読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241228-OYT1T50089/
2024/12/28 21:29
スマートフォン決済最大手のPayPay(ペイペイ)は、アプリの送金機能を使って神社や寺院でさい銭などを納められるサービスを始めた。キャッシュレス化で参拝者や寺社の手間を省き、初詣や節分の混雑を緩和する効果も見込んでいる。
境内に掲示した2次元コードをスマホで読み込み、金額を入力する仕組み。事前にアプリで本人確認手続きをする必要がある。現金として引き出せる残高のみ使え、ポイントは使えない。
さい銭の奉納は寄付にあたる。ペイペイは今夏、電子マネーで寄付を募る法人向けサービスを始めていた。
東京都港区の増上寺が23日から導入し、月内に名古屋市や京都市などの寺社も含めた計7か所が対応する。増上寺の武智公英執事は「さい銭は、欲を捨てるという修行の意味合いがある。その気持ちはペイペイでも変わらないのではないか」と話した。
おさい銭もPayPayで…東京・増上寺も導入、キャッシュレスで混雑緩和狙う [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2024/12/28(土) 23:14:56.40ID:WgF/4ZEa92024/12/28(土) 23:15:28.15ID:voRNZXA80
じゃあ1円玉で
3 警備員[Lv.11]
2024/12/28(土) 23:16:00.32ID:daTzjhAo02024/12/28(土) 23:17:05.45ID:4MEYkc9Y0
参拝も動画でいいじゃん
6名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:17:29.75ID:j9pH9uww0 はい宗教法人税だ
7名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:17:41.11ID:ikXzC3br08名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:18:24.40ID:P6OxXSBJ0 お賽銭もキャッシュレスの時代だねぇ
2024/12/28(土) 23:18:46.78ID:iKEAlAYL0
欲を捨てるなら集めなければいいのに
10名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:19:16.59ID:wYT7WiXu0 俺は一円も払わない
11名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:19:21.00ID:vXA+gzMn0 電子マネーでやったらご利益ないだろw
12名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:19:20.69ID:ZRBDtPdF0 金儲けみたい
13名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:09.77ID:XhMQC+Dh0 導入した方がお金集まるからね
その辺は商魂ある
その辺は商魂ある
14名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:11.90ID:cgRnkqfs0 寺社の手間は省けるけど参拝者は余計混雑するやろ
現金だと事前に準備→賽銭箱に投入→御祈り
ペイペイだと事前にスマホ準備→QRコードがあるところで読み込み→金額入力→取引完了を確認→御祈り
通信エラーが起きたら更に悲劇
現金だと事前に準備→賽銭箱に投入→御祈り
ペイペイだと事前にスマホ準備→QRコードがあるところで読み込み→金額入力→取引完了を確認→御祈り
通信エラーが起きたら更に悲劇
15名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:19.17ID:6HsydzNm0 混雑緩和じゃなくて両替の手数料を減らしたいからだろ
16名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:32.73ID:MNs1M7Mb0 これはもう税金取らないと駄目じゃね
17名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:38.72ID:KlYzEz7G0 味気ない世の中になったな
18名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:39.37ID:sL5WYPGi0 混雑緩和というか逆両替の手数料を負担したくないんじゃなくて?
19名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:20:59.00ID:1BzFsvoN0 スマホでポチポチやって賽銭って一気に冷めるな
やっぱ投げる行為がないと
どんだけ利用者いるのか気になる
やっぱ投げる行為がないと
どんだけ利用者いるのか気になる
20名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:21:06.01ID:6J5KBZqs0 手数料収入はソフトバンクへ。
おいしいね。
おいしいね。
21名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:21:21.68ID:xRq7hbJI0 初詣に行ってるんだぞ
賽銭だけやって満足するかよクソ坊主w
賽銭だけやって満足するかよクソ坊主w
22名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:21:30.01ID:Hn1bUcFt0 まるで神様じゃなくて神社の人間が…あっ!
23名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:21:31.60ID:ezFhmEgc0 もう行くのがアホみたいだな
24名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:21:53.79ID:ueiaZmx30 これQRコードを自分のやつに変えておいたら
賽銭泥棒できるのかな?
賽銭泥棒できるのかな?
25名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:22:19.75ID:L0FbgM5L0 行く意味ねーw
26名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:22:59.98ID:hqy/Dhkl0 混雑嫌なら行かなきゃいいじゃん
27名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:23:09.56ID:GIECDyTj0 いやいやそういうものじゃ無いだろw
28名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:23:40.15ID:U1B38Lp00 >さい銭は、欲を捨てるという修行の意味合いがある。
神様への賄賂だろ
政治家への献金は賄賂と言われ、なんで神様はいいんだ
神様への賄賂だろ
政治家への献金は賄賂と言われ、なんで神様はいいんだ
29名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:24:26.69ID:Hn1bUcFt0 >>24
闇指示役「はいキミ有能」
闇指示役「はいキミ有能」
30名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:24:37.80ID:Dwl2j8C60 ペイペイは絶対に通信トラブル起こすぞ
31名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:24:40.98ID:kajt6frJ0 YouTubeで生配信してスパチャして貰ったら
行かずにお賽銭できるやん
行かずにお賽銭できるやん
32名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:24:56.17ID:YHPhxpe4033名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:25:00.74ID:ilfzsYdC0 姪が来るかもなんだけど矢張りお年玉もPayPay欲する子多いん?
34名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:25:15.12ID:W6sSkQgB0 うっかりスマホ投げ込むヤツ続出。
35名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:25:57.73ID:zphZXZxA0 もうこれ商売と変わらんのでは?
36名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:25:58.26ID:WohmqgXl0 がめついなぁ
煩悩の塊じゃねえか
煩悩の塊じゃねえか
37名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:08.22ID:XkSg/USy0 もう初詣自体LIVE配信でいいじゃん
38名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:14.46ID:oT/wGvaf0 本当に気持ちがあればスマホをかざすだけでも神様は喜んくれるかな
39名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:36.80ID:s/R1QZzC0 逆にめんどくさいな
40名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:47.91ID:TK252qFK0 インフルエンザが流行してるから
今は時期が悪い!
今は時期が悪い!
41名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:26:58.55ID:sRu4kq240 心の中でお賽銭でいいな
42名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:27:10.55ID:YykSpjFq0 前橋レポートによって小学校でのインフルエンザワクチン集団予防接種は廃止されました
43名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:27:29.95ID:GsjsLmY90 今も無税なのか
44名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:27:52.02ID:U4Gz5bYU0 ご祝儀や香典もそうなるんかな
45名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:28:05.88ID:TK252qFK0 何でもかんでもスマホ
スマホ持ってない人の人権は?
スマホ持ってない人の人権は?
46名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:28:50.40ID:s/R1QZzC0 ポイント使えるようにしろよポイント
47名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:29:20.53ID:y1xg8Pnv0 銀行が硬貨を両替するのを有料にしたから5円玉なんて大量に投げ込まれたら赤字だろw
48名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:29:25.87ID:Hn1bUcFt0 神様「まいど!現金もキャッシュレスもどちらも対応してまっせ~」
んー。ほんまにご利益あるんかいな
んー。ほんまにご利益あるんかいな
49名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:29:32.27ID:WU8RR7iA0 むしろQR読み込みで混雑すると思うけど
50名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:29:32.71ID:SlIfaZek0 >>1
欲のかたまりの坊主が言うなw
欲のかたまりの坊主が言うなw
51名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:29:35.89ID:mLDs3Ud50 混雑は賽銭のせいじゃなくて長々と祈ってる奴のせいだろ
家内安全とか恋愛成就とか志望校合格とか簡潔な願いにすれば10秒で回転する
家内安全とか恋愛成就とか志望校合格とか簡潔な願いにすれば10秒で回転する
53名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:30:22.81ID:icE2/D2t0 PayPayでお賽銭とかなんの感慨もなくてやる人いたらただのアホでしょw
55名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:31:28.86ID:SlIfaZek0 神様は分け隔てなく誰にでも接してくれるんだから賽銭とかいらんだろ
>>1
オンライン初詣もよろしく
オンライン初詣もよろしく
57名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:32:07.15ID:alPXiSmb058名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:32:29.84ID:Y1TzoSRv0 情緒無さすぎ
59名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:33:09.87ID:xqh+r77j0 神も仏も存在しない。
賽銭は神社や寺の物になるだけ。
賽銭は神社や寺の物になるだけ。
60名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:33:10.96ID:KMlvj7rL0 ご利益わろた
61 警備員[Lv.14]
2024/12/28(土) 23:33:22.04ID:Fs79dLfj0 PayPayでお賽銭を売ってそれを賽銭箱に入れるって仕組みにした方が浸透すると思う
「やってる感」が必要
「やってる感」が必要
62名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:33:27.35ID:M0JZp/Mz0 だって小銭に回収するの面倒やん
64名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:34:59.69ID:WcUO0uJ80 増上寺はしばらく前からお守りお札をPayPay払いできていたからそんなに意外でもない
65名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:35:23.47ID:cqnUIpMS0 神様仏様はお賽銭から抜いていかれる手数料には怒らないのかな
67名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:36:10.55ID:KMlvj7rL0 戒名やお経といった文字や音声よりも更に効率のいいのがお賽銭だろう
置いておくだけで金が入る庶民には夢のような仕組みなのだから
この世はアタオカで成り立っている
置いておくだけで金が入る庶民には夢のような仕組みなのだから
この世はアタオカで成り立っている
68名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:36:15.71ID:WMA3ltLT0 >>1
じゃあ1円でもいいね
じゃあ1円でもいいね
69名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:36:51.68ID:xYw90xv2070名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:36:53.97ID:V4OelMMY0 宗教法人なんかもう全部潰せ
71名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:37:25.83ID:7wxU+Rqb0 別にお金を奉納したいわけじゃないねんな
あの行為がしたいだけねんな
あの行為がしたいだけねんな
72名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:37:35.91ID:tJZr81rz0 もうメタバースでいいじゃんw
御利益なんかねーんだし
御利益なんかねーんだし
73名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:37:36.05ID:BJjJ4HBs0 銭を投げる風習が長いから、ちょっと即物的に感じてどうもな
いや勿論関係者があとで賽銭回収してるのは分かるけんども
いや勿論関係者があとで賽銭回収してるのは分かるけんども
74名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:38:23.89ID:JU1l2lgb0 寺社側が欲の塊という(´・ω・`)
75名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:38:30.85ID:TRec3yG10 心理カウンセラーはちゃんと納税してるんだから、ダメじゃないかな?
76名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:38:51.32ID:Sk7GXwbc0 神など居ない
無宗教が増えてる
無宗教が増えてる
77名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:39:19.23ID:nrFJruAK0 馬鹿、だよこんなのは
風土風習習慣歴史文化を破壊する愚策
賽銭を集金にしてしまったな
風土風習習慣歴史文化を破壊する愚策
賽銭を集金にしてしまったな
79名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:39:37.04ID:/6dVW+gQ0 小銭の手数料有料化辺りからもうこう言う流れが仕組まれてたんだろうな
80名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:39:44.10ID:p0hkWpkM0 えー一円玉にしとくわー
81名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:39:50.28ID:SC9yMKx80 ばかばかしい
82名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:40:13.52ID:cz/JvHQ+0 神様「なんだそれ」
83名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:40:13.95ID:6HLNMvpt0 お賽銭って善意よね
85名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:40:51.87ID:fqQGgQ7L0 絶対にスマホ決済なんてしてやらんわ生臭共め
86名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:40:57.68ID:Y8LgpzgH0 神様ブチ切れ定期
87名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:41:03.15ID:Raqh/Pug0 税金はどうなるの?
88名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:41:44.99ID:SlIfaZek0 神様「なんか俺が欲のかたまりみたいになってね?」
89名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:41:47.59ID:4hw0Qe780 だったら参拝もネット上でよくね?
90名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:42:42.78ID:6KdCO1bg0 小銭ばかりぶち込まれても両替手数料で目減りするからな
1円玉1万枚を1000円札とかに両替したらいくらになるか知ったら
そりゃPayPay導入するわってなるよ
1円玉1万枚を1000円札とかに両替したらいくらになるか知ったら
そりゃPayPay導入するわってなるよ
91名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:42:53.73ID:86dDrWrZ0 余計もたつきそうな気がする
92名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:43:57.04ID:705pmxr30 頭おかしい
なぜ神社に行って賽銭を箱に入れるのか全く理解してない、、、
なぜ神社に行って賽銭を箱に入れるのか全く理解してない、、、
93名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:44:34.19ID:6t8NOB3P0 神社でペイペイって言葉がなんか嫌だな
95名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:44:53.13ID:iR1r6yac0 去年くらいからだっけ流行り始めたの。実際やってる人見たことある?
96名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:45:23.85ID:g0NB31bC0 欲丸出しで何言ってんだ
まず隗より始めよ
まず隗より始めよ
97名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:45:32.80ID:iR1r6yac0 神様も人手不足
99名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:46:46.65ID:F7k2z1I90 くだらないアプリでも結構な開発費取られるだろうに
よっぽどもうけてんだな
よっぽどもうけてんだな
100名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:47:36.03ID:qkCPCFmt0 坊主は生臭しかいないし初もうで行くやつも信心深くなんかないんだからまあいいじゃん
102名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:48:08.12ID:9HPIC2Rp0 もはやお賽銭とかじゃなくて単なる寄付
103名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:48:11.57ID:ysDrTPpA0 いっその事俺がウェブ神社作るからそれに賽銭くれんかね
105名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:49:58.78ID:eYQw0he50 金融機関は小銭の大量入金手数料高いからな
106名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:51:18.16ID:4LPZU/dJ0 結局商業主義の延長なんだよなこういう伝統の書き換えは
酷い話だ
酷い話だ
107名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:52:01.54ID:sGnkmT9r0 別に金払いたいんじゃなくてお賽銭投げたいもんだろあれは
108名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:52:48.42ID:kAyfDgKA0 リアル縁起もう不要だな
不要な存在なくせに金の無心はする糞
不要な存在なくせに金の無心はする糞
109 警備員[Lv.13]
2024/12/28(土) 23:54:39.13ID:LXjBF4Am0 これで宗教法人の課税に向けて勢いがつけばいい
110名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:55:43.24ID:+Sel1ERl0 何が混雑緩和だよ
余計遅くなるに決まってるだろ
ただの両替料金対策だろ
余計遅くなるに決まってるだろ
ただの両替料金対策だろ
111名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:55:43.83ID:66NnLF/q0 初詣チャンネル開設してスパチャでいいだろもう
112名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:56:18.94ID:l/SySd4S0 でもぼちぼち社外のクレカ使えなくなる?
113名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:56:30.24ID:jiFljYiz0 おまいら神様いると思って賽銭投げてるの?
115名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:57:14.33ID:MLUK+c9G0 >>111
なんかエロそう
なんかエロそう
116名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:57:52.14ID:RYx3TCSy0 税金どうなるの?
ペイペイの手数料とか
扱いが気になるわ
ペイペイの手数料とか
扱いが気になるわ
117名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:58:48.73ID:lOzoUPMd0 博麗神社に参拝して投げ銭するお
118名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:59:48.46ID:kEHBGGrn0 うちの近くの寺社でも導入されたけど、親を無理して階段登らせなくても良くなって助かってる
階段下の手水場にQRコード貼ってあるからPayPay🎵
階段下の手水場にQRコード貼ってあるからPayPay🎵
119名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 23:59:49.41ID:TUAUeDjH0 いくら伝統ガー言っててもそれは建前で
伝統なんかどうでもいいってのが本音か
伝統なんかどうでもいいってのが本音か
121名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:00:23.75ID:eplwpsgI0 お賽銭を投げるという行為は儀式だからな
paypayでは金をやってるだけになる
お相撲さんが勝った後にスマホを出してpaypayで懸賞を受け取ったらどうする?
何の御利益もない
paypayでは金をやってるだけになる
お相撲さんが勝った後にスマホを出してpaypayで懸賞を受け取ったらどうする?
何の御利益もない
122名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:01:18.40ID:kGWps3g20 硬貨の取扱手数料を金融機関が取るようになってから
賽銭箱に小銭いれるのを自粛してくれみたいな張り紙してる神社があったな
賽銭箱に小銭いれるのを自粛してくれみたいな張り紙してる神社があったな
123名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:01:50.09ID:LWemw7Za0 税金を払わないインチキ宗教に1円玉を大量に持ち込んで嫌がらせをしよう
124名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:01:50.90ID:96Jiz+g+0 味気ない
125名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:02:06.76ID:kGWps3g20 >>119
初詣なんて鉄道が発達した近代になってからの伝統
初詣なんて鉄道が発達した近代になってからの伝統
126名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:02:16.53ID:G35tllOG0 東京駅はQR改札で渋滞しただろ(笑)
127名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:02:17.83ID:0IxcZKNZ0129名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:02:55.97ID:G35tllOG0 神社仏閣からの入金は手数料なしにしてやれよw
130名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:02:56.95ID:r+n4HCJx0 ペイペイ=中居正広
131 警備員[Lv.33]:0.08188964
2024/12/29(日) 00:03:54.55ID:eLjRyo8q0 タオペイペイ
132名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:04:01.76ID:VnyI9SRj0 昔の人「神仏へのお供物は『米』と決まっておろう!金をその代わりとするお賽銭など罰当たりじゃ!」
時代は変わるのだ
時代は変わるのだ
133名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:04:27.49ID:AeRJu9Hn0 >>1
小銭を入れられても両替の手数料でほとんど手元に残らんとかあり得るからな。
小銭を入れられても両替の手数料でほとんど手元に残らんとかあり得るからな。
134名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:04:30.76ID:Rx6+4ATG0 クレカにしろ
135名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:04:41.75ID:Lyr8W6x20 そのうちビットコインとか言いだす
136名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:05:44.62ID:fNyLofLS0 神様へのお賽銭から手数料払うの?
137名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:05:50.21ID:+lGO04R00 PayPayって至る所で鳴り響くのか?
138名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:07:48.88ID:/Avi5F6+0 ペイペイに手数料取られるのはええんか
139名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:10:46.06ID:kHOmgkJb0 100年後には、昔は現金を神社に向けて投げていたということがネタになる
140名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:11:37.50ID:+SMqnMI70 それなら交換所を用意してPayPayで賽銭メダル購入してそれを賽銭箱に入れるようにして欲しい
141名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:13:03.83ID:yHHPllQh0 乞食がpaypayで下さいと言ったら
やる気も起こらん
やる気も起こらん
142名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:15:02.18ID:0pwRA2eW0 煩悩の塊やないか
143名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:15:17.28ID:zxj0iEyA0 paypayはいまだめじゃね?
