X



トランプ氏「素晴らしい女性だ。彼女はヨーロッパを席巻している」伊メローニ首相と夕食会…映画「イーストマン・ジレンマ」を鑑賞 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
垢版 |
2025/01/05(日) 17:25:04.51ID:VcVJJ4/H9
FNNプライムオンライン
アメリカのトランプ次期大統領はイタリアのメローニ首相とフロリダ州の自宅で面会し、夕食とともに映画を鑑賞しました。

トランプ次期大統領は4日、フロリダ州の自宅マールアラーゴにイタリアのメローニ首相を招きました。

トランプ氏は夕食会の中で、メローニ氏について「素晴らしい女性だ。彼女はヨーロッパを席巻している」と称えました。

夕食後、トランプ氏は、メローニ首相とともにアメリカの司法制度をテーマにした映画、「イーストマン・ジレンマ」を鑑賞。

上映会には、国務長官候補のマルコ・ルビオ氏や財務長官候補のスコット・ベッセント氏が同席したということです。

現地メディアによりますと2024年11月の大統領選後、トランプ氏がメローニ首相と面会するのはこれで2度目です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a49b7dbd7253c027b39feda5fc0e72e6df64f05
https://pbs.twimg.com/media/Ggges-ZbMAAQjnO.jpg

関連
伊メローニ首相、トランプ氏と会談 米南部私邸を訪問 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736056899/
2025/01/05(日) 17:26:09.13ID:C87UxOyG0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:27:24.77ID:BsqyAXv90
政治的なことは何もしてません
友人とご飯を食べて映画を観ただけなんですw
2025/01/05(日) 17:27:43.42ID:7fn90WtW0
石破はこんな好評されないだろうな⋯
今から震える
2025/01/05(日) 17:27:43.82ID:CPPdLlWr0
明日には悪口に変わってるし
老人の相手は大変だ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:28:38.57ID:zI25B8Cb0
どうすんの石破さん
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:29:07.57ID:4Cze5XRG0
ほんのちょっと下心あるんかな?
トランプはまだまだ現役ぽいし
2025/01/05(日) 17:29:30.36ID:bnU1C80W0
どこまで信頼出来るかな?
2025/01/05(日) 17:29:37.71ID:ho5UOHxO0
昭恵は、、
2025/01/05(日) 17:30:16.58ID:dCK0jc3r0
>>7
写真見た?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:30:17.12ID:eSDEF6/f0
相手にされてない石破のザコっぷり
2025/01/05(日) 17:30:25.45ID:3f9/+FFf0
石破さんはダメねぇ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:30:33.78ID:IR7XDYzP0
メローニがスマホいじってる石破首相に冷ややかな視線送った画像はよ
2025/01/05(日) 17:31:21.56ID:dCK0jc3r0
>>9
トランプさんは要請があったので食事した、と言っただけだったね。
2025/01/05(日) 17:31:56.58ID:+8RqEToX0
世界が一周遅れて安倍に追いついてきたw
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:32:47.07ID:4Cze5XRG0
>>10
もちろん
イタリアのエマストーンかと
2025/01/05(日) 17:33:22.18ID:WkthseXS0
イーストマンコダック
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:33:25.69ID:uc6Mppjx0
石破とも一緒に大日本人観ろよ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:34:48.14ID:LtFbwpEt0
石破さんとの面会はいつ?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:35:14.79ID:AkKc4I3f0
女なら誰でもええんじゃないの?
2025/01/05(日) 17:37:02.00ID:dCK0jc3r0
>>16
すぐ眼科いっといで。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:38:45.88ID:6r/jNjIZ0
日本も、安倍昭恵さんに外務大臣か
アメリカ大使になってもらうしかないんじゃないの?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:41:31.42ID:8Ni8eaHZ0
石破はあってくれないからな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:42:44.02ID:xW60IoCJ0
だいぶ苦労人よなメローニ
苦労してのし上がってきた立身伝中の人物
2025/01/05(日) 17:42:49.45ID:3rx6p0ea0
メローニはイーロンとも仲いいもんな
2025/01/05(日) 17:43:24.30ID:CRvtIbL30
トランプ氏「素晴らしい男性だ。彼は日本を席巻している」日石破首相と夕食会…映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」を鑑賞
2025/01/05(日) 17:43:44.87ID:E/0iMIFz0
イタリアの首相はかなり過激でイケてる人だよね
神の御言葉として移民を推奨するバチカン市国の門に不法移民を大量に押し付けたりw
ああいう首相が許されるほどに世界中がイライラしてるんだろうけど
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:44:19.28ID:sbnfweER0
メローニ美人だと思うが「メローニは不細工ー!!」って毎度キレられる。政治家としての業績を貶すならわかるが美醜に関しての見解が違うのが毎度違和を感じる。まあそこらは好き好きだけどね。
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:44:20.55ID:KB/qZYjU0
日本人には石破がお似合い、長期政権を望むわ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:46:02.12ID:elXuMCr+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/01/05(日) 17:47:05.59ID:4hYCvjp50
石破とは直接会う時間さえも無いのに、メローニ首相とはゆっくり映画鑑賞の時間がある訳ですよ
つまりは石破や岩屋の外交努力不足が露呈したね
2025/01/05(日) 17:48:00.95ID:WkeFaLwe0
メルケルと違ってメローニは
ちゃんとしてるからな
33国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/01/05(日) 17:48:06.10ID:6qOx+Ijy0
5日まで🎄できるぞ
正月とダブルで楽しい日本\(^o^)/
2025/01/05(日) 17:50:29.34ID:mlVtDAn10
そうは言ってもあの北九州市の成人式はバーチャルリアリティでもやるんですよ!恥ずかし過ぎるでしょ!

あ…誤爆です
2025/01/05(日) 17:51:39.68ID:qx+GW0Rm0
メロメローになってるな
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:53:04.62ID:TEi3PO990
トランプは階段直後は誰でも褒める定期
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:53:55.52ID:tmGV6C3R0
下心丸出しな言い方にしか聞こえない
38donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 17:54:24.04ID:EueyidQR0
メローニちっちゃくて可愛いな
2025/01/05(日) 17:54:56.09ID:++16gkx+0
トランプは根本的に日本嫌いだから
安倍みたいに徹底的に売国すればようやく気に入られる
40donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 17:55:14.46ID:EueyidQR0
それにしても石破シゲルゲルは、湿地帯でコオロギでも食ってきたような顔だな
41donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 17:55:47.52ID:EueyidQR0
>>39
安倍晋三の実力を認めたからだよ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:56:03.38ID:+87B2o1g0
石破はトランプと会いません

G7のうちドイツとイギリスが分からんかったが
もうトランプと会ってるの?
2025/01/05(日) 17:56:42.32ID:ZsmMif5L0
ドイツのババアより比較的若いブロンド美魔女だからな
そりゃトランプなんかメロメロよ
2025/01/05(日) 17:57:22.90ID:/WSzsiL40
>>41
実力とは?

防衛相がこぼした「安倍さんが約束しちゃったから」 米から武器を爆買いしたツケの「兵器ローン」
https://dot.asahi.com/articles/-/204520?page=2

トランプ氏は口を開けば日本に対し、「武器を買え」と要求してきた。国賓として来日した際はもちろんのこと、国際会議での首脳会談時や、長電話の中でも「武器を買え」の要求があったという。

そんな米国にシッポを振って武器を爆買いした結果、どうなったか。安倍政権時代に米国の武器輸出制度「対外有償軍事援助(FMS)」の支払いがとんでもない額に増えてしまった。

 このFMSはクセモノで、米政府が価格設定を主導し、交渉の余地は皆無に等しい。
つまり、米国の「言い値」で武器を買わされている。そのうえ、購入代金は複数年度に分割して支払う。
その「兵器ローン(後年度負担)」の残高は、第2次安倍政権1年目の13年度の3.23兆円が、22年度には5.86兆円だ。
実に、日本の年間防衛費に匹敵する額にまで増えているのだ。米国への支払額も当然、増すばかりだ。

