地域によって違いすぎるカップ焼きそばの好み
手軽に食べることができておいしいカップ焼きそば。常にストックしているという人も多いのではないでしょうか。そんなカップ焼きそばですが、実は地域によって商品の好みが違いすぎると話題になっています。今回はそれぞれの特徴や地域ごとの人気商品などを詳しく見ていきましょう。
カップ焼きそばの定番といえば、「ぺヤングソースやきそば」。関東地方を中心とする東日本で根強い人気のぺヤングは、まろやかなソースの味と程よい酸味のあっさりした味が特徴ですよね。粉末ソースが当たり前だった時代に液体ソースを付属したり、今では定番の四角い容器を初めて導入するなど、ペヤングには商品開発へのこだわりが詰め込まれています。
ぺヤングのファンからは「子供の頃からずっとぺヤングを食べてる」「焼きそばはぺヤング一択」「他のカップ焼きそばを食べるのは気分転換したい時だけ」などの声が。
一方で関西や九州など、西日本で圧倒的な人気を誇るのが「日清焼そばU.F.O」。UFOの特徴は、食欲を刺激する香りと旨みの詰まった濃厚なソース。商品名のU.F.Oとは、うまいソース「うまい=U」、太い麺「ふとい=F」、大きいキャベツ「おおきい=O」を表しているそう。「ぺヤングだと物足りないんだよね」「関西人だけど、UFOの絶妙なバランスの癖になる味が好き」「カップ焼きそばはUFOしか食べたことない」など、ファンからは熱いコメントが寄せられています。
さらに東北で定番なのが、「焼きそばバゴォーン」という謎の商品。名前のインパクトがすごいバゴォーンは東北・信越地域限定販売で、地元のメーカーの商品かと思いきや、実は「マルちゃん」でおなじみの東洋水産が作っています。大きな特徴は粉末タイプのわかめスープが付属していること。このスープの味がインスタントとは思えないおいしさだと評判なことも人気のポイントです。
同じく東洋水産が作っている「焼きそば弁当」は北海道限定販売。「焼きそばといえばこれでしょ」「甘めのソースが好き」など、道民にとってはお馴染みの商品のようです。こちらも粉末の中華スープがついており、麺の戻し湯を使って作ることでスープに麺やかやくの風味も加わるので、焼きそばとの相性が抜群。東北から北の人にとっては「カップ焼きそばといえばスープ付き」というイメージが大きいようです。
地域限定商品の「焼きそばバゴォーン」と「焼きそば弁当」は、旅行やお仕事で訪れたときにはぜひ機会を逃さず味わってみてくださいね。
ソース/LASISA
https://lasisa.net/post/86646
前スレ(★1の立った時間 2025/01/10(金) 10:07:44.98)
【食/カップ焼きそば】西はU.F.O、東はペヤング…東北以北は“謎”の限定商品が強い!?地域で「好み」が違いすぎ! [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736471264/
探検
【食/カップ焼きそば】西はU.F.O、東はペヤング…東北以北は“謎”の限定商品が強い!?地域で「好み」が違いすぎ! ★2 [あずささん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あずささん ★
2025/01/10(金) 17:22:30.27ID:Drt7zsmy92025/01/10(金) 17:23:25.13ID:ctZeVEua0
2025/01/10(金) 17:23:38.78ID:1s6XL4K50
焼き弁が一番
4名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:23:50.54ID:RZg1FR/n0 極貧パヨクはUFOも買えない😢
5名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:23:54.99ID:ur1D+Ma70 例の事件以来食べられなくなった
2025/01/10(金) 17:24:00.06ID:5k5WrjI20
アンミカ騒動以来UFOは食ってないな
2025/01/10(金) 17:24:03.61ID:q7MaCBH60
そんなに食うか?
2025/01/10(金) 17:26:05.47ID:BytrLR0N0
ペヤングって過大評価されがちだけど1個食べただけで胸焼けする
9名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:26:33.00ID:O487ITx30 ペヤングなんて田舎の商品は見ないぞ
10名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:27:14.53ID:q02A5OCJ011名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:28:00.04ID:hoHYJ+0W0 UFOは味か濃すぎる、塩分量が半端ない
ペヤング一択ですな、塩分量は3g台だし
ペヤング一択ですな、塩分量は3g台だし
12名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:29:31.52ID:J2vQHoq10 全部マズイからどうせマズイなら量が多いごつ盛りでいい
13名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:29:36.31ID:MW9rdfuj0 一平ちゃんを混ぜてる時麺が容器を叩く音で軽いトランス状態になる
14名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:29:36.80ID:KVK61qIb0 ごつ盛りから富士宮まで(笑)
16名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:08.96ID:YgmL3Rss0 道民だけど焼きそば弁当嫌い
最近ペヤングがスーパーから消えて辛い
最近ペヤングがスーパーから消えて辛い
17名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:12.24ID:UPSEQdyx0 ペヤングは一口食ってゴミ箱行きだった
18名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:33:37.53ID:XhBf3+6G0 ぺやん具
19名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:34:18.95ID:btkI5z/70 東北はバゴーン
20名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:34:34.88ID:8ZoZoaF00 日清は不買だからそれ以外しか買ってないわ
21名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:35:35.38ID:ctVR+21x0 ペヤングは客観的に見て不味いと思う
しかし子供のころから親しんだその不味さがクセになる
大人になって初めてペヤングを食ったら不味くて驚くと思う
しかし子供のころから親しんだその不味さがクセになる
大人になって初めてペヤングを食ったら不味くて驚くと思う
22名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:06.67ID:R85TNzDg0 元道民なんでホンコン焼きそばが好き
23名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:34.56ID:2fRi97iw0 ごつ盛りが美味しいよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:36:36.07ID:R85TNzDg0 東京に住んで長いがまだペヤング食ったことない
25名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:41:06.17ID:RiZk877j0 焼きそばバゴーンは昔は東京でも売ってたんだけどな
ていうか、全国で売ってたんじゃね?
ていうか、全国で売ってたんじゃね?
26名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:41:38.97ID:AVUxOllK0 アラビヤン一択
27名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:42:09.03ID:M7+YfmHT0 ペヤングは過大評価、関東民が自分のローカルを一周回った面白がり方をしてるだけ
バゴーンは以前全国販売してたから謎でもなんでもない
西日本は金ちゃん焼きそばがUFOより早かったと思う
バゴーンは以前全国販売してたから謎でもなんでもない
西日本は金ちゃん焼きそばがUFOより早かったと思う
29名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:43:03.31ID:llPRvUU10 ごつ盛りくらい麺入ってないと話にならん
30名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:43:13.74ID:ybbI5OCl0 西だけどなんかU.F.Oが好きになったな
10代のころは嫌いだったのに
10代のころは嫌いだったのに
31 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/10(金) 17:43:29.84ID:a0IM+mr70 バゴーンはタカトシのCM流しまくって知名度あるだろ
32名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:01.77ID:D/Ii2cwc0 セブンイレブンのPBの大盛り焼きそばが最近のお気に入り
ただし粉末ソースは半分ぐらいにしとかないとしょっぱすぎる
ただし粉末ソースは半分ぐらいにしとかないとしょっぱすぎる
33名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:08.14ID:5k5WrjI20 >>20
そばやうどんはマルちゃんがあるし
ラーメンは明星やヤマダイもあるし
焼きそばはペヤングがある
何ならイオンやセブン&アイやCGCのプライベートブランドもあるしな
日清買わなくても代わりはいくらでもある
そばやうどんはマルちゃんがあるし
ラーメンは明星やヤマダイもあるし
焼きそばはペヤングがある
何ならイオンやセブン&アイやCGCのプライベートブランドもあるしな
日清買わなくても代わりはいくらでもある
34名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:44:50.65ID:LrWO85PI0 また昭和膿こたつ作文?
35名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:16.42ID:QL4b82jO0 東京人は何にでもソースをかける。さらにその上にマヨーネーズをたっぷりと
かけることもある。救いがたい味覚障害である。
かけることもある。救いがたい味覚障害である。
36名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:34.49ID:flcAJLZc0 カップ焼きそばの袋麺出してくれよ
たけーんだよ(´・ω・`)
たけーんだよ(´・ω・`)
37名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:39.73ID:WN6i8LR30 UFOは家で誰か食べてたら匂いがたまらん、絶対自分も食べたくなる
38名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:45:46.60ID:+FiH0hQf0 バゴーンとか30年以上見たことない
39名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:14.25ID:ybbI5OCl0 ペヤングは西じゃ昔は売ってなかったね
G騒動当たりから東での需要減を補うために販路拡大させた感じ?
G騒動当たりから東での需要減を補うために販路拡大させた感じ?
41名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:17.47ID:QL4b82jO0 関東人の食い物は
ビンボーな食い物ばかり
可処分所得も低く消費者物価も低い
貧乏だから炭水化物メインの食生活で糖尿病だらけ
コロナ感染日本一の実績はダテじゃないな
ビンボーな食い物ばかり
可処分所得も低く消費者物価も低い
貧乏だから炭水化物メインの食生活で糖尿病だらけ
コロナ感染日本一の実績はダテじゃないな
42名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:46:41.44ID:niLf5lqd0 東海地方はがっ盛り、ごつ盛りだよ
44名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:28.05ID:scAWR6q00 東北バゴーン売ってんの?良いなあ
ネットで買うかー
ネットで買うかー
45 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/10(金) 17:47:29.48ID:a0IM+mr70 >>36
日清が出してるやつは違うのけ?
日清が出してるやつは違うのけ?
46名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:34.43ID:k7TcYotR0 ペヤングって、ソースがウスターみたいにシャバシャバで、ぜんぜん麺に絡まないんだよ
最初食った時、生麺食ってるのかと思ったわ
UFOか一平ちゃんだな
最初食った時、生麺食ってるのかと思ったわ
UFOか一平ちゃんだな
47名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:47:37.50ID:QL4b82jO048名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:48:49.75ID:zaYKqXih0 焼きそばはペヤング
ソースはブルドッグ
ソースはブルドッグ
49名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:49:18.24ID:RiZk877j0 一平ちゃんのあの変なマヨネーズが好き
50 警備員[Lv.13][新]
2025/01/10(金) 17:49:33.25ID:owAudYJq0 関西人はAFOが好きでんがな ゴッツ美味いがなwww
52名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:51:35.02ID:t9SSW/7g0 子供の頃からUFO党だったわ
ペヤング食ったのは
大人になって上京してからだったわ
色薄!ってのが第一印象だった
ペヤング食ったのは
大人になって上京してからだったわ
色薄!ってのが第一印象だった
54名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:00.57ID:NxWlvZEQ0 うちは一平ちゃん
55名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:11.79ID:+FiH0hQf0 関東
東北
九州
はどこかわかる
関西←こいつはなんなん?日本地図みたらこいつだけ載ってないぞ
東北
九州
はどこかわかる
関西←こいつはなんなん?日本地図みたらこいつだけ載ってないぞ
56名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:27.58ID:nWbajP3K0 大阪の人は薄味が好きだと思うんだけど
あのベタベタソースのUFOは好きなの?
あのベタベタソースのUFOは好きなの?
57名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:44.52ID:CJ8hmmlA0 メジャーどころだと一平ちゃんかな
昔はUFO大好きだったけどストレート麺になって嫌いになった
ペヤングは安っぽい味でそんなに好きじゃなかったけど今のUFOよりは全然マシ
昔はUFO大好きだったけどストレート麺になって嫌いになった
ペヤングは安っぽい味でそんなに好きじゃなかったけど今のUFOよりは全然マシ
58名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:49.91ID:YKRyfJfv0 サッポロ一番のオタフクお好みソース味焼きそばはかなり甘い味のソース
59名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:54.02ID:m4K8ZThR0 あわよくば焼きそば弁当
普段はUFOかごつ盛り焼きそば
普段はUFOかごつ盛り焼きそば
60名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:52:59.82ID:M7+YfmHT0 謎なのは袋麺焼きそばだよ
日清もサッポロ一番もアラビアンもまだまだあるけど
あんなん買うならカップ焼きそばか3食蒸し麺だろ
日清もサッポロ一番もアラビアンもまだまだあるけど
あんなん買うならカップ焼きそばか3食蒸し麺だろ
61名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:53:04.23ID:WBZulamW0 バゴーンって昔は東北以外でも売られてたと思うけど、どうだったかな。
62名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:53:07.84ID:S4pE6POR0 いまのUFOくそ不味い、一平ちゃんかごつもりが良い
63 警備員[Lv.26][苗]
2025/01/10(金) 17:53:22.45ID:Pm65y2Pf0 バゴーンだろ
知ってるよ、情弱じゃあるまいし
知ってるよ、情弱じゃあるまいし
64名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:53:27.19ID:gwnFb1Bx0 西だけど一平ちゃん一択だな
65名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:53:35.61ID:dWJNjn1s066名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:54:33.53ID:YygSJR0b0 ペヤングの薄味に慣れたけど高いわ
67名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:54:49.70ID:KREwrfDD0 >>36
日清焼きそばは売ってないんか?
日清焼きそばは売ってないんか?
68名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:56:16.26ID:t9SSW/7g0 バゴーンとイカ焼きそばは昔からあった
一平ちゃんは後から出てきた記憶だ
バゴーンのスープは画期的だったが
味はUFOがピカイチだったな
昔の奴はな
今はダメだ
UFOも出前一丁も明らかに美味くない
一平ちゃんは後から出てきた記憶だ
バゴーンのスープは画期的だったが
味はUFOがピカイチだったな
昔の奴はな
今はダメだ
UFOも出前一丁も明らかに美味くない
69名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:56:16.38ID:fUsgOyj60 道民だけど10年くらい前からペヤング中心だわ
次に俺の塩。たまにやきそば弁当の限定味
やきそば弁当はいいかげん飽きた。ついでに言えばジンギスカンもうんざり。ガキの頃からそれしか食わんとそうなる
でもたまーに食いたくなる
次に俺の塩。たまにやきそば弁当の限定味
やきそば弁当はいいかげん飽きた。ついでに言えばジンギスカンもうんざり。ガキの頃からそれしか食わんとそうなる
でもたまーに食いたくなる
70名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:57:05.49ID:HE8NRiI60 最近はもっぱらソースより塩焼きそばだな
71名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:57:23.12ID:BVD9gjc00 カップ焼きそばは粉末ソースのヤツが好きだな
72名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:57:29.78ID:YygSJR0b0 UFO久しぶりに食べたらクソ不味くなってた
73名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:58:12.13ID:4Ggucv/s0 バゴーンはわかめスープ付いてる
74名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:58:54.63ID:ORmAm4Uj0 我が家では一平ちゃんが多いな
75名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:58:54.63ID:ORmAm4Uj0 我が家では一平ちゃんが多いな
76名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:58:57.72ID:2fRi97iw0 カップ焼きそば好きの友人が一番美味しいのはUFOだと言うので食べてみたらめっちゃ不味くてびっくりした
77名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 17:59:45.91ID:dWJNjn1s0 UFOってより日清は好みに合っても
次食ったらどうなってるか分からん
UFOはオタフクと決別してからは安定して変な味だが
次食ったらどうなってるか分からん
UFOはオタフクと決別してからは安定して変な味だが
78名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:00:43.78ID:R+sJIsz0079名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:00:51.80ID:wHEp2qrc0 こっちだと普通の焼きそば甘くないからUFO甘くて???だったけど関西向けだったのか
80名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:01:04.38ID:lo2nJ45d0 CMで刷り込まれてるんだろうかカップ焼きそばのことはUFOと言ってしまう
でも結局手に取るのは昔から一平ちゃん
でも結局手に取るのは昔から一平ちゃん
81名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:01:31.30ID:FxSs57ha0 焼きそばバゴーンって限定品だったのかよ
当時ノリに乗ってたタカトシがGMやってたのに
当時ノリに乗ってたタカトシがGMやってたのに
82名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:01:53.15ID:gBe0yHDY0 ペヤングは胡椒大量に振りかけてむせる感じで食うのが好き
83名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:02:13.69ID:cAPO5l6K0 ゴキブリ大好きペヤング推すスレしまくりなゴキブリが必死なクソスレまた立てたのか
84名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:02:47.89ID:5KqtLpNa0 UFOは味濃すぎ、ペヤングは薄すぎ
バゴーン食ってみ美味いから
バゴーン食ってみ美味いから
>>78
それはペヨングの方じゃ
それはペヨングの方じゃ
87名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:03:48.42ID:cUHZ7t5z0 UFOとペヤングはもはやソース焼きそばじゃないよね。UFOとペヤングっていうジャンルの何か
88名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:04:21.02ID:fUsgOyj60 >>81
タカトシが出てるってだけでローカルCMだったんじゃねーの
やきそば弁当もタカトシがCMやってるけどあれが全国で流れてると思ってる道民いないぞw
要するにマルちゃんがやきそば弁当ver.(北海道用)とバゴーンyer(東北用).作ったんだろ
タカトシが出てるってだけでローカルCMだったんじゃねーの
やきそば弁当もタカトシがCMやってるけどあれが全国で流れてると思ってる道民いないぞw
要するにマルちゃんがやきそば弁当ver.(北海道用)とバゴーンyer(東北用).作ったんだろ
89名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:04:22.39ID:d3Ih+6vh0 ペヤングを関西に広めたのはジャンプ放送局の榎本。彼はペヤングが関東ローカルの食べ物と知らずに「ペヤング」と
連呼していた。ソースは「ペヤングて何ですか?」とジャンプ放送局に投稿した俺。
連呼していた。ソースは「ペヤングて何ですか?」とジャンプ放送局に投稿した俺。
90名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:05:43.19ID:mAVp0WYA0 バゴォーンはお好みソース味が旨い。 あとホームラン軒のカップ焼きそば復活して欲しいw
92名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:07:36.43ID:mJLtVKkB0 UFOなんて食えるかよ なにあれ
味濃すぎるだろ どうしてもの時はソ−ス3分の2だけ入れて我慢して関西人食べてるんだぞ
日清、東京に本社移して関東人どんな味覚してんだよ 信じられねえわ あの濃さ
味濃すぎるだろ どうしてもの時はソ−ス3分の2だけ入れて我慢して関西人食べてるんだぞ
日清、東京に本社移して関東人どんな味覚してんだよ 信じられねえわ あの濃さ
93名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:08:18.88ID:QL4b82jO0 >>55
関東人は学力レベルが低いから仕方ないw
関東人は学力レベルが低いから仕方ないw
94名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:08:51.01ID:lGOEu2uP0 やきそば弁当は中華スープが本体
95名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:07.61ID:FLqmK/eI0 UFOは、麺変えたり改悪するたびに劣化して今の状態になった
昔のUFOと全く別物だからな
昔のUFOと全く別物だからな
96名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:36.32ID:G7tbkZIf097名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:09:59.70ID:mAVp0WYA0 廉価のだとスナオシのカップ焼きそばがお勧め。容器がコスト削減の涙ぐましい努力がみてとれてそれも好き。旨いで。
99名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:10:36.63ID:dKFmqsIZ0 ヒコロヒーは、西日本出身なのに、ペヤング好きだぞ。
100名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:10:53.59ID:rWDqaIkB0 最近UFO食ったわ
まずまず、腹が膨れればいい人向け
まずまず、腹が膨れればいい人向け
101名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:11:44.89ID:g9WZU4SA0 やきそば弁当
102名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:12:10.95ID:uTe/XZWR0 カップ焼きそばって美味いよな
103名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:12:21.80ID:YygSJR0b0 最近はセブンの安いやつに天かすとマヨネーズ入れて食ってるわ
104名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:12:27.39ID:N+JbBmJ10 カップ焼きそばはマルちゃん
105名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:12:39.66ID:Ce32XRzh0 ペヤングは無理
途中でイヤになる
途中でイヤになる
106名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:13:25.19ID:x1zOfpbA0 自分はカップ焼きそばだとペヤング、一平ちゃん、金ちゃん、俺の塩を、袋乾麺は日清焼きそばを、袋生麺だとマルちゃん焼きそばを、その時の気分で食べる無敵の舌
UFOも食べる頻度は減ったけど嫌いではなく、たまに食べたくなる
UFOも食べる頻度は減ったけど嫌いではなく、たまに食べたくなる
107名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:13:33.85ID:gbn7jcgq0 ペヤングはソース少ないし激マズ
ネズミですら不味そうに食べてた
さすがゴキブリの出汁焼きそば
ネズミですら不味そうに食べてた
さすがゴキブリの出汁焼きそば
108名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:13:44.18ID:aAFrtbPj0 腹ペコの時は美味しいな。
109名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:14:00.11ID:mAVp0WYA0 カップ焼きそばは「ジャンクで何が悪い、何が悪いか!」て味わいが良いからな
110名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:14:11.57ID:op6EDoCl0 焼きそばで白飯
111名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:15:19.71ID:66JnYEAP0 ペヤングって虫が混入してたアレだろ?
