X



【厚労省】コンビニでロキソニンなど購入 薬剤師不在でも可能に [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2024/11/13(水) 14:51:53.54ID:5dR6EwzE9
薬剤師のいないコンビニエンスストアなどの店舗でも、薬剤師とインターネット上でやり取りをすれば、市販薬を購入できるようにする方針を厚生労働省は年内にもまとめる方向です。

薬剤師や登録販売者のいないコンビニでは現在、解熱鎮痛剤の「ロキソニン」など処方せんを必要としない市販薬を扱うことができません。

夜間に発熱した時などコンビニでいつでも気軽に買えるようにしてほしいといった声があがる中、厚労省は薬剤師らと購入者がインターネット上でやり取りをすれば、薬剤師らがコンビニなどの店舗にいなくても市販薬を購入できるように検討しています。

条件は店舗と同じ都道府県内にある薬局の薬剤師らが購入を管理することとしています。

厚労省は年内にも、この方針をまとめ、来年の法改正を目指すことにしています。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a342f7cc88f9d15de5d741bc0d34fa6d4291321e
2 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 14:52:59.50ID:Je6a8PI80
あれだけネット販売には規制してたくせに
馬鹿じゃねえのか
2024/11/13(水) 14:53:29.71ID:aNt9owGo0
夜中買いに走らなくてもいいように、頭痛薬ぐらい常備しとけよ
2024/11/13(水) 14:53:48.84ID:MIWZZA2Y0
ドラッグストアでも薬剤師いなくても買えるようにしろ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:53:59.23ID:fXMwe3T80
悪用させない仕組みならいいけど
2024/11/13(水) 14:54:05.93ID:tjgOzr880
オーバードーズの皆様。

ご朗報です。政府からサッサと現世から退場しろとの御達しです。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:54:10.84ID:X74y9ZrV0
>>4
これな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:54:28.77ID:lMf5JETX0
アライを通販して欲しい
2024/11/13(水) 14:54:42.56ID:B/UIF13h0
ロキソニンを常用すんなよ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:55:13.73ID:5gjtqo0e0
処方と同じことしてるねw
2024/11/13(水) 14:55:37.34ID:AOGj6dZP0
マイスリー売ってくれよ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:55:58.42ID:p/cGIL4t0
コンビニでレキソタン売ってくれ
司会やプレゼン前に飲みたいんや
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:56:14.93ID:7vIvrSL00
第2類にすればいいじゃん
ロキソニンもイブプロフェンも大差無いだろ
2024/11/13(水) 14:56:30.31ID:IaliSTQa0
名前書いたりしなくても買えるの?
2024/11/13(水) 14:56:41.42ID:xbLs3VvN0
薬剤師は夜中でもどこかの部屋でネット中継待機してないと買えないのですがw
2024/11/13(水) 14:57:02.93ID:oQd76NbA0
薬剤師の地位がどんどん低下
2024/11/13(水) 14:57:03.75ID:G4XlP8YV0
おちんちんのオ起ソニンも薬剤師無しで買えますか?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:57:20.24ID:184TLh0h0
何でもかんでもコンビニか
コンビニバイトはたまったものじゃないな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:57:22.13ID:Yghmd5pf0
ついに日本人抹殺計画が本格始動したな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:57:27.22ID:EqapF1u50
レジで申し訳程度の説明をするだけの薬剤師など必要ない
2024/11/13(水) 14:57:28.91ID:lCTYQcwq0
OD目的のバカが買い占めるに決まってるわ
2024/11/13(水) 14:57:40.99ID:xbLs3VvN0
アメリカの薬局なんて素人店員がコロナワクチンの筋肉注射してるってニュースで見たな
2024/11/13(水) 14:57:47.30ID:p1F/i8/h0
どうでもいいけど、薬局の薬剤師はチンタラやってないでさっさと薬を用意しろ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:57:53.37ID:vggbL3fw0
コンビニが夜勤で薬剤師雇ってセンターに常駐させるってこと?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:58:07.98ID:BLv9EZQa0
厚労省は基本的には薬をばんばん売りたい、
でも薬剤師を抱き込んだドラッグストア業界からの献金とかあって出来ない

ってところからの、
ドラッグストア勤務の薬剤師によるリモートを条件に
利権調整できたって感じかな
2024/11/13(水) 14:58:17.15ID:u0o6vKSl0
購入時のあの薬剤師の説明は必要なのか?
パートのおばちゃんでもいいだろ
利権のために無駄な手間と時間が発生してる
2024/11/13(水) 14:58:40.15ID:xbLs3VvN0
薬剤師も利権だよなぁ
岩盤規制がどうたら言いながらこういう利権協会は自民に献金してるから絶対に手を付けない
2024/11/13(水) 14:58:55.14ID:83JTVxPp0
袋詰め師
必要なのかね
困ったとき薬局空いていればって思うこと多いからね
せっかく難しい勉強したんだから、薬作るほうで頑張って稼いでほしい
2024/11/13(水) 14:59:10.49ID:AOGj6dZP0
>>21
ロキソニンオーデーしてもなんもならんやろ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:59:20.03ID:0HzCWJLn0
服屋で「サイズのお間違えはないですか?」『大丈夫です』みたいなやり取りするようなもんだしな
2024/11/13(水) 14:59:23.76ID:tt5WPyh50
H2ブロッカー系の胃薬もマツモトキヨシでは買えないし、薬剤師が居る店でも午前10時まで買えなかったりする
薬剤師が出勤するのが午前10時なんだろうな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 14:59:28.36ID:fXMwe3T80
夜間診療所に行けばたいていの処方薬が手に入るのに
そこに行けないほど時間やお金に余裕がないんだね
貧しくなったね
2024/11/13(水) 14:59:46.37ID:IAFBv9y+0
ロキソニンくらい本人判断でいいだろ。
ただの利権になってる。
2024/11/13(水) 14:59:59.73ID:hgig6CNL0
コンタクトレンズ乾き対策の目薬も売ってくれ
あんなの塩水みてーなもんだろ?
2024/11/13(水) 15:00:00.35ID:7GJPcmeO0
モルヒネも買えるようにしろ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:00:21.34ID:nia2ekSz0
デパスも売っちゃえよ
2024/11/13(水) 15:00:32.61ID:kdFEam360
くすり…くすりをくれぇ…
2024/11/13(水) 15:00:35.23ID:1uX+VKdt0
風邪薬くらい気軽に買わせてくれ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:00:36.91ID:nrDJ/HxI0
オーバードーズ容認?
購入制限つけねーとあかんやろー
2024/11/13(水) 15:00:54.25ID:+Cb0mJSl0
医者の診察も処方も要らないだろw

医者や薬剤師が薬理機序を理解しているとは限らないし
確定診断なんか問診ごときでできるわけない
2024/11/13(水) 15:01:13.17ID:G4XlP8YV0
そこまで薬剤師が有能なら
処方箋無しで症状聞いて薬出せよ。
2024/11/13(水) 15:01:14.07ID:zdr+xWOn0
ザ・コンビニのコンビニに近づいたのか
2024/11/13(水) 15:01:19.54ID:3pqFAkGj0
業務が増える
2024/11/13(水) 15:01:23.23ID:ykQzSQvn0
ロキソニンは胃があれるって、いつも歯医者は胃薬とセットでくれる
2024/11/13(水) 15:01:27.19ID:+juIcPlc0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 薬剤師確認とか、ただの利権だし。 
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:01:33.88ID:vggbL3fw0
いちおう処方箋のチェックとか調剤とかしてるんでしょ
ドラッグストアの薬剤師も結構客の顔覚えてるから同じような薬買いまくってたら声かけられるぞ
2024/11/13(水) 15:01:45.14ID:xbLs3VvN0
調剤薬局とかなら薬剤師いないと薬出せないのはわかる
ドラッグストアなんかで市販薬売るのに薬剤師いない時間はカーテン閉めて販売しないのはおかしい
2024/11/13(水) 15:01:57.10ID:uCsOxlAp0
>>44
胃もだけど腸壁も薄くなるよ
ロキソニンだけじゃないけど
2024/11/13(水) 15:01:59.34ID:ZOb05p5B0
オーバーなんちゃらが流行るな
(´・ω・`)
2024/11/13(水) 15:02:07.95ID:u0o6vKSl0
頭痛くて必死にコンビニに行ったら薬剤師がいないから販売できませんとか意味わかんねーこと言われて泣きながら別のドラッグストアに行った記憶がある
いないならいないって店頭に張り紙しとけよな
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:11.16ID:p/cGIL4t0
>>39
個人の生活に国の干渉はいらないの
2024/11/13(水) 15:02:27.14ID:2dh7+P1D0
>>46
でも売るんだろ?w
2024/11/13(水) 15:02:27.78ID:3YbgBr9f0
薬剤師が常駐してても「お薬の説明いりますかぁ?」「だいじょーぶです」で終わりやけども
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:29.52ID:vaSb4Yv40
業績不振のセブンが圧力かけたんだろ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:31.82ID:vggbL3fw0
ムコスタおいしいです
2024/11/13(水) 15:02:36.04ID:ep/8ZIN90
デパスも薬局に置けるようにしろ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:36.52ID:AmdV0Qj30
>>12
俺はデパス飲んでから
プレゼンするわ
シラフで大人数の前でやると声が震えるからな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:40.98ID:0gKIHvld0
Amazonでもロキソニン買えるんだから
別におかしくはないかな
2024/11/13(水) 15:02:52.61ID:UeNqYU6D0
そこまでするなら、処方箋もいらないだろ
いつもの薬貰うだけで毎回処方箋は面倒くさい
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:02:55.16ID:v+tFpIuU0
ドラッグストア行ってもロキソニン置いてないな
バファリン買ってきたわ
2024/11/13(水) 15:03:05.12ID:L2W9D8gH0
>>50
居ない時間があるなら販売を禁止した方がいい
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:03:29.88ID:vdlt0yzj0
>>58
一応あれも確認メールくるので、
そこでいろいろ答えないと買えない
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:03:31.57ID:fXMwe3T80
>>44
内科の先生も一緒に処方してくれるわ
効き目のある薬ほど使い方間違ったらヤバそうだから、分かる人の管理下じゃないと不安
2024/11/13(水) 15:03:38.03ID:EPz51L/i0
病院で受診して薬局行ったら薬剤師が今日はどうされましたか?とか聞いてくるんだけど、もう病院で説明した上で処方箋出して貰ってんだから黙って薬出せよと
あれは仕事してる感出したいからなのか?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:03:47.36ID:7NWTK1/40
合法ドラッグ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/13(水) 15:04:08.06ID:ep/8ZIN90
阿呆が覚せい剤のような使い方するから個人輸入できなくなったデパス
2024/11/13(水) 15:04:13.86ID:1gjmBiCM0
医者が管理なんかするわけないw
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:04:44.44ID:63T1UN4/0
>>1
発熱で抗生物質出さない医者とか要らんよな
2024/11/13(水) 15:04:53.91ID:bVashhCc0
抗生物質の飲み薬売ってくれ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:04:57.35ID:G0KHBMOE0
どんどんお手軽薬になっていくな
ありがたいけどお高そうだから結局ネットで買う
2024/11/13(水) 15:05:22.76ID:0uQASsvp0
でもお高いんでしょ?
2024/11/13(水) 15:05:31.19ID:DrvMZaod0
>>64
薬剤師のぷれぜんしぃを発揮させるホーリツがあるからなw
2024/11/13(水) 15:05:38.64ID:atT8cL1d0
>> 薬剤師や登録販売者のいないコンビニでは
ただのコンビニ利権でした
2024/11/13(水) 15:05:38.99ID:cZLBPVrq0
ロキソニンは胃薬と一緒に飲んでくださいね
2024/11/13(水) 15:05:44.74ID:nFOEZXxX0
登録販売者の意味なくなる?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:05:45.84ID:JsCzhdna0
ロキはサンドラやハックでふつうに買えるだろ
2024/11/13(水) 15:05:50.08ID:qFuTYKdQ0
>>64
それも仕事(義務)の一部らしい
2024/11/13(水) 15:05:52.86ID:dq09hG380
>>64
薬の内容だけは処方箋に書いてあるんだけど
病名とかは書いてないから聞いてるんやで
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:05:56.31ID:vggbL3fw0
ドラッグストアでよく買う薬ベスト3は解熱鎮痛剤、レスタミン、ガスター10です
2024/11/13(水) 15:05:59.46ID:LJs9w7PA0
便利になるのに叩くのは薬の転売がやりにくくなるからか
2024/11/13(水) 15:06:02.46ID:a6IDFGkE0
ロキソニンはキャベジンとセットで売るんやで
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:06:08.77ID:AmdV0Qj30
>>68
100%同意
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:06:10.85ID:hdLrK0II0
アフターピルも買えるの?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:06:38.89ID:5MIaCgfw0
もう薬剤師AIでいいよ
機械よりも人間のミスの方が多いんだし
スーパーみたいなドラッグストアの品出しレジ打ち薬剤師は悲しいだろ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:06:47.00ID:G0KHBMOE0
>>69
耐性菌ふやすのやめて・・・
2024/11/13(水) 15:06:55.26ID:5nZhn1KN0
ロキソニン大量摂取する子供たち出現しそうやな
2024/11/13(水) 15:07:07.06ID:0S4RKZPI0
>>80

w

ロキソニンごとき転売なんかで買わないだろwww
2024/11/13(水) 15:07:09.63ID:ajFe31pq0
薬剤師もなんちゃって薬資格者もいらないってよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:07:25.32ID:dA09O2UJ0
むしろ薬剤師がいるときにしか買えないのが意味がわからなかった
副作用がきついとはいっても
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:07:26.32ID:Y0tO6zz50
>>31
ガスター10買えるけど違うのか
2024/11/13(水) 15:07:44.77ID:dq09hG380
田舎だから薬剤師は夕方17時に帰ってしまうんだよな
そして土日は不在w
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:07:50.08ID:kb2Weeyf0
>>64
医者の処方ミスとかあるからな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:07:50.90ID:vggbL3fw0
メンタルにいいお薬も売ってくれません?
2024/11/13(水) 15:08:09.63ID:0mnA36XE0
>>85
多分、素人が勝手に服用していることより、医師の処方の方が原因だぞw
2024/11/13(水) 15:08:24.77ID:2VmJ/ihj0
アヘン
2024/11/13(水) 15:08:25.77ID:ep/8ZIN90
向精神薬も認可しろ
認可することでフェンタニルやMDMAなどハードドラッグに流れるのを防げる
2024/11/13(水) 15:08:26.96ID:bVashhCc0
歯石取り
耳垢取り
家でできるようにしてくれ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:08:30.58ID:vaSb4Yv40
オーバードーズ対策は何処へ消えたんだよ
2024/11/13(水) 15:08:33.45ID:gcb3TdgB0
ルルが効く
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:08:56.63ID:EV6d0CXa0
薬剤師とかいらんだろ
日本の庶民負担の害悪の一つ
NHK受信料と薬剤師
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:08:57.15ID:JsCzhdna0
腸に穴が開くロキとかよりも、糖尿病薬やデパス、アズノール軟膏のが需要あると思うが
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:09:10.18ID:702F00wM0
>>93
アルコールがあるでしょうが
2024/11/13(水) 15:09:15.96ID:q07zVJTu0
痛み止めで我慢して重篤化とかアメリカ一直線じゃん
死人の数が数年のインターバル後に跳ね上がるぞ
2024/11/13(水) 15:09:17.24ID:gcb3TdgB0
歯医者で出してもらえる
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:09:38.09ID:BLv9EZQa0
>>64
感じゃなくて法律上の義務やね
服薬指導で金取ってるんで、事故があったときに「何も聞いてませんでした」だと問題になる

むしろ本来はもっと根掘り葉掘り聞かなきゃいけないところを、
形式的にささっと終わらせてくれてるまである

おかしいのは薬剤師ではなく法律なんやな
2024/11/13(水) 15:09:39.79ID:+QQCBP2V0
>>97
新手のデリヘルになりそうな悪寒w
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:09:46.52ID:vggbL3fw0
>>102
ストゼロおいしいです^q^
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:09:53.61ID:HoYNKnOr0
ネットでロキソプロフェン12錠10個セットで1500円くらいでえらく安いなと思った
2024/11/13(水) 15:09:56.65ID:bVashhCc0
サルチル酸とかほしい
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:10:15.98ID:QSoccUtY0
ロキソニンて高血圧でも使えるんか?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:10:28.11ID:SJysSWCl0
便利になるのは良いことだ
まあ市販薬は多分10年以上飲んでないけど
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:10:32.89ID:702F00wM0
>>107
ストゼロいい薬です
2024/11/13(水) 15:10:33.97ID:QwVQRTnI0
昔マツキヨのやってるベンリーってのが松戸とか柏にあって結構重宝してた
2024/11/13(水) 15:10:34.71ID:ZcUYc6H/0
>>103
それでいいじゃない

ワクチンだって医師薬剤師をかませても同じ様なもんだろ?
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:10:46.46ID:BLv9EZQa0
>>107
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:10:50.73ID:4KdicYnt0
薬剤師が↓
2024/11/13(水) 15:11:00.88ID:cZLBPVrq0
>>29
一度に大量は知らんけど
長期のロキソニン服用で消化管に穴があいて救急車で運ばれた人知ってる
黒い便が数日出て病院行かないとなーって思いながら仕事してていきなり倒れたんだって
だからロキソニンは胃薬と一緒に飲むんだよ約束だぞ
2024/11/13(水) 15:11:10.37ID:VoNevPem0
>>107
抜けたら鬱だろw
2024/11/13(水) 15:11:23.74ID:tt5WPyh50
>>90
細かい話は、全く知らん
三軒回って何も買えなかった事が有ったという話(規制で)
2024/11/13(水) 15:11:35.30ID:dcfytb8g0
アセトアミノフェンでええ
2024/11/13(水) 15:12:00.18ID:kPMST03M0
言う手も説明するだけでしょ
2024/11/13(水) 15:12:26.31ID:7feOK1HF0
>>84
これは思う
調剤そのものはともかく、飲み合わせや処方の適正さの確認なんかはAIの方が適任だよね
せっかくマイナ保険証で現在の処方履歴を確認できるようになったんだし、そういう方向ならバンバン使ってほしい
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:12:37.77ID:702F00wM0
ヤク中はクロコダイルでも打ってくれや
2024/11/13(水) 15:12:44.50ID:bVashhCc0
鎮痛解熱剤はタイ〇ノールでいい
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:13:04.71ID:i4P/IAh/0
オーバードーズになりかねない多少飲みすぎても身体に負荷がかからないものねら認可してもいいだろう

なんでもかんでも買わせろはバカの戯言
2024/11/13(水) 15:13:04.87ID:XokVQxuA0
ロキソニンがいつでも手に入るのは助かる
2024/11/13(水) 15:13:06.79ID:JdsR4nDi0
でも高いじゃん
2024/11/13(水) 15:13:07.15ID:dq09hG380
メンヘラが文句言ってるけど
言われるがままに売ったら
すぐにODして救急車呼ぶだけだからダメ
2024/11/13(水) 15:13:20.68ID:MybYcjKM0
「医師がのまない処方薬」リスト
www.news-postseven.com/uploads/2019/03/shihanyaku_04_2-600x524.jpg

「医師がのまない市販薬」リスト
www.news-postseven.com/uploads/2019/03/shihanyaku_02_2-600x444.jpg

インフルエンザに薬は必要ないと医師、抗生物質も不要論
www.news-postseven.com/archives/20190311_881821.html?DETAIL

