原発再稼働5割「進めるべき」 新増設は次世代炉・小型炉に期待の声 主要企業アンケート
昨年12月に公表された新たな「エネルギー基本計画(エネ基)」の原案には原発を「最大限活用する」という方針が明記されたが、企業の間でも原発の利用促進への機運が高まりつつある。産経新聞が昨年11月中旬〜12月上旬に実施した主要企業111社へのアンケートでは、企業の51・4%が原発の再稼働を「進めるべきだ」と回答した。人工知能(AI)の普及に伴う電力需要の増大などが見込まれる中、脱炭素と電力の安定供給を両立できる原発への期待が広がっている。
原発の再稼働を「進めるべきではない」との回答は3・6%。45・0%は無回答だった。昨年7月の前回調査でも約5割が原発活用に前向きな考えを示していた。
原発の再稼働を「進めるべきだ」とした企業に理由を複数回答で聞いたところ、「電力の安定供給を確保する」との回答が91・2%と最も多く、「化石燃料の使用を減らし、脱炭素化を推進する」80・7%▽「国内のエネルギー自給率を高める」56・1%▽「AI向けのデータセンターや半導体工場の増加で電力需要が拡大する」52・6%▽「電気料金の値上がりを抑える」42・1%−と続いた。
原発の建て替えや新増設を巡っては、エネ基の原案には建て替えの要件緩和が盛り込まれたが、新増設を明確に推進するという記述はなかった。アンケートでは原発の新増設について「進めるべきだ」との回答が14・4%、「次世代炉や小型炉を開発すべきだ」が31・5%にのぼった。「さらなる活用はやめるべきだ」との回答は2・7%。51・4%が無回答だった。
詳細はソース 産経 2025/1/6 19:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/25023f16d7694bb314c111add29734fdbaf2bfd1
原発再稼働「進めるべき」51.4%「進めるべきではない」3.6% 新増設は次世代炉・小型炉に期待の声 主要企業111社 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2025/01/08(水) 00:06:12.12ID:9s1/1XJM92名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:08:10.90ID:n05QdXN30 電気代安くなるなら賛成ならんなら反対
簡単なこと
簡単なこと
2025/01/08(水) 00:08:30.31ID:HOpo/xtB0
反原発「千年に一度の災害は想定内!」
能登地震発生
反原発「想定外!」
能登地震発生
反原発「想定外!」
2025/01/08(水) 00:09:05.51ID:SfYZLzss0
「コアキャッチャー」
5名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:10:08.45ID:bHZqfZyi0 はよしろ
6名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:10:56.04ID:UmnkhddM0 >>3
中国やロシアに真っ先にミサイル撃たれていいマトになるね
中国やロシアに真っ先にミサイル撃たれていいマトになるね
2025/01/08(水) 00:11:48.77ID:rcpbvWI10
プロパガンダを鵜呑みにするなマヌケ
世論調査 = これもステマ
マスゴミや壺カルトネット工作員のステマを禁止しろ
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
世論調査 = これもステマ
マスゴミや壺カルトネット工作員のステマを禁止しろ
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
2025/01/08(水) 00:12:00.18ID:hi0SJHL20
原発を増やせばその分だけ電気代が安くなる
2025/01/08(水) 00:12:29.43ID:rcpbvWI10
なぜ、こんな狭い日本列島に55基もの原子力発電所=核プラントが存在するのか?
それはヴィクター・ロスチャイルド卿を頂点とした「原発マフィア」が「原子力の平和利用」の美名の下に全世界に原発を売りさばいたからである。
ウラン鉱山の8割を支配するロスチャイルド金融財閥に巨万の富が転がり込む仕組みだからだ
それはヴィクター・ロスチャイルド卿を頂点とした「原発マフィア」が「原子力の平和利用」の美名の下に全世界に原発を売りさばいたからである。
ウラン鉱山の8割を支配するロスチャイルド金融財閥に巨万の富が転がり込む仕組みだからだ
11名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:12:42.33ID:rcpbvWI10 地震大国日本で原発推進するキチガイ壺カルト一味
キチガイ玉木雄一郎も壺カルト
https:
//i.momicha.net/politics/1692710427608.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1692710318317.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67224a036ec1b.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
キチガイ玉木雄一郎も壺カルト
https:
//i.momicha.net/politics/1692710427608.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1692710318317.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67224a036ec1b.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
12名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:13:17.16ID:rcpbvWI10 壺カルト政府が南海トラフを煽っている癖に
原発推進する腐れ外道っぷり
原発推進する腐れ外道っぷり
13名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:13:22.63ID:+ZR9rJrk0 今からの反転は手遅れだと言われてるな
311で失ったものが巨大
311で失ったものが巨大
14名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:14:10.24ID:rcpbvWI1015 警備員[Lv.44]
2025/01/08(水) 00:14:54.86ID:mLNaq+7E0 主要企業とやらに原発関連費用出させたらいい
16名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:15:36.80ID:+ZR9rJrk0 アメリカも中国も311後に原発を密かにさらに推進させていた
日本はすべて止めさせられた
日本はすべて止めさせられた
17名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:16:45.02ID:HBBQFldf0 >>8
国の負担が増える=俺らの税金が増える
国の負担が増える=俺らの税金が増える
18名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:21:26.97ID:aOey0e/n0 原発廃止言ってたアホどもはもう選挙行かないでくれ
19名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:22:56.29ID:7hUudvpb0 使用済み廃棄物の処分先がいまだに決まらないのにどうするつもりなの?
20名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:23:06.94ID:xlV4kBsb0 これもう問答無用で再稼働しろってことだろ
政府主導でやれや
それだけ国民は困ってるってことだろ
原発規制委員会に任せてたらいつまで経っても再稼働できないぞ
政府主導でやれや
それだけ国民は困ってるってことだろ
原発規制委員会に任せてたらいつまで経っても再稼働できないぞ
21名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:23:30.40ID:snDNQPjz0 とりあえず電気代下げて早期に核融合を実現したまへ
22名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:24:10.76ID:jKZR4vt+0 ネトウヨ機関誌産経新聞
23名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:24:55.97ID:IXg6+NsW0 家庭用原子炉はよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:26:17.79ID:kF+oW0Dw0 で、誰が運転するの?
25名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:26:20.91ID:ShwPyrVt0 企業でこんなもんか、意外と低いな
26名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:27:03.86ID:B36F1o/d0 東京に作るんなら賛成
27名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:27:03.98ID:Y3QBtx+a0 新規はともかく、今あるやつは稼働しろよ
28名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:29:23.06ID:OIrpqY1h0 >産経新聞が昨年11月中旬~12月上旬に実施した主要企業111社へのアンケートでは、
利益は企業、事故った損害は国民が税金で負担
そりゃ賛成するわなw
利益は企業、事故った損害は国民が税金で負担
そりゃ賛成するわなw
29名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:30:15.56ID:djdPLws80 これで南海トラフがきてまた重大原発事故になったくらいでやっと
ああ、原発はダメだねってわかるんだろうな
ああ、原発はダメだねってわかるんだろうな
30名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:33:25.20ID:QyH09xcE0 ロシアと併合すればエネルギーコストは0内需だから
原発なんか極東にいくら建ててもOK地震津波一切無し
日本人は住む位置を間違ってる
原発なんか極東にいくら建ててもOK地震津波一切無し
日本人は住む位置を間違ってる
31名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:33:34.28ID:OUVaJX2C0 中国やロシアにターゲットとして明確になってるのに増設する奴は国賊だろ。
32名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:33:44.78ID:n05QdXN30 >>10
ならんなら反対って言ってんだろ文盲か?
ならんなら反対って言ってんだろ文盲か?
33名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:33:58.17ID:XmUA7EyL0 再エネをやろうとしても結局原発という正しい方向に戻るんだよ
再エネを増やしても原発が動くから安心という事だ
再エネを増やしても原発が動くから安心という事だ
35名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:35:55.09ID:K0d8WItW0 十年以上も経ってフクイチは
やっとこ数グラムを回収できました
ってざまだし
何万年かかるのやら
やっとこ数グラムを回収できました
ってざまだし
何万年かかるのやら
36名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:37:08.30ID:TUe/JxsQ0 高温ガス炉やナトリウムじゃない高速炉が実用化すればな
ウラン238やプルトニウムは腐るほどあるのでこれを燃料にする必要がある
ウラン238やプルトニウムは腐るほどあるのでこれを燃料にする必要がある
37名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:41:12.78ID:K0d8WItW0 MRJやらロケットやらリニアやら
もう何やってもダメ
ってかんじだし銭失いで済む事ならまだしも
永遠レベルで汚染されたり責任取れない事はやめとけ
もう何やってもダメ
ってかんじだし銭失いで済む事ならまだしも
永遠レベルで汚染されたり責任取れない事はやめとけ
38名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:44:45.03ID:WJlQ8CdT0 もう再稼働してるだろ
東電に関しては、社長以下経営陣と会話がまるで成り立たず委員会が相手するの嫌がってるみたいだけど
東電に関しては、社長以下経営陣と会話がまるで成り立たず委員会が相手するの嫌がってるみたいだけど
40名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:45:26.48ID:ksrd7c1T0 はよ増やせ
41名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:45:42.77ID:ohbFkpsT0 別に作らないなら作らないでいいけど燃料買うことになるから
インフレ加速でさらに物価高になるのだけどそれわかって言ってるのかね
インフレ加速でさらに物価高になるのだけどそれわかって言ってるのかね
42名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:48:08.03ID:UTzjiIkL0 ほぼほぼ全てを新潟福島に押し付けているトンキン電力管内のカスどもに再稼働の議論をする資格なし
44名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:50:50.76ID:cVwqAOLW0 日本メディアの数字は信用出来ないけどね
45名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:51:44.52ID:0/YMSS990 東京に住んでいて東京に原発を建てるのではなく地方に原発を建てて動かせと言っている奴はガチの人間のクズ
46名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:53:47.81ID:NjftKGgO0 チョクトシネ
47名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:54:07.08ID:aUxxHRxi0 原発はAIに全ての管理を任せて電気代0円を実現してみろ
48名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:56:22.55ID:yvT0abJS049名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:56:54.71ID:9iqFAUYs0 最新の原発で更に今みたいなチェックくそ甘体制をしっかり検査するようにしたうえで
再稼働というかむしろ増やすべき
再稼働というかむしろ増やすべき
50名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:57:29.82ID:etsepPeD0 >>45
じゃあお前は当然原発の真横に住んでるんだよなあ
じゃあお前は当然原発の真横に住んでるんだよなあ
51名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 00:59:15.31ID:jKZR4vt+0 原発は必要だけどジャップは不要
53名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:00:29.58ID:TaiBj7S60 小学生寝ろ
54名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:01:07.47ID:z68uV+rN0 純一郎とか細川とかが反対運動してるんだっけ
55名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:01:51.51ID:8ZWUux1P0 原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ~う☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/
56名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:04:35.98ID:BxVDu8J10 自民党というか中抜き体制続ける限りは進めるべきでは無いやろ
災害すら税金抜くための道具と見てる連中がまともに維持管理出来ると思えないし
災害すら税金抜くための道具と見てる連中がまともに維持管理出来ると思えないし
57 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:06:58.97ID:QTOJRsps0 自民ちゃん達が変なんだよなー
黒田師を通じて安倍から何を教わったんだ
円安は全体としてプラス、原油安ではインフレが進まない
今は高弟たちが日本は好景気でそれを継続させると言っているだろう
原発不要だろうに
黒田師を通じて安倍から何を教わったんだ
円安は全体としてプラス、原油安ではインフレが進まない
今は高弟たちが日本は好景気でそれを継続させると言っているだろう
原発不要だろうに
59名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:07:48.51ID:n05QdXN30 >>43
だから反対って答え出してるやん文字読めないのかな?
だから反対って答え出してるやん文字読めないのかな?
61名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:13:13.30ID:n05QdXN30 >>60
バカだろ再稼働して電気代変わらねえなら世間にとっちゃリスクしか残らねえだろ
バカだろ再稼働して電気代変わらねえなら世間にとっちゃリスクしか残らねえだろ
62名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:16:04.38ID:uZL1bXBq0 最もクリーンなエネルギー、原発
原発が一番安全だな
原発が一番安全だな
63 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:16:30.45ID:QTOJRsps0 自民ちゃんが言うべきことは、
安い電力など欲しがりません、インフレが定着するまでは
もっと高くな~れ
まったく、兵隊さんの誰も党にツッコミ入れてないのかよ?
安い電力など欲しがりません、インフレが定着するまでは
もっと高くな~れ
まったく、兵隊さんの誰も党にツッコミ入れてないのかよ?
65名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:19:31.09ID:n05QdXN30 >>64
だからそうなら反対って言ってんだろいい加減日本語理解してくれ
だからそうなら反対って言ってんだろいい加減日本語理解してくれ
66名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:20:56.36ID:UqqgY7VZ067名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:21:21.35ID:cPabA3UI0 諦めろ
日本で新規原発は無理だし、
研究組織が全て解散し、この分野に進む研究者も途絶えてしまったから新たな原発の研究ももうできない
日本で新規原発は無理だし、
研究組織が全て解散し、この分野に進む研究者も途絶えてしまったから新たな原発の研究ももうできない
68名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:22:55.99ID:/IEyM4zk0 だからお前の言う賛成は初めからねえって言ってんだろ、疲れるわ境界知能に理解させんの
69名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:25:56.51ID:n05QdXN30 安くならないなら反対→安くならないよ→なら反対です
これで会話として終わりなのにいちいち突っかかってくるのなんなん?