112名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:16:20.12ID:sMe/NLUu0 カップ天国っていうカップ麺のレビューサイト
いつの間にか消えてたな
いつの間にか消えてたな
113名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:16:26.90ID:OS1dzDdP0114名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:17:28.58ID:XdbBXopr0115名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:17:54.69ID:LWaebeJ10 UFOはソースが濃すぎて胸焼けするし小便がソースの臭いになる
あれはダメだ
あれはダメだ
116名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:18:25.75ID:M7+YfmHT0 大盛りブームを作ったのはエースコックのイカ焼きそば
117名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:19:11.03ID:wgRQRYDL0 マルちゃんの昔ながらのソース焼そばも旨いよ
俺の中では一番がペヤングで二番が昔ながらのソース焼そば
俺の中では一番がペヤングで二番が昔ながらのソース焼そば
118名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:19:52.05ID:xsgIzZCv0 フライパンで自分で作った方が安上がりだよね
具材も沢山入れられるし
めんどくさがりな人間は金残らないよ
具材も沢山入れられるし
めんどくさがりな人間は金残らないよ
119名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:22:05.26ID:1vBSsbFZ0 マルちゃん正麺>一平ちゃんお好み風≧一平ちゃん≧評判屋>UFO>サッポロ一番オタフクソース焼きそば>バゴーン≧ごっつ盛り>スナオシの焼きそば>モッチッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>ペヤング
フライパンの日清焼きそばは美味い
フライパンの日清焼きそばは美味い
120名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:22:05.96ID:FxSs57ha0 >>118
だったら中華屋で焼きそば食べたいわ
だったら中華屋で焼きそば食べたいわ
121名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:23:00.76ID:XdbBXopr0 >>55
トキョの真ん中でバカが叫ぶw
トキョの真ん中でバカが叫ぶw
122名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:24:47.36ID:mAVp0WYA0 この手のスレでカップ焼きそばの話題で楽しんでるのにシツコクシツコク「焼きそばは自作したら?」「自作しないお前らww」「ああ憎い憎いカップ焼きそばの話題で盛り上がってるオレワタシと違って劣等な連中、皆死ね!!」みたいなのが必ず湧くけど法律で決まってるの?気色悪いんだが…
123名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:25:08.85ID:eXHK5+pU0124名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:26:13.74ID:ybbI5OCl0 >>118
なんつーかねその商品の味を楽しみたいから(か?)フライパンで作れる別の商品じゃ代わりにならないのよ
なんつーかねその商品の味を楽しみたいから(か?)フライパンで作れる別の商品じゃ代わりにならないのよ
125名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:27:09.09ID:PXKJ3D/d0 わい元道民現在都民
UFOとペヤング両方馴染めず一平ちゃん夜店の焼きそば信者に
やきそば弁当もすこ
UFOとペヤング両方馴染めず一平ちゃん夜店の焼きそば信者に
やきそば弁当もすこ
126名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:28:36.50ID:nfFSjgRK0 関東だがどっちかというとUFOだな
ペヤングはあの水っぽいソースが嫌い
ペヤングはあの水っぽいソースが嫌い
127名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:30:24.32ID:mAVp0WYA0 ペヤングはペヤング(ヤキソバ)っていう食べ物だなw 「水切りしにくい!」「ソースが絡まない!」っての込みの商品。オレは好きだが嫌う人が多いのも分かる。今は湯切りシステムが若干改善したけどw
129名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:31:55.03ID:yEmdBBX60 東京に来てバゴォーン売ってないことに驚いた
ちょっと言わせてもらうけど、UFOほど味が変わった商品もないと思う
ソースの風味が昔とめちゃくちゃ変わったと思う
どん兵衛も相当モデルチェンジしたし、日清は結構変えていくよな
ソースの風味が昔とめちゃくちゃ変わったと思う
どん兵衛も相当モデルチェンジしたし、日清は結構変えていくよな
131名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:32:36.17ID:kaxJdJ7j0 焼きそばのソースは粉末状態のが一番美味しい
132名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:33:43.98ID:Nissr++b0 結局、食べ慣れた味だよな、上京して初めてペヤング食った時は味はともかく
大手に比べて技術力低くね?って思ったわ
今は食っても特に違和感ないけど、あえて買おうとは思わない
大手に比べて技術力低くね?って思ったわ
今は食っても特に違和感ないけど、あえて買おうとは思わない
133名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:33:46.94ID:cU7qmxAk0 歳取るとUFOのような濃すぎるのは胸やけして無理
ペヤングくらいの薄さが丁度よい
ペヤングくらいの薄さが丁度よい
134名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:35:03.22ID:9bu2xbnq0 スープ付いてない焼きそばとか欠陥品だろ
135名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:35:36.67ID:JltK1oDr0 やきそば弁当は関東でも売ってるの見るので見かけたら毎回買う元道民
カップではないけどやきっぺっていうフライパンで作る袋のやきそばも味が濃くて好き
カップではないけどやきっぺっていうフライパンで作る袋のやきそばも味が濃くて好き
136名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:36:48.30ID:ctVR+21x0137名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:37:48.22ID:2PwXSFd10 今のUFOが一番いい
ソースも豊かな風味で麺も最高
これが分からんやつは本当にアホ
昔がよかった?そんなわけないんだよ
常に進化を続けてる
ソースも豊かな風味で麺も最高
これが分からんやつは本当にアホ
昔がよかった?そんなわけないんだよ
常に進化を続けてる
138名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:37:51.96ID:IYsO6Mmi0 カップ麺・カップ焼きそばは安売りしてるのがあればそれを買うだけ。
>>10
ステキなペヤングパーティーだね
ステキなペヤングパーティーだね
141名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:39:41.99ID:ctVR+21x0142名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:39:59.92ID:OrEuHOGm0 関東はペヤング、東北はバゴォーン、北海道はやきそは弁当
関西はUFO
東日本はマイルドな味の焼きそばが好き
西日本は味の濃い焼きそばが好き
関西はUFO
東日本はマイルドな味の焼きそばが好き
西日本は味の濃い焼きそばが好き
143名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:40:01.83ID:WRas+I5m0 ufoはソース変わってからムリ。関西の味
ここらの味は一平ちゃんが近いので一平ちゃん一択
ここらの味は一平ちゃんが近いので一平ちゃん一択
144名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:40:13.20ID:A2qmDJp70 ペヤング不味いけどな
145名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:40:58.08ID:iG1lIo2C0 エースコックのモッチッチも意外と好き
146名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:41:06.41ID:2PwXSFd10 ただしUFOも爆盛バーレルはあれはダメ
せいぜいで大盛りまでだわ
それと揚玉のかやくがノーマルのUFOと違う
あれもダメ
せいぜいで大盛りまでだわ
それと揚玉のかやくがノーマルのUFOと違う
あれもダメ
148名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:42:30.50ID:bey40TBB0 UFOはあるけどぺヤング一回も食べたことが無いな
売ってなかったから
売ってなかったから
149名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:42:37.62ID:OrEuHOGm0 やはりペヤングが一番
やきそば弁当もいい
あと西友のカレー焼きそばが美味しい
やきそば弁当もいい
あと西友のカレー焼きそばが美味しい
150名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:43:44.38ID:2PwXSFd10 >>141
おまえはよく分かってるな
ペヤングは焼きそばだけでなく小さい頃はカップ麺も食べてた
その頃から知ってる麺が今も全然変わらず本当に安っぽいまんま
今のUFOはうまいし中毒性もある
言うことないわ
おまえはよく分かってるな
ペヤングは焼きそばだけでなく小さい頃はカップ麺も食べてた
その頃から知ってる麺が今も全然変わらず本当に安っぽいまんま
今のUFOはうまいし中毒性もある
言うことないわ
ベトナムのカップ焼きそばがウマすぎた🇻🇳
://i.imgur.com/H1W4GGR.jpeg
://i.imgur.com/wCD3qjD.jpeg
://i.imgur.com/H1W4GGR.jpeg
://i.imgur.com/wCD3qjD.jpeg
152名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:45:30.63ID:thsPqCNv0 名古屋だけど細麺好きだからやき弁派
北海道フェアとかじゃないと買えないのが辛い
北海道フェアとかじゃないと買えないのが辛い
153名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:45:52.18ID:2PwXSFd10 UFOは熱湯で4分やったあと湯を切り
そのまま2分程度置く
そうすると残った水分を麺が全部吸ってますますモチモチになる
そのまま2分程度置く
そうすると残った水分を麺が全部吸ってますますモチモチになる
154名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:46:36.05ID:97eQqxkS0 大阪やけどペヤングは普通のスーパーの場合は置いてないかあっても超大盛りだけ
普通のとか変わり種はドンキみたいな所にしかない
普通のとか変わり種はドンキみたいな所にしかない
155名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:47:04.80ID:bey40TBB0 マヨネーズ入ってるから一平ちゃんしか買わない
156名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:47:11.03ID:YdK/W3Jj0 UFOは昔の原点に帰って戻して欲しい
ちぢれ麺やフルーツソース
これしか勝たん
ちぢれ麺やフルーツソース
これしか勝たん
157 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/10(金) 18:48:09.78ID:v8wpOPmn0 >>31
アイツら北海道じゃ焼き弁のCMやってんだぜ
アイツら北海道じゃ焼き弁のCMやってんだぜ
159名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:49:27.78ID:O/ev9lU10 UFOは味が落ちた
ペヤングは不味い
バゴーンと一平ちゃん夜店だわ
ペヤングは不味い
バゴーンと一平ちゃん夜店だわ
160名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:49:48.87ID:Zt/3B8190 小さい頃はUFOだったけどある時に一平ちゃん食べてからずっと一平ちゃんだわ
たまに食べた時の一口目はもう毎日これでいいんじゃないかってくらいうまい
たまに食べた時の一口目はもう毎日これでいいんじゃないかってくらいうまい
161名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:50:48.77ID:W0yWm5Cs0 とりあえずペヤングと一平ちゃん買ってきたぜ
162名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:51:26.41ID:h+K4mzRz0 俺はごつ盛り
164名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:53:38.65ID:q21U4cWm0 マルタイの棒ラーメンを二分ゆでて焼きそばに というのにはまってる
165名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:54:29.84ID:HSdHlpo00 謎商品って…昔柳沢慎吾がCMやってて関東でも大人気商品だったろ
166名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:54:50.94ID:SKkzu4Ge0 日清焼そばの袋でええわ
167名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:56:57.64ID:L7pHwfd60 うちはストックで、両方ストックしている
どっちも美味い
どっちも美味い
168名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:57:14.76ID:gTqZ/qMw0 UFOは麺が変わってから食わなくなった
169名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:57:54.00ID:3RFp3Y7i0170名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:58:44.86ID:M7+YfmHT0 >>165
地域も無視、時代も無視、
自分の地域の見える範囲でものを語ってそれが垂れ流されるのが現代よ
そもそもニュースサイトでもないし個人の感想がそのまま記事化するサイトでスレ立てて。
沖縄民が内地のことなんか知るか、これって謎だよなでスレ立てるレベル
地域も無視、時代も無視、
自分の地域の見える範囲でものを語ってそれが垂れ流されるのが現代よ
そもそもニュースサイトでもないし個人の感想がそのまま記事化するサイトでスレ立てて。
沖縄民が内地のことなんか知るか、これって謎だよなでスレ立てるレベル
171名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 18:59:08.61ID:pPlbmIFM0 小生51歳、この間生れて初めてペヤング食ったけど、あんまりおいしくなかった・・・
172名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:00:02.07ID:DQc+3Qrg0 ペヤングは松本が絶賛していたから関西の主流と思っていた
173名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:00:21.59ID:+pw5aRtV0 ペヤングは味が薄過ぎる
UFOは味が濃過ぎる
頼りになるのは一平
UFOは味が濃過ぎる
頼りになるのは一平
174名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:00:33.49ID:I+EgwSA/0 焼きそばバゴォーンしか認めん
176名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:01:13.90ID:AK2m20OF0 ペヤングはまずい
ふたくち目が辛かった
ふたくち目が辛かった
178名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:02:20.08ID:7hzTD8Df0 カップ焼きそばなんて一度食べて、何でこんな不味い物を食べにゃならんのか、二度と食べないと思ったよ。
普通の焼きそばで何の間違いもない。
普通の焼きそばで何の間違いもない。
179名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:02:40.19ID:B6Oc55HK0 関西は味が濃ければうまいという地方だしな
180名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:02:40.53ID:qHhxS7ZZ0 ペヤングは焼きそばじゃなくてヌードルが大好きなんだが、絶望的に手に入らない
東京だとOKストアで稀に見掛ける程度
北関東や東北行った時にお土産に買ってくるほど
東京だとOKストアで稀に見掛ける程度
北関東や東北行った時にお土産に買ってくるほど
181名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:03:13.93ID:RjpjT9Qt0182名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:03:33.50ID:5cZi3ktu0 もう絶対無理って事は分かってるけど
揚げ玉入る前のUFO食べたいなあ
あの頃のが一番好きだった
揚げ玉入る前のUFO食べたいなあ
あの頃のが一番好きだった
183名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:04:12.84ID:Zf9ToysZ0 UFOのバレル買うやつ結構見かける。
オッサンには無理。
オッサンには無理。
185名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:04:54.24ID:GHadlfWT0 何が謎だ
全国焼きそばシェアなんか散々出尽くし語り尽くされた風化ネタだろが
全国焼きそばシェアなんか散々出尽くし語り尽くされた風化ネタだろが
186名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:05:59.93ID:qHhxS7ZZ0 カップ焼きそばは食べているそばからパサパサしてくるくせに、栄養成分的にはその辺の油そばより油食っているようなものだから、
意図的に食わないようにしている
意図的に食わないようにしている
187名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:06:16.55ID:0RjUytYd0 バゴォーンが味のバランス1番良くね
188名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:07:17.39ID:gle5sxet0 なんか麺が日本蕎麦のようで不味い
袋麺の日清焼そばの方が美味い
袋麺の日清焼そばの方が美味い
189名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:07:44.29ID:GHadlfWT0 焼き弁の焼きそば旨かった
買ったのは千葉県内のドンキ
買ったのは千葉県内のドンキ
192名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:08:20.59ID:Gz2ocG/C0 北はやきそば弁当
193名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:08:53.77ID:LFPv41t90 バゴォーンなんて超メジャーだと思っていたが…
柳沢慎吾ちゃんとかCMしてたし…
柳沢慎吾ちゃんとかCMしてたし…
194名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:09:12.41ID:vsYVKryh0 UFOは一度も美味いと思ったことないわ
一平ちゃん夜店の焼きそばの方が良かったろ
一平ちゃん夜店の焼きそばの方が良かったろ
195名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:09:41.03ID:GHadlfWT0 焼きそば弁当もバゴーンも発祥はご当地じゃないのは常識
196名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:10:16.37ID:jLsb+ed20 18んとき上京してはじめてペヤング食べたけど不味くて残した
それまで西に住んでたからな、ペヤング食べた時なかったんよ
それまで西に住んでたからな、ペヤング食べた時なかったんよ
197名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:10:51.11ID:eTbeSbTf0 麺が湯でふやけただけだから何かフカフカだから食べた感じがしない。キャベツもなんかニュルニュルしてるし。
199名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:15:51.55ID:pibbqCa80 北海道はやきっペ、ホンコンやきそばという謎の袋麺がある
200名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:16:50.25ID:jLsb+ed20 それ以来いっかいも食べた時なかったけど最近なんかの拍子で食べてみた
うまくも不味くもなかいから買う理由がないなー
UFOがあるでな
うまくも不味くもなかいから買う理由がないなー
UFOがあるでな
201名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:16:55.23ID:X34cc3K50 昔のUFOに戻してくれ
今のは不味すぎる
今のは不味すぎる
202名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:17:27.63ID:/ifyRjNS0 エースコックor徳島製粉(金ちゃん)の
イカ焼きそば とかいういぶし銀
イカ焼きそば とかいういぶし銀
203名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:18:07.99ID:3K1aAtR+0 やっぱペヤングよ
焼きそばじゃなくてペヤングっていう食べ物だけど
焼きそばじゃなくてペヤングっていう食べ物だけど
204名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:18:34.94ID:qHhxS7ZZ0 日清の袋焼きそばのパッケージでエビが跳ねているが、焼きそばにエビを入れるご家庭は1%もないと思う
だのになぜ
だのになぜ
205 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/10(金) 19:20:38.39ID:v8wpOPmn0 >>199
ホンコンやきそばはなぜか大分で売ってる
ホンコンやきそばはなぜか大分で売ってる
206名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:21:21.83ID:llPRvUU10 ペヤングはお湯入れて2分位で食べないと伸びて不味い
207名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:21:46.71ID:DJcokxlL0208名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:22:09.89ID:t74P6Jk/0 ペヤングステマかよ
210名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:27:44.96ID:Kjvp3rFc0 北海道物産展でよくホンコンやきそば買うわ
211名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:29:26.14ID:28hsFPoE0 ペヤングは麺が不味い
212名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:29:59.46ID:KwldiB1H0 関西人はペヤングのCMを誰も見たことがない
214名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:30:51.31ID:4BGn2YDL0 UFOなんて昔も今も美味いと思ったこと一度もないわ
何だよあのクソ不味い麺は
UFOなんてペヤング食ったことない奴しか食わんわ
何だよあのクソ不味い麺は
UFOなんてペヤング食ったことない奴しか食わんわ
216名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:33:20.39ID:pibbqCa80 ペヤングはノーマル&激辛ハーフ&ハーフが一番旨い
217名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:36:07.05ID:O2OAQYP60 東だけどペヤングだけは嫌いだな
218名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:36:07.56ID:ICu0SoD80 ペヤングの不味さは異常
あれは腹だけ満たせればいいって部類の底辺階級の人間が食べるもの
あれは腹だけ満たせればいいって部類の底辺階級の人間が食べるもの
219名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:36:17.66ID:PwCALDal0 西の人間なので昔はUFOしか食ってなかったが今はペヤングしか食ってないわ。
UFOは塩分が多い。
UFOは塩分が多い。
220名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:36:50.58ID:LRGVLaYT0 ごつ盛り一択
222名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:37:28.88ID:ctVR+21x0 酒もタバコも最初はみんな不味いと感じると思う
だが依存症になる人は多い
ペヤングもそれと同じ
だが依存症になる人は多い
ペヤングもそれと同じ
223名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:38:02.80ID:8BxtzygL0 細麺じゃないと嫌
224名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:38:47.54ID:9FJgrh020 ペヤング不味いとか馬鹿なんじゃないのお前ら
いちいち突っかかってくんなよ…
いちいち突っかかってくんなよ…
225名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:39:29.88ID:gJvDHif60 ローソンのカップ焼きそばも安いわりになかなかうまい
226名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:39:32.60ID:HXkICIBo0 明日の昼飯はペヤングの超大盛りにする
227名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:39:51.33ID:hYA+T/zu0 UFO昔好きだったけどな
いつだかの改悪で一切買わなくなった
いつだかの改悪で一切買わなくなった
228名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:40:55.79ID:ff6rKR3u0 ペヤングG事件の画像見て以降、カップ焼きそばは食べられなくなった
230名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:43:01.22ID:k1/WlodD0 結局日清ソース焼そばカップにいきつく
231名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:43:26.64ID:gJap4hYI0 からしマヨネーズに頼ってるカップ焼きそばは総じてゴミ
232名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:44:41.15ID:pibbqCa80 やっぱ一平ちゃん夜店には敵わん
233名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:45:34.45ID:pkebSFnh0 北海道フェアで焼きそば弁当あると大量に買っちゃう
けどよく考えたらアマゾンで箱で売ってるわ
けどよく考えたらアマゾンで箱で売ってるわ
234名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:46:05.15ID:X7NdB/gm0 エースコックのスーパーカップいか焼きそば復活しないかな
236名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:46:36.53ID:t9SSW/7g0 これだけは言える
今のUFOを支持している者たちは
40年前の本物のUFOを食べたことがない
一か月後にこのスレに来てください
俺が本物のUFOを食わせてあげますよ(´・ω・`)
今のUFOを支持している者たちは
40年前の本物のUFOを食べたことがない
一か月後にこのスレに来てください
俺が本物のUFOを食わせてあげますよ(´・ω・`)
237名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:46:39.40ID:kqagmUNj0 UFOクドすぎて具合悪くなる
