X



求人情報誌「タウンワーク」休刊を発表 来年3月末 26年間の歴史に幕 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
垢版 |
2024/12/03(火) 14:14:07.13ID:FqNpLnae9
 株式会社リクルートは3日、求人情報メディア「タウンワーク」のフリーペーパー全77版を、2025年3月31日(2025年3月24日発行)をもって休刊すると発表した。

 同社の発表は以下の通り。

 昨今のユーザー動向を含む社会の変化を受け止め、求人情報の発信については、ウェブサイト・アプリの『タウンワークネット』に一本化し、求職者や企業に寄り添ったサービスのさらなる強化を行ってまいります。

 フリーペーパー『タウンワーク』は、「家の近くで働きたい」「学校の近くで働きたい」「大好きなあの街で働きたい」など、勤務地を重視する求職者へ向けた無料求人情報メディアとして1998年11月に創刊しました。「地域密着」「幅広い求職者のニーズに応える」「求職者の生活導線に合わせた配布」など、“カスタマーファースト”をテーマに、フリーペーパーの設置店の皆さま・配送会社の皆さまをはじめ、多くの方々にご支援いただきながら、たくさんの人と仕事の出会いを創出。『タウンワークネット』をはじめとしたウェブとフリーペーパーのトータルアプローチで、日本全国の求人情報を網羅し、求職者の方のお仕事探しを応援してまいりました。

 26年間にわたり、多大なるご愛顧をいただいた求職者の皆さま、掲載企業の皆さま、支えてくださった多くのパートナーの皆さまに、心より御礼申し上げます。今後も、ウェブサイト・アプリの『タウンワークネット』を通して、一人でも多くの求職者と企業のマッチング機会の創出を目指して取り組んでまいります。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/038e8b27e08dd2e5a18a3fed8db34ebb10711cb2
https://pbs.twimg.com/media/Gd2DYZUakAAtsqp.jpg
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:14:33.78ID:5/eJ69cw0
闇バイト募集できないからか?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:15:04.48ID:W/cigqmo0
フリーペーパーなんてもう復活はないだろ
2024/12/03(火) 14:15:19.22ID:yRThg2se0
タイミーなんかに奪われてるんか?
2024/12/03(火) 14:15:22.28ID:DQMTcAIm0
あんまり良い求人無かったな
2024/12/03(火) 14:15:39.83ID:NnAeZEbH0
松本がCMやってた時期あったな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:16:31.64ID:WBfaevoQ0
ネットの情報力には勝てないわな
2024/12/03(火) 14:17:00.10ID:jcOSD0Y30
スマホが持てない層は働けないってことかな
2024/12/03(火) 14:18:19.59ID:DQMTcAIm0
>>7
ネットも求人広告の広告がある嘘情報多い
2024/12/03(火) 14:18:34.96ID:D/K8ijfL0
トーキョーClassifiedにはお世話になったなあ
セフレが次々と見つかった
2024/12/03(火) 14:18:37.67ID:UlBauSM60
紙媒体やめるのは必然やな
2024/12/03(火) 14:18:49.17ID:yRThg2se0
>>8
ハローワーク行けばOK
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:19:26.60ID:ffBPneW00
闇バイトは物理媒体に載せられないからなあ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:19:50.29ID:Tx1a24060
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/12/03(火) 14:20:14.01ID:qWGh3VBc0
無料で手に入る履歴書が
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:20:28.43ID:vUgE96b70
三浦春馬「タウンワーク!タウンワーク!」
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:21:02.52ID:oALhMigg0
要するにわざわざ掲載料出してまで求人する企業が減って
このままじゃ足が出るから辞めるだけのこと
2024/12/03(火) 14:22:13.12ID:lXRbAao20
FromAももうなかったんだ
2024/12/03(火) 14:23:27.84ID:joDKOQHe0
今までありがとね
タウンワークでどんだけバイト探したか
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:26:52.28ID:2xiXJYTJ0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:27:58.68ID:p+f/OlO50
【データサイエンティスト】
企業名 株式会社タイミー
給与1000万円~1500万円
雇用・契約形態 正社員
勤務地 フルリモート <東京本社>
職種 システムアナリスト
業種 インターネット関連

■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・データ分析によってビジネス上の課題を解決したご経験(直近含めて5年以上)
・SQL及びPythonなどの言語を利用したデータ抽出・加工のご経験(直近含めて5年以上)
・クラウドにおける機械学習システムの構築・運用経験(特にGCP、もしくはAWS)
・データサイエンス系のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・効果検証・因果推論の知識と経験
・GitHubまたはgitホスティングサービスを用いた開発経験

■求めるマインド【必須】
<マインド>
・当社のミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方
・当社のバリューにフィットする方
・業界・顧客理解のためにインプットを怠らない方
・課題解決に向け、ステークホルダーと交渉し、プロジェクト組成から実装までやりきれる方
・ロジカル一辺倒ではなく、相手に配慮したコミュニケーションが出来る方
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:28:18.95ID:9nzi6uT50
当たり前だろ
もう派遣呼ぶかタイミー呼べば足りる
最悪外国人労働者を呼べばいい
求人募集ってもう無駄なコストなんだよ
今までお疲れ様
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:29:40.43ID:V1exvAJJ0
求人なんて自分の店の前に紙貼れば1000円も要らないだろ
そこに面白いネタでも書いてりゃ誰かがxにポストして広まるよ
2024/12/03(火) 14:30:03.13ID:1TEmeflL0
ヒトシマツモト?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:31:00.24ID:t6FPUFU60
女衒するならダウンとタウンわーく
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:31:36.50ID:qa72TxkQ0
ショックだ
悲しすぎる
もう仕事探せないよ
2024/12/03(火) 14:33:06.68ID:b7JDh1Ds0
>>26
実はレスするのに使ってるそれでも探せるんですよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:33:21.67ID:o3Uv5wPp0
そうか?
2024/12/03(火) 14:33:34.35ID:ZSLFZ8br0
携帯止まると仕事探しもできなくなるやつ
2024/12/03(火) 14:33:46.87ID:0RZUKYfw0
そういえばアムコムって最近見ないけどもう廃刊したの?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:35:36.10ID:Dh4+Pc+F0
最近40歳以上のバブル世代がパートやアルバイトに応募してくるのが多すぎるから
書類選考→筆記試験→一次面接→二次面接→最終面接で厳選してる
賃金も上がりまくってるから誰でもいいってわけじゃない
正社員並みの能力のある非正規が欲しい
20代なら面接一回で合格だが40歳以上のバブル世代は数が多すぎるわ
2024/12/03(火) 14:35:47.42ID:TuID79QP0
>>21
すぐに逝きそうだなw
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:35:50.25ID:Nxwjf/zL0
フリーペーパーが無くなるだけか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:36:20.10ID:UGf4raS90
タウンワークは字が細かくて年取って視力が衰えてから見にくくなった
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:36:39.17ID:hMtiGY3l0
フリーペーパーの前一冊幾らかで売ってたよね
2024/12/03(火) 14:38:05.32ID:yjl5Z3fk0
お疲れ様
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:40:39.09ID:UYe3OgAd0
>>12
そういえばいつの頃からか職安って言わなくなったな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:40:54.56ID:OWmssgdE0
あータウンワークなくなるならしょうがないなー
しごとさがしできないなー(。-∀-)
2024/12/03(火) 14:41:00.10ID:KRRKHxgm0
紙時代はほどなく終わるよ、いい加減諦めろ
2024/12/03(火) 14:41:40.12ID:u8cqSpyG0
>>39
そしてペーパー併存時代がやってくる
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:41:47.83ID:wxS76pY90
>>7
条件入力して検索しないといけないからなぁ
ざっと見みたいなのはできなくなる
2024/12/03(火) 14:42:19.76ID:6afTOS0L0
どこも人手不足じゃないんか?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:42:25.34ID:kMmNeOC30
タウンワークに乗ってる求人は微妙なのばっかだし、区分けも特集も下手くそで使いにくい
同じ無料求人誌だったらジョブアイデムのほうがずっと良かったし採用率も高い緊急案件多かった
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:42:44.02ID:9QSNNZi50
求人チラシも最近ガタッと減ったな
2024/12/03(火) 14:44:28.20ID:IWx1gQui0
古新聞の代わりに使ってたから困る
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:44:32.65ID:x6erZZe80
紙ベースの発行はやめるけどネットでの情報提供は続けますよ
っていうのではなく、完全に辞めちゃうパターンが最近多いよな
夕刊フジとかもそのパターン
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:44:51.44ID:wxS76pY90
>>38
アイデムがまだあるぞ
清掃とか警備とか選び放題
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:45:05.33ID:3aOz2ehd0
地域のコミュニティ誌や新聞を作りたいんだけと、まあ、ビジネスにはならんどころか、金ばかりが出ていくわな…
もう、広告費を払うような業者もほとんどいないし…
2024/12/03(火) 14:45:10.51ID:OAdwnbiG0
松本…
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:45:37.85ID:ikdhyMp10
>>1
昔は朝のコンビニに駆け込んで、出たての求人情報誌で条件のいいバイトを見つけて応募なんて時代があったなぁ、今思えばアホだな
2024/12/03(火) 14:46:34.41ID:Nh4ToC7f0
>>37
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/hellowork.html
今でも公共職業安定所の名前はある
ハローワークは愛称で1990年に公募で決まったらしい、つまり35年くらい前
2024/12/03(火) 14:46:47.91ID:qKgu84BT0
学生の頃のバイト探しとかでよく見たな
懐かしい
2024/12/03(火) 14:47:22.38ID:rXYmx2Hm0
リクルートの情報紙って休刊ばかり続いてるな
2024/12/03(火) 14:49:04.30ID:sbMv1B3J0
よくもまぁフリーペーパーでやってたわ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:53:36.59ID:Ms6/mCc30
紙の媒体は金がかかり過ぎるからなぁ
印刷・運搬・配置とコストがバカにならない
2024/12/03(火) 14:54:37.96ID:NnAeZEbH0
製紙会社に大打撃
2024/12/03(火) 14:54:52.00ID:2liqg/1q0
歴史浅いな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:55:04.06ID:ffBPneW00
>>51
江副中曽根女装密会全盛期かな?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:55:23.64ID:05BR77FQ0
昔FromAを時給20分相当の金払って買ってたの今考えると信じられない
60 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 14:55:45.16ID:KYcxMyg60
マジかよ。求人誌なくなるじゃん
2024/12/03(火) 14:55:56.65ID:4aiEeAUo0
NTTがハローページとタウンページだしていて
ハローワークに対してタウンワークだったのか
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:56:28.05ID:gsBiQsEC0
>>21
それくらいできるなら