事務教育からやり直せ
これで会話として終わりなのにいちいち突っかかってくるのなんなん?
事務教育からやり直せ
70 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:26:44.34ID:QTOJRsps0 たとえば、
ガソリン補助金切れ切れ言う人なんかは、
『自民が自らを置いた極にちゃんと自ら立ってるねえ』と評してもいいはずだ
コメについても価格高騰上等な人がいる
なぜ原発に限って安きを求めているのだ
自民ちゃんはそうじゃない、実際そうじゃないだろう
ガソリン補助金切れ切れ言う人なんかは、
『自民が自らを置いた極にちゃんと自ら立ってるねえ』と評してもいいはずだ
コメについても価格高騰上等な人がいる
なぜ原発に限って安きを求めているのだ
自民ちゃんはそうじゃない、実際そうじゃないだろう
71名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:28:03.49ID:/IEyM4zk072名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:28:45.18ID:s1Y5qLXm0 世界はカーボンニュートラルを目指して原発に舵を切っていますよ
日本はまた取り残されていいんですか?
日本はまた取り残されていいんですか?
73名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:29:46.39ID:Mlb61Hac0 だからさぁ、フクシマの処理を終わらせてみろよ!
いつまでかかるか、いくらかかるか、どうやるのか、詳細だせよ
再稼働?アホか!!!
いつまでかかるか、いくらかかるか、どうやるのか、詳細だせよ
再稼働?アホか!!!
74名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:29:58.84ID:YN0ak4Fm0 再稼働は賛成だけど新設はいくら建設コストかけても9割くらい中抜きして粗悪な安普請で作りそうだからやめておいたほうが…
今の日本はそういう国
今の日本はそういう国
75名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:30:25.64ID:IXg6+NsW0 原発を増やせ!もうあるんだから増やしたところで変わらん!
76名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:31:18.08ID:ZKlfhrAG0 進次郎は何と言ってるの?
77名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:32:30.67ID:vrqt6Gt+0 お天気任せの発電に頼るのはアホ
78名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:32:55.85ID:n05QdXN3079名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:33:17.69ID:YN0ak4Fm0 >>73
そのうち世間からあまり注目されなくなった頃合いを見計らってやってるフリだけして放置
それでも税金から毎年処理の費用が出ていき続けるけど実際の作業なんか行われずお金が右から左に誰かのポッケに消えていくだけ
そのうち世間からあまり注目されなくなった頃合いを見計らってやってるフリだけして放置
それでも税金から毎年処理の費用が出ていき続けるけど実際の作業なんか行われずお金が右から左に誰かのポッケに消えていくだけ
80 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:33:42.03ID:QTOJRsps0 おお、カーボンニュートラル
東京都に従い、また倣って、新築家屋には太陽光パネルを設けるようにな
高い電力、それこそがデフレ脱却派やインフレが進むことを期待する派や余計なもの付けて売ったら売上上がるよね派の正道でもあろう
東京都に従い、また倣って、新築家屋には太陽光パネルを設けるようにな
高い電力、それこそがデフレ脱却派やインフレが進むことを期待する派や余計なもの付けて売ったら売上上がるよね派の正道でもあろう
81名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:34:22.29ID:YN0ak4Fm082名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:35:11.53ID:hPhvrMD90 ビックテックが原発強烈に推進してるから今後どうなるか
84名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:37:25.24ID:oa7GZymE0 次世代
非常に良いけど実現できるのは気が遠くなるほど先かな
現実的ではない
非常に良いけど実現できるのは気が遠くなるほど先かな
現実的ではない
85名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:39:24.67ID:n05QdXN3086名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:39:38.81ID:nmkux46g0 >>20
規制委員会って、無能パワハラ上司レベルのクズっぷりだからな。
書類見て気に入らなければ突き返すだけ。
自分らが規制してるなら、具体的にこことここを直せと指示出せば良いのにそれは言わない。
国民の生活を困窮させて地獄に落とすクズ組織。
規制委員会って、無能パワハラ上司レベルのクズっぷりだからな。
書類見て気に入らなければ突き返すだけ。
自分らが規制してるなら、具体的にこことここを直せと指示出せば良いのにそれは言わない。
国民の生活を困窮させて地獄に落とすクズ組織。
87名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:39:46.01ID:YN0ak4Fm088名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:40:03.21ID:UqqgY7VZ0 >>75
それも福島第一みたいな老朽化した原発よりも新しい原発の方が
安全性は格段に高くなるから
原発が危険じゃないと困る反原発カルトは
意地でも反対するんだろうな
困ったもんだわ
共産党員か中国の工作員かは知らないが
それも福島第一みたいな老朽化した原発よりも新しい原発の方が
安全性は格段に高くなるから
原発が危険じゃないと困る反原発カルトは
意地でも反対するんだろうな
困ったもんだわ
共産党員か中国の工作員かは知らないが
89名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:41:00.51ID:YN0ak4Fm090名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:42:48.31ID:8Cq3DJ+f0 どんどん再稼働させてるから
国民の意識なんて無関係だろう
(笑)
国民の意識なんて無関係だろう
(笑)
91 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:45:16.70ID:QTOJRsps0 自民であれば日本というか自民ちゃんの事業を守ってくれる
自民であればきっと自民ちゃんの事業の物品を値上げ容認状況に持っていってくれる
そう考えて自民ちゃんしているのだろう
ならば自民党の原発推進は間違っていると気付けるはずだ
「エネルギー価格を転嫁しないともう大変なんです。お願いしますよ」
口癖になっている構文を持つ者もいよう
そしてそういった状況に便乗する者もいよう
日本をスタグフレで滅ぼす、そう堅く誓っている者もいよう
自民と自民ちゃん自身を思い出してみて欲しい
ミョーな極に立って突き進んでいることを思い出して欲しい
自民であればきっと自民ちゃんの事業の物品を値上げ容認状況に持っていってくれる
そう考えて自民ちゃんしているのだろう
ならば自民党の原発推進は間違っていると気付けるはずだ
「エネルギー価格を転嫁しないともう大変なんです。お願いしますよ」
口癖になっている構文を持つ者もいよう
そしてそういった状況に便乗する者もいよう
日本をスタグフレで滅ぼす、そう堅く誓っている者もいよう
自民と自民ちゃん自身を思い出してみて欲しい
ミョーな極に立って突き進んでいることを思い出して欲しい
92名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:49:16.94ID:UqqgY7VZ0 >>89
同じ被災地の原発でも福島よりは新しい女川原発の方は
事故らなかったしそれどころか住民の避難所にするくらい安全だったからな
現在の小型原発ならもっと安全性は高まってることだろう
中抜きは原発にかかわらずどんな建築物にもつきものだし安全性とは
無関係
同じ被災地の原発でも福島よりは新しい女川原発の方は
事故らなかったしそれどころか住民の避難所にするくらい安全だったからな
現在の小型原発ならもっと安全性は高まってることだろう
中抜きは原発にかかわらずどんな建築物にもつきものだし安全性とは
無関係
94名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:50:45.02ID:HBBQFldf0 ネトウヨ「日本は、世界と比べて電気代が安いの!」
じゃあ、原発再稼働する必要ないよね(笑)
じゃあ、原発再稼働する必要ないよね(笑)
95名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:52:53.17ID:nHHe/+am0 自身に圧倒的に弱いと証明済なのであるから全基即時廃炉以外に国を守る術は存在しないんだよ、
昨年元日に原発利権マフィアは負けたよね?
昨年元日に原発利権マフィアは負けたよね?
96名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:53:11.35ID:nHHe/+am0 地震ね
97名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:55:14.45ID:YN0ak4Fm0 >>92
女川は1980年頃か
その頃はまだ中抜きばかりしないで真面目に作ってそうだからな
今作ったらどうだかね
後進国の土木工事みたいに設計上本当は〇センチあるべき壁を薄く作って差額を懐にとかやりかねない
女川は1980年頃か
その頃はまだ中抜きばかりしないで真面目に作ってそうだからな
今作ったらどうだかね
後進国の土木工事みたいに設計上本当は〇センチあるべき壁を薄く作って差額を懐にとかやりかねない
99名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:01.31ID:LLfpca7O0 人口減らせば解決だし、成り行きに任せるだけでいい
100名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:03.91ID:n05QdXN30 安くならないなら反対→安くならないよ→なら反対です
→確定でなるわけない!→なら反対ですね→賛成という選択肢はない!→ry
これもう病気だろ...
→確定でなるわけない!→なら反対ですね→賛成という選択肢はない!→ry
これもう病気だろ...
101名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:38.42ID:9cFolHHF0 日本が衰退してる理由の一つだよな
原発稼働させて日本を元気にするべき
原発稼働させて日本を元気にするべき
102名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:56:44.38ID:GCDNaSK20 非常時にある程度国民が被ばくを受け入れてそれを法制化しないと安全確保は無理
日本人には無理、次は住む所を失う
日本人には無理、次は住む所を失う
103 警備員[Lv.25]
2025/01/08(水) 01:57:26.50ID:QTOJRsps0 新しい言っても、
電力喪失の復旧にヒト・モノ・カネ・時間がかかるようなでけー電気系統を備えなきゃいけないような、
電力会社が希望しそうな規模の、電力系工作員さんが「新しいから」連呼しそうな新しいものについては、
多分オレがうっさい
電力喪失の復旧にヒト・モノ・カネ・時間がかかるようなでけー電気系統を備えなきゃいけないような、
電力会社が希望しそうな規模の、電力系工作員さんが「新しいから」連呼しそうな新しいものについては、
多分オレがうっさい
104名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:59:03.29ID:TJ5CAfSA0 今後の需要を考えると増設せざるを得ないだろうな
どっちにしろ経済はもう良くならないだろうけど
どっちにしろ経済はもう良くならないだろうけど
105名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:59:10.97ID:nHHe/+am0 また自衛隊と消防でメルトダウン後の放水とかやらせるの?
もうやりたくないってよ
もうやりたくないってよ
106名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:59:21.30ID:vBjXVu4W0 単純には進めるべき派なんだけどまずは最終処分場あるいはリサイクル工場を増やす方が優先
原発の敷地内に足の踏み場が無いくらい核のゴミを貯め込んでる現実を何とかしなきゃフル稼働なんか無理
原発の敷地内に足の踏み場が無いくらい核のゴミを貯め込んでる現実を何とかしなきゃフル稼働なんか無理
107名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 01:59:48.60ID:zseo4+aM0 西日本の電力会社は三菱重工と組んで次世代原発を2030年代に作ることで合意して動いてる。
東日本はフクシマ原発事故で放射能汚染したから住民感情的にも難しくて新増設どころか再稼働ですらゴネてるから難しい
東日本はフクシマ原発事故で放射能汚染したから住民感情的にも難しくて新増設どころか再稼働ですらゴネてるから難しい
108名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:01:26.61ID:jUC01tGE0 日本が揺れまくってるのに何処の原発稼働すんの?
震源地の真上に作ってる所もあるやんw
流石に無能すぎやろ
震源地の真上に作ってる所もあるやんw
流石に無能すぎやろ
109名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:02:31.13ID:nHHe/+am0 当たり前に考えて少なくとも関東平野ごと死んでたんだからな、
事故が起きる前から危険だぞと言っていたけど311当日まで主要紙には原発は安全と訴える広告が大量に出稿されてあったね、
カネを中抜きする永久機関でしか無かった、廃炉しても儲かり続ける
事故が起きる前から危険だぞと言っていたけど311当日まで主要紙には原発は安全と訴える広告が大量に出稿されてあったね、
カネを中抜きする永久機関でしか無かった、廃炉しても儲かり続ける
110名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:03:17.00ID:YN0ak4Fm0 東電には原発のような一つ間違ったら多くの人命を危険にさらすよあなものを責任をもって運用できるだけの企業としてのモラルがない
いっぺん潰しておくべきだったんだ
いっぺん潰しておくべきだったんだ
111名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:03:53.22ID:nHHe/+am0 瀬戸内を全滅させる可能性がある原発が存在するね
112名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:06:34.28ID:kfFk/0Eb0 反対してるのなんてれいわ共産党のキチガイ活動家やろ
さっさと再稼働しろや
さっさと再稼働しろや
113名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:08:50.78ID:lvmmu1dV0 >>1
トイレのないマンション
トイレのないマンション
114名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:09:17.21ID:8g90oK9M0 新原発作って技術を進化させれば問題無い
115名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:09:59.51ID:lvmmu1dV0 能登の地震みたいに海底が隆起しても大丈夫な
原発ってあるの?
原発ってあるの?
117名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:27:47.75ID:nHHe/+am0 福一の廃炉費用は何兆円になる?