過剰医療の傾向が強い日本、世界のタミフルの8割を使用
www.news-postseven.com/archives/20190106_841063.html?DETAIL
2024/11/13(水) 15:13:29.59ID:l0i6mxKp0
吐き気して寝込むほどの片頭痛たまになるけど、飲むと30分で抜群に効く
ロキソニンにはお尻を向けて寝れない
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:13:35.34ID:0gbCpZQl0
どんだけ過保護なんだか
2024/11/13(水) 15:13:50.11ID:encjCyPu0
ロキソニン飲み過ぎ注意してね
おいら十二指腸潰瘍かかったからね
みんな注意してね
2024/11/13(水) 15:14:00.64ID:tLRs/5G60
日本じゃラムネみてぇな偽薬しか買えない
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:14:11.42ID:QSoccUtY0
>>120
いまいち効きが悪いような気がする
2024/11/13(水) 15:14:39.61ID:mH67Pv180
バルサンも薬剤師居ないと買えないからな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:14:41.32ID:zxRYdVuY0
頭痛薬とかを大量に摂取するバカがいるから購入を規制していなかった?意味分からん
まあそんなアホな事する連中なんて闇バイター予備軍なんでシンでくれた方が世の為だから別にいいけど
2024/11/13(水) 15:15:05.68ID:3YbgBr9f0
ある年代から上なら正露丸と赤チンが有れば大抵の病気や怪我は治る
2024/11/13(水) 15:15:08.76ID:UZ6vRVWy0
市販薬も保険適用価格で買えるようにしてくれ
2024/11/13(水) 15:15:14.65ID:l0i6mxKp0
ロキソニン無い時の頭痛止めは歯医者でもらった痛み止め飲んでる
2024/11/13(水) 15:15:16.99ID:4wMm+QOV0
カロナールちゃん好き!
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:15:28.45ID:SYRW1u7P0
>>1
花粉症の薬も買えるようにしてよ
ODの人なんかどうでもいい
実費で治療費請求したらいいのに
2024/11/13(水) 15:15:59.16ID:5MNBq8PS0
素人判断で飲んだら胃腸障害起こすぞ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:16:07.65ID:SYRW1u7P0
>>132
なんの為に飲みすぎたの?
解熱?
2024/11/13(水) 15:16:41.06ID:KVSQ9tO+0
ロキソニンなんて気軽に使うなよ
2024/11/13(水) 15:17:25.44ID:ZvizfRGB0
薬剤師が真夜中にも待機してるのか?
大変そうね
2024/11/13(水) 15:17:35.45ID:ie8gA0dT0
>>2
薬剤師の利権を守るため
2024/11/13(水) 15:17:36.12ID:50CGDee70
>>92
それな先日記入ミスあって医師に確認してくれたので助かった
148l 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 15:18:09.86ID:0KFPAMwg0
ロキソニンオーバードーズで胃潰瘍続出だな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:18:22.49ID:Qe0xvTqB0
サイレースとプレドニンも追加で頼む
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:18:34.25ID:vdlt0yzj0
まあODして被害出るの本人だけだからな
一応ネットとはいえ薬剤師通すなら、今までとそう変わらんし
そこを騙してまで購入してODはもう本人の自己責任やろ
というか別に今の店でも他の店行ったり、日を変えたり購入でできんくもないし
2024/11/13(水) 15:19:07.46ID:JtW9cH4C0
薬局で良いから塩化亜鉛の販売頼むよ
慢性上咽頭炎が辛い
2024/11/13(水) 15:19:15.80ID:mH67Pv180
血圧の薬飲むようになってから頻繁にあった頭痛、数年間ほぼ無くなったわ。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:19:41.36ID:kssouDHw0
ちうごく人が買い占めしそう
2024/11/13(水) 15:20:03.22ID:Bnyf9L6t0
市販薬だと実際薬剤師いらなさそう、マイナで個数制限したりすればいいくらいの仕事かも
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:20:08.14ID:c2yQY49o0
ロキソニン飲み過ぎると腎臓バカになって透析一直線
2024/11/13(水) 15:20:17.67ID:auoMygQe0
ロキソニン飲むとしばらく腹の調子がおかしい
2024/11/13(水) 15:20:33.05ID:xB0Hybk00
ロキソニンジェネリックが安すぎるから
お高いコンビニで買う人おるん?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:21:01.52ID:qjYXqVkw0
とー横界隈歓喜
2024/11/13(水) 15:21:24.89ID:mH67Pv180
うがい薬はアズレン系?を常備してるわ。
イソジンと比べて味もマイルドだし喉に少しでも違和感あったら即座にコレでうがいするようにしたらよく扁桃腺腫れて風邪ひいてた症状を抑えられるようになった。
2024/11/13(水) 15:21:36.88ID:NW5STf7u0
>>1
必需品だしな
コロナ以降特に
2024/11/13(水) 15:21:45.14ID:foHDsIdf0
薬剤師とのやり取りといったってこれくらいだもんな。
・自分で服用するんですよね?
・今まで薬でアレルギー反応はありましたか?
・今服用してる薬はありますか?
・お買いになる薬は今回が初めてですか?
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:22:25.15ID:v1Mc+2m00
>>154
市販薬売ってる側にいる薬剤師は
調剤やらせられないぐらいヤバいやつしかおらんから
実際いてもいなくてもいい
2024/11/13(水) 15:22:26.57ID:0G2WPf+Y0
ロキソニンテープとかも買えるようにしてくれよ
2024/11/13(水) 15:22:39.53ID:CrTvEx290
毎日飲むと消化器に穴空くやつ
2024/11/13(水) 15:23:35.19ID:GtObsy4f0
毎日飲んだらいかんやろ
頭痛薬で頭痛が起きるわ
166!donguri
垢版 |
2024/11/13(水) 15:23:41.52ID:2QqrYYmh0
(´・ω・`)ついに薬剤師も24時間の参勤交代時代ってことか
2024/11/13(水) 15:23:49.60ID:uGtvOmC70
>>1
意味なかったしな
薬剤師から注意書きの紙渡されただけで買えたし
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:24:24.80ID:v1Mc+2m00
>>159
アズレンは消毒じゃなくて患部治す効果だから
万能や
口の中傷でも口内炎でも火傷でもなんでも使える
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:24:41.78ID:SnQjKU5H0
デパスとかはまだぁ?もうストレスジャップの国民薬だろ
2024/11/13(水) 15:24:49.16ID:AOGj6dZP0
>>163
それもう作ってないから無理
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:25:24.06ID:k0WsIb5K0
胃薬とセットじゃないと まあ普通の人は常用しないから大丈夫かな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:25:39.96ID:9iI9wmiO0
解熱で治る頭痛もあれば、逆に体温上げて治る頭痛もある。
漫然とロキソニン飲んでると逆に体壊すよ。
2024/11/13(水) 15:25:42.01ID:0BW3LNX40
アマゾンで買えるようになるんか
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:25:49.89ID:8lpiubTP0
>>169
アライODで我慢して
2024/11/13(水) 15:25:58.55ID:cZLBPVrq0
>>161
あと
今まで飲んだことはありますか?
(初めてだと嫌な顔される)
2024/11/13(水) 15:26:18.18ID:gt0X6s9G0
薬価1枚10円くらいの湿布が
ドラッグストアで買うと1枚200円に化ける
2024/11/13(水) 15:26:19.62ID:8gAtr3vc0
デパスはやばい
すぐに廃人になる
気持ち良すぎる
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:26:53.14ID:vdlt0yzj0
>>173
ロキソニンは既に買えるだろと
2024/11/13(水) 15:27:09.17ID:763tH9UY0
下剤売ってくれや
2024/11/13(水) 15:27:14.10ID:cZLBPVrq0
デパスは最初は半分に切って飲むのオススメ
2024/11/13(水) 15:27:30.05ID:AFGMfWNP0
使う時は片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、三叉神経痛、区別してから使えよ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:27:56.65ID:QYZ2Fxgy0
東京マラソンの時に役立ちそうだ
2024/11/13(水) 15:28:23.92ID:zpVB5eXy0
定価で買うようなことはしたくないな。
2024/11/13(水) 15:28:25.24ID:thqeM23+0
>>1
なんでそんなにコンビニを特別扱いするの?
2024/11/13(水) 15:28:53.77ID:kWY5onLx0
>>2
最近ネットも規制なくなってるだろ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:10.00ID:WxIpBD4w0
>>1
虫歯には効果あった
187 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:20.35ID:rDPTPhtp0
>>1
カロナールで十分だわ
今まで病院に通う度にコツコツと処方してもらった各カロナールが300錠以上は有る
どこか病院かかる度に痛いだの辛いだの言って溜め込んだぜ
188 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:30.00ID:bEu3hONa0
>>8
今頃かよw
個人輸入で10年くらい前から購入できたやろ
商品名ゼニカルってやつ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:46.19ID:utHVNtyE0
>>181
それらは医者が区別できねえw
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:58.25ID:eTo/sUCR0
ドラッグストアに併設してるような薬局に薬剤師って必要か?
2024/11/13(水) 15:30:03.88ID:M1sACAHF0
オーバーなんとかとかに使われないのか?
2024/11/13(水) 15:30:13.23ID:lmBNiFyX0
>>1
ローソンチキンに見えた
2024/11/13(水) 15:30:28.74ID:s6E9QOWO0
でもロキソプロフェン飲み過ぎたらあかんで
194 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/13(水) 15:31:26.67ID:rDPTPhtp0
>>163
ロキソプロフェンNAテープ大を薦める
こちらも腰痛いだのキツいだの言えば様々な診療科で処方してくれるぞ
2024/11/13(水) 15:31:33.41ID:01JXK5P+0
バファリン派なんだけどバファリンは?
2024/11/13(水) 15:32:24.43ID:M1sACAHF0
最近ドラッグストアでクスリ買っても何も言わなくなったな
2024/11/13(水) 15:32:27.88ID:s6E9QOWO0
>>184
痛み止めと24時間営業は相性いいからでは
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:32:44.91ID:8lpiubTP0
南条あや曰わくレキソタン最高
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:33:00.23ID:v1Mc+2m00
>>190
調剤してる間に買い物してもらう作戦や
2024/11/13(水) 15:33:28.70ID:2GHd28qe0
ロキソニンSは眠くなる成分なくて胃に優しい
2024/11/13(水) 15:33:40.06ID:EMIsuUj80
ドラッグストアも保険証とか身分証確認とサインで買えるようにしたら良いのに…
2024/11/13(水) 15:33:51.41ID:50CGDee70
>>187
一応使用期限あるから気を付けてなw
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:34:14.51ID:VXJCb3750
ガキがオーバードーズするぞ
204 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 15:34:34.00ID:bEu3hONa0
>>76
高いやろ
ロキソプロフェンは楽天市場で購入するのか吉
ドラッグストアの約半額だよ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:34:51.53ID:v1Mc+2m00
>>200
いや解熱鎮痛成分自体が眠くなる副作用あるやろ
2024/11/13(水) 15:35:57.49ID:WKti8bes0
女ってサプリ感覚でアホみたいに鎮痛剤ガバガバ飲むよな
痛けりゃ酒飲んどけやと思うし、そもそも大袈裟に痛がって心配してほしがるのが女の特性だし
「男にはわからない」って必ず言うのがイライラする
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:36:02.54ID:v1Mc+2m00
>>203
やはりコデイン入ってる市販薬を鼻や舌下から吸収が1番決まるやろなぁ
2024/11/13(水) 15:37:09.54ID:s6E9QOWO0
>>206
分かりやすいコミュ障ミソジニーが現実世界で喚けないから掲示板で荒ぶってはるわ
2024/11/13(水) 15:37:13.55ID:DV6IHjD50
ロキソニン値上げしたんだよな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:37:52.66ID:jrWOiTBv0
>>203
さすがに処方薬として複数は出せんだろ。
コンビニに指定しても、同じ都道府県で働く薬剤師らが薬の保管状況や販売手順を定期的に管理することなどが条件だということです。
ってあるから、複数の薬剤師が介入するにしても対応薬剤師が固定化していくので、大量確保受け取りは困難になるかと。
2024/11/13(水) 15:38:21.32ID:aBilYoE40
頭痛なんて寝れば治るのに意味あるのか?
2024/11/13(水) 15:38:34.21ID:bve1FKCW0
肝臓の機能が低下している奴がロキソニンを飲むと
「あれっ、全然効かない」と、量を守らず追加して飲んでしまって
胃とか肝臓とかがやられてしまうんだよ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:38:45.86ID:FbnBy9cT0
ガスター10もお願いします
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:39:27.30ID:U59xQgIE0
薬剤師とかマジでいらねえだろ
機械化しとけよ
2024/11/13(水) 15:39:55.23ID:TPNMiei/0
ネットでのやり取りも要らんよ
全て自己責任にして解放しろ
2024/11/13(水) 15:40:24.72ID:jTfy1S3d0
薬剤師もAI化すりゃいい
2024/11/13(水) 15:40:29.33ID:wWVHVaPZ0
いざという際EVEも購入できると有り難い
鎮痛剤だと個人的にはEVEが最も効果がある
2024/11/13(水) 15:40:32.27ID:8rxkj6a00
とびひの飲みくすりとかも置くべき
2024/11/13(水) 15:40:39.36ID:Yk1xuQ0Y0
これで24時間痛み止め放題やないか
2024/11/13(水) 15:40:55.01ID:PcVn6IhK0
薬剤師は再試験して今の10%の人数まで減らせ。

薬局には必要ない。
2024/11/13(水) 15:41:47.66ID:L7Xqrvq30
ロキソニンはすぐに効くが三時間で効き目が切れる欠陥がある
諸々考慮すると買う必要がない薬
歯周病など化膿が原因の痛みなら抗生物質を短期間飲んだ方がよい
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:41:50.60ID:oHHJqvTy0
頭痛にイマイチなんだよな
2024/11/13(水) 15:42:22.28ID:7bvX7n9L0
今ドラッグストアでも薬買うのめっちゃ厳しくなってるよな
レジで店員が店内放送またはインカムで薬剤師呼ぶんだけど薬剤師来るまで何とも言えない間が生じるのと、後ろに並んでる客からもうぜーと思われてるだろうしキツイわw
2024/11/13(水) 15:42:32.94ID:M1XBR4Ci0
薬剤師の代わりにペッパー君でええでしょ
24時間勤務出来るし
2024/11/13(水) 15:42:43.83ID:Ipp21lF70
基地外大歓喜か
2024/11/13(水) 15:43:14.97ID:MHWPiqSE0
ロキソニンがいくらでも買える!
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:43:55.00ID:VM3fkLOb0
うちの父親は痛風でロキソニン飲みまくってたら腸に穴が空いた
2024/11/13(水) 15:44:23.20ID:pcMuPW7P0
薬剤師さんの取り分が省かれるなら販売価格が下がるのかい?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:44:38.45ID:mF31d1C70
トー横キッズのオーバードーズ祭りじゃ〜
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:44:58.26ID:giDOJKNl0
薬剤師って、袋詰め屋さんだよね。
よく間違えてるし、なんか意味あるのかね。
2024/11/13(水) 15:45:29.66ID:uiPE0hfm0
ファモチジンとの合剤にして売ってくれ
危ないわ
2024/11/13(水) 15:46:01.28ID:FurBkOr00
>>1
薬剤師を守る為なら
どんな言い訳でも考えるんだな

普通に夜間病院に行けば良いだろうし
ロキソニンなんて常備するのが当たり前だし
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:46:43.57ID:v1Mc+2m00
>>230
意味がわからないからお前はアホで薬剤師国家試験も受からないんだよ
2024/11/13(水) 15:46:45.07ID:Nnp6GPOL0
薬剤師とやりとりしなきゃダメなのか
誰でも買わせろよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:47:01.39ID:u0kmt0wS0
>>230
薬剤師は薬を買わせないために居るんだよ
2024/11/13(水) 15:47:05.35ID:uiPE0hfm0
>>232
ロキソニン貰うために夜間病院とか頭おかしい
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:47:34.01ID:esGXpADA0
コロナワクチン騒動のときロキソニン探しまくってやっと見つけたドラッグストアで薬剤師不在のため今の時間買えませんで詰んだ
あのときはロキソニンてそんな恐い薬だったのかて思った
2024/11/13(水) 15:48:47.21ID:8rxkj6a00
大体の痛みはバファリンで十分でしょ
2024/11/13(水) 15:48:51.49ID:uiPE0hfm0
>>233
処方箋のダブルチェックは薬剤師がやって袋詰めは資格無しでも良くね??
効率悪いわ
2024/11/13(水) 15:48:51.54ID:mhR1NIu+0
財界の要請でしょうもない経済効果のために将来の医療費を増やすことになるだろう
規制改革なんてのはただの我田引水だからな
2024/11/13(水) 15:49:12.93ID:uHH6z3ce0
腹から出血するぞ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:49:21.30ID:zHrAGItR0
バファリンみたいに胃薬配合錠を作れば良いのにな
2024/11/13(水) 15:49:37.60ID:Bb/LVfDT0
イブが効くから関係ないわ、コレ高いし
アスピリン系は全く効かないので論外
2024/11/13(水) 15:49:58.14ID:uiPE0hfm0
>>237
若い人には怖くない薬でも老人、ピロリ持ちとかある条件の人には怖い薬になるんだよね
2024/11/13(水) 15:50:21.39ID:DoVn+cKA0
デカい声でこの薬はうんたらかんたら説明する薬剤師むかつくけど
年寄りにはデカい声じゃないと届かないし難しい仕事やな
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:50:23.97ID:LfaGiIHn0
もっと早くやってくれてもよかったような
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:50:38.20ID:bF5PuEzF0
ネット通販も禁止してから三木谷の一声で許可したんだっけ
2024/11/13(水) 15:50:39.27ID:bve1FKCW0
>>232
診療(夜間割増)+処方を保険で買われたら
健康保険料が高くなって、国民みんなが迷惑被る
2024/11/13(水) 15:50:50.48ID:cXwG/UZb0
>>223
呼ばれてもなかなか来ないで行列できるわ
なんか別の薬勧めようとするわうざい
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:50:53.81ID:Ubh1dyWT0
ロキソ人
2024/11/13(水) 15:51:01.11ID:foHDsIdf0
俺には、イブよりもバファリンのほうが効きがいいな。
2024/11/13(水) 15:51:14.34ID:6AiyV/EM0
>>237
めちゃ強いからね。依存症うんぬんより、連続使用で胃、肝臓、腎臓、心臓がやられる。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:51:22.40ID:pEIcYnzH0
アマゾンでかえよ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:52:27.09ID:v1Mc+2m00
>>239
資格なしはわけわからんミスするから
最終チェックは結局薬剤師がやる

今は調剤補助OKになったから
2024/11/13(水) 15:52:27.95ID:8rxkj6a00
今アマゾン見たら
イブが1カ月で7万点売れてる
すげぇ
2024/11/13(水) 15:52:32.73ID:rDeYeazI0
>>250
ロキソびとへの手紙
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:53:22.59ID:+CBrXIZp0
>>64
制度に関するご意見なら当局(厚労)へどうぞ
2024/11/13(水) 15:53:59.98ID:2QGmMTEk0
711がプライベートブランドで売り出したり
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:54:17.27ID:4/76g8jo0
先週だったか内科病院で痛風発作の痛み止めでロキソンニンと胃腸の粘膜保護の為に一緒に胃薬の処方箋出された
絶対に胃薬飲んでくださいって念押された医師に
2024/11/13(水) 15:55:12.40ID:c/2Qnvqf0
これでいつでも飛べるな
2024/11/13(水) 15:55:17.76ID:uiPE0hfm0
>>254
調剤補助OKなんだ、、詰めるだけなら買い物が普通に出来る人なら間違えないと思うけどなぁ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:55:43.69ID:oqPW3k3/0
コンビニの薬剤師って、時給いくら?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:56:17.40ID:u0kmt0wS0
>>249
「私この薬じゃないとダメなんです!」

依存症が出てますね
怖い怖い
2024/11/13(水) 15:56:32.96ID:HJQHT5no0
>>4
まさにソレ
スギ薬局系、向かいの薬局とオンラインで繋いでロキソニンやリアップ
買えるようにしろよ
2024/11/13(水) 15:56:38.83ID:8rxkj6a00
バファリンよりイブのが売れてんじゃん
アマゾンだと
2024/11/13(水) 15:56:50.47ID:32lIYH8y0
処方箋必要なくらい強いロキソニンも買えますか?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:57:40.03ID:lMf5JETX0
郵便で送れるように平べったくって大きいのを作ってほしい
2024/11/13(水) 15:57:45.66ID:Bb/LVfDT0
一番安いパブロン買う時も、ご説明しますのでお待ち下さいとか、もうアホかと
2024/11/13(水) 15:57:57.02ID:lWHGkNpi0
ロキソニンやイブプロフェンなど単体だけの錠剤だけなら問題ないんだけどな。
これEUや欧州で禁止されてる尿素系が混ぜられてるのが今、市販で出回ってるのが大半でしょ?
あれが良くないんだよな。なぜ日本は認可下りたままなのがさっぱりわからん。
2024/11/13(水) 15:58:42.77ID:HJQHT5no0
念の為に書くが、パブロンエースPRO-Xやロキソニンプレミアム、
バファリンプレミアムDXは医者の処方箋で処方される薬よりも遙かに効くぞ
2024/11/13(水) 15:58:56.48ID:6UFSvw2x0
え?ロキソニンてやばい奴じゃないの
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:00:06.87ID:esGXpADA0
>>223
結構前からじゃね
CMでガスター10て宣伝しまくってたからドラッグストアで買ったら薬剤師呼ばれてびびった
ネットでも調べたら恐くなって結局飲まなかったな
2024/11/13(水) 16:00:38.82ID:cXwG/UZb0
ちょと強めの頭痛薬探してて
ロキソニンとか値段もパッケージも手軽な感じで普通の薬のつもりでレジに出したら
薬剤師呼ばれても別の薬でもいいじゃないですか的な
説得されて買ったあと気分が重くなる薬
2024/11/13(水) 16:01:42.06ID:HJQHT5no0
>>271
何言うてまんねん?
ロキソニンプレミアムに何度助けられたか?
これとパブロンエースPRO-X、救急車寸前までタヒんだときに飲んで
数時間寝るだけで出勤できるまで回復できた 代わりおらんからしゃーない
2024/11/13(水) 16:01:52.60ID:DqvcyQZn0
もうロキソニンが無いと肩が痛くて上がらない
2024/11/13(水) 16:02:35.32ID:ZGaGXr/20
スティーブンス・ジョンソン症候群起こしても自己責任でお願いします
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:02:46.73ID:v1Mc+2m00
>>270
そりゃパブロンは複数剤6種類くらい
プレミアムはロキソプロフェン以外の鎮痛剤も入ってるからな