238名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:46:45.43ID:k1/WlodD0 粉末ソースは油っけがないからボサボサ
といってペヤングのびしゃびしゃソースのからまなさ
といってペヤングのびしゃびしゃソースのからまなさ
239名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:47:06.33ID:W0yWm5Cs0 今のUFOは味が濃いだけ
240名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:48:37.95ID:n++8LYo/0 東北民なのでバゴーンかごつ盛り焼そば
うどんとそばは赤いきつねと緑のたぬき
マルちゃんばっかり(´・ω・`)
うどんとそばは赤いきつねと緑のたぬき
マルちゃんばっかり(´・ω・`)
241名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:48:49.08ID:0e4ebr0r0 ペヤングはUFOと違ってビタミンBが添加されてないからあんまり食うと脚気になるぞ
243名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:50:26.61ID:exE8Ob9/0 UFOは後味がずっと残ってキツイ
ペヤングはやきそばとは別の物のイメージだから焼きそばの次の日にも食える
一平ちゃんが一番焼きそばって感じがする
ペヤングはやきそばとは別の物のイメージだから焼きそばの次の日にも食える
一平ちゃんが一番焼きそばって感じがする
244名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:50:33.49ID:ftVSS9/p0 やっぱ何だかんだで一平だわ
245名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:50:33.59ID:xswS4v0I0 一平塩焼きそばが一番だろ
ペヤング→水っぽい、べちゃべちゃ
UFO→ソースがしつこい、直ぐ飽きる
バゴォーン→ワカメスープは旨い
ペヤング→水っぽい、べちゃべちゃ
UFO→ソースがしつこい、直ぐ飽きる
バゴォーン→ワカメスープは旨い
247名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:50:56.33ID:aJSFVeMr0 UFOは焦げた香りまで再現しなくていいんだよ臭いぞ凝りすぎて不味くなるパターン
248名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:51:03.48ID:ff6rKR3u0 カップ焼きそば
→お湯沸かすのに3分、お湯入れて3分、計6分
マルちゃんの蒸し麺焼きそば
→フライパン温めるのに1分、肉炒めるのに1分、ニラもやし入れて1分、麺と水入れて炒めるのに2分
マルちゃんの蒸し焼きそばの方が早い
→お湯沸かすのに3分、お湯入れて3分、計6分
マルちゃんの蒸し麺焼きそば
→フライパン温めるのに1分、肉炒めるのに1分、ニラもやし入れて1分、麺と水入れて炒めるのに2分
マルちゃんの蒸し焼きそばの方が早い
250名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:52:50.13ID:BEfWktdG0 結局は俺の塩なんだよね
252名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:53:49.82ID:k1/WlodD0 べヤングってつけ麺だよなあ
253名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:54:41.85ID:A2qmDJp70 貧乏人はごつ盛り
254名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:54:48.54ID:BEfWktdG0 >>248
セブンのカップ焼きそばは大盛りで1分戻しでスープもついてて190円くらいで味はマルちゃんの焼きそば目指したような味してる
セブンのカップ焼きそばは大盛りで1分戻しでスープもついてて190円くらいで味はマルちゃんの焼きそば目指したような味してる
255名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:56:03.24ID:o8GeiD+f0 イカ焼きそば「・・・」
256名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:56:50.74ID:JP9P/+UH0 UFOは東西関係なく全国区だろ
どこに行っても売ってる
どこに行っても売ってる
257名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:58:24.08ID:4nOHpp/r0 UFO以外食えたもんじゃないやろ
258名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:58:24.55ID:tPkGVEbU0 ペヤング不味いんだもん
259名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:58:28.29ID:Jtfzmsm50 ペヤング食ってるやつって絶対に痩せ我慢してるよな
不味いもの食える俺カッケーって
不味いもの食える俺カッケーって
260名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:58:59.78ID:o8GeiD+f0261名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 19:59:43.15ID:Jtfzmsm50 東洋水産もクソ不味い
ごつ盛りは二度と食べない
ごつ盛りは二度と食べない
262 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/10(金) 20:00:01.36ID:sqd43T6c0 一平ちゃん!松村がCMやってた頃がずっと食べてる
263名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:00:29.23ID:Jtfzmsm50 地味に寿がきやのインスタントが美味い
流行らないってことはやっぱり日本人は味覚障害多い
流行らないってことはやっぱり日本人は味覚障害多い
265名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:01:20.38ID:Jtfzmsm50 ごつ盛りは吐き気がするレベルで不味い
266名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:01:22.36ID:o8GeiD+f0 ペヤングが不味くても許されてるのはノスタルジー
267名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:02:36.51ID:6lZfJwi40 >>266
ゴミみたいなプライド張るなよ
ゴミみたいなプライド張るなよ
269名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:03:29.12ID:0gIOlO9P0 ペヤングはG混入以来口にしていない
270名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:04:01.62ID:M7+YfmHT0 ごっつ盛り、ソースはマヨがないと無理
塩バジル、あれはイケる
塩バジル、あれはイケる
271名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:04:40.43ID:KwldiB1H0 マヨビームは今でも健在なのか?
272名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:04:41.04ID:kOdD5n0l0 関西だけど夜店の一平ちゃんがいい
日清食品のならUFOより安い方の日清焼きそばがいい
日清食品のならUFOより安い方の日清焼きそばがいい
273名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:04:50.32ID:u3wPoG1U0 塩分量が半端ない
5gなんて当たり前6g以上とかもある
カップ麺ならスープを飲まずに捨てればその分だけ塩分は減るが
カップ焼きそばだとそうはいかない
ペヤングは3g台で食べて良いのはこれくらい
5gなんて当たり前6g以上とかもある
カップ麺ならスープを飲まずに捨てればその分だけ塩分は減るが
カップ焼きそばだとそうはいかない
ペヤングは3g台で食べて良いのはこれくらい
274名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:05:08.74ID:y/ZKFeWp0 UFOのソースは甘過ぎる
関西はカレーも甘いし、なんなんあの味覚
関西はカレーも甘いし、なんなんあの味覚
275名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:05:24.03ID:e+5nj1570 東西で味違うのどん兵衛で知ったわ
277名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:06:19.25ID:4nOHpp/r0 西の圧勝のようやな!
278名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:06:25.49ID:RjDanhbU0 ペヤング水っぽいからやだ
279名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:06:36.24ID:hJIEEoC50 >>39
昔は西日本では全く売っていなかった福島県産の桃が
福島原発事故以降に西日本の場末のスーパーでも普通に見掛けるようになったのに似てるね
つまり昔は東日本人が食べ尽くしていた福島の桃を、原発事故後はなぜか東日本人はあまり食べなくなったんだな
昔は西日本では全く売っていなかった福島県産の桃が
福島原発事故以降に西日本の場末のスーパーでも普通に見掛けるようになったのに似てるね
つまり昔は東日本人が食べ尽くしていた福島の桃を、原発事故後はなぜか東日本人はあまり食べなくなったんだな
280名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:07:11.61ID:KwldiB1H0 北海道民的には
本当に焼きそば弁当一択なの?
本当に焼きそば弁当一択なの?
281名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:07:24.75ID:qojyZPjS0 焼きそばバゴーン
焼きそば弁当
茹で汁でスープを作るのはもっと普及してもいいと思う
焼きそば弁当
茹で汁でスープを作るのはもっと普及してもいいと思う
282名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:07:49.56ID:4B7MoVGb0 ペヤング鍋で調理すると麺の油の多さに戦慄するぞ
283名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:07:51.61ID:M9rVo2Cj0 ええっ東北では焼き弁をバゴーンで売ってるのか
284名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:08:08.23ID:e+5nj1570 ペヤング不味いと思ってるやつ多くて安心した
285名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:08:43.08ID:4BGn2YDL0 ペヤングが美味いかどうかは置いといてUFOはクソ超不味い
カップ麺の中でブッチ切りで不味い
食べれないよあれは
カップ麺の中でブッチ切りで不味い
食べれないよあれは
286名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:08:54.16ID:qojyZPjS0287名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:09:16.89ID:hBwimi5E0 G混入依頼、食べる気がしない。
UFO食べるわ。
UFO食べるわ。
288名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:09:56.15ID:9mSWXPDm0289名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:09:56.43ID:M9rVo2Cj0 焼き弁初めて食べたときスープがついてると思わず全部掛けて喰った
290名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:09:58.81ID:KwldiB1H0 UFOも昔は美味しかったんだよ
どんどんリニューアルされて現在に至る
どんどんリニューアルされて現在に至る
291名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:10:00.13ID:tBZRJ48P0 UFOは今の伸びてるみたいな麺が苦手
292名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:10:05.88ID:mxXPHdX60 まあ大概のものはドンキ行けば売ってるw
293名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:10:22.48ID:BNeGmltz0 東日本住みだが
味はUFOだろ
社風は好かんが
味はUFOだろ
社風は好かんが
294名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:10:23.23ID:rrZQM1+r0 どれも大差ないけどからしマヨが付いてる一平ちゃんかな味的には
ただ貧乏なので買うのはごっつ盛り。ペヤングのように食った後気持ち悪くならなくていい
ただ貧乏なので買うのはごっつ盛り。ペヤングのように食った後気持ち悪くならなくていい
295名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:11:02.54ID:qojyZPjS0 ペヤングは、お湯切りダバァの緊張感を楽しみたくて買ってたのが大きいから、例の件以降は買ってないや
296名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:11:07.25ID:C3rpnyz/0 なぜか近所のスーパーで、北海道限定のはずのやきそば弁当をよく売ってる
297名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:11:18.59ID:4BGn2YDL0 UFO食えなかったしな不味過ぎて
UFO美味いとか言ってる奴は他の焼きそばカップ麺食ったことないのモロバレ
不味過ぎて無理、あれを美味いと思う奴は頭おかしい
UFO美味いとか言ってる奴は他の焼きそばカップ麺食ったことないのモロバレ
不味過ぎて無理、あれを美味いと思う奴は頭おかしい
298名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:11:25.08ID:+32cMROs0 焼きそば弁当は白米に合う
299名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:12:13.99ID:4B7MoVGb0 というやけでやっぱ一平ちゃんでマヨビームだな
300名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:12:39.68ID:qojyZPjS0 UFOは麺が生麺に近づけすぎて、カップ焼きそばのチープ感を求めてると違和感のほうがデカくなる
302名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:13:04.70ID:KwldiB1H0 スーパーの北海道フェアでたまにやき弁売ってるけど
高いわ
税抜き180円ぐらいだったかな
高いわ
税抜き180円ぐらいだったかな
303名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:13:30.15ID:4BGn2YDL0 ペヤング=一平>>>越えられない壁>>>コンビニで売ってる安いやつ>>>残飯>>>>UFO
304名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:13:30.74ID:qojyZPjS0 イオンいけば焼きそば弁当売ってね?都内だと
305名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:13:46.30ID:AddJ1yId0 UFOは全国区
どこにでも売ってる
ペヤングは関東・東北ローカル
どこにでも売ってる
ペヤングは関東・東北ローカル
306名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:14:04.53ID:aJSFVeMr0 あーだこーだ言っても一番売れてるのはごつ盛りだけどな
308名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:15:11.53ID:4BGn2YDL0310名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:15:23.49ID:qojyZPjS0 >>301
茹で汁全部は使わないから結局捨てるじゃんよ
茹で汁全部は使わないから結局捨てるじゃんよ
311名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:15:48.28ID:cgR0tQ/x0 ペヤングと比べたらまだ焼きそばっぽい色してるUFOの方がマシ
312 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/10(金) 20:16:10.75ID:owAudYJq0 関西では唐辛子の粉付きだろう
313名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:16:18.45ID:raArHLs00 大阪やけどペヤング売ってないし
314名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:16:46.05ID:ASAu0OMu0 >>305
ペヤングは焼きそばではなく、汁なしラーメンみたいでで不味いもん
ペヤングは焼きそばではなく、汁なしラーメンみたいでで不味いもん
315名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:17:28.38ID:+ZQI9A6r0 UFOはね旨い不味いというより、甘いんだよ
東日本人は甘いのは嫌い
東日本人は甘いのは嫌い
316名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:17:46.25ID:4BGn2YDL0317名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:19:18.13ID:+UCYq+ao0 >>305
全国区のUFOと関東ローカルのペヤングを同列に語るのが間違ってるな
全国区のUFOと関東ローカルのペヤングを同列に語るのが間違ってるな
318名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:19:56.65ID:hJIEEoC50319名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:20:02.89ID:1PTShuvp0 日清焼きそばって袋はフライパンでチリチリに炒めると超絶糞美味いのに
カップのは超絶糞不味いのはなぜなのか?
カップのは超絶糞不味いのはなぜなのか?
320名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:20:03.84ID:C3rpnyz/0 焼きそば・・・食べ物
カップ焼きそば・・・おやつ
おれの中ではこんな印象
カップ焼きそば・・・おやつ
おれの中ではこんな印象
321名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:20:06.79ID:hxVFnuqu0 ペヤングが美味いとか社員でも言わんやろ
不味いからネタに走っとんやろ
不味いからネタに走っとんやろ
322名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:21:11.80ID:4BGn2YDL0323名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:22:19.78ID:pfXrvQJP0 北海道生まれだがペヤング好きだわ
やきそば弁当は小さい頃からあったが何の思い入れもない
やきそば弁当は小さい頃からあったが何の思い入れもない
324名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:22:35.39ID:WKc3WPcG0 バゴォーンが謎ってさぁ…もう戦争だろこれ
325名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:23:12.27ID:cUHZ7t5z0326名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:24:36.07ID:/moL5iJT0 小さい頃ペヤングは店頭に無かった
なぁ
今は普通にあるが食う機会無し
なぁ
今は普通にあるが食う機会無し
327名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:24:55.27ID:1PTShuvp0 やきそば弁当って体に悪過ぎ内じゃないか?
本来廃棄する油ギトギトの湯に塩入れて飲むわけでしょ
本来廃棄する油ギトギトの湯に塩入れて飲むわけでしょ
328名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:26:10.97ID:HJZBXZlT0 ペヤングはなぁ…工場とかアレの件とか知れば知るほどなぁ
329名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:26:11.58ID:HJZBXZlT0 ペヤングはなぁ…工場とかアレの件とか知れば知るほどなぁ
330名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:28:10.29ID:YhiJ2JwU0331名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:29:50.88ID:g7Isa8cG0 大昔だがリネージュとか言うネトゲやったがクランのだれもペヤング知らなかった
332名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:31:09.13ID:cUHZ7t5z0 ☝😁
↑この人がやってたペヤングのアレンジ美味かったよ
↑この人がやってたペヤングのアレンジ美味かったよ
333名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:32:00.32ID:1j9jkda30 ペヤングは時々出る変わった味のやつに稀にいいのがあ野菜味はよかった
334名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:32:28.95ID:OrEuHOGm0 今のUFOは、麺は太くてフカフカでスカスカ、ソースは甘くて酸っぱくてジャムみたい
これもう焼きそばではないような
これもう焼きそばではないような
335名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:34:01.14ID:358XF61n0 UFOクソまずいわ あのソースの匂いが駄目 昔ながらのソース焼きそばが謎のリニューアルで不味くなる前が一番好きだったな なんなんだあのリニューアルは
336名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:34:35.80ID:qHhxS7ZZ0 古い記憶でアレだが、
1991〜92年頃に槇原敬之がテレフォンショッキングに初出場した時、タモリにペヤングの底に残った肉の欠片がうまいと力説していたことがあった
肉の話だから断じてUFOでないことは分かる
大阪人がペヤング食うわけないだろと当時思ったけど、上京後のことなのかな
1991〜92年頃に槇原敬之がテレフォンショッキングに初出場した時、タモリにペヤングの底に残った肉の欠片がうまいと力説していたことがあった
肉の話だから断じてUFOでないことは分かる
大阪人がペヤング食うわけないだろと当時思ったけど、上京後のことなのかな
337名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:38:15.91ID:Fp4/f9RW0 関東だがUFOはときどき安売りしてるなあ 118円とか128円とか
338名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:38:29.97ID:nfFSjgRK0 今のUFOってそんなまずいんか
長いこと食ってないから知らんかったがちょっと食ってみたくなったわ
長いこと食ってないから知らんかったがちょっと食ってみたくなったわ
339名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:39:41.60ID:qojyZPjS0340名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:40:00.29ID:QQ7TSAPY0 焼きそばではなく、カップ焼きそばが食べたくなるのは「カップ焼きそば現象」
341名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:40:48.43ID:2JZ2QxIN0 焼き弁が最高峰
342名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:40:51.74ID:QQ7TSAPY0 >>319
焼きそばとカップ焼きそばは違う食べ物
焼きそばとカップ焼きそばは違う食べ物
343名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:42:53.69ID:f73XDLqt0 ごつ盛りと一平ちゃんが好き
昔、ペヤングしか食べたことなくて長いことカップ焼きそばは好きでなかったけどさ
昔、ペヤングしか食べたことなくて長いことカップ焼きそばは好きでなかったけどさ
345名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:45:49.94ID:f73XDLqt0 UFOも悪くは無いかな
346名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:47:34.59ID:f73XDLqt0 どれか一つ選ぶなら一平ちゃんが一番好き
347名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:47:55.72ID:qz6XUEWT0348名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:49:37.39ID:GRC7YP9I0 関東は東洋水産だと思うんだが
なんでペヤングが関東代表なってんの?
なんでペヤングが関東代表なってんの?
349名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:49:38.41ID:l5gokTwK0 ペヤングが比較的好きかな
カップラーメンもだけど普通の焼きそばじゃなくてカップ焼きそばって感じが強いのがいい
普通のラーメンとか焼きそばとは別の食べ物としてジャンクフード感が強いのが好み
カップラーメンもだけど普通の焼きそばじゃなくてカップ焼きそばって感じが強いのがいい
普通のラーメンとか焼きそばとは別の食べ物としてジャンクフード感が強いのが好み
350名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:49:43.36ID:z1x8dbQz0 東京の大学に入った時、バゴォーンがどこにもなくて生産終了したのかと思ったら東北の実家に戻ったら売っていた。マルちゃんだからどこにもあると思っていたが地域限定品だったとは。
351名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:51:16.71ID:1FiCAxgB0 >>9
東京はペヤング圧勝
東京はペヤング圧勝
352名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:51:44.85ID:f73XDLqt0 ペヤングは昔からテレビ宣伝しててそれ何回か食べてカップ焼きそば全て嫌いになったからなあ
今の一平ちゃん先に食べてれば全然違った感想になってただろうな
今の一平ちゃん先に食べてれば全然違った感想になってただろうな
353名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:52:45.10ID:XvWL/PGZ0 関東は一平ちゃんだろ
貧乏人には安売りしているごつ盛りw
貧乏人には安売りしているごつ盛りw
354名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:53:54.93ID:f73XDLqt0 ごつ盛りは店によって値段が全然違う
355名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:53:57.30ID:M7+YfmHT0 関東人は関東ローカルという概念を素で理解してない
素でローカルと全国区との区別がつかない
関東で売ってるもんは何でも全国区、
他地域でだけ売ってるもんはローカルで劣ってるものと壮大な勘違いをしている
で、他地域でローカルネタで盛り上がってるの見て、
あれなんだか面白そうだなと振り返ってみて
ペヤングを再発見する。でも壮絶に不味いから盛り上がらず、冗談みたいな量や味のを作って「面白いだろ?」って無理に笑ってる
素でローカルと全国区との区別がつかない
関東で売ってるもんは何でも全国区、
他地域でだけ売ってるもんはローカルで劣ってるものと壮大な勘違いをしている
で、他地域でローカルネタで盛り上がってるの見て、
あれなんだか面白そうだなと振り返ってみて
ペヤングを再発見する。でも壮絶に不味いから盛り上がらず、冗談みたいな量や味のを作って「面白いだろ?」って無理に笑ってる
356名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:54:32.70ID:lGsmJSQi0 関東は焼きそばはウスターソースだからな
358名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:55:35.15ID:reeOO0k40 UFOはソースが口に合わなすぎる
なにあれ?
