X



【自治体による高齢者の連れ去り】相続人に不動産の評価や貯金さえ明かさない後見人…港区で起きている「高齢者連れ去り」 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/11/28(木) 20:09:30.36ID:mFHkKka09
今年6月17日、東京都港区の警視庁高輪警察署の前で、ちょっとした騒ぎがおきた。白髪の高齢女性が、高齢者向けキャリーカートのハンドルを両手で必死につかみながら、大声を張り上げた。

「後見人だから(何をしても)いい、ってことじゃないでしょ!」

怒りの矛先は、右側に立つ女性弁護士だ。弁護士は高齢女性の成年後見人である。
成年後見人は、認知症などで判断能力が著しく失われた人に代わって財産の管理や生活支援などを担う。
銀行口座の現金引き出しから介護サービスの契約まで、日常生活のあらゆることを代行できる。
だからこそ、サービスを受ける側の被後見人と成年後見人の間には強い信頼関係がなければ成り立たない。
ところが、2人の間に信頼はないようで、端から見ても雰囲気は険悪だった。

いったい、警察署の前で何が起きたのか。

“自治体による高齢者の連れ去り”を追うシリーズの2回目は、前回に続いて東京都港区が舞台だ。初回で報じたケースとは、別の出来事である。

高輪警察署の前で騒動が起きたのは梅雨入り4日前で、東京は朝から薄曇りが続いていた。
騒ぎが起きたのはこの日の午後。70代の高齢女性、山野春江さん(仮名)が自身の成年後見人である弁護士に大声を出し始めると
警察官ら20人ほどに取り囲まれ、警察署の前は一時騒然となった。

【中略】

後見人の弁護士は、大きな声をあげて抵抗する春江さんの肩をつかんで引っ張り、どこか別の場所に連れ去ろうとする。それに対し、春江さんや鈴木さんが「そういうことはしないで!」と抗議すると、後見人の弁護士は顔色ひとつ変えず冷たくこう言った。

「私は後見人ですから」

警察署前の騒ぎは、1時間近く続いたという。やがて、警察官は春江さんを高齢者施設の車に押し込み、強制的に施設へ連れて行かれてしまった。
この経緯は動画で撮影されている。それを見ると、春江さんが車に押し込められた時に小さな体から力を振りしぼって最後に叫んだ言葉は「やめてよ!ほんとに!」だった。

姪の鈴木さんは、あの光景が忘れられない。

【中略】

●高齢者所有の不動産に執着する後見人

続きはSlow news
2024/11/28 11:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92ffe751e0a254a32ac51a9afd53bdd12f94be5
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:11:40.51ID:jSclkb2v0
後見人なら仕方ない
2024/11/28(木) 20:12:14.71ID:azwQe1lw0
よくわからんけど、結局何があったの?
長すぎて読んでられない
3行でまとめてよ
2024/11/28(木) 20:12:30.34ID:IUOf8B6E0
相続争いだって血で血を洗うんだ
そりゃこうなるわな
むしろ始まったなって感じ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:12:42.14ID:V8B2pvjr0
港区に住んでる奴らの4割は
犯罪者
2024/11/28(木) 20:12:48.92ID:qulbet4A0
推定相続人に本人の財産を報告する必要はないだろ
2024/11/28(木) 20:13:28.36ID:KYh9l9A/0
ちょっと港区役所の方から来ました
2024/11/28(木) 20:13:35.22ID:m6HsqSKl0
>>3
ボケた人が徘徊して迷惑かけたので、後見人が施設に入れようとしたら逃げ出したので、追いかけて捕まえた。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:13:46.26ID:1AUj13LD0
後見人の名を借りた犯罪集団がいるってことか
弁護士もロクな奴いないし、士業だからと言って信用は出来ないよな
2024/11/28(木) 20:13:48.45ID:IrvUpeVC0
そして姥捨山へ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:14:28.72ID:FOwh/8It0
後見人ビジネスとして朝鮮人、支那人がガッチリ入り込んでるからな。警察は見て見ぬふりだし、役所内に協力者はいるし、どうしようもないよこれ。
2024/11/28(木) 20:14:57.76ID:7CQoHLL80
呆ける前に死なないといろいろ大変なことになるね
2024/11/28(木) 20:15:57.86ID:SY5cftS50
悪質な後見人に家庭裁判所も困っている
2024/11/28(木) 20:16:23.94ID:2dwI732i0
土地を売らないと相続税払えないと思うけど
2024/11/28(木) 20:16:38.14ID:x9YXJay80
自治体がやるか弁護士がやるか介護士がやるか
結局どの業界でもそうことをやる人はいる
2024/11/28(木) 20:16:51.33ID:1fXIRd4C0
ボケたくはないなあ。
だとすると、ガンや心不全で死ぬ恐怖を選択するしかないのか。
歳は取りたくないなあ。
2024/11/28(木) 20:16:56.04ID:TZRXnKiJ0
成年後見人制度は既に極悪制度とバレている
問題が大きくなって改正されるまで餌食になった人は泣き寝入り
2024/11/28(木) 20:18:00.80ID:m6HsqSKl0
>>9
ところがそういう悪さするのはボケたやつの後見してる親族が多いのよ。素人はボケたやつの財布のカネの誘惑に負けて自分の財布と区別出来なくなるのが必ず出る。司法書士とかのプロも出来ない事ないけど、それしても最後に必ずバレて人生\(^o^)/おわたになるから、借金抱えてるとかなければやらない。
2024/11/28(木) 20:18:40.36ID:IUOf8B6E0
>>9
そもそもサイコパスの職業の第二位は弁護士じゃなかったか
一位は経営者
三位はテレビメディア関係
2024/11/28(木) 20:19:00.14ID:zUfDDxMD0
これと同じくらいやばいのが
分譲マンション管理組合の第三者管理
所有者なのになにもできなくなる強烈な法改正だった
2024/11/28(木) 20:19:27.74ID:0HurWmKb0
いやいや法定後見人なんてボランティアみたいなもんだぞ?
22 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:19:34.80ID:vpAJdDjD0
また日弁連か?
2024/11/28(木) 20:20:06.79ID:IrvUpeVC0
>>16
ボケたら嫌なことをされても次の日には忘れてるぞ
2024/11/28(木) 20:20:10.23ID:0HurWmKb0
>>20
第三者管理なんか頼むからだろ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:21:21.09ID:9OdM1BV80
認知症になる前に色々取り決めておかないとある意味やばいビジネスになりそう
2024/11/28(木) 20:21:38.51ID:CBzK86oR0
>>1
後見人制度は弁護士の性善説に基づいた法律だけど

弁護士って法律に詳しくて裁判に代理人として立てるだけで、決して善人じゃないんだよね。

法定の相続人がいるのなら、相続人が後見人になれるように法改正するべきだよ。

弁護士は後見人を監視する役でいい。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:23:17.97ID:zUfDDxMD0
>>9
ちょっと前にどっかの裏日本の公立病院でもあったな
認知症で入院してる老人の財産が、なぜか病院に寄付することになっていたってやつ。
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:23:32.09ID:jvccbtjz0
これ見る限り春江さんはまだしっかりしてそうなんだけど
2024/11/28(木) 20:24:54.53ID:m6HsqSKl0
>>17
> 成年後見人制度は既に極悪制度とバレている

こういうネットの評判だけで決めつける奴がでるけど、そこはケースバイケース。親族で管理したいなら成年後見制度使わずに任意後見とかにすればいい。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:25:27.47ID:w1NccNsd0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:25:28.63ID:LqQyVimV0
不動産バブル地上げ復活
中国人が日本の高齢者から土地を相続で奪おうと必死
2024/11/28(木) 20:26:03.35ID:qulbet4A0
>>26
親族も後見人になれるが資産ある人は親族後見人の不祥事が多いから弁護士とか司法書士とかの専門職が後見人になることが多い
2024/11/28(木) 20:29:31.92ID:tx/kFzXO0
足腰無事な内にちゃんと整理しておかないからだ
あの世まで持って行ける訳でも無いんだから
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:30:19.59ID:h+GltJIW0
港区が悪徳弁護士を利用して老人の不動産を奪い取ったという理解でいいのかな?
いかにも土人国ニッポンらしい話だな
2024/11/28(木) 20:30:32.20ID:m6HsqSKl0
>>28
成年後見制度ってボケたって事を証明する診断結果を家裁に出さないといけないから、ボケてるのは間違いないな。区がやってるなら診断結果捏造はないし。
2024/11/28(木) 20:31:10.47ID:lKGKEBTj0
港区とか千代田区とかみんな頭Z世代なんだから信用しちゃ駄目やろ
2024/11/28(木) 20:31:59.33ID:CBzK86oR0
>>32
弁護士や司法書士は後見人の監視役をやればいいだけだよ。(入出金の立ち合いをするとか)

善人でもなんでもない、問題を起こしても弁護士資格を取り上げられるわけでもない、弁護士を後見人にするのは間違いだよ。
2024/11/28(木) 20:33:52.61ID:1ZYsqNGh0
財産もなく行くあてもない老人の後見人にもなってくれるのかな?
借金しか無いからうちの爺さん連れて行って良いんだけど…取り立てとかうちに来て困ってんだけど
2024/11/28(木) 20:35:38.30ID:L/e+y0oH0
AI後見人しかないな
欲がない後見人なんかいないし後見人選定だってハズレくじのシャフルみたいなもんだからな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:35:43.78ID:FRZL1dXB0
この後継人制度、認知度低いけどスタートして間もなく複数人の後継人していた奴が使い込んで逮捕された記事を見たよ
穴だらけな制度だけど義務化されてるからね
2024/11/28(木) 20:35:46.68ID:6I7v3aVG0
弁護士って犯罪者を助けるのも平気でやるからな最近クルド人が出稼ぎにきてる証拠20年前からあったのに日弁連が差別盾に黙らせたのがバレてる
2024/11/28(木) 20:36:42.82ID:tZE7Y3JD0
>>26
さらに言うと介護分野ではド素人だしな
2024/11/28(木) 20:39:49.12ID:m6HsqSKl0
>>37
横領したら弁護士は弁護士会から懲戒か除名、世間で言うクビ状態になるけどね。弁護士会も自分達の独立に関わるから、カネの横領には甘い処分はしないし。
2024/11/28(木) 20:39:50.67ID:qulbet4A0
>>37
金融機関でも従業員の横領防止できてないのに弁護士や司法書士が24時間体制の監視なんてできないんよ
ちなみに後見監督人制度もあるよ
2024/11/28(木) 20:40:52.11ID:78YkD2H10
65歳になったら、遺書書くのを義務化したら?
5年ごとの更新も義務化で
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:42:36.96ID:/HXjp6S50
姪からの一方的な話で後見人の悪徳弁護士が叔母の財産を狙ってるってストーリー
後見人と役所サイドの話を聞いてみないと判断できんはw
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:43:15.74ID:MQ6lmKRR0
在宅介護の奴がお金を盗んでいた事件もあったね
2024/11/28(木) 20:44:06.10ID:yQzOkKb70
背乗りかと思った
2024/11/28(木) 20:44:34.09ID:VEwb4XHQ0
実はこれの真相を知ってるけど、姪の財産狙いにある団体が加担してるのが原因
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:46:15.36ID:S7ZNj+7T0
姪の鈴木さんはどうして後見人にならなかったの?
家庭裁判所はできる限りは親族を後見人に立ててと言うはずだけど