医者の処方箋は症状に合わせて単剤を組み合わせてるんだわ
2024/11/13(水) 16:03:21.83ID:YgA5oeRZ0
>>1
は?
オーバードーズで死ぬのより、薬売れるほうがいいとか

あほか

あのな
コンビニ並みに薬局もあるんだわ
なら薬局潰してから
2024/11/13(水) 16:04:07.11ID:6AiyV/EM0
>>273
ロキソニンの場合、処方箋も使用歴もないと、薬剤師では投薬の可否が判断つかないからね。
副作用キツいし。
2024/11/13(水) 16:05:09.14ID:oVI0fsqM0
>>1
そこまで緊急的に必要な事ってある?事前に買っとけよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:05:09.73ID:SRFjvxf90
歯が痛いから毎日飲んでたら
たしかに効かなくなってきたw痛いようwww
頻繁に飲もうとしたら娘に必死に止められたので
飲むのやめたら、痛くて1週間くらいまともに寝ていないwww
2024/11/13(水) 16:05:25.00ID:HJQHT5no0
>>278
アフォか! ODで逝かさん為の薬剤師やろう?
でも、物言ったらドラスト新設の状況は何とかしてほしい
前からあるドラストまでジリ貧になって、結局共倒れになる
2024/11/13(水) 16:05:34.18ID:ZGaGXr/20
>>64
一応言っておくと医師の処方はそのまま通したらかなり間違いがあるからわざわざ確認してる
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:05:53.84ID:r6PM4+wa0
>>8
オルリファストを買え
2024/11/13(水) 16:06:14.94ID:HJQHT5no0
>>281
歯医者池よ 神経抜いてレジンで埋めるだけで痛み消えるから
2024/11/13(水) 16:06:16.72ID:Bb/LVfDT0
コロナ風邪、パブロンで大体収まるだろ?
痰の絡みだけは10日くらい残るけど
2024/11/13(水) 16:06:19.23ID:ZGaGXr/20
>>94
一番の原因は家畜に大量に使用することだ
2024/11/13(水) 16:06:23.70ID:DqvcyQZn0
ジェネリックあまり効かんのよね
ロキソニンを…ロキソニンをくれぇ…
2024/11/13(水) 16:06:25.92ID:WgO6WncQ0
薬剤師いらんよホント
2024/11/13(水) 16:06:43.33ID:bve1FKCW0
バファリンは1日3回
イブは1日2回 イブは長く効く
ただしイブは錠剤が胃で完全に溶けてしまうと
イブプロフェンが胃を荒らすので胃で溶けずに腸で溶けるように
厚い膜で覆われているのでそれが腸で溶けて体内に吸収されるまで2時間かかる
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:08:35.21ID:v1Mc+2m00
>>281
年3回くらい歯医者行ったほうがいいよ
キレイにしてくれるし虫歯もできないし

歯が無くなったら悲惨だぞ
2024/11/13(水) 16:08:39.09ID:1vLzsScE0
>>273
いきつけのドラッグストアで何度か買っていたら
薬剤師さんに顔を覚えられて依存してませんか?って言われたり、飲むのはあなたですよね、しょっちゅう来ますね的なこと言われてしまい…
その店からは遠ざかっちゃった
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:10:17.18ID:FHoPR61o0
副作用が多いから要注意だぞ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:10:34.04ID:th5FEIIP0
ロキソニンは常用すると危ないぞ
腎臓に徐々に影響出てくるからな
腎臓には寿命があることを知っておいた方が良いぞ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:10:58.28ID:SRFjvxf90
>>285
ガマンする気があるんだったら神経抜かなくても横からレジン貼らなくてもそのうち収まるとかいわれて
そのかわり、ちょっと収まるまで時間長いよとか言われてるw
ほんとに治りますかと聞いたらああ治ると言ってたww
2024/11/13(水) 16:11:39.03ID:1vLzsScE0
腎臓…一度悪くしてしまったらもとにもどらない臓器だよね
きをつけなくちゃ
2024/11/13(水) 16:11:43.61ID:vykEYxFS0
>>281
臭そう
娘かわいそうに
2024/11/13(水) 16:11:47.83ID:8rxkj6a00
パブロンエースPRO-X
ググったら誰だよこのブスw
小栗旬だった鼻の溝凄いことになってんな
2024/11/13(水) 16:12:00.86ID:j12c92ml0
登録販売とかの資格意味ないよな
2024/11/13(水) 16:12:38.37ID:xqV4gSyn0
近所のツルハはロキソニンやガスター売って無いがコンビニで買えるのか
2024/11/13(水) 16:12:41.87ID:Ooa7Xj1w0
ブロンも買えるようになる?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:12:47.17ID:th5FEIIP0
>>295
おれ歯医者だけど早く行った方が良い
治療後はちょっと痛いかもしれないけど
その後はカロナールとかで痛み抑えられる
2024/11/13(水) 16:13:01.30ID:8wrMMlGx0
品川のオフィスビルの中にあるローソンで薬剤師さんがいるとこあったけど
朝のすげー混んでる時にレジやらされててなんか気の毒だった
2024/11/13(水) 16:13:20.99ID:+al3R82D0
閉店間際のドラッグストアに駆け込んで商品の前で急いで物色してたら
「今日はもう薬剤師…いないんですよ」って言われて悲しかった
2024/11/13(水) 16:13:21.46ID:j12c92ml0
>>281
歯周病か
喫煙者がすぐなるやつ
2024/11/13(水) 16:13:54.58ID:1vLzsScE0
結局頭痛に良く効いて依存性がなくて胃腸に優しい市販薬ってないのかな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:14:22.69ID:nU90mX2d0
>>283
そういうときって直ちに電話で医師に確認してすぐ正しい薬もらえたりするの?
2024/11/13(水) 16:14:45.81ID:cXwG/UZb0
ロキソニンは箱とか劇薬っぽいようなもっと禍々しいデザインにしないと
知らない人はレジに持っていっちゃうよ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:14:52.78ID:1TM2hfB60
>>18
コンビニにヤクザイシが常駐するようになりそう
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:15:30.81ID:uHH6z3ce0
>>250 >>1
ロキソ忍
ロキソーミュージック
ロキソーホラーショウ
2024/11/13(水) 16:16:47.15ID:2HvaN81A0
身体に異常があるから痛むのにロキソニン常用して痛くない!治った!とかやばいだろ
2024/11/13(水) 16:16:54.68ID:vTc5nYjp0
>>50
薬剤師いるコンビニあるの?
313 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/13(水) 16:17:07.89ID:5IUftZLs0
コンビニでロキソニンかよ
凄いな
2024/11/13(水) 16:17:13.49ID:j12c92ml0
>>306
食生活やストレスが原因だから
まずは原因を絶て
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:17:16.16ID:l+3Zcr1O0
ロキソニンは尿管結石の痛みでちょっと効いたくらいで他の痛みで効いたことないわ
2024/11/13(水) 16:18:06.87ID:iToarVS00
骨折したとき整形外科でロキソニンと胃薬を朝昼晩処方されて飲んでたら1週間くらいで血を吐いた
同じ病院の消化器内科で胃カメラ検査したらロキソニンによる胃潰瘍と言われた
ロキソニン中止で強い胃薬出されたな
2024/11/13(水) 16:18:33.93ID:GLTaxYJT0
馬鹿がオーバーパワーの薬飲んで副作用で胃粘膜荒らすんだよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:18:39.72ID:KFgSyqM20
ドラッグストア乱立でコンビニ行かなくなった
2024/11/13(水) 16:19:25.06ID:jP0zN2bc0
ロキソニン全然きかん
やっぱりイブクイックや!
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:20:30.96ID:SRFjvxf90
>>302
ありがとうこんど予定とってるから行ってきます!!w
2024/11/13(水) 16:20:37.42ID:6UFSvw2x0
日本やばいな
アメリカみたいに病人だらけになりそうだな
2024/11/13(水) 16:20:55.13ID:Vosm5vUR0
ドラストもコンビニも乱立してるので、手軽に買えるのは良いことですね(´・ω・`)
2024/11/13(水) 16:21:01.49ID:vTc5nYjp0
バファリンが効けば一番いいんだけどね
2024/11/13(水) 16:21:32.99ID:0RanDzLZ0
なるほど胃薬とセットで飲むのか
覚えとく
2024/11/13(水) 16:22:01.77ID:vTc5nYjp0
うちの近所で増えまくってるのはドラッグストアとジム
2024/11/13(水) 16:22:31.13ID:Xv31zLcQ0
親族がガンになった時、最後の鎮痛剤がロキソニンだった
モルヒネより強力って聞いて
あんまり常用するにやめようと思った
あと腎臓が悪い人はロキソニン常用しちゃだめだよ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:22:37.08ID:Y381Hvel0
オンラインで繋いで?
ということは薬剤師は夜中でも待機しておくのか。

とんだブラック職種になってきたな。
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:22:45.93ID:en/7M+Pw0
酔い止めを買えるようにしてくれ
2024/11/13(水) 16:23:48.25ID:J1x95ViS0
近所に24時間営業のウエルシアあるから好きにしてくれりゃいいんだけど、コンビニにクスリ置くスペースあんの?
2024/11/13(水) 16:23:58.51ID:khrTv99X0
整形外科で処方されたロキソニン+胃薬を毎日1年間飲んでたけど胃も腎臓も特に問題なかったぞ
手術してからはもう飲んでないけど
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:24:12.62ID:p166LDhQ0
Fラン低学歴の薬袋詰め師ふぜいが
2024/11/13(水) 16:24:24.86ID:8rxkj6a00
>>326
モルヒネより?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:25:07.72ID:j+S746lc0
AI薬剤師はよ!
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:25:48.98ID:p166LDhQ0
インターネット上でやりとりする薬剤師なんてAIで十分だろ?
底辺の人間薬剤師よりマシ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:25:50.07ID:Y381Hvel0
>>41
知識的には可能だけど
診断してもいいのは医師だけという法律があるからね

医師法とか薬剤師法とか薬事法とか
利権の塊の法律を何とかしないと
2024/11/13(水) 16:26:44.25ID:vTc5nYjp0
>>332
絶対大袈裟だろうな
2024/11/13(水) 16:27:00.82ID:6AiyV/EM0
>>327
そこらへんはまだ検討してないんではないかな。
Amazonでもオンラインで薬剤師が販売可否を連絡しますってなってて、こっちは夜間でも連絡が来るけど。
2024/11/13(水) 16:27:19.57ID:Xv31zLcQ0
>>326
モルヒネはそれまでずっと入れてたよ
でも医者から出る鎮痛剤ってロキソニンが最強なんだよ
2024/11/13(水) 16:27:26.10ID:Vosm5vUR0
モルヒネは麻薬だからロキソニンと比べるのはナンセンス
2024/11/13(水) 16:27:26.26ID:mhR1NIu+0
>>266
店で売ってるのも処方箋で出るロキソニンも全く同じ
2024/11/13(水) 16:27:35.39ID:Bb/LVfDT0
オーバー〇−ズって書いたら、禁止ワードって出た、何コレくだらね
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:27:47.79ID:Hcbpj1RQ0
薬剤性腎障害に注意しましょう。
2024/11/13(水) 16:28:14.09ID:Xv31zLcQ0
>>336
バーカ
まあ自分か家族がガンになったらわかるんじゃね?
2024/11/13(水) 16:28:26.76ID:lgPE3GaZ0
独占禁止法甘すぎ税金泥棒だよ公正取引委員会とか
2024/11/13(水) 16:28:38.27ID:2cuYpUPf0
やっぱり切られるのはここだ
2024/11/13(水) 16:29:07.80ID:khrTv99X0
>>41
薬剤師業界は処方権が欲しくて医学部と同じ6年制にしたり色々画策してるけど
医者が処方の独占権を手放すわけがない
2024/11/13(水) 16:30:12.07ID:KOoiNZ3J0
>>185
規制は違憲て判決出たからな
2024/11/13(水) 16:31:13.90ID:2cuYpUPf0
新薬開発のエリートは必要
それ以外は不要
2024/11/13(水) 16:31:13.96ID:TNoMDcuG0
ドラッグストアでも薬剤師がいないと買えないのにコンビニに置くの?

>>338
病院でないと使えないモルヒネよりドラッグストアでも買えるロキソニンの方が強いとか無理があると思うけど
2024/11/13(水) 16:31:26.24ID:vTc5nYjp0
Google先生

・使用場面:モルヒネは非常に強い痛みに使用されます。ロキソニンは痛みがそれほど強くない場合に使用されます。
2024/11/13(水) 16:31:33.81ID:2m0Ebbb70
>>133
バカは効かない効かないって言うけど、薬物なんて使用してる時に「効いてる効いてる」って思えるほど強い効果を最初から求めてどーすんのよ
薬物ってのは止めた時に本当に効果に気付くんだよ
2024/11/13(水) 16:31:40.71ID:MKsk1H7C0
ドラッグストアの価値がなくなる
2024/11/13(水) 16:32:18.67ID:EtmNT2wz0
>>64
薬剤師が行う疑義照会ってなに?患者様の生命・身体を守るための手段です!
www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/prescription-question/
2024/11/13(水) 16:33:15.84ID:2m0Ebbb70
>>348
世界に売れる新薬なんてジャッポは殆ど無理です
いままで無理だったんだし、これからも無理
人材の無駄遣い
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:33:56.89ID:o49rlKtG0
ドラッグストアの薬剤師は暇そうというか誰が薬剤師なのか分からん
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:34:04.12ID:ElK0jf7P0
薬剤師さんもいちいち呼び出されて形だけの問答めんどくさくないのかね
いつもいつも同じことの繰り返し!
2024/11/13(水) 16:35:28.76ID:2m0Ebbb70
>>321
アメリカさまがクスリ売りたいからな
2024/11/13(水) 16:35:50.21ID:Hmxr9q/b0
>>350
だろうね
モルヒネより強い薬をコンビニで買えるなんて狂った話はないわ
2024/11/13(水) 16:36:28.68ID:5tUoXWC20
ボルタレン売ってよ😵‍💫
2024/11/13(水) 16:36:38.75ID:V6sPxX3R0
薬剤師は黙って裏で調合してろや
市販薬売るのに説明なんて必要か?
レジでクスリ渡す時に病状聞いたりする必要あんのか?
2024/11/13(水) 16:37:18.05ID:kBIsqji40
金さえ入れば後はどうでもいいんだろ
厚労省なんてクソ以下だわ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:37:33.02ID:v1Mc+2m00
>>331
Fランの薬学部の奴ら卒業試験でほぼ落とされて国試受からねえから
2024/11/13(水) 16:37:45.47ID:6UFSvw2x0
あー薬剤師とやり取りしたら買えるよって事か
そりゃそうかビビるわ
2024/11/13(水) 16:37:59.44ID:attpN2z70
解熱剤くらい常備しとけ38度台では安易に下げないほうがいい
コンビニの在庫管理は大丈夫か
夜は外人バイトしかいないやん
2024/11/13(水) 16:38:35.69ID:M4c8xrBB0
胃腸に穴あいて喘息悪化で脂肪まったなし
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:38:53.15ID:R2Gg9c190
薬剤師の資格持ってるコンビニ店員を増やせばいいだけの話では?(笑)
2024/11/13(水) 16:39:00.70ID:lgPE3GaZ0
コンビニで薬は独占禁止法で公正取引委員会が厚生労働省に待ったをかけないとダメだな
厚生労働省が財閥から賄賂もらってるというなら財閥解体
大企業解体を公正取引委員会が決めないとダメ
これ以上市場をゆがめるなら企業すら無能集団化する
2024/11/13(水) 16:39:08.67ID:Hmxr9q/b0
コンビニが薬剤師採用するんかな?
薬剤師の働き口が増えるな
2024/11/13(水) 16:39:26.09ID:Y+f1G/Pk0
ロキソニンで頭バカにしながら働いてある日突然死ぬんだろうなこれからの日本人は
2024/11/13(水) 16:40:30.73ID:tEY0InMe0
結石持ちには助かる
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:40:36.62ID:fXMwe3T80
>>307
横だけどそうだよ
人の仕事はまれにミスがあるから、ダブルチェックしてミスを防ごうとしてんの
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:40:45.84ID:0erZMcsS0
安全な睡眠薬も扱ってくれ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:40:58.27ID:v1Mc+2m00
>>366
薬学部乱立させたけど6年生で金かかりすぎる割に
儲からないから薬剤師人手不足なんだわ
374 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 16:41:30.66ID:vX1nlOAF0
これは助かる
でもネットで買った方が安いけどな
2024/11/13(水) 16:42:24.34ID:ETOH1Hzy0
クスリをレジに持っていったらタブレット出されて薬剤師か登録販売者と話するんだろか?
そんなん無理だと思うけど
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:42:44.26ID:bU5xBQKl0
袋詰め師不要か
2024/11/13(水) 16:42:53.42ID:aBilYoE40
風邪薬は治療としての効果はほぼ無いのに
快楽目的とか自殺によく使われてるから
市販は禁止したほうが良いと思うけどな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:43:10.24ID:xSuYziXB0
レバミピドも市販にしてくれ
2024/11/13(水) 16:43:22.07ID:attpN2z70
>>360
病院のと同じ処方の市販薬は下手すると大参事になるから聞き取り必要よ
解熱剤のアスピリンはアレルギーでるとかインフルエンザはアセトアミノフェン以外だと脳炎になるとかあるから
2024/11/13(水) 16:45:58.52ID:07qVHirb0
>>359
>>378
セットでコンビニで買いたい
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:46:18.32ID:1LZCyTzc0
コンビニ業界と癒着でもしてんのかよ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:46:42.69ID:5NOFigdL0
インドメタシン全然効かねー
2024/11/13(水) 16:46:48.17ID:FHd4Z1yI0
近所に24時間ウェルシアある俺勝ち組♪
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:47:19.36ID:W9ygruqo0
ロキソニンなんてセブン&アイの通販で家に届いたと思う
買いに行ったことがない
2024/11/13(水) 16:47:22.65ID:T0S2dPBh0
役場の機能も銀行の振り込みの機能も全部コンビニにしてくれ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:47:31.11ID:DBtVDqS50
抗生剤も売れよ
2024/11/13(水) 16:47:53.60ID:attpN2z70
>>307
医者に電話してダメ出し確認後正しいの出してくれるよ
質問しても嫌がらないし薬剤師のほうが頼りになる
2024/11/13(水) 16:48:15.97ID:SOfhe9zH0
レンドルミンぐらいコンビニで売れや
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:48:20.79ID:v1Mc+2m00
>>386
耐性菌できるからダメや
2024/11/13(水) 16:48:23.03ID:MONhVsnR0
オーバードーズこえーよ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:49:22.73ID:1LZCyTzc0
ドラッグストア協会は文句言ったほうがいい
都合よすぎる
2024/11/13(水) 16:50:41.51ID:NjmQgtQw0
>>292
有用な人 遠ざけるタイプのバカ?
2024/11/13(水) 16:53:21.68ID:AY4H0SvR0
ヒント ぜんそく
2024/11/13(水) 16:54:24.69ID:WWr9HfGj0
ロキソニンって飲み続けるとやばいの?(´・ω・`)
2024/11/13(水) 16:54:43.38ID:LddkrsOb0
>>389
60以上の町医者なんて何も考えずバンバン出してるじゃん
2024/11/13(水) 16:54:43.61ID:attpN2z70
調剤薬局の輪番のほうがいいのにね
たしかどっか必ず開いてたような
2024/11/13(水) 16:56:40.24ID:qCYuX0220
いやロキソニンくらい薬局で買えよw
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:58:08.56ID:AAQcX9aM0
>>268
あれ依存してる年寄り多いんだよなあ
2024/11/13(水) 16:58:15.17ID:attpN2z70
>>386
抗生剤はドンピシャじゃないと効かない
検査して細菌なのかウイルスなのか調べないと
ウイルスなのに抗生剤飲んだら悪化する
2024/11/13(水) 16:59:07.73ID:TNoMDcuG0
>>273
>>292
面倒くさがって適当に説明して売る人よりよっぽど良いと思うけど

知人が母子家庭の間は無料だからとしょっちゅう通院して
頭痛薬を出して貰ってたとかで完全に依存症みたいになってたよ
2024/11/13(水) 16:59:08.68ID:32lIYH8y0
ヒロポンを売ったりはしないよな?
402 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 16:59:19.24ID:/nPR9fvX0
薬剤師の利権マジ大変だな

あいつら店舗の邪魔にしか思われてねえから可哀想

もうドラックストアに薬剤師いなくていいんじゃね
2024/11/13(水) 16:59:30.67ID:4Z2hXgol0
オーバードーズの問題はどうするんだろうな。みんなして薬漬けになろう! ということか?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 16:59:51.84ID:27uwEu3k0
>>395
市販だとそれ以上に濫用されるだろ
2024/11/13(水) 17:00:21.81ID:kOGMohjv0
>>394
何でも飲み続けるとヤバいよ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:01:31.80ID:L23Fjt3O0
ちょっとどこか痛いからって
すぐロキソニンロキソニンて常用してると
そのうちもっと痛い目あうで
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:01:41.50ID:0erZMcsS0
>>394
痛みを無視するとどうなる?
ただの頭痛っていったって頭部の病気を無視するとどうなるか?
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:01:55.33ID:27uwEu3k0
>>402
ドラッグストア側にいる薬剤師の質が低すぎるんだよ