118名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:34:27.00ID:Jdq9Owc00 高レベル放射性廃棄物の地層処分は仮に実現したとしても数万年単位だぞ。今なお原発賛成だの新規建設だの喚いてる奴らが10万年くらい責任を持って監視し続けますっていうならやってみろよ
119名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:38:20.45ID:mY/6MRN80 国は発電コストの話だけで廃棄物処理や廃炉のコストには全く触れない詐欺師だからな
企業も目先の電力供給安定しか眼中にないし、原発賛成でも原発地域には寄り付かないw
企業も目先の電力供給安定しか眼中にないし、原発賛成でも原発地域には寄り付かないw
120名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:38:42.57ID:V3OvwYy40 水銀なんて何億年経過しても毒性減らないのに誰も問題視してないの笑う
121名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:40:28.90ID:aUxxHRxi0 放射性廃棄物は地上にあるから危ないのであって太陽に射出するか地球のコアに投入出来るようにしろよ
122名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:41:56.72ID:3j+bW9iT0 世論操作始まったか
3基ぶっ飛ばしても懲りねーな
南海トラフ来たらどうなんだ?
次はねーぞ
3基ぶっ飛ばしても懲りねーな
南海トラフ来たらどうなんだ?
次はねーぞ
123名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:42:42.37ID:V3OvwYy40 自分の家の蛍光灯の水銀は問題視しないのに、はるか遠くの放射性廃棄物を問題視するの笑う
124名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:43:31.76ID:V3OvwYy40 原発爆発しても誰も死なない事が分かったよね
125名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:43:48.68ID:nHHe/+am0 結局政治家ゼネコン三菱重工が金を回し合いたいだけなんだよ、
悪の芽がこの国を蝕んだよね?
悪の芽がこの国を蝕んだよね?
126名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:44:50.31ID:V3OvwYy40 帰宅困難地域とかあきらかに失敗だったけどマスコミは絶対に言わないよね
127名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:46:50.06ID:V3OvwYy40 排水溝の放射線調べて年間の上限超えてますとか騒いでたけど
排水口に一年間住んでる奴でもいるんかよ(笑)
排水口に一年間住んでる奴でもいるんかよ(笑)
128名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:48:25.15ID:V3OvwYy40 テレビは当時の報道を見直してみろよ、デマオンパレードだったぞ
129名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:48:44.63ID:qwnGlKoo0 あ~あのフジテレビの産経ね
131名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:51:29.36ID:V3OvwYy40132名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:56:01.68ID:z3lUM1D40 小型炉なんて眉唾なのに
馬鹿だねぇ
馬鹿だねぇ
134名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:57:00.42ID:yifXkMZd0 無責任な野郎が多過ぎる
たとえ計画停電が通常になっても
原発なんて絶対駄目だよ日本では
たとえ計画停電が通常になっても
原発なんて絶対駄目だよ日本では
137名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:58:30.75ID:uWoG17/a0 小型原発は失敗した
技術的には可能だがコストが高すぎてビジネスでは使えなかった
低コストで安全と世界から投資を呼び込んでいたが現実は違った
技術的には可能だがコストが高すぎてビジネスでは使えなかった
低コストで安全と世界から投資を呼び込んでいたが現実は違った
138名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 02:58:41.20ID:MI0CyVjm0 原発が安全なら無駄に広い皇居に建設すればいいよ
何でそうしない?
何でそうしない?
144名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:01:20.12ID:Sh+yZpzH0 立憲民主党が民主党のときに行った
電力自由化 これで電気代が高騰している 責任は立憲にあるが、言及することはない
酷い無責任政治だよ
電力自由化 これで電気代が高騰している 責任は立憲にあるが、言及することはない
酷い無責任政治だよ
150名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:07:35.37ID:W7AJHa9D0 結局このインフレ時代コスパには勝てない
でも今から新設なんてまさに100年動かさないとw
でも今から新設なんてまさに100年動かさないとw
151名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:07:38.34ID:5hYGjCw40 原発は要らんよ
欲しいのは西日本に核ゴミ最終処分場
欲しいのは西日本に核ゴミ最終処分場
152名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:07:44.48ID:V3OvwYy40 結局反原発がデマを流す事が原発の欠点なんだよね
ゴキブリのように絶滅しない
ゴキブリのように絶滅しない
155名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:10:23.69ID:mY/6MRN80161名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:13:29.36ID:B4XtS6F80 今原発新設できないのは放射脳のせいじゃなくて
建設費高杉て採算取れるか怪しいからだろ
今建ってるところに追加できるかどうかってところかね
建設費高杉て採算取れるか怪しいからだろ
今建ってるところに追加できるかどうかってところかね
162名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:14:20.73ID:bbDPTMEE0 新しい原発を作る西日本と違って、昭和に作った古い原発を使い続ける東日本の原発はヤバいよ
また原発事故を起こすよ
また原発事故を起こすよ
164名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:14:37.31ID:V3OvwYy40 反原発って福島の事故が大したことなくてガッカリしたんだろうな~
165名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:14:55.99ID:mY/6MRN80168名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:15:28.47ID:ZFON42Jh0 これはあくまで企業向けの調査で、東日本の一般国民に対して調査をしたら
反原発が圧倒的になるはずだ、西日本は50%は賛成するかも知れん
反原発が圧倒的になるはずだ、西日本は50%は賛成するかも知れん
186名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:22:33.83ID:TvJH+KCl0 原発は東北などの東日本の太平洋側で作るべき
仮で爆発しても最小限の被害ですむ
もし九州四国の原発が爆発したら偏西風に乗って日本列島全体に放射能の雨がふるのでね
仮で爆発しても最小限の被害ですむ
もし九州四国の原発が爆発したら偏西風に乗って日本列島全体に放射能の雨がふるのでね
190名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:24:41.76ID:mY/6MRN80196名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:28:32.98ID:7pp24c6Q0199名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:34:00.49ID:7pp24c6Q0201名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:38:19.81ID:s1Y5qLXm0 世界はカーボンニュートラル実現のために原発推進してるのに
日本だけ取り残されてまたガラパゴス化
日本だけ取り残されてまたガラパゴス化
202名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:38:32.01ID:V3OvwYy40204名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:40:12.84ID:V3OvwYy40205名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:41:04.50ID:frQlPRIF0 再稼働っていうより研究を進めた方がいいね
水に浮かべるタイプの津波に強い原発とか成層圏に浮遊する無重力タイプの原発とか
危険だから何もしないってのは火を使わず進化を諦めた猿みたいなもんです
水に浮かべるタイプの津波に強い原発とか成層圏に浮遊する無重力タイプの原発とか
危険だから何もしないってのは火を使わず進化を諦めた猿みたいなもんです
206名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:41:52.34ID:7pp24c6Q0212名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:45:21.25ID:V3OvwYy40214名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:49:12.86ID:mXP3kdni0 核融合が実用化なるまで原発以外で繋ぐのが正解
215名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:50:16.25ID:50iW4ku40 また爆発だろうな
最近は施設の老朽化も技術の継承もあかんし、第一、運転員作業員の質が低下してると思うわ
最近は施設の老朽化も技術の継承もあかんし、第一、運転員作業員の質が低下してると思うわ
216名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:50:19.01ID:mY/6MRN80217名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:50:50.17ID:UPs37cVz0 福島第一原発はチェルノブイリを作ったウクライナ人が作った原発で同じように爆発したよ
221名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:55:16.76ID:mY/6MRN80222名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:56:43.57ID:V3OvwYy40226名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:58:47.22ID:7pp24c6Q0227名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 03:59:13.39ID:50iW4ku40 結局、ネット工作とかで原発動かせって世論へ誘導されてて、いくら反対しょうが無理みたいで俺も諦めたわ。
俺の場合は電気の節約をしろって方向でやるべき派だからな。
経済が終わるとか株価終わるとかそんなことがあるのでみんな嫌がるんだろうけど。
まあやるんなら廃棄物を北海道とかの無人地帯作って置くしかないんだろうなと
俺の場合は電気の節約をしろって方向でやるべき派だからな。
経済が終わるとか株価終わるとかそんなことがあるのでみんな嫌がるんだろうけど。
まあやるんなら廃棄物を北海道とかの無人地帯作って置くしかないんだろうなと
229名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:00:37.85ID:V3OvwYy40230名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:01:32.82ID:qVl+LeCE0 >>224
言ってることがわからんw
オレが放射性物質が外部からの高温で丸ごと融解蒸散したらヤバイと言ったらチェルノブイリを出してきたのがお前
あれは外部高温による融解蒸散でなく核融合の結果の炉心のメルトダウン
その違いがわからんのがアホだと言ってるだけ
言ってることがわからんw
オレが放射性物質が外部からの高温で丸ごと融解蒸散したらヤバイと言ったらチェルノブイリを出してきたのがお前
あれは外部高温による融解蒸散でなく核融合の結果の炉心のメルトダウン
その違いがわからんのがアホだと言ってるだけ
238名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:07:17.05ID:7pp24c6Q0239名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:07:25.45ID:qVl+LeCE0240名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:08:08.36ID:V3OvwYy40241名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:09:05.74ID:qVl+LeCE0243名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:10:16.53ID:V3OvwYy40244名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:11:26.60ID:V3OvwYy40245名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:12:35.85ID:qVl+LeCE0246名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:13:58.45ID:V3OvwYy40247名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:15:09.63ID:qVl+LeCE0249名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:16:41.16ID:qVl+LeCE0250名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:16:59.65ID:5NWRbvZP0 技術者も育たないし人材減ってんだよ
早くしたほうがいい
早くしたほうがいい
251名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:17:30.71ID:x5E8mGwd0 んな事より浜岡はちゃんと対策したんか?
40m級の津波対策とかよ
40m級の津波対策とかよ
257名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:22:49.84ID:qVl+LeCE0 >>254
資源エネルギー庁
放射性物質の適切な処分の実現に向けて
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/final_disposal.html#topic04
資源エネルギー庁
放射性物質の適切な処分の実現に向けて
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/final_disposal.html#topic04
260名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:24:10.92ID:2eEb5fnH0 ふーん…次の津波はそろそろなのかな
269名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:29:29.60ID:V3OvwYy40272名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:34:27.53ID:tX8V4JL20 自宅から100キロ以上離れてるから再稼働賛成
100キロ以内の原発新設反対だろアホが
100キロ以内の原発新設反対だろアホが
273名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:38:06.74ID:V3OvwYy40 何の被害もない火葬場ですら近所だと嫌がられるしな
274名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:38:25.47ID:87mI7R7A0 >>1
懲りないジャップは原発と共に逝くしかなさそうだね
懲りないジャップは原発と共に逝くしかなさそうだね
275名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:40:15.60ID:V3OvwYy40 安全な原発を作れば世界に売れるくらいになれるんだから
廃炉技術も含めた進歩を期待したい
廃炉技術も含めた進歩を期待したい
276名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:42:42.72ID:XGrHMlRf0 正直原発なんて早く再稼働したらいいんだよ
電気代が安くなるなら再稼働に賛成な人が大半だと思うよ?
なぜみんな表向きだけ良い人ぶろうとする?
素直に言えばいいじゃない
「原発事故なんて何百年に一度起こる確率なんだよ!!
それなら明日の生活が苦しい俺らの電気代を安くしてくれよ!」とさ
もちろん俺も賛成、薄っぺらい正義の盾なんてもう流行らない
電気代が安くなるなら再稼働に賛成な人が大半だと思うよ?
なぜみんな表向きだけ良い人ぶろうとする?
素直に言えばいいじゃない
「原発事故なんて何百年に一度起こる確率なんだよ!!
それなら明日の生活が苦しい俺らの電気代を安くしてくれよ!」とさ
もちろん俺も賛成、薄っぺらい正義の盾なんてもう流行らない
277名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:43:26.49ID:V3OvwYy40 あと再処理か、放射能廃棄物が資源になるんだから
278名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:45:06.56ID:7S8Yeu/80 >>1
だったら中露とは敵対的な外交するなよ、敵対的な外交して原発を日本海側にいっぱい作って無責任にもほどが有るやろ
だったら中露とは敵対的な外交するなよ、敵対的な外交して原発を日本海側にいっぱい作って無責任にもほどが有るやろ
279名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:46:09.90ID:7pp24c6Q0 再処理はフランス任せ
日本の技術力では再処理は出来ない
日本の技術力では再処理は出来ない
280名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:46:52.16ID:i53irBMJ0 出来れば再稼働ではなく離島にでも原発を新設して欲しい。
最新技術で作られた原子力発電所を。
ところで、かつて開発しようとしていた高速増殖炉(もんじゅ)って今の技術でも無理なのかな?
放射能汚染物質も一緒に核爆発させるという画期的な原発施設…
最新技術で作られた原子力発電所を。
ところで、かつて開発しようとしていた高速増殖炉(もんじゅ)って今の技術でも無理なのかな?
