・中身がわからない
・目玉が無い 今更月の石とか南極にあった「火星の石」ですかw
・参加国が少ない あってもプレハブ
・持ち込み禁止
・そもそも中には入れるか分らない 電車一本道二本で行けるかよ馬鹿
・爆発する
・津波や高潮に弱い
・てか単純に臭い(これもガス)
・近畿一円から遠足集団大集合 学校もお気の毒だが、そんな五月蠅いとこいいわ
・空飛ぶドローンが落ちてきそう
・高すぎるわアホが
【大阪・関西万博】入場券が売れない…購入の手続きの煩雑さが要因か?★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
478名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:31:19.92ID:bIbxsSjX0480名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:39:24.79ID:lt4BN8Xa0481名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:40:12.46ID:V9Mn5JgU0 パビリオンって予約制なんか。情報もないのに選べるわけないしクソめんどいの極み
入場したら好きなとこに行けるUSJ方式にすればいいのに
並びたくない人用に別売り追加でエクスプレス券買わせればいいじゃん
入場したら好きなとこに行けるUSJ方式にすればいいのに
並びたくない人用に別売り追加でエクスプレス券買わせればいいじゃん
484名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:53:39.68ID:bIbxsSjX0 >>481
それが致命傷なんだよ。
70年万博はすいてるとこ一杯行けたのが隠れた魅力で、当時はどの国のパビリオンも見たこと無い
異国情緒に溢れてた。パネル写真すら。
今回は、一体どこ行けって?予約の2、3館行ったら後はぶらぶらしとけって事なんか?7500円も払って。
どこのぼったくりバーやねん。
それが致命傷なんだよ。
70年万博はすいてるとこ一杯行けたのが隠れた魅力で、当時はどの国のパビリオンも見たこと無い
異国情緒に溢れてた。パネル写真すら。
今回は、一体どこ行けって?予約の2、3館行ったら後はぶらぶらしとけって事なんか?7500円も払って。
どこのぼったくりバーやねん。
485名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:54:09.40ID:CKM9N+bF0 府民は強制参加でいいやろ
責任取ってや、イソジンマン
責任取ってや、イソジンマン
486ネトサポハンター
2024/12/04(水) 11:08:34.50ID:OamBdRgg0あいぃっぃぃっぃいいいいいいっ!
いぎぃぃぃぃいいいいいいいいいいっっっ!!
のりゃぁぁああああああああっっ!!

487ネトサポハンター
2024/12/04(水) 11:10:12.21ID:OamBdRgg01銭も儲けさせないぜ

488名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:17:46.23ID:4V0/pD2y0 開催間際でメディアが取材し始めると入場券も売れるでしょ。
もっともクソ面倒な購入手続きなら余程の事が無けりゃ入口で諦めるだろうな。
そこまでして行きたいとも思わんし。
もっともクソ面倒な購入手続きなら余程の事が無けりゃ入口で諦めるだろうな。
そこまでして行きたいとも思わんし。
489名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:25:35.22ID:rgSYf+Yd0 >>2
大阪府民の皆様ががんばって頂けるかと…。
大阪府民の皆様ががんばって頂けるかと…。
490名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:32:36.42ID:lt4BN8Xa0 奴のテレビ復帰が年内無理なら万博のアンバサダーは契約解除だな
年明けたら時間的にもう間に合わないよ
ほな、さいなら〜wwww
年明けたら時間的にもう間に合わないよ
ほな、さいなら〜wwww
491名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:33:30.69ID:yTdqAqFU0 例の女社長にSNS対策とか頼めばいいんじゃない?
492名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:33:50.28ID:5Jk8TxjR0 行くやついんの?