調剤室に来てドラッグストアの薬剤師がこの薬の飲み合わせ大丈夫ですかね?て聞きにくるんだぞ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:03:45.06ID:1LZCyTzc0
たばこや酒もこんな感じでコンビニ優遇政策てんこ盛り
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:04:52.52ID:g9yCuCse0
新宿のコンビニやばそうだな(笑)
2024/11/13(水) 17:06:14.24ID:wxXDKjNe0
ロキソニン、よく効くよ。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:06:27.53ID:JLqlXTCK0
ネットは薬剤師なしで買えるじゃん
ビックリしたわ
2024/11/13(水) 17:06:57.67ID:En3hliyH0
>>407
どうもなりません自然に治るだけです
頭痛薬を飲んだところで君の言う病気とやらは治りません
更に言えば抗生剤以外は全部そういうものです
2024/11/13(水) 17:07:50.81ID:khrTv99X0
>>363
会話と言っても
はい
はい
いいえ
いいえ

で成り立つぞ
2024/11/13(水) 17:08:07.82ID:attpN2z70
>>394
そのうちロキソニンでは効かなくなりもっときついのが必要になる
人の体は慣れるから
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:08:23.40ID:9PLSGGlj0
ロキソニン
ありがとう、いい薬です
2024/11/13(水) 17:08:53.32ID:5fCpLluH0
買えるのはコンビニだけ?
ドラッグストアは?
2024/11/13(水) 17:09:07.77ID:kOGMohjv0
でもロキソニン効くからなー
飲んじゃうよね、酷い捻挫とか筋膜炎とかになると
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:10:21.00ID:ctURdDKz0
買えるのは便利になるけど、
用法容量は守れよ。
以前飲みすぎて浮腫んで酷い目にあった。
2024/11/13(水) 17:10:52.23ID:FUq+vHw10
トー横とグリ下のゴミを一掃しろ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:11:41.92ID:JLqlXTCK0
>>394
痛みを抑えてるだけだから根本的な治療にはなってない
虫歯とか内臓系とかなら一度医者行った方がいい
2024/11/13(水) 17:13:29.56ID:vSOBWV9+0
フェンタニルも気軽に買えるようにしてくれよ
2024/11/13(水) 17:14:30.14ID:CpySc0rG0
>>422
あれは末期癌とかじゃないと処方箋出ないだろ
2024/11/13(水) 17:16:09.57ID:Jf71lU1B0
バカに合わせて不便を被る世の中を改善してくれてありがとう🥰
2024/11/13(水) 17:16:56.70ID:UUfBXxdT0
薬害不可避
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:18:53.49ID:lMf5JETX0
>>303
くそワロタw
2024/11/13(水) 17:20:34.11ID:IgomEGR30
>>422
ゾンビになりたいのかよw
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:20:41.45ID:lMf5JETX0
>>326
タバコみたいに「腎臓が悪くなります」って表示して
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:21:32.01ID:qANlvrPy0
マイスリーも売ってくれよ
2024/11/13(水) 17:22:50.19ID:0/zVfCkF0
>>406
月に2錠くらいなら許されるよね
お守りみたいに1錠だけポケットに
忍ばせてる

安いから大量に買いたくなるけど
1箱しか買わないようにしてる
2024/11/13(水) 17:23:26.51ID:wlGwKHXs0
店頭でテレビ通話で服薬指導を受けてから購入するのかな
モニターの薬剤師「おまたせしました!ロキソニンですね?どのような痛みですか?」
女さん「生理痛…」
モニターの薬剤師「生理痛ですね!」
みたいなやりとりかな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:24:22.96ID:uHH6z3ce0
>>405
H2O「」
緑茶「」
2024/11/13(水) 17:24:40.04ID:0KemSIbT0
>条件は店舗と同じ都道府県内にある薬局の薬剤師らが購入を管理することとしています。

登録販売者「…」
2024/11/13(水) 17:25:25.24ID:YXhkstzs0
>>326
それはおかしくないか
普通は非オピノイド(ロキソニンとか)から弱オピノイド更に強オピノイドになってかない
うちの父は最後はフェントステープ(フェンタニル)だったわ
フェントステープは使用済みも管理が必要だけどね
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:25:37.43ID:uHH6z3ce0
>>431
モニターの薬剤師の声が、小林克也で再生されたw
2024/11/13(水) 17:28:16.82ID:dqqDBCRg0
ドラッグストアで替えりゃ十分だろ
2024/11/13(水) 17:28:42.71ID:j7c398ZG0
>>343
馬鹿はお前や
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:28:59.93ID:9ic1Ryrk0
乱立するドラッグストア オワタ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:29:15.30ID:slUyznmF0
ロキソニンなんて常用は体に良くない事もあるから購入時にマイナカードを登録するようにしないと
2024/11/13(水) 17:29:20.76ID:bsbJLGtk0
コンビニ店員忙しいね
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:29:54.38ID:dFmcg4yi0
>>307
電話確認してくれるけど、その分の料金が加算されるよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:30:06.65ID:uYGlRPNE0
>>4
この世で不必要なもの
薬剤師と気象予報士
じゃまなだけ
2024/11/13(水) 17:32:18.77ID:32lIYH8y0
僕アルバイトみたいな人に生理痛でフェンタニル100錠頼んでみた
2024/11/13(水) 17:32:47.57ID:BXkr+wHq0
気軽に買えちゃまずい薬なんじゃないの?
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:33:27.21ID:27uwEu3k0
>>442
薬剤師に親でも殺されたんか
2024/11/13(水) 17:34:15.02ID:avSQfkBI0
電話対応の薬剤師は役に立つよ
登録販売者しかいないDSで2類のこと聞いたら全然わかってなくて答えられず、薬剤師に電話して
こっちには電話を渡してきて「薬剤師に繋げましたから直接聞いてください」だと
同じこと聞いたら一通り答えた後、念の為に調べますからそのまま少し待ってと電話の向こうで手元資料を調べてかなり詳しく即答してくれた
店頭にいる薬剤師も結構いい加減だから、それよりは電話対応の方がちゃんと仕事してると思う
2024/11/13(水) 17:35:09.68ID:XoTGoKiQ0
ならコンビニで買うわな。
薬剤師と会話したくないし
2024/11/13(水) 17:35:10.31ID:IA5bfMov0
うちはコンビニよりも近くに調剤薬局あるからソコでロキソニン買ってる
名前と連絡先書かされるけど仕方ない
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:36:53.00ID:esGXpADA0
バイアグラ等もコンビニで売ってくれよ
Xで誘導されてネットの薬局?にザルティア錠2.5mg5錠9千円で売りつけられてしまった
効果も感じられんかったな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:36:55.54ID:slwg1dTX0
花粉症の市販薬一箱1週間〜10日分なのに一ヶ月に一箱しか買えない
ネット規制をなんとかしてくれよ
2024/11/13(水) 17:37:23.99ID:k2BjF3MR0
第一類のロキソニンが薬剤師不在でも買えるようになるという話を聴くと
第二類の解熱鎮静剤を買うのに登録販売者とあーだこーだ話をしないといかんドラッグストアは実に面倒
解熱剤40錠2箱買おうとしたらひとり1箱までだと言うから同じ商品80錠入りとか100錠入りとかあるじゃないか
と言ったらそれならOKとか言うからわけわからんかった
2024/11/13(水) 17:37:35.61ID:XoTGoKiQ0
買ってきたものを人に渡せる時点で
意味ないよね
2024/11/13(水) 17:38:16.06ID:Y/R/8ejQ0
なんか普通にコンビニでサクッと買えるような印象与えてるな
2024/11/13(水) 17:38:24.75ID:7tbf+suF0
ドラッグストアで風邪薬とか買うのに
レジで薬剤師を呼んできても
用法用量をまもって服用してくださいね→はい
だけだしな
あんなの何の意味があるんだよ
2024/11/13(水) 17:38:40.41ID:dmZyF5zD0
でもお前ら薬を好き勝手飲んで医療従事者を困らせるよね。
2024/11/13(水) 17:38:49.97ID:MNiOp1UK0
>>2
ロキソニンはネットでも買えるだろ
2024/11/13(水) 17:39:01.49ID:SIsuaiy30
そもそも零売ってのがあるのに
薬剤師守るためか
2024/11/13(水) 17:40:16.21ID:l0i6mxKp0
>>449
ED治療薬はぞの前に保険適用すべき 少子化にも関係あるんだから
1錠1300円なんて使ってられん
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:40:48.82ID:e9A2NXfO0
コンビニへの解禁多すぎだろ
2024/11/13(水) 17:42:41.90ID:EXi5b3qt0
>>57
眠くなる薬ですか?
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:42:51.53ID:27uwEu3k0
>>454
その煩わしさで少しだけ濫用防いでんだろ
2024/11/13(水) 17:43:10.30ID:MNiOp1UK0
>>454
夕方で終わったり週末不在なとこも多いな
稀に土日祝日、閉店近くまでやってるとこもあるけど
2024/11/13(水) 17:43:17.42ID:+btcJHfU0
ロキソニンは胃の粘膜破壊するからあんま良くないぞ
イブ、バファリン、カコナールにしとけ
2024/11/13(水) 17:44:27.87ID:0V7mfBBo0
バイアグラも頼むぞ
2024/11/13(水) 17:45:17.64ID:5RjNLNai0
薬剤師は介入するぞ
ネットアクセスして薬剤師の処方をもらってから買うそうだ、今までと大して変わらん
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:45:36.16ID:uHH6z3ce0
フェブリクは
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:45:38.76ID:qTE4ykhC0
コンビニもドラッグストアも薬剤師要らねえよ
2024/11/13(水) 17:45:53.84ID:CpySc0rG0
>>463
市販のロキソニンSは胃薬入ってるのもあるな
医者の処方箋だと胃薬も一緒に処方されるな
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:47:01.48ID:qTE4ykhC0
薬剤師なんて昔は居なくても問題無かったのにカネ取れる所から取ろうとする魂胆が汚ねえよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:48:14.08ID:0erZMcsS0
>>460
精神を落ち着かせる
2024/11/13(水) 17:48:20.84ID:gpm5qDqk0
歯医者で普通にもらえるけど薬剤師なんていないだろ。医者ならいいのか
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:49:09.37ID:0erZMcsS0
>>452
それやったら医薬品副作用被害救済制度の対象外になるよ
2024/11/13(水) 17:49:36.42ID:O0eFLFXw0
薬剤師ほんと会話しらんわ
処方された薬出してくれるだけでいいのに症状は何ですかー?とかいつからですかー?とかうるさい
あれは何なんだ?聞かなきゃダメな決まりなの?
2024/11/13(水) 17:50:53.44ID:rGp82SmR0
>>471
歯医者でもらえないよ
調剤薬局行かないとな
2024/11/13(水) 17:51:05.05ID:Djlzfw1/0
OD好きにたくさんお薬買って飲んでもらって、瀕死のところを救わずに⚪︎んでいただく政策ですかね
2024/11/13(水) 17:52:24.97ID:CpySc0rG0
>>471
医師と歯科医師は一定範囲内での院内処方はできる
2024/11/13(水) 17:52:33.64ID:GtObsy4f0
ほとんどの医者ではロキソプロフェンにムコスタをセットで処方されてる
ちなみに市販薬にムコスタはない
2024/11/13(水) 17:53:36.72ID:6AiyV/EM0
>>473
聞かなきゃ駄目です。法律で決まってるので。
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:53:49.32ID:Sp7RthRZ0
カロナールが大量に余ってる
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:54:14.16ID:CmzMNhXo0
カロナール効かないんや
2024/11/13(水) 17:54:30.93ID:L7G7Cddr0
薬剤師数

1 米国 325,480
2 日本 253,198
3 イタリア 80,018
4 フランス 61,900
5 イギリス 61,142
6 スペイン 58,800
7 ドイツ 56,382
8 韓国 41,614
9 カナダ 40,017
10 トルコ 38,981
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:09.22ID:Sp7RthRZ0
オキシコドンもあるよ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:50.58ID:qTE4ykhC0
俺がよく行く診療所(内科/皮膚科)は診療所内で会計と一緒に薬を処方してくれるから便利だわ
どういう仕組みか分からんが薬代は安いし時間も省けて嬉しいよ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:54.23ID:/DgodTo20
Amazonの医薬品販売参入で焦ったんだろうな。
やれるならハナからやっとけよ馬 鹿。
2024/11/13(水) 17:57:59.64ID:cJRiXlrP0
抗生物質とかデパスとかアフターピルも個人輸入で買えるだろ
486 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/13(水) 17:58:39.10ID:tcLpX/C20
お、いいね
コンビニでかえるなら高くても多分買うよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:00:07.99ID:/DgodTo20
ついでに、コンビニでデリヘル対応できるようにもしておけよ。
2024/11/13(水) 18:00:49.82ID:Wul2Q4j10
>>168
病院でイソジンじゃなくてアズレン系の処方してくれる所、有能やな。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:02:05.88ID:6/TIaSke0
でもなんであんな形だけの同意とか説明を必要とするんだろうか?
一度説明受けたら次回から買える、でいいじゃないのね
2024/11/13(水) 18:03:08.03ID:uiPE0hfm0
>>485
デパスは買えんよ
2024/11/13(水) 18:03:11.71ID:CpySc0rG0
>>483
院内処方という奴
薬剤師がいなくても一定範囲内でできるし薬剤師がいればフルでできる
今はコスト的に損なので院外処方が主流
田舎の病院や診療所は近くに薬局ないからほとんど院内処方だな
2024/11/13(水) 18:04:11.52ID:DKIS4+uo0
コンビニに行ける程度の発熱ならロキソニンいらん
2024/11/13(水) 18:04:23.00ID:QZ/RNYZg0
ボルタレンは大量に余ってるけどムコスタが無いわ
ボルタレンを単体で飲むと胃がヤバイw
2024/11/13(水) 18:05:16.51ID:mhR1NIu+0
併用ムコスタに根拠はない
2024/11/13(水) 18:08:01.65ID:3oq0ZKjA0
ミノキジル買えますか?(´ ・ω・`)
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:08:32.78ID:uHH6z3ce0
おまいら、なんでそんなに痛み止めが必要なんや
生理痛があるわけでも無し
2024/11/13(水) 18:08:48.73ID:UzHT4SDX0
どういう仕組みでやるのか分からんのだが
ドラッグストアしまってる夜間に欲しけりゃ薬剤師の承認取ってからにしろ
で、コンビニの売り上げは同じエリアの薬局の薬剤師が管理しろて
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:09:25.92ID:6/TIaSke0
コンビニ仕様で6錠入とか販売して欲しいわ
余るから
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:09:34.48ID:4uKDE0y50
薬剤師不在でも購入までに手続きが面倒過ぎ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:09:59.65ID:gXkQFQMb0
ロキソニンとか量によっては処方箋で貰うより、買った方が安い場合あるよな。
2024/11/13(水) 18:10:52.20ID:I0dH3pTC0
ロキソニン飲んだけど頭痛治らない
副鼻腔炎には効かないか
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:10:52.46ID:6/TIaSke0
量が処方薬の半分なんじゃなかったかな?
2024/11/13(水) 18:11:05.63ID:CpySc0rG0
コンビニでも24時間じゃなくて薬剤師と連絡できる日中だけだと思う
2024/11/13(水) 18:11:06.02ID:YKXdS2/w0
>厚労省は薬剤師らと購入者がインターネット上でやり取りをすれば、

めんどくせー!
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:12:40.35ID:6/TIaSke0
それこそタッチパネルでOKでいいじゃないの
2024/11/13(水) 18:13:31.44ID:l82yyYWU0
AIでよくないか?
507 ころころ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:13:33.97ID:OTjHyZNO0
腎臓は大切にしろよ(´・ω・`)
2024/11/13(水) 18:14:11.20ID:khrTv99X0
>>454
その会話をした事で薬剤師からの指導料とやらが加算されるのですしおすし
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:14:39.65ID:lMf5JETX0
病院削減はドラッグストアに業態変更して解決かよ
2024/11/13(水) 18:14:39.78ID:CpySc0rG0
>>500
ロキソニンジェネリックなら
薬局で一箱200円くらいだしね
2024/11/13(水) 18:15:23.50ID:HmlH484w0
コンビニバイトの仕事をまた増やしたのか
数十年後には銃も取り扱うようになるんじゃないか
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:15:45.46ID:lMf5JETX0
その前に外資になってるよ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:16:18.79ID:lDIYd9eO0
>>504
カメラで対面して診断後に購入のQRコード入手して買えるんだってね。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:16:20.80ID:A9TaHjcr0
タウリンとDHEAの利権も解放しろよ
日本だけの疑惑の規制
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:16:37.91ID:gXkQFQMb0
>>510
抜歯で数錠処方されたとき内訳みたらほとんど手数料だった。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:17:03.96ID:A9TaHjcr0
特にタウリンなんか最強のサプリなのに一部の栄養ドリンクの儲けのためだけに規制かけてるの許せないんだわ
2024/11/13(水) 18:17:20.58ID:xEE+kVxf0
>>500
歯医者で出してもらったら高くついたわ
2024/11/13(水) 18:17:37.53ID:9RCK0yjN0
頭痛にはハッキリエースが一番効くわ
2024/11/13(水) 18:17:53.25ID:IHiJ1uCL0
ロキソニンなんて腎臓ぶっ壊れるのに
飲まないに越したことない
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:18:06.07ID:lMf5JETX0
タウリンって効くかどうか分からないってヤツだろ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:18:18.09ID:qTE4ykhC0
>>491
おおサンキュー
柏の古い診療所で爺さん先生一人だわ
これからも俺は贔屓にしていくつもりw
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:19:00.99ID:BPeIJusk0
ロキソニンなんか効かんのよ
ボルタレン売ってくれ
2024/11/13(水) 18:19:04.13ID:EXi5b3qt0
>>470
実際落ち着く?体感できるくらいの薬なのですか?
お酒で酔ってるような感じなの?
2024/11/13(水) 18:19:14.42ID:CpySc0rG0
ドラッグストアでもロキソプロフェンくださいと言わないと安いジェネリックは出てこない
ロキソニンというとロキソニンSが出てくるから
2024/11/13(水) 18:19:35.30ID:UjcmY39f0
>>2
そのうち、Uber Eatsが宅配してくれるようになるよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:20:34.05ID:6/TIaSke0
ロキソニンテープもお願いします
2024/11/13(水) 18:21:46.82ID:khrTv99X0
以前、ロキソニンを処方してくれた整形の主治医からジェネリックは効かないから先発にしとくねーと言われたけどどうよ?
ひどい関節痛だったからそう言われればそうかもしれないけど
薬剤師は気のせいですみたいな事言っててどっちなんだよ?とw
2024/11/13(水) 18:22:32.51ID:CpySc0rG0
>>526
あれ二類だから
2024/11/13(水) 18:22:35.55ID:72bbpzss0
OTCのマルチ成分が許せないのよw