 防衛ジャーナリストの半田滋氏がゲンダイ(2022年5月30日発行)で次のように実態を指摘した。

「FMSによる米国製兵器の調達額は、第2次安倍政権で大きく膨らみました。
それまでは、民主党政権でもその前の自民党政権でも年間500億~600億円で推移していたのが、
安倍政権の2013年度に1000億円になり、15年度には4000億円、19年度には7000億円を超えたのです。
安倍政権8年のローンの支払いが今、本格化している。22年度の米国への“ツケ払い”は対前年比で10%以上も増えています。
防衛費の内訳は4割が人件費、4割がローンなどの歳出化経費、2割が一般物件費で、ローンの額が膨らめば防衛費が足りなくなるのは当然です。
兵器が本当に必要なのかどうかとは関係なく、安倍政権の7年8カ月で米国に巨額を支払う流れができてしまい、逃れられなくなっている。
弾薬不足などという防衛費増額理由の解説は口実。安倍氏の失政を見えなくする隠蔽工作です」
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:57:31.31ID:CudVa2N30
このイタ公は安倍晋三みたいな売国奴なんか?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:58:36.07ID:WmrPoisN0
トランプは石破と会った瞬間に、炉端焼きの焼きじゃが出された時の表情しそうだな
47donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 17:59:09.89ID:EueyidQR0
どっちと会いたいかと聞かれれたら
ウシガエルよりメローニだな、そりゃ 
話も弾むわな、そりゃ
2025/01/05(日) 17:59:24.28ID:IYisoC9b0
>>39
嫌いつか眼中に無いだけ
ただの猿としか思ってない
49donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:00:19.66ID:EueyidQR0
>>44
浅っさ そんだけ浅い内容をよく長文で用意してたなw
2025/01/05(日) 18:00:31.47ID:/WSzsiL40
加えて理解しかねるのは、百歩譲って、これだけの費用を投じて防衛力が高まるのならまだいい。
ところが現実は、高価なだけで性能がすばらしいわけではなく、現場の自衛隊が欲しがっていない使えない兵器ばかり買っていることだ。

代表例が悪名高き無人偵察機「グローバルホーク」である。
3機の購入を決めたのはオバマ政権の時代の2014年だが、半田氏によれば、グローバルホークは陸上偵察用なので、島国の日本には無用の長物と言っていい。
明らかな“政治案件”で、陸海空の自衛隊のどこも欲しがらず、現場のない内部部局が仕方なく手を挙げた。
契約当初の価格から何度も値上げされたうえ、使い道もないのでキャンセルすることも検討されたが、政治案件なので決断できず。当時の防衛相は「安倍さんが約束しちゃったから」と漏らしていたという。

 その後、グローバルホークは航空自衛隊の三沢基地に配備されることになり、「偵察航空隊」という新部隊が発足してはいる。
しかし、実際の運用や整備は米国の技術者が担うため、彼らの生活費も日本側が払うのだという。その額40人で年間30億円。1人当たり年間7500万円というとんでもない高額だ。

 23年3月1日の参院予算委員会で行われた辻元清美参院議員(立憲民主党)の質問での、防衛省とのやり取りにも驚かされた。

「グローバルホークを9年前に契約した。3機で613億円、維持費はその5倍の2951億円。9年経ってもまだ1機納入されていない。
その間に米空軍は2年前、日本が買う機種は旧式で中国の脅威に対応できないとして、保有する20機すべてを退役させるとしたのは事実か」

 この質問に、防衛省は「承知している」と答え、事実だと認めた。
2025/01/05(日) 18:00:40.94ID:E65i6VGA0
下半身のスキャンダルある人が女性を誉めると違う意味に聴こえるね
52donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:01:13.64ID:EueyidQR0
と思ったらゲンダイソースかよ、おじいちゃん赤旗やめて白旗にしな
2025/01/05(日) 18:02:04.09ID:yqECIa1p0
安倍は日本を徹底的にアメリカに売ることでトランプの機嫌を取った
その代わり今日本は財政難になり苦しんでいる
2025/01/05(日) 18:03:06.42ID:ux4PGvMr0
トラスちゃんはどうなったの
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:04:06.35ID:CMC4BMfb0
トランプ「ゲルとはゾンビ映画を見る予定だ」
2025/01/05(日) 18:04:35.28ID:fbkcIjIR0
>>1
トランプって気持ち悪い
トランプの場合、保守って言っても人種差別主義なだけだから安倍さん的な日本の保守とは相容れない
57donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:04:47.79ID:EueyidQR0
FMSがなぜできたか、その酷さを買い物でしか理解してないんだな
安倍晋三以前の歴代の米軍装備と併せて語れない、パヨクの浅知恵には失笑する
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:05:23.99ID:p1hhmsYJ0
>>53
まあ、こういう面を考えると
必ずしもアメリカのご機嫌とってりゃ良いもんでもないが

どうしても防衛面を考えると
アメリカに媚びへつらう形になってしまう
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:06:01.04ID:RRcX4cw80
トランポ「射精はしていません」
60ゆうぽむ運営 ベン中村
垢版 |
2025/01/05(日) 18:06:07.61ID:drW7ySRR0
>>44
NGにレスすんなゴミクズ
2025/01/05(日) 18:06:31.89ID:AEjUb5yQ0
これ女の好みだろ
昭恵とかも
62donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:07:02.73ID:EueyidQR0
トランプが安倍晋三を評価したのは、朝貢でも何でもない
彼(と彼のスタッフが)収集し分析した中国と北朝鮮の情報だよ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:07:29.78ID:p1hhmsYJ0
トランプで一番怖いのは
統一がトランプに入れ知恵して、
日本に仕返ししてこようとすることだなw

昭恵招待も統一絡みのような気がしてなならない
2025/01/05(日) 18:08:01.22ID:pD8LlRpd0
トランプは欧州のことは好いてる白人至上主義者
白人国と日本含めた有色人種国では対応の厳しさが違う
2025/01/05(日) 18:09:43.34ID:fbkcIjIR0
トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係 [ウラヌス★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1604633593
【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660297918https:/itest.5ch.net/

統一教会=チョンと組んでるトランプは日本の敵だよ

チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
日本としては一刻も早く韓国に経済制裁して、韓国を叩き潰したほうがいい
66国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/01/05(日) 18:10:29.73ID:6qOx+Ijy0
そんなのよりプライベートライヤン2みろよな
https://theworldwatch.com/videos/1626135/intense-ukainian-vs-russian-fpv-knife-battle-to-the-death-eng-subs/

おまけ
https://theworldwatch.com/videos/1626148/ukrainian-cat-shoots-down-russian-spy-drone/
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:10:36.33ID:dxG49RuH0
積極的にトランプを利用する女
68donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:10:53.22ID:EueyidQR0
日本の諜報レベル
日本の諜報であるヒューミント(人的諜報)は、朝鮮半島や台湾、中国本土において傑出したレベル
シギント(通信傍受)でも、情報量と精度は西側で圧倒的だ

トランプと金正恩のシンガポール会談で、いち早く「成果なし」をホワイトハウスに送ったのは安倍晋三
以来、トランプだけでなく米国民主党も日本を重要視した

シンゾーは何と言っている?

それは、統一教会のようなチャネルと情報があるからできた話
毒も薬になる非情な論理だが
恐怖で支配する国や組織に対抗するには、狂信的なドグマが必要だ

安倍晋三暗殺の目標は、このヒューミントを叩き潰すこと
そして最大の目標は第5次安倍内閣阻止=トランプと安倍晋三が模索した日本の核武装の阻止
これは、アメリカ民主党の方針でもある
2025/01/05(日) 18:11:10.76ID:2UMNOxwd0
誰?
2025/01/05(日) 18:11:14.11ID:y9DLiGxC0
メーロニーィちゃん
2025/01/05(日) 18:11:47.43ID:fbkcIjIR0
トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/

トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:13:08.29ID:KB/qZYjU0
反グロ、反移民の結束だし、当然ながら日本はその結束を拒絶してる
2025/01/05(日) 18:13:42.18ID:fbkcIjIR0
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した滅ぼされるべき負け犬のアメブタごときが一丁前にプライド持つなんて100年早い
トランプみたいなゴミが一番駄目なんだよ
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した負け犬のアメブタに許されたのは偉大な日本人の前で永遠に号泣しながら裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ

あとトランプは劣等ユダヤ豚と組んでるのも駄目
イスラエルなんていずれ核兵器落とされて無様に滅びる国なんだから
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:13:46.73ID:ru2x+lpz0
>>1
さすがmeroni-chan
2025/01/05(日) 18:16:58.06ID:3VrnuRgF0
>>20
派手なら派手なほど好きそうだな
2025/01/05(日) 18:17:07.31ID:5URO3/yY0
このメローニ首相、なんかの会議でバイデンに手握られてキスされても優しくふりほどいて、別の会議でバイデンがみんなで写真撮るはずなのに一人で変な方に歩き出したのを優しく誘導してあげたんだよ
石破にはできないな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:17:50.51ID:Aomd4i760
>>1
慶應閥人事がまたまた大ハズレwwwwwwwwwwwwww


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B3%B6%E6%98%AD%E4%B9%85
 長島 昭久は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策及び核軍縮・不拡散問題担当)
■生い立ち
神奈川県横浜市生まれ。幼稚舎から一貫して慶應義塾で学び、慶應義塾大学法学部法律学科及び政治学科を卒業。


実は「外交ブレーン」の力不足だった? 安倍昭恵さんのトランプ氏面会で“メンツをつぶされた”石破首相の「事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85767a5b6288ef986ede26fa55d0ed3d6ef4517
 石破茂首相を支える“外交ブレーン”が、周囲の冷笑を買っている。国家安全保障を担当する長島昭久首相補佐官のことだ。
 長島氏は11月20日から24日まで米国に出張。狙いは首都・ワシントンで次期トランプ政権の主要幹部に接触し、今後の動向を探ることにあった。
「長島氏が最も期待したのは国家安全保障問題担当の大統領補佐官に内定しているマイク・ウォルツ下院議員との会談でした。長島氏のカウンターパートといえ、気脈を通じた話し合いができると踏んでいたのです」
 が、そのもくろみは空振りに。
「同じ共和党のウィリアム・ハガティ前駐日大使や、マイケル・マッコール下院外交委員長との面会はかないましたが、結局ウォルツ氏とは会えずじまい。長島氏はハガティ氏こそ“一番のキーパーソンだった”と強がりましたが、彼は次期トランプ政権の閣僚候補に含まれていません」
 ともあれ、長島氏の動きは精力的だったという。
「カート・キャンベル国務副長官やミラ・ラップ=フーパーNSC上級部長など、バイデン政権の幹部たちが時間を割いてくれたとか。といっても、彼らは間もなく政権を去る人たち。アテンドした外務省幹部らは“何のために行ったのか”とあきれ顔でしたよ」

「石破首相は長島氏の訪米前に南米諸国を歴訪し、帰途での面会をトランプ氏に打診して断られた。ところが今月15日、安倍昭恵さんが、トランプ夫妻とフロリダの私邸で面会し、石破首相のメンツは丸つぶれ。長島氏がトランプ陣営とパイプを築けていたら、首相の評価は大きく変わっていたはず」
 帰国後、長島氏が石破首相に許された報告時間はわずか20分だったという。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:23:06.17ID:X1obkuNN0
母子家庭で育ち、高卒で働きながら極右政党の学生団などで活動し、29歳で下院議員に当選、
31歳で大臣、45歳でイタリア首相

職歴はこんな感じ

>観光業・ホテル業を学べる職業高校アメリゴ・ヴェスプッチ学校を最優秀の成績で卒業後、
>ウェイトレスや有名な男性マルチタレントのロザリオ・フィオレッロの娘のベビーシッター、
>そしてローマの人気クラブであるハイパーのバーテンダーとして働きながら政治活動に取り組んだ。

イタリア政治もベルルスコーニのころと比べるとだいぶ落ち着いてきた気がする
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:24:20.09ID:XjUuxuKh0
メローニ「わたし映画デートしたことなかったですよw」
トランプ「そうじゃないかと思いましたw」
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:26:30.55ID:XjUuxuKh0
>>78
ベルルスコーニとレンツィ以外ずっとむちゃくちゃ。なんか学者に首相やらせるとかしてた国だ。
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:27:10.02ID:Uw7Nt4Bd0
大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように

警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
   
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?   
82donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:27:15.73ID:EueyidQR0
>>78
へー、アメリゴ・ベスプッチの学校卒か
アメリカの名付け親みたいなもんだからなベスは
背が小さいから、バーテン大変じゃなかったのかな?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:28:11.03ID:SrvQgOti0
( °∀°)ムッツリーニが草葉の影から、一言↓
2025/01/05(日) 18:29:26.81ID:bjx6widu0
>>1
オレはマリンちゃんのが良いな。
もう元首じゃ無くなったけど
2025/01/05(日) 18:29:30.41ID:c7gOVKwP0
エロ仕掛け最高ーっ!
86donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 18:30:38.26ID:EueyidQR0
美人の政治家、高官といえば
ロシアのポクロンスカヤはどうしてるんだろ?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:31:28.76ID:M8Mkp3/G0
移民を毛嫌いし 強制送還させてる伊メロー二首相。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:31:34.37ID:hr+7ErSL0
>>3
アンニョンハセヨ
2025/01/05(日) 18:33:44.51ID:eztgHAKX0
>>16
酷えw
2025/01/05(日) 18:33:47.60ID:lS1/5al+0
メロー二をマスコミはウヨ扱いするけど、パンツスーツが似合うA級イタリア熟女
2025/01/05(日) 18:34:51.05ID:l/3FJhqZ0
安倍さんのポジションに入ったな
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:35:41.66ID:SrvQgOti0
( °⊇°)イーオもマンマみたいな美熟女と映画デートしたいー
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:36:24.94ID:sbnfweER0
メローニのバランス感覚は異常に高いって話やで。 そうじゃあ無きゃとっとと排除されてるとか。 
2025/01/05(日) 18:37:47.97ID:gC14PmU70
女だったら誰でもいいの?

さすがエプスタインのお友達w
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:39:28.54ID:Cb75ZSRw0
>>16
ワロタ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:40:08.70ID:SrvQgOti0
( °∀°)ヘタリア首相の肉弾接待に気をよくしたプラント氏が思わず、一言↓
2025/01/05(日) 18:40:12.28ID:cBiy2GAR0
トランプ「イシバの作り笑いがキモい」
2025/01/05(日) 18:40:21.90ID:3jvtKvrd0
トランプは女好きだろう
石破より、石破の奥さんが行けば良いのかも
2025/01/05(日) 18:41:11.79ID:csUCTrrR0
珍次郎、ハリス、トラスでトークしようぜ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 18:44:22.54ID:SrvQgOti0
私が大統領だったらWW2に参戦しなかっただろう。
2025/01/05(日) 18:46:36.61ID:gC14PmU70
安倍未亡人が一言
 ↓
2025/01/05(日) 18:49:43.60ID:ZZCjF0cr0
【悲報】イキりチー牛メンタリストDaiGo、2025元日から「週刊誌記者は潰して抹殺ガー」と火病発症

2016年に自業自得の「JCスク水淫行」をスッパ抜かれて泣きベソ謝罪したのを、まだ逆恨みしてるんだなw

◆魚拓
https://imgur.com/pTuTPy5.mp4

◆暴力的コンテンツ通報案件
・2025/1/1
休みを全力で楽しめない者は、仕事も中途半端である🧧
youtu.be/KD37i3xXaX4

58:47 殺すことで利益が出るなら人間でも(寒い咳払い演出)

58:53 週刊誌の記者なんかは抹殺した方が世の中のためになると思うんで、抹殺すべきだと思う

1:00:35 悪いことしない虫は僕は殺さないけど、悪いことした人は殺して(寒い咳払い演出)
2025/01/05(日) 18:50:57.78ID:Bl6Lcl1Z0
会って楽しい人と会いたいよね
人の根本だよね
2025/01/05(日) 18:51:06.58ID:36+1l1ER0
 

だから自民総裁は高市にしとけと(苦笑)
高市は元々アメリカ民主党スタッフだったんで、
トランプだけでなくハリスにもいい顔しながら渡り合えるのに


しかし第2次トランプ政権爆誕で、
日本の国体をズタボロにした極左岸田政権の暗黒時代もようやく終焉するw

SDGsやパリ議定書、LGBTや選択的夫婦別姓なんざ糞くらえ!
移民特にクルドには今後はデカい顔させねーぞ!
死那チョン超ファ~~ックの強い外交を取り戻せ!
国民を苦しめてきた、ドーマー条件を無視する罪務省的PB狂信者政策(緊縮財政と増税)も終わり!
国債を刷って刷って刷りまくって、大型減税と積極財政の復活な!

