国家公務員のほうが国民よりも、マイナ保険証を使っていなかったことが分かった。しかも、その利用率は9月時点でも13.58%という低水準だった。
政府は、12月2日で現行の健康保険証を廃止する方針だが、マイナ保険証を推進する側のほうが低い利用率とあっては、国民の理解も得られないのでは…。(マイナ保険証取材班)
◆国家公務員は13.58%、国民全体は13.87%
厚生労働省が、国家公務員が加入する国家公務員共済組合の9月時点の利用率を公表した。
国家公務員の9月の利用率は、前回公表した3月時点(5.73%)から7.85ポイント増と、倍以上にはなった。それでも現行の保険証廃止を目前に控えながら、依然として利用は低迷したままだ。
過去2回の国民全体の利用率との比較では、わずかに国家公務員のほうが上回っていた。しかし、今回の9月の利用率では、初めて国民全体の利用率(13.87%)を下回る結果となった。
◆旗振り役の厚労省でも20%に届かず
組合別で見ると、マイナ保険証の旗振り役である厚労省(本省を含む第一共済組合)が最も高かったが、それでも19.68%と2割に届いていなかった。
次いで、総務省が19.42%、財務省が17.32%と続いた。
法務省、国土交通省、防衛省、文部科学省、外務省は国民全体の利用率よりも低かった。最低は外務省の10.53%だった。
全文はソースでご確認ください。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/364345
マイナ保険証、国家公務員のほうが利用していなかった 推進する側なのに [生玉子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1生玉子 ★
2024/11/04(月) 15:32:24.63ID:/zCKXLMA92名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:32:42.23ID:dzkQVW+Y0 だって不便だもん
2024/11/04(月) 15:33:06.51ID:yD7A8JRL0
ねっえワク珍?♪(笑)
4名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:33:35.64ID:h8gGld+v02024/11/04(月) 15:34:11.94ID:/KUzzg9M0
庶民を管理するものであってそんなもの上級は使わんだろ
6名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:34:13.72ID:+99Z2/a/0 さすが賢い国家公務員さんだな
よくわかってる
よくわかってる
7 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 15:34:27.68ID:Y77HFpJD0 誰が使ってんの?逆に
2024/11/04(月) 15:34:50.99ID:3fhBHtTW0
マーイナ マイナ マーイナ 求人、 マーイナ マイナ 高収入
9名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:34:54.60ID:W6tDMtrd0 >>6
わかってると言うが、そのわかってるといわれてる側も来年末には切り替えにはなるかと。
わかってると言うが、そのわかってるといわれてる側も来年末には切り替えにはなるかと。
10名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:20.46ID:bY70spO10 外務省は全然ヤル気ねえな
11名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:23.80ID:abiXWMDJ0 下級のためとして用意したものを我々上級が使うわけなかろう!
12名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:25.77ID:jxZqPCCz0 枠と同じやん
13名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:39.63ID:fRJab5KH0 😡😡😡😡😡
14名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:45.87ID:KvUM7LIH0 マイナ保険証が義務化になれば
勝手に移行すると思うよ
あまり意味の無い数字
勝手に移行すると思うよ
あまり意味の無い数字
15名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:35:50.58ID:0wT7ylcM0 ほらなんか言えよ玉木
18名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:36:21.10ID:ASjJWTLV0 国家公務員なんて不要だろ
全て民間にしろ
全て民間にしろ
19名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:36:31.84ID:nYe0C8Yk0 官僚は打たないコロナワクチン
官僚は作らないマイナ保険証
騙されるのは馬鹿ばかりw
官僚は作らないマイナ保険証
騙されるのは馬鹿ばかりw
20名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:36:36.30ID:dzkQVW+Y0 >>7
イノベーターとアーリーアダプターだろう
これからキャズムの谷を越えてアーリーマジョリティーまで普及するとは思えない
SNSとか見てもわかる
「便利!」「保険証よりラクでいいわ」「医療情報統合すげええ」「二重投薬に気がついて助かりました!」
なんて意見が溢れてるはずだが見たことない
イノベーターとアーリーアダプターだろう
これからキャズムの谷を越えてアーリーマジョリティーまで普及するとは思えない
SNSとか見てもわかる
「便利!」「保険証よりラクでいいわ」「医療情報統合すげええ」「二重投薬に気がついて助かりました!」
なんて意見が溢れてるはずだが見たことない
21名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:36:41.36ID:ziGtRPaI0 役人に期待するほうがアホw
>>19
作るって何?
作るって何?
24名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:06.75ID:VdiqDPX10 ついてけてないんだな🥺
25名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:17.94ID:W9eEPrr+0 なんだこれ登録率六割以上あるじゃん
現役世代だから健康なら使わないでしょうに
現役世代だから健康なら使わないでしょうに
26名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:18.19ID:oBPlsX/T0 愚民の情報を売り渡すアベカードwww
27名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:25.56ID:xrjnjzLh0 下級、中流、上級、政治屋でも統計とってみて
政治屋は数%だったり
政治屋は数%だったり
28名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:32.68ID:dzkQVW+Y0 >>23
マイナ保険証作ったことないの?
マイナ保険証作ったことないの?
29名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:35.33ID:2EZMqPma0 もうおわりだねこのくに
30名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:50.93ID:98UzD3ZS0 そらそうよ
31名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:37:56.95ID:pi8p8e/o0 安泰だと反抗したくなるガキみたいなノリなんだよ
他にすることないし
他にすることないし
32令和6年(2024年)
2024/11/04(月) 15:38:07.71ID:tYVS3vIe0 特に反対はしてないけど持ってない
作る?取りに行く?のが面倒くさくて
今後はなんか証明書が送られてくるらしいのでそれでいいし
病院でキャッシュレス決済できますぐらいのメリットがないとね
作る?取りに行く?のが面倒くさくて
今後はなんか証明書が送られてくるらしいのでそれでいいし
病院でキャッシュレス決済できますぐらいのメリットがないとね
33名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:38:10.17ID:xXNdoEDE0 国民 行政
マイナ マイナ>🐖 ニマン ニマン>🐕
マイナ マイナ>🐖 ニマン ニマン>🐕
34名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:38:17.87ID:vBV3TnZE0 保険証ももうカードになってるしな
紙の保険証なんてまだあるのかと思った
紙の保険証なんてまだあるのかと思った
35名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:38:51.20ID:A61Zi1by0 欠陥システムなの一番分かってる連中だもんな
36名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:00.44ID:y1FTzbYf0 これは仕方がないかと
同じ職場の仲間に自分の個人情報の全てを見られるんだから
俺たちが役人に個人情報を見られるのと
役人が役人に個人情報を見られるのは訳が違うでしょ
同じ職場の仲間に自分の個人情報の全てを見られるんだから
俺たちが役人に個人情報を見られるのと
役人が役人に個人情報を見られるのは訳が違うでしょ
>>28
さっそく偽造してるのか
さっそく偽造してるのか
38名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:03.39ID:mHpNzKQN0 そら仕組み知ってるからな
馬鹿じゃないんだよ我ら公務員は
馬鹿じゃないんだよ我ら公務員は
40名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:39.82ID:dzkQVW+Y041名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:44.37ID:GzFv20L+0 これ年齢別で比較しないと
国民全体なら高齢者が使いまくってるからそりゃ高くなる
国民全体なら高齢者が使いまくってるからそりゃ高くなる
42名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:47.04ID:TtqHwD6B0 国家公務員で誤魔化すなよ
国会議員様の利用状況を明かせよ
国会議員様の利用状況を明かせよ
43名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:39:51.99ID:zyMuiU7f044名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:40:02.59ID:tSHeAE430 認証とか情報提供の同意とか面倒だから、紙があるうちは紙を出す奴が多いだろ
45名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:40:07.95ID:nYe0C8Yk0 そりゃ個人情報ダダ漏れのマイナカード作って自分の情報がトクリュウに流れたら公務員も困るしなw
46名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:40:49.18ID:4S7v5zzo0 ここ5年で会社のワクチン接種と健康診断以外は病院行ってないな。
47名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:07.80ID:hZnfPEAe0 厚労省のワクチン接種率も頼む
48名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:10.13ID:i4mJh3rx0 当たり前だろ
プレミアムフライデーだって導入した庁は普通に午後5時まで仕事してたぞ
テレビへのパフォーマンス用に広報だかは午後3時で業務終了してたが
プレミアムフライデーだって導入した庁は普通に午後5時まで仕事してたぞ
テレビへのパフォーマンス用に広報だかは午後3時で業務終了してたが
49名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:13.60ID:8P2wFci70 来月から紙の保険証が廃止されるから国家公務員もマイナ保険証だな
50名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:14.32ID:TJwQJkkU0 高額療養費は自動設定で会計されてた これは便利
51名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:14.37ID:W6tDMtrd0 >>36
マイナンバーカードの取得率が73.3みたいだから、別に国家公務員だからマイナンバーカード持たないって話でもないんじゃないかね。
マイナンバーカードの取得率が73.3みたいだから、別に国家公務員だからマイナンバーカード持たないって話でもないんじゃないかね。
53名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:27.24ID:6pdlCZ0I0 よく使う人って自営業の人くらい?しらんけど
54名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:50.77ID:cLZTeNyy0 そりゃそうよ
公務員はまず辞めることないし辞めなきゃあと一年現行保険証使えるし
13%もいるなら上出来でしょう
公務員はまず辞めることないし辞めなきゃあと一年現行保険証使えるし
13%もいるなら上出来でしょう
55名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:41:54.74ID:kZyMhRaQ0 >>20
写真が付いてるから貸し合えないとか、二重に薬貰おうとしたら止められたとか、不満ならたくさん出てるのにな
写真が付いてるから貸し合えないとか、二重に薬貰おうとしたら止められたとか、不満ならたくさん出てるのにな
56名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:01.27ID:WhkCs8MJ0 登録率は国民平均よりたかいやん?
利用率なんてどうせ現役職員数を母数にしてるんだろ?
そりゃ現役はほぼ行かないんだから低くなるわ
ずげえ記事だな
利用率なんてどうせ現役職員数を母数にしてるんだろ?
そりゃ現役はほぼ行かないんだから低くなるわ
ずげえ記事だな
57名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:09.25ID:IOjZjmT40 副業がバレるからだろ?
58名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:10.05ID:kby17RBZ0 でも国民民主は大賛成で推進してるんだが?
若者は国民民主を支持してるはずだし、当然使ってるはずだよな
若者は国民民主を支持してるはずだし、当然使ってるはずだよな
59名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:26.48ID:pdUeks6n0 >>1
マイナカード心底止めろ
マイナンバー(非カード)とデジタル保険証に分けろ
どこの企業に委託しているか末端の企業まで全て明らかにしろ!
何故、マイナカードにソフトバンクLINEと銀行口座を紐付けするのか全て説明しろ!
有事の際、国民の民意を無視した強引な『強制召集令状(赤紙)』として
マイナカードを使用(事実上の悪用)はしないと公式文書と法律に記せ
不信感が山積みだ
医療を人質に子供や孫が強制的に誰か(非日本人)の私兵にされる時代なんて真っ平ごめんだ
国民に対しネトウヨ連呼してるような奴が広めた制度なんて全く信じられん→『河野太郎 ネトウヨ発言』で検索
マイナカード心底止めろ
マイナンバー(非カード)とデジタル保険証に分けろ
どこの企業に委託しているか末端の企業まで全て明らかにしろ!
何故、マイナカードにソフトバンクLINEと銀行口座を紐付けするのか全て説明しろ!
有事の際、国民の民意を無視した強引な『強制召集令状(赤紙)』として
マイナカードを使用(事実上の悪用)はしないと公式文書と法律に記せ
不信感が山積みだ
医療を人質に子供や孫が強制的に誰か(非日本人)の私兵にされる時代なんて真っ平ごめんだ
国民に対しネトウヨ連呼してるような奴が広めた制度なんて全く信じられん→『河野太郎 ネトウヨ発言』で検索
60名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:28.72ID:rywp+Afy0 誰が考えても、不要なものだからだろう
国民民主の玉木などは推進するとか言ってるが、アホなのか、
利権のおこぼれでも期待しているのか
国民民主の玉木などは推進するとか言ってるが、アホなのか、
利権のおこぼれでも期待しているのか
61名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:33.03ID:OlZNznmk0 まだ紙の保険証があと一年使えるからしばらくは紙で行く。
バガがきっちり修正されればマイナでもOK
バガがきっちり修正されればマイナでもOK
63名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:40.01ID:pM3nTSso0 国会議員は銀行口座と紐付け必須にしろよ
自民党議員は脱税してるから出来ないのか?
自民党議員は脱税してるから出来ないのか?
64名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:52.73ID:EYzbzRp20 ────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると
預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う
────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると
預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う
────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
65名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:42:56.76ID:ssj4O/NY0 保健証は出すだけでいいからな
トラブルで全額負担だ、役所にいけだの 保健証見せろだのリスクもなく
毎度認証作業しなくて済む
トラブルで全額負担だ、役所にいけだの 保健証見せろだのリスクもなく
毎度認証作業しなくて済む
66名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:02.34ID:tXLG0Pkm0 使いたくても病院が全然対応してない
相変わらず紙の保険証前提のまま
相変わらず紙の保険証前提のまま
67!dngri
2024/11/04(月) 15:43:05.70ID:kr//VxPo0 ワクチンと一緒やないかーい
68名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:09.45ID:ogIVJf940 >>1
公務員「だってイヤだもん」
公務員「だってイヤだもん」
69名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:29.29ID:ifbDdLfd0 H3ロケット発射5分前
70名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:50.92ID:T/W3uVHM0 公務員は庶民の情報を吸い上げる側だから当然だろ
71名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:52.97ID:R2mPeB4J0 >マイナ保険証の旗振り役である厚労省(本省を含む第一共済組合)が最も高かったが、それでも19.68%と2割に届いていなかった。
あらあら うふふ
あらあら うふふ
72名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:43:57.64ID:/JP8PlAe0 国家公務員「わっ、はっはっは」
73名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:44:00.40ID:i4mJh3rx074名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:44:13.18ID:Z44ycE090 >>60
マイナはデータの売り買いができるようになるからまさしく利権なのよ
マイナはデータの売り買いができるようになるからまさしく利権なのよ
75名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:44:44.70ID:dzkQVW+Y076名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:44:56.93ID:tXLG0Pkm077名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:06.17ID:nczkU0vd0 やっぱ紙でいいんだ
78名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:06.55ID:s4XWlL/w0 余計な手間増えるもんな
79名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:09.52ID:R2mPeB4J080名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:12.62ID:vyjtGHKi0 トンキン新聞はまだこんなデタラメ記事出してんのか
マイナ保険証に切り替えた割合じゃなくて実際に医療機関にかかった公務員の割合なだけだろうが
マイナ保険証に切り替えた割合じゃなくて実際に医療機関にかかった公務員の割合なだけだろうが
81名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:39.99ID:G90Ngxq80 なるほど参考になったわい
82名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:40.70ID:GlYBc8l20 受付窓口に保険証出すだけで国家公務員と分かり忖度されるんだからマイナ保険証なんて使うわけ無い
83名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:45:46.38ID:OlZNznmk0 25年にまた新しいマイナカードのなるんだろ
それからで充分
それからで充分
84名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:46:05.78ID:dzkQVW+Y0 >>55
いやそれも見たことないぞw
いやそれも見たことないぞw
85名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:46:07.03ID:kQKW4ZdO0 >>9
また資格確認書がくるだろ
また資格確認書がくるだろ
86名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:46:08.08ID:+99Z2/a/0 国家公務員は健康だから病院に行かないって事はないだろう
残業などの激務続きで身も心もズタボロになってるのでは
残業などの激務続きで身も心もズタボロになってるのでは
87名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:46:40.07ID:MuDR5ytP0 13.87%>13.58%
公務員の方が利用していなかった!!
アホか
公務員の方が利用していなかった!!
アホか
89名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:06.40ID:GP9+l1hE0 マイナカードでネット投票ができないのなら
わざわざ作る意味ねーと思ってるわ
わざわざ作る意味ねーと思ってるわ
90名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:07.17ID:adYoAAy/0 責任取りたくないから義務化できないんだもんな。だから任意なんだもんな
91名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:24.04ID:wU2pe1XI0 あるなら使えば良いのはそれはそう
デジタル音痴が運用やってるから駄目なんだよ
デジタル音痴が運用やってるから駄目なんだよ
92名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:33.52ID:H2Vm1SHM0 NHKの職員が受信料払ってないみたいなもんか
93名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:40.45ID:kl0KrRG10 だって5分で情報を抜かれて偽造できるもん
ネトウヨはバカだから知らんけどな
ネトウヨはバカだから知らんけどな
94名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:43.25ID:6pdlCZ0I0 しかしここまでいっぱい税金使ったねぇ
この後もアメリカの真似を続けて、データセンターつくるぞー!
データセンターは電気バカ喰いだから原発を作るぞー!
ってやるの?
税金で
この後もアメリカの真似を続けて、データセンターつくるぞー!
データセンターは電気バカ喰いだから原発を作るぞー!
ってやるの?
税金で
96名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:47:56.08ID:oeAYhkIE0 ワクチンと同じやん
97名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:02.02ID:tXLG0Pkm098名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:02.72ID:yrEs/MGk0 >>34
貧乏人(ナマポ、ひとり親家庭)は、昔ながらの紙。
貧乏人(ナマポ、ひとり親家庭)は、昔ながらの紙。
99名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:09.44ID:MKFFVLxw0 面倒は全てに勝る
100名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:25.35ID:Vi40znjf0 本当に便利ならみんな率先して利用するんだよ😙
101名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:28.94ID:5wDKaQJw0 マイナ保険証使いたくなかったら今の保険証使い続けていいの?
102名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:48:35.52ID:u8qzP9mw0 そりゃデメリットの方が大きいって知っているからね
ワクを打たないのと全く同じ
ワクを打たないのと全く同じ
103名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:12.13ID:HaHF7OA40 信用ならんのがわかってんだろ
詐欺師ネトウヨも利用しているか怪しいけどな
詐欺師ネトウヨも利用しているか怪しいけどな
104名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:13.79ID:bZmQCETj0 てことはこいつらは保険証なくなったら病院には自腹で払うんだな
105名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:16.39ID:6lQInv660 ですよねー
せめて厚生労働省とデジタル庁は5割以上は使ってくれないと
せめて厚生労働省とデジタル庁は5割以上は使ってくれないと
107名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:32.42ID:0eMHCky80 んなことより厚生労働省のコロナワクチン接種率公表しろよ
108名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:44.19ID:QWkGulPh0 これよーわからんのだけど
会社員の俺は関係ないよな?
会社員の俺は関係ないよな?
109名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:49:46.81ID:ppV27BYu0 当たり前だろ、そんな危険なもの。
111名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:50:21.39ID:i4mJh3rx0 >>101
うん
今年の12月をもって紙の保険証は発行されなくなるが、今もってる保険証の期限
きれる前に役所に「資格確認書」をもらえばこれが保険証の代わりになる
行政によって対応がまちまちみたいなので、どうすれば資格確認書がもらえるのかは
聞いた方がいい
市民側から申請するケース、自動的に切り替えられるケースとかまだわからん
うん
今年の12月をもって紙の保険証は発行されなくなるが、今もってる保険証の期限
きれる前に役所に「資格確認書」をもらえばこれが保険証の代わりになる
行政によって対応がまちまちみたいなので、どうすれば資格確認書がもらえるのかは
聞いた方がいい
市民側から申請するケース、自動的に切り替えられるケースとかまだわからん
112 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:50:21.49ID:JqmJHu1i0 国家公務員のマイナ保険証の登録状況も明らかになった。
厚労省の資料によると、国家公務員の登録率は9月時点で66.8%だった。
厚労省の資料によると、国家公務員の登録率は9月時点で66.8%だった。
113名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:50:21.84ID:l8c15Bfu0 まだ従来の保険証があるんだからそれ使うだろ
バカなのか
バカなのか
116 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:50:31.94ID:JqmJHu1i0 もう半分以上登録できてるやん
とっとと全員登録すればいい
とっとと全員登録すればいい
117名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:02.39ID:bH6vzqjC0 新卒組に半強制で普及させていくんだろ
既存は定年までスルー
既存は定年までスルー
118名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:16.44ID:H8RrBh3o0 国家公務員なら流石にマイナカードは作ってるだろうに、後はセブンやローソン行けば保険証との紐つけは出来るから
それで病院に行けば最悪カードリーダーの操作方法は教えて貰えるだろうに
それでもやらないんかい
それで病院に行けば最悪カードリーダーの操作方法は教えて貰えるだろうに
それでもやらないんかい
119名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:27.33ID:vXvXmaup0 >>101
おk
おk
120名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:29.52ID:5wDKaQJw0 >>111
ありがとう
ありがとう
121名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:38.03ID:dzkQVW+Y0122 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:51:52.09ID:JqmJHu1i0 国民全体の登録率61.07%を上回った。
国民も半分以上登録できてる
とっとと紙の保険証は
高額な手数料をとればいい
国民も半分以上登録できてる
とっとと紙の保険証は
高額な手数料をとればいい
123名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:52.83ID:B+XG81/40 知ってたw危険なのわかってるからね
ちなみにワクチンも公務員は打ってないよ
ちなみにワクチンも公務員は打ってないよ
124名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:55.72ID:jcaXSVio0 ワクチン接種率も聞こうじゃないか
125名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:57.76ID:512o08Cq0 病院いっても保険所っていわれるから従来のだしてるな
こっちからマイナカードですって言わないといけない変なルールがw
こっちからマイナカードですって言わないといけない変なルールがw
126名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:59.67ID:tXLG0Pkm0 >>113
本気で切り替えるならきちんと対応しない病院にはペナルティ課して紙の保険証を発行停止にすればいいだけだけどな
本気で切り替えるならきちんと対応しない病院にはペナルティ課して紙の保険証を発行停止にすればいいだけだけどな
127名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:51:59.92ID:rBUSnQbO0 危ないことがわかるから使わないよな
当たり前
当たり前
128名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:15.67ID:W6tDMtrd0129名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:19.37ID:cLZTeNyy0 ただいくらこんな記事出ても保険証新規発行停止は変わらんのよ
もう無駄な体制は出来上がって移行日を待つだけ
もっと早く声上げて文句言わないと
もう無駄な体制は出来上がって移行日を待つだけ
もっと早く声上げて文句言わないと
130名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:21.86ID:OlZNznmk0131名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:26.17ID:dzkQVW+Y0 >>115
なんで他人になりすます必要があるんだ??