処方薬みたいに高血圧や糖尿病薬以外ならたいていは単一成分だから自分で調べられる
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:22:37.88ID:B95NHtFR0
二箱くらいなら酒で飲み干せるだろうしいいかもね
2024/11/13(水) 18:25:08.21ID:iw0Z1mFo0
ガスター10もな
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:26:11.43ID:r4rvaRaJ0
ドラッグストアでも
無駄なあの薬剤師の説明儀式やめてくんないかな
作業中の薬剤師が可哀想
2024/11/13(水) 18:26:25.10ID:cXwG/UZb0
>>481
米と日本で世界の医薬品8割以上消費してたような
でも平均寿命そんなにヨーロッパと変わらんし、アメリカはむしろ短い
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:26:40.20ID:8MfE+8460
コンビニにヤクザ医師常駐させろよ
2024/11/13(水) 18:28:18.42ID:YXhkstzs0
>>533
日本は血圧の薬がすごいんじゃんじゃないか
年寄り全員飲んでるだろ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:30:29.73ID:7wuXnqGm0
処方薬の薬価ってインフレ時になかなか価格転嫁できないのよね。国が絡むから。
方向性としてはドラッグストアで買える物は出来るだけそっちで買って、処方薬減らそうって流れになるんだろうね。
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:30:44.62ID:oQyKFgK20
欲しいのはケタミン
2024/11/13(水) 18:32:09.74ID:oF07liMJ0
>>442
まずお前が不要だよ
邪魔なだけ
2024/11/13(水) 18:32:16.46ID:cZLBPVrq0
>>530
胃に穴が開くわ
2024/11/13(水) 18:32:30.86ID:uiPE0hfm0
>>538
えー、薬剤師も不要だよ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:33:09.49ID:QlDI6oKo0
ロキソニン常用してる奴はさっさと医者に行け
ダメなら死ぬしかない
2024/11/13(水) 18:33:50.78ID:diES6MBn0
ロキソニンなんか重大な副作用があるから薬局で薬剤師から説明受けるのにコンビニで販売とかw
2024/11/13(水) 18:35:03.38ID:oF07liMJ0
>>532
タバコやお酒買うときの確認と同じようなものだろ
だいたい、無駄だとか可哀想とかお前が決めることじゃねーよ
2024/11/13(水) 18:36:06.59ID:6AiyV/EM0
>>534
薬局増えすぎて薬剤師足りない。
平日9:00~17:00残業なしで募集してもそうそう来ない。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:37:32.45ID:A9TaHjcr0
薬剤師が不要というより、ドラッグストアが不要
2024/11/13(水) 18:38:13.53ID:nQf69byk0
ロキソニン飲むなら胃薬も一緒に飲まないと胃をやられるぞ
2024/11/13(水) 18:39:14.15ID:lgPE3GaZ0
厚労省がいくら金をつまれれば大麻覚せい剤を解禁するのか
そういう倫理観しかないな
2024/11/13(水) 18:39:21.48ID:294DMRqM0
マイナ保険証活用しろよ
2024/11/13(水) 18:39:43.59ID:attpN2z70
>>527
主成分は同じでも添加物が違うから効くかどうかは人による
飲めば分かることだよ
ジェネリックで効けば安いからラッキーじゃん
2024/11/13(水) 18:41:09.53ID:QppVoBwr0
薬剤師とかいつまでやってんだよwもう令和だぞwww
2024/11/13(水) 18:41:25.15ID:mhR1NIu+0
これってあくまでも店舗は普通のコンビニのままで
登録販売者もいなくて、端末が薬剤師の代わりになって薬売れるってことだよね
笑えるほど画期的なんだけどw
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:43:21.25ID:QlDI6oKo0
薬局で買ってもなんの説明もないけどな
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:44:00.83ID:TmrIncnk0
無知が薬剤師不要なんて言ってる
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:44:14.86ID:yNlpUFXV0
別にロキソニンじゃなくても良くね?
そんな大急ぎでロキソニン買うシーンが思いつかない
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:45:17.13ID:QlDI6oKo0
俺はバファリン
2024/11/13(水) 18:46:11.70ID:HsaRImoN0
ロキソニンをオーバードーズして救急搬送増えそう
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:46:13.77ID:PbbAhrfY0
ネットでは何で買えるの?
2024/11/13(水) 18:46:53.14ID:YzH+Kh9Q0
>>308
最初は劇薬だったが中身変わらないのに普通薬に格下げになった
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:47:09.68ID:iSNVBXkY0
インパルス堤下「呼んだ?」
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:47:22.09ID:uMD+/BVZ0
昨日ロキソニンやめた。それまで別世界にいたわ。痛みのない世界
ロキソニンは天国やね
2024/11/13(水) 18:47:26.19ID:WqZ7kFry0
一年くらい前に薬局にロキソニン買いに行ってらなかった。
あれはなんだったんだ
2024/11/13(水) 18:47:27.35ID:14V9N+TI0
ロキソニンて胃薬も一緒に飲んだ方がいいんじゃないのか
563 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 18:48:59.08ID:wDsvc4ja0
>>141
>>450
花粉症の薬なら適当な内科耳鼻科に行って出してもらったほうがよく効くし安いし
目薬点鼻薬もセットで一ヶ月分いける
2024/11/13(水) 18:49:58.70ID:YL7/y2Pt0
イブプロフェンで事足りね?
2024/11/13(水) 18:50:03.33ID:DlIEFvUf0
貧乏人はこれで生きろと言う上級からのありがたい施し
2024/11/13(水) 18:50:16.13ID:attpN2z70
>>492
それな
せっかく体が体温あげて戦っているのに安易に解熱剤飲むのはよくない
コロナでは後遺症になりやすくなるしな
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:54:01.85ID:QlDI6oKo0
痛み止めで使ってる奴がほとんどやろ
なんの解決にもならん
2024/11/13(水) 18:55:08.87ID:+DjFfsA90
コンビニ?ドラストは?
2024/11/13(水) 18:55:23.90ID:1p9vubt30
そんなに強い鎮痛解熱剤が欲しけりゃ、病院でボルタレンでも処方してもらえよ
2024/11/13(水) 18:55:55.17ID:z/Iiyoxr0
胃潰瘍患者増えて街の消化器内科ウハウハ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:57:33.03ID:tLzjZsNu0
そもそも薬剤師は必要なのか?
2024/11/13(水) 18:57:55.57ID:e0n87KDB0
ナロンエースでいいやろ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:59:46.64ID:uMD+/BVZ0
やめたら現実が辛い
2024/11/13(水) 18:59:51.61ID:wWkbgkhj0
じゃあ、俺はモルヒネでいいよ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 18:59:52.19ID:AJ271GoF0
>>571
お前よりはずっと必要だよ
576 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 19:00:19.61ID:OTjHyZNO0
尿路結石の御守り、ボルタレン坐薬
2024/11/13(水) 19:01:40.18ID:+TDMws+g0
ロキソニン効かない体質なので
2024/11/13(水) 19:02:54.83ID:9sc5ro4h0
>>6
ロキソニンODしてるのは痛風患者くらいだろ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:03:01.02ID:o4/WPhZz0
>>57
呂律が回らなくならない?
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:05:02.24ID:F2dMV4W20
薬局でも薬剤師がいるコーナーでしか買えない薬がある
ロキソニンもそうだったと思う

そもそもなんで薬剤師の許可がなけりゃ買えない薬があるの?
効能がキツくて乱用すると危ない薬がそうなってる、って感じか?
2024/11/13(水) 19:06:29.90ID:1u9I/Zb/0
日本の薬剤師の数がアメリカに匹敵するってもうさあ
2024/11/13(水) 19:07:39.29ID:YL7/y2Pt0
ロキソニンは1週間連用で消化器官に潰瘍できるぞ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:09:09.79ID:tLzjZsNu0
>>581
なにそれこわっ
2024/11/13(水) 19:10:22.62ID:nGGzu38g0
>>4
それ
ドラッグストアでも薬剤師はいらないんだよなー
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:11:14.31ID:lMf5JETX0
>>561
君は何を書いてるんだい?
2024/11/13(水) 19:12:31.68ID:lgPE3GaZ0
つ中国のお金
つ大麻解禁しましょう
つ覚せい剤もやろう
中国の勝ち
2024/11/13(水) 19:12:35.49ID:1FQccCdH0
ロキソニンなんか家にくそ余ってるぞ
2024/11/13(水) 19:12:41.49ID:6AiyV/EM0
>>580
そもそもが薬剤って医師の処方箋と薬剤師のチェックが無いと買えないものなんだわ。
それが緩和されて、使用歴の薬剤師のチェックで買えるものや、チェックなしで買えるものがある。
とみに痛み止めって作用も副作用も強いんで、販売も緩和されにくい。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:19:38.56ID:rkfEeik50
風邪とかの感染症の時はタイレノール
筋肉痛・関節痛・疲労感にはセデス
とにかく激痛にはサリドン
2024/11/13(水) 19:20:06.26ID:/vHybLMw0
>>582
かなり強い薬なんよな。
昔ちょっとした頭痛とかで飲んでたけど、よくお腹壊すなあと思ってたらロキソニン。
2024/11/13(水) 19:22:26.19ID:x/5tZq7+0
助かる
ロキソニンは効く薬だ
2024/11/13(水) 19:23:22.59ID:8rxkj6a00
>>337
え?尼損でロキソニン買うとそんなことになるの?
2024/11/13(水) 19:24:00.59ID:294DMRqM0
カレーライスのおんな
2024/11/13(水) 19:26:30.32ID:8rxkj6a00
>>367
独占はしてないだろ
2024/11/13(水) 19:27:10.46ID:8rxkj6a00
>>377
包丁も禁止にする?
2024/11/13(水) 19:27:28.73ID:A91YkpHL0
ODやり放題
2024/11/13(水) 19:27:56.14ID:8rxkj6a00
>>386
ほんとこれ
2024/11/13(水) 19:28:54.24ID:8rxkj6a00
>>399
検査なんかしなくても
症状からしてとびひだと思うので薬くださいって言って出してもらったわ
2024/11/13(水) 19:30:04.84ID:W7oNqQG50
バイアグラも売ってくれ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:30:06.93ID:2yzEUaii0
薬のレビューも解禁しろ
2024/11/13(水) 19:30:50.34ID:Vt5Kc/lQ0
覚せい剤売れよ馬鹿
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:31:15.45ID:smwE+JV20
これこそAI薬剤師導入しろよって話だわな
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:31:43.00ID:ArATh7Il0
ガキがODするぞ
2024/11/13(水) 19:34:11.29ID:NwtzpDBj0
ロキソは常用してると腎機能落ちるから
透析になりたくないなら控えとけ
2024/11/13(水) 19:35:23.05ID:SIsuaiy30
バイコディンをくれ
2024/11/13(水) 19:37:09.62ID:Wu/atYXw0
医薬品の在庫管理って資格者いなくてもいけるんか?
管理者として登販必要そうだけど
2024/11/13(水) 19:37:22.81ID:1FQccCdH0
ロキソニンなんかオーバードーズしても
なにも起こらないだろ
腹痛になるくらいで
2024/11/13(水) 19:38:50.10ID:QVC4Xa860
>>607
しぬぞ
2024/11/13(水) 19:39:35.47ID:aB3leb3N0
>>2
柊沙雪(神楽沙雪)の利権を守るため
2024/11/13(水) 19:40:53.73ID:LeZTvU870
薬剤師も使った事ありますか位しか聞かないだろ
2024/11/13(水) 19:41:45.54ID:m3KuRCtc0
ロキソニン腹壊すからオーバードーズできんよw
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:42:27.24ID:0LfQvhR30
ロキソニンは効くよなあ
なんであんなに効くんだ?
効き過ぎて怖いw
2024/11/13(水) 19:44:15.46ID:1FQccCdH0
>>608
金かけて死ぬほどロキソニン飲むなんて
よほどの馬鹿だろうな
2024/11/13(水) 19:45:57.74ID:1FQccCdH0
>>612
ボルタレン錠のほうが効くらしいが
親知らずの時出されて一発で胃が逝ってしまった
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:46:44.12ID:cmvXJLM60
>>604
イブは大丈夫?(´・ω・`)
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:46:54.10ID:rkfEeik50
バファリンもイブプロフェンもロキソニンも腹痛くなる
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:47:00.64ID:lMf5JETX0
何がそんなに痛いんだ?
2024/11/13(水) 19:47:00.92ID:6RZGjs9B0
最近は処方で出るのカロナールばっかだな
2024/11/13(水) 19:49:49.45ID:5fCpLluH0
昨年だったか、老齢でがんになり引退決めた指揮者が
最後の年のスケジュールをこなそうとロキソニン飲みすぎた結果
腎臓壊して入院する羽目になってたから
連続服用は駄目だぞ
月に1~2回にしとけ
2024/11/13(水) 19:51:45.20ID:OawgYEbV0
そのまま買える訳ではなく
リモートで指導を受けると言う事らしい
となるとガスターとかも置くのだろう
2024/11/13(水) 19:52:01.65ID:o+HJD1rJ0
なんでそれが可能なのか
そうなると薬剤師の仕事がなくなるな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:52:04.70ID:6gWnNd6Z0
>>21
ロキソニンをオーバードーズ?
胃に穴空かない?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:52:58.90ID:qfJYTY+20
>>1
クソ利権だな
既存潰しが酷い
2024/11/13(水) 19:53:10.46ID:o+HJD1rJ0
Amazonでは月に一箱しか買えない
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:56:05.25ID:smwE+JV20
仕事クソ忙しいのに腰痛が酷かった時期に個人輸入でボルタレン座薬買ってたな
連用出来ないけど痛み止めとしては最強だった
2024/11/13(水) 19:56:59.91ID:o+HJD1rJ0
座薬とかホモしか使わんやろ
2024/11/13(水) 19:57:18.22ID:gp+k6Gnk0
案の定ベンゾ系解禁しろの声多いな
ソラナックス飲みだけどあれは緊張しいにはマジで神の薬だと思うし  
酒に比べたら害ないしで解禁しろと思うわ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 19:59:08.42ID:smwE+JV20
>>626
まぁそういうなよ 座薬には座薬のメリットがある
2024/11/13(水) 20:03:06.23ID:m/rnFv9u0
軽作業の仕事でいつも腰や膝、指の関節が痛いんですけど、関節の酷使による炎症をおさえる市販薬は何が良いですか?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:03:36.61ID:uI//2ZoR0
ドラストレジでわざわざ薬剤師呼びだして使用目的とか聞いてくんのクソうぜぇから売り場分けろよカス
2024/11/13(水) 20:03:40.46ID:bmS+QvYN0
ロキソニンみたいな鎮痛剤なんて常備薬だろ
そんなに急を争うもんでもなし
ポンポン買えるようにするのは間違いだわ
2024/11/13(水) 20:03:55.16ID:bnpyPKdr0
未だにロキソニン規制しない腐った国w
みんな腸閉塞になってる
2024/11/13(水) 20:04:40.98ID:vltWvl9n0
買い放題ではないだろさすがに
2024/11/13(水) 20:04:55.03ID:ILtfamhA0
置き薬に薬剤師なんて要らないだろ
2024/11/13(水) 20:05:26.20ID:bnpyPKdr0
>>631
ロキソニンは海外では規制されてるから、日本医学の利権、利益を得たくて売りたくて売りたくてあの手この手やってる
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:06:43.81ID:BfU/zcHh0
ロキシーだって本気です
2024/11/13(水) 20:07:04.70ID:bnpyPKdr0
>>626
座薬は医者しか出せんぞ?w小学生か?
2024/11/13(水) 20:12:11.86ID:x16bc5sS0
飲みすぎると腎臓やられるで。
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:12:39.38ID:ne5vlcT10
たくさん買わせて飲ませる魂胆
2024/11/13(水) 20:13:00.73ID:ysoEH/aV0
>>551
こういう風に勘違いしてる人が多いけど

遠隔で薬剤師が説明し、購入者が説明を理解したと応答し、
販売許可の確認を薬剤師が出して証明書などを遠隔で発行するような方法が前提
深夜間とかにリアルタイムで売ろうとすると、その説明をするため専用要員の深夜勤薬剤師を、どこか遠隔先に確保しなければいけない。

まあそういう薬剤師確保できたとして、コンビニ店頭で端末前での 薬剤師「買わないで病院行った方がいい」 客「いいから早く売れ」 
のやり取りの中で、コンビニ店内が混乱するのが目に浮かぶ
プライバシー確保しようと思ったらATMコーナなんかよりも広いプライバシー保護設備みたいのも必要だろうし

自宅で販売許可得た客だけが、コンビニに来てQRコードをレジで見せるみたいなシステムにしないと失敗すると思う
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:14:36.90ID:smwE+JV20
>>637
だから個人輸入だっつの
あと帯状疱疹の薬は今でも個人輸入で買ってる
2024/11/13(水) 20:18:59.50ID:Lmvpetf60
ロキソニン高いんよ
2024/11/13(水) 20:20:38.92ID:JOD0vq3l0
>>640
なら救急外来のほうが医師の正確な診断と投薬処方が期待でき
割高な市販薬をサンピン薬剤師との冗長なやり取りで購入するより正解だな
2024/11/13(水) 20:25:27.76ID:Gd6hUoO/0
>>456
いつの間に…

3月にコロナかかったときこんなこともあろうかと常備してた処方ロキソニンが切れて
市販ロキソニンを意識遠のきながら探したのに
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:27:13.43ID:Y9X7sogy0
個人輸入でストックしてるわ
2024/11/13(水) 20:29:26.43ID:MOT5QjmJ0
アスピリンのがいいぞ
血液サラサラになるお
2024/11/13(水) 20:29:34.59ID:Lmvpetf60
>>645
それ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:29:44.83ID:Y9X7sogy0
薬剤師なんてAIで駆逐されろと思う
錠剤だけでも会計遅いし
2024/11/13(水) 20:33:33.52ID:ysoEH/aV0
>>588
痛み止めに関しては副作用もそうだけど、止めちゃいけない痛みを無理やり止めてしまう場合があるから…

なぜ痛いのか?という原因ががはっきりわかっている場合はいいのだが、
そうでないのにOTC鎮痛剤乱用すると、重大な病気の発見が遅れる可能性が。ぶっちゃけこれが一番の健康リスク
2024/11/13(水) 20:34:37.99ID:Lmvpetf60
調子どうですか?
これだけで金取られるもんな
質問ならすでに医者に聞いとるわ
2024/11/13(水) 20:35:38.96ID:ysoEH/aV0
>>592
薬剤師が直接メール等で双方向のやり取りしないと駄目、コピペ連絡禁止、薬剤師は必ず実名名乗ること
これが現行のオンライン販売のルール
2024/11/13(水) 20:38:24.86ID:iw0Z1mFo0
毎年の健診で潜血が陽性になったけど
尿管結石のとき処方されて飲んだから多少なりと腎臓やられたかもな
ちなみに、検査して尿管と膀胱・前立腺に異常は無かった
2024/11/13(水) 20:40:03.28ID:5nZhn1KN0
それよりロキソニンまとめ買いさせろや
2024/11/13(水) 20:41:24.38ID:oUhsWXJ40
NSAIDs系は、COX-1を阻害して
脳への発熱指令を止めるから

ウイルス感染に使うと
ウイルスが増えて脳症のリスクになる
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:43:21.05ID:Ggyx56vD0
腎臓が!
2024/11/13(水) 20:43:59.74ID:eM2hUMS40
偏頭痛薬を処方なしで買えるようにしてくれや
2024/11/13(水) 20:44:07.48ID:hy4xZua10
一箱12錠でいくらだろう
2024/11/13(水) 20:47:42.95ID:mZ5rGyIh0
>>650
それは病院で診察してもらった時だろ
ドラッグストアで買う時は医師いないやろ
2024/11/13(水) 20:52:19.78ID:ANnd8iPJ0
>>520
効かないなら効かないで、規制する意味が分からないんだが
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:55:47.66ID:6gWnNd6Z0
>>626
薬は直腸から浸透させると患部に早く届くから座薬なんだけど。

お前本当に馬鹿だな。無能。ゴミ。
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:55:53.19ID:YccAMBoS0
主治医にロキソニンくれと言ったら
アレは常用すると腎臓悪くなるからそんなに出せないと言われたことあるが
2024/11/13(水) 20:55:54.23ID:X40LXMmt0
酒も薬もある
後は女だな
2024/11/13(水) 20:58:47.63ID:++SViQIa0
あーこれはいいね
たまにはいいこともするんだね
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 20:59:09.44ID:W5SJFZ+z0
何だかんだでバファリンが一番効く
ロキソニンもいいけど高い
イブとかは全然効かん
ただバファリンは錠剤がデカくて飲みにくい
665 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 21:02:41.00ID:JthnGFyW0
バイアグラを売ってくれ
2024/11/13(水) 21:03:31.38ID:uRjm1UNp0
ハゲに効く薬を貰おうか
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
_(__つ⊂_)_
2024/11/13(水) 21:04:19.90ID:K/QxfNKu0
ロキソニン常用は腎臓の前に胃に穴あくのが先やで
ロキソニンテープで我慢しろ
2024/11/13(水) 21:04:23.34ID:uRjm1UNp0
>>637
え?痔の薬も?
2024/11/13(水) 21:23:15.66ID:Knv3Raqg0
>>641
帯状疱疹の薬って何ていう薬
2024/11/13(水) 21:25:31.14ID:72bbpzss0
>>646

それドーズ次第なw

日本では医療用でバイアスピリンだから

1日100mgまでな
2024/11/13(水) 21:25:59.08ID:4g7tPudm0
ちょっと風邪気味の時、病院に行くまでも無い時はどの市販薬が一番の効くんだ?
抑えたりする系じゃなくて
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:30:11.70ID:PZkWhh8h0
この世で最も要らん職業のひとつ
症状聞いて自分で処方できないのなら
医者との間に挟まって邪魔なだけ
薬剤師利権のために不便を強いるな
2024/11/13(水) 21:32:19.03ID:nLDiCdmx0
答えがある仕事はAIで十分
2024/11/13(水) 21:32:55.19ID:uRjm1UNp0
>>671
基本的に市販のやつは症状抑えるやつしかないだろ
とりあえず安眠できるように症状抑えて寝るのが一番だよ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:33:16.21ID:W5SJFZ+z0
>>671
葛根湯一択
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:35:41.01ID:uHH6z3ce0
お前ら、本当に薬が好きだなぁ。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:36:00.34ID:smwE+JV20
>>669
今買ってるのはバルトレックス
病院だと5日分くらいしか処方してくれなくて病院行く暇無いから常備薬として買ってある
個人輸入の利用は自己責任でな
2024/11/13(水) 21:36:07.32ID:ysoEH/aV0
>>659
高ビリルビン血症という、ビリルビンという物質が艦機能不全で代謝不良起こしてる時に黄疸が起きる病気、というか症状があるのだが
処方薬として出される散剤の「タウリン」は、継続的に適量飲むとその辺には効くというエビデンスはあるよ。

