理工系の「女子枠」が拡大しても“やっぱり受験しない”と決めた女性たちのリアルな本音 「ほぼ男子大学はイヤ」「女が行っても仕方がないと親に刷り込まれて」
大学入試に「女子枠」を設置するケースが急速に増えている。理工系をはじめとした女性比率が低い学部での男女比率のアンバランスの解消を目的とするもので、2023年度入試まで女子枠を設置している大学は11大学19学部だったのに対し、2024年度は34大学58学部に増加している。2025年度には、新たに15大学16学部で女子枠が導入見込みだという。
女子枠を設置する大学が増えた背景には国の施策の後押しもあるが、当の女性たちは、「入試における女子枠だけを増やしても仕方ない」と冷静だ。特に女性比率が低いとされる理工系学部への進学について、“悩んだことがある”という女性たちに話を聞いた。
■学部に女性が増えたら雰囲気は変わるのか
Aさん(神奈川県/20代)は、工学部に行った姉の姿を見て、自身は別の学部に進学を決めたという。
「2つ年上の姉が地元の大学の工学部に進学しました。姉を見ていると、工学部は、大学生活で“損”をする気がしたんです」
なぜ、大学生活が“損”になるのか。これは個人の考え方に大きく関わる部分だが、Aさんは「大学ではそこそこ遊びたかったから」だと本音を明かす。
「姉は、入学当初はメイクもおしゃれも頑張って通っていたみたいですが、夏休みが明けてからはほぼすっぴん、普段着に変わっていきました。聞くと『おしゃれをしても見せる相手がいないし、必修も多くて化粧や服装にこだわっている時間はない』とのこと。理系はどこも忙しいとは聞きますが、姉は『工学部はもはや“男子大学”だし、女子扱いされない』と言っていたので、それは嫌だなと思って、工学部は選択肢に入りませんでした」(Aさん)
Aさんの姉が指摘するように“女性が少ない”ことが進学回避の理由なら、女子枠により女性比率が上がれば選択肢に入るはず。Aさんは「何年か経って雰囲気が変われば積極的に進学を考える女性も増えるのでは」と分析する。
実際に若干ではあるものの、現在工学部に進学する女性は増加傾向にある。文部科学省「学校基本調査」によると、2024年の工学部進学者数は1万7022人と前年比0.9%増加。大学側も女性の快適さアップのために積極的で、東京科学大学(旧東工大・東京医科歯科大)では一部の女子トイレで生理用品を提供、女性専用のリフレッシュスペースを新設するなど、女性が居心地のよい空間づくりに注力。今後の学内雰囲気の変化が注視される。
■卒業後の就職先が「見えづらい」
Bさん(埼玉県/20代)は高校時代、理系コースに在籍していたが、大学受験直前に“文転”し、商学部に進学。「医師や薬剤師になりたいわけではなかったので、医学部・薬学部は選択肢外。理系科目は好きだったけど、理工系となると就職先が見えなかった」と語る。
「たとえば理系でも医師や薬剤師は専門職なので、キャリアプランがわかりやすいじゃないですか。理工系だと就職に有利だよ、って言う人もいますが、工学部出身で有利に働きそうな資格は電気、情報、危険物など、どれも現場の実技系が多く、私にはいまいちピンときませんでした。別に理工系出身で、普通に総合職として就職してもいいんだと思いますが、だったら別に理工系の勉強をする必要もないかなと」
Bさんは「大学の女子枠を増やすだけじゃなくて、卒業後の進路についてもきちんとサポートしてくれるとかだったら、ちょっと考えるかもしれません」と話す。
■「女が理工系に行っても仕方ない」という親の刷り込み
Cさん(鹿児島県/20代)が高校時代に親から言われたのは、「理工系なら、院を出ないと意味がない」という話だった。
「母親は、『理工系なら、院を出ないと意味がない。勉強が嫌いなら学費が無駄』とか、『女が理工系に行っても仕方ない』とか言っていて、私も真に受けてしまったんですよね。今、私はメーカーに勤めていますが、理工系で学部卒の女性も普通に活躍していて、めちゃくちゃカッコいい。
地域差もあるかもしれませんが、結構、大人たちの“刷り込み”って大きい気がします。理系の女子を増やすなら、まずは親世代の価値観を変えることも大事なんじゃないかと思います」
人生の大きな選択の岐路となる大学受験。シビアに将来を見据える女性たちの目はまだまだ厳しいようだ。
https://www.moneypost.jp/1230899
2025.01.22 15:00
マネーポストWEB
探検
【進学】理工系女子枠拡大もやっぱり受験しないと決めた女性たちのリアルな本音「ほぼ男子大学はイヤ」 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2025/01/23(木) 22:53:48.10ID:IeZ05xwo92名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 22:55:05.00ID:YL73Csf20完全な捏造で一家を脅迫し続けたクソ立花
脅した相手が自殺したら「自殺するとか卑怯」と開き直り
マジなんなんだよコイツ
選挙活動の建前で人殺しする犯罪者じゃねえか
さっさと殺人罪で逮捕しろよ
2025/01/23(木) 22:55:07.25ID:sYd6f02z0
理系は興味がない人間が行くと辛いだけだからな
2025/01/23(木) 22:55:15.28ID:mBbs8+gT0
日本人男性って性犯罪多すぎるもんな
2025/01/23(木) 22:58:06.81ID:x2Cw2wNc0
性別どうでも良くて結果が全ての理系に女の子ですけどー?なマインドで来られても困る
2025/01/23(木) 22:58:45.83ID:SWyv4eqW0
まー好きにしなよ
2025/01/23(木) 22:59:09.95ID:Dgje5LS90
なんでよ
女子が望む逆ハーレムやんけ
そういう少女漫画や小説好きやろ
女子が望む逆ハーレムやんけ
そういう少女漫画や小説好きやろ
8名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 22:59:10.84ID:dc2+mIaF0 な、
9名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 22:59:51.54ID:k9aH2/Un0 工業高校と工専とか理工学系って
ほぼ8割ネトウヨだしな
ほぼ8割ネトウヨだしな
10名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:00:05.49ID:6rfS/f190 そもそも日本の理系はスーツ着る仕事じゃない
11名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:00:23.94ID:6WYTE30Q0 私立の薬科大学行くと大体7割女
昼時に学食入ったらまず全席女子学生
昼時に学食入ったらまず全席女子学生
12名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:00:28.84ID:9cPCQdWQ0 そもそも看護師って理系だろ
看護師多いだろ
てか、看護師すくないんだからリソース回せよ
看護師多いだろ
てか、看護師すくないんだからリソース回せよ
13名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:00:47.63ID:DTPIfnxU0 親が理系女になれと命令したら増えるんかw
15名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:01:20.09ID:Oi/NGnWA0 東大理一、理二は可愛い女が結構いるよw
16名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:01:44.47ID:oEPPqjGa0 ただの男子じゃないからな
大半がアスペ、コミュ障、チー牛だぞ
大半がアスペ、コミュ障、チー牛だぞ
17名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:01:53.14ID:zrwhhQNA0 女とかどうせ半田付けもできないザコなんだから男側から願い下げでしょw
19名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:03:20.37ID:hpHWqPya0 理系男て臭そうだもんな
20名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:04:12.07ID:hpHWqPya0 統一女性スペース守る会おばどうすんの
21名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:04:23.86ID:zKpxPZNS0 勉強の内容で選ばないもんね
22名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:04:56.01ID:mKgOsguk0 な?日本の女って支援してもダメだろ?