なにあれ?
359名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:56:15.98ID:1FiCAxgB0 >>326
どこ
どこ
360名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:58:52.55ID:aJSFVeMr0 じゅじゅのじゅのじゅのやきやきたべなはーれてっぱーん
361名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 20:59:16.49ID:qojyZPjS0 バゴーンは慎吾ちゃん
https://youtu.be/FiOM_U5iDgM
https://youtu.be/FiOM_U5iDgM
362名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:01:52.67ID:XvWL/PGZ0 カップ焼きそばは焼いてない
お湯で戻しているだけだから、正確には焼きそば風だろう
お湯で戻しているだけだから、正確には焼きそば風だろう
363名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:06:00.87ID:hwPY8hWR0 >>333
イカニンジンは大外れだった
イカニンジンは大外れだった
364名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:06:29.19ID:plNCZKf90 一平ちゃん1番だろうが
365名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:07:33.26ID:AtK36jH/0368 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/10(金) 21:13:35.58ID:LDqYftvJ0 ペヤングでもしょっぱいと思っていつもソースの1/3位捨ててるんだけど、
UFOはもっとしょっぱいの?
UFOはもっとしょっぱいの?
369名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:16:56.06ID:1FiCAxgB0 ここのペヤングsageは9割方馬鹿ん西人
370名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:19:27.22ID:VeOlqMjl0 ペヤングはソースが薄くてパンチがない
371名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:20:03.27ID:H0+6ab000 バゴーンって全国商品じゃなかったのか‼
372名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:20:26.69ID:ersLx/m60 >>369
下げようにも知らんもん
下げようにも知らんもん
373名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:21:10.47ID:Xkg5Ws1u0374名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:22:22.52ID:LzGKuMgo0 バゴーンってCMは昔よくやってたけど見たことないな
375名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:23:32.38ID:VR8K9M2l0 UFOは他にない時に妥協して選ぶやつだろ
376名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:24:03.30ID:m4BH/YX40 だしの風味と薄味を好むくせにカップ焼きそばだけ濃厚を支持するアホの関西人
377名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:24:12.21ID:UDbuEvXa0 ペヤング大好きゴキブリのID:4BGn2YDL0
378名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:24:31.49ID:b6Pe5czV0 ペヤングは関東キー局のテレビ番組内で宣伝し過ぎだと思うけどね
379名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:24:37.07ID:ersLx/m60 ペヤングって名前が悪いね
うまそうじゃない
うまそうじゃない
380名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:25:35.19ID:9ZAjiWrQ0 カップの焼うどんが結構美味しくて好きなんだが
全く流行らないのはなぜなのだろう?
全く流行らないのはなぜなのだろう?
381名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:25:57.28ID:Jry7g9Jp0 ペヤングすっぱくない?
382名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:26:58.07ID:1FiCAxgB0 UFOのソースはしつこい
バカを釣るには好都合な味
バカを釣るには好都合な味
383名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:27:37.03ID:UDqxE7s10384名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:29:05.59ID:XejSU8eF0 UFOは不味いけど人間が食べれるレベル
ペヤングはネズミでも不味いと思うぐらいの不味さでゴキブリでないと食べれないレベル
ペヤングはネズミでも不味いと思うぐらいの不味さでゴキブリでないと食べれないレベル
385名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:30:59.86ID:Hapjsw5y0 水原じゃない一平ちゃんかなぁ。からしマヨ好きにはたまんねぇ
386名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:32:12.60ID:Q/15FJ5y0 ここでペヤングなんて何より不味いゴキブリ食推してるバカより低い知能はさすがに居ない
ゴキブリ以下だと人間じゃないからな
ゴキブリ以下だと人間じゃないからな
387名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:32:23.97ID:wqjHKANk0 子供の頃から見ただけで胸焼けする
こんなの食ってる奴は関西人だけ
こんなの食ってる奴は関西人だけ
388名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:33:40.31ID:aJSFVeMr0 語るほどの食い物じゃないよな安いやつでいい
390名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:37:27.57ID:l7i1ybRF0 関西だけどUFOなんておいしくないから食べない
一平ちゃんだよね
一平ちゃんだよね
391名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:38:27.73ID:BXYxBVLk0 美味いのは日清焼きそば袋麺だけ
392名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:39:43.25ID:2/a4Z+fV0 信じられないことでしょうけれど
393名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:44:43.47ID:zlyYYDdC0 UFOは濃すぎて苦手だ
一平ちゃんがちょうどいい
一平ちゃんがちょうどいい
394名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:48:22.68ID:1vUClypp0 東はバカ舌が多いのかWWWWWW
396名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:50:04.05ID:1ao9NjS60 二十日三十日に5%引きで買う
トップバリュの爽やかレモン風味の塩焼そば
を喰ってる。
みんなの共通の話題になるナショナルブランドは
最近喰ってない。
トップバリュの爽やかレモン風味の塩焼そば
を喰ってる。
みんなの共通の話題になるナショナルブランドは
最近喰ってない。
397名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 21:51:36.02ID:WDGve3DH0 バゴーンは柳沢慎吾大先生がCMしてたメジャーだろがオラ
398名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:01:09.09ID:m4BH/YX40 まいばすけっとで199円の日清冷凍上海焼きそばかびゃんびゃん面か汁なし担々麺買ったほうが確実に幸せになれるって
399名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:01:57.82ID:vSaFAc9L0 一平ちゃんが好き
400名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:02:57.12ID:u1wjEvP+0 UFOなんかまずいから食わんぞ
401名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:10:09.59ID:m4BH/YX40402名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:13:12.20ID:1yblUZ8s0 この前スーパーで珍しくUFOか安売りしてたから
買ったけど麺がストレートで焼きそばでは上位
器が円だから最後が食べにくいな
買ったけど麺がストレートで焼きそばでは上位
器が円だから最後が食べにくいな
403名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:13:17.14ID:Rnjm5gPT0 源タレ味の焼きそばじゃないと
404名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:13:31.43ID:j2C79WPl0 一平ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>UFO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペヤング
406名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:18:23.60ID:JmymKJ840 謎の限定商品と言われてもなあ
全国で売られてたのが販売エリア縮小していった結果として東北限定になっただけ
吉幾三がかつて全国でCMやってた屋台十八番もそう
全国で売られてたのが販売エリア縮小していった結果として東北限定になっただけ
吉幾三がかつて全国でCMやってた屋台十八番もそう
407名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:20:42.70ID:KdJ7mgUV0 個人的にはカップ焼きそばといえば、ごっつ盛りの塩なんだが
408名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:23:29.07ID:P2+pgpTW0 Bagoooon一番好き
409名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:25:27.27ID:zjm2ofQj0 焼きそばバゴーンは悪くないです
少なくてもU.F.Oやペヤングよりは美味しく食べれます
少なくてもU.F.Oやペヤングよりは美味しく食べれます
411名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:32:46.63ID:VeOlqMjl0412名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:33:37.37ID:bUvOvWa80 日清はお断り
413名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:34:11.03ID:BM5ANZ1q0 焼きそば弁当 が あっさりしてて一番うまい
414名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:34:20.12ID:bUvOvWa80 アラビヤン焼きそばは?
416名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:36:09.38ID:dtuA0R3W0 大食いという理由だけでペヤング
417名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:38:05.03ID:EQvgK8TR0 関東だがペヤングとか不味すぎて金貰っても食べたくないレベルだわ
418名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:38:46.41ID:yvEo63590 ホンコンやきそば食ったやついる ?
ゲテモノ食いの自分でもあれは唯一不味すぎて捨てた
ゲテモノ食いの自分でもあれは唯一不味すぎて捨てた
419名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:38:54.54ID:gokhkTeU0 UFOとペヤングは好き
一平ちゃんはいまいち合わなかった
一平ちゃんはいまいち合わなかった
420名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:39:39.92ID:P2+pgpTW0 よう四角い顔
もういっちょいく?
もういっちょいく?
421名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:40:29.00ID:TxhEz6Tx0 昔デカ王ってカップ焼きそばあったの覚えてる人いるかな?
あれはジャンキーで美味かったなあ
2玉入ってんの
あれはジャンキーで美味かったなあ
2玉入ってんの
422名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:41:46.28ID:S9zFMGhc0424名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:43:31.30ID:dtuA0R3W0 日清のバクモリバーレルはないわ
揚げ玉が麺と絡まずにまずいこと
揚げ玉が麺と絡まずにまずいこと
425名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:44:12.31ID:yvEo63590 UFO大盛りのピザ味とじゃがチーズはくっそ不味い
日清の愚作
日清の愚作
426名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:45:42.04ID:dFEV1Ner0 貧乏だからマルちゃんのごつ盛り焼きそば一択
427名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:31.98ID:eQWsmRB/0 カッペヤングw
428名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:47:57.32ID:dtuA0R3W0 セブンイレブンの1分焼きそばは面白いな
不味いと言えば、それまでだけど
なかなか画期的だった
不味いと言えば、それまでだけど
なかなか画期的だった
429名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:48:08.55ID:yvEo63590 >>422
道民のソウルフードとか言われてるみたいだけど
全国でも一部とかに売ってるのかな自分は興味本位で通販で買ったけど
味も色も薄すぎて、おまけにうっすらシナモンの味がする
自分も関西だけどあれは無理だったわ
道民のソウルフードとか言われてるみたいだけど
全国でも一部とかに売ってるのかな自分は興味本位で通販で買ったけど
味も色も薄すぎて、おまけにうっすらシナモンの味がする
自分も関西だけどあれは無理だったわ
430名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:48:51.78ID:rQKUyGbw0 西日本だけどどちらか選べと言われたら
ソースはともかく麺が圧倒的にうまいぶんペヤング取るなあ
単にUFOの麺が破滅的にまずいだけな気もするが
色々選べるんだったらごつ盛り買うけどね
塩分高いカップ焼きそばの戻し汁で作る中華スープ付きで
不健康の極みではあるがうまかったバゴーンはこの辺だと売ってないしな
ソースはともかく麺が圧倒的にうまいぶんペヤング取るなあ
単にUFOの麺が破滅的にまずいだけな気もするが
色々選べるんだったらごつ盛り買うけどね
塩分高いカップ焼きそばの戻し汁で作る中華スープ付きで
不健康の極みではあるがうまかったバゴーンはこの辺だと売ってないしな
432名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:35.16ID:dtuA0R3W0 俺も大阪だが、焼きそば弁当は美味しくなかったな
433名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:49:44.82ID:vDiN/Uyp0 お麩と同じだ。
435名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:52:03.65ID:JF7g03hu0 夜店の一平ちゃんばっかり食ってたけどごつ盛りに変えて数年ぶりに夜店の一平ちゃん食ったら不味くてそれから買ってない
ごつ盛りで味覚おかしくされた?
ごつ盛りで味覚おかしくされた?
437 警備員[Lv.19]
2025/01/10(金) 22:52:32.75ID:nY7rIU6m0 スープついてくるバゴーンは美味しい
昔はスープに焼きそばのお湯注げってあったけど
今はお湯で作れってなってる。
昔はスープに焼きそばのお湯注げってあったけど
今はお湯で作れってなってる。
438名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:52:42.49ID:2/a4Z+fV0 >>391
あたしは明星派よ。
あたしは明星派よ。
439名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:53:31.44ID:dtuA0R3W0 ごつ盛りは定番だな
金がないときの友達だったけど、値上げしてペヤング超大盛りの勝ちに
金がないときの友達だったけど、値上げしてペヤング超大盛りの勝ちに
440名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:54:22.01ID:bRKfeiJH0 一平ちゃんにシーチキン
うまうま
今からいただきまーすw
うまうま
今からいただきまーすw
441名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:54:40.36ID:dtuA0R3W0 量ではなく、味なら一平ちゃんが一番好きかな
辛しマヨネーズがよい仕事をしてくれるが麺が少し残念
辛しマヨネーズがよい仕事をしてくれるが麺が少し残念
442名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:54:53.90ID:z0yZqIwB0 量も味もごつ盛り
UFOは癖強すぎ
昔はこんなんじゃなかった
UFOは癖強すぎ
昔はこんなんじゃなかった
443名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:54:56.32ID:lUaVOyEk0 たぶん地域とか関係無く一平ちゃんが最強なんよ
445!dongri
2025/01/10(金) 22:57:55.92ID:Q6Br4fjv0 UFOは発売された当初のものが一番美味しかった
麺が太くなるわ、やたら濃いソースべちゃべちゃだわ、改悪を重ねて食えたもんじゃない
麺が太くなるわ、やたら濃いソースべちゃべちゃだわ、改悪を重ねて食えたもんじゃない
446名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 22:58:39.59ID:8sbdezTA0 ペヤングはあの青海苔とスパイスが旨さの決め手かと
448名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:01:08.08ID:GTnxuhZF0 関西だけど言われてみたらペヤング買ったこと一度もないわ名前がなんか臭そうだもん
449名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:01:39.52ID:bRKfeiJH0 一平ちゃんは麺よし量よしだったが
昔はソースがただ酸っぱいだけの残念
カップ焼きそばだったがリニューアルされて
すごく美味しくなった
あの細麺が凄く良い
今は無双だろw
昔はソースがただ酸っぱいだけの残念
カップ焼きそばだったがリニューアルされて
すごく美味しくなった
あの細麺が凄く良い
今は無双だろw
そう言えば昔はバゴォーン売ってたな
いつからか見なくなったけど地域限定商品になってたんだ
いつからか見なくなったけど地域限定商品になってたんだ
451名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:03:18.00ID:25j8Bu140 大阪だけど焼きそば弁当ナポリタンが一番好き
452名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:03:21.98ID:N3D+ojac0453名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:04.45ID:iU/bt11a0 バゴーンとやきそば弁当って
味違うの?
スープは別として
味違うの?
スープは別として
454名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:04:38.72ID:QmyusZcm0 UFOを食べ慣れた者からすると
ペヤングは水っぽいのが過ぎる
ペヤングは水っぽいのが過ぎる
455!dongri
2025/01/10(金) 23:05:11.95ID:Q6Br4fjv0456名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:05:28.56ID:dtuA0R3W0 バゴーンは大阪では全くみないな
457名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:07:34.22ID:lGneymtb0 ペヤングはゴキブリ味です。
ペヤングはゴキブリ味です。
ペヤングはゴキブリ味です。
ペヤングはゴキブリ味です。
ペヤングはゴキブリ味です。
458名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:30.63ID:kfvtGZQD0 ペヤング不味すぎる
一口食べて吐いた
一口食べて吐いた
459名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:09:59.03ID:dtuA0R3W0 俺がペヤング好きなのは、東京で暮らしていたときによく食べていたからだと思う
460名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:10:02.19ID:m4BH/YX40 UFOはとんねるずがCMやってた頃までは確かに旨かったよ
其の後何故か知らぬがソースを油っこく悪改変して当時小学生だがクドく感じ親に頼んで買わなくなる
そして松村邦洋がCMやってた一平ちゃんに流れつく
其の後何故か知らぬがソースを油っこく悪改変して当時小学生だがクドく感じ親に頼んで買わなくなる
そして松村邦洋がCMやってた一平ちゃんに流れつく
461名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:10:23.08ID:bRKfeiJH0 UFOは太麺でソースも不味い
残念焼きそば
同じ日清でも日清焼そばカップは割と美味しい
UFO好きな奴とか何が良いんだろう
俺はUFOより一平ちゃんやペヤングの方が
遥かに美味しいと思う
残念焼きそば
同じ日清でも日清焼そばカップは割と美味しい
UFO好きな奴とか何が良いんだろう
俺はUFOより一平ちゃんやペヤングの方が
遥かに美味しいと思う
462名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:11:31.40ID:dtuA0R3W0 UFOは美味しくないというか、ソースがくどすぎて無理
465名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:19:47.46ID:4BGn2YDL0 UFO好きが一人でIDコロコロ
ぶっちぎりの圧倒的多数でUFOが不味いで決定
ぶっちぎりの圧倒的多数でUFOが不味いで決定
466名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:20:37.25ID:ersLx/m60 UFOってそういえば一度も食べたことないよ
カップ焼きそばって食べないし
日清の袋焼きそばばかり
日清は粉ソースだけど明星は液体ソースだったかな
カップ焼きそばって食べないし
日清の袋焼きそばばかり
日清は粉ソースだけど明星は液体ソースだったかな
467名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:21:55.26ID:K9J0QKqK0 ゴキブリ?
469名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:22:56.56ID:ersLx/m60 >>468
油っこくないところがいいね
油っこくないところがいいね
470名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:14.86ID:+EOdHCMM0 悪いけどバコーン一択
471名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:23:59.77ID:6rnSVXr10472名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:24:43.41ID:atB4hCXF0 ごつ盛り…
473名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:25:09.72ID:HJOTMRhO0 >>472
圏外
圏外
475名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:25:45.15ID:N0PSpffo0 みんな焼いてない
476名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:26:50.15ID:ersLx/m60477名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:00.48ID:5tJVnVIF0 ペヤングのダントツくそ不味さだけはガチ
478名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:18.20ID:CbqIgemP0 UFOは部屋の隅々まで染みつくあの臭いをなんとかしてほしい
食った後一週間は臭いが残る
食った後一週間は臭いが残る
479名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:29:50.50ID:wv3KzGPn0 炭水化物多すぎ
肉野菜半分麺半分ぐらいのボリュームにしてくれ
肉野菜半分麺半分ぐらいのボリュームにしてくれ
480名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:31:26.16ID:dtuA0R3W0 マイナーな焼きそばだと大黒食品もあるな
あれは論外の不味さだった
あれは論外の不味さだった
481名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:32:53.62ID:dtuA0R3W0 >>479
手っ取り早くカロリー取れるから助かる
手っ取り早くカロリー取れるから助かる
482名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:33:23.71ID:ZojZp62J0 ソースを他社のと交換したら評価はどうなる?
483名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:24.89ID:98nKEJRC0 ペ・ヤングって誰?
韓流スター?
韓流スター?
484名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:31.33ID:Q1emyJPW0 昔金無かった頃ミスターマックスで90円位で売られてたエースコックのイカ焼きそばには助けらた
485名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:34:50.52ID:bRKfeiJH0 >>477
ペヤング不味いって言ってる奴は
ただ自分の口に合わないだけだろ?
本当に不味かったらマルカ食品が
あれだけでかくなるかよ
マックも同じ
UFOは俺には合わないだけだから不味いは
訂正するw
ペヤング不味いって言ってる奴は
ただ自分の口に合わないだけだろ?
