X



「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察 (國武悠人さん) [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/10(金) 10:46:32.99ID:20mflQcx9
「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/news062.html

2025年01月10日 08時00分 公開
[山下裕毅,ITmedia]

 慶應義塾大学に所属する國武悠人さんが発表した論文「Gender-based pricing in Japan: changes in consumer perception and reputational risks」は、大規模な批判を受けた牛角の女性限定半額キャンペーンの事例を通じて、日本における性別に基づく価格設定、特に女性限定割引について、企業が直面するリスクと消費者意識の変化を分析した探索的研究である。
https://www.emerald.com/insight/content/doi/10.1108/ccij-09-2024-0169/full/html

 2024年8月、大手焼肉チェーン「牛角」が実施した女性限定の食べ放題半額キャンペーンを巡って「男性差別である」との批判がSNSで巻き起こり、その後メディアでも大きく取り上げられる事態となった。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/l_tm1636144_sl01081_2_w490.jpg
Xにおける「牛角」の総投稿数とポジティブ(緑)/ネガティブ(赤)の割合

(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
【牛角】“女性半額”キャンペーン「男性差別だ」と大炎上…「女性は小食」が一切通用しなかったワケ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725233315/
2025/01/11(土) 01:44:56.36ID:liXznRJH0
牛角に行ってる時点で負組
2025/01/11(土) 01:53:28.39ID:2ggLHRuC0
差別をやめろ

ジェンダー教育で男女混合サッカー、骨折した女子中学生の家族が怒り 「虐待じゃないのかこれ」 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732710664/
2025/01/11(土) 01:57:51.48ID:LCvVSdfx0
牛角や女性割引がーっていうより、
ツイフェミがイキってクソみたいな煽りしたから、炎上してドカンって感じだよな。
2025/01/11(土) 01:59:04.26ID:fiBt/29F0
同じ労働力を提供して同じ成果を出した男女で収入額に差があれば性差別だけど
ただ単に男女での収入額の平均を比べてもなあ
2025/01/11(土) 02:15:19.43ID:YHauZ/df0
>>850
30歳未満の未婚の平均収入が男女逆転しているという統計もあるな
2025/01/11(土) 02:19:13.68ID:YHauZ/df0
>>853
冷戦崩壊前後から始まったトレンドが転換して、これからの争点は男女差、人種差などではなく経済階級差になりそうだな
2025/01/11(土) 02:59:49.91ID:Aq4yJZyz0
牛角いかないなー
温野菜の方がいく
2025/01/11(土) 03:38:53.10ID:dpOwrf2Y0
俺らおじさんは呼吸してるだけで社会的にも経済的にも人権上でも虐待されて新たな罰ゲームが追加されていく 独身税とかな
2025/01/11(土) 03:39:57.65ID:Kk0aY6f30
>>148
兵藤会長乙です
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 03:45:08.59ID:+2yTaiIg0
彼女や母親や女兄弟がいれば
結果的にお前も割引
女割に文句言う奴はそういう視点が無い
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 04:08:50.41ID:aIud+g5p0
>>855
そうなん?
男のくせに女より低収入の無能て
2025/01/11(土) 04:14:11.11ID:RIYpaOrH0
>>861
どうせ出産しないなら意味のない収入だな
2025/01/11(土) 04:22:13.21ID:/DKX0JAm0
基本的に「誰もが無条件に通過できる属性じゃない属性を理由にした優遇」は差別だろ
例えば女性割引、黒人割引、年収1000万以上の人割引、身長180センチ以上の人割引とかはアウト
お子様割引、シニア割引、学生割引はアウト

