうなwww
ちゃんと国会で議論して是非を問うのはいい事
議論もせず腫れ物に触るような扱いで何もしないのとは大違い
立憲どうすんだろうなwww
527名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:18.76ID:qLCkfyoD0 弱小もいいとこだったから取り合わないことで埋もれさせてきたのに
早速の手厚いネガキャンで音頭取ってる連中の素性が知れるよな
早速の手厚いネガキャンで音頭取ってる連中の素性が知れるよな
528名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:29.33ID:ettXffek0 関西電力は稼働して40年以上の古い原発を使ってるんだけど
廃炉にして新しい原発を作った方がいいのかな
廃炉にして新しい原発を作った方がいいのかな
530名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:39.10ID:eeDm/T9i0 いつまで古い原発を立民は再稼働させるつもりなのか
入れ替えしようよ
入れ替えしようよ
531名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:46.35ID:ksy9ZIpM0532名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:49.39ID:YvPhJm8r0 原発あるところは
住民税なしで
固定資産税もなしで
電気代なしで
住民税なしで
固定資産税もなしで
電気代なしで
533名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:50.96ID:xCi+4p1x0 電気足りないからね
535名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:45:56.12ID:g2MPIPs60536名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:00.22ID:ZTYObMlY0 古い原発を新設するお金あるんだろうか
537名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:02.54ID:GYhYWC770 まあ資源のない国だから原発推進は仕方ない
538名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:08.13ID:MVoH3Q3y0539名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:11.88ID:7B+YdLzP0540名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:13.89ID:C5+x+1S60 原発から出てくるゴミどうすんだよ
おい玉木
国民民主も駄目だなこりゃ
おい玉木
国民民主も駄目だなこりゃ
541名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:18.32ID:J3B9DNgM0 大地震が来て津波も来る、何処に原発を建てると言うのか…
瀬戸内海を死の海にしかねない原発あるよね?
瀬戸内海を死の海にしかねない原発あるよね?
543名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:22.64ID:ScRhjRwr0 もはや国民民主党の言いなりじゃないか
544名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:36.61ID:uUHIHOQu0 ケツ持ちが電力総連だからね。原発推進なのは当然です
545名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:36.94ID:KmbtWtd40 東京湾にメガフロート浮かべてやるなら構わんよ
南海前に地上でやるな^^;
南海前に地上でやるな^^;
547名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:46.40ID:xCi+4p1x0 国民民主党が野党第一党やね
548名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:46.90ID:h5sOpVaC0 これも手取りが増える理論になってるんなら賛成
550名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:46:56.17ID:zhWv/rwO0 問題はどこの都道府県に作るかだよ
551名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:02.13ID:xSpPo+sB0 環境汚染の心配がある太陽光などのエコ案件には、確かに疑念があるが
552名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:04.76ID:WhRiJSol0553名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:10.37ID:NuRL7BoV0 アメリカの理解を得るためにエネルギー食糧保安庁という機関を
防衛省の管轄内に作って
原子力の利用開発と運営の全部を自衛隊がやるようにすれば
東電がやるより事故は起きにくいと思う
防衛省の管轄内に作って
原子力の利用開発と運営の全部を自衛隊がやるようにすれば
東電がやるより事故は起きにくいと思う
554名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:18.58ID:OERT7dYo0555名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:27.47ID:YvPhJm8r0 千葉は土地が余ってそうだけど
556名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:39.66ID:BZsPigx30 地下300mに原子炉作って何かあったら爆破して埋められるようにしよう
557名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:45.06ID:6+tR/jjO0 >>535
それ作るのに幾らかかるんだよ
それ作るのに幾らかかるんだよ
558名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:49.44ID:p+xBB/Wo0 >>2
玉木は総理にはならないだろう
今、野合して連立政権の顔になったところで右顧左眄のまま結局潰される損な役回り
自民や立憲とくっつきすぎたら次の選挙で勢力を落とし結局権力欲しさかと蔑まれるだろう
次に繋げるために付かず離れずで、政策提言をしっかりやっていけばいい
現状の政局が変わるにはもう少し辛抱が必要
いずれにしろ55年体制的な自民党はもう完全に終わり。後戻りすることはないだろう
玉木は総理にはならないだろう
今、野合して連立政権の顔になったところで右顧左眄のまま結局潰される損な役回り
自民や立憲とくっつきすぎたら次の選挙で勢力を落とし結局権力欲しさかと蔑まれるだろう
次に繋げるために付かず離れずで、政策提言をしっかりやっていけばいい
現状の政局が変わるにはもう少し辛抱が必要
いずれにしろ55年体制的な自民党はもう完全に終わり。後戻りすることはないだろう
559名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:49.79ID:g2MPIPs60 >>549
だったら、お前んちの家の屋根に原発パネル付けとけw
だったら、お前んちの家の屋根に原発パネル付けとけw
560名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:47:57.43ID:948ctXga0561名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:01.76ID:oZ0hDQNw0562名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:03.71ID:uUHIHOQu0 連合のあやつり人形、それは国民民主の玉木です
563名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:05.34ID:9i8pWFlk0 原発のせいで国防が不可能になっちまったよ
564名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:05.60ID:vmkQoBCZ0 原発反対してる奴は賛成派の値上げ分を全部負担してもらえるの?
原発に匹敵する代替エネルギーは?
出来ないならお花畑と言われても仕方ないよね
原発に匹敵する代替エネルギーは?
出来ないならお花畑と言われても仕方ないよね
565名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:06.09ID:j6VgBn/90 もうマジで
国民民主党って神なんじゃねーの?
原発再稼動新設したら
日本のエネルギー問題が一気に解決するんだが
国民民主党って神なんじゃねーの?
原発再稼動新設したら
日本のエネルギー問題が一気に解決するんだが
566名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:14.09ID:uniK+aJC0 少ない議席で威張り過ぎ もういいよ
567名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:14.28ID:ksy9ZIpM0568名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:17.74ID:8SszWCdl0 >>333
ん?生活の電気代下がるじゃん
企業のコスト下がるじゃん、経費安くなるじゃん
電気代安くなればTSMCのような企業くるじゃん
税金多く払うじゃん
経済良くなるじゃん
これでいれないのは逆になんでなんだ??
確かに各のゴミ問題は解決してほしいけど
ただ、並行してね
ん?生活の電気代下がるじゃん
企業のコスト下がるじゃん、経費安くなるじゃん
電気代安くなればTSMCのような企業くるじゃん
税金多く払うじゃん
経済良くなるじゃん
これでいれないのは逆になんでなんだ??
確かに各のゴミ問題は解決してほしいけど
ただ、並行してね
>>555
千葉県には福島県のような断崖絶壁がないのよwww
千葉県には福島県のような断崖絶壁がないのよwww
570名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:34.09ID:DdmCT8ls0 大井火力の跡地に原発を作れ東京は自前で作らないんだったら電気使うな
571 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/01(金) 18:48:43.60ID:X1NtGnc60 皇居の地下に作れ
お堀の水で冷却しろ
お堀の水で冷却しろ
572名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:48:51.47ID:cUTw+Cq/0 票入れた養分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:08.03ID:qLCkfyoD0 高いなりにハードルを置いて時間と金かけて作業進めてる時点で
少なくとも自民だって立場的には同じだからな
いくら再エネをもてはやした所で現状原子力を葬るつもりなら
火力の増強が不可欠なのに脱炭素とかで
露骨に冷遇されてるせいもあってボロの置き換えくらいしかやってないし
少なくとも自民だって立場的には同じだからな
いくら再エネをもてはやした所で現状原子力を葬るつもりなら
火力の増強が不可欠なのに脱炭素とかで
露骨に冷遇されてるせいもあってボロの置き換えくらいしかやってないし
575名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:08.64ID:6+tR/jjO0576名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:10.53ID:YvPhJm8r0 日本の原発は40年以上前のものばかりだけど
最新のは全然違うんだろ
最新のは全然違うんだろ
578名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:15.56ID:xCknd7YK0 天皇は京都に引っ越してもらって
跡地に江戸城の形をした原発を作れば良い
跡地に江戸城の形をした原発を作れば良い
579名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:29.46ID:948ctXga0 大阪は原子炉あるけど(実験炉だけど)
東京は実験炉もないんだっけ?
東京は実験炉もないんだっけ?
580名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:31.33ID:4TwwGm0r0 核融合発電はよ実現しないかな
581名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:46.42ID:v5gMdI2R0 こいつが何言ったって別に関係ないだろ。
582名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:55.13ID:YvPhJm8r0 >>569
弾劾絶壁がないから、いいのでは?
弾劾絶壁がないから、いいのでは?
583名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:49:59.05ID:OzjFCnKv0 でも夫婦別姓賛成だよ?それは良いのか?
その手の内政部分は立憲と近いんだが
俺は原発も否定しないし企業献金も否定しないから国民民主党は政策だけなら文句はないが
お前らはそういう部分は死ぬほど反対してるんじゃないのかねw
その手の内政部分は立憲と近いんだが
俺は原発も否定しないし企業献金も否定しないから国民民主党は政策だけなら文句はないが
お前らはそういう部分は死ぬほど反対してるんじゃないのかねw
584名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:00.16ID:C5+x+1S60 原発賛成派はゴミの話になると逃げる
しょせんその程度のおつむ
事の重大さが分かってない目先のことしか考えられない程度のおつむ
しょせんその程度のおつむ
事の重大さが分かってない目先のことしか考えられない程度のおつむ
585名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:05.68ID:QaxNk+sV0 これは良いだろう
むしろ旧型の原子炉は廃炉にしてより安全な新型に置き換えた方がいい
むしろ旧型の原子炉は廃炉にしてより安全な新型に置き換えた方がいい
586名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:06.40ID:D4T8bdma0 >>511
ロシアの加工品買ってると思ってて草
ロシアの加工品買ってると思ってて草
587名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:08.89ID:CHILCUYL0 全部新設か建替えで最新のにしなよこの際
588名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:13.34ID:yQIkDOu70 >>1 東京のお台場あたりですか?