493名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:33:59.59ID:rgSYf+Yd0 >>471
えらい事面倒くさいな…。ここまでして行きたいとは思えないな。
えらい事面倒くさいな…。ここまでして行きたいとは思えないな。
494名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:35:46.88ID:dHTYEu3x0 ありがとう大阪維新の会。
496名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:43:29.09ID:uJxm3Nxk0 爆発しないトイレマップがないと不安
497名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:44:19.37ID:d4U3SiJ90 ここまで個人情報を集めるのは
建て前としては転売対策なのかね
建て前としては転売対策なのかね
498名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:49:37.22ID:a40x9QAZ0 入り口でたこ焼き無料と美人のチャンネーとセックスデート配ってくれるなら絶対いくど
499名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:56:13.91ID:r+SWEgwh0 違うことはわかってていってるだろw
興味ないだけだよw
興味ないだけだよw
500名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:59:10.32ID:4m46h+zK0 >>36
成功宣言して終わりやろな
成功宣言して終わりやろな
501名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:02:39.71ID:7kCziLjp0 これといって観るものがない万博って世界初だよね
502名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:07:04.57ID:r+SWEgwh0 何をやるかわからない
こどもの頃みたつくば万博は
科学博とコンセプトはっきりしてたし
富士通とかこどもごころにすげーと思ったよ
こどもの頃みたつくば万博は
科学博とコンセプトはっきりしてたし
富士通とかこどもごころにすげーと思ったよ
503名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:08:26.44ID:MfxV9PqP0 現実逃避するな🫵👹
504名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:13:14.30ID:tCSFl+hs0 楓にPRさせろよ
単細胞の兵庫県民が殺到してくるだろ
アホやし
単細胞の兵庫県民が殺到してくるだろ
アホやし
505名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:17:13.42ID:hkDBci5M0 万博行ってつまらなかった、とか言ったら維新に目つけられて私物のUSB持ってかれて殺されて死んだのいいことにやってもいない不倫をでっち上げられ10年に渡り立場を使って10人相手に不同意性交繰り返したとか強引に話作られネットを通じて世界に拡散されるって聞いた
場合によっては頭の悪い反社カルトが書いたヘタクソなエロ作文をオレが書いたかのようにして公開されるらしい
つまらなかったと言わない自信ないから行かないよ 生きていたいしリスクデカすぎる
場合によっては頭の悪い反社カルトが書いたヘタクソなエロ作文をオレが書いたかのようにして公開されるらしい
つまらなかったと言わない自信ないから行かないよ 生きていたいしリスクデカすぎる
506名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:18:32.10ID:uJxm3Nxk0 会場全体黒門市場で犬阪商人にぼったくられそう
507名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:21:24.63ID:a40x9QAZ0 >>505
そんな危険な政党なんですかぁ!?維◯新ってのはぁ〜!?キエエーーッ!!あきまへんでぇ〜!いや〜まぁ〜なんですね〜(大袈裟に驚く)
そんな危険な政党なんですかぁ!?維◯新ってのはぁ〜!?キエエーーッ!!あきまへんでぇ〜!いや〜まぁ〜なんですね〜(大袈裟に驚く)
508名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:23:45.08ID:S2FqDlYI0 >>497
出資額に応じて協賛企業に来場者の情報提供とかあんだよ
小林製薬のときちょこっと調べたけど、小林製薬もそれなりの情報もらえる企業になってたはず
要は万博協会が個人情報集めて、その情報を出資企業に渡す仕組みができている
マーケティングや研究目的だろうから悪いことじゃないのだろうけど
万博協会が取得する情報量が多すぎて気持ち悪い
未来の情報管理社会に向けての社会実験なのかもw
出資額に応じて協賛企業に来場者の情報提供とかあんだよ
小林製薬のときちょこっと調べたけど、小林製薬もそれなりの情報もらえる企業になってたはず
要は万博協会が個人情報集めて、その情報を出資企業に渡す仕組みができている
マーケティングや研究目的だろうから悪いことじゃないのだろうけど
万博協会が取得する情報量が多すぎて気持ち悪い
未来の情報管理社会に向けての社会実験なのかもw
509名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:23:57.93ID:CoEpq6wm0 購入の手続きの煩雑さが!