23名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:05:10.00ID:F4jP30jk0 >>1
そりゃまあ「キモヲタインセルミソジニーコミュ障チー牛童貞の巣窟はイヤ」って真実は言いづらいよな
そりゃまあ「キモヲタインセルミソジニーコミュ障チー牛童貞の巣窟はイヤ」って真実は言いづらいよな
24名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:05:12.00ID:5pDKc7LQ025名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:05:30.72ID:gdT80ePM0 理系のオタクさんは嫌なのかな
柄チェックのシャツ集団はワラたが
柄チェックのシャツ集団はワラたが
26名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:06:54.44ID:hpHWqPya0 理系はゴミ不要
27名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:06:58.17ID:kDiU73sV0 理工系女子大生を設置すりゃいいだけなのでは
お茶の水てないの?
お茶の水てないの?
28名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:08:28.26ID:WyzksIRY0 >>27
お茶の水に理系学部普通にあるぞ
お茶の水に理系学部普通にあるぞ
29名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:08:56.67ID:5322s1Zd0 こりゃアジア女性最初のノーベル賞争いで中国に負けるわけだわ
30名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:09:27.64ID:kDiU73sV031名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:09:52.64ID:nheM9Xv80 未来の小保方さんを目指そうとか思わないの?
32名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:10:45.65ID:jRMLfzBg0 どうでもええわ
33名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:11:46.01ID:BnBanolj0 理工系の女子って非オタでも変なやつ多いからな
34名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:12:40.47ID:2DbwBtiD0 いくら姫になれても負け組路線は嫌だよな
理系だとアスペ女を疑われるし
理系だとアスペ女を疑われるし
35名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:13:57.71ID:tycfPmuC0 結局学問になんか興味ないんでしょ
早く女子枠なんていう差別と学問への冒涜を止められるといいね
早く女子枠なんていう差別と学問への冒涜を止められるといいね
36名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:14:15.21ID:IJen3PmY0 女は妊娠出産があるからな
理系バリバリで就職していいポストに就いても産休とか取られたら重要なポジション任せられない
理系バリバリで就職していいポストに就いても産休とか取られたら重要なポジション任せられない
37名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:14:47.09ID:XWhD1bi00 みんな遊んでるのに実験室でバカデータ取ってるようなアホな学部選ぶ賢い女いねえよ
教授は変な奴多いし男子学生はヤボばっかり
文系でノビノビといきるほうが人生豊かになる
教授は変な奴多いし男子学生はヤボばっかり
文系でノビノビといきるほうが人生豊かになる
38名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:15:40.57ID:sYd6f02z0 理系は勉強ができるだけじゃ好きでやってる奴に敵わないからな
40名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:16:03.18ID:pqPvB19V0 リケダン「あいつらなんかいない方がいい」
リケジョ「あいつらなんかいない方がいい」
リケジョ「あいつらなんかいない方がいい」
41名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:16:05.79ID:yBGSQZlV0 理系でも医歯薬系は女多いだろ
女は理系科目が苦手なんじゃなくて理工系にいるチー牛が苦手なんだよ
そら女に生まれて工学部とか理学部なんか入ってチー牛と大学生活過ごしたくないわな
女は理系科目が苦手なんじゃなくて理工系にいるチー牛が苦手なんだよ
そら女に生まれて工学部とか理学部なんか入ってチー牛と大学生活過ごしたくないわな
42名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:16:58.38ID:ZikibXvd0 女も望んでないんだから、枠とか無駄だし大学の質を落とすだけ
枠があるから受けようなんて奴は、男女問わず使えないよ
枠があるから受けようなんて奴は、男女問わず使えないよ
43名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:17:26.48ID:2DbwBtiD0 理系男子だって自分が陽キャでコミュ力あれば
華やかな文系大学で女子と楽しいキャンパスライフを送りたいに決まってるわ
華やかな文系大学で女子と楽しいキャンパスライフを送りたいに決まってるわ
44名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:18:29.86ID:Dmbd5DTi0 理工系とかチー牛しかおらんやんw
45名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:18:36.59ID:jdSfWtOF0 探せばそういう人もいるでしょう
46名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:19:20.75ID:rxQWl7sz0 理工系のチー牛とキャンパスライフ過ごして卒業後は田舎の工場飛ばされるとかそら嫌だろ
47名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:19:50.58ID:cbtcfqET0 >>1
最後の「院に行かないと意味がない」は明確に否定できるよ
日本メーカーは本音では修士を求めていない
応募が修土ばかりだから修士ばかり採用することになっているだけ
大学のステマが見事に効いている
就活していろんな大手メーカーの話を聞くと、むしろ学部卒を増やしたいと言うところが多かった
最後の「院に行かないと意味がない」は明確に否定できるよ
日本メーカーは本音では修士を求めていない
応募が修土ばかりだから修士ばかり採用することになっているだけ
大学のステマが見事に効いている
就活していろんな大手メーカーの話を聞くと、むしろ学部卒を増やしたいと言うところが多かった
48名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:19:53.61ID:e4Ba+MOy0 おまえは何を学びたいんだよ
49名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:20:08.68ID:2DbwBtiD0 チー牛に生まれたばっかりに日陰者の巣窟な理系へ進むしかないとかw
ブサイクなオヤジと結婚した母親を恨むんだな
ブサイクなオヤジと結婚した母親を恨むんだな
50名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:21:54.86ID:x/YomFju0 文系学部しかないキャンパスだったからよく知らないけど
工学部や理学部ってチーズ牛丼の画像みたいな奴がいっぱいいそう
工学部や理学部ってチーズ牛丼の画像みたいな奴がいっぱいいそう
51名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:22:06.48ID:k/HhjtaY0 たまに頭いい理系校の前にある食堂と化した店に行くんだが重度チーズというか挙動から不自然な奴とかいて女が青春を謳歌する所ではないと思うわ
52名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:22:26.63ID:vSaWYIFw0 女子枠で、修士博士とって研究職・開発職いけるのは何%いるのか。
数年後じゃなくちゃわからないしな。
数年後じゃなくちゃわからないしな。
53名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:22:46.26ID:HpkTGc5R0 受験レベルで女子の成績がいいのは暗記部分だろ
理系のように目の前の問題に向き合って解決しろと言われると
ほとんどがフリーズしちまうからな
理系のように目の前の問題に向き合って解決しろと言われると
ほとんどがフリーズしちまうからな
54名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:23:20.96ID:QN2eS0iD0 女の子はおしゃれも恋愛も頑張りたいよね
55名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:23:22.74ID:ir4CgwUW0 理系は医学部以外は負け組
56名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:23:26.99ID:OsaMLtYT0 自分と対象だけの関係にどこまで浸れるか?やで。
58名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:23:58.14ID:ZvmbX3n50 なんのために大学行くのか
59名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:24:09.30ID:ir4CgwUW0 理系で学位を取るのはチー牛の烙印を押されるようなもん
60名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:24:42.87ID:RGhXOMRH0 東大入ればええやんけ。文系に女もまぁまぁいるぞ。
61名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:24:43.83ID:W7gDSoQb0 このスレを見るに「将来〜の仕事をやりたい」「〜を研究したい」とかで進路決めてるんじゃないんだな
びっくりしたわw
びっくりしたわw
62名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:25:07.17ID:LfBh/p2H0 楽に高収入捕まえられるのに?