589名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:13.70ID:0sLVJ8SN0 なんで立憲の方が規模大きいのかまじで謎
590名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:16.59ID:ksy9ZIpM0 >>523
自民じゃなくても、国の事やエネルギー政策をマトモに考えりゃこうなるわ。
自民じゃなくても、国の事やエネルギー政策をマトモに考えりゃこうなるわ。
591名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:19.31ID:6+tR/jjO0592名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:21.92ID:zbnmSnpj0 どこに作るんだ
電気料金が下がるならいいけど
電気料金が下がるならいいけど
593名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:26.42ID:uuRfigU40 福島の原発って当初は高い崖だったんだけども海水を取り込むためにわざわざ崖を崩して低くしたらしいね
もうその発想の段階でかれらがいかに幼稚で視野が狭い知識しかないのかがわかる
もうその発想の段階でかれらがいかに幼稚で視野が狭い知識しかないのかがわかる
595名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:33.19ID:4Ao7znpj0596名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:34.46ID:eeDm/T9i0 いつまでもコストを盾に海中資源開発に力を入れないから
中国の開発した所を眺めてるだけだし
中国の開発した所を眺めてるだけだし
597名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:39.45ID:D4T8bdma0 >>584
地層処理って何回も書いてるけど読めないらしい
地層処理って何回も書いてるけど読めないらしい
599名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:47.85ID:4TwwGm0r0 核融合このままいけば2050年頃に実現できるんだからそれまでは火力や水素で賄えばいいでしょ
600名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:50:55.33ID:9xf+id7X0601名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:09.08ID:xOT2HQO/0602名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:11.09ID:9Z4qCC/30 >>20
もうそういうのは過ぎた時期やな
もうそういうのは過ぎた時期やな
603名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:14.85ID:NuRL7BoV0606名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:28.08ID:qLCkfyoD0 というか廃止も見据えて再エネ賦課金の停止を言ってるのだから
ここから逃げたらそれこそ旧民主みたいな話になってしまうよ
ここから逃げたらそれこそ旧民主みたいな話になってしまうよ
607名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:28.39ID:QRh0SnXH0 野党は首班指名山本太郎で対抗しろ
609名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:30.46ID:rG9oTNyb0 これひとつで俺は反対
絶対にだ
絶対にだ
610名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:33.94ID:C5+x+1S60 >>597
そんなのが簡単にできるなら問題になってないじゃん
そんなのが簡単にできるなら問題になってないじゃん
611名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:41.00ID:D4T8bdma0 >>600
台湾企業の電気代は台湾企業が払うのでは????
台湾企業の電気代は台湾企業が払うのでは????
612名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:47.29ID:QaxNk+sV0613名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:49.57ID:ICVKLQcr0 これは反対っす
614名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:54.68ID:IkNzM91r0 それから東京電力は福島に原発作るなんて姑息なことをしないで
堂々と東京湾に原発作れば
もちろん安全第一でね
堂々と東京湾に原発作れば
もちろん安全第一でね
615名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:51:57.30ID:8zJdXHMz0 おっこれは良いじゃん
一部の極左除いて
一部の極左除いて
616名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:00.46ID:WhRiJSol0617名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:17.04ID:g2MPIPs60 >>591
俺が考えた未来の技術
俺が考えた未来の技術
618名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:17.22ID:8ql9Zpl90 核融合自体は実現できてもそれで発電して採算合うかは別問題だしな
620名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:34.38ID:D4T8bdma0621名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:39.17ID:4TwwGm0r0623名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:55.68ID:9658J5lH0 これは当然
安定した電力需要はこれからますます必要になる
AIは電力くうからな
安定した電力需要はこれからますます必要になる
AIは電力くうからな
624名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:52:59.53ID:6+tR/jjO0 >>616
自民と連立組めば、公明と同じ程度には政策に関われるからな
自民と連立組めば、公明と同じ程度には政策に関われるからな
626名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:02.40ID:hv8sG5nK0 もう出発の準備は出来たかクソ半ぐれww
くだらねーチャット打ち込みなんか要らねーんだよ
早く行けカス
汚物を拝む前にひっくり返ってお陀仏だwwwwww
はよ死ねチンピラクズ
黄色いゴミに壺の図柄の墨でも見せに行け
くだらねーチャット打ち込みなんか要らねーんだよ
早く行けカス
汚物を拝む前にひっくり返ってお陀仏だwwwwww
はよ死ねチンピラクズ
黄色いゴミに壺の図柄の墨でも見せに行け
627名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:06.05ID:YvPhJm8r0628名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:11.10ID:2dP8RYeN0 政府は新設したがってるけど市場原理で動く電力会社は全くやる気がない
コストがかかり過ぎるので国や国民で負担する仕組みを要望してるくらい
コストがかかり過ぎるので国や国民で負担する仕組みを要望してるくらい
629名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:12.78ID:C5+x+1S60630名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:13.60ID:vZlBO2gD0 やっと電気代下がるのか
631名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:22.38ID:J3B9DNgM0 家の電気はソーラーオフグリッドと蓄電池で自炊して東電他と早目に縁を切る方が良さそう
632名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:26.78ID:k1VhV11Z0 ゆ党の本領発揮
これには自民党もニッコリだね
これには自民党もニッコリだね
634名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:32.51ID:oSGi6E3D0 何でも反対しか言わないパワハラ野党より、こっちの野党のほうがまともじゃんw
636名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:42.65ID:IkNzM91r0637名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:53:45.64ID:rxQUNxCO0639名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:06.53ID:C5+x+1S60640名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:25.83ID:ICVKLQcr0 まず、核融合発電は不可能
641名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:25.86ID:1KMlmfOs0 言い出しにくい事を言える玉木は流石だな
642名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:33.20ID:6+tR/jjO0 >>604
311で関東全域が人住めなくなったの?
311で関東全域が人住めなくなったの?
644名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:38.36ID:YvPhJm8r0 茨城の原発は、どうなってんの?
再稼働の話はでてないのか?
再稼働の話はでてないのか?
645名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:43.52ID:9658J5lH0 高市さんが核融合に熱心なので早く首相になってほしいね
646名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:48.77ID:smDOPt0h0 これは自民は楽だなw
647名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:54:52.74ID:D4T8bdma0648名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:09.95ID:948ctXga0649名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:17.35ID:pnMlTAGc0 過疎地はどんどん原発に変えるべきだな
650名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:17.48ID:bgu76INz0 東京と大阪に作れば誰も文句言わないよ
652名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:28.30ID:ICVKLQcr0 脱炭素ってやつもウソ
654名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:31.41ID:WhRiJSol0655名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:33.71ID:6+tR/jjO0 >>617
核融合の方がまだ現実味あるな
核融合の方がまだ現実味あるな
657名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:43.42ID:IkNzM91r0 結局早くから国中を原発だらけにしたフランスが正しかった
ドイツみたいに再生可能・・・とか言ってたんじゃ間に合わない
日本も国中に原発作らないと間に合わない
でもまずは再稼働できるものは早く再稼働しないと
ドイツみたいに再生可能・・・とか言ってたんじゃ間に合わない
日本も国中に原発作らないと間に合わない
でもまずは再稼働できるものは早く再稼働しないと
658名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:55:54.44ID:/7vFGXDR0 本気で生成AIに取り組むなら
火力発電所だけじゃ足りないくらい
電力が必要になる
アメリカでは生成AIを見越した
小型原発の開発競争やってる
つい最近もAmazonが原発企業への
大型投資を公表したばかり
火力発電所だけじゃ足りないくらい
電力が必要になる
アメリカでは生成AIを見越した
小型原発の開発競争やってる
つい最近もAmazonが原発企業への
大型投資を公表したばかり
660名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:04.66ID:px1zjEJ60 立憲とどんどん差がつくなあ
661名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:08.70ID:nHC0Obdw0662名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:10.83ID:T+/otgL/0 どこに作るの?地震と相性悪すぎね?
663名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:18.52ID:7B+YdLzP0 ●放射線による脳障害が急増?3.11後に 12.30.2017
https:
//blogs.yahoo....ife777/42577325.html
0122 名無しにして頂戴 2020/04/16(木) 01:37:41.01
(`谷´*) 。。。
https:
//asahi.5ch.ne...plus/1563398287/973-
https:
//agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535590748/482
https:
//ameblo.jp/64152966/entry-11819856088.html
https:
//blogs.yahoo....ife777/42577325.html
0122 名無しにして頂戴 2020/04/16(木) 01:37:41.01
(`谷´*) 。。。
https:
//asahi.5ch.ne...plus/1563398287/973-
https:
//agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535590748/482
https:
//ameblo.jp/64152966/entry-11819856088.html
664名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:19.15ID:D4T8bdma0665名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:19.43ID:Vky+R9vw0 脱炭素のために重要なのに左翼は狂ったように反対し続けてるのが不思議
地球温暖化とかどうでもよくなったのか?
地球温暖化とかどうでもよくなったのか?