普通に起業した方がいいなw
2024/12/03(火) 14:56:29.99ID:Byd7HGdH0
槇原敬之が作ったタウンワークの曲は名作
64 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 14:56:37.29ID:KYcxMyg60
webは?
65 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 14:57:06.20ID:KYcxMyg60
アルバイトニュースってまだあるの?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:57:11.28ID:8o3FBTxW0
闇バイト御用達のがあるからなw
2024/12/03(火) 14:58:46.49ID:DrEOFym30
標準的な掲載枠を5万円で出稿した思い出が懐かしい。反響(応募者)ゼロだったけど笑
2024/12/03(火) 14:59:11.96ID:L4+4pOLM0
わし(仮にAとする)と求人主(仮にビートとする)の間に人(求人会社社員、仮にシートする)を挟む求人会社は滅びてほしい😡

◯A→B
☓A→C→B

2回も面接さすとかヤメレ😡
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:59:26.57ID:G84Qc7890
松本人志もタウンワークのCM出てたよな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 14:59:32.08ID:pMeYHLSx0
三浦春馬がタウンワークの歌を歌ってたなぁ
意外に上手かった
2024/12/03(火) 14:59:50.60ID:+xpFWGtQ0
>>47
懐かしい…新聞の広告に入ってたのを一時かき集めたよ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:00:42.70ID:G84Qc7890
>>38
ドカントもまだあるぞ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:01:18.23ID:gsBiQsEC0
>>31
倒産フラグ、立てちゃったな。
2024/12/03(火) 15:01:34.31ID:pkl8c+6N0
なんで廃刊としないのか
復刊した例はあるけどさ
2024/12/03(火) 15:02:05.91ID:VSBTVgHZ0
1999年頃か
ほぼ氷河期のスタート地点からでちょっと意外だな
2024/12/03(火) 15:02:56.89ID:EvExTOuu0
>>31
どんだけブラックなんだよ
優秀なやつは非正規でなんて入らねーよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:04:53.48ID:gsBiQsEC0
>>22
タイミーは結構高い。
企業にとっちゃタウンワークの方が安い釣り堀りだけど、魚は少ない。
2024/12/03(火) 15:05:52.38ID:pZhgT6z10
いよいよスマホ使えないと詰むぞ
2024/12/03(火) 15:07:01.40ID:h0vJAu+L0
>>21
そんな事でいいの?
ないのは企業経験だけだが、スキルならとうに超えてるやつオタクにゴロゴロいるだろ?
80 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 15:07:14.44ID:GDwhrKui0
人手不足なんて嘘なんとちゃうの🤣
2024/12/03(火) 15:08:38.75ID:bqh96g1g0
都民に聞きたいがフロムエーってまだやってるの?
90年代の頃に『ちょっとマスコミ』のページをよく見てた。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:09:02.97ID:lPv5hW9W0
時代の流れ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:09:21.81ID:gsBiQsEC0
>>67
人事部チェンジで良いレベル。
2024/12/03(火) 15:09:26.99ID:0AJZh6gc0
>>80
求人しないから人で不足
2024/12/03(火) 15:09:54.83ID:u7ham1Vy0
くそがっここでグッドウィルに入って俺はおわった
2024/12/03(火) 15:10:06.15ID:7CV0ACiK0
キムタクがとどめさしたか
2024/12/03(火) 15:11:46.34ID:QTtyVhIy0
人事やってたときにお世話になりました
ジョブーブ可愛かった
2024/12/03(火) 15:11:59.78ID:eEg8xqKc0
ネット版もゴミみたいな派遣登録誘導ばっかり
2024/12/03(火) 15:14:21.91ID:dUVsQzmN0
名古屋の美宝堂はこのCMやってからおかしくなって潰れた
2024/12/03(火) 15:14:29.02ID:hyv4hg9J0
でも人材奴隷業者のCMだらけ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:14:42.12ID:JzJnuz7f0
ワシは日刊アルバイトニュースとフロムエー派だった(´・ω・`)
2024/12/03(火) 15:18:06.30ID:kAwis05M0
こうゆうのは廃れるのも速いな
2024/12/03(火) 15:22:00.14ID:BqYuIyVU0
俺の仕事が見つからないお(´^ω^`)
おまいらは見つかったのかお(´^ω^`;)
ナマポ貰うかお
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:22:23.03ID:uwac0dj50
紙媒体に向くものと向かないものってのはあるからな
おまえにも言ってんだぞマスゴミよ
2024/12/03(火) 15:22:24.44ID:Rof+uWq70
昔は求人情報誌て買ってたんだよな
アルバイトするために100円だったか309円だったか忘れたけど情報誌買わないと求人見つけられなかった
タウンワークも昔は薄っぺらくて有料の求人情報誌のほうが情報多かったからな
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:23:45.92ID:YEtPtQUB0
フリーペーパーってスマホで情報収集する昨今じゃ
不必要だもんな漫画でさえ電子版買っているから
無駄にゴミ増えないし
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:24:22.99ID:zV4ZbMhN0
俺の愛読書がっ(´・ω・`)!?
2024/12/03(火) 15:28:24.54ID:/H8i38jA0
松本人志の祝いだな
2024/12/03(火) 15:29:04.50ID:UWLtluP70
かーかきんきんかーきんきんは?
2024/12/03(火) 15:29:12.07ID:OW7u99S50
企業労働者どっちにとっても地雷だった時のロスがデカ過ぎるからね
2024/12/03(火) 15:30:51.23ID:TkaaXWKd0
今日もらってきた
ペラペラ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:32:22.11ID:7Zn80Owb0
デイリーア〜〜〜〜ン!