なんで他人になりすます必要があるんだ??
132名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:42.69ID:Zrh8ZJea0 そりゃ国のインフラ側にいる人が
外国にインフラ切り売りしてるものを好んで取得するわけない
外国にインフラ切り売りしてるものを好んで取得するわけない
133名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:52:46.28ID:uxlcGjYV0 どうせ来年なったら使わざるを得ないから一気に90%とかになるだけだよ
いつまでネガキャン頑張ってんだよアホなのか?
いつまでネガキャン頑張ってんだよアホなのか?
135名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:53:01.94ID:dzkQVW+Y0136名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:53:06.81ID:ZsawBAQz0 奴隷の首輪だからな
為政者側がするわけない
デマ太郎なんてカードすら持ってないだろ
為政者側がするわけない
デマ太郎なんてカードすら持ってないだろ
137名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:53:39.02ID:SI2BOHaq0 まー2万とかいうはした金をぶら下げられて飛びついた貧民は自身の正当化に必死かもしれんが
一応なんちゃってSEの端くれとしてはこんなシステムに関わりたくはない
本当に必要だというならさっさと義務化すればいいじゃないか
>>64
少なくと企業の内部留保に課税しようという政党は複数あるわけで
荒唐無稽ではないんだよな
一応なんちゃってSEの端くれとしてはこんなシステムに関わりたくはない
本当に必要だというならさっさと義務化すればいいじゃないか
>>64
少なくと企業の内部留保に課税しようという政党は複数あるわけで
荒唐無稽ではないんだよな
139 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 15:53:54.36ID:nRfeKdFt0公務員にアカが多い証拠(笑)
140名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:05.08ID:pkwAlMWz0 河野さぁ〜
141名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:20.08ID:512o08Cq0 まあ社保は確実になくなるだろうから、すぐマイナだけになるだろうけど
142名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:20.86ID:tAqDaUft0 この調査ほんとなの?
兵庫県みたいにマスコミが世論誘導してんじゃない?
兵庫県みたいにマスコミが世論誘導してんじゃない?
143名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:22.79ID:57lroJrH0144 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:54:25.20ID:JqmJHu1i0 廃止まで1カ月、アンケートでは反対多数
12月2日の現行保険証の廃止を巡っては、いまだに不安や疑問の声が多く聞かれる。
東京新聞が10月28~31日、「ニュースあなた発」で読者522人に行ったアンケートでは、9割が保険証廃止に否定的な意見だった。
こんなパヨ母集団のアンケート
意味あんの?
12月2日の現行保険証の廃止を巡っては、いまだに不安や疑問の声が多く聞かれる。
東京新聞が10月28~31日、「ニュースあなた発」で読者522人に行ったアンケートでは、9割が保険証廃止に否定的な意見だった。
こんなパヨ母集団のアンケート
意味あんの?
146 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 15:54:26.79ID:OYIYFhqh0 大して驚かないわ w
147名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:39.52ID:CoooNGub0 自衛官診療証とかマイナンバーに対応してる?
148名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:46.40ID:ssj4O/NY0 つーか無理やり後から保険証と紐付けって言いだしたのが敗因
元々も任意で作る住基カードを
アホが無理やり普及させたようとしたのがそもそもの間違い
元々も任意で作る住基カードを
アホが無理やり普及させたようとしたのがそもそもの間違い
149名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:47.68ID:ASWgsgWE0 資格確認書は保険証のように身分証明書として
使うことはできなくするんだろうな
使うことはできなくするんだろうな
150名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:56.43ID:zLzJ83du0 こんなの国家反逆罪制定してクビにしたほうがいいだろ
151名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:56.71ID:dzkQVW+Y0152名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:54:58.40ID:i4mJh3rx0 マイナ保険証が認証されなかったら医療費満額とられるからね
知ってる人でも機器側のトラブルだったんだけど認証されなくて、たまたま紙の保険証
持ってたからそれで何とかなったと言ってたが、一人だけじゃなく数人同じトラブルが
あったと聞いたから怖くて切り替えられんわ
知ってる人でも機器側のトラブルだったんだけど認証されなくて、たまたま紙の保険証
持ってたからそれで何とかなったと言ってたが、一人だけじゃなく数人同じトラブルが
あったと聞いたから怖くて切り替えられんわ
153名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:02.68ID:TVHi2qGQ0 国家公務員試験をパスする人間のほとんどが使わない
つまり馬鹿しか推さないのがわかってしまったのにまだ頭の悪いことを言ってマイナ保険証推してる底辺w
つまり馬鹿しか推さないのがわかってしまったのにまだ頭の悪いことを言ってマイナ保険証推してる底辺w
154名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:20.21ID:dzkQVW+Y0 >>145
おまえはそんなに他人になりすましてるのか?
おまえはそんなに他人になりすましてるのか?
155名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:20.71ID:38cYbaa+0 9月時点での病院のカードリーダーの普及率は?
それを出さないと意味無いよ?
それを出さないと意味無いよ?
157名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:42.61ID:DZSp+rLO0 そもそも国会議員がしてないんだろ
資金の流れバレそうだしな
資金の流れバレそうだしな
158名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:44.65ID:OlZNznmk0159名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:55:47.54ID:W6tDMtrd0160名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:06.02ID:i4mJh3rx0 >>151
つーかそもそもの話をすると、マイナカードって「番号を誰にも知られないよう保管して下さい」
「人に見せないで下さい」という前提だったのに、マイナ保険証になって通院などでは持ち歩かないと
いけないようになってるのは本末転倒では…?って思う
つーかそもそもの話をすると、マイナカードって「番号を誰にも知られないよう保管して下さい」
「人に見せないで下さい」という前提だったのに、マイナ保険証になって通院などでは持ち歩かないと
いけないようになってるのは本末転倒では…?って思う
161名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:07.58ID:dzkQVW+Y0 >>158
健康保険証も任意じゃないのかな…
健康保険証も任意じゃないのかな…
162名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:09.57ID:RFg7bykg0163名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:12.12ID:tXLG0Pkm0 普通に生活してたら自分たちには一ミリもデメリットないのにマイナカードに必死に反発する奴らってものすごく不思議
164名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:14.20ID:rZgEx5fX0 >>153
論理的思考力ゼロの無能さんw
論理的思考力ゼロの無能さんw
165名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:16.06ID:H8RrBh3o0 まあ、マイナ保険証の紐つけ解除なんてのをやり始めたから、マイナ保険証一本化は諦めたって事で
いいんだろうけどね
一本化するなら紐つけ解除なんて用意する必要無いんだし
いいんだろうけどね
一本化するなら紐つけ解除なんて用意する必要無いんだし
166名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:19.07ID:aXEG/rZ00167名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:28.10ID:ybKMAXr50 >>1
ツウは紙の方が使えると知っているさ
ツウは紙の方が使えると知っているさ
168名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:29.74ID:8h79cFI+0 まず公務員に100%適用させろ、反抗者には罰を与えてでもやれ。
安倍晋三内閣が悪いことばかりして、
綱紀を緩めた政治をしたから、こんな現象が起こるんだよ。
安倍晋三内閣が悪いことばかりして、
綱紀を緩めた政治をしたから、こんな現象が起こるんだよ。
169 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:56:33.17ID:JqmJHu1i0 きっとマイナンバーカード以外での本人確認書類はパスポートだけが残る
そもそもいまの保険証は、それ単体だけでは本人確認書類には使えない
そもそもいまの保険証は、それ単体だけでは本人確認書類には使えない
170名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:40.56ID:ZsawBAQz0 壺ウヨみたいに束縛に快感を得ている連中がマイナカード大好きみたいだが馬鹿としか思えない
171名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:42.01ID:i4mJh3rx0 >>156
俺持病の通院で毎回1000円ちょい払ってるけど、毎回1万円って言われたらろくに通院できなくなるわ
俺持病の通院で毎回1000円ちょい払ってるけど、毎回1万円って言われたらろくに通院できなくなるわ
172名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:56:59.20ID:/JP8PlAe0 記事には登録率と利用率が出ているよ。
登録していても利用しなければ利用率は上がらないよね。
登録していても利用しなければ利用率は上がらないよね。
173名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:00.53ID:dzkQVW+Y0 >>166
エラー出るから
エラー出るから
174名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:24.94ID:RFg7bykg0 パスポートなんかもう前から使えないよw
176名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:46.84ID:+z2TlE9i0 テレビでは4割の国民が使用していると謳ってた
テレビは詐欺罪通用しない国らしい
テレビは詐欺罪通用しない国らしい
177名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:48.79ID:jcaXSVio0178名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:50.17ID:tXLG0Pkm0179名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:57:57.13ID:e14L2ie40 職業別の悪党率が良く分かる
180 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:58:15.77ID:JqmJHu1i0 外国人なら
きっと在留カードや外国人登録証もマイナンバーカードに統合される
きっと在留カードや外国人登録証もマイナンバーカードに統合される
181名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:58:16.22ID:nYe0C8Yk0 ↓騙されてコロナワクチン打ったモルモットが歯軋りしながら
182名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:58:20.39ID:iv3M2Zfo0 そもそも働き盛りの人間だから保険証自体が使う頻度少なくて当然だろ爺婆じゃあるまいし
184名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:58:44.67ID:W6tDMtrd0185名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:02.02ID:QgoumKGW0 まあジャップのはこういう奴らよ
ワクもそうだったろ
民草には打てといいながら
自分たちは打たねえの
卑怯卑劣な劣等種
それがジャップ
(´・ω・`)
ワクもそうだったろ
民草には打てといいながら
自分たちは打たねえの
卑怯卑劣な劣等種
それがジャップ
(´・ω・`)
186名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:07.74ID:t3Wz0QXP0 河野太郎って使ってんの?
187名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:08.20ID:ZsawBAQz0 厚労省だってワクチン打ってねえだろ
肉屋を支持する豚に打たせるもんだと決め込んでるんだろうよ
違うと言うなら接種率出してみな
肉屋を支持する豚に打たせるもんだと決め込んでるんだろうよ
違うと言うなら接種率出してみな
189 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 15:59:21.25ID:JqmJHu1i0 本人確認書類にパスポートは普通に使える
パスポートはマイナポータルでも更新できる
パスポートはマイナポータルでも更新できる
190名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:27.11ID:JyZqc2O70 マイナ保険証はもっと手続きしやすくしてほしいけどな
191 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 15:59:48.36ID:o8+iDb4o0 そもそもマイナンバーカード連携でワークフローが大幅改善できコスト削減できるなら
少なくとも連携関連省庁の国家公務員を最低でも20%は削減するべきだよな
そこがすっぽり抜けて連携推進のみ強行するってどういうこと?
少なくとも連携関連省庁の国家公務員を最低でも20%は削減するべきだよな
そこがすっぽり抜けて連携推進のみ強行するってどういうこと?
192名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:55.98ID:dzkQVW+Y0 うち総合病院だったけど、マイナ保険証と診察券が紐付けされてて
まず最初にマイナカード差す必要がある
それで診察券受付機が減ってマイナ受付機が増えたんだけど
よけいに混み合って不便になっただけ
これまでは診察券忘れてもその場で即時再発行してもらえたんだけど
マイナカード無くなったら詰むなこれ
まず最初にマイナカード差す必要がある
それで診察券受付機が減ってマイナ受付機が増えたんだけど
よけいに混み合って不便になっただけ
これまでは診察券忘れてもその場で即時再発行してもらえたんだけど
マイナカード無くなったら詰むなこれ
193名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 15:59:59.02ID:7FbEXeWk0 家畜を管理するためのカードなのに上級が持つわけないんだよなぁ
194名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:02.81ID:Vaq2YVW00 >>14
法的に義務化には出来ないってどこかで見た
法的に義務化には出来ないってどこかで見た
195名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:03.79ID:OlZNznmk0 >>131
中国人などが保険証を使い回す可能性があるからだろ
日本で治療受けるためにわざわざ訪日する中国人も多いみたい
ただ正確にどれだけ成りすましがいるのかは不明
ちなみにマイナ保険証でも暗証番号を共有すれば成りすましは可能らしい
中国人などが保険証を使い回す可能性があるからだろ
日本で治療受けるためにわざわざ訪日する中国人も多いみたい
ただ正確にどれだけ成りすましがいるのかは不明
ちなみにマイナ保険証でも暗証番号を共有すれば成りすましは可能らしい
196ドヤ新党@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
2024/11/04(月) 16:00:11.79ID:QMghz+js0 つまりマイナやった人 バカです(笑)ってことか?
197名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:15.68ID:tXLG0Pkm0 しかし反ワクと反マイナの奴らって面白いくらい一致するのなw
198名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:31.07ID:lbPaDkvt0 公務員は老害ばかりのポンコツだからな
新しいものへの切り替えアレルギーご半端ない
新しいものへの切り替えアレルギーご半端ない
199名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:48.43ID:512o08Cq0200名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:49.11ID:H8RrBh3o0 >>169
免許証も、海外では自国の免許証の実物が無いと運転出来ない国があるから、マイナ免許証に一本化出来ないようなので
免許証も残ると思う
更新料が安かったりするから、海外で運転する事無い人の中で一定数の人はマイナ免許証だけにするだろうけど
免許証も、海外では自国の免許証の実物が無いと運転出来ない国があるから、マイナ免許証に一本化出来ないようなので
免許証も残ると思う
更新料が安かったりするから、海外で運転する事無い人の中で一定数の人はマイナ免許証だけにするだろうけど
201名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:54.08ID:YX5NN0SL0202名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:54.90ID:nqkjFlyR0 あのなあ国家公務員と言ってもいろいろな職種があって多種多様なんだよ
一つの組織であるかのように纏めて話を進める奴は意図的なのか馬鹿なのかどっちかだよ
一つの組織であるかのように纏めて話を進める奴は意図的なのか馬鹿なのかどっちかだよ
203名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:00:56.24ID:irqFd7XM0 草
やべえやつなのよく知ってるだろうしな
さっさと諦めて白紙に戻せ
いい加減損切り技を覚えろよ
責任はデマ太郎に負わせろ
やべえやつなのよく知ってるだろうしな
さっさと諦めて白紙に戻せ
いい加減損切り技を覚えろよ
責任はデマ太郎に負わせろ
204 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:01:02.38ID:JqmJHu1i0 急造ワクチョン接種したヤツが
モルモッツなのは間違いない
モルモッツなのは間違いない
205名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:02.45ID:05vCJ+aD0 どうして公務員て腐りきってるの?
206名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:12.75ID:dzkQVW+Y0 >>178
だからおまえはそんなになりすましとかやってんの?
だからおまえはそんなになりすましとかやってんの?
207名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:24.09ID:W6tDMtrd0 >>189
パスポートは住所無いんじゃなかったかね。なので身分証として使うには制限があるかと。
保険証は偽造増えすぎでアウトになったから、今のお手軽身分証は運転免許証とマイナンバーカードになりやすい。
パスポートは住所無いんじゃなかったかね。なので身分証として使うには制限があるかと。
保険証は偽造増えすぎでアウトになったから、今のお手軽身分証は運転免許証とマイナンバーカードになりやすい。
208名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:26.95ID:ABcAHR8P0 ほんとふざけてた話だよな
209名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:29.28ID:+z2TlE9i0211名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:01:48.63ID:TJwQJkkU0 今秋に外来検査入院手術を3病院でやったけどなにも不便はなかった
2月に送られてくる総医療費通知書はマイナンバーないと連携できないのでは
2月に送られてくる総医療費通知書はマイナンバーないと連携できないのでは
212名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:00.36ID:HbIqJaTP0 カードの保険証はいつまで使えるんだっけ?
もう諦めた感じ?
もう諦めた感じ?
213名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:02.76ID:fi4Ev9YG0 なぜ使わないか?
そもそも使う必要ねーじゃん
何のメリットも無いものを何兆円も税金かけて作っただけにすぎない
そもそも使う必要ねーじゃん
何のメリットも無いものを何兆円も税金かけて作っただけにすぎない
214名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:07.40ID:8ofever60 中央省庁の職員ってマイナカードidがわりに首にぶら下げてるんでしょ
休みの日に病院行く時にそんなもんいちいちボルダーから外して使うくらいなら従来の保険証使うわな
実態はわからないけどさ
休みの日に病院行く時にそんなもんいちいちボルダーから外して使うくらいなら従来の保険証使うわな
実態はわからないけどさ
215名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:18.47ID:Mzhcfjp10 マイナー保険証ですし
216名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:40.00ID:/BLNDkXD0 あの端末に触らなくて済むようにしろ
診察終わったら会計を待たずに帰れるようにしろ
それなら作る
診察終わったら会計を待たずに帰れるようにしろ
それなら作る
217名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:40.52ID:tXLG0Pkm0 公的機関への提出物は今まではあれを揃えろこれを揃えと面倒だったのがマイナカードあるだけでほぼ完結する
超楽ちんなのに何を反対する必要があるのかと
超楽ちんなのに何を反対する必要があるのかと
218名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:02:43.79ID:dzkQVW+Y0219 警備員[Lv.30]
2024/11/04(月) 16:02:53.32ID:oOWAXGYW0 厚労賊は給料無しでいいやろこれなら
220名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:03:03.44ID:TVHi2qGQ0 政治家や役人のほとんどがコロナワクチンを打たないのも
国家公務員のほとんどがマイナ保険証を使わないのも
ちゃんとした意味がそこに存在することを底辺豚は知ったほうがいいよ
国家公務員のほとんどがマイナ保険証を使わないのも
ちゃんとした意味がそこに存在することを底辺豚は知ったほうがいいよ
222名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:03:50.39ID:W6tDMtrd0 >>195
なりすまし対策は医療情報の共有化で対策は可能だろうよ。
そこら辺の発覚としてはチェックが入るからある程度は防げるんだが、医療の電子化と合わせた個人情報保護法改正がそのうちあるんじゃないかね。
なりすまし対策は医療情報の共有化で対策は可能だろうよ。
そこら辺の発覚としてはチェックが入るからある程度は防げるんだが、医療の電子化と合わせた個人情報保護法改正がそのうちあるんじゃないかね。
223名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:03:52.29ID:ssj4O/NY0 >>191
これからトラブル対応やらカードの更新やら金だけ浪費する
デジタル庁廃止して一から作り直したほうが早いレベルのゴミダメ
これからトラブル対応やらカードの更新やら金だけ浪費する
デジタル庁廃止して一から作り直したほうが早いレベルのゴミダメ
225名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:04:21.38ID:pUBICAhz0 解除できるなら作る必要無いじゃん
226名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:04:23.60ID:OlZNznmk0229名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:04:35.66ID:BusQUvTb0 誤差じゃねーか
国家公務員が国民じゃないみたいな書き方しやがって
日本国民一律利用してないだけだろ
国家公務員が国民じゃないみたいな書き方しやがって
日本国民一律利用してないだけだろ
230名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:04:43.61ID:+EUmqpU10 そんな微妙な違い見つけてきてどうしたいのかなこのゴミ新聞は
232名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:00.21ID:dzkQVW+Y0234名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:07.14ID:XskMKbOu0 難関試験をくぐり抜けた庶民より賢い層なんだから仕方ない
235名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:15.25ID:yiPJbU1f0 100%にならない方がおかしい。現時点でマイナカード作ってない公務員・議員はすべて懲戒免職にすれば良いよ。
236名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:18.65ID:4m9hZIyq0237名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:22.58ID:dzkQVW+Y0 >>231
帰ってきたらこのザマよw
帰ってきたらこのザマよw
238名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:42.22ID:zRHTPDfh0 おおっと、二千円札の悪口はそこまでだ!