放射能汚染物質も一緒に核爆発させるという画期的な原発施設…
281名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:50:12.14ID:U81eFrBA0 また事故るで
283名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:51:36.93ID:XGrHMlRf0284名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:53:43.09ID:otbfn+iM0 小型炉なら都心に造れるな
285名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:53:53.89ID:bAzfYxVQ0 企業じゃなくて国民の声をベースにしろよ
金儲けだけ脳の連中に聞いても意味ないだろ
金儲けだけ脳の連中に聞いても意味ないだろ
286名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:54:24.88ID:bAzfYxVQ0 ロシアが原発狙うって言ってるだろ
このお花畑脳
このお花畑脳
287名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:54:26.55ID:XGrHMlRf0 再開したら電力不足や異常な家庭電気代大問題も解消される
289名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:55:38.55ID:bAzfYxVQ0 戦争起きそうな時に自分からわざわざ弱点さらすバ力がどこにいるんだよ
現場にミサイル1発でドッカーン終了だろ
現場にミサイル1発でドッカーン終了だろ
290名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:56:16.12ID:bAzfYxVQ0292名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:58:01.44ID:bAzfYxVQ0 現実とか笑うw
過去データとか意味ないんだよ
少なくとも脅されたら抵抗できなくなるだろうが
過去データとか意味ないんだよ
少なくとも脅されたら抵抗できなくなるだろうが
293名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:59:03.08ID:bAzfYxVQ0 過去になかったから今回も大丈夫
正常性バイアスお花畑の国民はめでたいなw
正常性バイアスお花畑の国民はめでたいなw
295名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 04:59:56.47ID:REXldAyc0296名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:00:26.87ID:cwkH7p/00 原発あるし戦争しないのがよいね
297名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:00:55.48ID:otbfn+iM0 消費地から遠いと電力ロスが大きいから地産地消で都心に作るのがもっとも効率的
299名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:03:59.47ID:REXldAyc0302名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:08:29.96ID:bAzfYxVQ0 一時のわずかな利益と引き換えに自分の体に爆弾を無数に仕込んでるアホと一緒なんだよ
原発国家とかな
原発国家とかな
303名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:08:42.73ID:d0hIB5ph0 止めていても リスクは同じ
動かして電気代さげて
動かして電気代さげて
305名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:11:54.73ID:Xw3IlsXL0306名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:12:48.95ID:REXldAyc0 >>301
熱に耐えられないという問題を一つ一つクレアして実現していくのが科学だからねえ
核融合発電、世界で開発競争 2030年代の実用化目標も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF117W80R10C23A5000000/
高いエネルギーを持ち不安定なプラズマを制御する技術が不可欠で、強力な磁石でプラズマを封じ込めるトカマク型やレーザーを照射して閉じ込めるレーザー型など複数の方式の開発が進む。
こういうのさえやらなかったら何の進歩なし
色々あるよ、重水素を使わない事に成功など進歩してる情報は
核融合なんか無理と言ってるのは5ちゃんねるでしか見ない
熱に耐えられないという問題を一つ一つクレアして実現していくのが科学だからねえ
核融合発電、世界で開発競争 2030年代の実用化目標も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF117W80R10C23A5000000/
高いエネルギーを持ち不安定なプラズマを制御する技術が不可欠で、強力な磁石でプラズマを封じ込めるトカマク型やレーザーを照射して閉じ込めるレーザー型など複数の方式の開発が進む。
こういうのさえやらなかったら何の進歩なし
色々あるよ、重水素を使わない事に成功など進歩してる情報は
核融合なんか無理と言ってるのは5ちゃんねるでしか見ない
307名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:14:08.14ID:V3OvwYy40309名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:17:13.80ID:REXldAyc0310名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:18:34.80ID:d0hIB5ph0 福一の 事故前 関電は電気を原発で50%ぐらい
つくる計画だった 電気代もずいぶんさがっていたのに残念
あの事故は予備電源を高台においておけばよかっただけ
つくる計画だった 電気代もずいぶんさがっていたのに残念
あの事故は予備電源を高台においておけばよかっただけ
311名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:19:22.45ID:V3OvwYy40312名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:20:48.06ID:Zvu0lngs0 太陽光パネル載せてない人はなんで載せないのかね
載せたらまず間違いなく電気代安くなるのに
載せたらまず間違いなく電気代安くなるのに
313名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:25:15.32ID:REXldAyc0 >>311
核融合炉が作られ研究出来るようになり可能性は十分になっただけブレイクスルーといえるけど、研究さえ出来なかったらからね
懐疑的だった核融合が現実的になったのにね
民間で実用化されるまでブレイクスルーとは言わない感じ?
ブレイクスルーの定義が分からないけども
核融合炉が作られ研究出来るようになり可能性は十分になっただけブレイクスルーといえるけど、研究さえ出来なかったらからね
懐疑的だった核融合が現実的になったのにね
民間で実用化されるまでブレイクスルーとは言わない感じ?
ブレイクスルーの定義が分からないけども
314名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:27:17.86ID:Uc8DRYge0 再稼働反対派の皆さんは負担もお願いしますね
316名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:28:04.80ID:REXldAyc0 >>311
核融合は無理だと言ってる科学者が言ってる記事・ソースを出せば終わるんだよ
国内に限ればトップ大学、東大、京大、阪大、東北大がみんなやってるけど
不可能と言ってる科学者や大学教授のソース出してな
核融合は無理だと言ってる科学者が言ってる記事・ソースを出せば終わるんだよ
国内に限ればトップ大学、東大、京大、阪大、東北大がみんなやってるけど
不可能と言ってる科学者や大学教授のソース出してな
317名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:29:51.28ID:V3OvwYy40318名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:29:52.47ID:REXldAyc0320名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:30:45.95ID:F/NcyeBm0 原発動かして、家庭はヒートポンプ給湯器に換えるべき
プロパンガス地域ならなおさら
プロパンガス地域ならなおさら
321名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:31:39.03ID:REXldAyc0322名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:32:57.71ID:V3OvwYy40323名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:33:02.46ID:REXldAyc0324名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:33:08.59ID:9aKyA00/0 つうか原子力潜水艦のでかい奴作ればいいんだよ
地震も津波も怖くないだろ
地震も津波も怖くないだろ
325名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:33:54.94ID:gDM1e97V0 原発増やそう東京湾岸に作ろう
326名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:34:16.39ID:pyGyLDLk0 造った人たちはもう亡くなったり老人ホームとかだろ。
40年廃炉って決めたから造ったんだろが。
半世紀ハコモノがどんどん壊れ出してんのにこんな異常気象や暑さで人手だって儘ならないし、実際大震災の時に現場以外の本部の輩なんかもう駄目だって諦めたんだぞ。
しかも、天下りしやがって卑怯このうえないわ。
40年廃炉って決めたから造ったんだろが。
半世紀ハコモノがどんどん壊れ出してんのにこんな異常気象や暑さで人手だって儘ならないし、実際大震災の時に現場以外の本部の輩なんかもう駄目だって諦めたんだぞ。
しかも、天下りしやがって卑怯このうえないわ。
328名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:34:30.87ID:REXldAyc0329(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.805][UR武+45][UR防+46][林]
2025/01/08(水) 05:34:33.56ID:jeBWEbYn0 電気も地産地消でお願いします
大都市には大型発電所を、中都市には中型発電所を、田舎には小型発電所を
(´・ω・`)
大都市には大型発電所を、中都市には中型発電所を、田舎には小型発電所を
(´・ω・`)
330名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:34:36.58ID:7S8Yeu/80 >>288
ロシアはウクライナを併合しようとしてるから、わざわざ原発攻撃なんかして使えない土地にする訳ない
ロシアはウクライナを併合しようとしてるから、わざわざ原発攻撃なんかして使えない土地にする訳ない
332名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:36:00.48ID:REXldAyc0335名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:37:06.11ID:REXldAyc0 >>331
具体的に何があったんだね
具体的に何があったんだね
337名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:37:35.90ID:TVhB8OpC0 原発は 人間には支払えないほどのコスト高だし
国も保障しなくなりましたよ?
賠償責任は国民負担と成ります
国も保障しなくなりましたよ?
賠償責任は国民負担と成ります
338名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:39:29.85ID:REXldAyc0339名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:39:40.27ID:TVhB8OpC0 原発は海音を温めまくるので
環境には超有害
日本の左派は いつまで経ってもエネルギー問題で
アメリカに騙され続けてる
環境には超有害
日本の左派は いつまで経ってもエネルギー問題で
アメリカに騙され続けてる
340名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:40:58.89ID:REXldAyc0342名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:41:40.09ID:d0hIB5ph0 とりあえず 電気代をさげてくれ
再エネ掛け金なんで電気代からひかれるだよ
再エネでつくった電気をなんでつくってない
使用者にかけるの税金みたいに
再エネ掛け金なんで電気代からひかれるだよ
再エネでつくった電気をなんでつくってない
使用者にかけるの税金みたいに
343名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:42:05.27ID:V3OvwYy40344名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:42:16.35ID:pyGyLDLk0 アメリカやらに納入されない武器装備品を前払いするより新しい原発を自分たちで造らせなきゃ駄目だろ。
毎年、JAXAに金使うよりこっちに使えよ。
毎年、JAXAに金使うよりこっちに使えよ。
346名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:43:48.23ID:pyGyLDLk0 若い世代が実際に自分たちで造らなきゃ維持管理なんか出来ないだろ?
348名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:45:11.57ID:JOSKc7V20 原発新設には反対だな
今後はテロ対策のコストが大きくなる
今後はテロ対策のコストが大きくなる
349名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:45:16.47ID:pyGyLDLk0 40年廃炉をねじ曲げるのは限界だろ。
350名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:46:04.40ID:77e64odi0 ロシアが標的にしてるのすっぱ抜かれたばっかなのに
351名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:46:09.91ID:TVhB8OpC0 >>326
ちなみに海外でも
役人の天下りは 横領の犯罪
日本の政官財界の
中国との賄賂と、セックスワーカーも
アメリカ司法省から
情報開示されました
お気づきでしょうか?
すでに日本の国会議員らは、発言権すら無いことを…
与党=統一教
統一教はアメリカが
BANしたのと
統一教には解散命令が出てる
統一教の献金も 最高裁で 返還命令が出てるから消滅確定
つまり自民党も消滅
安倍氏も殺害された
女の差配ももう無いよ
宏池会も敵は居なくなり、解散
ちなみに海外でも
役人の天下りは 横領の犯罪
日本の政官財界の
中国との賄賂と、セックスワーカーも
アメリカ司法省から
情報開示されました
お気づきでしょうか?
すでに日本の国会議員らは、発言権すら無いことを…
与党=統一教
統一教はアメリカが
BANしたのと
統一教には解散命令が出てる
統一教の献金も 最高裁で 返還命令が出てるから消滅確定
つまり自民党も消滅
安倍氏も殺害された
女の差配ももう無いよ
宏池会も敵は居なくなり、解散
354名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:49:07.29ID:JOSKc7V20 50年後のテロは今の技術では防げないんだよ
355名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:52:52.51ID:d0hIB5ph0 40年廃炉なんてみじかすぎる
100年廃炉でもいけるだろう
大丈夫 もうそのころいないし
100年廃炉でもいけるだろう
大丈夫 もうそのころいないし
357名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:53:45.67ID:jSxw94h80 そーやじじ小泉の反原発はどったの?
もう飽きたのかな?
もう飽きたのかな?
358名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:53:51.47ID:hgB8Q+po0 原発って再稼働してなかったのか
359名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 05:54:25.71ID:cusISlGz0 電源喪失したら爆発する原発の再稼働なんて狂気の沙汰
早く次世代炉を開発しろ
早く次世代炉を開発しろ
363名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:11:24.92ID:JHB6u2LT0 国民にもアンケートしろよ
原発再稼働と推進圧倒的支持だと思うぞ
原発再稼働と推進圧倒的支持だと思うぞ
365名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:14:07.23ID:nd7W4fD00371名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:22:25.68ID:nd7W4fD00375名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:34:38.86ID:gDM1e97V0376名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:35:00.53ID:7pp24c6Q0377名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:35:29.43ID:DNvGULL60 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
382名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:44:10.47ID:61Wi2L/k0 つうか原発無しでどうするつもりなんだ?