本当に不味かったらマルカ食品が
あれだけでかくなるかよ
マックも同じ
UFOは俺には合わないだけだから不味いは
訂正するw
486名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:35:35.47ID:nduVDvpj0 焼いてないのに焼きそば
487名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:35:46.23ID:JlIVprdl0 湯切りのお湯でスープも飲めるバゴーン最強
488名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:37:35.78ID:dtuA0R3W0 まあ、腹さえ膨れれば何でもいいけどな
489 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/10(金) 23:40:25.41ID:owAudYJq0 関西は辛焼きそば
490名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:23.00ID:iLsGcAGi0 ペヤングはカップヌードルみたいなもんかな
491名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:41:29.24ID:qDRevc9Y0 どちらが好きというより、味付けの方向性が全然違うから別腹認識
493名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:42:55.83ID:VrsoRtPv0 ペヤング不味すぎ関東ローカル
494名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:26.54ID:8gmNaunL0495名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:50.96ID:XJSrjuDe0 関東はペヤングって言ってもシェア半分も無いよ
一部のペヤング信者が声大きいだけで
一部のペヤング信者が声大きいだけで
496名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:45:54.58ID:+EOdHCMM0 >>487
昔はそのやり方がスープの袋に書いてあったけど、今は普通にお湯を入れろに変更されてる
昔はそのやり方がスープの袋に書いてあったけど、今は普通にお湯を入れろに変更されてる
497名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:46:00.18ID:yhnQuXan0 食べるのは半年に一度だけど
食べるときは濃い味の、薄い味の、と
両方食べたくなる
食べるときは濃い味の、薄い味の、と
両方食べたくなる
498名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:13.78ID:3jF9P9FJ0 アラビアン焼そばはマイナーかね?
499名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:48:45.72ID:dtuA0R3W0 アラビアンは知ってるけど、千葉だからなあ
500名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:49:49.57ID:d6yxtaHr0 ペヤングは何度挑戦しても良さが解らない。
502名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:52:53.45ID:CteGtwVL0 ペヤングという名前は、「ペア」と「ヤング」を組み合わせたもので、若いカップルが二人で仲良く食べることをイメージして名付けられました。
おまえらペヤング食ったらダメやん、、
おまえらペヤング食ったらダメやん、、
503名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:00.30ID:Gc1OsYMY0 西はUFOだが東は拮抗してるのでは
504名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:10.64ID:OWFXD23X0 ペヤングは大盛りのみ認める
あとアパカレーのやつは美味かったな
あとアパカレーのやつは美味かったな
505名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:28.71ID:bLV8zUnC0506名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:53:32.69ID:d6yxtaHr0 >>501
ラジャ、次はそれでやってみるわ。
ラジャ、次はそれでやってみるわ。
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ UFOたって西と東で
へノ ノ 昔は味が違ってたんだが
ω ノ 今は知らんが
>
↓
うちで食ってたのは普通の味
↓
出張で九州で食ったときは吐いたわ
焼そばの味じゃなかったわ
ヽ( ^ω^)ノ UFOたって西と東で
へノ ノ 昔は味が違ってたんだが
ω ノ 今は知らんが
>
↓
うちで食ってたのは普通の味
↓
出張で九州で食ったときは吐いたわ
焼そばの味じゃなかったわ
510名無しどんぶらこ
2025/01/10(金) 23:57:55.62ID:yDyI5Gc40 ペヤングはサッポロ一番とかを有難がってる層向きの商品だ
511名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:00:40.87ID:buycCbwE0 バソキヤがもう一度食べたい
512名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:01:02.54ID:XJ2J0+600 一平ちゃんは美味しいと思うんだよね。
514名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:02:12.00ID:LcMyRo0I0516名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:03:51.50ID:hBN8xFrs0517名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:04:31.24ID:EBActnpQ0 ペヤングって食べたことはあるけど覚えがない
518名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:04:50.08ID:G98m1aLv0 美味しい不味いは好みだけどペヤングだけ他のカップ焼きそばとまったく味の系統が違うとは思う
初めて食べた時これカップ焼きそばだよな?みたいな感じにはなったw
初めて食べた時これカップ焼きそばだよな?みたいな感じにはなったw
520名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:07:39.20ID:4sofcp0y0 そばを焼くなんて土人の作法だよな
521名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:07:58.25ID:LAiBHWrw0 トップバリューの濃い焼きそばがコスパいい
522名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:09:13.61ID:lPvQbDNA0 日清の安っすい粉末ソースタイプのバッサバサの焼きそばが美味い。捨て湯をコンソメスープに出来るのも◎
523名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:41.52ID:xu91m2Ml0 この価格帯で
うまいまずい語るのも寂しいもんだよな
うまいまずい語るのも寂しいもんだよな
524名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:10:45.77ID:XuNtP93q0 ペヤング不味すぎ
UFOと日清焼そばと一平ちゃんと俺の塩があれば良い
UFOと日清焼そばと一平ちゃんと俺の塩があれば良い
>>512
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 裏切りもんの詐欺師はアカンわ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 裏切りもんの詐欺師はアカンわ
へノ ノ
ω ノ
>
526名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:11:50.32ID:gKGxu+XS0 焼きそば弁当食べる時うっかりお湯全部捨ててしまった時はちょっと損した気分だ
527名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:12:43.01ID:VfFTLZaJ0 好みの問題というか食文化の差だと思うよ
それでも関東より東のペヤング愛はよくわからないや
多分ソースの濃い味は受けないんだろうな
それでも関東より東のペヤング愛はよくわからないや
多分ソースの濃い味は受けないんだろうな
528名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:12:47.98ID:lPvQbDNA0 ペヤングまだ一度も食べたことがない
529名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:13:13.43ID:WPtEymVh0 U.F.O ←最後のピリオドが無くて恥ずかしい
>>528
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ マヂで去年初めて食った
へノ ノ
ω ノ
>
↓
至って普通の即席焼きそばや
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ マヂで去年初めて食った
へノ ノ
ω ノ
>
↓
至って普通の即席焼きそばや
532名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:15:25.39ID:FIoLjYHD0 カップ焼きそばっていつ食べるんだ?
昼飯?
夕飯?
夜食?
昼飯?
夕飯?
夜食?
533名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:15:25.55ID:Be8J3qou0 日清なら普通のソース焼きそばが好き
粉ソースだから混ざりにくいけど、何か懐かしい味がする
粉ソースだから混ざりにくいけど、何か懐かしい味がする
534名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:16:49.30ID:btyTLlZm0 長野だけどバゴーンが一番好き
他県に住んでた時バゴーンなくて寂しかった
後は一平ちゃんかな
ペヤングも面白い
最近UFO食べたらなんか合わなかったなあ
他県に住んでた時バゴーンなくて寂しかった
後は一平ちゃんかな
ペヤングも面白い
最近UFO食べたらなんか合わなかったなあ
535名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:17:33.77ID:iRdsuccM0 ペヤングはGの事故対応が酷くてそれ以降は買ってない。
536名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:18:20.66ID:btyTLlZm0 でも昔はペヤングの方が好きだった
カップ焼きそばらしい味がした
カップ焼きそばらしい味がした
537名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:18:52.62ID:xi7HIUwI0 >さらに東北で定番なのが、「焼きそばバゴォーン」という謎の商品。
「謎の商品」て、かつては全国展開してたけど今は地域限定になってるわけで単に記者個人が知らなかっただけじゃん。
そんなこと言い出したらこの記者が知らない地域限定商品はすべて「謎の商品」になっちゃうわw
「謎の商品」て、かつては全国展開してたけど今は地域限定になってるわけで単に記者個人が知らなかっただけじゃん。
そんなこと言い出したらこの記者が知らない地域限定商品はすべて「謎の商品」になっちゃうわw
538名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:19:41.45ID:jGYD3IBf0 九州だが子供の頃バゴーンよく食ってたな
539名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:20:30.33ID:/EqkXOn90 は?日清でかうまWマヨのマヨ抜きが至高だろ
マルちゃん袋麺の代替だからソースは粉末じゃなきゃダメなんだよ!
マルちゃん袋麺の代替だからソースは粉末じゃなきゃダメなんだよ!
540名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:21:49.00ID:6uf/WJo80 俺宮城県だけどたしかにバゴーンはどこでも売ってるが
普通に一平ちゃん・ユーフォー・ごつ盛りの方がよく売れてるわ
ペヤングは全然見ないけど
普通に一平ちゃん・ユーフォー・ごつ盛りの方がよく売れてるわ
ペヤングは全然見ないけど
541名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:22:54.73ID:PggJ1+MA0 >>537
そのうちカールも謎の商品とか言われそうだな
そのうちカールも謎の商品とか言われそうだな
542名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:23:18.99ID:btyTLlZm0 バゴーンはCMも好きだった
派手な婦人警官のお姉さんがおしろいパタパタしてるあのちょっとお洒落なのがあった
派手な婦人警官のお姉さんがおしろいパタパタしてるあのちょっとお洒落なのがあった
543名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:24:29.19ID:8OT3Yypl0 ペヤングはくったことないが
ほかのカップ焼きそばと比べたらUFOがダントツでうまい
ほかのカップ焼きそばと比べたらUFOがダントツでうまい
544名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:25:30.12ID:iRdsuccM0 >>234
今のエースコックはイカ風の揚げ玉に変わっちゃったけどそれでもジャンキーな味でいい。しかも腹持ちバツグン。
今のエースコックはイカ風の揚げ玉に変わっちゃったけどそれでもジャンキーな味でいい。しかも腹持ちバツグン。
545名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:25:52.14ID:gKGxu+XS0 俺の塩が地味に好きなんだが最近売ってない。
546名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:26:04.14ID:FwMIlod00 ペヤングは西日本だと20年ちょっと前だとドンキぐらいでしか売ってなかった
バゴーンはかつては西日本でも売っていてCMは婦警が駐禁を切るやつだった記憶
バゴーンはかつては西日本でも売っていてCMは婦警が駐禁を切るやつだった記憶
547名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:26:37.53ID:5IiQWX3G0 ペヤングなんて謎のローカル食品でしょ。
一平ちゃんやごつ盛焼きそばなどの全国販売の商品を対立でもって来るなら分かるが
一平ちゃんやごつ盛焼きそばなどの全国販売の商品を対立でもって来るなら分かるが
548名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:28:54.38ID:5WGmtkS50 一平ちゃんは辛子マヨネーズ、ペヤングはコショウ?があってピリッとして好き
549名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:29:03.10ID:Gq7zP2PJ0 UFOソースが濃過ぎて胸焼けする
いつからあんなんになったんや
いつからあんなんになったんや
550名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:32:31.80ID:8OT3Yypl0 ペヤングはよくメディアでは取り上げられるが売上見たら4位でしかない
東日本でも一番売れてるというのは捏造だろ
https://ameblo.jp/taui-3-ver3/image-12580610590-14724805381.html
東日本でも一番売れてるというのは捏造だろ
https://ameblo.jp/taui-3-ver3/image-12580610590-14724805381.html
551名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:33:37.59ID:oWwQ8RmR0552名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:33:48.56ID:uS3DTk9z0 スーパーの東北フェアでバゴーン売ってると買う
スープがなんか嬉しいんだよな
スープがなんか嬉しいんだよな
553名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:33.84ID:SkHed0da0 確かUFOって具にキャベツクズしか入ってねーよね
554名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:35:49.45ID:wZe9ueIY0555名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:36:35.25ID:1wCN7Htv0 カップ焼きそばは最初の一口だけが美味しい
最後まで食べると気持ち悪くなる
最後まで食べると気持ち悪くなる
556名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:36:45.18ID:CivtXXFi0 バゴォーンは昔どこでもかえたろ
559名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:41:05.63ID:RFbVEFWr0 >>554
ペヤング駄目じゃん。人気無さすぎ
ペヤング駄目じゃん。人気無さすぎ
560名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:41:20.52ID:jjNgL+b50 >>546
40年前から太平デパートで売られてただろ
40年前から太平デパートで売られてただろ
561名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:42:00.95ID:EPEhhItS0 カップ焼きそばなんてのは
飢えてるときの救荒食物みたいなもんなんだから
湯切りなんかテキトーにするに決まってるわけで
ペヤングの液体ソースは味が寝ぼけるんだよ
カップ焼きそばは粉末ソースの方がいい
飢えてるときの救荒食物みたいなもんなんだから
湯切りなんかテキトーにするに決まってるわけで
ペヤングの液体ソースは味が寝ぼけるんだよ
カップ焼きそばは粉末ソースの方がいい
562名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:48:51.26ID:k8OdmqWH0 関西人の好みの食べ物って人口比で売れない
ニッチの商品じゃん
ニッチの商品じゃん
563名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:49:01.48ID:/tS//COa0 富永龍太郎
安立直一
一根哲也
山田洋行
西野亮廣
高嶋秀武
安立直一
一根哲也
山田洋行
西野亮廣
高嶋秀武
564名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:49:48.78ID:7PQqzCMN0565名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:50:49.75ID:PC4OtO720 年のせいかカップ麺食べると一気に体の調子が悪くなるわ
やっぱり体に良くないものがいっぱい入ってるんだろうな
やっぱり体に良くないものがいっぱい入ってるんだろうな
566名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:51:13.74ID:ahOxBaax0 貧民はイオンのアレや
568名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:52:01.58ID:iZY1LHm50 西の ユ・エホ、東の ペ・ヤムグ。
569名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:26.18ID:fez9e3G30 UFOは全国区
ペヤングは関東ローカル
ペヤングは関東ローカル
570名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:53:34.95ID:p4rwl6qt0 この記事ってくるまのニュースとかやってるとこだっけ?
新型xx発表!カッコいいと反響!(日本未発売)とか散々やって大顰蹙買ってる
新型xx発表!カッコいいと反響!(日本未発売)とか散々やって大顰蹙買ってる
571名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:54:37.86ID:RM92nYyX0 うまい不味いの話だが
大抵のやつは何かトッピングして味変えてるよな
マヨネーズだとか七味だとか
大抵のやつは何かトッピングして味変えてるよな
マヨネーズだとか七味だとか
572名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 00:56:06.19ID:OOYDtJFd0 マルちゃん3食ソース焼きそばが最強すぎてカップ焼きそばなんて買うのバカらしくね?
573名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:00:06.39ID:YeTPko/o0 焼きそば弁当は、半分位はふつうに食べて、残りの半分はつけ麺みたくスープにくぐらせて食べるといい
574名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:00:42.81ID:9nU98IQr0 >>510
ペヤングもサッポロ一番も工場は群馬だよ
ペヤングもサッポロ一番も工場は群馬だよ
575名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:01:38.43ID:0XYnuynT0 焼き弁なつかしいな
学生時代ちゃんとスープも作って食ってた
久々に食うとぜんぜん美味しくなくてワロタが
学生時代ちゃんとスープも作って食ってた
久々に食うとぜんぜん美味しくなくてワロタが
576名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:01:45.62ID:9nU98IQr0 >>565
ペヤングはペアでヤングの食い物なのだ
ペヤングはペアでヤングの食い物なのだ
577名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:03:14.59ID:UlDaldPQ0 ただただクリックさせるのが目的で
地域別のシェアや売上も載せてないコタツライターの記事に踊らされるお前ら
地域別のシェアや売上も載せてないコタツライターの記事に踊らされるお前ら
578名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:04:29.89ID:9Omo/YzK0 UFO久しぶりに食べたとき不味くてどうしようかと思った
てか関西人薄味好みってのは嘘だったのか?
てか関西人薄味好みってのは嘘だったのか?
579名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:05:51.54ID:XJ2J0+600 京都のラーメンなんか油ギトギトの濃厚な味付けだぞ。
580名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:06:28.42ID:1uvs1+OY0 >>572
時間無い時とか夜食用だろうカップ焼きそばは
熱湯入れて3分捨てるだけだからな
早い手間かからない
単に味だけでいえば日清袋入り5食のが絶対美味い
ただし水の量を多くしすぎるとフニャフニャになるし少なすぎたら固くなるから
あとは加熱時間に注意
とか神経使う
カップは何も考えないで時間だけ気つけたらいいだけ
時間無い時とか夜食用だろうカップ焼きそばは
熱湯入れて3分捨てるだけだからな
早い手間かからない
単に味だけでいえば日清袋入り5食のが絶対美味い
ただし水の量を多くしすぎるとフニャフニャになるし少なすぎたら固くなるから
あとは加熱時間に注意
とか神経使う
カップは何も考えないで時間だけ気つけたらいいだけ
581名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:06:41.36ID:6TBLd3IU0 UFOは関西じゃなくて全国販売の商品。
ペヤングは不味いのが好きな関東ローカル。
ペヤングは不味いのが好きな関東ローカル。
582名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:10:17.50ID:RsC6faqX0583名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:10:39.23ID:ghrAsNPL0 北海道:焼きそば弁当
東北 :焼きそばバゴォーン
関東 :ゴキブリ焼きそばペヤング
ペヤングは東日本ではなく関東ローカル
東北 :焼きそばバゴォーン
関東 :ゴキブリ焼きそばペヤング
ペヤングは東日本ではなく関東ローカル
585名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:12:00.21ID:4DkDURxQ0 >>346
同じく
同じく
587名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:14:42.40ID:CBLEAlqs0 ペヤング一回食べたことあるけど不味くて吐いた
588名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:15:54.52ID:oe+bqogf0589名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:16:12.44ID:oe+bqogf0 人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
590名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:17:45.18ID:7413FEgI0 カッペヤング
591名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:21:39.66ID:uWDwhtQd0 ペヤング不味い
592名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:24:00.38ID:c9luCEMF0 ペヤングはゲロマズだけどUFOも不味くなった
日清が東京に行ってから
日清が東京に行ってから
593名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:26:48.09ID:JQwaWeno0 GACKTが日進のCMやってんねんでUFOに決まっとる
594名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:28:51.13ID:/qmmnK2z0 スーパーの北海道展的なやつでたまに買うが食って毎回後悔するやきそば弁当
バゴーンも同じ
学習しない自分
バゴーンも同じ
学習しない自分
595名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:30:26.70ID:lnucEAdk0 ピンクレディだけは今見ると
なんであんなに人気があったのか不思議になる
なんであんなに人気があったのか不思議になる
596名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:35:16.21ID:6ItxYS2k0 ufoとペヤング混ぜて食ってみるかな
美味いかもしれん
美味いかもしれん
597名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:35:17.67ID:v1zZd55D0 ペヤングは懐かしさで食べるもの
599名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:41:11.73ID:xl6bHzwu0 焼そばバゴォーン「永遠」篇
youtu.be/zq93KYDYNTM?si=btEQmaD0tNsTIVMG
youtu.be/zq93KYDYNTM?si=btEQmaD0tNsTIVMG
601名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:43:42.67ID:1aGPebF80 エースコックのイカ焼きそば復活せんかなあ…
602名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:45:50.28ID:xl6bHzwu0 >>580
生麺はサラダ油かけてから電子レンジで1から2分加熱後に粉ソースかければ完成するやん
生麺はサラダ油かけてから電子レンジで1から2分加熱後に粉ソースかければ完成するやん
604名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:47:46.36ID:XJ2J0+600 サラダ油かけてから電子レンジ
これ耐熱皿でも割れるリスクあるぞ。
これ耐熱皿でも割れるリスクあるぞ。
605名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:49:41.79ID:NM5rL+7t0 ペヤングが東日本で強いと言うとちょっと盛った感じになりそうだが関東ではやはり強いようだ。
そもそも群馬のローカル企業で関東以外の営業力はないに等しかった。
西日本に自社営業網が構築されたのも2008年の大阪営業所開設以降の事だしカップ麺大手に比べると全国で戦う土俵に上がってからの年月は長くない。
メディアでよく取り上げられたのはやはり東京や関東で売れているものは全国区なんだろうと思われる効果もあったのではないか。
そもそも群馬のローカル企業で関東以外の営業力はないに等しかった。
西日本に自社営業網が構築されたのも2008年の大阪営業所開設以降の事だしカップ麺大手に比べると全国で戦う土俵に上がってからの年月は長くない。
メディアでよく取り上げられたのはやはり東京や関東で売れているものは全国区なんだろうと思われる効果もあったのではないか。
606名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:52:34.47ID:hYJc5hhd0 関東民だがペヤンGは勘弁だわ
あの画像がトラウマ
最近は評判屋だな何故か胸焼けしない
UFOはミニでも胸焼けした
あの画像がトラウマ
最近は評判屋だな何故か胸焼けしない
UFOはミニでも胸焼けした
607名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:55:38.44ID:r8Gh4VFA0 評判屋は減塩でよろしい
608名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 01:55:49.25ID:vl/ZL2fm0 ペヤングが美味しとかいうやつは人間として信用できんわ
611名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:02:58.36ID:bWJxHyBv0 札幌人だが、ペヤングは珍しいから食う感じで決して旨いとは思わない
UFOは旨いけどスープつかないしなぁと思うと結局焼きそば弁当を持ってレジに並んでる
最近は味のバリエーションも増えて来たので新製品出ると買ってしまう
UFOは旨いけどスープつかないしなぁと思うと結局焼きそば弁当を持ってレジに並んでる
最近は味のバリエーションも増えて来たので新製品出ると買ってしまう
612名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:04:51.90ID:+P3l8SDL0 ネット通販で頼んだらバゴーン
ワカメスープついてなかったよ
ワカメスープついてなかったよ
613名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:06:54.29ID:meDQYHFZ0 焼きそばはまだ昭和だね
614名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:11:30.86ID:5jMSx0yZ0 北陸民だがUFOは味が濃すぎる ペヤング一択や
615名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:11:42.82ID:09g1ikOC0 どっちも2年くらい食べてないな
結構好きだけど何か存在を忘れていたわ
思い出したから食べてみるか
結構好きだけど何か存在を忘れていたわ
思い出したから食べてみるか
616名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:13:26.52ID:NnbKCevF0617名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:15:30.08ID:26JPYc080620名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:19:19.10ID:HYahjFeO0 ホンコンやきそば最強
621名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:20:30.08ID:Bi1ewa5c0 カップ焼きそば好きなんだけど、カロリー表示を見ると躊躇する
622名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:23:36.91ID:7UiRlyaZ0 バゴーンのわかめスープは麺の捨て汁で作ります
623名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:24:24.99ID:ma4Hh10J0 圧倒的コスパでごつ盛り
624名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:34:02.17ID:lAdy0AGA0 え?オレ、東京生まれだけど、40年UFO一筋
626名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:38:17.57ID:40r/ALu10 いや東でもUFOだろ
627名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:38:18.54ID:8pEGm/9a0 日清焼そばU.F.Oは最初のふたごと麺落ちる他人が食ってたらくっさいのも復刻してよ
628名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:40:53.46ID:VYfpGRPc0 今のゲロマズUFOを食うくらいなら安い分ごつ盛りでも食ったほうがまだマシ
629名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:41:59.77ID:Z2O9UbEC0 20年くらい前かな
麺に焼き目をつけたカップ焼きそばが出て
焦げ臭い匂いが個人的には大好きだったんだが
一瞬で消えた(悲
あれもう一回出さんかね
麺に焼き目をつけたカップ焼きそばが出て
焦げ臭い匂いが個人的には大好きだったんだが
一瞬で消えた(悲
あれもう一回出さんかね
630名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:42:50.54ID:7IbiFttA0 >>626
関東在住だが、スーパーやドラッグストアに行って焼きそばコーナーを見ると明らかにペヤングの方が場所を取ってるし置いてる品数も多い
関東在住だが、スーパーやドラッグストアに行って焼きそばコーナーを見ると明らかにペヤングの方が場所を取ってるし置いてる品数も多い
631名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:44:27.38ID:KLJhluYM0 UFOは不味くなったけど
ペヤングよりはずっとマシだし
最近マシになってソースは昔と変わらないレベルに戻った
麺は元のほうがいいんだが
とにかくカップのは
一平、UFO、評判屋、マルちゃん正麺
以外は駄目だ
ペヤングは論外すぎる
ペヤングよりはずっとマシだし
最近マシになってソースは昔と変わらないレベルに戻った
麺は元のほうがいいんだが
とにかくカップのは
一平、UFO、評判屋、マルちゃん正麺
以外は駄目だ
ペヤングは論外すぎる
>>631
オマエの好みなどどうでも良いわ
オマエの好みなどどうでも良いわ
634名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:48:32.43ID:hi1mFwd00 ペヤングと焼き弁って同じじゃない?