63名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:25:20.95ID:Zddn5wC/0 旧帝の工学部なんかチー牛の巣窟だもんな
あんなんだったらいくら偏差値高くても行きたくねえのは分かる
あんなんだったらいくら偏差値高くても行きたくねえのは分かる
64 警備員[Lv.35]
2025/01/23(木) 23:25:33.20ID:7IAimnZ70 80代の母が工学部卒だが、当時と状況があまり変わってなさそうなのがすごい
65名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:25:58.74ID:ir4CgwUW0 >>62
理系チー牛なんかと結婚したら子供がチー牛になっちゃうだろ
理系チー牛なんかと結婚したら子供がチー牛になっちゃうだろ
66名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:26:13.90ID:GEeShC0B0 ここでもチー牛ほざくキチガイがいるのか
67名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:27:06.96ID:2DbwBtiD068名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:27:17.63ID:ado3yIp3069名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:27:33.47ID:zJuZpyfA0 たしかに娘が嘆いていたな
普通に会話するだけでいいのに
異性とのコミュニケーション苦手な人が多いらしい
ペアで実験する時とか無視されてるみたいで辛いと
普通に会話するだけでいいのに
異性とのコミュニケーション苦手な人が多いらしい
ペアで実験する時とか無視されてるみたいで辛いと
70名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:27:44.54ID:FMT2FohN0 建築とか情報工学系は、女子が割と多いと思いますけど。
71名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:28:10.55ID:65vSB0bJ0 >>15
ちょっと東大の赤本買ってくる
ちょっと東大の赤本買ってくる
72名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:28:14.46ID:alkBsTTv0 まあ女子枠って言われていくとこじゃないよな
どストレートに言っちゃえば穴枠だし令和に大丈夫かって思うがそもそも大学自体今そんな感じだからいいか
どストレートに言っちゃえば穴枠だし令和に大丈夫かって思うがそもそも大学自体今そんな感じだからいいか
73名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:29:04.64ID:BH2anM3h0 医歯薬系はリア充や女もいるし雰囲気は文系に近い
理学部工学部とかはチーズの巣窟
理学部工学部とかはチーズの巣窟
75名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:29:52.73ID:qUS3/LGi0 私立理系は金の無駄だから潰せ
76名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:30:02.44ID:65vSB0bJ077名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:30:20.98ID:L240L+Mv0 自分は工学部出身だけど、あんな環境に娘入れたいと思わないもんな
アファーマティブアクションは一定レベルまではやった方がいいと思うよ
アファーマティブアクションは一定レベルまではやった方がいいと思うよ
78名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:31:02.48ID:cbtcfqET079名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:31:06.90ID:BY2HDoow0 うっかり工学部なんか入ったらチー牛チー子と死ぬまで馬鹿にされる
81名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:31:30.43ID:IMae8CIz0 そもそも興味ないものは仕方ないんだよな
82名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:31:56.19ID:ZaEoLMuL0 理工系で青春を楽しみたいなら
Fラン理系行くといいよ
就職もちゃんと出来るしモテモテ
Fラン理系行くといいよ
就職もちゃんと出来るしモテモテ
83名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:32:49.84ID:VatOxsyu0 理系でもIT系ならそこそこ女子は居る
84名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:33:05.95ID:2DbwBtiD085名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:33:21.14ID:uNEB8aeG0 >>73
イスラムなんかみたいなとこか理系女多いと言われる
日本でも看護系、医療系は女が多い
これって、「手に職をつけないと生きていけない」って方が
理系に進むってことよな
男なんかもそうだし
なんで、文系や芸術系に女が多く理系進学が少ない社会ってのは
「女が差別されてるどころか適当な感じでも生きていける位、優遇されている社会」
なんだよな…
イスラムなんかみたいなとこか理系女多いと言われる
日本でも看護系、医療系は女が多い
これって、「手に職をつけないと生きていけない」って方が
理系に進むってことよな
男なんかもそうだし
なんで、文系や芸術系に女が多く理系進学が少ない社会ってのは
「女が差別されてるどころか適当な感じでも生きていける位、優遇されている社会」
なんだよな…
86名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:33:22.01ID:KGXMaChc0 女ならキモヲタ理系チーズ学部じゃなくてマーチあたりの文系行きたいだろ
87名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:03.66ID:fRMEsJoI0 理工系の学部卒の20年後を調べたほうが良いと思うな
理系はやっぱ院だろ
理系はやっぱ院だろ
88名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:04.85ID:nzFIOpUY0 モテるよ。
89名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:34.38ID:KGXMaChc0 >>88
理系チー牛にモテてもしょうがねえだろ
理系チー牛にモテてもしょうがねえだろ
90名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:39.01ID:Y8CKKgoU0 ブスでもモテるぞ
そして同級生は文系に比べて収入も多い
そして同級生は文系に比べて収入も多い
92名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:58.05ID:uaLO3VWV0 常にモテモテで楽しいやん
なんで俺はほぼ女子校に行かなかったのか
最大の悔やみですわ
なんで俺はほぼ女子校に行かなかったのか
最大の悔やみですわ
93名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:34:58.87ID:chgkwRtO0 女子は男子学生よりも勤務地重視だかは、地方勤務ばかりの理工系に魅力を感じないのは仕方ない。
キラキラ都心勤務ができない理系なんてカスだろ
この問題については都合悪いのかいつも伏せられてしまうけど
キラキラ都心勤務ができない理系なんてカスだろ
この問題については都合悪いのかいつも伏せられてしまうけど
94名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:35:00.65ID:cbtcfqET0 理学部ならアレだけど、工学部はそこまで天才的な能力は必要ないから安心してくれ
知力よりも体力的な面もある
知力よりも体力的な面もある
95名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:35:09.64ID:KGXMaChc0 >>91
理系チーズ君イライラで草
理系チーズ君イライラで草
96名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:35:21.44ID:p6FcDhZi0 他責思考はほどほどにしないとパヨクやフェミ扱いされるぞ
98名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:35:47.87ID:38QrLtwu0 非医学部の理系チー牛なんかにモテてもね
99名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:36:33.37ID:NNNjKlyh0 東京医科大学も初めから拡大された男子枠があることを公言していれば女子差別だとか言われなかった
100名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:36:35.04ID:2DbwBtiD0101名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:36:54.32ID:Y8CKKgoU0 理系の初任給が30万とか40万の時代に何いってんだかw
102名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:36:56.26ID:wEyPYhS80 >>97
医者になら股開くだろうけど田舎の工場とかに勤務の理系チー牛には股開かんやろ
医者になら股開くだろうけど田舎の工場とかに勤務の理系チー牛には股開かんやろ
103名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:37:00.49ID:gER719b10104名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:37:07.70ID:rjKOph8y0 >>1
最後の鹿児島とか、何年か前に現役の県知事が「女子がサインコサイン勉強しても意味がない」とか発言して炎上し た日本のイスラムだからな。
炎上したあと弁明の記者会見で「女子が勉強しても意味がないという意図ではなかった。女子ならお花の名前を覚える方がいいと言う意味だった。すまん。」とか謝罪して。
再炎上するぐらいの楽しいところ。
最後の鹿児島とか、何年か前に現役の県知事が「女子がサインコサイン勉強しても意味がない」とか発言して炎上し た日本のイスラムだからな。
炎上したあと弁明の記者会見で「女子が勉強しても意味がないという意図ではなかった。女子ならお花の名前を覚える方がいいと言う意味だった。すまん。」とか謝罪して。
再炎上するぐらいの楽しいところ。
106名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:37:25.39ID:/anTSW/m0 女子工科大学作れば解決するな
108名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:38:11.14ID:yOnTFDdC0109名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:38:33.54ID:38QrLtwu0 キレてるチーズいて草
110名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:39:06.90ID:TOAmMfWJ0 田舎のヤンキーが手取り15万に対して
チー牛理系は手取り25万とかですよ?
