東海道・山陽新幹線を走る「のぞみ」の自由席について、JR東海と西日本が来春から3両から2両に減らす方針を固めたことがわかった。のぞみの自由席が通期で見直されるのは初めて。確実に座れる指定席を増やし、利用者の着席ニーズに応えるためという。
JR関係者によると、来年3月に予定されるダイヤ改定を機に、3号車計85席を自由席から指定席に変更する方針。これにより、グリーン車を含め、全座席の9割近くが座席指定できるようになる。
のぞみは現在、16両編成…(以下有料版で,残り432文字)
朝日新聞 2024年11月28日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASSCW36DMSCWUTIL00DM.html?iref=comtop_7_03
探検
新幹線「のぞみ」自由席削減へ 3号車を指定席に 来春ダイヤ改定 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/28(木) 07:48:20.17ID:sw+cxlqG9
2名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:48:56.64ID:d24m2VnY0 売上増加のため
2024/11/28(木) 07:48:57.32ID:K86nkDEv0
希はない
2024/11/28(木) 07:49:13.50ID:HjHgXZ3M0
指定席にして確実に座れるシステムの方がいいわな
2024/11/28(木) 07:50:25.49ID:1CpyzAqv0
完全指定席の方がええな
6名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:50:35.43ID:xZK1Xj+X0 虚をつかれた
7名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:51:36.86ID:ZKl4vZEe0 東京大阪間は自由席じゃ全く座れなくなったな
2024/11/28(木) 07:51:40.44ID:JyjuOhzR0
のぞみは全席指定にして、自由席客はこだまに誘導するべきでは?
2024/11/28(木) 07:52:02.46ID:dI1rAd2c0
良いと思います
10名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:52:04.95ID:H3kX3YSK0 ニーズに応えるためじゃなくてカネのためだろゴミが
11名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:52:23.50ID:jyPfcBqi0 大型連休は全席指定席なんだろ?
12名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:52:28.01ID:ZsE4BNJc0 完全指定にすべき
13名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:52:30.58ID:s62vnhT00 のぞみは全席指定でええやろ
自由席しか乗れない底辺はひかりかこだまに乗っとけ
自由席しか乗れない底辺はひかりかこだまに乗っとけ
14名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:52:45.32ID:tUTZRkKN0 指摘席のニーズが多いのでしょうがないね
15名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:53:09.58ID:bx6TTWjF0 関係ねーニュース@静岡県民
16名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:53:19.07ID:lEPIhiXS0 完全指定でよくない?
17名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:53:45.18ID:ABq323lU0 まあ、これは仕方ないね
のぞみ号は指定席優先で自由席を望む人はひかり号やこだま号を利用してくれって感じだろう
のぞみ号は指定席優先で自由席を望む人はひかり号やこだま号を利用してくれって感じだろう
18名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:53:45.38ID:BDmym2pK0 自由席とか存在価値あるか?
20名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:53:53.98ID:aV9UTbjU0 のぞみかなえたまえ
22 警備員[Lv.91][UR武+2][SR防+5][苗]
2024/11/28(木) 07:54:47.96ID:cM1juzQB0 以前から繁忙期は全席指定(それを言ったら運行当初は全席指定だった)でしょ。
築地支店にしてもそこを説明しないとダメ。
築地支店にしてもそこを説明しないとダメ。
23名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:54:49.31ID:GIv0ngcL0 皆が旅行に行く時期や土日祝日は指定席が多いほうがいいけどなぁ
24名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:55:05.11ID:/Z9468K90 乞食排除
>>13
それで何がダメなんだろうな
それで何がダメなんだろうな
26名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:55:30.80ID:EmQ9fa8u0 新幹線に立ってまで乗るって通勤電車じゃないんだからな
全車指定でいいけど安くしろ
全車指定でいいけど安くしろ
27名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:55:54.14ID:eKu6d9zZ0 土日祝と連休、お盆、正月の自由席を廃止すればいい。
28名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:55:55.80ID:WJEPafL30 博多 小倉のドル箱ビジネス客にとっては痛い
29名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:56:14.42ID:IA+my+820 ひかりがめっちゃ混んでるから、のぞみ全車指定はひかり増やさないと、こだま減らしてひかり増やすのはダイヤ的に難しいし
30名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:56:23.09ID:bAqx9Y1g0 自由席民度連中は隔離しとけよ
>>13
静岡県民「えっ?」
静岡県民「えっ?」
32名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:56:53.22ID:AkXzZzMA0 もう新幹線限界だな
いつも指定席パンパン
いつも指定席パンパン
33名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:01.67ID:4/ilwWy40 >>28
小倉博多間は空いてる席は自由席扱いじゃないの?
小倉博多間は空いてる席は自由席扱いじゃないの?
35名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:12.64ID:VIR+yKH+0 もともと全席指定だったろ
36名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:22.05ID:LRqoBmnH0 そもそも新幹線って立ち乗りする仕様になってないのに
なんで自由席あるんだろとは思っていた
なんで自由席あるんだろとは思っていた
37名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:23.24ID:eKu6d9zZ038名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:32.04ID:nsSZ4sWz0 全席指定でお願い
39名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:57:50.44ID:BKMfsDLX0 全席指定でいいだろ
ただ、急に移動したい人は困るから立ち席は数量限定で可ということで
ただ、急に移動したい人は困るから立ち席は数量限定で可ということで
40名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:06.24ID:9OdM1BV80 金額ベースで全世界4番目にでかいプロジェクトを成功させたいしな
41名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:11.01ID:VLDqpPTV0 共産席増加
42名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:18.77ID:zq5OogsM0 中国人様に買ってもらう為
44名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:52.59ID:YxBaDSqT0 314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ec-5eX2) sage 2024/11/28(木) 02:52:04.78 ID:AoU69s350
中国を持ち上げてるのはジャップとネトウヨをぶっ叩く時に都合がいいからであってシナのゴミ共を好きな訳では無いんだよ未開の猿が
嫌儲から二度と出ていけ
334 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-lJYL) 2024/11/28(木) 04:46:57.50 ID:KBzntyG70
俺も日本人だけど嫌儲でよくジャップ連呼するぞ
主に皮肉として言ってるから、本当は日本が経済的にも政治的にも良くなって欲しいと思ってる
でも現実として日本はクソすぎるのでジャップと言わざるを得ない
中国を持ち上げてるのはジャップとネトウヨをぶっ叩く時に都合がいいからであってシナのゴミ共を好きな訳では無いんだよ未開の猿が
嫌儲から二度と出ていけ
334 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-lJYL) 2024/11/28(木) 04:46:57.50 ID:KBzntyG70
俺も日本人だけど嫌儲でよくジャップ連呼するぞ
主に皮肉として言ってるから、本当は日本が経済的にも政治的にも良くなって欲しいと思ってる
でも現実として日本はクソすぎるのでジャップと言わざるを得ない
45名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:55.72ID:KfX8skBz046名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:58:56.41ID:IA+my+820 1号車だけ椅子全部とっぱらって吊革100本ぐらい垂らしとけば?
47名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:59:00.14ID:LVXQnu2O0斎藤代理人並のド素人集団をバッサリ
2ちゃんねる元管理人で実業家のひろゆき氏が27日、ABEMAの「ABEMA Prime#アベプラ」にリモート出演。高市早苗前経済安保担当大臣が、闇バイト対策として通信傍受の強化を検討すべきという主張したことについて取り上げた。
ひろゆき氏は「基本的に通信傍受をしたとして、(秘匿性の高い通信アプリ)テレグラムで送られているメッセージというのは暗号を解いてみることはできません。なので傍受をしたとしても検挙率はまったく上がりません」と断言。
続けて「普通にITをやっている人なら分かるんですよ。そういうブレーンが高市さんにまったくいないとすると、多分見当違いな事を言って、それに予算がついて税金使われて、検挙率が上がらないという無駄なお金の使い方になってしまうので。もうちょっとまともなブレーンをつけてからしゃべっていただきたいなと思いました」と述べた。
48名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:59:06.52ID:eKu6d9zZ0 あとしれっとガラガラの指定席に勝手に座ってるオッサンな。
どうにかならないかと。
どうにかならないかと。
50名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:59:25.86ID:rSfDlmb+0 いつもホームに上がってから
すぐ出るやつに乗るから
自由席のほうがいいんだけどな自分は
すぐ出るやつに乗るから
自由席のほうがいいんだけどな自分は
51名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:59:30.38ID:4jEpjEBv0 指定席だと遅れないように駅に早く着いて待たないといけないが
のぞみくらいの過密ダイヤだと、自由席で来たやつにすぐ乗ったほうがはやい
特に往復チケットだと時間を気にせず駅に行けるのがいい
のぞみくらいの過密ダイヤだと、自由席で来たやつにすぐ乗ったほうがはやい
特に往復チケットだと時間を気にせず駅に行けるのがいい
52名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 07:59:45.61ID:2J2QKB1o0 希望なしかよ😅
53名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:00:18.85ID:IA+my+820 >>48
今は予約席か予約席じゃないか?しか検札してないから、予約してない席に座ってるおっさんはすぐに排除される
今は予約席か予約席じゃないか?しか検札してないから、予約してない席に座ってるおっさんはすぐに排除される
>>42
外国人はレールパスだろ
外国人はレールパスだろ
55名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:00:32.09ID:RdAyegoe056名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:01:01.53ID:JwRD2X/R0 のぞみは全席指定にして、こだま・ひかりを減らしてのぞみを増やせばいい
>>55
EXなら何度でも変えられるけど?
EXなら何度でも変えられるけど?
59名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:01:35.52ID:Prs20x7k0 指定のほうが安いからな
やりようによっては
やりようによっては
61名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:01:55.70ID:xZK1Xj+X062名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:02:07.72ID:QvgP/epX0 もうそこまでするなら全席指定でええやろ
63名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:02:16.35ID:1wd+YSBb0 全席指定にしろ、貧乏人は乗るな!
65名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:02:35.80ID:RUHO+nnE0 いっそのぞみは全席指定にしてひかり増発にすればいいのに
66名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:02:37.61ID:o6QTyCRV0 古事記を一掃してくれてありがとう
自由席乗らないけど
自由席乗らないけど
67名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:02:40.01ID:rsNChhCA0 >>56
リニアで静岡が妥協したからそれやりにくそう
リニアで静岡が妥協したからそれやりにくそう
68名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:03:05.74ID:b7XTsYOp0 リニアの建設費をしっかり回収と
69名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:03:07.13ID:1wd+YSBb0 グリーン車も編成の半分まで増やせ!
70 ハンター[Lv.208][R武][木]
2024/11/28(木) 08:03:10.54ID:rnlZsrAZ0 ギッシリ詰め込める
ロングシート吊り革仕様
も連結して欲しい
ロングシート吊り革仕様
も連結して欲しい
71名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:03:22.83ID:aU0s0Z7M0 前におぢとオネーチャンに自分の席座られてて乗り間違えたか?って超確認してしまったことがある
普通に自由席と間違えてたみたいだけど声かけるのも嫌だし全席指定だと嬉しい
普通に自由席と間違えてたみたいだけど声かけるのも嫌だし全席指定だと嬉しい
72名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:03:27.07ID:WQzSDqtn0 貧乏人辛いっす
74名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:03:49.17ID:JV9KV3yl0 その分安くしろよw
75名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:04:05.05ID:Fnk2raux0 逆に1時間1本ぐらいで全席自由席
その他は全席指定にするとかはだめ?
その他は全席指定にするとかはだめ?
76名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:04:07.77ID:PZL5817T0 そもそも自由席って要らない
78! 警備員[Lv.13]
2024/11/28(木) 08:05:21.51ID:PKw/rYgr0 今でも酷いのに博多小倉間の社畜が指定席車のデッキを更に占領すするのか‥
もう小倉は一部通過駅にしてほしいわ。
もう小倉は一部通過駅にしてほしいわ。
79名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:05:29.06ID:CpOg+Woh0 のぞみから自由がなくなってぜつぼうへ
80名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:05:32.80ID:5RI9k+n+0 東京ー新神戸間は全席指定
それ以外の区間は自由席有りにしてはどうか?
それ以外の区間は自由席有りにしてはどうか?
81名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:05:48.24ID:ilEz0dpf0 自由席の猿どもは混んでると指定エリアに侵入したりするんだよな
お猿さんかな?
ここは動物園じゃないから入場禁止だぞ
お猿さんかな?
ここは動物園じゃないから入場禁止だぞ
82名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:06:09.04ID:ZZcNt9kV0 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわw
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわw
83名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:06:36.08ID:P1KGNb1t0 全部指定でいいだろ
84名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:06:41.15ID:v1QxeZr8085名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:06:45.59ID:hLjWZ9mY0 そもそも、全部自由席なくしていいのでは?
自由席はなんというか不安しかない
自由席はなんというか不安しかない
89名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:07:33.38ID:6j9FYt8r0 新幹線「のぞみ」のブルースやねんけど
92名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:08:44.24ID:P/tWK3Mp0 中国ご自慢の高速鉄道、車輪などの重要部品を日本とドイツに依存してた!
↓
中国高速鉄道がスリラーのように激しく揺れる!ドイツと日本が部品供給停止
s://i.imgur.com/zBCQ0F7.mp4
中国の高速鉄道?高速棺桶!怖い!
インドネシアが心配。中国人が建てた。豆腐列車
インドの古い列車は中国の高速列車よりも安全だと思います。
インドの列車は衝突や脱線を起こしやすいです。3本の列車が衝突するという世界記録が樹立されました。
メンテナンスは、自力で列車を製造することに次いで最も重要な技術です。中国は部品や技術を他国に頼らなければならないため、自国のインフラを維持することはできないでしょう。
中国は世界で最も多くの鉄鋼を生産していますが、私が見た限りではそれほど高品質の鉄鋼ではありません。
ご存知ない方のために説明すると、鋼鉄には何千種類もの等級があり、最高の鋼鉄は常に米国、日本、ドイツなどから作られます。
↓
中国高速鉄道がスリラーのように激しく揺れる!ドイツと日本が部品供給停止
s://i.imgur.com/zBCQ0F7.mp4
中国の高速鉄道?高速棺桶!怖い!
インドネシアが心配。中国人が建てた。豆腐列車
インドの古い列車は中国の高速列車よりも安全だと思います。
インドの列車は衝突や脱線を起こしやすいです。3本の列車が衝突するという世界記録が樹立されました。
メンテナンスは、自力で列車を製造することに次いで最も重要な技術です。中国は部品や技術を他国に頼らなければならないため、自国のインフラを維持することはできないでしょう。
中国は世界で最も多くの鉄鋼を生産していますが、私が見た限りではそれほど高品質の鉄鋼ではありません。
ご存知ない方のために説明すると、鋼鉄には何千種類もの等級があり、最高の鋼鉄は常に米国、日本、ドイツなどから作られます。
93名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:09:12.20ID:CxABxi470 もう記憶があやふやだがのぞみデビューのときは全席指定が売りじゃなかったか?
自由席なんぞなんで作った
自由席なんぞなんで作った
94名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:10:08.72ID:MGPKKA/a0 ひかりもこだまも、1か月前にはチケットレス指定席がほとんど売り切れ
これ以上増発できないんだろうな
これ以上増発できないんだろうな
96! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/28(木) 08:10:23.38ID:YJY9nVjK0 指定だけでいいよ
そのかわり少し値下げ込みで
そのかわり少し値下げ込みで
97名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:10:31.30ID:oSh4tTr00 >>79
評価します
評価します
98名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:10:33.31ID:yOP8GUfJ0 指定のほうが安心だよな
差額も少しだし
差額も少しだし
99名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:11:02.19ID:4/ilwWy40 >>86
へーそうなんだ。のぞみは博多止まりだから空席扱いでいいと思うけどね。
へーそうなんだ。のぞみは博多止まりだから空席扱いでいいと思うけどね。
100名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:11:05.74ID:xTGL6ImC0 新幹線に生まれてこの方乗ったこと無いけどこのスレ読んで思ったこと
単なる乗り物である新幹線
その新幹線の席で序列作って優位に立ちたい奴がいるのが結構いるのが分かって気持ち悪さ感じた
単なる乗り物である新幹線
その新幹線の席で序列作って優位に立ちたい奴がいるのが結構いるのが分かって気持ち悪さ感じた
101名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:11:07.28ID:kZLcOO+E0 元々が全席指定だったしな
102名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:11:24.88ID:UHJ0+7qx0 調子に乗りすぎ
103名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:11:32.55ID:qgRCgSgS0 >JR関係者によると、来年3月に予定されるダイヤ改定を機に変更する方針。
会社としての公式アナウンスも無いのにマスコミにリークするんですね
撮り鉄に対する社外秘の臨時列車ダイヤ漏洩もこうやって発生するんですね
会社としての公式アナウンスも無いのにマスコミにリークするんですね
撮り鉄に対する社外秘の臨時列車ダイヤ漏洩もこうやって発生するんですね
106名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:12:48.13ID:hLjWZ9mY0 新幹線って元々時間が長いとパンクしやすい時期があったから
それを解消するために急いだんだよな
リニアになってパンク減らせるかもだけど自由席で奪い合いする人たち落ち着くのかな?
それを解消するために急いだんだよな
リニアになってパンク減らせるかもだけど自由席で奪い合いする人たち落ち着くのかな?
107名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:12:52.57ID:MGPKKA/a0 >>55
別に自由席利用でもいいんだけど、連結部や自由席以外の通路、ドア付近を占有するのは乗り降りに時間がかかるから辞めてほしい
別に自由席利用でもいいんだけど、連結部や自由席以外の通路、ドア付近を占有するのは乗り降りに時間がかかるから辞めてほしい
108名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:12:57.84ID:UHJ0+7qx0 親が倒れて急な里帰りの時に席が空いてなくて大変だったわ・・・
109名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:13:52.20ID:J3yNqko/0 最初のぞみって全席指定だったような
110名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:14:03.67ID:aXhlH1Mp0 自由席って聞こえはいいけど立ちっぱなしになる可能性もありますよって事だからな
111名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:14:41.25ID:eKu6d9zZ0112名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:14:59.99ID:P1KGNb1t0 2階建てにしないのか?それなら倍乗れるのに。
113名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:15:38.64ID:D2jDJhmE0114名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:16:16.47ID:RdAyegoe0 >>58
あとそもそも純粋に指定席より自由席の方が安い
あとそもそも純粋に指定席より自由席の方が安い
116名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:16:46.56ID:UG2sdiBc0 いつも指定席だから自由席なくなったら指定できる席ができてラッキー
乞食のことは知らない
乞食のことは知らない
118名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:17:18.79ID:8EyenjOO0 自由に座らせて!😭
120名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:17:57.27ID:2l4qFtVe0 自由席も少しはないと指定席に乗り遅れたときに困る
124(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.698][UR武+39][UR防+32][木]
2024/11/28(木) 08:18:26.06ID:rFxc8an+0 のぞみは全席指定、ひかりとこだまは全席自由席
これが一番いいんじゃね?
これが一番いいんじゃね?