ハゲ割引は微妙
刈り取ればいいとは言えなくもないがマイナスがデカすぎる…
2025/01/11(土) 04:25:06.89ID:/DKX0JAm0
>>861
男と女を平均で比較することは噛み合わない
男はとんでもねえ有能ととんでもねえ無能に偏る
女の方が真ん中よりに比率が圧倒的に多い
犯罪者も成功者も圧倒的に男のが多いからな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 04:30:08.69ID:aIud+g5p0
>>864
よくわからんが、負け組の弱者男性は恥ずかしいとおもう
こんなに男に有利な社会なのに
同窓会に来ない奴らだな
2025/01/11(土) 04:32:15.12ID:OtiEC3id0
>>863
年齢割学生割はセーフだろ
生きていれば誰でも通過するし
誰だって学生になれないわけではない
2025/01/11(土) 04:33:25.45ID:/DKX0JAm0
>>865
有利なのは女の方だよ
ただ能力は男のが遥かに高い人が一定数いるから結果は男のが出してる数が多くなる
逆にとんでもない無能の底辺も優遇がない分男のが多い
女のように下駄履かせてもらえない男の無能は救われることがないから
落ちるところまで落ちるからな
2025/01/11(土) 04:34:05.45ID:/DKX0JAm0
>>866
ごめん書き間違えた
お子様以降のはセーフと言いたかった
2025/01/11(土) 04:35:27.89ID:nQRCiPIk0
マックでやられたら不平不満言うけど、牛角ならどうでもいいや😁
2025/01/11(土) 04:38:39.42ID:JHQgIGTz0
とりあえず、心は女性だから半額にしろとゴネたヤツおらんの?
牛角はLGBT差別するのか、ってさ