ってCMあったな
2024/12/03(火) 15:33:21.79ID:MH/xId2n0
>>1
日本語読めない連中が大挙押し寄せてるから意味ねえよな
2024/12/03(火) 15:33:30.10ID:xlzBzqqd0
まあ今はサイトで見るでしょ
2024/12/03(火) 15:34:50.61ID:Ecqg71ap0
昔はFromAみて電話してたな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:35:06.14ID:wxS76pY90
>>101
それな
最近とみに薄かった
これはそのうちなくなるんでは‥
いや、その前にエリアまとめて一冊にするとかワンクッションあるかと思ってたらいきなり廃刊か
2024/12/03(火) 15:36:47.81ID:e4Jm0P3S0
>>48
人口多い地域じゃないと将来性無いしやりたいなら賑やかな地域に移住しないと
2024/12/03(火) 15:37:36.86ID:hcC/KpjH0
バカ共が闇バイトに群がるようになったからだな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:37:46.61ID:2MBhJspm0
>>81
一足先にweb特化してフロムエーナビで残ってる。
an(日刊アルバイトニュース)は無くなった。
2024/12/03(火) 15:39:02.15ID:fqpLFefm0
学校の近くで働きたいってヤバくない?
犯罪者予備軍やん
2024/12/03(火) 15:40:15.97ID:SFgiju1C0
スーパーに地方のバイト情報誌みたいのあるな
ろくな案件ないけどな
2024/12/03(火) 15:44:04.32ID:hUX8a6pV0
俺が学生の時は有料雑誌のフロム・エーでバイト先を探したもんよ

いつの間にか無料誌に取って代わられ
さらにネット上の無料サイトに取って代わられてしまった
2024/12/03(火) 15:44:10.14ID:HLsFWD0L0
ハロワと目糞鼻糞はワロタワ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:45:35.59ID:TuID79QP0
>>31
今の若者にマニュアル以上のことやらせようとするとすぐ辞めるから肝に銘じといたほうがいいよ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:47:08.33ID:xH1UfNQx0
闇バイトの流行に乗り遅れた?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:51:58.79ID:fPnhU/iW0
掲載料クソ高なんだよ
2024/12/03(火) 15:52:30.42ID:yC4QOTOm0
ネットに一本化すると書いてるだろ

潰れるわけじゃない
2024/12/03(火) 15:52:37.11ID:kpf5HLkB0
これからの日本の雇用は闇バイトだからな
普通の非正規雇用は廃れるよ
2024/12/03(火) 15:54:05.48ID:33UMWBsh0
紙媒体やめるだけじゃんw
そりゃそうだろう、むしろよく今まで存在してたよ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:54:17.29ID:drqtubrC0
エコ的にもいいことや
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 15:55:16.95ID:bbaB5aQO0
大昔バイト先に雰囲気ぶち壊すように置いてたけど
金けっこうもらえるのか?
2024/12/03(火) 15:55:28.16ID:rGxVvou30
>>1
ろくな情報集まらないからでしょ
ハローワークも魔境みたいだし。

まともな仕事ってどうやってみつけるんやwww
2024/12/03(火) 15:56:42.91ID:R8EZqeZm0
>>73
>>76
まず一行目からつっこめよ
ちょうど50歳でもバブル世代じゃないというのに

それとも俺のスルー力がないのか
2024/12/03(火) 16:00:32.67ID:6/uRjrBj0
>>105
リカちゃん「もしもし、私、リカちゃん。お電話ありがとう。今あなたの後ろにいるの」
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:00:38.45ID:v5rUOJsC0
カーカキンキンカーキンキン

紙媒体はもう…
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:01:34.96ID:b3+dlc7E0
まじかよ…
2024/12/03(火) 16:01:40.20ID:+uCMuDJc0
「アットホームな職場」の求人だらけで警戒されたのかなw
2024/12/03(火) 16:02:02.67ID:pAUDOQ7t0
>>31
40代は氷河期世代だろ
バカ乙
2024/12/03(火) 16:02:22.73ID:9HELWnA20
ブタくん毎回可愛かったな…
2024/12/03(火) 16:05:31.59ID:ClhxQlob0
タウソワーク
2024/12/03(火) 16:06:48.59ID:e4Jm0P3S0
>>31
マルチ乙
2024/12/03(火) 16:06:56.68ID:6/uRjrBj0
>>129
(; ゚Д゚)彼は東武アプリに再就職した
2024/12/03(火) 16:13:16.79ID:mR561N650
意外と短い歴史
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:13:23.78ID:axC7bhxc0
前は履歴書付いてたのが良かったよな
2024/12/03(火) 16:14:59.53ID:i7sZ0agn0
ギャル、チャラ男達がアットホームな職場です!と写真があるイメージ
2024/12/03(火) 16:16:19.52ID:LoVl++Zy0
これが置いてあるから少し遠いスーパーにわざわざ買い物行ってたのにな…
2024/12/03(火) 16:16:43.25ID:vzC0npLX0
人手不足で求職情報沢山あるんじゃないの?
2024/12/03(火) 16:16:50.83ID:peDsas7N0
仕事!仕事!
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:18:20.80ID:dcf0yN3B0
100円払ってFromAとANを買ってた時代
時給700円余裕
2024/12/03(火) 16:20:57.57ID:EvExTOuu0
>>123
俺は正社員並の非正規が欲しいってところに突っ込んだだけで、バブル世代のところに突っ込んだわけじゃない蹴らな
2024/12/03(火) 16:21:07.07ID:Y0/T79010
リクルート全部門廃刊になりそう
あと何が残ってるかな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:22:12.52ID:W/c1Umcr0
昔はコンビニに行って、フロムAかアルバイトニュースを購入してた
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:24:16.07ID:tPvnkPCO0
えー!タウンワーク個人的に好きだったんだけどな
フロムえーってまだあるの?
144お墨付き
垢版 |
2024/12/03(火) 16:24:57.80ID:y3WJE30W0
>>5
それな
あまりいい思い出無い
2024/12/03(火) 16:25:02.66ID:EvExTOuu0
>>137
紙だと売れないからウェブ一本に絞っていくってだけじゃないのか?
2024/12/03(火) 16:25:46.56ID:NBolg2dO0
あー働くチャンスが無くなった無くなった
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:27:50.41ID:/fLekCCu0
日本の求人誌と求人サイトは
・正社員用
・直雇用パート用
・派遣社員用
・日雇い派遣、業務請負用
に分けるべき
パートアルバイト募集で派遣だらけなのは詐欺に近い
2024/12/03(火) 16:28:11.64ID:9E4O8vNO0
とうとう休館したね。。。
2024/12/03(火) 16:28:52.08ID:s3hzoW2M0
紙のタウンワークは足拭きマットとして使ってる
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:30:59.80ID:CsC/mD210
>>1
紙の会社って業績はどうなってるの
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:31:36.97ID:581koIyJ0
そりゃこういうのはどんどんネットに移っていくから仕方ないわな
雑誌なんかも休刊して後はwebでやりますなんて最近よくある
2024/12/03(火) 16:32:24.71ID:Qos7B2z10
最後のタウンワークは転売屋に取り尽くされてメルカリで売られる予感
2024/12/03(火) 16:34:15.18ID:h9AYfbqb0
>>31
20年無職だけど3年に一回ぐらい親からバイトしろと言われるから面接行くけどわざと落ちて努力する振りしてるからそれぐらい厳しい方がありがたい
2024/12/03(火) 16:37:08.65ID:SZFM4sZU0
紙媒体の終焉てことかな
ネットパワーですな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:38:06.49ID:YVjEqLOY0
>>9
釣り求人もあるしな
2024/12/03(火) 16:39:09.62ID:6KFCS9pN0
求人アプリやホワイト案件に客持って
イカレたからかな
このご時世に紙媒体を買う人も減ったな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 16:39:23.20ID:Kq8GdABc0
まっちゃんと共に去りぬ
2024/12/03(火) 16:40:23.92ID:YO13nRBz0
B-ingはどうなった?
2024/12/03(火) 16:40:25.90ID:TAtVXcgv0
タウンワーク
ライトワーク
マスターワーク
ハイワーク
グランワーク
ナロンワーク
2024/12/03(火) 16:49:31.59ID:2HIdySRU0
1998年創刊なんだ
もっと古くからあると思ってた
2024/12/03(火) 16:51:17.05ID:5WBYjrzn0
>>74
新規で取るのは手続きが大変らしい
2024/12/03(火) 16:52:39.66ID:gsBiQsEC0
>>123
別に、来るのが40代であろうがなかろうが
倒産フラグ立ててるのには直接関係ないから
書いてないだけだよ。