そして憲法改正と核武装!!
ばかりか高市なら核戦争そのものを終わらせることが出来る。
何故なら核戦争を止められる唯一の手段は核兵器を上回るスーパー戦略兵器の開発と保有であり、
高市は科学技術相時代の言動でそれを痛感していたことが伺えるからだ!!


トランプのグレート・リセットと歩調を合わせ、
高市総理爆誕でこれらが一気に進むwwwwwwwww

新生日本のために、来年度予算が成立したら反日ラスプーチン岸破派は総退陣。
高市か新総裁になり衆参同時選挙なwwwwwwwww

 
2025/01/05(日) 18:54:18.68ID:w6WlMv9o0
トランプにしてみりゃかわいい娘みたいなもんやろ
自分と方向性合うから何度でも会うわな
イタリアがどう立ち回れるか見物だ

一方、石破はというと任命した外相が会談調整出来ない地雷だからいつ会えるかわからないw
2025/01/05(日) 18:57:52.45ID:PTYTWwPK0
トランプって、エプスタインのお友達だったらしいからなぁ
2025/01/05(日) 19:06:02.24ID:OatKKnBq0
トランプが足を運ぶ国と運ばせる国の違いだな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:09:21.46ID:tUxtiBZm0
>>98
三原じゅん子でええやろ
2025/01/05(日) 19:11:36.30ID:70T5r/SI0
日本も高市の方がよかったな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:13:00.88ID:Ww9qVKEM0
>>109
それはない
壺じゃん
2025/01/05(日) 19:16:05.30ID:rckuYuE20
>>109
高市のがマシな気がする
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:16:37.81ID:SrvQgOti0
>>109

( °∀°)メローニ氏と高市氏に挟まれてご満悦のプラント氏を想像してしまったやろがい。いつか実現するのかも知れないが。。。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:20:57.91ID:OsfG9Lhb0
>>1
さては、メローニちゃんのこと・・・狙ってるな?!
許さねーぞスケベ爺い
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:21:02.57ID:gXTzsRtr0
メローニは極右通り越してファシストだからな。

いいのは顔だけ。
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:27:51.98ID:fMF1JxFR0
若い頃のメローニ
https://imgur.com/yzjcbZL.jpg
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:28:30.31ID:Ci1zMgcC0
石破さん小便ちびりそうw
2025/01/05(日) 19:29:17.72ID:fVb1UpC10
メローニくらいの美人だとトランプの助平心抑えられなくなるんじゃないの?大丈夫?
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:30:52.77ID:fxQohTye0
石破は?
2025/01/05(日) 19:35:21.71ID:seeciaYD0
日本海溝の底のように暗い雰囲気の石破なんかじゃなくて、
高市にしとけば良かったんだよ。
2025/01/05(日) 19:37:46.58ID:QrLQAGUv0
裏金議員を囲んだ高市じゃ支持率がもたない
2025/01/05(日) 19:39:26.23ID:Cdk00XIM0
映画デートじゃん
日本にドッグフードはまだですか?
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:41:13.60ID:85/jkXCj0
合う人全員を絶賛するスタイル
2025/01/05(日) 19:42:23.67ID:Mfo+3ae80
日本も昭恵を首相にすべきだなw
2025/01/05(日) 19:43:42.49ID:co/7K4pg0
ナオキマン以下のバシゲル
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:43:51.40ID:fSXLVGvk0
>>63
統一協会は50年前から共和党に浸食している
実際には日本に塩対応だったのはもっぱら民主党だったわけだが
2025/01/05(日) 19:43:56.06ID:dCK0jc3r0
>>123
そんなにトランプの靴舐めるのが大事?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:47:57.27ID:i62vKi7M0
一言でも批判したら即敵認定するけどなw
だから安倍もひたすら媚びてヘラヘラしてるだけだった
2025/01/05(日) 19:48:45.96ID:ZVU5EVX10
>>11
日本がバカにされてるんだぞ
日本はバイデンでもトランプでも真面目に対応する
2025/01/05(日) 19:50:18.37ID:l02JDQPQ0
人格障害って、自分以外はみんなバカに思えるらしいからなぁ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:53:20.16ID:Ybk5J92i0
一方、石破と岩屋は中国と韓国にすり寄った
2025/01/05(日) 19:53:21.57ID:ux4PGvMr0
ハリス、トラス「イシバ、こっちに来なよ」
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:53:57.81ID:NS0dXC8T0
美女だし、メロメロやな トランプ氏もw
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 19:57:49.96ID:aHXxcftf0
>>115
あら可愛い
2025/01/05(日) 19:58:01.35ID:YfeEPPYK0
メローには金髪だけど地毛は違うよね
ヒラリークリントンも
ヨーロッパやアメリカの金髪の著名人の9割は脱色している気がする
白人でもそんなに金髪がいいのかねえ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:01:11.92ID:99ix9Z180
メローニにメロメロw
5ちゃんはメローニ好き多いな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:02:02.74ID:aHXxcftf0
>>134
金髪て潜性遺伝で希少性が高いから「混じり気なしの白人よ!」みたいな感じなのでは
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:02:13.47ID:99ix9Z180
高市もブロンドにするんだ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:02:55.08ID:AiSkjgVR0
そのころ

【動画あり】12月にロシア兵とウクライナ兵がナイフで白兵戦、 刺されたウ兵が「俺の負けだ、死なせてくれ」と手榴弾で自爆 ウ兵のヘルメットカメラ動画をロシアが公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736065902/
2025/01/05(日) 20:03:58.06ID:PIiaWDES0
>>127
むしろトランプの方が安倍に
あの件はどうしたら良い?この件は?
と電話かけまくって頼ってたわけだが。

統一がどうのと気を取られ過ぎて
安倍の外交的成果を無視しすぎなんだよ。
2025/01/05(日) 20:05:31.77ID:MA5Z2zTB0
イギリスのトラス首相はとっくに辞めたで
就任期間僅か45日と余りの短さに知らない人もいる様だが・・・
2025/01/05(日) 20:05:43.16ID:MA5Z2zTB0
イギリスのトラス首相はとっくに辞めたで
就任期間僅か45日と余りの短さに知らない人もいる様だが・・・
2025/01/05(日) 20:07:02.92ID:YfeEPPYK0
イーロンはいなかったの?
最近マールアラーゴに入り浸ってるみたいな報道があったような
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:07:43.62ID:NS0dXC8T0
>>115
完璧

こんな金髪美女がハニーするならかるが

日中は あまりに下劣な銭ゲバ過ぎて なんか…ロマンが無いわなw
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:09:20.79ID:sDyUWq2M0
美人とは思わんが石破より100倍良いのはわかる
2025/01/05(日) 20:11:12.58ID:sHx8cq7D0
ドサクサに紛れて口説いてやがる
2025/01/05(日) 20:11:22.68ID:dCK0jc3r0
>>139
そこまで妄想できるのはある意味才能だなw
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:12:23.54ID:NS0dXC8T0
>>119
高市氏は 統一壺、裏金票田やから ムリや

ちなみに国民民主も 夫婦別姓や、LGBT側ですよ?