125名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:18:39.02ID:3lJrOFyM0 自由席車両が混雑してあぶれた客が指定席車両に立ち乗りしにくるの勘弁して欲しいんだけど
半端なことしないでもう年間通して全席指定にしてしまえよ
半端なことしないでもう年間通して全席指定にしてしまえよ
127名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:18:55.07ID:BRE8aOxJ0 徐々に金持ち向けにシフト?
128名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:19:11.62ID:UG2sdiBc0 >>119
それ貨物車でよくね
それ貨物車でよくね
129名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:19:28.88ID:NDd0c4IX0 自由席廃止にしろよ
130名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:19:34.11ID:fEq0RWdZ0 指定席は隣に変なのが来ると対処できないから自由席がよい
指定席はダイヤが大幅に乱れその列車の発車が遅れた場合長時間でも待たなければならないから自由席がよい
みどりの窓口が過剰に削減され混み過ぎだ
指定席はダイヤが大幅に乱れその列車の発車が遅れた場合長時間でも待たなければならないから自由席がよい
みどりの窓口が過剰に削減され混み過ぎだ
132 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:20:18.77ID:s74MM5dw0 >>1
また金儲けの拝金主義か
また金儲けの拝金主義か
133名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:20:32.94ID:3lJrOFyM0135名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:20:42.43ID:kKBvjVFI0 そもそも自由席って要らないと思う
自由席使ったことないわ
安いといっても500円くらいの差だし、不要だな
自由席使ったことないわ
安いといっても500円くらいの差だし、不要だな
137 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:21:01.70ID:s74MM5dw0 大学時代東北新幹線で通ってたけどこんなの死活問題だろ
140 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:21:37.69ID:s74MM5dw0 大学時代定期代 学割使って1ヶ月10万したわ
それで座れないとか舐めすぎ
それで座れないとか舐めすぎ
141名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:21:38.58ID:yqY/mngk0 全席指定で更に値段上げたら
適度にひかりこだまに流れて効率良い
適度にひかりこだまに流れて効率良い
142名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:21:51.95ID:aJOZlt8e0 自由席は一番後ろにして他の車両に移動禁止にしろ
立ってるやつの間抜けヅラを見るのも不愉快
立ってるやつの間抜けヅラを見るのも不愉快
143名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:22:07.37ID:UG2sdiBc0 >>133
在来線の運賃なんてしれてるしな
在来線の運賃なんてしれてるしな
144名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:22:37.11ID:xa5oCHWl0 指定席にしても、不良インバウンドが勝手に座りそうだな
145名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:22:44.03ID:suaU9mf00 そもそも安全面から考えても、乗車率100%超えるとかおかしいからな
全席指定でやったほうが、安全やトラブル回避には一番いいんだよ
自由席の客とか害にしかならんよ、「そこ俺の席だ、どけ」とか言うの面倒なんだよ
全席指定でやったほうが、安全やトラブル回避には一番いいんだよ
自由席の客とか害にしかならんよ、「そこ俺の席だ、どけ」とか言うの面倒なんだよ
147名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:23:07.51ID:yu+H7Nb00 窓側席座るならトイレに行くな
148名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:23:32.61ID:UG2sdiBc0 >>138
基地外子持ちとかガキに席譲れ光線だしてくるしな
基地外子持ちとかガキに席譲れ光線だしてくるしな
150名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:24:16.88ID:NQo1LKgH0 全席指定でいいんじゃね
151名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:24:27.69ID:1myLXIha0 自由席にいてトイレに行くときは?どうなる
152名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:24:34.41ID:PguGO2RN0 指定席は隣にキチガイやデブが来た時に困るから自由席にしてる
153名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:24:41.80ID:O67HTgkm0 昔いた会社は出張の時の新幹線代自由席分しか出なかったな
最近はそんな会社ないと思うけど
最近はそんな会社ないと思うけど
155名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:24:50.01ID:0pWlj+TA0 隣がおっさん同志で逃げられない
156名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:25:09.87ID:nmjqT59Q0 指定料金を値下げする前提で全席指定化すれば良いと思うけどな
157名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:25:39.37ID:ZI8si8gO0 指定席だけど予定が早く済んだんで
自由席に乗って帰るのも無理になるのか
自由席に乗って帰るのも無理になるのか
158名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:26:03.44ID:0pWlj+TA0 5ちゃんオヤジ 隣に若い女来るかな
おっさんが来ましたwwwwww
おっさんが来ましたwwwwww
159 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:26:11.99ID:s74MM5dw0 毎月10万円払って一切のサービスがないのはJRだけ
160名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:26:14.78ID:UG2sdiBc0 大阪東京間なら伊丹羽田の飛行機いくらでもあって都心までせいぜい30分弱だし
新幹線指定取れなきゃ飛行機でいい
新幹線指定取れなきゃ飛行機でいい
161名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:26:23.75ID:Ubyghuzb0 飛び込み客用に車掌が携帯端末で指定席発券できるようになれば、全席指定でも問題ないと思うんだが
技術的に難しんかな?
技術的に難しんかな?
162名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:26:48.63ID:6bSxSR8j0 自由席って秋探してぶらぶら往復が無駄だからなんとかすべき
全体の使用状態表示できんのか
全体の使用状態表示できんのか
164名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:27:06.78ID:VmSxawD/0 人口減ってんだけど
観光外人は寧ろ増えてんだろw
基地外外人対応見ものだ
観光外人は寧ろ増えてんだろw
基地外外人対応見ものだ
166名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:27:24.59ID:0pWlj+TA0 5ちゃんオヤジが若い女の隣に座れなくなりましたwwwwww
168名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:28:03.45ID:3lJrOFyM0169名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:28:13.56ID:g2LQNIif0171名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:28:39.80ID:IfJtZeK10 いっそ恒常的にのぞみ自由席なくせよ
JR東日本のはやぶさみたく
自由席ご利用の方はひかりやこだまをご利用くださいってな
JR東日本のはやぶさみたく
自由席ご利用の方はひかりやこだまをご利用くださいってな
172 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:28:40.58ID:s74MM5dw0 >>163
家賃より高いよ
家賃より高いよ
173名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:28:54.37ID:ilEz0dpf0 そもそも自由席選ぶ理由ってなんなんだ?
値段とか誤差みたいな価格なんだが
この差を気にするなら新幹線乗ってる場合じゃねーだろ
値段とか誤差みたいな価格なんだが
この差を気にするなら新幹線乗ってる場合じゃねーだろ
174名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:05.93ID:/4XsmV3u0 全車両が自由席のかなえたまえを導入すべき
176名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:09.49ID:ilojQ1kS0 昔は3号車は喫煙車だったよな
喫煙者が集まって濃縮されるから通り抜けるときにはムッとした思い出
視界もモヤがかかってたし
喫煙者が集まって濃縮されるから通り抜けるときにはムッとした思い出
視界もモヤがかかってたし
178名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:23.67ID:UG2sdiBc0180名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:26.09ID:0pWlj+TA0 オヤジ同志で隣会う2時間半
181名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:40.59ID:kk/u5XlB0 コロナ始まった時くらい指定席1両3人経験したけど
もうあんなの無理だな。
もうあんなの無理だな。
182名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:29:56.85ID:0pWlj+TA0 >>176
ええ時代やった
ええ時代やった
183名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:30:06.89ID:DDFWp+G10 「貧乏人は都市間バスつこうて」
184名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:30:12.57ID:1myLXIha0 そんなことより静岡に止めろ と静岡民
185 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:30:25.84ID:s74MM5dw0 >>175
大学って読めないのは中卒か?
大学って読めないのは中卒か?
186名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:30:28.57ID:IfJtZeK10188名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:30:46.27ID:0gchKedk0 >>173
短距離乗車
短距離乗車
190名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:31:06.66ID:Ae5qf4Wd0 指定席に勝手に座るやつ増えそうだな
194 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:31:23.16ID:s74MM5dw0 東北新幹線は朝は宇都宮まで座れなかったな
支店とか新幹線通勤してるスーツ姿の人が多かった
支店とか新幹線通勤してるスーツ姿の人が多かった
195 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:31:38.84ID:s74MM5dw0198名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:00.18ID:q/u+RMqv0 外人による予約無視のフリーダムおもてなし対策だな
199名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:12.08ID:KPf1VgrD0 自由席って3000円くらい違うと思ったら千円くらいなのね
京都行くのに自由席とったら彼女にぶち切れられた
京都行くのに自由席とったら彼女にぶち切れられた
200名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:21.28ID:UG2sdiBc0201名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:36.01ID:1myLXIha0 デッキでよかね?
202名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:48.43ID:EhMKaFs90 会社の金で乗ってるとか風俗関係の女とかそんなのばっかだろ
203名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:32:54.28ID:GkkJy/+w0 自由席は待たずに乗れるのいい
タイムイズマネーよ
タイムイズマネーよ
204 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:33:02.14ID:s74MM5dw0 実際、通勤通学で使ってない奴だけだこれで異を唱えないのは
3両だとギリ座れる時が結構あった
3両だとギリ座れる時が結構あった
206名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:33:16.31ID:d+obPHMk0 もともと全席指定だったんだよな。
原点回帰しつつあるだけ。
原点回帰しつつあるだけ。
207 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:33:25.74ID:s74MM5dw0 >>205
お前みたいなゴミに他人をジャッジする資格は無い
お前みたいなゴミに他人をジャッジする資格は無い
208名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:33:44.31ID:IA+my+820 あんまり新幹線に乗らない人はすぐにわかるが、なぜこのスレに書き込むのか分からない
209名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:34:25.29ID:4elLQUJy0 ひかり、のぞみは全席指定
こだまは全席自由席にすればいいね
こだまは全席自由席にすればいいね
211 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:34:38.58ID:s74MM5dw0 たまーに新幹線に乗る程度の人間にはわからない
213名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:35:08.61ID:1myLXIha0 もう30年以上乗ってないわ
214名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:35:19.32ID:4elLQUJy0 >>157
え?スマホですぐできるでしょ
え?スマホですぐできるでしょ
215名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:35:53.68ID:IfJtZeK10217名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:36:10.70ID:HCPcs7lh0 在来線特急も自由席は減らせ
のぞみの自由席は、地下鉄みたいなロングシートで良いと思う
のぞみの自由席は、地下鉄みたいなロングシートで良いと思う
218名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:36:10.79ID:xTGL6ImC0220名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:23.55ID:R/esTf6h0 全ては訪日外国人と安易に入国させる今の政権が悪い。
221 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:37:24.80ID:s74MM5dw0 2両しかないと座れない時がかなり増えるだろうな
222名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:27.92ID:Wh/33yEc0 のぞみ自由席は、ひかり減便のバーターだったんだから、自由席減らすならひかり増やせよ
224名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:32.03ID:kK8pXrxW0225名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:37.35ID:dIUGW1Ii0 自由席はロングシートに吊り革で良いと思う。
226名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:38.95ID:UG2sdiBc0 いまだにスマートEX、エクスプレス使ってないやつが頓珍漢なレスしててびっくりだわ
228名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:37:58.15ID:bcLsY0g80 貧乏人は 立って乗れ
229名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:38:54.49ID:IfJtZeK10230名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:39:12.91ID:eHdOW3S30 ビジネス車両で一両指定が減ってるのがあるけど結局インバン馬鹿共が乗るせいなんだよな
キャリーバックトラブルはしょっちゅうだしインバン用きっぷをもっと爆上げしろよと
キャリーバックトラブルはしょっちゅうだしインバン用きっぷをもっと爆上げしろよと
234名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/28(木) 08:40:49.29ID:Rq+cKZ2r0 最近はよく止まるからそういう時くらい全車自由席ののぞみを走らせてもよいのにと思う
235名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/28(木) 08:40:52.95ID:g9AgnHVI0 中央線特急は全席指定なのに、
普通運賃で乗る奴がデッキ占領してて
凄く邪魔
指定客以外、禁止にしろよ
普通運賃で乗る奴がデッキ占領してて
凄く邪魔
指定客以外、禁止にしろよ
236名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:41:14.03ID:864xFLNB0 新幹線って自由にふらつと乗るとのではないでしょ
飛行機と一緒
飛行機と一緒
237名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:41:31.29ID:l07AO2nj0 時間あるならこだまのグリーンで大阪行け
お昼寝しながら半日潰せるぞ
お昼寝しながら半日潰せるぞ
238名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:41:31.40ID:UG2sdiBc0 >>230
こだまをインバウンド専用にしてこだまに隔離してほしいわ
こだまをインバウンド専用にしてこだまに隔離してほしいわ
240名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:42:16.51ID:KBDQ6zN70 >>13
切符の指定席変更を何回でも5分前まで券売機でできるようにして欲しい
変更回数超えたからと数少ないみどりの窓口に行くのは非効率だし、JRも無駄なコスト
こういった無駄なコストを削減する改善もJRはなぜしない、さっさとやれよ
切符の指定席変更を何回でも5分前まで券売機でできるようにして欲しい
変更回数超えたからと数少ないみどりの窓口に行くのは非効率だし、JRも無駄なコスト
こういった無駄なコストを削減する改善もJRはなぜしない、さっさとやれよ
241名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:42:18.18ID:PMb6M8+80 繁忙期の全席指定何回か実施したが
のぞみは自由席なんて無い方が快適だろ。
指定席料金と加算料金惜しむ客なんて
ひかりとこだまに収用しとけ
のぞみは自由席なんて無い方が快適だろ。
指定席料金と加算料金惜しむ客なんて
ひかりとこだまに収用しとけ
242名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:42:35.37ID:IfJtZeK10243 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 08:42:44.18ID:s74MM5dw0 通勤通学で指定席なんて一々取れるかよ
アホか
アホか
245名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:42:57.68ID:7z4dF1Ba0 JR東海からも西日本からも公式なアナウンス無いけど、この情報の出所はどこ?
記事の本文中にある「JR関係者」とは誰なのだろうか
これって業務上知り得た情報の不正なリークではないだろうか
そもそも、JRグループのダイヤ改正情報は毎年12月の半ば頃に公式アナウンスされるもの
いずれ明らかになるものではあるが、不正にリークしたJR関係者としては公式アナウンスの前にマスコミにリークしてイキりたい感じ?
朝日新聞としても、このリークした人間にいくら支払ったのか知らないが公式アナウンス前に報道することに意義がある感じだろうか
そりゃ鉄道関係者からの不正な情報漏洩は止まらないよね
撮り鉄に対しての社外秘のダイヤ情報漏洩も無くなるわけがない
記事の本文中にある「JR関係者」とは誰なのだろうか
これって業務上知り得た情報の不正なリークではないだろうか
そもそも、JRグループのダイヤ改正情報は毎年12月の半ば頃に公式アナウンスされるもの
いずれ明らかになるものではあるが、不正にリークしたJR関係者としては公式アナウンスの前にマスコミにリークしてイキりたい感じ?
朝日新聞としても、このリークした人間にいくら支払ったのか知らないが公式アナウンス前に報道することに意義がある感じだろうか
そりゃ鉄道関係者からの不正な情報漏洩は止まらないよね
撮り鉄に対しての社外秘のダイヤ情報漏洩も無くなるわけがない
247名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:43:55.25ID:3H6j6eZa0 当初は名古屋も通過してただろ
それがいい
それがいい
248名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:44:01.96ID:bQwPfB+e0 繁忙期の臨時列車を増やせよ
249名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:44:39.39ID:8uKJFdEA0 なぜ新幹線で隣に座るおっさんは席を平気ではみ出して来るのか
誰か研究してくれ
誰か研究してくれ
250名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:06.45ID:ZI8si8gO0251名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:24.15ID:IA+my+820252名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:31.94ID:1MZcK07Z0 のぞみって前は全席指定じゃなかったっけ?