疲労回復とか、二日酔い後の肝機能改善とかの効果はかなり謎。まあ原理的には多量摂取すれば肝臓とか膵臓とか何がしかに「効く」だろう
ただ「効くと分かる量」を何も対策せずに継続摂取すると、消化器痛める可能性が高いと思う
具体的にはタウリン3000mgのドリンク剤を毎日3本とか4本とか飲んでると、腸機能に悪さする可能性あり。EU食品当局の(特定の病気治療用途ではない」摂取限界量は1日6000mgまで
ということで、摂取しすぎには注意
2024/11/13(水) 21:36:50.22ID:vFaB7cF20
俺の友達ロキソニンの常用過多で胃潰瘍になったぞ
2024/11/13(水) 21:38:28.65ID:Y8SS9ZQf0
花粉症の薬を頼む…マジでこれさえやってくれたら向こう30年は票入れてあげる、ついでに日本から杉を撲滅させる法案通したら一生入れる
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:40:30.89ID:bIDWtdJY0
日頃から薬飲んでるやつは肝臓がボロボロになるぞ
2024/11/13(水) 21:41:12.23ID:9fWrbCFr0
>>677
サンクス
2024/11/13(水) 21:46:24.11ID:lkhyj5cx0
コンビニ高いし
welciaで買うわ
2024/11/13(水) 21:47:15.56ID:4gXEJrWu0
当然というか遅すぎ。
アメリカはアドビル普通に売ってるし。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:51:06.65ID:uTwGd02O0
現金では買えなかったりしてな
あるいはマイナ保険証必須とか…
2024/11/13(水) 21:52:42.01ID:ysoEH/aV0
>>680
北海道へおいで。シラカバにアレルギーが無いなら一生安泰だ
2024/11/13(水) 21:53:45.28ID:jrFdm0Mg0
整形外科行けば1か月分保険で買えて安いぞw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 21:56:41.89ID:vLbj3Ybm0
まさにこういうので薬害→医者がかえって儲かるわ国庫は消費するわの期待に反する現象が今から目に浮かぶわ
2024/11/13(水) 21:59:49.08ID:Fv9HTn//0
1類でも、ネット通販はメールやり取りでOK
2類なんて、ドラッグストアでやり取りなしで買えるんだから、
コンビニで普通に販売してもいいだろ
日本は馬鹿真面目過ぎ
2024/11/13(水) 21:59:59.40ID:VlHTAKEk0
>>12
内科で不眠を訴えればすぐ処方されるだろ
デパスも同様
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 22:00:57.98ID:qb3jt7jm0
>>671
風邪に薬は基本必要ない
病院行って出される薬は対処療法やからな
抗生物質もほとんど意味がないしな
熱出てしんどい時だけ市販の解熱剤飲んで、水分取って寝てればいい
2024/11/13(水) 22:03:34.50ID:jZ51mWlE0
ムヒとかルルとかバファリンなんか薬剤師いらないだろ
2024/11/13(水) 22:05:55.49ID:o49rlKtG0
インフルエンザの時にロキソニン飲むと最悪死ぬぞ。
2024/11/13(水) 22:20:19.51ID:uHH6z3ce0
薬を飲まずにワクチンを打っとけ
2024/11/13(水) 22:20:19.78ID:P2wN5ZDc0
飲んだことないな
専らバファリンプレミアム
2024/11/13(水) 23:04:47.59ID:lwxa77by0
>>693
なんで?
2024/11/13(水) 23:05:59.85ID:gcOGhO7v0
ガスター10も買えるんか
2024/11/13(水) 23:07:13.71ID:gcOGhO7v0
腰椎骨折した時ロキソニン出されて飲んでたら下痢が止まらなくて痔瘻になりましたありがとうございます
2024/11/13(水) 23:08:26.25ID:kJywUrkw0
早く帰って処方された薬を飲んで症状を緩和させたいのに長々と無駄な話を続ける薬剤師
せめて相手見て話し方変えろや
2024/11/13(水) 23:15:53.34ID:lwxa77by0
>>698
私は胃が荒れる
だから、カロナールにしてる
2024/11/13(水) 23:17:00.34ID:4g7tPudm0
>>691
でもやっぱり病院に行って貰った薬の方が良く効く、気がするんだが。プラシーボなんか。
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:17:24.83ID:uQfncVfp0
>>16
元が無駄に高すぎたんだあんなの
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:23:37.57ID:kuyntg4k0
飲んだことありますか?くらいしか聞かねえのに、あるのに要る時買えないなんてアホ制度すぎたんだよ
2024/11/13(水) 23:26:34.25ID:SRbMh7UL0
痛み止めなんて害ばっかなのにな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:27:34.02ID:OsaVHYb00
コンビニ無敵だなw
政府が主犯か?
コンビニだけ優遇しすぎじゃね?
2024/11/13(水) 23:30:34.50ID:aW6Pix7E0
>>35
そうだそうだ
2024/11/13(水) 23:33:53.05ID:xYqm+Ixd0
夜間に買えるの?
2024/11/13(水) 23:38:11.74ID:NwtzpDBj0
>>615
コピペ

みなさん、NSAIDs、と言われてもピンとこないかもしれませんが、こう言われればピンとくるでしょう。

バファリン、イブ、セデス、そして病院でよーく出されるロキソニン。

これらぜーんぶ、NSAIDsの仲間で、飲み過ぎには注意が必要な薬。

特にロキソニンを飲み過ぎて、急性腎不全の状態で病院に来る方は少なくないです。

頭痛がおさまらなくて、毎日6錠ずっとロキソニンを飲んでました。

腰が痛むたびに、ロキソニンをどんどん飲んでました。

こんな生活を繰り返して腎臓の機能の指標であるクレアチニンが5とか6とかまで跳ね上がり、緊急入院になるケースもあります。

なぜ、こんなことが起きるかといいますと、NSAIDSは痛みやお熱のもとの原因となる炎症で発生したプロスタグランジン、という成分が生み出される一歩手前の所にすべりこんで、この成分の生産にストップをかけてあげるお薬なんですが、

実はこのプロスタグランジンは、血管を広げてあげる、という非常に重要な仕事も担当しています。

なので、あまりにロキソニンとかを飲んで、プロスタグランジンを押さえすぎてしまうと、血管がきゅっとしまってしまい、腎臓に十分な血液が流れなくなることがあるという訳なんです。
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:41:51.71ID:iVXe7KIh0
ロキソニン依存性あるのに緩和すべきじゃないだろ
OD基地外の入院医療費分もお前らが負担する事になるぞ
急激に効く分1時間程度で効果が実際は切れる
本当に痛い奴は禁止されててもこっそり1日20錠程度使う奴がいる
緩和するべきじゃない薬
2024/11/13(水) 23:43:24.59ID:aW6Pix7E0
バイアグラも売ってください
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:44:48.20ID:iVXe7KIh0
OD馬鹿が腎臓透析になった医療費はお前らにのしかかる
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:46:10.54ID:iVXe7KIh0
>>710
使う奴いないだろ?
右手にバイアグラ必要か?
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:52:49.28ID:UZuaP2/L0
ロキソニン濫用で腎不全になって
透析も受けられす死ぬ者が続出する未来が見える
2024/11/13(水) 23:58:25.51ID:x0R1znEC0
月に10錠くらいならいいかな
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/13(水) 23:59:35.31ID:5IerotFQ0
以前、病院で処方されるロキソニンで腸閉塞の可能性があるって
ここN+にスレが立ったことがあるよ
覚えている人いないかな
2024/11/14(木) 00:00:11.49ID:4Yb8TO/F0
ロキソニンくらい売れよ。薬剤師なんか居てもどーせ大したこと聞かねーだろ
2024/11/14(木) 00:02:10.73ID:dcMPce0D0
>>700
胃が荒れるって副作用もあるんですね
自分はロキソニンより強いらしいボルタレンなら何故か下痢しないので 痛み止め処方される時にはあれ以来ボルタレンに変えてもらう様にしてる
2024/11/14(木) 00:07:02.28ID:RV88PQWK0
よし中共に操作されてアンフェタミンも簡単に入手できるようになれ
2024/11/14(木) 00:09:49.54ID:2hNZ17hN0
>>571
その発言自体が薬の事分かってない証拠
君みたいなのがいるから必要なんだよ
2024/11/14(木) 00:12:18.85ID:wY6tGf2V0
食品まで売ってるドラッグストアだと
薬剤師が普通にレジ打ったり袋詰めしたり
高い学費払って難しい勉強したのに可哀想って思っちゃう
2024/11/14(木) 00:23:46.55ID:9pC0rEWv0
ドラッグストアもコンビニ化してきてるからしかもディスカウントの機能もある
コンビニはディスカウントの機能ないから客は今後はドラッグストアメインになるとも予測が取れる
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:29:53.25ID:36v9ZDko0
そもそも薬剤師いらなくね?
2024/11/14(木) 00:30:48.09ID:1+lqB+Db0
今日薬出してもらった薬剤師は可愛かった
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:32:25.61ID:JM/7wxvW0
オピオイド鎮痛薬は無理ですか
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:34:07.39ID:kse/xt+X0
治らない薬は儲かるらしい
効果がありすぎると消されるのだろう
2024/11/14(木) 00:39:27.92ID:pG33rEBG0
>>1
いらんことする前に抗生物質を内製できるようにしろ
2024/11/14(木) 00:40:06.64ID:r7jQmGq20
さすがにロキソニンはやばくないか?
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:40:35.94ID:hsdCjAfs0
これこそレジにAI入れりゃいいだろがよ
同時購入はアラート上がるようにしたり
調剤薬局ならともかくコンビニなんだからよ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:41:32.09ID:nsDit+ed0
近所のそれやってた薬局は一類の販売停止させられた
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 00:48:01.86ID:s2HlXzau0
ウェルシア か マツキヨ 逝けばいいんじゃね?
2024/11/14(木) 00:49:27.75ID:lfr6+vq+0
薬剤師がいらなくなっちゃうじゃん
2024/11/14(木) 00:58:37.40ID:znEr3gtK0
これ以上余計な仕事増やすなクソが
ただでさえ市役所、銀行業、郵便業の仕事やってんだよ
今度は薬局かよ
2024/11/14(木) 01:04:19.36ID:XvbTt8JJ0
市販のロキソニンはあまり効かない
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 01:29:06.46ID:HDEN1AW/0
薬剤師からの許可をバーコード化して各店舗でレジの読み取りで済ませるようにすれば薬剤師とレジ係の労力なくて済むやろ
2024/11/14(木) 01:31:57.85ID:gzM7NFCs0
サムスカも買えるようにしろ
2024/11/14(木) 01:35:11.63ID:O28D53Fe0
そもそも処方箋なしで買える薬に薬剤師はいらんだろ
購入時に過去の使用歴とか軽く確認するだけで副作用とか出ても責任取るわけでもなし
2024/11/14(木) 01:36:22.41ID:FBJ6xSLZ0
>>709
まあ単発で解熱剤として数日飲む分には特段危険な薬じゃないんだけどね
空腹時服用は避けて、お粥でもなんでも食べてから飲んでくれれば

「何日も続く痛みならば、やばい病気の可能性がある」
「ストレス性の慢性緊張頭痛や、オフィスワークの人にに多い慢性の片頭痛の人はそれぞれ飲むべき薬が違う」
→病院行こう
そういうの意識が浸透してない中でOTCで軽々しく売るのはどうなん?ってのはあるな。
2024/11/14(木) 01:36:31.35ID:5WTTlvuz0
ドラッグストアの薬剤師なんて給料に似合う仕事してんの?
2024/11/14(木) 01:39:35.10ID:HIVkch8J0
ドラッグストアは薬局に就職できなかった落ちこぼれ薬剤師の受け皿だから
2024/11/14(木) 01:44:58.08ID:OkpSANT00
抗生物質は通販で買える。処方されたことがあるやつを花粉症薬と一緒に買ってた。近頃は円安と薬不足で通販も高いし品切が多いから買ってない
2024/11/14(木) 01:45:03.10ID:FBJ6xSLZ0
>>716
ドラッグストアで勤めたことないけど、
何度も買ってると「お客さん、何度も買ってるけど慢性化してるなら病院行った方がいいよ」ぐらいは言うでしょうよ。
そのために各ドラッグストアは販売記録残してるんだしさ

いくつもの店渡り歩くような人はどうしようもないけど。連用防止の最低限の抑止力にはなるかと
2024/11/14(木) 01:45:47.70ID:OkpSANT00
ロキソニンは腎臓の血流が下がるから常用はよくないらしいね
2024/11/14(木) 01:46:02.47ID:qPBDT5Mo0
咳が酷くて数日寝不足で病院で液体系のせき止めだされたけど、頭痛吐き気たちくらみに襲われたという経験があるが
咳止めシロップはodの定番だけど
中枢神経に作用するのはよくわかった
2024/11/14(木) 01:49:06.45ID:qPBDT5Mo0
>>671
基本カロナールのみでいいが
熱がある上に咳が酷いときは呼吸器内科
鼻症状が酷いとかは耳鼻科
2024/11/14(木) 01:50:25.74ID:csgbkVSq0
>>741
片頭痛なら治らないし病院行ってもロキソニン出されるだけだからドラッグストアで買うのと一緒
2024/11/14(木) 01:53:53.65ID:qPBDT5Mo0
ロキソニンよりイブプロフェン100錠売り
やめたほうがいいと思う
値段も1000円しないし
2024/11/14(木) 02:00:11.04ID:z91LHaUr0
市販薬に薬剤師置いてどうするんだろうね?てか??そもそも薬剤師って居るの??
俺rが餓鬼の頃は!!お医者さんが出す薬は、みんな粉薬かシロップ。
お医者さんがあるいは一緒にいる薬剤師さんが。
薬の部屋で、棚にたくさん並んでる茶色の瓶から、粉薬を取り出し、天秤で量りながら、調合して、紙に5角形に包んで、お医者さんで出したもんだ。
今みたいにお医者行って、さらに調剤薬局行って。でなくて。お医者でお薬が出てお会計も終わり。

なんで??こんなに面倒くさいことに成ってしまったのよ??若い人は知らんだろうが。俺は!!今でも!!めんどくさい!!!!
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:03:38.55ID:T5NtGdc20
ボルタレンが好きなのよ
2024/11/14(木) 02:07:05.97ID:Ixd978on0
>>1
ワクチンどころじゃない薬害の不安しかないんやが。
反ワク怒れやこれ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:08:06.21ID:vaToetqL0
ロキソニンなんか効かねーよ
ボルタレンサポとモーラステープを市販しろや
2024/11/14(木) 02:08:56.88ID:f0B3rxIK0
>>184
経済界の偉いひとがいるから?
薬をなめてかかってる政治家とつるんでるんじゃね
薬剤師がいればいいというものでもないのはわかるが、
コンビニは無いわ
若い子がオーバードーズに使ったり
グエンにまたdポイントで買い物されて、不正に輸出されるだけやろ
2024/11/14(木) 02:10:30.06ID:FsrWI8A+0
郵便ポストみたいなあれで販売すればええねん!

プラス、お金入れる時にライトで照らして、防犯カメラで撮影
2024/11/14(木) 02:10:35.53ID:OkpSANT00
薬価も上がらんかったり、二極化かな
2024/11/14(木) 02:11:49.78ID:T+NfmKlO0
てか、厚労省はこんな後回しでいいことはやらずに
トンキンのネズミ駆除早うやれや
ペストがそんなに待ち遠しいんか、霞ヶ関って。
2024/11/14(木) 02:16:06.05ID:FBJ6xSLZ0
>>745
慢性の片頭痛でロキソニンだけ出すのはよほどの藪医者

普通は違う系統の痛み止め、トリプタン系製剤(セロトニン受容体選択的作動薬)をメインで使う。
他の病気があって片頭痛は二次的なものだというのが判明したなら、もちろん、「他の病気の治療」も行う。

治らない片頭痛も多いだろうが、実は必要だったのは肩や背中に貼るロキソニンテープだったなんてオチもあるかも。
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:17:27.47ID:zFPCcsiO0
>>751
その理屈ならコーヒーや紅茶を規制した方がよくね?

疲れた時は、がぶ飲みすると疲れが吹っ飛ぶし
すぐ胃腸壊すぞ。
飲みすぎて、胃腸ガンになってる人も数えきれないだろ。
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:19:55.26ID:kDltGkOi0
またコンビニ店員の仕事が増えるのか
時給2000円はもらわないと割に合わないな
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:46:54.25ID:zrNKNehx0
※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

出現場所はここ ◆いめぴく.jp/32edQKia
現物はこちら ◆いめぴく.jp/dneLMcvw

サラリーマン風おぢナンバー隠し設置中
この辺りをうろうろ不審stalker車両確定 
暴露されると泣きついて 口封じに夢ぱとstalker召喚
夢ぱトは昔からお知り合い(身内?)もみもみしけしけ
バッチリ癒着で stalker業も安泰 家宅侵入ケツモチいるからOK!
世界征服 夢乗せて 走る 走るよ ふらふら夢ぱと
唐突に18時30分 江坂駅周辺に登場 アナウンス「ヴァ」だけ不審
みんな変な顔して怪訝そうな目で見送ってた

そっか!ぽりぽりライスの夢ぱとstalkerは 全国的にも超有名 
かるるーとstalker被害者もたくさん

我々の血税から給料もらってるのに カルト集団stalkerの万歳者をかばい
あまつさえ加担し おまけにカルト集団stalkerのケツモチ化
かぼちゃの夢ぱとに載って ひとけのない道路で
犯罪被害を「黙れ」とばかりあべこべに 被害者に集団stalker脅迫
民主主義国家日本の税金で 共産圏のひまわりの真似

似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン

今日もウィンカー豊津西中学校方面の左に点灯後右に変更
モボボンボン
みんなに怪訝不審そうに見られながら走り去る
いわゆる「夜中に猫を探す仕事」闇バイトカー 毎朝8時

出現場所はここ ◆いめぴく.jp/32edQKia
現物はこちら ◆いめぴく.jp/dneLMcvw

是非、通報拡散してください 
我々の血税で咲いてるひまわりまで使って 万歳隠蔽
嫌がらせ業で飯食ってる輩です
2024/11/14(木) 02:48:22.01ID:Bw5RE4vV0
じゃあますます入らなくなるじゃん。登録販売者
2024/11/14(木) 02:49:33.00ID:jOUbKc9c0
いまでもアマゾンで買えるしコンビニ受け取りと何が違うん?
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 02:58:43.12ID:8LUQMHL00
トモズあたりにいる無能薬剤師ひどいからなあ
牙見せたBBAいたわ
2024/11/14(木) 03:04:50.46ID:JGPPLVZA0
購入には一回薬剤師とオンラインで面談して処方箋を出して貰って
それをコンビニに見せて購入らしいから
全然楽じゃないっぽいね
普通に昼間薬局行くわ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 03:11:40.66ID:GNHiN+l40
通風持ちの俺歓喜!!
ついでに尿酸値下げるフェブリクも医師の診断なしで買えるようにしてくれ。
2024/11/14(木) 03:14:15.80ID:1ynlJEhZ0
販売時の応答なんて完全に形骸化しててなんの意味も無いのに
2024/11/14(木) 03:37:11.20ID:q1ezI+0W0
>>549
個人的な感想だけど
ジェネリックだと持続時間が短いような気がするんだよな
ずっとロキソニン飲みながら同じスポーツやってたからジェネリック効き目切れるの早えーよ!(痛くなってきたー)みたいな感じ?
効かない…ってのとはちょっと違う
2024/11/14(木) 03:40:29.96ID:IS9O/OSM0
事前にネットでやり取り?アホくさw
2024/11/14(木) 04:07:38.67ID:OHLXZOeC0
薬剤師会はマジで害悪
薬事法改正すれば国の医療費負担は減る
2024/11/14(木) 04:08:51.27ID:OHLXZOeC0
>>442
処方箋書けないから役に立たないんだよな
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 04:22:04.36ID:fdyfNrj+0
>>664
抜歯した時にロキソニンを処方された。
いや「ロキソニンは効かないんだけど」と言っても、それでも取り敢えず出しておくから、と。
自分もバファリンが効くけど普通のバファリンは気持ち悪くなるから、今はバファリンプレミアムを買ってる。