極稀ながら弁護士とかの後見人が財産使い込み事件とかも発生してるようだし
2024/11/28(木) 20:46:34.56ID:P0efQ9u40
司法書士に比べて弁護士の後見人は冷たいとはよく聞くな
金のある被後見人にしか立候補しないし

報酬なしの案件引き受けて、被後見人にやれ服買ってこいだトレペ買ってこいだのこき使われてるのは司法書士
2024/11/28(木) 20:47:32.46ID:G3l1QPLR0
>>45
どうやって遺書を書けばいいか分からないって人が
自称専門家を頼って、財産を巻き上げられたりするんだろう

この口座に移しておけば、相続税を払わずに済みます
将来お金が必要になったときは、電話一本で元の口座にお金を移せます
(にやり)
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 20:47:52.95ID:j/pvzYgJ0
人は記憶型と思考型に大別できる

都内でも千代田区・中央区・港区はとびっきりの坪単価だからな
人は遅かれ早かれ死ぬ
他人の財を奪っても死ぬ
何のために奪うやら
2024/11/28(木) 20:49:38.98ID:CBzK86oR0
>>43
懲戒や除名でもコネで別の弁護士会に入って復帰しちゃうだけだよ。コネがあるか無いか違いだけで。

>>44
後見人と後見人を監視する弁護士の印鑑が無いと入出金できない仕組みにすればいいだけだよ。
2024/11/28(木) 20:49:59.96ID:a7L9EcYw0
弁護士に後見頼むぐらい裕福ってことか
まあ作文屋根
2024/11/28(木) 20:59:17.11ID:CNVHbTxq0
後見人が本人や家族や親族の意に添うとは限らんからな
銀行から金を引き出したくても後見人が首を横に振ればできない
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:11:46.00ID:VVNnTrDb0
>>9 >>19
え?来過陣のやってる職業ばかりやん。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:18:21.21ID:6nFMBXag0
背乗り
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:22:03.58ID:e4OyqqDD0
年金とは違い生活保護費の財源は税金
まぁそうゆう事だよ
2024/11/28(木) 21:26:50.07ID:vYBaBjuX0
後見人問題、昔テレビ番組でやっていたな。
ずいぶん遠くの施設に放り込まれて財産など勝手に処理されていた

お金儲けの施設と弁護士がつるんでいて、息子が後見人を変えようとしても裁判所は認めようとせず
親は施設からも出れなくなってかわいそうだった

番組はいい制度ではないという結論だった
2024/11/28(木) 21:27:19.88ID:G3fo37DH0
じゃあ姪の鈴木さん?が
付きっきりで面倒みればいいじゃん。
普段ほったらかしで遺産だけいただきます、ていう
相続人もどうかしてるぞ。
2024/11/28(木) 21:27:59.87ID:RdV9XJAs0
なにこれ認知症になったら強制的に付けさせられるん?
2024/11/28(木) 21:32:34.71ID:VEwb4XHQ0
>>62
そんな事はないけど、自治体が「誰か面倒見る人」を探してみつからなけばそうなる
つまり、姪は面倒は見たくないけど、財産よこせのパターン
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:33:42.58ID:zOrXSXhC0
>>60
一度後見人に設定されると、変えてくれないんだよね そう簡単に後見人はつけない方がいいと思ってる。制度をよく理解しないと
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:34:17.29ID:qOwEE3ee0
本人ファーストでなくて
制度ファーストだからな
2024/11/28(木) 21:37:55.52ID:r8UcfuHI0
>>60
息子がいるのに弁護士に成年後見人頼む理由が分からん
俺、親の成年後見人になったけど裁判所から連絡あった時だけ親の資産状況を郵送で報告するだけで難しいこと無いのに
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:38:35.05ID:7fl07WUN0
後見人制度は結構闇が多いのだがあまりクローズアップされないな。
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:41:03.04ID:Yk3kgIcC0
>>3
生涯独身者が金持ってても無意味ってこと

天涯孤独ならたとえ弁護士でも合法的に後見人の立場で金を毟り取る

不動産から何からケツの毛まで抜かれて終わりってことよ

他人との接触を一切しないで金だけで生きて行くのは100%無理
2024/11/28(木) 21:43:58.75ID:VEwb4XHQ0
>>66
息子が浪費家かもしれないじゃん
2024/11/28(木) 21:45:42.46ID:Rlw6k93Z0
破産申し立てをするとか書いてあるから土地しか金ないんちゃうの?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:47:35.23ID:Yk3kgIcC0
>>62
ちょっとでもボケたらというというより、ケアマネとかが身寄りのない老人探しで地域訪問して

要介護だとか認知症の疑いがあると言う理由で悪徳弁護士と組んで無理やり後見人になって金踏んだ来るケースが増えてるらしい

まぁ日本は精神病も措置入院させられるし、独居老人なんて反社以外からもカモにされる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 21:48:54.96ID:oQ6jBr7o0
>>1
ボケる前に整理しとかないのが悪いだろ🤣
2024/11/28(木) 21:51:07.24ID:r8UcfuHI0
>>69
だから資産状況を報告するんだが
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 22:06:57.67ID:kE9i7VFl0
>>3
お前も被後見人?
2024/11/28(木) 22:23:07.45ID:lCTLDPYG0
>>45
遺書なんか何の役にも立たん…
2024/11/28(木) 22:28:04.89ID:lCTLDPYG0
>>50
>>61
>直系の相続人が誰もいなくなり、姪である私に相続権が発生しました。それで、後見人から『財産調査がしたい』との手紙が届いたのです。つまり、その時点ですでに春江叔母さんには港区長の申し立てによって弁護士の成年後見人がついていました」(鈴木さん)
2024/11/28(木) 22:28:52.61ID:Br/A7Fww0
もぅ〜 ヤメテ〜
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:17.42ID:QwRjJVfi0
>>1
維新:「資産15億円の社会福祉法人の理事がボケたので、老人ホームへ入れて、社会福祉法人(資産15億円)を乗っ取ったわw」


ボケたら資産を奪われる


これ豆な
2024/11/28(木) 22:41:24.20ID:DsnfiVF00
平成1桁年代でも都内で個人の布団屋とか酒屋とかあったけど
港区アドレスならバブルの頃からでも30倍になってるからな
2024/11/28(木) 22:42:26.42ID:VEwb4XHQ0
実は後見人と親族のトラブルに介入してくる団体があって、成功した場合は結構抜いて行くらしい
本文中、「撮影している人」がいた記述があるけど、この団体の人
2課も動いてはいるのだけど、民事不介入が原則だからね・・
ネット、SNSなんかで揺さぶりはあるのだけど、明確に「脅迫」には認定出来ない状態
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 22:44:32.54ID:GuzUn4ef0
>>1
これって法律が機能してないってことでしょ
後見人が問題起こしたときの担保すら取ってないんだろ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 22:44:49.07ID:PkWadCYp0
>>3
お前の財産、俺の物
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 23:04:43.05ID:ttFsGyzZ0
後見人指定を
してしまった

その相手は
不本意で大失敗

でも、もう変えられない

って話では?
2024/11/28(木) 23:17:18.28ID:mfEVkfiA0
>>37
同意
成年後見監督人だよね
財産の処分の立ち会いせず報告書出させるだけでも後見人の悪事は掣肘できるし
2024/11/28(木) 23:22:00.95ID:mfEVkfiA0
>>66
だよねえ
報告は素人には精神的負担だが年1回とかだし
2024/11/28(木) 23:26:42.32ID:g1wbmGD30
恐ろしいな
我欲と放射能にまみれた邪悪なサルが蠢くトンキンシティーは
(´・ω・`)
2024/11/28(木) 23:28:48.44ID:WxCKwTUd0
>>83
港区が勝手に後見人を指名した
行政もグル
2024/11/28(木) 23:34:11.66ID:bm5t5aES0
何だっけこういう洋画あったけど思い出せない
2024/11/28(木) 23:41:04.95ID:bm5t5aES0
思い出した「パーフェクトケア」だった
ゴーンガールのロザムンドパイクが高齢者を騙して法定後見人になるやつ
介護施設と結託して高齢者から資産を搾り取るってやつね
知らずにロシアンマフィアに手を出してえらいことになる
2024/11/28(木) 23:43:20.30ID:IfXFkCy40
地面師に毛が生えた様な奴等だな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 23:46:15.96ID:5NhsR7iF0
>>2
死ねよ
ゴミ弁護士の犬w
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 23:51:25.46ID:5NhsR7iF0
>>21
ボランティアだからといって悪さをしていいわけではない
2024/11/28(木) 23:53:33.03ID:/u15MiV50
>>38
総資産額の何%って報酬だったと思うから
資産少ない人は相手しないでしょ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 23:53:35.12ID:5NhsR7iF0
>>43
バレないようにやったらいいがなw
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/28(木) 23:56:21.97ID:5NhsR7iF0
>>53
このゴミがまた出ているわw
2024/11/29(金) 00:00:33.38ID:A0Kr+Vs30
この人はまだ覚えてるようだけど
ボケて後見人のこと忘れちゃったらどうにもならんな
2024/11/29(金) 00:03:29.90ID:/bAsIDZD0
弁護士って貧しいんだね
2024/11/29(金) 00:08:18.71ID:0TXUaw8N0
何が起きたのかをはっきり書かずにドラマ仕立てでミスリードを誘う
パヨクメディアの十八番やな
2024/11/29(金) 00:15:22.78ID:ofjhhZHM0
>>4
そうでもない
今の日本だと、認知症高齢者を施設に閉じ込めて、当然不満が出るから反抗的になったり
手があたったりしたら、高齢者側が暴行で逮捕されたり、精神科医がついて
「薬を使っておとなしくさせる」 つまりヘロヘロになって人格も知覚もおぼつかなくなるまでされる。
高齢者がそういう生活をずっと続けると、足腰立たなくなって廃用性症候群でどんどん弱って死ぬ
まあ普通に重大な人権侵害だと思うがね

このケースは、ケアマネージャーとその地域の包括支援センターが不動産事業者などの紐付きなのかね
地上げ屋が介護関係者に金ばら撒いて抱き込んでるのかね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:17:43.02ID:CnG7rV2w0
施設に預けてはいけない、病院や役所で介護認定してはいけない、とくに精神病判定をされたらいけない。家族は全力で役所から逃げるべき、どこまでもおいかけてくるけど。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:18:34.55ID:CnG7rV2w0
>>99
書いてあることは、その通りの内容だね、ホントに頭に来る組織だよ。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:18:58.97ID:6HIk7azv0
指定した時は姪より制度の方がいいと思っていたのかもしれないしね
2024/11/29(金) 00:21:32.06ID:aFJagh4L0
ぶっころしちゃえよ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:23:46.35ID:CnG7rV2w0
この役人取り巻きは但し書きを細かく作って根拠にしてるのだよ、こうきたらこうするというノウハウがあって身動きできなくさせられるのだよ。そこに医療はないのだよ。
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:25:37.64ID:CnG7rV2w0
福祉とくに社協とかは
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:26:28.20ID:CnG7rV2w0
>>102
騙すな
2024/11/29(金) 00:29:29.59ID:3rGRASZV0
姪が後見人になればいいじゃん
なんでならなかったのに口出ししてんの?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 00:30:03.88ID:2tcqXf6t0
今、傷害事件で弁護士雇ったがそういう人もいるんだな
勉強になった
親の後見人は俺がなろっと
2024/11/29(金) 00:33:19.99ID:5S0JNKTq0
>>3
身寄りのない年寄りが弁護士を後見人にした
チューチュー美味しいよぉ
施設に閉じ込めてチューチュー増量、うまー
2024/11/29(金) 01:11:31.97ID:sHvcdtDi0
>>94
それは無理無理(ヾノ・∀・`)