牛角の反応を知りたいw
2025/01/11(土) 04:38:58.57ID:BoPWr/eL0
牛角「分かりました、次は男性客だけ値段を倍にするサービスをやります」
2025/01/11(土) 04:45:30.80ID:SUmG9HQh0
食える量が違うから、常時2割引きでもいいと思う
2025/01/11(土) 04:46:21.74ID:G+OziT6f0
女優やアイドルが綺麗なのがおかしいんだよな
まさにルッキズムだしそこがもう女性差別なんだよ
そのへんのおばちゃん起用しろ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 04:51:36.37ID:JbKctr2J0
半額でも焼肉は無理、高い
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 05:16:30.81ID:BisEHdtl0
何で男性差別になるのかが理解できない。
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 05:17:22.17ID:Az82+iAj0
>>1
牛角の企画担当者から「違います」なんて一言で済まされたら
こんな論文を記事にした記者は大恥だな
2025/01/11(土) 05:20:07.74ID:J9nDYFre0
女は化粧品代が掛かるんだよ
2025/01/11(土) 05:21:56.97ID:Wn7SoKJt0
子供割引も差別なのか?
2025/01/11(土) 05:23:34.03ID:O3oR+5Jf0
これの前は女ってだけで量少なくされたってので炎上してたよな。私は女たけどたくさん食べるってコメント多数で。で、この件になると女だから食べる量が少ないんだから半額は当然と騒ぐダブスタ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 05:25:22.23ID:Az82+iAj0
>>1
そもそも日本に於いては大昔から女性割引きをする事で
カップルで来てね(男が「おごるから」と誘って)とカッコ付けに協力するサービスかあったからな
それをメディアが差別だ何だと決めつけで記事書いて拡散して企画潰しをやって
今度は論文とか•••
少なくとも記者は出禁になってもおかしくないな
知らんけど
2025/01/11(土) 05:36:40.25ID:QUE9lV700
商店街の八百屋のおっちゃんでも若い女の子にはサービスするぞ
2025/01/11(土) 05:40:08.05ID:oTaTZAB00
民間企業のキャンペーンなんて嫌なら行かなきゃいいのに自分の思い通りにさせようとするのキモいよね
クレーマーって自覚なさそう
2025/01/11(土) 05:47:20.46ID:+BgIycWi0
>>879
自分男より食べる女だが「食べる量が少ないから半額」ってのはおかしいと思うよ
それが理由なら理由になってないから女は半額なんてキャンペーンをすべきでは無い
「女性客を取り込みたいから半額」なら分かる
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 05:50:52.86ID:cMf5gRgx0
>>47
宿泊業やってたけどたとえば残り1部屋売る時に通常価格8000円として
女の人から問い合わせあったら6000円とかで案内してた
部屋綺麗に使うしクレームもなくて楽だから
酔っ払ってて気が大きくなってる男客からの問い合わせには「満室です」
2025/01/11(土) 05:51:16.21ID:DaY7tccr0
アホくさ
性差で優劣を付けるのは差別だよ
別に差別があってもいいっしょ、差別なんて日常にありふれてるし、都合のいい時だけ差別だの喚くなよ
現時点で差別を無くすのは不可能だと猿でもわかるだろ、今ある差別を抑制したとしても新たな差別対象が生まれるんだから
2025/01/11(土) 06:04:46.80ID:oTaTZAB00
差別とかアホかよw
クレーマーの思考ってほんと気持ち悪いな
2025/01/11(土) 06:06:06.55ID:m/cyFmhj0
いきステ「せや!」
2025/01/11(土) 06:09:46.10ID:oTaTZAB00
差別と言えばなんでもわがままが通ると思ってるのが幼稚なんだよね
こんなのにケチつける奴はリアルでも周りから距離置かれてるだろ
2025/01/11(土) 06:33:22.57ID:lNING/wq0
異常な性差別キャンペーンだったよな
令和の時代にこんなことやる企業まだあるんだ…って驚いた
あれのせいで牛角とか二度と行きたくなくなったわ
2025/01/11(土) 06:34:23.79ID:lNING/wq0
>>888
欧米だと性別で価格に差をつけることは明確な差別として違法行為になってる
2025/01/11(土) 06:35:31.55ID:lNING/wq0
こんなに外国人も増えてる時代にこんな時代遅れなキャンペーンやった牛角は恥を知れよ
2025/01/11(土) 06:38:42.99ID:jGSA2CRD0
トランプが大統領になる前なのにこんなにも変わるのな
2025/01/11(土) 06:39:27.48ID:i7EatqLS0
カップル割引とか家族割引とかにしたらいいんじゃないの
それなら男女とも割り引かれるし
2025/01/11(土) 06:42:20.80ID:izD8XN5S0
>>332
労安法でも男女で重量物運搬の上限重量が違ってるしね
2025/01/11(土) 06:43:57.97ID:Z/g2o0pi0
どんどん生きにくい世の中になっていくな
美しい国日本の美しい足の引っ張り合い
2025/01/11(土) 06:48:08.43ID:oTaTZAB00
>>890
出たw  欧米でわ~
アホポリコレの欧米みたいになりたくないしこれからトランプでそういうアホみたいなポリコレも駆逐されるよ
2025/01/11(土) 06:50:05.16ID:4x7sravr0
女はアホでベラベラ喋るから安くする価値はある
あの店美味しかったよーでねーこの間言ってたぁー
ってアホクソどうでもいい事でもずっと宣伝してくれる
男は一切しない
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 06:52:01.56ID:tkk+VhyD0
うるせぇなぁ
俺みたいにバレンタインデーにチョコ配るくらいやってからこういうのに文句つけろよ
2025/01/11(土) 07:29:56.74ID:1dNj8lwZ0
>>1
まーだジェンダーとか関係あると思ってんだ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 07:35:34.15ID:m3tQEzy80
マンコは焼肉で女子会なんてしない
女子会するならフランス語の店名の喫茶店
2025/01/11(土) 07:38:28.45ID:l5g3v3Yp0
そんな話もあったなーまだ続いてたんだ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 07:39:10.87ID:VaW/MrND0
うちは娘2人だからこれめちゃくちゃ助かったけどな。
俺だけ定価。
2025/01/11(土) 07:43:06.90ID:lZwjAX0B0
>>897
なおネガティブなこともベラベラ喋る模様
食べ放題なのに欠品しまくってて酷い店、ってのも"宣伝"されまくってたな
2025/01/11(土) 07:50:06.40ID:5KhJKQFh0
>>897
滞在時間が長くなるから
回転率が悪くなって
時間あたりの利益が低いってことになるんじゃね?