余程のバカじゃない限り分かるよね
チー牛理系は手取り25万とかですよ?
余程のバカじゃない限り分かるよね
112名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:39:57.31ID:2DbwBtiD0 そりゃアスペ持ちチー牛な医者なんぞより
法学部の弁護士タマゴや経営学部の企業コンサル候補が居る学部やキャンパスもしくはサークルがいいに決まってる
法学部の弁護士タマゴや経営学部の企業コンサル候補が居る学部やキャンパスもしくはサークルがいいに決まってる
113名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:40:17.51ID:i4isz5E90 >>88
大昔の投稿雑誌に3Pとか4Pしてる写真載せる女性投稿者が居たな。今で言うネカマの可能性も有るけどw
「ヤリマンになりたくて頑張って工業大学入れました。高校時代の自分が信じられないくらいに日替わりで複数プレイ楽しんでます」ってコメントに無茶苦茶興奮したの懐かしいw
でもホントに投稿者らしいロングヘアの若い女に、芋臭い男が群がってる画は説得力あったな。
大昔の投稿雑誌に3Pとか4Pしてる写真載せる女性投稿者が居たな。今で言うネカマの可能性も有るけどw
「ヤリマンになりたくて頑張って工業大学入れました。高校時代の自分が信じられないくらいに日替わりで複数プレイ楽しんでます」ってコメントに無茶苦茶興奮したの懐かしいw
でもホントに投稿者らしいロングヘアの若い女に、芋臭い男が群がってる画は説得力あったな。
114名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:41:32.23ID:/anTSW/m0115名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:43:14.98ID:4QTdc7As0 >もはや“男子大学”だし、女子扱いされない』と
前半はその通りだが後半は・・・フェミさん女子扱いされたい女子が居ます!
前半はその通りだが後半は・・・フェミさん女子扱いされたい女子が居ます!
116名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:43:25.79ID:WTINXSDi0 勘違いしてるけど
理工系を選択肢に入れる女はオタク系
高校のカースト上位みたいなのはそもそも選ばない
その中で理工系の男子を選ぶのはほぼ必然だよ
お嬢系の私立とかは文系のチャラチャラした男と付き合うけどね
理工系を選択肢に入れる女はオタク系
高校のカースト上位みたいなのはそもそも選ばない
その中で理工系の男子を選ぶのはほぼ必然だよ
お嬢系の私立とかは文系のチャラチャラした男と付き合うけどね
117名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:44:33.91ID:Eqor/VBv0 レイプされるからな
118名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:44:41.53ID:IqyqCBGc0 化学科とかわりと女子いたような
119名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:45:05.20ID:sYd6f02z0 アメリカでは何年も前から「オタクを大事にしろ」という話が出たのに
日本はやっぱり何周も遅れているな
日本はやっぱり何周も遅れているな
120名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:45:12.67ID:Yfq5xnk80 女はみんな陽キャみたいに勘違いしてるあからさまな童貞いて草
だから女にモテないんだよ
だから女にモテないんだよ
121名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:45:19.37ID:Z4EQHrv10 >>31
あれはリケジョに対するイメージがジェットコースターだったな
あれはリケジョに対するイメージがジェットコースターだったな
124名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:46:56.66ID:2DbwBtiD0 >>121
あれによってリケジョって言葉自体が封印されたよな
あれによってリケジョって言葉自体が封印されたよな
125名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:47:06.68ID:Z4EQHrv10 >>76
それはあったね。周りのおとなしい男子学生たちの共有物みたいで大切にされてたな
それはあったね。周りのおとなしい男子学生たちの共有物みたいで大切にされてたな
126名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:48:14.35ID:yS2IPBAm0 理系の研究室って揃いも揃ってユニクロ着てるイメージだわ
127名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:48:53.44ID:5dmFxGfV0 くだらねえ言い訳すんな
自分らが理工系学ぶのめんどくせー思ってるからだろ
大工だって女もいるんだよ
こんなやる気ねえ女のために女子枠なんかいらんだろ 枠がもったいない
自分らが理工系学ぶのめんどくせー思ってるからだろ
大工だって女もいるんだよ
こんなやる気ねえ女のために女子枠なんかいらんだろ 枠がもったいない
128名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:49:06.48ID:RSBJRPTw0 微妙な面でもモテモテじゃん
129名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:49:11.48ID:2DbwBtiD0 >>125
じゃチー牛も文学部に入ってハーレムを築けばいいだろ
じゃチー牛も文学部に入ってハーレムを築けばいいだろ
130名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:50:17.26ID:jdSfWtOF0 チー牛の嫁美人やでw
131名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:50:17.66ID:aF+r4D+80132名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:50:23.51ID:2DbwBtiD0133名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:50:55.67ID:HynTCzcv0 男の嫉妬は女の嫉妬より根が深くて恐ろしいのを女子はよく知ってるからな
男が優勢のコミュニティだとそれが牙を剥いてくる
だから行かないと言うのはある意味正しい選択
男が優勢のコミュニティだとそれが牙を剥いてくる
だから行かないと言うのはある意味正しい選択
134名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:53:29.31ID:FviIDXfF0 女性用のトイレが下の階しか無いとか不便なんだよな
135名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:53:43.86ID:kFGsv2hl0 物理学科入る時に就職とか考えなかったよ
在学中は好きなことやって将来はラーメン屋でもいいやと思ってたな
集中できない女には向かないだろ
在学中は好きなことやって将来はラーメン屋でもいいやと思ってたな
集中できない女には向かないだろ
136名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:56:43.66ID:RqFB0vt10137名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:56:54.91ID:b5O5werA0 今は、性別は自称で決めれるんだから
明日から自分は男子になろうで、解決できるでしょ。
明日から自分は男子になろうで、解決できるでしょ。
139名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:57:40.72ID:ol3f6gh/0140名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:57:54.66ID:VfjRTA5v0 理系でも医療や生物は女子多い
就職希望はサカタの種とか限られてるけど
就職希望はサカタの種とか限られてるけど
141名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:58:39.94ID:lae9HSw+0 工大やったけどモテモテやったぞ
化学建築の女は
化学建築の女は
142名無しどんぶらこ
2025/01/23(木) 23:59:26.52ID:PIeuIqme0 男だけど女子大に入りたい(笑)
143名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:00:02.28ID:XIAT3fzT0 そもそも理系で遊べると思ってるのか?