666名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:19.81ID:948ctXga0668名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:28.06ID:QaxNk+sV0 使用済み核燃料をこっそり濃縮していつでも使えるようにしようぜ
669名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:39.17ID:ICVKLQcr0 核ゴミは必ず出ますが、核ゴミを抱えるほど世界での立場が低くなるのが日本
671名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:51.35ID:948ctXga0 >>650
大阪は実験炉だけどあるよ
大阪は実験炉だけどあるよ
672名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:56:55.80ID:XJ0o7MFU0 とうとう出たね。。。
674名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:01.39ID:UX2eoBNb0 ネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
675名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:02.21ID:dF0gxdB/0 >>657
ドイツはGDPマイナスらしいな
ドイツはGDPマイナスらしいな
676名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:06.01ID:MlgH6ZeE0 原発事故起きたらどーすんだよ
日本絶滅の危機だぞ
責任とれんのか
日本絶滅の危機だぞ
責任とれんのか
677名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:07.01ID:eynzdAEx0 どこに建てるんだよ
679名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:21.66ID:C5+x+1S60 是々非々というより
付かず離れず自民のサポートをする政党なんだよ
国民民主は
まるで野党にように見えてるけどこういう裏の仕組み
付かず離れず自民のサポートをする政党なんだよ
国民民主は
まるで野党にように見えてるけどこういう裏の仕組み
680名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:21.68ID:qLCkfyoD0 日本に限った話ではないが二酸化炭素削減にせよ脱原発にせよ
あまり稼げてない層に負担として重く圧し掛かってるからな
あまり稼げてない層に負担として重く圧し掛かってるからな
681名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:25.30ID:IkNzM91r0682名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:34.91ID:L6kE3wRs0 福島原発事故より山林切り崩してメガソーラー敷いてる方がよっぽど環境破壊してねえか?
福島では動植物は死ななかったがメガソーラーは禿山になっとるやん
福島では動植物は死ななかったがメガソーラーは禿山になっとるやん
683名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:36.06ID:4CjxHdgK0 >>1
公明党より自民党に近いんじゃないか
公明党より自民党に近いんじゃないか
684名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:38.36ID:J3B9DNgM0 フクイチなんて廃炉しないもんね、出来るけどしない感じかな…、どうせまたデカイ地震来るから地震のせいにして…とかだと困るけどどうも何と言うかね…
685名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:57:56.43ID:6+tR/jjO0686名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:06.61ID:QaxNk+sV0 地震がきてもあぼーーんしない新式のやつに入れ替えようぜ
688名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:16.86ID:oSGi6E3D0 国民がもっと議席を増やせば、自民に対抗できる強力な政党になるよ
実際政治が活性化しているし本当に時代が変わった
実際政治が活性化しているし本当に時代が変わった
689名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:20.27ID:zbnmSnpj0 そういや原発の近くに住んでるから
この間金振り込まれてたなw
この間金振り込まれてたなw
690名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:20.61ID:UX2eoBNb0 何故かずっと権力や力を持ちたい電通子会社なるくん
まるで暇空茜みたいだね
もしかしてなるくんが暇空茜なんじゃない?w
まるで暇空茜みたいだね
もしかしてなるくんが暇空茜なんじゃない?w
691名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:30.68ID:xSpPo+sB0 >>556
宇宙運搬コストは1kgあたり、100万円。つまり、1トンで10億、100トンで1000億だ。
太陽光パネル1枚あたり、だいたい15〜19kgぐらいで、おおよそ100W発電あたり5.2〜10kgぐらいだ。
計算面倒なので、100w5kgとして日本の平均が1億キロワットなので、ざっと100万トンが必要になる。だからざっと10000兆円ぐらいだな。
宇宙運搬コストは1kgあたり、100万円。つまり、1トンで10億、100トンで1000億だ。
太陽光パネル1枚あたり、だいたい15〜19kgぐらいで、おおよそ100W発電あたり5.2〜10kgぐらいだ。
計算面倒なので、100w5kgとして日本の平均が1億キロワットなので、ざっと100万トンが必要になる。だからざっと10000兆円ぐらいだな。
692名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:37.21ID:NuRL7BoV0 東海村は再稼働を待ってる原発が一基あるがこの原発から1km程度のところに
日本の原子力の研究開発と運用の中枢機関がある
放射性物質の処理とか福一の廃炉を進める事業とかレントゲン撮影や放射線治療で出たゴミの処理を管理する事業とか全部
粒子加速器もある
東海村の原発事故って双葉町みたいな状況になったら
日本どうなんだろう?
誰も何もそこに触れないのが怖い
日本の原子力の研究開発と運用の中枢機関がある
放射性物質の処理とか福一の廃炉を進める事業とかレントゲン撮影や放射線治療で出たゴミの処理を管理する事業とか全部
粒子加速器もある
東海村の原発事故って双葉町みたいな状況になったら
日本どうなんだろう?
誰も何もそこに触れないのが怖い
694名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:47.52ID:D4T8bdma0695名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:52.26ID:cXROOYYn0 >>1
壺スレゾクゾクw玉木壺アノンですw
壺スレゾクゾクw玉木壺アノンですw
696名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:58:55.18ID:QaxNk+sV0 >>676
田舎に作るから大丈夫どす
田舎に作るから大丈夫どす
697名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:59:08.31ID:0TtldAJE0 熱海の地滑りもメガソーラーだろ
それが原因と報じないだけで
それが原因と報じないだけで
698名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:59:17.25ID:e9pXg89K0699名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:59:42.35ID:6+tR/jjO0 >>677
実現するとすれば、千葉栃木茨城あたりだろうな
実現するとすれば、千葉栃木茨城あたりだろうな
700名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:59:42.56ID:IkNzM91r0701名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 18:59:43.96ID:QaxNk+sV0 >>669
核のゴミはこっそり濃縮
核のゴミはこっそり濃縮
702名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:03.15ID:pGF1+eCZ0 岸田は酷かったなあ
物価高で国民が苦しんでるのに
増税、増税、社会保険料増
最後にチョロット所得税
その岸田の操り人形が石破だからな
自民党は終ってる
物価高で国民が苦しんでるのに
増税、増税、社会保険料増
最後にチョロット所得税
その岸田の操り人形が石破だからな
自民党は終ってる
703名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:19.91ID:DVhsGLJL0 原発擁護するバカがこんなにいるのかw
706名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:42.13ID:C5+x+1S60707名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:42.64ID:iD9pW5au0708名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:51.01ID:PeBnccvB0 電気代半額だね
709名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:55.31ID:6+tR/jjO0 >>670
普通に農作物作って食ってるんだろ?
普通に農作物作って食ってるんだろ?
710名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:56.06ID:IkNzM91r0711名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:56.06ID:QaxNk+sV0 >>677
トーホグに決まってるべ
トーホグに決まってるべ
712名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:56.64ID:D4T8bdma0 伐採しなくなって死んだ杉が生い茂る保水力のなくなった山が土砂崩れ起こしまくってるのに
日陰作りまくるメガソーラーwwww
日陰作りまくるメガソーラーwwww
713名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:00:57.17ID:wQvSGIzL0 別にいいけど日本には技術は無いんだよ
何かあってもデブリも取り出せないし
原発を破壊する地震はいつどこでも起こり得る
何かあってもデブリも取り出せないし
原発を破壊する地震はいつどこでも起こり得る
715名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:17.98ID:ICVKLQcr0716名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:22.96ID:1PZfR+Ht0717名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:26.39ID:PeBnccvB0 EV先進国に
718名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:27.05ID:9mI45ZBm0 やはり、北海道かな?
720名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:46.83ID:0TtldAJE0 福島は炉自体が地震でぶっ壊れたわけじゃないからな
防潮堤あれば余裕で防げた
防潮堤あれば余裕で防げた
722名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:47.22ID:O4vSp4+C0 少子化で絶滅する日本で原発を廃炉する時国連や新国家に託すわけか
723名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:01:49.47ID:IkNzM91r0724名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:00.20ID:5mJZ/HPD0 革新派という意味での左翼だね、評価はできる
726名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:31.12ID:oSGi6E3D0 産業の育ってない田舎にとっては、地方活性化の目玉になるよね
728名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:36.93ID:iD9pW5au0 >>703
火力発電一辺倒で海外からガス輸入して電気代無限高騰させとけの方が馬鹿
火力発電一辺倒で海外からガス輸入して電気代無限高騰させとけの方が馬鹿
729名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:42.82ID:vZlBO2gD0 それにしても議席を伸ばしたはずの立憲が完全に空気なの草
夫婦別姓なんて何も考えずにやりたきゃやれば程度の賛成や関心しかないのに、選挙後に真っ先にやるとか言い出して
立憲野田って意外と政策音痴だったんだな
夫婦別姓なんて何も考えずにやりたきゃやれば程度の賛成や関心しかないのに、選挙後に真っ先にやるとか言い出して
立憲野田って意外と政策音痴だったんだな
730名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:44.70ID:lQDFvxv20 もう日本単独じゃあ新しい原発をつくる技術力はないでしょ
だってこの十年まともに人員確保も技術開発してないんだから
だってこの十年まともに人員確保も技術開発してないんだから
731 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/01(金) 19:02:48.63ID:hQSHfxeK0 小泉「うちの事業も少しは残しておいて」
732名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:52.22ID:QaxNk+sV0733名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:52.25ID:ICVKLQcr0 素人のオレ的には実際に核ゴミを完全燃焼させてしまうことで核ゴミをなくしてしまおうという方法と解釈してます