UFOと一平ちゃんはオリジナリティがある
UFOと一平ちゃんはオリジナリティがある
635名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:54:03.42ID:YkwA/asS0 ペヤングはワンタンだろ焼きそばは知らんかった
立川志の輔がでてたやつ
立川志の輔がでてたやつ
636名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:55:21.04ID:zfTfvmPT0637名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:56:21.23ID:6q7yu2Lc0 >>633
ゴキブリのお前の好みはもっとどうでもいいw
ゴキブリのお前の好みはもっとどうでもいいw
638名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:58:58.32ID:STtG7oAt0 記事1の「まろやかなソースの味と程よい酸味のあっさりした味が特徴」はいい表現だ
UFO・一平など他のカップ麺とぜんぜん違うね、食べたらすぐ人気の秘密が分かったよ
UFO・一平など他のカップ麺とぜんぜん違うね、食べたらすぐ人気の秘密が分かったよ
639名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 02:59:24.14ID:KXJd7mul0 カップ焼きそばは食うと胃もたれするんだよな、特にUFO
ソースが薄めのペヤングが自分にはちょうどいい
ソースが薄めのペヤングが自分にはちょうどいい
>>633
お前の存在のがどうでもいい
お前の存在のがどうでもいい
642名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:02:20.28ID:STtG7oAt0643名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:03:26.36ID:+RGIZ0uj0 >>639
ゴキブリのお前の好みなどどうでもいい
ゴキブリのお前の好みなどどうでもいい
644名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:03:47.14ID:/gs0N2Tr0 クソ不味いのにネットの馬鹿共がノリで持ち上げているものの代表例が、
ペヤングと崎陽軒のシューマイ弁当
ペヤングと崎陽軒のシューマイ弁当
645名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:05:11.31ID:RIYpaOrH0 ごつ盛りは他の具材を加えても負けない味の強さがあるから
646名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:05:50.42ID:5eHDZlyN0 謎の商品て東北民やけどお馴染みで謎でもなんでもないんやが
コロンビアが新大陸発見みたいな事言うな
ワイらインディアンかよw(ドッ
コロンビアが新大陸発見みたいな事言うな
ワイらインディアンかよw(ドッ
647名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:06:06.44ID:TZRBzc2N0648名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:06:09.65ID:KXJd7mul0 >>634
個人的に焼きそば弁当はペヤングを改良したものだと思ってる
個人的に焼きそば弁当はペヤングを改良したものだと思ってる
649名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:07:17.51ID:KXJd7mul0650名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:08:39.79ID:pWE5kdSt0 西だけどごつ盛りか一平ちゃんだな
UFOとか不味くて絶対食べないけどな
UFOとか不味くて絶対食べないけどな
651名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:08:51.86ID:STtG7oAt0 >>644
誰でも老いる、橋本環奈だって老いる(既に25歳)
年齢層で味の好みと食べる適量は大きく変わるもんだ個人の好みは大きいし
ところで北欧のサルミアッキは日本人には超不味い飴だけど……北欧では大人気!
誰でも老いる、橋本環奈だって老いる(既に25歳)
年齢層で味の好みと食べる適量は大きく変わるもんだ個人の好みは大きいし
ところで北欧のサルミアッキは日本人には超不味い飴だけど……北欧では大人気!
652名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:09:05.91ID:adX5afe00 ネプチューンがCMやってたころの塩カルビ焼きそばはめちゃ美味かった
液体スープになってから劣化した
液体スープになってから劣化した
653名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:18:47.77ID:ubqPNN2g0 UFOはニンニク(みたいな)臭が酷すぎる。ペヤングは味気なさすぎる
どうしたらいいんだぜ
どうしたらいいんだぜ
654名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:19:40.55ID:TAoLhVty0 えっ、一平ちゃんじゃないの?
北海道では、マルちゃんの焼きそば弁当(スープ付、北海道限定)だな
北海道では、マルちゃんの焼きそば弁当(スープ付、北海道限定)だな
655名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:21:56.18ID:ubqPNN2g0 UFOを箸で一房とってペヤングに混ぜて食うのが一番うまし
残りのUFOは…他の人に食ってもろて
残りのUFOは…他の人に食ってもろて
656名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:22:58.71ID:STtG7oAt0657名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:29:11.42ID:5eHDZlyN0 東京の食いもんは味が濃い うどんの汁真っ黒や
とか言うくせにUFOはええんやな
あれこそ濃くて食えたモンじゃないが
とか言うくせにUFOはええんやな
あれこそ濃くて食えたモンじゃないが
>>644
キユーピーとかキヤノンとかも気をつけろよ無能
キユーピーとかキヤノンとかも気をつけろよ無能
660名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:31:47.03ID:ZF+TIFJ30 青森出身としては焼きそばバゴーンとスタミナ源たれだけはガチ
661名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:34:55.70ID:u9BukHbe0 ペヤングも昔の粉ソースのがよかったよな
液ならまだユーホーのが喰える
液ならまだユーホーのが喰える
662名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:38:08.58ID:BhMTocx/0 うどんなど和食系は薄く、ソース系は濃くてOK。全く違うものだからな。
カレーの濃度がナンセンスと同じ。
カレーの濃度がナンセンスと同じ。
663名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:51:30.11ID:9Y0dfNJw0 >>658
このスレにもゴキブリのお前よりバカは居ないから
このスレにもゴキブリのお前よりバカは居ないから
664名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 03:59:56.99ID:BhMTocx/0 うどんは昆布出汁が重要であるから薄くなる。
665名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:05:17.19ID:BhMTocx/0 多分、ペヤングって単に知らないだけだと思う。
UFOはもともと有名だし。
UFOはもともと有名だし。
666donguri
2025/01/11(土) 04:06:45.24ID:IXqI8nNt0 セブンの108円のやつでいい
667idonguri
2025/01/11(土) 04:07:03.35ID:7POcQLwW0 徳島製粉の金ちゃん焼きそばNEO推し
量が少ないのと普通のカップラーメン容器で混ぜ難いのがちょっと難点
量が少ないのと普通のカップラーメン容器で混ぜ難いのがちょっと難点
668名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:25:44.34ID:w/9PhW8K0 ペヤングは作って数分放置するといい感じになる
すぐ食べるとフニャフニャで美味くない
すぐ食べるとフニャフニャで美味くない
669名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:39:18.48ID:8OXBdodd0 関西出身の首都圏在住だがバゴォーン好きだよ
売ってる所を殆ど見かけないけど
売ってる所を殆ど見かけないけど
670名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:41:04.03ID:JbKctr2J0 歳食うと、カップ焼きそばは背徳感があって戸惑う
671名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:41:32.77ID:Tt+epLjH0 関西だけどUFOは高い
特売ではごつ盛り、一平、日清ソース焼きそばが多い
特売ではごつ盛り、一平、日清ソース焼きそばが多い
672名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:42:34.59ID:T2KKH2vQ0 なんか子供の頃、あの安っぽさでペヤングが関西だと思ってたわ
673名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:42:50.45ID:6yOzYspN0 ペヤングは一口食ってのこり全部すてた豚の餌かよ
UFOは変な油で後味悪いから食わない
一平ちゃんは普通にうまい
UFOは変な油で後味悪いから食わない
一平ちゃんは普通にうまい
674名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:43:37.72ID:T2KKH2vQ0675名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:46:47.22ID:G7LcuFni0 バゴーン、昔は関東キー局でもCMやってたのに
謎扱いで草
謎扱いで草
676 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/11(土) 04:48:02.73ID:s2UI+qZD0 UFOストレート麺になってからクソまずくなった
677名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:49:06.05ID:KCkmR8zH0 ペヤングなんてスナオシとかプライベートブランドみたいな激安激マズカテゴリーの商品なのにあれをありがたがって美味しい美味しい言ってるのは流石に味覚障害かと
678名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:49:37.80ID:9J+vg4Bs0 >>675
腐ってもマルちゃんだからな
腐ってもマルちゃんだからな
679名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:49:52.43ID:fJOTt1/D0 激辛ペヤング一択
680 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/11(土) 04:50:25.45ID:s2UI+qZD0 ストレート麺うまいと思ってるヤツおるん?
UFOもどん兵衛も不味い
UFOもどん兵衛も不味い
681名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:52:08.43ID:uwKzGhZl0 エースコックのイカ焼きそばはいつの間にかイカじゃなくイカせんべいになっとる
682名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:58:39.54ID:9J+vg4Bs0 >>681
そっちのが好き
そっちのが好き
683名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:58:54.04ID:6vF1vqtI0 関東だけどどう考えてもごつ盛りが一番売れてない?
スーパーでの取扱量も全然違うでしょ
スーパーでの取扱量も全然違うでしょ
684名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 04:59:26.03ID:9J+vg4Bs0 >>679
これ、鬱病の特徴なんだよな
これ、鬱病の特徴なんだよな
685名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:02:52.61ID:K0OUR3QO0 ペヤング食った事ないな
ずっとスープ付きのやつ
ずっとスープ付きのやつ
686名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:03:16.57ID:3IKs9FE80 UFCのシーフードヌードル味ってのが美味しいんだけどもう売ってない
687名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:08:50.75ID:hDw8O+Gn0 >「焼きそばバゴォーン」という謎の商品。名前のインパクトがすごいバゴォーンは東北・信越地域限定販売
新潟だけど知らんかったわ。テレビCMも普通に放送されてて、全国向け製品かと思ってた。
新潟だけど知らんかったわ。テレビCMも普通に放送されてて、全国向け製品かと思ってた。
688名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:14:42.31ID:hDw8O+Gn0 バゴォーンなんか、CMはタカアンドトシが出てるのに地域限定だったんだな。
焼そばバゴォーンCM
ttps://www.maruchan.co.jp/cupyakisoba/detail02_cm.html
焼そばバゴォーンCM
ttps://www.maruchan.co.jp/cupyakisoba/detail02_cm.html
689名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:22:40.67ID:+BgIycWi0 西日本民だが昔のUFOは好きだった
今は味が変わって買うことが無くなった
ペヤングは味が薄くて脂っこさが際立つので数口で胃もたれしてしまって苦手
一平ちゃんも味が変わったがまだ食えるレベルだから買うなら一平ちゃんかな
今は味が変わって買うことが無くなった
ペヤングは味が薄くて脂っこさが際立つので数口で胃もたれしてしまって苦手
一平ちゃんも味が変わったがまだ食えるレベルだから買うなら一平ちゃんかな
>>663
アッソ
アッソ
691名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:40:25.51ID:/w3RgbCZ0 東の食べ物は不味い
692名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:44:06.01ID:CivtXXFi0 北は王者の東洋水産バゴォーン
東京はエースコックかペヤング
西は日清のUFO
ハウスは九州に逃走、隠れるように
とっぱちからくさやんつきらーめん
作ってほそぼそと生きてる
焼きそばは無し
東京はエースコックかペヤング
西は日清のUFO
ハウスは九州に逃走、隠れるように
とっぱちからくさやんつきらーめん
作ってほそぼそと生きてる
焼きそばは無し
693名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:47:02.40ID:jbirpQp80 西は一平ちゃんだろ
694名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 05:53:43.47ID:VPforV110 ゴキブリは無理
695名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:06:13.84ID:m75OpIgQ >>687
以前は全国展開していたけど、いまは東北・信越の商品
以前は全国展開していたけど、いまは東北・信越の商品
696名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:06:24.53ID:37glErJb0 何このスレ?
698名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:06:56.09ID:UazxITMB0 へろすまだけど
おれはごつ盛りばっかだよ安いし
ソースまぶしインスタント麺にそんなにこだわるか
おれはごつ盛りばっかだよ安いし
ソースまぶしインスタント麺にそんなにこだわるか
699 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防][苗]:0.45300239
2025/01/11(土) 06:08:16.22ID:/SjqDyCD0 699
700 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防][苗]:0.45300239
2025/01/11(土) 06:08:21.14ID:/SjqDyCD0 700
701名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:08:34.90ID:LSOJVFf90 ペヤングのあの肉みたいなやつの食感がダメすぎて一度食べてから無理
カップ焼きそばはUFO一択
当然九州民です
カップ焼きそばはUFO一択
当然九州民です
702名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:09:20.07ID:rjMZWp/R0 UFOは食べたら1日匂いが残るから食わなくなった
ペヤングは論外
イカ焼きそばが一番だったのに無くなった
買うのは一平ちゃんかごっつ盛り
ペヤングは論外
イカ焼きそばが一番だったのに無くなった
買うのは一平ちゃんかごっつ盛り
703名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:16:40.09ID:37glErJb0 みんなこんなもんくってんのか
704名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:20:13.94ID:BKbhnLF60 スーパーカップのイカ天ふりかけ焼きそば
スーパーの棚の定番で無いから
一度しか見たことない
スーパーの棚の定番で無いから
一度しか見たことない
705名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:20:37.86ID:8OXBdodd0706名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:25:25.88ID:st6e6HY00 >>1
四角い顔!ってのがまずかったのかなw
四角い顔!ってのがまずかったのかなw
707名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:34:37.83ID:idO8QWcF0 バゴーンが謎とか無知をひけらかすの恥ずかしいな
708名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:35:03.91ID:iIZFcmrx0 草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
709名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:35:17.45ID:jGSA2CRD0 ペヤングは特段美味しいとも思わないけど
他から比べたらマシだから…
UFOとか問題外
他から比べたらマシだから…
UFOとか問題外
710名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:38:53.46ID:eM4jPi/H0 いろいろ食べたけど気がつけばペヤングに戻ってる
711名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:38:57.80ID:g4s7IZY80 どれもそれなりに美味しいけどなー
派閥を決めなきゃいけないのかな?
派閥を決めなきゃいけないのかな?
712名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:39:15.95ID:ozPHJcR00 カップ焼きそばって焼いてないのに焼き蕎麦名乗っていいんか?
誇大表示じゃないんか?
誇大表示じゃないんか?