統一壺教の教祖たちが、夫婦別姓なのにw
2025/01/05(日) 20:13:17.40ID:s8bsBeGQ0
フランスの悪事をケチョンケチョンに言い放ったの好き
2025/01/05(日) 20:14:21.52ID:MA5Z2zTB0
メキシコの大統領と変わらん年齢だから仕方ないとは言え十分に美形だわな

ハリスに少し似ていると思われるが頭賢そうだしG7首相の中では無双だろ
若い頃の納得の愛らしさだし爺は頭が上がらない
150donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 20:14:51.20ID:EueyidQR0
>>115
これで身長が158cmというのがイイ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:15:22.42ID:NS0dXC8T0
トランプ メロメロな メロチューされたな コリャw

じゃあ 自分も米軍には オマタ パカパカしとくわw
2025/01/05(日) 20:16:31.83ID:dCK0jc3r0
>>150
ずいぶん小さいんだな。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:16:53.94ID:99ix9Z180
ルペンどうすんのw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:17:12.91ID:cEfnCo/k0
>>109
ツボガー=五毛が発狂するからそうなんだろうな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:18:18.84ID:cEfnCo/k0
メローニは顔に出すタイプなのがまた良い
考え方も反グローバリズムで自国を守る方向なのでトランプと合う
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:19:51.82ID:JbvmOcuV0
一方ウシガエル似のジジイは会談をキャンセルしたのであった
157donguri
垢版 |
2025/01/05(日) 20:20:58.89ID:EueyidQR0
>>152
G7で、メローニどこ行った?とイタリア紙に書かれてた
メローニに合わせた写真は各国のリーダーの首から上が写ってないフェイク写真もあったとか
2025/01/05(日) 20:22:40.33ID:dCK0jc3r0
>>153
アメリカに媚びる必要はないと思ってるんじゃね?
2025/01/05(日) 20:30:43.69ID:9actIFGQ0
メロニーちゃん
2025/01/05(日) 20:31:50.53ID:dCK0jc3r0
>>159
玉緒かよw
2025/01/05(日) 20:32:45.83ID:9actIFGQ0
>>6
Youtubeでキャンディーズとか昔のアイドルみたり
戦車の模型みたり
2025/01/05(日) 20:36:16.31ID:dCK0jc3r0
>>161
鉄道模型で遊んでるんじゃないの?
2025/01/05(日) 20:39:35.31ID:VQlnvtjz0
エプスタインと大仲良しだったという理由がよーく理解できる案件
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:54:15.23ID:0WzcwILr0
>>148
そろそろ 始まるで。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:57:02.71ID:0WzcwILr0
>>1
しっかし、毎日毎晩、第一級の装い決めるの、凄いな。
俺は高級スーツ 週一も疲れだしたな。。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:57:47.44ID:3fpsnwR10
メローニ 日本にも欲しいな
2025/01/05(日) 20:58:18.44ID:QgXSti420
>>39
トランプに忠実で大量のデントコーンを買い上げたりね
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 20:59:04.28ID:0WzcwILr0
>>132
じつは。。。マスクがメロメロ
顔つきも似た系統だからヤバインデン
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:00:06.66ID:/m08E4FW0
>>1
メラニア激怒だろ
2025/01/05(日) 21:00:26.52ID:yAcN0xqJ0
これ、セックスしてる?
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:01:06.90ID:/m08E4FW0
>>2
お手
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:03:02.70ID:1P0habIr0
トランプの輩の踏み絵炙り出し期間中
まあ分かりやすくて良いんじゃない
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:04:25.17ID:/m08E4FW0
>>21
ストライクじゃないか
何見栄張ってるんだよ
2025/01/05(日) 21:07:05.46ID:tyobTcpo0
https://i.imgur.com/i7EbA2T.jpeg
https://i.imgur.com/RKCyvLk.jpeg
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:07:24.87ID:22+gYN+a0
石破も女装すればいいんじゃね
2025/01/05(日) 21:08:25.12ID:dCK0jc3r0
>>173
ストライクゾーンが広いんだなw
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:27:42.91ID:0WzcwILr0
>>146
あれは、定説。だれしも言ってる。
「だから怪しいんだわ」
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:29:00.06ID:0WzcwILr0
>>170
イーロン
2025/01/05(日) 21:30:12.32ID:audLR9QM0
なんにせよこいつと話たくないな
面倒臭すぎる
2025/01/05(日) 21:31:25.47ID:dCK0jc3r0
>>177
安倍派が流した宣伝だよね。
安倍は何の実績も作れなかったから、国民には知りようのない外交で宣伝してた。
実際には海外へのバラマキと北朝鮮との拉致問題の完全凍結しか結果がない。
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:42:39.66ID:HiT+Cx5m0
世の流れ
移民も帰化も取り消されて一旦お帰りの流れw
周回遅れの日本も避けれないわなw
さよーなら👍
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:43:12.19ID:ATbuDC4u0
メローニは極右で不法移民を追い出すを公約でなかなかうまくいかずに苦労してる
不法移民を追い出す公約のトランプは渡りに船だ
ウクライナ支援もやめて国政に使いたいけどEU縛りでできない
トランプが大統領になるのを心待ちにしてただろう首脳の1人
2025/01/05(日) 21:44:28.41ID:18xgJOas0
俺に無断で首相になりやがってメロメロ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:44:28.72ID:D0QIV3Pf0
石破が美少女なら
率先してトランポも会ったろうに
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:45:44.89ID:0WzcwILr0
>>180
イヴァンカ主導
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:48:07.93ID:0WzcwILr0
>>184
開き直ってChinamodel美女軍で渡米すればいい
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:49:04.76ID:XjUuxuKh0
>>180
数世紀ぶりの譲位を完遂した総理大臣の実績がなんだって?
2025/01/05(日) 21:49:33.34ID:dCK0jc3r0
>>185
いや、安倍派だよw
トランプ一族はそもそも日本になんか関心がない。
金だけ出させればいいという感じ。

北朝鮮との交流を安倍が邪魔したことを恨んでる。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:50:47.10ID:tyNlqBTY0
お口でお願いしたい
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 21:54:04.95ID:0WzcwILr0
もういい。おまえはたんに統合失調症パヨク>>188
2025/01/05(日) 21:57:13.17ID:dCK0jc3r0
>>190
拉致問題は安倍派の泣き所だからな。

とにかく制裁で、北朝鮮との交渉窓口を全部つぶし、トランプの足まで引っ張った。
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:02:48.03ID:FBdXQdp50
>>76
バイデンさんって、何でこんなベタベタ触ったり噛みつたり
キモいんだろうかwwww
娘が大きくなっても一緒にシャワー浴びてたようだね。
2025/01/05(日) 22:04:30.91ID:dCZ7ZqHW0
現役の首脳としては最も可愛い
2025/01/05(日) 22:06:19.11ID:0tG827Hy0
>>171
(∪^ω^)つ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:50.54ID:XjUuxuKh0
ジョンウンはトランプの心をつかむことが何一つできなかった。
イーロンマスクのラジオで言ってた。私はみんなが見たくないようなものも見たんだって。
トランプさんは思っただろう。未開部族の酋長が服着て歩いてるよりひどいって。
シンガポールでランチのテーブルを見回して言った。「君たちうまく撮れよ。スラリとやせて見えるようにな」
一度会ってやったからには二度までは話を聞いてやった。でも二度目のハノイでも、シンガポールとまったく同じ
プレゼン動画を会場で流していた。アメと組んだら北朝鮮をこうしてあげるよという夢の計画をうつした映像な。
大阪G20の直後には、「DMZでキムジョンウンと握手!突発OFF」にもトランプさんは飛んで行ってあげた。
仏の顔も三度までは北朝鮮に関してはもう終わってる。
2025/01/05(日) 22:08:51.87ID:aVr+NxhA0
結局美人は得をするという話
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:07.13ID:5FupSaQ00
イギリスはアホのEU脱退したしイタリアも脱退したら良いのに
アホのフランスとドイツの踏み台になることないし
トランプもアメリカ唯我独尊じゃなくて仲間国を増やして欲しいわ
安部さんのコミュ力をトランプが学んでると信じたいわ
2025/01/05(日) 22:11:11.70ID:18xgJOas0
日本女は政治に関心なさすぎ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:12:33.39ID:iuSPCbst0
日本も高市にしとけばトランプがリップサービスしたかもな 石破じゃまとも相手にしない
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:12:35.92ID:I8zvw7V70
この4年間はアメリカに何も期待せず耐え難きを耐えながら月日が流れるのを待つしかない
2025/01/05(日) 22:18:27.56ID:gVwDInee0
どんな美女かと思ったら
オバハンやん
これ高市ワンチャンあるで
2025/01/05(日) 22:18:45.03ID:Bcu4hJxN0
何故昭恵は抱いてくれないんだ
2025/01/05(日) 22:19:55.83ID:gVwDInee0
>>202
昭恵なら今俺の隣でグースカいびきかいて寝てるよ
2025/01/05(日) 22:20:26.38ID:haTiuEbn0
若い時のメローニがかなりの美少女だったからビビった
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:21:20.39ID:GobE1ZWl0
トランプはビジネス感覚もあり、THEアメリカみたいなファミリー感覚や温情もある
人をきちんと見てるんだよね
非常にバランス感覚長けてるからカリスマ性が出てくる。
トランプはやはり人間的に強い
2025/01/05(日) 22:22:51.45ID:dCK0jc3r0
>>195
北朝鮮とトランプの関係の足を引っ張ったのが安倍。
とにかく近づかないようにトランプに懇願した。
トランプも就任直後だったので、周囲の意見に従ってしまった。