734名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:02:55.74ID:D4T8bdma0 秋田青森鳥取島根なんて
もうすぐで消滅だよ
そんなところ原発でも建てりゃ良いんだわ
誰も住みたくないから過疎化してるんだし
もうすぐで消滅だよ
そんなところ原発でも建てりゃ良いんだわ
誰も住みたくないから過疎化してるんだし
736名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:03.06ID:MlgH6ZeE0 風力とか地熱発電をもっと増やしたらいいだろ
原発は事故起きたら壊滅的だが風力や地熱は安全
原発は事故起きたら壊滅的だが風力や地熱は安全
737名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:16.23ID:xSpPo+sB0739名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:23.50ID:pnMlTAGc0 どうせ原発反対派はバカしかいないので無視してどんどん作るべき
740名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:25.36ID:ICVKLQcr0 核融合発電は不可能です
741名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:31.64ID:J3B9DNgM0 東京駅地下、都庁地下、国会議事堂地下、自民党本部地下に原発つくるとかならまあ本気度は認めるけど遠くの過疎とか言ってるなら駄目
742名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:34.09ID:D4T8bdma0743名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:37.63ID:NuRL7BoV0 >>718
地球温暖化進んだら北海道が貴重な土地になるからだめだな
地球温暖化進んだら北海道が貴重な土地になるからだめだな
744名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:38.12ID:5ISGg9g80 グローバルIT企業が原発推進なんだから日本も同じ道と言うだけのこと
どこの政党が政権取ろうが変わらない
どこの政党が政権取ろうが変わらない
745名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:40.39ID:GTdbA2Nw0 消費税減税や103万円の話は支持しないがエネルギー政策は支持できる
746名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:03:58.05ID:CqPpOb1N0 どうしても作りたいなら福一の横に作ったら良いやん
爆発してもノーダメージ
爆発してもノーダメージ
747名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:09.67ID:C5+x+1S60 >>723
日本は地面に埋めてもその地面が動くからどうすんだよと
日本は地面に埋めてもその地面が動くからどうすんだよと
748名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:13.86ID:1qtpOhIH0 原発の近くに住めばお金がもらえる
749名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:16.64ID:iD9pW5au0750 警備員[Lv.55][N武][N防]
2024/11/01(金) 19:04:19.00ID:/O2GfZG90 メガソーラーこそ廃止にしないとダメ。
751名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:28.70ID:qLCkfyoD0 技術に関してはむしろ自前で回せる珍しい国だからな
安い火力同様中国やロシアに押さえられないよう頑張ってる国だよ
偉そうなこと言っておいてすぐ逃げるドイツみたいな詐欺師とは違う
安い火力同様中国やロシアに押さえられないよう頑張ってる国だよ
偉そうなこと言っておいてすぐ逃げるドイツみたいな詐欺師とは違う
752名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:31.78ID:QaxNk+sV0 原発こそ地方再生の目玉
753名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:32.23ID:bcAgTa6L0 クッソワロタ
754名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:36.38ID:ICVKLQcr0755名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:36.58ID:NuRL7BoV0 >>732
税金チューチューの新たなシステムだろうな
税金チューチューの新たなシステムだろうな
756名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:42.71ID:6+tR/jjO0 >>376
別にいいけど、土地代をペイできるならな
別にいいけど、土地代をペイできるならな
757 警備員[Lv.25]
2024/11/01(金) 19:04:44.70ID:VZxu2Zo30 無責任世代代表タマキン
758名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:04:45.89ID:sjPnypvO0 今の国民民主の勢力なら原発新増設は無理かもな
759名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:03.52ID:ICVKLQcr0 おいタマキン考え直せ
761名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:07.01ID:lQDFvxv20762名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:12.38ID:YvPhJm8r0 日本の夏が猛暑ばかりになったのは、原発とめたのも要因の一つだろうな
763名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:16.85ID:UX2eoBNb0 石丸は産経と電通とKADOKAWAのメディア工作ネット工作組に入ったんだろうな
立花や百田や有本や暇空茜やなるやDAPPIのように
立花や百田や有本や暇空茜やなるやDAPPIのように
764 警備員[Lv.25]
2024/11/01(金) 19:05:17.17ID:VZxu2Zo30 なんか与党側に行くと無責任になる魔法でもかけられるのか?
765名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:24.34ID:7EfHrlOy0 放射能汚染なんて数十年で正常値に戻るんだろ?
原発なんてガンガン稼働させりゃ良いんだよ
人間が滅べばまた元に戻るんだから
原発なんてガンガン稼働させりゃ良いんだよ
人間が滅べばまた元に戻るんだから
767名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:31.52ID:D4T8bdma0 >>760
死人は福島より出ててたはず
死人は福島より出ててたはず
768名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:31.90ID:FGcsu3go0 次世代原発公約はどうなったんだ?
769名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:35.69ID:J3B9DNgM0 むしろ温暖化で農業が困難になる地域がノミネートされそう、北方向は逆だからね
770名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:45.36ID:ICVKLQcr0 日本は世界でも核ゴミ一番抱えられん国なんだわ
771名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:05:58.25ID:vL3mMW5k0 今ある原発再稼働するんじゃ間に合わんのか
772名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:06.58ID:qLCkfyoD0773名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:12.28ID:ICVKLQcr0 立場が不利になる
774名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:27.14ID:ExFM3iSQ0 他の国と違って地震で壊れるから結局高くつくんでしょ?
776名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:33.89ID:CQXVNxQY0 ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
777名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:43.07ID:e9pXg89K0778名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:48.13ID:Jr4mc8nq0 自信大国のこの国じゃ原発は無理だと分かったろう
また福島みたいにメルトダウン起こしたらどうすんの
また福島みたいにメルトダウン起こしたらどうすんの
779名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:06:56.18ID:ICVKLQcr0 タマキン考え直せ
780 警備員[Lv.25]
2024/11/01(金) 19:06:57.77ID:VZxu2Zo30 いままでのは今までの人達の利権
新しいのは新しい人達の利権
わかりますね?
新しいのは新しい人達の利権
わかりますね?
781名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:07:18.09ID:NcpMGSoI0 どれだけ人口減少するか理解してるのか?
あらゆる製品は性能が頭打ちしたら省電力化するんだから
電力なんて将来駄々余りするに決まってるだろ
あらゆる製品は性能が頭打ちしたら省電力化するんだから
電力なんて将来駄々余りするに決まってるだろ
782名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:07:20.78ID:YvPhJm8r0 核のゴミは北海道の予定地の地下深くへ
莫大なカネをかけても、おつりがくる上に、温暖化対策でもある
莫大なカネをかけても、おつりがくる上に、温暖化対策でもある
783名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:07:25.72ID:QaxNk+sV0 >>741
もっと面白いこと言えよ
もっと面白いこと言えよ
784名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:07:28.67ID:IkNzM91r0 東京が圧倒的に電力使ってるんだから東京近辺に100個くらい作れば良い
遠慮することはない
ガンガン作れ
遠慮することはない
ガンガン作れ
787名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:07:59.40ID:3jEBZcu/0 よっしゃああああああああ
788名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:03.74ID:D4T8bdma0 >>781
省電力化どころかバカ食いして一人あたりの消費電力は世界中で右肩上りなんですが?
省電力化どころかバカ食いして一人あたりの消費電力は世界中で右肩上りなんですが?
789名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:06.09ID:xSpPo+sB0 上に誰かが、原発推進でなんで国民が助かるんだよとの意見が出ていたが、直接電気代が下がるというので助かるのは事実だよ。
ただし、それはメリットの一部でしかない。実は、電気は全ての原材料。古米価格が上がって一時期騒ぎになっていたが、コメですらある程度冷やさないと味が一気に落ちる。なのでつまりは電気を使う。
あらゆる製品はどこかで何かしら電気を使っているのですべてのコストに影響する
ただし、それはメリットの一部でしかない。実は、電気は全ての原材料。古米価格が上がって一時期騒ぎになっていたが、コメですらある程度冷やさないと味が一気に落ちる。なのでつまりは電気を使う。
あらゆる製品はどこかで何かしら電気を使っているのですべてのコストに影響する
790名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:08.57ID:MlgH6ZeE0 けっきょく自公連立が自公国連立に変わっただけで
何にも政治変わってないじゃん
何にも政治変わってないじゃん
791名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:22.18ID:6+tR/jjO0792名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:27.21ID:IkNzM91r0 安全性第一にね
よろしく
地方は電力あんまり使ってないから木燃やしてたらいいよ
よろしく
地方は電力あんまり使ってないから木燃やしてたらいいよ
793名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:31.73ID:Jr4mc8nq0794名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:33.55ID:ICVKLQcr0 税収ドカンと減るんやろ?
原爆増設にいくらかかる?
何より核ゴミの処理方法だ
今のままでは天文学的費用だぞ
原爆増設にいくらかかる?
何より核ゴミの処理方法だ
今のままでは天文学的費用だぞ
796名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:44.69ID:g2MPIPs60 アンコ「原発が動けば景気回復する!」
↓
311前は原発が普通に動いてたけど
日本の景気って良かったっけ?w
アンコ「原発が動けば電気代が下がる!」
↓
311前は原発が普通に動いてたけど
世界一高い電気代って言われてたの知ってる?w
アンコ「原発が動いてる感電や宮殿は電気代が安いでしょ!」
↓
他の電力会社の原発が再稼働したら
そのアドバンテージも無くなるけど?
しかも感電と宮殿は他社に追いつけ合わせるかのように
早速、電気代を爆上げ開始w
>>727
↓
311前は原発が普通に動いてたけど
日本の景気って良かったっけ?w
アンコ「原発が動けば電気代が下がる!」
↓
311前は原発が普通に動いてたけど
世界一高い電気代って言われてたの知ってる?w
アンコ「原発が動いてる感電や宮殿は電気代が安いでしょ!」
↓
他の電力会社の原発が再稼働したら
そのアドバンテージも無くなるけど?