253名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:45.66ID:KMGC3T+20254名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:47.53ID:Kjt6dbRZ0 >>13
乗換の在来線って単線も結構あるから割と遅れるんだよ
そんな時は指定席変更は窓口だけでなく自動券売機も大行列になるからな
さっと後続の自由席に飛び乗れるのは便利なんだよ
岡山駅の窓口が外まで並んでるのを何度も見かけてるから
乗換の在来線って単線も結構あるから割と遅れるんだよ
そんな時は指定席変更は窓口だけでなく自動券売機も大行列になるからな
さっと後続の自由席に飛び乗れるのは便利なんだよ
岡山駅の窓口が外まで並んでるのを何度も見かけてるから
255名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:53.65ID:ilojQ1kS0256名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:45:55.28ID:uQ3GFCnE0 ただでさえ事故だ故障だ見合わせだと定時性が低下してるのに
東京と新大阪を往復するだけのやつにはいいのかね
東京と新大阪を往復するだけのやつにはいいのかね
257名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:47:08.08ID:LtJuTxr10 自由席で立てるスペースが狭くなると指定席の予約取れないとき地獄だぞ
258名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:47:31.32ID:kKBvjVFI0259名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:47:41.80ID:+sU3cQDI0 ガイジン様のためでしょ。ガイジン様が快適に移動できるようにだよ
日本人は高速バスしか乗れなくなるよ
日本人は高速バスしか乗れなくなるよ
260名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:48:27.90ID:SlxPTM1s0 1300人も乗れる新幹線が3分に1本出てるんだからこれで良いわな
261 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/28(木) 08:49:40.54ID:oy0fiX7E0 平日の昼とかは自由席の方が空いてるからなぁ
自由席のBかCで足でブロックして寝たふりしてたら奥に誰も来ない
指定だとそうはいかないが
自由席のBかCで足でブロックして寝たふりしてたら奥に誰も来ない
指定だとそうはいかないが
262名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:49:43.63ID:LQNkq/es0 底辺コジキは貨物で運べよ
264名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:50:38.08ID:RCNwn2Vy0 スマートEX使えって事だよ
266名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:51:08.99ID:lSPxe/Ww0 完全に金のためだな。何がニーズ()だw
267名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:51:21.15ID:pWPRboU20 全車指定でいい。
駅ホームの混雑解消にもなる。
駅ホームの混雑解消にもなる。
268名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:51:26.29ID:0gchKedk0 18きっぷしか使わない奴は語らなくていいぞ
270名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:51:53.20ID:JNRQSWAn0 貧乏人向けに規制解除しめ椅子のない車両でも用意してもいいかもな
まぉどうせタイパ低いカスどもなんだから鈍行でもいいだろうが
まぉどうせタイパ低いカスどもなんだから鈍行でもいいだろうが
272名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:52:08.84ID:7z4dF1Ba0 ・公式アナウンス前の情報をマスコミにリークする人間
・撮り鉄に社外秘の臨時列車のダイヤを横流しにする人間
鉄道会社は機密事項漏れまくりじゃん
こんなガバガバなことやってたら信用失墜するぞ
・撮り鉄に社外秘の臨時列車のダイヤを横流しにする人間
鉄道会社は機密事項漏れまくりじゃん
こんなガバガバなことやってたら信用失墜するぞ
273名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:52:10.64ID:xzN2qJqK0 自由席はロングシートにして通勤電車仕様にしとけ
275名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:52:48.24ID:0gchKedk0276名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:53:19.13ID:KBDQ6zN70 >>258
EXも切符を受け取った後は変更できないのを改善して欲しい
券売機で変更できるようにするなんて簡単なこと
複数人だとICと言うわけにいかないし、乗車直前に発行で間に合わない可能性もあるから事前に切符は発行してる
EXも切符を受け取った後は変更できないのを改善して欲しい
券売機で変更できるようにするなんて簡単なこと
複数人だとICと言うわけにいかないし、乗車直前に発行で間に合わない可能性もあるから事前に切符は発行してる
277名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:53:39.49ID:ilojQ1kS0 >>252
のぞみにプレミア感があった出始めの頃だけはそうだね
のぞみは便が少なかったし、メインのひかりには元々自由席があった
のぞみをメインにするときにのぞみに自由席を作って、ひかりを大幅減便した
のぞみがプレミアだった頃は料金体系ものぞみとひかりで違ってたよな
のぞみにプレミア感があった出始めの頃だけはそうだね
のぞみは便が少なかったし、メインのひかりには元々自由席があった
のぞみをメインにするときにのぞみに自由席を作って、ひかりを大幅減便した
のぞみがプレミアだった頃は料金体系ものぞみとひかりで違ってたよな
278名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:53:45.90ID:5Ri8xpvc0 通年全車指定席に戻るのもそう遠くはないだろう
早くも再来年にはそうなるかも知れない
早くも再来年にはそうなるかも知れない
279名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:54:27.84ID:IA+my+820 >>275
5日間選択だったのが、3日連続or5日連続に改悪されたので死んだと言う意味ですm(_ _)m
5日間選択だったのが、3日連続or5日連続に改悪されたので死んだと言う意味ですm(_ _)m
280 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/28(木) 08:54:30.32ID:oy0fiX7E0281名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:54:42.68ID:uDE41W5I0 東京から名古屋とか新大阪とかの需要だけで言えばそれでもいいけど、
短距離で需要が旺盛な区間…例えば福山~広島とか小倉~博多とかを利用する時が不便すぎるのよ。
繁忙期はのぞみ全席指定が当たり前になったが、その期間は高額な最繁忙期料金の指定席特急券を買うか自由席のあるさくらやこだまを待つかを強いられるようになった。
同様に上越新幹線も臨時列車は全席指定になったけど、長岡~新潟だけ利用したときの料金の高さに思わず天を仰いだわ。
短距離で需要が旺盛な区間…例えば福山~広島とか小倉~博多とかを利用する時が不便すぎるのよ。
繁忙期はのぞみ全席指定が当たり前になったが、その期間は高額な最繁忙期料金の指定席特急券を買うか自由席のあるさくらやこだまを待つかを強いられるようになった。
同様に上越新幹線も臨時列車は全席指定になったけど、長岡~新潟だけ利用したときの料金の高さに思わず天を仰いだわ。
282名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:54:42.96ID:u5gEdH+g0 リモート会議とか当たり前になったし新幹線乗らなくなったな
283名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:54:54.05ID:5Ri8xpvc0 そもそも特急料金を取る列車に自由席なんてのがおかしい
285名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:55:27.41ID:S+97oJ0f0 自由席のほうが儲かるはずなんだけどね
287名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:56:15.20ID:6IOVH4+o0 JR どんどん悪くなるな。責任者絶対つきとめる
288名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:56:15.63ID:XUd5FssS0 たった数百円
289名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:56:22.89ID:FMS/AqEI0 自由席乗ったことないな
座れなかったら嫌だし
座れなかったら嫌だし
290名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:56:59.85ID:uDE41W5I0291名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:57:00.03ID:Kjt6dbRZ0292名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:57:11.74ID:ydEBcA1C0 東海道区間と山陽区間で利用者の温度差がありそう
293名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:57:21.27ID:FMS/AqEI0 >>34
自分のルール押し付けんなよ
自分のルール押し付けんなよ
295名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:57:52.19ID:8dPZi6JV0 自由席に群がって小汚いカスどもが駅で行列作るのなくなるなら全然ありだな
296名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:58:39.62ID:uQ3GFCnE0297名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:59:04.78ID:vtxfNnkZ0 グリーン以外自由席にして大量輸送せいよ
トンキンのわがままなんてほっとけ 酒も弁当も食べ放題にしてよ
嫌ならカネ払ってグリーン乗れでいいんだよ
楽しく移動しようぜ
トンキンのわがままなんてほっとけ 酒も弁当も食べ放題にしてよ
嫌ならカネ払ってグリーン乗れでいいんだよ
楽しく移動しようぜ
299名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 08:59:21.20ID:ilojQ1kS0 ・とりあえず飛び乗ってしまえば立ち乗りの権利はある
・席が空いていれば車内でスマホで席が指定できる
この2点が満たされるなら全席指定でも構わないな
・席が空いていれば車内でスマホで席が指定できる
この2点が満たされるなら全席指定でも構わないな
300名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:00:27.62ID:uDE41W5I0 >>236
東海道新幹線はふらっと乗るもんだよ。
とりあえずICカードで東京なり品川なりの新幹線駅に向かう在来線に乗って、
車内でEXICの予約操作をするというのが当たり前になった。
東北系新幹線だとえきねっと操作があまりに手数が多く面倒なのでこんなことできないけど。
(あれをスマホで操作する気がしない)
東海道新幹線はふらっと乗るもんだよ。
とりあえずICカードで東京なり品川なりの新幹線駅に向かう在来線に乗って、
車内でEXICの予約操作をするというのが当たり前になった。
東北系新幹線だとえきねっと操作があまりに手数が多く面倒なのでこんなことできないけど。
(あれをスマホで操作する気がしない)
301名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:01:49.79ID:kKBvjVFI0302名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:02:16.99ID:0gchKedk0 酒禁止は賛成
303名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:02:43.51ID:Kjt6dbRZ0 >>295
自由席なんて端っこなんだから目に入るということは自由席の号車に近づかないと気づかないだろw
自由席なんて端っこなんだから目に入るということは自由席の号車に近づかないと気づかないだろw
305 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/28(木) 09:03:15.11ID:U596sY9r0 自由席にするやつの気がしれん(´・ω・`)
307名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:03:47.36ID:+Dh+K7si0 のぞみはありませんがひかりはあります
308名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:03:57.17ID:+x6Xa5gN0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
309名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:04:38.35ID:vtxfNnkZ0 俺は指定買ってずっとデッキにいる派
310名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:04:38.90ID:aJwoBvxF0 まあ廃止でなくてよかった
早めに来て待ってからだと好きな席チョイスができる
早めに来て待ってからだと好きな席チョイスができる
311名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:04:57.38ID:EBdRkAGU0313名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:06:10.05ID:EBdRkAGU0315名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:06:33.63ID:9jDVUD0/0 東北北陸九州の新幹線乗ると東海道新幹線だけすごく古い感じがする
316名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:07:30.46ID:G5MWA3mh0 自由席車輛を潰して食車復活
317名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:07:30.97ID:S3Z3d3pl0 自由性と指定席の客層の違いヤバいよな
貧乏人とドケチの地獄だぞ
絶対近寄りたくないわ
貧乏人とドケチの地獄だぞ
絶対近寄りたくないわ
318名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:07:36.18ID:k4R/ojQA0 >>1
://pbs.twimg.com/media/DJYFrn_UEAA3Wv7.jpg
://pbs.twimg.com/media/DJYFrn_UEAA3Wv7.jpg
319名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:08:35.17ID:w5j9NhFo0 自由席がDQNホイホイになるから指定席は平和なんだな
廃止されなくてよかったw
廃止されなくてよかったw
320名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:09:16.27ID:Q9e0eSCL0 のぞみで虚を突かれるゴミが生まれなくなるのは朗報だな
自由席って猿みたいな奴も多そうだし
自由席って猿みたいな奴も多そうだし
321名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:10:55.54ID:C4Q6SXdO0 自由席車は三扉ロングシートに改造
323名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:11:54.13ID:k4R/ojQA0 ://imgur.com/XeKk6rt.jpeg
://imgur.com/OnAHx3O.jpeg
://imgur.com/FQMco6a.jpeg
://imgur.com/OnAHx3O.jpeg
://imgur.com/FQMco6a.jpeg
324松本人志
2024/11/28(木) 09:12:13.66ID:ymRpwc430 >>1
めぐみ
めぐみ
325名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:12:39.90ID:y3B6Rv770 駅についてホーム直行して目の前に来た新幹線に乗りたいのだ
327名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:13:08.96ID:w5j9NhFo0329名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:15:36.20ID:aJwoBvxF0 指定席もいいんだが
おまえら全然守らへんやん
すみませんここ俺の席なんですけど4回くらい言わされたわ
おまえら全然守らへんやん
すみませんここ俺の席なんですけど4回くらい言わされたわ
330名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:17:20.45ID:E3TIN6on0331 警備員[Lv.17]
2024/11/28(木) 09:17:23.13ID:2zaJtL5i0 新幹線はほんと混んでるよな
リニアじゃなくても良いから
もう一本東名阪に新幹線欲しい
リニアじゃなくても良いから
もう一本東名阪に新幹線欲しい
333名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:17:35.10ID:nOBz/OSY0334名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:17:43.54ID:cH2umqKj0 頻繁に利用し時間は気にせず着た列車に乗る都市圏の人間は自由席のほうが良い
スマホでいちいち変更メンドクセ
JR東海はタヒね
スマホでいちいち変更メンドクセ
JR東海はタヒね
336名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:19:29.24ID:ilojQ1kS0 >>335
だったら山手線も全席指定にすればいいんじゃね
だったら山手線も全席指定にすればいいんじゃね
337名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:19:31.89ID:macokeEy0 >>249
席はみ出しより迷惑なのが、通路側の席でテーブル出したまま寝る奴
窓側の客が先に降りる可能性を考えない奴が多すぎるわ
自分が通路側の席を取れば済むんだが毎回希望通りの席が取れるわけじゃないからな
席はみ出しより迷惑なのが、通路側の席でテーブル出したまま寝る奴
窓側の客が先に降りる可能性を考えない奴が多すぎるわ
自分が通路側の席を取れば済むんだが毎回希望通りの席が取れるわけじゃないからな
338名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:20:35.20ID:w5j9NhFo0 >>335
そんな属性の猿たちが指定席に来ていいの?
そんな属性の猿たちが指定席に来ていいの?
340名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:21:34.62ID:Gs/j1xQQ0 帰省ラッシュの時に指定勝手ない奴らが指定席車両に入り込んできて勝手に座ってるからな
昭和の頃からなんの対策もしてねえ
昭和の頃からなんの対策もしてねえ
341名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:24:37.36ID:1Ld4jGwJ0343名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:25:07.93ID:iBevTMzF0 金持ちの外国人ばかりが指定席に座り、貧乏な日本人はデッキに鮨詰めで立つ時代はもうすぐだな
自由席廃止に賛成してる奴らは、あとで悔いても遅いぞ
自由席廃止に賛成してる奴らは、あとで悔いても遅いぞ
344名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:25:09.89ID:o4qGpQVB0345名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:25:37.83ID:ed0hVAtK0 ちなみに高速鉄道で自由席があるのは世界でも日本と台湾だけ
346名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:26:12.70ID:k8KOH2Ci0 飛行機みたいに変動性運賃でやりたいんでしょ
朝と夕方の列車は値段高めで設定して
昼過ぎとかは割引価格で出すとか
その為には列車別に全席指定にしないと無理
朝と夕方の列車は値段高めで設定して
昼過ぎとかは割引価格で出すとか
その為には列車別に全席指定にしないと無理
349名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:27:00.65ID:Cx7oTiMV0 実家帰るときの特急が全席指定になった
中で買うとちょっと高い
これでよくね
中で買うとちょっと高い
これでよくね
350名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:27:14.69ID:o4qGpQVB0 1時間以内は在来線間隔で使うから飛行機と同じ扱いされても
351名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:27:20.83ID:dZOfQXIz0 >>226
ごめんね、EXだと障害者手帳反映されなくて、乗車券半額で買えないんだ
ごめんね、EXだと障害者手帳反映されなくて、乗車券半額で買えないんだ
352名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:28:01.99ID:9bYz2/t60 指定席に座った後に
自由席がガラガラだった時は負けたきがする。
そしてそしてそそくさと自由席へ、、
自由席がガラガラだった時は負けたきがする。
そしてそしてそそくさと自由席へ、、
353名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:29:19.20ID:0oNFJV640 ひかり増やせ
355名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:30:02.84ID:PDmDM7um0356名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:30:19.79ID:vgaYLvwC0 東京ー新大阪にTGVのOuigoみたいなの走らせればいいんだよな
グリーンなしで格安の輸送列車
東海は競争もないから画一的にして楽ばかりしてるからな
>>334
>頻繁に利用し時間は気にせず着た列車に乗る都市圏の人間
スゴイよね、新幹線
これが当たり前になるくらいの需要を掘り起こしたんだから
こういう直前乗車の奴らは欧州やLCCみたいに3倍くらいとればいいんだよな
グリーンなしで格安の輸送列車
東海は競争もないから画一的にして楽ばかりしてるからな
>>334
>頻繁に利用し時間は気にせず着た列車に乗る都市圏の人間
スゴイよね、新幹線
これが当たり前になるくらいの需要を掘り起こしたんだから
こういう直前乗車の奴らは欧州やLCCみたいに3倍くらいとればいいんだよな
357名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:30:35.98ID:nOBz/OSY0358名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:30:48.75ID:HyqLXfFM0 航空券は指定席だし、のぞみみたいな長距離なら指定席の方がいいでしょ
混雑した自由席は遅延の元になるしな
混雑した自由席は遅延の元になるしな
359名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:31:30.79ID:LoWUsaYe0 それよりも外人優遇のレールパスをなんとかしろよ!
クソ邪魔のアイツらからきっちり金取れ
クソ邪魔のアイツらからきっちり金取れ
360名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:31:50.69ID:HR5rVDHX0 スマートEXは長距離区間は何が何でものぞみ以外乗せてやらないという強い意志を感じるな
ひかり・こだま・乗り換えありでいいから
空いてるのに乗りたいんだけど
ひかり・こだま・乗り換えありでいいから
空いてるのに乗りたいんだけど
361名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:32:16.98ID:iBevTMzF0362名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:32:43.54ID:exokXUyx0 全車両指定席&立席特急券にしちゃえばもっと儲かりますよ
363名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:32:46.05ID:aQiZM4n20 いつまでも全席指定にしないのは床を自由席と言って売りたいJRの汚い思惑があるからなんだよなあ
364名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:33:40.46ID:LHJNNBe/0 立てよ貧民よ!
365 警備員[Lv.31]
2024/11/28(木) 09:34:15.00ID:0wxO7c6n0 >>20
のぞみはグレましたな
のぞみはグレましたな
366名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:34:36.24ID:0LSg4tMo0 隣席ガチャあるから自由席が良かったけどな
立ち席特急券が残るならそれでええわ
立ち席特急券が残るならそれでええわ
367名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:35:23.16ID:0oNFJV640 ダイヤが乱れた時など全席指定だと手続きがめんどくさい。
自由席だとそのまま乗ればいい
自由席だとそのまま乗ればいい
368 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/28(木) 09:35:23.83ID:DzpB3r840 全席指定でいい
自由席で乗ってきて指定席で悪さしてるのいるしな
自由席で乗ってきて指定席で悪さしてるのいるしな
369名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:35:34.61ID:vSZfPCPl0 自由席いらないだろ
370名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:36:21.36ID:3H6j6eZa0 指定席予約できないのって計画的に動けない発達障害だよな
371名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:36:24.43ID:1ttMXFXR0 >>338
繁忙期は自由席の客が指定席の車両の通路にまで押し寄せくるじゃん
あれもう見てらんないのよ
なんであんなに図々しくなれるんだろうって、恥ずかしくないのかなって
だからはなっから乗せなきゃいい
繁忙期は自由席の客が指定席の車両の通路にまで押し寄せくるじゃん
あれもう見てらんないのよ
なんであんなに図々しくなれるんだろうって、恥ずかしくないのかなって
だからはなっから乗せなきゃいい
372名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:37:17.61ID:6wcYn7ZL0 良くわからないふりして買ってないのに指定に座ってる外国人観光客がいるね
373名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:37:28.04ID:btWexOsA0 キャパオーバーなんだよ
乗るなってことだよ
察しろよ
乗るなってことだよ
察しろよ
374名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:37:37.10ID:0LSg4tMo0 それ自分の席なんですけど?
で特急券見せちゃダメだぞ
引ったくられるからな
で特急券見せちゃダメだぞ
引ったくられるからな
375名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:41:47.27ID:kKBvjVFI0376名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:41:51.09ID:nOBz/OSY0 >>372,374
自分の席に他人が座られてたら車掌呼んで対応させた方がいい。旅客機も同様。
自分の席に他人が座られてたら車掌呼んで対応させた方がいい。旅客機も同様。
377名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:42:28.31ID:Copa3VF10 全裸になる自由も無くなるの?
378名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:44:09.16ID:R/esTf6h0 訪日には中指立てるぐらいが良い
日本に来る事は死を意味すると教えることが大事だ。
日本に来る事は死を意味すると教えることが大事だ。
379名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:45:08.40ID:TYG9YUzP0 面倒くさいから指定席しか利用しない
380名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:45:43.98ID:5vbktyQS0 >>31
www
www
381名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:45:50.64ID:k8KOH2Ci0 ジャパンレールパス「そうだ、京都行こう」
382名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:45:52.78ID:Pf387fNj0 自由席無くすなら保安検査絶対やれよ!
383名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:48:10.65ID:Gl8NKz3R0 >>8
のぞみが導入されたときは全席指定だったんだよ
確かのぞみがダイヤの半数くらいになったところで、
ひかりこだまの本数が減らされたら自由席に乗るのも制限されるるようになったということで
のぞみに自由席が申し訳程度に設けられた
のぞみが導入されたときは全席指定だったんだよ
確かのぞみがダイヤの半数くらいになったところで、
ひかりこだまの本数が減らされたら自由席に乗るのも制限されるるようになったということで
のぞみに自由席が申し訳程度に設けられた
384名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:48:34.48ID:5Ebn5w4Q0 貧乏人は歩け
385名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:49:26.61ID:l++Pvdi30 映画館から立つ客を消したように電車でこそ消さないとな
386 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/28(木) 09:50:16.71ID:aFkwTbpX0 >>45
そういえば飛行機は酒を出してくれないんだな。ラウンジでビールがもらえる空港があるくらいか。新幹線より安いから多少ケチでも仕方ないか。
そういえば飛行機は酒を出してくれないんだな。ラウンジでビールがもらえる空港があるくらいか。新幹線より安いから多少ケチでも仕方ないか。
387名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:51:41.79ID:H5MvJzTR0 自由席の方が気ままな旅行してる時は便利なんだよな。
指定席だとその時間に必ず駅に行かないといけないのが嫌い。
指定席だとその時間に必ず駅に行かないといけないのが嫌い。
388名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:51:48.44ID:q7iDUp3h0389名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:52:13.62ID:macokeEy0390名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:52:33.53ID:0oNFJV640 のぞみは全席指定にして、ひかり・こだまの普通車は全席自由席にしよう
392名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:54:09.30ID:nd79r2850 自由席の奴らはウザいからな。
グリーンに入ってきて座る奴らがいる。追い出されたら朝日新聞に投書までしていた。
グリーンに入ってきて座る奴らがいる。追い出されたら朝日新聞に投書までしていた。
395名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:56:17.01ID:mTOhjPjq0 ヤフトピに載るファイナンシャルフィールドの作り話がまた捗るな
「私の指定席に老人が座っていて自由席が空いていなので席を譲れと言われましたが譲るべきでしょうか」
「私の指定席に老人が座っていて自由席が空いていなので席を譲れと言われましたが譲るべきでしょうか」
399名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:59:58.17ID:IkiBmZSe0 全部指定席だと何か問題なん?