常に満席、空き待ちってことは
まあ、ないんだろうけど。
2025/01/11(土) 07:53:05.32ID:5YUPE0eG0
>>1
「妨害や脅迫の手段としてSNSの炎上を誘導している層が存在する」
という視点なしにこういった分析を行うのは無意味かと
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 07:58:08.56ID:rVUHA0g20
>>894
母性保護が理由だから既に出産不可能な女性は保護対象から外すべきと思ってる
女性は筋力が少ないという理由は後付けでしょあれ

断続なら30kgまで持たせても構わないから作業させると文句タラタラ
「法律の範囲内なので」と毎度説明するのが面倒くさい
2025/01/11(土) 07:59:15.30ID:BvcbJJPI0
馬鹿にされてるのと同じなのにな
2025/01/11(土) 08:00:49.70ID:BvcbJJPI0
>>276
今時奢るだの昭和か田舎のオッサンかよ
2025/01/11(土) 08:01:50.79ID:pgKc9bn80
>>905
こういうのか?

マクドナルド「SNSでまた物議」失敗と言えぬ理由「いまだけダブチ」キャラが性的な2次創作の餌食に [七波羅探題★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731028909/

967 名無しどんぶらこ sage 2024/11/11(月) 12:19:59.69 ID:ivuJSnhD0
社会人のひとりとして常識を言わせてもらうと
企業が出すこういうコメントって

>マクドナルドは、本件を取材したJ-CASTの質問に対して、下記のような回答をしている。
>
>「当社のキャンペーンコンテンツなどに関しましては、権利者の許可のない複製・転載等はお控えいただき、当社のウェブサイトにある利用規約をよくお読みいただいた上で、SNSではマナーを守りながら、楽しくご利用いただければと存じます」
>(「JCASTニュース」2024年11月6日配信)

問題がまだ起きていない時に、
絵を描く側に「問題を起こすなよ」って釘を指す意味があると同時に
「問題があるんじゃないか」って騒いでる側に「何が問題かはこっちが判断する事だから勝手に騒ぐんじゃねえよ」って釘を刺す意味が両方ある

この筆者もクギを刺されてる側で
ビジネスコンサルタントのくせにそこを無視して「もっと絵師を注意しろ」と言ってる時点で
コンサルタントとして無能か嘘つきかどっちかだよ

995 名無しどんぶらこ sage 2024/11/11(月) 15:12:09.87 ID:SnkRRQlG0
>この筆者もクギを刺されてる側で
>ビジネスコンサルタントのくせにそこを無視して「もっと絵師を注意しろ」と言ってる時点で
>コンサルタントとして無能か嘘つきかどっちかだよ

おっしゃる通り
まあわざとやってる嘘つきだろうけど
世間知らずの主婦とかはオタクだけが批判される側で自分は何も言われてないと思って踊らされてるんだろうな
2025/01/11(土) 08:03:10.29ID:1pyfXlUu0
普段はLGBTや多様性を否定的だったのにこんな時はジェンダーがーとか言い出す人達はなんなの?しかも短期間でしかないのに
2025/01/11(土) 08:17:56.18ID:a3FARL6P0
お子様ランチも差別だから廃止しろ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 08:24:50.33ID:Q1rXDOpG0
俺「休みが嫌いなクズ労働者どもが、ジェンダーや男性差別のスレになったら書き込みが多いのはなぜだ?
氷河期書いてくるクズどもがなぜだか多いな。働かなーい、解雇クビ切りできなーい、
殺していい人〜はーい自己責任で死ねクズ」
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 08:38:49.88ID:dloNFUy80
>>902
公共交通の子供半額もある意味差別だが旅行に連れていく親は旅費面で助かるというのと同じか
2025/01/11(土) 08:41:04.70ID:GfLnYYVz0
>>831
あんまりネットの話を鵜呑みにしない方がいい
2025/01/11(土) 08:42:16.75ID:GfLnYYVz0
>>847
そりゃ、実際に要求してるのは平等じゃなくて、自分に一方的に都合のいい忖度のなされた不平等な社会だから
2025/01/11(土) 08:44:09.34ID:PnzPgR7F0
今までフェミが男をさんざん殴ってきた過去があるからね
同じ理屈を使って男が殴り返しただけのこと
女ならいいけど男はダメ ってのは男女平等じゃないし
2025/01/11(土) 08:44:47.69ID:GfLnYYVz0
>>909
カスゴミ=マナー講師=なんでもイチャモン付けるプロ市民 ってのはネット社会になってから本当に酷いな