239名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:05:55.96ID:1MsfOcZj0 へー
240名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:30.89ID:512o08Cq0 まあもっかい書くけど社保がなくなったらこの話はもう終わりだな、ナマポとか年金の老害がぎゃーぎゃーいうけど無視でおk
免許はしらんけど
免許はしらんけど
241名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:31.38ID:IuIiUfBH0 医者の保険証もずるい
242名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:36.32ID:PRjLIQIa0 全方位的に不人気すぎる
国会議員の利用調査もしてください
国会議員の利用調査もしてください
243名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:52.22ID:qX6oDlgB0 大企業と同じ給与貰って
公務員の品格クソだな
公務員の品格クソだな
244名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:52.85ID:Vaq2YVW00245名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:06:54.74ID:ZLOXcHaf0 紙なら渡すだけなのに
操作するのがめんどくさいね
操作するのがめんどくさいね
246名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:04.50ID:ml1xV24Z0 >>217
あまりにも集約され過ぎてて紛失時に超面倒になることがわかってないんだよ
一ヶ月半だっけか再発行
免許証までマイナにしたら再発行するまでの間に運転できない病院は自費となる
無くさなければいいだろってのは今の制度なら保険証なくしても運転はできるけどそれができなくなるのはデメリットそのもの
あまりにも集約され過ぎてて紛失時に超面倒になることがわかってないんだよ
一ヶ月半だっけか再発行
免許証までマイナにしたら再発行するまでの間に運転できない病院は自費となる
無くさなければいいだろってのは今の制度なら保険証なくしても運転はできるけどそれができなくなるのはデメリットそのもの
247名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:07.46ID:tXLG0Pkm0248 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:07:08.37ID:JqmJHu1i0 マイナ保険証で病院の保険点数の不正水増し請求も
かなりへらせる
かなりへらせる
249名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:23.32ID:BZ4uKdpy0 そもそも紙の保険証を無くす決定の過程が全く不明って言う国だからな
まあ異常だわなそんな国色んな記録がどんどん消えて行く
まあ異常だわなそんな国色んな記録がどんどん消えて行く
250名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:38.91ID:ml1xV24Z0 >>233
免許証の話だろこいつがしてんのは
免許証の話だろこいつがしてんのは
251名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:39.47ID:3XG0+cnZ0 公務員ってまだ共済保険なの?
税金から給与もらってるんだからさっさと国保にしたらいいのに年金も国民年金で十分でしょ
税金から給与もらってるんだからさっさと国保にしたらいいのに年金も国民年金で十分でしょ
252名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:40.31ID:zBCeduTB0 厚生労働省のワクチン接種率が低いのと同じだよ
そんなもんだ
そんなもんだ
253名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:48.62ID:4m9hZIyq0 >>249
民主主義苦手だからねー
民主主義苦手だからねー
254名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:50.63ID:H8RrBh3o0 >>218
更新料は
マイナ免許証と従来免許証の2枚持ち>今まで通り>マイナ免許証のみ
なので、2枚持ちが一番更新料が高いんだわね
2枚持ちの人はマイナ免許証普及に協力してあげてるんだから、今まで通りの人を一番高くしてもいいかもね
更新料は
マイナ免許証と従来免許証の2枚持ち>今まで通り>マイナ免許証のみ
なので、2枚持ちが一番更新料が高いんだわね
2枚持ちの人はマイナ免許証普及に協力してあげてるんだから、今まで通りの人を一番高くしてもいいかもね
255名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:52.49ID:+z2TlE9i0256名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:07:59.20ID:PRjLIQIa0 >>216
予約が必要なので待ち時間は変わらない
予約が必要なので待ち時間は変わらない
257 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 16:08:08.20ID:o8+iDb4o0 >>223
まあカード更新は絶対にトラブル多発するよね、運転免許証より多い健康保険証くらいの所持数想定で
免許更新センターもなく郵送とかで勝手に更新してくれるでもなく基本平日最寄りの自治体窓口対応w
更新期間が10年って言っても絶対にキャパ不足でトラブルしか起こらないだろwww
まあカード更新は絶対にトラブル多発するよね、運転免許証より多い健康保険証くらいの所持数想定で
免許更新センターもなく郵送とかで勝手に更新してくれるでもなく基本平日最寄りの自治体窓口対応w
更新期間が10年って言っても絶対にキャパ不足でトラブルしか起こらないだろwww
258名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:14.99ID:ZLOXcHaf0 今までは国会でちゃんと議論しないからおかしいことになってきた
259名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:19.65ID:W6tDMtrd0260名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:26.62ID:TJwQJkkU0 窓口に保険証渡すと紛失リスクがあるからね
じぶんで管理できるマイナカードのが上
じぶんで管理できるマイナカードのが上
261名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:34.80ID:ml1xV24Z0262名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:36.22ID:2qyEaSQv0 どうすんだよ河野太郎
263名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:44.74ID:Mzhcfjp10264名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:48.75ID:cu/QE03v0 マイナンバー保険証に反対してるのは複数人で使い回しして日本の保険にタダ乗りしたい在日キムチとかシナばかりだからよ。
日本人が払った税金で在日キムチシナを養ってるようなものだ。
日本人が払った税金で在日キムチシナを養ってるようなものだ。
265名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:52.66ID:G1yhAcli0 便利なのになんで使わんの
266名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:08:58.99ID:tXLG0Pkm0267名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:01.22ID:52kOW0ZJ0 今さっき帰ってきたら家のポストにマイナカード作ろうって行政のチラシが入ってた
268名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:01.24ID:dzkQVW+Y0 >>246
政府「再発行はがんばって1週間に短縮します!」
とか寝ぼけたこと言ってるからな
はじめからバックアップ作って役所に厳重保管しておけ
24時間受付で即日受取り可能にすんだよ
バカかなあいつら
政府「再発行はがんばって1週間に短縮します!」
とか寝ぼけたこと言ってるからな
はじめからバックアップ作って役所に厳重保管しておけ
24時間受付で即日受取り可能にすんだよ
バカかなあいつら
269名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:01.74ID:IuIiUfBH0 医者は医療給付貰ってるくせして
医者専用の共済組合でまともには払ってない
医者はいらない
医者専用の共済組合でまともには払ってない
医者はいらない
270名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:08.37ID:k/n1MW760 にもかかわらずペナルティを与えようとしていた無能厚労省
271名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:31.78ID:dZan6uyt0 マイナーなカードだよね
272名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:09:38.06ID:H8RrBh3o0273名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:05.83ID:dqD+6jKa0 グックに背乗りされてる国だからインチキ臭くなっていくのはあたりまえニダ<丶`∀´>
274 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:10:13.55ID:JqmJHu1i0 マイナンバーなんか
個人を特定するただの番号だからな
番号以上の意味なんかない
姓名なくして番号で呼び合ってもいいぐらいだからな
個人を特定するただの番号だからな
番号以上の意味なんかない
姓名なくして番号で呼び合ってもいいぐらいだからな
275名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:15.80ID:W6tDMtrd0276名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:17.69ID:hlLqEXn00 マイナ保険証使ってるけど、マイナ保険証に載ってる顔写真と利用者の顔を受付の人間が確認しないのはダメだろう。暗証番号共有したらマイナ保険証も貸し借りできちゃうぞ。
277名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:21.20ID:YCCn+6lA0 病院にどっち持って行けば良いのだろう
278名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:27.06ID:3XG0+cnZ0279名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:27.87ID:dzkQVW+Y0280名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:34.44ID:IuIiUfBH0 医者のコロナワクチン接種率も調べてみろよ
奴らはまともに接種してない
毒ってわかってるから
奴らはまともに接種してない
毒ってわかってるから
281名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:40.03ID:ml1xV24Z0282名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:10:47.76ID:lKozM2xW0 一年元気だったら次の年は保険料自動で減額とかやってくれないとねぇ
283名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:11:16.00ID:Q4VaXeF60 病院の診察券が一番めんどう。マイナカードでうまいことできる仕組み作ってほしい。
285名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:11:45.26ID:xjW0Dl840 マイナ保険証使うやつは馬鹿で情弱
だから国家公務員は使わない
だから国家公務員は使わない
286名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:11:59.07ID:URrmEf+c0 情報、闇バイトに売る奴いるから上級は危険すぎる⚠
288名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:12.23ID:ml1xV24Z0289名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:21.46ID:W6tDMtrd0290名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:24.35ID:zLzJ83du0 >>259
証明書発行で免許証不携帯回避できるシステムあるの?
証明書発行で免許証不携帯回避できるシステムあるの?
291名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:33.13ID:DToCP5YA0 せやな
単に今使えてるから今まで通りなだけであって
切り替わったらほぼ全員使うことになるよ
単に今使えてるから今まで通りなだけであって
切り替わったらほぼ全員使うことになるよ
292名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:46.69ID:ZqTG93y90 すげぇ差なのかと思ったら誤差じゃねぇかよ
なんだこのミスリード誘ってる記事
なんだこのミスリード誘ってる記事
293名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:52.57ID:URrmEf+c0 闇バイトに高額納税者情報10万で売れるらしいからね
294名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:54.41ID:W6tDMtrd0295名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:12:57.06ID:OlZNznmk0 >>183
複数人で暗証番号を共有すれば一枚のマイナ保険証で何人も使えるから、全然マシとは言えない。
複数人で暗証番号を共有すれば一枚のマイナ保険証で何人も使えるから、全然マシとは言えない。
296名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:00.23ID:tXLG0Pkm0297名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:04.94ID:Mzhcfjp10 最初からパスワード・指紋・虹彩の3本立てにしとけばよかったのに
スタートの時点で選択を誤ったかも
スタートの時点で選択を誤ったかも
298名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:15.40ID:ml1xV24Z0299名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/04(月) 16:13:34.83ID:7Yc4teVQ0300名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:44.92ID:HbIqJaTP0 >>246
再発行死ぬほどめんどいよやばいよな
それでなんか声優さんがキレてたの記事になってたけど
老人が保険証なくすらしいw
完全にボケてないから全部の管理を子供に任せない頑固者、
無くした時だけ年に何回も泣きついてくるようなのが親族にいたら大変だろうな
再発行死ぬほどめんどいよやばいよな
それでなんか声優さんがキレてたの記事になってたけど
老人が保険証なくすらしいw
完全にボケてないから全部の管理を子供に任せない頑固者、
無くした時だけ年に何回も泣きついてくるようなのが親族にいたら大変だろうな
301名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:48.79ID:v7+qcbv80 あーあ
302名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:13:56.36ID:PRjLIQIa0 >>249
国会でやってないし、閣議決定では現行の保険証は残すとなっている
つまり閣議決定すら守られてない
日本が法治国家であるならば
なぜ閣議決定が守られてないのか検証して解明が必要
誰ががどんな権限で内閣の権限事項を上回り、内閣の意思決定を覆しているのか、国民に説明すべきとなっている
国会でやってないし、閣議決定では現行の保険証は残すとなっている
つまり閣議決定すら守られてない
日本が法治国家であるならば
なぜ閣議決定が守られてないのか検証して解明が必要
誰ががどんな権限で内閣の権限事項を上回り、内閣の意思決定を覆しているのか、国民に説明すべきとなっている
303名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:02.92ID:zLzJ83du0 >>294
やっぱりもしものために免許とマイナカードは別にしといたほうがええな
やっぱりもしものために免許とマイナカードは別にしといたほうがええな
304名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:03.61ID:twp8gQhs0 政治家や公務員は使わんやろ
奴隷向けカードなんだから
奴隷向けカードなんだから
305名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:13.44ID:HbIqJaTP0 国家公務員様は忙しいねん!!
306名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:16.43ID:Mzhcfjp10 >>283
受診時に受付に渡すだけなのが面倒?
受診時に受付に渡すだけなのが面倒?
309名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:46.69ID:+z2TlE9i0 >>296
こういうのがいるから信用できないのよなw
こういうのがいるから信用できないのよなw
310名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:14:57.06ID:ml1xV24Z0 >>275
なりすまし事例ってのもあまり見ないしな
まあ他人の保険証使ってる時点でグルにならないと出来ない犯罪だし
逆に言えば使わせる側使う側がグルになってればなり済ませてしまう問題の解決になってない
なりすまし事例ってのもあまり見ないしな
まあ他人の保険証使ってる時点でグルにならないと出来ない犯罪だし
逆に言えば使わせる側使う側がグルになってればなり済ませてしまう問題の解決になってない
311名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:15:04.15ID:PhtgPK3y0 内部通達「マイナ保険証を使うと高度な医療事故が受けられるのでなるべく使わないようにして下さい。」
312名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:15:10.84ID:iUsQGE1X0 政府が強制でなく金くれて加入進める
これっておかしいとピーンとこないやつは
永遠に騙され続けるんだよ
NISAもしかり
これっておかしいとピーンとこないやつは
永遠に騙され続けるんだよ
NISAもしかり
313名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:15:12.52ID:wyNvYLyg0 ネトウヨ辺りもこれ推進しまくってたけどな
所詮は闇バイト上での宣伝活動だったか
所詮は闇バイト上での宣伝活動だったか
314名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:15:52.12ID:tXLG0Pkm0 >>295
ペラペラな紙1枚で本人確認が何一つ出来ない保険証より下の存在なんてあり得るわけがないのだがw
ペラペラな紙1枚で本人確認が何一つ出来ない保険証より下の存在なんてあり得るわけがないのだがw
315名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:11.24ID:Mzhcfjp10316名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:11.50ID:dqD+6jKa0 甘えてるのはスパイ防止法すら作らないヤツらだとみんな言ってるニダよ<丶`∀´>
317名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:19.89ID:ml1xV24Z0318名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:33.32ID:j3pkeRum0 舐めてんのか?大急ぎでマイナ保険証にしたワイが馬鹿みたいなんだけど(#^ω^)
319名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:34.79ID:W6tDMtrd0 >>310
受診状況がおかしいとチェック入るから、それが適切にされてるか?になるので、受診状況を詳しくチェックできる状況が整うことが重要になる。
受診状況がおかしいとチェック入るから、それが適切にされてるか?になるので、受診状況を詳しくチェックできる状況が整うことが重要になる。
320名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:16:38.49ID:CFFarp6/0 せっかく顔認識機能があるのに暗証番号で承認出来るんじゃ意味ないよな
これじゃ不正使用は無くせない。不法滞在者や逃亡犯や保険を払ってない輩が
今まで通りと知人の保健所を借りて医療を受けてしまう
これじゃ不正使用は無くせない。不法滞在者や逃亡犯や保険を払ってない輩が
今まで通りと知人の保健所を借りて医療を受けてしまう
321 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:16:38.55ID:JqmJHu1i0 カネわたしてでももたせたほうが
それ以上に行政コストがへらせる
ならカネわたしてでももたせるというのは
妥当な判断
それ以上に行政コストがへらせる
ならカネわたしてでももたせるというのは
妥当な判断
322名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:03.56ID:dzkQVW+Y0323名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:22.53ID:ml1xV24Z0 >>300
高齢ドライバーの親族とかすげえ面倒だろうなあ
高齢ドライバーの親族とかすげえ面倒だろうなあ
324名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:22.63ID:yKKAAU2N0325名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:37.85ID:ziPCRVOh0 不正利用の被害額なんてたかが知れてる
このカードにいくらつぎ込んでると思ってるんだ
このカードにいくらつぎ込んでると思ってるんだ
326名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:44.61ID:dZan6uyt0 マイナカードのデータを入力する業務を請け負った日本の会社が
中国の会社に丸投げして100万件以上の情報が漏洩したことがあったw
中国の会社に丸投げして100万件以上の情報が漏洩したことがあったw
327名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:46.23ID:IKtG0/qD0 マイナ保険証が危険なことを知ってるからな
328名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:17:58.10ID:adYoAAy/0 最初は誰にも見せるなって言ってたのは何だったのか
自分は通知カード来た時の封筒に入れてタンスに仕舞ってあるけど。
自分は通知カード来た時の封筒に入れてタンスに仕舞ってあるけど。
329名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:03.51ID:E3yTcevD0 うちの職場の社会保険証も12月いっぱいで新規発行無しで次からはマイナ保険証に切り替えられる
330名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:07.14ID:dzkQVW+Y0331名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:09.15ID:/BLNDkXD0332名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:16.17ID:+z2TlE9i0 >>325
そうそう確かに悪いことだが人助けにはなっている
そうそう確かに悪いことだが人助けにはなっている
333名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:31.05ID:BTT79+Ws0 レーシックを勧める眼科医がみんな眼鏡みたいなことですか?
334名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:36.34ID:eQfVc1Le0 そりゃ、増税が目的って知ってるからね
目的知ってて作るわけないよね
目的知ってて作るわけないよね
335名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:42.31ID:JuraPRcU0 厚労省の職員がワクチン全然打ってないってやつと同じか
336名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:54.35ID:3XG0+cnZ0 マイナンバーカードと居住地の行政カードの2本立てにすればよかったのにねえ
免許なんかはマイナンバーカードと統合でいいけど
保険その他は自治体発行のカードに統合の方が雇用の流動化や引っ越しとかにも対応しやすかったと思うんだ
免許なんかはマイナンバーカードと統合でいいけど
保険その他は自治体発行のカードに統合の方が雇用の流動化や引っ越しとかにも対応しやすかったと思うんだ
337名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:18:55.42ID:iUsQGE1X0 運転免許証は強制だよねw
変だよね、ポイントくれるって
国民身分証明書って形で強制にしないのには
訳あんだろ
変だよね、ポイントくれるって
国民身分証明書って形で強制にしないのには
訳あんだろ
339名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:19:00.92ID:jJxCU5IH0 実に自民党らしいな
340名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:19:08.89ID:OlZNznmk0341 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:19:10.82ID:JqmJHu1i0 病院はマイナポインヨ決済もできるようにすばいい
むしろ義務化でいい
マイナポインヨで窓口負担できるようにすると
国のサービスも利用しやすくなる
むしろ義務化でいい
マイナポインヨで窓口負担できるようにすると
国のサービスも利用しやすくなる
342名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:19:29.94ID:c+v5cl0S0344名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:19:52.85ID:1gS/cc+p0 ウケる
345名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:20:11.69ID:DegJHzmL0 当事者ならヤバいものってわかってるからな
346名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:20:40.99ID:LTEfBujy0 国家公務員と言っても職種はそれぞれ
国家公務員と言うだけで推進側とは言えない
医者に行かなければ使わない
利用率と設定率は違う
こういうニュースを爲にするニュースと言う
国家公務員と言うだけで推進側とは言えない
医者に行かなければ使わない
利用率と設定率は違う
こういうニュースを爲にするニュースと言う
347名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:20:45.14ID:XFIwgOgl0 マイナ保険証どころかここ数年保険証なんて使ってない
348名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:20:52.94ID:ml1xV24Z0350名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:20:58.93ID:512o08Cq0 まあ病院はあと10年働ける奴だけ診療できるようにする方がいいよな
ぼけ老人とか無職ガイジとかは今すぐ逝ってよい
ぼけ老人とか無職ガイジとかは今すぐ逝ってよい
351名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:01.91ID:KNEAcwZK0 最低は外務省の10.53%だった!
外務省「ふふっw あらやだw」
外務省「ふふっw あらやだw」
352名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:02.66ID:PRjLIQIa0 >>303
当たり前のことだが「本人確認できるものを紛失すると本人確認できなくなる」
なるべくバラバラで所有しておいた方が良い
ちなみにマイナの紛失は、本人確認できるもがないので本人確認できませんであり
公的な解消方法はきちんと説明されてない、しかも任意で取得なので自己責任でしかない
よって、これではあまりにも酷いのでたらいまわしでなんとかなるかも?になっている
そのなんとかが法的にどうなのかは誰も知らないであり論理的な追求もしないんだろう
当たり前のことだが「本人確認できるものを紛失すると本人確認できなくなる」
なるべくバラバラで所有しておいた方が良い
ちなみにマイナの紛失は、本人確認できるもがないので本人確認できませんであり
公的な解消方法はきちんと説明されてない、しかも任意で取得なので自己責任でしかない
よって、これではあまりにも酷いのでたらいまわしでなんとかなるかも?になっている
そのなんとかが法的にどうなのかは誰も知らないであり論理的な追求もしないんだろう
353名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:05.92ID:wyNvYLyg0354名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:07.17ID:SaT92Jj00 国が将来的にマイナンバーを使って何やろうとしてるか勘付いてんでしょ
355名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:14.69ID:dzkQVW+Y0 >>315
まず交番で遺失届
つぎに役所に遺失の届け出と再発行の申込み
さらに信用協会に連絡入れてクレカなどに悪用されないよう申し入れ
そんで役所に再発行の手続きにいく
こんなかんじかなあ
免許証紐付けだとさらに運転免許センターで手数料と受講料はらって再交付が必要になるかも
まず交番で遺失届
つぎに役所に遺失の届け出と再発行の申込み
さらに信用協会に連絡入れてクレカなどに悪用されないよう申し入れ
そんで役所に再発行の手続きにいく
こんなかんじかなあ
免許証紐付けだとさらに運転免許センターで手数料と受講料はらって再交付が必要になるかも
356名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:23.59ID:CFFarp6/0 不正利用で一番被害額が多いのが睡眠薬などを大量に処方してもらいそれを横流しする外国人がいるそうだ
358名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:21:51.95ID:bB81EAh00 利用率の結果は正直だな 国家公務員でさえも使わない糞カード
360名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:14.03ID:+z2TlE9i0361名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:19.03ID:QS1227G30 マイナカードに反発するやつってものすごく胡散臭いのはなんで
362名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:42.90ID:ASWgsgWE0 そもそも本気で普及させる気ないんだよ
問題が起こるたびに予算が増える打ち出の小槌なんだから
まだまだ稼ぎますよ
問題が起こるたびに予算が増える打ち出の小槌なんだから
まだまだ稼ぎますよ
363名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:43.50ID:sNr6oPnW0 毎回出さなきゃいけないのが腹立つ
紙の時みたく月1回じゃ無理なのか?