144名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:00:17.50ID:FDJ4XwvW0 人生の一番楽しい時期を朝から晩までチー牛と過ごさなきゃあかんとか女子にはありえんことだろ
145名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:00:28.45ID:w0yLYC990 理系女子の子供は優秀な子が多いよ
148名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:01:32.04ID:BGjjMBhz0149名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:01:53.90ID:FDJ4XwvW0 おまえらだってアフリカに行ってモテモテなっても嬉しくもなんともないだろ
150名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:02:23.68ID:aqswaywt0 日本の女学生の理工系比率は1割以下
一方中国の女学生の理工系比率は3割
日本が科学技術力で中国に追い抜かれるのも当然だ
一方中国の女学生の理工系比率は3割
日本が科学技術力で中国に追い抜かれるのも当然だ
151名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:03:05.04ID:mMdFcTUU0 バカな女は工学系にいらない
152名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:04:01.65ID:ttXwocVO0 こんなしょうもない理由で理系来ないなら別にそれでええやろと思う
結局のところ仕事で成り上がりたいわけじゃないんだね
結局のところ仕事で成り上がりたいわけじゃないんだね
153名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:04:28.51ID:MdhHn5am0154名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:05:44.93ID:kVyGjkAN0155名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:05:52.01ID:D74MIM060156名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:05:55.83ID:kplDMrkl0 東大工学部出ても、女子アナになってる奴もいるし
157名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:05:56.36ID:CSr7Kl/N0 女性自身が自分を差別してるんだな
158名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:07:19.68ID:BGjjMBhz0 組み込み業界で女を見たことない
機械電気に女こないのなんでよ
建築土木が憎い
機械電気に女こないのなんでよ
建築土木が憎い
159名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:08:11.16ID:x4uUMNHS0 アナルな本音
160名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:08:13.18ID:D74MIM060 >>156
医学部出て眼科医やる女みたいなもんか
医学部出て眼科医やる女みたいなもんか
161名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:09:15.26ID:dvP1v4bJ0 koでヤリサー入ったほうが人生豊かだもんなw
162名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:09:50.68ID:kplDMrkl0163名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:10:00.79ID:FbAjESC60 これ差別な
165名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:10:53.99ID:UBVY3Mtu0166名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:11:15.59ID:A4ZisuUu0 まあ正直女子ばかりの大学とか学部
男でも躊躇するよな
女性のパワーすごいし
男でも躊躇するよな
女性のパワーすごいし
167名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:11:51.08ID:OuiHC+/y0 たちんぼやってホストに貢いでるような女は大抵が中卒かその程度の高校大学の学歴
それでわかるよな
それでわかるよな
168名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:12:34.80ID:GSRtUFbs0169名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:17:01.45ID:Uf7Zl+DK0 高校で文理分ける時点で理系コースに女少ないやん
そら理系大学に行く女も少ないやろ
そら理系大学に行く女も少ないやろ
170名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:18:07.36ID:O5JK0xl10 ブサイクでもしょっちゅう告白やストーキングされそう
171名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:19:49.51ID:bW87mYiP0 まぁ大半がキラキラ系にいきたいだけで
泥臭い基幹産業なんて興味ないんだろう
泥臭い基幹産業なんて興味ないんだろう
172名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:24:40.82ID:BN+farxs0 女に期待するだけ無駄
174名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:25:53.37ID:HWUKR5qV0 だから男女平等とかやめろって話になるんだよ
真剣ならそんなこと気にしない
中途半端な気持ちで僻み半分に男女平等訴える女が多すぎる
真剣ならそんなこと気にしない
中途半端な気持ちで僻み半分に男女平等訴える女が多すぎる
175名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:26:03.12ID:y6o4S5BR0176名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:26:55.17ID:oxb9WHGC0178名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:29:01.80ID:QhV+K9QU0 大学の女子枠って大企業が男性社員の嫁候補として一般職を採用するのと同じ理屈なんだろ
目的が露骨すぎて女子受験生に見透かされているのだろう
目的が露骨すぎて女子受験生に見透かされているのだろう
179名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:35:53.73ID:LF1HTjRH0 男社会に女が少数だと中居みたいに上納餌にされたりスーフリみたいに集団レイプされるかもしれんしな
180名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:36:42.79ID:LF1HTjRH0 >>174
男もちんちん膨らませて保育士になれるんだから女にも門戸を開くぶんには問題ないだろ
男もちんちん膨らませて保育士になれるんだから女にも門戸を開くぶんには問題ないだろ
181名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:37:04.15ID:1ZtCau550 工学部は図画工作の工作の才能がいるので女は向かないし、
理学部は抽象的考察の才能がいるのでやっぱり女には不向き
理学部は抽象的考察の才能がいるのでやっぱり女には不向き
182名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:37:55.85ID:FDJ4XwvW0 >>171
そりゃ女子にとってフロアレディや受付嬢に秘書室とかそのあたりが花形だから
そりゃ女子にとってフロアレディや受付嬢に秘書室とかそのあたりが花形だから
183名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:38:23.76ID:xl6V9TZv0 急に大学で女子枠作るんじゃなくて小学生の頃からそういう方向に仕向けないとだめだよ
184名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:38:35.29ID:qK7MlwKp0 記事読んだけど大学ではあまり勉強しないで遊ぶことと就職の事しか考えてないな
これは理系向いてないわ
数理の問題が得意なのと理系向きは違うし
これは理系向いてないわ
数理の問題が得意なのと理系向きは違うし
185名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:38:51.79ID:y8jJgeLY0 実験系だとオシャレメイクや悪魔みたいな爪して来られても困るんすよね
186名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:38:52.87ID:CSmt29xI0 (´・ω・`)女子の扱いしてくれないから嫌・・・マンさん・・・
187名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:38:58.79ID:8BNHMcOW0 向き不向きがあるんだから女子を増やそうとかしなくていいんだよ
188名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:39:01.32ID:0qfScUkn0 いくら女子枠設けたところで受験する側にその気がないと人増えない
そんなこと分かりきってるのになあ
そんなこと分かりきってるのになあ
189名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:40:40.32ID:FDJ4XwvW0190名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:42:13.83ID:Gqwyo9Uj0 >「ほぼ男子大学はイヤ」「女が行っても仕方がないと親に刷り込まれて」
大学や属する学問の世界を選ぶ理由がこれなら入ってこないほうが有り難いだろ
ましてや理系となれば
大学や属する学問の世界を選ぶ理由がこれなら入ってこないほうが有り難いだろ
ましてや理系となれば
191名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:42:29.82ID:LF1HTjRH0192名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:44:21.95ID:qK7MlwKp0 >>190
「感情的な女がいない世界、これはむしろ私に向いている」と思う女が向いてる
「感情的な女がいない世界、これはむしろ私に向いている」と思う女が向いてる
193名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:45:22.81ID:2VobZxF+0 単に数学などから逃げるために理由を付けてるだけだろ。
文系は丸暗記で何とかなるし。
文系は丸暗記で何とかなるし。
194名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:47:43.64ID:Br8u9nHT0 リケジョは割と可愛いこ多い
というか、ぽつんと一人だけいるとどうあがいても可愛くみえる
というか、ぽつんと一人だけいるとどうあがいても可愛くみえる
195名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:49:20.22ID:iTi2G7Ya0 >>31
生物系はもう女率50パーはいるぞ
生物系はもう女率50パーはいるぞ
196名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:49:45.95ID:g4kNjHn40 てか理系行く男も女目当てで大学行かないしな
197名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:51:27.92ID:QslSvthN0 しょうもない理由だなあ
でも本音なんだろうな
しょうもな
でも本音なんだろうな
しょうもな
198名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:52:52.17ID:BGjjMBhz0 オタクっぽい女は生物系に多いわな
電子工作やってる女は見たことがない
電子工作やってる女は見たことがない
199名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:55:15.38ID:hdnQJteq0 サークルクラッシャーなんか可愛いもんで中には学部クラッシャーの女もいるからな
200名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 00:56:42.70ID:SXeYefuG0 だから女自身が嫌がってるってずっと言われてるのに
なんで理系に女が少ないのは差別だとか騒ぎ始めるんです?
なんで理系に女が少ないのは差別だとか騒ぎ始めるんです?