今回はもう安倍もいないし、トランプと北朝鮮の交渉は期待できるかもしれない。
2025/01/05(日) 22:24:05.22ID:dCK0jc3r0
>>197
安倍にコミュ力があれば拉致問題は解決してる。
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:25:45.08ID:I8zvw7V70
>>206
今思えば安倍ぴょんの外交センスって破壊的だったなぁ
刀一本でプーチンにまんまと騙された話といい無能に国権を握らせたらおしまいよ
2025/01/05(日) 22:27:48.99ID:dCK0jc3r0
>>208
安倍は宣伝がすべて、の人間だからね。
その宣伝に乗った国民もたいがいだけど。
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:28:48.62ID:KB/qZYjU0
>>109
残念だけど、古い政治家だと思う、これからの新しい時代を引っ張っていくリーダーの器じゃない
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:31:12.98ID:XjUuxuKh0
>>206
>トランプと北朝鮮の交渉は期待できるかもしれない。

ハハハハハハハw

日本語書くのにこんなのいるんだなw

なにが見たいんだかねえこういうやつw
2025/01/05(日) 22:32:05.91ID:gVwDInee0
トランプになったらユナイテッド スチールと日本製鉄の合併問題もう一度検討し直してくれるかな
2025/01/05(日) 22:33:18.26ID:dCK0jc3r0
>>211
拉致問題の解決を見たくないのか?
安倍と右翼が邪魔をし続けた拉致問題の解決だ。
2025/01/05(日) 22:33:49.95ID:/z5Jb1w/0
G7の首脳たちの介護係が決まってホントに良かった
2025/01/05(日) 22:34:29.06ID:dCK0jc3r0
>>212
完全に無理。
そもそも一企業が金儲けしようが損しようがどうでもいい。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:35:19.86ID:KB/qZYjU0
>>208
ドイツのメルケルも安倍はcleverな政治家で、狡猾だと評してる
つまり清濁併せ呑む政治家だな、そういうタイプな政治家を失ってしまったのは
日本人にとって致命的だと思う
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:35:34.62ID:OeG3WqSp0
一方わーくにの薄らハゲは
2025/01/05(日) 22:36:50.65ID:dCK0jc3r0
>>216
本当はそんなこと言ってないと思うが、言ったとしてもただのリップサービスの外交辞令。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:37:20.54ID:XjUuxuKh0
ちなみに日本のサヨクが描く拉致解決のビジョンは民主党が悪夢の中でもう見せた。
拉致被害者家族をキムヒョンヒと抱き合わせたやつな。
要は、朝鮮半島やひいては東アジア全体のすべての歴史的懸案を解決させない限り日本人拉致の解決もない。そんなハナシだった。
2025/01/05(日) 22:37:56.39ID:gVwDInee0
>>215
なるほどユナイテッドスチールの株価が一気に下がってるから
トランプでそっから爆上げさせるのかと思った意図的に
どっちにしろ 日本製鉄は別に買っても買わなくてもいいしね
800億円の違約金とか 意味不明だけど
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:40:25.15ID:KB/qZYjU0
>>218
安倍を見ていれば分かるじゃん、人たらしの才能だけじゃなく先見性のある外交をしてた
岸田の何でも言いなりになる姿勢と比較しても明らかに安倍を失ってしまったのは
日本人にとって致命的だった
2025/01/05(日) 22:42:38.65ID:dCK0jc3r0
>>221
安倍のどこに先見性があったんだよ?w
拉致問題も領土問題も後退しただけだぞ?
ただアメリカに媚びを売って莫大な金を巻き上げられただけ。
2025/01/05(日) 22:45:53.07ID:gVwDInee0
安倍さんは別に先見の明があったわけじゃなくてオールドメディアの嘘の情報に騙されなかっただけだよ
それが世界的に見たら普通なんだけどね
日本人は盲目にさせられてる
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:48:04.44ID:I8zvw7V70
>>221
安倍ぴょんって各国要人にゴマをする姿を国民に見せて「●●さんと仲良し」と宣伝してただけで
拉致被害者、北方領土、尖閣問題で特にこれといった功績はなく
実は隠れ親中派でもあり、ビザ緩和で中国人観光客が日本に大挙して押し寄せるきっかけを作ったのも安倍ぴょん
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:48:15.47ID:cdLMuI2B0
オールドメディアって言い方まだ流行ってるの?
2025/01/05(日) 22:48:55.39ID:dCK0jc3r0
>>223
安倍はオールドメディアを許認可と国税で脅して思い通りに動かした。

オールドメディアが嘘の情報を流したとすれば、それは安倍の指示だろうねw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:49:39.24ID:KB/qZYjU0
>>222
安倍とモディと信頼関係で成り立ってたインド太平洋構想や
プーチンロシアとの緊密な連携を模索した北方領土交渉、外交や政治は直ぐに結果が
出るものじゃないから、頭ごなしに安倍批判から入ってしまうと本質が見えなくなる
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:50:42.17ID:XjUuxuKh0
ゼレンスキー大統領の抗戦開始とキーウ陥落回避を見て安倍総理が「今日のウクライナは明日の東アジア」の説を発信し、
岸田がそれを政府方針に取り入れ、アメリカが日本に追従して欧米の軍事支援につながった。
世界をウクライナの味方にしつつ、「敵地攻撃力はあげない」というトランプさんやオルバンが批判するバイバイデンの非人道性を
日本に関わらせずに今日まで来たのは岸田の手腕だ。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:50:51.30ID:IztxYJQJ0
パヨちんは何で安倍ちゃんにばかり粘着するんだ?
2025/01/05(日) 22:52:48.60ID:dCK0jc3r0
>>227
安倍とモディと信頼関係じゃなくてモディの中立志向だね。
だからいまでもインドは中国敵視もせずロシア原油もたくさん買ってる。
プーチンとの北方領土交渉はただ3000億の投資を約束しただけで、何の実効性もない。

現実を見ろよw
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:56:47.94ID:dqzzbXK+0
稲田朋美「わたしたちは美しい」
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:57:57.20ID:I8zvw7V70
>>227
北方領土交渉ってもう安倍ぴょんの「新しいアプローチ」をロシア側が明確に拒否し、
憲法でも国土の割譲を禁止する規定が盛り込まれたので、すぐに成果が出ないというか「大失敗」してる
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 22:59:45.71ID:KB/qZYjU0
>>230
安倍は常に中国をどう抑えるかに苦心していたし、現に中国は日本侵略の行動を取ってる
ロシアとインドは中国を抑える為には不可欠な大国だし、とくにロシアは領土意識が強く
北方領土返還は容易ではない、それでも安倍はなんとしてもロシアとの深い連携が必要で
難しい対応を迫られていた
2025/01/05(日) 23:04:14.66ID:dCK0jc3r0
>>233
だから安倍は何の結果も作れなかった。
中国包囲網とか騒いでたが親中国から反中国に変わった国はひとつもない。
もちろんロシアもだ。