書いても無駄だろ?
>>73の結論を導出する検証では
その検証にほぼ要してない情報だし。

@まぁ、聞きたいって事らしいので、
ハッキリ言っておいてあげるよ。
「そんな企業は誰が来ようと関係なく潰れるわw
人事がシゴトしてない”ニートよりタチ悪い”会社だもん、
そりゃ潰れるわ
労働者のタダ働きに期待する粉飾まみれのブラック企業とか
バカジャネーノw」とね。

これで満足か?ロートル人事さんよぉ
 

実にくだらないwww
2024/12/03(火) 16:53:31.44ID:rjdMlVpQ0
お世話になりました
お疲れ様でした
2024/12/03(火) 16:57:38.38ID:is7/Teyo0
街仕事
2024/12/03(火) 16:57:50.92ID:ZOazQSeH0
路線図と履歴書にはお世話になりました。
2024/12/03(火) 17:00:28.01ID:rkTpzd8v0
>>4
それもあるだろうが
単純にweb版でやった方が簡単
167 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:00:37.89ID:RdtPQM7N0
スーモでさえ紙媒体あぼーんやし
2024/12/03(火) 17:01:24.57ID:TM2tkFD60
同じ飲食しか載せてない無能(田舎)
2024/12/03(火) 17:01:31.43ID:CFFZlHdT0
dodaって昔はdudaだったのにこっそりとスペル変えやがった
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:04:20.73ID:23riF2lE0
求人サイトを活用できない障害者は野垂れ死んだり刑務所に住んだりB型作業所に収容されるやで
171アイリ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:05:19.11ID:OutApWvh0
タイミー、バイトル、シグナル、テレグラム
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:07:12.76ID:LHhm7RJl0
>>12
一番最悪な情報しかないトコ
係員も非正規でお前らどころじゃねーよな態度
2024/12/03(火) 17:08:57.61ID:b1fvc91x0
紙で発刊せずにネットで残す今風の改革だろう。
2024/12/03(火) 17:09:08.83ID:L3ihUeam0
あら、北海道だけ残すとか言ってたのも無しか
2024/12/03(火) 17:10:12.67ID:L3ihUeam0
>>169
昔っていつだ?
四半世紀前はDODAだったが
2024/12/03(火) 17:10:26.56ID:EvExTOuu0
>>174
それはじゃらんでしょ
2024/12/03(火) 17:10:45.10ID:MSGQvmhd0
カントリーワークにしたら求人増えるぞ
2024/12/03(火) 17:11:01.99ID:L3ihUeam0
>>176
そうだっけか
すまんすまん
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:11:57.98ID:MCB5dU8S0
あーだからか
この間タウンワーク見たらペラペラだったわ
今はネットに求人載せてる時代なのかな?
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:13:14.78ID:qeHQXrOC0
日刊アルバイトニュースは?
2024/12/03(火) 17:15:40.74ID:r7SiBcyQ0
闇バイトブームの今こそチャンスなのに
2024/12/03(火) 17:16:22.92ID:L3ihUeam0
>>180
もう会社ごと無い
2024/12/03(火) 17:20:34.96ID:FoshQUWS0
フリーペーパー 道の駅 北陸版が今秋号をもって休刊😭
必ず手にしていたから残念だお
184 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:21:46.28ID:SFgRsmtb0
>>139
それそれ
発売日に買って即電話しないと、いいバイトは面接してもらえない
読み物が面白かったし、履歴書ついてたから100円なら安かった
2024/12/03(火) 17:25:32.08ID:wOAzCDCu0
タウンワーク(ホワイト)
タウンワーク(ブルー)
タウンワーク(ブラック)
2024/12/03(火) 17:27:35.56ID:X+nr+zg+0
近所のスーパーに置いてあるタウンワークが月曜日にほぼ全て無くなるけど明らかに別の用途で持っててるよな
2024/12/03(火) 17:27:51.87ID:HKq9WanD0
>>75
その前はバイト探すためにFromAを有料で買ってたんだよ
2024/12/03(火) 17:28:08.44ID:ACUc6Oab0
結局こういうのの世話になることは無かったな
2024/12/03(火) 17:31:51.27ID:1/ie3J7e0
氷河期のバイブル逝ったか
2024/12/03(火) 17:32:02.31ID:YDMr5Ynx0
日刊アルバイトニュースやFromAが凄い厚い時代が懐かしいよ
2024/12/03(火) 17:39:07.13ID:DdfkjQFr0
>>21
アホス
せめて3000万だろ
ド素人の俺でもおかしいとしか思えん
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:40:02.99ID:kqjeEhm/0
>>186

俺は、ヤフオクやラクマで売れた物を配送する際の、箱の隙間を埋める緩衝材にしていた。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:50:54.78ID:fFibgXx60
マジかよ
働こうと思ってたのに辞めとくわ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 17:53:39.25ID:snPF1G5z0
駅スーパーの入り口にあるやつだ
1年近くお世話になってる
アプリに移行だな
2024/12/03(火) 17:56:07.45ID:yAtUdr8E0
松本
2024/12/03(火) 17:58:23.43ID:5dTBWzCk0
WEBから応募が大部分ということか
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:08:22.34ID:0aZZ/Czw0
松本の法則 発動!
2024/12/03(火) 18:10:03.48ID:zuMQbExl0
昔求人情報誌を買ってバイトや就職先探したな
遠い思い出だ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:24:59.89ID:+pez+utN0
紙はオワコン
2024/12/03(火) 18:27:33.45ID:Xe120hkA0
ペラペラすぎて見る価値なかったからな
ネットがあれば不要
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:30:36.26ID:yq4awCBh0
モルモットの家の下に敷いていたのに不便になるな。しょうがないペーパータオルを嵩増しするか。日に3~4回敷き直すので結構 … …
2024/12/03(火) 18:31:49.47ID:6quaveqC0
酷い求人ばかりになってもうブラック集積場になってたからな
2024/12/03(火) 18:40:06.46ID:PYdbfOyR0
情報誌が消えていくね
ネットの普及で
2024/12/03(火) 18:41:22.02ID:UZuNi2Nb0
全ての情報雑誌はもう生き残れないな
でも専門誌や文庫は生き残ると思う
電子で読むこと非効率性に誰もが気が付いたから
2024/12/03(火) 18:43:17.78ID:wlOLfLgv0
>>31
コピペもエエけど 年齢ぐらい変えようや
2024/12/03(火) 18:48:00.03ID:pAUDOQ7t0
ほとんど良い求人はパソナを通して行われているからかな?
2024/12/03(火) 18:48:56.43ID:pAUDOQ7t0
>>190
ガテンだって需要あったのに、いまの若者はガテン系に行かないからな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:50:27.43ID:AjXIk5zc0
紙媒体が無くなるだけだろ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:51:07.34ID:IiD7tPCu0
webサイトのタウンワークも
同じ求人並べて水増ししてるしなぁ💩
2024/12/03(火) 18:52:17.50ID:pwlMURAp0
Indeedに集約か
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:55:28.17ID:K/1zrK410
かーかきんきんかーきんきん
2024/12/03(火) 18:58:19.29ID:3+E+YjCN0
その昔アルバイトニュースという求人誌があってだな
無料じゃなくて100円出して購入しなければならなかったがそれなりに売れていた
他にも集まるくんの求人案内とかも100円で売っていた
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 18:58:25.13ID:CfvOjEP20
今日からあなたもタイミーさん
2024/12/03(火) 19:01:25.47ID:9Y48DEd/0
新店の情報やどんな会社があるかとか知れて楽しいから通勤中見てたのに残念やな。紙だと短時間で色々見れて便利なんだよな
2024/12/03(火) 19:02:27.23ID:yxKTVpGP0
氷河期だが、これを使って正社員応募しましたが、落とされたので今も無職です。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:05:40.86ID:3xUl5UXY0
というか毎回同じブラックしか載ってないイメージ
2024/12/03(火) 19:07:12.32ID:UQic0uxn0
昔おかずが無くてタウンワークの求人に載ってる女の子でシコった事あるわ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:07:42.69ID:HIwXe5mA0
バーイト探しにフロム・エー♪
さーがし易さがええらしいーってCMめっちゃ耳に残ってるわ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:10:17.42ID:kqjeEhm/0
>>203