紙の時みたく月1回じゃ無理なのか?
364名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:47.91ID:yOG9k9WZ0365 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:22:54.75ID:JqmJHu1i0 胡散臭いではなく知性が低いパヨだから
366名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:22:57.26ID:ppV27BYu0 怖いじゃん。
自分の病歴とか保存されそうで。
自分の病歴とか保存されそうで。
367名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:17.68ID:J6oH9Bab0 リーダー読み込ませてボタン押すのに一手間かかる
368名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:18.06ID:UMU0dZeB0 他の省庁がなにかやるたびに公務員全員が生贄になってしまうのか…
369 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:23:27.62ID:JqmJHu1i0 だれもオマエの病歴なんか興味ない
370名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:29.41ID:OlZNznmk0 >>314
紙の場合は受付で顔と住所みながら確認するけど、マイナ保険証の場合は機械に突っ込んで本人確認を暗証番号でやるから受付の人はノータッチ。
極端な場合、女のマイナ保険証でも男が使えるし、子供も使える。
なんせ受付でチェックしないから。
紙の場合は受付で顔と住所みながら確認するけど、マイナ保険証の場合は機械に突っ込んで本人確認を暗証番号でやるから受付の人はノータッチ。
極端な場合、女のマイナ保険証でも男が使えるし、子供も使える。
なんせ受付でチェックしないから。
371 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 16:23:30.71ID:EL+SnD2U0372名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:32.99ID:6X0nMvUy0 9割やましいことがありそう
373名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:33.45ID:W6tDMtrd0 >>348
保険証廃止の根本的な問題は、むしろ偽造対策でマイナンバーカードにまとめちゃえって発想からじゃないか?ってのが個人的な見解。
保険証廃止の根本的な問題は、むしろ偽造対策でマイナンバーカードにまとめちゃえって発想からじゃないか?ってのが個人的な見解。
374名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:42.64ID:CFFarp6/0 >>361
不正利用がやりにくくなるからだよw
不正利用がやりにくくなるからだよw
375名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:45.79ID:H8RrBh3o0376名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:47.95ID:lKozM2xW0 顔写真も目視確認だと上から綺麗に貼り付けて偽装とか出来そうだし
不正利用排除目的なら利用したら来年度にある程度保険料増額にした方がいいんじゃないの
計算面倒そうだけどそれこそマイナンバーを活用すれば自動化出来るでしょ
不正利用排除目的なら利用したら来年度にある程度保険料増額にした方がいいんじゃないの
計算面倒そうだけどそれこそマイナンバーを活用すれば自動化出来るでしょ
377名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:23:53.15ID:XFIwgOgl0 >>366
性病とか精神病歴?
性病とか精神病歴?
378名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:02.11ID:fYO06h5q0 マイナカード申し込んであるが
役所に発行手続きしに行っている時間なんてないぞ。
サラリーマン舐めてんのか。
役所に発行手続きしに行っている時間なんてないぞ。
サラリーマン舐めてんのか。
380名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:21.72ID:KNEAcwZK0381名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:22.66ID:nktdvNzD0 紐付けはされてるけど、実際に現場で使ったことあるか?って話だとしたら、数字に意味ないじゃん
病院行ってない=使ってない
病院行ってない=使ってない
382名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:35.40ID:512o08Cq0 あとレセプトも病院には保存されてるからな
383名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:38.07ID:dzkQVW+Y0 >>361
マイナカードやマイナ保険証に反対してるやつなんて一握りだろ
便利だぞ
反対してるのは紙の保険証廃止だ
紙の保険証はいずれ廃止されるされるだろうが、今じゃない
移行期間に10年ぐらいはかかるもの
それが社会実装というものだ
ETCの普及率が95%以上になるまでどれだけかけたかを考えるといい
マイナカードやマイナ保険証に反対してるやつなんて一握りだろ
便利だぞ
反対してるのは紙の保険証廃止だ
紙の保険証はいずれ廃止されるされるだろうが、今じゃない
移行期間に10年ぐらいはかかるもの
それが社会実装というものだ
ETCの普及率が95%以上になるまでどれだけかけたかを考えるといい
384名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:45.73ID:QS1227G30 >>309
ねえねえどうやったら個人情報抜けるの
マイナカード持ってたらちょちょいと抜けるんだよね?
だったら緊縛強盗の奴らは個人情報なんて買わずにやりたい放題じゃんか
なんでそんな馬鹿げたことしてんの?
ねえねえどうやったら個人情報抜けるの
マイナカード持ってたらちょちょいと抜けるんだよね?
だったら緊縛強盗の奴らは個人情報なんて買わずにやりたい放題じゃんか
なんでそんな馬鹿げたことしてんの?
385名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:24:57.73ID:OKH8/xGQ0 数円安くなるらしいから仕方なく使ってる
386名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:08.60ID:XFIwgOgl0 >>375
保険証自体は紙もマイナも両方揃えて準備してる
保険証自体は紙もマイナも両方揃えて準備してる
387名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:09.22ID:PRjLIQIa0 >>355
それ本人ですか?となりますよ
本人なのか本人確認のために提示してくださいってさ
それを紛失したと言ってるんだよ、本人ですといっても、あなたが本人か分かりませんってさ
ようは本人確認機能を持たせているので、それをなくすとドツボ
それ本人ですか?となりますよ
本人なのか本人確認のために提示してくださいってさ
それを紛失したと言ってるんだよ、本人ですといっても、あなたが本人か分かりませんってさ
ようは本人確認機能を持たせているので、それをなくすとドツボ
388名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:10.80ID:OlZNznmk0 >>356
薬の使用状況も1カ月ごとに更新されるから、1ヶ月の間にいろんな病院で処方できるらしいよ。
薬の使用状況も1カ月ごとに更新されるから、1ヶ月の間にいろんな病院で処方できるらしいよ。
389 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:25:29.92ID:JqmJHu1i0 むしろ診察歴や投薬歴がすべて閲覧できるようなったほうが
精度の高い医療を受けることができるからな
そうすれば初診料みたいなバカみたいなカネを
とられることもないからな
精度の高い医療を受けることができるからな
そうすれば初診料みたいなバカみたいなカネを
とられることもないからな
390名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:34.74ID:3XG0+cnZ0393名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:44.39ID:IP3lf/wP0 自衛官とか自分のとこの病院行くから保険証使わないんだし
防衛省は低くて当たり前じゃね
防衛省は低くて当たり前じゃね
395名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:25:59.21ID:dzkQVW+Y0396名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:26:28.42ID:KNEAcwZK0 国家公務員はヨシとしてだな。国会議員が作ってないとか不味いよ。特に与党な。
カード片手にニッコリしてる写真のUPオナシャスw
カード片手にニッコリしてる写真のUPオナシャスw
397名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:26:32.40ID:dZan6uyt0 マイナカードと銀行口座の紐付けが真の狙いだと
隣りのワンワンから聞いたぞ!
隣りのワンワンから聞いたぞ!
398名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:26:39.54ID:zjgeZf0S0 てか今の時点で健康診断の時にマイナ保険証だけじゃ受け付けないから普通の保険証持ってこい言われるという
401名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:26:49.64ID:Cdhiy1Mo0 国家公務員なんてどうでもいいから本気で国会議員が裏金どうにかするというなら憲法で国会議員全員マイナンバーに全口座をひもづけさせろ。
403名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:26:56.75ID:NuKx1sfj0408名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:27:52.86ID:80WIIJTg0 実態を知るとねえ
411名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:08.77ID:dzkQVW+Y0413 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 16:28:19.62ID:JqmJHu1i0 保険点数水増し請求してる病院でもないかぎり
マイナカードに反対する理由なんかないからな
マイナカードに反対する理由なんかないからな
414名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:32.55ID:ziPCRVOh0 海外では廃止してる国が多いのに
日本は国民を人間と思って無いから
北朝鮮みたいな管理社会にしようと背番号をつけたがる
日本は国民を人間と思って無いから
北朝鮮みたいな管理社会にしようと背番号をつけたがる
416名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:33.96ID:KNEAcwZK0 >>407
まさかの河タローさんとか?そりゃあんまりだぜw
まさかの河タローさんとか?そりゃあんまりだぜw
417名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:38.14ID:+ZnlEmjg0 ドリチン包茎のチンカスがすごい
418名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:38.59ID:U9oAcTmJ0 副業がバレちゃう?
これまでみたいに公務員やりながらソープで働けなくなる?
これまでみたいに公務員やりながらソープで働けなくなる?
419名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:42.46ID:vsfSE2lH0420名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:45.81ID:80WIIJTg0 まあ、国会議員よりは高いんじゃないかい
421名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:46.57ID:iUsQGE1X0 顔認証デジタル統治の先にあるのは
どんな世界か
誰でもわかるだろう
SFいっぱいあるだろう
農耕家畜民族は他人に倣えだろうけど
狩猟個人主義自由主義民族はもっと猜疑心強いんだよ
ファシズム到来したら政治的弾圧も簡単すぎるんだよ
羊は黙ってみているけどオオカミは必死に逃走する
そんな世界がすぐそこに
中華が一番近づいている
どんな世界か
誰でもわかるだろう
SFいっぱいあるだろう
農耕家畜民族は他人に倣えだろうけど
狩猟個人主義自由主義民族はもっと猜疑心強いんだよ
ファシズム到来したら政治的弾圧も簡単すぎるんだよ
羊は黙ってみているけどオオカミは必死に逃走する
そんな世界がすぐそこに
中華が一番近づいている
422名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:28:48.26ID:+z2TlE9i0423名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:29:13.37ID:OlZNznmk0424名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:29:14.95ID:NuKx1sfj0 >>384
詐欺をやってる奴等にノウハウを聞いたら?
詐欺をやってる奴等にノウハウを聞いたら?
425名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:29:20.23ID:UALlq/tk0 ふーん、東京新聞ね
429名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:29:42.75ID:dzkQVW+Y0 >>426
俺は知事だぞ!
俺は知事だぞ!
430名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:29:49.02ID:kdpucjiX0 厚生労働省に「第二共済組合」はあるけど「第一共済組合」なんてないけどな
それは置いといても、
国家公務員は職員証兼庁舎入構用ICカードとしてマイナンバーカードを使わされているので、
医療機関でマイナ保険証を使うにはいちいちカードホルダーから出さなきゃいけなくて面倒くさい
マイナ保険証に政治的に反対する赤色組合闘士みたいな基地外はごくわずかなんで、現行の組合員証(保険証)なくなればマイナ保険証使うよ
それは置いといても、
国家公務員は職員証兼庁舎入構用ICカードとしてマイナンバーカードを使わされているので、
医療機関でマイナ保険証を使うにはいちいちカードホルダーから出さなきゃいけなくて面倒くさい
マイナ保険証に政治的に反対する赤色組合闘士みたいな基地外はごくわずかなんで、現行の組合員証(保険証)なくなればマイナ保険証使うよ
432名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:30:04.42ID:bu4Hub6p0 賛成か反対かに議論をすり替えるネトウヨ
今問題になっているのは、利用するやつがほとんどいないということ
仮に利用しているやつを「賛成派」、
利用しないやつを「反対派」とするなら、
圧倒的多数は「反対派」ということになる
今問題になっているのは、利用するやつがほとんどいないということ
仮に利用しているやつを「賛成派」、
利用しないやつを「反対派」とするなら、
圧倒的多数は「反対派」ということになる
435名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:30:52.99ID:sLnza2AR0 便利なカードなはずなのに不思議だな
マイナ信者はしっかり全ての銀行口座もしっかり紐付けしておけよ
預金封鎖の時に不便だからな
マイナ信者はしっかり全ての銀行口座もしっかり紐付けしておけよ
預金封鎖の時に不便だからな
436名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:31:07.60ID:OlZNznmk0437名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:31:33.58ID:UOpU4fLw0 麻生「(新聞の)ここにいる経済部、何人持ってる?…半分以下か、その程度なんだよ。使わねえモン」
439名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:32:09.04ID:Je2W/S/80 保険証は歯医者薬屋ではほとんど確認してない
マイナなんていらん
時間稼ぎで混んで無駄なだけ
早く止めろ
マイナなんていらん
時間稼ぎで混んで無駄なだけ
早く止めろ
440名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:32:21.29ID:PRjLIQIa0441名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:32:24.11ID:l5MscU0k0 明日からこの保険証を使ってくださいって郵送されてきたなら普通に使うよ。
手続きに行くの怠いし、面倒だから使ってないだけ。
手続きに行くの怠いし、面倒だから使ってないだけ。
442名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:32:54.42ID:+ZnlEmjg0 69でちんぽしゃぶりあいてぇ
くっせぇケツ穴に指入れてケツ穴ん匂い嗅ぎてぇ
くっせぇケツ穴に指入れてケツ穴ん匂い嗅ぎてぇ
443名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:17.17ID:sak9jY/t0 そういうシロモノなんだろw
444名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:20.71ID:OlZNznmk0445名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:27.52ID:M9FoGjEX0 どうせそんな事だろうと思ってたよ(笑)
446名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:34.77ID:Cb0B+hO60447名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:51.12ID:0UIaB5uP0 奥谷さんに止められてるんですよ~
448名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:33:56.18ID:cX87Qihc0 マイナカード
最初の頃は家に大事に保管しとけっていう触れ込みやったからな
いつの間にか持ち歩くもんにしてるんだからそうなるだろう
最初の頃は家に大事に保管しとけっていう触れ込みやったからな
いつの間にか持ち歩くもんにしてるんだからそうなるだろう
449名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:34:04.57ID:B+wLy+nD0 国家公務員はお金に困っていないから、ポイントが欲しくてマイナカードを作ることもない。玉木もマイナ保険証を使ったことはないでしょう。
451名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:34:45.22ID:pntENS0Z0 まだ我々も使わなくていいってことだよね?
病院や調剤薬局で「次から持ってきてくださいね」って言われて強制なのかなと感じてたけど…
病院や調剤薬局で「次から持ってきてくださいね」って言われて強制なのかなと感じてたけど…
453名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:34:50.10ID:3/rQbjEN0 上級さんは意識不明で救急搬送されても
顔認証する必要もなく入院出来るし
顔認証する必要もなく入院出来るし
455名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:35:13.48ID:brnnwVzs0 自治労は反対だろ
456名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:35:26.11ID:KNEAcwZK0 保険証コレクターオタクオジ厚労キャリア「みなさんは紙紙といってるが、実は紙じゃなくて樹脂コートされた紙な。
そういえば先日めっちゃひさしぶりにスタバに行ったら、ストローが紙で驚いた。
プラは不味いというSDGs(死語モドキ)ご協力ありがとうごじゃます!と思ったが、そういえば
マイナンバーカードがプラじゃないかと気づく。進次郎はポリ袋有料化(笑)で名を挙げたが
ここはひとつ、紙のマイナンバーカード政策をやってくれないか。紙はいいぞw
しかし紙ストローで飲むフラペチーノはクソまずいので、蓋とって直飲みしたけど許せw」
そういえば先日めっちゃひさしぶりにスタバに行ったら、ストローが紙で驚いた。
プラは不味いというSDGs(死語モドキ)ご協力ありがとうごじゃます!と思ったが、そういえば
マイナンバーカードがプラじゃないかと気づく。進次郎はポリ袋有料化(笑)で名を挙げたが
ここはひとつ、紙のマイナンバーカード政策をやってくれないか。紙はいいぞw
しかし紙ストローで飲むフラペチーノはクソまずいので、蓋とって直飲みしたけど許せw」
457名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:35:58.98ID:OlZNznmk0458名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:36:00.97ID:ziPCRVOh0 近い将来に起きる戦争に備えて考えてる背番号制
赤紙を送る為になw
赤紙を送る為になw
459名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:36:13.45ID:R2mPeB4J0 >>448
そうそう
持ち歩かずに厳重に保管しろが保険証と一体化だもん
なんなんだろうね?
まず外国人に使わせれば良いと思うだけどなー
在留カードと健康保険証の一体化
推進者たちはマイナカードなら不正使用できないって言ってるし?
そうそう
持ち歩かずに厳重に保管しろが保険証と一体化だもん
なんなんだろうね?
まず外国人に使わせれば良いと思うだけどなー
在留カードと健康保険証の一体化
推進者たちはマイナカードなら不正使用できないって言ってるし?
460名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:36:29.20ID:dzkQVW+Y0461名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:36:30.27ID:ALBlMQe/0463名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:37:10.19ID:iUsQGE1X0 憲法ってなぜあると思う
政府が暴走しないようにあるんだよ
それだけ歴史的に圧制が続いてきて
血を代償にえた被支配民の権利の列挙なんだよ
統治に便利なものはもろ刃の剣だと思えるのが
歴史を勉強した人間だよ
カンボジアのポルポトみたいな極左や極右が
なんかしでかす未来が見えないのか?
政府が暴走しないようにあるんだよ
それだけ歴史的に圧制が続いてきて
血を代償にえた被支配民の権利の列挙なんだよ
統治に便利なものはもろ刃の剣だと思えるのが
歴史を勉強した人間だよ
カンボジアのポルポトみたいな極左や極右が
なんかしでかす未来が見えないのか?
464名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:37:11.64ID:sCM28zj30 ネットじゃマイナ保険証使ってない奴は反日みたいな風潮あるけど
現実じゃ反日の方が多いとか笑えるわ
現実じゃ反日の方が多いとか笑えるわ
465名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:37:19.09ID:PRjLIQIa0 マイナンバーは日本人なら割り振られており行政で使われてきている
日本人で持ってない人はいない
一方で、マイナンバーカードはマイナンバーを使ってないカードであり任意で取得
そして外国人が取得できる
つまり大きな異なるポイントに注目すると移民政策のためってことなんだろう
日本人で持ってない人はいない
一方で、マイナンバーカードはマイナンバーを使ってないカードであり任意で取得
そして外国人が取得できる
つまり大きな異なるポイントに注目すると移民政策のためってことなんだろう
466名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:37:41.59ID:CUkib9C50 河野が進めてた時は全く擁護するやついなかったのに玉木が言ったとたん急に湧き出したからな。胡散臭いんだよ
468名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:38:03.70ID:Wi88lLae0 自衛隊は別腹ってやつでしょ
469名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:38:04.93ID:OlZNznmk0470名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:38:08.86ID:HL5SUUMg0 薬局に行くたびにマイナンバーカードは?
と聞かれてうざい
と聞かれてうざい
471名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:38:20.15ID:UOpU4fLw0 そもそも旗振りが河野だしな
俺は河野太郎に絶大な信頼を置いている
「国民の利益や生活向上のためだけには絶対に働かない」という点において
俺は河野太郎に絶大な信頼を置いている
「国民の利益や生活向上のためだけには絶対に働かない」という点において
472名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:38:55.09ID:UfJ46GYn0 この調査の内容がいまいち不明なんだよな。
この期間、マイナ保険証を使いましたか?
みたいなアホな質問になってませんよね?とワイは疑問を持ってるわ
つまり、そもそも保険証を使う機会がなかった人まで
マイナ保険証を使わなかった数にカウントされているってこたーないよね
そんなアホな調査はまさかしないとは思うんだけどさ
この期間、マイナ保険証を使いましたか?
みたいなアホな質問になってませんよね?とワイは疑問を持ってるわ
つまり、そもそも保険証を使う機会がなかった人まで
マイナ保険証を使わなかった数にカウントされているってこたーないよね
そんなアホな調査はまさかしないとは思うんだけどさ
473名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:39:22.00ID:tYpdQOGJ0 国家詐欺そのもの。12月でマイナ保険証にしないとダメというようなミスリード
474名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:39:27.42ID:W6tDMtrd0 >>469
そういう人はそもそも代理人がいて、代理人が暗証番号の管理じゃないか?
そういう人はそもそも代理人がいて、代理人が暗証番号の管理じゃないか?
475名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:39:36.72ID:+TxLufje0 少数与党の愚策なんぞ握り潰してしまえよ
476名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:39:47.21ID:KNEAcwZK0 >>458
ぼうえい省「ええとですね、赤紙送るためには中高大で軍事教練して予備登録しなければなりませんので
3流官庁のもんか省にまずその旨お伝えください。たぶん断られるでしょうけど、ぼうえいとしては
静観いたします。じえいたいに大規模教練のキャパはないので予算がたりません。
財務省に署名をおくりたいので署名活動がんばってください!」
ぼうえい省「ええとですね、赤紙送るためには中高大で軍事教練して予備登録しなければなりませんので
3流官庁のもんか省にまずその旨お伝えください。たぶん断られるでしょうけど、ぼうえいとしては
静観いたします。じえいたいに大規模教練のキャパはないので予算がたりません。
財務省に署名をおくりたいので署名活動がんばってください!」
477名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:40:01.20ID:E3yTcevD0478名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:40:02.30ID:UbgE5UuT0 別に使いたい人が使えばいいだけで
わざわざ紙を廃止とか無駄なことすんなよ
うっとおしいなぁ自民党は
裏金言ってるけど割とこれで自民党避けられてるからなマジで
わざわざ紙を廃止とか無駄なことすんなよ
うっとおしいなぁ自民党は
裏金言ってるけど割とこれで自民党避けられてるからなマジで
前から思ってたけどさ、このマイナ保険証利用率を算出したときの分母はなんだよ
まさかマイナ保険証の利用者を国家公務員の数で割っただけだったりして?それなら単に多くの人が病院に行ってないだけじゃないのか?