のぞみとこだまで分けるとかしたらええやん
のぞみとこだまで分けるとかしたらええやん
400名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:01:07.58ID:6MRyGjJy0 指定料金ケチるくらいなら高速バス乗れ
401名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:02:16.28ID:35IvakqE0 育ちの悪い底辺乞食ホイホイとして自由席は必要かな
402名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:03:15.03ID:8sm4rNht0 のぞみ全席指定で良いよ
自由席の貧乏人はこだまで
自由席の貧乏人はこだまで
403 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/28(木) 10:03:22.00ID:DzpB3r840 >>393
指定席の買い方知らない自由席難民だからそっとしてあげて
指定席の買い方知らない自由席難民だからそっとしてあげて
405名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:06:36.34ID:6wcYn7ZL0 全ての席にコンセントつけて欲しいわ
406名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:08:36.38ID:L3Iwd1TK0 出張旅費は指定席がデフォでないんか
408名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:08:54.68ID:xm6cexlG0 爺さんが虚をつかれることがなくなるからいいと思う
410名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:09:45.35ID:vtxfNnkZ0 差額530円なんだからお金の問題じゃなくてもっと立たせて詰め込め
グリーン車以外は全て自由席にしろ
快適さなんて必要ない 大量輸送最優先にしていつでも誰でも飛び乗れるようにせい
グリーン車以外は全て自由席にしろ
快適さなんて必要ない 大量輸送最優先にしていつでも誰でも飛び乗れるようにせい
411名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:09:45.38ID:rRiGNRsG0 指定席だと時間に縛られるから嫌なんだよな
412名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:10:39.51ID:45EOEQq80 >>411
とりあえずおつかれ
とりあえずおつかれ
>>405
N700Sを選んで乗れ
N700Sを選んで乗れ
415名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:11:29.80ID:d7E1O2850 自由は努力して勝ち取らないと、だんだんと自由が制限され削り取られるものなんだよ。
自由を奪われたら、自由を取り返せ。自由を標榜している団体を信じるな。
自由を奪われたら、自由を取り返せ。自由を標榜している団体を信じるな。
416名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:11:51.75ID:P1oWHQrr0 日本人だけ
417 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 10:13:00.53ID:aFkwTbpX0 >>382
中国を見習おう
中国を見習おう
418名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:13:03.33ID:vtxfNnkZ0 席なんていらんやろ 新聞敷いて勝手に座らせとけ
もっと詰め込んでもっと価格下げろ
もっと詰め込んでもっと価格下げろ
420名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:14:26.09ID:0oNFJV640 指定席でうるさいガキが隣りに座ったら地獄。
自由席なら他の席に移ればいい
自由席なら他の席に移ればいい
421 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 10:14:38.09ID:aFkwTbpX0 >>405
分配タップを持ち歩くといい
分配タップを持ち歩くといい
423名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:15:34.96ID:XI0AS3fq0 >>13
切符乗車の人が時間までに駅に辿り着けなかった場合、後続の自由席に乗るという救済策がなくなってしまって、デッキに立つことになるぞ
俺はEXIC持っているからいいけど、デッキに人がたくさんいると乗り降りしづらくなるんだよね
切符乗車の人が時間までに駅に辿り着けなかった場合、後続の自由席に乗るという救済策がなくなってしまって、デッキに立つことになるぞ
俺はEXIC持っているからいいけど、デッキに人がたくさんいると乗り降りしづらくなるんだよね
425名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:16:16.71ID:hvL7nk+K0 のぞみの自由席やめたら?
>>422
金の問題じゃないならEX使えばいいだろう
金の問題じゃないならEX使えばいいだろう
428名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:18:54.98ID:J3yNqko/0 しかし今どきは隣にくっせえ外人がいるかもってリスクあるんだよな
430名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:19:20.01ID:3rTWwibN0 ただ乗りするやつ対策はきちんとやるならいいけどなあ
431名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:20:05.49ID:0oNFJV640 スマホ持ってないもん…
432名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:20:27.58ID:WAv3VGRI0 すべて指定席にしろよ
433名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:20:36.20ID:tzoq1zuO0 自由席難民が指定席エリアまで侵入してくるのを防いで欲しい
437名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:23:52.59ID:jpC9DUGj0 指定席でも席を譲ってくれませんか~?
とか現れるのかな?
とか現れるのかな?
438名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:23:54.25ID:kK8pXrxW0 >>1
まずは空席状況に関係なく自由席券で指定席車へ立ち入りできないようにしろ
まずは空席状況に関係なく自由席券で指定席車へ立ち入りできないようにしろ
442名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:25:46.93ID:tEnISoLl0 立ち客はいなくなるなら良い事だけど
あいつらグリーン車両にまで来るし
あいつらグリーン車両にまで来るし
443 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:25:56.65ID:5FKrpZZq0 >>438
扉に指定券かざせるように
扉に指定券かざせるように
444名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:26:27.01ID:IbMC2/We0 自由席は未だ格安チケットとかあるし、そこを切るのかな。
アコギやなあ
アコギやなあ
446 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:26:41.02ID:5FKrpZZq0448 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:27:26.11ID:5FKrpZZq0 >>445
給料もあがんねーのに
給料もあがんねーのに
449 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:27:58.33ID:5FKrpZZq0 >>444
ひかり乗るやろ
ひかり乗るやろ
450名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:28:17.83ID:TFUKGpmA0 >>232
部屋から出ろよ
部屋から出ろよ
451名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:28:35.59ID:XKRsEwGP0453 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:28:44.87ID:5FKrpZZq0 >>420
うるさいババァもハズレ
うるさいババァもハズレ
454 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/28(木) 10:29:18.05ID:5FKrpZZq0 ほんとに自由に行くなら
東海道線や
東海道線や
455名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:29:31.42ID:E3TIN6on0 ディスカウントジャパンやりすぎなんだよ
やっと免税の空港での還付が決まったみたいだけど
国税で作った新幹線に外国人安く乗ってくるの勘弁してほしい
やっと免税の空港での還付が決まったみたいだけど
国税で作った新幹線に外国人安く乗ってくるの勘弁してほしい
456名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:29:46.62ID:i5OmZtaf0 3時間ぐらい立ちっぱなしはかなりキツいからな
457名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:30:33.73ID:S+Mq/KvI0 JRは改悪ばかりだな
458名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:30:41.00ID:t62MeXfs0459名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:30:47.09ID:XI0AS3fq0 JR東海はどんどんサービス改悪していくなぁ
グリーンプログラム復活させろ
グリーンプログラム復活させろ
460名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:31:17.79ID:4/5aICcf0 >>20
誰もが漂う小さな灰に還れー
誰もが漂う小さな灰に還れー
461名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:31:32.77ID:KC91zwQB0462 名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:32:02.10463名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:32:27.96ID:uDE41W5I0 >>356
あれはオープンアクセス対策と言われてるから話が違いすぎる。
日本で言えば、今後ドコモの設備を借りた格安SIM台頭による競争激化が予想されるから、
先んじてahamoのような格安プランをドコモ自ら用意したみたいな状況。
日本の新幹線でもオープンアクセスを実現して欲しいと思うわ。
そうすると、例えばWILLER鉄道とか楽天鉄道みたいなのが誕生して、東京~新大阪を走るようになる。
各社それぞれ低価格だったりフルフラットシートだったりエンタメ設備だったり多様なサービスを競い合うようになれば、
JR東海も今のような殿様商売ができなくなる。
あれはオープンアクセス対策と言われてるから話が違いすぎる。
日本で言えば、今後ドコモの設備を借りた格安SIM台頭による競争激化が予想されるから、
先んじてahamoのような格安プランをドコモ自ら用意したみたいな状況。
日本の新幹線でもオープンアクセスを実現して欲しいと思うわ。
そうすると、例えばWILLER鉄道とか楽天鉄道みたいなのが誕生して、東京~新大阪を走るようになる。
各社それぞれ低価格だったりフルフラットシートだったりエンタメ設備だったり多様なサービスを競い合うようになれば、
JR東海も今のような殿様商売ができなくなる。
464名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:32:50.12ID:n2t65FrS0 >>437
今でもたまにいるらしい
今でもたまにいるらしい
465名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:32:53.35ID:E3TIN6on0 >>452
指定取ったのに発券機が混みすぎてチケット受け取れないことがあったので一駅なら自由席買うようにしている
指定取ったのに発券機が混みすぎてチケット受け取れないことがあったので一駅なら自由席買うようにしている
466名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:33:16.41ID:+Bi1cdWU0 自由席=乞食
指定席=一般人
グリーン=超上級国民
新幹線乗ったことないけど客層ってこんな感じ?
指定席=一般人
グリーン=超上級国民
新幹線乗ったことないけど客層ってこんな感じ?
467名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:33:33.26ID:yeM3ZV+o0 自由席は整理券式にでもしたら
468名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:33:43.78ID:w5j9NhFo0 >>371
指定席車両への侵入禁止にしないといけないね
指定席車両への侵入禁止にしないといけないね
470名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:34:11.39ID:KC91zwQB0471名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:34:30.12ID:JNZNDfWC0 2年後あたりは値上げかな
472 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 10:34:41.93ID:aCkbCdp30 東日本西日本の在来線の自由席もほとんどなくなってるからな
東海もいずれそうなりそう
東海もいずれそうなりそう
473 名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:34:51.92 指定席区間(デッキを含む)に立ち乗りは禁止にしろよ
474名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:35:42.99ID:o4qGpQVB0475名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:37:10.57ID:sZHgnZ3R0 望より光のほうが速い
ニューロンが光伝達してても判断の部分で光に抜かれる
ニューロンが光伝達してても判断の部分で光に抜かれる
477名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:37:37.57ID:R9GnUWVX0 自由席の料金を指定席と同じにすれば、良いと思う。
478名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:37:44.22ID:kKBvjVFI0 EX予約ならスマホアプリで自由に指定変更できて楽なのに、それでも自由席がいいという人がいるのが驚きだわ
479名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:38:24.25ID:iW+8b1Q00 乞食収容箱削減www
480名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:38:26.96ID:RsPmRYIM0 束縛席とか不自由席にしろ
481名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:38:42.80ID:ilojQ1kS0482名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:38:43.67ID:prZcD3cZ0 9割まで指定席なら全部しろと
483名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:38:48.52ID:iW+8b1Q00 犬作凶信者
484名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:39:14.20ID:cuEDbQHA0 指定席より日本人専用車両を設けて欲しい
ワキガのアラブ人とか無理
ワキガのアラブ人とか無理
486名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:39:48.48ID:8sm4rNht0 ようは
スマートEXを使えれば自由席なんか要らんって事なんだよな
スマートEXを使えれば自由席なんか要らんって事なんだよな
487名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:39:56.23ID:jYd5Sn/a0 >>455
ショクミンチだし仕方ない
ショクミンチだし仕方ない
488名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:39:56.78ID:nFUJGbo30 値段倍にしても良いから全席指定席にしてよ…
489名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:40:01.44ID:R9GnUWVX0 中央線快速・山手線も全席指定席にしてほしい。混みすぎ。
491名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:41:00.62ID:4/5aICcf0 千円ちょっとケチるような人は、高速バスか格安飛行機使えばよい。
492名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:41:41.60ID:jifFFWbr0 人の座席を占有した奴を即叩き出せる法律作ってください
493 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 10:42:02.64ID:aCkbCdp30 >>477
自由席は席に座れる保証がないからまあ安くていいんだけど東日本の在来線の座席未指定券が指定席券と同じ値段てのは納得いかないなあ
自由席は席に座れる保証がないからまあ安くていいんだけど東日本の在来線の座席未指定券が指定席券と同じ値段てのは納得いかないなあ
494名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:42:06.31ID:fdAGIGLM0 乗車率が落ちてきたからだろ
当然の流れだな
当然の流れだな
496名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:42:37.53ID:u3dyGyDB0 3列席の通路側(真ん中は空いてる)
これしか座らん
これしか座らん
497名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:42:51.88ID:oxeRYODF0 金の問題ではなく乗車時間が未確定だと指定席は使いにくい
498名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:43:03.99ID:jkobGeTU0 N700Sの割合を増やしてほしい。
そうすれば通路側でも良くなるのに。
そうすれば通路側でも良くなるのに。
499名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:43:10.84ID:R9GnUWVX0 東京一極集中が亡くなれば、新幹線なんかいらん。
500名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:43:53.01ID:nOBz/OSY0 >>466
東海道山陽新幹線のグリーン車はシートは悪くないけどフットレストが邪魔で足を伸ばせない。
東海道山陽新幹線のグリーン車はシートは悪くないけどフットレストが邪魔で足を伸ばせない。
501名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:44:48.13ID:2gBX49n30 周りを見知らぬグループに囲まれる恐怖の指定席
https://i.imgur.com/nUV1Y6c.jpeg
https://i.imgur.com/nUV1Y6c.jpeg
>>313
山手線で飲食するのならともかく新幹線に文句付けるとかキチガイレベル
山手線で飲食するのならともかく新幹線に文句付けるとかキチガイレベル
503名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:46:36.01ID:awXxXLXQ0504名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:46:40.18ID:w1NccNsd0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
505 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 10:47:55.15ID:aCkbCdp30 >>13
はやぶさ、かがやきなんかは一部区間除いて全車指定だからのぞみも1時間に1本くらいはそれでいいんじゃないかと思う
はやぶさ、かがやきなんかは一部区間除いて全車指定だからのぞみも1時間に1本くらいはそれでいいんじゃないかと思う
507名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:49:02.02ID:f1veSkSq0 もう新幹線にも乗れない
明日から大阪に行くお金もない
明日から大阪に行くお金もない
509名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:50:16.22ID:O75f8jfP0 JRも殿様商売を始めたな。
貧乏人は歩け!ということか。
貧乏人は歩け!ということか。
510名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:50:39.21ID:jkobGeTU0 普通列車グリーン、特急、新幹線で長距離移動する時は堂々と飲食しているが悪いんかな。
軽食をつまみながらビールかハイボールを飲みつつスマホで映画やドラマを観てるんだが・・・
軽食をつまみながらビールかハイボールを飲みつつスマホで映画やドラマを観てるんだが・・・
>>387
駅に行ってから指定席を買えばいいんだよ。
気ままな旅行なんだから朝起きて着替えて乗りたい時間に駅改札横の自販機で座席指定したらいい。
のぞみなんて10分間隔くらいで出発するんだから待つ時間も少ない。
駅に行ってから指定席を買えばいいんだよ。
気ままな旅行なんだから朝起きて着替えて乗りたい時間に駅改札横の自販機で座席指定したらいい。
のぞみなんて10分間隔くらいで出発するんだから待つ時間も少ない。
512名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:51:35.55ID:vEVbDkUS0 全部指定でええから東海道はネット予約+チケットレスなんとかせいよ
思いついたらさっくり乗れるようにしないと
正直利便性なんてそれ次第なんよ
思いついたらさっくり乗れるようにしないと
正直利便性なんてそれ次第なんよ
>>388
ガラガラなら隣席いない席を買うでしょw
ガラガラなら隣席いない席を買うでしょw
514名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:52:27.72ID:Kb2UbeLi0515名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:53:19.29ID:8Tkxwe4O0 >>5
指定に乗り遅れても次の自由席に座れるメリットもあるよ。今はスマートEX使っているので問題ないけどその昔は人身事故で到着が遅れてお世話になった事も
指定に乗り遅れても次の自由席に座れるメリットもあるよ。今はスマートEX使っているので問題ないけどその昔は人身事故で到着が遅れてお世話になった事も
516名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:53:37.51ID:nOBz/OSY0 >>512
スマートEXあるやん。年会費無料。
スマートEXあるやん。年会費無料。
517名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:53:49.20ID:aqb423RN0 >>466
自由席=帰りの時間決めたくない旅行、
小さな駅でこだましか止まらない、こだまならガラガラに空いてるから自由席でいいや、
仮眠取りたいから早く着かず時間かかったほうがちょうどいいからわざわざ各駅のこだまで行く、こだまならガラガラだから自由席
みたいなケースもある
自由席=帰りの時間決めたくない旅行、
小さな駅でこだましか止まらない、こだまならガラガラに空いてるから自由席でいいや、
仮眠取りたいから早く着かず時間かかったほうがちょうどいいからわざわざ各駅のこだまで行く、こだまならガラガラだから自由席
みたいなケースもある
518名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:54:39.19ID:IL9dDNE50 急な出張で新横浜から品川に行く時にわざわざ指定席なんて買わないのだが
519名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:54:43.15ID:0zGGKGAG0 新幹線はパッケージ商品でしか利用してないから、自由席とかって頭になかったわ
521名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:54:53.72ID:Ra2YcNkk0 初心に帰って全席指定にしろ
522名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:54:54.30ID:jkobGeTU0523名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:55:36.62ID:BTNMm5vq0 自由席指定席を移動できなくして、自由席は入場制限して100%までしか乗れなくしたらいいんじゃない?
指定席で立ってる人はチケット確認して自由席なら割増差額徴収で
指定席で立ってる人はチケット確認して自由席なら割増差額徴収で
524名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:56:50.65ID:/hu944uf0 絶対に座れる指定が数百円しか変わらないのに
わざわざ自由席を選ぶ奴の気がしれない
一人で乗っててトイレ行きたくなったらどうするの
戻ってきた時別の奴が座ってても何も言えないじゃん
わざわざ自由席を選ぶ奴の気がしれない
一人で乗っててトイレ行きたくなったらどうするの
戻ってきた時別の奴が座ってても何も言えないじゃん
525名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:57:36.13ID:CBtS8lyv0 大阪から東京まで食堂車で過ごす昭和の迷惑おじさん
527名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:59:00.16ID:D+GU70G70529名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 10:59:34.62ID:jkobGeTU0530名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:00:51.12ID:lO46L0fR0 新幹線乗らないけど指定席乗ってる時だけブルジョア気分になれる精神年齢未熟な奴が偶にいるな
自由席取ってて混み具合で指定席取るって人頭良いね
スレ読んでると自由席っていうのは客にとって時間が自由って意味になったりするのね
自由席取ってて混み具合で指定席取るって人頭良いね
スレ読んでると自由席っていうのは客にとって時間が自由って意味になったりするのね
531名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:01:06.32ID:iEFJdvJk0 若いころは30分以上早めにホームに行って隅っこのほうの自由席の列の先頭に並んで待ってたわw
535名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:02:09.92ID:QM742knW0 静岡の駅廃止しようぜ
536名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:02:16.99ID:Ra2YcNkk0 >>530
逆に指定取ってガラガラの自由席に座ってたことあるw
逆に指定取ってガラガラの自由席に座ってたことあるw
537名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:04:23.67ID:h1HOG6UO0 こだまは加速力を楽しむために乗る
539名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:04:30.22ID:nKIpaklC0 東京・博多・大阪民「ふざけんな!」
名古屋民「まあええんでにゃーの?」
意味分かる?