201名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:03:11.05ID:+Jl+Doub0 なんで?逆ハーレムじゃん
それが嫌ならノンケ男は女にとってホモより害悪な存在ってことやろ
それが嫌ならノンケ男は女にとってホモより害悪な存在ってことやろ
202名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:04:51.73ID:dwVFlukF0 理系とか8割チー牛だけど少しはイケメン居るから
西島秀俊→横国大学工学部
藤木直人→早稲田大学理工学部
阿部寛→中央大学理工学部
西島秀俊→横国大学工学部
藤木直人→早稲田大学理工学部
阿部寛→中央大学理工学部
203名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:05:11.90ID:VLRaXlLX0 男ばかりのところいくと回されるよ
204名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:07:08.62ID:6Ryp/7O40 一生トイレの花でも摘んでろ
207名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:18:01.86ID:GSRtUFbs0209名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:47:19.25ID:JN7KgH5+0 学ぶ気ある奴だけ理工系に入ればいいし
不純な動機で大学行きたいなら無理しないで他の大学行けばいいよ
不純な動機で大学行きたいなら無理しないで他の大学行けばいいよ
210名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 01:55:23.54ID:rPzNNtuy0 女性は抽象化が苦手だから算数は得意だけど数学になったとたんダメなんよ
さらに数IIのsinx、logx、∫xdx、Σxといった2段抽象でほぼ脱落して分転する
さらに数IIのsinx、logx、∫xdx、Σxといった2段抽象でほぼ脱落して分転する
212名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:05:02.62ID:wujUHZL40 >>7
フィクションと現実ごっちゃにすんな
フィクションと現実ごっちゃにすんな
213名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:08:35.46ID:O7WHj9tD0 まんさんに理系は能力的に無理
214名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:11:11.07ID:5Fe9csr80 そーいえばさ、文系って何を勉強すんだ
215名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:11:11.43ID:0dh9Pihr0 こういう理由で進学嫌だって人は理系業界側も不要と思うんじゃないかな
216名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:12:53.79ID:wujUHZL40 今やリケジョ養成学校と化したな
豊島岡女学園、中2で企業インターン
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1650104973/
ていうかそうまてして理系女子増やして誰が得するんだ?
豊島岡女学園、中2で企業インターン
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1650104973/
ていうかそうまてして理系女子増やして誰が得するんだ?
217名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:13:44.98ID:531bFM7t0 大学に行く理由が学問じゃないなら理系に行くのは地獄だろ
数学や物理の受験勉強よりもっと大変な毎日が続くぞ
それでも面白いからやるんだけど
数学や物理の受験勉強よりもっと大変な毎日が続くぞ
それでも面白いからやるんだけど
219元歌 小さな旅 (岩崎宏美)
2025/01/24(金) 02:22:52.16ID:wujUHZL40 >>209
そんな不純な動機で大学行った童貞野郎が歌います
童貞板スレッド
女子大生との出逢い求めて大学進学したけど卒業まで彼女できなかった
主題歌
卒業しても 一人きり さびしい自由 胸に沁みるのだ
不思議ね近付くと 女は離れてく こんなに彼女欲しいのになぜ…
女子大生の清楚さに 夢を見たけど むなしい結果だけ
「永いあいだ 友だちと 思ってたのに 告白するなんて…」
夕映えと夜空が 抱き合うみたいに ふたつの肉体を重ねたい
不思議ね近付くと 女は離れてく こんなに彼女欲しいのになぜ…
女子大生の清楚さに 夢を見た日々 来世も逢えるか 貴女に逢えるか
そんな不純な動機で大学行った童貞野郎が歌います
童貞板スレッド
女子大生との出逢い求めて大学進学したけど卒業まで彼女できなかった
主題歌
卒業しても 一人きり さびしい自由 胸に沁みるのだ
不思議ね近付くと 女は離れてく こんなに彼女欲しいのになぜ…
女子大生の清楚さに 夢を見たけど むなしい結果だけ
「永いあいだ 友だちと 思ってたのに 告白するなんて…」
夕映えと夜空が 抱き合うみたいに ふたつの肉体を重ねたい
不思議ね近付くと 女は離れてく こんなに彼女欲しいのになぜ…
女子大生の清楚さに 夢を見た日々 来世も逢えるか 貴女に逢えるか
220名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:27:41.67ID:YBoLMuGR0 少なくともC親の理工系なら院まで行けは正しい
Fランや下の方は知らん
Fランや下の方は知らん
221名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:28:01.18ID:dq4erWS40 姫になれるのに
https://i.imgur.com/4xRCOcp.jpeg
https://i.imgur.com/4xRCOcp.jpeg
222名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:28:26.82ID:mcpEY7hI0 ((o(´∀`)o))ワクワク
224名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:35:41.29ID:wujUHZL40 理系が宗教にハマる理由の一つは「出逢い」かもしれない
学生時代は周りが男だらけ、就職してからも同じだもんな
少子化を憂いる宗教は布教だけでなく信者が子だくさんになるように支援すべきではないのか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1729845320/
理系に陰キャ・チー牛が多い理由って何?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1736854090/
学生時代は周りが男だらけ、就職してからも同じだもんな
少子化を憂いる宗教は布教だけでなく信者が子だくさんになるように支援すべきではないのか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1729845320/
理系に陰キャ・チー牛が多い理由って何?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1736854090/
225名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:35:51.25ID:mIMup9r00 男からの差別はNG
女からの差別はOK
女からの差別はOK
226名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:36:48.87ID:ga7Hcvyf0 卒業後の給料と待遇が上がれば変わるよ、
初任給手取り60万円社宅マンション付とかね
初任給手取り60万円社宅マンション付とかね
228名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:45:42.41ID:J4Ju27nn0 ブスでも彼氏できるのに(´・ω・`)
229ドハゲニートおじさん
2025/01/24(金) 02:45:48.92ID:Fc4Y1eQu0 ガイジと発達だらけのチー牛ワールドやろ
230名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:47:35.68ID:hR6luI5w0 こんなこといってるやつじゃどうせものにならんからいいだろ
草分けてでも入っていかねえと
草分けてでも入っていかねえと
231名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:49:20.07ID:WGgfRmV00 別に国立なら東大、私立なら早慶だって理系くらいあるしな
医者とか学生時代に出会った人と結婚する医者はマトモ。
モテない医者は合コンしまくって、キャバクラやクラブで億ガジられるだけww
医者とか学生時代に出会った人と結婚する医者はマトモ。
モテない医者は合コンしまくって、キャバクラやクラブで億ガジられるだけww
232名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 02:52:03.38ID:RGk5Jlsl0 >>1
入ればモテモテでチヤホヤされて良いのに
入ればモテモテでチヤホヤされて良いのに
233名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:00:31.08ID:36GSnpUC0 「女子枠」ではなく「女子比率」にすれば良いんだよ
3対1以上とかにすれば、最低25%は女子という安心感になる
枠だと「達しませんでした」になる可能性が大きい
3対1以上とかにすれば、最低25%は女子という安心感になる
枠だと「達しませんでした」になる可能性が大きい
234名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:01:18.12ID:wujUHZL40235名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:05:14.59ID:3ja71H6H0 ブスでも中の下ぐらいまでならモテモテだよ
女子少なすぎて可愛く見えるからな
女子少なすぎて可愛く見えるからな
236名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:08:26.65ID:IjwR08Fw0 ただし男子全員チー牛
Fラン大学の留学生に税金使うよりも理系志望の女子留学生に使う方が役立つよ
科学やエスニシティに偏見のない優秀な子どもがたくさん生まれる
科学やエスニシティに偏見のない優秀な子どもがたくさん生まれる
242名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:23:46.68ID:h1nr5TPq0 大半の女は大学に学問のためではなくカッコいい彼氏探しに行ってるんだよ
理系はチー牛だらけだから女が寄り付かない
理系はチー牛だらけだから女が寄り付かない
イスラムには寛容になれないわ、彼らが多様性を認めないからね
245名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:27:46.06ID:2XL7C37t0 すぐに自分の都合のいい嘘を言い出す言い訳ばかりの甘えた女に理系は無理だしいいんじゃね?