分母はちゃんと保険証の利用者だけなんだろうな?
まさかマイナ保険証の利用者を国家公務員の数で割っただけだったりして?それなら単に多くの人が病院に行ってないだけじゃないのか?
分母はちゃんと保険証の利用者だけなんだろうな?
481名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:40:17.44ID:NuKx1sfj0 >>128
黄色っぽいプラカードに見えたけど
黄色っぽいプラカードに見えたけど
482名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:40:35.06ID:RUHad6AA0 中の人間なら個人データーなんて簡単に漏洩すること知ってるからな
そら中の人間は使わないよ
そら中の人間は使わないよ
483名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:40:55.80ID:tyTWFGJn0 まだ紙の保険証の有効期限が残ってるからだろ!
484名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:41:13.47ID:OlZNznmk0 >>433
個人情報だからみんな反対するんだよな
個人情報だからみんな反対するんだよな
485名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:41:17.86ID:E3yTcevD0486名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:41:25.19ID:vm/v32dZ0 公務員だけどマイナポイント欲しさに登録したわ
487名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:41:43.25ID:2fDro+aG0 マイナンバーカードを機械に入れて情報提供に同意することで病歴や薬の個人情報に24時間アクセスできるようになる
それだけのためのマイナ保険証
デジタル庁が主導しているのは個人の病歴を集めた官製ビッグデータを作り企業に提供したいから
それだけのためのマイナ保険証
デジタル庁が主導しているのは個人の病歴を集めた官製ビッグデータを作り企業に提供したいから
489名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:02.78ID:F7ctEFP80 >>486
身分証と兼用になっただろ
身分証と兼用になっただろ
490名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:10.53ID:iUsQGE1X0 スマホはSNSやれびゃるほど後悔するぞ
検索したつもりで検索人の検索履歴からあぶりだされている
アメリカなんか入国時にSNS履歴で反米か否か調べている
世界中で物言えば口寒しの時代がすぐに来る
検索したつもりで検索人の検索履歴からあぶりだされている
アメリカなんか入国時にSNS履歴で反米か否か調べている
世界中で物言えば口寒しの時代がすぐに来る
491名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:37.90ID:KNEAcwZK0 >>448
それはマイナンバー通知カードですね。すでに廃止になりましたが、
たしかに通知カードは持ち出し厳禁で金庫で保管せよと書いてあった気がしますが
説明書も捨てたのでちょっと。その点、マイナカードはカジュアルな感じがしていいですねw
写真もプリクラOKぽいしナイスですねw
それはマイナンバー通知カードですね。すでに廃止になりましたが、
たしかに通知カードは持ち出し厳禁で金庫で保管せよと書いてあった気がしますが
説明書も捨てたのでちょっと。その点、マイナカードはカジュアルな感じがしていいですねw
写真もプリクラOKぽいしナイスですねw
492名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:38.60ID:UbgE5UuT0493名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:47.41ID:PRjLIQIa0 >>469
マイナンバーカードは健常者しか想定してない
そしてマイナンバーカードが普及せず、あまりにも不人気だったためにマイナ保険証を抱き合わせた
ようはマイナ保険証に制度設計なんてない、すべてはマイナンバーを普及させるためだけなわけでさ
医療はケガや病気、体調不良の人が利用して、健常者ほど利用しないわけで
「健常者しか想定してない」を引き継いだマイナ保険証はトラブル続出となってしまうわけだし
根本的な解決が不可能
マイナンバーカードは健常者しか想定してない
そしてマイナンバーカードが普及せず、あまりにも不人気だったためにマイナ保険証を抱き合わせた
ようはマイナ保険証に制度設計なんてない、すべてはマイナンバーを普及させるためだけなわけでさ
医療はケガや病気、体調不良の人が利用して、健常者ほど利用しないわけで
「健常者しか想定してない」を引き継いだマイナ保険証はトラブル続出となってしまうわけだし
根本的な解決が不可能
494名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:42:49.62ID:nVjFw3Sj0495名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:43:10.91ID:dKQVjmnN0 プレミアムフライデーと同じで誰も本気にしてなかったんだろう
496名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:43:21.76ID:UbgE5UuT0 自民党終わりだ
石破で解党だね
いい加減まともな方向に舵取らないと
石破で解党だね
いい加減まともな方向に舵取らないと
497名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:43:23.46ID:gGhaUmll0 確かマイナ保険証一番使っているのは60代のジジババ
若い人はその半分以下でしょ
若い人はその半分以下でしょ
498名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:43:27.87ID:52kOW0ZJ0 作って家に保管してはいるが持ち歩きたくはないなぁ
499名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:04.86ID:adYoAAy/0500名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:10.09ID:F7VAte6H0 草加やみバイター 不審者出没場所
→ いめぴく.jp/32edQKia
セントラル江坂WEST
(大阪府吹田市とよつ町31−4) 前からとよつ公園までの人通りの少ない通り
スプランディッド江坂DUE(大阪府吹田市とよつ町31−29)
上記2か所に、20代後半〜30代前半の黒のブロッコリーヘア身長170センチ台の小太りの不審な男性が、毎朝8〜8時15分頃に、急に建物(スプランディット)の陰に隠れていて飛び出してきたり、通行人につきまとったりしている。いずれも通行人の進路を塞ぐような不審な動きをしている。服装は上下黒のスウェットや、聖母マリアと十字架のイラストが背面に描かれたキャメル色のジャンバー。痴漢、stalkerの闇バイトの可能性あり。
以前からこの辺りをうろついている不審者、不審車両の犯人か関係者の可能性大。
不審者 → いめぴく.jp/32edQKia
通報、拡散お願いします。
→ いめぴく.jp/32edQKia
セントラル江坂WEST
(大阪府吹田市とよつ町31−4) 前からとよつ公園までの人通りの少ない通り
スプランディッド江坂DUE(大阪府吹田市とよつ町31−29)
上記2か所に、20代後半〜30代前半の黒のブロッコリーヘア身長170センチ台の小太りの不審な男性が、毎朝8〜8時15分頃に、急に建物(スプランディット)の陰に隠れていて飛び出してきたり、通行人につきまとったりしている。いずれも通行人の進路を塞ぐような不審な動きをしている。服装は上下黒のスウェットや、聖母マリアと十字架のイラストが背面に描かれたキャメル色のジャンバー。痴漢、stalkerの闇バイトの可能性あり。
以前からこの辺りをうろついている不審者、不審車両の犯人か関係者の可能性大。
不審者 → いめぴく.jp/32edQKia
通報、拡散お願いします。
501名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:12.01ID:vMxtfxoM0 資格情報のお知らせ来たな
「マイナカードと一緒に持参してくれ」だとさwwww
「マイナカードと一緒に持参してくれ」だとさwwww
502名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:12.31ID:UbgE5UuT0 周りは自民党にめちゃめちゃ切れてるけどな
裏金なんて事じゃなく
これとか物価高とか
裏金なんて事じゃなく
これとか物価高とか
503名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:17.09ID:4m9hZIyq0 >>497
60代はまだまだ頭がしっかりしてるからな
60代はまだまだ頭がしっかりしてるからな
504名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:17.34ID:Op7rFbxW0 まだ統一(マザームーン)してなかった。もう1か月切ったのにいく気がしない
505名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:24.55ID:KNEAcwZK0 >>485
違法じゃないですかw
違法じゃないですかw
506名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:29.99ID:bUmGa+wZ0 保険証もオンライン資格確認を利用してるから、どっちでも大して変わらん
情報提供しようとするとマイナ保険証で同意する必要があるのでマイナ保険証が要る
情報提供しようとするとマイナ保険証で同意する必要があるのでマイナ保険証が要る
507名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:31.81ID:brnnwVzs0 行政上のマイナンバーには賛成というか
今までもあった
ただ国民に持たせるのが意味わからん
面倒くさいだけ
永久に更新があるんだぞ
今までもあった
ただ国民に持たせるのが意味わからん
面倒くさいだけ
永久に更新があるんだぞ
508名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:32.47ID:xr02MQYI0 これはさすがに笑う
509名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:44.96ID:iWjRiIuv0 コラーッ!厚労省の職員は全員マイナ保険証にしないとダメでしょ!!
510名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:50.08ID:FeLZfn100 国民も公務員もマイナ嫌がってるけど
マイナ事業受注企業は税金ガッポリでボロ儲け
そこから億単位で献金受ける政治家もウハウハ
やめられないとまらないマイナ事業
マイナ事業受注企業は税金ガッポリでボロ儲け
そこから億単位で献金受ける政治家もウハウハ
やめられないとまらないマイナ事業
511名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:44:52.50ID:euS2ng+V0 ペテン師
512名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:45:07.24ID:OlZNznmk0 >>448
俺は運転免許証ないからいつも持ち歩いてるけど、世の中には財布失くす人も大勢いるからなあ
俺は運転免許証ないからいつも持ち歩いてるけど、世の中には財布失くす人も大勢いるからなあ
513 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 16:45:10.21ID:g2dlF1hI0 ド田舎の事務所や出張所じゃなければ庁舎(職場)への入館にはマイナカード兼用の身分証が必須だから国家公務員のマイナカード取得率はかなり高いはず
それなのに保険証使ったうちの1割強しかマイナカードの保険証使ってないとは相当深刻な状態だろ
それなのに保険証使ったうちの1割強しかマイナカードの保険証使ってないとは相当深刻な状態だろ
514名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:45:12.28ID:o4k9v4pT0 通院してないのが実情では
516 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 16:45:43.66ID:4gBlszZs0 >457 資産を政府が把握して課税するだけではない。
信用ポイント制度を作るためだ。
保険証と紐づけて病歴や受診歴、免許証と紐づけて
交通違反歴、クレカや銀行口座と紐づけて借金や預金残高、
携帯電話の契約と紐づけて交際関係や思想、ゲーム記録が
マイナンバーで管理される。
信用ポイントによって就職やカード発行、車のローンとか
家のローン、子どもの結婚にも影響する。
アメリカのソーシャルセキュリティナンバーでは既に
オンラインで上記の情報を誰でも引き出せるように
なっている。
たぶんアメリカから日本も同じようにしろと命令があった
と思われる。
信用ポイント制度を作るためだ。
保険証と紐づけて病歴や受診歴、免許証と紐づけて
交通違反歴、クレカや銀行口座と紐づけて借金や預金残高、
携帯電話の契約と紐づけて交際関係や思想、ゲーム記録が
マイナンバーで管理される。
信用ポイントによって就職やカード発行、車のローンとか
家のローン、子どもの結婚にも影響する。
アメリカのソーシャルセキュリティナンバーでは既に
オンラインで上記の情報を誰でも引き出せるように
なっている。
たぶんアメリカから日本も同じようにしろと命令があった
と思われる。
517名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:45:53.57ID:o4k9v4pT0 >>42
確かにw
確かにw
518名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:45:53.64ID:Ni/RSFgm0 まあ今の保険証が廃止されたら自然とマイナに切り替わるだろ
普通の人は面倒くさいから手続きしてないだけだから
普通の人は面倒くさいから手続きしてないだけだから
520名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:46:20.63ID:nVjFw3Sj0 >>514
通院した人の履歴を調査して判明した割合なんだけど
通院した人の履歴を調査して判明した割合なんだけど
521名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:46:45.31ID:KNEAcwZK0522名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:46:52.57ID:Op7rFbxW0 スマホに登録出来るようにすれば良い。Androidスマホは出来るんだっけ?
523名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:46:52.99ID:l4MgbiLQ0 マイナ保険証に登録していない人は保険証廃止されても資格確認書を使うだろうよ
524名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:47:03.26ID:PRjLIQIa0525名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:47:26.20ID:vMxtfxoM0526名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:47:32.18ID:Je2W/S/80 マイナンバーカードの利用率は9月現在で13・87%と低迷し、多くの国民は現行健康保険証を使っています
↑
早く止めろ
玉木ってやつはなんなんだ
兵庫県知事と同レベル
↑
早く止めろ
玉木ってやつはなんなんだ
兵庫県知事と同レベル
527名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:47:39.12ID:3xdJlTXx0 クリニックで受付してるけど、国家公務員は本当にマイナ保険証率低め
でも地方公務員(検診で市の職員が秋によく来院する)は、むしろ平均より高め
体感で3割弱はマイナ保険証使ってる印象…地方公務員
でも地方公務員(検診で市の職員が秋によく来院する)は、むしろ平均より高め
体感で3割弱はマイナ保険証使ってる印象…地方公務員
529名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:48:41.86ID:upqRnwXB0 そりゃあ更新とか、いろいろデメリット知り尽くしているからな
持ってるのバカぐらいだわ
持ってるのバカぐらいだわ
530名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:48:54.11ID:YMm60FTO0 結局あの議員さんって、公務員のパシリだったんだよな
選挙で選ばれてるくせに
選挙で選ばれてるくせに
531名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:49:23.07ID:yUlQSGSI0 上級はコロナワクチンも打ってないしマイナカードも作らない。庶民はモルモットにされてる
532名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:49:25.31ID:bYc8B1GY0 コロナワクチンも公務員の接種率は民間よりもかなり低かったそうだしな
533名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:49:27.35ID:kEc6SvEn0 今もマイドナポータルアプリ入れると
スマホ初期化後も本体内に証明書残っちゃうんだっけ?
スマホ初期化後も本体内に証明書残っちゃうんだっけ?
534名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:49:44.33ID:E3yTcevD0535名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:49:56.61ID:OlZNznmk0 >>479
丁寧に小さな声で怒鳴らないと警察呼ばれるよw
丁寧に小さな声で怒鳴らないと警察呼ばれるよw
536名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:50:31.20ID:xhbFlnmB0537名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:50:48.19ID:KNEAcwZK0 >>515
海上土方国家公務員3佐「陸自の馬鹿はモデルナ打たれて熱だして痛さにのたうち回ってたというのに気の毒でならん。俺はなんともなかった。いや打った記憶もない。酒で記憶が飛んだんだろうな(真顔)」
海上土方国家公務員3佐「陸自の馬鹿はモデルナ打たれて熱だして痛さにのたうち回ってたというのに気の毒でならん。俺はなんともなかった。いや打った記憶もない。酒で記憶が飛んだんだろうな(真顔)」
539名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:51:07.62ID:0HI8LH9Q0 国下降無員
540名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:51:13.26ID:o4k9v4pT0 >>86
激務で休めないから病院にいけないのだと思う
激務で休めないから病院にいけないのだと思う
541名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:51:17.26ID:ALBlMQe/0544名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:51:55.76ID:LA81c75B0 >>478
うちの嫁は紙の保険証を(当面)残すというので、立件に投票した。マイナカードは俺も嫁も持っているけど保険証として使わんね。資格確認書を送ってもらうつもり。中共人民の不正利用を防ぐ意味では写真があるマイナ保険証は効果あるんじゃないの?嫁の友人に病院長の奥さんがいるけど、トラブル続出でマイナ保険証の事をボロクソに言ってたらしい。
うちの嫁は紙の保険証を(当面)残すというので、立件に投票した。マイナカードは俺も嫁も持っているけど保険証として使わんね。資格確認書を送ってもらうつもり。中共人民の不正利用を防ぐ意味では写真があるマイナ保険証は効果あるんじゃないの?嫁の友人に病院長の奥さんがいるけど、トラブル続出でマイナ保険証の事をボロクソに言ってたらしい。
545名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:51:59.54ID:nVjFw3Sj0 マイナカード作成は任意って話だったのになあなあのまま空気読んで作れみたいな圧力で乗り切ろうとするからこうなる
そんなに素晴らしいと思うなら腹括って責任持って強制しろ
そんなに素晴らしいと思うなら腹括って責任持って強制しろ
546名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:52:22.89ID:03lmFvms0 ブライト 「ワクワクチンチンの再来だ...」
547名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:52:26.32ID:C+HIM7Dl0 公務員は一律義務化した方が話が早いんだろうが
共産系が幅きかせてる組合がうるさいだろうからな
無能な公僕のくせにいやに自我が強い奴ばかりだよ
共産系が幅きかせてる組合がうるさいだろうからな
無能な公僕のくせにいやに自我が強い奴ばかりだよ
548名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:52:29.95ID:xhbFlnmB0 >>534
戸籍謄本取るのに本人確認書類・・・
戸籍謄本取るのに本人確認書類・・・
549名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:52:34.12ID:E3yTcevD0550名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:52:39.91ID:Je2W/S/80 利権を早く止めろ
モルモット化危ない
今の保険証で充分
野党だから投票したのに玉木はいい加減にしろ
モルモット化危ない
今の保険証で充分
野党だから投票したのに玉木はいい加減にしろ
551名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:22.43ID:QfXZEzlM0 自然に治る公務員
552名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:24.62ID:xhbFlnmB0 >>543
もうダメぽ・・
もうダメぽ・・
554名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:30.04ID:Mn937W7J0 マイナンバーは他人にむやみに公開するなって言っておきながらご丁寧に番号記載してるカードを日常的に使わそうとしてるのなんなの 推奨派は馬鹿なのかな
555名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:37.14ID:5EcObc660 ブロック太郎も厚労省職員の
使用率の低さにキレるべきだな
使用率の低さにキレるべきだな
556名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:43.38ID:OFTSm8QL0 ただの調査が楽になるってだけだもんね
知らないとこで勝手に他人に見られて知られてると思うと気持ち悪いからね
使わないに越したことはないと思う
知らないとこで勝手に他人に見られて知られてると思うと気持ち悪いからね
使わないに越したことはないと思う
557名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:53:43.66ID:brnnwVzs0 期限があるのは国保だけ
健保は期限すら記載されてない
在籍してればどこに住もうが関係ないから
健保は期限すら記載されてない
在籍してればどこに住もうが関係ないから
559名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:54:16.50ID:adYoAAy/0560名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:54:21.33ID:E622nd2b0 自治体で格差があると思う
デジタル化が進んでいるところとしていないところの差が激しい
デジタル化が進んでいるところとしていないところの差が激しい
561名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:54:24.54ID:9LeMT2s20 >>1
何とか廃止に出来ないモノか?
もしくは再度見直すとか…
個人情報が漏洩して必ず大きな事件が起こると思うし
何よりシステム障害でクスリのトラブルとか起こったらどうすんだ?
それに脳梗塞とかでいきなり倒れた人に暗証番号など聞けないんじゃないの?
何とか廃止に出来ないモノか?
もしくは再度見直すとか…
個人情報が漏洩して必ず大きな事件が起こると思うし
何よりシステム障害でクスリのトラブルとか起こったらどうすんだ?
それに脳梗塞とかでいきなり倒れた人に暗証番号など聞けないんじゃないの?
562名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:54:31.23ID:Aim7Est00 ワラタ^_^
564名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:54:52.63ID:+hNn6//70 ワクチンと一緒だねえ
565名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:55:21.90ID:KNEAcwZK0 >>549
どうでもいいけどさ、保険証の業務は厚労の所管、マイナカードはデジ庁(総務省)だよな。
あと運転免許合体だと警察庁ってことになるけど、不正利用されたらどこが責任とってくれるんだ?
銀行口座紐づけだしいきなり財務省にいくのだろうかw
どうでもいいけどさ、保険証の業務は厚労の所管、マイナカードはデジ庁(総務省)だよな。
あと運転免許合体だと警察庁ってことになるけど、不正利用されたらどこが責任とってくれるんだ?
銀行口座紐づけだしいきなり財務省にいくのだろうかw
566名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:55:34.28ID:6peLBiz00 >>226
マイナンバーカードは?
マイナンバーカードは?
567名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:55:36.38ID:OlZNznmk0 >>499
住民票やパスポートや電気ガスの請求書とかいろいろあるよ
住民票やパスポートや電気ガスの請求書とかいろいろあるよ
568名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:14.73ID:adYoAAy/0569名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:17.82ID:mciqG9I50 もしも「マイナンバーカードを落とした場合」、みんなはどうやって自分の身分を証明する?
●国が認定している身分証明書一覧
保険証→マイナンバーカードに統合。これまでの保険証は廃止の予定
運転免許証→マイナンバーカードに統合。将来的に従来運転免許証は廃止の目算
市民カード→マイナンバーカードを広める為、市民カードは廃止された
パスポート→マイナンバーカードを広める為、パスポートは身分証明書から降格され身分証として使えなくなった
年金手帳→電子化されて紙の年金手帳は廃止と発表された
みんな、これ迄は免許証を失くしたら保険証や他の物があったよね?他を提示出来たよね?