成年後見は死後に残った財産の収支報告出さないといけないから、絶対にバレる。どこかの政治家みたいに使途不明金なんて言い訳は通用しない。
2024/11/29(金) 01:23:02.09ID:sHvcdtDi0
>>107
元記事に答えが書いてあるけど久しく会ってない関係だから、遠くの親戚より近くの他人となった。

そもそもこの姪がとても怪しい。施設から連れ出した上で病院に診断させようとしたと主張してるけど、そもそも成年後見は病院から認知症の診断あって初めて家裁に認められる訳で、その主張自体が意味不明。認知症は治らないから、再度診察したって結果は変わらない。こんなコトする姪なら、家裁が成年後見を認めるわけない。
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 02:10:42.93ID:Hyg65hRK0
馬鹿が書くとこういう馬鹿な文章になる典型

>被後見人と成年後見人の間には強い信頼関係がなければ成り立たない

被後見人は判断能力が低下して金銭管理ができなくなっているから、
勝手に使ってしまったり特殊詐欺に騙されたりしないように、弁護士が付いている
自分のお金を自由に使いたいと考える被後見人とは相容れないのが当たり前だろ
113 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 02:42:46.87ID:ADRmP2g30
いろんな犯罪者も行政も手口を考えるもんだ
行政はたちが悪いな
2024/11/29(金) 03:02:39.73ID:arC6Fe8P0
行政もグルじゃどうしようもねぇな裁判やっても向こうのいいようにされるだけだし詰んでるわ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 03:32:35.73ID:6dJun7o50
認知症の高齢者を保護するという名目で高齢者の財産を搾取するシステムだからな
邪悪な厚労省が国民の利益を守るために行動するわけがない
医療、年金、介護、労働に少子化、一般庶民が不安に思うほとんどの原因を生み出してきたのが厚労省
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 03:36:18.41ID:ch0WTmeZ0
ボケてなくても権利を取り上げるのが後見人制度だから怖いんだよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 03:39:57.79ID:ch0WTmeZ0
>>111
利害関係のない後見人が選任されるせいだよ
今までなら親族が本人の資産を管理、面倒を見ることができていたのにそれを昨今行政が許さなくなって強制でこうなってんの
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 03:46:01.36ID:idAXWVcU0
>>49
カルト?
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 03:58:59.61ID:CnG7rV2w0
勝手に病院連れていって二週間入院させて年金を使い果たすとかやってるしね、しかもインチキでコロナ陽性とか弁当の食中毒を衰弱とかインチキだらけの医療をするからね、ケアマネが決定するのだよ、それに従うと利権が出来るからね。
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 05:45:44.16ID:+ic+iK/b0
財産なんか無いけどそれでも終活どうしようかと考えるわ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:18:50.38ID:lRhoRorb0
>>112
この記事書いたやつもおまえも根は同じなんだ
異を唱えるな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:23:23.54ID:UEsDLpeH0
弁護士は高齢者の為でないカネの為に仕事をしている
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:27:40.18ID:UEsDLpeH0
>>115
合法的にカネをむしり取るんだよな
ボランティアで出来ないのかよ
2024/11/29(金) 06:29:11.54ID:8sxXDmgz0
>>68
ちげーよ。

相続人の姪がいるのに女弁護士が不動産所有者監禁して6億の土地を処分しようとしてるんだよ。
2024/11/29(金) 06:29:26.07ID:RhtNBPDL0
ボケ老人の施設入居費がないから売って現金作るってだけだろ
それをされると姪が貰えなくなるから騒いでる
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:33:33.07ID:s3qfe6eO0
>>3
お前ら生涯独身の未来
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:45:59.87ID:krgRn68l0
あぁ これなぁ
おいらも相談に行ったら、とにかく疎遠でもいいから後見人は親族にしなさいと何度も言われたわ。
理由を聞いてもはっきり答えてくれなかったけど、こういう背景があるんだろうなとはなんとなくわかった。
行政書士のひとの講演もその時出席したが、ちょうど遺産をネコババした弁護士の事件があったばかりで、お恥ずかしいと言っていたw
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:49:35.76ID:s3qfe6eO0
独身ざまあww
結婚せず子供作らず好き勝手生きてきた報いだばーーかww
弁護士のカモにされろww
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:49:52.61ID:UEsDLpeH0
弁護士は扱いの金額によって成功報酬がケタ違いになるからな
鼻息が荒く成るのも仕方ない
2024/11/29(金) 06:51:46.32ID:jKiDwf7v0
>>116
特養から繋がってる
反社の貴腐老人ビジネスだからな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:58:25.40ID:UEsDLpeH0
やたらにカネ持ってると身内や親族にカモにされし揉め事の原因だからな
警察に駆け込んだ婆さんの後見人を弁護士にしたのは誰なんだよw
相続人の姪と揉めてんのか
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 06:58:26.27ID:Km9y+8PV0
すべて財務省と自民党のせいやな
2024/11/29(金) 06:58:29.98ID:uyOV04gZ0
ボケたら人生終了よね
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:00:02.48ID:tPZo+Lpv0
やっぱり子供いるな
子供に介護して貰おうとは思わんが赤の他人が後見人より肉親の方がいいわ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:08:06.05ID:UEsDLpeH0
結局は白髪の高齢女性は身内の姪に任せたいんだろ
怪しくないだろ
怪しいのはカネが逃げてく自治体と弁護士だろ
後見人取り消しとか出来ないのかよ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:12:43.57ID:xSXBFrf/0
成年後見制度は国連が差別的だから廃止しろって言ってくるくらいだからな
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4724/
2024/11/29(金) 07:14:00.44ID:sIQnXcth0
 

また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か(怒り)

 
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:17:14.91ID:j4sJCNI60
高齢者や障碍者の健康増進

スポーツ
独自で各市町村でスタンプを押して行っているところがある
役所公認で行っているクラブは公認印鑑を押している
※別の市町村でスポーツをしてもスタンプを押せるようにすれば運動をする人も増えると思われる

不正が無いように
1月から12月まで各月で印鑑の色を変えるようにして日にちを印字すればよい
さらに各クラブでしていのキャラか紋章の印鑑を作成する

スタンプカード 1枚 100スタンプを打ってもらって
1000円のお金と引き換え

1年間ん位●回まで引き替えをできる用意する
クラブの長同士で不正に押す場合があるため

障碍者はボランティアが必要なのでボランティアにはスタン障碍者のバイオしてもらう
スタンプもボランティアは倍の枚数を使用可能
※家から体育館まで足が無いのでそれを行えばさらにスタンプを押せるようにするなど
不正が無いように出席簿は障碍者側が所持する

各市町村がデジタル化が進んだらその会場医いる者を撮影して出席確認を行えばよい
役所登録の顔認証システムをAIと併用して使用
初めのうちはシステムに問題があるのでスタンプとAIのダブルチェックして安定すればAIの身に切り替える
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:21:21.20ID:oJB8Se1l0
よーわからんのだけど
禁治産者制度と後見人制度ってどー違う?
禁治産者の方が良さげな感だが
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:21:24.73ID:sMlaTHBp0
>>131
後見人を決めるのは裁判所じゃね?
後見人が必要と決めて申請したのは港区っぽいな
相続人の同意無しにできるのがすげえなこれ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:23:19.31ID:1ajI4UM60
>>9
成年後見人の制度がある以上法律に反しない
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:23:55.37ID:sMlaTHBp0
>>77
横山弁護士?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:25:46.12ID:TpX7eTvn0
固定資産税払えなくなって売却したとかじゃないの?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:33:47.93ID:ePhQVMju0
>>100
市役所って
異常なストーカーの集まりか…
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:34:34.05ID:ePhQVMju0
>>133
死んだら金になる人か?
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:36:58.04ID:Hx6N5nF10
俺の未来だな、20代30代の若い弁護士に法律用語使われまくって論破の嵐、軽くあしらわれながら朽ちていくんだろう
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:37:31.98ID:ePhQVMju0
>>128
愛も無いのに 普通は結婚せんし
結婚しても 不倫や風俗漬けも居るで?
2024/11/29(金) 07:38:57.05ID:joGouGqD0
>>143
破産申し立てをするとか言ってるからそうだろうな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:39:16.93ID:2zljirdT0
>>135 
出来ないよ 
選び直しや、選任に不服申し立ても出来ない
仮に家裁が選任した成年後見人が財産を横領しても、家裁は一切責任を負わない
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:40:44.88ID:ePhQVMju0
>>128
一応、岸田も
日本の行政機関長でしたからねw
151 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:41:25.75ID:IZ/7KfCJ0
>>34
お前はどこの土人国出身なの
後見人制度は他の先進国でも深刻な問題だよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:42:02.76ID:ePhQVMju0
>>115
もう ネズミ講はバレてるのになw
2024/11/29(金) 07:42:08.04ID:6OcJro+Z0
>>133
心臓は動いているが人としては死んでいるな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:44:15.69ID:xSXBFrf/0
>>128
子供がいてもその子供がかなりの高給取りじゃないと他人の後見人を付けさせられるぞ
まぁ、親も貧乏人ならどうでもいいだろうが
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:46:12.54ID:sGpoUbt90
こんなのつけてる奴見たことないわ
関東で流行ってんの
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:47:01.10ID:TpX7eTvn0
年取ったら役所の人が押しかけてきて、自動で後見人をつけされられるの?
157donguri!
垢版 |
2024/11/29(金) 07:47:20.41ID:jOPzm7T60
家族がボケた老人の財産を使い込むことを防止することを主眼とした制度だからねそりゃ
でも本人ボケてるからわからないし、一体誰の為の制度やら
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:47:26.71ID:IZ/7KfCJ0
>>124
以前もニュースになってたな
後見人が勝手に、入院中の高齢者の家売却して退院した高齢者は家がなくなり、子供には一切知らせず、後見人が金儲け
負債は子供たちに押し付けた
裁判で子供たちが負けたらしい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:48:27.05ID:4UOYEeIu0
弁護士自治を標榜するなら、もっと弁護士会が機能していればなあ
> 「セクハラ相談の弁護士から性被害」 俳優の女性が提訴
検索したら昨年の新聞記事が出てくるが、この弁護士は今も弁護士だったりしないか?
救われないよな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:50:34.47ID:xSXBFrf/0
>>156
ボケなきゃ大丈夫
2024/11/29(金) 07:51:12.14ID:jOPzm7T60
ボケた老人の銀行口座の解約やら引き出し
施設入所の際に「成年後見人つけないと手続きしない」
って人質取られる
銀行や施設側の責任回避のために家族がリスク負わされるのよ
しかも弁護士や司法書士後見人の報酬まで本人が死ぬまで取られ続けるっていうね
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:51:24.21ID:QBb/8+8G0
国内臓器売買の買う側張本人をやった医者も今でも多分医者やってるよね
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:53:11.75ID:jOPzm7T60
>>156
家族が在宅介護とかでちゃんと見れてたらいいけど
遠方や仕事で見れなくて放置とかなら役所がやってくる可能性が上がる
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:54:12.75ID:TpX7eTvn0
貧乏年寄は介護サービスの車が停まってるなと思ったら
亡くなってるようだから、人を選んでるんだろうね
恐ろしい
2024/11/29(金) 07:54:42.28ID:xlYye2Co0
>>127
ただその後見人は素人だとなかなか大変なんだよ
領収書、レシート、お金何に使ってるか細かく記録しておかないといけない
相当面倒だよ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:54:43.47ID:QBb/8+8G0
こういう免許、別途監視機関をもうけられたらいいのに
無駄なNPOとかあるんだから余裕でできるでしょ
癒着するから余計危ないか?
2024/11/29(金) 07:56:28.81ID:jOPzm7T60
財産横領するのは流石に少ないと思うけど
司法書士とかの飯のタネだよねこれ
家族にとってはデメリットがデカすぎる制度
2024/11/29(金) 07:57:06.00ID:joGouGqD0
>>140
叔父叔母の面倒を財産目当てじゃなくみるなんて超レアケースだろうし
財産目当てならどっちにしろ後見人つけたほうがいいし一々相続人探して同意なんて取らんだろ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 07:57:52.22ID:TpX7eTvn0
頭の悪い親と喧嘩するとエラい目に会うわ
財産無くても
2024/11/29(金) 07:58:09.93ID:RsLZ3UNn0
後見人に好き勝手されたくないなら最初っから相続人がちゃんと世話しとけよとは思った
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:00:07.58ID:sGpoUbt90
そりゃ老人が悪いんじゃねえ
うちは関わりのある親族の暗証番号から資産までみんな知ってるわ
お金下ろして来てくれとかその都度銀行のカード取りに行って頼まれるし
その代わり亡くなったら親族に資産行くように普通するだろ
2024/11/29(金) 08:02:38.30ID:zXG29I6q0
少なくとも後見人や警察は姪を疑って遠ざけようとしたんだな
身寄りがないと聞いてたのに財産が数億あるとわかった途端に現れたわけだから無理もないか
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:02:44.59ID:g6+LQRzE0
>>3
親の金で生きてるおまえらにも
関係ある話 21世紀の超悪法
 (2000年からの新法だが、要は元の禁治産者法)