データセンターとかバカみたいに電力喰うのに
データセンターとかバカみたいに電力喰うのに
383名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:44:31.58ID:gDM1e97V0 敦賀原発再稼働を検討する会議に改竄データ提出する電力会社w
安全性に欠陥があると自分らで証明しちゃってんだもんな再稼働推進派ってw
安全性に欠陥があると自分らで証明しちゃってんだもんな再稼働推進派ってw
384名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:44:53.08ID:j5YtWiJ/0 セカンドレイプが酷いから無関係スレ承知で言うけど
安倍晋三大先生レベルになると
既に逮捕状出てた上に民事裁判で強姦したの認定されてた記者の事件すら握りつぶした
あと、自衛隊芸人やす子が自衛隊批判に対して、自衛隊に殺されるぞとか警告してたが、、、
他人の強姦を出世の為に隠蔽するような連中は
私益の為にも、当然悪いことする
その為の警察天下り企業ジャニーズだろ
ジャニー喜多川のホモレイプ王国は
マネージャーもホモレイプしてて
それすら、握りつぶされてたんだぞ
50年以上少年襲っても死ぬまで無罪
安倍晋三大先生レベルになると
既に逮捕状出てた上に民事裁判で強姦したの認定されてた記者の事件すら握りつぶした
あと、自衛隊芸人やす子が自衛隊批判に対して、自衛隊に殺されるぞとか警告してたが、、、
他人の強姦を出世の為に隠蔽するような連中は
私益の為にも、当然悪いことする
その為の警察天下り企業ジャニーズだろ
ジャニー喜多川のホモレイプ王国は
マネージャーもホモレイプしてて
それすら、握りつぶされてたんだぞ
50年以上少年襲っても死ぬまで無罪
385名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:46:23.78ID:xwQiowUS0 全部東北電力にやらせろ
女川の件見てたらまともなのここしかない
女川の件見てたらまともなのここしかない
386名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:48:21.49ID:gDM1e97V0 能登地震でも志賀原発付近は震度5程度なのに外部電源3つの内2つも駄目にしたからな
再稼働するなら安全対策舐め腐ってる連中を何とかしてからだな
再稼働するなら安全対策舐め腐ってる連中を何とかしてからだな
387名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:50:06.14ID:tBb0f9Xj0 廃棄物処理場を作ってからにしろ
388名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:52:13.74ID:zi/aqDjZ0 国民民主党がこれら主要企業のための政党なのがよくわかるね
391名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:55:48.70ID:DWeNyUzN0 更に老朽化しているだろう ネトウヨにゴロゴロを回転型発電機でも手押しさせろ くらーいもっと光を ネトウヨ「ゴロゴロ」
392名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 06:56:38.92ID:CZSawyGL0394名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:00:06.23ID:gDM1e97V0 >>389
推進派ってお前みたいな虚言癖ばっかだな
推進派ってお前みたいな虚言癖ばっかだな
395名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:01:23.40ID:XwJwX+lV0 これから電力需要が増えるのは間違いない
近い将来AIがロボットを使って、人間が反対しても、どんどん原発が作られるよ
そして人類は滅亡する
近い将来AIがロボットを使って、人間が反対しても、どんどん原発が作られるよ
そして人類は滅亡する
397名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:03:59.33ID:JsD0+m1z0 これが本当の世間の声
マスゴミが偏向報道してるだけ
マスゴミが偏向報道してるだけ
398名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:05:50.73ID:b6vfS2+S0 そらコスト安い方がええ企業に聞いたらそうなる。
SDGsとかゆうてても全然持続可能じゃない。
とりあえず便所作ってから考えろ。
SDGsとかゆうてても全然持続可能じゃない。
とりあえず便所作ってから考えろ。
399名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:06:43.26ID:DFNIvjyd0 現時点で小型炉・新型炉って核融合と同じ研究室レベルだぞ
401名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:06:44.67ID:b6vfS2+S0 もう安全なんだから江戸城跡地に最終処分場でええやろ。
地盤的には間違いないで。
事故があっても官庁のそばだから対応も迅速的確やろ。
地盤的には間違いないで。
事故があっても官庁のそばだから対応も迅速的確やろ。
402名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:07:39.85ID:KQMgNWNm0 ビル・ゲイツさんの小型原発か
403名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:09:26.00ID:RbM29cpt0 ならお台場か皇居の隣にでも作れよ
404名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:10:51.30ID:ld1dqxOc0 こいつら、皇室の歯向かう逆賊だな
405名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:11:35.84ID:MZdIaTQ80 フクイチみたいな事にならなければ良いと思うよ
406名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:11:42.24ID:iU082P/+0 再稼動できていないのは新基準クリアできていないから
クリアできた原発から稼動してるだけなぜマスコミはここにきて稼動ごり押ししてんの?
危険原発稼動させろって圧力は意味あるの?
クリアできた原発から稼動してるだけなぜマスコミはここにきて稼動ごり押ししてんの?
危険原発稼動させろって圧力は意味あるの?
407名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:12:08.85ID:CZSawyGL0 皇居に太陽光パネルが無いのは危険だからなのか
408名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:14:10.50ID:NVS6GVnO0 電気代安くなると困る国が工作している
409名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:15:40.62ID:D/O4j+Us0 電力ロス減らすためにも大消費地東京に増設しろ地方にリスク押し付けんな
どうせ東京に増設ったら反対すんだろ糞東京人よ
どうせ東京に増設ったら反対すんだろ糞東京人よ
410名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:16:17.47ID:9ijFJiox0411名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:18:58.23ID:NVS6GVnO0 ここにもいっぱいる無能な働き者が最も質の悪い人間
413名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:20:58.72ID:zIS0hGtv0↓↓阿蘇山😱
問題は環境破壊や廃棄物汚染だけじゃねーぞ!
地震台風災害での復旧活動時の感電死問題な!
太陽光パネルが勝手に発電し続けるからだ
i.imgur.com/TalUFHB.jpg
i.imgur.com/a8GB3Fd.png
しかもミンス政権が始めた
↓↓再エネ買い取り利権の流れは🤬
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>うち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
電力ライフラインが
↓↓死那のハッキング操作で遠隔停止!!😡😡😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.5.1
中国製太陽光発電の遠隔監視機器が中国ハッカー集団に乗っ取られていて不正送金。
発電障害の危険もあることが産経記事により発覚。
だがこれは導入検討の段階で想定された事。
立憲民主や社民だけでなく、与党でも岸田総理ら宏池会や河野太郎ら日本を滅ぼす媚中議員、
首長でも小池都知事や吉村大阪府知事など媚中派の排除が最重要。
↓↓自治体ではトラブルが多発する異常事態😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.3.27
太陽光発電で自治体の4割超が設備導入にトラブルを抱えていると総務省が公表。
未解決トラブルも2割弱に上り、
①敷地から土砂や泥水が発生し河川に流入
②事業者の住民説明が不十分
③工事の施工内容が許可条件と相違
④稼働後に事業者と連絡がつかない
…等。
完全に舐められた国民。
中国系や在日系業者と河野太郎ら再エネ利権族のやりたい放題
太陽光施設は窃盗団の「宝の山」!
↓↓無人で防犯手薄…ケーブル盗急増
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714953961/
414名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:21:09.13ID:CsnPohYv0 とりあえず補助金じゃぶじゃぶはやめてくれ
415名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:21:21.82ID:zIS0hGtv0電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力は、「最適周波数を維持したまま、常に」需要と供給を一致させ続けなければならないからだ!
2024年11月9日の四国全域大規模停電の原因はまさにそれで、低周波に陥ったのが原因!!
.
2022年3月21日、東京では、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったのでブラックアウト寸前までいった。
.
GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に電気を浪費させる。
この無駄金も料金に上乗せされる。
.
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年補助金を投入。
その利権の流れは!
↓↓↓
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>そのうち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
.
しかも発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
停電が許されない病院や工場がどんどん撤退!
.
日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
.
大体、パネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
416名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:21:38.61ID:zIS0hGtv0欧州連合すら、原発をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランをしかも超安値で抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、フロート原子炉もどんどん作って、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべて
メッシュ分散させろ!
海洋フロート原子炉は原子力潜水艦も兼ねれば、
軍事強化と一石二鳥ならぬ一隻二鳥だろ!
417名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:27:00.40ID:b6vfS2+S0 で最終処分場はどうするの?
420名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:32:21.80ID:UoUTw+OP0 原発に賛成してる企業の敷地の中に原発作ってその中で使用済み核燃料も受け入れるなら増やしてもいいと思う
お望み通り丸の内〜大手町らへんの大企業の土地に小型炉を建設すればいい
お望み通り丸の内〜大手町らへんの大企業の土地に小型炉を建設すればいい
421名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:33:03.44ID:DFNIvjyd0 >>418
いまだにもんじゅが前提の処分計画なんだよな
小型炉もだけど出来てないものを前提にするのが我が国の原発政策の間違っているところ
今の現役世代は昭和世代の後始末なんだよ
NUMOのCMも平成・令和世代の責任って、昭和世代を免責しちゃってるし
いまだにもんじゅが前提の処分計画なんだよな
小型炉もだけど出来てないものを前提にするのが我が国の原発政策の間違っているところ
今の現役世代は昭和世代の後始末なんだよ
NUMOのCMも平成・令和世代の責任って、昭和世代を免責しちゃってるし
422名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:44:37.12ID:AofwIa5B0 >>420
頭悪そ
頭悪そ
423名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:47:32.53ID:Y9JFK+BA0 原発施設ほど敵国からしたら攻撃しやすくて効果ある対象もないだろうなw
むき出しのとこにちょっとぶち込むだけで絶大な効果だからな
思考力ゼロの原発バ力は少しは国防の観点から考えろw
むき出しのとこにちょっとぶち込むだけで絶大な効果だからな
思考力ゼロの原発バ力は少しは国防の観点から考えろw
424名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:52:29.05ID:Yxa4DkAY0 頭おかしいわこんなもん再稼働も新設もしなくていい
今この場だけ良ければいいのかよ
今この場だけ良ければいいのかよ
425名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:55:26.81ID:Y9JFK+BA0 このリアルな戦争時代に原発推進とかバ力だけがやること
ただでさえ中国が日本を虎視眈々と狙ってアホ政府がロシアにケンカ売ってキレられてる状況なんだからな
ただでさえ中国が日本を虎視眈々と狙ってアホ政府がロシアにケンカ売ってキレられてる状況なんだからな
426名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:55:54.05ID:snDNQPjz0429名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:59:24.89ID:SXJ9mdEF0430名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 07:59:32.66ID:yKCZXmDG0 稀な事故のために普段から我慢と不便な生活するのは嫌だ
さっさと再稼働しろよ
さっさと再稼働しろよ
432名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:02:15.27ID:s5nPqAaE0 原発攻撃は国際法で禁止されているが国連の体たらくを見ると無意味だよな
しねば諸共の覚悟の国相手だと抑止力にはならないし
台湾有事が近いのに何の対策もしないしなこの国
しねば諸共の覚悟の国相手だと抑止力にはならないし
台湾有事が近いのに何の対策もしないしなこの国
435名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:05:50.57ID:hc+6XFt40 東京とか大阪とかのど真ん中に作れるならどうぞ
436名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:06:37.35ID:CZSawyGL0 ロシアがウクライナのダムを攻撃してるのにダムが危険って言う人が全然いないの何で?
みんな何かに洗脳されてるの?
みんな何かに洗脳されてるの?
437名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:08:24.11ID:ZKlfhrAG0 ドイツ経済が没落しているのは高い電気をフランスから買わされてるから
インフラを他国に関与させるな
インフラを他国に関与させるな
438名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:09:10.80ID:0mfSTxX10 メルトダウンしたら歴代の首相と関連大臣、稼働してた電力会社の歴代社長と会長を極刑にする法律とセットなら賛成。
439名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:09:23.89ID:zi/aqDjZ0440名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:09:35.98ID:yduvzIEg0 いつものネトウヨ大惨敗
442名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:15:45.10ID:CZSawyGL0 ロシアの攻撃がーって言うヤツら全員ダムの話にはダンマリなの笑う
テレビのニュース見れないような洗脳組織に隔離されてる人なの?
テレビのニュース見れないような洗脳組織に隔離されてる人なの?
444名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:18:50.38ID:YcTJ4wn70 事故起きたら誰が責任を取り、住民はどこへ移住するか用意できてるの?
その土地は永久に住めなくなる禁足地になるんだけど。
その土地は永久に住めなくなる禁足地になるんだけど。
445名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:19:24.44ID:CZSawyGL0 バカがテレビ見てるんだからオールドメディアにかかれば思想なんて簡単にコントロール出来るわな
446名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:21:08.11ID:3VNvG3xH0 事故や攻撃で国土が汚されひとが住めなくなるかもしれないのに
資本家の守銭奴は国賊だろ
資本家の守銭奴は国賊だろ
447名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:21:11.30ID:+tNTmqfq0 南海トラフ来たらまとめてポポポーンするのに何を言ってんだろ?
その時に誰が責任とるんだ?
福島原発事故も誰も責任取ってない
その時に誰が責任とるんだ?
福島原発事故も誰も責任取ってない
449名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:31:04.76ID:m3STtSWZ0 福一の始末つけてからだろ
壊れたら何億年も手を付けられないもんをポンポン作るな
壊れたら何億年も手を付けられないもんをポンポン作るな
451名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:32:49.55ID:+tNTmqfq0 >>448
対策って
南海トラフは東日本大震災より凄い津波が来ると言われてるんだよ?
鎌倉の大仏も昔大津波で流されたんだよ
そんなの防げるわけねぇだろ
しかも原発の下が震源になる可能性もある
未知の活断層は日本中にあるんだから
対策って
南海トラフは東日本大震災より凄い津波が来ると言われてるんだよ?