しかも感電と宮殿は他社に追いつけ合わせるかのように
早速、電気代を爆上げ開始w
>>727
797名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:44.92ID:Gutx3cgr0 国民民主党が割と適当に公約掲げてたのがバレてきてるな
798名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:48.47ID:Hp1shJAW0 新増設もいいが再稼働もしてくれや
電気代高いねん
電気代高いねん
799名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:56.32ID:jNVGIsYt0 福島の後始末も出来ないのに何言ってんだと思う
800名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:08:57.80ID:xROKSINF0 再稼動じゃなく増設すんのかw
もう全てのエネルギーを核依存しちゃえよ
東京に作って廃棄物も東京に捨てるなら賛成してやるぞ
もう全てのエネルギーを核依存しちゃえよ
東京に作って廃棄物も東京に捨てるなら賛成してやるぞ
801名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:06.58ID:lQDFvxv20 >>775
原発事故以降新しい人材が入ってないそうだよ
まあ斜陽産業だったからしょうがないんだけど
維持と新規は違うと思いますよ
しかも最新の原発となるとね
今の日本の原発はどれもこれももうポンコツですよ
何十年も前の
原発事故以降新しい人材が入ってないそうだよ
まあ斜陽産業だったからしょうがないんだけど
維持と新規は違うと思いますよ
しかも最新の原発となるとね
今の日本の原発はどれもこれももうポンコツですよ
何十年も前の
802名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:12.46ID:IkNzM91r0 >>791
じゃあそのPWRというのを早くたくさん作らないと
じゃあそのPWRというのを早くたくさん作らないと
803名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:12.58ID:+/U8nb8k0 まるで自民党
駄目だコイツ
駄目だコイツ
804名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:15.21ID:lZgZg9x60 日本海には核廃棄物や沈没した原潜からの大量の放射能漏れがある。西日本や日本海側の放射能汚染はかなりのもんだな
ロシア海軍による液体放射性廃棄物の海洋投棄に関する会長声明
www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/1993/1993_12.html
ロシア海軍による液体放射性廃棄物の海洋投棄に関する会長声明
www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/1993/1993_12.html
805名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:29.26ID:J3B9DNgM0 原子力委員会が地震専門家が指摘する危険な活断層の半分程しかリスクを認めない、そんな流れで雑に建てちゃった原発ばかりだよ、能登の先っぽに作る予定だったんだよな、元日に揺れてなかったらカネ目当てで建てたんだろうなあ、その程度だよ
806名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:09:45.85ID:IkNzM91r0 >>803
最初から自民党に入りたいんだけど入れてくれなかっただけ
最初から自民党に入りたいんだけど入れてくれなかっただけ
807名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:10:03.00ID:DJgf9cUb0 赤さん
808名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:10:08.33ID:B5lM2aSO0 設計寿命が尽きかけた古い原発を再稼働するよりも、よほど安全だと思う
809名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/01(金) 19:10:13.14ID:NuRL7BoV0810名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/01(金) 19:10:13.78ID:1KMlmfOs0811名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/01(金) 19:10:26.81ID:oSGi6E3D0 東京に建てろと言うが空き地なんか東京にはないよ
安い土地に建てるからコスパが良くなる
電気が増えれば電気が安くなって全国民が恩恵を受ける
安い土地に建てるからコスパが良くなる
電気が増えれば電気が安くなって全国民が恩恵を受ける
812名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:10:32.77ID:tZh9v6Zv0 既に原子炉のある所しか受け入れんだろうに
813名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:10:46.39ID:EmN6pKg80 だから日本じゃ地べたに原発建てるのは無理だって
どうしても原発作るなら船にするしかない
それも出来れば潜水機能付きの
普段は港に接舷して送電し
地震の時は送電線切り離して外洋に避難する
どのみち原発の熱量は大き過ぎて
7割ぐらいは発電に使われずに
海に捨てられる
ならば最初から船に搭載出来る程度の原子炉にした方が経済的
どうしても原発作るなら船にするしかない
それも出来れば潜水機能付きの
普段は港に接舷して送電し
地震の時は送電線切り離して外洋に避難する
どのみち原発の熱量は大き過ぎて
7割ぐらいは発電に使われずに
海に捨てられる
ならば最初から船に搭載出来る程度の原子炉にした方が経済的
814名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:10:53.12ID:QaxNk+sV0 >>794
核のゴミは日本海にこっそり沈める
核のゴミは日本海にこっそり沈める
815名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:04.66ID:xSpPo+sB0 >>777
風力は風向きが変わったり風速が変わると、とたんに構造難易度が高くなる。もちろん技術的には対応可能だが可動部分が増えれば増える程コストは上がり要メンテになり耐久性は落ちて割に合わない。風力で成功するには同じ風速と方向が長年一致してなければならない。
(文字制限があるので、続く)
風力は風向きが変わったり風速が変わると、とたんに構造難易度が高くなる。もちろん技術的には対応可能だが可動部分が増えれば増える程コストは上がり要メンテになり耐久性は落ちて割に合わない。風力で成功するには同じ風速と方向が長年一致してなければならない。
(文字制限があるので、続く)
816名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:10.82ID:C5+x+1S60817名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:10.90ID:S7a1JQ000 >>230
通常兵器かテロでもアウトって事だろう
通常兵器かテロでもアウトって事だろう
818名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:19.24ID:OzjFCnKv0819名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:29.68ID:9nEgKYP50 素晴らしいね
年収の壁の引き上げによる減税と、原発積極利用による電気代下げで、国民の手取りを増やせばいい。
年収の壁の引き上げによる減税と、原発積極利用による電気代下げで、国民の手取りを増やせばいい。
820名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:35.74ID:LxEoJlzd0 議員宿舎の地下にでも建てろや
821名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:37.07ID:EdzyhxUV0 >>811
千代田区になんかでっかい空き地あんじゃん
千代田区になんかでっかい空き地あんじゃん
822名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:11:50.15ID:YhU5iFeT0 ゆうちゃん、お片付けしてから新しいお遊びしましょうね~
823名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:19.24ID:7EfHrlOy0 現代日本はエアコンが使えなくなれば死者続出だぜ
原子力発電と共に滅びるしか無いでしょ?
原子力発電と共に滅びるしか無いでしょ?
824名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:24.92ID:kJinBb650 >>723
日本以外の地震のない国でさえ新設に及び腰なのに技術の無い(海外から貰っただけ)日本が率先してやる意味 現実が見えてない
日本以外の地震のない国でさえ新設に及び腰なのに技術の無い(海外から貰っただけ)日本が率先してやる意味 現実が見えてない
825名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:32.83ID:C5+x+1S60826名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:41.20ID:hmWkV4O/0 東京湾で
827名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:41.69ID:EmN6pKg80 威勢のいい原発推進派の人
放射能除去装置でも開発したの?
あんたらいつも核のゴミから
目をそらしてるよね?
放射能除去装置でも開発したの?
あんたらいつも核のゴミから
目をそらしてるよね?
828名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:12:46.13ID:cebdypC40 >>814
ガッジーラが出現しちゃうヤバイヤバイ
ガッジーラが出現しちゃうヤバイヤバイ
829名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:11.80ID:J3B9DNgM0 >>765
ストロンチウムの半減期とか知らないんだろうなあ、案外長生き出来るかもだぞ
ストロンチウムの半減期とか知らないんだろうなあ、案外長生き出来るかもだぞ
830名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:14.10ID:jNVGIsYt0 能登地震の時もあわや大惨事だっただろ
隆起が原発を直撃してたら終わってたでしょ
隆起が原発を直撃してたら終わってたでしょ
831名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:26.52ID:6+tR/jjO0832名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:37.88ID:nxrkQwwj0 原発止めたから反動で増税なんや
833名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:38.26ID:oSGi6E3D0834名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:13:44.55ID:QS5feD9r0 系統用蓄電技術に投資した方が
いいと思うけどねえ
いいと思うけどねえ
836名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:13.26ID:xSpPo+sB0 >>815
物質が加工できるという事は、それは「力が加わると変化する」という事でもある。つまり、風力発電で力が加われば当然に軸だのなんだのに変形の加圧が加わる。これが1年2年なら兎も角、採算可能レベルと言われる20年耐久は相当に大変な事だ。
バイクだって自動車だって、何年か乗ってたらあちこち摩耗して部品交換が必要になるでしょ。これは物理の法則だからいかんともしようがない。もちろんコストを度外視すれば40年でも100年でも持つのは作れはするが、、、一体いくらになるやら。
(文字制限があるので地熱の問題続く)
物質が加工できるという事は、それは「力が加わると変化する」という事でもある。つまり、風力発電で力が加われば当然に軸だのなんだのに変形の加圧が加わる。これが1年2年なら兎も角、採算可能レベルと言われる20年耐久は相当に大変な事だ。
バイクだって自動車だって、何年か乗ってたらあちこち摩耗して部品交換が必要になるでしょ。これは物理の法則だからいかんともしようがない。もちろんコストを度外視すれば40年でも100年でも持つのは作れはするが、、、一体いくらになるやら。
(文字制限があるので地熱の問題続く)
837名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:14.19ID:kJinBb650 推進するのであれば 見通しがほしいね
なぜ有利なのか論理的に説明すべき 神頼みは無しで
なぜ有利なのか論理的に説明すべき 神頼みは無しで
838名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:21.94ID:lQDFvxv20 東芝っていまも原発作れるのかな?
なんか無理そうだよね
他に日本企業で作れるところあるんだっけ?
ということは外資に丸投げか
なんか無理そうだよね
他に日本企業で作れるところあるんだっけ?