714名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:41:18.28ID:5jMSx0yZ0 一平ちゃん たまにペヤンG
UFO論外
UFO論外
715名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:42:20.05ID:DLcYtbTJ0 ペヤングのソースって単体売りすればヒットしそうなのになんでやらないのかな
716名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:42:38.91ID:JvAyIAtU0 ドバーンとかいう名前のやつあるじゃん
717名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:47:40.27ID:ZgZv4Cwx0 スープつけろや
719名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:51:16.14ID:UazxITMB0 そいや地元のほっかいどうマーケットに例のやきそば弁当も置いてあったけど
なんで「弁当」なの?という素朴な疑問がずっと残ってます
なんで「弁当」なの?という素朴な疑問がずっと残ってます
720名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:52:40.92ID:Na79ahSt0 中毒性が異常
アブサン的なの入ってそう
アブサン的なの入ってそう
721名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 06:53:59.51ID:0XYnuynT0 マヨビームが無いと食えんくなった
一平かごつだな
ごつ盛りはラーメンはイマイチだが焼きそばはソース塩ともにうまい
一平かごつだな
ごつ盛りはラーメンはイマイチだが焼きそばはソース塩ともにうまい
722名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:00:56.51ID:r7FnnAsU0 関西地方で焼きそば食べると味が全然違うもんな
味が濃すぎて関東人の好みじゃない
味が濃すぎて関東人の好みじゃない
723名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:00:58.16ID:naaCPGza0 ペヤング美味しくない
724名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:01:25.70ID:206BAG8C0 西の人はペヤング不味くて残すレベルで受け付けない
725名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:05:23.18ID:3Q+0Kcgl0 関東は西みたいなドぎついソース味はあまり好きじゃないからペヤングが好まれる
728名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:08:25.04ID:JlNG8jtU0 ペヤングがうまいのは認める、だがUFOはくそまずだろ、一番うまいのは焼きそば弁当
730名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:09:49.58ID:/Lfzv1LU0 一平>ペヤング>>>>>>UFO
UFOは不味過ぎて食べれない
子供にあげても吐くレベルでゴミ箱行き
UFOは不味過ぎて食べれない
子供にあげても吐くレベルでゴミ箱行き
732名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:12:13.35ID:0XYnuynT0 UFOはめちゃくちゃ売れてるからマズいなんて書いても一般の嗜好から大きく乖離した主観でしかないな
733名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:12:49.50ID:OsY6hHXf0734名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:15:46.82ID:OsY6hHXf0735名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:16:05.93ID:/Lfzv1LU0736名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:16:24.27ID:LSOJVFf90 ペヤングのあの肉?を許容してるのか関東人は
あれで台無しじゃないのか
あれで台無しじゃないのか
737名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:16:33.35ID:boEFOFh20 焼豚焼きそば
s://stat.ameba.jp/user_images/0a/ba/10000100458.jpg
s://stat.ameba.jp/user_images/0a/ba/10000100458.jpg
739名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:17:45.00ID:2NZqMfla0 何でペヤングって韓国風限定商品が多いの
740名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:18:46.51ID:4uesd7TG0 俺としてはUFOか一平の2択
ペヤングはそもそもスーパーであまり見かけない
ペヤングはそもそもスーパーであまり見かけない
741名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:19:48.07ID:Ng5h1mVR0 イカ焼きそばが好きだったんだけどな
742名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:20:32.06ID:/Lfzv1LU0743名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:21:50.19ID:khNBWI4m0 UFOがあればUFOだが無ければごつもり
だがUFOが無いということは無い
だがUFOが無いということは無い
744名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:30:30.52ID:/Lfzv1LU0 そもそもUFOも一平もかやくはクソ不味いで一致
UFO勢は現実を受け止めた方が良いと思う
一番不味いのはUFOで確定してる
UFO勢は現実を受け止めた方が良いと思う
一番不味いのはUFOで確定してる
745名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:33:12.97ID:0XYnuynT0746名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:39:56.20ID:EZRmxA1E0 UFOはゲロマズ
一平ちゃんが1番
一平ちゃんが1番
747名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:41:16.65ID:xATnigym0 焼きそばにマヨネーズはねーわ
748名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:42:12.33ID:vPewCBtF0 関西人は冷やし中華にもマヨネーズかけて食うからな
749名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:44:17.95ID:RFk4RU300 九州民だけど一平ちゃんが好き❤
750名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:44:36.41ID:UpX5OQPL0751名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:45:29.67ID:g4s7IZY80 友達と年に数回マージャンをするんだが、自分以外はみんな昼はカップ焼きそばを食べる
自分は食べないけど、そういうシチュエーションでカップ焼きそばを食べたくなる気持ちは分かる
自分は食べないけど、そういうシチュエーションでカップ焼きそばを食べたくなる気持ちは分かる
753名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:54:02.17ID:gLMES50E0 カップスター。
755名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:54:32.07ID:Ozj7CqQc0 ペヤングが西日本に来た時、一体どれくらい美味しいのだろうと楽しみにしていたが食った瞬間真顔になった
期待ハズレのクソだった
関東の人間てあんなキモい物ばかり食ってんのかよ
期待ハズレのクソだった
関東の人間てあんなキモい物ばかり食ってんのかよ
756名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:54:40.61ID:plQ9fJ2u0757名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:54:44.49ID:rTJgmBxR0 東北や関東は味を旨味じゃなくて塩味で持っていくから苦手だわ
関東でラーメンとか初めて食べに行ったとき、
食べた後しばらく舌がずっとヒリヒリしてた
関東でラーメンとか初めて食べに行ったとき、
食べた後しばらく舌がずっとヒリヒリしてた
758名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:55:08.03ID:rTJgmBxR0 東京 餌喰ってキムチ脳でいつまでも落ちぶれ能無し文化
馬鹿東京のラーメンはうまくない、怠け者で頭が悪いので美味いラーメンは作れない
馬鹿東京のラーメンはうまくない、怠け者で頭が悪いので美味いラーメンは作れない
759名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 07:59:13.28ID:rlGd9Pwz0 バゴーンうますぎて常備20個はある
スープが特にうまいんだよ
スープが特にうまいんだよ
760名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:00:31.95ID:HDufmpVN0 どれもあんまり旨くないよね
どうしても食べたいなら、安売りのガツ盛りで、俺は充分かな
260円オーバーのUFO買うなら、俺は冷凍焼きそばチンか、蒸し麺に野菜と肉入れて、自分で炒めるかな
どうしても食べたいなら、安売りのガツ盛りで、俺は充分かな
260円オーバーのUFO買うなら、俺は冷凍焼きそばチンか、蒸し麺に野菜と肉入れて、自分で炒めるかな
761名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:03:10.35ID:ZgZv4Cwx0 マヨはカップ焼きそばに合うのであって、
普通の焼きそばにかけると食えたもんじゃない
普通の焼きそばにかけると食えたもんじゃない
763名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:08:15.15ID:PfsgNzeL0 バゴーン
蝶野と武藤がCMやってた
蝶野と武藤がCMやってた
764名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:10:03.39ID:g4s7IZY80766! 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/11(土) 08:13:46.79ID:8PJkr3cQ0 袋麺の焼きそばは日清のを買うな
生麺の焼きそばも日清かな
カップ焼きそばだけ一平ちゃんに浮気してる
ちな大阪人
生麺の焼きそばも日清かな
カップ焼きそばだけ一平ちゃんに浮気してる
ちな大阪人
767名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:15:01.07ID:bXX5AMUT0 金ちゃん焼きそば出ないな
ソースはこの味が一番好き
ソースはこの味が一番好き
768名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:22:35.50ID:CZg0DDjW0 ペヤングって麺細いよな
お湯かけて2分で食べないと
伸びてまずい
お湯かけて2分で食べないと
伸びてまずい
769名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:23:12.56ID:/Lfzv1LU0 >>756
UFO推しがID変えて工作活動してるから釣ってるだけ
UFO推しがID変えて工作活動してるから釣ってるだけ
771名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:25:22.77ID:Ozj7CqQc0 ペヤングより嫌いなのが塩焼きそば風なやつら
臭過ぎる
臭過ぎる
772名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:25:28.91ID:LC90GRyr0 道民だけどバゴーンを箱買いしてる
焼き弁の中華スープよりワカメスープの方が美味い
焼き弁の中華スープよりワカメスープの方が美味い
773名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:30:46.61ID:IOGLToih0 バゴーンはスープもあって味もUFOやペヤングより美味しいし完璧
夜食で食いたくなるのは一平ちゃんの夜店焼きそば
辛子マヨネーズと香ばしいソースの香りが夜食としてたまらん一品
夜食で食いたくなるのは一平ちゃんの夜店焼きそば
辛子マヨネーズと香ばしいソースの香りが夜食としてたまらん一品
774名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:31:23.84ID:N1evSOA30 なんかのランキング見たが、売上額は知らんけど、数量は、カップ麺全体でもごつ盛りの焼きそばシリーズが圧倒的首位だった
775! 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 08:35:50.53ID:8PJkr3cQ0 ペヤングもダウンタウンの松本が推してたから買ってみたけど、コンビニ専用だし高いしな
大して、、
大して、、
776名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:40:19.05ID:/Lfzv1LU0 https://minhyo.jp/yakisoba
これ見てもペヤングや一平、ごつ盛りも概ね酷評されてるけど商品の一部分に対する批判が殆ど
対して、UFOはとにかく不味いの評価が連呼されて不味くて食べきれなかったの評価が唯一ある
それほどに圧倒的に不味いのがUFO
よくこんなもんを美味いとか言えるもんだわ
これ見てもペヤングや一平、ごつ盛りも概ね酷評されてるけど商品の一部分に対する批判が殆ど
対して、UFOはとにかく不味いの評価が連呼されて不味くて食べきれなかったの評価が唯一ある
それほどに圧倒的に不味いのがUFO
よくこんなもんを美味いとか言えるもんだわ
777名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:42:14.14ID:Kr6AscSK0 今日は特売でペヤングが1家族4個までの特売なので何往復もして買いまくる
UFOだったら70円でも要らんわ
UFOだったら70円でも要らんわ
778名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:43:08.15ID:1VWieri90 一平ちゃんが至高よ
779名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:44:26.22ID:0XYnuynT0780名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:44:47.33ID:foJBs4gQ0 ufoや一平ちゃんはベトベトしててダメだわ
781名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:45:58.65ID:ZGxaCHkn0782名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:46:47.53ID:I8GfO2Nr0 > 「焼きそばバゴォーン」という謎の商品
謎でもなんでもないんだが
東北民にとっては名の知れた商品で、ペヤングの方こそ謎なんだ
謎でもなんでもないんだが
東北民にとっては名の知れた商品で、ペヤングの方こそ謎なんだ
783名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:47:09.72ID:JKy/Vl/b0 UFO見ただけで胸焼けするわ
784名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:48:13.95ID:a1Ti0YrQ0 結局一番うまい!カップ焼きそばランキング!UFO、ペヤング、一平ちゃん、1位は?
1位は「日清焼そばU.F.O.」!
ということで、ソース好きにはたまらない「日清焼そばU.F.O.」が1位に選ばれた今回のランキング。
だそうです
1位は「日清焼そばU.F.O.」!
ということで、ソース好きにはたまらない「日清焼そばU.F.O.」が1位に選ばれた今回のランキング。
だそうです
>>776
食べれない君の威厳なんてどうでも良いよ
食べれない君の威厳なんてどうでも良いよ
787名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:50:30.87ID:THYKZPgw0 味はUFOペロリが一番好みかなあ
788名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:51:15.40ID:a1Ti0YrQ0 UFOを批判しても返り討ちにされるだけで無駄な努力だから諦めな
販売実績を見たら明らかだから相手にされない
販売実績を見たら明らかだから相手にされない
789名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:51:42.27ID:vqYTevQ00 昔ながらのソース焼きそばが一番好き
790名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:52:48.61ID:OjybZ74L0 当たり前にバゴーン売ってるけど東北だからだったのか
792名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 08:55:55.82ID:ZGxaCHkn0793名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:00:49.41ID:oa35EQXE0 バゴォーンってUFOほど油ぎってないし
ペヤングみたいなケミカルな味もしないし
ちょうどいいんだよ
全国発売して欲しいわ
ペヤングみたいなケミカルな味もしないし
ちょうどいいんだよ
全国発売して欲しいわ
794名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:00:51.27ID:/Lfzv1LU0 UFO派の言い分としては売上が一番多いからと言うこと?
他の商品は麺とかタレとか色々言えるのにUFOは売上が、日清だからと言うこと?
それって脳みそ腐ってて思考停止してるだけじゃないの?
それと日清はヌードルやどん兵衛との合わせ技で卸してるだけで一般客が買ってる量=売上じゃないよ
味覚障害以外は誰も買わんよあんなの
他の商品は麺とかタレとか色々言えるのにUFOは売上が、日清だからと言うこと?
それって脳みそ腐ってて思考停止してるだけじゃないの?
それと日清はヌードルやどん兵衛との合わせ技で卸してるだけで一般客が買ってる量=売上じゃないよ
味覚障害以外は誰も買わんよあんなの
795名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:01:26.83ID:fis3bZjJ0 バゴーン一択
796名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:01:55.38ID:KXJd7mul0 ペヤングのふりかけを商品化して欲しい
そんなこと考えてるのは自分だけだと思うが
そんなこと考えてるのは自分だけだと思うが
797名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:02:28.51ID:dXYHgHA00 バゴォーンは昔の記憶では焼きそばで一番好きだったな
あとラーメンでは激めんも美味かった
俺の舌にはマルちゃんが合ってるのかも知れない
あとラーメンでは激めんも美味かった
俺の舌にはマルちゃんが合ってるのかも知れない
798名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:03:01.65ID:Gq7zP2PJ0799名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:03:59.38ID:KXJd7mul0800名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:04:46.89ID:eDJiQixN0 UFOもペヤングも一平ちゃんも完食した試しが無いわ
最初は美味しいけど途中で嫌になる
最初は美味しいけど途中で嫌になる
801名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:05:04.43ID:KXJd7mul0 >>798
最初は小柳トムがやってた記憶
最初は小柳トムがやってた記憶
802名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:07:18.07ID:hYeSYOmH0805名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:08:57.49ID:pSNzXDCA0 ペヤングや一平ちゃんは麺が不味い
UFOの方が美味い
UFOの方が美味い
807名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:13:04.70ID:424NnAwd0 焼きそば食っても胸やけしなかった若いころに戻りたい
809名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:21:03.10ID:MfjxCDpl0 広島いたけどUFOのCM多かったな
810名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:30:16.27ID:5m14aTyp0 昔売ってた上海キングっていうオイスターソース味のやつ好きだったなぁ
また販売してくれんかな
また販売してくれんかな
812名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:41:19.32ID:Kr6AscSK0 UFOはソースに水飴で粘りを出しているせいか甘すぎる、味覚障害児専用やきそば
ペヤングはほぼウスターでシャバる弱点はあるが、スパイスで補えている
ペヤングはほぼウスターでシャバる弱点はあるが、スパイスで補えている
813名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:51:40.29ID:k0nCjPma0 ペヤング不味いとかとかUFO美味い
とかただ自分の好みだろ?
不味いとか美味いとかおまえらの意見なんか
全然参考にならんわ
とかただ自分の好みだろ?
不味いとか美味いとかおまえらの意見なんか
全然参考にならんわ
814名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:52:53.63ID:RFk4RU300 大谷翔平はたぶん一平ちゃんじゃなくてUFO派
815名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:54:55.77ID:DTBTZATB0 カップも日清焼そばだろJK
816名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:57:10.16ID:FsyHLTlE0 UFOは麺を大幅リニューアルしてからもう10年くらいになる?
あれからダメだわ
スーパーで各種並んでても手に取るのは別のやつ
あれからダメだわ
スーパーで各種並んでても手に取るのは別のやつ
817名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:58:26.46ID:K1CsIT1i0 多分、西日本人はマヨラーでまろやかな味を好み東日本人は濃い味のソース好みでは?
818名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 09:59:11.90ID:gS75A0uV0819名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:00:21.95ID:DTBTZATB0 つーかカップほとんど食わんわ
セブンの冷食焼きそばが至高
セブンの冷食焼きそばが至高
821名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:02:06.86ID:LJedRGCs0 ペヤングは前の容器の方が美味かった気がする
今はUFOの方が美味いと思う
今はUFOの方が美味いと思う
823名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:03:39.85ID:hi1mFwd00 ソース粉モンは関西優位
出汁文化も関西優位
関東は卵焼きやおひたしに醤油かける味覚障害
ソースにも出汁にもこだわるのが関西
出汁文化も関西優位
関東は卵焼きやおひたしに醤油かける味覚障害
ソースにも出汁にもこだわるのが関西
824名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:04:15.51ID:ZGxaCHkn0 バゴーンまた関東で売れよ
45年前に突然消えやがって
あの頃俺は30歳くらいで、朝食にバゴーンを食うのが日課だった
なんで東北限定になったんよ😡
45年前に突然消えやがって
あの頃俺は30歳くらいで、朝食にバゴーンを食うのが日課だった
なんで東北限定になったんよ😡
826名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:06:04.31ID:DTBTZATB0 冷凍焼きそば書いてるの俺を含め最大3人だな
もうここまったく存在価値とか情報価値無いな
もうここまったく存在価値とか情報価値無いな
827名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:06:53.06ID:FamR0ehO0 関東だけどペヤングとか味覚障害の極みだと思うわ
50年近く前からペヤングなんか食べない
たまにUFO
ここ15年は一平や評判屋のほうが多い
50年近く前からペヤングなんか食べない
たまにUFO
ここ15年は一平や評判屋のほうが多い
829 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/11(土) 10:07:58.24ID:m0grn1Kr0 関西は唐辛子にが好きなだけ
831名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:09:35.82ID:L6rTg3Ku0 東はペヤングとか言われても東北や北海道を抑えられてないなら東の一部だけってことじゃん
西みたいに「関西から九州までUFOが浸透してる」ってのと話が違うのになんで同列にしてんの?
西みたいに「関西から九州までUFOが浸透してる」ってのと話が違うのになんで同列にしてんの?
833名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:12:01.65ID:ZJvv6rdq0 よくわからんがスーパーにいろんな種類の焼きそばあるぞ
834名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:12:49.43ID:hi1mFwd00 焼き弁とバゴンはペヤングの親戚みたいなものだから
一平ちゃんやUFOは個性が豊か
一平ちゃんやUFOは個性が豊か
835名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:13:59.10ID:/Lfzv1LU0836名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:15:43.34ID:/Lfzv1LU0 >>827ちなみにこいつ、IDコロコロして自演してるUFO派
837名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:20:07.26ID:ibX6IpaL0838名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:22:44.00ID:DygNN1Vz0 関東アピールする奴のほぼ全てがUFO推しで何故かペヤングをディスるループなんだよな
まあ、一人でやってるんだろうけど
まあ、一人でやってるんだろうけど
839名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:24:02.43ID:7uU7NEJF0 ペヤングを東筆頭にしてるのが悪いのよ
840名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:25:35.34ID:ZGxaCHkn0 バゴーン帰ってこいや
スープが美味いねん
関東に帰ってこい
俺は待ってる
スープが美味いねん
関東に帰ってこい
俺は待ってる
841名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:25:39.12ID:/Lfzv1LU0 お前が複数人に見せかけてるのモロバレwww
842名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:25:42.96ID:/mlJDZbl0 ペヤング食べてみたけどUFOの方が全然美味いと思う
843名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:25:43.86ID:/mlJDZbl0 ペヤング食べてみたけどUFOの方が全然美味いと思う
844名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:29:49.36ID:DygNN1Vz0 UFOはストレート麺が不味いんだよ
数多くあるカップ焼きそばの中でも不味い理由が明確なのはUFOだけ
数多くあるカップ焼きそばの中でも不味い理由が明確なのはUFOだけ
845名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:31:14.62ID:bCrLTlDE0 カップ焼きそば
どれも不味いけど
イカ焼きそば、ペヤングだけは不味すぎて半分捨てたことある
どれも不味いけど
イカ焼きそば、ペヤングだけは不味すぎて半分捨てたことある
846名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:31:27.45ID:nVmphsxu0 あんなん喰って500キロカロリー摂取とかなんかのバツなのか?喰ってるやつは自主的にバツを受けている咎人なのか?
847名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:32:04.19ID:8AkBRLhU0 金ちゃん味焼きそば
これは旨い
これは旨い
849名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:35:58.85ID:74y4ZVvl0 ペヤングあっさり
UFO濃い目
どっちを喰いたいかはその時々やな
UFO濃い目
どっちを喰いたいかはその時々やな
850名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:40:52.74ID:0NO/SdPP0 どれもあっさりはしてねえよ絶対
851名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:42:26.26ID:nGK3LrmE0 若い頃はUFO一択だったが今はペヤングに手が伸びる
UFOは量が多いし味がくどい
ペヤングはGを想起しないようにパッケージ一新してほしい
UFOは量が多いし味がくどい
ペヤングはGを想起しないようにパッケージ一新してほしい
852名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:45:37.55ID:osFR6R0w0 ペヤングはG騒ぎあってから買ってない
853名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:47:14.22ID:Q94aF5wW0 ペヤング楽しみにして食べたら不味くて食えんかった。
854名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:53:10.62ID:4ynhO+790 ペヤング198円
焼き弁138円
差は大きい
焼き弁138円
差は大きい
855 警備員[Lv.16]
2025/01/11(土) 10:55:58.77ID:Xs7cQOEI0 UFOは味も麺も変わりすぎて買いたくない
856名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:56:50.27ID:KfH0fSIh0857名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:58:27.98ID:GHvppTWB0 体調が悪いときはソースのにおい嗅いだだけで気分が悪くなるよ
858名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:58:48.86ID:k0nCjPma0 一平ちゃんは麺だけ売ってくれ
ソースは一平ちゃん、ペヤング、UFOとか
各社別売りで頼む
色んな味が楽しめるw
ソースは一平ちゃん、ペヤング、UFOとか
各社別売りで頼む
色んな味が楽しめるw
859名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 10:58:52.57ID:C8wl9hbc0 UFOは昔は食ってたけど、近年は匂いがキツくて食えん。麺もソースも昔と変わった。
ペヤングは高い割に、別段上手く無い。
日清焼きそばか一平ちゃん、俺の塩くらいかな、即席焼きそばは
ペヤングは高い割に、別段上手く無い。
日清焼きそばか一平ちゃん、俺の塩くらいかな、即席焼きそばは
860名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:04:22.87ID:g4s7IZY80 昼にUFOを食べると、夕方まで唇からソースの匂いがする
861名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:07:26.18ID:Ouye/Dst0 UFOもペヤングも一平ちゃんもはたまた大手スーパーのPB商品も大好きなオレは異端派か?