CMイメージが
CMイメージが
144名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:16:40.50ID:D2WfJk1M0 おさい銭 ←坊主や神主が国民からタカるシステム
おさい銭ってアホな奴らが他人(坊主や神主)を贅沢三昧させる行為
オウム、カルト創価、イスラム国などの信者と同じで洗脳されてるアホ
.
.
という俺はキリスト信者になってクリスマス
仏教信者になって除夜の鐘
神道信者になって初詣(もちろんお賽銭なし、おみぐじも何もなし)
おさい銭ってアホな奴らが他人(坊主や神主)を贅沢三昧させる行為
オウム、カルト創価、イスラム国などの信者と同じで洗脳されてるアホ
.
.
という俺はキリスト信者になってクリスマス
仏教信者になって除夜の鐘
神道信者になって初詣(もちろんお賽銭なし、おみぐじも何もなし)
145名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:17:31.12ID:p/mymqC50 かしこみかしこみPayす
146名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:19:02.94ID:lQu5BKCu0 横澤ローラ最大のヒットやな
148名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:20:16.73ID:a5TrUfMT0 参拝しなくていいからカネだけ寄越せ
コレが仏のイキる道
コレが仏のイキる道
149名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:20:38.83ID:oihfSGBn0 宗教団体は法的にお守りとか絵馬とかグッズ関連もキャッシュレス決済のみで現金禁止にしろよ
150名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:09.59ID:nmLwLQ/M0 混雑緩和とか言い訳も甚だしい。
銀行で入金する時に神社が小銭手数料取られるので迷惑ですと正直に言いなさい。
銀行で入金する時に神社が小銭手数料取られるので迷惑ですと正直に言いなさい。
151名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:10.97ID:+LjVrxsw0 しきたりを無視していいなら朝日で太陽拝んだほうがいいよ
神社仏閣で金出す必要ない
神社仏閣で金出す必要ない
152名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:26.39ID:Mlx+68SN0 両替手数料ケチったんだっけ?
153名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:32.62ID:9ouJMxMm0 信長は正しかったな
154名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:22:44.37ID:kbUi+Dzh0 お寺という建物自体必要?となるかも
155名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:24:12.08ID:VZHxr4cS0 >>152
増上寺は今でも両替手数料ゼロで小銭を金融機関に預けられているらしい
増上寺は今でも両替手数料ゼロで小銭を金融機関に預けられているらしい
156名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:28:17.33ID:R7fzK/Xp0157名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:28:46.66ID:MEH8nfZe0 おまえらキャッシュレスだ今どき現金払いwとか言ってるけど
この前夢の中で家系ラーメン喰ってメチャクチャ旨くて汁まで飲み干してさぁ会計ってなって
VISAでキャッシュレス決算しようとしたら店員にうちは現金払いのみですって言われて
なんだよと思いながら財布から現金出したら1750円札とか裏が真っ白な札とかこれニセ札じゃん!ってなって
じゃあ小銭で払おうと思ったら小銭がパチスロのコインとかでパチンコ玉まで財布に入ってて
夢だから急に場面転換して食い逃げできて良かったけど
夢の中で現金払いするときに困るからおまえらたまにはちゃんと現金を見て外見を何となくでも覚えていたほうがイイぞ
この前夢の中で家系ラーメン喰ってメチャクチャ旨くて汁まで飲み干してさぁ会計ってなって
VISAでキャッシュレス決算しようとしたら店員にうちは現金払いのみですって言われて
なんだよと思いながら財布から現金出したら1750円札とか裏が真っ白な札とかこれニセ札じゃん!ってなって
じゃあ小銭で払おうと思ったら小銭がパチスロのコインとかでパチンコ玉まで財布に入ってて
夢だから急に場面転換して食い逃げできて良かったけど
夢の中で現金払いするときに困るからおまえらたまにはちゃんと現金を見て外見を何となくでも覚えていたほうがイイぞ
158名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:29:37.44ID:LTtRJ/RV0159名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:30:30.20ID:4WvIA3uv0 ペイペイにも手数料という名のお賽銭が入るけどな
160名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:31:21.02ID:LUZXiDFq0 宮司「両替手数料減らせると思ったら、キャッシュレス決済手数料ぶん取られたでござる
161名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:31:23.15ID:Djvx3liQ0 そのQRコードが誰かのお小遣い口座に変えられる可能性は?
162名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:31:49.03ID:h3fY0i2N0 現金を持ち歩く人がかなり減ってきたから別にいいんじゃね
わざわざお賽銭用に小銭持つのもめんどくさいしな
わざわざお賽銭用に小銭持つのもめんどくさいしな
163名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:32:05.82ID:VZHxr4cS0 >>159
決済じゃないので手数料は取ってない。口座維持費だけ
決済じゃないので手数料は取ってない。口座維持費だけ
164名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:33:04.98ID:lzRohhRn0 神社仏閣が本人確認してPayPay銀行使う時代か
165名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:33:36.66ID:/OwDgjI70 いっそPayPay寺に改名しろよw
166名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:33:39.00ID:VZHxr4cS0 >>161
通常の個人間送金と画面自体が違うので、ちょっと注意すれば気付くかと
通常の個人間送金と画面自体が違うので、ちょっと注意すれば気付くかと
167名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:34:33.66ID:LUZXiDFq0168名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:34:49.52ID:Lyr8W6x20 もはや増長寺
169名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:35:02.71ID:LTtRJ/RV0 500年前、米など食物のお供えからさい銭に移り変わりつつある頃
当時のジジイ「現金を投げ入れるなんてけしからん!」
今のジジイ「やっぱ現金を投げ入れないと。電子マネーなんてけしからん」
当時のジジイ「現金を投げ入れるなんてけしからん!」
今のジジイ「やっぱ現金を投げ入れないと。電子マネーなんてけしからん」
170名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:35:10.72ID:bYizmw+k0 まぁ小銭の両替手数料ってバカにできないから仕方ないね
それが原因で補修のお金出せないとか本末転倒だし
それが原因で補修のお金出せないとか本末転倒だし
171名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:36:30.85ID:X6Me98EE0172冬来たる Winter is coming
2024/12/29(日) 00:36:39.59ID:zBkvzG/j0 現金で出すなら最低1000円だな
硬貨は禁止でいいわ
硬貨は禁止でいいわ
173名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:36:40.81ID:pOkysBqw0 混雑緩和とかさすがにウソだろ
174名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:37:22.07ID:FmQrSFdq0 人が欲を捨てるために入れた賽銭をお前らがいただくのは欲じゃないのか
175名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:37:38.32ID:p1va/Gx00 正月は通信控えろって言ってなかったか
176名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:38:24.36ID:lzRohhRn0 無税丸儲けで笑いが止まらないだろうなあ
177名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:38:29.17ID:szysBGSa0 ペイペイ1つでスイカとかiDとかのフェリ過払い全部と同じぐらい使われてるんやろ
孫正義スゲええ
孫正義スゲええ
178名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:40:16.66ID:mhb5p9BH0 境内まで行く必要があるのに混雑緩和笑
179名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:40:17.02ID:xnAONQMC0 フード付いてるパーカー着て何時間も箱の前で立ってる俺から言わせればキャッシュレスは糞
180名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:42:04.63ID:kGWps3g20 位置情報利用してアプリ内課金で御朱印が集められるアプリとか作ったらいい
181名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:43:02.68ID:3bIDjM1x0 本当に神様仏様がいるんならガザの人たちみたいな人たちをほっておく訳ねえ
182冬来たる Winter is coming
2024/12/29(日) 00:44:21.77ID:zBkvzG/j0 >>181
こういう神様は無条件で人を助けるものだという迷信は誰が発信したんだろうね
こういう神様は無条件で人を助けるものだという迷信は誰が発信したんだろうね
183名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:46:20.29ID:Lyr8W6x20 >>182
神様が迷信だからねぇw
神様が迷信だからねぇw
184名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:48:06.34ID:pUaJ3EhU0 >>11
どうせ欲望ぶつけてるだけなんだから
どうせ欲望ぶつけてるだけなんだから
185名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:48:36.31ID:mhb5p9BH0 俺は空いてるタイミングでしか寺社は行かないわ
初詣とかあんな大勢の願いいちいち神さんも聞いてられねえだろ
初詣とかあんな大勢の願いいちいち神さんも聞いてられねえだろ
186名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:49:25.91ID:pUaJ3EhU0187名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:49:54.27ID:e0JXnWpU0 お賽銭はお金禁止にしたらw
188冬来たる Winter is coming
2024/12/29(日) 00:50:43.28ID:zBkvzG/j0 そもそもお賽銭も初詣もご利益をもらう対価としてするもんじゃない
そんなことも知らない日本人の宗教リテラシーが低い、低すぎる
なのに初詣には大挙して押し寄せる謎
そんなことも知らない日本人の宗教リテラシーが低い、低すぎる
なのに初詣には大挙して押し寄せる謎
189名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:51:28.74ID:4rUrADbV0 せめてSuicaじゃないと
190名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:54:17.09ID:pUaJ3EhU0 >>188
初詣はご挨拶。年初祈願もあるが、祈願は御利益おねだりとは違う。なんで欲望ぶつける日になっちゃったんやろ
初詣はご挨拶。年初祈願もあるが、祈願は御利益おねだりとは違う。なんで欲望ぶつける日になっちゃったんやろ
192名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:55:31.79ID:vz1wc3xq0 マネーライトだとご利益下がったりしない?
194名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 00:57:00.01ID:LTtRJ/RV0 >>192
マナー講師による新たなマナー()爆誕の予感
マナー講師による新たなマナー()爆誕の予感
195名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:00:40.64ID:GYLZEJra0 せめて巫女さんに読み取ってもらえないか
196名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:01:11.62ID:3Ha3k/I70 これ神様に届くんか?
神社が金欲しいだけだよね
神社が金欲しいだけだよね
197名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:01:15.92ID:Mw+tGQBV0 電子マネーとか風情がなさすぎる
電子マネー払った客に小銭渡して賽銭箱に入れさせてそれを回収して回そう
電子マネー払った客に小銭渡して賽銭箱に入れさせてそれを回収して回そう
198名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:01:42.63ID:UTq+rlDu0 浄Pay、賽Pay
浄財や賽銭から手数料取るって、神も仏も畏れぬ所業w
浄財や賽銭から手数料取るって、神も仏も畏れぬ所業w
200名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:03:43.14ID:/cIBTBxp0 舐められてる
有難がってこんな寺に行くなよ
有難がってこんな寺に行くなよ
201名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:05:02.22ID:kZB4f40b0 子供銀行券が良いかな
202名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:06:20.43ID:+Hgz+Xf50 ありがたみがないなあ。コインとか木札とかなんでもいいからその神社専用の何か作りなよ
それを事前に電子マネーで買わせてさい銭として入れる方がいいわ
それを事前に電子マネーで買わせてさい銭として入れる方がいいわ
204名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:08:50.08ID:NeLwas8J0 動画配信サイトに神社仏閣のチャンネルができて賽銭投げると
スパちゃありがとうございますってヴォイスが流れる時代になるのか
スパちゃありがとうございますってヴォイスが流れる時代になるのか
205名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:11:06.49ID:Xdow792I0 お寺にも初詣ってあるの?
206名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:13:24.92ID:mhb5p9BH0 既に給料は振込になって久しいのに賽銭という形にこだわるのもね
とはいえせっかくだから賽銭をヒュ~と賽銭箱へ投げ入れるCGくらいやってほしいなと逆に思ったり
とはいえせっかくだから賽銭をヒュ~と賽銭箱へ投げ入れるCGくらいやってほしいなと逆に思ったり
207名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:19:11.39ID:Z2h5EOYH0 賽銭なんか払わなくていいだろ
神さまは金なんていらん貰っても使い道ない
神さまは金なんていらん貰っても使い道ない
208名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:24:57.93ID:p8PODlsQ0 三が日サーバーダウンしても欲を捨てるとか言ってられるかな?
209名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:26:47.04ID:6bN1eOA50 ペイペイの音声をパイパイに変更できませんか?
210名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:28:03.37ID:ZfLkPJeY0 電子マネーで賽銭コイン買って投げればいいじゃん
211名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:29:01.43ID:NWtWTUzM0 1%のご利益が還元されます
212名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:31:21.22ID:/cIBTBxp0 この期に及んで初詣なんかしてるバカは
いい加減目覚めろ
いい加減目覚めろ
213名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:32:46.41ID:XOvUccSs0 神社本庁の銀行口座に振り込まれるだけじゃないの
214名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:37:04.82ID:RgnTn1WF0 より混雑するだろ
なんでそんな言い訳すんだ?
小銭だと金が掛かるからだろ
なんでそんな言い訳すんだ?
小銭だと金が掛かるからだろ
215名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:37:08.42ID:N/cv/FIW0 お年玉もPayPayだもんな
電子決済なら会わなくても貰えるし
子供にとっては良い時代になったよな
電子決済なら会わなくても貰えるし
子供にとっては良い時代になったよな
216名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:39:17.59ID:5OZOIwxn0 小銭は手数料かかるとかいうけど、その手数料だって賽銭の中から出すんだから別に神社は損してないのでは
218名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:44:29.58ID:SjomHg3n0 ぶっちゃけ小銭処分したいよね
さい銭で
さい銭で
219名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:44:52.02ID:C0hTK9fr0 面倒臭いから賽銭投げるのやめるわ
220名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:47:39.90ID:1T4Qidmi0 もとからご利益ないから好きにすればいい
221名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:48:47.41ID:MGyL5UHg0 もうアプリ内で課金できるようにしろよ
222名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:48:48.90ID:zGmW1BRM0 寺に寄付する為になら良いかと
ただ神頼みはできないけど
ただ神頼みはできないけど
223名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:52:59.28ID:FGLRXcok0 初詣なんて行かんよ
224名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:54:51.89ID:TczU03/k0 >>1
お寺だけは今ならポイント10倍!みたいな俗世のせせこましい事から無縁で居て欲しいものだ
お寺だけは今ならポイント10倍!みたいな俗世のせせこましい事から無縁で居て欲しいものだ
225名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 01:55:12.40ID:rTphZuYG0 今は小銭を札に換金するのも手数料がいるからね。
PayPayの手数料の方がまだ安い気がする。
PayPayの手数料の方がまだ安い気がする。
>>1
1円玉なんかは神様や仏様が銀行窓口で困るかな
1円玉なんかは神様や仏様が銀行窓口で困るかな
230名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:12:02.75ID:hhwBEf4X0 paypayでおさい銭したらおみくじが出るならやるよ
5チャンのおみくじよりはまし程度だから1円で十分だよな
5チャンのおみくじよりはまし程度だから1円で十分だよな
231名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:16:43.44ID:ZOlId15T0 現地に行ってやる必要もないな
リモートでえてやろ
リモートでえてやろ
232名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:20:04.85ID:OsVpyq1m0 こち亀にありそうな話
233名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:25:01.22ID:VQNVO/nw0 えー、5円や50円を投げ入れるから御利益があると思っていたのに
ただの寄付になってしまったな
ただの寄付になってしまったな
234名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:25:27.31ID:Yp4+zCRl0 これから無宗教化が止まらないだろうな
特にZ達にはコスパ(笑)悪る過ぎてわけわからんやろうからな
特にZ達にはコスパ(笑)悪る過ぎてわけわからんやろうからな
235名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:29:11.18ID:Yp4+zCRl0 頼むからマイページから音量設定で最小にしてくれよ
店員は端末で支払われたらわかるし自分は画面でわかるんだから
マジで爆音でペイペイ!とか鳴らすのやめておくれ
店員は端末で支払われたらわかるし自分は画面でわかるんだから
マジで爆音でペイペイ!とか鳴らすのやめておくれ
236名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:37:09.52ID:KwmeODd+0 そんなの行く意味ないわー
237名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:40:01.29ID:79RWhVDm0 5分くらい手合わせてお願い事してる人もいるし混雑緩和はムリ
238名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:41:19.04ID:4TT+iQ0R0 創価財務はUFJに振込
240名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:54:51.08ID:ZID/3dA/0 やだね1円玉を大量に投入するよ
そのために1年貯めてきたんだ
そのために1年貯めてきたんだ
241名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 02:55:19.71ID:tP9RWFmx0 参拝はオンラインで願い事はスパチャで投稿する
243名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:00:14.56ID:HnZ1CFiW0 結局金儲けか
課税しろよ
課税しろよ
244名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:04:41.98ID:xrDz5//a0 神様だってキャッシュレス生活!
245名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:06:27.22ID:UMmkWA5s0 >>11
元々ないだろ
元々ないだろ
247名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:20:54.49ID:ci7k8Pz50 ペイペイの決済音最大にしてる部
入部方法
①アプリを開く
②右下のアカウントを押し
③音量設定を選択
④最大音量に設定する
入部方法
①アプリを開く
②右下のアカウントを押し
③音量設定を選択
④最大音量に設定する
248名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:25:45.92ID:DOMgsGP80 賽銭を賽銭箱に入れるって1種の儀式なのにそれすらないならもうオンラインでお参りすりゃいいんじゃね
249名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:27:48.04ID:gtDgrtiS0 寺の賽銭は欲を捨てる修行だからあり
神社は微妙
神社は微妙
250名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:32:52.77ID:RZ1iyB200 両替手数料が惜しい欲まみれ
251名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:32:56.87ID:7/ii3MFI0 それほど混雑緩和にならんだろ
みんな小堂の前で拝みたいんだからな
それより賽銭は100円未満禁止にした方がいい
1円とか5円とか両替金額の方が高くなるし人手もかかる
100円以上なら人手も少なくて済む
みんな小堂の前で拝みたいんだからな
それより賽銭は100円未満禁止にした方がいい
1円とか5円とか両替金額の方が高くなるし人手もかかる
100円以上なら人手も少なくて済む
252名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:34:26.15ID:j6ZtAE3T0 御利益なさそー🥹
253名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:35:27.91ID:IRg+L0e90 小銭の両替料金を銀行が取るようになったから自然な流れだわなぁ
254名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:38:30.77ID:lUAc/7eO0 京都のお寺みたいに入場料を取ればいいじゃないか
自分の記憶では入場料を取る京都のお寺では賽銭箱なんて無かったと思う
もっとも増上寺には国宝があるわけじゃないから入場料を取ったら誰も行かなくなるか
自分の記憶では入場料を取る京都のお寺では賽銭箱なんて無かったと思う
もっとも増上寺には国宝があるわけじゃないから入場料を取ったら誰も行かなくなるか
255名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:39:37.45ID:73O3pYlT0 家中の一円玉集めたぞ😉
人集まりすぎるとネットも繋がり悪くなるからな、まあ昔ほどではないか?