246名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:29:30.12ID:E11P70ku0 小保方が量産されるだけだから女をこれ以上甘やかしちゃイカン
247名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:31:17.50ID:5rY86ejN0 書き込み読むと、まわりにどんなレベルの女がいるのか想像がつくね。いや、目に入っていないというべきか。
オサレしてキラキラが女だと思ってるやつにはすっぴんの真面目女は女じゃないってことさ。
オサレしてキラキラが女だと思ってるやつにはすっぴんの真面目女は女じゃないってことさ。
理系科目の方が標準化や概念整理も進んでるから言語の壁は低い
高学歴女子留学生で埋めちゃいなよ、女子受けだけ狙うより包括的にダイバーシティ進めた方がイメージアップになるよ
高学歴女子留学生で埋めちゃいなよ、女子受けだけ狙うより包括的にダイバーシティ進めた方がイメージアップになるよ
250名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:39:08.25ID:vqmbsIld0 乳首噛み切られるしケツ穴破壊力の心配有るからか
251名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:39:19.02ID:5rY86ejN0 看護薬学はもちろん医学も女が多い。生物系も多いし化学も多い。建築も。
資格系と就職先の見通しだな。生物化系は食品や化粧品系で行き先がある。
そういえば女の少ない業界って、没落してないかね?電気系みたいに。
その業界のえらいさんにとって、女は顧客じゃなかったらしいな。車が危険だけどトヨタとか女を採用してるのかね。
「受付」とかじゃなくて開発に関わる部門で。
資格系と就職先の見通しだな。生物化系は食品や化粧品系で行き先がある。
そういえば女の少ない業界って、没落してないかね?電気系みたいに。
その業界のえらいさんにとって、女は顧客じゃなかったらしいな。車が危険だけどトヨタとか女を採用してるのかね。
「受付」とかじゃなくて開発に関わる部門で。
252名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:39:24.32ID:vqmbsIld0 ヤンキー男子だらけで
253名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:44:19.96ID:INUlHKYv0 理系は実力必要だからな
下駄履かせてもらっても自分に自信のない者は来なくてよい
下駄履かせてもらっても自分に自信のない者は来なくてよい
254名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:44:49.92ID:lOR6/aVl0 俺の娘と姪っ子も工学部と理工学部に行ったわ
親は反対したんだけど満足してるからええんちゃう?
親は反対したんだけど満足してるからええんちゃう?
理系でも定型型の仕事だとワークライフバランスがとりやすいってのはある、医者も女子は診療の内科や眼科が多いでしょ
文系でも非定型の開発生産販売の基幹部門の管理職は男ばっかりだし
文系でも非定型の開発生産販売の基幹部門の管理職は男ばっかりだし
入口だけじゃなくて会社組織の分業体制に踏み込まないと根本的な解決にならないよな
赤字出たら税金で補填してくれるならともかく
赤字出たら税金で補填してくれるならともかく
257名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:52:01.87ID:ePfHhn2x0 まともに理系の道進んだら一生独身
文系で遊んでた方がマンさんは幸せでしょう
文系で遊んでた方がマンさんは幸せでしょう
259名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 03:58:54.28ID:Ttfh+rPG0 勉強しに大学に行くのに性別うんぬんはおかしくない??
260名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:02:11.96ID:p9XQoOWY0 駅弁の工学部とかチー牛率100%だろ
261名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:04:03.70ID:ee85+cbT0 ゼミで女一人だと腫れ物扱いされたり、ホウレンソウをしてもらえなかったりは当たり前にあるらしいな
262名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:09:25.51ID:YJbdZJoU0 どうせ卒業した後もあれこれ嫌と言うだけ
264名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:19:59.92ID:INUlHKYv0 女は自分が生み出したものに責任取るような働き方しないからなぁ
逆説的にそれはつまり日本の女は殆ど技術的に何も生み出せてないことを意味する
逆説的にそれはつまり日本の女は殆ど技術的に何も生み出せてないことを意味する
265名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:21:03.69ID:bH1TYKg60 『工学部はもはや“男子大学”だし、女子扱いされない』←こういうマンコ脳で進学決めてたりしてるからいつまでもナメられるんだよ
266名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:23:41.35ID:Oi89/m+b0 数学と物理ができない割合が高いだけだな
267名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:25:11.49ID:3hgA29FD0 アホかよ
自分のやりたいことをやれよ
自分のやりたいことをやれよ
268名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:29:35.68ID:PoyRlRc/0 私大を潰せよ
女が高卒で働くだろ
女が高卒で働くだろ
269名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:33:52.23ID:p9XQoOWY0 非医薬の理系チー牛男が全員死ねば女も増えるだろ
270名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:33:54.92ID:pfsbPZOZ0 非医薬の理系チー牛男が全員死ねば女も増えるだろ
271名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:35:06.50ID:uUfqniYE0 Vチューバーとか見てるチー牛理系キモヲタと大学生活過ごしたくたいのはしょうがない
272名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:38:36.50ID:3HlDfnUD0 理系の男子学生は紅一点にも飛び付かず真面目に勉強してるのか
偉いな
偉いな
273名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:40:14.22ID:5vYqrvlx0 エリート選び放題じゃん
274名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:42:29.98ID:pAsznaHm0275名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:45:26.93ID:7BmUtFMU0 オタサーの姫になっちまうからなw
276名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 04:48:46.41ID:odluVFHD0 特定の性別優遇とか違憲確定やん
頭狂ったか?
頭狂ったか?
277名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:02:42.56ID:+qvJ9blu0 差別だな
278名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:03:46.80ID:KzRyLRJ/0279名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:22:34.11ID:T0qQzQ+Y0 どこに就職するつもりなんだろうな
一般事務職なんてどんどん採用枠が細くなっているのに
一般事務職なんてどんどん採用枠が細くなっているのに
280名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:30:29.95ID:eEuxvR8T0 女を甘やかしすぎてあいつら文句しか言わなくなった
281名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:36:44.68ID:5sddkjd80 男の俺でも嫌だな。くさそう
282名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:37:07.16ID:N4lqb/WY0 なっ女って勉強する気ないだろ
なので産む機械が正解
なので産む機械が正解
284名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:39:11.29ID:8dfqosY60 大学は金の無駄
285名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:42:33.88ID:Hnk9T4lB0 >>206
どこかにあったとしても再現性が無い論文に価値はない
どこかにあったとしても再現性が無い論文に価値はない
286名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:44:04.87ID:VliegoMU0 理系に進む女って何か変なんだよな
狂気的というかなんというか
化粧っ気が無い場合が多いがそれだけじゃなく肌も綺麗じゃ無い感じ
珍個がピクリともしない場合が多い
教育学部の女子はブスなのにエロかったのに
狂気的というかなんというか
化粧っ気が無い場合が多いがそれだけじゃなく肌も綺麗じゃ無い感じ
珍個がピクリともしない場合が多い
教育学部の女子はブスなのにエロかったのに
287名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:44:49.53ID:T0qQzQ+Y0 教育無償化は反対。
就職のことなんか何も考えずに、4年間をただモラトリアムに使うのが増えるだけ。
返済義務のある奨学金の受給資格について、親の収入の上限を緩和するくらいで十分だ
就職のことなんか何も考えずに、4年間をただモラトリアムに使うのが増えるだけ。
返済義務のある奨学金の受給資格について、親の収入の上限を緩和するくらいで十分だ
288名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:45:17.77ID:T0qQzQ+Y0 >>285
このことが理解できない人って結構いるのよね
このことが理解できない人って結構いるのよね
290名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:46:28.16ID:AOqD+Twl0 Bさんアホなの?