鎌倉の大仏も昔大津波で流されたんだよ
そんなの防げるわけねぇだろ
しかも原発の下が震源になる可能性もある
未知の活断層は日本中にあるんだから
452名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:33:50.11ID:zoQVznLm0 >>446
攻撃とは言うけど原発壊すような殲滅目的って戦争起こす側にしても資源無駄にするだけでうまみ無いな
攻撃とは言うけど原発壊すような殲滅目的って戦争起こす側にしても資源無駄にするだけでうまみ無いな
453名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:33:54.89ID:CZSawyGL0454名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:37:42.91ID:3VNvG3xH0 >>453
お前日本を脆弱にして日本の破滅を望む工作員だろ
お前日本を脆弱にして日本の破滅を望む工作員だろ
456名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:41:22.20ID:buNvsoEk0 >>45
東京湾に原発立てて、海に捨ててる熱を地域に供給して効率上げるのは最適解なんだが、敵国の攻撃目標になる原発を首都近郊につくるのはデメリットが大きすぎる。
東京湾に原発立てて、海に捨ててる熱を地域に供給して効率上げるのは最適解なんだが、敵国の攻撃目標になる原発を首都近郊につくるのはデメリットが大きすぎる。
457名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:42:14.21ID:CZSawyGL0 オールドメディアからの刷り込みを受けた人間は後からの情報を無条件に否定しようとする
愚民のコントロールなんて本当に簡単なんだね
愚民のコントロールなんて本当に簡単なんだね
458名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:42:31.80ID:bnJpNmjh0 中部電力さんのサイトに細かく対策した内容が載ってるね
やることはちゃんとやってる
やることはちゃんとやってる
459名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:47:17.13ID:CZSawyGL0 テレビが「何か怖いよ~何か怖いよ~」って言えば報道した内容なんて綺麗さっぱり忘れてくれるんだからいいよね(笑)
460名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:47:59.58ID:XKCJHVtO0 答えたやつら全員責任負わないからいい気なもんよ
461名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:48:02.64ID:nVcobqmG0462名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:50:34.04ID:CZSawyGL0 報道しない自由なんか使わなくてもオールドメディアが都合の悪い情報は最低限しか流さなくて
自分たちの政治的スタンスに合う内容は詳しく解説してアナウンサーが感情論で煽れば
バカは簡単に反原発にコントロールされる
自分たちの政治的スタンスに合う内容は詳しく解説してアナウンサーが感情論で煽れば
バカは簡単に反原発にコントロールされる
463名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 08:53:59.83ID:WUzfYT1M0 フクシマの後始末すらついてねえのにこれか
ジャップは反省すらできないサル以下の劣等種だな
(´・ω・`)
ジャップは反省すらできないサル以下の劣等種だな
(´・ω・`)
465名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:03:39.71ID:CZSawyGL0 オールドメディア「東京電力を許さない千年に一度災害は想定内!」
十数年後・・・
オールドメディア「能登半島の災害は想定外!」
これでもまだ信じるバカがいるの?
十数年後・・・
オールドメディア「能登半島の災害は想定外!」
これでもまだ信じるバカがいるの?
466名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:07:24.39ID:/wRbTSYR0 産経新聞もオールドメディアじゃんw
467名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:13:43.38ID:XKCJHVtO0 電力会社や電機メーカーなんてマスコミの最重要スポンサー様なのにオールドメディアオールドメディア言ってるアホウヨの目にはどう映ってるんだろうなあ
468名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:13:47.55ID:jQiMIM1m0 核融合発電はまだですか?
高市があと10年とか言ってたけど本当ですか
高市があと10年とか言ってたけど本当ですか
469名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:14:05.61ID:NFrzX/PM0 日本人に原発の運用は無理
福島は人災だし2回目からちゃんとやるとかねーから
エネルギーに金がかかろうともそれは受け入れるしかないんだよ
福島は人災だし2回目からちゃんとやるとかねーから
エネルギーに金がかかろうともそれは受け入れるしかないんだよ
470名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:19:40.40ID:gDM1e97V0 福一後で安全基準厳しくなって対策してる前提なのに震度5程度で外部電源故障
再稼働検討する場で素のデータだと安全性立証できないから改竄データ提出
原発運用してるのがこういう連中
再稼働検討する場で素のデータだと安全性立証できないから改竄データ提出
原発運用してるのがこういう連中
471名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:23:16.24ID:zi/aqDjZ0 >>437
違うんだなあ
脱原発を果たしたドイツは再エネ60%ガス石炭40%になったけどノルウェースウェーデンデンマークからの安い再エネ電力が入ってきて割高なガス石炭電力を輸出できなくなったんだよ
いうても再エネ割合が30年には80%35年には100%になるんでドイツのエネルギー問題はすっかり解決してしまうんだよね
違うんだなあ
脱原発を果たしたドイツは再エネ60%ガス石炭40%になったけどノルウェースウェーデンデンマークからの安い再エネ電力が入ってきて割高なガス石炭電力を輸出できなくなったんだよ
いうても再エネ割合が30年には80%35年には100%になるんでドイツのエネルギー問題はすっかり解決してしまうんだよね
472名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:24:02.48ID:fJhY53z+0 進めるもクソもさ
原発の事故で影響を受ける住民次第
せめて、東海・東南海・南海地震の影響が極めて無関係な地域だけだわ
原発の事故で影響を受ける住民次第
せめて、東海・東南海・南海地震の影響が極めて無関係な地域だけだわ
原発が古すぎて世界の安全基準の遥か下なんだから再稼働はやめるべき
稼働させたいなら新規建設するべき
稼働させたいなら新規建設するべき
476名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 09:43:11.61ID:Abz3W7Ur0 再稼働しつつ新規を作って完成したら交代すればいいだけでは
477名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:04:18.58ID:zv3POlnv0 補償費用や廃炉費用は企業負担増加でいいってことだな
478名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:11:45.44ID:nVcobqmG0479名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:20:56.45ID:3mSfbyyX0480憂国の記者
2025/01/08(水) 10:30:49.32ID:c/L1VeLQ0 産経新聞を購読することは非常に良くないことです
今すぐ 産経新聞を解約しましょう
解約したお金で他のことができるじゃありませんか
もし社員5人の中小企業だったら 産経新聞 廃止 手当として600円ずつプレゼントできますよね
実際にそういう 新聞を止めてその分 給料 上げたという会社 中小零細ありますけども 皆さん喜んでおりました
新聞 じゃなくて社員のために全力を尽くして 賃金を上げる そのためにはまず 産経新聞を解約していくということが絶対に必要なんです
是非皆様の 産経新聞の解約を強くお願い申し上げたい次第でございます
今すぐ 産経新聞を解約しましょう
解約したお金で他のことができるじゃありませんか
もし社員5人の中小企業だったら 産経新聞 廃止 手当として600円ずつプレゼントできますよね
実際にそういう 新聞を止めてその分 給料 上げたという会社 中小零細ありますけども 皆さん喜んでおりました
新聞 じゃなくて社員のために全力を尽くして 賃金を上げる そのためにはまず 産経新聞を解約していくということが絶対に必要なんです
是非皆様の 産経新聞の解約を強くお願い申し上げたい次第でございます
481名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:33:34.58ID:xlV4kBsb0 原発事故による放射能での死者数→0
電気代高騰による経済苦での死者数→計測不能
どう考えても再稼働して電気代安くしたほうが人の命救えると思うけどな
熱くても寒くてもエアコンつけるの我慢するとかおかしな世の中だよ
電気代高騰による経済苦での死者数→計測不能
どう考えても再稼働して電気代安くしたほうが人の命救えると思うけどな
熱くても寒くてもエアコンつけるの我慢するとかおかしな世の中だよ
482憂国の記者
2025/01/08(水) 10:36:22.53ID:c/L1VeLQ0 >>481
原発関連死 3000人以上ですけど
何でそうやって嘘つくんだお前は
お前みたいな嘘つきをさ 今年は放置せず
追及していかなきゃいけないと思ってるから
ちなみに 刑務所では 産経新聞と読売新聞が人気なんだってなぜなんだろうねw
原発関連死 3000人以上ですけど
何でそうやって嘘つくんだお前は
お前みたいな嘘つきをさ 今年は放置せず
追及していかなきゃいけないと思ってるから
ちなみに 刑務所では 産経新聞と読売新聞が人気なんだってなぜなんだろうねw
483名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:38:14.28ID:tQSWI3EW0484名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 10:49:09.33ID:gDM1e97V0 安全基準満たしてないけど稼働したいって政府と電力会社が正直に言えばいいじゃん
それをデータ改竄しといて安全だと大ボラ吹いててめえらで信用落としてるから稼働できないんじゃん
それをデータ改竄しといて安全だと大ボラ吹いててめえらで信用落としてるから稼働できないんじゃん
486名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:03:03.22ID:Abz3W7Ur0 しかも動いてる方は動いてない地域と違って電気代が安いんだってね
東も動かしてくれないかなぁ
東も動かしてくれないかなぁ
487名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:04:04.17ID:zi/aqDjZ0490名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:08:34.49ID:WigG3Sc00 産経新聞の読者と、それ以外で見えてる世界はずいぶん違うんだよね
492名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:23:39.97ID:3VNvG3xH0493名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:28:42.53ID:lY+XW8oA0 反対派には高額の電気代を請求すれば良い
身を持って体験させる
賛成派には原発で作った安い電気料金で頼む
身を持って体験させる
賛成派には原発で作った安い電気料金で頼む
494名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:35:46.23ID:Tq8B3t420 反対陣営も幅が広い
推進陣営の適当な感じを見て
信用できないから反対してる層もいる
問題は、日本の国力を削ぐために反対してる人間
推進陣営の適当な感じを見て
信用できないから反対してる層もいる
問題は、日本の国力を削ぐために反対してる人間
495名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:38:54.01ID:d59qCmAm0 自然エネルギーは原発の代替にならない
自然エネルギーを増やして原発廃止と考える馬鹿はいないよね?
自然エネルギーを増やして原発廃止と考える馬鹿はいないよね?
497名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:43:35.06ID:PThA2Ovz0 原発賛成
498名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:52:43.43ID:0kjTFEU+0 原発もコロナも、喉元過ぎればってやつだな
人間は本当に愚か
人間は本当に愚か
499名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 11:56:56.56ID:/bVOfJ+Y0 諸悪の根源は民主党政権の「コンクリートから人へ」ですよw
500名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 12:28:25.44ID:SYYKGRCX0 早く、地震も恐くない次世代の原発を
たくさん作れ。
東京、大阪、名古屋に作れ
たくさん作れ。
東京、大阪、名古屋に作れ
501名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 12:30:16.24ID:PThA2Ovz0 日本に安全な場所無いからいっそ壊滅してる石川に建てろ説提唱してみる
502名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 12:36:23.52ID:j/oI8Gs00 和炉亜炉洋炉ぜんぶすき!
508名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:00:15.14ID:5p52Lrtc0 電力会社が経団連の中で権力握ってるからこういう結果になる
歯向かうと政治つかって不利な状況に追い込んで嫌がらせしてきたり
電力の契約条件を悪化させるんだろ
まともな回答が帰ってくるわけない
歯向かうと政治つかって不利な状況に追い込んで嫌がらせしてきたり
電力の契約条件を悪化させるんだろ
まともな回答が帰ってくるわけない
509名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:01:27.04ID:5p52Lrtc0 >>493
原発賛成者に福島原発の事後処理を負担させる
原発賛成者に福島原発の事後処理を負担させる
510名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:02:56.45ID:5p52Lrtc0511名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:04:16.60ID:HBBQFldf0512名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:10:09.17ID:5p52Lrtc0 原発推進派がいまだに敦賀を再稼動させようとしている状況でまともな判断はできないだろう
真横どころか直下に活断層が多数ある土地で何をもって安全性が担保できるのかと
自然にかなうわけないのに安全とほざく連中に任せるわけには行かない
再発事故でも想定外連発して逃げるだけ
柏崎刈羽だってフォッサマグナのある所だろ
地震の影響が一番大きいところにある
こんな所に立てる時点で馬鹿としか言いようがない
日本人の原子力ムラの猿には原発は過ぎたる技術
所詮黄色人種
原子力を扱う資格がない
真横どころか直下に活断層が多数ある土地で何をもって安全性が担保できるのかと
自然にかなうわけないのに安全とほざく連中に任せるわけには行かない
再発事故でも想定外連発して逃げるだけ
柏崎刈羽だってフォッサマグナのある所だろ
地震の影響が一番大きいところにある
こんな所に立てる時点で馬鹿としか言いようがない
日本人の原子力ムラの猿には原発は過ぎたる技術
所詮黄色人種
原子力を扱う資格がない
513名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:13:46.67ID:5p52Lrtc0 能登地震でもわかったとおり地震で海面が急上昇する
海水での原発冷却ができなくなる
ぽぽぽぽぽーんが確定する
もはや何をやっても無駄
作るなら福岡近辺に作れ
原発事故が起きても韓国に死の灰が流れるだけで日本には影響は軽微となる
海水での原発冷却ができなくなる
ぽぽぽぽぽーんが確定する
もはや何をやっても無駄
作るなら福岡近辺に作れ
原発事故が起きても韓国に死の灰が流れるだけで日本には影響は軽微となる
515名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:34:28.45ID:8kuFzNuz0 要件クリアした所は再稼働してるだろ
要件を緩くしろって言ってんの?
要件を緩くしろって言ってんの?
516名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:47:14.88ID:5p52Lrtc0517名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:49:24.94ID:5p52Lrtc0 リスクを甘く見積もりすぎる体質だってことだから
日本が被害を蒙りそうなところは許可条件をゆるくしては絶対にだめ
手抜きしか考えない体質が明白だから
バケツで運び出すような運営体質
日本が被害を蒙りそうなところは許可条件をゆるくしては絶対にだめ
手抜きしか考えない体質が明白だから
バケツで運び出すような運営体質
518名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 13:54:33.06ID:TKLTz9u00 東京湾にたてれば
519名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:04:23.86ID:98/QMJ1s0 お前ら、改めて復習するよ
主要企業111社
原発再稼働「進めるべき」51.4%
「進めるべきではない」3.6%
新増設は次世代炉・小型炉に期待の声
世の中、圧倒的に原発再開と次世代原発だよ
反原発どうするの?
テロでもするのか?
主要企業111社
原発再稼働「進めるべき」51.4%
「進めるべきではない」3.6%
新増設は次世代炉・小型炉に期待の声
世の中、圧倒的に原発再開と次世代原発だよ
反原発どうするの?
テロでもするのか?