ということは外資に丸投げか
839名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:24.64ID:EmN6pKg80840名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:32.88ID:ICVKLQcr0 課題は使用済核燃料の処理だ玉木
841名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:38.84ID:D4T8bdma0 >>833
田舎の田畑持ちが一攫千金できる夢のボーナスチャンスだからな
田舎の田畑持ちが一攫千金できる夢のボーナスチャンスだからな
842名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:43.94ID:KpJT/k750 原発が安いってのも幻想ではあるけどね
安全対策のせいで1基作るのに1〜2兆円とかかかるようになってしまってて
東芝もそれでとんでもない赤字出したから
安全対策のせいで1基作るのに1〜2兆円とかかかるようになってしまってて
東芝もそれでとんでもない赤字出したから
843名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:14:57.36ID:MVoH3Q3y0 >>791
最新式はSMRだぞ、小型原発なら東京でも建設可能だ
最新式はSMRだぞ、小型原発なら東京でも建設可能だ
844名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:06.27ID:NuRL7BoV0845名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:07.63ID:IkNzM91r0846名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:08.88ID:Sg5keWI20 >>508
一方でゼーベック効果による「熱電発電」は、発見から200年経った今でも広く普及するには至っていません。
発電効率が低く、材料の多くがレアメタル、しかも有毒であることがネックとなっているようです。
あかんやん(´・ω・`)
一方でゼーベック効果による「熱電発電」は、発見から200年経った今でも広く普及するには至っていません。
発電効率が低く、材料の多くがレアメタル、しかも有毒であることがネックとなっているようです。
あかんやん(´・ω・`)
847名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:21.94ID:mzr5ee0k0 この件で電機連合は立憲に行かなかったんだから・・・
848名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:23.86ID:jYDTOGKQ0850名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:32.03ID:Om5hOMac0 日本の化石燃料の輸入額って年間で26兆円ぐらいあるのよ
ガソリンとかもあるから全て必要なくなるってことはないけど、少なくとも火力用の石油輸入は減らしたいよな
ガソリンとかもあるから全て必要なくなるってことはないけど、少なくとも火力用の石油輸入は減らしたいよな
851名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:48.83ID:vlUWMiI/0 首都圏近郊にお願いします。
852名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:15:58.23ID:OGHVmOmL0853名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:02.62ID:ICVKLQcr0 https://ttsinc.jp/nuclear.html
この溶融塩炉というやつなら核ゴミ消しつつ発電出来る
この溶融塩炉というやつなら核ゴミ消しつつ発電出来る
854名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:11.16ID:8RXOSCMN0 今決めたって稼働数十年後だよ
その頃国民民主党なんてあると思うか
その頃国民民主党なんてあると思うか
855名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:22.46ID:IkNzM91r0 早く早く早く早くvite! vite! viet! vite!
856名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:30.71ID:7grggXNq0 再エネ賦課金全廃とセットでやらないと意味が無い
857名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:32.48ID:QaxNk+sV0 >>828
ガッジーラがウラジオストックに上陸してロシア人を皆殺しでめでたしめでたし
ガッジーラがウラジオストックに上陸してロシア人を皆殺しでめでたしめでたし
858名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:34.99ID:iNa5fnbE0 電気代下げるにはこれしかない
関西が何で安いか知ってるか
関西が何で安いか知ってるか
859名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:39.28ID:J3B9DNgM0 既存原発に某国が非核ミサイルで一発落としたらどうなるの?、ロフテッド軌道に飽きたら撃って来るぞ?
860名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:44.12ID:ZBlHyrUF0 国会議事堂の地下に作ると良いだろ
861名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:16:46.55ID:f7DSZ3q10 これは賛成
862名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:00.35ID:lQDFvxv20863名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:02.32ID:9nEgKYP50864名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:05.34ID:2Oc2w5Us0865名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:14.41ID:D4T8bdma0 >>859
だから核ミサイル東京に落としたほうが効率いいっての
だから核ミサイル東京に落としたほうが効率いいっての
866名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:14.46ID:EmN6pKg80 それにしても
半世紀以上も前に開発の話あって
まだ実用化されない波力発電
これ実現すれば
日本は永久機関を得たも同然なのに
半世紀以上も前に開発の話あって
まだ実用化されない波力発電
これ実現すれば
日本は永久機関を得たも同然なのに
867名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:21.95ID:xSpPo+sB0 >>836
もっと深刻なのは地熱発電だ。「バーゼル 地熱 地震」で検索すれば分かる通り、地震を誘発する。ドイツで超低コストで大成功している地熱発電がよく紹介されるが、あれは不純物がほとんどない沸騰したお湯が自然に大量に沸いてくれてる稀有な存在で、世界中で自然にそういう地熱発電に最良な場所がないので、人工的に地熱を作る、すなわち掘削して水を地下に注入し沸騰したお湯を回収するHDRという技術が活用されている。が、これに地震リスクが判明している。更には有害物質も良く出る。
地熱がエネルギー総量から言えばもっとも有望だが、予想以上な問題も抱えている。
もっと深刻なのは地熱発電だ。「バーゼル 地熱 地震」で検索すれば分かる通り、地震を誘発する。ドイツで超低コストで大成功している地熱発電がよく紹介されるが、あれは不純物がほとんどない沸騰したお湯が自然に大量に沸いてくれてる稀有な存在で、世界中で自然にそういう地熱発電に最良な場所がないので、人工的に地熱を作る、すなわち掘削して水を地下に注入し沸騰したお湯を回収するHDRという技術が活用されている。が、これに地震リスクが判明している。更には有害物質も良く出る。
地熱がエネルギー総量から言えばもっとも有望だが、予想以上な問題も抱えている。
868名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:22.84ID:ICVKLQcr0 非核三原則というが日本は既に核を持ってる
核ゴミをどうやって処理するかが第一課題だ
核ゴミをどうやって処理するかが第一課題だ
869名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:27.84ID:FXooAaRb0 生まれ変わったタマキンは議論と説得と駆け引きを覚えた時間を無駄にする事が最悪であると
870名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:44.01ID:VDic/RZP0 原発増設なんて現実味がなさすぎる
日本のどこに新規で作るつもりなのか
今あるものの再稼働じゃないんだぞ賛成する自治体なんてないだろ
日本のどこに新規で作るつもりなのか
今あるものの再稼働じゃないんだぞ賛成する自治体なんてないだろ
871名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:44.07ID:qzl/beFE0 庶民は電気代が安くなれば何でもいいんだよ
872名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:53.17ID:sbT9zdwx0874名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:17:56.69ID:SkM/FnVk0 これから円安になるんだろうし原発にしないと庶民には死活問題だよな
875名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:09.39ID:ZBlHyrUF0 東京に原子力発電所をつくることから始めろよ
876名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:16.76ID:J3B9DNgM0 お前たちみんな原発廃炉利権奴隷だからな、少子化は奴隷が減るから大問題な訳で、国を滅ぼしかねない異様なコストが掛かっている
877名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:28.46ID:NBQstkSW0 再エネ賦課金も廃止で
878名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:28.60ID:ICVKLQcr0 原発は金食い虫だ
879名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:42.58ID:9nEgKYP50 >>856
>再エネ賦課金全廃とセットでやらないと意味が無い
確かにそれは理想で、言い続けなければならないが、既存の原発再稼働そのものも重要だ。
関西や九州が他に比べて電気代安いのも原発のおかげだからな
東北は女川が再稼働するから期待大。
>再エネ賦課金全廃とセットでやらないと意味が無い
確かにそれは理想で、言い続けなければならないが、既存の原発再稼働そのものも重要だ。
関西や九州が他に比べて電気代安いのも原発のおかげだからな
東北は女川が再稼働するから期待大。
880名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:45.86ID:UnNdLF/h0 骨董品のBWRに再び火を入れるのはマジで勘弁してくれ〜。
新技術の新品じゃなきゃ怖くて仕方ないわ。
新技術の新品じゃなきゃ怖くて仕方ないわ。
881名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:57.07ID:IkNzM91r0 とにかく早く行動しないと間に合わない
882名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:18:57.53ID:nxrkQwwj0 関東以外でさっさと動か!
ノロマめ
ノロマめ
883名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:15.35ID:EmN6pKg80884名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:16.93ID:ICVKLQcr0 核融合炉は不可能
885名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:18.19ID:sbT9zdwx0 >>741
皇居に作りますとかぶち上げればまだ支持するが
皇居に作りますとかぶち上げればまだ支持するが
886名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:29.85ID:6+tR/jjO0 >>874
ウランだってほぼ輸入だから円安になれば不利だけど、選択肢は多い方がいいね
ウランだってほぼ輸入だから円安になれば不利だけど、選択肢は多い方がいいね
887名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:31.42ID:GSfLDgSo0 3 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 17:34:31.13 ID:Ebd1bUtP0
同意するわ
意外と国民民主党はマトモなんだな
34 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 17:41:28.19 ID:oZ0hDQNw0
ようやくまともな日本に戻りそう
2011年からずっと止まっていたからな
52 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 17:44:07.36 ID:PgYYRWKo0
めっちゃマトモやん
106 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 17:52:37.32 ID:3+a4mbnw0
<<3
ほんとにな、
タマキまともなんで、ビックリだ
115 警備員[Lv.1][新芽] !donguri 2024/11/01(金) 17:53:38.78 ID:GjrGa+Ub0
あれ?国民民主結構まとも?
423 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:34:08.45 ID:cW8FlsQv0
えー
国民民主ってそうゆうのは反対なのか思った
意外とまともなんだね
464 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:38:22.24 ID:Lhka1hSi0
国民民主はまともな政党だね。
まずは憲法改正して核兵器も持たなきゃな。
477 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 18:39:57.96 ID:xqCAdjgn0
正しい
国民党が一番マトモ
512 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:43:31.35 ID:524U6Dai0
玉木はまとも
次の参院選も応援しよう
590 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:50:16.59 ID:ksy9ZIpM0
<<523
自民じゃなくても、国の事やエネルギー政策をマトモに考えりゃこうなるわ。
634 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 18:53:32.51 ID:oSGi6E3D0
何でも反対しか言わないパワハラ野党より、こっちの野党のほうがまともじゃんw
同意するわ
意外と国民民主党はマトモなんだな
34 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 17:41:28.19 ID:oZ0hDQNw0
ようやくまともな日本に戻りそう
2011年からずっと止まっていたからな
52 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 17:44:07.36 ID:PgYYRWKo0
めっちゃマトモやん
106 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 17:52:37.32 ID:3+a4mbnw0
<<3
ほんとにな、
タマキまともなんで、ビックリだ
115 警備員[Lv.1][新芽] !donguri 2024/11/01(金) 17:53:38.78 ID:GjrGa+Ub0
あれ?国民民主結構まとも?