親が認知症になり役所にバレる

裁判所が強制的に赤の他人を
後見人に指名し全財産と収入を管理させる

親切でも福祉でもなくこれはすべて有料
生きてる間続くぼったくり
後見人の指名は利害関係
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:03:02.19ID:g6+LQRzE0
親の年金などで小遣いもろてた家族も
後見人は一切認めない

後見人の報酬は資産残高と収入に比例なので
出費を抑えるほど後見人はボロもけ

家族に文句を言わせないように
後見人の独断で親を離れた県の介護施設に権限移動
(これもバックマージン目当て&家族と断絶目的
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:04:12.71ID:T8pl/0c90
成年後見って監督者みたいなん付けられなかったか
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:04:35.74ID:g6+LQRzE0
>>21 ← 死ねよ知恵遅れ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:05:13.98ID:Ra7VQxbH0
港区じゃなくても起きてるだろ
金持ちは目をつけられてると思ったほうがいいぞ
自治体と福祉、医療・介護、そして成年後見人(だいたい弁護士とか)が組んでたりする
で、銀行とか百貨店(外商)とかにも情報屋がいる
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:08:08.12ID:g6+LQRzE0
>>63
認知症本人を守る法というのが建前なので
財産を奪う可能性の高い 家族 は
後見人はまず選ばれない
2024/11/29(金) 08:08:29.19ID:Lb3gMbVM0
まだボケてなくて介護が必要じゃない70代を無理やり施設に送り込んだってこと?
2024/11/29(金) 08:08:35.74ID:LNzeeXG60
昔だったらこの弁護士を特定する流れになってたけど、もうそういう時代じゃないな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:08:59.43ID:xSXBFrf/0
>>157
相続人が複数人いる場合に、誰か1人が使い込んでしまうのが一番の問題だろうな

>>161
何もしなくても基本料金で死ぬまで毎月数万円ずつ報酬が発生するからな
不動産売却のような大きな額の取引をすれば、それに応じた額の報酬を別途もらえるから
後見人としてはできるだけ多額の金を動かしたくてしょうがないんだよな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:10:41.20ID:Ra7VQxbH0
なんで自治体、銀行や病院、そして成年後見人が癒着してないと思うのか
結局は老人の財産をめぐる争いなのよ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:11:26.57ID:sGpoUbt90
東京は土地が高いから東京だけで成り立つ制度なんじゃないの
こんなの聞いたこともないわ
2024/11/29(金) 08:11:49.36ID:dgwYTOop0
後見人制度を利用した
財産横領疑惑って話なのか
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:11:57.83ID:E0Gsbw560
結婚や子育てをサボるとこうなる
末路哀れは覚悟の上よ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:12:23.14ID:g6+LQRzE0
病院にも通ってないのに
なぜか役所に認知症とバレてまう最多原因

キャッシュカードの暗証を忘れ
何度も銀行窓口へ行く
すると銀行が認知症を疑い口座凍結


そしていつのまにか突然後見人の恐怖のお知らせ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:13:42.20ID:E0Gsbw560
うちの婆さん認知症になって家族にすらお前ら財産狙ってるんだろとか妄想すごかったからな
どっちが正しいか分からんわ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:13:47.35ID:Ra7VQxbH0
土地がなくても財産数億ぐらい持ってると狙われるよな
銀行とか証券会社にそのくらい預けてるやつはちゃんと考えろよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:13:47.40ID:g6+LQRzE0
>>112
! 信頼関係www
馬鹿超えて知恵遅れやろなwww
2024/11/29(金) 08:13:50.55ID:Ws9uUr9F0
>>1
春江叔母さんには港区長の申し立てによって弁護士の成年後見人がついていました

区長らしいよ。
こんなことできるの?
本人が、役所に相談したのか?
だったら、役所も信用できないな。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:14:34.62ID:TpX7eTvn0
親族の同意なく後見人がつけらるっとこと?
こんな不動産もってなくても貯金あるだろうしね
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:15:28.18ID:g6+LQRzE0
存在しない 103万円の壁 問題よりも
21世紀の超悪法のこの法の廃止こそ
国民全員に関係ある話なんだが
2024/11/29(金) 08:16:12.52ID:HhMZMI+y0
>>186
一人暮らしの父が役所に相談に行き
そこで職員が気づいたわ。

賃貸住宅の連帯保証のハンコ、押すのに難儀してたから
アレがそうだったのかと合点はいったが。

口座凍結は怖いなあ。
とくに、資産がある人は。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:17:59.88ID:g6+LQRzE0
子どもが自分で怪我したのに
親の虐待と決めつけ
何年も隔離し家庭を破壊した三重県桑名市
2024/11/29(金) 08:18:33.22ID:IKDmOxir0
一人暮らしで汚物まみれだったり徘徊とかして地域で問題になったんだろう

成年後見人制度はやむを得ないけど
在宅だと管理しきれないから施設に入れがちでトラブルの元
同居人なしで在宅は厳しいからしょうがないんだけどな
2024/11/29(金) 08:18:38.75ID:kcxX9re+0
>>117
起きてる事を見ると利害関係無いようには思えんが?
記事になってない情報があるのか?
2024/11/29(金) 08:18:42.20ID:0fxfRkvm0
後見人制度使って全国の弁護士が合法的に財産盗みまくってるらしいな
2024/11/29(金) 08:18:57.02ID:HhMZMI+y0
>>190
我が父の場合
市役所の職員が気づいて
最終的に行政書士が成年後見人になって
市長は承認
本物の認知症だったから最終的に特老で生涯終えたわ

その前に息子である私のところにいろいろ手紙来たけど
父本人が拒否してたってのがある。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:18:59.65ID:sGpoUbt90
こんなの弁護士会に行って除名してもらえばいいんじゃないの
若い子1人弁護士に受かるし
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:19:02.50ID:4UOYEeIu0
>>193
父ちゃんが詐欺のカモになる前で助かったな
2024/11/29(金) 08:19:43.39ID:kcxX9re+0
>>46
これ
2024/11/29(金) 08:19:45.44ID:HhMZMI+y0
>>195
認知症だからトラブルになるよね。
薬が合わないと特に
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:20:31.10ID:Ra7VQxbH0
孤独な資産家名簿みたいなものがあって、
目をつけられたら自治体・銀行・医療・介護・弁護士ぐるになって財産取ろうとすると考えても驚かないわ
頭パーになるような薬漬けにすればいいんだもんな
2024/11/29(金) 08:21:10.04ID:HhMZMI+y0
>>200
取られるような財産自体がなかったんだけどな\(^o^)/
自宅の電話も壊れたまま放置されてたから
繋がらんようになって、慌てて様子見に行ったよ。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:21:16.57ID:xSXBFrf/0
>>188
むしろ不動産以外の資産が多いと後見人に払う毎月の基本報酬が高くなるぞ
確か、成年後見人の基本報酬の算定に、不動産は含まれないから
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:21:36.84ID:g6+LQRzE0
自治体が認知症を理由に92歳を強制で成年後見 
しかし、裁判所は認知症ではないと判決で後見人取り消し

2024.11.24
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f2f9a9ae10a2691a37e80806255f9ddceec038
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:21:47.17ID:Ra7VQxbH0
たとえば老人ホームとかをくるくる回して、
入居金を払わせてキックバックとか普通にやってそうだからな
で、財産がなくなるころが死ぬときみたいな
2024/11/29(金) 08:22:23.51ID:uyOV04gZ0
Amazonでいらんもん買い物しまくるのは自分の金だからいいとしても
成年後見人じゃないとできない手続きとかあるのが厄介なのよ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:22:56.60ID:g6+LQRzE0
最高裁によると
23年末時点で
24万9484人に利用されている。