混雑じゃなくて混乱するかもな
混雑じゃなくて混乱するかもな
258名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 03:47:20.55ID:/Yg2zWD40 >>5
賢いな
賢いな
259名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:01:45.39ID:OAZ1Ub3t0 賽銭箱の前で「ペイペイ」「ペイペイ」とか御利益も風情もあったもんじゃねぇw
260名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:02:02.69ID:Ok9uim1x0 d払いにしてくれよ~
261名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:11:36.14ID:yUsvHq0j0 小銭を金融機関に入金するのに金とられる時代だからな
でもほんとに商売になっちゃってなんだかなーという思いはある
でもほんとに商売になっちゃってなんだかなーという思いはある
262名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:12:09.43ID:GU0LIhMB0 賽銭箱をライブ配信してスパチャしてもらえばよくね4割Googleに抜かれるけど
263名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:16:47.21ID:/hqtiobn0 とことんお金が欲しいんだな
行くの止めるわ
あほくさ
行くの止めるわ
あほくさ
264名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:16:49.58ID:DahnmwKT0 拝みビジネス側の営利上のご都合で集金手段が最適化された訳だが、奴らはそれをまるで顧客への思いやりサービスのように恩着せがましく装ってます。
265名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:18:46.91ID:edln+jqO0 さすがに課税しろって意見が殺到してるな
そりゃそうだろう
そりゃそうだろう
266名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:23:56.38ID:KWIATxV60 金が取れれば良いってのが露呈してるよなぁ
ちゃんと税金払わせるようにしろ
ちゃんと税金払わせるようにしろ
267名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:25:30.50ID:pRRRfyL80 結局寺の神なんてもんは坊主どもが都合よく作り出したまやかしの存在だろもう
長年あいつらにいいようにされてただけだわ
長年あいつらにいいようにされてただけだわ
268名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:29:34.23ID:TrKGer2X0 賽銭箱に小銭投げるのがいいんだろ
誰も本当は金なんて払いたくない
誰も本当は金なんて払いたくない
269名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:32:43.42ID:fcq31Spe0270 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/29(日) 04:33:31.94ID:vmagQnUa0 お賽銭という寄付からも手数料取るのか
ピンハネ業はほんま儲かるな
ピンハネ業はほんま儲かるな
272名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:38:39.06ID:rQSa2InL0 もう秋葉原でさ
越後屋神社とか
悪銭寺とか名乗って勝手に賽銭箱置いとけば
外人とか誰か入れてくれるんじゃね
越後屋神社とか
悪銭寺とか名乗って勝手に賽銭箱置いとけば
外人とか誰か入れてくれるんじゃね
274名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:47:37.76ID:Yta054fB0 神様「え?」
275名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:51:44.02ID:uXyVjY040 そんなに混むのが嫌なら正月は閉鎖しとけ
276名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:53:16.89ID:4Oc7+tUq0 味気ないけど中国人に盗まれるよりはいいのかもな
277名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:53:31.78ID:7BDlflP+0 課金させるなら専用アプリ作って賽銭箱に投げたら占いしてくれるとかゲーム要素が欲しい
ソシャゲ扱いで確実に課税対象だろうけど
ソシャゲ扱いで確実に課税対象だろうけど
278名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:55:27.19ID:hAGnTg5a0 ジジイ「お金を投げることに意味がある」←w
279名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:57:09.45ID:FcOxaUdb0 >>1
目を覚ませよ(笑)
オカルトビジネスに小さな頃から洗脳されてるからおかしいことに気がつかないんだろうね
神なんていないし、いても金なんか欲しがらないよ
この星に人類が存在していなかったら果たして宗教なんてものが存在しただろうか?
全ては頭のいい奴が発明したシステム
(ペテン師や詐欺師の類の頭の良さなw)
簡単に踊らされるような低能は嬉しがってペイペイやりゃいいさ(笑)
自分はもう20年ちょい寺も神社も行ってないけど、別に不幸なことも起こらんし ツイてるときもありゃツイてないときもある
神絡みにする思考は持ち合わせてねーわ(笑)
目を覚ませよ(笑)
オカルトビジネスに小さな頃から洗脳されてるからおかしいことに気がつかないんだろうね
神なんていないし、いても金なんか欲しがらないよ
この星に人類が存在していなかったら果たして宗教なんてものが存在しただろうか?
全ては頭のいい奴が発明したシステム
(ペテン師や詐欺師の類の頭の良さなw)
簡単に踊らされるような低能は嬉しがってペイペイやりゃいいさ(笑)
自分はもう20年ちょい寺も神社も行ってないけど、別に不幸なことも起こらんし ツイてるときもありゃツイてないときもある
神絡みにする思考は持ち合わせてねーわ(笑)
280名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 04:58:27.37ID:0Mep3TTO0 楽でいい
282名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:01:40.70ID:sH4hf3630 欲しかない坊主「賽銭で欲を捨てなさい」
283名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:02:06.14ID:IGM5bWby0 神様は
そんな所にいないだろ・・・
そんな所にいないだろ・・・
284名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:02:18.96ID:UVeS2REJ0 寺社側の管理は楽だとは思うが
参拝者はわざわざ機器まで行って一人ずつピッとやるより
ある程度の距離まで行って頭上から賽銭投げ込む方がスムーズに捌けないか?
参拝者はわざわざ機器まで行って一人ずつピッとやるより
ある程度の距離まで行って頭上から賽銭投げ込む方がスムーズに捌けないか?
285名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:03:06.87ID:FcOxaUdb0 >>28
さい銭は、欲を捨てるという修行の意味合いがある
↑
(笑)
こんな愚にもつかない言葉に踊らされる低能養分て
( ´,_ゝ`)プッ
その賽銭で旨いもん食って、いい車乗って、女抱いて
商売女やホストにハマる馬鹿、推し活とか言って男や女のいるアイドルに貢ぐボンクラ
嗤えるわ(笑)
さい銭は、欲を捨てるという修行の意味合いがある
↑
(笑)
こんな愚にもつかない言葉に踊らされる低能養分て
( ´,_ゝ`)プッ
その賽銭で旨いもん食って、いい車乗って、女抱いて
商売女やホストにハマる馬鹿、推し活とか言って男や女のいるアイドルに貢ぐボンクラ
嗤えるわ(笑)
286名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:04:13.07ID:Yta054fB0 >>278
んじゃ君は毎年、自動引き落としな
んじゃ君は毎年、自動引き落としな
287名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:08:15.17ID:MOBQ+wwd0 賽銭自体を辞めたら混雑しなくなるよ
そんなにお金が欲しいんだねw
そんなにお金が欲しいんだねw
288名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:08:18.85ID:y2G7OVLI0 縁起が良いのは五円玉だよ
PayPayはあかん
PayPayはあかん
289名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:11:10.39ID:wRhmXJku0 じゃあもうネットでクラファンみたいに賽銭集めやれよ
290名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:13:14.45ID:To9OKcF40 銀行員に数えて貰うなら手数料払う方が安いか
291名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:15:18.37ID:zh9toGTP0 お坊さん「世の中金ズラ」
292名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:19:09.32ID:LPQjVRTF0 1円硬貨だけ消費できずに増えていくから1年ためたそれを全部、賽銭箱に入れて差し上げる
293名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:20:02.31ID:silIYe/60 冷静に考えると
日本って神社仏閣だらけで
おまけに神秘の力が放出されるパワースポット(笑)だらけで
お地蔵様もあちこちに鎮座されてて
見えない力で護られてるはずなのにさ
なんで今の日本はこんなに落ちぶれたのさ
神様守ってくれてないじゃんwwwww
日本って神社仏閣だらけで
おまけに神秘の力が放出されるパワースポット(笑)だらけで
お地蔵様もあちこちに鎮座されてて
見えない力で護られてるはずなのにさ
なんで今の日本はこんなに落ちぶれたのさ
神様守ってくれてないじゃんwwwww
294名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:21:11.16ID:7g7sgTAX0 神への祈りなんて
いつでもどこでも
無料でできるものなのに
いつでもどこでも
無料でできるものなのに
>>293
神様は試練ばっかりくれるイメージ、悪魔は一時的でも幸せくれるイメージ
神様は試練ばっかりくれるイメージ、悪魔は一時的でも幸せくれるイメージ
296名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:23:46.31ID:HQhqt4pq0 初詣のあとすぐに地震で家を失くし命を落とした能登半島の人々
ある宮司にこの事を問いただしたら
苦笑いしながら小声で
何とも言い難いですが
それは天罰では無いですかね?だってよ
ある宮司にこの事を問いただしたら
苦笑いしながら小声で
何とも言い難いですが
それは天罰では無いですかね?だってよ
299名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:26:45.23ID:u8x4YPwP0 デジタル化によって心霊写真や幽霊がなくなり遂に初詣や神様もなくなっていくか
300名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:26:55.15ID:yva4qJ7/0 外国(トレビの泉等)もキャッシュレスなの?
301名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:27:38.26ID:1ZOlO+w20 ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
302名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:29:39.19ID:yva4qJ7/0 >>202
いいね
いいね
303名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:31:27.50ID:da/JI9NY0 もうHPに社作って投げ銭でええやん
304名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:34:33.78ID:BObOQhho0 ここまで効率化を考えるのなら
もう参拝なんて意味ないな
もう参拝なんて意味ないな
305名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:38:55.87ID:d/SLteH30 現金両替の手数料を払いたくないのが本音かな
306名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:39:29.21ID:FOWADDjf0 そもそもが寺社の維持費の寄付なんだから、電子マネーでも構わんわな
オレ個人ですら、1円玉とか5円玉とかあってもマイナスだから捨てに行くんだもん。
ジャリ銭なんて幼児だまくらかすくらいにしか使えないんだもん。
ジャリ銭なんて幼児だまくらかすくらいにしか使えないんだもん。
308名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:50:18.33ID:pfQkSaGD0 強欲坊主にくれてやる金はにゃあずら
( ゚д゚) 、ペッずら
( ゚д゚) 、ペッずら
309名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:50:20.61ID:IwmXTVaX0 非課税なのに手数料取られたら意味がないからな
310名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:52:14.27ID:16b6R/zY0 こんなのやるやつ馬鹿だろ
311名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:52:40.06ID:wb6CwCmh0 学会に寄付した方が世のため人のためになりますよ💴🤗
312名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:52:57.82ID:16b6R/zY0 もうさ宗教法人からは税金取れよ
313名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:54:12.59ID:pYLdbTvT0 >>1
金坊主
金坊主
314名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 05:57:10.73ID:yzKBNgUt0 アホくさ
315名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:00:40.66ID:J8X7IG0b0 >>51
正面がー
住所から名乗れとかとんでもマナー講師のせい。
そもそも神様仏様は正面でなく上におわすので、正面陣取ってる時点で話聞いてすらもらえない。
大社で摂社巡りの時に神職のお参り見てたら、脇とか斜めの人が殆ど(神主だけが正面)
正面がー
住所から名乗れとかとんでもマナー講師のせい。
そもそも神様仏様は正面でなく上におわすので、正面陣取ってる時点で話聞いてすらもらえない。
大社で摂社巡りの時に神職のお参り見てたら、脇とか斜めの人が殆ど(神主だけが正面)
316名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:00:48.60ID:MTidN5e40 小銭ばかりだと銀行で手数料取られるし、金儲けできんのよ
QR読取だと煩わしい作業消えるから坊さんも楽なのよ
QR読取だと煩わしい作業消えるから坊さんも楽なのよ
317名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:03:37.67ID:Vjbp1wHr0 さい銭は、欲を捨てるという修行の意味合いがあるで草
強欲坊主がなに言ってんだw
強欲坊主がなに言ってんだw
320名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:04:30.55ID:QLq46LGT0 こんな金儲け、課税したらいい。
321名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:04:41.58ID:0+x5V+Hr0 今時は小さな神社でも賽銭箱の辺りはLIVEで監視されてる時代
322名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:05:36.60ID:0+x5V+Hr0 >>316
キャッシュレス決済も事業者は手数料を取られるからな
キャッシュレス決済も事業者は手数料を取られるからな
323名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:06:00.42ID:2bxuyrRW0 楽天エディなら音的にお賽銭感満載だけどな
324(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.777][UR武+45][UR防+42][林]
2024/12/29(日) 06:06:43.62ID:SxIEeegQ0 PayPayのCMに出てる人って噂のあの人じゃない?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
325名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:06:47.32ID:D7mrkFyy0 大衆の信仰心を利用して、「神様」という架空の取引相手との仲介手数料で儲ける詐欺師と何が違うの?
327名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:09:08.86ID:WUxh9Udl0328名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:11:04.97ID:3uYQLgt+0 心が弱いと神社仏閣にスピリチュアルに傾倒しちゃうからな
神社仏閣は全て焼き討ちするべし精神で人生は生きた方が幸せになる
神社仏閣は全て焼き討ちするべし精神で人生は生きた方が幸せになる
329名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:12:11.59ID:tATOEVOU0 手を合わせてる後ろで
ペイペイペイペイペイペイペイペイ
って鳴ってたら台無しにならん?
ペイペイペイペイペイペイペイペイ
って鳴ってたら台無しにならん?
330名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:13:04.58ID:9MntaUal0 払ってくれりゃ何でも良い
しかしどの神様仏様もおカネが大好きだよな
自力でカネ作れない神が、何のご利益もたらしてくれるんだ?
しかしどの神様仏様もおカネが大好きだよな
自力でカネ作れない神が、何のご利益もたらしてくれるんだ?
>>329
たまにハモって面白いかもよ
たまにハモって面白いかもよ
332名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:17:17.27ID:0pwRA2eW0 信長が比叡山焼き討ちした理由が分かった
333名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:20:57.41ID:izm3psGP0 脱税出来ないのに導入するとは参拝客低下、両替手数料増加、窃盗リスク等を上回るメリットがあるということか
334名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:37:20.58ID:gn+hcBwv0 ミニスカ制服JKのパンツにQRコードを印刷、パンチラ撮られたら自動で課金されるようにすればwin-win
335名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:37:36.48ID:oE0Xtflk0 浄土宗はこういうのは早いよな
昔はなんまいだ〜も踊って全国展開に成功したし
昔はなんまいだ〜も踊って全国展開に成功したし
336名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:42:49.65ID:D1tsSc2e0 宗教税お願いします
337名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:43:25.85ID:D1tsSc2e0338名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:44:54.12ID:U401VJaH0 モリタポ神社で良かったんだよ
339名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:47:09.38ID:oE0Xtflk0 賽銭は無税だが売店で売ってるグッズ類は課税やで
340名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:47:10.00ID:vuPQmuXP0 アホらしい、どうせなら抽選でキャッシュバックくらいやれ
341名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:49:39.40ID:eKXyl1JY0 神社に寄付するために参拝してる訳では無い
342名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:50:31.53ID:YiKnmBFK0 そのうち行かなくてもお賽銭投げるのが今の流行りとか言い出すよ
343名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:53:16.47ID:reVE2FxS0 PayPay(`・ω・´)いやだw
344名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:53:26.40ID:D1tsSc2e0 寺を買ってすげぇエロいVtuber作ったら稼げそうだなぁ
345名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:54:07.45ID:D1tsSc2e0 お賽銭の額に応じてすげぇエロいVtuberのグッズを進呈とか良さそう
346名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:55:12.31ID:sEvoq0EZ0 物販やおみくじならともかく
お賽銭を電子マネーにしたところで、混雑緩和になるとは思えないな
気分的に最前列か直前の位置で最終タップしたくなるし、そこでエラー起きたらむしろ時間がかかる
手を合わせてる時間も変わらないと思う
お賽銭を電子マネーにしたところで、混雑緩和になるとは思えないな
気分的に最前列か直前の位置で最終タップしたくなるし、そこでエラー起きたらむしろ時間がかかる
手を合わせてる時間も変わらないと思う
347名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:58:07.79ID:h7psKGn/0 電子マネーは宗教法人から搾取するハックか
348名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:59:20.86ID:wqAILQaB0 >>274
おたくも電子決済入れなよ神さん
おたくも電子決済入れなよ神さん
349名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 06:59:34.45ID:Ea1Hh/F/0 宗教はインチキ商売だな
351名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:00:49.77ID:4o0xAkqn0 偽9アールコードをそこらじゅうに貼り付ければ
352名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:02:51.07ID:NdmqiWEW0 特殊アイデンティティ捨てんなよw
353名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:05:01.50ID:CZbFRw110 当然、PayPay経由でも1円からお賽銭出来るんだよな?
354名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:06:03.59ID:pUaJ3EhU0 また500ウオンが沢山投げ込まれるのか
355名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:08:04.87ID:EgdSMjOG0 中居正広のペイ得店長!
みんなが支払ったペイペイが9000万の慰謝料に!
ご利益全部持って枯れちゃうね!
みんなが支払ったペイペイが9000万の慰謝料に!
ご利益全部持って枯れちゃうね!
356名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:08:42.68ID:Dq1cGmMy0 能登の人らはもう一生お参りとかしないんだろうなぁ
357名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:08:55.26ID:D1tsSc2e0 ブッダは元々王子でさんざん男も女もセックスして放蕩して最後に木の下で休んでたら心臓麻痺で死んでそれを勘違いした所から間違ってる
358名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:09:12.90ID:SyfOFcE80 賽銭箱の前はペイペイの合唱になるんかな
359名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:09:24.67ID:OQXTHOTv0 やっぱ宗教法人には課税必要だわ
360名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:10:43.08ID:oIJMVFS30 LINEにPaypayはもうインフラだね
361名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:11:10.46ID:zjbA0FDb0362名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:11:37.93ID:ofBCuy+q0 「お代はいりません」とはならないんだなあ
363名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:09.84ID:D1tsSc2e0 >>361
お前が一番最初に欲捨てろwww
お前が一番最初に欲捨てろwww
364名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:50.78ID:zjbA0FDb0 >>361
自民党の財務執事は「税金は、欲を捨てるという修行の意味合いがある。その気持ちは増税でも変わらないのではないか」と話した。
自民党の財務執事は「税金は、欲を捨てるという修行の意味合いがある。その気持ちは増税でも変わらないのではないか」と話した。
365名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:53.85ID:X0au8fOp0 生臭さ坊主w
366名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:13:18.69ID:updmXvKL0 毎年1円玉5000枚賽銭してる
有り難く思え
有り難く思え
367名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:13:35.63ID:rF/gLXDU0 流石トンキン
369名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:14:30.98ID:ofBCuy+q0 >>38
スーパー有能
スーパー有能
370名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:14:40.94ID:D1tsSc2e0 寺の敷地内で賽銭箱の隣で子供食堂の為の募金箱置いておきたい
371名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:14:58.44ID:lco0Kcjv0 現金の価値がなくなってきてる気がするわ
アマゾンも代引きできなくなったらしい
アマゾンも代引きできなくなったらしい
372名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:15:16.45ID:D1tsSc2e0 スマホかざして「ペイペイ」と叫ぶ
>>361
まあ言うなら喜捨の方がまだマシだわな、賽銭くらいで欲とか言われると、よくそんなはした金でお願いするね?と思うよ。
まあ言うなら喜捨の方がまだマシだわな、賽銭くらいで欲とか言われると、よくそんなはした金でお願いするね?と思うよ。
374名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:16:35.28ID:F09XcXSz0 科学と仏教が近づいてきた!
375名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:18:25.47ID:z9gr3GT90 自民党へ寄付したほうが数百倍もマシですよ
376名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:18:34.92ID:fmiJiOSY0 小銭は銀行で手数料かかるからって
神社があからさまに欲丸出しになったらいかんのよ
みんな別に神様なんか信じてないし賽銭は神社の人間の懐に入るだけってのは分かってるけど
そういう「体」でクソ寒いのにわざわざ神社まで足運ぶわけよ
こんな興ざめさせるアホ神社はぜひ潰れてほしいね
神社があからさまに欲丸出しになったらいかんのよ
みんな別に神様なんか信じてないし賽銭は神社の人間の懐に入るだけってのは分かってるけど
そういう「体」でクソ寒いのにわざわざ神社まで足運ぶわけよ
こんな興ざめさせるアホ神社はぜひ潰れてほしいね
377名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:18:49.79ID:nzDP4tX+0 こんなの宗教税取れよ
おかしいだろ
おかしいだろ
378名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:19:31.14ID:2QzaL/Gu0 ジミンと蜜月なの
>>364
レジ袋有料化で環境のことを考えてもらいたいみたいな感じだな
レジ袋有料化で環境のことを考えてもらいたいみたいな感じだな
380名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:19:54.00ID:+w9XAIMK0 小銭使う機会がないから
賽銭で溜まった小銭を整理したいんだけど
賽銭で溜まった小銭を整理したいんだけど
381名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:21:05.86ID:tZDTPkxM0 コインの小銭は損ですからねw
382名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:22:18.24ID:X0nAT4GJ0 車代をもらいなさい
384名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:23:37.39ID:xcYRj78X0 神社「コイツ5円しか振込んでないがな。」
385名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:26:12.78ID:1zyR0qR/0 \PayPayッッ!!!/
386名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:29:15.83ID:2Zqgg3Bf0 タッチ決済ならまだしもPayPayとかいうバーコードいちいち出す海外勢お笑いの技術で混雑緩和出来るとか頭湧いてんの?
レジでバーコード表示するのにモタモタしてるジジイババアで現金より精算遅いの知らんのか?
レジでバーコード表示するのにモタモタしてるジジイババアで現金より精算遅いの知らんのか?
387名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:30:50.48ID:q6n9yym90 小銭が捨てた欲であるならば盗まれてもよくね?
合計金額が出される、ポイントどれだけ使うか設定、あと通信時間、セルフレジでないところでやってたら後ろの人イライラしてることだろうね。
390名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:45:26.00ID:kGWps3g20 「せいぜい100円程度のお賽銭で長々と念を込められても迷惑なんだわ。数千円払ってご祈祷うけてくれねぇかな」
391名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:45:48.64ID:rlaffCyE0 本当の神様ならば
御賽銭なんて無くても
願いは聴いてくださる
御賽銭なんて無くても
願いは聴いてくださる
392名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:11.25ID:mvk/PJgb0 そりゃ坊さんがほぼ全員高級外車に乗ってる現実を見せられたらな
393名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:47:14.31ID:VTh92O1c0 現金である必要がないなら現地へ赴く必要もないし
賽銭先も自由に選べるってことだ
神仏の営業合戦に参拝者はしらけて信仰心が薄らいでいくだろうな
賽銭先も自由に選べるってことだ
神仏の営業合戦に参拝者はしらけて信仰心が薄らいでいくだろうな
394名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:49:32.40ID:JfqnFQt+0 参拝も動画かGoogleマップで行くわ
396名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:52:46.43ID:0K20d7h+0 ばかばかしい
もう納税もしろよ
もう納税もしろよ
397名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:03.49ID:5Lb5P9QH0 税金払えやカス
398名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:10.58ID:1vOuUmVG0 お賽銭出したらソフトバンクにも上納
399名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:25.82ID:JmENYx2B0 >>391
神様による。
高位の神様は、見返りがなくてもたかが人間の事を恨んだりしないが
低位の人間に近い神様は、願いを叶えてやった結果の見返りが無いと物凄く恨むそう。
例えば道教の神様などは激しく恨んで来るので、お賽銭やお礼参りが出来ないのならば最初から願うことはやめた方がいいと言われたよ。
願いが叶ってもその後が怖いから。
神様による。
高位の神様は、見返りがなくてもたかが人間の事を恨んだりしないが
低位の人間に近い神様は、願いを叶えてやった結果の見返りが無いと物凄く恨むそう。
例えば道教の神様などは激しく恨んで来るので、お賽銭やお礼参りが出来ないのならば最初から願うことはやめた方がいいと言われたよ。
願いが叶ってもその後が怖いから。
400名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:56.52ID:TEO3sVa60 ポイントで払ったら賽銭にもポイント付くってことだよね?
401名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:56:34.81ID:5Lb5P9QH0 宗教法人税制定されたら日本の問題ごと全部片付く
402名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:59:10.22ID:pRRRfyL80 神なんていりゃ原爆なんて落とされてないわな
403名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:40.12ID:5hScPXZQ0 PayPayって馬鹿かよw
混雑回避したいならFeliCa1択だろ
混雑回避したいならFeliCa1択だろ
404名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:40.91ID:dyMNbRHh0 キャッシュレスに慣れた人だと、小銭を整理するのにお賽銭ってなるから。
1円玉ばかりになったら迷惑だから、先手を打ったのでしょ。
1円玉ばかりになったら迷惑だから、先手を打ったのでしょ。
406名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:08:04.49ID:RB/lx8YP0 これは賽銭ではなく寄付ではありませんか
408名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:09:28.04ID:crlsvlEB0 初詣は一年間に貯めた5円玉をお賽銭として収める所。と割り切ってる。
409名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:09:51.51ID:E0/4mWZM0 手数料的にどうなるんだ?
410名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:10:24.97ID:QqwtQfHw0 paypay=マネロン
411名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:11:44.92ID:x+ZK5fAx0 小銭は両替で手数料がかかるからやめてって張り紙してた神社が話題になった事あったし、
今後はキャッシュレス推進していくんかね
今後はキャッシュレス推進していくんかね
412名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:13:21.25ID:wvovIGND0 全国的に一斉に使うと糞詰まり起こして
なかなか画面が出ないとかありそうだな
額が何通りか選べてスイカやiD等でやれんかな
なかなか画面が出ないとかありそうだな
額が何通りか選べてスイカやiD等でやれんかな
413名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:14:32.44ID:MBFBmEzv0 所詮神社の儲けごとに過ぎないってこったな。
実際 今年も願かけてお賽銭を投入したら能登半島地震が起きた
実際 今年も願かけてお賽銭を投入したら能登半島地震が起きた
414 警備員[Lv.8][新]
2024/12/29(日) 08:15:06.23ID:zXrnEM4T0 初心に帰って米を紙に包んで奉納する事を流行らせね?
415 警備員[Lv.8][新]
2024/12/29(日) 08:16:37.92ID:zXrnEM4T0 神社はともかく、寺は葬儀でぼろ儲けしているんだから賽銭は不要だよ
416名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:19:34.52ID:wvovIGND0 ガキの頃、大きめの神社でフード付きの服着て前に陣取って頑張ってると2~3000円にはなった
初詣なんてもう何年もしてないが今は強制的に入れ替える感じなのかな
初詣なんてもう何年もしてないが今は強制的に入れ替える感じなのかな
417名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:43.39ID:ztIVqOGw0 歳末助け合い募金とお賽銭は仕事してる人は札をいれるのが当たり前だろ
418名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:24.89ID:OH1sZZ9T0 賽銭箱の前でpaypayの音だけ鳴らすか
419名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:10.06ID:rTphZuYG0 >>409
今は銀行は小銭の換金は手数料をとってる。PayPayの手数料とどっちが安いのかな。
検索したところ、こういうのを見つけた。
ゆうちょ銀行では、2024年4月1日より、硬貨の取り扱い料金が改定され、1~50枚までは無料となります。それ以上の枚数については、次のとおりです。
51~100枚:550円
101~500枚:550円
501~1,000枚:1,100円
1,001枚以上:500枚ごとに550円加算
今は銀行は小銭の換金は手数料をとってる。PayPayの手数料とどっちが安いのかな。
検索したところ、こういうのを見つけた。
ゆうちょ銀行では、2024年4月1日より、硬貨の取り扱い料金が改定され、1~50枚までは無料となります。それ以上の枚数については、次のとおりです。
51~100枚:550円
101~500枚:550円
501~1,000枚:1,100円
1,001枚以上:500枚ごとに550円加算
421名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:33.18ID:wvovIGND0 関係ないがローソンで前に何か買った時に
ドラクエのレベルアップする音が鳴る何かのキャンペーンあったな
額で音が変えられたら面白い
ドラクエのレベルアップする音が鳴る何かのキャンペーンあったな
額で音が変えられたら面白い
423名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:26:57.73ID:x59vO8Xu0 PayPayて5円だけ払えるのか?
424名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:28:14.60ID:wvovIGND0 電子マネーだとワオンの犬の鳴き声はマズい神社仏閣ありそう
428名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:35:44.84ID:3KzOzqfm0 ここの寺めちゃくちゃ儲かってるだろうな
立地すげーよね
立地すげーよね
429名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:15.59ID:ARX9TcFN0 神社仏閣糞坊主大儲け
430名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:38.70ID:+w9XAIMK0431名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:39.26ID:7ZacBQqD0 賽銭箱の前がPayPay合唱団になる
433名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:38:39.56ID:V+Jz6s410 オレのQRと入れ替えとくか
434名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:40:58.58ID:I5PX1uXE0 ナムナム
435名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:00.15ID:ZZXCD7OF0 高額賽銭て見栄もありそうだからキャッシュレスにしたら減りそう
436名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:06.80ID:A+La41vu0 税金払うなら入れてやるよ
437名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:42:41.98ID:5EgG0h1Z0 お賽銭から手数料巻き上げるんか?
438名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:44:17.97ID:cqYBb/pB0 お釈迦様や
日本の神々は
お賽銭は
PayPayカードではらいなさいと言ってないだろ
日本の神々は
お賽銭は
PayPayカードではらいなさいと言ってないだろ
439名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:47:14.73ID:v5w9ceZA0 せっかく非課税なんだから手数料はない方がいいよな
440名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:53:11.99ID:aITdwH590 せめて使い回しできる賽銭コイン払い出しすればいいのに
441名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:53:36.30ID:aI8UwYKf0 これに反対する奴は賽銭泥棒しかいないだろ
442名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:54:21.46ID:a28HIsM50 数字の増減には何の価値がない。賽銭箱に硬貨、それも中央に穴が空いているものを投げることに価値がある。
お札より5円玉の方がいい理由を考えよ。
お札より5円玉の方がいい理由を考えよ。
443名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:54:49.13ID:pyJ6Y5xD0 中国人がQR貼り替えてオマイらの賽銭は中国近平党の活動資金に
カツ丼クエ
カツ丼クエ
444名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:55:27.20ID:ROFzUSjN0 やったー
PayPay賽銭で神社に行く必要無くなった
PayPay賽銭で神社に行く必要無くなった
445名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:55:31.09ID:+o95BR9t0 >>5
天才
天才
446名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:55:43.96ID:5ITLqNEu0 宗教法人に課税必要
447名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:56:02.76ID:a28HIsM50 電子データのやり取りが良いならライブ映像映してスパチャすれば。
448名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:46.79ID:X8ZuKJEn0 小銭だと銀行への入金時に手数料で赤字になるから賽銭は紙幣にしろって言われるよりはマシな取り組みだな
449名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:46.87ID:TuIqZiys0 伝統を守るってこういうところだろ
450名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:59:40.24ID:5BHxEV8H0 お寺は正月関係ないから詐欺だぞ
歳神も仏教に「神」は居ないから他宗教からのパクリ
仏陀は4月8日だ
正月は天照大御神を祀る祭事
歳神も仏教に「神」は居ないから他宗教からのパクリ
仏陀は4月8日だ
正月は天照大御神を祀る祭事
452名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:20.57ID:X9FaEC9u0 賽銭箱のところにしかコードないなら余計混雑するし
境内のあちこちに分散ならもう行く必要なくね?w
境内のあちこちに分散ならもう行く必要なくね?w
453名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:44.70ID:vN6rKFu70 お賽銭が電子マネーて
それは流石にないわw
神とか神社が自ら否定してるやん
それは流石にないわw
神とか神社が自ら否定してるやん
454名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:02:32.28ID:o1DNMSu70 ペイペイ古事記は気軽にやりやすいからね
456名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:03:31.19ID:2SZEATDP0 寺社の維持費なんだから別に構わないと思う
別に神様自身は賽銭なんて欲しくないしな
別に神様自身は賽銭なんて欲しくないしな
457名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:04:11.33ID:idb4LqNk0 こういうところはアナログでやってくれないとなんか冷めるわ
458名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:05:02.04ID:E5Xhc3EZ0 お賽銭を買うって神社もあったよな
コイン貰ってみたいな
コイン貰ってみたいな
459名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:07:34.75ID:Ohl+MMTY0 あれは金を入れる行為を楽しんでるんじゃないの
461名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:11:40.75ID:bxRW8rs+0 デジタル神社
462名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:12:50.27ID:TCglstMo0 風情の類を省いていったら最終的には初詣自体が省かれないか?
463名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:03.33ID:F2wzKbsQ0 宗教法人の非課税となる物品や事業
寄付金/お賽銭/おみくじ/お札/お守り/お祓い/幼稚園や老人ホームの経営/神社での結婚式(挙式のみ)など
寄付金/お賽銭/おみくじ/お札/お守り/お祓い/幼稚園や老人ホームの経営/神社での結婚式(挙式のみ)など
464名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:22.81ID:AFzEvzTS0 金金金
465名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:28.12ID:idb4LqNk0 実店舗も別に無くても良さそう
466名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:59.01ID:KDFvoygo0 金を投げ入れるっていうあの行為に価値があったんじゃないの
467名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:15:09.42ID:ZCYvx1Lu0 あ、いい考えをおもいついた
境内に貼ってあるQRコードに上書きして、自分の口座に送金するようにしたら大儲けじゃね?
境内に貼ってあるQRコードに上書きして、自分の口座に送金するようにしたら大儲けじゃね?
468名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:15:18.53ID:JEt9DEju0469名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:17:11.36ID:rHS1VcsM0 銭ゲバ
470名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:17:42.52ID:UG/wpioC0 生臭坊主か
煩悩の塊や
煩悩の塊や
471名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:18:27.92ID:rHS1VcsM0 初詣とかもう何年も行ってないわ
しょーもねえ行事
しょーもねえ行事
473名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:05.61ID:Y120yCo50 風情がないね
477名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:28:30.29ID:30xKaxi80 御利益ガチャはあるの?
478名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:29:04.48ID:fGjO2J9O0 参拝もネットで済ますようになったら神社要らなくなるじゃん
480名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:32:08.37ID:ZNeEsmRr0 並んでる間に準備しとかない老人のせいで更に混雑しそうな悪寒
481名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:35:43.47ID:2XZewQXe0 とりあえず金だけよこせ的な感じしかしない
482名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:37:29.41ID:xzb3WunF0 もう家からさい銭できるようにしろよ
小銭投げて入れるのがいいんじゃないか
ご利益がありとは微塵も思ってないけど正月の行事として割り切って毎年行ってる
小銭投げて入れるのがいいんじゃないか
ご利益がありとは微塵も思ってないけど正月の行事として割り切って毎年行ってる
483名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:40:51.40ID:dktZOmIe0 もうサブスクで毎年お守りをお届けでいいんじゃね
足腰悪い年寄りに需要あるだろう
足腰悪い年寄りに需要あるだろう
484名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:41:18.18ID:9AWMfCNE0 賽銭出す為に参拝してるんじゃなくて願い事するために行ってるんだわ
485名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:13.81ID:4us3vN4L0 賽銭箱にお金入れて、拝む っていう一連の儀式が大事なのに
それキャッシュレスにしたら全てが白けるだろwwwww
それキャッシュレスにしたら全てが白けるだろwwwww
486名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:24.15ID:BaUSrIBy0 生臭坊主の集金システムやないかい
487名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:52.40ID:1gUND7vp0 家にいても払えるのかいな
488名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:43:46.32ID:XWN1Zoz70 実際の小銭を投げ入れるときは周りの目があるから見栄張って100とか500円とか投げ入れる奴も、PayPayなら1円寄付でも堂々と出来るようになるぜ
489名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:45:26.12ID:TSrBGsVK0 お金払う→坊主が建物立派にする→神嬉しい?って構図やろ?
支払い方法は何でも良い
支払い方法は何でも良い
490名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:46:10.77ID:OiXojWtu0 そもそも賽銭て小銭処分やからか
ペイペイでできると言われてもな
ペイペイでできると言われてもな
491名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:30.17ID:VpbeaSuR0 これって賽銭の数%が朝鮮企業に流れるってこと?
492名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:49:36.11ID:MU9YYwqE0 金で御利益をくれる神様なんて要らないから
自民統の裏金議員みたいな神様とか、こちらから願い下げですわ
自民統の裏金議員みたいな神様とか、こちらから願い下げですわ
494名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:28.05ID:3z7wEA9j0 いかにも浄土や真宗が手を出しそうなことw
真言や天台ならやらない
神社でも大手はやらないだろうww
真言や天台ならやらない
神社でも大手はやらないだろうww
495名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:55:37.85ID:sifDmRp00497名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:58:20.95ID:9gkfKV7R0 つべでやれ
498名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:10.90ID:b38W3tko0 巨大なQRコードが鈴の下に吊るされるのか
499名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:54.49ID:dgfhOvl60 金払わねえ奴もいるから入り口は改札みたいにしないと駄目だわ
>>488
データが残るやろ
データが残るやろ
501名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:01:38.17ID:uos9tNDH0 これに文句言ってる人らは渋沢栄一にご利益があるとでも思ってるのか?
502名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:02:44.08ID:QIWDTBFu0 神仏を自分の懐を温めるのに使用する
とか許されるのか?
とか許されるのか?
503名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:03:18.89ID:5OZOIwxn0 神社仏閣もコスパを気にするのよな
504名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:07:28.00ID:f+6k81q80505名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:08:14.47ID:g1gRnSyz0 海外の宗教と違い、日本の宗教団体は普段は炊き出しも社会寄付もしないくせに、いつも「金をくれ」って感じ。
506名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:09:17.97ID:adoJOq+B0508名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:09:47.02ID:X9+jFN3e0 小さい神社は相変わらず外に賽銭箱置いてるだけだから小銭処分にいいよ
509名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:11:08.60ID:7U3+5hYD0 賽銭さえ電子なら、もはや遠隔参拝でよくね?
512名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:13:16.48ID:g1gRnSyz0 神の威を借りてあの手この手で信者からお金を取る。しかも免税。www
513名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:13:48.71ID:fdL+cuq90 二礼二拍手一北北一礼
514名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:19.96ID:X9+jFN3e0 神様なんて居ないし御利益も無いけど、貨幣も電子マネーも人間が作ったものだしな
そもそも神様も人間が作ったものだし、人間が作ったものの中でどれがいいと争ってるだけ
そもそも神様も人間が作ったものだし、人間が作ったものの中でどれがいいと争ってるだけ
515名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:23.73ID:sifDmRp00 この詐欺師ビジネスに搾取されてるやつ大丈夫??
516名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:17:37.19ID:zCCQbvST0 払え払え
517名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:19:19.05ID:gagbaIRQ0 なんか気持ち的にお賽銭の前でまでスマホ触りたくないわ
518名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:21:24.86ID:uykauKwY0 中居くんが払った慰謝料考えるとペイペイから金返してもらいたいくらいなのだが
520名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:21:47.59ID:Shsuu4LE0521名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:22:32.69ID:QU/yfPid0 >>1
楽天ペイでなら払いますよ
楽天ペイでなら払いますよ
522名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:22:36.14ID:EgdSMjOG0 神様の前でスマホいじるのは不敬だよね
524名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:26:37.04ID:blEvy8PG0526名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:28:41.21ID:8DU0Gt560 >>522
小銭投げ入れて両替手数料で神社に損させるほうが不敬
小銭投げ入れて両替手数料で神社に損させるほうが不敬
527名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:30:00.93ID:BntEIYTC0 手数料取るの?
それってええの?
なら寺社仏閣から税金取れや
それってええの?
なら寺社仏閣から税金取れや
528名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:31:35.02ID:ELz0C9dD0 硬貨取扱手数料
■とある都市銀行
300枚まで無料
500枚まで550円
1000枚まで1100円
以降500枚毎に550円追加
■とある信用金庫
500枚まで無料
1000枚まで440円
以降1000枚毎に440円追加
■コインスター(撤退済)
一律9.9%
安い硬貨大量ならむしろ今の銀行より割安だったが、
その銀行のあらかた硬貨手数料アップで撲殺
■とある都市銀行
300枚まで無料
500枚まで550円
1000枚まで1100円
以降500枚毎に550円追加
■とある信用金庫
500枚まで無料
1000枚まで440円
以降1000枚毎に440円追加
■コインスター(撤退済)
一律9.9%
安い硬貨大量ならむしろ今の銀行より割安だったが、
その銀行のあらかた硬貨手数料アップで撲殺
529名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:32:23.91ID:cuuqxLfp0 1円だけお賽銭を入れる運動を広めようぜ!
530名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:33:19.52ID:4ovCibvi0 これで落ちてるチャリ銭を拾って
小遣いの足しにする子供のイベントが無くなる
なんだかつまんないなあ
小遣いの足しにする子供のイベントが無くなる
なんだかつまんないなあ
532名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:34:43.49ID:Rm+wUdfe0 金なんか取ったら 神様怒るだろ
神様 無料でやってくれるんだよ
神様 無料でやってくれるんだよ
533名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:36:28.88ID:gtnDWcvb0 初詣て人の頭目がけて投げ付けるのが楽しいのに
これじゃ楽しみがなくなるだろ
これじゃ楽しみがなくなるだろ
534名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:36:42.78ID:8Eqm26uX0 課税しろや
535名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:37:36.22ID:7sgq1iLW0 行くの面倒だから初詣もホームページにしてよ
536名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:37:36.98ID:eJvwDjtJ0 寺からしたらお金を仕分けする必要もないし銀行手数料もないし、
こっちの方が楽なんだよなあ
でも、神様にワイロを贈り天国へのパスポートをねだるなんて本気なのか? っていつも思うよ
こっちの方が楽なんだよなあ
でも、神様にワイロを贈り天国へのパスポートをねだるなんて本気なのか? っていつも思うよ
537名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:38:54.87ID:QgLpiQXw0 俺はいつも1円玉しか入れない
神様もお釣り合わせたい時に1円欲しいだろうからな
神様もお釣り合わせたい時に1円欲しいだろうからな
538名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:39:02.38ID:X9+jFN3e0539名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:39:20.69ID:OiXojWtu0 そもそも神社て庶民から小銭搾取するビジネススキームやん大半は1000円以下やろ
これキャッシュレス直じゃなくて、キャッシュレスでコイン買ってそれをお賽銭にしてる所あったよね混雑は変わらんだろうけど、宗教的観点から見たらコイン買わせた方が絶対いい
541名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:40:04.82ID:VPrO5mgP0 まさにゴミでも捨てるようにジャップコイン投げてやがる
542名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:40:36.29ID:Marh+ODw0 神社で金払って神頼み
寺では高い戒名代を払うといいのつけてもらえる
ジャップはまだ宗教改革してないのかい?
寺では高い戒名代を払うといいのつけてもらえる
ジャップはまだ宗教改革してないのかい?
543名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:41:17.00ID:eJeMNjFI0 全然有り難みないわ
544名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:41:26.04ID:Y+FGb3j80 こんな強欲な奴らにバチが当たらないということは
神様なんていないんだよ
神様なんていないんだよ
545名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:42:41.84ID:xEQYm4VV0 選挙じゃあるまいし初詣なんて娯楽で行くもんやろ
547名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:43:52.22ID:wX+seFyb0 買い物で1円玉もらったら神様に献上してますwww
548名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:44:04.13ID:iL5b4swr0 中居くんの力になれるなら喜んでPayPay使う
549名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:45:12.73ID:Ny9sXvn00 古今東西問わず神官はクズばかり
550名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:45:20.56ID:PmDWuULD0 金儲けの為に神、仏利用禁止にすべき
もしくは50%の宗教法人税、お布施も全て電子マネーで徹底監視
もしくは50%の宗教法人税、お布施も全て電子マネーで徹底監視
551名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:45:21.53ID:/08gBlOF0 不敬すぎてウケる
これに違和感感じないのやばいと思うがな
これに違和感感じないのやばいと思うがな
552名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:47:12.67ID:Q5w+Y3K80 中居くんのPayPayでお賽銭は罰当たりになるのでは?
553名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:47:33.48ID:eJeMNjFI0 お賽銭からピンハネするんだとしたら、バチ当たりにもほどがあるし、
ポイント使えない理由は明確に記載すべき。
ポイント使えない理由は明確に記載すべき。
宗教法人課税と天下り先の財団法人なくせば財源なんて余裕でしょ。レクサス乗ってる生臭坊主とかなんの生産性もない
557名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:49:54.68ID:/08gBlOF0 丸見えになったらもうおしまいやろ
558名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:50:30.52ID:3daTpSdW0 これだから賽銭とか寄付とかはこれまで一切しないようにしてきた
寺や神社に行ったとしても賽銭投げずに手をパンパンして去るだけ
金入れてもご利益があるとは限らないからな、ただの気休めだよこんなもん
寺や神社に行ったとしても賽銭投げずに手をパンパンして去るだけ
金入れてもご利益があるとは限らないからな、ただの気休めだよこんなもん
559名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:51:45.27ID:fR8ckWWb0 増上寺
徳川将軍家とのゆかりの深い浄土宗の大本山である増上寺には、大殿(本堂)、光摂殿、慈雲閣と3つの式場があり、葬儀の規模により選択できます。知名度、交通の利便性も高く、多くの格式高い葬儀に利用されています。
備考 仏式のみ利用可。
日蓮宗、新興宗教、キリスト、神道は不可。
徳川将軍家とのゆかりの深い浄土宗の大本山である増上寺には、大殿(本堂)、光摂殿、慈雲閣と3つの式場があり、葬儀の規模により選択できます。知名度、交通の利便性も高く、多くの格式高い葬儀に利用されています。
備考 仏式のみ利用可。
日蓮宗、新興宗教、キリスト、神道は不可。
560名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:54:54.12ID:DV+Yqq1g0 こんなのありがたみも何も無いわ
しかもよりによってペイペイとか
しかもよりによってペイペイとか
561名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:55:07.91ID:/08gBlOF0 超えちゃいけないラインってあるよな
562名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:55:45.79ID:ZOlId15T0 よしわかった
49円投げ銭するわ
49円投げ銭するわ
563名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:04.19ID:DV+Yqq1g0 正直、ドン引き超えてるわ
564名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:15.76ID:19Qx/nu00 電子マネーでご利益あるわけねーだろw
欲を捨てるのが修行なら賽銭全額寄付しろよw
欲を捨てるのが修行なら賽銭全額寄付しろよw
565名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:58:03.77ID:Cxe4/8yw0 量子もつれから過去も未来も現在もごっちゃに存在してるだけなのが分かったから
願い事なんてしても無意味だよ
願い事なんてしても無意味だよ
566名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:59:46.50ID:JfqnFQt+0 銀行が小銭交換に手数料要るようになったから小銭嫌なんだろうなぁ
結局は儲け優先なだけ
結局は儲け優先なだけ
567名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:01:18.70ID:HqQLUxMx0 PayPay使うとシナが儲かるの知らないんだな
568名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:04:56.33ID:wvovIGND0 >>507
日本の神様ってそんなの多いよ
勝手で怒りっぽかったり気難しかったり
他の宗教と大きくく違う部分の一つだよね
メシ世話してくれた人をぶっ殺したり
姉貴は機嫌損ねて引きこもるんだからw
神道が宗教なのかという話もあるけどややこしくなり過ぎる
日本の神様ってそんなの多いよ
勝手で怒りっぽかったり気難しかったり
他の宗教と大きくく違う部分の一つだよね
メシ世話してくれた人をぶっ殺したり
姉貴は機嫌損ねて引きこもるんだからw
神道が宗教なのかという話もあるけどややこしくなり過ぎる
570名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:05:37.67ID:wvovIGND0 あ、メシ世話してくれたのも人じゃねえわ
571名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:07:57.85ID:Y+FGb3j80 銭ゲバどもがここまで露骨なことしてるのに
ホイホイと「初詣だ~わーい」
と押し掛けるんだから呆れるわな
ホイホイと「初詣だ~わーい」
と押し掛けるんだから呆れるわな
572名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:11:10.94ID:qqVCPP+y0 現金持たない人が多いからしゃーない
573名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:24.84ID:m22OJhrx0 バチあたり
574名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:16:49.65ID:CbI1s3Dt0 電子マネーだと神様のとろこに届かんやろ
575名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:19:02.58ID:Ng2DjLSh0 初詣や節分の混雑を緩和する効果も見込んでいる
瞬間で終わる賽銭を電子マネーにしたって混雑緩和になるわけねーだろ
メインは参拝だろ
そこもスマホにお祈りすればOKにするのか?w
瞬間で終わる賽銭を電子マネーにしたって混雑緩和になるわけねーだろ
メインは参拝だろ
そこもスマホにお祈りすればOKにするのか?w
576名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:23:43.41ID:SUsWEvyn0 小銭やめろと注文したり欲深い連中だな全く
577名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:26:01.66ID:hZCX/yIN0 近場で電子マネー決済専用販売で煎餅1枚500円でおつり100円1枚50円2枚とかの現金出せば儲かりそうだな
両替商のルールなんかあった気がするけど
両替商のルールなんかあった気がするけど
578名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:26:32.09ID:pTUyJcM/0 そんなに金が欲しいか
クズどもめ
クズどもめ
579donguri
2024/12/29(日) 11:27:22.77ID:QK2G0e8T0 毎年年明けの次の週の休日に初詣に行ってる
何でわざわざ混んでる所へ凸しなきゃならんのだ
何でわざわざ混んでる所へ凸しなきゃならんのだ
580名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:28:39.99ID:aDIIeRdJ0 1年間で貯まった1円玉を全て賽銭箱に入れる
これくらいのスタンスでいいよ
これくらいのスタンスでいいよ
581名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:31:53.63ID:8s0y5yHd0 大国主大神はどう思うだろうか?
ttps://izumooyashiro.or.jp/archives/faq/7887
ttps://izumooyashiro.or.jp/archives/faq/7887
582名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:32:05.11ID:++g3WBX10 まあ古いものに拘り続けてもしょうがない
現金も神様も捨ててライバーにスパチャすりゃいい
さようなら
現金も神様も捨ててライバーにスパチャすりゃいい
さようなら
583名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:38:21.90ID:rWfqqGkE0 神様から手数料取るのか………
584名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:40:21.04ID:SGCVzx5e0 そもそも寺に初詣なんて
広島出身の俺からしたら意味がわからんし
輪をかけてPayPayとか、反吐が出る
広島出身の俺からしたら意味がわからんし
輪をかけてPayPayとか、反吐が出る
585名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:40:36.87ID:kA24X00e0 お賽銭用コインとか用意する位やれよ
儀式から儀式感減らしたら何も残んないよ
儀式から儀式感減らしたら何も残んないよ
587名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:42:45.87ID:ZGUVe4Qk0 そんなんならやらなくていいと思うけど
まあ人それぞれ好きにしろよってだけ
まあ人それぞれ好きにしろよってだけ
588名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:44:57.40ID:ekTn4mI/0 商売熱心なキラキラ系神社はとっくの昔にやってる
しかも規模が違うw
ttps://wakeoe.com/
しかも規模が違うw
ttps://wakeoe.com/
589名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:50:31.91ID:5ySkX7hg0590名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:54:20.81ID:hZCX/yIN0 神社はわかるけど寺は有難みぜろだからなぁ
地域密着型の寺で地域貢献度が高いなら考えるけど
地域密着型の寺で地域貢献度が高いなら考えるけど
591名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:57:48.42ID:T2zNaLTS0 募金とかもQRコードとかも使えばいいのにな
592名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:04:22.32ID:q6n9yym90 神道は国家宗教
明治に用意されました
明治に用意されました
593名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:09:08.68ID:Qjsp+ZOR0 行くと場所にこだわりがないなら部屋から宇宙寺院にって方法もあるよね
公式には書いてないけど
公式には書いてないけど
595名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:16:35.26ID:/xgDs8Dq0 お金じゃなくて大根お供えしたいです
ペイペイにどうやってブチ込めばいいですか?
ペイペイにどうやってブチ込めばいいですか?
596名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:16:46.75ID:Y0BiINoB0597名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:18:31.47ID:u/ZPOKe20598名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:20:48.56ID:x5gS9QIv0 ペイペイ!ガラガラガラペイペイ!ガラガラガラ
599名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:23:48.68ID:FmluP2gy0 お坊さん「神聖なものから手数料とるとか如何なものではないでしょうか」
600名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:26:36.30ID:OiXojWtu0 銀行の小銭からの換金手数料も元はお賽銭なんだけどね手元に残るの減るからキャッスレスへなんだな
601名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:28:50.33ID:nJDz9rsO0 そうだ!
日本全国有名神社や寺に賽銭を送れるポータルサイトを作ろう
手数料として30パーを引いた額が実際にはその神社に送られます
日本全国有名神社や寺に賽銭を送れるポータルサイトを作ろう
手数料として30パーを引いた額が実際にはその神社に送られます
602名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:32:14.28ID:n1d1OBQw0 風情が無くてヤダ
両替が手数料が嫌ならせめて自販機で100円や500円や1000円のコイン販売して投げさせてよ
両替が手数料が嫌ならせめて自販機で100円や500円や1000円のコイン販売して投げさせてよ
604名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:49:10.52ID:iF5oC/EP0 わざわざ現地に行ってQRコード読ませるよりwebで公開して家から賽銭投げれるようにした方がよくね
605名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:49:59.23ID:iksgGQAV0 ありがたみが一切ねえな
でも、未だに賽銭泥いるから導入したいとこは多いだろう
でも、未だに賽銭泥いるから導入したいとこは多いだろう
606名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:50:19.56ID:LRfgx3O70 ライブドアショックで大儲けしたらしいなテロリスト合衆国のバカ面
607名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:50:25.07ID:x7r5dvRZ0 クレカじゃダメですか
608名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:53:26.30ID:xJb84JOI0 5円玉持って行くわ
609名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:58:23.91ID:fcqLIAJ00 誰から入金したかがわかるようになった
610名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:58:30.60ID:wliRtIL10 タッチ決済対応しろよ、クレカ使いたいんや
611名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:12.52ID:fcqLIAJ00 >>609
税金賭けれる
税金賭けれる
612名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:00:50.48ID:Yg7nPDkw0 (´・ω・`)
神様曰く:ワイは現金以外受け付けへんで・・・paypayって何や?
神様曰く:ワイは現金以外受け付けへんで・・・paypayって何や?
613名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:01:10.30ID:dyMNbRHh0 タッチ決済じゃ自分で金額決められないだろ
615名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:07:23.90ID:hxxvgU7C0 寄付
616名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:09:28.54ID:paUnX3CR0617名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:10:15.84ID:Ma3pF1Rg0 ペイペイにお願い事聞かせてんの?
618名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:10:40.49ID:paUnX3CR0619名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:11:36.89ID:lUAc/7eO0 増上寺と聞いてまあそうだろうなという気はする
東京にまともな寺なんか無いから東京に住んでいる人間は諦めろってことだな
東京にまともな寺なんか無いから東京に住んでいる人間は諦めろってことだな
620名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:11:55.84ID:paUnX3CR0622名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:13:46.48ID:q6l/Lhhf0 まあ実際、神社仏閣側の手間暇考えたらpaypayもありだわな
参拝側も賽銭箱の前にまで行かないで済むし
参拝側も賽銭箱の前にまで行かないで済むし
623名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:14:26.23ID:dJYRN0RN0 オレは小銭入れるよ
なぜなら賽銭箱があるから
なぜなら賽銭箱があるから
624名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:14:42.54ID:yz7DCPRV0 銀行が小銭扱いに手数料を取るようになってから
小銭再選では全然儲からなくなったから?
小銭再選では全然儲からなくなったから?
625名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:15:21.15ID:qyVEj4d80 数年前に寺社が猛反対していたけど
銀行の手数料導入であっさり転んだな
銀行の手数料導入であっさり転んだな
627名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:16:26.27ID:qyVEj4d80 >京都仏教会、宗教行為に「キャッシュレス化は不適切」の声明
京都仏教会だったか
京都仏教会だったか
629名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:17:59.90ID:qyVEj4d80 >宗教活動のキャッシュレス化によって、参拝者や信者の行動や個人情報が第三者に把握されるなど「信教の自由」が侵害されると指摘
自称「信教の自由」
銀行の両替手数料にあえなく屈する
自称「信教の自由」
銀行の両替手数料にあえなく屈する
631名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:21:01.71ID:vFsu61HH0 SuicaやQuickpayも導入してくれ
632名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:22:09.45ID:EgEbIaJO0 賽銭禁止にしろよ宗教が稼ぐな
633名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:25:16.57ID:wIo9SeFm0 小銭の手数料がデカ過ぎるから電子マネーか。ご利益もへったくれもねーな
634名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:25:54.40ID:GwcKj3+N0 ご利益という名の見返りあるかどうか分からないけど
百円やそこらしか賽銭いれない癖に
半端ない願い事お願いしすぎ
百円やそこらしか賽銭いれない癖に
半端ない願い事お願いしすぎ
638名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:29:35.97ID:ZF5U0/hf0 神様もキャッシュレスの時代かよw
639名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:30:06.70ID:aUTPvcyM0 これを期に賽銭離れしそうだな
なんか冷めるだろこれ
なんか冷めるだろこれ
640名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:30:33.60ID:vFsu61HH0641名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:31:24.65ID:reIF/6Qa0 どっかの神社で金のトラブルで兄弟で争いになって日本刀で斬り殺した事件あったよな
よほど金になるんだろうなー
よほど金になるんだろうなー
642名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:32:07.43ID:Dul1UmVG0 坊主丸儲け 諸経費除く
643名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:33:11.20ID:rsEQ7opj0 神様が電子マネーわかるわけないでしょw
644名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:34:38.08ID:XeuE0PO00 小銭だと銀行で換金時に手数料がかかるからこうなった
ご利益とか意味不明の言葉がまかり通っている世界観なんだから
小銭禁止で札オンリーにすれば解決だろ
だって金出せばご利益がたくさん授かるんだろ?
本来、賽銭はご利益ではなく坊主が説法して皆に功徳を
与えるから坊主が食べるためのお布施、寺を建立するための
お布施として始まったものだ。人々の願いを叶えるための
ご利益という勝手につくられた造語まがいのものではない
ご利益とか意味不明の言葉がまかり通っている世界観なんだから
小銭禁止で札オンリーにすれば解決だろ
だって金出せばご利益がたくさん授かるんだろ?
本来、賽銭はご利益ではなく坊主が説法して皆に功徳を
与えるから坊主が食べるためのお布施、寺を建立するための
お布施として始まったものだ。人々の願いを叶えるための
ご利益という勝手につくられた造語まがいのものではない
645名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:35:59.69ID:HDFs1tky0 神社仏閣が一円玉の入金手数料で困ってるなら、社務所で10枚十円の賽銭専用コインと両替するとかしたほうが電子マネーよりはるかにマシ
両替に関する法律はよくしらんけど
両替に関する法律はよくしらんけど
646名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:36:32.82ID:A5h62px30 詐欺グループみたいなのが参拝の途中に
偽のQRコードのポスター貼ったりしてw
偽のQRコードのポスター貼ったりしてw
647名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:37:20.61ID:HDFs1tky0 というか銀行は儲かってるのだから、神社仏閣の賽銭に関しては手数料を取らなければいいだけ
648名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:37:24.89ID:mhb5p9BH0 神さまにカネなど通用せん、心だけで祈れ
それが真のキャッシュレスや
それが真のキャッシュレスや
649名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:37:42.50ID:+gno5ruf0 税金払ってないからなこいつら
650名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:38:12.53ID:kuekmgLV0 これ見れば外国人も日本人が信心深くない理由を理解できるだろうね
651名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:39:05.99ID:afC58qo+0652名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:39:09.79ID:NsAnKOn50653名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:39:37.74ID:XeuE0PO00654名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:42:34.81ID:NsAnKOn50 >>653
10円玉なら赤字にならないからセーフ
10円玉なら赤字にならないからセーフ
656名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:47:27.11ID:kzDyEpQ20 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
657名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:48:13.61ID:XeuE0PO00 >>654
小銭は種類を問わず枚数計算
赤字になるからとか、おまえの主観で物事は決められてない
寺社は経営者の視点でQR決算を支持してるに決まってる
この数字見るとあんたみたいにおつむが弱い方でも↓寺社の考えが推測出来るだろ
50〜400枚は330円、401〜1,000枚は440〜990円
(100枚ごとに110円加算)、1,001〜2,000枚は1,100円
小銭は種類を問わず枚数計算
赤字になるからとか、おまえの主観で物事は決められてない
寺社は経営者の視点でQR決算を支持してるに決まってる
この数字見るとあんたみたいにおつむが弱い方でも↓寺社の考えが推測出来るだろ
50〜400枚は330円、401〜1,000枚は440〜990円
(100枚ごとに110円加算)、1,001〜2,000枚は1,100円
659名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:49:53.17ID:QdPW33DS0 >>15
PayPayも手数料3%くらい取られるぞ
PayPayも手数料3%くらい取られるぞ
660名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:49:54.21ID:HOkIVxNB0 ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
是非、通報拡散してください
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
是非、通報拡散してください
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
661名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:49:54.26ID:UqrVkhaC0 アマテラス「PayPayってなんや?」
スサノオ「知らん」
オオクニヌシ「ワシが作った国の民、ちょっとナメとんちゃうか?」
阿弥陀如来「うちもそれ来とるわ」
アマテラス「仏にもか?世も末やな」
スサノオ「知らん」
オオクニヌシ「ワシが作った国の民、ちょっとナメとんちゃうか?」
阿弥陀如来「うちもそれ来とるわ」
アマテラス「仏にもか?世も末やな」
662名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:50:13.98ID:f2LEoxjb0 混雑緩和とかこういう嘘を喧伝してる時点で生草臭パないわ
663名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:51:56.23ID:jrV2/s420 巨大なQRコードが祀られるんだな
664名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:53:04.62ID:72QkaCeB0 電子マネー欲しがる仏とか、ただの乞食だわ
666名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:54:03.60ID:NsAnKOn50 >>657
いや普通に換金手数料で赤字になるから1円やめてくれって記事出てたからね
いや普通に換金手数料で赤字になるから1円やめてくれって記事出てたからね
667名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:54:15.18ID:jrV2/s420 結局御利益なんてない事に気づくから
668名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:54:16.43ID:4bbG6A4g0 なんか腹立ってきたから手持ちの1円玉でお賽銭するわ!
待ってろよ増長寺〜!!
待ってろよ増長寺〜!!
669名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:54:53.83ID:5WK6tJ6t0 これはもう、バーチャル巫女さんで投げ銭だな
671名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:55:57.21ID:Xx6duw7A0 賽銭の手数料ごときでグチャグチャ言っとらんと、デカいところは結婚式や各種祈祷やお札・お守りでガッツリやっておられる
だいたい増上寺なんてアペの葬式なんかで何百万何千万と儲けてるだろうに
だいたい増上寺なんてアペの葬式なんかで何百万何千万と儲けてるだろうに
672名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:56:07.21ID:XWz/dazt0 日本文化も落ちぶれたな
674名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:57:08.78ID:g4rm0w/z0 祈る場所の維持管理もお金がかかるし、年代物になればなるほどお金がかかるので、いつまでもお参りしたければお金は払っても惜しくないけど
675名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:58:46.20ID:tJ79qvXF0 行く必要ある?
677名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:00:26.32ID:tATOEVOU0 vが祈祷のライブ放送する
それにスパチャ投げれるようにして神社と折半すれば
と思ったけどもう神社いらねーな
それにスパチャ投げれるようにして神社と折半すれば
と思ったけどもう神社いらねーな
678名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:00:29.19ID:Bo/N2PNc0 >>669
ポイントが貯まるとバーチャル天国にご招待
ポイントが貯まるとバーチャル天国にご招待
679名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:02:11.32ID:5WK6tJ6t0 たまに俺たちの税金を無駄に使うな!とか勘違いした奴らがいるけど
免除されてるだけで別に税金で食ってるわけじゃないからな
賽銭入れてくれないところとか副業で働いてその収入で維持費を捻り出してる。
副業は免除なんて恩恵はないから普通に厳しい
免除されてるだけで別に税金で食ってるわけじゃないからな
賽銭入れてくれないところとか副業で働いてその収入で維持費を捻り出してる。
副業は免除なんて恩恵はないから普通に厳しい
680名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:03:19.85ID:Yp4+zCRl0 こんなもん銀行が宗教法人に限り年1回まで(要予約)で両替か小銭の入金無料にしたらいいやん
681名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:04:01.65ID:1oFv0h3m0 神社行く意味ないな
ただの投げ銭
ただの投げ銭
682名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:04:27.06ID:XeuE0PO00 コメント見ると一部のおつむの弱い方がひどすぎて
返す気もなくなったわ
おまえらほんと、もう少し勉強しろ、それだけだ
返す気もなくなったわ
おまえらほんと、もう少し勉強しろ、それだけだ
683名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:04:41.42ID:tA5wZb6h0685名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:07:27.72ID:5WK6tJ6t0 信者を登録者という時代が来たのか…
686名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:28.73ID:7QBzfDWb0687名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:45.81ID:0LWAOSTP0 寄附金控除使えるのかな
688名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:49.64ID:n32sM1dw0 スクラッチチャンス対象店舗にしておけよ?
689名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:09:55.33ID:tNdWcKt60 >>665
クーポン利用が3%だね
クーポン利用が3%だね
690名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:11:47.19ID:4ELPySXG0 スクラッチ付き?
691名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:12:13.30ID:JuiInLBG0 せっかくの非課税収入なのに銀行に両替手数料取られたくないだろうな
692名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:13:08.87ID:XeuE0PO00 >>683
そのとおりだよ、どんな話にも方向性と真意がある
伝えることは伝える相手のレベルの合わせないと伝わらない
相手が見えないここの世界では、むやみにコメントすることは
相手にも自分にも不利益なことが多いことを再認識した
あと、NCBうんぬんは端的な情報を出したほうが分かりやすいからだ
長文はいつものことだ、なるべく真意を分かってもらおうと
意識すると長くなる。あんたも文脈に隠されて垣間見られことが出来る
真意があるってことに気づいたほうがいいと思うよ
そのとおりだよ、どんな話にも方向性と真意がある
伝えることは伝える相手のレベルの合わせないと伝わらない
相手が見えないここの世界では、むやみにコメントすることは
相手にも自分にも不利益なことが多いことを再認識した
あと、NCBうんぬんは端的な情報を出したほうが分かりやすいからだ
長文はいつものことだ、なるべく真意を分かってもらおうと
意識すると長くなる。あんたも文脈に隠されて垣間見られことが出来る
真意があるってことに気づいたほうがいいと思うよ
693名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:14:17.98ID:7QBzfDWb0694名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:14:39.09ID:zxj0iEyA0695名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:15:07.76ID:4dohZipC0 自宅に無駄にたくさん1円玉があるからこういう時に消費しなきゃ
696名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:15:47.31ID:7QBzfDWb0697名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:26:19.71ID:cMklnpZV0 特別にアプリ開発したりpaypayと組まなくても
youtubeで参拝して投げ銭で賽銭したらお参りにならんの?
そういうのどっかやってないんかな
有名所の寺ならかなり収入になるだろ
youtubeで参拝して投げ銭で賽銭したらお参りにならんの?
そういうのどっかやってないんかな
有名所の寺ならかなり収入になるだろ
699名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:31:53.05ID:jRMIoV2e0 >>24
そういう犯罪は既にある。
店の決済だと損するのは店だから対策してる。
賽銭の場合、レジが無いのでレジ金額との齟齬を確認するプロセスを入れられない。
だから、賽銭という仕組みでやるのは駄目。
俺は初詣先がこれやってたら賽銭0円で帰る。
そういう犯罪は既にある。
店の決済だと損するのは店だから対策してる。
賽銭の場合、レジが無いのでレジ金額との齟齬を確認するプロセスを入れられない。
だから、賽銭という仕組みでやるのは駄目。
俺は初詣先がこれやってたら賽銭0円で帰る。
700名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:34:27.51ID:zxj0iEyA0702名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:37:03.62ID:xhPp7r8U0 神様はお金で反応しないよ。天国では謙虚さと感謝の気持ちが通貨の代わりなので、一歩下がって「ありがとう」と言えばいいのですよナーム
703名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:37:05.45ID:85ZObB4u0 手数料中抜き、仏様はデジタル認識できないので無駄です
仏の身心は、心から祈りを捧げればよいだけです
金満は仏教に反しているので気をつけましょう
仏の身心は、心から祈りを捧げればよいだけです
金満は仏教に反しているので気をつけましょう
704名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:38:06.51ID:EgdSMjOG0 >>526
じゃあ手数料取るペイペイ利用者全部不敬だね
じゃあ手数料取るペイペイ利用者全部不敬だね
705名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:38:35.03ID:L7pdPY/E0 増上寺のお賽銭は各浄土宗宗立学校の維持管理に使われています
浄土宗立宗門校
天真林昌学園酒田南高等学校
明照学園樹徳中学校・高等学校
智香寺学園埼玉工業大学 正智深谷高等学校
大正大学
大乗淑徳学園 淑徳大学 淑徳大学短期大学部 淑徳与野中学校・高等学校 淑徳巣鴨中学校・高等学校 淑徳中学校・高等学校 淑徳小学校
淑徳学園 小石川淑徳学園中学校・高等学校
芝学園 芝中学校・高等学校
東海学園 東海学園大学 東海学園高等学校 東海中学校・高等学校
佛教教育学園 佛教大学 京都華頂大学 華頂短期大学 華頂女子中学校・高等学校 東山中学校・高等学校
京都文教学園 京都文教大学 京都文教短期大学 京都文教中学校・高等学校 京都文教小学校
上宮学園 上宮学園中学校・上宮高等学校 上宮太子高等学校 上宮太子高等学校
鎮西高等学校 真和中学校・高等学校
増上寺の賽銭はこれらの学校に使われているのか・・・
浄土宗立宗門校
天真林昌学園酒田南高等学校
明照学園樹徳中学校・高等学校
智香寺学園埼玉工業大学 正智深谷高等学校
大正大学
大乗淑徳学園 淑徳大学 淑徳大学短期大学部 淑徳与野中学校・高等学校 淑徳巣鴨中学校・高等学校 淑徳中学校・高等学校 淑徳小学校
淑徳学園 小石川淑徳学園中学校・高等学校
芝学園 芝中学校・高等学校
東海学園 東海学園大学 東海学園高等学校 東海中学校・高等学校
佛教教育学園 佛教大学 京都華頂大学 華頂短期大学 華頂女子中学校・高等学校 東山中学校・高等学校
京都文教学園 京都文教大学 京都文教短期大学 京都文教中学校・高等学校 京都文教小学校
上宮学園 上宮学園中学校・上宮高等学校 上宮太子高等学校 上宮太子高等学校
鎮西高等学校 真和中学校・高等学校
増上寺の賽銭はこれらの学校に使われているのか・・・
706名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:39:14.17ID:ouppJe7g0 反対だな
お賽銭は、現金を直接入れるから神様への願掛けの意味があるもんだ
キャッシュレスでは、まるで機械に頭下げてるようなもの
お賽銭は、現金を直接入れるから神様への願掛けの意味があるもんだ
キャッシュレスでは、まるで機械に頭下げてるようなもの
707名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:40:41.35ID:mgMWku540 神様はペイペイからお金引き出せないから意味ないな
神社が横領してるでしょう
神社が横領してるでしょう
708名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:42:09.47ID:mgMWku540 神社がペイペイからお金を引き出して
神様に奉納している証拠あるの?
ないでしょ!
神様に奉納している証拠あるの?
ないでしょ!
709名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:42:17.10ID:0LWAOSTP0 ていうか神様なんかいないしな
もし仮にそれに近いような超常の存在がいたとしても
個人個人の願い事なんかいちいち叶えるわけない
もし仮にそれに近いような超常の存在がいたとしても
個人個人の願い事なんかいちいち叶えるわけない
710名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:43:24.19ID:mgMWku540 ペイペイの会社はのペイペイの手数料とるでしょ
神様のお供え物に手数料とったらばちが当たるのは当たり前
神様のお供え物に手数料とったらばちが当たるのは当たり前
711名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:44:12.37ID:XWz/dazt0 3次元という制限がかかりまくった空間で生きてたら信じられないのは仕方がない
712名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:45:22.10ID:ngPo9TzP0 じゃあ一人相撲を奉納するから神様見てくれよ!
文化保全の意味なら有名なボロ儲け神社より地元の寂れた神社に賽銭しなよ
文化保全の意味なら有名なボロ儲け神社より地元の寂れた神社に賽銭しなよ
713名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:47:07.70ID:IBsbiZHW0 コロナの頃にやってる神社あった
100円単位だった
100円単位だった
716!dongri
2024/12/29(日) 14:57:03.57ID:48IglP2W0 参拝もバーチャルで良いんだよ。
717名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 14:57:07.05ID:2miik0Xz0 カードを使って在宅でも納られるようにしよう
718名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:09:38.38ID:vFn8disJ0 両替とペイペイの手数料を天秤に掛けただけだろ
719名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:14:37.42ID:3bIDjM1x0 典型的な霊感商法じゃん
720名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:14:50.38ID:X/NoGowS0721名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:15:38.64ID:3bIDjM1x0 神社の神主がベンツとかLEXUSに乗ってるの見るとなんだかなーと思うわ
熊本とかひどいよ
熊本とかひどいよ
722名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:17:23.26ID:X51aHKqq0 賽銭って何のためなの?
724名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:18:44.57ID:3L4U549l0 現金の時代から賽銭なんて払うやつは馬鹿だったんだから馬鹿のくせにPayPayはダメとか言うな
725名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:24:25.16ID:NDN1KQDP0 打撒(水に浸した米をまき散らす)が日本古来の伝統
金銭ではなく米を神社にぶちまけると神様が願いを叶えてくれる
金銭ではなく米を神社にぶちまけると神様が願いを叶えてくれる
726名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:34:41.51ID:5ITLqNEu0 ペイペイでおさい銭w
習慣って怖い
習慣って怖い
727名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:38:51.96ID:J2TH1wxj0 お賽銭に手数料をとるとか罰当たりそう
728名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:44:06.61ID:H22EFmG30 アホかw
これを便利だと思うアホが居ると思われてんのか。。。
まあ実際居るんだろ、そんなアホが
これを便利だと思うアホが居ると思われてんのか。。。
まあ実際居るんだろ、そんなアホが
729名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:44:54.37ID:dadxfPtU0 一円payday払いも可能かw
730名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:52:31.41ID:Y4aVJf4p0 寺で初詣ておかしいよな
732名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:54:52.98ID:Sxc8Qnem0 寺はともかく神社の「二礼二拍手一礼」はやめてもらったほうがいいと思う。このせいで混雑してる
733名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 15:57:10.07ID:Y4aVJf4p0 >>732
それこそ初詣やろ⛩
それこそ初詣やろ⛩
734名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:00:17.13ID:iPFpApyl0 金の亡者w
736名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:02:35.54ID:rTphZuYG0737名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:04:14.27ID:yGVJ6/Ri0 馬鹿馬鹿しい
神が存在するなら竹中も小泉も苦しみぬいてとっくに死んでるはずだ
神が存在するなら竹中も小泉も苦しみぬいてとっくに死んでるはずだ
738名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:06:32.87ID:+Mz5uC6P0 縁起物にキャッシュレスはないわ
QRコード読み込んでPayPayとかw
坊主と神主は税金納めろ!
QRコード読み込んでPayPayとかw
坊主と神主は税金納めろ!
739名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:24:40.39ID:R7kEXyTn0 お賽銭、お布施、ご祈祷、お守り、おふだ
全て非課税
大きな神社仏閣はガッポガポ集金
全て非課税
大きな神社仏閣はガッポガポ集金
740名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:28:05.55ID:jvi6YOh60 乞食すんな税金払え
741名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:34:30.86ID:amYDAKQA0 そのうち神主youtuber出てくんぞw
はーーい、こんちくわーー
〇〇神社でーーす
あ、お賽銭スパチャありがとうございます
みなさん新年までまだあと1分ですよー
フライングお賽銭ありがとうございます
とかになんぞw
はーーい、こんちくわーー
〇〇神社でーーす
あ、お賽銭スパチャありがとうございます
みなさん新年までまだあと1分ですよー
フライングお賽銭ありがとうございます
とかになんぞw
742名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:35:40.24ID:TJy8bE/C0 毎回思うけどお賽銭は税金払えばいいじゃん?
743名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:36:18.76ID:7fe7zUav0 坊主と神主の収入
744名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:36:51.90ID:WuwR3hK50 お賽銭はペイペイとかw
それならお賽銭いらないだろ
それならお賽銭いらないだろ
745名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:53:32.55ID:wrrb6VyR0 しかし坊主ってのはそこらの小寺の住職から有名寺院の大僧正まで漏れなく銭ゲバだな
そのうち闇バイトの強盗か貧困にキレて焼き討ちする奴が出てきそう
そのうち闇バイトの強盗か貧困にキレて焼き討ちする奴が出てきそう
746名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:55:17.59ID:BntEIYTC0 このスレには信長公がたくさんおるようだ
747名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:55:25.96ID:9IUlHSc50 中居のせいでPayPayも悪徳企業のイメージついたよ
748名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:59:05.65ID:T4sx2m7/0 これは助かる、現金持たないから
749名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 16:59:28.80ID:NC9j4Ekr0751名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:01:57.93ID:wdm1IRu40 QR賽銭なら現地行かずにLIVE配信でも払える
752名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:06:11.68ID:wrrb6VyR0 炊き出しくらいしろよ
ありがたい法話や説教じゃ腹の足しにならんわ
ありがたい法話や説教じゃ腹の足しにならんわ
753名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:08:54.68ID:mb1G7zHd0 お布施を振込でよこせって寺から言われて以来無視するようになったわ
754名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:17:30.82ID:uQYvWSfF0 >>747
元々SoftBankだから良いイメージなんか0
元々SoftBankだから良いイメージなんか0
755名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:19:10.11ID:uQYvWSfF0 生臭坊主というか、詐欺師にいつまで金払うの?お前ら
756名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:29:09.58ID:pWDsW6kj0 小銭の入金に手数料がかかるようになったのと賽銭泥棒が増えたのが理由なんだろ。
757名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:29:46.75ID:BQBkhOSA0 実際神様はどう思ってるの?
風情とかそういうのは神様気にしない?
風情とかそういうのは神様気にしない?
758名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:35:23.94ID:h+GQ5hzt0 忘れるところだった、家中の一円玉かき集めないと
759名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:37:31.18ID:H2Z4Gs8G0 賽銭て金額の大小は関係無く
投げ入れる音で神様に気付いて貰う
と言う建前が有ったはず
キャッシュレスにするなら
どういうロジックにするのか?
投げ入れる音で神様に気付いて貰う
と言う建前が有ったはず
キャッシュレスにするなら
どういうロジックにするのか?
760名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:39:23.71ID:3cFnEGHH0 >>759
PayPay!ていうから気づくだろw
PayPay!ていうから気づくだろw
761名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:40:08.50ID:O7A94ccE0 感覚が古いと言われたらそれまでだけどそれは違うだろと思ってしまうな
762名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:42:35.11ID:4joYtd600 商売繁盛の熊手なんかも1年前のやつ雑に捨ててるの見て一気に萎えたな
境内で回収したやつ人に見えるとこでかさ減らすために踏んづけてバキバキにしててご利益もくそもねぇヤクザ商売だなって思ったわ
境内で回収したやつ人に見えるとこでかさ減らすために踏んづけてバキバキにしててご利益もくそもねぇヤクザ商売だなって思ったわ
763名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:44:19.68ID:MkKTOv360 自宅で決済できるようにして
夜店もウーバーイーツ対応にしてくれ
寒いしウイルスまみれだしめんどいし
夜店もウーバーイーツ対応にしてくれ
寒いしウイルスまみれだしめんどいし
764名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:46:36.47ID:MXj+fqD40 そのうちバーチャルで配信お参りでも同じご利益とかやりだしそうだな
766名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:52:05.54ID:7GLnZewP0 銀行に取られる手数料を減らすためだろ
767名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:54:51.92ID:RbxhysuE0 財布の中にある10円までの少額の貨幣から選んで突っ込む
768名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:59:39.76ID:Nc4gM/kk0769名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 17:59:45.11ID:OViko7lo0 御守り御朱印もダウンロードの時代か?
770名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:01:07.42ID:hjNbVUtL0 ご利益20%還元
771名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:01:54.34ID:ppXRhnSI0 >>761
江戸時代の人からすればお伊勢参りに行かずに近所の神社で済ますなんて違うだろ?ってことなのかもしらん
江戸時代の人からすればお伊勢参りに行かずに近所の神社で済ますなんて違うだろ?ってことなのかもしらん
772名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:06:04.08ID:zGmW1BRM0 神様が怒っておられる
神様を利用して楽してお金儲けしようとするものに神罰がくだされるであろう
神様を利用して楽してお金儲けしようとするものに神罰がくだされるであろう
774名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:13:57.83ID:OViko7lo0 ポイント還元キャンペーンで信者は増やす作戦か?
775名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:15:27.55ID:9EL5iWCX0 ゲン担ぎで5円とか神社は迷惑だからな
776名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:19:10.38ID:ij0nkUCC0 少し前だと小銭は両替に費用かかるからやめてくれって訴えてたし宗教って金儲けの事ばかりだな
777名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:33:31.49ID:1oFv0h3m0 もうvでいいやろ
778名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:36:47.80ID:4xPMbUJw0 坊主丸儲けに対して断固拒否を。
779名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:36:54.50ID:4FNu2Tm/0 アプリ起動とかで
時間はそんなに変わらんやろ
時間はそんなに変わらんやろ
780名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:43:32.60ID:rlnKKT/e0 財布の底に溜まった小銭は穢れなのです
全て賽銭箱に入れて浄化してもらいましょう
全て賽銭箱に入れて浄化してもらいましょう
781名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:43:53.99ID:THIJM9aI0 いずれはキャッシュレス社会になるからな
普通だろ
普通だろ
782名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:48:50.00ID:jSiobXcu0783名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:50:08.56ID:J/cKUw3h0 PayPay導入理由は
〇両替手数料を無くしたい
×混雑緩和
〇両替手数料を無くしたい
×混雑緩和
784名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:52:09.01ID:Mf3ktPGc0 ハゲ会長 「宗教は儲かりまっせ!」
785名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:52:55.08ID:1IuwHrhB0 賽銭箱に 百円玉投げたら
釣り銭出てくる 人生がいいと
両手を合わせ 願えば願うほど
バチにけっつまづき 膝を擦りむいた
釣り銭出てくる 人生がいいと
両手を合わせ 願えば願うほど
バチにけっつまづき 膝を擦りむいた
786名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:54:30.97ID:tNGMZKTB0 QRコードをすり替えてさい銭泥棒する奴がいるだろうな
中学生(千葉県)が自作フィッシングサイト誘導、口座情報入手400万円窃取、福井県20-30代女性3人被害 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735082517/
中学生(千葉県)が自作フィッシングサイト誘導、口座情報入手400万円窃取、福井県20-30代女性3人被害 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735082517/
787名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:55:21.87ID:q6qCDErQ0 なんかもう行かないでもいいよなw
ネット神社でいいじゃん 萌え巫女さんでもいれば
ネット神社でいいじゃん 萌え巫女さんでもいれば
788名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:57:32.10ID:XTW51lc80 お賽銭の意味あるのかこれ
789名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 18:58:19.27ID:LUb/KINX0 お賽銭は送金の仕組みを利用するため、決済手数料はなし。ポイント付与もなし。
だってさ
だってさ
791名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:02:16.40ID:updmXvKL0 坊主がふんどし一丁でこうべを垂れて、そこ目掛けて賽銭を投げつける風習にしよう。ハゲに命中したら良い事ある。
792名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:03:16.80ID:3tC5RiXk0 PayPayって中居のやつやん
793名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:04:19.67ID:CGAXmdTX0 結局金さえ貰えればいいって事だよな
795名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:17:09.70ID:ZfLkPJeY0 もうZUUM賽銭でよくないですか
796名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:17:40.54ID:tvj9xo530797名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:22:59.50ID:3cFnEGHH0 >>788
むしろ意味があると思ってたのか
むしろ意味があると思ってたのか
798名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:23:03.59ID:XluVBaEn0 もうお賽銭なんて止めろよ
799名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:25:04.25ID:HU4UOkbc0 いい加減賽銭にも課税しろ
801名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:32:58.07ID:q6qCDErQ0 さい銭なんてほんとに効果あるなんて誰も思ってなかったし
お互い様のような気もする 強欲な神社と適当な参拝客っていう
お互い様のような気もする 強欲な神社と適当な参拝客っていう
803名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:36:14.25ID:cnYhnY7s0 金金金金金!!
804名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:42:29.89ID:4l/UPLSY0 混雑緩和が目的じゃなくて賽銭の硬貨を大量に銀行に持って行くと
手数料が莫大になるから電子マネーにしてる
手数料が莫大になるから電子マネーにしてる
805名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:43:04.40ID:6b2b2QmD0 電子マネーでやるくらいならもうお賽銭文化潰せよ
806名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 19:54:04.86ID:q8opfc5j0 寺も結構な手数料ヤフーに払うと思うと神も仏もない
808名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:00:31.87ID:U0dbcJT60 間違って賽銭箱にスマホ投げる奴いそう
810名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:04:44.93ID:CKVpVpbD0811名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:25:22.85ID:BUTs/uW10 背中から自分のQRコード掲げるのはOKよな
812名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:38:48.40ID:Scm1qUl/0 宗教非課税やめろや
813名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 20:42:06.29ID:5WK6tJ6t0 お守り自販機『お賽銭を入れて好みのお守りを選んでね。』
大当たり〜
大当たり〜
814名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:14:45.34ID:8YATOkXf0 坊主とかインチキ占い師となんも変わらん
口を開きゃぼんやりしたスピリチュアルネタと金金金の話ばっかりで胡散臭い奴だらけ
口を開きゃぼんやりしたスピリチュアルネタと金金金の話ばっかりで胡散臭い奴だらけ
815名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 21:17:44.44ID:+SoYAqsg0 5円玉を投げ入れて手を合わせるという一連の行為が目的なのであって寺に金を恵んでやるのは二の次だからな
817名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 22:37:31.18ID:bf20TZft0 寺に初詣行く気は全くないのでどうでも良い
818名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 23:00:15.80ID:swEfa21R0 まさに投げ銭
819名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 23:01:00.38ID:ydkOkYFy0 こういうのってある意味カルトより悪質だよな
820名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 23:52:20.01ID:eQTpuhqe0 そもそも初詣しなければいいのでは?
821名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 23:55:55.95ID:DvLZymBF0 神様への賽銭すら中華企業に中抜きされる
つまり日本の八百の神々はチャイニーズの下請けってことか
つまり日本の八百の神々はチャイニーズの下請けってことか
823名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:11:12.94ID:PJB24azU0 ネットにQRコード公開しろよ
825名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:16:00.71ID:ZZkq0u0S0 あたしも税金払いたくない
なんとかならないかしら
なんとかならないかしら
826名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:17:11.46ID:pmsG44eL0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://twitter.kabutan.online/fzn8nk3i.html
http://twitter.kabutan.online/fzn8nk3i.html
827名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:26:47.66ID:JV0hSSzL0 >>825
開祖して宗教法人を立ち上げれば
開祖して宗教法人を立ち上げれば
828名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:29:10.27ID:7qyi+IL80 増上寺って安倍総理の一周忌とかやった場所よね?
歴史あるお寺でこういうのホントやめてほしいです
歴史あるお寺でこういうのホントやめてほしいです
829名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:29:59.31ID:Mxstk7Xm0 5円玉投げたほうが早いだろ
830名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:32:49.00ID:7qyi+IL80 国葬は武道館だったが一周忌は増上寺だったの記憶してる
どっちも献花に行ったから覚えてる、ペイペイキモい嫌い
どっちも献花に行ったから覚えてる、ペイペイキモい嫌い
831名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:40:09.86ID:V/n1QdC20 そんな神社には絶対に投げ銭しない
832名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 00:44:40.57ID:vf2OCJE20 QRコード張り替える闇バイトでるやろ。シナ見りゃわかる
833名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 01:05:27.36ID:0PmBdbEN0 守銭奴坊主かよ
834名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 01:26:41.29ID:yLGnjcaa0 そんなんでいいなら10年分先に払って一回まけてくれる回数券とかも売り出せよ
835名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 01:43:17.92ID:GQV1Mr/k0 まさに投げ銭
837名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 02:03:32.64ID:MkhjQf8p0 デジタル世界に紙はない
838名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 03:28:11.54ID:Ctzo5DvR0 手間省くってより両替の都合だろ?
839名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 03:34:31.86ID:r0Lumj7b0840名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:45:32.93ID:c1UJJc/N0 神社も無料ポイントで投げ銭する時代になったな
841名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 04:49:27.73ID:pqM0jr5a0 財布から小銭を出して、賽銭箱にチャリン
パンパン (お礼や願い事)
の、一連の流れがいいのに。
パンパン (お礼や願い事)
の、一連の流れがいいのに。
842名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 05:05:38.34ID:Hm/oYelE0 金が誰の懐に入るのかが明確になってありがたみ半減してる感じ
843名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 05:22:27.06ID:vxlgirzp0 こういうの聞くと別に賽銭自体要らないのでは?と思う。自分でやるから意味が有ったのに。これじゃお祈りも自動化されて結果的に廃れそうだな。
こんなのあったら賽銭せんよ。
こんなのあったら賽銭せんよ。
844名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:31:43.66ID:00qQ75X80 賽銭が欲を捨てる修行だと!?聞いた事ない。何屁理屈言ってんの?って思うけどな
845名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 06:32:19.12ID:AXhIBzdY0 税金を徴収すべきだと思う もう純粋な宗教家を越えた商売だから
847名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:24:21.46ID:Xu4Hj6zO0 寺に賽銭って意味わからん
848名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:33:03.51ID:T6fLQgYY0849名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:49:52.93ID:lPyxOg7s0 日本古来の伝統的な作法でPayPay払いを
850名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 07:55:33.30ID:lPyxOg7s0 毎年口座から自動引き落としのサブスクで
851名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:26:15.36ID:s5UpIAvO0 PayPayダンスしながらお布施しろ
852名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:37:30.37ID:XiAI+WDr0 俺のどうぶつの森に増上寺たてたからそっちきてくれ
853名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:45:15.66ID:cFCNo7dX0 昔は、レジで会計が終わってからモタモタ鞄あさってサイフ探すから、会計でイライラすることあったけど
今も、会計終わってからスマホだして画面出すノロマ増えてきた
今も、会計終わってからスマホだして画面出すノロマ増えてきた
854名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 08:49:07.98ID:iwd/uw9H0 神社「金さえくれればご利益あるで」
855名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:30:41.00ID:ZuMsmLYW0 拒否反応示してる奴が賽銭自体を否定するなら分かる。
小銭が良くてペイペイだと駄目という理由は分からん。
小銭が良くてペイペイだと駄目という理由は分からん。
856名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:35:27.51ID:58aGIMla0 現金NGなのは硬貨は両替で手数料がかかるというせこい理由
857名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:37:11.92ID:iHETQzUN0 ペイペイは名前が馬鹿っぽいよね
858名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 09:48:31.59ID:7yRkSFa60 電子決済分は課税しますって税務署が言い出しても電子決済を推進するならな
課税と聞いてやめるようなら自分らの欲のためって認めるようなもんだよね
課税と聞いてやめるようなら自分らの欲のためって認めるようなもんだよね
859名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:02:03.53ID:XOCRy1gy0 >>19
寄附の証拠が残るから節税にはなるけどねぐらい。
寄附の証拠が残るから節税にはなるけどねぐらい。
860名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:03:41.33ID:SmVZ5TW+0 ラップでお経唱えてみた
861名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:10:07.65ID:XOCRy1gy0 >>109
道路公団なくせや。
道路公団なくせや。
862名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:14:16.87ID:XOCRy1gy0 >>812
道路公団撲滅しろや。
道路公団撲滅しろや。
863名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:15:56.56ID:XOCRy1gy0 ゴミクソ
864名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:16:19.76ID:ZpRjyzhS0 いつどこでいくら使ったという個人情報をばら撒いている奴w
865名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:22:34.07ID:s5UpIAvO0 ポイントくれよ
866名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:22:48.70ID:8DxlfjzU0 バーチャル神社で仮想通貨でお賽銭の時代すぐだな
868名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:27:20.60ID:XOCRy1gy0 ゴミクソIWON。
869名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:27:41.93ID:XOCRy1gy0 ゴミクソパゲ之。
870名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:29:10.60ID:83Grp8no0 阿呆や
いかないほうがマシ
いかないほうがマシ
871名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:30:19.65ID:BSTDLqB+0 坊主「カネだけ払ろうてくれたらそれで良いんですわ
一般庶民の皆さんは態々参拝に来んでもええですよ?」
ザイム真理教のドクズ官僚共とその走狗国賊政党自民党が牛耳る拝金主義の三流土人国家ニッポン万歳!
一般庶民の皆さんは態々参拝に来んでもええですよ?」
ザイム真理教のドクズ官僚共とその走狗国賊政党自民党が牛耳る拝金主義の三流土人国家ニッポン万歳!
872名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:31:39.03ID:WgYgSwwT0873名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:41:57.02ID:I0D1r7U00 ご利益の期待値の薄い賽銭よりどこかに寄付したほうが良い事をした満足感が得られてコスパが良いよな
但し○グ○スのところは除く
但し○グ○スのところは除く
875名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:52:51.18ID:3KamkVH30 電子マネー賽銭1円で十分
マックの事件とか見てるとご利益なんてありゃしない
マックの事件とか見てるとご利益なんてありゃしない
876名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 10:55:28.81ID:c9QNfhh/0 ポイント付くの?
878名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:25:16.18ID:Yf314F1F0 神様「投げられるよりはマシ」
879名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:25:59.32ID:sp0bYL600 最近の寺や神社はちょっと増上してるな
880名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:33:20.96ID:lPyxOg7s0 ふるさと賽銭で返礼品を
881名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:34:39.04ID:zIaP8Tx90 賽銭箱に現金入れるより時間かかリそうだけど混雑緩和になるの?
882名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:36:24.63ID:lHACXsLO0 いつまでこの神様ビジネスに付き合うのお前ら
883名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:39:47.41ID:s5UpIAvO0 あんだって?
あたしゃ神だよ
あたしゃ神だよ
884名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:54:28.20ID:3xTYg5ae0 >>881
混雑緩和はお題目でしょ?
銀行での小銭に対する手数料が導入されたことが大きい
それと寺社で「両替してくれ」と言う馬鹿が多過ぎてそれを減らすことで人件費や両替用の小銭を用意する費用を抑えたい罠
混雑緩和はお題目でしょ?
銀行での小銭に対する手数料が導入されたことが大きい
それと寺社で「両替してくれ」と言う馬鹿が多過ぎてそれを減らすことで人件費や両替用の小銭を用意する費用を抑えたい罠
885名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 11:55:13.68ID:ZDUub+o30 クソ坊主「忙しくなるから来るな。金だけ振り込めゴミども。」
886名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 12:02:38.91ID:biMJn2xS0887名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:01:53.00ID:SmVZ5TW+0 >>867
1円のお賽銭で手数料350円なり
1円のお賽銭で手数料350円なり
888名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:02:57.45ID:LcZrl7NJ0 神様に届く?
889名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:20:12.34ID:fFNGvfkE0 混雑緩和させたいなら初詣の広告なんて出すなよな
890名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:21:29.33ID:Yy8bnmGU0 もうライブカメラで拝めばいいじゃん
892名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:34:15.91ID:05CGhkiw0 参拝もリモートでいいだろw
お賽銭も送信だ
お賽銭も送信だ
894名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 13:59:45.49ID:yLGnjcaa0 おまえらがお布施お布施いってポチポチするから勘違いしたんじゃねえの
895名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:50:24.46ID:2ok4cFfT0 この1年間で貯まった1円玉と5円玉だけを賽銭箱に入れます
去年と比べてだいぶ少なくはなった
去年と比べてだいぶ少なくはなった
897名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 14:58:44.67ID:SxQE0Jr10 >>888
殺された姉は賽銭を使って豪邸住まい+ホスト通い、殺した弟は銀座通い+ラスベガス通い、父はそれを揉み消すために奔走
殺された姉は賽銭を使って豪邸住まい+ホスト通い、殺した弟は銀座通い+ラスベガス通い、父はそれを揉み消すために奔走
898名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:15:33.77ID:T6rYK8L30 じゃあ賽銭箱の前でペイペイ!って自分で言うわ
神様なら広い心で許してくれるはず
神様なら広い心で許してくれるはず
899名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:36:39.29ID:yLGnjcaa0 これまでは100%喜捨していたものがpaypayに何%か引かれるのだとしたらそれを神仏に負担させるのは罰当たりな気がして
こちらとしてはその分増額しなきゃならんから正直利用しにくい側面があるな
欲を捨てるという修行の意味合いを優先していいなら宛先は別に神社仏閣である必要はないし、
むしろ願いをかなえてもらおうと欲丸出しですらあるから、つなぐよこにとか能登とか犬猫にまわしたほうがいいな
こちらとしてはその分増額しなきゃならんから正直利用しにくい側面があるな
欲を捨てるという修行の意味合いを優先していいなら宛先は別に神社仏閣である必要はないし、
むしろ願いをかなえてもらおうと欲丸出しですらあるから、つなぐよこにとか能登とか犬猫にまわしたほうがいいな
900名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:38:17.39ID:P5f7Ad9C0 お賽銭を入れたチャリーンという音で神様に存在を知らせるという意味合いがあったはず
901名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:39:16.03ID:NgvOVQcW0 もはやコレクターズアイテム御朱印と一緒で御利益ねえだろ
902名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:41:31.64ID:SmVZ5TW+0 PlayStation VRつけてお部屋で初詣気分
SONYさんこれいけまっせ
SONYさんこれいけまっせ
904名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:57:48.34ID:bdCssMTW0 ワイはペニペニで払うでー(ボロン)
905名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:58:07.61ID:SmVZ5TW+0 小銭で手数料取るようになったのは明らかに町の商店街潰しだな
神社やお寺とかそんなことしなくても潰れそうだし
神社やお寺とかそんなことしなくても潰れそうだし
906名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 15:59:46.57ID:JYxheLO10 正月は混むからさっき行ってきたわ
907名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:01:23.29ID:rVZal/+S0 寺なんぞに1円も使わんでー
うひひひひひひひ
うひひひひひひひ
908名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:02:21.18ID:hged4RYK0 混雑でパケ詰まりしてつながらない予感
結果お賽銭集まらず来年からQR配信とかありそうw
結果お賽銭集まらず来年からQR配信とかありそうw
909名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:16:07.04ID:p39fxXs50 神宮まで時間かけてやって来て人混みに1時間以上揉まれてようやく本殿前にたどり着いて投げるお賽銭
5円
(ご縁がありますように)
なんかマジでどうにかしろよこういうの
5円
(ご縁がありますように)
なんかマジでどうにかしろよこういうの
910名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:30:08.77ID:UV7XMmqT0 寺の癖に神社で商売すんなw 仏教か神道かはっきりしろい!
912名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:42:37.48ID:dr7DhsVt0913名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:43:18.01ID:4WTvcL2S0 PayPayは面倒臭い QUICPayにしてくれ
915名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:47:26.94ID:kj6NhMI50 自分のカネ絡みでソフトバンクのサービスを使うなんて絶対に嫌だね
916名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:57:29.12ID:kw/2Negt0 くだらなすぎて草
363日前の悲劇で目が覚めないのかよ
363日前の悲劇で目が覚めないのかよ
917名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 16:58:16.95ID:eR0X/8ba0 もういかなくていいよ
918名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:00:10.71ID:rLL/xc6E0 そもそもその場所に行くこともないでしょ
メタバース神社にPayPay決済、おみくじもネット
極寒の冬の朝でも布団から出ずに初詣完了
メタバース神社にPayPay決済、おみくじもネット
極寒の冬の朝でも布団から出ずに初詣完了
919名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:03:01.14ID:8BHTkg6C0 あほらし
920名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:04:39.80ID:9YCpToe10 お金儲けが上手すぎるわ
921名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:06:51.54ID:BbzBp3eM0 何で仲介業者通す必要があんの バカばっか
922名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:08:50.11ID:HIEpHCl00 ペイトク店長!
923名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:09:50.35ID:dZAJjE8j0 神社って震災起きても寄付しないし
坊さんが外車のりまわしてるし
信用出来ない
坊さんが外車のりまわしてるし
信用出来ない
924名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:14:13.57ID:9YCpToe10 お寺に正月に行くのも初詣というん
925名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 17:32:38.14ID:dmRb2pVH0 なら賽銭箱撤去しろw
どうせ非課税の布施に帳簿をつけ替えてるだろうから絶対にやらないだろうけど
どうせ非課税の布施に帳簿をつけ替えてるだろうから絶対にやらないだろうけど
927名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 19:08:19.26ID:0KoJPsO80 >>782
何か金くれ金もっとくれって言いにくいから理屈こねくり回しただけで日本の宗教って酷いもんだね
何か金くれ金もっとくれって言いにくいから理屈こねくり回しただけで日本の宗教って酷いもんだね
928名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 19:53:22.16ID:ajuvSYCY0 神社も寺もどこも金の亡者ばかり
930名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 21:14:50.55ID:lPyxOg7s0 PayPay仕草
931名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 22:34:59.31ID:if+OUi4a0 課税しろよ
932名無しどんぶらこ
2024/12/30(月) 23:05:28.82ID:yQfuWIV70 心霊写真や幽霊もデジタルで消えていったな
934名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 00:45:08.66ID:J0I/h6aN0 寒いからインターネット参拝で投げ銭して混雑緩和が一番だ
935名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 01:41:40.68ID:wYjLTEIw0 穴が開いていて見通しがいい御縁玉最強伝説
936名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 02:36:07.13ID:FFEb0fOS0 コード決済は渋滞に拍車かかるだけだろ
特に元日なんて恐らく通信詰まってなかなか画面出ないぞ
やるなら電子マネーのがいい
やるならね、と言うかやれるもんならね
特に元日なんて恐らく通信詰まってなかなか画面出ないぞ
やるなら電子マネーのがいい
やるならね、と言うかやれるもんならね
937名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 03:41:15.23ID:CCKfuR+v0 もうスマホ賽銭箱に投げろよ
938名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 04:03:42.55ID:djXacPgb0 大きい神社とかに初詣行くとあちこちからペイペイペイペイ聞こえてくるのか
940名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 04:09:01.22ID:65ABwo3Z0 ('A`)ノ@チャリーン タカラクジガアタリマスヨウニ
941名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 04:44:13.03ID:yR37Mbqi0 こんな風習やめた方がいい
944名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:04:14.14ID:Itnvm9Zl0 施しは受けても被災者に施しません
945名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 07:12:06.38ID:W6fiFrf70 リモート参拝でいいのでは
そうすると困るのは鉄道会社、出店、周辺の飲食店とか
そうすると困るのは鉄道会社、出店、周辺の飲食店とか
946名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:03:45.65ID:WIZSpEzp0 電子マネーだとちょろまかしもできないしな
金の流れがクリアでいい
金の流れがクリアでいい
947名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 08:56:47.51ID:URRiyNPC0 税金払わなくていいから
やりたい放題だな
やりたい放題だな
948名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 09:52:20.13ID:d0VPTBna0 お賽銭も一部はソフトバンクへ
950名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 10:38:45.78ID:CYe/H01p0 納税もしねえ分際で銀行に手数料払いたくないとかさすが外来宗教は頭おかしいな
宗教戦争になってコイツらが晒し首になりますように
宗教戦争になってコイツらが晒し首になりますように
951名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 10:54:21.27ID:whCjCWX40 エジプト人
gigazine.net/news/20241231-egyptian-drank-hallucinogenic-cocktails/
gigazine.net/news/20241231-egyptian-drank-hallucinogenic-cocktails/
952名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 10:55:29.27ID:whCjCWX40953名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 11:10:29.64ID:5VTPlS2t0 大量の1円玉投げ込んでやりたいわ
954名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:05:06.16ID:NTlHJCG90 ぺいぺいって鳴ればいいから
送り先は子供か孫で良くね?
送り先は子供か孫で良くね?
956名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 12:56:46.59ID:eYlF/09t0957名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 13:35:26.76ID:M8m+CDbf0958名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 17:50:06.83ID:Gebrs4X60 数十年前、とある神社に宝くじ奉納したらその中に一億円当選くじが紛れてて奉納した奴が返してくれ言ったが
神主がこれは奉納された時点で神社のものだという
人間の浅ましさを目の当たりにしたニュースがあった
神主がこれは奉納された時点で神社のものだという
人間の浅ましさを目の当たりにしたニュースがあった
959名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 18:08:57.80ID:Qp7eaXvS0 何がおさい銭や!ださい銭やないか!
960名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 19:09:46.94ID:AGozLMTZ0 電子決済の賽銭とか嫌すぎる
963名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 20:18:02.87ID:cjEw9n6d0 笑えてしまう、その程度だったんだなと
965名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:22:38.81ID:J9ePA1EL0 お賽銭の代わりに乳首吸って!
967名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:44:06.63ID:FeH1n+250968名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 21:52:11.00ID:NoVi7jso0 おさいせんは手数料かからないし、ポイントもつかないのよ
相手にお金を送りつける送金機能を使ってるから👺
相手にお金を送りつける送金機能を使ってるから👺
969名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 22:14:39.71ID:lmPCxuIl0 kもうクラウドファンディングでいいだろ
970名無しどんぶらこ
2024/12/31(火) 22:15:39.86ID:fTVAzK+E0 賽銭の一部がソフバンに行くのがやだ
971名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:05:28.79ID:dyBla2iV0 賽銭の一部がも何もペイペイは絶対に使わない
972名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:10:53.93ID:dzOBZxPh0973名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:26:42.23ID:Yvw/DLW50 【LIVE】成田山新勝寺 現在の様子(2024 年12月31日)
ps://www.youtube.com/live/v_C2yZQ2JpA?si=5WRNUcIG_Wdg5m3m
ps://www.youtube.com/live/v_C2yZQ2JpA?si=5WRNUcIG_Wdg5m3m
974名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:29:12.95ID:k5jGAO5I0 もう好景気状態やん
975名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:30:33.62ID:CAk0GfK00 祓祓(はらえはらえ)っていうやつ
976名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 00:38:46.66ID:/ywSzq4L0 >>158
うちも数年前までお供え餅で払ってたけど神主家の意向で現金になった
ちなみに餅屋的に計算するとお供え餅は1500円弱
でも現金だと五千円~なんだわ
氏子の役員がまわってきたら壱萬圓~だろうか
うちも数年前までお供え餅で払ってたけど神主家の意向で現金になった
ちなみに餅屋的に計算するとお供え餅は1500円弱
でも現金だと五千円~なんだわ
氏子の役員がまわってきたら壱萬圓~だろうか
977名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:03:24.83ID:bbQYOr/P0 屁が出るからコロナに関してはないよ。
https://ag.zn/
https://ag.zn/
978名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:12:12.42ID:c2pfd6ca0 まんまと、無関心と生活に余裕がないんだよ
全部覆うわけじゃないよな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外にも出てくるかな
全部覆うわけじゃないよな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外にも出てくるかな
979名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:13:09.11ID:supsEhW80 なぬわねたくむらわつけわさにうちたぬむえともせゆんやりしくやおとぬくさゆたとねにせゆ
980名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:28:37.22ID:NhFwSHI20 本物の神様ならお金を受け取らないだろう
PayPayでも良いですよなんて絶対に言わない
お金を受け取りたいのは人間だけ
PayPayでも良いですよなんて絶対に言わない
お金を受け取りたいのは人間だけ
981名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 01:36:57.67ID:8LFu+tZ10982名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 02:11:39.56ID:+U9g3n220 めむさこもほすあたちくおへらとそくとすけきろえかまるみもへゆすにゆねのまのは
983名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 04:08:43.63ID:zIpQsTOo0 神社行って賽銭入れて帰りに事故にあう
何しに行ったんですかね?
何しに行ったんですかね?
985名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 05:13:57.05ID:1wsH1EMN0 「統一教会を維持するには、いい方法がありませんか?」
986名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 08:54:34.53ID:LSk2G/8Y0 こういう話って大抵逆張りがあらわれて言い争ってんのにその兆候が全くないまま終わろうとしてる
988名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:01:40.81ID:doA3qxAZ0 クレジットカードの後払いより圧倒的便利なんだけど、いかんせん名前がださすぎる
ペイペイとか
もっとスタイリッシュなのなかったのか
ペイペイとか
もっとスタイリッシュなのなかったのか
989名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 10:06:04.72ID:eNFHSnz00991名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 12:16:37.26ID:ez/Sr4oA0 キャッシュレスでもいいけど
夜な夜なQR用コードが張り替えられる可能性も考えた方がいい
夜な夜なQR用コードが張り替えられる可能性も考えた方がいい
993名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 16:23:20.71ID:XddVPo9Y0 スマホごと賽銭箱にイン
994名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 16:24:22.55ID:MjmBYDXc0 境内をライブ配信して投げ銭でええな
995名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 16:32:18.71ID:ckS0RCQj0 ワイにもパイパイで拝んで欲しい
996名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 16:39:52.27ID:dyBla2iV0 >>986
賽銭のキャッシュレス化ってずいぶん前からニュースにはなってたからなあ
その時はまだQRコード払いとかじゃなかった気がする
ペイペイでしか払えないなら使わない人は今まで通り5円玉とかだな
自分も絶対に使わないから小銭だわ
その前に初詣にすら行かなくなったが
賽銭のキャッシュレス化ってずいぶん前からニュースにはなってたからなあ
その時はまだQRコード払いとかじゃなかった気がする
ペイペイでしか払えないなら使わない人は今まで通り5円玉とかだな
自分も絶対に使わないから小銭だわ
その前に初詣にすら行かなくなったが
998名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 17:38:53.81ID:JzwivRRU0999名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 17:44:22.78ID:JzwivRRU01000名無しどんぶらこ
2025/01/01(水) 17:45:02.55ID:JzwivRRU0 はい、1000ゲト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 30分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 30分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 巨専】
- とらせん 月曜日
- ハム専 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 210【WTA】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★4
- NFL 2025/26 week11 part 1
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