演劇界は大打撃を受けてるよ。
どんな劇団がどこの劇場でどんな芝居を上演するのか、観客側がいちいち調べなくてはならなくなった。

もちろん、「まとめサイト」みたいななはあるが、
『単発的ユニットがイベント的に開催する野外演劇』
なんてのは、そういうサイトでは漏れがち。

また、映画館以外の公共ホールで開催される映画祭も、
『映画館スケジュールまとめサイト』
では紹介されない。

情報誌が消滅して “ネットがすべて” になった事のデメリットは計り知れない。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:13:55.83ID:u/0DgzB10
今の就職情報サイトは派遣の代理人だからなあ
リクルートとかインディードとか半分以上が派遣
派遣は派遣先でコネを広げることもなかなかできず先がない
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:16:13.29ID:aqTnAn0D0
タウンワークが出来る前はフロームAとかAN?みたいに100円出して買うもんだったんだぜ
2024/12/03(火) 19:22:44.71ID:+xpFWGtQ0
>>221
FromAの下の投稿常連でした
バンソコ何個か貰ったw
2024/12/03(火) 19:22:56.21ID:YDMr5Ynx0
無職でドカジャン着て茶店でアルバイトニュース見ながらエレベーターアクションやってこんなん家で出来たらなぁと思いながら幾年月
壁ぐらい登れるようになったw
2024/12/03(火) 19:25:14.03ID:n5S1jYKe0
>>4
街回って配布する手間とカネが無駄だからだろ
2024/12/03(火) 19:27:36.75ID:IaxVu/hX0
いろんな転職サイトで言えることだけど
派遣会社が求人を埋め尽くしてるのが邪魔でしようがなくてな
数百件あるのに9割派遣会社とか見逃すわ
派遣会社は派遣会社で求人情報内容薄すぎてブラック臭酷すぎだし
2024/12/03(火) 19:47:44.56ID:Xn3emseF0
もう若年から中堅層はweb版にシフトして久しいんじゃないのか
2024/12/03(火) 19:48:33.28ID:wJnfXExz0
毎回Amazon倉庫募集が1ページに4つあって求人数が水増しされてるわ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:50:59.95ID:t6FPUFU60
女衒するならダウンとタウンわーく、センスオザワタムケンルート
2024/12/03(火) 19:53:16.07ID:Nh4ToC7f0
>>228
♪バーニラ バニラ 高収入だろとマジレスしそうになってしまった( ;´・ω・`)
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 19:57:54.23ID:kqjeEhm/0
>>227

上の>>225が言ってるような派遣会社が、いくつも別個にamazon倉庫作業員を募集してるんじゃないの?
2024/12/03(火) 20:00:50.65ID:vFbizlVu0
時代には合わなくなったのかもしれないけど
お世話になりました。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:02:41.20ID:uqWOUbwH0
タウンワーク見て働こうと思ったのにもう無理だわ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:04:00.84ID:kqjeEhm/0
>>229

上の>>219の話の続きになるけど、
情報誌がなくなったせいで、演劇まとめサイトで取り上げてもらえないくらいの規模の小劇団は、チラシ手配りや、居酒屋などにポスターを貼らせてもらったりと、
“情報誌誕生以前” の宣伝方法に戻った。

♪バーニラ バニラ 高収入 に、似ている。

これからは、「ネット」と「原始的PR方法」に二極分化していくのかも。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:16:03.51ID:8gpiakiB0
一回は持って帰った事あるよな 
2024/12/03(火) 20:17:32.550
失われた世代が最も購読した雑誌だろ
2024/12/03(火) 20:21:37.96ID:ZV5/Y2MU0
ジジイが若いころは日刊アルバイトニュースじゃったぞよ。
毎日出るのじゃ!100円!
237 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 20:23:22.32ID:3aPCTnAd0
さよなら松本人志
2024/12/03(火) 20:25:18.27ID:Nh4ToC7f0
R25だか35だかもあったな
新宿駅の京王モールのところに棚があったような記憶が
2024/12/03(火) 20:26:02.63ID:7XnBjz8y0
100円出してanかフロムA買えよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:26:58.23ID:yX30QGsq0
>>190
フロムAで八尾の河内屋菊水丸がカーキン音頭でブレイクしたらしいけど関西ではそのCMは流れなかった。
関西ではフロムAは週1回の発売だったのだ。いまだに菊水丸は地元の八尾ではほんとにブレイクしたんか?と言われる
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:31:49.24ID:kqjeEhm/0
>>239
>>240

おいくつですか?
2024/12/03(火) 20:36:07.53ID:L3ihUeam0
>>210
あれもリクルートだしな
2024/12/03(火) 20:39:23.59ID:L3ihUeam0
>>241
40代後半くらいならまだ100円出してたぞ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 20:46:22.68ID:PuU7KsYE0
松本に相談しようか
2024/12/03(火) 20:47:17.76ID:Dk2/biuO0
俺の爪切り受け紙があああああああああーーー
2024/12/03(火) 21:14:03.25ID:CjhJETkw0
嫌な思い出しかないがお世話になりました(´・ω・`)
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 21:15:39.79ID:YjfSw4ZB0
駅に置いてあったな
生活苦しい頃よく見させてもらった
多少短期の仕事もした

清掃・警備・飲食案件は常に充実してたな
2024/12/03(火) 21:35:18.61ID:P46yaHxB0
高橋留美子はうる星やつらを週間連載を開始する際に、日刊アルバイトニュースでアシスタントを募集した
2024/12/03(火) 21:36:33.04ID:UIyeZB/i0
タウンワーク
ガテン
とらばーゆ
フロムエー
デューダ
an