一人で騒いで周囲の国に冷笑されて、結局北朝鮮を敵にして拉致問題の解決すら遠ざけた。
2025/01/05(日) 23:05:05.97ID:A6pAMaT80
中国包囲網なんて安倍政権は一言も言ってません。マスゴミが勝手につけただけ
2025/01/05(日) 23:08:00.74ID:dCK0jc3r0
>>235
言っても言わなくても、中国を敵視してきたことは間違いないからねw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:11:11.37ID:TJVFhLln0
トランプとマスクを籠絡したやり手
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:12:48.79ID:I8zvw7V70
岸田は全方位に聞く力を発揮する人物だったが
安倍ぴょんは全方位にゴマをする力を発揮する人物だった
それは中国に対してもそうで、国内向けにはあたかも中国と対峙しているような「雰囲気」を醸していたが
実態としては首脳会談では習近平より先に会場へ行き「お出迎え」するなど熱心にゴマをすり、
中国人観光客おもてなし政策を推進していた
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:13:15.52ID:XjUuxuKh0
北方四島への「まったく新しいアプローチ」はメドベージェフと麻生さんが始めたことだが安倍総理の長門合意を外から見れば、
G8を追放されたロシアの窮状に占領憲法国がつけ込んで挑発する姿以外の何物でもなかった。
トランプさんの就任前に長門くんだりに駆け込んだプーチンの姿は前年12月28日にやはり日本に駆け込んできた韓国とそっくり同じだった。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:14:23.23ID:2bZwIRSp0
エローニ美人だからなあ
やはりエロいのかな?
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:16:15.39ID:ZQoS5Uj10
>>233
中国はロシアの資源開発に積極参加してるし、北極海航路実用化を見据えて
ロシア領海で砕氷船の航行試験を続けてる
ロシアと敵対してたらシベリア開発の利益を中国に取られるだけなんだよな
2025/01/05(日) 23:27:42.83ID:A6pAMaT80
>>241
北極の氷は無くなるのかね?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:29:10.83ID:yoinFFiO0
スケベ親父
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:30:07.17ID:DL8Vp5y70
>>222
安倍を批判するやつって物事知らないから批判するが
領土問題はとっくの昔に終わっている
鈴木宗男とかが嘘八百言ってそれに騙されてる奴いるが
二島すら返ってこないのは安倍政権の前に
要するに売国奴河野一郎時代に決まってしまってる
唯一可能性あったのはソ連崩壊時に
カネで買い取ることだった
2025/01/05(日) 23:30:14.51ID:+54P4Mtp0
メラニー夫人激怒で国政どころじゃなくなる
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:32:26.10ID:ZQoS5Uj10
>>242
氷が無くなるのなら砕氷船は必要無い
2025/01/05(日) 23:34:08.77ID:dCK0jc3r0
>>244
安倍は、何のために返還交渉したんだよw
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/05(日) 23:57:49.97ID:aY9AM93z0
トラちゃんうれしそうやなw
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 00:21:28.36ID:2LH2nwMY0
>>247
安倍にとってはレガシーづくりのため
客観的に見たらプーチンに騙された
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 00:27:19.16ID:k5CG3TbP0
カナダもメラニー・ジョリーをおくったれ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 00:46:11.96ID:JGA1OX340
石破総理は呼ばれんの?
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:06:40.75ID:bNQFQMKz0
>>194
よしよしw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:08:15.25ID:bNQFQMKz0
>>176
おれの数少ない自慢の一つw
2025/01/06(月) 01:09:14.32ID:ntvEVD9E0
スケベオヤジで草
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:38:20.55ID:mfsrNc2G0
>>249
合意発効してもしなくても日本が損をしないのが安倍プーチン合意。
ロシアは合意をうやむやにしようと改憲までやったw
2025/01/06(月) 01:38:28.30ID:o8gZTdGo0
付き合っちゃえよもう
2025/01/06(月) 01:49:32.49ID:Crc/ewbc0
トラ爺さんやはりスケベだな
レイプ訴訟されるくらいだしな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:51:41.58ID:X2UY5X5/0
首脳会談で唯一楽しい相手だからなw
石破と会談する人かわいそうw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:53:08.16ID:8D5CSCxw0
事後?
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:55:21.43ID:X2UY5X5/0
>>1
すでに2回も会ってんのかいw
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 01:58:23.74ID:k5miuveJ0
正直わくわくする指導者たちだな、日本の絶望的な政治家たちと比較してしまうとツライ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 02:15:23.62ID:eBESL6Ga0
>>128
バカにされてるのは日本じゃなくてイシバ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 02:31:29.70ID:YfwL0qXl0
>>258
日本も直ちに高市早苗に交代させるしかないな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 02:36:17.57ID:WSBOU4By0
ぱっちり瞳孔が素敵だね◎◎
ゼと併せてよく貼られる動画
s://x.com/MaelAffarezzo/status/1702004478080094542
www

イタリアも多いんだわ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 03:30:46.97ID:ARr44U7Q0
トランプ大統領は2023年3月17日に公開されたビデオ声明でこの脅威を表明した。
「我が国の外交政策体制は、ロシアが我が国の最大の脅威であるという嘘に基づいて、
核武装したロシアとの紛争に世界を引き込もうとしている。
しかし、今日、西洋文明にとって最大の脅威はロシアではない」
とトランプ大統領は指摘し、「おそらく何よりも我々自身と、
我々を代表する米国を憎むひどい人々だ」と述べた。

トランプ氏は「海外では自由と民主主義のために戦っているふりをしながら、
国内では我々を第三世界の国、第三世界の独裁国家に変えようとしている、
我々を終わりのない戦争に引きずり込むグローバリストとネオコンの体制全体を解体することに全力を尽くす」と誓った。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 03:44:59.68ID:ARr44U7Q0
トランプ氏は、NATOの役割を再検討する必要があり、国務省、「防衛官僚機構」、諜報機関も同様に改革する必要があると付け加えた。

トランプ氏は、この「体制」が「アメリカの力、血、財産をすべて浪費し、海外の怪物や亡霊を追いかけながら、
国内で彼らが引き起こしている大混乱から私たちの注意をそらそうとしている」と非難した。

「これらの勢力は、ロシアや中国が夢にも思わなかったほどアメリカに損害を与えている」とトランプ氏は結論付けた。
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 04:10:15.02ID:xag9yBBk0
石破さんは就任して誰かに会ったの?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 04:28:29.61ID:k5miuveJ0
>>267
コミュ障らしいし、会わない方がいいんじゃね
2025/01/06(月) 05:52:34.63ID:ID6S1w4N0
>>71
敵と思っても戦う訳にもいかないんだからしょうもないネトウヨになるなよ
そもそも日本は保身ばっかで西洋社会には必要ない国ってことを自覚して外交すべき
2025/01/06(月) 05:54:19.66ID:ID6S1w4N0
>>221
バカだな
単に日本は悪い国だから罪滅ぼしにお金配りしてこいって言われてしてただけ
清濁も何もない
単純にお金配りしてただけだ
2025/01/06(月) 05:55:48.09ID:ID6S1w4N0
>>233
そもそも北方領土は日本の領土じゃないから
日本の嘘教育のせいでロシアとの外交がうまく行かないんだよ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:06:30.27ID:3Yvo4Iql0
ヤらせろ!とか下品な事を
美女首相メローニちゃんに言い、大統領権限で揉み消しそうなトランプ

そりゃ異常な三白眼の親中石破はスルーされるわな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:10:25.84ID:PVjrIxtI0
マクロン睨みつけてた時のメローニめっちゃ好きだわセックスしたい
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:10:56.71ID:aDHbtomk0
>>262
だよな
昭恵や麻生だったら喜んで会ってくれるもんな
トランプはバイデンなんかよりよっぽどフレンドリーだわ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:11:26.29ID:mfsrNc2G0
>>272
それはイギリスのスナックの人がもうやった。
https://youtu.be/_t39FvaW_v8
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:11:35.78ID:uCDAJwTK0
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
 
警察の天下りの重要性!!!  そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。   
その俺が断言しよう。
 
警察と政治家はカスであると。
 
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。   
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:12:34.45ID:uaKAhxh60
反トラの石破は
1人寂しい正月か
引きこもりぽいもんな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:35:08.68ID:DFWpbYVa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:38:15.27ID:fRYCEYzz0
>>236

シナなんか敵視して当然だろ
国交があるだけで完全な敵国なんだから
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:41:59.85ID:fRYCEYzz0
>>260