ていうかカップ焼きそばなんてどれも似たようなもんだろ
これは大好きだがそれは不味くて食えないなんてことになるか?
ていうかカップ焼きそばなんてどれも似たようなもんだろ
これは大好きだがそれは不味くて食えないなんてことになるか?
862名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:08:09.74ID:GZfsCrhW0 関東と関西の中間だけどペヤングって美味いか?
アッサリすぎて美味しくないし四角の容器は食いにくい
先日怖い物見たさで激辛食べたら旨味ゼロの辛いだけでマジで捨てました
アッサリすぎて美味しくないし四角の容器は食いにくい
先日怖い物見たさで激辛食べたら旨味ゼロの辛いだけでマジで捨てました
864名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:15:01.40ID:Ouye/Dst0 ジャンクフードは美味ければ良いというものではない
客観的には不味いんだがなんかひかれるものがある
ヘタウママズウマってやつ
客観的には不味いんだがなんかひかれるものがある
ヘタウママズウマってやつ
865名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:16:13.07ID:h0GuEx2Q0 一平ちゃんペヤングUFOの地位は揺るぎないな
もはや国民食
ごつ盛りが咖喱屋カレーの地位を窺いつつある
ラ王焼きそばやカップスター大盛りイカ焼きそばでさえ撤退した厳しい市場
もはや国民食
ごつ盛りが咖喱屋カレーの地位を窺いつつある
ラ王焼きそばやカップスター大盛りイカ焼きそばでさえ撤退した厳しい市場
866名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:18:27.10ID:XJ2J0+600 >ラ王焼きそばやカップスター大盛りイカ焼きそば
いや、純粋に不味かったから撤退も当然かな。
いや、純粋に不味かったから撤退も当然かな。
867名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:18:59.69ID:3tyDtARh0 美味いからペヤングじゃなくてカロリーがあるから食ってる
味ならUFOの方が美味い
味ならUFOの方が美味い
868名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:19:51.09ID:JzVbmRVz0869名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:29:58.48ID:W85ElrOp0 西日本限定の明星の袋焼きそばに興味があるけど、アマゾンだと5袋を6個セットしか売っていない
流石にいきなり30個は買わない
流石にいきなり30個は買わない
870名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:30:07.46ID:CLC4yC+s0 関東民だがペヤングは酸味が好きになれん
871名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 11:54:18.58ID:NlerqJqw0 大差あるだろ
ペヤングだけは激不味い
以前はスーパーカップとか対抗できる不味さがあったが
ペヤングだけは激不味い
以前はスーパーカップとか対抗できる不味さがあったが
872名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:02:34.46ID:P2Z6YS760 自分はペヤングの麺があまり好きじゃないな
873名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:05:39.83ID:rTJgmBxR0 東京のラーメンはうまくない、
東京人は怠け者で頭が悪いので美味いラーメンは作れない
東京人は怠け者で頭が悪いので美味いラーメンは作れない
876名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:13:34.18ID:pWE5kdSt0 UFOは昔は美味しかったのに今のは激まずで食べれたものじゃないよね
877名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:17:47.60ID:g4s7IZY80 さっきコンビニに行ったんで久々にUFO買ってみた
どんな味になってるか楽しみw
どんな味になってるか楽しみw
878名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:18:46.90ID:/Lfzv1LU0 >>877
超絶不味いと思うが完食しろよ
超絶不味いと思うが完食しろよ
879名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:19:04.62ID:XKtqFqyw0 ペヤング超大盛りソース焼きそば&激辛
ごつ盛りソース焼きそば
一平ちゃん夜店の焼きそば
大体この3つのローテーションで食ってるわ
ごつ盛りソース焼きそば
一平ちゃん夜店の焼きそば
大体この3つのローテーションで食ってるわ
880名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:23:06.87ID:KbWscKTy0 ペヤングは味がずっと変わってないのが凄い
パッケージは変わったけど
パッケージは変わったけど
882名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:26:15.99ID:XKtqFqyw0 ペヤングの新製品はハズレが多いから買わない
883名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:33:35.94ID:JzVbmRVz0 >>876
そもそもお前みたいな懐古ジジイは今の消費者のターゲットから外れてんだよ
リニューアルして不味いなら売上下がるしメーカーも当然そのくらい分かってる
サッポロ一番なんかも頻繁に味を変えて昔とは全然違う味になってるからな
時代に付いていけないジジイは黙ってろって事
そもそもお前みたいな懐古ジジイは今の消費者のターゲットから外れてんだよ
リニューアルして不味いなら売上下がるしメーカーも当然そのくらい分かってる
サッポロ一番なんかも頻繁に味を変えて昔とは全然違う味になってるからな
時代に付いていけないジジイは黙ってろって事
884名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:35:11.98ID:5Eru1ltK0 焼きそば弁当一択だろ
885名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 12:43:59.37ID:Ra2bOoo30 焼きそば弁当か
888名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:08:31.19ID:5ak6+QbR0 ペヤングは機械油の匂いがするよね
889名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:09:46.42ID:xHTSzz840 ペヤングはソースがダメ
890名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:12:35.07ID:XKtqFqyw0 UFOだけは食わん
891名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:17:04.46ID:/Lfzv1LU0 そもそも日清自体がオワコン
どん兵衛以外は食えたもんじゃない
ヌードルなんかゲロマズだしな
どん兵衛以外は食えたもんじゃない
ヌードルなんかゲロマズだしな
892名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:21:03.95ID:TJa9vGr80 ペヤングの肉がドッグフードみたいな味がだめ
893名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:21:18.77ID:Zp2tiUnS0895名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:36:19.51ID:JQwaWeno0 カップ麺に比べてカップ焼きそばは確かに美味しく無いんだよな何でだろ
897名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:40:33.22ID:/Lfzv1LU0 UFO不味いって言ってるだけでキチガイ認定とかどんだけ必死なんかねこの味覚障害はw
899名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:44:00.17ID:EilGmLV+0 元々やきそば弁当は本州発売を経て北海道に土着
バゴォーンも全国発売を経て東北に土着
どちらも始まりは地域限定じゃないのな
バゴォーンも全国発売を経て東北に土着
どちらも始まりは地域限定じゃないのな
900名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:44:33.42ID:Ouye/Dst0901名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:45:36.57ID:swusjs4V0 ペヤングは大盛り復活しなよ、ノーマルの次が超大盛りっておかしいだろ
902名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 13:46:00.16ID:i07zb7iO0906名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:00:10.34ID:2lQO0+eM0907名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:01:04.75ID:zjsNw5vU0 濃いUFO、薄いペヤング、マヨの一平ちゃんというイメージ
でも別にこだわりないな、その時食べたいやつを食べるだけ
でも別にこだわりないな、その時食べたいやつを食べるだけ
908名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:03:00.73ID:4ynhO+790 俺も本州で働くまではペヤング知らなかったなぁ
甘いね このソースと言うか麺って初印象
甘いね このソースと言うか麺って初印象
909名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:05:45.13ID:oMcqYeAP0 Gだけは無理だよ
912名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:18:14.07ID:RopaxUWz0 焼きそばにマヨネーズは不要なので、辛子マヨネーズがウリの
一平ちゃんは買わないかなあ
一平ちゃんは買わないかなあ
913名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:21:22.69ID:4bKtvxeK0 UFOにマヨネーズ掛けたことがない、合わなそうだもの
914名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:23:54.66ID:rSHWe4HK0 ペヤング→下水味
UFO→臭い、吐きそう
金ちゃんイカ焼そば→うまっ、だが売ってない
UFO→臭い、吐きそう
金ちゃんイカ焼そば→うまっ、だが売ってない
916名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:29:12.51ID:8Zpzix8c0 ペヤンG事件の時は一平ちゃん買ってたな
917名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:31:43.15ID:QwextJkQ0 日清で不味いのはチキンラーメンとカップヌードルは不味い
UFOはマシなほうだし麺職人やラ王は美味い
ペヤングは不味いのチャンピオン
ぐらい不味い代表品
UFOはマシなほうだし麺職人やラ王は美味い
ペヤングは不味いのチャンピオン
ぐらい不味い代表品
918名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:33:04.61ID:Z2F3cT+u0 ぺヤングとバゴォーン見たことない
919名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 14:59:41.08ID:yk2FKEJM0 バゴーンってのは初めて聞いたな
ペヤングはまずあまり売っていないが味より極端に辛い奴とかのネタ寄りの印象。
ペヤングはまずあまり売っていないが味より極端に辛い奴とかのネタ寄りの印象。
920名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:00:54.55ID:yk2FKEJM0 あと一平は単に不味い
922名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:26:49.23ID:1mlkxeQk0 ペヤングまずかったなあ
あれ以来食べてない
あれ以来食べてない
923名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:57:06.59ID:FsyHLTlE0 一平ちゃんは改名するんかな
924名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:57:45.22ID:u0v2a1HZ0 北海道出身
カップ焼きそばと言えば焼きそば弁当
東京出てきてカップのペヤング不味かった、でもチルド麵のペヤングは美味かった
カップ焼きそばと言えば焼きそば弁当
東京出てきてカップのペヤング不味かった、でもチルド麵のペヤングは美味かった
925名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 15:59:53.64ID:/Vptu3750 東もUFO一択
926名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:16:37.83ID:frzqi8IY0 頼む、期間限定でいいから昔のUFO再販してくれ
どうしても昔の味を確認してみたい
個人的には昔の味のUFOの方が万民受けすると思うんだが
単なるジジイのノスタルジーかな
どうしても昔の味を確認してみたい
個人的には昔の味のUFOの方が万民受けすると思うんだが
単なるジジイのノスタルジーかな
927名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:55:10.72ID:44R6lJNn0 UFOかイカ焼きそばだな
930名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:57:35.80ID:0NO/SdPP0 どん兵衛とUFOは昔の方が好きだった
931名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 16:58:49.17ID:XJ2J0+600932名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:01:44.77ID:Wc4oI5kD0933名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:04:00.48ID:0NO/SdPP0 話題が古い
934名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:05:02.26ID:2bEMEfGS0 >>933
昔の方が好きだったとか言ってるやつが言うかね
昔の方が好きだったとか言ってるやつが言うかね
936名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:08:53.69ID:RDywkR1B0 下等生物で味覚障害のトンキン土人はゴキブリと同じカテゴリーに属してるからゴキブリ味のペヤングが好きなんか?
937名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:09:40.48ID:HK4gYQ2w0 最初から焼いても無いし、蕎麦粉も入ってないからね。インスタント煮麺ソース味だろ
938名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:09:48.09ID:nOSCbTW+0 >>78
諸説あるけどな
諸説あるけどな
939名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:16:23.42ID:dIqWGzyF0 東洋水産は何食っても不味い
特にマルちゃん製麵は不味い
ラオウの足元にも及ばない
YouTubeの食べ比べでも東洋水産が日清に勝てるとこはない
特にマルちゃん製麵は不味い
ラオウの足元にも及ばない
YouTubeの食べ比べでも東洋水産が日清に勝てるとこはない
940名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:18:52.10ID:9vtXHIG70 カップ焼きそばはビールのおつまみにするくらい。
よく合うと思います。
よく合うと思います。
941名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:26:20.75ID:XJ2J0+600 ビールのような高級酒飲むのに、つまみがカップ焼きそばはあまりに悲しい。
942名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:27:24.12ID:uSoVwlQK0 ペヤングの湯切りを甘くして若干シャバシャバ
で食うのが好き
で食うのが好き
943名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:34:16.58ID:/Lfzv1LU0 UFOオタは基本全部単発
話の流れに精通してるからIDコロコロ
話の流れに精通してるからIDコロコロ
944名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:40:50.95ID:YoM5gQB+0 バゴーンといえば小柳トム
ポリスの制服で銃を撃つその音がバゴーン
ポリスの制服で銃を撃つその音がバゴーン
945名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:53:15.60ID:x7TlB6oN0 一平ちゃん一択
946名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 17:59:13.47ID:Cy+TmK/x0 ひとつ買うとしたら一平ちゃん
たまに買うのはやきそば弁当ちょい辛
たまに買うのはやきそば弁当ちょい辛
947名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:18:24.19ID:7QIpuM6E0 バゴーン好きだったんだがUFO以外認めない母親だったから家にあるのはUFOだけだったな
948名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:18:29.09ID:c/Dy1f1e0 関西人はソース付けときゃ何でも喜んで食うしな
949名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:21:11.89ID:KXJd7mul0950名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:22:43.28ID:KXJd7mul0951名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:23:52.03ID:EmlGCcDZ0 UFOじゃない日清のソース焼きそばが1番好きなんやけど
そういう奴他におる?
そういう奴他におる?
952名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:24:42.32ID:1Q5h+YjY0953名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:25:17.25ID:KXJd7mul0954名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:25:55.13ID:KXJd7mul0 >>952
目隠ししたらわかんないくせに
目隠ししたらわかんないくせに
955名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:26:18.80ID:1Q5h+YjY0 お好み焼きは大阪発祥だからなw
東京人は韓国人みたく乗っ取りした
だから東京人は「関西風」や「広島風」と言ってる
東京人は韓国人みたく乗っ取りした
だから東京人は「関西風」や「広島風」と言ってる
956名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:27:39.73ID:Iwl9Cz0H0 焼きそばなんてクソマズくなけりゃ大差ねーんだよ
いちいち言わせんな
いちいち言わせんな
957名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:28:46.43ID:okGBZ/db0 UFO美味いよな。あの太麺がいいんかな
958名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:30:08.66ID:02LcGI2f0 白い箱でいいんだよ
959名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:30:22.54ID:HBxyNYgj0 バゴーンが謎の商品とか、なに言ってんだこいつ
無知にもほどがある
無知にもほどがある
961名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:32:13.26ID:okGBZ/db0 みんなUFO味変わったとか言ってるけど変わったんか。最近全然食べてないからわからん
962名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:32:29.34ID:BpV1wsF70 ずっとペヤング派だったけど最近一平ちゃん食べなれたらペヤングはもんじゃ焼きに向いてるのかもしれないと思って食べてみたらやっぱり合ってた
あの平たい麺はそういう事だったのかと
あの平たい麺はそういう事だったのかと
963名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:33:56.71ID:CY/5p99+0 バゴーンは石立鉄男
964名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:35:45.45ID:FEl4UQX90 ペヤングって食べ物で遊んでる会社じゃん
クソだわ
クソだわ
965名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:39:24.34ID:MV2yMfi10 バゴーンはチリトマトに粉チーズかけて食べるのが好きだった
966名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:39:31.09ID:FsyHLTlE0967名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:39:38.80ID:HBxyNYgj0 カップ焼きそばで1番美味かったのは上海焼きそば オイスター味ってやつ
いまはカルディで復刻された商品が売ってるみたいだな
いまはカルディで復刻された商品が売ってるみたいだな
968名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:41:14.20ID:EyvOyAnT0 焼きそばじゃなくてつけ麺だよなこの商品
969名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:42:37.29ID:oVLbR/A40 金ちゃん焼きそばは?
970名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:43:03.47ID:9vtXHIG70 UFOは1976年5月21日に発売ということだった、来年50周年なのね
よくもまあ生産中止にならずいままで来たもんだ。
よくもまあ生産中止にならずいままで来たもんだ。
971名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:45:20.55ID:fj0lxCpC0 Gのペヤンギスタ事件は忘れない
972名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:47:39.14ID:eZ5EoJ0t0 焼き便のいかめし味は糞不味かった
973名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 18:53:52.88ID:p7EDvRy40 UFOは臭い、ペヤングは麺が柔らかすぎ
どちらも「焼きそば」っぽくない
どちらも「焼きそば」っぽくない
977名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:06:08.93ID:oa35EQXE0 エースコックも思い出してあげて
978名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:06:57.97ID:bnqMBOmb0 日清のは粉末スープの廉価に方がマシ
979名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:08:32.28ID:Ozj7CqQc0 ゴキブリは具だよ
最近になって昆虫食が提唱されはじめ、ようやく時代がペヤングに追い付いた感があるよね
最近になって昆虫食が提唱されはじめ、ようやく時代がペヤングに追い付いた感があるよね
980名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:08:45.68ID:oLJT+D+i0 焼きそば弁当はあまり食べないけど常備はしてる
981名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:09:02.53ID:b7Yqjptr0982名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:11:17.31ID:oS+QGtEl0 UFOは好きじゃない
昔のちぢれ麺の頃は好きだったが、青春ストレート麺とかいう痛い名前の麺になってから味がメチャクチャ落ちた
一平ちゃん一択
昔のちぢれ麺の頃は好きだったが、青春ストレート麺とかいう痛い名前の麺になってから味がメチャクチャ落ちた
一平ちゃん一択
983名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:11:22.20ID:b7Yqjptr0 >>978
ペヤング好きはUFOよりも粉ソースの日清焼きそばの方が好きだと思う
ペヤング好きはUFOよりも粉ソースの日清焼きそばの方が好きだと思う
984名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:13:19.50ID:a/Q5AvPn0 UFOはソースが沁みたかやくが美味い
985名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:13:22.07ID:eqRes1+t0 知らない奴多いけど
焼き弁は捨て湯でスープ作れって書いてある
バゴーンは別のお湯を使えって書いてある
焼き弁は捨て湯でスープ作れって書いてある
バゴーンは別のお湯を使えって書いてある
986名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:21:27.51ID:m+efKkqB0987名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:22:37.97ID:E8ccbLxu0 >>985
捨て湯は油がすごいから使わない
捨て湯は油がすごいから使わない
988名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:23:47.80ID:w6iHwdh30 ⚪︎キソバはなあー
989名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:25:08.42ID:E8ccbLxu0 未だにゴキブリ言ってる馬鹿がいるのか
990名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:25:54.88ID:M/l70PWQ0 ペヤングヌードルは不味かった
ソースやきそばは好き
ソースやきそばは好き
991名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:26:16.67ID:E8ccbLxu0 >>968
まぜそばだろ
まぜそばだろ
992名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:27:13.78ID:E8ccbLxu0 >>964
どん兵衛も似たようなもんだろ
どん兵衛も似たようなもんだろ
994 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/11(土) 19:27:56.70ID:l/P4DZHc0 UFOは復刻版として昔の出せばいいのにな
今はストレート麺とゴチソースとかいうソースに
なってからは買ってないし
今はストレート麺とゴチソースとかいうソースに
なってからは買ってないし
995名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:29:22.47ID:dMARBmB00 UFOの中途半端な麺が嫌い
ペヤングの安っぽい麺の方が良い
ペヤングの安っぽい麺の方が良い
997名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:31:52.53ID:bf+fggHq0 一番売れてるのに一番無視されるごつ盛り
1000名無しどんぶらこ
2025/01/11(土) 19:35:18.14ID:HLRV6RB50 米食え
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 12分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 12分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 大阪万博擁護派の尋常じゃないほどの東京コンプって何なの?😰 [931948549]
- 【反乱】高速道路の逆走多重事故、逃走の運転手は外国人の模様😫 [583597859]
- 日本人、始発電車に乗りドーナツ屋に6時間並ぶ [402859164]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG12🧪
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 【ネトウヨが見たくない事実】外国人はそんなに悪いことはしてなかった [653462351]