X



欧州車、5万人リストラ EV失策で部品各社も生産過剰に [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 08:19:29.28ID:SBPSgzJ29
【フランクフルト=林英樹】欧州の自動車産業が2024年に入り、少なくとも5万人の従業員を削減すると表明したことが分かった。見通しや推定も含めると10万人を超える。欧州連合(EU)による電気自動車(EV)の振興策を受けて工場の刷新に踏み切ったが、ドイツなど主要加盟国が支援を縮小したことでEV生産能力が過剰になった。部品大手にも影響は波及し、リストラ後の先行きも不透明だ。

相次ぐ人員削減、テスラも独で3000人(以下有料版で,残り1966文字)

日本経済新聞 2024年11月26日 5:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR256PB0V21C24A1000000/
2 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:20:03.51ID:ANvKpRyA0
トヨタが正しい
2024/11/26(火) 08:20:56.83ID:ZEnvfaSQ0
ハイブリッドだな。ガソリン機関捨てる奴らはばか
2024/11/26(火) 08:21:37.66ID:4uLy5OsO0
止まるなよ欧州
掲げた目標に向かって突っ走れ
2024/11/26(火) 08:21:40.27ID:Nv8jSWVe0
中国「計画通り」
2024/11/26(火) 08:22:12.97ID:X+7n5IqF0
これは ゲシュタルト崩壊
2024/11/26(火) 08:22:17.16ID:H4sN1AlH0
やっぱりトヨタなんだよなあ
2024/11/26(火) 08:22:32.22ID:erNNfiNy0
バカだねぇ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:37.99ID:9BmxIkF90
まともな生産技術の基盤も完成していないのに「環境ガー」とグレタみたいな戯言言って不具合だらけで誰も買わない
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:22:50.83ID:ooOllfzk0
 
ヨーロッパ白人様の御心のままに。
 
 
2024/11/26(火) 08:22:50.97ID:xVALgWNY0
90年代から00年代にかけての日本も万人単位でリストラしてたよな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:16.97ID:yf7W6NMS0
需要も無いのに供給してるのがEV
作りすぎて余ったEVが地球を破壊する
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:20.74ID:On5eO7P40
やはりな、肝心の電池の課題をクリアせずに
政治で進めるからこうなる
地球温暖化も同じ結末になりそう
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:21.74ID:vMFyD5lk0
イキリEVどういうことよこれ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:22.64ID:G3moQKK50
中国有利なEVに注力してすっ転んだ白んぼのマヌケさよw
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:27.62ID:P8ZbSAwd0
ウクライナで傭兵やればok
2024/11/26(火) 08:23:38.74ID:xVALgWNY0
ウクライナ行の切符渡されるんだろうね。もうわざとだろ、と
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:47.39ID:RthFSIhR0
トヨタのアニキ強すぎ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:47.59ID:7iCAELn40
ホンダ息してる?
2024/11/26(火) 08:24:06.41ID:xWtlyccV0
日本はEVに真面目に取り組まずズルしてる
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:24:40.78ID:kHtvWvFB0
ホンダさんどうすんの?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:24:42.74ID:eig4rYXV0
日産「うちも続くよ、、」
2024/11/26(火) 08:24:50.53ID:nH8SaBFz0
>>11
そもそも家電業界とか過剰な人材抱えていて
かの松下幸之助も70年代の時点でいくらでも失業率なんて上げられるぞ
って首相脅してたくらいだった
それが不況で一気に切り捨てられた
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:25:09.82ID:P+cshdLB0
>>5
売れないEVの在庫の山をせっせと作ってる中国はもっとやばいだろw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:25:14.04ID:Z4tJ83A90
本気でEV売るのは全固体電池実用化以後だろ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:25:17.97ID:vxtfUpwO0
あーあ
どうするのこれ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:25:32.23ID:P8ZbSAwd0
リチウムの埋蔵が中国に偏ってる時点で察しないとダメ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:25:54.96ID:fC3iiUSc0
ほら補助金ジャブジャブで普及させなよ
2024/11/26(火) 08:26:50.77ID:ufvmc2zQ0
ゴールポストずらしたのにゴール外すって、相当だな
2024/11/26(火) 08:26:52.71ID:ufW2ZbmB0
豊田章男「エンジンの部品を作ってる会社に融資できんとぬかした銀行があるそうだな?」

トヨタイムズで言うてたなぁ。
三井住友銀行gkbrやろなぁ。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:53.42ID:GmS7Y2Bl0
トヨタすげーな
よくあそこで踏ん張ったな
2024/11/26(火) 08:27:03.88ID:xVALgWNY0
>>23
家電業界が崩れたのは日米半導体協定のせいだよ。そっちで稼ぐつもりだったのに外交でやられた
2024/11/26(火) 08:27:04.61ID:lYwkGtmE0
どの国も意識高いやつと政治が足引っ張るんやな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:29.27ID:xJxquINL0
やはり水素なのか
2024/11/26(火) 08:27:29.85ID:FaheFhKG0
電気自動車なんて誰でもつくれるものになったら中国さんの勝ちよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:55.10ID:G3moQKK50
>>23
その松下さんも中国で井戸を掘ったら自分のところの井戸が枯れちゃったっていうw
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:56.96ID:n17xepWQ0
意識高い系アホ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:28:23.47ID:eig4rYXV0
>>34
トヨタあれから車出してる?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:28:46.78ID:vxtfUpwO0
常用が無い方向に妄想だけで突っ走って大損害出すとかね
自殺と変わらない
かじ取りした馬鹿に付き合わされた人たちはたまったものじゃないな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:29:12.53ID:qBawIARR0
世界規模で終わってるその前におまえら
2024/11/26(火) 08:29:39.35ID:KcbGmFlc0
なんだっけ?コンコルド?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:29:50.60ID:zG5Q5/9c0
政治で物が売れるなら苦労せんわな
2024/11/26(火) 08:30:04.60ID:xVALgWNY0
終わってんのはG7で、BRICKSが世界の中心になるだけだな
2024/11/26(火) 08:30:38.25ID:2zoPXDX/0
チャイナの天下
2024/11/26(火) 08:30:40.77ID:UTsN4DEU0
https://i.imgur.com/wgddEXP.png
https://i.imgur.com/2gz5k9R.png
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:41.86ID:On5eO7P40
クルマの歴史はEVがまず発明されて、それからガソリン車、ディーゼル車と続いた
その流れから行けばハイブリッド車は実は未来感ある
今度は完全自動運転車が次に出てくるから、それとEVは相性良さそうではある
2024/11/26(火) 08:31:41.28ID:wTErkbdk0
トヨタの水素やマツダのロータリー発電とか充電しなくても増える機能を盛り込めば航続1000キロはいけそうだが
バッテリーが完全にダメになることが多いのが問題だな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/26(火) 08:31:53.84ID:cWcObaJY0
ホンダどうすんの?
2024/11/26(火) 08:31:58.17ID:4Sn7I/7r0
マツダにドイツ車神話を終わらされ、
偽装にチープ化、EV戦略の大きな読み違え。
メルケルと移民ウェルカムと表明してたフォルクスワーゲングループも終わりそうね。
50 警備員[Lv.89][UR武+2][SR防+5][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:32:13.99ID:yRojDhjL0
豊田が正しかった、ってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況