423 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:34:08.45 ID:cW8FlsQv0
えー
国民民主ってそうゆうのは反対なのか思った
意外とまともなんだね
464 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:38:22.24 ID:Lhka1hSi0
国民民主はまともな政党だね。
まずは憲法改正して核兵器も持たなきゃな。
477 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 18:39:57.96 ID:xqCAdjgn0
正しい
国民党が一番マトモ
512 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:43:31.35 ID:524U6Dai0
玉木はまとも
次の参院選も応援しよう
590 名無しどんぶらこ 2024/11/01(金) 18:50:16.59 ID:ksy9ZIpM0
<<523
自民じゃなくても、国の事やエネルギー政策をマトモに考えりゃこうなるわ。
634 名無しどんぶらこ sage 2024/11/01(金) 18:53:32.51 ID:oSGi6E3D0
何でも反対しか言わないパワハラ野党より、こっちの野党のほうがまともじゃんw
888名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:32.59ID:VEHtp7b40 AIやビッグデータの処理。
予測不能な気象環境の変化など。
電力需要は増える要素満載なのに
ローテクの太陽光と蓄電池だけじゃ
行き詰まるわな。
再生産性の有るものにきっちり投資や
寄付が集まる構造にしないと駄目で。
予測不能な気象環境の変化など。
電力需要は増える要素満載なのに
ローテクの太陽光と蓄電池だけじゃ
行き詰まるわな。
再生産性の有るものにきっちり投資や
寄付が集まる構造にしないと駄目で。
889名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:38.09ID:J3B9DNgM0 駄目な政党に票が入っちゃったね、差し引きゼロだろこれ
891名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:48.89ID:KpJT/k750 再エネ賦課金に謎の恨み持ってるやつ居るけど
再エネ賦課金より原発のほうが安い保証なんて無いんやぞ
見える金か見えない金かの違いでしか無いわけで
再エネ賦課金より原発のほうが安い保証なんて無いんやぞ
見える金か見えない金かの違いでしか無いわけで
892名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:54.16ID:qLCkfyoD0 選挙に勝てないことを口実に都合よく立場を使い分けてるようだが
そもそもハードル置いたのは自民ではなく今の看板になる前に立憲だし
置いてしまった以上はその先には活用しかないからな原子力の
そもそもハードル置いたのは自民ではなく今の看板になる前に立憲だし
置いてしまった以上はその先には活用しかないからな原子力の
893名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:19:57.29ID:DQ4718Kd0895名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:10.81ID:IkNzM91r0896名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:12.57ID:aZ+8Qxsz0 元民主党だから不審に思ってたけどまともそうかな。とは言っても最後まで信用ならないけど
897名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:12.87ID:EWmA3AAK0 東京湾に作れよ
898名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:29.24ID:GTdbA2Nw0 一方、政府は「地熱発電など再エネで地方創生」などと寝言を言ってる
地熱発電なんて1%未満だし、目標としてる3%ですら現実味に乏しい
地熱発電なんて1%未満だし、目標としてる3%ですら現実味に乏しい
899名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:35.43ID:NuRL7BoV0900名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:42.12ID:nxrkQwwj0 関東以外でさっさと動かせや!
ノロマめ
ノロマめ
901名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:20:55.87ID:pM9yMNjH0 普通の国民の感想
「あー、パヨクって馬鹿だな。
わかりやすくていいけど」
「あー、パヨクって馬鹿だな。
わかりやすくていいけど」
902名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:02.68ID:1PZfR+Ht0 >>882
東京が一番電気使ってんだから東京に建てるのが筋だ
東京が一番電気使ってんだから東京に建てるのが筋だ
903名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:05.51ID:rq986BS/0904名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:08.04ID:sbT9zdwx0905名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:11.98ID:UnNdLF/h0906名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:15.46ID:IkNzM91r0 フランスなんか堂々とパリ近郊に原発作ってるもんね
パリから遠ざけるなんて姑息なことはしてない
パリから遠ざけるなんて姑息なことはしてない
907名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:17.74ID:7EfHrlOy0 俺はインターネット環境が無ければ生きていけない
問題は先送りで良いから安く電気を供給し続けろ!!
問題は先送りで良いから安く電気を供給し続けろ!!
909名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:53.21ID:YgNt/HrT0 昔より技術がないからやめとけ
作るの氷河期ゆとりZ世代連合だぞ
作るの氷河期ゆとりZ世代連合だぞ
910名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:21:59.04ID:D4T8bdma0911名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:22.49ID:BeN2ZMST0 ああ玉木の方向性がわかったわ
維新が没落した今
国民民主は第2自民党のポジションを狙ってるんだな
維新が没落した今
国民民主は第2自民党のポジションを狙ってるんだな
914名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:23.27ID:oSGi6E3D0 東京に建てろって言ってる人は、万が一地震が起こって数千万人の日本人が犠牲になっても平気なの?
地方の村とかならジジイ30人程度が犠牲になるだけで済む話だぞ?
地方の村とかならジジイ30人程度が犠牲になるだけで済む話だぞ?
915名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:43.49ID:J3B9DNgM0 南海トラフ巨大地震でいくつの原発が…するのか予想してみろ?九州中国四国東海の原発はリスクあると考えるべき、その中で考える…
916名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:44.37ID:IkNzM91r0 日本は安全第一、絶対安全と言っても本当は疑いを持ってるから
絶対に東京の近くには作らない
絶対に東京の近くには作らない
917名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:46.23ID:sbT9zdwx0918名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:47.97ID:KpJT/k750 言っちゃ悪いが日本でこれ以上電気需要は増えないぞ
人口がアホみたいに増えてるアメリカとかヨーロッパの事情なんで
人口がアホみたいに増えてるアメリカとかヨーロッパの事情なんで
919名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:55.75ID:/q0fzNQG0 アホの玉木調子に乗りすぎwww
三国志で言うところの韓玄か金旋位の国力やのにwww
三国志で言うところの韓玄か金旋位の国力やのにwww
920名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:22:57.57ID:D4T8bdma0 >>914
ヒント:地方のこどおじ
ヒント:地方のこどおじ
921名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:22.18ID:yDe49KJi0 どうせ爆発するよ
922名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:30.65ID:jlKr0vLF0 首都圏以外どうなっても別にさ🥹
923名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:32.65ID:tZh9v6Zv0 菅直人が東電に乗り込まなければ
米軍に占領されていたかもしれない国で
性懲りも無く原発推進とは亡国だなあ
原発は悪くなくても
それを推進する日本人が信用出来んわ
全員、原発の隣に引っ越してみろよ
米軍に占領されていたかもしれない国で
性懲りも無く原発推進とは亡国だなあ
原発は悪くなくても
それを推進する日本人が信用出来んわ
全員、原発の隣に引っ越してみろよ
924名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:36.77ID:6+tR/jjO0 >>909
作るから技術が育つんだよ
作るから技術が育つんだよ
926名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:38.10ID:IkNzM91r0 >>908
それが地方の運命だし生き方だよ
それが地方の運命だし生き方だよ
927名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:40.39ID:u9uLozAE0928名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:45.22ID:J3B9DNgM0 国民民主党を支持できる理由がこれ
れいわの境界知能とかは訳が違う
れいわの境界知能とかは訳が違う
929名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:52.63ID:NuRL7BoV0930名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:23:53.35ID:ieY3Bnza0 自民なさけな
931名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:03.81ID:qLCkfyoD0 旧民主が割れてしまった原因の1つなんだから維新も何もないだろ
そういう業界の出身者もいてそういう業界の手先だとはずっと言われてたんだし
そういう業界の出身者もいてそういう業界の手先だとはずっと言われてたんだし
932名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:07.35ID:xSpPo+sB0 だからね全部何かしらの問題がある訳。太陽光から原発その他全部に問題があって、深く立ち入って説明するともう超長文だから省くけど
エコ連中もこういうデメリット一切説明せずに推し進めてるでしょ。いや気持ちは分かるけどさ。
原発もエコも正直に全部国民に説明すべきだよ。そして国民は全部に課題がある事を理解して選択するべし
エコ連中もこういうデメリット一切説明せずに推し進めてるでしょ。いや気持ちは分かるけどさ。
原発もエコも正直に全部国民に説明すべきだよ。そして国民は全部に課題がある事を理解して選択するべし
933名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:09.35ID:cHcYnUD+0 呆然とする立憲民主党www
934名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:11.68ID:18xgZmw+0 ゴミの処理問題があるからなぁ
936名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:12.64ID:GTdbA2Nw0 地方の雇用を守るためには安価で安定した電力が必要
棺桶に片足突っ込んでる団塊世代の声なんて無視して現役世代は国民民主を支持したほうがいい
棺桶に片足突っ込んでる団塊世代の声なんて無視して現役世代は国民民主を支持したほうがいい
938名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:19.14ID:EmN6pKg80 >>754
それ1回失敗したら人類滅亡
それ1回失敗したら人類滅亡
939名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:25.45ID:sbT9zdwx0 ここで原発建てろって言ってる奴は財源財源言わないのw?
新規に原発作るの金かかるんじゃねえの?
新規に原発作るの金かかるんじゃねえの?