名古屋民「まあええんでにゃーの?」
意味分かる?
540名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:05:07.74ID:Ra2YcNkk0 >>535
線路も廃止になったりしてw
線路も廃止になったりしてw
541名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:05:20.88ID:XMmRZA2e0543名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:05:50.47ID:0oNFJV640 全国民がスマホを持っているという発想がそもそもおかしい
544名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:06:13.90ID:Dxb+HJvU0 指定席で近くにうるさい人とかいたら嫌だから一人で乗る時は自由席にしてる、座れなかったことなんて一度もないし
546名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:06:19.97ID:i6YZiVA30 山陽新幹線はガラガラでホームから乗る人が1人の駅も在るから指定席は要らないぞ
548名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:06:42.35ID:NBjbkl700 座席を取り除いて全部立ち席にしろ(´・ω・`)
549名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:07:06.01ID:lO46L0fR0551名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:07:37.54ID:ma6IXnYL0 >>524
ふらっと駅のホームに行って一番早く出発する便に乗ればいいだけだから圧倒的に楽
ふらっと駅のホームに行って一番早く出発する便に乗ればいいだけだから圧倒的に楽
552名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:08:09.39ID:E3TIN6on0555名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:08:20.39ID:SJ2EM2xs0 全席指定でいいわ
自由席乞食はこだまで十分
自由席乞食はこだまで十分
557名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:08:45.99ID:oxeRYODF0 全席指定にするなら満席にならないように値上げして欲しい
558名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:09:48.17ID:JhUbInIh0 高速バスのように座席定員制の車両作ってよ
例えば3号車指定で座れる座席は自由みたいな
例えば3号車指定で座れる座席は自由みたいな
560名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:10:24.03ID:JzDhU+N50 偉そうにしてもいいのはグリ−ンのみ
指定と自由はただの雑魚
指定と自由はただの雑魚
562名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:12:26.68ID:jkobGeTU0563名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:12:38.65ID:GeMVlr3w0 神戸から西は人が乗ってない
564名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:13:14.82ID:lO46L0fR0 自由席と指定席の歴史を調べてみたけど面白いな
ただ乗車賃の安い高いという単純な話では無かった
昭和から令和に至る歴史的な背景がかなり影響してる
コンピューターの発達や人口動態、国鉄JR駅員と乗客に対するメリットデメリットが様々あって
複雑に絡まり合って変化し続けてる
その時代に合った適解を徐々に求めてる感じ
ただ乗車賃の安い高いという単純な話では無かった
昭和から令和に至る歴史的な背景がかなり影響してる
コンピューターの発達や人口動態、国鉄JR駅員と乗客に対するメリットデメリットが様々あって
複雑に絡まり合って変化し続けてる
その時代に合った適解を徐々に求めてる感じ
565名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:14:57.39ID:74O1l+M10 >>529
>帰りの新幹線に乗れるのが何時になるか分からない上、その日に乗れるかすらわからないときは自由席
事前に自由席とってるという事?
直前で間に合いそうな時にネットで指定席取るか券売機で良さだが
コロナ以降、のぞみが混雑なんて盆暮しか起こらない
>帰りの新幹線に乗れるのが何時になるか分からない上、その日に乗れるかすらわからないときは自由席
事前に自由席とってるという事?
直前で間に合いそうな時にネットで指定席取るか券売機で良さだが
コロナ以降、のぞみが混雑なんて盆暮しか起こらない
566名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:16:25.28ID:6vdNDbI90 自由席も同額にすれば解決だよ
850円?ケチるやつは「俺は急がないから」とか言ってこだまに行く
850円?ケチるやつは「俺は急がないから」とか言ってこだまに行く
568名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:18:48.79ID:6vdNDbI90 むしろ日時に縛られない自由なんだから自由席を割高にすればいいんだろう
569名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:18:57.23ID:H5MvJzTR0570名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:19:27.49ID:Bh3A3adV0 のぞみ号は全車指定席でいいと思う
どうしても飛び込みで自由席特急券で乗車した人は
立席特急券扱いでデッキのみ利用可とするか
車内で指定席券またはグリーン券購入で着席可でいいと思う
どうしても飛び込みで自由席特急券で乗車した人は
立席特急券扱いでデッキのみ利用可とするか
車内で指定席券またはグリーン券購入で着席可でいいと思う
571名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:20:09.66ID:HxoNwm8N0 もう全部指定でいいだろ
ケチケチすんな
ケチケチすんな
573名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:21:09.64ID:tEnISoLl0 >>530
何時もグリーン
グリーンは変な客避けの為の保険
リクライニング倒しただけで蹴って来る奴とかそう言う輩は自由が普通の指定席に多い
まあ、相対的に日本人はマナーが良いが
外国の3等席とかめっちゃヤバいからな
余分な料金は安心料だよ
日本人は安全に金払うって概念が薄いけどね
何時もグリーン
グリーンは変な客避けの為の保険
リクライニング倒しただけで蹴って来る奴とかそう言う輩は自由が普通の指定席に多い
まあ、相対的に日本人はマナーが良いが
外国の3等席とかめっちゃヤバいからな
余分な料金は安心料だよ
日本人は安全に金払うって概念が薄いけどね
574名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:21:36.16ID:H5MvJzTR0 新幹線はいつも自由席だな。
大人の休日倶楽部使って、乗車券と自由席券を事前に割引料金で買ってる。
大人の休日倶楽部使って、乗車券と自由席券を事前に割引料金で買ってる。
575名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:21:51.81ID:wm/WriBP0 自由席は無くて良いよ
月曜日も外国人が7号車に乗っていたが、車掌が自由席に誘導していたわ
月曜日も外国人が7号車に乗っていたが、車掌が自由席に誘導していたわ
576名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:21:57.90ID:7z4dF1Ba0 >>341
社員向けの事前告知が成ってないのもあるんだろうけど、情報セキュリティの観点からダメでしょ
一部のマニア社員による撮り鉄への日常的なダイヤ漏洩含めて、情報セキュリティ体制を考えなきゃダメだわ
社員向けの事前告知が成ってないのもあるんだろうけど、情報セキュリティの観点からダメでしょ
一部のマニア社員による撮り鉄への日常的なダイヤ漏洩含めて、情報セキュリティ体制を考えなきゃダメだわ
577名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:22:04.92ID:kKBvjVFI0 自分はプライベートの旅行でも、事前にきっちり計画を立てるので、
指定取れるところは全て事前に取りますね
新幹線は当然EX使いますね
指定取れるところは全て事前に取りますね
新幹線は当然EX使いますね
578名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:22:51.45ID:74O1l+M10 >>567
今は盆暮以外はそれで十分なんだけど 東京ー大阪間で空席当たり前で指定で座れないなんか無いし
15分前まで券売機で購入可能だから予約も要らん
JR東なら早割の割引が大きいから余裕で座れると分かってても事前購入が吉だけど
今は盆暮以外はそれで十分なんだけど 東京ー大阪間で空席当たり前で指定で座れないなんか無いし
15分前まで券売機で購入可能だから予約も要らん
JR東なら早割の割引が大きいから余裕で座れると分かってても事前購入が吉だけど
579名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:23:40.83ID:H5MvJzTR0 指定席で隣が変な奴だったら嫌だから自由席
自由席ならどこにでも座れるから
自由席ならどこにでも座れるから
580名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:24:04.82ID:tEnISoLl0 グランクラスはブルジョワだと思うが
グリーンは安心安全の為の保険料
自由&普通の指定席は日本人は大方マナーが良いが
中にはヤバい奴もいるからねw
グリーンは安心安全の為の保険料
自由&普通の指定席は日本人は大方マナーが良いが
中にはヤバい奴もいるからねw
581名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:24:32.67ID:H5MvJzTR0 >>573
グリーンは仕事で出張の時だけ
グリーンは仕事で出張の時だけ
582名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:25:16.93ID:2MNX/1zM0 自由席客は何かと面倒だからひかり、こだま含め全車指定席にしろよ
隣駅までの特定料金は東の未指定券のようにする(空席に座るのは可
隣駅までの特定料金は東の未指定券のようにする(空席に座るのは可
583名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:27:49.76ID:jYNZeYgv0584名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:28:10.41ID:y3/7vsSb0 指定席車両で立ち席させるな
便所にも行けん
便所にも行けん
585名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:28:44.54ID:H5MvJzTR0586名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:28:53.97ID:E8KqGeZ70 >>393
後からおっさんが指定する時もある
後からおっさんが指定する時もある
587名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:30:00.67ID:H5MvJzTR0 >>577
自分は無計画の旅行が好きだから自由席
自分は無計画の旅行が好きだから自由席
588名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:30:40.64ID:lO46L0fR0589名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:31:55.87ID:E8KqGeZ70590名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:33:44.75ID:/Fjd8qpK0 東北新幹線ではできないな、東北人は
空いてればグランクラスでも普通に座るし
帰ってただで座って来たからって自慢する
土人ぶりだから
空いてればグランクラスでも普通に座るし
帰ってただで座って来たからって自慢する
土人ぶりだから
591名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:34:49.84ID:lO46L0fR0 >>577
もうちょっとここでいたいなとかまだ見れてないとこがあるなと思ってもツアー旅行みたいに時間が来たから次行こうって感じ?
もうちょっとここでいたいなとかまだ見れてないとこがあるなと思ってもツアー旅行みたいに時間が来たから次行こうって感じ?
592名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:35:05.29ID:74O1l+M10593名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:35:14.03ID:jkobGeTU0 >>578
盆暮GW以外も稀に混むことがある。
というかその方法で終電乗ろうとして指定席満席だったことがあったんだよ。
ちなみに自由席乗ったら感想語り合ってる感じのグループが複数いたので、どこかでライブあったのかな?と。
盆暮GW以外も稀に混むことがある。
というかその方法で終電乗ろうとして指定席満席だったことがあったんだよ。
ちなみに自由席乗ったら感想語り合ってる感じのグループが複数いたので、どこかでライブあったのかな?と。
594名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:35:36.21ID:y3/7vsSb0595名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:36:43.46ID:y3/7vsSb0596名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:39:13.07ID:lO46L0fR0 >>589
頭固い同士でどちらもガラガラの方に行かないって感じ?
頭固い同士でどちらもガラガラの方に行かないって感じ?
597名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:39:55.17ID:74O1l+M10 >>590
東北新幹線はとっくに全席指定
JR東はみんなそう
グランクラスは車両に入る前にチケットを見せるかすまほで購入履歴を見せないと入れない
東が進歩的で残念だったね
グランクラスはJR東の特殊サスペンションの特許でありそれ以外のJRに出来ることは永遠に無い
東北新幹線はとっくに全席指定
JR東はみんなそう
グランクラスは車両に入る前にチケットを見せるかすまほで購入履歴を見せないと入れない
東が進歩的で残念だったね
グランクラスはJR東の特殊サスペンションの特許でありそれ以外のJRに出来ることは永遠に無い
599名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:41:31.91ID:74O1l+M10600名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:42:10.85ID:HXhm7Qch0 のぞみは全席指定にするかわり減便してひかりに割り振れ
601名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:44:34.58ID:FMOzSwfL0 指定席は時間に縛られるからな
一番早く出る列車に乗れない
一番早く出る列車に乗れない
603名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:45:30.19ID:LKPl1xSm0 指定で乗り遅れた時の自由席はありがたいよ
結構空いてるし
結構空いてるし
604名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:45:35.62ID:dIUGW1Ii0 自由席は分かりやすいように、ロングシートで良いと思う
605名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:45:55.01ID:kKBvjVFI0606名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:46:40.42ID:jkobGeTU0607名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:46:51.81ID:jsBL11Zv0 こだまの16号指定はやめてくれたみたいだな
608名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:47:49.29ID:74O1l+M10 グランクラス用のラウンジが東京駅にあるの知ってる?
グランクラス以外の人とゴールド会員以外入れない新幹線ホーム待機場所がある、高級会員用のラウンジにもなっていて底辺と一緒にしない
飛行機のファーストクラス用のラウンジがあるのと同じ
グランクラス以外の人とゴールド会員以外入れない新幹線ホーム待機場所がある、高級会員用のラウンジにもなっていて底辺と一緒にしない
飛行機のファーストクラス用のラウンジがあるのと同じ
609名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:48:09.73ID:xF/Lq+230 >>600
個人的に大賛成
個人的に大賛成
610名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:49:02.17ID:xMWUpn3K0 >>467
あーあ自分の珍説が支持されないから拗ねちゃった
あーあ自分の珍説が支持されないから拗ねちゃった
指定券持ってないのに指定席に座りたがる乞食がいる以上しょうがない。
のぞみひかりは全席指定、こだまは全席自由でいいんじゃないの。
のぞみひかりは全席指定、こだまは全席自由でいいんじゃないの。
612名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:50:36.30ID:dJigWOT70 2車両は立ち乗り用の椅子なしにすればよくね
613名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:50:46.40ID:xF/Lq+230 指定をむしろ自由より安くする手はあるよね
飛行機みたいに早くチケット抑えたら安い、というのも事実上できてるのかもしれないけどさ
飛行機みたいに早くチケット抑えたら安い、というのも事実上できてるのかもしれないけどさ
614名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:51:13.42ID:T3HbZPBn0 しゃあねえな、今後は「ひかり」だな 自由席いいよ。何時間も同じ席はかったるいよ
615名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:52:32.35ID:xF/Lq+230 >>614
それも狙いなんでしょ
それも狙いなんでしょ
616名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:52:36.06ID:IA+my+820618 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/28(木) 11:53:06.14ID:oy0fiX7E0 オール指定になったら横に基地外が来た時に自由席に退避できないだろうが
620名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:54:54.61ID:xF/Lq+230 自由派だけど(なんか政党みたいだが)、あんまり考えずにポイと乗れることに利益というか気楽さがあるけどね
この電車に乗らなきゃというプレッシャーを余計に金だして感じるのは不合理というか
乗る距離がさほどじゃないから、立っててもいいか、と思えるからだろうけど
長距離長時間だと、ちがうんだろうけど
この電車に乗らなきゃというプレッシャーを余計に金だして感じるのは不合理というか
乗る距離がさほどじゃないから、立っててもいいか、と思えるからだろうけど
長距離長時間だと、ちがうんだろうけど
621名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:54:55.90ID:gQe4tBOO0 立ち客入れて満杯に入れるため
自由席自体は廃止しません
自由席自体は廃止しません
622名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:55:33.20ID:58MZQgtO0 ガソリンテロが怖いからね
全席指定で客単価と客層をあげたほうがいい
全席指定で客単価と客層をあげたほうがいい
623名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:55:36.30ID:e6SAssX40 のぞみは現在では自由席があるんだね
ワシがよく利用してた時は全席指定席だった記憶があるんじゃが…🚅
ワシがよく利用してた時は全席指定席だった記憶があるんじゃが…🚅
624名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:57:01.48ID:/rh/l9jf0 自由のない希望
625名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:57:30.51ID:MlQfytd50 課金席だろが・・
626名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:59:05.36ID:gCS0A4Sd0 もう新幹線乗れないorz
627名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:59:25.00ID:xF/Lq+230 >>624
敷かれたレールを走ることにかわりはない
敷かれたレールを走ることにかわりはない
628名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 11:59:38.23ID:74O1l+M10629名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:01:25.88ID:xF/Lq+230630名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:02:15.73ID:2iChwlrv0 貧乏人は乗るな
631名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:03:07.52ID:xF/Lq+230632名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:03:40.56ID:HXRMk1930 >>8
こだまこそグリーン車に乗らないと耐えられん
こだまこそグリーン車に乗らないと耐えられん
633名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:04:48.52ID:xF/Lq+230634名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:05:12.04ID:THYL9evB0 のぞみとこだまだけにしたら?
のぞみの自由席は4ドア、ロングシートのデッキなしで、京成3100みたいに一部座席収納して大きなキャリーとか置けるようにする
のぞみの自由席は4ドア、ロングシートのデッキなしで、京成3100みたいに一部座席収納して大きなキャリーとか置けるようにする
637名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:06:39.22ID:4KEumKYB0 そんなの関係ないアルヨ
638名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:07:26.88ID:o4qGpQVB0 元喫煙室を個室にするのか?
639名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:07:29.02ID:jkobGeTU0 >>510
スピーカーから音を出してないなら良いのでは?
スピーカーから音を出してないなら良いのでは?
642名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:08:52.60ID:xF/Lq+230 でも、新幹線はやっぱり夢の超特急ひかり号だよね。
ひかり、こだまでもない
ちゃんと号をつけないと
のぞみ号、っていわないけど
ひかり、こだまでもない
ちゃんと号をつけないと
のぞみ号、っていわないけど
643名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:10:08.56ID:xF/Lq+230 >>634
静岡民を見捨てないで
静岡民を見捨てないで
644名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:10:39.84ID:74O1l+M10 >>635
お前が使わなくても有れば金持ちがそんな会員制クラブがあるなら入っとこ!底辺と接触したく無いから入っとこ!みたいなのが入会金払ってくれて自然に豪華になるんだよ
快適な乗車券確保のための投資です
高いから常に空席が有り満員になることは無い
たとえ終電でも余裕で座れる
お前が使わなくても有れば金持ちがそんな会員制クラブがあるなら入っとこ!底辺と接触したく無いから入っとこ!みたいなのが入会金払ってくれて自然に豪華になるんだよ
快適な乗車券確保のための投資です
高いから常に空席が有り満員になることは無い
たとえ終電でも余裕で座れる
646名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:11:13.07ID:L+bboO080 外人は知的障害者ばっかだから勝手に好きな指定席に座って荷物で何席も占領する
知能低すぎ
知能低すぎ
648名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:11:44.94ID:2wF7PAml0 のぞみとひかりは全席指定でいいわ。
指定席料金すらケチる貧乏人にはこだまで充分だろ。
指定席料金すらケチる貧乏人にはこだまで充分だろ。
649名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:12:17.46ID:scOkYbjt0 新幹線ってなんでそんなに高い?
飛行機の方が激安やん
飛行機の方が激安やん
650名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:12:54.25ID:w/SQawza0 3号車だけ乗降客の行列ができて発車が遅れる
651名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:13:24.10ID:cJzlTJ/+0 全席指定にして指定席券持ってないと乗れないようしろ
652名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:13:37.45ID:l+oqL7L20 昨日京都ー名古屋出張があったが、帰り何時になるかわからなかったので自由で予約した。打ち合わせ終わり次第飛び乗れるから。と言うわけで自由も残しておいてもらわないと困る
653名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:13:38.45ID:xF/Lq+230 >>649
競争ないからじゃないか?
競争ないからじゃないか?
654名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:14:41.49ID:jkobGeTU0655名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:14:49.87ID:T/cC4WQy0656名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:14:51.57ID:xF/Lq+230 >>652
先生、自由で予約ってなんですか?
先生、自由で予約ってなんですか?