昨年暮れにトランプがウクライナ戦争の話で欧州行って
マクロンやゼレンスキーと会談した時にメローニにも会ってる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 06:45:06.41ID:nWf9QZhW0
トランプ嬉しそうだな
石破より当然こっちのがいいよな
2025/01/06(月) 06:48:38.43ID:L57B4xbc0
映画鑑賞って時間稼ぎかよw
俺たちはいつの間にかレッドチーム入りしたから
呼ばれないんでね?
2025/01/06(月) 07:19:52.82ID:OKkxElAn0
>>271
ロシア自身が日本から奪った物だと言ってるのに頭悪いねw
2025/01/06(月) 07:21:37.52ID:VN0Eia8k0
結局、右派的で自国第一を標榜してる
政治家とウマが合うのがトランプ
首相になるまで日本下げばかり発言してた
石破氏には共感できない
2025/01/06(月) 07:32:43.85ID:w4xfXDFa0
石破は旧田中派の経世会だろうから親中なのも仕方ない
田中角栄みたいに日本のための政策を期待したい

が、
広島文雄やら横須賀進次郎、平塚デジ太郎のせいで自民党が香ばしすぎる
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 09:14:25.50ID:B+Ose8jv0
女性に甘〜い。美人ならなおさら。いつでもOK体勢。
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:24:47.05ID:eto8A6890
シークレットシューズ履いてトランプと写真撮ってたな 
記者も配慮して上半身しか写さなかった
2025/01/06(月) 10:25:34.45ID:LfvdjfJD0
でも冷静になってみると自分の家で会ってるのはカナダとアルゼンチンとイタリアだけだよな
イギリスとドイツの首相も会ってない
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:26:31.73ID:oEZYqeps0
スペオキ確定か
2025/01/06(月) 10:28:31.74ID:LfvdjfJD0
現役の大統領や首相がわざわざトランプの家に行くなんて寧ろポチ宣言してるようなものだからな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:37:14.28ID:emq1DK5D0
はよ早苗に交代しろ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:41:22.17ID:TheCT09L0
メローニさんはものすごく政治のキャリアが長い。なんと十代の頃から政治に登場し、なおかつ役職に就き、リーダーとしてキャリアを磨いてきた。彼女は居るべくして今の地位にいるし、もっと大きな場所で活躍するだろう。まさに大きな時代のうねりの中で、政治の潮流をかぎ分けてその先頭に立って歩んできた人ではないだろうか。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 10:46:56.56ID:TheCT09L0
グレタが高校生の頃から左翼系の環境活動家に身を投じたように、メローニさんも同じころから学生運動の中での指導者として右翼側の道を歩んできた。
2025/01/06(月) 10:58:14.66ID:ARr44U7Q0
>>288
イギリスのスターマーはトランプの就任式出席後に会談予定
ウクライナ支援を説得するらしいよ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 11:56:53.59ID:70xOBqYM0
>>293
そもそもグレタは

中国共産党の工作員
2025/01/06(月) 11:59:19.55ID:txmdI3X+0
石破とは「オッペンハイマー」鑑賞会かな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 12:01:08.13ID:9e00P1t+0
ジャスティン・トルドー氏、来週にもカナダ首相辞任を表明か

アンドリュー・テイト(UKネトウヨインフルエンサー)は英国首相に立候補する計画を発表し、「100%本気だ」と述べた。
(ELON CALLS FOR KING TO DISSOLVE PARLIAMENT OVER GROOMING GANGS)を受け
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 12:04:36.01ID:9e00P1t+0
足りないアクティビストたちが跋扈する
ネトウヨ帝国主義の到来であるwww

下剋上きたなあ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 13:19:24.00ID:pyB/r5Qv0
ハリス支持者の一部が陰謀論展開 トランプ側が「票を操作した」
2025/01/05
https://nordot.app/1248523264854590164

>ハリス副大統領を支持する人たちの一部が、トランプ次期大統領側が「票を操作した」との陰謀論を展開し、選挙結果を否定している

>SNSでは「#敗北を認めるな」「#票の再集計を」のハッシュタグが拡散
>イーロン・マスク氏が「スターリンク」を使って「集計システムを不正操作した」とする主張

>接戦が予想されながら、トランプ氏の圧勝に終わった
>郵便投票が拡大した20年大統領選は結果判明が投票日から4日後だった
>今回は投票日翌日に決着したことも疑念をかき立てているようだ
2025/01/06(月) 13:40:07.02ID:LfvdjfJD0
>>294
会うのは正式に大統領になってからでいいんだよ
わざわざ就任前にトランプの家に行くなんて仲の良さをアピールなんかではなく、寧ろ逆で貴方の言うことを聞きますという感じでポチ丸出しだわ
2025/01/06(月) 13:41:33.10ID:LfvdjfJD0
>>297
トランプに呼びつけられて家に行ったカナダの首相辞めるのかよw
こりゃ石破は行かなくて良かったかもな
石破自体の評価は変わらんが
2025/01/06(月) 15:55:22.42ID:Lo0zKL0l0
>>2
2025年版にして
2025/01/06(月) 17:01:16.62ID:4bG6+sLz0
メローニに
西洋カルタが
メロメロに
2025/01/06(月) 18:15:49.54ID:zdqcM9yd0
昭恵「…」
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 18:47:08.79ID:8D5CSCxw0
なにげにトランプ痩せてない?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/06(月) 18:47:58.65ID:Xxki21/Y0
トランプのビジネスセンス、ファミリー的な温情加減のバランス良さは日本が見習うべきと思う
2025/01/06(月) 18:48:12.88ID:yaBjPUQC0
メローニ首相 広島サミットの時に原爆慰霊碑で泣いてたね
2025/01/06(月) 20:48:29.41ID:ySMVdT0J0
かわりに資本家のゲイツがくそ太ってやがった
2025/01/07(火) 00:30:28.35ID:VWfBGLP60
絶対ヤマンバメイクとルーズソックスが
似合う
2025/01/07(火) 08:38:03.31ID:l6hqsNbf0
メローニたん(´・ω・`)


https://i.imgur.com/MESimtU.jpeg
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 10:35:19.09ID:QvHO5kzG0
石破はキンペーの仲間と思われてそう
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 21:01:03.64ID:UlUyHGfQ0
>>311
仲間だしなw
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 21:10:33.73ID:fUr0AdFw0
ウクライナの戦略的敗北はグローバリズムと西側リベラルの敗北
グローバリズム解体を目論むトランプはロシアの要求に譲歩し、ウクライナに和平合意を強制
同時に欧州にはNATO拠出金増加とコスト高の米国ガスを押し売りする
全てが一気にひっくり返っている
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/07(火) 22:21:40.83ID:qv/L/2kV0
さすがトランプ氏
女性を味方につけることの重要性をよく理解してる
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 05:14:19.13ID:SdjgW9gA0
昭恵の時の写真もそうだけど、こういう時のトランプの笑顔いいよなw
2025/01/09(木) 05:16:54.96ID:c1WiF+Sb0
メローニはムッソリーニをリスペクトしてるからな
日本も高市にした方がよかったのかも
靖国参拝ってことはある意味東条英機リスペクトってことにもなるし
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 06:14:07.52ID:lMizqNmY0
>>305
トランプは禁酒して酒飲まないからな
2025/01/09(木) 06:57:28.47ID:vViLBy+k0
他所の国の政治家が愚かであるほど自国へ利益を誘導しやすい
せやから褒めるのが得策
有能な愛国者が敵国の首脳やったら褒めることは無い
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 16:56:53.24ID:ujlXJZNK0
>>315
何か変なところ単純極まりないんだよなぁ
カマラハリスの時もなんか舌戦奮わなかったの、ちょっと好みだったからじゃ…って感じもなきにしもあらずだったしw
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 18:23:50.71ID:1z+jRPzj0
>>316
東条英機
日本近代史における屑中の屑だがw
メローニもそのくらいは知ってるわ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 18:32:33.43ID:kIQLVh0S0
なぜか日本のフェミ女性達はメローニ首相を無視するっていう
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/09(木) 18:43:00.35ID:AOOcsTA40
ぜんぜんなぜかではないw
2025/01/10(金) 04:57:52.90ID:w1NmAPlR0
前のG7で「メローニ以外は次いないかもな!」「Hahaha!」って言ってたらバイデン負けて岸田、スナク消えて次の開催国カナダなのにトルドーも辞任でハゲルツは内閣不信任案可決されて来月選挙
マクロンも辞任するしないとかいう話あるし
本当になりそうだぜHahaha!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況