まだまだあるが思い出せない
250! donguri
垢版 |
2024/12/03(火) 21:59:01.58ID:naZvb/o20
新聞も廃刊でよろしい
今日の日経朝刊も仮想通貨の記事が一切なかったのはマジで引くわ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 22:27:29.47ID:fDd0wmoH0
タウンワーク廃刊するまでになんとか就職キメたい
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 22:34:43.61ID:Kq8GdABc0
とうとう出たね
2024/12/03(火) 22:36:29.26ID:JnGeTDPW0
おまえらはたらきなあし
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 22:38:12.40ID:edF/kQ+C0
タウンワークの冊子はキャンプの時に焚火の火付けとか鍋敷とか食事の汚れ物のふき取り紙とかで大活躍だったんだがな
ここ1年はとても薄くなって悲しかったが終了か 残念
2024/12/03(火) 22:47:40.04ID:L3ihUeam0
>>245
まだタウン誌があるやろ
あのレベルならWEBオンリーは無理だしもう少し残る
2024/12/03(火) 22:50:23.19ID:0iKI9WOJ0
印刷屋の仕事が減るばかりだな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 22:50:36.47ID:XW2jKtWY0
松本をCMに使ったりするから
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/03(火) 23:00:38.83ID:mqLG0E6S0
働かない奴ばかりだから仕方がねえな。
時給ばかりにこだわり使えない奴ばかりだから
仕方ねかな。
2024/12/03(火) 23:14:17.02ID:R4HNtHBX0
>>172
ネット環境すら持てない社会の最底辺の相手をさせるのに人間を使うのが間違ってる気がするわ。
こういうのこそAIの出番なのでは。
2024/12/03(火) 23:26:06.26ID:PvQzdiCY0
>>6
これしか記憶にないわ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:02:52.74ID:yXi+qpmY0
いつ見ても同じ会社(人が辞めていく職場ばっか)が募集してるだけで見る気なくなったな
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:03:25.92ID:ceuXw3bu0
じゃあどうやって仕事探すのよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:03:40.68ID:ImTESjxm0
ぶたのやつか
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:04:02.41ID:yXi+qpmY0
アプリは健在でしょ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:05:57.52ID:Onr9+mln0
闇バイトの方が割がいいということで駆逐されたのか…
2024/12/04(水) 00:08:35.14ID:e2U7ubmT0
昔は店にいきなり訪問して「ここで働かせてください」って直談判してたんでしょ?
2024/12/04(水) 00:16:51.73ID:4Xe48wUN0
労働条件がどれもひどくて絶句した
268 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 00:25:01.31ID:PUlqQr9B0
>>240
カーカキンキン カーキンキン
覚えてるわー
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:31:17.49ID:A1jQo5/90
フロム・エーは今でもあるのか?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:39:30.31ID:nWuWR2Ou0
>>190
コンビニで良く買った
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 00:40:09.93ID:nWuWR2Ou0
「ところで埼玉」ってページがムカついてた。
2024/12/04(水) 00:52:47.26ID:gcOdZ99b0
よかったわ
ガチでブラックばかりで開く度に吐き気がするようになりついに手に取ることはなくなったしサイトすら開かなくなった
当然の成り行き
273 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 01:06:31.10ID:PUlqQr9B0
競合のジョブアイデムはまだ冊子を作ってるようだ
大体同じラックにおいてある
2024/12/04(水) 02:41:02.09ID:DmxX7V3P0
薄くなって鍋敷きにもならなくなってたからな
2024/12/04(水) 02:45:17.39ID:5J3NT/8T0
昔コンビニオーナーやってた時はよく使ったな〜
1番小さい枠1週間ぐらいで2万円だったから高かったわ〜
web募集が出始めてから使わなくなったけど
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 03:47:27.19ID:mb410jPP0
わざわざ無料紙みて電話応募する手間をする前に、その持ってるスマホでネット版を見てネットから応募する方が手っ取り早いだろと
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 03:53:18.85ID:ur7IiCxN0
学生時代はあれでバイトの相場観を学んだのに
実際の応募は大学を通じてだったけど。

ますます闇バイトが蔓延っちゃうじゃん?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 03:54:24.66ID:joQYTkdb0
さいきんは遠くの町の情報誌がつまれてたな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 03:55:12.77ID:sBNiG9eu0
タウンワーク配ってる人たち失業するやん
彼らにタウンワーク無料プレゼントしてやれよ
2024/12/04(水) 03:56:59.95ID:kIP90IcF0
タウンワークの求人を見たらブラックそうなところが多かったな
2024/12/04(水) 04:06:37.83ID:ij6qYpR+0
ここで今のメッチャホワイト会社見つけたのにな
2024/12/04(水) 05:29:21.49ID:Cvqxj9RW0
>>5
それなw
散々持ち帰って読みまくったものだが
結局コレで決まった仕事ってほとんど無かった気がする

てか今の今まで良く持ってたもんだよ…
2024/12/04(水) 05:32:13.65ID:Cvqxj9RW0
>>245
ティッシュでええがなw
2024/12/04(水) 05:32:43.66ID:Cvqxj9RW0
>>238
>R25だか35だかもあったな

あれは情報誌やろw
2024/12/04(水) 05:34:44.86ID:Cvqxj9RW0
>>223
イイハナシダナー( ;∀;)
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 06:41:49.13ID:j5sPBIU20
おっさんとしては紙のほうが見やすい
2024/12/04(水) 06:42:51.12ID:UdrI9hN/0
タウンワークで募集する会社はカット君が多そう
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 06:46:14.29ID:WBruRNk60
ユニクロのバイト時給が1700円になったのは容姿でちゃんと選別しているからだと思う
近年はイケメンとかわいい女子ばかり
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:09:25.71ID:k/7bGqY80
で、それを本職声優から功績を
強奪する意味合いにするのか。
2024/12/04(水) 07:13:17.82ID:pv9Iwh6l0
>>1
昔、深夜バイトでこの雑誌を製本してたから、
これなくなったらあそこでバイトしてた人たちどうなるんだろう?ということの方が先に来たわw
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:13:48.47ID:k/7bGqY80
やりたいこと
やらせたいことは

役柄じゃなく功績強奪。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:15:18.91ID:3wNo1fSs0
ネット求人は怪しいのばっかだから失くなるの困るな
2024/12/04(水) 07:16:22.85ID:Tw3dVMTx0
>>162
>>31が釣りかニートの妄想って話だと思うぞw
40代がバブル世代って言ってたり、正社員並みの能力を求めてるはずなのに20代なら一発合格とか
賃金上がり続けてるとかバイトで面接3回とかツッコミどころ満載だろってこと
2024/12/04(水) 07:23:24.65ID:uj2ZrwIJ0
ネットのほうが早いしな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:37:47.68ID:p3rV0CLM0
闇バイトに淘汰されたな
待遇がダンチなんだし当然だわ
今どき都合よく安く奴隷なんか集まらない
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:54:11.02ID:UDHCQy9C0
集まるくんの求人案内♬
2024/12/04(水) 07:54:30.63ID:GzqHG9lr0
>>6
もはや疫病神みたいになったな
2024/12/04(水) 07:58:52.72ID:lwUWOCXS0
>>31
うちも主婦パートが欲しいけど誰でもいいわけじゃなく、ハキハキ明るくてガンガン動ける経験者が欲しい
勘違いした50近いオッサンが応募してくるがお呼びじゃない
2024/12/04(水) 08:01:55.11ID:EXrZ4jOb0
>>77
タイミーが高いわけねえだろド阿呆
2024/12/04(水) 08:07:43.66ID:g/AgF0BX0
>>31
40歳代まで十把一絡げでバブル扱いしてる辺り
この採用担当者自身がとても無能な気がするw
301 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 08:12:17.99ID:PFZ3XgDt0
最近のタウンワークペラペラ
1年前はもっと分厚かったが
やっぱり人手不足でも最低賃金上がると雇うのが厳しいのか
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 08:39:12.23ID:ZXN2ANa50
松本のせい
2024/12/04(水) 08:40:52.67ID:oQ59u6Cs0
テレビも新聞ももう諦めなよ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 08:46:39.66ID:j5sPBIU20
ただの工場バイトでやたらえらそうな面接官なんなんや
採れへんのやったら妙な説教入らんねん
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 08:48:36.71ID:2kQ+ORVv0
>>84
会社としては詰んでるな。
厳しい言い方だが、それは
「人事部が仕事してない証拠」だから。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 08:59:08.31ID:2kQ+ORVv0
>>301
求人誌の資金源が
・労働者の成果からのピンハネであったか
・人事部のボーナスカットであったか
で違いがあって、
監査的にはだけど、
タウンワークはぶっちぎりで前者だったって事になる。