657名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:15:29.10ID:2vb9qhQH0 いらん
ひかり乗れ
ひかり乗れ
658名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:15:55.71ID:6WorgYbL0 勝手に指定席に座る古事記が増えそうだからやめてくれ
659名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:16:07.91ID:xF/Lq+230 東海道で個室、むかしあったよね?
二階建てとか、も
100系だっけ?
二階建てとか、も
100系だっけ?
660名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:16:17.68ID:j/OT9D9h0 自由席いらない
高速バスや航空機は自由席ない
高速バスや航空機は自由席ない
661名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:16:40.90ID:xZK1Xj+X0 今もそうだけどEXってシステム混み合ってますでログインできないこと多すぎ
なんとかならんのかね
なんとかならんのかね
662名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:16:55.01ID:IL9dDNE50 グランクラスってグリーン車扱いなんだっけ?
昔の1等車扱いにすれば良かったのに
昔の1等車扱いにすれば良かったのに
665名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:17:40.71ID:xF/Lq+230666名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:17:52.43ID:74O1l+M10 >>647
地下鉄に底辺は載せない割高の車両が存在したら会員制にしても会員にはるやつ出るよ
でも地下鉄で移動出来る距離なら金持ちはタクシー乗るだろうから意味ない議論だな
新幹線も飛行機も長時間乗るというのがポイントだろ
ここで高級志向の需要が生まれる
地下鉄に底辺は載せない割高の車両が存在したら会員制にしても会員にはるやつ出るよ
でも地下鉄で移動出来る距離なら金持ちはタクシー乗るだろうから意味ない議論だな
新幹線も飛行機も長時間乗るというのがポイントだろ
ここで高級志向の需要が生まれる
もっと自由席減らして大型荷物持ち込めるシートの数増やして欲しい
自由席無くせば「自由席と勘違いした」とかいう迷惑行為も使えなくなるし
自由席無くせば「自由席と勘違いした」とかいう迷惑行為も使えなくなるし
668名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:18:13.85ID:xumdKZg70 東海道なんて別に
669名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:19:14.08ID:l+oqL7L20 EXはコロナで2年くらい使わなかったら何故かログインできなくなってた
出張も減ったし、それ以来再契約してない
出張も減ったし、それ以来再契約してない
670名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:19:26.75ID:0jaW++EJ0 貧乏人が乗らないようにもっと値段上げていいわ
672名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:19:39.58ID:o2m05U3X0 乞食排除に全席でもいいだろこんなもん
災害時の乞食は厚かましすぎる
災害時の乞食は厚かましすぎる
673名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:19:40.51ID:xF/Lq+230 >>664
なるほど。
なるほど。
674名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:20:15.30ID:s11q3JxW0 貧乏人を乗らせると治安悪くなるもんな
675名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:20:57.04ID:IA+my+820676名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:21:13.03ID:uDE41W5I0 >>652
そういう時はEX予約でとりあえず遅めの便を予約して、
仕事が終わったらEX予約で早めの便に変更すりゃいいんだよ。
逆にもっと遅い便に変更して軽く一杯行ってもいい。
改札を通る前なら何度でもタダで予約変更できるのがEX予約やスマートEXの最大の売り。
だから予約に縛られる飛行機は東京~大阪や広島程度の距離では使う気がしない。
(ちなみに、あまり知られてないけど普通の紙の特急券も一度なら無料で変更できる)
そういう時はEX予約でとりあえず遅めの便を予約して、
仕事が終わったらEX予約で早めの便に変更すりゃいいんだよ。
逆にもっと遅い便に変更して軽く一杯行ってもいい。
改札を通る前なら何度でもタダで予約変更できるのがEX予約やスマートEXの最大の売り。
だから予約に縛られる飛行機は東京~大阪や広島程度の距離では使う気がしない。
(ちなみに、あまり知られてないけど普通の紙の特急券も一度なら無料で変更できる)
677 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 12:21:51.39ID:LQ5F0Wfo0 スマートEX使うようになってから自由席を使うことは減った気がする
679名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:22:29.76ID:32bm+TFC0681名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:22:56.48ID:98egiHln0 のぞみの自由席料金はひかりこだまと同じで指定席より1000円程安いから
自由席の方が混んでるんじゃないのか
自由席の方が混んでるんじゃないのか
682名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:23:14.56ID:xF/Lq+230683名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:24:06.29ID:hqtuh27O0 新幹線の自由席て使ったことないわ
長時間利用が前提なのになんで座れないかもしれない選択肢を選ぶのか理解できん
突発的な利用事情とかなのだろうか
長時間利用が前提なのになんで座れないかもしれない選択肢を選ぶのか理解できん
突発的な利用事情とかなのだろうか
>>682
つーか今時新幹線をよく使う人でEX使ってないとか知恵遅れだと思うわ
つーか今時新幹線をよく使う人でEX使ってないとか知恵遅れだと思うわ
685名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:25:17.63ID:cWUZUE2f0 >>614
おまえの汚臭が染みつくしな
おまえの汚臭が染みつくしな
688名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:26:24.79ID:xF/Lq+230 >>684
そんな気がしてきた
そんな気がしてきた
689名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:27:09.85ID:IWqeOMFf0 静岡ワロタ
690名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:27:19.42ID:IA+my+820691名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:27:44.97ID:32bm+TFC0692名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:27:52.88ID:98egiHln0693名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:28:02.78ID:lww7+Eop0 こだまの本数もっと増やせや
熱海行くんだよ
熱海行くんだよ
694名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:29:03.86ID:74O1l+M10 >>675
高級志向になるのは底辺やバックパカーの外国人が隣の席になるのを防ぐ為だ
金さえ払えばお前のような早い安い美味いを善とする人間と同じ空間にいる事を避けられるという価値から生まれたものが高級路線
金持ちが遠方の私立小学校や中学高校に行かせるのと同じ
近所の荒れた公立に行かせたく無いという価値観で成り立っている商売が高級という価値
高級志向になるのは底辺やバックパカーの外国人が隣の席になるのを防ぐ為だ
金さえ払えばお前のような早い安い美味いを善とする人間と同じ空間にいる事を避けられるという価値から生まれたものが高級路線
金持ちが遠方の私立小学校や中学高校に行かせるのと同じ
近所の荒れた公立に行かせたく無いという価値観で成り立っている商売が高級という価値
695名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:30:03.79ID:dtzwO2Bx0696名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:30:17.93ID:8x/PlJoq0 >>677
それが東海の作戦だろうね
それが東海の作戦だろうね
697名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:30:35.61ID:xF/Lq+230 たしかに静岡はむかしこだましか止まらなかったけど
698名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:30:53.09ID:Kjt6dbRZ0 >>676
余裕みて帰りののぞみ予約したけど打ち合わせが伸びたり駅まで渋滞に嵌まって間に合わないのは年2.3回程度だけどあるわ
あと四国の特急しょっちゅう遅延するから岡山の乗換に間に合わなかったこともあったから自由席助かるんだけどな
普段は問題なくてもイレギュラー時の機転がな
EXは上司が会員になってるけど、遅れがあるときに変更かけようとしたらアクセスできない事が度々あると言ってた
余裕みて帰りののぞみ予約したけど打ち合わせが伸びたり駅まで渋滞に嵌まって間に合わないのは年2.3回程度だけどあるわ
あと四国の特急しょっちゅう遅延するから岡山の乗換に間に合わなかったこともあったから自由席助かるんだけどな
普段は問題なくてもイレギュラー時の機転がな
EXは上司が会員になってるけど、遅れがあるときに変更かけようとしたらアクセスできない事が度々あると言ってた
699名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:32:21.92ID:uDE41W5I0 >>683
いや281でも書いたけど短距離でも利用されてる区間って結構あるんだよ。
東京~新横浜とか福山~広島とか小倉~博多とか。
特に一駅間やそれに準ずる区間の自由席は特別に割安な料金が設定されている。
全席指定となる繁忙期はそういう区間の利用が著しく不便。
いや281でも書いたけど短距離でも利用されてる区間って結構あるんだよ。
東京~新横浜とか福山~広島とか小倉~博多とか。
特に一駅間やそれに準ずる区間の自由席は特別に割安な料金が設定されている。
全席指定となる繁忙期はそういう区間の利用が著しく不便。
700名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:32:42.15ID:saZpX8q20 どんどん不便に
701名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:08.68ID:hqtuh27O0702名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:09.32ID:ZP64/frN0 金があれば旅行も移動も快適にできる
全ては金次第
全ては金次第
703名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:18.43ID:xF/Lq+230 EXはアクセスに問題があるのか?
セールスマンに乗せられて会員になろうかとおもってるんだけど
セールスマンに乗せられて会員になろうかとおもってるんだけど
704名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:32.19ID:ktecGdL50 浅ましいのが乗ってくるから自由席廃止で。
705名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:43.19ID:tnRk+RUt0 まあいいわ、ひかりに乗る
706名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:33:56.03ID:IA+my+820707名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:34:26.33ID:xF/Lq+230 >>704
こまったなあ
こまったなあ
708名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:34:47.51ID:uA7TrOky0 喫煙車がまだあつた頃、
喫煙車かグリーン車しか空いてなくて
泣く泣くグリーン車買ったな
まあ快適だったけど
喫煙車かグリーン車しか空いてなくて
泣く泣くグリーン車買ったな
まあ快適だったけど
709名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:34:51.90ID:ktecGdL50 浅ましいのが乗ってくるから自由席廃止で。
710名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:35:40.85ID:32bm+TFC0 >>692
東北新幹線は一時間前からホームに並んでる客が多くて
列車ごとにドアの位置を変えて行列を分散させてたけどめんどくさくなって
速達タイプは全席指定になった
自由席志向なのはたぶん地域の特性で
高速バスも関西~中四国は指定席、関東・東北は自由席が多い傾向にある
東北新幹線は一時間前からホームに並んでる客が多くて
列車ごとにドアの位置を変えて行列を分散させてたけどめんどくさくなって
速達タイプは全席指定になった
自由席志向なのはたぶん地域の特性で
高速バスも関西~中四国は指定席、関東・東北は自由席が多い傾向にある
711名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:35:55.95ID:ktecGdL50 足が悪いので席譲って貰えませんか?
じゃあ指定席とれよババァ
じゃあ指定席とれよババァ
712名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:36:13.07ID:TwyYwImW0 ひかり号しか乗らないワシ高みの見物
713名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:36:57.47ID:xF/Lq+230 まあ、自由席が庶民的かもね
じぶんにはそっちが向いてるさ
じぶんにはそっちが向いてるさ
714名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:37:01.33ID:DFkFOtM30 のぞみ号って全席指定じゃなかった?
登場当時は自由席無かった気がする
登場当時は自由席無かった気がする
715名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:37:04.62ID:qqVhnTQc0 乗車券が必要な便は全部指定にしてくれ
自由席とかいらん
自由席とかいらん
716名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:37:13.38ID:bQwPfB+e0 全席指定、指定券無い客は乗車不可、理想だと思う。
717名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:37:14.54ID:KOBFY4590 そうだ!って思いついて寝巻きで京都に行けなくなるじゃないの
ジャロに連絡するわ!
ジャロに連絡するわ!
718名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:37:38.64ID:IA+my+820 ひかり乗りたいけど静岡県民が予約しまくってるか、1番混んでんだよなあ、たまに乗ると静岡超えるとスカスカ
719名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:38:02.58ID:u1YUtm0a0 自由席なんて東京や大阪みたいな始発駅のもんだろ
無くせ無くせ
無くせ無くせ
720名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:38:41.53ID:74O1l+M10721名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:39:11.85ID:5QIs97i50 >>699
再繁忙期まで出張に行かされるかわいそうな社畜
再繁忙期まで出張に行かされるかわいそうな社畜
722名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:39:26.71ID:QC3SuKWH0 >>714
ひかりとこだまを減らしたから自由席を申し訳で入れたんじゃないの?
ひかりとこだまを減らしたから自由席を申し訳で入れたんじゃないの?
723名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:40:23.64ID:OPtMokbH0 >>720
ID:uDE41W5I0はイソコと同じで演説したいだけ
ID:uDE41W5I0はイソコと同じで演説したいだけ
724名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:40:37.09ID:74O1l+M10726名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:41:16.53ID:6wK8DPQP0 指定席って、1席だけなら変更は容易だけど、
複数人で席が離れないように変更するのは難しいんだよね。
だから、東京と新大阪から乗車するなら、家族連れには自由席が都合良い。
複数人で席が離れないように変更するのは難しいんだよね。
だから、東京と新大阪から乗車するなら、家族連れには自由席が都合良い。
727名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:41:57.23ID:mLgOMfz90 ありがとうアベノミクス
729名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:42:36.77ID:u+kpUd2W0 >>699
俺も東京ー新横浜で何回か乗ってたけど、東急ができて減ったかもな
俺も東京ー新横浜で何回か乗ってたけど、東急ができて減ったかもな
730名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:42:50.27ID:V6cskAek0 全席指定にしてその分ちょっと安くしろよ
732名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:42:54.75ID:/GCEfDoA0 自由席いらんよな
金ケチりたいなら他の手段を使えば良いし
金ケチりたいなら他の手段を使えば良いし
733名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:43:27.99ID:74O1l+M10734名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:43:51.02ID:uDE41W5I0735名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:43:59.60ID:aISCLjWl0 ついでに名古屋停車なしののぞみを半分くらいにしてくれたら最高
736名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:44:07.00ID:EaFDDCAW0 指定席じゃ隣に臭いオッサンとか来たら逃げれないじゃん
737名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:44:18.16ID:dd/i0Pub0 混雑してるから不自由席だし
738名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:44:24.02ID:xF/Lq+230739名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:45:14.21ID:CW//v7Cr0 金を使ったほうが自分だけでなく周りも回収できる定期
741名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:45:42.16ID:nKEuHLNa0 完全指定席にしてくれ
自由席乗りたかったら
ひかりもこだまもあるやろ
自由席乗りたかったら
ひかりもこだまもあるやろ
742名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:45:55.12ID:txVPBR5o0 >>731
今はインバウンドで隣当たり前になってきたから最近は飛行機つかってるわ
今はインバウンドで隣当たり前になってきたから最近は飛行機つかってるわ
743名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:46:05.62ID:lbVioZmf0 来年の4月から精神手帳もってると半額になるんだっけ
それに合わせた策だろな
それに合わせた策だろな
744名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:46:40.59ID:sx8THin50745名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:46:56.25ID:Z+Anv62V0 突き進めば希望(のぞみ)はかなう
立ち止まらない 振り返らない
やるべきことをやるだけさ
立ち止まらない 振り返らない
やるべきことをやるだけさ
746名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:47:22.69ID:knxwNQ0F0 繁忙期は自由席なくせば運行スムーズになって便数増やせる
JRの狙いはこれだろ
JRの狙いはこれだろ
747名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:47:43.05ID:joqPb7YY0 >>718
静岡にのぞみを停めない理由に静岡は対東京の移動に偏っていてのぞみ停めると西側を埋められなくなるからではないかと言われるほどだからな
静岡にのぞみを停めない理由に静岡は対東京の移動に偏っていてのぞみ停めると西側を埋められなくなるからではないかと言われるほどだからな
748名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:48:39.58ID:IA+my+820 >>742
飛行機もだけど隣くる前提だと、通路側とりません?あの新幹線の窓際がズラっと予約済みなのはおかしいわ、自分は通路側のほうが広いから通路側取る
飛行機もだけど隣くる前提だと、通路側とりません?あの新幹線の窓際がズラっと予約済みなのはおかしいわ、自分は通路側のほうが広いから通路側取る
749名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:48:51.36ID:7y0nIECq0751名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:49:32.83ID:uDE41W5I0752名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:49:48.99ID:74O1l+M10 >>725
東京ー新横出してるのに?
全席指定席でいいんだよ、小倉〜博多も
ガラガラだけど直ぐ降りるよな、だから立ち席指定席で構わない
函館から博多まで乗ってるよ、乗った事ないのはいつでも乗れるからいいかと放置してる上越だけ
小倉って独特だよなー、駅ホームからSMクラブの看板が見える
東京ー新横出してるのに?
全席指定席でいいんだよ、小倉〜博多も
ガラガラだけど直ぐ降りるよな、だから立ち席指定席で構わない
函館から博多まで乗ってるよ、乗った事ないのはいつでも乗れるからいいかと放置してる上越だけ
小倉って独特だよなー、駅ホームからSMクラブの看板が見える
753名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:51:11.16ID:Z+Anv62V0 あややとぅーやー
754名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/28(木) 12:51:25.58ID:0oNFJV640 元々全車指定席だったのぞみに自由席が導入された経緯を知らない人が多すぎる。
のぞみが全車指定席に戻すならひかりの本数戻せ
のぞみが全車指定席に戻すならひかりの本数戻せ
755名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:52:35.47ID:053Z7fTY0 めんどくセー 全部指定席にしろよな
756名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:52:38.43ID:5NNkOGuZ0 自由席は半分位に増やせよ。
料金大して変わらないのだから。
料金大して変わらないのだから。
757名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:52:42.70ID:IA+my+820 その頃とは本数が違いすぎるからな...
こだま乗ると20分ぐらい駅から動かないし
こだま乗ると20分ぐらい駅から動かないし
758名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:52:54.09ID:DFscVve80 グランクラス付けろよ
759 警備員[Lv.37]
2024/11/28(木) 12:52:54.56ID:H1vgJ4cN0 意地でも指定席料金払いたくないからと自由席に乗る奴多いから三連休とか凄いことになりそうだな
760名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:53:34.49ID:5WNRmr350 お客様に確実に座っていただくために指定席って要は集金だよな
会社が従業員のためにって残業させないってのも実は人件費削減だし
会社が従業員のためにって残業させないってのも実は人件費削減だし
761名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:53:59.93ID:fA3otZ910 だったら1と16号車を自由席にしろよ
762名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:54:47.17ID:E8BaeU3q0 外人のせいで新幹線混んでて不便なんだよね
外人は金あるし料金3倍くらいにしていいよ
外人は金あるし料金3倍くらいにしていいよ
763名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:54:52.94ID:p9hHXpNK0 自由席は廃止で全席指定でいいよ
その方が無駄な争いが減る
その方が無駄な争いが減る
764名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:54:56.72ID:5NNkOGuZ0 >>37
時間は金で買うから自由席なんだよ。
時間は金で買うから自由席なんだよ。
765名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:54:58.70ID:vu4uyato0 空いてるとき適当に外人がすわってくるよな
766名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:55:05.60ID:iosvVcP/0 値段を今の倍にしていくべき
新幹線に限らず色んなモノを貧乏人は買えなくしていくぐらい高くしてほしい
新幹線に限らず色んなモノを貧乏人は買えなくしていくぐらい高くしてほしい
767名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:56:31.44ID:74O1l+M10 定員数しか乗せませんという訳ではないので
満員でデッキに立つことしか出来なくても指定席になるというだけ
満員でデッキに立つことしか出来なくても指定席になるというだけ
769 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 12:56:53.23ID:ntdKkHhO0 中国人専用車両作ったら
そこだけこだまの車両でええわ
そこだけこだまの車両でええわ
770名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:57:40.21ID:iosvVcP/0 完全指定席にすべきだな
その便に乗り遅れたら買い直させる形で
その便に乗り遅れたら買い直させる形で
771名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 12:57:59.30ID:Y6Uy3iOr0 のぞみって、指定席しかないと思ってた
774名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:00:10.03ID:IA+my+820775名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:01:09.76ID:5NNkOGuZ0 全席指定になったら融通が効かないし、デブの外人が隣に来たら地獄だわ。
776名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:02:50.24ID:Z+Anv62V0 つひかり
777名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:02:51.13ID:kmEy3vep0 25両くらいに増結して走れよ
778名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:02:51.89ID:eKu6d9zZ0779名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:02:54.14ID:idA2gIPW0 EXは在来線の都区内が適用にならない、クレカ必須、ガラケーや一部端末からは使えない等で紙にこだわるのはある
あとビジネスでの利用だと紙の手書きの領収書求められる事ありそれで窓口じゃないと駄目さえおる
あとビジネスでの利用だと紙の手書きの領収書求められる事ありそれで窓口じゃないと駄目さえおる
780名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:03:29.87ID:ilojQ1kS0 >>740
乗船券は必要でも乗車券は要らないってことか
乗船券は必要でも乗車券は要らないってことか
>>104
新大阪始発と新神戸から乗ればほぼ絶対に新大阪で座れる
新大阪始発と新神戸から乗ればほぼ絶対に新大阪で座れる
783名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:05:37.23ID:8PvBQMzm0 18きっぷ改悪といい
どうしたJR?