購入の手続きの煩雑さガー
購入の手続きの煩雑さガー
510名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:25:29.55ID:hkDBci5M0 1970と違っていいところは
並ばずにどこでもすぐ入れるところって聞いたな
ツボランティアしかいないんじゃないの?
並ばずにどこでもすぐ入れるところって聞いたな
ツボランティアしかいないんじゃないの?
511名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:30:17.52ID:hkDBci5M0 不入りの言い訳にしたいから購入手続きは絶対見直さないだろうなあ
購入手続きの複雑さは亡くなった元県民局長のクーデターのせいとか言い出しそう
購入手続きの複雑さは亡くなった元県民局長のクーデターのせいとか言い出しそう
そもそもが宣伝不足
何があるのか俺に情報が届いてない時点で・・・
万博という名前だけで売れる時代じゃないんやで
何があるのか俺に情報が届いてない時点で・・・
万博という名前だけで売れる時代じゃないんやで
513名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:30:31.15ID:TGmEdVfg0 >>1
あのCM見て、行きたいと思うヤツいるんか?ww
あのCM見て、行きたいと思うヤツいるんか?ww
514名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:33:18.48ID:lt4BN8Xa0 万博なんてオワコン
20世紀の遺物だよ
それが分からないバ関西wwww
20世紀の遺物だよ
それが分からないバ関西wwww
515名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:33:33.98ID:xw4ELxom0 メタンガスどうなったの?
石の数珠みたいないつ落ちてくるかわからんやつは?
空飛ぶクルマもないんでしょ?
そんなもんに誰がいくねん
石の数珠みたいないつ落ちてくるかわからんやつは?
空飛ぶクルマもないんでしょ?
そんなもんに誰がいくねん
516名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:34:10.59ID:hkDBci5M0 斎藤が毎日「パワハラやってない」とか演説すれば歩けなくなるくらい関西人集まるんじゃないの?
517名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:34:56.19ID:/uJLq4Lk0 1970の大阪万博のときと
子供の数が段違いだしな
子供の数が段違いだしな
518名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:35:15.10ID:2kQ+ORVv0 >>20
万博が開催されるってハナシだぞ?
どこまで銭ゲバを極めてうすっぺらくしてもバレないか
の社会実験だ。
どうじゃ?見たくなったろう?w
おいどんは時間の無駄だから行かないでゴワスw(てのひらクルンクルン!w)
万博が開催されるってハナシだぞ?
どこまで銭ゲバを極めてうすっぺらくしてもバレないか
の社会実験だ。
どうじゃ?見たくなったろう?w
おいどんは時間の無駄だから行かないでゴワスw(てのひらクルンクルン!w)
519名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:35:18.61ID:r+SWEgwh0520名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:36:15.01ID:FH6MTHkN0 いや、全国的に興味がないからだろ
地元民はおそらく押しつけられ購入した企業がばら撒くだろうし買う必要がない
地元民はおそらく押しつけられ購入した企業がばら撒くだろうし買う必要がない
521名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:36:20.85ID:oaWxamgA0 万博あるのは分かるけど何やるのか分からないんだよな
アンバサダーとか活動してないんと違うか
アンバサダーとか活動してないんと違うか
522名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:39.33ID:MMc/nF8s0 人気ないだけでは?
523名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:39:19.57ID:AiU4Sad40524名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:42:28.25ID:r+SWEgwh0 大阪万博「いのち輝く未来社会のデザイン」
万博までいって介護だの福祉だの
見に行くやつの気がしれない
万博までいって介護だの福祉だの
見に行くやつの気がしれない
526名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:42:59.91ID:lt4BN8Xa0527名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:46:04.80ID:r+SWEgwh0 いのちだのSDGsだの
何を楽しめというんだ
何を楽しめというんだ
528名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:46:50.26ID:r+SWEgwh0 ラグビーワールドカップも見に行ったし
東京五輪も申し込んだ
地元関西だが一切興味もてない
東京五輪も申し込んだ
地元関西だが一切興味もてない
529ネトサポハンター
2024/12/04(水) 12:47:44.92ID:OamBdRgg0うぃぃぃいいいいいひっひっひつ!