炎上してます、問題になっています、騒ぎになっています・・・ なってねえだろお前らがマッチポンプしてるだけだろ
これは朝鮮人の記事の書き方そのもの
2025/01/11(土) 08:51:33.37ID:QK5s8Y7x0
レディースセットやお子様ランチもおっさんが注文して良い世の中に
2025/01/11(土) 09:15:52.19ID:UY7s+59e0
糞ポリコレで調子に乗ってた結果が今の欧米だからな
こういうクレーマー奴は早めに潰しとかないとそのうち手に負えなくなるぞ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 10:08:31.22ID:Y+usQrh40
>>905
あと悪ノリで無茶言ってる方の味方してるネタ枠
2025/01/11(土) 10:10:32.76ID:/tSxgoot0
>>860
そりゃ割り勘カップル増えてるんだから
自分が食った物払うなら彼女だけ安くて自分だけいつも通り
ガキじゃあるまいし母親だの姉妹なんかとこんな所に食いに行かないしな
民間企業のキャンペーンなんてこんなもんだと思うけど
2025/01/11(土) 10:15:14.39ID:pgKc9bn80
ああ本気じゃない可能性はあるな
>>1の分析をしてくれた慶應義塾大学の國武悠人くんや記者の山下裕毅くんには悪いけど

> 注目すべきは、日本のZ世代(若年層)の男性の意識変化である。コンサルティング企業の仏イプソスの平等さに関する調査(イプソス平等指数 2024)によると、
> 日本の若年男性は他国と比較して、自分たちが不平等な扱いを受けているという意識が顕著に高い。
> これは、日本社会でジェンダー平等が選択的に適用されてきたことへの不満が高まっていることを示唆している。