それゆえに(法務的には)
「あいつらアコギなヤツらやったなw」
くらいしか言う事ないから困るんだがな。
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 09:03:46.87ID:2kQ+ORVv0
>>304
不採用理由の通知を具体的に言った証拠。
何を言われたか覚えてないなら
そいつはおまいさんが100悪い。
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 09:07:05.23ID:bWi1YXur0
求人誌も要らないし
求人サイトも要らない
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 09:12:42.37ID:j5sPBIU20
>>307
ただボーっと立ってるだけで勤まる仕事じゃないんだけどねえ
と言われた
どこにそんな仕事あるねん殴ってやろうかと思ったw
2024/12/04(水) 09:20:32.91ID:dWL+wKgC0
【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV

◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote

DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、運営削除済
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 09:28:12.27ID:OU02+Hdo0
大富豪の松本が出演してたCMのイメージしかない
どんなブラックジョークだよ
2024/12/04(水) 09:32:09.68ID:8LMN8AZf0
おいクソ派遣会社
大量に乗っけてるけどどこでどんな仕事やるのと条件を具体的に提示してないとこは絶対行かねえからな
2024/12/04(水) 09:32:47.48ID:pThDLNqG0
まっちゃんもやってたわ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 10:17:00.89ID:1shw5xOQ0
そういや最近はタウンワークのCMやらなくなったな。
次はゼクシイやたまごクラブも休刊ありそう。
2024/12/04(水) 10:17:16.86ID:+BUGzvFK0
>>30
アスコムの間違い?
紙面はもうないね、Webはあるけど
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 10:42:08.14ID:6kO/SeQK0
松本人志がCMやってた奴だよねコレ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 12:03:31.68ID:nCgnBFIu0
街仕事
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 12:46:36.47ID:DpgJ5I9U0
派遣業を完全禁止にしましょう。
求人会社のCMも放送禁止にしましょう。
2024/12/04(水) 12:50:52.76ID:zYvkDsXG0
いろいろあります日刊イエローブック
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 12:59:28.18ID:2kQ+ORVv0
>>309
性格で言うなら、
作業員技能職系、工作に向いてる。
集中力が高い⇔短気がメリットとデメリットを両方生むので、
意識したほうが良いのはおそらくそこらへん。
短期をなんとかしてみると良い。自制心。
集中力高く”し過ぎる”と難しいかもだけどね。
10年ほど意識してれば、気付いた時にはできるようになってると思うよ。
自認はできてるんだから、それを大切にしつつ、がんばってみれ。
2024/12/04(水) 13:06:39.00ID:GJZGMORg0
>>315
あそこは元々アンだしWEB化は楽だったろうな
結構早かったぞ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 13:09:10.26ID:AGJtM35r0
>>50
20代のコロナ以降フリーターだったから毎週月曜と木曜はコンビニ行ってfromAとanを買ってたなぁ
当時は雑誌も分厚くて様々な職種のバイトが載ってたから色んなバイトを経験できた

今ほど時給は高くなかったけど月20万は稼げて良き時代だった
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 13:15:40.24ID:AGJtM35r0
>>322
× コロナ以降
〇 頃は

どんな間違いだ…
2024/12/04(水) 13:20:15.15ID:G9QFu4OE0
2005年頃はタウンワークに
プログラマー 月収18~36万円 Java
とか書いてあって
それが他の業種よりやや高いかな?
って位だったかな

2012年頃からIT関連が載らなくなった気がする
タウンワークじゃろくな人が来ないって評判になってしまったのか
2024/12/04(水) 13:23:06.05ID:G9QFu4OE0
>>324
自己レス
ググッたら全国レベルだと幾つかはあるんだな

indeedとかはIT関連は物凄く沢山ある
2024/12/04(水) 13:48:24.69ID:7vNCxq1i0
紙で置いとくとタウンワークを知らない人への宣伝になる
2024/12/04(水) 17:22:24.56ID:lR/0n6ro0
あの表紙裏の各地のマップを見るのが好きだった
2024/12/04(水) 17:45:11.02ID:f95OjOAy0
ぴあってどうなったの
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 21:34:47.05ID:7TF2FW+I0
濡れた靴乾かすのに使ってたから無くなると困る
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 21:42:52.26ID:RZDa4Qu40
ニートだったころ持ち帰って親に仕事探してるふりしてた
2024/12/04(水) 21:52:55.92ID:62YSjS8T0
そうそう、新聞紙の代わりになってくれたよな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/04(水) 22:19:55.01ID:NoDShtl+0
NEXTにだまっていれたのかw
333 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:46:13.93ID:hx/Hgx2H0
ベイスターズが26年ぶり日本一だ
2024/12/04(水) 22:51:49.49ID:62YSjS8T0
埋め合わせに載っている簡単なレシピがいつも寂しそうだった
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 04:02:44.12ID:kr2PmY7J0
>>328

雑誌としての『ぴあ』は、とっくに休刊したよ。

いまは、薄っぺらなフリーペーパーになって、コンビニで「御自由にお取りください」になっている。
(単なる “チケットぴあのPR誌” になった)
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 10:26:43.20ID:td32nVFG0
>>325
IT系は特にだが、今のindeedは派遣先紹介所になってるよ
独立した会社のように出してても9割が派遣
2024/12/05(木) 10:28:25.68ID:x0r05Ild0
おまえらってなんで求人誌に詳しいのん?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 10:39:57.79ID:gAz2x2Z+0
まあまともな求人無いもんな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 10:41:17.85ID:gAz2x2Z+0
派遣会社が元凶
あれがまともな求人を激減させた
あと闇バイトも派遣会社からの派生だし
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/05(木) 20:49:28.79ID:jpDB7u6K0
旅先で待ち時間の時読んでた
地元にはない求人が載ってたりして新鮮だった
2024/12/05(木) 20:56:05.87ID:cJu5w82n0
Indeedプラスに統合できない紙媒体は要らんわな
342 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:45:43.97ID:Hqc/+p/j0
ホームレスのケツ拭きに重宝
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 00:03:01.91ID:JZpR1zm00
U・x・U コリアンタウンワーク発行すれば
旅行行ってバイトしてお土産代稼げる
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 00:04:28.43ID:JZpR1zm00
>>343
USタウンワークでもいいし、NYタウンワークでもいい。日本の単発バイト過多だから世界に出た方がいいよ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:03:24.65ID:QN88rlaH0
記念にいまおいてるのをもらってきた
薄い
リクナビネクストにタウンワークの求人が混ざってきているw
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:42:26.30ID:yrqTvGxv0
これから何で求人に応募すれバインダー?
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:44:19.54ID:QN88rlaH0
インターネッツで応募
リクナビNEXTですw
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:45:55.98ID:yrqTvGxv0
ネットとか出来ないんやけど
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:47:13.57ID:QN88rlaH0
いまやっているよね、貴殿w
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 01:57:15.88ID:yrqTvGxv0
Vitaだからすぐに固まるんやで…
2024/12/06(金) 02:00:24.10ID:UcRBOnPt0
キムタクと芦田愛菜ちゃんのCMはけっこう好きだったな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 07:38:40.80ID:7kx97GSo0
>>339
元凶は派遣会社が儲かる仕組みを作った自民党だよ
特に小泉・竹中・安倍
この三人は死んでほしい
まあ一人は既に死んでるが
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 07:44:39.72ID:uEQxOhJ50
未経験者可
2024/12/06(金) 07:47:23.58ID:NIaDwiIC0
アットホームな職場です
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 11:08:34.60ID:ICoVkbky0
雑誌、冊子で「休刊」になったやつが復活した例は一個もない
2024/12/06(金) 11:10:33.00ID:5ihHr9yC0
今やフリー求人誌を持って帰るのが恥ずかしいまである
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 11:15:49.94ID:6iYDLA4G0
闇バイトの求人載せられたとか起きてそう
2024/12/06(金) 11:28:30.91ID:09OAXFRv0
雑誌って部数は盛るわ廃刊を休刊と言うわ嘘八百のゴミ業界だよね
2024/12/06(金) 11:30:52.62ID:XTHYWhho0
休刊にしとけば手続き無しで名前変更して
そのまま使い回せるからな
屋号とかといっしょ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 11:41:43.04ID:9HDFz2+G0
鍋敷きにちょうどよかったのになあ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 12:31:13.91ID:7eXsNfxw0
貧困きつい
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 12:35:59.08ID:oBdjjLCC0
>>12
まだ
スマホ
マイナンカー
必須ではないか
2024/12/06(金) 12:54:56.70ID:Vuajw1Ih0
>>212
フロムエー
アン
とかが300円ぐらいやった
2024/12/06(金) 12:55:52.73ID:Vuajw1Ih0
>>223
ん?空き巣の話?
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 14:05:02.23ID:qT6QIQRp0
>>68
Cの範囲での費用を、C社に請求書送付。
2024/12/06(金) 14:10:38.87ID:+yJhiu5M0
一時期は駅に行くと、すごい量のフリーペーパーが置いてあったんだがね、今やだれも見向きもしない
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 14:13:52.95ID:BbSRBMFw0
スーパーのサッカー台の隅っこに置いてたのもタウンワーク社員が無くったし、タウンワーク自体ぺらっぺらになってたしね。
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 14:32:39.66ID:KXAgnHX30
>>367