520名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:05:58.12ID:udARv3zl0 廃棄物の最終処分地決定とフクイチ関連の賠償を支払うのが先だろ
順番変えようとしてもそうはいかんよ
順番変えようとしてもそうはいかんよ
521名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:31:37.86ID:HNK5WWnJ0522名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:39:45.51ID:zj4DuUe+0523名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:41:57.56ID:qI7AJiqi0 >>15
俺らも商売でやってるんでね。断る。
俺らも商売でやってるんでね。断る。
524名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 14:42:55.17ID:qI7AJiqi0 >>59
やんやんうるせえ。キチガイ。
やんやんうるせえ。キチガイ。
525名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:00:15.46ID:HhzIK4yn0 原発止めたらかかる金を
廃炉費用や安全性の向上に回せばよかったのにな
なんの準備もなく十年以上止められるほどこの国は余裕ないみたいだし
廃炉費用や安全性の向上に回せばよかったのにな
なんの準備もなく十年以上止められるほどこの国は余裕ないみたいだし
526名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:10:23.51ID:YMMSGkDM0 地震とは関係なく当初の耐用年数を超えてるやつは普通に止めろよ
527名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:16:41.52ID:WUzfYT1M0 馬鹿で欲深い劣等種どもよ
これ以上地球に禍をまき散らす前に原発から手を引け
(´・ω・`)
これ以上地球に禍をまき散らす前に原発から手を引け
(´・ω・`)
529名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:23:11.93ID:zj4DuUe+0 アンチ原発が流言飛語を流さなければ原発事故なんて大した被害は無かったのにね
530名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:26:03.33ID:h0bsmKvn0 原発反対してるやつはロウソクでも使って生活してなさい
531名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:37:55.54ID:OTjgLPPI0 今やタブロイド紙の産経新聞
読む価値なし
読む価値なし
533名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:44:26.96ID:zj4DuUe+0534名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:49:12.53ID:BtyTtbRp0 ロスアトムですらフィンランドに建設単価100万円/kWのお見積もり出したのに、
イマドキ60万円/kWでどこが請け負ってくれるねん?
習近平:「ムリっ。」
イマドキ60万円/kWでどこが請け負ってくれるねん?
習近平:「ムリっ。」
535名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 15:55:37.40ID:36ZWmgRd0 人手不足は当然原発職員でもおきているのだよ
再稼働したくてもできないんだ
再稼働したくてもできないんだ
539名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 16:36:30.65ID:8rS90NQE0 地震は多いし、ミサイルで狙われそうだし、ゴミも処分できないし
540名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 16:57:17.92ID:BtyTtbRp0 3.11からもうじき14年。
運転員の世代交代が進み、実機運転を経験していない運転員が増えた。
メーカーも原子力部門に入ってくる新卒が減った。
保守の要・機電工事会社も、火力保守と兼ねてもやりくりしているが、
事故以前から慢性的な人手不足。
追加的安全対策の発注でカネは回ってきても、
如何せん、人がいない。
14年のブランクは大きい。世界的に衰退産業。
運転員の世代交代が進み、実機運転を経験していない運転員が増えた。
メーカーも原子力部門に入ってくる新卒が減った。
保守の要・機電工事会社も、火力保守と兼ねてもやりくりしているが、
事故以前から慢性的な人手不足。
追加的安全対策の発注でカネは回ってきても、
如何せん、人がいない。
14年のブランクは大きい。世界的に衰退産業。
541名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 17:00:45.71ID:b6vfS2+S0 人口半減しそうなのに原発とかいらねぇだろw
542名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 17:41:26.46ID:cZzzHVtc0 東京などから“立地町のおまえたちが贅沢な不平不満をいうな”“それなら出ていけ”“あなたたちのおかげで原発汚染にさらされて迷惑しているのだ。
そんなあなたたちを食べさせ、避難所生活を可能にしているのは私たちの税金なのですよ!”といったファックスや電話がじゃんじゃんかかってきた。
立地町というだけで「加害者」扱いの重圧がのしかかってくることについて、表現し難い複雑な感情が渦巻いている。
双葉町の住民たちに上関原発計画のことや山口県にとっても今回の事故が決して他人事ではないことを伝えると、「俺たちみたいになるぞ。止めるべきだ」「原発は麻薬だ。
40年の夢が覚めたら、家も生活もすべて失ってしまった。叩き出されてからでは遅い。こんなことは二度と繰り返してはいけない」と親身になって語っていた。
そんなあなたたちを食べさせ、避難所生活を可能にしているのは私たちの税金なのですよ!”といったファックスや電話がじゃんじゃんかかってきた。
立地町というだけで「加害者」扱いの重圧がのしかかってくることについて、表現し難い複雑な感情が渦巻いている。
双葉町の住民たちに上関原発計画のことや山口県にとっても今回の事故が決して他人事ではないことを伝えると、「俺たちみたいになるぞ。止めるべきだ」「原発は麻薬だ。
40年の夢が覚めたら、家も生活もすべて失ってしまった。叩き出されてからでは遅い。こんなことは二度と繰り返してはいけない」と親身になって語っていた。
543名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:11:08.65ID:bGwnLaHH0 原発再稼働が進んでるんだからそろそろ反原発派のデマ拡散にも法的制裁が必要だよな
あいつら日本を混乱させる事が目的なんだし牢屋にぶち込むべき
あいつら日本を混乱させる事が目的なんだし牢屋にぶち込むべき
544名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:18:55.27ID:cZzzHVtc0 住民の1人は、「原発の孫請が増えたけれど、社長本人が現場で働かなければもうけにつながらないほど余裕はなかった。
原発の仕事は7次下請や8次下請はザラで、上部のもうける連中だけはピンハネしてもうかる構造だった。
地元から東電に採用されるのは町議や県議の息子や娘たちばかりで、優秀な子が振るい落とされたりして随分話題になったときもあった。
コネのある人間だけ地方採用の形で雇われていた。初めの頃は、原発構内でドライバーを持って一日中ウロウロしていただけで日当をもらえた時期もあった。
交付金にせよ、すべてが麻薬だったんだ。上関の人たちに伝えて欲しい。私たちのような目に二度とあわせたくないから、原発に町の運命を委ねるべきじゃない。
運命共同体で飲み込まれて何もかも失うんだ」と真剣な表情で語っていた。
原発の仕事は7次下請や8次下請はザラで、上部のもうける連中だけはピンハネしてもうかる構造だった。
地元から東電に採用されるのは町議や県議の息子や娘たちばかりで、優秀な子が振るい落とされたりして随分話題になったときもあった。
コネのある人間だけ地方採用の形で雇われていた。初めの頃は、原発構内でドライバーを持って一日中ウロウロしていただけで日当をもらえた時期もあった。
交付金にせよ、すべてが麻薬だったんだ。上関の人たちに伝えて欲しい。私たちのような目に二度とあわせたくないから、原発に町の運命を委ねるべきじゃない。
運命共同体で飲み込まれて何もかも失うんだ」と真剣な表情で語っていた。
545名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:33:36.13ID:pQ/kUC330546名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 18:49:27.41ID:gV4S0/xb0 結局フクシマに原発再建して「徹底活用」するのが正解だったな
547名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:12:22.69ID:/YGYRbmH0↓↓阿蘇山😱
問題は環境破壊や廃棄物汚染だけじゃねーぞ!
地震台風災害での復旧活動時の感電死問題な!
太陽光パネルが勝手に発電し続けるからだ
i.imgur.com/TalUFHB.jpg
i.imgur.com/a8GB3Fd.png
しかもミンス政権が始めた
↓↓再エネ買い取り利権の流れは🤬
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>うち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
電力ライフラインが
↓↓死那のハッキング操作で遠隔停止!!😡😡😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.5.1
中国製太陽光発電の遠隔監視機器が中国ハッカー集団に乗っ取られていて不正送金。
発電障害の危険もあることが産経記事により発覚。
だがこれは導入検討の段階で想定された事。
立憲民主や社民だけでなく、与党でも岸田総理ら宏池会や河野太郎ら日本を滅ぼす媚中議員、
首長でも小池都知事や吉村大阪府知事など媚中派の排除が最重要。
↓↓自治体ではトラブルが多発する異常事態😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.3.27
太陽光発電で自治体の4割超が設備導入にトラブルを抱えていると総務省が公表。
未解決トラブルも2割弱に上り、
①敷地から土砂や泥水が発生し河川に流入
②事業者の住民説明が不十分
③工事の施工内容が許可条件と相違
④稼働後に事業者と連絡がつかない
…等。
完全に舐められた国民。
中国系や在日系業者と河野太郎ら再エネ利権族のやりたい放題
太陽光施設は窃盗団の「宝の山」!
↓↓無人で防犯手薄…ケーブル盗急増
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714953961/
548名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:12:31.91ID:/YGYRbmH0電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力は、「最適周波数を維持したまま、常に」需要と供給を一致させ続けなければならないからだ!
2024年11月9日の四国全域大規模停電の原因はまさにそれで、低周波に陥ったのが原因!!
.
2022年3月21日、東京では、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったのでブラックアウト寸前までいった。
.
GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に電気を浪費させる。
この無駄金も料金に上乗せされる。
.
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年補助金を投入。
その利権の流れは!
↓↓↓
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>そのうち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
.
しかも発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
停電が許されない病院や工場がどんどん撤退!
.
日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
.
大体、パネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
549名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:12:40.80ID:/YGYRbmH0欧州連合すら、原発をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランをしかも超安値で抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、フロート原子炉もどんどん作って、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべて
メッシュ分散させろ!
海洋フロート原子炉は原子力潜水艦も兼ねれば、
軍事強化と一石二鳥ならぬ一隻二鳥だろ!
550名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:25:04.95ID:R7p+dKWy0 多様化の時代なら新規建設でしょ、東京湾に何基か作って地産地消に切り替えるべき
551名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 19:31:18.45ID:VXEuDncg0 2011年の時は放射脳のデマ拡散を放置したせいで不要な不安を増長したし
法改正して放射脳を刑務所にぶち込めるようにしないとダメ
法改正して放射脳を刑務所にぶち込めるようにしないとダメ
554名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 20:48:36.74ID:RGsaqNxb0 ん?再稼働してるよね
柏崎の原発は無理あきらメロン
柏崎の原発は無理あきらメロン
555名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 21:13:10.98ID:VXEuDncg0 3.11当時に3ヶ月後にはー半年後にはーってデマをアオリまくったやつを逮捕しなかったのがここまで問題こじらした原因
処理水問題でもデマ流すヤツは徹底的に逮捕拘束していくべき
処理水問題でもデマ流すヤツは徹底的に逮捕拘束していくべき
556名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 21:15:15.25ID:VXEuDncg0 マスコミの憶測報道も徹底的に総務省が取り締まるべき
557名無しどんぶらこ
2025/01/08(水) 22:50:35.41ID:8kuFzNuz0 多くの町民は医療費の一部負担金(療養の給付)や介護給付費、介護保険料、後期高齢者医療保険料、
国民年金保険料の免除、住民税、国民健康保険税の減免、賃貸住宅の家賃のほぼ全額の補助、
高速道路料金の一部区間の無料化など様々な支援を国や福島県などから受けている状態である。
2020年(令和2年)の住民意向調査では、回答者の62.1%が双葉町に戻らないと決めていると回答した。
理由の一番の多くは、避難先で自宅を購入・建築し将来も継続的に居住する予定のためである。
一方で、戻りたいと考えていると回答したのは10.8%にすぎない。
国民年金保険料の免除、住民税、国民健康保険税の減免、賃貸住宅の家賃のほぼ全額の補助、
高速道路料金の一部区間の無料化など様々な支援を国や福島県などから受けている状態である。
2020年(令和2年)の住民意向調査では、回答者の62.1%が双葉町に戻らないと決めていると回答した。
理由の一番の多くは、避難先で自宅を購入・建築し将来も継続的に居住する予定のためである。
一方で、戻りたいと考えていると回答したのは10.8%にすぎない。
559名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 10:29:32.41ID:nhR9dbgj0 地下水と活断層だらけの脆弱な土壌の上に原発ww
原発推進派のゲイツもびっくり
安全性を無視する途上国ムーブ
途上国って「こんな危ないところに家建ててんの?」貧乏人いるでしょ
まさにあれ
原発推進派のゲイツもびっくり
安全性を無視する途上国ムーブ
途上国って「こんな危ないところに家建ててんの?」貧乏人いるでしょ
まさにあれ
560名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 10:43:31.95ID:cTWvOOqa0 原発は80年代から続くエコイズムの結果
選ばれた発電手法でありエネルギーです。
最近のエコもどきムーブメントはもう懲り懲り
円安で労働だ!電気ない電気高い
草wwww
選ばれた発電手法でありエネルギーです。
最近のエコもどきムーブメントはもう懲り懲り
円安で労働だ!電気ない電気高い
草wwww
561名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 12:07:44.65ID:/rMkYw7/0 >>370
カンチョクトと脱税反日ハゲだろ
カンチョクトと脱税反日ハゲだろ
562名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 12:52:24.38ID:i/OW2QB50 なぜが原発関連だとどんなデマも許されるおかしな世論が形成されてるからここから直さないとダメだよ
563名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 13:07:58.26ID:JS4MSSpQ0 >主要企業111社
>原発再稼働「進めるべき」51.4%
そりゃ猛暑、寒波で電力足りなくブラックアウト危機で
操業止めてくださいって電力会社から依頼何回も出てるご時世
寒波の今日明日月曜もどっかで発動操業停止してんの
マジ原発動かさないと経済活動に支障でてるから原発動かしてだわ
つか、ブラックアウト危機で操業停止依頼を報道しろ
>原発再稼働「進めるべき」51.4%
そりゃ猛暑、寒波で電力足りなくブラックアウト危機で
操業止めてくださいって電力会社から依頼何回も出てるご時世
寒波の今日明日月曜もどっかで発動操業停止してんの
マジ原発動かさないと経済活動に支障でてるから原発動かしてだわ
つか、ブラックアウト危機で操業停止依頼を報道しろ
564名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 14:33:36.06ID:Bzwb8fie0 EVが終わりそうなんで別にいいわ
565名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 14:44:39.25ID:Yw+mybZ/0566名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 14:55:58.26ID:i/OW2QB50 EVこれからと思ってたら始まりませんでした
ゴリ押ししてたテレビの人もガソリン車に乗ってたのは
さすがにガックリきた
ゴリ押ししてたテレビの人もガソリン車に乗ってたのは
さすがにガックリきた
567名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 16:36:22.25ID:Fmdv7MU10 少なくとも原発全稼働フルですりゃ電気代かなり安くなるだろうな
そりゃ地震大国の日本でできることなら避けたいが
そりゃ地震大国の日本でできることなら避けたいが
568名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 16:40:15.50ID:Fmdv7MU10 >>565
EVはまだまだ発展途上って感じだよな
航続距離の短さ充電の長さとか
まあガソリンを使わない電気だけってのは素晴らしいけどね
何せ中東の連中が腹立ってしょうがない
オイルマネーで好き放題贅沢三昧だろあいつら
EVはまだまだ発展途上って感じだよな
航続距離の短さ充電の長さとか
まあガソリンを使わない電気だけってのは素晴らしいけどね
何せ中東の連中が腹立ってしょうがない
オイルマネーで好き放題贅沢三昧だろあいつら
569名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 16:43:19.26ID:/rMkYw7/0 次世代炉出来るまでフル稼働すりゃいい
出来たら即停止で
出来たら即停止で
570名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 16:46:10.08ID:LJZtZGSx0 なんでイマドキ原発再稼働して「安く」なると思うアホがいるかね?