この層の大半は実際には>>920だろ
2025/01/11(土) 10:16:00.80ID:UY7s+59e0
まぁこういうのは無視して続けた方がクレーマー避けになるからいいと思うわ クレーマーとクレーマー予備軍を他所の店になすりつけられるんだから
2025/01/11(土) 10:16:51.83ID:BIp9ql840
下手に変なキャンペーンするとそういう時しか行かなくなるからな
2025/01/11(土) 10:33:02.23ID:+iWyGTgp0
てか、この時代に今更性別割引やるなんて、企業の戦略としてアホすぎるw
2025/01/11(土) 10:56:40.41ID:enhfUlZv0
女性割引やってもいいけど、それならなんで男性向けサービスや男性優位施策が叩かれたりするのか
どっちもokならいいけど男性優位サービスはだめで女性割引はokなら筋が通らない
2025/01/11(土) 11:24:38.50ID:7R5KpyK30
>>923
問題は、その騒いでる層と安い焼肉食べ放題店の客層が被ってることだけどなw
更にキャンペーンで呼び寄せたはずの女性客もボロクソ批難するおまけ付き、まあこれは欠品起こした店側の落ち度だが
2025/01/11(土) 12:01:18.68ID:1dNj8lwZ0
>>922
その層って屁理屈こねて世の中に逆らいたいだけだよね
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 12:05:12.45ID:jconOyFX0
牛角には来ないであろう類いの【オンナ】を半額セールで呼び寄せ、
できればリピート客になってもらおう!ってだけのキャンペーンを、
僻みブサイクが【オンナ】だけずるい!って発狂したダルい騒ぎ
2025/01/11(土) 12:18:50.93ID:8ZI5LJtV0
男女逆の話になっても同じ扱い同じ対応で変わらないのならそれだけでいいよ
931 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/11(土) 12:22:36.19ID:Yqybc5Iw0
本当に差別なくしたいならある程度法律で縛らなきゃいけないんだよ
道徳や倫理で自らを律することのできる人間て実はあまりいない
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 12:27:42.60ID:DyrRUDYo0
半角を知らないのね
2025/01/11(土) 12:53:05.76ID:Nvsa7u1E0
>>19
これが男のヒスの一種扱いされていた訳だ
ちゃんと病名が付いて良かった
2025/01/11(土) 12:55:27.91ID:jW4ZpiH/0
>>897
男は気に入りの店を独占したいからな
良い評判を広めたりしないから店側としては迷惑だったりするw
2025/01/11(土) 12:58:31.28ID:f9XzyVvA0
レディースデーにクレーム付けてるお前らもメンズデーもっと使ってやれよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 13:12:03.16ID:CzVh7HWm0
>>821
ヒント:食べ放題 時間制限
2025/01/11(土) 13:31:41.06ID:rdGhCaMO0
日本は女性情緒国家だからな
何よりも女性の権利が優先される
フェミの言うことは日本女性の総意
文句があるなら残念ながら出ていくしかない
2025/01/11(土) 13:44:05.98ID:fqa09NsC0
>>3
あほう おかしいのは「半額」
2025/01/11(土) 14:05:40.97ID:jUN2Z0je0
フェミとかキチガイ女のこと全般を豚とか豚丼と呼ぶ流れなのか
いいなそれ
2025/01/11(土) 14:48:18.57ID:oTaTZAB00
ネットだからイキってるだけでリアルでこれにケチつけてる奴居たら相当ヤバい奴でしょ 差別が~とかジェンダーが~とかリアルで言ってる日本人見たことないわ
2025/01/11(土) 15:31:56.70ID:/tqHzt/00
>>940
今の若いのって男女平等が「常識」として教え込まれてるから、普通にレディースデーとかも過去の存在だと思ってるよ
その意味ではメンズデーと両方やってるとこならセーフだけど、今後はLGBTが絡んでくるからそれも無くなるだろうね
2025/01/11(土) 17:01:12.52ID:XohzgnKJ0
>>940
実際欧米でも誰もついてこなかったらしく既に見直しの動き
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 18:25:20.40ID:3QnYVuOF0
女を半額にしたら、デートに女連れて来る男が増えるんじゃね?
とか考えたんだろうな。
まさか炎上するとは思ってもなかったんだろ。
2025/01/11(土) 18:41:43.45ID:ZFzQpbl20
>>943
まだ家族連れならともかく安い焼肉食べ放題の店でデートとか、サイゼの方がマシじゃ...
2025/01/11(土) 18:57:22.30ID:wef0PPPS0
>>853
豚丼騒動と似たような構造よな。
2025/01/11(土) 18:59:14.19ID:/tSxgoot0
>>944
なんで?付き合いが長くなってきたら相手とのデートも日常的になるし
サイゼばっかじゃ飽きるしお互い焼肉大好きならいいのでは?
高給取りばかりじゃないし学生カップルだっているし
2025/01/11(土) 19:01:20.17ID:wef0PPPS0
フランチャイズなんだろうけど、ある意味フランチャイズ店から牛角本体(レインズインターナショナル)への嫌がらせに近いわな。
これが20年前とかなら誰も気にしなかったんだろうけどね。
2025/01/11(土) 19:02:43.52ID:wef0PPPS0
>>946
高齢未婚を弄ったら可哀想w
2025/01/11(土) 19:29:50.84ID:dz05OA3M0
女は社会コストという事実
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/11(土) 19:46:49.29ID:Yphifw4T0
まだ言ってんのかwww
2025/01/11(土) 21:04:40.21ID:hVq7fPBP0
>>929
相変わらず反論は暴言しかでてこないのなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況