すごい数の被害者がいるのに
またく政治議題に上がらない
2024/11/29(金) 08:23:14.95ID:4UOYEeIu0
運転免許を返納しないように、本人は痴呆も認めないから難しい
2024/11/29(金) 08:23:26.86ID:HhMZMI+y0
>>205
なるほどなあ。
父の場合は年金の範囲内で特老と成年後見人報酬賄ってた。
税金をじゃぶじゃぶ投入された側の最期だわ。
最後に支給された年金は葬儀代にきえたわ。
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:23:47.27ID:Ra7VQxbH0
むしろ地方のほうが多いんじゃないのか?
ド田舎ならともかく県庁所在地みたいな中途半端なところ
2024/11/29(金) 08:24:33.25ID:HhMZMI+y0
>>209
たとえば80以上の老年人口と比較したら
多いとはいえないのでは?
2024/11/29(金) 08:25:55.52ID:uyOV04gZ0
>>205
だから現金化するんじゃないの
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:26:00.86ID:4UOYEeIu0
>>208
子供が半年ぶりに実家に帰ったら、大量の羽毛布団が部屋に詰め込まれていたり
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:26:16.96ID:TpX7eTvn0
資産家だったら生前から囲い込まれて葬式まで出しゃばってくるよね
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:26:39.20ID:s3qfe6eO0
普通は女房子供が老後助けてくれるってのに結婚せず子供作らず好き勝手生きてきたから弁護士の絶好のカモにww
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきた報いだばーーかwww
2024/11/29(金) 08:27:05.27ID:HhMZMI+y0
>>207
痴呆で行動を制御できなくなり
医者を変えるたびにたらい回しに\(^o^)/
後見人の方もお疲れだわ。
こんな例も。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:27:38.95ID:g6+LQRzE0
資産額関係ないよ、庶民でも

例えば月10万の年金で親とパートの子で
暮らしててても、それでやっていけてたわけだ
ところが親に後見人がつくと
後見人は親の年金から親の分しか金はよこさない
家賃、電気代、食費もだ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:27:44.89ID:Ra7VQxbH0
寺まで食い込んでる場合もあるからね
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:27:45.71ID:s3qfe6eO0
セコセコ貯め込んだ老後資金を弁護士に騙し取られてろ生涯独身www
ざまあみろばーーかww
2024/11/29(金) 08:28:41.34ID:HhMZMI+y0
>>219
子の状態次第だな。
高齢NEETなのか未成年なのか
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:30:00.93ID:4UOYEeIu0
>>217
二世帯住宅でも腐敗臭で孤独死に気付くケースもあるからな
遺産を減らさないよう金のかかる施設に入れずに放置
頃されるよりはましだが
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:31:09.92ID:Ra7VQxbH0
そういう行政一味が一番狙ってるのが、
こどおじ、こど叔母と馬鹿にしてるような資産家ニート
バカだと思ってるのかね
ネットは敵の思考回路の学習のためにあるわけであって、上に政策あれば下に対策ありなのよ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:31:12.82ID:TpX7eTvn0
固定資産税滞納して売却されたとかじゃないの?
残りで高級老人ホームでも入ればいいのにね
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:31:33.62ID:kepVkLQu0
姪は姪で金目当てだろ?
事情は知らんけど
2024/11/29(金) 08:33:34.93ID:uyOV04gZ0
>>215
知り合いの親父が夢グループを異常に信頼してるのよw
絶対いらんものばかり買ってる
それに入院してるのによく家に激辛レトルトカレーが大量に届いたり同じCDが何枚も届くらしいw
判断能力ない人はホントに通販よくないわ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:34:11.10ID:g6+LQRzE0
>213
どゆ算数?
もしかしたら80歳以上の 全生存人口 から引いた?

後見人指定はすでに介護施設入ってるような
庶民は年金だけではマイナスなので
儲からないので後見人なり手はいないよw
あくまで利権なんやからwww

25万人という絶対値で思考しようね
中小区市の人口全員だよ
そしてこの利権に頼り何もせず生きてる悪徳後見人ども
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:39:18.79ID:g6+LQRzE0
噂の東京マガジン でも特集やってたろ

悪徳後見人の悪行
・後見人は一度も顔を見せず
・親の好物を親の年金から買ってあげてたのに
 「あtんたも食べるんだろうとその分の支払いを拒否)
・小うるさい家族を遠ざけるため、わざと他県の介護施設に
・後見人の報酬は資産残高と収入比例なので
最小年金額から報酬をい盗られたらさらに窮地に
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:39:27.86ID:xSXBFrf/0
>>214
それもあるだろうね
不動産を売り払って銀行預金にしてしまえば、その時に手数料が数十万円以上は入ってくるし、
さらにそれ以降の基本報酬も上がるので一石二鳥
ただし、元々管理財産(=不動産以外の財産)が5,000万円を超えていた場合は月5~6万円で頭打ちだろうから、
そこまで現金は持ってないけど不動産はあるくらいの人が要注意だね
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:42:22.64ID:TYSpOWtm0
これが本当の話なら制度・法を悪用した弁護士の犯罪じゃん
しかもアホみたいな多額の金が動いている
2024/11/29(金) 08:45:25.02ID:p8k27fB10
>>174
> 親の年金などで小遣いもろてた家族も
> 後見人は一切認めない

そんな寄生虫な親族が後見人になれるわけなかろう、常識的に考えて。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:45:26.05ID:kuiM/9mn0
>>98
でもそっち系の弁護士会が出歯ってきて、
こういう人たちから資産回収している気もするんだけれど
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:45:59.01ID:TpX7eTvn0
そんな月に数万の手数料よりかってに投資されたりするほうが問題だよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:50:13.95ID:kuiM/9mn0
>>219
その場合、別に後見人わざわざつけるんか?
子が面倒見ることになるのでは
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:55:00.24ID:Ra7VQxbH0
子どもがニートみたいなやつだと、
あえて成年後見人をつけてくるわけよ
あっちは正義のつもりでやってんだろうから相容れないわな
親の財産食って働かないような極悪人っていうのが本人たちの通説なんだろうし
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:55:02.52ID:YAyWO8Vf0
勝手に財産処分を始めるってちょっと普通じゃないな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:57:34.13ID:Ra7VQxbH0
政策ですから、親方日の丸の方針ですから、って言われた日にはそうなんだろうし、
自分たちが苦労して働いてるのに親の財産あてにしてるような金持ちは許さん、
っていうのが公務員などの根本にあるから、
こういう問題は立場は一生相いれない
自衛のみですね
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 08:59:22.65ID:V9iiolmf0
この区長が勝手に後見人をつけられる
裁判所が勝手に後見人を選任する(親族が出来ない)
被後見人の財産を明かさない
報酬すら勝手に決められて明かされない
これってどんな法的根拠で起きてるんだ?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:01:40.16ID:sGpoUbt90
普通、老後は退職金を息子に渡して面倒見てくれだろ
2024/11/29(金) 09:04:18.44ID:zoKngnZR0
>>11
見せしめに殺せばいい
2024/11/29(金) 09:05:09.13ID:/PA2mxft0
どうせなら金のない高齢者も連れ去ってくれよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:13:20.00ID:bPEbdPsK0
後見人ならいいんじゃね?
後見人が悪さしないような監視は必要だとしても

だいたい家族だって似たようなものだろ
この姪だって叔母の財産を自由にできる立場になったらどうなるやら
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:15:24.11ID:sGpoUbt90
70歳くらいになれば親族集まった時に資産のほとんどを次の世代に預けて
これでお前ら全員協力して面倒みてねと言うのが1番いいんじゃないの
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:18:29.60ID:n1oGDq/e0
本人も家族も望んでいないのに、自治体が勝手に
「認知症が進んだ」などと判断して高齢の肉親を親族から引き離し、
行政権限で高齢者に成年後見人をつけるケースが全国で急増している。

そのなかには、高齢者と肉親の面会が1年以上も遮断され、
その間に本人や家族の同意がないまま財産が処分されたケースも少なくない。

被害に遭った当事者らは「突然、親と連絡が取れなくなった。自治体による
高齢者の誘拐ではないか」「成年後見人が財産を独断で売り払った」などと憤る。
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:21:35.49ID:TpX7eTvn0
病院にいって認知症じゃないっていう診断書をつくって
無効を訴えるしかないね、地方だと市民病院だと駄目
あ、それで民間病院がやられるのか
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:22:38.80ID:n1oGDq/e0
土地だけで6億円以上

次ページは:高齢者所有の不動産に執着する後見人
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:25:02.91ID:n1oGDq/e0
叔母と姪
叔母の父は8年前に亡くなり、叔母の父の財産の直系相続人は姪だけ


「それだけでなく、亡くなった叔父が持っていた出資権を
春江叔母さんに引き取らせたいと言ってきました。

叔父の出資権があると、店の経営に関する重要な決定ができるようになります。
それで、叔母さんに出資権を持たせることで後見人の弁護士が土地を売却したい
んだろうなと思って私がそれを拒否すると、破産申し立てをすると通告してきました」
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:26:58.08ID:sGpoUbt90
年取ったら貧乏の方がいいな
狙われずに済むし先に資産預けて文無しになってりゃ相続で揉める事もないし
ガンになってもカネなけりゃ諦めついて治そうとは思わないだろうし
老後は周りの親族に面倒見てもらうのが1番だろ
甥っ子姪っ子かわいいものな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:28:58.06ID:TpX7eTvn0
>>249
迷惑かけるな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:29:10.12ID:Pzcra+Zg0
金の亡者の弁護士も金の亡者の医者も一定数いる
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:29:34.28ID:n1oGDq/e0
親と無色無臭入の子であろうが
親が認知症なる前からそれを容認してるならば
それはその家庭の問題

年金だけの貧乏親でも
そこそこの財産あり親でも同じ

なのに役所が悪徳銭ゲバと組んで、、、
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:32:16.93ID:n1oGDq/e0
まだ勘違いしてるバカがいるな

後見人をつけるつけない、
後見人が自分がなるかならないかじゃ
家族にはなんの決定権はないんんだが

つまり、親の金で生きてるやつは
親に赤の他人の後見人がついたらそいつも同時に終わり
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:32:24.52ID:kuiM/9mn0
>>245
でも不動産って欲しいか?
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:33:49.88ID:n1oGDq/e0
“自治体による高齢者の連れ去り”を追うシリーズの2回目は、
前回に続いて東京都港区が舞台だ。

初回で報じたケースとは、別の出来事である。

で、港区のこんときの区長は
で、港区のこんときの区長は
で、港区のこんときの区長は
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:36:48.09ID:IxYPWl250
千代田区も酷いよ
行政が土建屋と癒着して価値が高いビンテージマンションに住む身寄りがない老人を
あの手この手でウサギ小屋高齢者施設に追い込み、再開発で億ション建てまくり
区長からしてデべと結託してピカピカの億ションを特別扱いで手に入れてたからな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:38:25.84ID:n1oGDq/e0
>>245
後見人の報酬は時点財産比例

叔父の出資権が叔母に移れば
その後見人の報酬は時価6億円以上に対するものに


※区長も違う形で得するから傍目には組んでると
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:38:27.72ID:buHFFWbe0
後見人になれば好き放題か、上手いこと考えたな。特殊詐欺の新しいカタチ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:39:05.16ID:sGpoUbt90
>>253
そこはあまり関係ないんじゃない
無料で面倒見てくれる人なんていないから
子供が1億円持ってても0円でも
親が面倒見てくれと老後に渡す額は一緒なんじゃない
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:39:39.87ID:Ll8jlr9r0
人権剥奪
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:41:08.80ID:IxYPWl250
今や悪人が儲けるために公務員に就職する時代だからな
名門の銀行や証券会社が平気で悪事を行う昨今、
自治体だからと言って盲信するなよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:44:05.79ID:TpX7eTvn0
私なんか借金みんな返したのに
両親と兄弟に殺されそうになったわ
交友関係を絶たれたりしてさ
なんで血縁だからってタダでもらえると思うんだろうね
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:45:26.50ID:n1oGDq/e0
2024年6月3日 東京・港区長選、