まだまだ呪うよ〜〜!!

530名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:48:36.94ID:nSFuLQUD0 入場無料でよくね?
中で搾り取る作戦でいいだろ
中で搾り取る作戦でいいだろ
532名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:49:26.45ID:u+tgRXGV0 目玉がないからだよ
中抜きパソナ館と吉本お笑い館だけ
中抜きパソナ館と吉本お笑い館だけ
533名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:50:49.21ID:oaWxamgA0 機運醸成費が増額されるから、その金でアンバサダーがテレビ出まくって盛り上げてくれるやろ
534名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:52:23.81ID:MfxV9PqP0 目玉の怪物ならおるで👹👍
535名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:57:59.72ID:X93xc2rd0 コロナワクチン無料注射もつけたらどないだ?
536名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:58:51.51ID:QTMtC+o30 大阪民国なんか行っても糞尿くさいだけ
537名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:59:23.02ID:lt4BN8Xa0539名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:07:06.78ID:2kQ+ORVv0540名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:32:50.86ID:Ar0Otc+F0 大阪万博行く金があったらUSJ行くだろ
こんな利権村の奴らだけが儲けるための文化祭 誰が行くよ
こんな利権村の奴らだけが儲けるための文化祭 誰が行くよ
542名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:38:28.28ID:zJnpczkZ0 >>540
会場すぐ近くだから大阪に1泊して両方行けと思ってるだろ
会場すぐ近くだから大阪に1泊して両方行けと思ってるだろ
543名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:51:09.52ID:M0ONbu6U0 これだけチケット余ってると買わされそうだし自分から買わないよ
544名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:56:17.33ID:o5Nag8cv0 いらんイベントしやがって案の定金ばっかりかかって腹立つから絶対に行ってなんかやらんわ
545名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:58:55.36ID:lNddjxQv0 経済効果が本当にどんなもんか計算してくれよ
間違いなく赤字だろうが
間違いなく赤字だろうが
546名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:04:52.47ID:lt4BN8Xa0547名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:37:14.49ID:pwpd3d5x0 まじで言ってるの?
興味がないだけだろ
興味がないだけだろ
548名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:42:22.99ID:FKhXITMA0 とりあえず、手続きのせいにしました。
次ニュースになるのは手続き簡易化したけど、なせか売れない
てのが春頃かな
次ニュースになるのは手続き簡易化したけど、なせか売れない
てのが春頃かな
549名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:47:57.22ID:eAl1qFDj0 無料でも行かないんだが。
550名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:54:35.94ID:r/QuZI6f0552名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:30:40.08ID:P6JU47HK0 岸和田市長のスレが立ってなくて震えてる
554名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:54:28.29ID:7PoqqDnC0 数字上の経済効果なんか俺が公開うんこしてもプラスにできるぞ
555名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:35:21.30ID:/s1L7uNF0 吹田万博をもう一度するなら7500円出して行ってやってもいいぞwww
556名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:40:36.54ID:5jDR7dI+0 1970年大阪万博の斬新なデザインのパビリオン群なんて今のセンスでは絶対に作れないだろう
しかも半分以上がただのプレハブみたいな展示館の悪寒
しかも半分以上がただのプレハブみたいな展示館の悪寒
557名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:59:07.34ID:ONIaBnvX0 パヴィリオンが建つはずだった空き地なんて金払って見たくないわな
558名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 00:28:18.05ID:cicLvsSg0 ただでも行きたくないという人多そう
559名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 05:36:53.31ID:Um9kcdum0 手続きが煩雑なのは万博協会が大量の個人情報とその利用許可を要求してくるから