痛みにも発熱にもロキソニンは効果を感じない。
2024/11/14(木) 04:46:26.57ID:hlp53NGI0
ロキソニンは死ぬぞ
肝臓が死にかけのやつは
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 04:50:03.01ID:cyB5XBt00
緊急なときにネットで薬剤師とコンタクトすれば
コンビ二で買えるようにって
例えば土曜日の深夜にそんなことできるのか
2024/11/14(木) 04:53:43.48ID:5qyf1sYc0
いくらなんでもロキソニンはヤバないか
ネットでやり取りすればってその証明はどうやってやるんだよ
人を殺せる薬は安易に置いたらダメだろ
2024/11/14(木) 05:19:48.57ID:C9d0/Gei0
もう薬剤師いらなくね?AIで飲み合わせ照合すればよくね?
2024/11/14(木) 05:20:49.37ID:C9d0/Gei0
>>26
薬剤師いわく飲み合わせやらおかしなことがあったら医者に意見するんだと
2024/11/14(木) 05:24:54.38ID:QXnmeKZI0
>>774
疑義照会は割と大事
2024/11/14(木) 05:30:04.03ID:9frt60X70
>>772
殺せるって何?
2024/11/14(木) 05:58:56.74ID:lKRJcQfY0
>>751
嗜好品と速攻で体内に吸収される医薬品を同じレベルで語るなw
2024/11/14(木) 06:16:36.09ID:Xf+xlD6f0
ロキソニンは胃腸への副作用が心配だから極力飲みたくはない
2024/11/14(木) 06:27:55.36ID:XRBPKvhq0
ラリる若者が増えそう
2024/11/14(木) 06:28:17.10ID:XRBPKvhq0
>>4
ほんとそれ
2024/11/14(木) 06:29:05.64ID:XRBPKvhq0
あ、レスまちがった

>>3
ほんとそれ
2024/11/14(木) 06:31:12.92ID:8BDcF/Ui0
>>777>>756
コーヒー類と、医薬品は次元が違う

しかしこの調子だとアメリカの追随してるだけやね
向こうは注射器だってコンビニで買えて、
狂犬病ワクチンは飼い主が打つんやろ?
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 06:38:48.70ID:ib2jN8T00
短期で胃腸
長期で腎臓
が溶ける
茶色いしっこがそのあかし
2024/11/14(木) 06:41:52.86ID:mUgsC6xu0
>>771
制度は作る。雇用は店側でなんとかしる、って感じ。
2024/11/14(木) 06:44:46.55ID:iWm1mW3h0
ヨドバシ通販なら簡単な質問に応えるだけで買えるじゃん
だがアマゾンてめーはダメだ
2024/11/14(木) 06:46:45.94ID:Ug5MZA5H0
で、薬剤師なんか役にたってるの?
2024/11/14(木) 06:49:12.20ID:8BDcF/Ui0
>>786
病棟や調剤では必要
ドラッグストアやコンビニで売るなら、アホな子に占いフェイルセーフの役割
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 06:58:27.01ID:Vea5QTnx0
零売薬局で買った方が安いよ
対面販売のみ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 07:05:05.78ID:HZZFkIPj0
ロキソニンはめっちゃ効くよな
親知らず抜糸したとき飲んだらきれいに痛みがなくなる
そのぶん体への負荷が大きいのだろう
2024/11/14(木) 07:07:03.47ID:9fe+rQZl0
>>1
ヤバない?
2024/11/14(木) 07:08:41.91ID:9fe+rQZl0
>>763
そういうのは明らかに無理だろ
2024/11/14(木) 07:11:26.78ID:8BDcF/Ui0
つまるところ、全国の田舎から
夜間診療を潰していきたいという話なんやろけどな、小児科以外。
その小児科医が田舎から消えるかもしれんのに変な話やがw
2024/11/14(木) 07:12:12.55ID:8BDcF/Ui0
そしてコンビニがファミマ3店くらいしかない奥能登の老人世帯は、
仮にロキソニンが売られても、夜中に買いに行けるわけもなく。
2024/11/14(木) 07:30:09.81ID:M2KBQftY0
ロキソニンは効果が強いけど副作用も強い
あんなのお手軽に使えるようにして良い薬じゃないよ

腰痛(椎間板ヘルニア)で半年くらい常用してたらNSAIDs系統の薬品全般で薬疹が広範囲に出るようになった
虫歯の治療でも効果の薄い鎮痛剤しか使えんから地獄よ
2024/11/14(木) 07:32:48.49ID:Mu+T02eT0
頓服で処方されて効果があったから、市販薬も買ってるけど
風邪で頭が痛い時に飲むくらいなら大丈夫だろ
2024/11/14(木) 07:34:00.44ID:JgvK76ai0
助かるわ
2024/11/14(木) 07:36:12.00ID:N+L0JqBZ0
外人がレジたくさんやってんだがわかってんのか?
2024/11/14(木) 07:37:55.78ID:AmeJiLJD0
>>795
ファーストチョイスにして良い薬やないで。
とりあえずバファリンで様子見。
2024/11/14(木) 07:44:25.91ID:H5lvU08i0
どんどんコンビニ店員の負担を増やしていくスタイル
2024/11/14(木) 08:08:54.30ID:Ya+32Vd70
ロキソニンは腎臓の働き弱めるから乱用すりゃ腎臓動かなくなって入院やぞ
本当に痛い時だけ、月に2錠程度にしとけ
延々と連続服用したら腎不全で一生透析になる
2024/11/14(木) 08:09:09.17ID:Ynt8X1BO0
>>117
胃に穴があいてもロキソニンのせいで気付かないらしいな
ボルタレンも同じ
2024/11/14(木) 08:10:33.38ID:Ya+32Vd70
ロキソニンを毎日飲み続けないといけないほどの痛みなら
何か病気だからそっち治療しろと
痛み止めで誤魔化してたら悪化するしロキソニンの副作用で腎臓が壊れる
2024/11/14(木) 08:11:38.30ID:N+L0JqBZ0
転売されるわ
2024/11/14(木) 08:12:58.21ID:t9T37ID20
>>386
個人輸入で買えばいいだろ
自己責任
2024/11/14(木) 08:20:21.53ID:MdtQodcC0
>>57
デパスは日本人の為の最強万能の薬やからな
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 08:26:48.35ID:Lhrd4xAi0
>>803
Amazonでも普通に買えるのにか?
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 08:27:51.42ID:bnWhMi6C0
ボルタレンの座薬も買えるようにしてくれ
2024/11/14(木) 08:29:23.94ID:VvLqQQHQ0
>>26
中にはいろいろ聞く人もいるんだよ
何の知識もないおばちゃんだと対応できないだろ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 08:30:36.73ID:Pp3jVSMJ0
パブロンやルルが気楽にコンビニで買えるようになるのかな?
2024/11/14(木) 08:37:13.30ID:zFBvMwVE0
>>805
親も毎日飲んでるみたいで、これがないと眠れなくなったって言ってたな……
もしかして依存性高い?
2024/11/14(木) 08:40:07.69ID:71xVqIKS0
フォシーガが欲しいが
2024/11/14(木) 08:46:02.08ID:PCBWZyZz0
>>810
高い。あといずれ耐性がついて効果が出なくなる
まあまともな医者ならどっちも問題が出れば対応するし、そうでなくても命にかかわる問題でもない
2024/11/14(木) 08:48:45.41ID:k/8woNTm0
クスリを反対から読むとリスク
ためになる漫画で覚えた
2024/11/14(木) 09:03:15.96ID:ti+Pb4E40
>>640
そのオンラインの薬剤師は専属じゃなくていいんだろ
むしろロキソニン販売専門で他のコンビニチェーンとも契約したら面白い
たぶん役所は現場を知らないでルール作ってくからどうなるかわからんね
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 09:12:06.31ID:QrbzUgQr0
>>1
Fラン文系「薬剤師の薬の袋詰め利権ガー!」
Fラン理工系「AIにとって変わられる仕事ガー!」
2024/11/14(木) 09:24:47.79ID:rLEtSwNy0
そもそもそこらの薬剤師がFランだから・・・
2024/11/14(木) 09:27:41.35ID:rLEtSwNy0
>>105
事故があったときに問題になるとか言いながら
なんかあってもなんだかんだ理由つけて責任とらないのが医者と薬剤師だろ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 09:31:44.72ID:bRuBvV8Z0
効きすぎるから滅多に飲まないな
2024/11/14(木) 09:36:08.27ID:vYg8VgLx0
ローソンが実証実験やり始めたのって10年くらい前じゃないか?
一体今までかかった理由は何なんだろうか?
Amazonの方が先なんておかしいだろ
2024/11/14(木) 09:38:16.32ID:vYg8VgLx0
>>640
>まあそういう薬剤師確保できたとして、コンビニ店頭で端末前での 薬剤師「買わないで病院行った方がいい」 客「いいから早く売れ」 
>のやり取りの中で、コンビニ店内が混乱するのが目に浮かぶ

それは薬局の対面でも同じじゃん
2024/11/14(木) 09:45:17.50ID:skSI+tV90
>>644
アセトアミノフェンのほうがよくない?
2024/11/14(木) 09:45:51.72ID:lgI2rAzA0
ロキソニンと酸化マグネシウム以外の便秘薬は連用すると内臓がやられると
偉い人に聞いたことがある
2024/11/14(木) 09:47:12.35ID:VK4L6M120
>>64
二重チェックだと思えばいい
2024/11/14(木) 09:48:21.15ID:CuJHId7t0
>>264
うるせーハゲ
2024/11/14(木) 09:59:34.90ID:SrFM27mq0
ロキソニンは飲まないので銀のベンザブロックにしてくれ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 09:59:38.89ID:Q1oqEdF00
かかりつけの歯医者は痛いとボルタレンくれる
通常1錠だけどどうしても痛かったら2錠
胃薬はくれない
2024/11/14(木) 10:05:51.88ID:v7jRyyUh0
ロキソニンは土日ほとんど買えるところが無いから助かるわ、弱い鎮痛剤じゃ全く効かないし
2024/11/14(木) 10:06:23.75ID:rLEtSwNy0
>>823
二重チェックなんてFラン薬剤師の記憶頼りじゃなくてもいいっしょ
ていうかFラン薬剤師もそういうデータベース使ってんだろ?
一般人に開放しろや
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:12:59.10ID:/+g/W2N60
俺は実店舗で買うよりかなり安いのを通販で買うことあるがメールで確認作業はあるね
店でも売ってる市販薬が通販だと数百円も安くて
常に飲んでるとかじゃなく年に数回頼ることがあるので
みんなは?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:15:40.46ID:PK5oMx6k0
ロキソニンとか意味無い
効いたこと無いんだが
お前らには効くのかあれ
医者が出すから飲むってのは除外な
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:17:32.14ID:/+g/W2N60
>>829ですが俺は>>1のロキソニンじゃなかったわ
俺が通販で何度か買ったことあるのは【ロキソプロフェンナトリウム水和物】とかって解熱鎮痛薬だったわ
なので>>1のロキソニンでは無かったか
だから通販で安く売ってるのか
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:17:37.64ID:PK5oMx6k0
>>64
あれしないと金にならない仕組みなんだろ
ウザいけどなw
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:18:59.59ID:9IaQeTFz0
ロキソニンで胃が痛くなるならロキソニンプラス飲めばいい
バファリンみたいに胃を保護する成分も入ってるし値段もさほど変わらない
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:19:35.94ID:/+g/W2N60
>>830
初めて飲んだ時は歯医者に行く前に虫歯の痛みで飲んだら嘘みたいに痛みが消えた
でも効かないときもあった
初めて飲んだ時は間違いなく嘘みたいに痛みが消えたのは覚えてる
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:23:18.32ID:G/lxw2gP0
ラムネいらん

モルヒネをだせ
2024/11/14(木) 10:25:37.73ID:q64rOdWp0
飲み過ぎると胃に穴が空くぞ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:27:20.03ID:/+g/W2N60
>>826
俺が利用してる歯科医院は痛み止めとしてロキソプロフェンNa[武田]60mg
歯科医院が用意してる袋には一回二錠とスタッフが書いてたのでそれに従って二錠飲むことあったわ
でも二錠は多くね?と思ったりも
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:31:15.86ID:/+g/W2N60
>>827
土日も調剤薬局ありドラッグストア、薬剤師も用意されてるドラッグストア
これらを探すのが面倒なら俺はヨドバシかAmazonで最低一箱はキープ
ちなみに調剤なしドラッグストアで薬剤師を用意してる店舗にて薬剤師が不在のタイミングにロキソニン系を買いたかったら値引きチケット渡されるシステムの店もあるわ
2024/11/14(木) 10:35:02.42ID:SamALtkm0
対象の痛さよりロキソニンによる胃の痛さの方が上の時あるよな
2024/11/14(木) 10:35:32.99ID:rGKVb/nm0
安い通常タイプは効きが遅いから買わない
早く効くタイプなら何でもいい
それで最も安いのがロキソニンクイックで買うのめんどいんだよね
2024/11/14(木) 10:37:03.41ID:zds3BIqe0
>>831
ロキソニンは商品名
ロキソプロフェンナトリウム水和物は有効成分の名前
ロキソプロフェンっていう名前で売ってるのはジェネリックだな
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:37:04.65ID:XfzDEvnu0
>>810
いうてデパスで眠れるなら不眠症としては重くないよ
2024/11/14(木) 10:37:40.42ID:SxOf+p8T0
これ第一類医薬品を高卒、中卒のコンビニスタッフがカウンターの中からお客に渡すの?
確認や指導作業はオンラインでやるとしても…

コンビニ業界のロビー活動の成果だな
薬害やオーバードーズ広まって大惨事にならなければ良いけれど
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:39:07.27ID:x+pakLuD0
>>1
ウエルシアがコンビニ化してるのにそれを潰すのが狙いか
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:39:20.58ID:XfzDEvnu0
>>64
最近あたらしくできた薬局、薬変わったときに変わりましたねー調子良いみたいですねとか言うくらいで、説明一切無いし薬出してくれるのめちゃくちゃ早くて助かる。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:39:22.08ID:XfzDEvnu0
>>64
最近あたらしくできた薬局、薬変わったときに変わりましたねー調子良いみたいですねとか言うくらいで、説明一切無いし薬出してくれるのめちゃくちゃ早くて助かる。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:40:23.79ID:XfzDEvnu0
>>81
セルベールのほうがよくないか❓
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:41:18.79ID:x+pakLuD0
ヤクザ不足だから
一類を説明なしで売ってしまえって事
2024/11/14(木) 10:42:00.85ID:TwLxpi8J0
一類のロキソニンはそのままで
バファリン等買えるようにしろよ
大して効果無いし
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 10:45:19.31ID:rGKVb/nm0
場所によってはヒアレインを薬剤師に言わなくても買えるドラッグストアあるね
普通に店頭に並んでいてそれを手にしてお話なしでレジで買えた
851 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 11:07:48.96ID:GZJVvlTD0
>>1
i.imgur.com/tMze9by.jpeg

i.imgur.com/FceSpRX.png
2024/11/14(木) 11:11:02.06ID:AgbbdLTM0
ちょっとした頭痛くらいでロキソニンなんか飲んだらいかんよ
イブで充分だ
頻繁に頭痛が起きるなら念の為MRI撮ってもらうんだな
2024/11/14(木) 11:12:12.89ID:FtjGwsgv0
>>28
例えば京大薬学部入学80人のうち、薬科学科に進めるのは上位15名のみ
2024/11/14(木) 11:23:26.19ID:wWP2VmzB0
ロキソニンは、アセチルサリチル酸やイブプロフェンが効かなくなったって人の薬だから、第一選択の薬じゃない。
ただ、胃に悪いという点は2種類も同じ。
アセトアミノフェンは胃には優しいが、鎮痛効果が弱めなので、解熱剤には使えるが痛み止めには向かない。
それで効くならそれだけ使えばいいけど。
腰痛、偏頭痛持ちなど常にロキソニンが必要な人は、通販で買いだめしとけば良い。
一箱12錠程度だし数年は使用期限があるから、必要なときだけの頓服でも使い切れる。
2024/11/14(木) 11:25:43.08ID:ti+Pb4E40
>>840
Sが病院で出るやつと同じだし安い
早く効くやつは早く崩壊するから
潰すかかみ砕けばいいんじゃねw
2024/11/14(木) 11:34:05.02ID:ti+Pb4E40
アセトアミノフェンの鎮痛効果は高いぞ
消炎効果は期待できないが
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 11:45:03.83ID:PK5oMx6k0
>>834
へえ効くときもあるんだ
おれには効かないとか差別だなw
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 11:46:13.50ID:uILH5KYo0
>>442
日本医師会の献金
2024/11/14(木) 11:46:25.13ID:EUmgh/Ob0
>>850
ヒアレインは2類に落ちたから普通に薬剤師なしでも売れるようになったよ
2024/11/14(木) 11:47:40.78ID:jB0itVlq0
薬剤師が居たって医者が処方した併用注意の組み合わせを無視して出すから意味ねーよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 11:48:21.15ID:PK5oMx6k0
>>853
下位の65人はどこに行くんだ?
2024/11/14(木) 11:49:23.78ID:FJ/z+4Wf0
暑い→
エアコン

寒い→
暖房

つらい→
寝る

めんどい→
何もしない


こういうお前らにぴったり!


オーバードーズはすぐそこだ!
2024/11/14(木) 11:50:42.83ID:FJ/z+4Wf0
マシュマロテストで不合格を食らうお前らのためにっ!!!!
2024/11/14(木) 11:53:34.02ID:rGKVb/nm0
>>859
そうなんだ
知らなかった
2024/11/14(木) 11:54:30.43ID:/oPvC5750
>>860
それって薬剤師よりも医者が問題じゃねえか?
病院変えた方がいいぞ
2024/11/14(木) 11:55:07.26ID:EUmgh/Ob0
医療費削減するには処方薬からOTCへのシフトは不可欠だからな。規制緩和は必須。
2024/11/14(木) 11:56:44.30ID:FJ/z+4Wf0
高齢者は老い先が短い

当然未来投資ばかりではなく短期目線にシフトしなければならない

十年二十年かけないと回収出来ない投資よりも1年後、2年後、もしくはすぐに回収できる投資のほうがよい

しかも投資条件も厳しい
身体が弱く、厳しすぎる自己投資は破壊につながる
我慢しすぎて栄養不足になると衰弱して全てが衰えてもとに戻らなくなる


こうした事情があるのに
ひたすら貯蓄をしたり痩せ我慢を繰り返してきたかつてのお前ら向けに

もっと目先のことを!と強調したりアピールしてきた結果!!!




若いお前らこそが高齢者になりますた
2024/11/14(木) 11:59:41.24ID:FJ/z+4Wf0
高齢者のみなさん!

お金持ってるんだし時間もあるんだから
使ってください!

旅行いったり食べたりしてください
もっとエアコンつかって身体をいたわってください
無理をしないでおいしいものを食べましょう



いえいえわたしらはずっとこうやって生きてきたので、、、

エアコンをつかわずに高齢者が死亡




若いお前ら発狂

エアコン設定を15度にさげる
2024/11/14(木) 12:02:16.39ID:pvoBk/nw0
また救急車だわ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 12:19:20.15ID:AKN5l0fX0
Amazonで無能薬剤師にハネられるの腹立つから朗報
2024/11/14(木) 12:29:13.67ID:9cQ57mOn0
風邪薬鎮痛剤胃腸薬くらい自分に合った薬を常備しとくもんだろ
置ける種類の少ないコンビニで買わなきゃならん状況は無いわ
2024/11/14(木) 12:33:33.60ID:OaV3DxW90
ロキソニンは胃や腸に負担がかかるし
痛いからってエナジードリンクと鎮痛薬を
常用すると、病気の発見が遅れて手遅れに
なりかねん
若いもんはやりがち
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 12:34:28.44ID:uuNezPaU0
>>870
スマホなどで対面で診察後に購入コードを貰う
それからコンビニだよ。直にコンビニで買えるわけじゃない
2024/11/14(木) 12:36:23.92ID:f8IomRj00
24時間営業のドラッグストア発見した
ウエルシアじゃないとこ
ウエルシアは最近24時間営業減ってるよな
2024/11/14(木) 12:37:15.65ID:q0dK6ZQn0
某コンビニなら
中に空洞があったり量が減らされるだろうな
2024/11/14(木) 12:37:46.37ID:f8IomRj00
>>872
腎臓も
うちの兄が通風出るとロキソニン飲みまくってた
通院せず、尿酸値下げる薬も飲まずにしょっちゅう痛がってロキソニン
結果コロナ感染時に40代で亡くなった
2024/11/14(木) 12:38:08.66ID:jB0itVlq0
>>865
まぁそうなんだが大病院もクリニックも似たようなもんで、どこも大して気にしてない
クリニックで意見したら併用で副作用は付き物だからと一笑で終わり
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 12:41:24.21ID:cabVJyVz0
>>876
wwwwwwwwwwww
2024/11/14(木) 12:44:33.23ID:mUgsC6xu0
>>874
だからって薬剤師が24Hいる訳じゃないしなあ。
2024/11/14(木) 12:50:46.30ID:nNd6K3F90
ロキソニン気軽に買えるなら歓迎する
2024/11/14(木) 12:56:16.28ID:PmbPD/4Y0
>>64
法律変えりゃ済むぞ
賛同する議員をいっぱい集めるんだ!
2024/11/14(木) 13:09:24.97ID:2CBao7Iu0
>>861
薬学科
2024/11/14(木) 13:15:00.70ID:q/GA7YFE0
またまた救急車
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 13:17:22.78ID:AL8a7omR0
>>4
たまに医者気取りで偉そうに話しかけてくるのがいるよね。
2024/11/14(木) 13:21:09.16ID:f8IomRj00
>>878
君は人の心がないんだね
2024/11/14(木) 13:52:47.72ID:6NzusIdj0
薬剤師さんは毎回説明をしなきゃいけないから大変だよね
人材不足の解消にもなりそう
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 13:58:17.09ID:vXYDACUc0
>>876
なんで止めなかったの
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:04:43.86ID:w7heV8WD0
別に、サロンパスでも効くよ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:06:18.22ID:iXqtogsF0
>>1
大企業の言いなりすぎてもはや清々しいぜ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:10:29.08ID:HZZFkIPj0
ぶっちゃけ薬剤師がリモートだとしてもいるだけでいいわけだろ?
売るためのアリバイづくりしてるだけで実際に止めやしない
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:11:10.77ID:0+UBhSB10
緊張型頭痛持ちだけど
ロキソニンってべつに頭痛に効かないわ
生理痛には効く感じするが
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:12:20.26ID:0+UBhSB10
だからロキソニンで気持ち良い感じにはならない
よってオーバードーズしない、睡眠薬としても使えない
2024/11/14(木) 14:27:39.33ID:ujIo59aB0
>>843
てかさ
これくれって客が出した紙かスマホ見て棚から薬選んで持ってきて会計するんだろ
やってることは薬剤師の仕事まんまやん
それを学生とか日本語不自由な外人バイトに任せようってんなら薬剤師もういらねえじゃん
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:30:18.31ID:4wgDBtWt0
また金儲け
稼いでますな
2024/11/14(木) 14:31:01.74ID:znetpnk/0
頭痛いからはよしてくれ
2024/11/14(木) 14:31:04.51ID:GifXMs2X0
2類の風邪薬を買うのに色々と確認義務が
出来てる状況で
1類薬をそんな安易に売って大丈夫なのか?
2024/11/14(木) 14:32:07.61ID:JjZEGuzn0
老人「誰が買うかよ、病院なら1割負担だも〜ん」
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 14:33:18.63ID:74TnZadx0
デパスも買えるようにしろよ
2024/11/14(木) 14:36:27.81ID:uVA+1K8N0
病院に比べて割高になんだろなぁ
2024/11/14(木) 14:45:51.79ID:OOfaJMNj0
おまいらの薬剤師嫌いは異常
やっと少しダメージ与えられるなw
2024/11/14(木) 14:56:32.74ID:h4wvc+Ts0
カロリーナの方が胃にやさしい
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 15:03:35.42ID:BVyXJ1jz0
>>901
太りそう
2024/11/14(木) 15:29:19.33ID:FJ/z+4Wf0
お前らバグってるシステムを治したいときに、適当にコードに手を入れまくって上手くいくまで続けるのか?