無所属新人の元区議清家愛氏(49)が初当選
6選目指した無所属現職の武井雅昭氏(71)=自民、公明推薦を破る
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:48:06.22ID:n1oGDq/e0
2024.6.4
港区長選で現職敗北

6期を目指した現職区長(71)の政治資金規正法違反事件での区長選
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:48:45.20ID:sGpoUbt90
本質的な問題は老後は1人ではなかなか生きていけないってことだ
必ず誰かを頼ることになる
それがヘルパーかもしれないし親族家族かも後見人かもしれないし近所の人かもしれない
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:53:38.27ID:n1oGDq/e0
>>246
10倍以上になた「発達障害」と診断と同じ
認知症も同じ
明確な基準なんて存在しなーーい

医師は忖度するだけ
権力側に

※そもそもどな病も時点時点で症状は出る出ないがある
認知症としたい側は認知症と診断書出る医師に書かせるだヶ
1日でも最新の方が有効なのやからw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:54:39.39ID:n1oGDq/e0
>>265
頭大丈V?
きみ、完全に認知症 またはただの知恵遅れ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:56:59.53ID:n1oGDq/e0
後見人はただの財産保名目なんやが
 (実際はただのやらずぼたくりj報酬利権)

福祉とはちゃうんやが
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:57:57.21ID:sGpoUbt90
>>267
うちの親父がそう言ってた
賢い人だったよ この間亡くなったが
自宅で看取る時20人くらい集まっててびっくりした
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 09:59:49.50ID:zj0reVCe0
身内でいきなりボケたのと徐々にボケて行ったのとニ種類いた
いきなりボケた方が結局は介護施設に入れれるので楽だった
徐々にボケていくパターンはしっかりしてるフェーズとボケたフェーズが交互にくるので
介護施設に入れるパターンが分からず俺含め家族も相当困惑した

多分>>1は後者のパターンだろう
苦労が偲ばれる
2024/11/29(金) 10:01:12.62ID:IoJ4LIEx0
なにこれ?自治体が勝手に成年後見人とやらを指定してくるわけ?
姪が面倒見るからって姪の自宅に引き取ったら解除されるの?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:01:44.31ID:TpX7eTvn0
ボケてくると世話してる人間に辛くあたるからな
それで喧嘩になって変なやつを信用するんだわ
2024/11/29(金) 10:02:12.59ID:BBvxc4900
またなんかバイアス強そうな記事だな
鵜?みにしたら馬鹿を見そうだ。
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:04:39.72ID:GT3eISss0
弁護士制度は廃止すべきなんだよなあ
弁護士は社会に巣食う寄生虫のダニだよ
こいつら弁護士のせいで明らかに世の中悪くなってる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:05:06.29ID:n1oGDq/e0
>271
だーかーら親族でも家族でも
後見人決めるないの決定権はない!!

この制度の問題点を知られてない
闇勝手法の証拠
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:05:32.36ID:7vlQvSiD0
魔女狩り「この者は魔女と決定した!よって処刑し財産を没収する!」
後見人制度「この者は認知症と決定した!よって監禁し財産を没収する!」
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:07:58.06ID:GT3eISss0
弁護士がいなければ解決する問題を
間に弁護士が入ることで争いが大きくなってるの少しは理解しよう

弁護士は社会の争いから金を取ってるんだからマジ寄生虫のゴミクズなんだよね
こいつらが争いの火種を作って火を大きくして金儲けしてるんだから。悪そのものだよ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:07:59.98ID:s3qfe6eO0
結婚せず子供作らず好き勝手生きてきた生涯独身がセコセコ貯め込んだ老後資金を奪い取れ!
少子化の元凶の国賊生涯独身がしこたま貯め込んだ老後資金を奪い取れ!
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:09:02.83ID:GT3eISss0
日本弁護士会と弁護士制度は社会にとって悪なのだから 解体するべき
どうしても必要があるなら新しい制度をまだ作ればいいだけの話
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:11:42.87ID:n1oGDq/e0
>>272

救いようのないバカお疲れ

叔母が自分で後見人選んだのか?
記事も読まない、制度も知らない無知人
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:12:42.58ID:sGpoUbt90
老後は必ず人に頼らないと生きていけない
今から頼る相手を決めておけば面倒みてねとかよろしく頼むねと言う生き方になり
面倒みてくれる人が増えていく
老後なんて他人に頼って生きていくのが当たり前
それをいつまでも1人で生きていくんだと強がるからこう言うことになる
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:14:53.68ID:TpX7eTvn0
>>280
後見人の取消すればいいんでないの?
破産ってことは税金の滞納か負債があるってことじゃないの
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:17:35.27ID:IxYPWl250
親族だからといって安心できるか?
メチルアルコールとか筋弛緩剤とか色々あるよね
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:18:16.26ID:n1oGDq/e0
>>277
弁護士は放火魔なw
コトを大きくしてから鎮火したほうが儲かる


※レイプ関連がわかりやすい
裁判になても大した儲からない
和解金の動いた額比例で儲かる

※被害者側の弁護士も同じくである意味利害一致
よって被害者側が「1円もいらないから1生刑務所に入れて」も
被害者の家族が弁護士雇ってるのでムリ
2024/11/29(金) 10:20:42.76ID:IO4wOwas0
法的に問題無いなら手出しできないんだろ?
結局イタチごっこになる
2024/11/29(金) 10:20:42.91ID:7vHU1zMw0
もう長く関係を断ってた親類の成年後見人の意見書提出が役所から来たことあった
相続関連者に送ってるってことだったけど
その人には実子がいて孫も複数いてとうちにはまず来ないのにと思ったけど、
出さないと家裁から問い合わせが来るかもしれないと出した

世話をしている実子がいるのに
親類にも成年後見人をつける意見書提出ってどういう点なのかな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:50:18.66ID:xSXBFrf/0
>>282
取消なんて制度はないぞ
始まったら死ぬまで終わらない
奇跡的に認知症が治れば別だが
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:50:49.74ID:TpX7eTvn0
さあ?血族に分割して少しでも渡したいっていう人もいるし
遠い親戚から10万の相続とかあったわ
2024/11/29(金) 10:56:12.18ID:2flucz850
>>277
弁護士以外で後見人なんてなってくれる人いるの?
姪からも却下されてるみたいだけど
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:58:32.09ID:TpX7eTvn0
>>287
不適切な療養がされてれば、例えばお金があるのに外出していないとかだったら
後見人の資格を取消の裁判でもやればいいんじゃないの
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 10:59:50.93ID:IxYPWl250
>>284
強姦事件で被害者が和解に応じて提訴取り上げていうの
弁護士が主導してたんだな
結局カネかよ情けない、被害者にも落ち度があったんじゃね?
と思ってたわ、スマンかった
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:01:43.11ID:xSXBFrf/0
>>290
不正があれば解任は可能
解任されれば次の後見人が選任される
2024/11/29(金) 11:07:50.71ID:KMOEZ/Te0
反社の新たなスキームだな
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:09:07.99ID:FeqMoRjD0
貧乏人でも相続をめぐって揉めたりするしな。
ど田舎の使い道がない処分に困るような土地の相続放棄をお願いしたら、一人だけ金要求してきやがったわ
お前にくれてやるからこの土地なんとかしてくれや
2024/11/29(金) 11:11:50.17ID:p8k27fB10
>>290
認知症で施設入りしてるなら親族が住む自宅に戻るならともかく徘徊の危険がある外出許可なんてあり得ないんだけど。本人がお金持ってるとか関係ないし、前提条件から間違ってる。
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:14:21.32ID:TpX7eTvn0
こういう地価の高い古い建物だと
妨害嫌がらせに相当あってそう、でそれを捕まえないから
自治体に頼るしか無くなる
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:16:36.60ID:76glUpyF0
法定後見人がボッタクってるみたいな書き込みあったけど、後見人の報酬は
家庭裁判所が決めるんだからな。
好き放題請求できるわけじゃない。
それと、後見人はもう一つ生活ができるようなものだから、真面目な後見人
ほど大変になる。
クソみたいな後見人がいるのは否定しないが。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:17:17.76ID:TpX7eTvn0
>>295
程度によるんですよ、責任問題になるから閉じ込めておく方が楽なんですね
介護者つきそいのも外出したり、敷地でレクレーションとか沢山ありますよ
それで回復することもありますから
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:20:14.93ID:TpX7eTvn0
>>295
お金持ってる方が当然受けるべきサービスと受けられないのは
それこそ虐待じゃないですか?
2024/11/29(金) 11:35:32.84ID:p8k27fB10
>>298
認知症は回復なんてしないよ。進行を止める事は出来ても。

それと>>1の中略した部分に姪の怪しい行動が書かれてる。この姪、なぜか病院に連れ出して認知症の診断させようと画策してたけど、そもそも成年後見は家裁の段階で認知症の診断書が必須だから、再度受けさせるコトに意味がない。認知症は奇跡でもなければ治らない病気なのに。
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:39:51.67ID:hJQKTqkq0
硬膜下血腫などによる認知症は治ることあるぞ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:40:16.32ID:TpX7eTvn0
>>300
自治体が認知症を理由に成年後見 取り消し求め闘った92歳の憤り
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20241122k0000m040180000c?redirect=1
認知症でも全て判断能力がないわけではないですから
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:40:33.39ID:IxYPWl250
高齢者が鬱病になると認知症と見分けがつきにくいてよ
鬱病なら軽快することはあるだろ
2024/11/29(金) 11:49:12.97ID:5S1Hpxw40
家族が見捨てた人間の行く末なんてこんなもんやな

高齢で家族も居ない奴は人間扱いされない
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:51:23.50ID:TpX7eTvn0
金あるからまだいいわ
貧乏だと誰にも構われずにとっと死ぬしかないからな
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:53:45.41ID:TpX7eTvn0
子供がいたら余計辛い目に合うときもある
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 11:59:56.45ID:up+oXtpt0
家族が世話しててもなぜか勝手に後見人が指名されて財産好き勝手にされる
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:00:40.79ID:fQno0Gpj0
犯罪を野放しにしてる日本政府さん
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:02:18.30ID:bopxNhPV0
全国学力テストも東京が最下位だもんな
そりゃ道徳心もなくなるわな
東京人って努力をおこたり、詐欺やはったりで金儲けをしようとしてるんだもん
2024/11/29(金) 12:03:22.42ID:4D8QRr0e0
金にタカる蝿だらけだな
港区女子とか
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:04:29.46ID:IxYPWl250
外国人が多いからじゃね
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:10:43.86ID:OoaAUpBn0
>>3
弁護士の犯罪の一例
2024/11/29(金) 12:14:37.93ID:eZEU3SPY0
相続人が騒ぐのはよくある
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:15:34.43ID:TpX7eTvn0
後見人制度の見直し
法制審議会では、2024年に中間検証が行われ、2026年度までに民法などの関連法改正を目指す方針です。
LGBTとか夫婦別姓とかくだらないことばっかりやって肝心のことは遅いねえ
2024/11/29(金) 12:43:28.39ID:a8zIg7iy0
後見人って魔がさす職業の筆頭だよねw