これからはマイナンバーカード一枚を失くしたらどうやって自分の身分を証明するの?
ちなみに
他に国から認められている公的身分証明書は、学生手帳、障害者手帳、船舶免許証などがあります。
●国が認定している身分証明書一覧
保険証→マイナンバーカードに統合。これまでの保険証は廃止の予定
運転免許証→マイナンバーカードに統合。将来的に従来運転免許証は廃止の目算
市民カード→マイナンバーカードを広める為、市民カードは廃止された
パスポート→マイナンバーカードを広める為、パスポートは身分証明書から降格され身分証として使えなくなった
年金手帳→電子化されて紙の年金手帳は廃止と発表された
みんな、これ迄は免許証を失くしたら保険証や他の物があったよね?他を提示出来たよね?
これからはマイナンバーカード一枚を失くしたらどうやって自分の身分を証明するの?
ちなみに
他に国から認められている公的身分証明書は、学生手帳、障害者手帳、船舶免許証などがあります。
570名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:30.06ID:yLgKgRWP0 河野はこれになんつってんの?
571名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:31.68ID:0Tj3i8lp0 この話は何回も出てくるけど改善されてないって事は当の国家公務員には必要ないし信用もしてないって事じゃないか
半強制加入もさせてないんだろ
半強制加入もさせてないんだろ
572名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:38.72ID:l4MgbiLQ0 マイナ保険証に登録していなければ資格確認書が送られてくる
登録しちゃった人はご愁傷さまだが
登録しちゃった人はご愁傷さまだが
573名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:56:59.05ID:PRjLIQIa0574! 警備員[Lv.62]
2024/11/04(月) 16:56:59.18ID:hSvFMFZr0 紙の保険証でもいいから他人が使えないように完全チェックしてから保険証を今から作り直させればいいでしょ
575名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:57:07.83ID:3NzUGRiL0 病歴とか見られたくないからな
577名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:58:19.77ID:g1idQze80 公務員どもも不正に使い回してそうだよな
578名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:58:32.84ID:KNEAcwZK0 >>571
ぶっちゃけそういうことだな。これはいいですよという話しかメディアは報じないし、
問題点をあげて改善していこうという前向きの姿勢がゼロ。
つまりもうじき終わるってことですねw 作った奴が定年とか、議員が落ちたら終わりw
ぶっちゃけそういうことだな。これはいいですよという話しかメディアは報じないし、
問題点をあげて改善していこうという前向きの姿勢がゼロ。
つまりもうじき終わるってことですねw 作った奴が定年とか、議員が落ちたら終わりw
580名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:58:36.38ID:adYoAAy/0581名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:58:42.92ID:xhbFlnmB0 >>558
公共料金の検針票か領収書を複数用意できたらワンチャン?
公共料金の検針票か領収書を複数用意できたらワンチャン?
582名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:58:48.91ID:5WmHCUd70 普通に考えれば今回もまた
何があっても絶対に責任にとらないザル制度だって分かるからな
普通に考えれば
何があっても絶対に責任にとらないザル制度だって分かるからな
普通に考えれば
583名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:59:14.31ID:rhgMN5s+0 来年の今頃には誰も違和感無くマイナ保険証使ってるよ
584嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/04(月) 16:59:30.72ID:9uPcTQ3A0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212
585名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:59:39.56ID:CXJ3O9rL0 もうそれが答えだよな
586名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 16:59:56.28ID:M6JHp2yB0 反対してるのが外人だけなので紙廃止でいいです😅
587名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:00:02.28ID:vMxtfxoM0 >>579
それはマイナカードも同じ
それはマイナカードも同じ
588名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:00:16.81ID:GbBxlzx60 予想以上に少なかった
589名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:00:20.44ID:9PVO3etd0 霞が関はマイナカードを省員証として使うシステムになってるから
他の用途に使いづらいみたいな話は聞いたことがあるな
他の用途に使いづらいみたいな話は聞いたことがあるな
590@fjapo114917
2024/11/04(月) 17:00:33.49ID:JXicfLyN0 劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
591名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:00:33.95ID:xhbFlnmB0 >>567
住所記載欄(自書)が無いパスポートは本人確認書類にならないんよ・・
住所記載欄(自書)が無いパスポートは本人確認書類にならないんよ・・
592! 警備員[Lv.62]
2024/11/04(月) 17:00:44.25ID:hSvFMFZr0 マイナ保険証でも他人が使いまくってるようになればうやむやになんじゃね
593@fjapo114917
2024/11/04(月) 17:00:45.34ID:JXicfLyN0 馬化騰←この中〇猿のキ〇オヤジ草^^明らかに異性に〇かれるカ〇()じゃなくてワロスwww欠〇遺伝子で可〇そうだわ〜^^こういうのだとカ〇じゃないとできないだろうしね〜^^マ〇コはお〇えの財布しか見てねんだよ雑〇^^誰もお〇えの精〇とか求めてないしな財〇^^それ理解してんのか〇ミ^^格好だけ気使ってるだけなんだぞ^^カ〇になるからな^^単純に考えてカ〇なかったらまともにできると思ってんのか〇ミ^^
594@fjapo114917
2024/11/04(月) 17:00:53.67ID:JXicfLyN0 @Suinoko0614←この欠〇遺伝子チー牛キ〇すぎて草^^はよ〇ね〇ミ^^俺は毎日チ〇コギンギンで前よりご飯が美味しくてなってエロや食事がさらに好きになってよく寝れてるよ〜^^悔しいね〜^^
595名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:00:54.26ID:vMxtfxoM0 任意になってた時点でわかりきったこと
上級は自分が支配される側とは思っていない
上級は自分が支配される側とは思っていない
597名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:05.24ID:HdXI8bY10 国が必死に勧めるワクチンもマイナ保険証も国家公務員はスルーって
もうなんかどっかおかしくね?
ヤバい裏があるんじゃね?
もうなんかどっかおかしくね?
ヤバい裏があるんじゃね?
598名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:12.58ID:ZSPqSVrO0 下級しか使わない
それって・・・
それって・・・
599名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:16.41ID:xm6vTnyW0 マイナ保険証に反対してるやつは健康保険証を違法に使い回したりしてる外国人や斡旋業者だろ
年間どれだけ違法使用されて、そのせいで社会保険料が値上がりしてることを理解したほうが良い
年間どれだけ違法使用されて、そのせいで社会保険料が値上がりしてることを理解したほうが良い
600名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:18.90ID:KNEAcwZK0 >>583
ないないw そのころには新たにシステムとカード変更される予定が議論されてる。
マイナンバーカードという名前も無くなるはず。なにしろマイナンバー関係ないので。
いまのマイナカードはプラゴミだろなw
ないないw そのころには新たにシステムとカード変更される予定が議論されてる。
マイナンバーカードという名前も無くなるはず。なにしろマイナンバー関係ないので。
いまのマイナカードはプラゴミだろなw
601名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:19.73ID:oDtdVGQy0 ネット工作をしている電通子会社のなるくんとKADOKAWAの犬の暇空茜が嫌がるおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げた反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(夏野とかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと経済同友会や吉本)
ネット工作部隊(DAPPI・海乱鬼・黒瀬探・暇空茜・なる)
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
602名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:23.85ID:NuKx1sfj0 >>454
何も考えずに2万ポイントや特典に飛びついた人多数
何も考えずに2万ポイントや特典に飛びついた人多数
603名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:27.84ID:DZGbmbYO0 舐めてんのか
減俸処分しろ
減俸処分しろ
605名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:28.76ID:4m9hZIyq0 >>599
どれだけなの?
どれだけなの?
606名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:34.02ID:3/rQbjEN0607名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:01:56.47ID:jxXILsns0 否定派は一生文句言ってなさい
608名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:02:05.26ID:gGhaUmll0 結構みんな財布落とすからなあ
どっかに置き忘れたり
昔だったら結構帰ってくるんだけど最近は帰ってこないからなあ
基本無記名のPASMOとQUOカードと少額現金しか持ち歩かん
どっかに置き忘れたり
昔だったら結構帰ってくるんだけど最近は帰ってこないからなあ
基本無記名のPASMOとQUOカードと少額現金しか持ち歩かん
610名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:02:42.07ID:PRjLIQIa0 >>558
そもそもセキュリティの基本が分散管理であり一ヵ所に集めるな
だから「一本化すれば便利です」のマイナンバーカードとマイナ保険証関連は、どうやってもドツボになるのよ
デジタルだろうがアナログだろうが制度設計の段階で詰んでる
一ヵ所に集めると障害が起きたときにすべてが停止してしまう
冗長性がないので、とにかく脆弱
そもそもセキュリティの基本が分散管理であり一ヵ所に集めるな
だから「一本化すれば便利です」のマイナンバーカードとマイナ保険証関連は、どうやってもドツボになるのよ
デジタルだろうがアナログだろうが制度設計の段階で詰んでる
一ヵ所に集めると障害が起きたときにすべてが停止してしまう
冗長性がないので、とにかく脆弱
611名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:02:46.68ID:U/1mKfRo0 答え合わせ終了wwww
612名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:03:27.14ID:OlZNznmk0613名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:03:35.51ID:gGhaUmll0614名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:04:09.25ID:pq4pVSaE0 そろそろ移行しようと思ってはいるんだけど
マイナポータルとかで登録しないといけないのよね?子供の分もとなると面倒そうでまだやってない
マイナポータルとかで登録しないといけないのよね?子供の分もとなると面倒そうでまだやってない
615名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:04:22.17ID:brnnwVzs0 大多数は面倒くさいし金もくれないんで消極的な反対
左翼系は反対のための反対
左翼系は反対のための反対
616名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:04:42.37ID:bUmGa+wZ0617名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:04:43.56ID:3XM/DnfR0 何でもかんでもマイナンバーカードに一本化したいなら24時間365日即日再発行出来るようにしろよ
そういう環境を整えてからやろ
そういう環境を整えてからやろ
618名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:05:12.42ID:d1F9MvDK0621名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:05:58.32ID:KNEAcwZK0 >>610
そもそも「デジタル(笑)」ってのがもう昭和の匂い満載でしょう。
LPレコードがコンパクトディスクになって、デジタルすげーみたいなのるたるじー。
かくいう俺も、スクラッチノイズねえなと感動した。同時に地獄耳なので
音がカクカクしてデジタルだなと未来を実感した。あれから40年くらいたつなw
そもそも「デジタル(笑)」ってのがもう昭和の匂い満載でしょう。
LPレコードがコンパクトディスクになって、デジタルすげーみたいなのるたるじー。
かくいう俺も、スクラッチノイズねえなと感動した。同時に地獄耳なので
音がカクカクしてデジタルだなと未来を実感した。あれから40年くらいたつなw
622名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:06:03.62ID:0sku9qjw0 病院にそもそも行かないんだろ
623名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:06:29.09ID:xhbFlnmB0624名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:06:31.32ID:W6tDMtrd0 >>524
そこも代理人により変更手続きになるよ。
そこも代理人により変更手続きになるよ。
626名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:07:01.95ID:pq4pVSaE0 高額医療費の免除とかは楽になるんだよなたしか
早めにやらねばとは思ってるけどダルイ
早めにやらねばとは思ってるけどダルイ
627名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:07:07.95ID:OlZNznmk0628名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:07:21.82ID:b+5XcQhe0 地方公務員も推奨しながら結果変わらない
詐欺師め!!
詐欺師め!!
629名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:08:02.74ID:ERWRSAWc0 利用って何したら利用になる?
保険組合から通知と紙の証明書は届いてるけど病院全然行かないから利用してない人に入ってんのかな
保険組合から通知と紙の証明書は届いてるけど病院全然行かないから利用してない人に入ってんのかな
631名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:08:46.59ID:46ZyMKA10 マイナンバーカードと、マイナンバー利用カードを分けたらいいんでないか?
632名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:08:47.28ID:dzkYbTUG0 推奨してるの献金受けて政治家だけ
そらみんなそっぽ向くわ
そらみんなそっぽ向くわ
633名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:08:51.97ID:M81kj8dD0634名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:08:56.76ID:gGhaUmll0 EVもそうなんだけど
EV乗ってない奴は低学歴とか頭が固いとか
なんでも電気・デジタルじゃなきゃ境界知能になるのかよ
EV乗ってない奴は低学歴とか頭が固いとか
なんでも電気・デジタルじゃなきゃ境界知能になるのかよ
635名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:09:01.65ID:KNEAcwZK0 宇宙人「虹彩の生体認証1発で全て完了ってのが普通だろ?なんでカードなんか持ってるんだか。まだまだだな地球人は。はやく月(笑)にこいよ。まってるよw」
636名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:09:11.41ID:v2L4p1D20 そもそも国会議員がマイナカード持ってるのか疑惑。
普及させたいなら国会議員の歳費は全部マイナカード紐づけを義務化すればよい。
何故やらないのかwww
普及させたいなら国会議員の歳費は全部マイナカード紐づけを義務化すればよい。
何故やらないのかwww
637! 警備員[Lv.62]
2024/11/04(月) 17:09:30.30ID:hSvFMFZr0 紙の保険証じゃ10割自分持ちにしちゃえばいいんじゃないの何をグズグズしてるのかと
639名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:10:19.17ID:pq4pVSaE0 再発行面倒そうだから
免許証は現行のままにする予定
もう運転しないし、マイナカードか免許証のどちらか家に置いておけばまぁ落としても大丈夫だろ…
免許証は現行のままにする予定
もう運転しないし、マイナカードか免許証のどちらか家に置いておけばまぁ落としても大丈夫だろ…
640名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:10:58.65ID:Tva2kv3A0 日本は中学生の体力テストのデータも赤紙おくる順番付けに利用してたからな
紐付けされたマイナ保険証は死んだ時の遺族への相続税徴収に主に使う
最近年金不正受給が一瞬で発覚するのはそのため
紐付けされたマイナ保険証は死んだ時の遺族への相続税徴収に主に使う
最近年金不正受給が一瞬で発覚するのはそのため
641名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:11:00.34ID:xhbFlnmB0642名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:11:05.66ID:6peLBiz00 >>388
だからお薬手帳が必要な訳か
だからお薬手帳が必要な訳か
644名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:11:49.60ID:OlZNznmk0645名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:10.86ID:NZpq2mVt0 マイナンバー強行はどこのお友達企業が儲かるんだろう ここまで強引だと自民だけじゃなく草加も絡んでるだろうな
646名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:23.05ID:cUiqVM040 だから統合を中止しろ!にはならんだろ(笑)
647名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:30.55ID:b+5XcQhe0 もはや国民の敵国家地方公務員
捌き受ける展開なるであろうな
捌き受ける展開なるであろうな
648名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:35.11ID:M81kj8dD0649名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:35.39ID:v2L4p1D20 >>639
免許証は常時携帯だからな。
つまりマイナカードを常時携帯することになる。
万一紛失でもしたら免許証も保険証も無し、本人確認手段がほぼなくなるw
こんなバカげたことをやらせる連中は頭が悪すぎるw
河野太郎とかこんなのバカげてるとまともなこと言うかと期待したら
絶対やらせるマンになってやっぱりこいつも屑議員だったとがっかりしたわw
免許証は常時携帯だからな。
つまりマイナカードを常時携帯することになる。
万一紛失でもしたら免許証も保険証も無し、本人確認手段がほぼなくなるw
こんなバカげたことをやらせる連中は頭が悪すぎるw
河野太郎とかこんなのバカげてるとまともなこと言うかと期待したら
絶対やらせるマンになってやっぱりこいつも屑議員だったとがっかりしたわw
650名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:38.59ID:PRjLIQIa0 >>604
興味深いね、NGワードではじかれて書き込めなくなった
どう引っかかったのか謎なので伏字にしておくわ
ポ〇ントをばらまいてまでやったを付け加えると長文になるので省略しただけだよ
そもそも「健〇者しか想定してない」においては〇イントは骨子ではない
それともポイ〇トの話しにして論点をずらしたいんですか?
興味深いね、NGワードではじかれて書き込めなくなった
どう引っかかったのか謎なので伏字にしておくわ
ポ〇ントをばらまいてまでやったを付け加えると長文になるので省略しただけだよ
そもそも「健〇者しか想定してない」においては〇イントは骨子ではない
それともポイ〇トの話しにして論点をずらしたいんですか?
651名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:40.75ID:vMxtfxoM0652名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:40.88ID:pq4pVSaE0 子供のカードはどうすんだろ再発行
小学生だから学生証も無いし
小学生だから学生証も無いし
653名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:12:44.33ID:Ki+tW+jr0 先月総合病院行ったけどほんとに12月からマイナ保険になるのかってくらい機械のコーナー利用してる人少なかったぞ
ほんとに従来の保険証送ってこなくなるのかな?
ほんとに従来の保険証送ってこなくなるのかな?
654名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:13:15.17ID:xhbFlnmB0 >>388
リアルタイム更新じゃないとボケた患者が「他でもらってません」言ったら出されちゃう貰えちゃう訳だ・・
リアルタイム更新じゃないとボケた患者が「他でもらってません」言ったら出されちゃう貰えちゃう訳だ・・
656名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:13:40.79ID:U/1mKfRo0 な?俺が言ったとおりだろ?な?w
657名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:03.45ID:v2L4p1D20658名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:04.95ID:qniiL5QR0 国の信用ないからなあ
闇バイトパパ活放置やん
闇バイトパパ活放置やん
659名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:05.38ID:bUmGa+wZ0660名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:13.99ID:KNEAcwZK0 しっかし言い出しっぺの菅さんは痴呆みたいになってるし、与党部内での
検討資料もないんでしょう。すっかり梯子はずされたマイナカードはどこに行くのやらw
検討資料もないんでしょう。すっかり梯子はずされたマイナカードはどこに行くのやらw
661名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:25.20ID:ERWRSAWc0 >>638
なるほど、じゃあ国家公務員の方の母数めちゃくちゃ低そうだね
なるほど、じゃあ国家公務員の方の母数めちゃくちゃ低そうだね
662名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:37.98ID:vMxtfxoM0663名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:46.81ID:OlZNznmk0666名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:14:56.89ID:pq4pVSaE0667名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:15:05.75ID:4m9hZIyq0668名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:15:13.99ID:v2L4p1D20669名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:15:15.53ID:hL9/1/RU0 某メーカーの友人の会社はマイナ保険証の機械でガッツリ儲かってるとか
知らんけど
知らんけど
670名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:15:15.60ID:7qBMtoD80 政治家のアピールとそれに屯する輩の狂乱だからな
何かのコストが下がったり便利性が上がることもない
デジタル認証を使いこなすだけのインフラは今この世に全然ないからね
何かのコストが下がったり便利性が上がることもない
デジタル認証を使いこなすだけのインフラは今この世に全然ないからね
672名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:15:24.03ID:OlZNznmk0 >>617
だね!!!
だね!!!