どうしたJR?
784名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:06:18.73ID:iosvVcP/0 ○○市内とかの在来線乗り換えて市内なら運賃かからないのは止めたらいいのに
785名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:06:43.19ID:l07AO2nj0 16両フル2階で全席自由席のこだまを希望
786名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:08:03.10ID:5NNkOGuZ0 >>778
お前が馬鹿なだけだわな。
お前が馬鹿なだけだわな。
787名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:08:33.70ID:5NNkOGuZ0 >>778
むしろ全席自由席にすべきだわな。
むしろ全席自由席にすべきだわな。
788名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:09:05.10ID:K3lUroRb0 自由席を通勤電車みたいな横長シートにつり革ぶら下がってるあの作りにすればいいんだよな
789名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:09:25.41ID:HKj+9WWn0 自由席は急ぎの用や予定未定の用で飛び乗れる位置付けから少しでも安く乗る手段に変わった
これは車中泊がチェックイン/アウトに縛られない旅行志向から貧乏旅行の手段に変わったのと似てる
これは車中泊がチェックイン/アウトに縛られない旅行志向から貧乏旅行の手段に変わったのと似てる
790名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:10:25.80ID:nVEGhs5j0 >>107 公式アナウンスでは、グリーン車以外の指定席デッキは、自由席券で乗ってもOKとなっている。
辞めてというのは違いますよ。
辞めてというのは違いますよ。
791名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:10:30.19ID:iosvVcP/0 のぞみは全席グリーン車でもいいしこだま、ひかりも全席指定席にすべきかな
と言うか自由席は新幹線、特急では完全廃止でいいよ
と言うか自由席は新幹線、特急では完全廃止でいいよ
792名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:10:31.49ID:5NNkOGuZ0 のぞみに指定は要らねえわ。
自由に飛び乗って席も選べるのが魅力なのだから。
自由に飛び乗って席も選べるのが魅力なのだから。
793 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/28(木) 13:11:34.31ID:b9fKQ2KR0 窓際の席で便所に行くやつは死刑という法案を作ってほしい
794名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:12:05.10ID:Cy3W8Ym90 元々は完全指定席だっただろ
795名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:12:10.70ID:5NNkOGuZ0 >>793
だったら隣で漏らしてもいいんだな。
だったら隣で漏らしてもいいんだな。
797名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:14:07.66ID:5NNkOGuZ0 のぞみなんて、全席自由席でいいんだよ。
指定にしたら、時間に縛られるだろ。
どれだけ奴隷根性が身に付いてるんだよ。
社畜か。
指定にしたら、時間に縛られるだろ。
どれだけ奴隷根性が身に付いてるんだよ。
社畜か。
798名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:14:18.92ID:0PiJhAJw0 少しでも安く移動したきゃ自由席当てにしないで
ぷらっとこだま使えって事でしょ。
昔と違って予約後は機械できっぷ受け取れるようになったし
ぷらっとこだま使えって事でしょ。
昔と違って予約後は機械できっぷ受け取れるようになったし
799名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:14:37.95ID:JzDhU+N50 10万円の個室か自由席の時代だろ
時代に逆らってんじゃねえよ 東海
時代に逆らってんじゃねえよ 東海
800名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:14:54.99ID:hOUAziTo0801名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:15:38.89ID:+9x3U1MJ0 新幹線の自由席なんて客同士のトラブルの元よ
最近では指定席車まで入り込んで来て、そこ譲ってくれってバカ客までいるんだぞ
信じられんわ
最近では指定席車まで入り込んで来て、そこ譲ってくれってバカ客までいるんだぞ
信じられんわ
802名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:16:02.52ID:W+ykh/pp0 格差がどんどん広がるな
時間と待遇は金で買う時代
貧乏人は鈍行で半日かけていくしかない
時間と待遇は金で買う時代
貧乏人は鈍行で半日かけていくしかない
803名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:16:42.20ID:ilojQ1kS0 >>800
将来的には全席コンセント付きの便器になるだろうな
将来的には全席コンセント付きの便器になるだろうな
805名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:16:44.58ID:u5Fa8jeC0 京都から名古屋まで40分で行けるんだけど、わざわざ指定席で740円も余分に払って乗りたいとは思わない。
超繁忙期はもっと高くなるから。
こだまやひかりは本数少なくて、30分くらいしないと来ないからやだ。
超繁忙期はもっと高くなるから。
こだまやひかりは本数少なくて、30分くらいしないと来ないからやだ。
806名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:17:34.11ID:5NNkOGuZ0 アホかよ。
自由席の方が指定席よりゆったりできるんだよ。
だから、自由席の方がいいのにね。
自由席の方が指定席よりゆったりできるんだよ。
だから、自由席の方がいいのにね。
808名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:17:42.01ID:+9x3U1MJ0 飛行機も自由席作ったら面白いけどな
809名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:18:28.65ID:tnRk+RUt0 まあのぞみは全席指定でもいいと思うわ。ただし、ひかりはダメだ
810名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:18:57.14ID:sk+w3axu0 前は全席指定やったやん
812名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:19:24.60ID:190ROCNj0 全席グリーン車にしろよ
グリーン車混んでると萎える
グリーン車混んでると萎える
813名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:19:30.19ID:5NNkOGuZ0 指定席はインバウンド地獄で苦しむだけ。
これを支持する奴は、肉屋を支持する豚。
これを支持する奴は、肉屋を支持する豚。
814名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:19:53.87ID:JzDhU+N50 雑魚に指定席なんて必要ないだろ グリ−ンをもっと高級にして、平民はすべて自由席で十分だ
816名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:20:34.05ID:nWC0e+6C0 自由席はトイレ行って戻ったら、ヤクザみたいな人が座ってて、すごすごと降りる駅まで通路で立ってたって哀しい思い出があるな
俺の横にいた人は何にも言ってくれなかったみたいだし、こっちは手荷物なしの手ぶら乗車だったからな
俺の横にいた人は何にも言ってくれなかったみたいだし、こっちは手荷物なしの手ぶら乗車だったからな
817名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:20:37.36ID:jTqXOaYH0 なんで全席指定にしないのだろう
818名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:20:39.86ID:5NNkOGuZ0 いっそ、全てグリーン車にするか。
820名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:21:32.66ID:5NNkOGuZ0 インバウンド客乗車禁止にしたらいい。
821名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:21:39.21ID:s2oMv2Q10 むしろグリーン車以外は全部自由席にしろよ
そもそも東海道新幹線は旅じゃなくて移動手段に特化すると葛西時代に決めただろ
減収分はグランクラス追加で補え
そもそも東海道新幹線は旅じゃなくて移動手段に特化すると葛西時代に決めただろ
減収分はグランクラス追加で補え
822名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:21:43.21ID:lSPxe/Ww0 そろそろ年末年始は全席指定とかcmやりそうだなw
>>816
何も置いて無ければヤクザじゃなくても席を取られるだろ
何も置いて無ければヤクザじゃなくても席を取られるだろ
825名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:23:17.57ID:K3lUroRb0 仕事用と観光用で分けてほしい感じもあるな
どっちの立場で乗っても反対側の立場のやつらムカつくだろ
どっちの立場で乗っても反対側の立場のやつらムカつくだろ
827名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:24:04.29ID:ObEonN680 年末年始は虚を突かれる奴が大量発生しそう
828名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:24:45.78ID:kXY58joi0 指定席は予約した時間に乗らなきゃとストレス半端ない
829名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:25:58.11ID:oCvxOpAV0 むしろ全部自由席にしてほしい
国のインフラが金持ちに媚びてる
国のインフラが金持ちに媚びてる
830名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:26:08.16ID:5NNkOGuZ0 そもそも、ひかりは新大阪までしか行かないしな。
831名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:26:25.26ID:Fd/1+9n+0 全席指定でも立ってるなら乗っていいんだよな
席取れなくて窓口で聞いたら教えてくれ驚いたな
席取れなくて窓口で聞いたら教えてくれ驚いたな
寝台車のサンライズ出雲とか発売と同時に売り切れだって
列車に乗る目的が速さだけでは無いのはわかるが
列車に乗る目的が速さだけでは無いのはわかるが
834名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:27:27.71ID:tnRk+RUt0 >>828
それだよなw
それだよなw
835名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:27:39.72ID:74O1l+M10 >>779
通常1万1千円前後、90分区間の2週間前早割、12月中旬まで
JR東 東京仙台 えきねっと早割で4千円以上引き
JR東 東京新潟 えきねっと早割で4千以上円引き
JR東海のぞみ 東京名古屋 スーパーEX早割で300円引き
JR東海のぞみ 大阪広島 スーパーEX380円引き
JR西(非のぞみ)大阪広島 おとなびネット2千円以上割引
今は満員にならないのに高飛車だなあ東海
通常1万1千円前後、90分区間の2週間前早割、12月中旬まで
JR東 東京仙台 えきねっと早割で4千円以上引き
JR東 東京新潟 えきねっと早割で4千以上円引き
JR東海のぞみ 東京名古屋 スーパーEX早割で300円引き
JR東海のぞみ 大阪広島 スーパーEX380円引き
JR西(非のぞみ)大阪広島 おとなびネット2千円以上割引
今は満員にならないのに高飛車だなあ東海
836名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:28:15.08ID:VTogGMGJ0 >>802
国鉄の分割民営化がこの事態を招いたと言える。
これにより左寄り政党が衰退したことから小泉による新自由主義が拡大し格差が拡大していった。
そしてそれが日本をアジアのトップから引きずり下ろした。
国鉄の分割民営化がこの事態を招いたと言える。
これにより左寄り政党が衰退したことから小泉による新自由主義が拡大し格差が拡大していった。
そしてそれが日本をアジアのトップから引きずり下ろした。
837名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:28:32.86ID:RXlNKqaO0 削減じゃなく廃止しろよ
838名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:28:54.45ID:IPE4VcPQ0 指定席に外国人がわが物顔で座るのをどうにかして。
839名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:29:42.11ID:VTogGMGJ0 >>805
京阪の名古屋進出が実現していたら…
京阪の名古屋進出が実現していたら…
840名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:30:50.02ID:xF/Lq+230 >>747
浜松くらいだとちがう?
浜松くらいだとちがう?
841名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:31:05.95ID:VTogGMGJ0 >>834
万が一乗り遅れた場合はその次の列車の自由席に乗ればいいというルールになっているがのぞみの自由席が全廃になったらひかりやこだまに乗らなければならないということになる。
万が一乗り遅れた場合はその次の列車の自由席に乗ればいいというルールになっているがのぞみの自由席が全廃になったらひかりやこだまに乗らなければならないということになる。
842名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:31:59.45ID:Ctac3s570 新幹線使うのが名古屋大阪間で短いから座れなきゃ少しの間立ってりゃいいかで自由席使ってるが立ってるのがデフォになりそうやな
843名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:32:26.59ID:W9OuRpF70 >>831
最繁忙期の全席指定時は「自由席特急券のお客様は◯号車〜◯号車のデッキにお立ちください」って放送されてる。
最繁忙期の全席指定時は「自由席特急券のお客様は◯号車〜◯号車のデッキにお立ちください」って放送されてる。
844名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:32:28.06ID:xF/Lq+230 >>841
すぐ次じゃなきゃダメ?
すぐ次じゃなきゃダメ?
845名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:33:22.15ID:xF/Lq+230846名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:33:28.25ID:zs5QFzu90848名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:36:23.99ID:tnRk+RUt0 指定席のほうが何かと管理しやすいんだろう
849名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:37:06.71ID:xF/Lq+230 やっぱり、自由席全廃はつらいねえ
850名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:37:24.26ID:hVI8Zlg30851名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:39:00.66ID:FAhSd6lw0 上越新幹線なんて距離短くて本数も少なくほぼ各駅停車しか無いからグランクラス以外は自由席でも良いぐらい
852名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:41:23.67ID:W9OuRpF70853名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:41:49.56ID:VTogGMGJ0 >>843
立席特急券というのが存在する
立席特急券というのが存在する
854名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:43:02.83ID:zdWh67FB0 虚を突かれた想いがした
855名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:43:35.18ID:X6c9DdI/0 周知されるまで3号車に指定券持たずに乗り込んで知らなかったって騒いで居座るやつ出てきそうだから
3号車だけは避けて指定券買うわ
3号車だけは避けて指定券買うわ
856名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:43:45.20ID:yqZYJ+Ih0 始発駅のワイ1人で乗る時最悪だ隣にデブや🐖臭い奴とか来たらどうすんや
美人の横に意図的に座れん
美人の横に意図的に座れん
857名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:45:18.55ID:zdWh67FB0 虚を突かれたのジジイ、読ませる文章書く能力はあったよな
858名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:45:56.01ID:OXrq8jX60 指定席の販売状況を紙の帳簿で管理していた時代に
増発に伴う管理事務を軽減する目的で作られたのが自由席だから
マルス導入で電子管理になった時点でもう国鉄としては要らなかったけど
利用者から廃止に強く反対されてきたので今まで残ってるんだと
増発に伴う管理事務を軽減する目的で作られたのが自由席だから
マルス導入で電子管理になった時点でもう国鉄としては要らなかったけど
利用者から廃止に強く反対されてきたので今まで残ってるんだと
859名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:48:00.88ID:yqZYJ+Ih0 屋根の上に激安青空席とかつくれよ
860名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:55:35.50ID:xD1AcVDF0 関西弁ばかりのスレw
東京嫌いの癖に東京に詳しい馬鹿共w
東京嫌いの癖に東京に詳しい馬鹿共w
861名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:56:28.67ID:ti+DXh250 混雑時に通路まで乗ってくるの黙認するのだけやめて欲しい
862 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/28(木) 13:57:09.07ID:CviLbPbn0 新幹線の屋根に乗るインド人みたいな気概のある人おらんの🤣
863名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 13:57:39.62ID:EFi4UvwD0 どうせ指定席しか乗らんし全席指定でいいわ
864名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:01:32.35ID:32bm+TFC0 のぞみに自由席が導入されたのは何かの都合で車両入替になると
500系と300系で先頭車両の座席数が異なるから
指定席取ったのに座れない人が出てくるためとか
そんな理由だった気がする
500系と300系で先頭車両の座席数が異なるから
指定席取ったのに座れない人が出てくるためとか
そんな理由だった気がする
865名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:02:28.35ID:Puawe6as0 もうJRて普段使用しない人間からするとホント恐怖
マジ訳わからんシステムに利用するたびに変わってるし
説明読んでも皆さんご存知〇〇から〇〇をてまずその〇〇が解読できない
結局年1利用でも説明文が解読できる飛行機利用
マジ訳わからんシステムに利用するたびに変わってるし
説明読んでも皆さんご存知〇〇から〇〇をてまずその〇〇が解読できない
結局年1利用でも説明文が解読できる飛行機利用
866名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:02:56.14ID:vYBaBjuX0 中央リニアが倍以上の建設費がかかりそうだから値上げですね。
868名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:03:46.22ID:32bm+TFC0869名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:04:15.74ID:ezCCowNO0 元々のぞみは全席指定席だったやん
870名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:05:20.07ID:ZeludIoM0872名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:08:08.78ID:32bm+TFC0 >>865
いくらネット予約に誘導しようとしてもみどりの窓口に大行列ができるのはそのせいなのよな
だが航空のように便ごとに個別に運賃・料金をとると
点ではなく線で繋いでしかも線が網の目になってるという
鉄道のアドバンテージが大きく損なわれてしまう
いくらネット予約に誘導しようとしてもみどりの窓口に大行列ができるのはそのせいなのよな
だが航空のように便ごとに個別に運賃・料金をとると
点ではなく線で繋いでしかも線が網の目になってるという
鉄道のアドバンテージが大きく損なわれてしまう
873名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:12:22.56ID:9OdM1BV80 EXなぁ
今じゃ早割争奪戦やってるからサーバ重すぎ問題が出始めてる
正直早割は休日だけにしてくれ
今じゃ早割争奪戦やってるからサーバ重すぎ問題が出始めてる
正直早割は休日だけにしてくれ
874名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:16:28.24ID:pjm07JEU0 指定席だと隣にデブが来ても移動できないだろ
875名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:19:31.39ID:/e4Ml81P0 指定席だと、時間に融通効かないじゃん…
ギリギリ攻めて乗り遅れとか悲惨だし、時間に余裕を持って予約しないと行けなくなる。
俺は待ち時間が大嫌いだから、いつも指定席買わずに、最短で乗れるのに乗ってる。
指定席にしても大して高くならないのは知ってるけど…金の問題ではない。
ギリギリ攻めて乗り遅れとか悲惨だし、時間に余裕を持って予約しないと行けなくなる。
俺は待ち時間が大嫌いだから、いつも指定席買わずに、最短で乗れるのに乗ってる。
指定席にしても大して高くならないのは知ってるけど…金の問題ではない。
876名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:19:59.17ID:/e4Ml81P0 指定席だと、時間に融通効かないじゃん…
ギリギリ攻めて乗り遅れとか悲惨だし、時間に余裕を持って予約しないと行けなくなる。
俺は待ち時間が大嫌いだから、いつも指定席買わずに、最短で乗れるのに乗ってる。
指定席にしても大して高くならないのは知ってるけど…金の問題ではない。
ギリギリ攻めて乗り遅れとか悲惨だし、時間に余裕を持って予約しないと行けなくなる。
俺は待ち時間が大嫌いだから、いつも指定席買わずに、最短で乗れるのに乗ってる。
指定席にしても大して高くならないのは知ってるけど…金の問題ではない。
877名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:20:17.19ID:cuwP+aiV0 >>81
デッキはOKだから。
デッキはOKだから。
878名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:20:44.78ID:0oNFJV640 お腹が緩いからトイレに近い通路側の席にしてもらいたいんだけど、座席指定で
そんな希望は通るの?
そんな希望は通るの?