意味がわからない。
2024/12/06(金) 15:50:53.48ID:xjEt6sDn0
>>1
令和のリクルート事件である
2024/12/06(金) 15:51:31.17ID:xjEt6sDn0
>>367
人手不足ってのは嘘だったんだな
2024/12/06(金) 15:52:11.71ID:lYQnOWB60
紙はオワコン
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 16:17:04.70ID:BbSRBMFw0
>>368
ばーか
2024/12/06(金) 16:24:46.63ID:gxbtNnHP0
ガッキーのタウンワークのCM可愛かった
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 16:30:56.95ID:KXAgnHX30
>>372

おまえ、自分のレスを自分で読み返して理解できる?
_

「スーパーのサッカー台の隅っこに置いてたのもタウンワーク社員が無くったし、」
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 17:06:44.65ID:40A0qLLa0
どこで仕事さがすんや
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/06(金) 17:30:53.02ID:7eXsNfxw0
アイデム
2024/12/06(金) 17:39:21.87ID:Vuajw1Ih0
>>368
タウンワークの社員版がなくなったって話やな
2024/12/06(金) 17:58:50.99ID:KWAuzALr0
話が見えなかった1人だけど、タウンワークに社員版なんてのがあったのか
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/07(土) 09:16:17.37ID:FGv1gaCF0
ジョブアイデムはまだ廃止にならんのかな?
2024/12/07(土) 09:18:17.73ID:QCG3+PcH0
当時高校生になってそろそろ学校に内緒でバイトでもしようかなという時期に出てたのか
タウンワーク知ったのは大学生になってから
2024/12/07(土) 17:32:13.94ID:DAQ1Dj080
松本に損害請求だな
2024/12/07(土) 23:57:01.38ID:ylLgTowB0
週刊アルバイトニュースしか無かった時代は、良い求人の広告がでると、瞬く間に求人枠が埋まったものでした。
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 00:15:15.45ID:gPhq1T8Q0
タウンワークに掲載されている仕事
その会社の現行社員でも嫌がることをさせるのばかり
中小零細、福祉、薬局とかw 運送
2024/12/08(日) 00:34:12.86ID:/IeTK3Z60
ついに終わるか
大学時代お世話になりました
2024/12/08(日) 03:30:41.82ID:EnHpOJpW0
>>1
なにこれ!今や学生も主婦もタイミーで闇バイトなの?
2024/12/08(日) 07:19:34.50ID:h1Uy+Y1M0
ファミレスで悲しい目をしながらタウンワーク見てると周りから気の毒そうに見られるのが快感だったな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 09:52:36.79ID:OgRc4Nw70
ニュース 求人情報誌「タウンワーク」、来年3月末で休刊、26年の歴史に幕
株式会社リクルートは3日、求人情報メディア「タウンワーク」のフリーペーパー全77版を、2025年3月31日(同年3月24日発行)をもって休刊すると発表した。
以下は同社の発表
昨今のユーザー動向を含む社会の変化を受け止め、求人情報の発信については、ウェブサイト・アプリの『タウンワークネット』に一本化し、求職者や企業に寄り添ったサービスのさらなる強化を行ってまいります。
フリーペーパー『タウンワーク』は、「家の近くで働きたい」「学校の近くで働きたい」「大好きなあの街で働きたい」など、勤務地を重視する求職者へ向けた無料求人情報メディアとして1998年11月に創刊しました。「地域密着」「幅広い求職者のニーズに応える」「求職者の生活導線に合わせた配布」など、“カスタマーファースト”をテーマに、フリーペーパーの設置店の皆さま・配送会社の皆さまをはじめ、多くの方々にご支援いただきながら、たくさんの人と仕事の出会いを創出。『タウンワークネット』をはじめとしたウェブとフリーペーパーのトータルアプローチで、日本全国の求人情報を網羅し、求職者の方のお仕事探しを応援してまいりました。
創刊以来、26年間にわたり、多大なるご愛顧をいただいた求職者の皆さま、掲載企業の皆さま、支えてくださった多くのパートナーの皆さまに、心より御礼申し上げます。今後も、ウェブサイト・アプリの『タウンワークネット』を通して、一人でも多くの求職者と企業のマッチング機会の創出を目指して取り組んでまいります。
2024年12月3日
株式会社リクルート
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 09:55:16.59ID:LFa1KIKe0
中小企業主ですが、色々なメディアに求人出してみたけど、タウンワークが一番、応募ありました。
休刊は残念ですが、これも時代か。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:15:44.50ID:Vcc0+MKm0
バイトルに負けたのか
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:21:53.09ID:phd3Dtmi0
ワイ専門セックスおなご情報誌「へっぺワーク」増刊を発表 来年3月末もセックス 26年後もセックス〜【妄想】
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:29:37.38ID:0PyHFc4G0
スマホ持ってない無職の俺どうすんのよ?

求人誌といえば昔はanの前身である日刊アルバイトニュースが主流だった
きた!きた!きた!キターーー!日刊アルバイトニュース!のCMを見た人も多いはず
2024/12/08(日) 10:36:37.82ID:xyuJvRd10
やだねったら、やだね
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 10:39:17.21ID:YADDYfg40
扱ってる求人が飲食や軽作業、テレワークが多数でTHE・非正規ってイメージ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 12:36:25.33ID:iTrxkR7R0
アルバイトじゃなくて派遣紹介誌になり果てたから仕方ない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 12:41:15.68ID:Y3XRwL9b0
おんなじ求人しか掲載してないし
募集してなくても載せてた感じだからな
そらこうなるわ
2024/12/08(日) 12:41:27.82ID:uFsiaLJ90
>>7
その膨大な情報の取捨選択できないから闇バイトみたいなのにひっかかる
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/08(日) 12:45:11.22ID:7l00EWg20
パチンコの打ち子の募集も載ってたな。市場調査とか偽って。懐かしい。
2024/12/08(日) 12:53:07.77ID:e3uDDApA0
え、じゃあアルバイトどうやって探すの
2024/12/08(日) 13:48:36.22ID:roYeiRxU0
松本人志のイメージ最悪だからな
バイタルアプリのakbぽいアイドルたちのCMのほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況