674名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:09.70ID:aPJh8+hS0 ワクチンと同じじゃねえか
マイナ保険証に反対するやつは犯罪者!みたいなレッテル貼りまで同じw
マイナ保険証に反対するやつは犯罪者!みたいなレッテル貼りまで同じw
675名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:11.11ID:WFuatUfj0 そりゃ近しい奴程マイナンバーカードの闇に触れてるからな
作りすらしないよwもう答え出てんじゃん
結局この闇カードを自分は作らないけど下僕どもには作らせて管理したいから保険証やらで強行するわけで
まぁ、なんもしないからとホテルに連れ込もうとしてる行為には絶対にホテルに入らない事が1番の自衛
作りすらしないよwもう答え出てんじゃん
結局この闇カードを自分は作らないけど下僕どもには作らせて管理したいから保険証やらで強行するわけで
まぁ、なんもしないからとホテルに連れ込もうとしてる行為には絶対にホテルに入らない事が1番の自衛
676名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:12.75ID:pq4pVSaE0 病院とか薬局の普段が凄そう
677名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:21.69ID:KNEAcwZK0 そもそも5ちゃんでマイナ推してる輩は馬鹿だろw
それともうさん臭さが指数関数的に増加という
逆張り戦略っすかw
それともうさん臭さが指数関数的に増加という
逆張り戦略っすかw
678名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:43.59ID:cUiqVM040 時代の変化についていけないジジババが無理矢理な言い訳をしてるだけだろ。
679名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:45.67ID:M81kj8dD0 >>649
そして健康保険証なら診察券を出して月一回だけ保険証を提出
マイナ保険証は毎回面倒くさいカードリーダーで手続きしてから診察券提出
持ち運びも健康保険証なら1枚
マイナ保険証ならマイナンバーカードとカードリーダーが不具合の時のための資格情報のお知らせという紙ペラの2枚
なんかメリットあんの?www
そして健康保険証なら診察券を出して月一回だけ保険証を提出
マイナ保険証は毎回面倒くさいカードリーダーで手続きしてから診察券提出
持ち運びも健康保険証なら1枚
マイナ保険証ならマイナンバーカードとカードリーダーが不具合の時のための資格情報のお知らせという紙ペラの2枚
なんかメリットあんの?www
680名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:50.61ID:4FTkfhpE0 個人情報抜く側だから怖さが身に染みてるんですね
681名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:55.04ID:OlZNznmk0682名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:16:56.27ID:xhbFlnmB0 >>673
たすけて・・河野・・
たすけて・・河野・・
683名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:17:31.74ID:vMxtfxoM0684名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:17:32.96ID:HSDhAtkf0 デジタルなら良くなると思ってるバカ多過ぎ
まぁ俺も最初は良くなるだろうなと思ってたけど
デジタル庁というクソバカ組織が陣頭指揮してる時点でもう全てがダメ
まぁ俺も最初は良くなるだろうなと思ってたけど
デジタル庁というクソバカ組織が陣頭指揮してる時点でもう全てがダメ
685名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:17:45.64ID:KNEAcwZK0686名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:18:20.57ID:PRjLIQIa0687名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:18:33.07ID:XkzEulop0 不便だし使う理由ないし。紙のほうが圧倒的に早いしポイっといれとけばいいだけ
病院でタッチ&ゴーできるまでは作らんわな
病院でタッチ&ゴーできるまでは作らんわな
688名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:18:40.38ID:C1V1u6xe0 公務員だけ義務化すればいいだろ
691名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:18:52.37ID:pq4pVSaE0 登録しようかなぁと思って調べても分かりにくいのも良くない
692名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:01.32ID:4FTkfhpE0 デジタル化しても上級国民に都合の悪い情報はドリルで物理的に破壊する
694名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:28.93ID:v2L4p1D20695名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:31.73ID:bIn8iIZL0 >>678
どの年齢以上をジジババと呼ぶかによるけど国家公務員ってことは一般的に現役世代と呼ばれる人達ってことだから別にジジババ限定ではなさそうだけどな
どの年齢以上をジジババと呼ぶかによるけど国家公務員ってことは一般的に現役世代と呼ばれる人達ってことだから別にジジババ限定ではなさそうだけどな
696名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:33.35ID:OlZNznmk0697名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:44.37ID:Wp9YG7Jb0 やってんのは総務省だろ
他の省庁は関係ない
一緒にすんな
他の省庁は関係ない
一緒にすんな
698名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:19:46.05ID:GbBxlzx60700名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:03.25ID:vMxtfxoM0 >>684
デジタルは手段であって目的じゃないんだよな
デジタルは手段であって目的じゃないんだよな
701名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:06.53ID:xhbFlnmB0703名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:14.23ID:/84VDk6D0 年収200マンで国保に月2万とられる、医者はここ5年かかってない、生活費ないから払いたないんだけど払わないと最終払わさせられるときいてるから払ってる
せめて払ったら万一病院にお世話になる場合に初診料無料になるとか薬屋にも使えるとかしてくれたらまだ納得できるんだがねぇ
せめて払ったら万一病院にお世話になる場合に初診料無料になるとか薬屋にも使えるとかしてくれたらまだ納得できるんだがねぇ
704名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:21.40ID:l4MgbiLQ0 アナログ人間が考えるデジタル化だから
マイナンバーカードなんて馬鹿げたものを作ったわけだ
マイナンバーカードなんて馬鹿げたものを作ったわけだ
706名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:42.88ID:gGhaUmll0708名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:20:54.62ID:HSDhAtkf0 >>677
・デジタルなら良くなるんだバカ
・不正利用ガーバカ
・パヨクガーバカ
この三種類からしかいないからな
まだよく知らないで文句言うならまだしも、マイナこそ全体主義的な共産圏のシステムなのにパヨクガー!と噛みついてくるネトウヨはほんとどうかしてる
・デジタルなら良くなるんだバカ
・不正利用ガーバカ
・パヨクガーバカ
この三種類からしかいないからな
まだよく知らないで文句言うならまだしも、マイナこそ全体主義的な共産圏のシステムなのにパヨクガー!と噛みついてくるネトウヨはほんとどうかしてる
710名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:21:16.55ID:XkzEulop0 病院でモタモタしてるみるとアホらしいだろ
715名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:22:06.33ID:adYoAAy/0 >>674
義務化して責任も取れねえくせに訳のわからんレッテル貼りばかりしてくんじゃねえよって思います。
義務化して責任も取れねえくせに訳のわからんレッテル貼りばかりしてくんじゃねえよって思います。
717名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:22:34.33ID:PRjLIQIa0718名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:22:34.99ID:brnnwVzs0 利用者の13%しか利用しない
便利ならばみんな使うよ
便利ならばみんな使うよ
719名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:22:38.19ID:uQsu+V780 マイナ保険証リーダーの操作やってみ
あ、これ普及せんわってなるから
あ、これ普及せんわってなるから
720名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:22:49.97ID:D1CP9gEo0 低い普及率でトラブル多発だから、様子見するわな
トラブルの存在は不公表なものも漏れ伝わる立場だし。
トラブルの存在は不公表なものも漏れ伝わる立場だし。
722名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:02.57ID:xhbFlnmB0 >>711
やること増えて実は楽になってないんだよね・・
やること増えて実は楽になってないんだよね・・
723名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:16.73ID:vMxtfxoM0 >>716
字を読めないなら仕方ないね
字を読めないなら仕方ないね
725名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:22.39ID:v2L4p1D20726名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:30.30ID:pq4pVSaE0727名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:33.95ID:OqpY3UWx0 紙の保険証に、写真つければいいじゃん
728名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:34.04ID:YC4qR5E80 実情知っているからやろ(´・ω・`)
>>599
実際に被害被っているのは殆どが医療機関
健康保険には審査って過程があってここは今までの診療のデータベース持っていて
過去にどういう処置や投薬したかがまるわかり
少しでも怪しい箇所あったらその月の請求書全部否定されるしくみになっている
>>599
実際に被害被っているのは殆どが医療機関
健康保険には審査って過程があってここは今までの診療のデータベース持っていて
過去にどういう処置や投薬したかがまるわかり
少しでも怪しい箇所あったらその月の請求書全部否定されるしくみになっている
729名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:35.23ID:qniiL5QR0 闇バイトの資産名簿に載らないの??
730名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:58.39ID:Myatm5hw0 >>488
病院側はこの履歴見れたりするの?
病院側はこの履歴見れたりするの?
731名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:23:59.78ID:qniiL5QR0 闇バイトの襲撃候補
732! 警備員[Lv.62]
2024/11/04(月) 17:24:00.78ID:hSvFMFZr0 紙のカードをプラスチックでICチップの入ったカードにして配布すりゃいいんじゃ?
734名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:24:22.95ID:fYO06h5q0 またカネばら撒いてくれ
736名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:24:40.07ID:qniiL5QR0 闇バイトが襲撃しやすいように電子化してんの?
737名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:24:42.86ID:PDBAdwTb0 マイナンバー切り替えた方に一律10万円給付しますってやってみ?食いつくから
739名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:24:57.41ID:txw3cp6V0 公務員さんもですが
議員様はどの程度ご利用なさっていますか?
とても便利なカードということなのでブロックされてはいないでしょうな?
議員様はどの程度ご利用なさっていますか?
とても便利なカードということなのでブロックされてはいないでしょうな?
740名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:01.06ID:2QcU3q5/0 岸田元首相も
国民に投資しろ株買えいって
自分は株投資ゼロだったね
日本は詐欺国家
国民に投資しろ株買えいって
自分は株投資ゼロだったね
日本は詐欺国家
741名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:06.98ID:GbBxlzx60 マイナ保険証を登録しちゃった人はさっさと登録解除の申請を出した方がいいよ
そして現在の健康保険証の期限が来たら、自動的に資格確認書が発行されるから
i.imgur.com/NOuyTxZ.png
そして現在の健康保険証の期限が来たら、自動的に資格確認書が発行されるから
i.imgur.com/NOuyTxZ.png
742名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:14.60ID:/84VDk6D0743名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:39.74ID:pq4pVSaE0 登録と利用でポイント貰えるなら
すぐやりますw
すぐやりますw
744名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:49.66ID:brnnwVzs0745名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:25:57.53ID:cUiqVM040 やだやだ!やめろやめろ!じゃなくて、なんで統合に反対なんだ?
746名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:26:07.35ID:jqN60ILX0 >>651
お前たちじゃないんだから右がそんな事するわけがないじゃん
右が何かも理解してないんじゃねーの?
国の負担になるなと言って殺すのが右だ
お前たちほど汚い生き方を彼らはしていないし
絶対死なないと言う非現実的な妄想もしない
お前たちじゃないんだから右がそんな事するわけがないじゃん
右が何かも理解してないんじゃねーの?
国の負担になるなと言って殺すのが右だ
お前たちほど汚い生き方を彼らはしていないし
絶対死なないと言う非現実的な妄想もしない
747名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:26:08.12ID:gGhaUmll0748名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:26:29.22ID:pq4pVSaE0 >>737
秒でやるわw
秒でやるわw
750名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:11.11ID:m3Io31rg0 国家公務員がマイナ保険証を使わないのだったら
使わないでいた方が良さそうだ
使わないでいた方が良さそうだ
751名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:25.62ID:ZlYeep6r0 リーダー読み込み失敗とかしたら10割負担か
後で還付されるにしてもとりあえず払わないと見てもらえないんだろ?
後で還付されるにしてもとりあえず払わないと見てもらえないんだろ?
752名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:43.94ID:txw3cp6V0 >>751
マジ?
マジ?
753名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:47.54ID:pq4pVSaE0 >>749
よく読めよキチガイw
よく読めよキチガイw
754名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:48.53ID:00tZKusl0 何で使わねえんだこいつらバカなんじゃない 便利だぞ
755名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:27:49.98ID:jqN60ILX0 あんなヨロヨロした状態で生きられて良かったですねと本当に思っているのかね
まともな神経していれば自分の腕のなさを悔やむ
まともな神経していれば自分の腕のなさを悔やむ
757名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:07.56ID:rZgEx5fX0 この利用率って何?
マイナ/(マイナ+紙)ってこと?
マイナ/(マイナ+紙)ってこと?
759名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:14.81ID:0SOAywDJ0 ほんとこれw
促す側が使わない
つまりは
促す側が使わない
つまりは
761名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:25.33ID:SARBtKKn0 >>751
だから資格情報のお知らせとかいう紙も持っていくことが推奨されてるんだよ、マヌケなことにw
だから資格情報のお知らせとかいう紙も持っていくことが推奨されてるんだよ、マヌケなことにw
762名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:52.89ID:xhbFlnmB0763名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:53.79ID:3O7YpYxB0 >>1
まあ国家公務員の方が平均的日本人より知性があるからマイナ保険証のヤバさを理解してるってことなんだろうけど
まあ国家公務員の方が平均的日本人より知性があるからマイナ保険証のヤバさを理解してるってことなんだろうけど
764名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:28:58.61ID:BuP4L+Cs0 公務員が使おうとしないようなもんを国民に推し進めるなよ
765名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:29:08.59ID:cUiqVM040766名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:29:26.89ID:pq4pVSaE0767名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:29:37.03ID:BuP4L+Cs0 まず河野太郎が信用出来ないからマイナ保険証にはしないわ
771名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:30:08.16ID:8t2G8kdX0 東京新聞みたいなガチパヨク新聞はこうやってずっと悪い方にばかり視線を落とすんだろう
しかしマイナンバーカードだってその普及率は去年末で7割超えてたし、現在は8割とかを超えてるんじゃないのか?
そんな状態でマイナ保険への切り替えはスマホさえあればできるし、
多分来年は一斉にみんなが当たり前に使うようになるかもな
そういう事は過去にもあったよ
それこそ完全地デジ化の時は同じように言われてたね
「もうこれしかないからやれ」となったらみんなその時に従順に動くんだよ
しかしマイナンバーカードだってその普及率は去年末で7割超えてたし、現在は8割とかを超えてるんじゃないのか?
そんな状態でマイナ保険への切り替えはスマホさえあればできるし、
多分来年は一斉にみんなが当たり前に使うようになるかもな
そういう事は過去にもあったよ
それこそ完全地デジ化の時は同じように言われてたね
「もうこれしかないからやれ」となったらみんなその時に従順に動くんだよ
772名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:30:26.55ID:brnnwVzs0 訂正
レセプトの請求で
マイナンバーか紙かわかる
レセプトの請求で
マイナンバーか紙かわかる
773名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:30:28.46ID:M81kj8dD0 >>702
健康保険証ならカード枚数1枚で受付では月一回だけ提出
マイナ保険証ならマイナンバーカードと資格情報のお知らせの紙ペラとの2枚でカードリーダーで毎回同意不同意等無意味な作業が必要で時間がかかるし診察券は別途提出が必要
逆にどこが便利なの?高額医療費控除も健康保険証でもオンライン資格確認対応の医療機関なら限度額適用認定証は不要なんだけど
健康保険証ならカード枚数1枚で受付では月一回だけ提出
マイナ保険証ならマイナンバーカードと資格情報のお知らせの紙ペラとの2枚でカードリーダーで毎回同意不同意等無意味な作業が必要で時間がかかるし診察券は別途提出が必要
逆にどこが便利なの?高額医療費控除も健康保険証でもオンライン資格確認対応の医療機関なら限度額適用認定証は不要なんだけど
774名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:30:29.69ID:GbBxlzx60 資格確認書と健康保険証って名前が違うだけで、記載内容は全く同じなんだってさ
良かったねw
i.imgur.com/1KMO2ZW.jpeg
i.imgur.com/o9Dv1It.jpeg
i.imgur.com/IHshGdC.jpeg
良かったねw
i.imgur.com/1KMO2ZW.jpeg
i.imgur.com/o9Dv1It.jpeg
i.imgur.com/IHshGdC.jpeg
775名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:30:31.56ID:SARBtKKn0 >>765
マイナカードの維持費も我々に来るんだよねえ
マイナカードの維持費も我々に来るんだよねえ
777名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:09.79ID:pq4pVSaE0 >>776
かけよーw
かけよーw
779名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:17.05ID:YC4qR5E80 >>668
健康保険は医療機関が請求したものがそのまま通る訳じゃないからね
審査して間違っていなければ支払われる、その審査に1ヶ月程かかる
アナログ関係無くそういうしくみ
それ無くすにはカルテ入力システムを国が作って入力中リアルタイムにわかるようにすればいいんだけど
やろうともしない
健康保険は医療機関が請求したものがそのまま通る訳じゃないからね
審査して間違っていなければ支払われる、その審査に1ヶ月程かかる
アナログ関係無くそういうしくみ
それ無くすにはカルテ入力システムを国が作って入力中リアルタイムにわかるようにすればいいんだけど
やろうともしない
780名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:20.67ID:3Rp/xc6W0 脱税の温床やな
副業してるやつ多いのでは?
副業してるやつ多いのでは?
781名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:44.26ID:jqN60ILX0 パヨクは現実見ていないで妄想書き込むからすぐ分かるんだよ
精神年齢は15歳くらいで止まっていて、自分はまだ20代だと
思っていて、死ぬことはないと思い込んでいる
当たり前のことですがバカを何度も繰り返せば死にます
一回くらいなら助かりますが繰り返せばいずれ死ぬ
精神年齢は15歳くらいで止まっていて、自分はまだ20代だと
思っていて、死ぬことはないと思い込んでいる
当たり前のことですがバカを何度も繰り返せば死にます
一回くらいなら助かりますが繰り返せばいずれ死ぬ
782名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:46.76ID:mQK9ALXe0 病院の受付もマイナよりいつもの保険証カードのがやり易いってよ
783名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:31:48.65ID:/84VDk6D0 > それこそ完全地デジ化の時は同じように言われてたね
それを境にテレビとNHKを捨て去ってネット一択に移った世帯が発生したけどな
それを境にテレビとNHKを捨て去ってネット一択に移った世帯が発生したけどな
784名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:32:03.15ID:awJkKBgB0785名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:32:10.56ID:5/r1P2mx0 現役の人は病院に行く人が少ないからじゃないの
病院に行ってみなよ殆ど患者は高齢者だよ
病院に行ってみなよ殆ど患者は高齢者だよ
786名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:32:20.13ID:gGhaUmll0 >>757
//hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/240131mainahukyu.pdf
ここに資料があるのだが解読してくれ
俺は時間がないw
//hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/240131mainahukyu.pdf
ここに資料があるのだが解読してくれ
俺は時間がないw
787名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:32:24.29ID:xhbFlnmB0788名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:32:58.53ID:pq4pVSaE0 真面目にマイナカードの所持率もポイントで釣って稼いだんだから、利用率もポイントで稼げば良いんだよ
はよしろ
はよしろ
789名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:33:31.82ID:J/xlbPU10790名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:33:32.32ID:8t2G8kdX0 完全地デジ化は2012年な
テレビ業界が廃れたのは2019年ごろから
コロナの巣ごもり需要で逆にみんながネットのサブスクとかに流れた
脳内だけの捏造でなんでも判断するなよパヨク
テレビ業界が廃れたのは2019年ごろから
コロナの巣ごもり需要で逆にみんながネットのサブスクとかに流れた
脳内だけの捏造でなんでも判断するなよパヨク
791名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:33:33.24ID:qniiL5QR0 トクリュウにきけよ
そのリストどっから入手したのかを
そのリストどっから入手したのかを
792名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:33:45.32ID:cUiqVM040 ポイントだけもらってマイカを返納()したアホは、どの面下げて再発行しにいくの?
794名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:33:48.24ID:W3X+c9Uf0 外務省の10.53%
795名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:34:03.66ID:tyTWFGJn0 不正利用ガー君は、万引きがあったら棚ごとに警備員配置しろと言い出す発達並の知能だな
被害額のソースも出さず手間とコストはガン無視
被害額のソースも出さず手間とコストはガン無視
796名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:34:10.23ID:4o3pWDA50 従来の保険証なら診察券と一緒に渡すだけでいけるのにマイナ保険証だと手間が増える
手間が増えるだけの物が積極的に使われるわけないじゃん
この仕組み考えた奴バカだろ
手間が増えるだけの物が積極的に使われるわけないじゃん
この仕組み考えた奴バカだろ
798名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:35:12.75ID:gGhaUmll0800名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:35:26.61ID:wgq5KgdO0 ヤバさがわかってるからな
801名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:35:53.41ID:FB206U5C0 >>774
これは草
これは草
802名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:35:56.14ID:xhbFlnmB0804名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:36:03.61ID:SS1alW9w0 普通は組合の保険証あるのにわざわざ持ち歩かないだろ
805 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 17:36:25.17ID:8t2G8kdX0807名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:36:48.26ID:6EyOnV920808名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:36:54.68ID:dywDhkwQ0 このカード、背乗りされたら完全に詰みそうで草
810名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:37:09.82ID:5/r1P2mx0 マイナ保険証を使ってるから医療費の支払いを公金受取口座で
出来るようにしてよ。そうすれば診察が終われば家に帰れる
出来るようにしてよ。そうすれば診察が終われば家に帰れる
811名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:37:21.19ID:pq4pVSaE0 >>793
利便性や必要性の説明を疎かにして乞食プレイ始めたのは政府なンだわw
利便性や必要性の説明を疎かにして乞食プレイ始めたのは政府なンだわw
812名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:37:42.71ID:CXTizqy10 何に抵抗してんだマジで使わないやつは
817名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:38:29.26ID:gGhaUmll0818名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:38:42.65ID:qniiL5QR0 この国がちゃんと守ってくれるのかなあ?
819 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 17:38:44.39ID:8t2G8kdX0 「もう更新しないと言ってる人も多いのでは?」
これのソース出してほしい
それもアンケも国勢調査レベルの確かなものが欲しいね
こちらが出した去年末で7割普及と言うのは実際のデータなんだからね
これのソース出してほしい
それもアンケも国勢調査レベルの確かなものが欲しいね
こちらが出した去年末で7割普及と言うのは実際のデータなんだからね
822名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:38:57.82ID:5/r1P2mx0 マイナ保険証が嫌な人は登録しなければ良いだけじゃん
824名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:39:16.97ID:xhbFlnmB0826名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:39:21.78ID:/OPEFQU80 献金受けて推進してる政治家だけが私費でやればいいんじゃね
827 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 17:39:29.08ID:8t2G8kdX0 ゴミクズセールスマンネトウヨは裏金もらって脱税できるから気にならんのだろうけど
お前達の駄文じゃ利用する気にならんのよ
お前達の駄文じゃ利用する気にならんのよ
829名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:39:49.35ID:l4MgbiLQ0 そろそろメディアでも資格確認書のことを説明することになるだろう
保険証廃止やマイナ保険証の話題を取り上げれば触れざるを得ないからな
保険証廃止やマイナ保険証の話題を取り上げれば触れざるを得ないからな
832名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:40:05.24ID:dywDhkwQ0835名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:40:35.45ID:YC4qR5E80836名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:40:35.48ID:rKEeVY8h0 >>812
なお国民の9割が使わないw
なお国民の9割が使わないw
837名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:40:40.01ID:cgKWMMkz0 そりゃそうよ
私の70代の親は
過去にもらった薬の履歴もわかるし、免許証持ってないから写真付き身分証明書はマイナカードでOKだし本当に楽と言っている
なぜみんなマイナ保険証がそんなに嫌なの?と言っている
みんなに聞きたいが、なんでそんなに嫌なの?
過去にもらった薬の履歴もわかるし、免許証持ってないから写真付き身分証明書はマイナカードでOKだし本当に楽と言っている
なぜみんなマイナ保険証がそんなに嫌なの?と言っている
みんなに聞きたいが、なんでそんなに嫌なの?