>>875
EX使え
EX使え
880名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:21:40.25ID:cuwP+aiV0881名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:22:55.72ID:EYuMvXqD0 指定席でも未使用なら変更できるからスマートEXを使いこなせとあれほど
882名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:25:40.57ID:UG2sdiBc0 >>881
聞く気のない思考停止ジジイにいくら言っても無駄無駄
聞く気のない思考停止ジジイにいくら言っても無駄無駄
883名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:25:48.79ID:7OZ26oDL0 最近やたらと故障で遅延してるわ
メンテナンスちゃんとしろよ
メンテナンスちゃんとしろよ
884名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:35:31.42ID:dJigWOT70885名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:41:40.97ID:6T+JJcyQ0 元々全席指定だったものな
886名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:46:32.96ID:QV/R6/Lv0 指定席車両に立ち乗り客がいることってあるの?
887名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:46:37.20ID:N3VJS8Ri0 自由席とか無くせばいいのに
888名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:49:31.81ID:N3VJS8Ri0889名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:55:43.89ID:tLJd7g0h0 さっさと全席指定にしろ
料金は倍な
料金は倍な
890名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 14:57:26.62ID:zq7uoRAU0 指定席は席が割りと埋まってるのに自由席ガラガラって時が有るね
891憂国の記者
2024/11/28(木) 14:59:39.61ID:xX7As3Jb0 全席 グランクラスにすればいいよ
今頃 新幹線に乗って仕事してるやつなんて オールドメディアの人たちなんだから
今頃 新幹線に乗って仕事してるやつなんて オールドメディアの人たちなんだから
892名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:02:00.11ID:3rTWwibN0 新幹線の車掌はガチムチの強面を置いてほしい
894名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:05:10.17ID:Of8okrez0 とおほぐずんがんぜんは完全指定じゃなかったか確か
一回だけ岩手の方葬式逝ったトキに指定しかなかった記憶
一回だけ岩手の方葬式逝ったトキに指定しかなかった記憶
895名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:08:10.29ID:VhjgrwE70 指定だと乗り遅れ怖いから早めに駅に着くように行くけど
高頻度のぞみだと前のとか見送る事になるから自由席の方が好き
高頻度のぞみだと前のとか見送る事になるから自由席の方が好き
896名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:09:49.49ID:aJHBGMr60 >>159
正規料金で20日間往復したら幾ら掛かるのかな、それが10万円だろ、何割安くなってるか計算した事がないのか…それがJRのサービスだよ
計算出来ないのなら大学へ通ってたなんて恥ずかしくて言えないだろw
正規料金で20日間往復したら幾ら掛かるのかな、それが10万円だろ、何割安くなってるか計算した事がないのか…それがJRのサービスだよ
計算出来ないのなら大学へ通ってたなんて恥ずかしくて言えないだろw
>>71
間違えてたって言うのをそのまま信じるのピュアですねぇ
間違えてたって言うのをそのまま信じるのピュアですねぇ
>>886
図々しく肘掛けに腰掛けてくる。肘掛けは椅子じゃ無いってのにな
図々しく肘掛けに腰掛けてくる。肘掛けは椅子じゃ無いってのにな
899名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:17:21.58ID:nH0npjXp0 わずか数百円で客層全然違うからな
900名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:20:08.92ID:oGwQLJVX0 時間に忙しいビジネスマンが急な予定変更があっても飛び乗れるようにと
東海道新幹線には自由席が残されていたはずなんだが。
JR東海みずからそう説明していたのに
ビジネスマンはもう乗らなくても良いという意思表示なのかな?
東海道新幹線には自由席が残されていたはずなんだが。
JR東海みずからそう説明していたのに
ビジネスマンはもう乗らなくても良いという意思表示なのかな?
901名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:22:39.96ID:l07AO2nj0 いま、打ち合わせぐらいだったらリモートが許容されるからわざわざ顔合わせで出張する事もないからな
ビジネス利用も頭打ちだろうし
ビジネス利用も頭打ちだろうし
902名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:22:45.63ID:Kjt6dbRZ0 このスレで自由席を目の敵にしてる奴はなんなんだ?
端っこなんだし今でも13/16が指定なんだから棲み分けできてるだろうに
端っこなんだし今でも13/16が指定なんだから棲み分けできてるだろうに
903名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:24:11.23ID:oGwQLJVX0 >>878
まあ、それな。
取引先の事情で帰る時間なんて全く読めないからな。
予め指定席取っておく余裕なんかないわ。
新大阪駅ついてホームに上って、最初にきた新幹線に飛び乗って
最速で帰れるからこそ新幹線を利用しているのに。
まあ、それな。
取引先の事情で帰る時間なんて全く読めないからな。
予め指定席取っておく余裕なんかないわ。
新大阪駅ついてホームに上って、最初にきた新幹線に飛び乗って
最速で帰れるからこそ新幹線を利用しているのに。
904名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:25:00.59ID:oGwQLJVX0 >>876
まあ、それな。
取引先の事情で帰る時間なんて全く読めないからな。
予め指定席取っておく余裕なんかないわ。
新大阪駅ついてホームに上って、最初にきた新幹線に飛び乗って
最速で帰れるからこそ新幹線を利用しているのに。指定席料金の問題ではない。
まあ、それな。
取引先の事情で帰る時間なんて全く読めないからな。
予め指定席取っておく余裕なんかないわ。
新大阪駅ついてホームに上って、最初にきた新幹線に飛び乗って
最速で帰れるからこそ新幹線を利用しているのに。指定席料金の問題ではない。
>>900
いつの時代だよw
いつの時代だよw
906名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:30:35.97ID:oGwQLJVX0 今の時代だよ
907名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:32:58.24ID:5kfB0m5g0 もう電車なんて全線廃止にすればいいのに
あんなもんあるから台風のときにも出社しなきゃいけなくなる
とっとと辞めちまえ
あんなもんあるから台風のときにも出社しなきゃいけなくなる
とっとと辞めちまえ
908名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:34:22.16ID:nKEuHLNa0 あらかじめ希望の条件スマホに入れといて
改札機通すときに
自動的に切符取れるようなシステム作ってくれ
改札機通すときに
自動的に切符取れるようなシステム作ってくれ
909名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:34:43.52ID:uHyxKpYe0 指定席券買えなかったらのぞみ無し
910名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:37:39.36ID:G0TNMGlz0 自由席を高くして指定席を安くして変更不可にすれば良くね
911名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:46:30.93ID:HxKzq5TZ0 全席自由席にしたら?
座席指定はグリーン席のみに
座席指定はグリーン席のみに
912名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:47:42.35ID:ma6IXnYL0 乗り遅れないように発車時間の30分前には駅に着いておくか…とか嫌なんですけど
913名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:52:15.69ID:uDE41W5I0 >>912
駅に着いてから、もしくは駅に向かう在来線の電車の中でEX予約で買えばいいんだよ。
ただ、東日本の新幹線は需要に対してキャバが小さいから直前だと満席のことが多くお勧めできない。
だから東日本の新幹線は嫌い。JR東海とは雲泥の差。
駅に着いてから、もしくは駅に向かう在来線の電車の中でEX予約で買えばいいんだよ。
ただ、東日本の新幹線は需要に対してキャバが小さいから直前だと満席のことが多くお勧めできない。
だから東日本の新幹線は嫌い。JR東海とは雲泥の差。
915名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 15:57:08.23ID:tkfE6cAg0 いろんな勘違い人間を排除するため、全席指定席でいいだろう
916名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:01:05.44ID:Y8gw5X3E0919名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:05:50.44ID:eKu6d9zZ0 >>787
他人を平気でバカ呼ばわりする貧乏人の典型だなお前www
他人を平気でバカ呼ばわりする貧乏人の典型だなお前www
920名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:10:25.87ID:1E8J68PW0 >>881
年に一度も使わない物を使いこなせと言われてもね
年に一度も使わない物を使いこなせと言われてもね
921名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:11:43.18ID:uDE41W5I0 飛行機でも高速バスでも最も自由度が高い運賃が高額で、最も制約の大きい運賃が低額なのが一般的だけど、
新幹線は逆になってるからおかしなことになる。
例えばだけど、
東京~新大阪間 指定席10,000円(変更不可)15,000円(変更可)自由席18,000円とかが丁度いいんじゃないの?
新幹線は逆になってるからおかしなことになる。
例えばだけど、
東京~新大阪間 指定席10,000円(変更不可)15,000円(変更可)自由席18,000円とかが丁度いいんじゃないの?
922名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:13:25.04ID:tvL6HMGx0 じゃあ「ひかり」で良いや
923名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:15:35.44ID:ZPnMtOEf0 指定席でハズレくじ引いちゃうと自由席にしとけば良かったって思うことあるよね(´・ω・`)
924名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:18:00.83ID:UZBg8VxH0 とりあえずひかりを1時間3本走らせろ
925名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:19:12.02ID:kFGZJFui0 自由が無くなって行く日本そのまんま
926名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:20:13.00ID:bm8a5by70 東京〜博多直通のひかりやこだまはないの?
928名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:21:42.42ID:xZK1Xj+X0 新幹線は社畜に最適化された移動手段なんだからEX入れてない一見さんは不自由な扱い受けても仕方ないのよねの
929名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:21:51.47ID:UZBg8VxH0 この期に及んでEXを勧めてくるのは東海の回し者かよ
930名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:24:29.32ID:nGNbH0rY0 繁忙期と閑散期で料金変えるのは面倒か
インバウンド塗れだし
インバウンド塗れだし
932名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:28:42.28ID:Y8gw5X3E0933名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:29:11.89ID:4/5aICcf0 わずか千円ほど乗せるだけで指定席買えるのにわずかに安い自由席に
需要あるんだねぇ。
いっそのこと料金を指定席の七割ほどで勤電車仕様にしてにすれば
案外受け入れられるのかもしらんな。
需要あるんだねぇ。
いっそのこと料金を指定席の七割ほどで勤電車仕様にしてにすれば
案外受け入れられるのかもしらんな。
934名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:29:50.71ID:4/5aICcf0 通勤電車
938名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:33:36.99ID:UZBg8VxH0 >>935
指定席ではよくある
指定席ではよくある
939名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:34:58.04ID:tvL6HMGx0 わかった!
2席とも買い占めしてしまえばおけ
2席とも買い占めしてしまえばおけ
940名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:41:28.34ID:5NNkOGuZ0 >>926
ない
ない
941名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:43:15.87ID:5NNkOGuZ0942名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:44:07.40ID:5NNkOGuZ0 それでも自由席乗るけどな。
944名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:45:11.24ID:kFGZJFui0 どこの席に座ってもいいよという自由席こそプレミアムw
945名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:51:01.14ID:kKBvjVFI0 基本、新幹線はEX予約を基本として、みどりの窓口やみどりの券売機はEX予約よりはっきり割高とすればいいのに
948名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:57:13.93ID:XcSZiixu0 ドギマギしながら自由席号車の列に並ぶのヤダぁ
949名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 16:57:15.89ID:3pOU5e6N0 >>4
時間気ままに自由席乗り継いでたのに指定取ったら時間に合わせないとならなくなる不便
時間気ままに自由席乗り継いでたのに指定取ったら時間に合わせないとならなくなる不便
>>947
どうせ窓側から埋まるから最終的に窓側取られるだけだろ
どうせ窓側から埋まるから最終的に窓側取られるだけだろ
951 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 17:01:19.82ID:YoQyt0gt0 ひかりを増便してくれればそれでいいや
952名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:03:59.17ID:+FlCS61i0 鉄道営業法15条2項には「乗車券ヲ有スル者ハ列車中座席ノ存在スル場合ニ限リ乗車スルコトヲ得」とある。
定員以上の乗客を乗せることを前提にした自由席は違法の可能性があるから全席指定でいいのではないか?
航空機だって定員以上に乗客を搭乗させないだろう?
また、鉄道営業法ができた当時の解説書には、乗客数が座席数を大きく上回った場合、
「列車仕立駅(始発駅)においては、速やかに車両を増加し、
旅客をして迷惑なからしむる様取扱を為すべきは勿論なり」(『鉄道営業法註釈』〈帝国鉄道協会〉1917年)とある。
鉄道事業者に対しても、乗客が座れるよう、努力を促しているのだ。
定員以上の乗客を乗せることを前提にした自由席は違法の可能性があるから全席指定でいいのではないか?
航空機だって定員以上に乗客を搭乗させないだろう?
また、鉄道営業法ができた当時の解説書には、乗客数が座席数を大きく上回った場合、
「列車仕立駅(始発駅)においては、速やかに車両を増加し、
旅客をして迷惑なからしむる様取扱を為すべきは勿論なり」(『鉄道営業法註釈』〈帝国鉄道協会〉1917年)とある。
鉄道事業者に対しても、乗客が座れるよう、努力を促しているのだ。
953名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:22:21.00ID:haLldZin0 早くて快適な
東海道新幹線をご利用ください
東海道新幹線をご利用ください
954名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:42:57.13ID:oGwQLJVX0 EXだと駅に着いた瞬間にその新幹線に飛び乗ることができないじゃない。
955名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:47:25.91ID:Bl4fpl040 ますます異常時に止まる様になるね
何年か前にやった異常時は自由席として全席開放出来ればいいが
何年か前にやった異常時は自由席として全席開放出来ればいいが
956名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:47:45.55ID:8x/PlJoq0957名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:57:25.84ID:njivRAs80 本数増やせ
958名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 17:59:18.00ID:xZK1Xj+X0959名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:00:07.53ID:7Ie5vHmm0 つまり、貧乏人はご遠慮ください。
962名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:17:42.70ID:kKBvjVFI0 >>959
指定席と自由席の価格差はたった500円程度なのに?
指定席と自由席の価格差はたった500円程度なのに?
963名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:21:31.87ID:yeM3ZV+o0 32両編成ロングシートへ
964名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:25:56.39ID:oCvxOpAV0 国のインフラなのになんで金持ち優遇?
庶民のことが全く考えられてない
そもそも端に追いやられてるだけでも腹立たしいのに
庶民のことが全く考えられてない
そもそも端に追いやられてるだけでも腹立たしいのに
965名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:28:46.92ID:6xHEPqN30 切符買うのにみどりの窓口に並んで買ったりとかの手間がかからなくなったからな
>>902
自由席があると指定席車両に自由席の連中が来るからだよ
自由席があると指定席車両に自由席の連中が来るからだよ
968名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:44:38.81ID:3i2bzvIT0969名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:44:40.49ID:Yxfn5rwI0 席が狭い
970名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 18:58:57.15ID:S+evh72b0 元からのぞみには自由席が無かったんだしデビュー当時のまま全席指定に戻しても良いよ
972名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:00:02.61ID:kKBvjVFI0973名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:10:26.87ID:1MuV8U/F0 >>594
ある程度に閉鎖的な空間だと、隣に誰かいないと不安になってしょうがない性分の人が世の中にはいるらしい
そのハゲおっさんもそうだったのかめしれない
貴方がハゲおっさんの心を安静にさせてあげたのだと考えよう
ある程度に閉鎖的な空間だと、隣に誰かいないと不安になってしょうがない性分の人が世の中にはいるらしい
そのハゲおっさんもそうだったのかめしれない
貴方がハゲおっさんの心を安静にさせてあげたのだと考えよう
974名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:11:40.42ID:bwXZVwTA0 まだスマートEXのことよく知らない人も結構居るのでは?
新幹線とか普段使わない人は本当に使わないし、たまに乗る時にそこまで調べなかったりもするだろ
新幹線とか普段使わない人は本当に使わないし、たまに乗る時にそこまで調べなかったりもするだろ
976名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:17:26.86ID:Kz5GvCom0 値段一緒だし全席指定で良いよ
ひかりの自由席切符で全席指定ののぞみに乗ってデッキで移動してる奴らも邪魔だから対策してくれ
ひかりの自由席切符で全席指定ののぞみに乗ってデッキで移動してる奴らも邪魔だから対策してくれ
977名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:21:30.36ID:mkhRxBQp0979名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:33:10.85ID:Kz5GvCom0980名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:36:11.47ID:8BWommMQ0 夏場だったかな
自由席の真ん中座って両隣に荷物置いて3席分使ってるオタクっぽいサラリーマンが俺の斜め前にいて
空席探して通る人の空いてますか?という問に空いてませんってジェスチャーしてギリギリまでゴネてたけど結局座られてた、何がしたいねんw
自由席の真ん中座って両隣に荷物置いて3席分使ってるオタクっぽいサラリーマンが俺の斜め前にいて
空席探して通る人の空いてますか?という問に空いてませんってジェスチャーしてギリギリまでゴネてたけど結局座られてた、何がしたいねんw
981名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:40:02.64ID:eGjusWSL0982名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:53:38.39ID:kKBvjVFI0 >>977
デッキで立ってる人たちの存在は正直気持ちいいものではない
デッキで立ってる人たちの存在は正直気持ちいいものではない
983名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:55:21.02ID:m/NNPvzv0 予約を義務化したらよく知らないインバウンドの人達が困るだろ
観光立国目指してる日本と違う方向行ってるだろ
観光立国目指してる日本と違う方向行ってるだろ
984名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 19:58:00.91ID:owk74fXl0 それよりも荷物問題をどうにかしろよ
一両荷物専用にしてもいいぐらいじゃねえの?
一両荷物専用にしてもいいぐらいじゃねえの?
985名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:04:48.16ID:elcqfaNP0 >>976
積み残しが発生して減収になるから無理だろ
デッキにも入らせないなら、立席客の分含めて指定席の料金2倍に値上げいいと思う
それなら鉄道会社に対策しろなんて要求するようなクレーマー客も乗らなくなって車内環境が良くなる
積み残しが発生して減収になるから無理だろ
デッキにも入らせないなら、立席客の分含めて指定席の料金2倍に値上げいいと思う
それなら鉄道会社に対策しろなんて要求するようなクレーマー客も乗らなくなって車内環境が良くなる
986名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:05:26.32ID:xmwPk3P/0 自由席なんかいらないよ
988名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:08:38.92ID:CJz6H/YZ0 自由席切符で16号車とう指定席エリアのデッキに立ってたらだめなん?
989名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:21:08.12ID:kKBvjVFI0 >>987
トイレに行くとき邪魔だな、何で指定取らないのだろうと毎回思う
トイレに行くとき邪魔だな、何で指定取らないのだろうと毎回思う
991名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:26:25.14ID:pTYUIzbg0993 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 20:32:14.06ID:qDgXk5hN0 もともとは全車指定だったんだし、自由席なくしていいだろ
994名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:32:42.10ID:iDXIwmuN0 こだまでいくしかねーか…
995名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:34:37.07ID:KC4OPHxb0 てゆうかまだ自由席あったんだ?
大阪行くにも羽田から飛行機なんで全然知らなかった
全席指定で良いだろ
大阪行くにも羽田から飛行機なんで全然知らなかった
全席指定で良いだろ
996名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:39:58.47ID:cYuvLKZQ0 自由席の客が苦手だから別にかまわない
998名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:46:01.14ID:3RofYl+u0 要は値上げ
999名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:47:00.24ID:pTYUIzbg01000名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 20:48:08.99ID:pTYUIzbg0 無人駅で駅員が遅いという車椅子客と同じ匂いがする
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 59分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 59分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