もう本人はボケて金があってもなくても同じだし
この人が死んだら金は国に戻るだけだし
それなら自分がいただこうw
2024/11/29(金) 12:44:12.79ID:a8zIg7iy0
後見人資産家の独居老人たちが次々と消えている
this.kiji.is/579860164490822753?c=427849843378390113
2000年に成年後見制度が施行されてから、この手の話が確実に増えている。

あなたの周りにも、資産家の老人が、忽然と姿を消すような事例が起きているかもしれない。
その多くは、成年後見制度による後見人がついて、施設に入れたのだ。そして、中には遠い親戚や、
赤の他人が、年寄りの財産を横取りする為に後見制度を悪用しているケースもある
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:47:26.72ID:s3qfe6eO0
>>315
弁護士による横領が成年後見制度施行以来300件は起きてるって話だしね
そりゃ身寄りもいないジジイババアの貯金いただいちゃおうって話にもなるわなw
2024/11/29(金) 12:50:06.500
>>43
その割に依頼者の金に手を出した弁護士は多いな
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 12:50:15.92ID:s3qfe6eO0
貯金貯め込んだ生涯独身は絶好のカモってみんな思ってるからねw
弁護士司法書士頂き女子後妻業の女の女の餌食w
2024/11/29(金) 12:59:15.23ID:OdjpBhzp0
弁護士が後見人ってどういう基準だよ
弁護士なんてロクなのいないだろ
この間、交通事故の示談を頼んだけど小銭稼ぎなのか訴訟までやる気もなく動かねえから解任したわ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:00:38.80ID:TpX7eTvn0
いったんこういう美味しい思いをすると
やめられないだろうな
2024/11/29(金) 13:06:25.04ID:huz2r/L00
>>110
貸金庫から自由に抜ける銀行が最大手の国だぞ
なんでもありだ
2024/11/29(金) 13:08:08.08ID:huz2r/L00
>>269
生前ずいぶんカネばらまいて獲得した人望だよ
うちの父もそうだった
2024/11/29(金) 13:23:41.99ID:kDWczuu/0
これなにか姪側が明らかにしていない状況があるのでは

固定資産税評価額が仮に公示価格の半分としても固定資産税が年間数百万円かかりそうやが払えていたのか

姪が相続するとしても小規模宅地やないから相続税が1億以上かかりそうや

〉春江さんが所有する不動産(酒屋兼居酒屋)はJR品川駅から徒歩圏内にあり、周辺の公示地価は1平方メートルあたり約570万円に達する。敷地はおよそ110平方メートルで、土地だけで6億円以上の価値があるとみられている。
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:25:15.83ID:9a2+4ds90
悪徳弁護士?
地上げ屋?
怖っ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:28:59.37ID:y2xlODQ60
成年後見人制度は天下の悪法
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:31:19.05ID:TpX7eTvn0
こんなチンケな居酒屋で3人の生活費と固定資産税払えるほど
あがりがあったんだろうか?別に財産があったのかも
2024/11/29(金) 13:34:46.01ID:XiECv0Ss0
子供がいれば赤の他人の後見人とか必要なくね?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:39:01.33ID:BSZ/GMs+0
老人のほうに後見人が必要なくても
弁護士のほうに必要なんだよ、老人の財産が
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:52:12.38ID:TpX7eTvn0
通報したのは誰なんだろう?
施設に許可をとってたって嘘?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 13:59:51.63ID:xSXBFrf/0
>>328
子供が勝手に財産を使い込んでしまわないように後見人の弁護士様が守ってくださるのだよ
基本、子供は悪人扱いされる
後見人の最大の監視対象は子供を始めとする家族・親族であって、外部の詐欺師とかはオマケ
2024/11/29(金) 14:11:48.56ID:XiECv0Ss0
>>331
んじゃ親が認知症なると勝手に自治体が出庭ってくんのか?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 14:32:42.35ID:CChxXTe50
三菱銀行の貸金庫泥棒と一緒でしょ。
 
単独犯であそこまでの規模は無理よ。
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 14:35:05.67ID:luFEP3QM0
>>330


では?
知らんけど
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 14:49:41.48ID:xSXBFrf/0
>>332
問題なく生活できていれば自治体が出てくることはないはずだが、
自治体担当者が業者と繋がっているとかあれば、認知症であるというだけで申し立てしてしまうかも
徘徊しているのが見つかって家族と連絡しようとしても連絡取れないとかの事情があれば申請が必要だと判断してもおかしくない

普通のケースは自治体による申し立てではなく、家族や本人が申請せざるを得ない状況に追い込まれて申し立てるもの
例えば、銀行の窓口で職員が認知症だと判断して年金の振込口座を凍結してしまった場合とか
何らかの契約をしなければならないときに契約能力なしと判断されたとか
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 15:19:31.53ID:XRF15kuu0
成年後見人制度は完全に失敗
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 15:23:27.27ID:cgS9hbIy0
>>1
結局、お金が無くても福祉で何とかする社会保障制度でないと、実の子どもですら虐待や財産使いまくる可能性あるからな
その予想が難しい個人が自分のためだけに蓄財しても、老後はギャンブルになるね
2024/11/29(金) 15:24:18.79ID:XiECv0Ss0
>>335
うわー面倒くせぇなww
俺の性格だと後見人とガチ喧嘩が絶えなそうだわ…
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 15:24:53.23ID:XRF15kuu0
>>297

後見期間に、不動産を売る、相続をやった、保険金が入った、などの大物があると、数十万円から数百万円のボーナスが認められます。なるほど、不動産を売りたがる後見人が少なくないわけです。

 調停や裁判をやってもボーナスが出ます。なるほど、相続をめぐり、親族間で問題が無いのに、調停や裁判に持ち込む後見人がいるわけです。

https://sk110.jp/doctor-support/2024/05/13/%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%81%A7%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BE%8C%E8%A6%8B%E4%BA%BA%E5%A0%B1%E9%85%AC/
2024/11/29(金) 16:34:47.27ID:kDWczuu/0
6人兄弟の中の子無し3人(春江さんと春江さんの兄と姉)が酒屋経営を継いだ(権利者もその3人と推定)
その3人のうち2人(春江さんの兄と姉)が去年亡くなって春江さんだけになった
酒屋の土地の公示価格は6億以上

→春江さんの亡くなった兄と姉の相続人は兄弟である春江さんと推定されるがその相続税も申告納付できてないんじゃないの? それで破産申立されたんちゃうか?

> 店を切り盛りしていた春江叔母さんたちは、3人とも未婚でした。2023年に春江叔母さんの姉と兄が相次いで亡くなって
2024/11/29(金) 17:37:39.26ID:00BUz4F50
>春江さんが車に押し込められた時に小さな体から力を振りしぼって最後に叫んだ言葉は「やめてよ!ほんとに!」だった。

振り込め詐欺に騙されてる老人を止めようとしても同じような反応するよね
2024/11/29(金) 18:57:53.83ID:p8k27fB10
>>338
そうは言っても、銀行も親族だからと口座凍結解除しておカネ渡すようにしたらたちまち使い込む奴が続出するからね。貴方はそれしないかも知れないけど、数百万から数千万のカネの誘惑に勝てるほど人は強くない。

ということで、うちは色々考えて成年後見を家裁に申請した。ただし後見人はツテで探した人物を推薦し、申請書類は自分で全部作成したから費用は抑えられたけど、登記取り寄せだけで1万円越えたし労力もバカにならないから、カネ有るなら司法書士に丸投げした方が楽かも。
2024/11/29(金) 20:46:39.75ID:OXuE3Xk20
>>342
まぁ親の金だろうと自分で貯めた金じゃなけりゃぱっぱと使っちまう気持ちは分かるが成年後見人つけるのも大変だなぁ…
もうボケる前に死んでくれることを祈るしかないわww
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/29(金) 21:50:24.13ID:sPqeAAYW0
弁護士って碌なのおらんな
2024/11/29(金) 21:50:45.16ID:/bL29Yl20
>>343
必要書類から住民票、銀行口座から所有する土地物件の目録を作り、預金通帳コピーから登記簿まで全部揃えて出した。これ、司法書士とかに丸投げしたら4~50万円取られても文句言えんなぁ、とも思った。ただ会社で書類作るの慣れてたら俺みたいな素人でも何とか作れるし、勉強にはなったかも。

なお保険とか株式は多少抜けてても家裁では問題にされなかった。そこを埋めるのは成年後見してる人のお仕事らしい。
2024/11/30(土) 00:48:52.95ID:apQ+VRL10
>>345
俺がもしそこまでやったら遺産相続で納得いかなかったら面倒事散々やったんだから納得いく文寄越せやオラァアアアッ!!って暴れるわwww
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 01:32:29.94ID:FPwYl3Fc0
国連から批判されてる日本特有の制度だよな。
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 08:39:09.26ID:wY4BlX3m0
昔と違ってクズい弁護士メチャ増えてるのに
こんな欠陥制度利用する方が馬鹿
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 09:07:47.58ID:+HUpnHpk0
そもそもこの姪が後見人になることを拒否しない限り、自治体は申立もできないし、家庭裁判所も許可できないよ

結局のところ、興味がなかった姪が6億円の不動産の相続権が発生したので、施設入所などで資産の目減りを減らしたいように思えてしまう
2024/11/30(土) 10:40:11.16ID:K34Py1VW0
>>349
そんなとこだろうな。疎遠だったのに急に面倒見る気になってる時点で財産目当てなのバレバレだし。でもバカだよな~自治体が面倒見てて介護の手間省けてて、待ってれば相続で幾らか手に入るのに目減りに拘るなんて。6億の土地を自治体が売却したって、施設だ手間賃やら税金引かれても数億円は残るのに。
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 17:01:08.17ID:lMXjE9hK0
それが東京
街全体がDQNテーマパーク。
正にこの世の修羅道。
352名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 17:09:54.32ID:oKxpZfBU0
弁護士が悪事を働いてるならまずは弁護士会に問い合わせをすれば良いのか?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 18:19:57.14ID:wY4BlX3m0
表向き分からないように横領してる弁護士多そう
2024/11/30(土) 19:21:58.91ID:UUJ2OIgq0
港区って何処のシマなのさ
菱稲住何処も抑えきれず海外マフィアに抑えらたクチか?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/11/30(土) 21:46:25.75ID:H0pQytXE0
日弁連が反日朝鮮極左組織だから何しでかすかわからないし
2024/11/30(土) 21:54:11.52ID:+E7G2Zwx0
ダイ ウイズ ゼロを若い頃から目指さないと、年とってから大金もってたら
逆に苦労するぞ
2024/12/01(日) 06:36:59.64ID:Whv/Dmfl0
弱者保護を隠れ蓑にした搾取利権だもんな
ちょっと考えたら問題になるような性善説の法律ばかり作りやがって
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 09:50:41.94ID:gbp4kkDl0
東京人にはコリア人の血が流れてる
すぐ泥棒する
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 09:55:05.46ID:fGpEPxOt0
>>1
姥捨山キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
2024/12/01(日) 10:18:58.54ID:NQvgrf4d0
推定相続人は本人の生前に何の権利もないのに自分のもののように本人の金を使い込むから専門職後見人が選ばれるようになったっていう流れな
2024/12/01(日) 10:20:18.64ID:NQvgrf4d0
>>360
当然だがこのニュースの話ではなく一般論
2024/12/01(日) 10:23:47.10ID:NQvgrf4d0
親族に後見人になってもらいたいなら元気なうちに任意後見契約しておこう
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 10:41:57.74ID:8vtLsvsI0
高齢者虐待防止法ってこっちは虐待されたのにこれだもの
2024/12/01(日) 10:43:49.59ID:yhm+AnWk0
どうせ共産系プロ市民絡みなんでしょ
最終的に共産党に寄付されて案山子に変わる金
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 11:02:45.28ID:8vtLsvsI0
あの居酒屋が営業してるのかね
ちゃっかり役員に就任したりして
報酬抜いて負債だけ人に押し付けらる
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 11:03:04.74ID:1gxSpFPB0
>>1
悪徳弁護士
高齢者を施設・老人ホームに放り込んで資産を自分の物にする手口