個人情報提供しないと見学できない博覧会とか嫌だわ
個人情報提供しないと見学できない博覧会とか嫌だわ
560名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 05:45:54.72ID:etqJr8Hw0 はいはい、大阪の企業に社員一人に一枚給与天引きで強制購入な
561名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 06:10:36.37ID:JFCbJl6r0 毒ガスくらいたくないのが原因だろ
562名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 06:33:27.50ID:jfVe9IXY0 ミャクミャクがキモ過ぎでんがな
万博アンバサダーの片方がテレビ出禁でんがな
もう既にオワコンでんがなまんがな
万博アンバサダーの片方がテレビ出禁でんがな
もう既にオワコンでんがなまんがな
563名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 07:29:44.38ID:FhnUdnxg0 >>559
まさにコレ
まさにコレ
564名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 07:32:40.60ID:N9JC25oW0 万博行きたいが、交通費や滞在費や会場内の不味くて高そうな食事を考えると余程のことが無いと行く気が起きない。
567名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:01:48.34ID:wEzF8zdc0 人混みが苦手なので
売れない方が安心
売れない方が安心
568名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:05:22.63ID:wEzF8zdc0569名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:10:47.61ID:JvIdUQTo0 原因は内容のショボさだぞ
570名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:12:18.83ID:wEzF8zdc0571名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:13:17.90ID:PupV9cTF0 関西財界のノルマ増やせ
572名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:14:46.91ID:PupV9cTF0 維新の政治資金で購入しろよ
573名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:15:28.20ID:YYUVdiHT0 チケット売れないの手続きのせいにしててわろた
574名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:17:54.65ID:hOy5gXBK0 目標の半分かつ、企業向け販売が大半って話だし、そっちもどうせ下請とかに
押しつけるだけだろうから実際に行きたくて買ってる人はあんまりいないだろう
押しつけるだけだろうから実際に行きたくて買ってる人はあんまりいないだろう
575名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 08:56:43.64ID:Um9kcdum0577名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:22:12.56ID:YfPDBlts0 >>72
逆に、たまに万博紹介番組を在阪民放各局&NHK大阪ニュースでもやってるが
「スゴイタノシミデスネー」と皆すごく興味無さそうなのに頑張って言ってる
大阪タレントで維新信者っていなかったっけ そういう「本気で維新と万博を応援する人」を雇って
もっと一生懸命アピールした方がいいと思う
逆に、たまに万博紹介番組を在阪民放各局&NHK大阪ニュースでもやってるが
「スゴイタノシミデスネー」と皆すごく興味無さそうなのに頑張って言ってる
大阪タレントで維新信者っていなかったっけ そういう「本気で維新と万博を応援する人」を雇って
もっと一生懸命アピールした方がいいと思う
578名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:39:18.70ID:9+MIgiyE0 目玉になる展示品などが無い
せめてガンダムが稼働式ならな、固定されてるだけの様だし
見たいパビリオンの予約してから入場券の予約ってのもめんどい
まぁ無料入場券は貰ったので一度だけ行く予定
せめてガンダムが稼働式ならな、固定されてるだけの様だし
見たいパビリオンの予約してから入場券の予約ってのもめんどい
まぁ無料入場券は貰ったので一度だけ行く予定
579名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:07:45.03ID:jyjcEQly0 「東京五輪は大失敗、わしらの万博大成功♪」
数年前そう歌うようにあざけり、有頂天になっていた大阪人あわれ
数年前そう歌うようにあざけり、有頂天になっていた大阪人あわれ
581名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 14:43:38.23ID:VJgbZMpY0 よくわからんけどガンダムは原作通りに寝てるってこと?
582名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 15:15:35.70ID:9vHS96ep0 今の日本の技術って
中抜きだの仕事してるふり報道だのそんなもんだろ。
開幕までに充分堪能してるわ。
中抜きだの仕事してるふり報道だのそんなもんだろ。
開幕までに充分堪能してるわ。
583名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 15:16:50.22ID:t3iLPNBG0 だって天井に石吊ってるんでしょ?