841名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:41:04.40ID:pq4pVSaE0 >>824
そういうので良いんだよねマジで
そういうので良いんだよねマジで
842名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:41:13.51ID:ERs7IvA60 >>152
マイナ保険証を登録してても今までの保険証は有効期限までは使えると言ってたよ@マイナンバー総合フリーダイヤル
マイナ保険証を登録してても今までの保険証は有効期限までは使えると言ってたよ@マイナンバー総合フリーダイヤル
844名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:41:34.55ID:KNEAcwZK0 >>779
そりゃまあ医師登録WEBデータベースも穴だらけの厚労だからな。
入力してもヒットしない医師が結構いる。結婚で苗字変わったのならまだ許せるが
テレビで医者を名乗ってるのにヒットしない奴は不味いだろ。
だれも簡単に偽医者を見破れないシステムってことだからねw
そういえば医師免許もマイナに統合されるという話だが、どうなってる?w
そりゃまあ医師登録WEBデータベースも穴だらけの厚労だからな。
入力してもヒットしない医師が結構いる。結婚で苗字変わったのならまだ許せるが
テレビで医者を名乗ってるのにヒットしない奴は不味いだろ。
だれも簡単に偽医者を見破れないシステムってことだからねw
そういえば医師免許もマイナに統合されるという話だが、どうなってる?w
845 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 17:41:38.16ID:8t2G8kdX0848名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:42:18.94ID:pq4pVSaE0851名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:42:44.68ID:RIVSe8t+0 国会議員もやってないからね
852名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:42:46.37ID:3Rp/xc6W0 保険証運転免許証を一体化すれば犯罪減りそうやな
外国人も増えてるしこれはやったほうがいい
外国人も増えてるしこれはやったほうがいい
853 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 17:42:50.91ID:8t2G8kdX0 2011年と2012年で大きく視聴率が変わったかよバカが
何でパヨクってのはこうやってすぐに捏造するんだ
まぁ捏造するのはネトウヨもやるけどよぉ・・・
本当に頭の悪い奴が嫌い
気持ち悪い、マジで
何でパヨクってのはこうやってすぐに捏造するんだ
まぁ捏造するのはネトウヨもやるけどよぉ・・・
本当に頭の悪い奴が嫌い
気持ち悪い、マジで
856名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:42:56.64ID:xhbFlnmB0859名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:06.82ID:brnnwVzs0861名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:18.93ID:KNEAcwZK0863名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:30.81ID:zDDjnHda0 今時本当にいいものをわざわざ人に勧めるアホいるか?
864名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:40.61ID:gGhaUmll0 とにかく健康保険証はICカード顔写真化で
運転免許証みたいにすればよい
民間へのアクセスは厳禁で医療業者のみのアクセス可能にしてもらいたい
ポイントとか一切いらないそれだけの話
運転免許証みたいにすればよい
民間へのアクセスは厳禁で医療業者のみのアクセス可能にしてもらいたい
ポイントとか一切いらないそれだけの話
865名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:47.80ID:b+5XcQhe0866名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:43:51.85ID:cUiqVM040869名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:44:22.72ID:xhbFlnmB0 >>840
世の中そんな意識高い人ばかりじゃないんですよ・・
世の中そんな意識高い人ばかりじゃないんですよ・・
871名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:44:34.67ID:2cIoGTH60 >>1
国賊だよ公務員のくせして
国賊だよ公務員のくせして
872名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:44:47.17ID:KNEAcwZK0874名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:10.84ID:pq4pVSaE0875名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:15.56ID:dywDhkwQ0 そんな良いものなら、アメリカやシナ、EUが黙ってないよなー
日本で治験中なんだよ 笑
日本で治験中なんだよ 笑
876名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:23.47ID:foFRm5dk0877名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:23.70ID:5/r1P2mx0 運転免許証が無ければ身分証明証はマイナンバーカードしかないじゃん
俺はポイントに釣られてマイ難波ーっカードの申請をしたぞ
マイナ保険証も使ってる
俺はポイントに釣られてマイ難波ーっカードの申請をしたぞ
マイナ保険証も使ってる
879名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:46.00ID:lbPaDkvt0 官僚と議員、厚労省の職員ども100%マイナ保険証利用義務で
880名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:45:46.63ID:y5uCs9IA0 上は言うだけ下は押えらさえ付けられる圧力に知らないフリする日本の社会
多くの会社も同じ。下請け流しだよ
多くの会社も同じ。下請け流しだよ
883名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:46:28.52ID:pq4pVSaE0884名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:46:29.08ID:oiQZ71l70 マイナ保険証あまりにも評判悪すぎて
猶予期間は何度も延長するよこれ
資格確認書も現行保険証とほとんど変わらない見た目とカードサイズだし
国のやることには無条件で従うブタ以外は
まずこんな胡散臭い制度利用しない
猶予期間は何度も延長するよこれ
資格確認書も現行保険証とほとんど変わらない見た目とカードサイズだし
国のやることには無条件で従うブタ以外は
まずこんな胡散臭い制度利用しない
885名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:46:42.69ID:RuUMjqXG0886名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:46:47.61ID:dywDhkwQ0 嘘つきが推すマイナンバーカード!
これ真実であるだよね
これ真実であるだよね
887名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:46:55.44ID:gGhaUmll0890名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:04.90ID:KNEAcwZK0891名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:07.07ID:aT/ryL7W0 これでも地方も脅してマイナカードは半強制させたほうなんですよw
892名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:09.98ID:pntENS0Z0 >>840
なんとなくなんじゃないかな?
先日保険会社から情報漏洩しましたごめんなさい気をつけていきますって通知もらったばかり
なんとなく嫌な感じなのよ
今情報売られて闇バイト云々も連日報道されてるし
持ってるし全部紐つけていて役所の窓口に行かなきゃいけない手続きがコンビニでアッサリできたのはとても楽だったしふるさと納税などの手続きも楽
なんとなくなんじゃないかな?
先日保険会社から情報漏洩しましたごめんなさい気をつけていきますって通知もらったばかり
なんとなく嫌な感じなのよ
今情報売られて闇バイト云々も連日報道されてるし
持ってるし全部紐つけていて役所の窓口に行かなきゃいけない手続きがコンビニでアッサリできたのはとても楽だったしふるさと納税などの手続きも楽
893名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:35.31ID:brnnwVzs0 DNA登録で毎回唾液で確認すればいいのでは?
不正はなくなる
不正はなくなる
894名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:43.92ID:/Tk4e6lM0 ワクチンも打ってないしこんなもの使ってないのが公務員、世界トップクラスの高給で税金食いつぶしてるだけ
895名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:47:47.72ID:cUiqVM040 ここで反対してても必ずマイカを使う未来がくるのに、アホ共は絶対に使うなよ。
896名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:48:00.65ID:dywDhkwQ0898名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:48:36.02ID:nzKEhSWn0899名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:48:39.80ID:3O7YpYxB0900名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:48:49.27ID:KNEAcwZK0 >>895
未来じゃねえのよ。8年前からあるカードだってのw もうちょっと勉強しなよw
未来じゃねえのよ。8年前からあるカードだってのw もうちょっと勉強しなよw
903名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:48:52.60ID:/k4pQvNU0 初期に数万ポイントとかばらまいてマイナに移行させようとしたけどその後そういうキャンペーンないからな
今マイナにしてもあとからキャンペーン始まって損するかもしれないと思われてたら誰もマイナなんか使わんわ
今マイナにしてもあとからキャンペーン始まって損するかもしれないと思われてたら誰もマイナなんか使わんわ
904名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:06.62ID:EY9EPAxD0 ガチでまじで不便ていってるやつは何が不便か言ってくれ
すごく便利なんだが
すごく便利なんだが
905名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:12.88ID:pq4pVSaE0908名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:35.93ID:dywDhkwQ0 こんなもんすぐ廃れてマイクロチップ埋め込もうって言い出すに決まってるよな
ムーンショット目標
ムーンショット目標
909名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:36.11ID:rZgEx5fX0910名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:38.33ID:gGhaUmll0 >>876
じゃあマイナ外して国が負担してやればいいだろ
じゃあマイナ外して国が負担してやればいいだろ
912名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:43.60ID:+exAeUkw0 セルフレジができたときより酷いありさまだな。
改良するつもりがないんだから失敗策押し付けるようなもんだぞ。
改良するつもりがないんだから失敗策押し付けるようなもんだぞ。
913名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:52.54ID:5/r1P2mx0 8月になって病院の窓口でマイナ保険証を使えますよと案内を受けたぞ
914名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:49:59.84ID:KNEAcwZK0 >>904
お茶の水にある大病院のマイナコーナーを見て来い。1日何人利用してるか数えてみなw
お茶の水にある大病院のマイナコーナーを見て来い。1日何人利用してるか数えてみなw
915名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:05.07ID:rZgEx5fX0 >>909
じゃねえ9回で1回
じゃねえ9回で1回
916名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:09.35ID:F7ctEFP80 そりゃそうだろ
データ流失したらやべーし
データ流失したらやべーし
918名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:12.35ID:adYoAAy/0 会社に資格情報のお知らせっていうやつ届いた。 マイナ保険証と一緒に保管するものらしいけど、これ勝手に紐づけされてるの? 保険証はもちろんカードも作ってないのに?
919名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:14.58ID:8EdaeabW0 > 国家公務員は13.58%、国民全体は13.87%
あほか,誤差じゃんwww
東京新聞は「統計的有意差」を理解してないだろwww
あほか,誤差じゃんwww
東京新聞は「統計的有意差」を理解してないだろwww
920名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:18.80ID:YC4qR5E80 >>856
過去スレに貼られていたやつ
> マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
>
> ・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
> ・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
> ・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
> ・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
> ・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
> ・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
> ・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
> ・役所にマイナカード受取予約を入れます
> ・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
> ・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
過去スレに貼られていたやつ
> マイナカードを紛失や盗難された場合に再発行するには
>
> ・マイナカードコールセンターに電話をかけてマイナカード停止をします
> ・警察署に行き遺失盗難届を提出して受理番号をもらいます、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は受理番号発行まで時間を要することがあります
> ・警察の受理番号を持って役所でマイナカード再発行申請をします、顔写真も新規に撮影または提出が必要です、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は再発行申請受理まで時間を要することがあります
> ・役所からJ-LISにマイナカード再発行指示が連携されるのを待ちます、自治体により即日ではない場合があります
> ・J-LISがマイナカードを作成します、作成後顔写真は速やかに破棄するとされています
> ・J-LISから役所にマイナカードが郵送されます
> ・役所が再発行申請者に準備が整った通知をします
> ・役所にマイナカード受取予約を入れます
> ・予約した日時に役所で新しいマイナカードを受け取ると同時に暗証番号とパスワードを登録します、この時マイナカード以外に本人確認書類を持っていない場合は本人確認に時間を要することがあります(新しいマイナカードについている顔写真はなぜか使えません)
> ・新しいマイナカードを持って警察署または免許センターに行きマイナ免許証再登録を行います
921名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:50:23.27ID:y1ZgKFhJ0 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
怒ったぞう𓃰
怒ったぞう𓃰
926名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:00.30ID:rZgEx5fX0 >>923
その根拠がおかしいってw
その根拠がおかしいってw
927名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:13.64ID:Wlot2z+w0928名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:23.91ID:rZgEx5fX0 寝たきり老人は紙
そして保険証使いまくり
そして保険証使いまくり
930名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:32.03ID:UticOBNz0 歯医者でしか使ったことないけど便利だけどな
931名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:38.06ID:G3o8qDXJ0934名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:53.59ID:KNEAcwZK0935名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:57.35ID:M81kj8dD0936名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:51:58.14ID:0GUhPIhW0 まずは国家公務員だけ先行して廃止しろ
939名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:52:27.37ID:xhbFlnmB0941名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:52:48.66ID:w+Jh2IeP0 マイナ関連部署だけど作ってない
必要ないの理解してるから
必要ないの理解してるから
942名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:52:55.26ID:M81kj8dD0944名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:00.43ID:YC4qR5E80945名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:06.13ID:rZgEx5fX0 ちょっと大きな病院行ったら受付2列なのにマイナ端末1台
バカなのかと
バカなのかと
946名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:14.59ID:KNEAcwZK0 >>938
だろね。ド田舎のクリニックくらいだろな。使われてるのはさw
だろね。ド田舎のクリニックくらいだろな。使われてるのはさw
947名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:16.73ID:6hKfIEXJ0 >>931
仕様と運用がどちらがゴミなのかわからんが、改良するつもりがないんだからアホとしか言いようがない。
仕様と運用がどちらがゴミなのかわからんが、改良するつもりがないんだからアホとしか言いようがない。
948名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:31.06ID:pq4pVSaE0949名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:37.64ID:mQK9ALXe0 マイナンバーは便利だけどカード運用がくそ
951名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:53:52.27ID:dywDhkwQ0 健康保険証で個人情報流出
あんまり聞かないんだが
マイナンバーで個人情報流出
すでに発生してるよね
あんまり聞かないんだが
マイナンバーで個人情報流出
すでに発生してるよね
955名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:34.88ID:y1ZgKFhJ0 >>935
何に対して同意不同意なんですか?
何に対して同意不同意なんですか?
956名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:37.84ID:tyTWFGJn0 >>864
官主催の出会い系イベントで認証に使うとか、ガチ死ねクズがって感じだよな
官主催の出会い系イベントで認証に使うとか、ガチ死ねクズがって感じだよな
957名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:45.38ID:dywDhkwQ0 マイナンバーが悪いんじゃあありません
カードが糞すぎるんです
大金叩いてこのレベル
カードが糞すぎるんです
大金叩いてこのレベル
959名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:49.02ID:XDq8y5uz0 全国民ぶん作って送りつけるか取りにこさせて、運転免許証も保険証も全てを紐付けろ
持ってないやつは自業自得
持ってないやつは自業自得
960名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:56.98ID:3flerQuu0 管理するためのものだから支配者側には必要ないねん
961名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:54:58.30ID:rZgEx5fX0 コロナ騒動の時でもマスク外して顔認証か前の人が触ったタッチパネルで暗証番号
アホかと
アホかと
964名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:55:18.28ID:rZgEx5fX0 >>954
統計の基本ですけどねw
統計の基本ですけどねw
965名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:55:29.20ID:aZAKaSje0 法律作る立場のくせに法律守ってないしな裏金自民党は
一般人以下なんだよ
そんなやつらが進んで行動するわけがない
一般人以下なんだよ
そんなやつらが進んで行動するわけがない
967名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:55:49.20ID:KNEAcwZK0 ま、こういう公共サービスは随時利用サイドの利便性情報をフィードバックして
改良してゆかねばならない。なんにもやってねえだろう。ひたすらゴリ押しだ。
ということで政治問題になる。先日の選挙結果をかみしめることだな与党はw
改良してゆかねばならない。なんにもやってねえだろう。ひたすらゴリ押しだ。
ということで政治問題になる。先日の選挙結果をかみしめることだな与党はw
968名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:55:56.72ID:brnnwVzs0 本当に便利だと感じてるんなら利用者の半分は使ってるよ
969名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:00.28ID:XEsAqd6w0 >>363
法律:紙も毎回提出しなければいけない・・・
運用:変わっていなければ無用(面倒)なので提出しない
窓口「保険証は変わっていませんか?」
患者「変わっていません」
法律:紙も毎回提出しなければいけない・・・
運用:変わっていなければ無用(面倒)なので提出しない
窓口「保険証は変わっていませんか?」
患者「変わっていません」
971名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:08.33ID:EY9EPAxD0 >>935
5秒程度しかかからんけど
あの程度でうざいと思ってルンならもう生きるのやめたほうがいい
一番便利だと思ったのはマイナポータルに履歴が残ってるので領収証を探さなくてよくなった
スマホだけで医療控除の確定申告できる
5秒程度しかかからんけど
あの程度でうざいと思ってルンならもう生きるのやめたほうがいい
一番便利だと思ったのはマイナポータルに履歴が残ってるので領収証を探さなくてよくなった
スマホだけで医療控除の確定申告できる
972名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:13.12ID:JmlafyFA0 利権とかあるからポンコツ仕様になったんだろうか
973名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:31.96ID:dywDhkwQ0 自民は参院選でも大敗だろ
ポンコツ眼鏡と無能ゲルでは
ポンコツ眼鏡と無能ゲルでは
974名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:35.75ID:xhbFlnmB0975名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:40.79ID:ml1xV24Z0 >>599
それ良く言うけど実際の被害状況見たことがないんだよな
それ良く言うけど実際の被害状況見たことがないんだよな
976名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:51.64ID:GbBxlzx60977名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:56:55.88ID:sAGWbDNH0 旧態依然の組織だな
979名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:57:05.24ID:P4AiMGJS0 保険証更新の機会が多いか少ないかの違いだよ
反対してる奴は母国の旅行者に保険証を有償貸与してる在日外国人だけだ
反対してる奴は母国の旅行者に保険証を有償貸与してる在日外国人だけだ
980名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:57:08.40ID:YC4qR5E80 >>935
>マイナ保険証なら毎回カードリーダーにセットして同意不同意とか無意味な作業が必要
あれ操作間違える人続出でその度に受付の人が待合室から出て操作を教えるのが受付の人に結構な負担で
システム改修で受付内から代わりにボタン押せる仕様になる模様(´・ω・`)
>マイナ保険証なら毎回カードリーダーにセットして同意不同意とか無意味な作業が必要
あれ操作間違える人続出でその度に受付の人が待合室から出て操作を教えるのが受付の人に結構な負担で
システム改修で受付内から代わりにボタン押せる仕様になる模様(´・ω・`)
982名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:57:29.19ID:pntENS0Z0 まあ国家公務員が7割以上使ってからだ
それまでは病院ではなんとなく使いたくないですね
それまでは病院ではなんとなく使いたくないですね
983名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:02.40ID:dywDhkwQ0 >>979
普通のサラリーマンは、保険証で何も困っていないし、保険証には情報漏洩リスクなんて無いからな
普通のサラリーマンは、保険証で何も困っていないし、保険証には情報漏洩リスクなんて無いからな
984名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:10.74ID:pq4pVSaE0985名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:20.99ID:xhbFlnmB0 >>950
目の手術レーシックとか大丈夫なんかな
目の手術レーシックとか大丈夫なんかな
986名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:21.64ID:KNEAcwZK0 >>972
マイナカードのシステム設計を超えるポン付けってことで、想定に無かったからだろうな。
新コロナでゴリ押しするずっとまえからあるのにマイナカードはマイナー(笑)
誰が何のために必死でコロナで推し始めたのか、説明責任がある。
マイナカードのシステム設計を超えるポン付けってことで、想定に無かったからだろうな。
新コロナでゴリ押しするずっとまえからあるのにマイナカードはマイナー(笑)
誰が何のために必死でコロナで推し始めたのか、説明責任がある。
987名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:43.90ID:brnnwVzs0 厚労省関係者で2割以下とか誰が使うんだ
988名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:58:59.16ID:/p+az8E00 >>979
マイナ保険証でも暗証番号方式ならなりすまし可能だけどね
マイナ保険証でも暗証番号方式ならなりすまし可能だけどね
989名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 17:59:05.99ID:dywDhkwQ0 マイナカードに住民票発行して機能持たせて失敗したりとか、間抜けすぎるんだよ
デジタル庁
デジタル庁
992名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:00:22.13ID:tyTWFGJn0993名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:00:40.35ID:y1ZgKFhJ0 >>920
人生終わっちゃう(TдT)
人生終わっちゃう(TдT)
994名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:00:48.74ID:ml1xV24Z0995名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:00:56.94ID:tMmCF8mn0 他人の健康保険証で受診したとして、大阪府警警備部と曽根崎署は23日、市民グループ代表で 無職中谷良子容疑者(35)(大阪市福島区)を詐欺容疑で逮捕した。 中谷容疑者は、「在日特権を許さない市民の会」などと連携し、韓流ドラマを放送するテレビ局への 抗議行動をインターネット上で呼び掛けるなど、各地でデモを行っている。 発表によると、中谷容疑者は2010年1月、京都市内の眼科で、知人女性(28)の保険証を使って診療を受け、 本来必要な医療費2300円を支払わず、だまし取った疑い。
996名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:00:59.14ID:KNEAcwZK0 >>985
レーシックってのは虹彩も切るのか?www すげえなw 意味ねえんだけどw
レーシックってのは虹彩も切るのか?www すげえなw 意味ねえんだけどw
当たり前だろマイナーカードなんて何でも紐付けてデータで国民を管理するためのものなんだから
わざわざ自分から不利になる情報提供するような馬鹿な政治家いないだろ
わざわざ自分から不利になる情報提供するような馬鹿な政治家いないだろ
999名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:01:10.34ID:XhX0bMq80 デジタル庁の利用率を公表して欲しいね
内部をよーく知ってる奴等の判断だから物凄く参考になるはず
内部をよーく知ってる奴等の判断だから物凄く参考になるはず
1000名無しどんぶらこ
2024/11/04(月) 18:01:17.49ID:ssj4O/NY010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】 石丸伸二さん、正論。 「Xを一生懸命やってる奴にまともなのは一人もいません」 [271912485]