それともちょっとやってだめなら戻して、と必要最小限のトライを繰り返すのか?



一般論としてよくわからないほど複雑なシステムに手を入れればますます複雑になるだけでなく、不確実性も増すので、元のシステムを制御するよりも、手を入れたシステムを制御するほうがよほど困難になる


御札を追加してだめならさらに追加すればいい!とは限らない
なぜならば、追加した御札によりお前らはもはや元のお前らではなく、少しだけ霊験あらたかなお前らになっており、不可解なフォースをもっているのに、さらに御札を追加したところで、それがフォースのなかったお前らに期待されるような効果を発揮するとは限らないし、そもそもお前らのフォースの実態すらわからないのだ!

そんなことするよりもピョンピョン跳ねるとかぎゅうぎゅう詰めになるほうが良いというものだっ!!!
2024/11/14(木) 15:34:48.14ID:M2KBQftY0
>>901
カロナールかな?
2024/11/14(木) 15:36:37.86ID:FJ/z+4Wf0
お前らのブルース・リーも、良かれと思って飲み続けた鎮痛剤が一線を越えて逆効果を発揮して死んだとか
良かれと思って飲み続けた水のとりすぎで一線を越えたとたん死んだ、などと言われている



つまり!

良かれと思って摂取しているものでも度を越すと突然!!!!

牙を剥く!そんなことは人類の身体ではあまりにも普通のことなのだ


もちろん、お前らは人類ではないし、超自然的な魂がやどっただけの泥人形にすぎないので、人類の話をあてはめるのは著しく不適切だ

お前らはあくまでも御札だけでいい
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 15:36:53.28ID:Y6+fLgqi0
ルネスタも買えるようにしろよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 16:00:02.33ID:+JiFIHp40
薬って誤魔化すためのもの
飲むだけなら放置と同じで確実に死に向かう
2024/11/14(木) 16:00:39.81ID:rggzvpm00
ロキソニンOKならなんでもいけるやん
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 16:02:29.76ID:RsH085B60
あははははwwwwww


薬漬け国民wwwwwwwwwww
2024/11/14(木) 16:02:48.77ID:X1TZKFWa0
結石持ちはこれで救急車呼ばなくて済むかもな
どうせならボルタレンも扱って欲しいな
2024/11/14(木) 16:10:51.90ID:GixWKp9Y0
>>720
薬局勤務の薬剤師より給料いいから薬局の多忙さに比べたらむしろ天国だろ
2024/11/14(木) 16:12:18.33ID:Ie19MjDG0
>>821
イブプロフェンの方がよくない?
2024/11/14(木) 16:13:20.75ID:M1w1lAdD0
薬剤師なんてものこそAIでいいだろ
むしろそのほうが有能
2024/11/14(木) 16:15:11.61ID:M1w1lAdD0
医者の処方箋スキャンして在庫から患者に送るだけ
Amazonで当日配送やれるだろ
2024/11/14(木) 16:15:52.07ID:Ie19MjDG0
>>442
ドラッグストアで働いてたけどこれはマジ
販売登録者と薬剤師変わらん上に第一類医薬品の説明とかも心臓の薬飲んでますかと訊くだけ
ほんっと肩書だけでいらん職種というか資格だと思う
お役所仕事で生まれた資格なんだなぁと実感するよ
2024/11/14(木) 16:23:01.17ID:9am8z+Ul0
本来は医師の処方箋が間違ってないかダブルチェックの役割があるんだろ
本来はな
2024/11/14(木) 16:25:23.86ID:3Q7ynuxW0
>>904
あああああ
マジで間違えたww
それです。
2024/11/14(木) 16:34:37.41ID:NnMOVKG+0
いきなりロキソニンはやめとけ
コンビニで売るならイヴぐらいにしとけ
2024/11/14(木) 16:45:21.96ID:NLXBHh6S0
>>886
むしろ薬剤師の団体がロビー活動で反対してんじゃないの?
リモート認めたら収束できる人が減るでしょ
2024/11/14(木) 16:46:27.69ID:NLXBHh6S0
>>893
調剤薬局の薬剤師はちょっと違うけどな
2024/11/14(木) 17:42:00.47ID:3+Yft6/O0
ロキソニンは通常胃薬も処方するくらいに胃に悪い
それ以上に腎機能にも影響が出るし
腎機能は修復できず透析になるから
飲んでも一時的な頓服にしとけ
常用するならボルタレン(これも胃に悪い)かトラムセットとか処方してもらえ
特にクレアチレンが高い人は注意
1.0超えてたら警戒しろ
会社の健康診断で数値でてるから良く見とけ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 17:54:53.05ID:stSmIxkM0
ブロン買い回りにコンビニツアーができるのか・・・
2024/11/14(木) 17:55:49.70ID:/bMW6Tfj0
バイアグラ欲しいが使う機会がない
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:00:16.15ID:eFNuDxKj0
俺なんかはセデス、イブ、ロキソニン、タイレノール
この四つは使い分けてる
虫歯のときはロキソニン効くときと効かないときあった
2024/11/14(木) 18:01:28.29ID:iv82lrB40
第2類の風邪薬でもいちいちうるさいドラッグストア
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:10:56.91ID:9OOD1/q40
>>233
さすがに頭悪すぎんかこいつ(笑)
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:14:33.01ID:izP/MhC10
そうであればドラッグストアでも薬剤師がいなくても購入できるようになるね
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:19:58.38ID:oikvixZ20
ロキソニンの常用はやめとけ
認可されてるの日本だけだぞ
2024/11/14(木) 18:37:10.34ID:reAcP/Oz0
アセトアミノフェンが一番使いやすいだろ
ロキソニンは常用するもんじゃなくてどうしてものときだろ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:37:28.09ID:KknA2GU10
>>1
ロキソニン嫌い。

「痛み止め」って、治療する薬ではなく「痛いはずなのに感じなくなる」作用だから、
かえって身体にダメージを与えやすくなる恐れがある。
2024/11/14(木) 18:38:24.44ID:reAcP/Oz0
>>912
インフルエンザにイブは良くないと聞くし
とりあえずの鎮痛薬はアセトアミノフェンで十分
2024/11/14(木) 18:38:45.99ID:jYtoFY8D0
>>930
寿命縮まるのかよアフォ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 18:43:33.80ID:KknA2GU10
>>932
本当は痛いはずなのに、痛み止めで感じなくなって無理に動くと怪我を悪化させたりする。
2024/11/14(木) 18:45:07.84ID:uv0UkqCe0
ロキソニンめっちゃきくらしいやつだっけ
大丈夫なのか
2024/11/14(木) 19:01:30.04ID:HrN5LSxe0
まあ無制限に買えちゃうのはマズいよな
2024/11/14(木) 19:10:49.43ID:zPxzZcNr0
夜間救急行けよ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 19:25:29.23ID:MCSDu5qk0
>>882
同違うんだよw
2024/11/14(木) 19:25:53.38ID:iJPWfLAF0
これはやめた方がいいような気がする。
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 19:31:44.78ID:MCSDu5qk0
>>933
おれもそういう考えだな
昔腰痛に苦しんでたときでも
医者が痛み止めを薦めても断ってた
だから矯正方法に行き着いて治った
2024/11/14(木) 19:33:44.98ID:FBJ6xSLZ0
>>774
例えば整形外科でセレコキシブって言う鎮痛剤を処方されているのに、違う病院でもロキソニンもらってしまう人とかいるのよ
両方飲むと重複処方による医療費云々以前に、患者さんの健康に良くない。
で、患者さんに説明をしたうえで、医師に訂正してもいいですか?と聞いたうえで連絡する。

まあ、医師の自分の専門外の薬だと用量上限越えてるとかそういう初歩的なのもあるのだが、
そういうのは医者に言いにくいね。処方量変えると患者さんが医師に不信感持つだろうし
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 19:49:32.91ID:4iPKp/wY0
ロキソニンは痛風と尿路結石にも有効なんだよね?
ええやん
2024/11/14(木) 19:51:16.16ID:OOfaJMNj0
マイナンで同系統の薬は月何個までとかできそうだけどね
2024/11/14(木) 19:51:34.58ID:gmUPgrrf0
ロキソニンオーバードーズするとどうなるの
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 19:52:03.94ID:Phky1Pd90
時々痛風発作でお世話になるが手軽に買えると弊害もでるだろう
痛いけど面倒くさいから少しは耐えようってならないと
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 19:53:22.07ID:EUQRUeiG0
整骨院、鍼灸、鍼灸整骨院とかは行くなよ
薬でごまかすところをマッサージや鍼刺しでの手を変え品を変えだからな
同じクソなら薬のほうが安くつく
2024/11/14(木) 19:56:52.40ID:22Bxe+ew0
コンビニでワクチン打てるようにしたらええがな、点鼻薬方式とか開発してるんだろ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 20:00:29.80ID:YqMxznWS0
権威弱者のバカ国民w

製薬会社の思うツボだなw
2024/11/14(木) 20:43:00.44ID:itkMfDWj0
>>1
発毛剤買えるようにしてよ!
2024/11/14(木) 20:45:02.81ID:chjNG7mu0
デートで生理中の彼女に買ってあげたことある
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 21:06:04.12ID:+z2utOia0
ロキソニンは良いけど
上位互換(より強い効き目)の●●●●●
これは処方箋なしで扱うべきではない

胃に穴が開く(胃穿孔)副作用が確認されてる
俺の親族がそれで死んだ
副作用が公表される前だったので訴訟できなかった
2024/11/14(木) 21:18:04.69ID:eYXmg0TZ0
確かにロキソニンは短時間で二三発いったら胃があれる
夜中お腹痛くて目が覚めて追いロキソニン飲んで収まった
数日後血尿血便
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 21:24:44.63ID:Cddz4TFd0
ロキソニンが悪いのは判ってるが
仕事だとどうしても出なきゃならないから服用して頭痛を抑えるしかない。
その結果寿命が縮んだとしても止むを得ない。

販売チャネルが増えるのは歓迎するが
鎮痛解熱剤は何種類も出ているのでもっと他の薬剤を買えるようにして欲しい。
降圧剤などは緊急性もあり命に関わるので必要だ。
現在の医師処方でないと買えないのは
国民の生存の基本的人権を無視した物で違法だ。
2024/11/14(木) 21:35:43.01ID:miO+KWOK0
いつものドラッグストアでいつもの風邪薬買っただけなのに変なの出てきて説明された
「いつも出て来ない癖に」と思った
2024/11/14(木) 21:36:47.75ID:miO+KWOK0
>>950
半分「優しさ」にしておかないからだろ
バファリンを見習え
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 22:09:32.57ID:mQdD1NBu0
もうコンビニに医者置いとけよ
2024/11/14(木) 22:11:50.11ID:HHShQIyZ0
うちの近所のドラッグストア処方箋取り扱い止めちゃったから薬剤師不在でロキソニン買えなくなってしまった
2024/11/14(木) 22:12:36.17ID:FBJ6xSLZ0
>>950
NSAIDs系で上部消化器官(胃や十二指腸)損傷のリスクが無い薬なんてないし、
さっき書いたセレコキシブのようなCOX-2選択薬は比較的副作用が逓減されているが、それでも消化器系のリスクは結構ある

薬によって上下はあるが、ロキソプロフェン(ロキソニン)含む、NSAIDs系長期継続服用者の上部消化器官出血のリスクはざっくり6倍
無症状胃潰瘍にいたっては10倍越え

・・というか、孔が空くまで医者気が付かなかったのか?予兆あるだろうに。
薬の問題というより医者の問題のような気が
2024/11/14(木) 22:20:05.50ID:FBJ6xSLZ0
>>952
>その結果寿命が縮んだとしても止むを得ない。
全然違う系統の薬が必要かもしれんよ? 脳神経内科で診察受けて、ちゃんと原因切り分けておいで

>医師処方でないと買えないのは国民の生存の基本的人権を無視した物で違法だ。
なんでお前らそんなに病院嫌いなんだよw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/14(木) 22:25:40.78ID:pO39nnGk0
セルフのガソスタ方式でいいでしょ
マイナンバーカード通して金払うだけ
2024/11/14(木) 22:27:44.17ID:lTpzya1v0
ドラッグストアで今日は薬剤師がいないんで販売できませんも
なんとかならんかな。
2024/11/14(木) 22:30:24.37ID:LZiTxaSL0
>>892
睡眠薬ならイブがよく効く気がする
2024/11/14(木) 22:47:31.42ID:AZk4mgVU0
メンタルの薬をネット予約でコンビニ受け取りしたい
出歩けないほど病んでるのに通院むり
2024/11/14(木) 23:04:59.37ID:OOfaJMNj0
セブンとかで始めたデリバリーと組み合わせれば便利そうだな
2024/11/14(木) 23:16:36.23ID:gacWPzf80
>>686
北海道か、いいね
2024/11/14(木) 23:43:34.60ID:z6YEkHUF0
富山の薬売りでええやん
2024/11/14(木) 23:47:50.69ID:sX8+n1a/0
誰のための政治なのか
2024/11/14(木) 23:55:22.74ID:m7JuKQ1o0
ガイジン
2024/11/15(金) 00:11:20.26ID:annR8PYC0
>>955
いくら人件費かかると思ってんだ
2024/11/15(金) 00:20:31.33ID:s+m+Brft0
>>968
それ、意外と良いアイデアじゃね?
医者のレベルを下げればよいだけ。
ハイパー医者、マスター医者、ただの医者、美容整形の順で。
2024/11/15(金) 02:47:24.47ID:rBHnggXb0
>>965
富士薬品だな
2024/11/15(金) 03:02:48.55ID:Pyz5U2oK0
>>671
ドリンクタイプの葛根湯
2024/11/15(金) 03:33:20.32ID:S2wTycRt0
ロキソニン買うレベルの人ってどんな目的で飲むの?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 03:35:39.64ID:kSDsHgx+0
正直、ルルA錠(アセトアミノフェン)でいいってのはある
2024/11/15(金) 03:39:32.47ID:0H11v++A0
>>972
痛風とか
それでもロキソニンくらいじゃ寝られないけど最低ボルタレンないと死ぬる
975ウリスト
垢版 |
2024/11/15(金) 03:39:38.42ID:G7hP0NV70
ああ、メタンフェタミンじゃ…
2024/11/15(金) 03:39:41.82ID:mkts7CBG0
10年くらい後になって
マスメディアの前で母親が泣いて
「うちの子が死んだのはコンビニで薬が簡単に買えるようになったせい」って訴訟する未来しか見えん
薬剤師がいるいないじゃないと思う
服薬管理の仕組み
2024/11/15(金) 03:47:07.02ID:64b8T8mf0
痛風持ちだけどロキソニンだと規定量の何倍も飲まないと効かないので最近は使ってない
2024/11/15(金) 03:47:33.36ID:RjeIt+1r0
コンビニで買える量を制限すればよくない?3回分の少量パッケージ1個しか買えないとかなら良いと思うんだけど 個人的にはメプチンエアーを市販してもらえると嬉しい
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 03:51:28.63ID:RexcODj20
ロキ兄
2024/11/15(金) 03:52:27.62ID:AGhOPhNh0
>>950
説明書無視して空腹時に服用したんじゃないの?
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 03:54:58.52ID:oZGpvvCZ0
熱出たときロキソニン出たけどたいして効かない
もう大麻も解禁合法化してくれよ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 03:59:43.64ID:BF0deOfY0
日本の悪夢の一角がここ
高齢者と運転者はよく見ておけよ
s://youtu.be/I7XpGjSLuzg
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 04:53:32.14ID:cUf9ucjw0
とぶ薬も売ってください
2024/11/15(金) 04:55:17.32ID:ZUfVNAO60
>>4
これ

あいつら別に要らない
2024/11/15(金) 04:58:29.35ID:jk2jC1um0
マイナ保険証あったら薬剤師居なくても買えるようにして欲しい。
飲み合わせとか過去の処方とか機械のほうが正確だろうし。
2024/11/15(金) 05:33:23.09ID:WnbTYKNi0
>>4
逆に薬剤師でない一店員に白衣を着用させるなよ
白衣着てるから声掛けたら薬剤師が不在のため販売出来ませんと断られたことあるぞ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 06:00:59.80ID:BWbec/us0
日米間の年次改革要望書や日米経済調和対話で米国から指摘されれば日本では今まで絶対無理だった規制があっという間に無くなるので、薬剤師が必要だった市販薬の規制も廃止される。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 07:23:50.61ID:btklxH0o0
薬剤師が定時で上がった後は
ドラッグストアですら買えないからな。
そのうちネット通販購入時想定で
薬剤師を配達会社に常駐させろと言う流れもあり得る。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 07:27:05.23ID:QA5W+xPE0
そも機械化ロボット化とAIで必要なくなる
2024/11/15(金) 08:20:18.34ID:fjSheY9a0
>>988
なるほど、マイナンバーと紐付けした電子処方箋の導入も含めて、それ是非やって欲しい
2024/11/15(金) 09:02:38.38ID:yAab5qgV0
>>973
総合かぜ薬なんて
要らない成分いっぱい入ってるじゃん
2024/11/15(金) 09:03:33.91ID:HNfo1YUf0
>>937
京大のサイト行け
それができない年齢ならママに聞け
2024/11/15(金) 09:44:03.61ID:MvxlQcMO0
>>930
効いてる何時間かは楽になるから手放せないんだわ
体へのダメージなんか別に対処するわ
2024/11/15(金) 11:00:25.66ID:Ekpjbe+C0
国公立の薬学部は確かに偏差値も高い
歯学部よりも
だがそんな人は製薬会社や研究者になってる
世間の薬局などでいるのは親が金つぎ込んだ偏差値甘めの私学卒の薬剤師がほとんど減らして物価下げてくれ
2024/11/15(金) 11:07:36.36ID:fjSheY9a0
>>993
知り合いの麻酔科医によると痛みがある箇所には身体の防衛本能で血が流れなくなって回復が悪くなるが、痛みを取ることで早まる例も多々あるらしいよ
2024/11/15(金) 11:19:10.92ID:QAD7uIQG0
ロキソニンいいですか
2024/11/15(金) 11:45:14.15ID:fjSheY9a0
イイとも!
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:15:44.25ID:aZSYv8+z0
>>5

悪用するに決まってるだろ
医療費下げさせようとしてるから
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:16:47.58ID:aZSYv8+z0
>>994

北陸大学ですか?
2024/11/15(金) 12:21:18.94ID:wAY/NYJK0
石原さとみちゃんが宣伝してるから使ってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 29分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況