940名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:28.71ID:IkNzM91r0 >>914
絶対安全なんだから大丈夫
絶対安全なんだから大丈夫
942名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:24:37.45ID:J3B9DNgM0 築50年のマンションでも怖いのに原発とかどれほど恐ろしい事か…
コンクリートなんてそんなに信用出来たもんじゃないのに
コンクリートなんてそんなに信用出来たもんじゃないのに
943名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:03.52ID:KpJT/k750944名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:11.03ID:IkNzM91r0 >>939
まず1番に優先すべきことだから財源なんて言ってられない
まず1番に優先すべきことだから財源なんて言ってられない
945名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:27.11ID:yckuKylu0 終末期医療見直し! 自分の親族には関係ありません
尊厳死法制化! 自分の親族には関係ありません
原発新設! 自分の居住地域、自分の地盤には造りません
どうせ、これよ
自分は安全圏
尊厳死法制化! 自分の親族には関係ありません
原発新設! 自分の居住地域、自分の地盤には造りません
どうせ、これよ
自分は安全圏
946名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:37.91ID:sbT9zdwx0947名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:39.89ID:pt8hFUZX0 >>942
原発で死ぬよりそこら辺散歩してて死ぬ確率のほうが高いと思うぞw
原発で死ぬよりそこら辺散歩してて死ぬ確率のほうが高いと思うぞw
948名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:40.05ID:SkM/FnVk0 小泉のやることの反対が正解なのだ
郵便局も派遣も原発もレジ袋も失敗
郵便局も派遣も原発もレジ袋も失敗
949名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:43.72ID:jlKr0vLF0 だから首都圏以外は首都圏に尽くせ
950名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:44.37ID:yDe49KJi0951名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:53.32ID:oSGi6E3D0952名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:25:58.17ID:D4T8bdma0953名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:26:23.60ID:J3B9DNgM0 爆破弁とか大学教授がテレビで真っ赤な嘘ついたから、優秀な学生の間ではまともな学問領域であると見做されなくなったね
954 警備員[Lv.33]
2024/11/01(金) 19:26:27.08ID:z+iV9lVm0 まずは消費減税だろ。新増設なんて聞いてないぞ
955名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:26:46.19ID:EmN6pKg80 東京に原発建てろってのは一理ある
その原発を中心にパイプライン引けば
原発の熱を東京中で無駄無く使える
その原発を中心にパイプライン引けば
原発の熱を東京中で無駄無く使える
956名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:00.77ID:sbT9zdwx0957名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:08.17ID:MmWoWERb0 建設場所策定が非現実的
958名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:12.21ID:qLCkfyoD0 現状再エネなんて効率の悪い回し方で付き合ってくれる
火力で裏打ちされた分しか実力としてはカウントできないのだし
少なくとも火力の大幅な増強を言わずに脱原発だけ言ってるのは
所謂「埋蔵金」レベルで不誠実なやり方だね
火力で裏打ちされた分しか実力としてはカウントできないのだし
少なくとも火力の大幅な増強を言わずに脱原発だけ言ってるのは
所謂「埋蔵金」レベルで不誠実なやり方だね
959名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:25.63ID:4VqKweUi0 東京は高層ビル禁止にすればいいよ
961名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:37.92ID:VEHtp7b40963名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:42.24ID:BeN2ZMST0 国民民主と維新で第2自民党のポジションを競い合う構図
こんな野党政党はいりません
こんな野党政党はいりません
964名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:27:44.80ID:D4T8bdma0 >>956
財源発狂やつは反原発だぞw
財源発狂やつは反原発だぞw
965名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:28:08.95ID:sbT9zdwx0966名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:28:13.07ID:UZ0B4+aS0 まあ 財務省と戦うには 経団連 を味方につけるしかないからな
967名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:28:19.73ID:3wmqODxu0 原発建設費1兆円
化石燃料輸入額年間26兆円
化石燃料輸入額年間26兆円
968名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:28:30.16ID:J3B9DNgM0 原発は政治家の無限の財布だよ、作って儲ける維持管理して給料中抜き、でも一番儲かるのは廃炉だよ…永遠にやれば良いだけだからね、廃炉できない方が儲かる構図、それが政治だよ
970名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:28:49.08ID:EmN6pKg80971名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:29:03.14ID:y7oqX90s0 国賊かよ
立憲を政権与党に据えて円高にして原油やLNGで火力発電すりゃいいだけだろ
立憲を政権与党に据えて円高にして原油やLNGで火力発電すりゃいいだけだろ
972名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:29:26.27ID:oEMTfAbG0 玉木を持ち上げるやつの素性がどんどん暴かれてるなw
973名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:29:34.23ID:QO5ZwNlY0 イギリスやフランスが新原発作って最終的に核融合発電って流れだからな
日本は核融合発電の研究では最先端レベルに入ってる
日本は核融合発電の研究では最先端レベルに入ってる
974名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:29:42.38ID:iY/a/rVY0 新しいの作って古いのを止めるってのはいいけどさ、
廃炉したときのゴミとかどうすんの?未来の人が何とかすればいいって感じ?
廃炉したときのゴミとかどうすんの?未来の人が何とかすればいいって感じ?
976名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:29:58.95ID:9E1li88E0 まあ東電労組党だもんな
978名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:21.81ID:mGiTCUF80 ドイツが原発止めて電気代上がったから経済が瀕死になってるからなぁ
VWの工場閉じる理由はEV負けそうなのと電気代と給料が高すぎるだし
VWの工場閉じる理由はEV負けそうなのと電気代と給料が高すぎるだし
980名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:31.45ID:sbT9zdwx0981名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:44.63ID:cWhee4ug0 >>842
そう
原発は危険で高い
でも地球温暖化はもっとリスク高く防止コストも高いもしれない
311後は元からそういう話
野田は危険だが日本はそのリスク取る必要があるって再稼働
安倍さんが安全なら再稼働ってあり得ないファンタジー持ち出して滅茶苦茶に
安倍さんが滅茶苦茶にした話がやっと正常化した
そう
原発は危険で高い
でも地球温暖化はもっとリスク高く防止コストも高いもしれない
311後は元からそういう話
野田は危険だが日本はそのリスク取る必要があるって再稼働
安倍さんが安全なら再稼働ってあり得ないファンタジー持ち出して滅茶苦茶に
安倍さんが滅茶苦茶にした話がやっと正常化した
982名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:47.14ID:J3B9DNgM0 東京なんてネズミが多過ぎてペストのパンデミックとか起きてもおかしくない…、ガチでヤバイ土地だから原発建造にもピッタリなのにね
983名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:47.40ID:QugWqG9H0 現実的な政策だな。現実的過ぎて与党化しているところはあるけど。
立憲・共産の政策なんぞ妄想のたぐいだしな
立憲・共産の政策なんぞ妄想のたぐいだしな
984名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:30:49.36ID:xSpPo+sB0 >>946
どうやったって原発が一番コスト安いんだよ。説明長文になるから省くけどね。エコは助成金とか減税とか色々裏で貰って支えてる。
ついでに言えば発電効率も幾つか統計取ったなかでベスト数値を元にしている。だから、実際に導入した大学が発電量が低下して裁判起こしたりしてる。
火力や原発は実績ベースで勝負しているのに、エコ連中はカタログスペックの理論上最高値で勝負しているから話が歪むが、実際は残念ながら原発が事故起こらない限り最優なのは事実だよ。事故起きたら最悪だけどね。
どうやったって原発が一番コスト安いんだよ。説明長文になるから省くけどね。エコは助成金とか減税とか色々裏で貰って支えてる。
ついでに言えば発電効率も幾つか統計取ったなかでベスト数値を元にしている。だから、実際に導入した大学が発電量が低下して裁判起こしたりしてる。
火力や原発は実績ベースで勝負しているのに、エコ連中はカタログスペックの理論上最高値で勝負しているから話が歪むが、実際は残念ながら原発が事故起こらない限り最優なのは事実だよ。事故起きたら最悪だけどね。
986🇮🇱 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 19:31:11.57ID:ixTGQthm0 世界平和を望むよ
987名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:31:26.09ID:ksy9ZIpM0 >>971
絶対に円高にならない
絶対に円高にならない
988名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:31:30.08ID:D4T8bdma0 原発要らねってやつは今後はエアコン禁止な
989名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:31:40.49ID:BeN2ZMST0 ※国民民主は衆院選で票を伸ばしたかもしれんが
ただの弱小政党です
ただの弱小政党です
990名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:31:55.24ID:sbT9zdwx0991名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:32:37.04ID:J3B9DNgM0 古いやつ→永遠に廃炉で儲ける
新しいやつ→取り敢えず作る
…
結局全て廃炉出来ずに人が住めなくなるだけだよね?
新しいやつ→取り敢えず作る
…
結局全て廃炉出来ずに人が住めなくなるだけだよね?
992名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:32:54.46ID:sbT9zdwx0993名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:33:02.30ID:xSpPo+sB0 >>979
エコ推進で国が使った総費用は見込み含めて15年後には50兆円超える。1億人で割れば1人50万円だ。
つまり、エコにそれだけ費用がつぎ込まれているのだよ。それは、後払いになってるが国の負担=最終的には国民の負担、つまり、貴方も払うのだ。
エコ推進で国が使った総費用は見込み含めて15年後には50兆円超える。1億人で割れば1人50万円だ。
つまり、エコにそれだけ費用がつぎ込まれているのだよ。それは、後払いになってるが国の負担=最終的には国民の負担、つまり、貴方も払うのだ。
994名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:33:56.59ID:FXooAaRb0 タマキンの仕事の早さはすげぇな…この能力を民主党時代に何故生かさなかったんやろか…
995名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:34:06.93ID:IkNzM91r0996名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:34:07.79ID:tw12yDun0 トンキン湾に作れよ
地産地消や
地産地消や
997名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:34:18.79ID:D4T8bdma0 >>992
ちなみに火力は札束詰めて燃やしてるようなもん
ちなみに火力は札束詰めて燃やしてるようなもん
998名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:34:22.34ID:9E1li88E0 岸田と石破がネトサポ工作辞めたら
国民民主党のネト工作が活発になってきたよな
これ系列同じなんだろうな
国民民主党のネト工作が活発になってきたよな
これ系列同じなんだろうな
999名無しどんぶらこ
2024/11/01(金) 19:34:27.22ID:xSpPo+sB0 >>992
確実に儲かるなら、金融システムを使って先に利食いできるんだよ。説明長文になるから省くが。それを応用すればコストダウンさっさとできるよ
確実に儲かるなら、金融システムを使って先に利食いできるんだよ。説明長文になるから省くが。それを応用すればコストダウンさっさとできるよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 借金のせいで完全に精神おかしくなった、死ぬことばっか考えてる
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- セブンイレブンの冷凍麻辣湯、ガチで美味そうだと話題に [183154323]