584名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 15:18:14.90ID:oRchLa5A0 個人は買わないだろうな企業に買ってもらえば良いじゃん
586名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 15:41:17.79ID:9vHS96ep0 この予算でこれw
無能糞中抜き博
無能糞中抜き博
587名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 15:50:50.72ID:Etkb0xsG0 大阪が見込んだ収益に到達しない分の赤字は大阪が負担しろよな
大阪以外の国民にたかるなよ
大阪以外の国民にたかるなよ
588名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 16:44:02.63ID:4soBXgDc0 チケット代金高い1500円くらいかと思ったのに
589 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 21:49:04.80ID:rn6RBd3h0 行きたい奴には高く売れよ?
俺は関係ないから
俺は関係ないから
590 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/05(木) 21:51:44.62ID:rn6RBd3h0 4000円は安すぎだろ
もっと取れ
もっと取れ
592名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 08:43:40.51ID:Sxu45QrT0 自分の命が惜しいので大阪関西万博会場には近寄りません。
皆さんも命を守る行動を!
皆さんも命を守る行動を!
593名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 08:44:13.37ID:QbKWRd4E0 大阪に行く時点でアレやろ(w
594名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 09:41:38.91ID:HV8TdV7z0 開幕前売り券 大人4000円・・・安いが2025/4/13〜4/26日まで限定
直前までの前売り券 6700円
通常入場券 大人7500円 ←こんなん買って行くやついるのか・・・?
ALLフリーパス(といいつつ11時以降?) 30,000円 う〜ん これ買って行く万博ファン見てみたい
直前までの前売り券 6700円
通常入場券 大人7500円 ←こんなん買って行くやついるのか・・・?
ALLフリーパス(といいつつ11時以降?) 30,000円 う〜ん これ買って行く万博ファン見てみたい
595名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:14:45.11ID:sI6A6zjq0596名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:18:53.50ID:MMcvZvtv0 オールドメディアもネガキャンしまくってるし
そら人気でんわ
ワクワクせんもん
そら人気でんわ
ワクワクせんもん
597名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:22:48.52ID:DhMZpcYH0 風聞よろしくない自爆営業を公然と行う時代の遅れのポンコツを誰が見るのか
598名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:23:18.24ID:hGu26EnK0 >>595
来場者数のコントロールではなく個人情報の取得が目的だから
来場者数のコントロールではなく個人情報の取得が目的だから
599名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 10:25:51.69ID:5rbAIF3B0 残念やけど
想像以下
想像以下
600名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 11:30:06.68ID:DUrk1W/a0 爆発するけど、中国のマネだからね
601名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 11:48:36.84ID:UGDUEzX/0 >>1
売れない原因はそうじゃないだろwww
売れない原因はそうじゃないだろwww
602名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 11:48:37.64ID:UGDUEzX/0 >>1
売れない原因はそうじゃないだろwww
売れない原因はそうじゃないだろwww
603名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 12:01:47.24ID:Lmk1oTc+0 下は爆発、上は落石
604名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 12:15:42.96ID:+6rxqI+a0 愛知万博も最初はこんな時代に万博なんて失敗すると言われながら終わってみれば想定以上に人が来て黒字化
「俺は見に行かない」という人は声の大きいノイジーマイノリティだよ。フェミと同じ
「俺は見に行かない」という人は声の大きいノイジーマイノリティだよ。フェミと同じ
605名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 13:07:21.08ID:vAG2/3SD0 購入の手続きが煩雑だから売れないとして
紙チケットを10月から販売したけど
売れてないんだから魅力がないだぇでしょ?
紙チケットを10月から販売したけど
売れてないんだから魅力がないだぇでしょ?
606名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:34:44.81ID:GuyScfcG0 ちょんにっちは~
ちょんにっちは~♪
ちょんにっちは~♪
607名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:36:53.90ID:qJ1T1fPv0 大企業が強制購入された入場券の処分に困っているのか、
抽選でご招待!とかを始め出したな(笑)
抽選でご招待!とかを始め出したな(笑)
608名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 17:47:04.23ID:wmc8CmNC0 オリンピックみたいにIDから登録しないといけないっぽいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています