日本が、イギリスやイタリアと進めている次期戦闘機の共同開発は、司令塔となる国際機関が設立されたことで事業が本格化します。日本は、技術力を生かして主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいます。
次期戦闘機の共同開発をめぐっては、今月、司令塔となる国際機関がイギリスに設立され、初代トップには、防衛審議官を務めた岡真臣氏が就任しました。
来年には、この国際機関と日英伊3か国の合弁企業が開発の契約を一括で結ぶことになっていて、事業が本格化します。
防衛省関係者によりますと、日本は、軽量化やステルス性の向上に欠かせない複合材の技術力などを生かして、主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいるということです。
また、ステルス性を保つにはミサイルや爆弾などを機内に格納する必要があるということで、最新鋭のF35戦闘機より多く格納できるようなデザインを検討したいとしています。
一方、イギリスは電子システムを、イタリアは機体制御を、それぞれ主に担う方向です。
岡氏は、就任に先立ってNHKの取材に応じ「インド太平洋地域とヨーロッパの安全保障はリンクしている。今回のような装備・技術面での協力は、日本の抑止力を高めていく上でも非常に大きな役割を果たす」と述べました。
NHK NEWS WEB
2024年12月29日 6時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241229/k10014682061000.html
【次期戦闘機共同開発】 事業本格化へ 日本は機体デザイン担う方向 [香味焙煎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/29(日) 06:56:32.87ID:XcWyp2LU9
2024/12/29(日) 06:57:03.57ID:sq9uCe/d0
日の丸デザイン
2024/12/29(日) 06:57:40.78ID:Qqkqcz+i0
バトロイドに変形するヤツにしろよな
2024/12/29(日) 07:00:04.09ID:awaU5GsK0
デザインとは設計のことな
2024/12/29(日) 07:00:54.65ID:7nJvWNH10
日本がデザイン担当
7名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:03:34.81ID:xT21mKPU0 エクステリアはイタリアにやらせろ
日本人はセンス無い
日本人はセンス無い
8名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:03:42.94ID:jfnMxGc80 デザインww
きっとだせぇものになるんだろうな
むしろ日本が技術でイタリアがデザインだったよな
きっとだせぇものになるんだろうな
むしろ日本が技術でイタリアがデザインだったよな
2024/12/29(日) 07:04:19.93ID:H0fvHTav0
イラストレーターしか用は無い
10名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:05:33.09ID:p7m1IjW/0 河森にやらせろ
ある意味日本で1番戦闘機のデザインしてる
ある意味日本で1番戦闘機のデザインしてる
なんでドイツが参加してないんだよ
日本、イタリア、ドイツはセットだろ
その前にデザインはイタリアにやらせろよ
日本、イタリア、ドイツはセットだろ
その前にデザインはイタリアにやらせろよ
12名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:05:45.50ID:GCXYMjgc0 昨日中国でお披露目した新型戦闘機がかっこいい
13名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:06:47.67ID:KXx+FQxk0 デザインはイタリアに頼め。
15名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:07:44.70ID:G0D71R1p0 技術無いからデザイン担当
16名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:08:20.21ID:RAITPR/C0 造れないもんね
17名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:08:54.66ID:xT21mKPU0 どうせアメリカロシア中国をパクって尾翼付きのデルタ翼にするんだろ
しかもダサい方向へパクるから始末が悪い
しかもダサい方向へパクるから始末が悪い
19名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:09:38.63ID:scBo3YEZ0 えええ
ジャップってデザイン苦手じゃん
ジャップってデザイン苦手じゃん
20名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:10:15.43ID:oIJMVFS30 完成した後に設計ミスが見つかりそう
21名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:10:29.49ID:mTRQXMo00 脚を付けろ
22名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:10:40.92ID:UJ0+63pi0 機体サイズは重要、日本の要望が通れば良いが
23名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:11:52.80ID:Di0lIupZ0 エンジンはどこ担当?
25名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:22.64ID:KjkakGUt0 重力移動エンジンで
光速を超えてほしい
光速を超えてほしい
26名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:33.71ID:G0D71R1p0 日本の電子レンジみたいに
文字たくさん書いてありそう
ごはんとかチャーハンとか
文字たくさん書いてありそう
ごはんとかチャーハンとか
27名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:46.82ID:xT21mKPU0 >>24
RR
RR
28名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:48.17ID:8AeEe4c/0 痛戦闘機
29名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:12:53.82ID:KXx+FQxk0 次期戦闘機にかける金があったら
ドローンにかけた方が戦争に勝ちそうな気がする。
ドローンにかけた方が戦争に勝ちそうな気がする。
30 警備員[Lv.28]
2024/12/29(日) 07:13:31.73ID:egNBsAY+0 デザインならイタリアだろ
31名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:13:43.27ID:G0D71R1p0 数年後には韓国も参入してそう
32名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:13:45.07ID:Di5GEID+0 ロールスロイスがエンジン担当だからIHIはお呼びじゃ無い
33名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:13:58.76ID:7nJvWNH10 サウジアラビアがお金担当とか言ってたよな
35名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:14:37.85ID:G0D71R1p0 スホイみたいな美しさがほしい
36名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:15:22.42ID:w7aOYXgG0 イタリアにデザインを頼むと
カッコよさ優先で無駄なプレスラインを作ってステルス性能を台無しにしそうだが
カッコよさ優先で無駄なプレスラインを作ってステルス性能を台無しにしそうだが
38名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:18:30.62ID:PXu93qyy0 👇の悪夢再び
MRJ初飛行直後、youtubeで乱立した
ネトウヨ向けゴミ動画タイトル一覧
「国産MRJ初飛行!これが世界最優秀旅客機だ!」
「「世界一美しい飛行機」「日本刀のようだ」「うちの国にも欲しい!」世界が絶賛!」
「ついに飛び立ったMRJ!その性能にエンブラエルも白旗か?!」
「ゼロ戦の血を引く日本の翼MRJにシナチョン発狂!」
「MRJついに初飛行成功!安倍政権も全面支援!ネット「民主党政権だったら潰されてた」」
「MRJに韓国が発狂!「絶対売れっこないニダ…(現実逃避)」」
「【圧勝】技術立国日本のMRJと劣化パクリシナ機の徹底比較!結果は…」
「軍用版MRJに魔改造し巡航ミサイル積んで竹島奪還専用機にすべし!」
「MRJの性能にアメリカ人も驚愕!「ボーイング以上だ」「日本が同盟国でよかった…」」
etc…
しかもこれら、十数万~100万の再生回数(当時)を稼いでいたものばっかなんだが
恥ずかしすぎてワロタ
MRJ初飛行直後、youtubeで乱立した
ネトウヨ向けゴミ動画タイトル一覧
「国産MRJ初飛行!これが世界最優秀旅客機だ!」
「「世界一美しい飛行機」「日本刀のようだ」「うちの国にも欲しい!」世界が絶賛!」
「ついに飛び立ったMRJ!その性能にエンブラエルも白旗か?!」
「ゼロ戦の血を引く日本の翼MRJにシナチョン発狂!」
「MRJついに初飛行成功!安倍政権も全面支援!ネット「民主党政権だったら潰されてた」」
「MRJに韓国が発狂!「絶対売れっこないニダ…(現実逃避)」」
「【圧勝】技術立国日本のMRJと劣化パクリシナ機の徹底比較!結果は…」
「軍用版MRJに魔改造し巡航ミサイル積んで竹島奪還専用機にすべし!」
「MRJの性能にアメリカ人も驚愕!「ボーイング以上だ」「日本が同盟国でよかった…」」
etc…
しかもこれら、十数万~100万の再生回数(当時)を稼いでいたものばっかなんだが
恥ずかしすぎてワロタ
39名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:18:43.38ID:JTmamksS0 うまくいきそうにない
40名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:19:47.12ID:Vns2mYiU0 とうとうマクロス出来るのか
41名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:20:13.11ID:Di5GEID+0 戦闘機もF1と一緒で重要なのはエンジンと機体デザイン
機体の風洞実験は日本が得意そうなイメージだが実際は知らん
機体の風洞実験は日本が得意そうなイメージだが実際は知らん
42名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:20:29.93ID:qx1Wv0bK0 デザインはイタリアに任せた方がいいと思うけどなあ。
昔、車でイタリアと提携した時に、とち狂って日本がデザインを担当して、クソださ車を作ったような。
なぜ担当を逆にしなかったとトップギアか何かで批判されていた気がする。
昔、車でイタリアと提携した時に、とち狂って日本がデザインを担当して、クソださ車を作ったような。
なぜ担当を逆にしなかったとトップギアか何かで批判されていた気がする。
43名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:20:40.54ID:qg1HLWnx0 フェラーリみたいなカッコだけで民間にウケルデザインじゃなくて
戦闘機は質実剛健な日本デザインが必要だろw
戦闘機は質実剛健な日本デザインが必要だろw
44名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:20:42.09ID:DyXrZttj0 これならサウジに金だけ出させて、日本で全部作ったほうがいいだろ
45名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:21:01.12ID:GWQ0iId+0 心神の実験結果がまあまあ悪くない結果だったこともあって決まったみたい
というかデザインまでほかの2国がやるなら、日本がやれることがなくなる
というかデザインまでほかの2国がやるなら、日本がやれることがなくなる
46名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:21:23.99ID:p7m1IjW/0 >>37
実際の戦闘機参考にデザインしてるからあまりにもおかしいデザインはしないはず
まあ問題があったら他の人に修正してもらえばいいんだし
そもそも戦闘機のデザインなんて殆どのデザイナーは経験ないはず
実際の戦闘機参考にデザインしてるからあまりにもおかしいデザインはしないはず
まあ問題があったら他の人に修正してもらえばいいんだし
そもそも戦闘機のデザインなんて殆どのデザイナーは経験ないはず
47名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:22:24.08ID:AbfaniXW0 デザインが設計の事って分かってない低学歴も混じってそうなスレだな
48名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:22:26.11ID:GHSm0GLQ0 マジでガワだけじゃん。
終わったなー。電子システムも取られたとか。
ガワなんて今の時代誰でもできるよ。
終わったなー。電子システムも取られたとか。
ガワなんて今の時代誰でもできるよ。
50名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:22:52.27ID:SyfOFcE80 アニメの絵とかで親しみを感じさせるんか
52名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:23:12.97ID:NO6HbPBs0 大河原邦男にやらせろ
53名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:24:18.11ID:PAVCyWYX0 カッコよくてもしょうがないんだろ
デザインは性能に関わるんだろう
デザインは性能に関わるんだろう
54名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:24:28.12ID:/uDTZtUK0 MRJ元社長「米の認証システムは人治主義。不公平極まりない」と読める内容
nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_0802.html
nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_0802.html
56名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:25:12.02ID:qg1HLWnx0 心神てグラディウスのビットみたいな扱いの無人機用だな
57名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:25:12.60ID:Gg/kGf340 レインボーにしようぜ
58名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:25:46.50ID:q93RdSR50 航空機のデザインは美ではなく機能美
全てに意味がある
全てに意味がある
59名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:26:40.99ID:une6HFFD0 日本にはカトキハジメがいるしな
60名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:27:14.05ID:A3ssr/6s0 爆撃機にしようぜ
61名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:27:17.49ID:ZqGy8Vs6062名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:28:17.35ID:Vyti+b1W0 ラッピングするアニメ美少女のデザインかな?
63名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:28:44.77ID:6eU7jTXL0 SU57買って輸出用の格下エンジンを国産に載せ替えるとか出来ないのかな
少なくとも失敗して何も無いという状況は起こらない
少なくとも失敗して何も無いという状況は起こらない
64名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:28:58.73ID:KXx+FQxk0 >>42
イタリアに行ったときに思ったけど、
一般人が持っているバッグなどもオシャレなんだよね。
日本人のほぼ全員がデザインはイタリアに任せておけと思っているはず。
奥山清行さんデザインの新幹線や農耕機はかっこいいけどさ。
イタリアに行ったときに思ったけど、
一般人が持っているバッグなどもオシャレなんだよね。
日本人のほぼ全員がデザインはイタリアに任せておけと思っているはず。
奥山清行さんデザインの新幹線や農耕機はかっこいいけどさ。
65名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:29:22.40ID:Lzw2b+y10 >>48
ステルスっぽいデザインなのにステルス性が無く、武装も従来の吊り下げ式しか作れない韓国を馬鹿にしてるだろ?
しかもエンジンもアビオニクスも基幹技術は全て外国製の韓国独自開発()を悪く言うのは止めるんだ!
ステルスっぽいデザインなのにステルス性が無く、武装も従来の吊り下げ式しか作れない韓国を馬鹿にしてるだろ?
しかもエンジンもアビオニクスも基幹技術は全て外国製の韓国独自開発()を悪く言うのは止めるんだ!
66@fnhaofofaf68863(DM解放中)
2024/12/29(日) 07:29:40.73ID:DnHRWbU70 刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
67名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:30:39.88ID:/uDTZtUK0 将来戦闘機はオープンアーキテクチャで開発される。仕様を完全公開。
mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
69名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:31:06.69ID:lsWta6k40 イギリス「電子!」
イタリア「制御!」
日本「デザイン!」
日本「……ステスル技術を生かしたデザイン!」
日本「……ス、ステスル技術を生かせるデザイン!!」
ええんかこれ…
イタリア「制御!」
日本「デザイン!」
日本「……ステスル技術を生かしたデザイン!」
日本「……ス、ステスル技術を生かせるデザイン!!」
ええんかこれ…
70名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:31:51.38ID:/uDTZtUK0 オープンアーキテクチャの意味が分からん台湾人がいるようだな。
72名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:32:50.02ID:C4jpC4xN0 出来るのかよ機体にキティーの絵でも書いて誤魔化すか
73名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:33:19.29ID:MbENOWNZ075名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:33:40.87ID:/uDTZtUK0 エンジンの高空試験装置が無いから無理!→ありました
ネガキャン必死必死
ネガキャン必死必死
77名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:34:18.55ID:OL9BURrB0 せめてガウォークでデザインしてくれ
79名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:34:28.86ID:Qqkqcz+i0 河森正治はアメリカの戦闘機あってのバルキリーのデザインだからな
オリジナルとは言えない
オリジナルとは言えない
80名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:34:37.22ID:X0au8fOp0 カローラみたいなもんが出来上がる
81名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:34:52.13ID:awaU5GsK0 ステルス技術も構造材技術もこの三者だと日本以外無理だからな
83名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:35:09.32ID:1Cr52e8n0 イタリア車のエロさとイギリス兵器の変態さも必須
84名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:35:14.05ID:2qxdXv6o0 河森正治で
86名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:35:57.55ID:iu83zpPv0 変形させるか
87名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:36:21.00ID:/uDTZtUK0 未だに、IHIのハイパワースリムエンジンをネガキャンできると思ってる台湾人がいるらしい。
88 警備員[Lv.15]
2024/12/29(日) 07:36:48.82ID:67vzz/UQ0 戦闘妖精・雪風 爆誕!
89名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:37:15.71ID:90kk3Cod0 全部三菱にやらせれば良いのに
90名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:37:24.17ID:FX3lF1zR0 時代は無人機
91名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:37:36.78ID:ZqGy8Vs6094名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:38:19.43ID:jrOhjz0B0 アトムが空を飛ぶ
95名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:38:54.16ID:oSwNsHIV0 上手く行くとは全く思えない
96名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:39:03.84ID:/uDTZtUK0 心神をシミュレータ内で完全に模擬できてたのに、イタリア・イギリスなんか不要だよ。
国際協力風味。
イギリスははやぶさ2の成果を貶めようとしてたし、初っ端から信用されてない。
国際協力風味。
イギリスははやぶさ2の成果を貶めようとしてたし、初っ端から信用されてない。
98名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:39:18.09ID:W/iZwSem0 どうせ美味しいとこだけ取られて終わりだろ
なぜ自国だけで開発しないんだ?
なぜ自国だけで開発しないんだ?
99名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:39:21.67ID:90kk3Cod0100名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:39:29.90ID:6XV8AZAz0 まあ日本人はLINE使ってるからな
筒抜けよ
筒抜けよ
102名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:40:11.49ID:fcP0kgSg0 隈研吾にやらせよう
103名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:40:19.46ID:90kk3Cod0 >>98
三菱にやらせたくなさそうな態度が以前から目についてる
三菱にやらせたくなさそうな態度が以前から目についてる
105名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:40:34.46ID:YXi+lj1l0 まず次期戦闘機ミュージアムを作るべきだろ
106名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:40:37.44ID:/uDTZtUK0 プリウスの技術仕様は完全に公開されている。
さっさとパクれ。
さっさとパクれ。
108名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:41:00.60ID:R2sVgz6H0 有人機の時代はもう終わりでは?
110名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:41:28.46ID:90kk3Cod0 >>93
自衛隊の主力国産機は全て三菱の技術が流れたものです
自衛隊の主力国産機は全て三菱の技術が流れたものです
111名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:41:29.77ID:/vm8ampp0 全翼機でもいいで
112名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:41:32.81ID:HnpmSLrS0 >>98
無理だろ
無理だろ
113名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:42:27.40ID:AJSs441M0 内臓に目玉のキャラクターを描いたらどうか
115名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:42:34.94ID:4YVxmvBB0 日英伊の3カ国で確定したのね
117名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:42:56.85ID:90kk3Cod0118 警備員[Lv.15]
2024/12/29(日) 07:43:12.98ID:67vzz/UQ0 後のコアファイター
119名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:43:23.05ID:OL9BURrB0 三菱にやらせたらスパイ出来ないじゃん
だから他探してる
だから他探してる
120名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:43:43.25ID:4YVxmvBB0 エンジンはイタリア製なのかな
121名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:44:08.43ID:90kk3Cod0123名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:44:50.46ID:C4jpC4xN0 簡単だろ丸いUFO型にすりゃいい
124 警備員[Lv.15]
2024/12/29(日) 07:44:57.09ID:67vzz/UQ0 >>116
中島飛行機 剣2 かよ
中島飛行機 剣2 かよ
125名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:45:20.95ID:90kk3Cod0126名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:45:26.04ID:Gm8lTEQr0 デザインって設計だろ
意匠はBAe がやってくれるよ
意匠はBAe がやってくれるよ
128名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:01.13ID:nHy4WqT/0 英にデザインさせると、なんじゃこりゃになっちゃうからね
129名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:07.45ID:VjhYq6uk0 デザイン 伊、制御 英、電子 日じゃねえの?
このままだと見た目が大人しい、エスプリの効いたじゃじゃ馬ができちゃうぞ。
このままだと見た目が大人しい、エスプリの効いたじゃじゃ馬ができちゃうぞ。
130名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:22.73ID:Lzw2b+y10131名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:34.44ID:90kk3Cod0132名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:44.94ID:bCN9OhPf0 要するに
取るに足らない部分の担当
取るに足らない部分の担当
133名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:53.79ID:9MntaUal0 ドンガラ日本車で、中身イタ車とか最悪じゃねーか
134名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:46:54.22ID:2s/otCBO0 >>1
山下いくとにお願いしよう雪風つくろうぜ
山下いくとにお願いしよう雪風つくろうぜ
136名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:47:24.56ID:gjNAwTEW0 後からJ型で魔改造すれば良い
137名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:47:28.24ID:tK6MveHB0 日本じゃ無理だよ
138(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.777][UR武+45][UR防+42][林警]
2024/12/29(日) 07:48:06.10ID:SxIEeegQ0 Zガンダムみたいに変形するヤツでお願いします
(´・ω・`)
(´・ω・`)
139名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:48:33.35ID:90kk3Cod0140名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:49:19.59ID:Gm8lTEQr0141名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:49:22.88ID:90kk3Cod0 >>135
安定のロケットエンジン爆発コース
安定のロケットエンジン爆発コース
142 警備員[Lv.15]
2024/12/29(日) 07:49:34.03ID:67vzz/UQ0 >>138
シロッコに廃人にされてしまうやん(´;ω;`)
シロッコに廃人にされてしまうやん(´;ω;`)
143名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:49:49.53ID:5Lb5P9QH0 機体デザインいっちゃん大事糞ダサはどんな高性能でも萎える
145名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:50:22.63ID:gt2Hva800 機体設計って一番重要なとこやん大丈夫か?w
146名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:50:34.04ID:wDuIpAqA0147名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:50:50.44ID:+k4TDmCE0 デザインはイタリアにやらせろよ
148名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:51:00.80ID:90kk3Cod0150名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:52:19.39ID:/uDTZtUK0 台湾人、必死だねぇ。
我が国は国連体制を旧体制と見なし、付いて来れる国だけを相手にする。
豪はダメだったね。
我が国は国連体制を旧体制と見なし、付いて来れる国だけを相手にする。
豪はダメだったね。
151( ・∀・) 警備員[Lv.46]
2024/12/29(日) 07:52:19.83ID:hb5Z0Myc0 >>1
この面子だとステルス機設計と実際に飛ばせたのが日本だけだろうし
順当だろうな( ・∀・)
提供する技術はアメにも使用されているしね( ・∀・)
ただ、最終的に全部やらされそう気がしないでもないな( ・∀・)
さすがにないか( ・∀・)
そこは、各国で改造しろでいいだろし( ・∀・)
フランス、ドイツの次期戦闘機計画は
まだやっているのかな?
こっちは頓挫すると思っているけど(笑)
この面子だとステルス機設計と実際に飛ばせたのが日本だけだろうし
順当だろうな( ・∀・)
提供する技術はアメにも使用されているしね( ・∀・)
ただ、最終的に全部やらされそう気がしないでもないな( ・∀・)
さすがにないか( ・∀・)
そこは、各国で改造しろでいいだろし( ・∀・)
フランス、ドイツの次期戦闘機計画は
まだやっているのかな?
こっちは頓挫すると思っているけど(笑)
152名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:52:20.15ID:YFcX8kjV0 痛戦闘機
153名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:52:27.72ID:Lzw2b+y10 何を導入しようが無駄だよ。
中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。
巡航距離5000m。
日本終わったな。
中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。
巡航距離5000m。
日本終わったな。
154名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:52:55.91ID:gt2Hva800 >>147
あいつらにやらすと機能性度外視になるからなあw
第二次世界大戦時でもドイツやイギリスが機能性&スピード重視の単葉機採用するのに対し、
見た目とかっこよさだけの複葉機採用して笑いものになってたレベルやし
紅の豚ってあれの皮肉にしか見えんかったw
あいつらにやらすと機能性度外視になるからなあw
第二次世界大戦時でもドイツやイギリスが機能性&スピード重視の単葉機採用するのに対し、
見た目とかっこよさだけの複葉機採用して笑いものになってたレベルやし
紅の豚ってあれの皮肉にしか見えんかったw
155名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:14.35ID:5Lb5P9QH0 ステルスは日本の独壇場だろ大丈夫かとか言ってるアホには解らん
156名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:16.27ID:PcsGPYt90 MRJって三菱の技術者も経験なさ過ぎて多重化した電子機器を全部一か所に配置したり、
多重化した操縦系統を全部一纏めにしてたりして呆れられたって聞いた気が
多重化した操縦系統を全部一纏めにしてたりして呆れられたって聞いた気が
157名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:16.69ID:Gm8lTEQr0158名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:20.10ID:90kk3Cod0 >>144
だから
あえて不正になる様に、内部にいた一部の連中が足引っ張ったの!トヨタや日産は北米市場を制限されたくないからな!住友電装はワイヤーハーネス製造だから自動車産業で儲けたいし利害は一致してた。
だから
あえて不正になる様に、内部にいた一部の連中が足引っ張ったの!トヨタや日産は北米市場を制限されたくないからな!住友電装はワイヤーハーネス製造だから自動車産業で儲けたいし利害は一致してた。
159名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:21.39ID:9MntaUal0 三か国、空母持ってるし、艦載機にしよう
160名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:24.26ID:cUk+Yr6W0 無人機じゃなきゃ価値ないだろう
161名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:53:55.91ID:Z1DaXEvW0 隈研吾監修
162名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:54:12.37ID:oAy9om3+0 零戦になります
163名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:54:20.77ID:90kk3Cod0 >>157
航空機なんて製造できないからだろ。
航空機なんて製造できないからだろ。
164名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:54:23.59ID:NTYMHBV90 エンジンは?
165 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/29(日) 07:54:25.36ID:Gbo+Fhcz0 まだ未着手な時点で驚いたわ
166名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:54:50.78ID:/kg84hg30 やだよアニメみたいなのになるのは
167名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:54:51.74ID:oAy9om3+0 ステルス零戦
168名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:03.54ID:Z1DaXEvW0 隈研吾監修で木材の温もりが感じられる日本の伝統美を世界に発信してくれ
169名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:20.35ID:+q/0yHq90 空飛ぶ車すら作れない国に戦闘機作る技術あるのか?
170名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:30.35ID:qg1HLWnx0171名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:31.55ID:gt2Hva800172名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:55:49.58ID:Aedb5JDH0 アルファロメオ・アルナの再来やなw
173名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:56:09.21ID:90kk3Cod0174名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:56:17.55ID:EoO8n8Tx0 機体デザイン(日の丸)
防衛費見積り5兆
防衛費見積り5兆
176名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:56:42.85ID:fzuLrHTW0 命名権は日本に任せろ 帝国時代から厨二病全開のカッコいい名前付けてきた実績がある テンペストとかだっさい名前付けさせるな
178名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:57:00.85ID:90kk3Cod0 >>172
高速道路でエンジン爆発する実績のはやめてくれ
高速道路でエンジン爆発する実績のはやめてくれ
179名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:57:07.32ID:+k4TDmCE0181名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:57:22.99ID:Vbi1eU930 そりゃまあ英国面バリバリのデザインってわけにもいかんだろ
エンジンは縦に2つ並べます、とか初日に宣言されたらどないすんねん
エンジンは縦に2つ並べます、とか初日に宣言されたらどないすんねん
183名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:57:51.19ID:3qkk3dde0 こんなもの、トランプが許してくれないだろw
184名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:58:34.00ID:+k4TDmCE0 >>168
2年でカビが生えます
2年でカビが生えます
186名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:58:43.97ID:/uDTZtUK0 いい加減、学べないかね?
日本がちょっと歩調を変えたり、合わせなかっただけで世界は右往左往。
日本がちょっと歩調を変えたり、合わせなかっただけで世界は右往左往。
187名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:58:48.38ID:HnpmSLrS0 >>154
当時翼を一枚にしたり引き込み脚にしたりするのはパイロットを危険にさらす冒険だったと思う
当時翼を一枚にしたり引き込み脚にしたりするのはパイロットを危険にさらす冒険だったと思う
188名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:59:03.50ID:90kk3Cod0189名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:59:12.60ID:Lzw2b+y10190名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 07:59:22.57ID:9MntaUal0 結局モノにならず、お流れになるに100ペリカ
191名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:03.47ID:gt2Hva800192名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:05.46ID:zf2U/eYA0 日産とアルファロメオだっけw?
デザインを日産、中身をアルファロメオがつくるという
聞いた全員置き去りにするキセキのコラボ
デザインを日産、中身をアルファロメオがつくるという
聞いた全員置き去りにするキセキのコラボ
193名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:15.33ID:+k4TDmCE0 >>180
薬用紫電改・・・また髪の話してる
薬用紫電改・・・また髪の話してる
194名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:18.79ID:pE+L/5ZD0 なにこれ
195名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:27.50ID:90kk3Cod0 >>179
委託製造だから固有技術は持ってないんじゃね、あの会社
委託製造だから固有技術は持ってないんじゃね、あの会社
196名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:35.87ID:/uDTZtUK0197名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:48.76ID:RpIlqbNu0 尾翼無しにしろよ
198名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:00:50.92ID:kv9/7CKD0199名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:01:56.95ID:K7Uzd3fg0 最高
デザイン=イタリア
アビオニクス=日本
エンジン=イギリス
最悪
エンジン=イタリア
デザイン=日本
アビオニクス=イギリス
デザイン=イタリア
アビオニクス=日本
エンジン=イギリス
最悪
エンジン=イタリア
デザイン=日本
アビオニクス=イギリス
200名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:02:01.02ID:oAy9om3+0 形状は丸くなり
RX-76となります
RX-76となります
201名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:02:08.94ID:YFcX8kjV0 バトロイド形態
204名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:02:47.27ID:pYLdbTvT0 イギリス「メカニックは俺と日本で仕上げるから、
イタリアはおまえはじっとしてて良いよ。イタリア、デザインはおまえに任せるからな!」
イタリアはおまえはじっとしてて良いよ。イタリア、デザインはおまえに任せるからな!」
205名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:02:57.59ID:90kk3Cod0206名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:02.51ID:YFcX8kjV0 トリアーエズ
207名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:24.27ID:/uDTZtUK0 レーザー兵器は無理!→できました
レールガンは無理!→できました
常温核融合は似非!→できました
レールガンは無理!→できました
常温核融合は似非!→できました
210名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:46.95ID:lzRohhRn0 ブラックボックスはメイドインUSA?
211名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:47.39ID:QF1TjdyM0 核は持たないとか 戦争しないとか言うけど、戦闘機は開発していいのか日本という国は。
212名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:03:57.00ID:Vbi1eU930 >>127
MRJ失敗の原因
国土交通省「我々には型式証明する能力がないんで先にアメリカで型式証明を取得してください」
米連邦航空局「製造国で型式証明を取れないような機体を持って来られても困るんでまず日本で取得してください」
三菱重工「あれ? ひょっとして詰んだ?」
ホンダエアクラフトみたいに米国法人にして米国内で生産すれば成功していた
その後で日本国内でも生産します、としておけば今頃は
MRJ失敗の原因
国土交通省「我々には型式証明する能力がないんで先にアメリカで型式証明を取得してください」
米連邦航空局「製造国で型式証明を取れないような機体を持って来られても困るんでまず日本で取得してください」
三菱重工「あれ? ひょっとして詰んだ?」
ホンダエアクラフトみたいに米国法人にして米国内で生産すれば成功していた
その後で日本国内でも生産します、としておけば今頃は
213名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:04:25.27ID:90kk3Cod0 >>207
イスラエルが1発3ドルの対空レーザーつくったの
イスラエルが1発3ドルの対空レーザーつくったの
214名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:04:31.69ID:CdEbbi+L0 マクロス開発きたー
215名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:04:32.43ID:oAy9om3+0 というかRX-76ってどうやって飛んでるの
あの形状で
あの形状で
216名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:05:07.69ID:/uDTZtUK0 常温核融合炉
1kW電力投入で2kW過剰熱の試作品が出来たらしいよ。
1kW電力投入で2kW過剰熱の試作品が出来たらしいよ。
217名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:05:13.37ID:YFcX8kjV0 一太郎搭載
218名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:05:23.58ID:p7m1IjW/0 軍用ドローンは1機8~45万なんだから軍用ドローンに全ふりしろよ
日本が作ったら値段3倍になるかもしれんが戦闘機よりは遥かに安いだろ
日本が作ったら値段3倍になるかもしれんが戦闘機よりは遥かに安いだろ
220名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:05:51.95ID:MXWfG+oM0 エンジンとかそっちにいってデザインはイタリアに任せたほうが良かったんじゃ…
223名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:06:16.08ID:pYLdbTvT0 服でも車でもデザインはイタリアの方が良いんじゃあないの?
225名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:06:34.89ID:9MntaUal0 適当な機体デザインをフライバイワイヤで強引に飛ばすつまらん戦闘機になりそう
226名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:06:37.04ID:90kk3Cod0 >>212
やっぱり足引っ張ってんのが国土交通省経産省てわかるよね
あいつらの天下り先が日産自動車やIHIに多いんだぞ。三菱重工に行っても中身が独自の暗号設計手法だから日本語を読めない外国人にはわからん。
やっぱり足引っ張ってんのが国土交通省経産省てわかるよね
あいつらの天下り先が日産自動車やIHIに多いんだぞ。三菱重工に行っても中身が独自の暗号設計手法だから日本語を読めない外国人にはわからん。
227名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:06:59.26ID:7nJvWNH10 デザインが日本車で中身がイタ車とか最高かよ
運転はイギリス変態紳士でいいよ
運転はイギリス変態紳士でいいよ
229(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.777][UR武+45][UR防+42][林警]
2024/12/29(日) 08:07:39.45ID:SxIEeegQ0 >>142
謎のオーラが出る特殊仕様確定だから(震え声)
謎のオーラが出る特殊仕様確定だから(震え声)
231名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:07:57.35ID:gGC/30an0 よし隈研吾にやってもらおう!
232名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:08:00.96ID:C4jpC4xN0 英国がついてりゃ大丈夫ですよスパイは黙れ
233名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:08:17.16ID:/yA0jyBy0 ファンネルつけてよ
234名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:08:24.17ID:90kk3Cod0 >>228
俺はこのIDだけよ
俺はこのIDだけよ
235名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:08:39.80ID:dGbU4y4u0 ものつくり大国からデザイナーへwww
237名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:09:03.04ID:90kk3Cod0 >>232
イギリスがスパイの本拠地ですよ。
イギリスがスパイの本拠地ですよ。
238名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:09:12.35ID:n1vNzk7g0 よし、ガンダムだ
239名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:09:44.46ID:dGbU4y4u0243名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:10:20.54ID:90kk3Cod0244名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:10:40.01ID:xTn9XtJy0 ドローン大量生産した方が効果的なのに
245名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:10:58.82ID:YFcX8kjV0 落下するリン・ミンメイを手でつかめるようにして
246 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 08:11:00.65ID:zXrnEM4T0 角を付けよう
247名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:11:19.83ID:gt2Hva800249名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:11:31.08ID:dGbU4y4u0 ジャップ「日本の優れた技術を提供します」
開発国「あ、ジャップはデザインしておいて?」
開発国「あ、ジャップはデザインしておいて?」
250名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:11:48.76ID:pYLdbTvT0251 警備員[Lv.15]
2024/12/29(日) 08:12:06.05ID:13Qy+WCp0 イタリアはエンブレムだけ提供してくれればよい
253名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:12:19.86ID:90kk3Cod0255名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:12:34.59ID:42sle4um0 この場合のデザインって、流体力学とか材料とかそのほかの技術が必要なんじゃ。。
見た目は二の次でしょ。。
見た目は二の次でしょ。。
256名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:12:34.83ID:GWQ0iId+0 IHIはまずP-1のエンジン稼働率を何とかしないと
高性能だなんだと誇っても、量産化したエンジンがまともに動かないならただの鉄屑でしかない
高性能だなんだと誇っても、量産化したエンジンがまともに動かないならただの鉄屑でしかない
257名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:12:46.48ID:42sle4um0 この場合のデザインって、流体力学とか材料とかそのほかの技術が必要なんじゃ。。
見た目は二の次でしょ。。
見た目は二の次でしょ。。
259名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:13:18.73ID:DpB1zy8s0 代表が、また岡ってなんだ?嘘ばっかじゃないのかNHK
260名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:13:49.46ID:dGbU4y4u0 >>241
変人でもない限り建艦競争は常識だったわな
変人でもない限り建艦競争は常識だったわな
261名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:14:03.99ID:Gm8lTEQr0262名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:14:06.25ID:hHC3vkwJ0 日本語 英語 イタリア語。
名前どうなるん?
名前どうなるん?
266名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:15:02.17ID:q133mw1a0 デザインはイタリアで良かったのにな
電子はイギリスとか電子立国ジャパンとか言われたのは昔の話
電子はイギリスとか電子立国ジャパンとか言われたのは昔の話
267名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:15:03.17ID:s4Q/cwNR0★★お披露目:日本の新型戦闘機の原型★★
www.popularmechanics.com/military/weapons/news/a19172/revealed-japans-new-fighter-prototype-x2-stealth/
X−2「心神」ステルス機は、第6世代戦闘機の技術検証機である
The X-2 "Shinshin" stealth jet is a tech demonstrator for what a sixth-generation fightercould be
2016年1月28日 米ポピュラーメカニックス誌
■火曜日日本の新型戦闘機の実証機がお披露目となった。未来の戦闘機という輝きを放っていた。
三菱重工名古屋宇宙航空システム工場で行われ「心神」(心の神髄)は10年以上の開発を得て
来月初飛行の予定だ。
■第二次大戦中日本は制空権を失い米国の高々度爆撃機の攻撃に苦しんだ。戦争後一線級戦闘機隊は
日本の主要な防衛政策の目標の1つとなった。冷戦時代は米国の主要同盟国の1つとして
米国の最新戦闘機を入手することができた。F−104、F−4そしてF−15など。
■2000年代の初め、日本政府はF−22も同様に入手できるという前提で計画を立てていた。
しかし驚くべきことに、F−22の輸出は禁止された。日本はジレンマに陥った。
■その後2000年代中頃X−2の開発を開始した。2005年には設計が固まり模型を作り
フランスでそのRCSを測定した。当初は2014年に初飛行の予定だったが、推力制御の
問題で遅延となった。
■日本の関係者はX−2の性能に関して口を閉ざしている。しかしいくつかは明らかだ。
長さ46フィートx翼幅29フィート。大きな操縦席カバーによりパイロットは全方向に良好な
視界を得る。双発エンジンは石川重工の低バイパスターボファンエンジンでそれぞれ
5トンの推力を持つ。角度の付いた2つの垂直翼はF−15サイレントイーグルよりも
より深い角度になっている。
■面白いのは、エンジン排気口から伸びる推力偏向機構だ。これによりパイロットは推力方向を
制御でき、機動性を高めることができる。これはX−31実験機で最初に使われ、F−22でも
使われている。ステルスのためのこぎり状になっている。
269名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:15:20.54ID:s4Q/cwNR0 ■武装は開発中だ。日本は三菱AAM−4BというAESAレーダーを付けた長距離ミサイル
を持っている。ミーティアミサイルを代替するべき英国と協同開発の予定だ。これは
米国のAIM120AMRAAMよりも威力がはるかに高くなる。
■F−3は、F−22や垂直尾翼の無いボーイングの次世代戦闘機F−A−XXと良く似ている。
■F−3開発の重要な課題の1つにエンジンがある。X−2は5トン+5トンで計10トンの
推力。F−35は1つで20トンの推力がある。現在エンジンのコア部分を開発中だ。
どの位の大きさになるかは石川重工の考えに依る。
■技術研究本部では他に赤外線ステルス、光学ファイバー、自動修復型飛行制御などがある。
またF−3にネットワーク接続できる無人機なども研究している。
■しかし電子機器の発達は、制御を信じられないほど複雑なものにしている。これらを
統合するコンピュータプログラムは数百万行にもなる。F−35では20年間これに
苦しんでいる。これの解決には更に数年かかるだろう。日本はどうやってこの問題を
回避するかが重要な課題になる。
■日本はX−2を2年間試験して2018年頃に開発の最終決定を下す。大きな問題が無ければ
2030年代中頃に実戦配備となるだろう。F−15部隊が発足50年目の頃だ。
■日本が独自戦闘機を持つのは長く困難な道のりだ。そしてこれは米国や欧州の支援も
必要になるだろう。しかしトップレベルの戦闘機が入手できないのであれば、
日本は前進し続けるしかない。
を持っている。ミーティアミサイルを代替するべき英国と協同開発の予定だ。これは
米国のAIM120AMRAAMよりも威力がはるかに高くなる。
■F−3は、F−22や垂直尾翼の無いボーイングの次世代戦闘機F−A−XXと良く似ている。
■F−3開発の重要な課題の1つにエンジンがある。X−2は5トン+5トンで計10トンの
推力。F−35は1つで20トンの推力がある。現在エンジンのコア部分を開発中だ。
どの位の大きさになるかは石川重工の考えに依る。
■技術研究本部では他に赤外線ステルス、光学ファイバー、自動修復型飛行制御などがある。
またF−3にネットワーク接続できる無人機なども研究している。
■しかし電子機器の発達は、制御を信じられないほど複雑なものにしている。これらを
統合するコンピュータプログラムは数百万行にもなる。F−35では20年間これに
苦しんでいる。これの解決には更に数年かかるだろう。日本はどうやってこの問題を
回避するかが重要な課題になる。
■日本はX−2を2年間試験して2018年頃に開発の最終決定を下す。大きな問題が無ければ
2030年代中頃に実戦配備となるだろう。F−15部隊が発足50年目の頃だ。
■日本が独自戦闘機を持つのは長く困難な道のりだ。そしてこれは米国や欧州の支援も
必要になるだろう。しかしトップレベルの戦闘機が入手できないのであれば、
日本は前進し続けるしかない。
270名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:15:36.50ID:C4jpC4xN0 大機巨砲主義で全長300m46cm砲搭載で行こう
271名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:16:20.32ID:/uDTZtUK0 >>253
伝聞ソースwwww
MRJのソースじゃなきゃ、信用できるかよwwwww
常
温
核
融
合
の実用化が迫ってるソースは複数あるが、一番インパクトがあるのが20
23年
10月11日の自民党公式サイト。
このレベルじゃないとソースじゃないね。
伝聞ソースwwww
MRJのソースじゃなきゃ、信用できるかよwwwww
常
温
核
融
合
の実用化が迫ってるソースは複数あるが、一番インパクトがあるのが20
23年
10月11日の自民党公式サイト。
このレベルじゃないとソースじゃないね。
272名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:16:41.03ID:4yL8/NYm0 エンジン作るところがデザインやったほうがいいだろうからな
273名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:16:41.64ID:dGbU4y4u0 イエメンでフーシ派が米軍の空母を撃破したらしいぜ
274名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:16:52.49ID:s4Q/cwNR0>267>269で分かる通り、日本政府+三菱重工は8年前に既にステルス実証機を
製作し実験を重ねている。
機体は日本、エンジンは英国という役割分担になると予想した俺の予想通りになった(笑)
275名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:16:53.27ID:/uDTZtUK0 NGワード設定、大変だねぇ
276名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:07.20ID:L6FNlMV00277名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:12.99ID:ckP0pOXV0 技術力(実績ほぼゼロ)
278名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:35.10ID:Ht1bex910 技術は日本とイギリスでデザインはイタリアで売り込みはイギリスでアプデは日本でいいだろ
イタリアにはブランディングと映え感盛りもりでイギリスと相談して1円でも高く売る様に努力して欲しい
イタリアにはブランディングと映え感盛りもりでイギリスと相談して1円でも高く売る様に努力して欲しい
280名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:38.72ID:GWQ0iId+0 日本には国産欠陥機P-1の悪夢があるからな
エンジンもアビオニクスも国産にしたらまたやらかしかねん
エンジンもアビオニクスも国産にしたらまたやらかしかねん
281名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:39.86ID:/uDTZtUK0 2023年10月11日
282名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:44.47ID:Qcb3suMf0283名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:50.65ID:OL9BURrB0 専用のドローンコンテナパック装備できる浪漫溢れるデザインにしてもらおう
284名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:51.05ID:dGbU4y4u0 アメリカはイスラエルと共謀して
イエメンを侵略してるのに
アメリカ管制下のマスコミはスルーしてるな
イエメンを侵略してるのに
アメリカ管制下のマスコミはスルーしてるな
285名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:17:57.75ID:gt2Hva800286名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:18:10.02ID:Vjbp1wHr0 万博のマスコットあのデザインだぞ
デザインはどこかにお譲りした方がよくね?
デザインはどこかにお譲りした方がよくね?
287名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:18:17.48ID:ARX9TcFN0 誰が乗るんだよ?
>>218
ドローンじゃ航空優勢は確保できない。領海の広い日本には制空戦闘機は必須。
ドローンじゃ航空優勢は確保できない。領海の広い日本には制空戦闘機は必須。
289名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:18:31.45ID:6Xyt+GH60 F2から火力落とさない様にするには対艦ミサイル4発と対空ミサイル2発積まんといかんけど全部ウェポンベイに格納庫して飛べるの?
291名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:18:48.12ID:ARX9TcFN0 金持ってかれるパターンか?
293名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:19:05.74ID:VUIdN1G90 ほんとこのスレみると平和ボケだな~日本人って思うわ
295名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:19:28.06ID:4yL8/NYm0 イギリスはインド人がいっぱいだからITに強いんじゃね?
297名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:19:42.24ID:gm1+0bi00 デザインならピニンファリーナかジウジャーロだろイタリアだ
298名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:19:57.76ID:hHC3vkwJ0299名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:20:06.43ID:ARX9TcFN0 日本在留の敵から何とかしろアホ
300名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:20:16.04ID:/uDTZtUK0 確か、イギリスはお披露目になったMRJの正面をぶつけて壊しやがったな
301名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:20:22.56ID:90kk3Cod0302名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:20:57.53ID:ARX9TcFN0 誰が維持管理すんだよ!?
303名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:00.65ID:Qcb3suMf0304名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:07.32ID:oAy9om3+0 塗装は日本で
305名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:09.46ID:DpB1zy8s0 どう考えてもできると思えん
306名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:31.79ID:ARX9TcFN0 オリパラ大赤字パターン
307名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:34.35ID:gt2Hva800309名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:21:56.48ID:oAy9om3+0 日本には最高の塗装技術がある
310名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:22:25.16ID:ARX9TcFN0 沈むマヨネーズ基地をまだやるんだから金ねえよ!
311名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:22:27.72ID:ZD/CAvZe0 有人機?
312名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:22:33.41ID:5okLHBEz0 デザインはイタリアにやらせろよwww
313名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:22:56.17ID:JTmamksS0 デザイン フェラーリイタリア
エンジン ロールスロイスイギリス
日本はなんの取り柄があんの
エンジン ロールスロイスイギリス
日本はなんの取り柄があんの
314名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:05.75ID:EI1SKbrv0 大河原邦男の出番まだ?
315名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:06.10ID:pYLdbTvT0 >>252
そっか
イタリアと言えば、日立が業績不振で青息吐息だったイタリアの鉄道鉄道メーカーを買収して大変だったって話聞いたからねえ
イタリアはどうもイマイチ生産ラインは大丈夫なんだろうかって思ってしまう
服やバック、鞄やフェラーリとかイタリアの職人は素晴らしいと思うけどね
そっか
イタリアと言えば、日立が業績不振で青息吐息だったイタリアの鉄道鉄道メーカーを買収して大変だったって話聞いたからねえ
イタリアはどうもイマイチ生産ラインは大丈夫なんだろうかって思ってしまう
服やバック、鞄やフェラーリとかイタリアの職人は素晴らしいと思うけどね
316名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:13.41ID:vr/4fk760 俺も金さえ出せば日本は世界最高の戦闘機を即作れると思ってた時期があった
318名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:14.34ID:KXx+FQxk0319名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:16.75ID:oAy9om3+0 船の塗装で水の抵抗を30%減らし燃費を飛躍的に向上させました!
321名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:31.88ID:iIGrM2WY0 有人戦闘機なんて設計段階で外観デザインの介入の余地無いだろ
アンビエイトライトとか内装位じゃねw?
アンビエイトライトとか内装位じゃねw?
322名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:51.50ID:iCVJTwUs0 日本の町工場の技術が採用されたの?
323名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:23:56.53ID:rnhRB7WN0 新型航空機の記事で
まるでエンジンに触れないとか…
たこ焼きの記事で蛸に触れないのと
同じ事だぞw 学級新聞かよ
まるでエンジンに触れないとか…
たこ焼きの記事で蛸に触れないのと
同じ事だぞw 学級新聞かよ
324名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:01.86ID:ARX9TcFN0 ボッタクリ男爵
325名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:12.27ID:TsqKFl5C0 アニメ調の痛デザインにするんだろw
326名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:17.90ID:Weqf44R40 日本は頼りないからコア部分には参加できないんやね😂😂😂
328名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:28.29ID:4yL8/NYm0 >>313
スーパーカー屋のデザイナーはほぼ雇われ外人だろ
スーパーカー屋のデザイナーはほぼ雇われ外人だろ
329名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:29.29ID:90kk3Cod0 >>271
岐阜県と自民党の絡むのは一番信用できないものでしょ
岐阜県と自民党の絡むのは一番信用できないものでしょ
330名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:39.40ID:ARX9TcFN0 オスプレイなんか要らねえ。
331名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:24:49.81ID:hlTP58OV0 デザインはイタリアのほうがいいのでは
332名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:01.84ID:tpfUXjAF0 ぶっちゃけカネ出すだけにして英国とイタリアに任せとけ
333名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:10.51ID:HnpmSLrS0 >>316
人事と予算を間違えなければ作れるけどそれはないものねだり
人事と予算を間違えなければ作れるけどそれはないものねだり
334名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:19.20ID:GWQ0iId+0 イタリア レオナルド 航空機メーカー
レオナルドは、航空・宇宙・防衛、セキュリティ分野で活躍する航空機メーカー兼ハイテク企業です。
航空分野では、吸収したヘリコプター開発・製造メーカーであるアグスタウェストランド社のヘリコプター事業を引き継ぎ、AW109、AW119、AW139、AW169、AW609などを開発・製造しているほか、航空機部門では、アレーニア・アエルマッキ社が開発していたジェット練習機のM-345、M-346などを継続して開発・製造しています。
レオナルドは、航空・宇宙・防衛、セキュリティ分野で活躍する航空機メーカー兼ハイテク企業です。
航空分野では、吸収したヘリコプター開発・製造メーカーであるアグスタウェストランド社のヘリコプター事業を引き継ぎ、AW109、AW119、AW139、AW169、AW609などを開発・製造しているほか、航空機部門では、アレーニア・アエルマッキ社が開発していたジェット練習機のM-345、M-346などを継続して開発・製造しています。
335名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:30.85ID:4yL8/NYm0 >>315
イタリアのブランド品は中国人がイタリアで作ってる
イタリアのブランド品は中国人がイタリアで作ってる
337名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:42.21ID:oAy9om3+0 塗装はもちろん日本です
339名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:54.71ID:90kk3Cod0340名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:25:57.58ID:ARX9TcFN0 武器輸出国になるって、消費税使うな!
341名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:26:00.53ID:Gm8lTEQr0342名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:26:12.18ID:yUEUmV560 デザインはイタリア人に任せた方がいい
日本は抜けて独自開発に戻そう
日本は抜けて独自開発に戻そう
343名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:26:28.27ID:wtQO98QB0 >>313
フェラーリのデザイン日本人もやっとるんやで
フェラーリのデザイン日本人もやっとるんやで
344名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:27:01.75ID:90kk3Cod0 >>336
技術ゼロのインチキ詐欺会社か
技術ゼロのインチキ詐欺会社か
345名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:27:02.85ID:ARX9TcFN0 抑止力にはなりませんから。
346名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:27:16.64ID:tpfUXjAF0 バカがイタリア馬鹿にしてるけど兵器、航空宇宙分野では少なくとも日本よりはよほど実績あるんだよなぁ
348名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:27:22.13ID:Qcb3suMf0349名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:27:43.46ID:PMAlO4hS0350名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:28:04.54ID:ARX9TcFN0 防衛大学1年生2割辞めた理由を言えよ。
>>342
そんな技術力ないからこその共同開発なんですが…。
そんな技術力ないからこその共同開発なんですが…。
352名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:28:22.10ID:90kk3Cod0 やっぱり原因はトヨタ自動車に内在してる中国韓国勢力がMRJの技術をパクろうとして三菱を潰そうとやってたのよなあ。
353名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:28:35.34ID:6Xyt+GH60 複合素材やレーダーに日本の技術使うから日本がデザインする事なったのか
ステルス機だから結局はF-35に近いか尾翼の無いデルタ翼になる程度しか選択肢無さそうだな
ステルス機だから結局はF-35に近いか尾翼の無いデルタ翼になる程度しか選択肢無さそうだな
355名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:28:59.53ID:tpfUXjAF0356名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:29:00.73ID:Qcb3suMf0 >>343
プロサングエのデザイナーを引き抜いたからクラウンスポーツがそっくりになったってマジ?
プロサングエのデザイナーを引き抜いたからクラウンスポーツがそっくりになったってマジ?
357名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:29:04.39ID:/uDTZtUK0 >>339
どこに不具合?
この二つの事実により、日本も民間航空機降着装置事業への参入
に向けて大きく一歩前進したと考えている。
降着装置技術は、これまで新材料開発とその設計・製造技術に支えられた発展をしてき
たが、今後 20 年は、新材料技術だけでなく、電動化・電子化技術が加わりより安全で安心
できる降着装置システムに発展していくものと期待できる。
どこに不具合?
この二つの事実により、日本も民間航空機降着装置事業への参入
に向けて大きく一歩前進したと考えている。
降着装置技術は、これまで新材料開発とその設計・製造技術に支えられた発展をしてき
たが、今後 20 年は、新材料技術だけでなく、電動化・電子化技術が加わりより安全で安心
できる降着装置システムに発展していくものと期待できる。
359名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:30:14.54ID:tpfUXjAF0360名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:30:15.43ID:Qcb3suMf0361名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:30:40.49ID:GYSxnTY80 機体制御と電子システムを日本が作れないって
やっぱ日本は50年遅れてるな
やっぱ日本は50年遅れてるな
362名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:31:10.75ID:6Xyt+GH60363名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:31:35.79ID:90kk3Cod0 >>357
それの関わるのが制御に直結してたハーネスの結線違いによる不具合
それの関わるのが制御に直結してたハーネスの結線違いによる不具合
364名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:00.77ID:JZ3zF1op0 スペースジェットの二の舞
366名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:04.08ID:p7m1IjW/0 >>288
F35は1機150億
思いっきり高めに軍用ドローン1機150万としてもF35の金で1万機よ
どう考えても1万機の方が広範囲カバー出来るし戦闘機みたいにパイロット育成する高額な費用も長い時間も掛からない
F35は1機150億
思いっきり高めに軍用ドローン1機150万としてもF35の金で1万機よ
どう考えても1万機の方が広範囲カバー出来るし戦闘機みたいにパイロット育成する高額な費用も長い時間も掛からない
367名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:06.00ID:GYSxnTY80 デザインだってテンペスト系じゃん
F-1 F-2 と続くパクリが健在
F-1 F-2 と続くパクリが健在
368名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:16.12ID:/uDTZtUK0 >>344
レッテル貼っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
前社長と阪大名誉教授が常温核融合のベンチャーを立ち上げてて、現象モデルを実証。ヘリウム3の検出に成功している。反応熱と検出量に正の相関があって、現象モデルの正しさが証明されたらしい。
レッテル貼っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
前社長と阪大名誉教授が常温核融合のベンチャーを立ち上げてて、現象モデルを実証。ヘリウム3の検出に成功している。反応熱と検出量に正の相関があって、現象モデルの正しさが証明されたらしい。
369名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:25.85ID:s4Q/cwNR0372名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:32:55.61ID:90kk3Cod0 >>361
つくったが、配線する奴らが意図的に間違えてた
つくったが、配線する奴らが意図的に間違えてた
373名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:33:03.67ID:hHC3vkwJ0 調べたけど、艦隊これくしょん、ガールズパンツアー、丸とか。
日本のミリオタすげーな。
日本のミリオタすげーな。
374名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:33:05.76ID:tpfUXjAF0 >>348
ヒトラーもムッソリーニも大人だから日本を責めなかったけど枢軸国が負けたのは明らかに日本がパールハーバー攻撃してアメリカに直接介入してくる大義名分を与えたせいだぞ
ヒトラーもムッソリーニも大人だから日本を責めなかったけど枢軸国が負けたのは明らかに日本がパールハーバー攻撃してアメリカに直接介入してくる大義名分を与えたせいだぞ
375名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:33:26.45ID:eDGET95K0 日本はお金だしてデザインだけ
他国は研究開発
他国は研究開発
376名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:33:27.73ID:90kk3Cod0 >>371
格納できない車輪
格納できない車輪
377名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:02.11ID:/6tY1A1J0 軽量でかさばるものの格納も考慮かな
378名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:02.82ID:Qcb3suMf0 >>365
ならアメリカもまずいじゃない
ならアメリカもまずいじゃない
379名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:05.13ID:di+95pml0 ステルスペンキね。電波が跳ね返らなきゃ把握されないんでしょ?最近では学校で赤色チョークを使わなくなったから、それで市松模様に塗りましょう。
ルイビトン風フェラーリ仕上げ。カッコ良い!
ルイビトン風フェラーリ仕上げ。カッコ良い!
380名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:09.74ID:pYLdbTvT0 >>361
まぁ、担当になったら金も責任も取らなければならないから、まぁ日本は一旦はイギリス、イタリアのお手並み拝見って事で
まぁ、担当になったら金も責任も取らなければならないから、まぁ日本は一旦はイギリス、イタリアのお手並み拝見って事で
382名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:39.51ID:QlkN9wXQ0383名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:34:42.43ID:gt2Hva800385名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:35:25.21ID:90kk3Cod0 >>375
美味しいとこばかり持ってく詐欺だろ
美味しいとこばかり持ってく詐欺だろ
386名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:35:41.41ID:hj2Eqa890 バルキリーぽいやつ
388名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:04.83ID:bvyAozSV0389名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:10.73ID:90kk3Cod0 >>381
写真が撮られてるから
写真が撮られてるから
390名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:36:33.97ID:/uDTZtUK0 ソース無しの妄想で日本下げ
惨めだねぇ
惨めだねぇ
391名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:37:07.84ID:6Xyt+GH60 イタリアに設計させろって言ってる奴多いけど複合素材って描いた絵通りにどんな形でも作れる訳じゃ無いからな
基本は全体の形とレーダーの配置位置に合わせて設計するから日本が設計する流れになるのは自然
基本は全体の形とレーダーの配置位置に合わせて設計するから日本が設計する流れになるのは自然
392名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:37:16.94ID:9MntaUal0 サウジ、カネ出すんだろ?
あれ、日本要らなくね?
あれ、日本要らなくね?
393名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:37:27.73ID:Gm8lTEQr0394名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:37:30.82ID:mDY5vClV0 F35でファンネル運用するのがコスト安いし人命も救われる
395名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:38:11.20ID:yUEUmV560396名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:38:37.95ID:Y9Ik/wr20 デザインといえばイタリア人でしょ
397名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:38:43.82ID:s4Q/cwNR0 >>374 ヒトラーもムッソリーニも大人だから日本を責めなかったけど枢軸国が負けたのは明らかに日本がパールハーバー攻撃
あのなぁ独逸も伊太利も日本が対米戦を始めたことを喜んでいた
−−
『同日同刻』(筑摩書房/山田風太郎)
■朝日新聞ベルリン特派員
「あの日ドイツでいえば7日、通信でこのニュースを知り日本大使館に駆け込んだ。
大島浩大使は留守でしばらくすると帰ってきた。
ちょうどリッペントロップ外相と祝杯を上げてきた、とのことだった。」
リッペントロップはそれが事実であることが分かるとイタリアのチアノ外相に電話をかけた。
■チアノ外相
「彼は日本の米国攻撃を狂喜していたので、私も彼とともに喜んだ。ムッソリーニも
喜んでいた。彼は長い間、米国と枢軸国との関係をはっきりすることを望んでいたのだ」
あのなぁ独逸も伊太利も日本が対米戦を始めたことを喜んでいた
−−
『同日同刻』(筑摩書房/山田風太郎)
■朝日新聞ベルリン特派員
「あの日ドイツでいえば7日、通信でこのニュースを知り日本大使館に駆け込んだ。
大島浩大使は留守でしばらくすると帰ってきた。
ちょうどリッペントロップ外相と祝杯を上げてきた、とのことだった。」
リッペントロップはそれが事実であることが分かるとイタリアのチアノ外相に電話をかけた。
■チアノ外相
「彼は日本の米国攻撃を狂喜していたので、私も彼とともに喜んだ。ムッソリーニも
喜んでいた。彼は長い間、米国と枢軸国との関係をはっきりすることを望んでいたのだ」
398名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:39:09.69ID:90kk3Cod0 >>390
毛を毟られるハゲの如く、日本が金だけむしられる。
毛を毟られるハゲの如く、日本が金だけむしられる。
399名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:39:10.87ID:/uDTZtUK0 米の連邦体制は2030年まで持たないと思うがねぇ
400名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:39:14.02ID:cWsSsKKb0 なんかもう 好きなSFな奴を貼ってくれw
401名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:39:34.84ID:pYLdbTvT0402名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:39:44.61ID:90kk3Cod0 >>399
中国やロシアの事でしょ。
中国やロシアの事でしょ。
>>366
下手すりゃ本土から数百キロ離れた防空識別圏にどうやってドローンが飛んでいくんだ。
下手すりゃ本土から数百キロ離れた防空識別圏にどうやってドローンが飛んでいくんだ。
406名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:40:52.64ID:mDzciQ170 車みたいに単なる外装の見た目と思ってるアホが大勢いて驚くわ
この場合のデザインは機体設計って意味のデザインだぞ
この場合のデザインは機体設計って意味のデザインだぞ
407名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:04.67ID:90kk3Cod0408名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:08.74ID:lfmweB2n0 電子システムと機体制御の方が
核心的な技術という感じするが
なんだかね
核心的な技術という感じするが
なんだかね
409名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:11.76ID:F4WOTs6Z0 ノーズアートかテイルアート担当だなよし任せろ
410名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:17.58ID:bvyAozSV0 つうかエンジンはイギリスだよな?
411名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:41:54.35ID:90kk3Cod0 >>404
先に中国金融が終わってますよ。
先に中国金融が終わってますよ。
412名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:42:01.62ID:GY2ZGfs90 ネタで言われる方の役割分担に割と近いのでは
413名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:42:07.19ID:z9+oDJRM0 デザインはイタリアとか言うけどwwⅡ当時のデザインは酷かった
ドイツ機は機能性 日本機はペラいけど美しい イタリア機はエンジンがドイツ製以外は見るところ無し
ドイツ機は機能性 日本機はペラいけど美しい イタリア機はエンジンがドイツ製以外は見るところ無し
414名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:42:21.90ID:/3RKVynw0 空飛ぶプリウスミサイル採用
415名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:42:28.30ID:UJ0+63pi0 デザインは日本だけが担当するわけじゃない
他の分野も同じだが当然他の参加国との調整は行われる
一番難しそうなのが主にイギリスが担当する電子システムだな
他の分野も同じだが当然他の参加国との調整は行われる
一番難しそうなのが主にイギリスが担当する電子システムだな
416名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:18.27ID:bSK33ODG0417名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:21.36ID:90kk3Cod0 >>403
無価値になる人民元惨めです
無価値になる人民元惨めです
418名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:25.43ID:fMKgsZmI0419名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:33.10ID:GZ+LrsdO0 日本側「これが我が国渾身の次期戦闘機デザインです!」
(資料をめくるとガンダムっぽい飛行機のイラストが…)
イタリア・イギリス「ォォ…」
(資料をめくるとガンダムっぽい飛行機のイラストが…)
イタリア・イギリス「ォォ…」
420名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:56.16ID:GYSxnTY80421名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:57.37ID:p7m1IjW/0 >>382
ジャマーの範囲数キロだろ
その範囲内ってことは日本領土に上陸されたか上陸寸前まで近づかれてるってこと
そこまで接近された時点で戦闘機1000機あろうがどうしようもないから安くて大量生産出来る軍用ドローンでいい
ジャマーの範囲数キロだろ
その範囲内ってことは日本領土に上陸されたか上陸寸前まで近づかれてるってこと
そこまで接近された時点で戦闘機1000機あろうがどうしようもないから安くて大量生産出来る軍用ドローンでいい
422名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:43:58.26ID:39E3aOKX0 日本の設計で大丈夫か?
変なとこでフェイルセーフの導入が抜けてたりするから怖くてたまらんのだが?
おい三菱、オマイのことやど?
変なとこでフェイルセーフの導入が抜けてたりするから怖くてたまらんのだが?
おい三菱、オマイのことやど?
424名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:44:54.56ID:90kk3Cod0 >>416
そりゃ中韓のスパイが日本に造らせたくないから全力で妨害してくるに決まってる。
そりゃ中韓のスパイが日本に造らせたくないから全力で妨害してくるに決まってる。
425名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:45:05.34ID:gOWY77/V0 人も乗れる無人戦闘機?
426名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:45:12.69ID:bqbIKW8+0●馬鹿 「デザインならイタリアだろニダ!」
●常識 「あのなぁ、洋服じゃないんだよww 飛行機のデザインというのはな、
電波を反射しないで空力的に無理が無いというのを両立しないといけない。
またエンジンサイズを考えることはもちろん冷却なども考える必要があるんだ。
実証機でステルスの研究をしていた日本だけが担当できるんだ」
●馬鹿 「うぐぐ」
428名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:45:37.94ID:fMKgsZmI0429名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:45:38.61ID:90kk3Cod0 >>422
三菱ではなくIHI
三菱ではなくIHI
430名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:45:52.37ID:GYSxnTY80433名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:46:17.17ID:/uDTZtUK0 >>411
日本が水素で名目通貨経済を終わらせるんだよ。
現時点ですら再エネが余り始めてるので、水素インフラが整うと全国的な平準化が可能となり、加速度的に日本はカネが不要になる。
そこにペロブスカイト太陽電池の普及。
エネルギーが直接付加価値を生む状態でなぜカネが必要だね?
日本が水素で名目通貨経済を終わらせるんだよ。
現時点ですら再エネが余り始めてるので、水素インフラが整うと全国的な平準化が可能となり、加速度的に日本はカネが不要になる。
そこにペロブスカイト太陽電池の普及。
エネルギーが直接付加価値を生む状態でなぜカネが必要だね?
434名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:46:23.33ID:Ng4+hAPG0 日本に任せる戦闘機なら河森正治デザインしかねぇだろ
435名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:46:23.70ID:e6b70eCA0 デザイン画を描かせるならイタリアだよな
そういうことではないんだろうけど
そういうことではないんだろうけど
436名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:47:18.77ID:GYSxnTY80 まぁ各33%負担だったら、日本が担当できるのは機体くらいしかないからなぁ
437名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:47:40.10ID:7pbVG/w30 機体デザインて美大出のデザイナーがケント紙にカリカリ描いては編集にダメ出し食らって徹夜につぐ徹夜するお仕事か
438名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:47:42.39ID:gOWY77/V0 もう遠隔で制御戦闘機じゃなくて
プログラムした行動を無人で制御する戦闘機作れるでしょ
プログラムした行動を無人で制御する戦闘機作れるでしょ
439名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:48:02.53ID:hHC3vkwJ0 戦闘機と少女の組み合わせって、おまいら的にあり?なし?
いろんな効果考えたら、リアルでもありなんじゃないか?
いろんな効果考えたら、リアルでもありなんじゃないか?
440名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:48:11.70ID:pYLdbTvT0 >>422
プロトタイプさえ有れば日本はF16戦闘機をF2戦闘機みたいに魔改造する人達だから大丈夫でしょう
プロトタイプさえ有れば日本はF16戦闘機をF2戦闘機みたいに魔改造する人達だから大丈夫でしょう
442名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:48:24.98ID:90kk3Cod0 >>430
普通は3機くらいでしょ。10機もつくろうと言うのが自民党を熱烈に支持するいい加減な中小企業の経営者
普通は3機くらいでしょ。10機もつくろうと言うのが自民党を熱烈に支持するいい加減な中小企業の経営者
443名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:48:42.70ID:6Xyt+GH60 >>410
エンジンはロールスロイスとIHIが共同開発って事になってるから日本製はIHIが製造してイギリス製はロールスロイスが製造する事になるんじゃないの?
エンジンはロールスロイスとIHIが共同開発って事になってるから日本製はIHIが製造してイギリス製はロールスロイスが製造する事になるんじゃないの?
444名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:48:55.24ID:Mp48o9670445名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:49:16.46ID:39E3aOKX0 >>366
一機150万のドローンってラジコンドローンか対地攻撃用の巡航ミサイル代わりにしか使えん
多目的な航空戦闘には未だ大型の有人機が必要
現にウクライナはロシアのSu34による滑空爆弾攻撃に手も足も出なくなってるからな
一機150万のドローンってラジコンドローンか対地攻撃用の巡航ミサイル代わりにしか使えん
多目的な航空戦闘には未だ大型の有人機が必要
現にウクライナはロシアのSu34による滑空爆弾攻撃に手も足も出なくなってるからな
>>355
空自は1960年代からエンジンも純国産(IHI)の亜音速機を開発・運用しているし、
また、エンジンは海外(英・RR)だが機体は国産の超音速機も1970年代から開発・運用している。
実績はあるんよ。
空自は1960年代からエンジンも純国産(IHI)の亜音速機を開発・運用しているし、
また、エンジンは海外(英・RR)だが機体は国産の超音速機も1970年代から開発・運用している。
実績はあるんよ。
447名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:49:27.90ID:KaNvqZIE0 デザインが日本製か
これは良い機体になりそうだ
是非マクロスのYF-19みたいなデザインに仕上げてくれ
これは良い機体になりそうだ
是非マクロスのYF-19みたいなデザインに仕上げてくれ
448名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:50:08.03ID:hHC3vkwJ0 ミリオタとネトウヨ、右は違うと思うぞw
450名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:50:41.34ID:pyJ6Y5xD0 実はタイフーンベースで誤魔化すらしい
イギリス工場の維持のため
あとサウジ王室がもう長く持たないので今のうちにユーロファイターを500機売り払う
イギリス工場の維持のため
あとサウジ王室がもう長く持たないので今のうちにユーロファイターを500機売り払う
451名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:50:44.53ID:90kk3Cod0 >>436
中抜きしまくれそうな機体を望むか
中抜きしまくれそうな機体を望むか
452名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:50:54.36ID:GYSxnTY80 >>446
50年遅れ
50年遅れ
453名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:51:15.52ID:raklvphn0 >>447
僕は雪風ちゃん\(^o^)/
僕は雪風ちゃん\(^o^)/
>>384
日本は実証機で開発済みだが??
日本は実証機で開発済みだが??
456名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:51:35.30ID:Mp48o9670 >>432
<I have control/I wish you luck ... Lt.FUKAI>
<I have control/I wish you luck ... Lt.FUKAI>
457名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:51:38.50ID:90kk3Cod0458名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:51:48.92ID:9MntaUal0 イギリスの航空機デザインと聞いて、先ず思い浮かべるのはバラクーダ艦攻
あのみてくれ、あの時期最高のエンジンを積んであのスペック
あのみてくれ、あの時期最高のエンジンを積んであのスペック
459名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:52:27.46ID:GYSxnTY80 実質BAEが設計して、それを機体に作りあげていく作業でしかないけどね
要は三菱ですらBAEの下請けでしかない
要は三菱ですらBAEの下請けでしかない
461名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:52:51.24ID:BSnYjEqw0 糞
J
A
P
J
A
P
462名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:52:59.35ID:GYSxnTY80 >>457
シャフト屋だしな
シャフト屋だしな
463名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:53:04.23ID:wtQO98QB0 >>447
前進翼はロマン
前進翼はロマン
464名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:53:18.17ID:hHC3vkwJ0 >>454
脳の報酬系が、違うと思う。
脳の報酬系が、違うと思う。
465名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:53:58.98ID:KaNvqZIE0466名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:54:37.07ID:39E3aOKX0467名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:54:54.65ID:qGFI71Jc0 思いきり中二病デザインで頼む
468名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:55:08.15ID:QlkN9wXQ0 >>444
ホンダジェットの属する超小型ジェット機クラスは月産2~3機でクラストップになれるぐらい需要が少ないクラスだよそんなもん妨害する意味もない
ホンダジェットの属する超小型ジェット機クラスは月産2~3機でクラストップになれるぐらい需要が少ないクラスだよそんなもん妨害する意味もない
470名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:55:47.20ID:U07llFjW0 バルキリーみたいに変形するようにしようぜ、せめてガウォークぐらいまで
471名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:56:42.22ID:RxVqH6O/0472名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:56:43.62ID:hHC3vkwJ0 >>467
これだ。
これだ。
473名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:07.17ID:vZ7jq9hW0 実用性だけが重要だからかっこいいとかおしゃれとかは度外視でしょ
474名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:07.93ID:WgmB7i1w0 >>1-10
デザインなら完成しとる、好きなのを選べ。
i.imgur.com/0Zm9sYS.jpeg
i.imgur.com/HkHLPQr.jpeg
i.imgur.com/oTksOQL.jpeg
i.imgur.com/0pT8jyE.jpeg
i.imgur.com/qJN6wT6.jpeg
デザインなら完成しとる、好きなのを選べ。
i.imgur.com/0Zm9sYS.jpeg
i.imgur.com/HkHLPQr.jpeg
i.imgur.com/oTksOQL.jpeg
i.imgur.com/0pT8jyE.jpeg
i.imgur.com/qJN6wT6.jpeg
475名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:11.87ID:UWbZSEF20 デザイン書いて金払って、あとは丸投げか
開発力もなにもないな
当初デザインとは違ったショボイ物が出来上がるだろうw
開発力もなにもないな
当初デザインとは違ったショボイ物が出来上がるだろうw
476名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:57:19.13ID:M2cxKqim0 機体制御とデザインって別物なの?
478名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:58:47.58ID:kg8yJwVJ0 クソシナウンコリアごときに戦闘機なんか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
479名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:58:53.15ID:dKCP/g+c0 とうとうVF-1Jの開発かぁ
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
480名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:59:03.36ID:WgmB7i1w0 >>130
うるさい連中は右左問わず皆殺しにすればいいよ。国防の為にはやむを得ない犠牲だ
うるさい連中は右左問わず皆殺しにすればいいよ。国防の為にはやむを得ない犠牲だ
481名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:59:06.67ID:a28HIsM50 デザインはむしろ英国の方に担ってほしかった。日本が強いのは材料とかの部品。
482名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 08:59:38.93ID:YOaAEt3T0483名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:00:27.40ID:Mp48o9670484名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:04.98ID:++Zf8kq20 1番だめなとこ担当か……
485名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:19.08ID:yUsvHq0j0 >>455
そうだねX2というステルス実証機を7年前から実験して国産F3の開発にGOが出たんだよね
英独伊イタリアも吸収材を使った戦闘機を20年も前から運用してるよね
アメリカが怪しい状態になってきたし欧州との関係を築くのはよいこと
昔AI搭載のステルス機を盗まれるという映画があったが無人AI機が暴走したら怖いよね
そうだねX2というステルス実証機を7年前から実験して国産F3の開発にGOが出たんだよね
英独伊イタリアも吸収材を使った戦闘機を20年も前から運用してるよね
アメリカが怪しい状態になってきたし欧州との関係を築くのはよいこと
昔AI搭載のステルス機を盗まれるという映画があったが無人AI機が暴走したら怖いよね
486名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:25.01ID:VZi0SGQz0大戦中の傑作機は9機種あるが、日本2機種(零銭、疾風)、
英国は1機種(spitfire)選ばれている。
良い物ができると期待したい
----
★大戦中ベスト戦闘機
www.chuckhawks.com/best_fighter_planes.htm
■欧州:大戦前期
BF109
Spitfire
FW190
■欧州:大戦後期
P-51 Mustang
Yak-3
■太平洋:大戦前期
Zero (海軍零式戦)
■太平洋:大戦後期
P-38 Lightning
F4U Corsair
Ki-84 Hayate(陸軍4式戦疾風)
487名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:46.26ID:hHC3vkwJ0489名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:01:51.48ID:DvzS36Ws0 カネを出して、技術を見極められて、終わる日本。
490名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:02:22.26ID:KaNvqZIE0 MRJコケたのに戦闘機作る不思議
491名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:02:40.50ID:GYSxnTY80 >>488
BAEレプリカって相当昔に出来ちゃってるけど
BAEレプリカって相当昔に出来ちゃってるけど
492名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:03:25.05ID:Ixtqd+1R0 変形してロボになるんだろ?
493名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:03:25.32ID:SdXHWfH60 デザインはイタリアに任せろと言っただろーが
494名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:03:37.26ID:39E3aOKX0 >>469
だって斜陽国同士なんだもんw
イギリスはユーロファイターまで国際共同で開発して来たが独自で新規の戦闘機を作りあげるだけの財政余力なんて最早ない国に落ちぶれたからな
ミサイルもGaN素子使ったシーカーとか自前で作れんからてっとり早く日本に頼った
てかAESAでさえカネないもんだから設計製造も
遅れに遅れたような国やからな
曲りなりにも日本のF2はGaN素子に換装した改良型にレーダー切り替わってるってのに
だって斜陽国同士なんだもんw
イギリスはユーロファイターまで国際共同で開発して来たが独自で新規の戦闘機を作りあげるだけの財政余力なんて最早ない国に落ちぶれたからな
ミサイルもGaN素子使ったシーカーとか自前で作れんからてっとり早く日本に頼った
てかAESAでさえカネないもんだから設計製造も
遅れに遅れたような国やからな
曲りなりにも日本のF2はGaN素子に換装した改良型にレーダー切り替わってるってのに
495名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:04:00.91ID:GYSxnTY80 ステルス艦だって欧州がパイオニアだし
日本は後追いのパクリでしかないよ
デザインはBAEレプリカが祖
日本は後追いのパクリでしかないよ
デザインはBAEレプリカが祖
496名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:04:01.99ID:SdXHWfH60 白物家電みたいな色気の無い戦闘機になりそうだな
498名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:05:49.70ID:pYLdbTvT0 >>493
飛行機製作は日英に任せて、イタリアさん飛行機のデザイン監修でじってしてくれてたほうがいいかなあ
飛行機製作は日英に任せて、イタリアさん飛行機のデザイン監修でじってしてくれてたほうがいいかなあ
500名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:06:03.60ID:LUZXiDFq0501名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:06:25.72ID:x4y1soev0 外国からガチで「変形させるなよ」って思われてそう
502名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:06:34.41ID:GYSxnTY80 日本は結局空力を理解できていない
だからなんでもパクるしかない
パクっておけばまず失敗しなくて済むからだ
F-1レースでも日本のシャーシは戦闘力が皆無だった
それをタダ同然で買い取ったチームが、今やNo1チームになっている
だからなんでもパクるしかない
パクっておけばまず失敗しなくて済むからだ
F-1レースでも日本のシャーシは戦闘力が皆無だった
それをタダ同然で買い取ったチームが、今やNo1チームになっている
503名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:06:36.43ID:Hxymfaw10 何で他国とやるんだ
一人でやれよ
これ日本の監視だろ🥺
一人でやれよ
これ日本の監視だろ🥺
504名無しどんぶらこ(ジパング)
2024/12/29(日) 09:06:46.25ID:ayu6symc0 技術力がないからデザインか?
505名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:07:30.14ID:39E3aOKX0506名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:08:08.11ID:vAe1mni10507名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:08:14.55ID:iN9a31HE0 日本なら複数合体、変形は必須だろ
508名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:08:23.40ID:cw18clpm0 デザインwww
509名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:08:28.64ID:K1u0gjZG0 F35よりミサイル数を増やしたステルス機のデザインなんて日本人にできないだろ
511名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:08:55.96ID:YFcX8kjV0 音楽を流して相手の戦意を奪うやつ
512名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:09:02.77ID:hHC3vkwJ0 ポルノグラフィティじゃないけど、
アポロ計画みたいに、ガンダム計画っての
やってもいいんじゃないか。
ちょっとだけマジに考えた。
アポロ計画みたいに、ガンダム計画っての
やってもいいんじゃないか。
ちょっとだけマジに考えた。
>>494
米が斜陽国??
米が斜陽国??
514名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:09:44.01ID:VZi0SGQz0 >>497
戦後の話をしているのなら、日本はアメリカに占領され開発を制限されているん
だから仕方がない。三菱以上の技術力のあった中島飛行機なんか潰されているしな
----
『中島飛行機物語』(光人社NF文庫/前川正男元中島飛行機武蔵野工場長)
■創業者中島知久平は明治17年生まれ。明治44年(1911)に海軍士官として渡米し
カーチスに乗り日本人3人目の操縦士免許を得る。しかし飛行機造りのため
33歳で海軍を辞め群馬県に飛行機会社を作る。
■こうした実績を裏付けに大正11年(1922)に世界初の空母鳳翔が竣工。
全金属製飛行機も完成し東京大阪間を2時間強で飛行。従業員は3千人超え。
■エンジンは輸入品だったが大正15年(1926)から製造を開始。気化器、ポンプ、
点火装置、初動機は輸入。
■昭和9年には米ダグラス社から輸送機を輸入。昭和12年に日支紛争が
始まると日米関係は悪化するが、この頃は仲が良かった。
■昭和16年(1941)の開戦当時、日本全体で航空機の生産は月産500機。
昭和19年には月産3000機となった。しかしこの後資材不足で減速した。
従業員は25万人。
■昭和20年になると米軍の空襲に晒された。1屯爆弾が落ちると直径50mの
穴が空いた。「ヒューという風きり音が聞こえた時は自分よりかなり離れた場所に落ちる。
自分に向かっているときは、音よりも早いので風きり音は聞こえない」
■B-29の2千馬力エンジンには過給器があったので高空でも出力が落ちなかった。
日本機のエンジンはそれが無かったので半分も出力がでない。中島飛行機でも
研究はしていたが間に合わなかった。
■知久平は戦争が終わったら飛行機はこれほど要らなくなるので、自動車生産も考えていた。
昭和24年病没66歳。
【参考】ロッキード社12万人、ボーイング社16万人(2017)
【参考】米国に眼の敵にされた中島飛行機は戦後解体されたが富士重工(スバル)として残る。
軍用ヘリなどを供給。漫画でも有名なインプレッサなども生産。
戦後の話をしているのなら、日本はアメリカに占領され開発を制限されているん
だから仕方がない。三菱以上の技術力のあった中島飛行機なんか潰されているしな
----
『中島飛行機物語』(光人社NF文庫/前川正男元中島飛行機武蔵野工場長)
■創業者中島知久平は明治17年生まれ。明治44年(1911)に海軍士官として渡米し
カーチスに乗り日本人3人目の操縦士免許を得る。しかし飛行機造りのため
33歳で海軍を辞め群馬県に飛行機会社を作る。
■こうした実績を裏付けに大正11年(1922)に世界初の空母鳳翔が竣工。
全金属製飛行機も完成し東京大阪間を2時間強で飛行。従業員は3千人超え。
■エンジンは輸入品だったが大正15年(1926)から製造を開始。気化器、ポンプ、
点火装置、初動機は輸入。
■昭和9年には米ダグラス社から輸送機を輸入。昭和12年に日支紛争が
始まると日米関係は悪化するが、この頃は仲が良かった。
■昭和16年(1941)の開戦当時、日本全体で航空機の生産は月産500機。
昭和19年には月産3000機となった。しかしこの後資材不足で減速した。
従業員は25万人。
■昭和20年になると米軍の空襲に晒された。1屯爆弾が落ちると直径50mの
穴が空いた。「ヒューという風きり音が聞こえた時は自分よりかなり離れた場所に落ちる。
自分に向かっているときは、音よりも早いので風きり音は聞こえない」
■B-29の2千馬力エンジンには過給器があったので高空でも出力が落ちなかった。
日本機のエンジンはそれが無かったので半分も出力がでない。中島飛行機でも
研究はしていたが間に合わなかった。
■知久平は戦争が終わったら飛行機はこれほど要らなくなるので、自動車生産も考えていた。
昭和24年病没66歳。
【参考】ロッキード社12万人、ボーイング社16万人(2017)
【参考】米国に眼の敵にされた中島飛行機は戦後解体されたが富士重工(スバル)として残る。
軍用ヘリなどを供給。漫画でも有名なインプレッサなども生産。
516名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:10:44.33ID:Hxymfaw10517名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:11:16.13ID:GYSxnTY80518名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:11:34.13ID:6Xyt+GH60 >>474
どれもステルス性低そうw
どれもステルス性低そうw
520名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:11:47.18ID:K7Uzd3fg0 なんかF-2の価格2/3の廉価版を1.5倍の数作れるような仕様の方が良くね?
操縦系統もPS2のリモコンで操作できるようにバイワイヤのプログラムを作ればいいんじゃね?
操縦系統もPS2のリモコンで操作できるようにバイワイヤのプログラムを作ればいいんじゃね?
521名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:12:26.02ID:raYDtgN+0 この話題当初は日英にイタリアが絡んできて
「オメーはデザインだけやってろよww」
とか言ってスレが盛り上がってたな
絵に描いたようなサヨナラ負けじゃねえか野郎ども
「オメーはデザインだけやってろよww」
とか言ってスレが盛り上がってたな
絵に描いたようなサヨナラ負けじゃねえか野郎ども
522名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:12:46.44ID:39E3aOKX0523名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:12:56.96ID:GYSxnTY80 本来無人機技術は日本の得意分野だった
それを邁進していくべきだったのに、あっという間に三流国になってしまった
何もできないまま人口減、労働力減って騒ぐだけの途上国になった
それを邁進していくべきだったのに、あっという間に三流国になってしまった
何もできないまま人口減、労働力減って騒ぐだけの途上国になった
526名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:13:34.70ID:K1u0gjZG0 >>519
合体とか変形なんて言ってたやつは黙っててくれないか?
合体とか変形なんて言ってたやつは黙っててくれないか?
527名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:13:39.48ID:iyhxun+L0 日本人じゃパクリデザインしかできない
>>522
すまん、読み間違えた、ごめん
すまん、読み間違えた、ごめん
531名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:38.31ID:GYSxnTY80532名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:41.57ID:v2sDYkJD0 ランボルギーニのエンジンとか凄そうだよな。
533名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:14:54.52ID:pYLdbTvT0534名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:15:26.15ID:WtifNxGM0 最近のステルス機は機能的にしょうがないのかもしれんがどれも見た目が似たようなのばっかりで面白くない
535名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:15:58.51ID:njDiP6HE0 アメ公の戦闘機は中央制御システムが
ブラックボックス化されているので
日本独自の防衛システムを構築できないのよ。
ブラックボックス化されているので
日本独自の防衛システムを構築できないのよ。
536名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:15:58.88ID:OC0OgDh50 事業スタートする前の調査が杜撰過ぎる 機体の素材の特性自体が判ってないだろ 主な複合材料だけでも数百種類以上ある
537名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:16:25.08ID:COQYA6nc0 エンジンはできあがってから交換するので別に良いだろ
538名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:16:47.35ID:GYSxnTY80 実はステルス機って大したことはない
全周で効くわけでも何でもないからだ
今後衛星コンステレーション監視網から丸見えだしね
全周で効くわけでも何でもないからだ
今後衛星コンステレーション監視網から丸見えだしね
539名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:16:53.54ID:R1wUNosk0 日本は資金担当でいいよ
日本にデザインは無理
日本にデザインは無理
540名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:16:57.28ID:SihU+nxJ0 クルマみたいにツリ目デザインになるのかな
541名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:17:03.34ID:iOEvQ6zY0 >>516
政党政治廃止してトランプが皇帝即位、大米帝国になるんだろ
政党政治廃止してトランプが皇帝即位、大米帝国になるんだろ
542名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:17:09.35ID:JzhK9UNt0 エンジンはどこが作るの?
一番技術力いるところじゃないんか
一番技術力いるところじゃないんか
543名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:17:18.83ID:90kk3Cod0 >>460
俺はIHIから原発の某設備を納入してた中小企業にも居たし、IHIからクソなローテク設備を高額受注する中抜きの元上場企業にも居たんだ。間違いなくIHIに技術は無い。全部丸投げして納入時に機械の外観設計図だけ回収して設計したとしてる企業です。
俺はIHIから原発の某設備を納入してた中小企業にも居たし、IHIからクソなローテク設備を高額受注する中抜きの元上場企業にも居たんだ。間違いなくIHIに技術は無い。全部丸投げして納入時に機械の外観設計図だけ回収して設計したとしてる企業です。
545名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:18:04.12ID:VfdJREv60 まあF-35やF-22のデッドコピーな機体に落ち着くんだろうなあ
546名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:18:12.38ID:6Xyt+GH60 デザインって言ってもエンジンやレーダーの配置の部分で中身の形が決まるしそれに合わせてステルス性を考慮したガワの形になるだけでしょ
ガワの複合素材は日本製だから複合素材の特性や生産性を分かる人が設計しないとこんな形作れませんって事になるから日本が担当するって事だろ
東京五輪の時当初決まったデザインがこんなもの作れませんってなってデザイン変わった事があったが複合素材の特性や生産性分かってない人がやるとあれと同じになる
ガワの複合素材は日本製だから複合素材の特性や生産性を分かる人が設計しないとこんな形作れませんって事になるから日本が担当するって事だろ
東京五輪の時当初決まったデザインがこんなもの作れませんってなってデザイン変わった事があったが複合素材の特性や生産性分かってない人がやるとあれと同じになる
547名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:18:19.98ID:1NqZo49v0 「うーん…◯◯くんは雑務お願いね」
549名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:18:27.46ID:39E3aOKX0 >>514
過給機がなかったって無茶苦茶やな
スーパーチャージャーがなかったら高度一万なんか
届かん
まあ高高度で飛行性能を維持できる過給機は開発が
間に合わなかったが正解
排気過給機(ターボチャージャー)及び二段式スーパーチャージャーは連合国側に遅れをとったが正解
過給機がなかったって無茶苦茶やな
スーパーチャージャーがなかったら高度一万なんか
届かん
まあ高高度で飛行性能を維持できる過給機は開発が
間に合わなかったが正解
排気過給機(ターボチャージャー)及び二段式スーパーチャージャーは連合国側に遅れをとったが正解
550名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:19:03.89ID:9kUkKh2q0 ユーロファイター魔改造版で究極の開発費削減だろ
551名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:19:06.98ID:GYSxnTY80 正面だけステルス性高めてどうするの?
ミサイル飛んで来たらミサイルが来るほう向いてよけるってか?
X-2がやってることなんて大きな的外れ
横とか後ろのステルス性が一番重要
ミサイル飛んで来たらミサイルが来るほう向いてよけるってか?
X-2がやってることなんて大きな的外れ
横とか後ろのステルス性が一番重要
552名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:19:49.79ID:mCt/d8cF0 まあそれがいいだろうな
日本は重要な所をまかされてないみたいだから
もう期待されてないんだろうなw
日本は重要な所をまかされてないみたいだから
もう期待されてないんだろうなw
553名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:20:16.78ID:iOEvQ6zY0 >>539
MRJでもフェイルセーフのバックアップのシステムも同じ場所に並べて設置して米規制当局を絶句させたらしいからな(当然だけど機体ダメージを受けても生存性を上げるのに設置場所を分けるのがセオリー)
MRJでもフェイルセーフのバックアップのシステムも同じ場所に並べて設置して米規制当局を絶句させたらしいからな(当然だけど機体ダメージを受けても生存性を上げるのに設置場所を分けるのがセオリー)
554名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:20:35.35ID:a7uuttjy0 三菱ミラージュディンゴをデザインした人が 担当したら嫌だな
555名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:20:36.00ID:52SS+Csd0 たかいオモチャになりそう
557名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:20:52.79ID:zQ1Plhow0 デザインはイタリアの仕事だが、機体制御を代わりに日本が担いますと言えない技術力
558名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:20:55.62ID:e5ZYA3V90 日本デザイン兵器は繊細というかひ弱なんだよな
海外の航空博物館に行って実機比べるとアメリカや欧州製の凶々しさに比べてナヨっちくて泣ける
海外の航空博物館に行って実機比べるとアメリカや欧州製の凶々しさに比べてナヨっちくて泣ける
559名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:25.38ID:raYDtgN+0 太平洋戦争時の航空機は日本軍のデザインが最高だけど
今となってはそういったセンスも失われてしまった
今となってはそういったセンスも失われてしまった
561名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:33.02ID:njDiP6HE0 日本で戦争が起こった時に、
自衛隊はアメリカ軍の制御のもとで戦わなければいけないのが現状で、
ウクライナみたいな戦力の逐次投入なんてされたら大敗北は間違いない。
自衛隊はアメリカ軍の制御のもとで戦わなければいけないのが現状で、
ウクライナみたいな戦力の逐次投入なんてされたら大敗北は間違いない。
562名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:35.34ID:90kk3Cod0 >>553
アホの子の住友電工と住友電装にさせるから
アホの子の住友電工と住友電装にさせるから
563名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:42.02ID:ahZ+wL/I0 え?日本はどっちかってーとエンジンじゃないの?
空力とか大事だとは思うけどさー
空力とか大事だとは思うけどさー
564名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:45.32ID:8YdLaTDq0 日本がデザインすると木製にするとか維新リングを載せるとかやらかしそう
565名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:21:58.30ID:hHC3vkwJ0566名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:22:25.31ID:COQYA6nc0 中身全とっかえするなら側だけデザインすればいいのでは?
567名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:22:29.12ID:7U3+5hYD0 基幹部分はイタリアとイギリスががチリと掴んで日本は蚊帳の外ですか。
抜け目ないな
抜け目ないな
568名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:23:14.38ID:6Xyt+GH60569名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:23:50.97ID:1DiJSqkn0 日本ってステルス対応のデザイン何てできるの?
570名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:00.02ID:wHL360Uy0571名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:02.80ID:njDiP6HE0 米軍も世界各地で撤退の流れが出てきており、
米軍の中央制御システム外の防衛システムの構築が急務である。
米軍の中央制御システム外の防衛システムの構築が急務である。
572名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:26.27ID:7U3+5hYD0 むしろ、イタリアがデザインしたら流麗で官能的なカッコイイデザインしそうなんだがなあ。
573名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:33.12ID:DpB1zy8s0574名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:51.19ID:yEXYhD5p0 変形もいいがアクエリオンみたいに合体でも許すぞ
575名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:52.48ID:qf8h6e8r0 >>563
エンジン部分に携われば憲法違反になるので、表向きはこういう発表になるのよ
エンジン部分に携われば憲法違反になるので、表向きはこういう発表になるのよ
576名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:24:52.94ID:39E3aOKX0 >>524
着実に実力付けてる
無尾翼ステルス機飛ばせるだけでも相当の技術水準やど?
空母もCATOBAR式作って来てるし
なんちゃってロシアと違ってカネがあるからな
カネさえあれば技術は後からでもついてくる
支那人は個人ではほんと優秀な人材多いぞ?
アメップの大学でも優秀な学生は大抵が支那人だし
まあ支那人は組織になったら途端に弱体化というか
争いだすけどなw
着実に実力付けてる
無尾翼ステルス機飛ばせるだけでも相当の技術水準やど?
空母もCATOBAR式作って来てるし
なんちゃってロシアと違ってカネがあるからな
カネさえあれば技術は後からでもついてくる
支那人は個人ではほんと優秀な人材多いぞ?
アメップの大学でも優秀な学生は大抵が支那人だし
まあ支那人は組織になったら途端に弱体化というか
争いだすけどなw
577名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:25:07.35ID:OCIIJ17E0 >>558
戦艦大和がよわっちく見えるのかね?
戦艦大和がよわっちく見えるのかね?
579名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:25:44.79ID:QlkN9wXQ0581名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:25:58.91ID:PfBAM4AY0583名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:26:05.97ID:pYLdbTvT0584名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:26:16.75ID:52SS+Csd0 どーせデザインなんてF-22ラプターだろ
585名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:26:33.07ID:ZYhrEkdg0586名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:26:33.13ID:wLU5a8Xt0587名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:26:43.70ID:mCt/d8cF0 もし機体に不具合が見つかってどこに問題があるか
突き詰めてったらこのデザインだと無駄な空気抵抗がかかる事が
わかりましたとかになったら笑うねw
突き詰めてったらこのデザインだと無駄な空気抵抗がかかる事が
わかりましたとかになったら笑うねw
589名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:27:51.77ID:Hxymfaw10 アメリカに軍事関係を牛耳られてる敗戦国
それに協力してきた自民党
気付かない日本人
そら滅亡するわな
それに協力してきた自民党
気付かない日本人
そら滅亡するわな
590名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:27:54.17ID:DpB1zy8s0 アメリカ軍がblack boxがって、いつのはなしだよ
自衛隊もそれに近いよ、バラバラにされていて誰がなにやらもわからんよ
自衛隊もそれに近いよ、バラバラにされていて誰がなにやらもわからんよ
591名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:28:10.89ID:GYSxnTY80 >>568
1対1じゃあるまいし正面だけステルスにしても、編隊機や監視網から丸見えなのよ
先に撃てるってのは幼稚園児並みの思考力
戦前にレーダーのことを夜に行燈付けてあるくようなものだと言って開発拒否した馬鹿軍部と同じ
1対1じゃあるまいし正面だけステルスにしても、編隊機や監視網から丸見えなのよ
先に撃てるってのは幼稚園児並みの思考力
戦前にレーダーのことを夜に行燈付けてあるくようなものだと言って開発拒否した馬鹿軍部と同じ
592名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:29:08.98ID:Wv4MrXgO0 >>587
そんな見てくれだけで中身が何もないチョン兵器じゃあるまいしw
そんな見てくれだけで中身が何もないチョン兵器じゃあるまいしw
595名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:29:39.20ID:39E3aOKX0597名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:29:55.05ID:9MntaUal0 ステルスたって、戦闘機同士の正面会敵だけだろ
エンジンの排熱でセンサーに掛かるって
エンジンの排熱でセンサーに掛かるって
598名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:30:18.57ID:lROyzlsc0 変形するんやろなー
Zガンダムか、バルキリーか
Zガンダムか、バルキリーか
599名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:30:19.17ID:4BZSzH4C0 空飛ぶフェラーリみたいなの期待してたのになんでだよorz
600名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:30:46.05ID:GYSxnTY80601名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:30:49.46ID:q4On1a8w0 コスモタイガーか、コアファイターだな
602名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:30:54.74ID:asBTLJbj0 自衛隊って米軍の傘下で戦うんだから米国製にしとくのが賢い
>>591
その仕様をみたすステルス機ってどれ??
その仕様をみたすステルス機ってどれ??
604名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:32:10.62ID:6Xyt+GH60605名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:32:26.03ID:/uDTZtUK0 ミリオタ・軍事評論屋=無知
606名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:32:56.21ID:e5ZYA3V90607名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:33:08.81ID:uz8rx5GJ0 >>604
最初っから丸見えだってのに馬鹿なやつw
最初っから丸見えだってのに馬鹿なやつw
608名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:33:13.59ID:yEXYhD5p0 ガウ攻撃空母はアリじゃね
震災時にも役に立つぞ
震災時にも役に立つぞ
609名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:33:38.87ID:tr2NI5Rg0 横方向ステルスは、そもそも横方向機動はFCSやARHに対してビーム機動になるし
後方ステルスは、つまり敵から遠ざかる場合は、追撃する敵側からすれば武器の射程が数分の一になる
どう考えても正面ステルスが一番重要だろw
後方ステルスは、つまり敵から遠ざかる場合は、追撃する敵側からすれば武器の射程が数分の一になる
どう考えても正面ステルスが一番重要だろw
>>602
その米国は無人戦闘機開発に行こうとしていて、日本が欧州勢との共同開発するのを邪魔しなかった。
その米国は無人戦闘機開発に行こうとしていて、日本が欧州勢との共同開発するのを邪魔しなかった。
611名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:34:01.78ID:BiT/ujP60 流体力学とかステルス技術とか理解できない馬鹿が必死に日本批判していて笑ってしまう。
馬鹿丸出しだろ
兵器は実用性が重要なのだから、車のデザインとは全く趣が異なるっての。
馬鹿丸出しだろ
兵器は実用性が重要なのだから、車のデザインとは全く趣が異なるっての。
612名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:34:05.84ID:iOEvQ6zY0 >>563
日本がロールスロイスよりエンジン開発能力高いの?本当に?実績は?
日本がロールスロイスよりエンジン開発能力高いの?本当に?実績は?
613名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:34:10.17ID:uz8rx5GJ0614名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:34:13.89ID:Mp48o9670 >>573
海自のは聞いた事がある
10年くらい前から触れないイージス艦を除いてMILスペックの機器で構成されたシステムから民生品のシステムに改修しつつあるんだったか?
処理はクッソ速く、画面も見やすくなるってんで三菱の技師が自信満々に電源入れたら液晶パネルは海外製品だったようで、デカデカと「SAMSUNG」のロゴが表示された
みたいな笑い話があるそうだ
海自のは聞いた事がある
10年くらい前から触れないイージス艦を除いてMILスペックの機器で構成されたシステムから民生品のシステムに改修しつつあるんだったか?
処理はクッソ速く、画面も見やすくなるってんで三菱の技師が自信満々に電源入れたら液晶パネルは海外製品だったようで、デカデカと「SAMSUNG」のロゴが表示された
みたいな笑い話があるそうだ
615名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:34:34.34ID:hHC3vkwJ0616名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:35:00.68ID:Yt8OvgCl0 こたつからなんでも届く距離みたいなデザインがいい
618名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:35:17.25ID:AfvgsRiv0 バルキリー作れよ、ガウォーク
若しくはコスモゼロ
若しくはコスモゼロ
620名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:36:29.74ID:KCB63+qq0 デザインしか担当させて貰えない技術力の低さよ
共同開発としてたっぷり開発費負担させるために一番影響少なそうな所に入れられただけだろ
共同開発としてたっぷり開発費負担させるために一番影響少なそうな所に入れられただけだろ
621名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:36:58.36ID:6Xyt+GH60 >>607
へーステルス機が最初から丸見えなんだーすごいね
へーステルス機が最初から丸見えなんだーすごいね
>>615
まずはスプリガン、アーマードマッスルスーツ開発を!!
まずはスプリガン、アーマードマッスルスーツ開発を!!
623名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:37:38.58ID:raYDtgN+0 日本は老害が跋扈して斬新さを潰す傾向が強いからボールみたいなので精一杯だよ
624名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:37:44.16ID:39E3aOKX0 >>591
いや前方ステルスが一番重要やど?
BARで相手に気づかれる前に敵を探知して中長距離AAMぶっぱなして一方的に敵を落とせるんだから
てかその為のステルス機
F35が格闘戦能力は正直ウンコでも演習では無敵を誇るのもそれやし
マルチスタティックで発信器を多方面にしたらステルス破れるってのも机上の空論
そもそもステルス簡単に破れるなら中国やロシアも
新型機をステルスにしてこないはずだからな
いや前方ステルスが一番重要やど?
BARで相手に気づかれる前に敵を探知して中長距離AAMぶっぱなして一方的に敵を落とせるんだから
てかその為のステルス機
F35が格闘戦能力は正直ウンコでも演習では無敵を誇るのもそれやし
マルチスタティックで発信器を多方面にしたらステルス破れるってのも机上の空論
そもそもステルス簡単に破れるなら中国やロシアも
新型機をステルスにしてこないはずだからな
625名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:38:03.73ID:uz8rx5GJ0626名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:38:18.90ID:njDiP6HE0 英国の開発と言っても、
実際には三菱の子会社が下請けでやるんだよ。
実際には三菱の子会社が下請けでやるんだよ。
627名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:38:35.90ID:pYLdbTvT0 >>620
開発組織の人事権トップの権利は日本が取ったんだから、他は譲ったんじゃあないの?
開発組織の人事権トップの権利は日本が取ったんだから、他は譲ったんじゃあないの?
628名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:05.19ID:L7pdPY/E0 デザイン担当は隈研吾かな
629名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:06.61ID:iOEvQ6zY0631名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:36.72ID:e5ZYA3V90632名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:42.35ID:oM9LQit30633名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:43.50ID:raYDtgN+0 >>628
光岡だろう
光岡だろう
634名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:39:59.32ID:7G6AvXdY0 共同開発なんて無理だろ
妥協しまくってポンコツになるよ
妥協しまくってポンコツになるよ
635名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:40:52.55ID:wLU5a8Xt0 これからの時代はドローンですよ
無人の特攻機
無人の特攻機
636名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:40:52.92ID:wtQO98QB0 >>628
木製戦闘機か
木製戦闘機か
637名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:40:57.73ID:uz8rx5GJ0638名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:41:24.18ID:4JP9z+C40 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
639名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:41:45.64ID:39E3aOKX0 >>620
技術力が本当に低かったらサウジみたいにカネだけ出しとけってなるか設計したから仕様通りに部品作っとけになるがな?
技術力が本当に低かったらサウジみたいにカネだけ出しとけってなるか設計したから仕様通りに部品作っとけになるがな?
640名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:23.13ID:gHwCFsMO0 エースコンバットとかゲームの機体デザイナーにいくつか案を出してもらおう
641名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:37.58ID:6Xyt+GH60642名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:39.82ID:n5YhkccX0 電子システムも機体制御さえも日本と共同だけどな
英伊がやる気なさすぎるんだよ
特に英は日本やサウジに金出させようとする魂胆でろくに予算もつけてないし今更実証機作る(日本で言う心神)とか言い出してる
ホントやる気がない
巨額の予算淡々と実行してるの日本くらい
英伊がやる気なさすぎるんだよ
特に英は日本やサウジに金出させようとする魂胆でろくに予算もつけてないし今更実証機作る(日本で言う心神)とか言い出してる
ホントやる気がない
巨額の予算淡々と実行してるの日本くらい
643名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:41.08ID:wvYViqV50 オマケ程度で草
644名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:42:49.35ID:wtQO98QB0 >>631
福島のはアメリカ製だから竜巻対策で地下に置く設計だったとかなんとか
福島のはアメリカ製だから竜巻対策で地下に置く設計だったとかなんとか
645名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:43:00.95ID:zGF/NYAp0 >>24
IHI
IHI
647名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:43:32.16ID:OiXojWtu0 デザイン担当てほぼ完成しても仕事得られない担当やん
648名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:43:59.98ID:e5ZYA3V90649名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:44:48.13ID:uz8rx5GJ0 レストランで例えると
日本がやってるのは皿に盛り付け担当でしかない
日本がやってるのは皿に盛り付け担当でしかない
651名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:45:12.80ID:DBhAkSI+0 言い出しっぺが中身やらせて貰えんのかよw
652名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:45:38.08ID:PqLQsZW60 パイロットが何が起こったかも分からないままに殲20に撃墜されるような高価なガラクタを作る必要があるのか?
防衛省は防衛費5兆円増の使いみちが思いつかずにとりあえずばらまいてる感じがする
防衛省は防衛費5兆円増の使いみちが思いつかずにとりあえずばらまいてる感じがする
653名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:45:50.77ID:s2+tTYzv0 f3エンジンは?
>>104
どこの国の人?
どこの国の人?
655名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:46:29.83ID:9GMJZLUB0 求める性能が各国で違うんだから
そもそもにムリがあるんや
そもそもにムリがあるんや
656名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:46:35.61ID:wtQO98QB0 どういう運用するつもりなんだろうな
日英伊だと艦載機か?
日英伊だと艦載機か?
658名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:12.83ID:39E3aOKX0 >>631
まあ津波浸水は想定されてなかったからなぁ福島の
場合
水害でタワーマンションとか大病院でも問題になってるのが電源室の位置
まあ電源っていうか発電機って銅の塊だし電池も
クソ重いから上層階に設置となると建物全体の建築
コストがはねあがってしまうのよね
今だと発電室だけ水害から身を守れるよう水密化するとか対策は取られるようにはなったが
まあ津波浸水は想定されてなかったからなぁ福島の
場合
水害でタワーマンションとか大病院でも問題になってるのが電源室の位置
まあ電源っていうか発電機って銅の塊だし電池も
クソ重いから上層階に設置となると建物全体の建築
コストがはねあがってしまうのよね
今だと発電室だけ水害から身を守れるよう水密化するとか対策は取られるようにはなったが
659名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:19.57ID:7U3+5hYD0660名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:27.48ID:PqLQsZW60 >>647
防衛費倍増で金余ってるからここぞとばかりにたかられてる状況
防衛費倍増で金余ってるからここぞとばかりにたかられてる状況
661名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:36.82ID:jwEAM0u/0 まず前進翼
これは必須な
これは必須な
662名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:47:59.80ID:zGF/NYAp0 しかし時代は変わるもんだなぁ
核ももうすぐそこかもなぁ
核ももうすぐそこかもなぁ
663名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:48:13.99ID:DpB1zy8s0 電子制御、日本もCPUを自前でつくってる
がV30派生のV1801だったかな
ヤオイでブスの女の子がみる薄い本だ801
がV30派生のV1801だったかな
ヤオイでブスの女の子がみる薄い本だ801
664名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:48:29.77ID:e5ZYA3V90665名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:48:49.38ID:LlsnuAG/0協力して米国以上の良い物を作って欲しいものだ。
サウジを入れると、イスラエルから要望で米国が妨害してくるかも
しれないから、そこは注意だ
----
www.sipri.org/visualizations/2024/sipri-top-100-arms-producing-and-military-services-companies-world-2023
★sipri防衛関連売上ランキング
06位 英BAE
13位 伊レオナルド
39位 三菱重工
65位 川崎重工
71位 富士通
91位 NEC
96位 三菱電機
666名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:49:02.74ID:wtQO98QB0 >>661
前進翼はステルスと相性悪いんだ…すごく悲しい
前進翼はステルスと相性悪いんだ…すごく悲しい
667名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:49:07.26ID:hHC3vkwJ0 >>622
おっちゃんだから、漫画わかんないけど。
スプリガンでググったら、妖精って出てきた。
小型妖精型兵器とか、おもろいな。
作ってみたら、虫だったっていうオチも欲しい。
昆虫兵器って禁止されてたっけ?
おっちゃんだから、漫画わかんないけど。
スプリガンでググったら、妖精って出てきた。
小型妖精型兵器とか、おもろいな。
作ってみたら、虫だったっていうオチも欲しい。
昆虫兵器って禁止されてたっけ?
>>649
ステルス戦闘機においては、その盛り付けが最重要なんだが??
ステルス戦闘機においては、その盛り付けが最重要なんだが??
669名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:50:58.12ID:6fh8VJzB0 ほなら塗装はイタリアやな
670名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:51:18.23ID:uz8rx5GJ0 >>668
トルコや韓国でも出来てること
トルコや韓国でも出来てること
671名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:51:38.91ID:gHwCFsMO0 来年、最終決定案の10分の1の模型が出てくるのはまだ無理かしら
>>667
主人公が着る防弾・人体強化用の装備が、人工筋肉でできているという設定でして。
主人公が着る防弾・人体強化用の装備が、人工筋肉でできているという設定でして。
674名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:21.93ID:sR4/T0qa0 京アニメだから、きっと不採用になるよ。軍機がガンダムじゃ使い物にならない。現実に必要なものを具体化しデザインすることは、日本人の能力では不可能に近い。メカニックデザインの担当の話など、あり得ない。 またエレクトロニクスなんか話にならない水準だよ。
675名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:23.95ID:lW6hEFTg0 F35あるんだから無人ステルス機の開発にしたほうが良いんでないの?
海外の軍サイトの動画見てると自爆ドローン大活躍だ
海外の軍サイトの動画見てると自爆ドローン大活躍だ
677名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:29.47ID:39E3aOKX0 >>642
GaN素子分野というかパワー半導体分野ではまだ日本が先端走ってる分野だからな
レーダーアンテナ製造においては欧州諸国より一日の長がある分野
てかエンジンもそうだがCMC(セラミック基複合材料)を用いた耐熱部品とか日本メーカーが開発実用化したからこそなんだよな
素材分野はマダマダ日本は捨てたもんじゃない
GaN素子分野というかパワー半導体分野ではまだ日本が先端走ってる分野だからな
レーダーアンテナ製造においては欧州諸国より一日の長がある分野
てかエンジンもそうだがCMC(セラミック基複合材料)を用いた耐熱部品とか日本メーカーが開発実用化したからこそなんだよな
素材分野はマダマダ日本は捨てたもんじゃない
678名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:29.94ID:JTmamksS0 日産も昔は軍事やってたのにもったいなかった
679名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:53:59.37ID:uz8rx5GJ0680名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:54:12.78ID:tr2NI5Rg0 >>620
ここでいうデザインとは意匠案のことでなく設計のことだ
飛行機の大部分を日本が担当するということ
エンジンを除く航空機としての性能の大部分とステルス性は日本にかかってる
所要の武器搭載能力が達成できるかどうか、機体強度といった安全性、
レーダー、電子機器などの装備が問題なく搭載できるかといった重要なことも日本にかかってる
アビオニクスなんかと違って物理的に大掛かりな事業だから
風洞や電波試験施設なんかの設備能力ひいては国全体の工業力が関わってくる
ここでいうデザインとは意匠案のことでなく設計のことだ
飛行機の大部分を日本が担当するということ
エンジンを除く航空機としての性能の大部分とステルス性は日本にかかってる
所要の武器搭載能力が達成できるかどうか、機体強度といった安全性、
レーダー、電子機器などの装備が問題なく搭載できるかといった重要なことも日本にかかってる
アビオニクスなんかと違って物理的に大掛かりな事業だから
風洞や電波試験施設なんかの設備能力ひいては国全体の工業力が関わってくる
>>679
それ尻拭いとは言わんのやが??
それ尻拭いとは言わんのやが??
683名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:55:36.81ID:7HLmPpP90 イタリアがデザインやと思うやん。違うんかーい
684名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:57:57.87ID:njDiP6HE0 無人機もアメリカの情報収集システムの中核で、
日本が買うブラックホークも米軍運用だろ??
ドローンの運用も先ず日本独自で運用で来る
中央制御システムの構築が急務。
日本が買うブラックホークも米軍運用だろ??
ドローンの運用も先ず日本独自で運用で来る
中央制御システムの構築が急務。
685名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:58:55.52ID:R4vNSCkZ0 デザインなんてフォトショで誰でもできるよ、ジャップお金担当だろw
686名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:01.54ID:uz8rx5GJ0687名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:10.03ID:TB3uP3Qp0 どこも攻めてこないのにムダな金使うなよ
688名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:33.41ID:tr2NI5Rg0 機体は重要よ
亀裂なんか見つかった日には世界中で運行されてる同型機が飛行停止になるからな
ソフトウェアや装備と違ってそう簡単に交換、改修ができるとも限らん
亀裂なんか見つかった日には世界中で運行されてる同型機が飛行停止になるからな
ソフトウェアや装備と違ってそう簡単に交換、改修ができるとも限らん
689名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 09:59:50.15ID:9GMJZLUB0 隣に敵国が居ないイギリスはステルスの重要性は低い
敵国しかない上に海上で隠れる場所が無い日本は超重要
しかも空母と戦闘機の連携相手だから
諸々の性能も隊員の技能も必須
敵国しかない上に海上で隠れる場所が無い日本は超重要
しかも空母と戦闘機の連携相手だから
諸々の性能も隊員の技能も必須
690名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:00:12.70ID:QGlFWSiR0 電子システムも日本の方がよかったりしないのか?
BAEの電子システムにあまり良い印象が無いんだけど
最悪、自前で日本産か米国産に変更できるから、イマイチでも問題ないのか…
BAEの電子システムにあまり良い印象が無いんだけど
最悪、自前で日本産か米国産に変更できるから、イマイチでも問題ないのか…
691名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:01:10.12ID:dc5eLlUt0 >>38
チョンの自画自賛と同じじゃねえかって諫めると、100レスぐらい罵倒とチョン認定中傷が即座に飛んでくるんだよなw
チョンの自画自賛と同じじゃねえかって諫めると、100レスぐらい罵倒とチョン認定中傷が即座に飛んでくるんだよなw
692名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:01:41.11ID:raYDtgN+0 アンパンマン「中国さんと組んで素晴らしい戦闘機を開発します!資金は我が国の国民が出しますんでw」
693名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:03:14.98ID:hHC3vkwJ0 >>673
ありがとん。
人工筋肉で、人体強化かぁ…
安全性を考慮すると、膝、肘と使用箇所は部分的になるわなぁ。それと、着用者に合わせて作んないとあかんな。
そんなんでよければ、多分そんなに難しくない。
ありがとん。
人工筋肉で、人体強化かぁ…
安全性を考慮すると、膝、肘と使用箇所は部分的になるわなぁ。それと、着用者に合わせて作んないとあかんな。
そんなんでよければ、多分そんなに難しくない。
694名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:03:32.16ID:tr2NI5Rg0 >>690
少なくとも戦闘機に関しては、これまで我が国はエンジンや機体の方面で将来技術の研究にリソースを注力してきた(もちろんアビオも研究はしてたが)
だから共同開発を志したのはそれ以外で不足する部分、例えばそれこそアビオニクスを補うためってのがそもそもだと思うが
少なくとも戦闘機に関しては、これまで我が国はエンジンや機体の方面で将来技術の研究にリソースを注力してきた(もちろんアビオも研究はしてたが)
だから共同開発を志したのはそれ以外で不足する部分、例えばそれこそアビオニクスを補うためってのがそもそもだと思うが
695名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:03:33.47ID:ZRsPquoF0 おいおい一番重要なところじゃないか
大丈夫なのか
大丈夫なのか
696名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:03:48.52ID:f2QrZuaX0 隈研吾に任そうぜ
697名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:04:25.92ID:voXOvGm10 コスモタイガー発進
698名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:04:50.26ID:eN10V/mP0 日本だとプラズマクラスターとか付けちゃうからな
699名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:05:05.63ID:NfB9gtB30 イタリアが制御担当か、官能的な機動性とかよく分からんことにならんか?
700名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:05:11.49ID:sR4/T0qa0 想像より創造し、抽象論より個別的、
701名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:05:37.06ID:OiXojWtu0 イタリアも繋ぎでユーロファイター追加購入するらしいのにこのまま開発順調にいかないとき想定してF-15EX少し購入しておいたほうがいいと思うけどな航空自衛隊のF-15Jがアップデートしてもそもそも中身が違うんだしアップデートできる機体も古いやつはできんからな
702名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:06:16.73ID:tr2NI5Rg0703名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:07:05.65ID:smkdLnd40704名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:07:18.51ID:sR4/T0qa0 フェイントに勝った。ハッハッハッ
705名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:07:47.63ID:eC5ZbVtY0 デザインってイギリスイタリアが日本が心神作ったみたいにステルス機作れる実績あるかは怪しいからな
F-35の開発には入ってるけどどこまでデザイン噛んでいるか・・・
F-35の開発には入ってるけどどこまでデザイン噛んでいるか・・・
706名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:08:01.49ID:w3EKsAhk0 変形してロボット形態になる戦闘機作ってくれたら
わいが後ろで歌っててやるよ
わいが後ろで歌っててやるよ
708名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:09:21.86ID:sR4/T0qa0 飛行機は、飛べばいい、車は、走ればいいのだ。
709名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:09:29.71ID:EHfLGZT00 デザインって設計そのものだろ
バカはデザインって英訳わからずカッコか考えるものと勘違いするだろw
モノの設計やってないアホは設計図という図が膨大な応力、熱力学、、空力計算の結果
出てきた図だとわかっている奴は少ない
バカはデザインって英訳わからずカッコか考えるものと勘違いするだろw
モノの設計やってないアホは設計図という図が膨大な応力、熱力学、、空力計算の結果
出てきた図だとわかっている奴は少ない
710名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:09:46.11ID:hHC3vkwJ0 出てきた戦闘機やらが、おまいらの期待を裏切って…
ジオング
ジオング
711名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:11:54.67ID:26yGZrd40 >>701
F-15EX買ったところで対中国では的にしかならないし新規で買うよりもF-15J後期型改修した方が得策
F-15EX買ったところで対中国では的にしかならないし新規で買うよりもF-15J後期型改修した方が得策
712名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:12:14.95ID:sR4/T0qa0 おっと、
713名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:12:15.27ID:sR4/T0qa0 おっと、
714名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:12:58.48ID:smkdLnd40715名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:13:07.47ID:ugFqLfBP0 モックアップのデルタ翼かっこ悪いから直してくれ
716名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:13:35.38ID:DpB1zy8s0 >>684
なやむ
それ海上自衛隊の増設仕事依頼があった時点では
国産でいけ、だったのにいまの幕僚によってはアメリカ軍の海軍の戦闘システムに
逢わせろってひともいてまだ隊でも意見が割れたままのはず
航空自衛隊も仮にこういう独自システム組みあげはいいけど
あとあとの更新でむちゃくちゃカネかかったりするか心配だっての
なやむ
それ海上自衛隊の増設仕事依頼があった時点では
国産でいけ、だったのにいまの幕僚によってはアメリカ軍の海軍の戦闘システムに
逢わせろってひともいてまだ隊でも意見が割れたままのはず
航空自衛隊も仮にこういう独自システム組みあげはいいけど
あとあとの更新でむちゃくちゃカネかかったりするか心配だっての
717名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:13:55.85ID:tr2NI5Rg0718名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:15:36.44ID:sR4/T0qa0 のうある猫は、つめかくす。
>>714
無人のラジコンと有人機の違いも分かってないって・・・
無人のラジコンと有人機の違いも分かってないって・・・
720ゆうぽむ運営 ベン
2024/12/29(日) 10:15:55.18ID:JvpsC5AH0 >>32
ボッキチンポ症候群だな
ボッキチンポ症候群だな
721名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:02.53ID:AaZGNqCu0722名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:05.65ID:uz8rx5GJ0723名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:22.36ID:DpB1zy8s0 >>718
法則名自白させるな
法則名自白させるな
724名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:50.90ID:xADCQJ3w0 技術のニッサンにデザインをお願いしようぜ
アニメでもロボデザインやってただろ
アニメでもロボデザインやってただろ
725名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:51.91ID:sR4/T0qa0 営愛まだまだだね!
726名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:16:52.27ID:sR4/T0qa0 営愛まだまだだね!
727名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:18:01.04ID:cvRoI5WT0 しんしん🍜で良いと思うの
://i.imgur.com/rpFdb7d.jpeg
://i.imgur.com/rpFdb7d.jpeg
728名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:18:11.95ID:hA7MhNPE0 デザインって一番技術力いらないやん
729名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:18:25.02ID:Ca8BUAkK0 日本はソフトウェアが弱点だからな。
730名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:18:36.81ID:+jMv9ZAl0 エンジンは?
731名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:19:02.25ID:hHC3vkwJ0732名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:19:39.41ID:/UcnYJVc0 変形合体とV字アンテナは必要だよな
733名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:20:18.07ID:BL/nk9PO0 河森氏を起用してくれ
734名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:20:18.80ID:ZRsPquoF0 無難にラムダ翼じゃダメなのか
735名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:20:41.31ID:NzbrbaAU0 日本のステルスはタイヤ置いてるアレじゃないの
736名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:23:38.63ID:MChPQlZu0 ステルス機、ステルスワンナビー機は中露製含めて見た目作画ブレ程度の差異しかないな
737名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:24:02.59ID:1vQxfpxA0738名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:25:42.46ID:6fv6cpyS0 ソフトウェア学んで欲しい
739名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:25:50.62ID:YrVRvlQj0 ステルス性なんてAIが発展した今では意味ない
高速で離陸できたりのほうが重要
高速で離陸できたりのほうが重要
740名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:27:33.40ID:tr2NI5Rg0 >>714,722
あれは今ある技術でこういうのが作れますよ、将来的にこういうコンセプトに繋がりますよっていうことを政治家や官僚に証明するためのもので
いわば今持ってる技術の証拠、だから実証機と称されている、というのが巷の常識でわざわざ説明するまでもないことなんだが
俺に言わせれば意思の証明だ
別にあれ以上のものを作れる国は他にいくらでもある
でも現実としてどの国も作らなかった。なんでだ?技術は優れてるんだろ?
つまり戦闘機を作れるかどうかは、技術の先進性だけじゃない。たとえば政治も関係する
X-2とはつまり、普通の国が抱えるそびえ立つほど高い政治的ハードルを乗り越えたという象徴なんだよ
あれは今ある技術でこういうのが作れますよ、将来的にこういうコンセプトに繋がりますよっていうことを政治家や官僚に証明するためのもので
いわば今持ってる技術の証拠、だから実証機と称されている、というのが巷の常識でわざわざ説明するまでもないことなんだが
俺に言わせれば意思の証明だ
別にあれ以上のものを作れる国は他にいくらでもある
でも現実としてどの国も作らなかった。なんでだ?技術は優れてるんだろ?
つまり戦闘機を作れるかどうかは、技術の先進性だけじゃない。たとえば政治も関係する
X-2とはつまり、普通の国が抱えるそびえ立つほど高い政治的ハードルを乗り越えたという象徴なんだよ
>>739
AIが発達したらステルスいらんて、なんで??
AIが発達したらステルスいらんて、なんで??
742名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:31:24.71ID:tr2NI5Rg0 >>736
少なくとも中国に関してはだいぶ否だ
一昔前、どこの国の将来戦闘機コンセプトもF-22を模倣していたが、中国のJ-20だけは独創的だったし(J-35はアレだが)
つい最近成都で飛ばした2機種の無尾翼試験機は、もはやアメリカに対する将来の優位性さえ示唆してた
少なくとも中国に関してはだいぶ否だ
一昔前、どこの国の将来戦闘機コンセプトもF-22を模倣していたが、中国のJ-20だけは独創的だったし(J-35はアレだが)
つい最近成都で飛ばした2機種の無尾翼試験機は、もはやアメリカに対する将来の優位性さえ示唆してた
743名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:31:41.92ID:DpB1zy8s0744名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:32:43.36ID:lYWt3hWQ0 もうダサいステルスとかいいから空力優先でかっちょいいのにしようぜ
745名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:33:12.86ID:y/FPpBNG0 日本がデザイン→F−22そっくり
746名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:33:18.55ID:rsF4Piy40 隈研吾デザインで
747名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:33:52.47ID:tTInchIG0 デザインて空気力学的な構造の話だろうに馬鹿ばっかか
748名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:35:08.33ID:1q/l8nNL0 ここニュー速なんでそれはそう
751名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:35:44.70ID:EHfLGZT00752名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:36:32.41ID:njDiP6HE0 米軍は今でもハリマン財閥の影響が強く、
航空機の開発は必ず邪魔をしてくるから、
三菱ーロスチャイルドの関係で
英国を拠点に戦闘機の開発をせざるを得ない。
一番警戒しなければいけないのは、ハリマン財閥だからな。
ソコを忘れてはいかん。
航空機の開発は必ず邪魔をしてくるから、
三菱ーロスチャイルドの関係で
英国を拠点に戦闘機の開発をせざるを得ない。
一番警戒しなければいけないのは、ハリマン財閥だからな。
ソコを忘れてはいかん。
753名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:36:57.76ID:DlnCM06q0 デザインの意味を勘違いしてるのが多いな
755名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:39:39.09ID:eaVe8W0P0 機能は形に現れるもんだよ
2次元で動くものではないんだから素材で何とかなるものではない
2次元で動くものではないんだから素材で何とかなるものではない
756名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:39:44.91ID:UMq6KIAd0 >>751
機動性さえ目をつぶればB-21の形状が一番ステルスに特化してるんだろうけどな
機動性さえ目をつぶればB-21の形状が一番ステルスに特化してるんだろうけどな
757名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:39:55.98ID:njDiP6HE0 日本では米軍のスパイはやりたい放題。
英国にシステム開発の中核を置き、
MI6の力を借りざるを得ない訳です。
英国にシステム開発の中核を置き、
MI6の力を借りざるを得ない訳です。
759 警備員[Lv.16]
2024/12/29(日) 10:41:58.35ID:kBhAAf2e0760名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:42:02.05ID:1GCjCqkU0 韓国の旅客機
着陸失敗で大炎上してるで🔥
MBCライブとかでYouTubeで中継しとる
着陸失敗で大炎上してるで🔥
MBCライブとかでYouTubeで中継しとる
761名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:42:10.78ID:uz8rx5GJ0 飛行制御がイタリアってのがみそ
いくら日本が機体設計したって、制御上イタリアが監督するってことだし
最後はBAEがチェックする
いくら日本が機体設計したって、制御上イタリアが監督するってことだし
最後はBAEがチェックする
762名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:42:26.17ID:+00hXkFc0 デザインwww
763名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:43:36.74ID:+BI4NMXW0 また変な連中がアメリカとの関係を悪く言ってますが、
日本が今一番重視すべきはアメリカとの関係だからね。
だからこの話もサウジが関わってきたり損正義が関わってきたりするようなら
韓国が関わってきたりするようなら白紙に戻すべきです。
中国朝鮮のスパイどもに情報駄々洩れとかも不味いからね。
日本が今一番重視すべきはアメリカとの関係だからね。
だからこの話もサウジが関わってきたり損正義が関わってきたりするようなら
韓国が関わってきたりするようなら白紙に戻すべきです。
中国朝鮮のスパイどもに情報駄々洩れとかも不味いからね。
764名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:43:48.03ID:Ujj4e14P0 まだそんな段階なのか
もっと進んでると思ってた
もっと進んでると思ってた
766名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:46:27.57ID:njDiP6HE0769名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:48:26.15ID:w3sm4s480 >>586
あれは巨人のゼントラーディと白兵戦する前提だから…
あれは巨人のゼントラーディと白兵戦する前提だから…
770名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:49:05.04ID:z9+oDJRM0 車とかのデザインは駄目だな日本
今日本にデザイン頼んだらガンダムチックなのが出そう
まあある意味格好良いが美しくはない
今日本にデザイン頼んだらガンダムチックなのが出そう
まあある意味格好良いが美しくはない
771名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:49:13.24ID:QHfTyYC90772名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:49:24.85ID:cw0gHn/I0 基地の滑走路なんか中国のミサイルでボコボコにされるのに出番あるのかいな
773名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:49:46.64ID:QHfTyYC90 >>766
はいはいなんでも人のせい
はいはいなんでも人のせい
774名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:50:33.59ID:eaVe8W0P0 109とかMC202とか航続距離数百キロというトンデモが許されたからのデザインだよ
スピットもそうだが
スピットもそうだが
775名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:50:33.99ID:TVM5rrKL0 当初のコンセプトデザインにあったラムダ翼からデルタ翼化しているのは日本の注文らしいぞ
敏捷性よりも航続距離と速度やペイロードの向上に重点が置かれているんだとさ
燃料と兵装多く出来るように機体の大型化もね
そんじゃお前がデザインしろやって英伊が投げつけるわな
敏捷性よりも航続距離と速度やペイロードの向上に重点が置かれているんだとさ
燃料と兵装多く出来るように機体の大型化もね
そんじゃお前がデザインしろやって英伊が投げつけるわな
776名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:51:16.94ID:NZe87WCX0 欧米人にデザイン任せるとターンAみたいなデザインにされるからな
メカデザインは日本人じゃないとダメだ
メカデザインは日本人じゃないとダメだ
777名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:51:25.85ID:DpB1zy8s0 海軍は、伝統でもう10人集まればそれ以上の意見が出るとかまとまらない
のが
江田島の校舎の屋根の更新はやめよう、みやけまゆみ
だけは一致したってなんなんだ
のが
江田島の校舎の屋根の更新はやめよう、みやけまゆみ
だけは一致したってなんなんだ
778名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:51:54.35ID:EOcerXnB0 デザインはイタリアでよくない?
779名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:52:36.66ID:njDiP6HE0780名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:53:27.96ID:6ZcmndVv0 > 少なくとも中国に関してはだいぶ否だ
> 一昔前、どこの国の将来戦闘機コンセプトもF-22を模倣していたが、中国のJ-20だけは独創的だったし(J-35はアレだが)
> つい最近成都で飛ばした2機種の無尾翼試験機は、もはやアメリカに対する将来の優位性さえ示唆してた
>>742←妄想癖の支那人。少しは支那軍の「現実」をみろ。
燃料の代りに水を入れたら動かないだろw
支那人の実力は未だこんなレベルwww
----
【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は6日、米情報機関の分析として、中国軍で
核ミサイル部隊を管轄するロケット軍の戦力に疑義が生じていると報じた。広がる汚職を背景に、
ミサイルに燃料ではなく水を注入するなどの問題があり、習近平国家主席が数年内に
大規模な軍事行動を検討する可能性は、以前よりも低くなったという。
ロケット軍を巡っては、大規模な汚職疑惑が取り沙汰され、司令官ら幹部の不自然な交代人事などの異変が続いた。
報道によると、米情報機関の分析を知る関係者は問題の事例として、水を詰めたミサイルのほか、
中国西部にあるミサイル格納庫のふたが機能せず、効果的な発射ができない不備を挙げた。
2024年01月07日 05時25分共同通信
www.47news.jp/10358407.html
> 一昔前、どこの国の将来戦闘機コンセプトもF-22を模倣していたが、中国のJ-20だけは独創的だったし(J-35はアレだが)
> つい最近成都で飛ばした2機種の無尾翼試験機は、もはやアメリカに対する将来の優位性さえ示唆してた
>>742←妄想癖の支那人。少しは支那軍の「現実」をみろ。
燃料の代りに水を入れたら動かないだろw
支那人の実力は未だこんなレベルwww
----
【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は6日、米情報機関の分析として、中国軍で
核ミサイル部隊を管轄するロケット軍の戦力に疑義が生じていると報じた。広がる汚職を背景に、
ミサイルに燃料ではなく水を注入するなどの問題があり、習近平国家主席が数年内に
大規模な軍事行動を検討する可能性は、以前よりも低くなったという。
ロケット軍を巡っては、大規模な汚職疑惑が取り沙汰され、司令官ら幹部の不自然な交代人事などの異変が続いた。
報道によると、米情報機関の分析を知る関係者は問題の事例として、水を詰めたミサイルのほか、
中国西部にあるミサイル格納庫のふたが機能せず、効果的な発射ができない不備を挙げた。
2024年01月07日 05時25分共同通信
www.47news.jp/10358407.html
782名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:54:34.35ID:uDFjMFh60 英フラ急遽エンジン教えたくない系にシフトしたな
785名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:55:54.16ID:1Rbs39dR0 中国様はこないだエンジン3つ搭載さいた戦闘機つくってたな
質は知らんがとにかくいろいろに作ってみる精神はすごい
質は知らんがとにかくいろいろに作ってみる精神はすごい
786名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:05.32ID:EOcerXnB0 エンジンは英伊はロールスロイス製、日本はIHI製。
ただしIHIが試験データの捏造してなければ・・・。
ただしIHIが試験データの捏造してなければ・・・。
787名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:08.48ID:OXurFd+l0 デザインか
ちいかわとかかね
ちいかわとかかね
788名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:35.55ID:njDiP6HE0 ステルス性能と俊敏性は両立できないので、
ステルス性能を最大限発揮できる戦闘機の性能
という所に落ち着いたのだろうな。
ステルス性能を最大限発揮できる戦闘機の性能
という所に落ち着いたのだろうな。
789名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:56:54.88ID:Q3BVPvrj0 これは技術開発を捨てた日本の哀れな姿
790名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:58:26.63ID:MqPw6/pG0 前進翼にしようぞ!
791名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:58:50.38ID:6p04F2/o0 国別分担な時点で大失敗な予感しかしない
792名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:58:59.16ID:UMq6KIAd0 >>785
冶金技術が発達してないのでタービンブレードの寿命が短い
なんで複数載ってないと出力が確保できないって現実がある
F35も問題あるけど単機で必要な出力を確保出来てる化け物Egだけどな
それもやがて後継Egに更新されるって話だが
冶金技術が発達してないのでタービンブレードの寿命が短い
なんで複数載ってないと出力が確保できないって現実がある
F35も問題あるけど単機で必要な出力を確保出来てる化け物Egだけどな
それもやがて後継Egに更新されるって話だが
793名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:59:10.08ID:tATOEVOU0 痛戦闘機作るんか?
794名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:59:15.42ID:6ZcmndVv0 >>783
> >>780
> 中国が本当に雑魚ならF-15で十分なんじゃないの?
ステルス機が必要なのは対ロシア戦。
だから最初のF-35部隊は青森県の三沢基地に配備された
---
●ロシア空軍:戦闘機 world air force 2021 ※かっこ内は今後の計画
■SU−57 000機(+78機) ※2018予定。低RCS機
■SU−34 125機(+20機) ※2007年戦闘機
■MIG−29 256機(+31機) ※1984年戦闘機
■MIG−31 131機 ※1982年戦闘機
■SU−27系 340機(+30機) ※1977年戦闘機
■SU−25系 460機 ※1974年攻撃機 SU24含む
> >>780
> 中国が本当に雑魚ならF-15で十分なんじゃないの?
ステルス機が必要なのは対ロシア戦。
だから最初のF-35部隊は青森県の三沢基地に配備された
---
●ロシア空軍:戦闘機 world air force 2021 ※かっこ内は今後の計画
■SU−57 000機(+78機) ※2018予定。低RCS機
■SU−34 125機(+20機) ※2007年戦闘機
■MIG−29 256機(+31機) ※1984年戦闘機
■MIG−31 131機 ※1982年戦闘機
■SU−27系 340機(+30機) ※1977年戦闘機
■SU−25系 460機 ※1974年攻撃機 SU24含む
795名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 10:59:21.86ID:OCIIJ17E0 >>789
支那トンスル戦闘機はいつ?
支那トンスル戦闘機はいつ?
796名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:01:12.93ID:mAfdfi3V0 >>1
でももう今の官僚と政府はスパイだらけなので
でももう今の官僚と政府はスパイだらけなので
797名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:01:33.36ID:vr/4fk760 寿命が短くてもB-29のようにエンジン使い捨てという力技ができそうだけどな
798名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:03:38.51ID:imcXdU+60 イタリアがデザインで
イギリスが制御で
日本が電子
だろ普通に考えたら
イギリスが制御で
日本が電子
だろ普通に考えたら
799名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:04:30.27ID:Dkr7kxWP0 ドローン量産体制整備したほうがよくね?wどこもカネ暇ないんだから
難産の末お流れになる予感
難産の末お流れになる予感
800名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:04:39.15ID:TVM5rrKL0 イタリアと聞くとどうしてもフェラーリとかデザイン面で期待しちゃうが今回組むイタリアのレオナルドはイギリスのBAEと並ぶ欧州随一の軍事企業だぞ
特にレーダーが凄くてこの次期戦闘機に搭載が予定されてる
エンジンはロールスロイスに任せればいいしな
デザインってか全体的な監修って事で日本はそっちの役割でエエんちゃう
特にレーダーが凄くてこの次期戦闘機に搭載が予定されてる
エンジンはロールスロイスに任せればいいしな
デザインってか全体的な監修って事で日本はそっちの役割でエエんちゃう
801名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:06:27.20ID:6ZcmndVv0 > >>780
> それ翻訳ミスらしいぞ
> 水増しという言葉を意訳じゃなく直訳した
>>784←チンクはいつも誤魔化し。
誤訳じゃねぇ。Newsweekの記事を観ろ
---
www.newsweek.com/china-missiles-rocket-fuel-corrupt-officials-water-xi-jinping-1858491
Corrupt Chinese Officials Filled Missiles With Water, Report Says
Published Jan 08, 2024 at 1:58 AM EST
汚職の進む支那高官がミサイルに燃料の代りに水をつめる
> それ翻訳ミスらしいぞ
> 水増しという言葉を意訳じゃなく直訳した
>>784←チンクはいつも誤魔化し。
誤訳じゃねぇ。Newsweekの記事を観ろ
---
www.newsweek.com/china-missiles-rocket-fuel-corrupt-officials-water-xi-jinping-1858491
Corrupt Chinese Officials Filled Missiles With Water, Report Says
Published Jan 08, 2024 at 1:58 AM EST
汚職の進む支那高官がミサイルに燃料の代りに水をつめる
802名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:07:33.86ID:zrbAnpWf0 そら日本にメカニズムなんか頼めないだろ
製造業壊滅してるんだから
製造業壊滅してるんだから
803名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:08:02.36ID:wHL360Uy0 魁!三菱重工業
804名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:08:18.16ID:EOcerXnB0 アベがタケナカと組んで"モノ作り国家"を崩壊させ、脆弱な観光立国に改悪したからな。
「経済合理性ー!」「新自由主義ー!」とほざいて。
もと民青の狂産主義者タケナカによる「経済の暴力革命」で、日本は没落。
経済合理性だけ重視され、国内工場は支那に移転して技術と、日本流生産管理のノウハウが支那に流出した。
戦犯はアベ、タケナカ、経団連、日経便所紙。
「経済合理性ー!」「新自由主義ー!」とほざいて。
もと民青の狂産主義者タケナカによる「経済の暴力革命」で、日本は没落。
経済合理性だけ重視され、国内工場は支那に移転して技術と、日本流生産管理のノウハウが支那に流出した。
戦犯はアベ、タケナカ、経団連、日経便所紙。
805名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:08:19.59ID:DrXxLNEw0 デルタ翼から防衛白書にのってたラムダ翼に戻らねえかな。あっちの方がかっこいい
806名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:09:56.53ID:8Xby8fOc0 > そら日本にメカニズムなんか頼めないだろ
> 製造業壊滅してるんだから
チンクやチョンは「現実」と願望の区別がつかない。
脳の中に、ラーメンやキムチが入っているのだろうか?
---
reinforz.co.jp/bizmedia/8419/
★自動車製造会社:時価総額
1位 36兆円 日トヨタ
2位 11兆円 独ベンツ
3位 10兆円 独BMW
4位 10兆円 独VolksWagen
5位 08兆円 日ホンダ
6位 07兆円 米フォード
7位 07兆円 伊フェラーリ
8位 07兆円 蘭ステラチス
9位 07兆円 米GM
> 製造業壊滅してるんだから
チンクやチョンは「現実」と願望の区別がつかない。
脳の中に、ラーメンやキムチが入っているのだろうか?
---
reinforz.co.jp/bizmedia/8419/
★自動車製造会社:時価総額
1位 36兆円 日トヨタ
2位 11兆円 独ベンツ
3位 10兆円 独BMW
4位 10兆円 独VolksWagen
5位 08兆円 日ホンダ
6位 07兆円 米フォード
7位 07兆円 伊フェラーリ
8位 07兆円 蘭ステラチス
9位 07兆円 米GM
807名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:09:56.87ID:TVM5rrKL0 近接戦闘の時代じゃないからラムダは時代に合わなくなってきたんよ
808名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:10:44.22ID:wHL360Uy0 デルタ翼よりカナード翼の方が好きなんだが..
デルタ翼デザインは単にEUの意向だろ
三菱重工にはEUからデルタ翼にせよ!との指示が出てるとみた
デルタ翼デザインは単にEUの意向だろ
三菱重工にはEUからデルタ翼にせよ!との指示が出てるとみた
809名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:31.52ID:OL9BURrB0 かっちょいいから前進翼デザインにしようぜ
810名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:12:43.96ID:7gHfpCgY0 お前らはチンパンジーなみの知能しかないから「デザイン」に反応して予想通りの書き込みしとるなw
812名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:13:50.07ID:lDCJScf00 デザインという言葉をちゃんと理解した人が書いてるのかな
813名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:14:22.57ID:lDCJScf00 >>806
チャンコロと言え
チャンコロと言え
814名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:15:15.29ID:2G5rKpXv0 日本のデザインとか壮絶にダサそう
なんでイタリアにやらせない
なんでイタリアにやらせない
816名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:16:07.42ID:i+TqA0590 やだよアニメみたいなのになるのは
817名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:17:24.41ID:wHL360Uy0818名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:18:13.63ID:2G5rKpXv0 つーか、日本は技術力ねーから
見た目以外ノータッチでってことだろ
どんだけ信用されてねーんだよw
見た目以外ノータッチでってことだろ
どんだけ信用されてねーんだよw
819名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:19:26.38ID:EOcerXnB0 イシバ、イワヤのリベサヨ痔民党政治の、見事なまでの媚支那のクズっぷりを見れば英国から警戒されるのは当たり前。
日本から支那に技術流出はあり得る。
最高刑「死刑」のスパイ防止法もないし。
国立理系大や研究所に支那人留学生や研究性が食い込んでるし、孔子学院も支那秘密警察も海洋ブイも放置。
東大、大阪大、東北大…は、支那の人民解放軍系大学と提携。
サヨクに支配されてる日本学術会議は軍事研究を妨害。
日本から支那に技術流出はあり得る。
最高刑「死刑」のスパイ防止法もないし。
国立理系大や研究所に支那人留学生や研究性が食い込んでるし、孔子学院も支那秘密警察も海洋ブイも放置。
東大、大阪大、東北大…は、支那の人民解放軍系大学と提携。
サヨクに支配されてる日本学術会議は軍事研究を妨害。
820名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:19:46.91ID:wtQO98QB0821名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:21:06.93ID:chhYavwB0 誰が考えてもデザインはイタリアだろ阿呆が
822名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:21:44.09ID:EOcerXnB0 心神のステルスのデザインの流用か。
仏の施設で試験してたしな。
仏の施設で試験してたしな。
823名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:23:32.84ID:L6FNlMV00824名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:23:41.43ID:vuPQmuXP0 やな予感しかしない
825名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:24:06.25ID:wHL360Uy0826 警備員[Lv.22]
2024/12/29(日) 11:24:37.93ID:9lFfeuCB0 デザインはイタリアの方が良いのでは?
827名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:25:24.86ID:wHL360Uy0828名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:25:45.44ID:gQ4L3Sfe0 ステルスは機体デザインが大事なんだろ
829名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:25:55.28ID:kg8yJwVJ0 アホ「日本は技術力がないアルニダんだああああ」
831名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:26:54.78ID:Cg2gWlcJ0 サウジアラビアとの折り合いはついたのかな?
832名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:27:06.55ID:wHL360Uy0 三菱重工のデザイン設計者
半端なくプレッシャーあるだろうな
これが次の主力戦闘機になるのだから
半端なくプレッシャーあるだろうな
これが次の主力戦闘機になるのだから
833名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:27:31.66ID:c/5fbB3D0 デザインって設計って意味でしょ
834名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:28:18.76ID:shu1O+QC0 成功するとは思えない
835名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:28:29.68ID:wtQO98QB0836名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:28:42.99ID:EOcerXnB0 日本メーカーは試験データの捏造するからな。
車も電車も。
IHIはエンジンのテストの捏造をしてなきゃいいのだが。
車も電車も。
IHIはエンジンのテストの捏造をしてなきゃいいのだが。
837名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:30:19.58ID:KEZKfoaM0 >>366
150万円のドローンなんておもちゃに毛が映えた程度だぞ
洋上なんて飛べないし武装も対人用程度でしかない
150万ドルのつもりで書いたのか?例えばバイラクタルTB2ならそれぐらいの価格だが、戦闘機の代替ならもっと高くなるだろうな
150万円のドローンなんておもちゃに毛が映えた程度だぞ
洋上なんて飛べないし武装も対人用程度でしかない
150万ドルのつもりで書いたのか?例えばバイラクタルTB2ならそれぐらいの価格だが、戦闘機の代替ならもっと高くなるだろうな
838名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:31:38.36ID:wHL360Uy0839名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:31:42.34ID:XFsaq6/J0 自動車だったら日本がデザインで英伊が車体開発とか悪夢でしかないなw
840名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:32:00.36ID:7wueWRy40 日本の扇風機と掃除機はdysonに駆逐されたからな
841名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:32:55.56ID:njDiP6HE0 日本の機体設計技術で旋回性能はf2段階で世界最高レベルであり、
カーボンやステルス素材も日本の技術が世界最高になる。
コレラを日本が担当するのは当たり前で、
ウクライナで英国は戦術戦略の実践情報を持っているので、
このステルス機が打撃群の何を担当すれば戦術が機能するのか、
ソレを前提に旋回性能とステルス機能の落とし所を決定する事になるだろう。
カーボンやステルス素材も日本の技術が世界最高になる。
コレラを日本が担当するのは当たり前で、
ウクライナで英国は戦術戦略の実践情報を持っているので、
このステルス機が打撃群の何を担当すれば戦術が機能するのか、
ソレを前提に旋回性能とステルス機能の落とし所を決定する事になるだろう。
842 警備員[Lv.22]
2024/12/29(日) 11:33:29.16ID:9lFfeuCB0 >>426
今回組むイタリアのレオナルドって欧州屈指の軍事企業だぞ
今回組むイタリアのレオナルドって欧州屈指の軍事企業だぞ
844名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:33:54.14ID:UJEZEJ8o0 ガワのデザインだけとかw
845名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:34:17.88ID:EOcerXnB0 とっとと自民党はスパイ防止法作ればいいのに。
最高刑「死刑」の。
でないと他国から信用されん。
でも「スパイ防止法」出来れば、カネとハニトラされ売国してる日本の国会議員と官僚は死刑囚だらけになるな。
最高刑「死刑」の。
でないと他国から信用されん。
でも「スパイ防止法」出来れば、カネとハニトラされ売国してる日本の国会議員と官僚は死刑囚だらけになるな。
846名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:35:42.53ID:wHL360Uy0 >>839
次期戦闘機はデザイン=車体内部のデザインも全てセットだから
次期戦闘機はデザイン=車体内部のデザインも全てセットだから
847名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:36:17.46ID:wtQO98QB0849名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:38:25.19ID:4yOZgx+V0850名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:39:15.21ID:0Ngd/jlh0 CVは誰にするの?
851名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:39:17.64ID:fyAsFQZA0 金はサウジが出すんだから日本は何もしないで成果だけ頂けばいい。
とりあえず、やらかしても当たり障りの無いデザイン担当になったんだろ。
もっと喜べよ。
とりあえず、やらかしても当たり障りの無いデザイン担当になったんだろ。
もっと喜べよ。
852名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:39:47.72ID:lxRCmyhQ0 >>99
ロケットとジェットは別物
ロケットとジェットは別物
853 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/29(日) 11:41:04.47ID:vmagQnUa0 期待デザインはガンダムのメカデザインした人か
プリキュアのデザインした人に頼めよ
プリキュアのデザインした人に頼めよ
854名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:41:36.82ID:fyAsFQZA0 イタリア製ヴェガCロケットは日本のイプシロンより性能も実績も上だがな。
855名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:41:59.77ID:EOcerXnB0 令和の秋水。
856名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:42:21.83ID:BW9kcNtb0 やっぱ今度のジェットエンジン(ターボファンエンジン?)もアフターバーナー付くのか?
857名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:42:42.78ID:RJdsZ92O0 日本にデザインを頼むということは
木のぬくもりを感じる優しいデザインを求めてるのかな
木のぬくもりを感じる優しいデザインを求めてるのかな
858名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:43:09.87ID:rkbmbT/g0 旅客機も作れない国が戦闘機なんか作れんのかよ…
859名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:46:47.08ID:BW9kcNtb0 デルタ翼じゃ
ミラージュやクフィール、ラファールのF-35版のようなデザインになるとしか思えんが・・
まあ三菱重工のお手並み拝見
ミラージュやクフィール、ラファールのF-35版のようなデザインになるとしか思えんが・・
まあ三菱重工のお手並み拝見
860名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:46:50.93ID:QlkN9wXQ0 >>848
F-2作ったっきりの日本よりもユーロファイターやらF-35開発に参加してた英、伊の方がどう考えても最新の技術有る
F-2作ったっきりの日本よりもユーロファイターやらF-35開発に参加してた英、伊の方がどう考えても最新の技術有る
861名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:47:13.23ID:BP4a+cg80 もちろん前進翼だよな
862名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:48:44.94ID:BW9kcNtb0 >>860
三菱電機「ガーン・・仕事取られてもうた・・」
三菱電機「ガーン・・仕事取られてもうた・・」
863名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:49:23.53ID:S4/sAA7t0 F1でもエンジンよりボディのほうが難しいってね
864名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:49:47.91ID:4yOZgx+V0 ステルス機の機体デザインとか難しくね?
BAe監修のもと三菱重工が設計するのか?
まあ、エンジンはRRが中心、制御はレオナルド
だからあとは機体設計ぐらいしかないか
BAe監修のもと三菱重工が設計するのか?
まあ、エンジンはRRが中心、制御はレオナルド
だからあとは機体設計ぐらいしかないか
865名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:51:17.12ID:Dmcfwucb0 カナードを4重につけた法隆寺デザインでどうぞ
866名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:51:29.77ID:9rXXrzrh0 せっかくだしマゼラアタックでいこう
867名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:51:59.73ID:0ylkDv5H0 https://www.stavatti.com/
ここまでストラマ無しかよ、デザインって言ったらすとらまだろ
ここまでストラマ無しかよ、デザインって言ったらすとらまだろ
868名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:52:29.18ID:7wueWRy40 日本はロゴを担当
869名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:52:30.80ID:BW9kcNtb0 オメガ翼とか駄目なんかね
871名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:54:59.71ID:4yOZgx+V0872名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:55:25.68ID:BW9kcNtb0 三菱重工としては
機体設計は長距離航行を可能にする燃料タンク配分にしたいだろうな
日本の海域はとても広いからな
機体設計は長距離航行を可能にする燃料タンク配分にしたいだろうな
日本の海域はとても広いからな
873名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:55:51.42ID:uz8rx5GJ0 日本は偵察ポッドや指向性赤外線防御装置すら作れないもの
電子回路の三流国だよ
電子回路の三流国だよ
874名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:59:08.67ID:bSHvmqqz0 英伊「(コイツら目で見える物しか価値がないソフトはオマケと思ってる後進国だから仕方ない… ダセーのできそうだけど、)」
875名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 11:59:56.65ID:nlM3vUiB0 これってマルチロール?
>F35戦闘機より多く格納できるようなデザイン
ずんぐりなのは嫌だなあ
>F35戦闘機より多く格納できるようなデザイン
ずんぐりなのは嫌だなあ
876名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:00:33.86ID:UQ5Fc5sr0 マクロスに出る変形するバルキリー作る時が来たなw
877名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:00:50.45ID:wtQO98QB0 テンペストの最新コンセプトはデルタ翼になってるけど従来のラムダ翼の方がいいな
879名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:01:35.62ID:8Uk05R+l0 日本はデザイン担当?
デザインなんか
一番どうでもいいところでないの?
デザインなんか
一番どうでもいいところでないの?
880名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:01:42.68ID:4yOZgx+V0881名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:01:50.69ID:avo5Kp/G0 韓国ではオーバーラン
882名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:02:47.86ID:2QmGqUct0 神風号
883名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:03:47.04ID:BW9kcNtb0884名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:04:18.06ID:8Uk05R+l0 イギリス「我々は電子システム担当しよう」
イタリア「では我々は機体制御を」
日本「ガンダムみたいなデザインにしたい」
イギリス「うんうんそうだね」
イタリア「じゃ、日本はそれな」
イタリア「では我々は機体制御を」
日本「ガンダムみたいなデザインにしたい」
イギリス「うんうんそうだね」
イタリア「じゃ、日本はそれな」
886名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:05:17.28ID:ZKoCb/JX0機体設計の他にはレーダも三菱になるかもしらんな。
なんせ軍用AESAレーダを最初に開発したのは三菱だからな
---
en.wikipedia.org/wiki/Active_electronically_scanned_array
軍用航空機に最初のAESAは三菱F-2で採用されたJ/APG-1。
誘導ミサイルに搭載された最初のAESAは日本製AAM-4Bだ
The first AESA on a combat aircraft was the J/APG-1 introduced on the Mitsubishi F-2 in 1995.[6]
The first AESA on a missile is the seeker head for the AAM-4B, an air-to-air missile carried
by the Mitsubishi F-2 and Mitsubishi-built McDonnell-Douglas F-15J.[6]
887名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:06:29.65ID:tdKP02K20 戦闘妖精雪風やエースコンバットみたいなデザインにしてくれ。
ラプターもどきは要らないから。
ラプターもどきは要らないから。
888名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:06:37.71ID:3K146SiM0 うわーやっちまったね
ウンコセンスのジャップデザイン
レクサスとかちょーひどいよね😞
ウンコセンスのジャップデザイン
レクサスとかちょーひどいよね😞
889名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:06:40.00ID:yuXaRbg+0 > 日本は、技術力を生かして
技術力? 笑わせんなよ
技術力? 笑わせんなよ
890名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:07:12.28ID:BW9kcNtb0891名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:07:37.21ID:wnn3OToc0 三菱じゃブラックボックスをはじめ戦闘機の重要部分は作れないと判断されたわけだな。
892名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:08:09.81ID:BW9kcNtb0893名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:08:53.80ID:CA2fgRr/0 イタリアさんの仕事を奪うな
894名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:09:46.26ID:pFU1QfZ90895名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:10:12.31ID:Eh7gtIJs0 日本だと綺麗にまとめようとして兵器としての力強さも禍々しさもなく発展性の余裕もない物になる
896名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:10:37.58ID:pFU1QfZ90 イタリアもわきまえてるわWWW
伊政府、ピレリに対する中国企業の影響制限−データ巡る安保懸念で
ブルームバーグ
伊政府、ピレリに対する中国企業の影響制限−データ巡る安保懸念で
ブルームバーグ
897名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:10:44.80ID:4yOZgx+V0 IHIはエンジン設計にどれだけ関与出来るのか?
XF9の技術ぶら下げて
XF9の技術ぶら下げて
898名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:11:28.09ID:qotnK1Ah0 所詮日本は敗戦国よ
第7世代戦闘機なんか自国で開発しようものなら外圧で潰されるわな
第7世代戦闘機なんか自国で開発しようものなら外圧で潰されるわな
899名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:11:57.98ID:pFU1QfZ90 Businessweek
The Big Take
A Chinese Spy Wanted GE’s Secrets, But the US Got China’s Instead
ブルームバーグ
The Big Take
A Chinese Spy Wanted GE’s Secrets, But the US Got China’s Instead
ブルームバーグ
900名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:12:08.31ID:J4/Ru9h80 ジャップのデザインはあくまでガワ
機械のデザインなんて出来るわけねーだろ
どうせ英伊は金目なんだろ?
馬鹿にするのも大概にしろ!
日本にはもう技術者はおらんのだよ!
機械のデザインなんて出来るわけねーだろ
どうせ英伊は金目なんだろ?
馬鹿にするのも大概にしろ!
日本にはもう技術者はおらんのだよ!
901名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:12:38.66ID:OwCDE2UI0 庵野あたり監修で
902名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:12:39.38ID:u8KuBuz80 「システム」を設計・開発する能力は、日本にはありません
機体を「試行錯誤で」デザインします
機体を「試行錯誤で」デザインします
904名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:13:27.97ID:fyAsFQZA0905名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:13:29.08ID:pFU1QfZ90 ID:qotnK1Ah0
>>898
お前こそ何様なのとかWWWW
Press Release
Former Boeing Engineer Convicted of Economic Espionage
in Theft of Space Shuttle Secrets for China
USDOJ
>>898
お前こそ何様なのとかWWWW
Press Release
Former Boeing Engineer Convicted of Economic Espionage
in Theft of Space Shuttle Secrets for China
USDOJ
906名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:13:47.30ID:PTfop6N30 >>901
庵野監修、デザイン山下いくと
庵野監修、デザイン山下いくと
907名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:14:57.35ID:pFU1QfZ90 ID:fyAsFQZA0
>>904
お前も何様とかWWWW
Malaysia
1MDB suit against Deutsche Bank, six parties will be heard by another judge
malaymail.com
>>904
お前も何様とかWWWW
Malaysia
1MDB suit against Deutsche Bank, six parties will be heard by another judge
malaymail.com
908名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:15:17.22ID:OwCDE2UI0 カーボンやレーダーの素材や工作機械あたりだろ。日本がトップなのって。
試作以降かな
試作以降かな
909名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:15:23.67ID:0ylkDv5H0912名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:16:58.16ID:Wv4MrXgO0 なんか知らんけど何の関係もないはずの糞食い人種がニダニダニダニダ湧いてきて
ミジメッタらしいヒガミ根性をまき散らしてるけど
何なの?こいつら
お魔エラはインドネシア(ゲラゲラ)と仲良く共同開発してれやwww
ミジメッタらしいヒガミ根性をまき散らしてるけど
何なの?こいつら
お魔エラはインドネシア(ゲラゲラ)と仲良く共同開発してれやwww
913名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:16:58.45ID:HtQANrpT0 永野護か安彦良和にお願いしたいね
914名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:17:08.25ID:BW9kcNtb0 日本が機体設計なら
間違いなく長距離巡行型戦闘機になる
間違いなく長距離巡行型戦闘機になる
915名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:17:16.71ID:DYgTq6KR0 もう零戦でいいだろ
917名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:18:52.11ID:njDiP6HE0 f2レベルで日本の戦闘機設計能力は世界最高レベルにあった事は疑いない事実。
ただステルス機能と旋回性能は両立しないので、
そこをどうするのかが今後の設計課題になる。
英国との戦術分析でステルス機はどの様な性能が必要かが示され、
ソレを実現する性能に向けて最大限の設計が落とし込まれるのである。
ただステルス機能と旋回性能は両立しないので、
そこをどうするのかが今後の設計課題になる。
英国との戦術分析でステルス機はどの様な性能が必要かが示され、
ソレを実現する性能に向けて最大限の設計が落とし込まれるのである。
918名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:19:32.91ID:FqPXfw6X0 河森とかにやらせろよ
もちろん変形してロボットになるヤツな
もちろん変形してロボットになるヤツな
920名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:24:20.82ID:lVUm8Y6R0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < このスレおもしろないな。 日本サゲしたい反日パヨクが微塵も残さず論破されて消炭になってる。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ そんなに日本が憎いなら、立憲れいわ共産党と一緒に大陸半島に帰国すればいいのに
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < このスレおもしろないな。 日本サゲしたい反日パヨクが微塵も残さず論破されて消炭になってる。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ そんなに日本が憎いなら、立憲れいわ共産党と一緒に大陸半島に帰国すればいいのに
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
921名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:25:12.29ID:b0dWXZZQ0 ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
922名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:25:48.27ID:BW9kcNtb0923名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:25:57.81ID:njDiP6HE0924名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:26:53.90ID:003ndsdS0 デザインだと何の技術蓄積にもならんな
金出しただけでおわりそうた
金出しただけでおわりそうた
926名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:27:43.91ID:AhzX129N0 もう戦前とは全く違うから
さぞかしダサくなる事しかない
さぞかしダサくなる事しかない
927名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:28:30.99ID:QISVwOTd0 デザインはイタリアに任せろ🎉
エンジンは大英帝国ロールスロイス✨
日本は外国人観光客絶賛のトイレ担当な😭
エンジンは大英帝国ロールスロイス✨
日本は外国人観光客絶賛のトイレ担当な😭
928名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:28:55.92ID:/u7H5hXO0 エンジンとか技術が必要な部分を日本に任せるのは不安だろうからな
929名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:29:27.83ID:A3LGGtD+0 日本の計画に英伊が参加した形だからまあ当然だな
930名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:29:49.22ID:2DCX26Wc0 デザインっていうからみんなカッコだけ作ると思ってるけど要は機体設計だろ
931名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:30:06.71ID:AURNaJsS0 >>927
今の日本が世界に誇れるものと言ったら自動でケツの穴を洗ってくれるトイレしかない😆
今の日本が世界に誇れるものと言ったら自動でケツの穴を洗ってくれるトイレしかない😆
932名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:30:09.20ID:BW9kcNtb0 因みにF-2を少数生産にすると決定を下したのは
当時の石破茂
本当はもっと大量生産し日本の主力戦闘機になるはずだった
その計画を握りつぶしたのはゲル
当時の石破茂
本当はもっと大量生産し日本の主力戦闘機になるはずだった
その計画を握りつぶしたのはゲル
933名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:30:20.72ID:FWVc+Pkr0 カーボン素材は東レ、ステルス塗料はニッペ
934名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:31:47.31ID:FqPXfw6X0936名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:33:11.38ID:9hoSRLW50 1番ダメじゃね?
937名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:33:47.19ID:BW9kcNtb0942名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:37:47.94ID:BW9kcNtb0943名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:38:07.30ID:XCupcLaL0 海外ではDesignは設計らしいんたが
日本で言ういわゆる見てくれだけの絵を描くデザイナーみたいなのはいるんだろうか?
日本のデザイナーは建築から日用品に至るまで構造も強度もコストも理解しようとしないやつばっかだけど
日本で言ういわゆる見てくれだけの絵を描くデザイナーみたいなのはいるんだろうか?
日本のデザイナーは建築から日用品に至るまで構造も強度もコストも理解しようとしないやつばっかだけど
944名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:38:07.78ID:XCupcLaL0 海外ではDesignは設計らしいんたが
日本で言ういわゆる見てくれだけの絵を描くデザイナーみたいなのはいるんだろうか?
日本のデザイナーは建築から日用品に至るまで構造も強度もコストも理解しようとしないやつばっかだけど
日本で言ういわゆる見てくれだけの絵を描くデザイナーみたいなのはいるんだろうか?
日本のデザイナーは建築から日用品に至るまで構造も強度もコストも理解しようとしないやつばっかだけど
945名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:38:43.60ID:FqPXfw6X0946名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:39:01.41ID:FqPXfw6X0 望遠じゃなくて防衛なw
947名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:39:21.89ID:L6FNlMV00948名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:40:40.31ID:Ptd3acvC0 デザインはイタリヤの方がカッコいいです
949名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:41:06.69ID:q93RdSR50 デザイナーにやらすとこうなるぞ
https://i.imgur.com/vH4NNv8.jpeg
https://i.imgur.com/vH4NNv8.jpeg
951名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:44:38.53ID:rsnt1sQy0952名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:45:15.20ID:jDu1sH/l0 中国の第7世代ステルス戦闘機がまもなく完成するのに第三世代戦闘機開発とかwwwwwww
金の無駄遣いだし絶対に途中で断念する
こういうの国会で議論しろよ
金の無駄遣いだし絶対に途中で断念する
こういうの国会で議論しろよ
>>953
侵攻側は海上戦力で攻めてくる以上、対艦性能に優れ「対艦番長」とまで言われたF2は必要だったが??
侵攻側は海上戦力で攻めてくる以上、対艦性能に優れ「対艦番長」とまで言われたF2は必要だったが??
955名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:50:06.57ID:BW9kcNtb0957名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:50:24.60ID:zrbAnpWf0 ホワイトベースみたいな空中空母が必要やろ
ドローンを大量に搭載できる
ドローンを大量に搭載できる
959名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:51:45.51ID:9hJh/chR0 エンジンと機体材料提供するんだから、それに合わせた機体設計しなきゃいけないんだから当たり前だろ
961名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:53:47.79ID:0ylkDv5H0963名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:54:18.13ID:BW9kcNtb0964名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:56:07.41ID:uOEro7c70 名前は雪風にしようぜ
965名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:56:10.96ID:jDu1sH/l0 アメリカと共同開発する予定だったけど日本に最新技術を提供するのがネックになってクソ連合で旧型機を開発w
しかも絶対に完成しないし
もうやりたい放題だな
しかも絶対に完成しないし
もうやりたい放題だな
966名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:56:13.05ID:PaPKJ33i0 電子システムは三菱電気でお願いします
969名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:57:54.18ID:/k6FD1T50 合体ロボになる戦闘機
970名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:57:54.39ID:/k6FD1T50 合体ロボになる戦闘機
972名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:32.60ID:dZrhCrOe0 読売新聞 12月4日の記事
>緊迫の度を増す国際情勢にあって、日本はどのような役割を果たすべきか。
国内では、少子化への対応や経済再生など、政策課題が目白押しとなっている。
・日本は平和主義・日本国憲法のもと外国同士の紛争のいずれにも加担する
ことは許されない。紛争国同士に用いられる武器輸出/武器開発も許されない。
・必要なことは【人口減少国の政策】であって、国民を【養鶏場のニワトリ扱いする】
少子化対策ではない。
・アベノミクスで日本の経済は成長を続けていると言ったのは渡辺恒雄
お・ま・え・だ。何が経済再生だ。
今は亡き渡辺恒雄と読売新聞は国民をだますな。国民はだまされるな。
【沈黙/隠蔽】の手段をもって財政法第4条および第5条の法令違反
の正当化を続けている今は亡き渡辺恒雄と読売新聞
長い間、自民党とスクラムを組んで【自民党主義=独善と強権の政治】を
貫いてきた今は亡き渡辺恒雄と読売新聞
おまえらは、日本の前途について考えたことがないだろ。
>緊迫の度を増す国際情勢にあって、日本はどのような役割を果たすべきか。
国内では、少子化への対応や経済再生など、政策課題が目白押しとなっている。
・日本は平和主義・日本国憲法のもと外国同士の紛争のいずれにも加担する
ことは許されない。紛争国同士に用いられる武器輸出/武器開発も許されない。
・必要なことは【人口減少国の政策】であって、国民を【養鶏場のニワトリ扱いする】
少子化対策ではない。
・アベノミクスで日本の経済は成長を続けていると言ったのは渡辺恒雄
お・ま・え・だ。何が経済再生だ。
今は亡き渡辺恒雄と読売新聞は国民をだますな。国民はだまされるな。
【沈黙/隠蔽】の手段をもって財政法第4条および第5条の法令違反
の正当化を続けている今は亡き渡辺恒雄と読売新聞
長い間、自民党とスクラムを組んで【自民党主義=独善と強権の政治】を
貫いてきた今は亡き渡辺恒雄と読売新聞
おまえらは、日本の前途について考えたことがないだろ。
973名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:49.51ID:dZrhCrOe0 渡辺恒雄の冥途のみやげにおくる
>祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
>祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
974名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 12:59:51.71ID:jDu1sH/l0975名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:00:01.87ID:42cHEG2G0 F-22を超えるステルス機能を実現できるか
976名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:04:03.92ID:jDu1sH/l0 そもそも空母ももってないのに自称第6世代戦闘機なんか何のために開発するんだよw
977名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:06:02.17ID:8UjLYULr0 やっぱり戦闘機といえども脚と腕はつけた方がいいよね
978名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:07:46.07ID:2G5rKpXv0 ガンダムとかマクロスみたいな見た目にしそう
そして世界中で馬鹿にされる
幼稚で馬鹿な日本人
そして世界中で馬鹿にされる
幼稚で馬鹿な日本人
980名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:12:49.29ID:yXybtXgc0 デザイン担当で草
981名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:15:28.58ID:0ylkDv5H0 >>974
第3世代戦闘機ってF-4やF-5だよ
第3世代戦闘機ってF-4やF-5だよ
984名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:17:14.57ID:0ylkDv5H0 デザイン担当は英国にすべき
実績が違う
実績が違う
985名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:17:39.90ID:NeLwas8J0 おもいきってヴァルキリーっぽくしよう!
986名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:18:17.88ID:jZAIWWA30 デザインを外観だと思い込んでるレベルの連中が上から目線なのは草なんよ
987名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:18:54.50ID:J/EXVG0J0 結局、機体のガワしか担当させてもらえなかった
機体の制御とか電子戦装備みたいな重要なソフトウェアは取られたと
機体の制御とか電子戦装備みたいな重要なソフトウェアは取られたと
988名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:19:26.98ID:BW9kcNtb0 >>983
その頃ってステルス戦闘機なんてなかったぞ
その頃ってステルス戦闘機なんてなかったぞ
990名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:20:37.74ID:0ylkDv5H0 そうだよ、ライトニングの縦2連エンジンも主翼の上に増槽もタナゴ腹も全て機能性から来る必然なんだよ
>>974
そもそも米は第6は無人戦闘機開発を模索しているから、日本の戦闘機開発とは方向性が違うんで、
欧州勢と組むことになったんだが??
第4.5世代戦闘機のF2開発してるのに、3に下がるって???
そもそも米は第6は無人戦闘機開発を模索しているから、日本の戦闘機開発とは方向性が違うんで、
欧州勢と組むことになったんだが??
第4.5世代戦闘機のF2開発してるのに、3に下がるって???
992名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:21:51.23ID:fNyLofLS0 デザインなんかAIで良くねw
994名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:22:24.82ID:J/EXVG0J0995名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:24:02.66ID:kg8yJwVJ0 技術力低いウンコリア機が墜落した模様
997名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:25:20.72ID:J/EXVG0J0998名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:27:52.49ID:Kb+xCDeU01000名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:30:12.96ID:MEH8nfZe0 ステルス戦闘機はレーダー反射をいかに抑えるのかというデザインが最重要
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 【独占撮 ベビーカーを押す姿】小室眞子さんが第一子を出産、圭さんがパパに! 新居に引っ越し、“理想の家”で出産準備を進めていた [ひかり★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【急募】世襲議員の魅力 [943688309]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【石破検討】原発事故除染土を首相官邸で再利用することを検討 [196352351]
- 格差で貧しくなった日本人さん😭やり場のない憤りを外国人に向け発散するようになる😱 [993451824]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]