今回の発電コスト検証WGも、追加的安全対策費は「申請時」の金額。
2020/7時点で5.2兆円もかかってる。
1基あたり1,700億円どころの話じゃねぇじゃん。
だから、新設原発代も含め、RABモデルで電力料金に組み入れて、
昔の包括原価式に戻そうと画策しているのに。
今回の発電コスト検証WGも、追加的安全対策費は「申請時」の金額。
2020/7時点で5.2兆円もかかってる。
1基あたり1,700億円どころの話じゃねぇじゃん。
だから、新設原発代も含め、RABモデルで電力料金に組み入れて、
昔の包括原価式に戻そうと画策しているのに。
571名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 17:12:02.54ID:5EPuIi1E0573名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 17:45:53.96ID:LJZtZGSx0 JAEAは、自分のところの新型炉開発のために、
既存炉の追加的安全対策費の膨張を「ダシ」に使ってしまう・・・
> 原子力発電所の安全を確保するためにこのような追加的な安全対策を既設の原子力プラントに行う事は必要です。
> ただし、仮に今後新たに原子力発電所を建設する場合には、より経済的な方法で安全基準に適合する設計を検討していく必要があり、特に当機構の新型炉開発においてはこの点が重視されています。
Q. 原子力発電の建設費が膨らんでいるという報道を目にします。なぜですか?
A. 主な理由は、新規制基準に適合するための追加的な安全対策が必要になったためです。
ttps://www.jaea.go.jp/04/sefard/faq/faq01/
既存炉の追加的安全対策費の膨張を「ダシ」に使ってしまう・・・
> 原子力発電所の安全を確保するためにこのような追加的な安全対策を既設の原子力プラントに行う事は必要です。
> ただし、仮に今後新たに原子力発電所を建設する場合には、より経済的な方法で安全基準に適合する設計を検討していく必要があり、特に当機構の新型炉開発においてはこの点が重視されています。
Q. 原子力発電の建設費が膨らんでいるという報道を目にします。なぜですか?
A. 主な理由は、新規制基準に適合するための追加的な安全対策が必要になったためです。
ttps://www.jaea.go.jp/04/sefard/faq/faq01/
574名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 18:41:54.33ID:LJZtZGSx0 原発が安いんだったら、わざわざこんな話を経産省の原子力小委員会ではしないよな?
安いんだったら、黙っていても銀行がホイホイ金貸してくれるわな・・・
> 電力会社が民間企業である以上、バンカブルな事業にするための制度の早急な構築が重要。
> 長期電源オークションでは不十分であることは言うまでもない。
> FITやRABモデルでも、買取契約でリスクを低減するでも、いずれにせよ制度の検討を始め、オペレーターを助けて、メーカーと規制庁の議論の後押しが必要。
> 既設炉、革新炉を問わず事業者が安全対策に十分な投資を行えるよう、国が事業環境を整備することが重要。
i.imgur.com/eDEnJKZ.png
2024/8/20
第40回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会
資料1 事務局提出資料 p.23より
安いんだったら、黙っていても銀行がホイホイ金貸してくれるわな・・・
> 電力会社が民間企業である以上、バンカブルな事業にするための制度の早急な構築が重要。
> 長期電源オークションでは不十分であることは言うまでもない。
> FITやRABモデルでも、買取契約でリスクを低減するでも、いずれにせよ制度の検討を始め、オペレーターを助けて、メーカーと規制庁の議論の後押しが必要。
> 既設炉、革新炉を問わず事業者が安全対策に十分な投資を行えるよう、国が事業環境を整備することが重要。
i.imgur.com/eDEnJKZ.png
2024/8/20
第40回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会
資料1 事務局提出資料 p.23より
575名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 19:59:42.45ID:5EPuIi1E0577名無しどんぶらこ
2025/01/09(木) 22:57:45.29ID:3GTZuU9j0 原発推進派の殆どが統一教会と仲いいんだよね
日本が滅ぶのを望んでる派
日本が滅ぶのを望んでる派
578名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:50.46ID:nDoWvuvE0↓↓阿蘇山😱
問題は環境破壊や廃棄物汚染だけじゃねーぞ!
地震台風災害での復旧活動時の感電死問題な!
太陽光パネルが勝手に発電し続けるからだ
i.imgur.com/TalUFHB.jpg
i.imgur.com/a8GB3Fd.png
しかもミンス政権が始めた
↓↓再エネ買い取り利権の流れは🤬
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>うち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
電力ライフラインが
↓↓死那のハッキング操作で遠隔停止!!😡😡😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.5.1
中国製太陽光発電の遠隔監視機器が中国ハッカー集団に乗っ取られていて不正送金。
発電障害の危険もあることが産経記事により発覚。
だがこれは導入検討の段階で想定された事。
立憲民主や社民だけでなく、与党でも岸田総理ら宏池会や河野太郎ら日本を滅ぼす媚中議員、
首長でも小池都知事や吉村大阪府知事など媚中派の排除が最重要。
↓↓自治体ではトラブルが多発する異常事態😡
門田隆将@KadotaRyusho 24.3.27
太陽光発電で自治体の4割超が設備導入にトラブルを抱えていると総務省が公表。
未解決トラブルも2割弱に上り、
①敷地から土砂や泥水が発生し河川に流入
②事業者の住民説明が不十分
③工事の施工内容が許可条件と相違
④稼働後に事業者と連絡がつかない
…等。
完全に舐められた国民。
中国系や在日系業者と河野太郎ら再エネ利権族のやりたい放題
太陽光施設は窃盗団の「宝の山」!
↓↓無人で防犯手薄…ケーブル盗急増
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714953961/
579名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:15:59.20ID:nDoWvuvE0電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力の「質」も効率も極めて悪い太陽光発電
電力は、「最適周波数を維持したまま、常に」需要と供給を一致させ続けなければならないからだ!
2024年11月9日の四国全域大規模停電の原因はまさにそれで、低周波に陥ったのが原因!!
.
2022年3月21日、東京では、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったのでブラックアウト寸前までいった。
.
GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に電気を浪費させる。
この無駄金も料金に上乗せされる。
.
全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年補助金を投入。
その利権の流れは!
↓↓↓
門田隆将@KadotaRyusho 23.11.4
>再エネ賦課金廃止を重点政策に掲げる日本保守党。
>産経新聞阿比留瑠比氏『極言御免』は
>「令和5年度再エネ買い取り費用は5兆円近く。
>そのうち少なくとも2~3兆円は中国へ流れている」
>と重大懸念
.
しかも発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
停電が許されない病院や工場がどんどん撤退!
.
日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。
.
大体、パネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
太陽光発電は危険で穢れたエネルギー(怒り)
580名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 15:16:10.60ID:nDoWvuvE0欧州連合すら、原発をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランをしかも超安値で抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、フロート原子炉もどんどん作って、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべて
メッシュ分散させろ!
海洋フロート原子炉は原子力潜水艦も兼ねれば、
軍事強化と一石二鳥ならぬ一隻二鳥だろ!
581名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:21:55.18ID:IXURAMV80 震災前から日本の電気料金は高かった
再エネ賦課金まで加算されて安くなるわけがない
火力発電に全振りしておけば安く済んだのに
再エネ賦課金まで加算されて安くなるわけがない
火力発電に全振りしておけば安く済んだのに
582名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:23:14.34ID:KvKAD5py0 暫定基準や検査が始まる前から安心安全風評被害・食べて応援まで
言っていたのに全く被害さえ問わない状況
もう分かるはず。メディアのグルで成立させているだけ
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
言っていたのに全く被害さえ問わない状況
もう分かるはず。メディアのグルで成立させているだけ
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
583名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:25:02.57ID:xSd/35/C0 金が全てだからな
危険度なんて事故った時だけワーワー騒いで終わりよ
危険度なんて事故った時だけワーワー騒いで終わりよ
584名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:34:18.71ID:wN2MVm1p0 その火力の燃料調達で、長期契約が次々終了、
更新するにも調達量で後発国に買い負け、
追い打ちを掛けての円安で、
調達費が日本円換算で3倍に跳ね上がっているから、
困ってんだつーの。
実際、JEPX電力卸市場のスポット約定価格は、
太陽光出力がある時間帯は下がり、
陽が落ちているけど需要が伸びる、朝と夕方に跳ね上がる。
ttps://i.imgur.com/pynUFBi.png
更新するにも調達量で後発国に買い負け、
追い打ちを掛けての円安で、
調達費が日本円換算で3倍に跳ね上がっているから、
困ってんだつーの。
実際、JEPX電力卸市場のスポット約定価格は、
太陽光出力がある時間帯は下がり、
陽が落ちているけど需要が伸びる、朝と夕方に跳ね上がる。
ttps://i.imgur.com/pynUFBi.png
585名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:25:31.21ID:C+IPUoLr0 ヘンテコリベラル勢の基地外シャウトで長いこと稼働が止まってる古い原発は
さすがに危なくなってきてるよね、さっさと東京湾に最新原発作っちまえよ
さすがに危なくなってきてるよね、さっさと東京湾に最新原発作っちまえよ
当たり前!
お前らの遊び金を中抜きおじさん天下り爺さんに取られて「前からそうだっただろ」「これで困ってる人いるの?」と痩せ我慢して、海外旅行・高級車で美人中国人秘書とちちくり合ってる上級国民を目指し指咥えつつシコる毎日が幸せなんだよ
お前らの遊び金を中抜きおじさん天下り爺さんに取られて「前からそうだっただろ」「これで困ってる人いるの?」と痩せ我慢して、海外旅行・高級車で美人中国人秘書とちちくり合ってる上級国民を目指し指咥えつつシコる毎日が幸せなんだよ
588名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:25:29.10ID:6jZOtrpz0 >>580
後、人形峠から安価にウランが取れるわけないだろ
バカだな、オーストラリアのウラン鉱山観に行ったことあるが規模が違いすぎて話にならんぞ
ダンプコントロール(無人だからな)してるおばんちゃんはいい感じだったけど
後、人形峠から安価にウランが取れるわけないだろ
バカだな、オーストラリアのウラン鉱山観に行ったことあるが規模が違いすぎて話にならんぞ
ダンプコントロール(無人だからな)してるおばんちゃんはいい感じだったけど
589名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:20:53.09ID:BlKosenC0 放射能とか危険要素をユニット化した小型の原子炉で、非常時には宇宙空間へ射出して廃棄出来るようにしたらよい
590名無しどんぶらこ
2025/01/12(日) 20:36:51.57ID:wInNtQYQ0 事故を起こしたら責任を取ってくれよな。
福島の原発事故じゃ、保安院の寺坂、安全委員の斑目、
その他関係者が責任を取らずに逃走、
寺坂ともう一人誰だっけか、満額の退職金で退職、
当事者の東電社員の減給はなく、国民負担で事故処理って、
国民を舐めすぎだろ!
福島の原発事故じゃ、保安院の寺坂、安全委員の斑目、
その他関係者が責任を取らずに逃走、
寺坂ともう一人誰だっけか、満額の退職金で退職、
当事者の東電社員の減給はなく、国民負担で事故処理って、
国民を舐めすぎだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]