部落政党の維新の議員も社会福祉法人の理事を施設老人ホームに放り込んで、資産15億円を自分の物にしたやん


今の時代何でもあり、国民も闇バイトして何でもあり、日本は途上国に転落したんや、いつまでも過去の栄光(先進国)にしがみついてたらあかん
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 11:32:23.89ID:8vtLsvsI0
後見人が施設や不動産屋からキャッシュバックもらってたらどうすんの?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 11:45:21.47ID:w9qoqfGo0
これも日本の弁護士や司法界隈が左派乗っ取りにあって腐って来た末期だお
結局日本の極左は凡ゆる所から老人の金も奪おうとしてる、休眠口座も福祉NPOの公金吸う財源にされてるし
弁護士会がおかしいのもその一環でほぼ繋がってるじゃん
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 11:47:09.55ID:w9qoqfGo0
法曹界を抑えて移民レイプも公金チューも老人の資産使い込みもしたい放題
これが自称リベラルなロシアとか中東マンセーの極左の行き着いた独裁の姿だよ
何の事はない独裁国家が弁護士会とかの理想郷でびっくり
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 15:31:05.83ID:KEM1vOH80
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)  

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2024/12/01(日) 15:49:13.08ID:uVl9Hc7a0
後見人は家族でいいんやろ?
なんで弁護士なんかにしてるんだ?
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/01(日) 16:17:28.35ID:z6oh/DDC0
>>371
家族が後見人になれるのは、
・元気なうちに任意後見契約が結ばれている場合
・家族が安定した地位にあってそれなりの所得がある場合(不正しなさそうに見える場合)
のどちらか

任意後見は契約するときに公正証書作成などでまとまった金がかかるし、
契約を結ぶきっかけが難しいね
家族側から言うと何かいやらしいし、といって、本人は「まだまだそんなもんは必要ない」と思いがち
認知症になってしまった後に契約しようとしても後の祭り

どっちにしろ家族が後見人になっても自由に使えるわけではなく、
弁護士などの監督人がついて金の使い方を一々監視される
後見人ほどではないにしろ監督人にも毎月の支払など費用が発生する
ただ、監督するだけだから弁護士による不正は防げるはず
2024/12/01(日) 22:09:26.82ID:mHIBWXpm0
>>371
家族は本人じゃない。銀行口座とか不動産などの財産は認知症になってもボケてる本人のモノであり、家族と言えど勝手に扱う事が許されないのが建前。ただ問題が起きてる以上は対処案があり、それが法定後見とか任意後見とかになると。

理想はボケる前の本人から任意後見の同意を親族中心に取るのが一番だけど、現実にはなかなか難しい。で、法定後見というか成年後見になるけど、公正な人を選ぶとなると家裁では司法書士とかを後見人にせざるを得なくなる。なぜなら一番不正するのは素人の親族がダントツだから。
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 00:22:18.95ID:Uwzs07Lx0
>>373
他に、銀行ATMの「代理人カード」ってのがあるね
脚が動かなくなったりコロナで外出できない老人の代わりにATMで
生活費程度なら下ろせるやつ
これは手数料が安いから任意後見契約よりはハードルが低いと思う
もちろん、認知症になったことが銀行にバレれば使えなくなるんだけど、
これを作っておくとバレるまでの時間をそれなりに遅らせることができる
他に、元気なうちにクレジットカードの家族カードを作っておくとか、
ネットバンキングを使っておくとかしておけば、口座凍結引き延ばしに役立つだろう
賃貸不動産管理とかだと家族信託の選択肢もある
いずれにしても有効な対策は元気なうちにのみ有効で、認知症になってしまえば後の祭り

逆に、家族内での人間関係がうまく行ってない家庭では、
別の相続人(特に同居人)にこういった対策をさせないために
あえて銀行に認知症だと教えるなどして法定後見に持ち込むとかもあるな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 00:37:54.25ID:9/BCuAaz0
>>27
維新の馬場さんの悪口は止めろ!
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 00:41:22.20ID:U1D01qM30
港区はヤバそうなイメージしかない
2024/12/02(月) 01:50:31.92ID:/qngI1/80
家庭裁判所が自分の仲間内に仕事を回すんだよね
信頼できそうな親族の人がいても後見人に指名しない
弁護士や司法書士は通帳の管理してるだけで月5万円ぐらいとれるから
そのくせ医者に連れてったり買い物してあげたり
日常の面倒は親族にやらせる
アメリカなんかは7、8割ぐらいが親族だと聞いた
日本は反対
成年後見人制度が家庭裁判所とつるんだ司法関係者の飯の種にされてる
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 07:32:30.56ID:Uwzs07Lx0
>>377
弁護士や司法書士にも営業が苦手で経営が成り立たないってのが一定数居るからな
それでも大学や大学院で司法試験を目指して共に学んだ仲間だから助けたくなるのも分かる
同窓会でもマウント取れるし
2024/12/02(月) 07:49:26.18ID:BwVfSg1w0
そんな弁護士の細い食い扶持は市民後見人に奪われます
社会福祉士とはすでに競合してるしな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 08:32:17.31ID:7NxSl2Jl0
貧乏弁護士増えすぎだわ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 08:59:24.24ID:vhjBI4z20
>>26
善人なはずの銀行員が貸金庫ネコババしてるのもバレたし、年寄りから金を奪うビジネスが捗るな。


銀行も弁護士も闇バイトと変わらんな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 09:24:19.26ID:R/EcpjB10
相続人って、年寄りの監理めんどくさいから美味しい遺産とかだけ欲しいって連中でしょ?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 09:33:33.38ID:2JtsWJMW0
>>339
うへえなんだそりゃ
2024/12/02(月) 09:37:37.22ID:WjPZL8M+0
後見人なんて信用できんぞ
子供ちゃんと作っとけ
無理なら養子取れ
2024/12/02(月) 10:57:22.24ID:ivRM+aGc0
>>383
そう思っても、不動産の売却を自分でやってみたら理解するよ。売却先探しや手配、売却物件の整理掃除ゴミ捨てから全部やる手間賃だよ。そういう労力、タダなわけないし。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 11:33:11.41ID:Uwzs07Lx0
>>385
そういうのは不動産管理会社かその委託業者の仕事であって、後見人の仕事ではない
そっちは被後見人の財産から別途、支払われる
後見人の仕事はお金の管理と入出金の決定だけだよ
重い決断をした対価として数十万円から数百万円のボーナスが出るってこと
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 11:36:43.55ID:6NG1yFXk0
家族がいてもお金があっても結局こうして揉め事は絶えない
独身で金は使い切ってさっさと死ぬのが吉よ
( ̄∀ ̄)
2024/12/02(月) 11:38:26.44ID:4EQehaHX0
後見人って何をしてもいい立場じゃないの?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 11:47:10.80ID:EbsZ16iC0
独り身高齢者の後見人なんて資産ガメ放題ちゃうん?
そこのところはどうなってるの?
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 11:48:36.66ID:EbsZ16iC0
>>386
取りすぎだろう
2024/12/02(月) 11:48:37.60ID:HszIkYnf0
地面師みたいなもん?
2024/12/02(月) 11:50:00.17ID:5lO95NkP0
JAなんて独居老人の金が抜かれまくってたしな
2024/12/02(月) 12:47:05.80ID:CkPySWwH0
老人はがめつくカネをため込んでいるからな
394名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/12/02(月) 13:51:33.20ID:+kxhXaNE0
東京人の下品さ醜悪さが含まれている
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 15:19:29.41ID:7NxSl2Jl0
>>339
子供や孫に集られて資産使われて減らすか
後見制度で入り込んで来た赤の他人なのに偉そうな弁護士や司法書士に何かにつけ報酬だのボーナスだのと資産を使われまくって減らすかの二択w


東京は何故か食えない弁護士司法書士多いよね
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 18:20:35.60ID:Sc0QnPq/0
弁護士や福祉関係者は仕事として金をもらいやってるけど
相続人が介護とか金銭管理しても仕事としては認められないからしたくないが
今は自分の金でなくても被相続人が死ねば自分の金だから取り分減るのも困る
2024/12/02(月) 18:42:53.12ID:ivRM+aGc0
>>386
委託先や売却先手配や手続きは全部後見人の仕事だよ。まぁ実務丸投げで費用は後見してる人の財産から出すから懐は痛まないけど。あとボーナスなんて1%ちょっとだから数百万円なんて事はほとんどなく、ちょっと盛り過ぎ。

後見人一人分やってもそんなに儲からないから大抵の司法書士は何人もの後見人してるね。
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 18:57:02.30ID:Ei8zEHdO0
1%って貰いすぎだろw
財産によっては莫大な金額になるよ
弁護士や司法書士が後見人になっても介護はもちろん日常の世話してくれるわけじゃねえしな
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/02(月) 19:15:26.75ID:Uwzs07Lx0
>>397
実務丸投げでその委託費用はボーナスとは別枠だと言いたかっただけ
弁護士が空き家に掃除機と雑巾持って行って自分で割烹着着て片付けするように誤解されてもいけないから
都心の物件なら数億円は当たり前だからその1%で数百万円でも珍しくない
2024/12/03(火) 15:03:37.67ID:sRlxHE2g0
>>178
成年後見人にそんな基準あるのか?
親の成年後見人無報酬でやってるけど
2024/12/03(火) 15:07:31.01ID:sRlxHE2g0
>>389
後見人に対して後見監督人というのがつく
後見人の事務内容のチェックとか、後見人がいなくなったら後継ぎ探したりする
2024/12/03(火) 15:43:23.97ID:FXXGF3OF0
特に共産党系弁護士には注意しないとな
2024/12/03(火) 17:42:57.56ID:77kxv7y90
>>400
そこは家裁の判断次第だけど、横領などしなさそうな親族であると示さないとまず身内は選ばれない。多分貴方はちゃんと資料揃えた上で事前面談でパスしたわけで家裁から問題起こさないと認められた家族なんだろう。

うちは資料は自分で揃えられたけど自分での財産管理は断念してツテ頼って探した司法書士を推薦することでその人を成年後見人に出来た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。