就職は無双するだろ
就職は無双するだろ
291名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:47:44.59ID:yOe/oHQO0 >>283
底辺国立潰したら、親が中流以下だと文系しか選択肢なくなると思うが。
底辺国立潰したら、親が中流以下だと文系しか選択肢なくなると思うが。
293! 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 05:48:59.98ID:NPwfEH0x0 女子には
建築、情報がお勧めだわ
医薬看護は定番だが
それ以外なら
建築、情報がお勧めだわ
医薬看護は定番だが
それ以外なら
295名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:51:23.68ID:P5GKDCKf0 いいよ別に
女は黙って文系行っとけ
女は黙って文系行っとけ
296! 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 05:52:08.46ID:NPwfEH0x0297名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:53:12.64ID:MK7bBKO20 文系なんて態々金と時間浪費し行く必要ない。
殆どの文系教科は教師を食わせる為だけにある。
殆どの文系教科は教師を食わせる為だけにある。
299名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:54:11.03ID:tx1jhOfo0300名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:54:12.02ID:nkqCjKWX0 もし工学部行っても同じ学科のチー牛は眼中にないよ
サークルやらバイトやらで狙うのは医学部学生
サークルやらバイトやらで狙うのは医学部学生
301名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:54:39.44ID:OW8nUC+M0 何でもかんでも他人のせい、環境のせい
日本の女は甘やかされすぎ
専業主婦になっても文句ばかり
働いても文句ばかり
日本の女は甘やかされすぎ
専業主婦になっても文句ばかり
働いても文句ばかり
302名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:55:20.16ID:tx1jhOfo0304! 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 05:55:56.16ID:NPwfEH0x0 >>299
情報が1番コンサルの役に立つ
情報が1番コンサルの役に立つ
305名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:55:56.86ID:f9hGuGAn0 実際のところカードゲーム屋でファブリーズ噴霧されるような奴ばっかだもんな
307! 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 05:56:59.94ID:NPwfEH0x0 竹中工務店とかNEXCOとか女子の建築士がバリバリ働いてるがな
309 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 05:57:29.58ID:3laHc/D80 >>272
他の学部やサークル、バイト先とかいくらでも女いるしな
ちなみに理系女子は就職の観点では超絶に有利だぞ
大手企業は理系メインの採用であっても女性採用比率を経営指標にしてることが多くて
ただでさえ数の少ない女子の理系学生はマジで企業間で取り合いになっている
うちの会社も男だと旧帝大早慶は全体の8〜9割を占めるくらいなんだけど
女だと駅弁クラスでも普通に採用されちゃうからな
他の学部やサークル、バイト先とかいくらでも女いるしな
ちなみに理系女子は就職の観点では超絶に有利だぞ
大手企業は理系メインの採用であっても女性採用比率を経営指標にしてることが多くて
ただでさえ数の少ない女子の理系学生はマジで企業間で取り合いになっている
うちの会社も男だと旧帝大早慶は全体の8〜9割を占めるくらいなんだけど
女だと駅弁クラスでも普通に採用されちゃうからな
311名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 05:59:05.01ID:tx1jhOfo0312! 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/24(金) 05:59:19.40ID:NPwfEH0x0313名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:02:01.92ID:q5o1aA/O0 理系って大学で遊べないから
キラキラしたキャンパスライフに憧れる女が行きたがらないだけだろ
仮に行ったところでついていけないんだしいかんでええよ
キラキラしたキャンパスライフに憧れる女が行きたがらないだけだろ
仮に行ったところでついていけないんだしいかんでええよ
314名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:02:02.98ID:tx1jhOfo0315 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 06:03:04.72ID:3laHc/D80 >>311
そういう話じゃない違うよ
男の理系よりもさらに就職に強いって事が言いたい
無双状態と言っても過言ではない
うちは↓の理系就職ランキングで偏差値69のところで
男なら旧帝大早慶でも普通に落としているが、女だと駅弁クラスでも通すからな
universecreate.jp/jobhunting/shushoku-hensachi/#index_id12
そういう話じゃない違うよ
男の理系よりもさらに就職に強いって事が言いたい
無双状態と言っても過言ではない
うちは↓の理系就職ランキングで偏差値69のところで
男なら旧帝大早慶でも普通に落としているが、女だと駅弁クラスでも通すからな
universecreate.jp/jobhunting/shushoku-hensachi/#index_id12
316名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:03:10.32ID:tx1jhOfo0317名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:03:28.58ID:9h2TLiq+0 ヒメ待遇でもお気に召さぬか
318名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:04:15.36ID:tx1jhOfo0319名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:05:26.91ID:qK7MlwKp0 >>311
就職活動なんかしなくても教授推薦で大手から声がかかるんだから就職は有利ではあるだろ
就職活動なんかしなくても教授推薦で大手から声がかかるんだから就職は有利ではあるだろ
320名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:05:38.01ID:tx1jhOfo0321名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:05:43.95ID:PT7xvRyk0 理屈で考えないといけない理系は頭を使うから嫌
感性だけで済む文系が楽で女向けってことだな
感性だけで済む文系が楽で女向けってことだな
322名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:06:36.30ID:j2T2j0fM0 管理職になりたくないってのもそうだけど
日本は男尊女卑みたいに見られてるけど
結局女性側に問題があるってことだな
日本は男尊女卑みたいに見られてるけど
結局女性側に問題があるってことだな
323名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:06:55.03ID:tx1jhOfo0324名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:08:38.49ID:tx1jhOfo0 そもそも単位取得できなきゃ、しゆしおくがーなんて言ってもその俎上に乗らないんだがな
実際それでやめてく人も少なくないんだし
主に体育会系な環境に耐えられなくてな
なんせ学年とか学科とか超えてのチームプレイだから
やってることがまるっきりチームスポーツ
実際それでやめてく人も少なくないんだし
主に体育会系な環境に耐えられなくてな
なんせ学年とか学科とか超えてのチームプレイだから
やってることがまるっきりチームスポーツ
325! 警備員[Lv.6][新]
2025/01/24(金) 06:09:01.44ID:NPwfEH0x0 日本ぐらいと違うか
経済学部を文系扱いにしてるのは
経済学部を文系扱いにしてるのは
326 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 06:09:27.63ID:3laHc/D80 >>318
女の方がその対価が大きいという話
てか、そもそも中退する奴なんてほとんどいなかったぞ
留年する奴はいたが大抵は不真面目が原因
無能でも真面目授業出てれば卒業できるのが一般的
真面目な奴ならレポートとかは優秀な人が手伝ってくれるしな
なぜ手伝うかというと代返とのバーターだから
俺も無能なまじめ君のレポートいつも手伝ってあげてたよ
女の方がその対価が大きいという話
てか、そもそも中退する奴なんてほとんどいなかったぞ
留年する奴はいたが大抵は不真面目が原因
無能でも真面目授業出てれば卒業できるのが一般的
真面目な奴ならレポートとかは優秀な人が手伝ってくれるしな
なぜ手伝うかというと代返とのバーターだから
俺も無能なまじめ君のレポートいつも手伝ってあげてたよ
327名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:10:20.64ID:qK7MlwKp0328名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:10:21.99ID:A/7HTrqJ0 理系男をチー牛と見下しているとき
理系女もまたチー牛と見下されているのだ
リケジョも似たようなもんだぞ
理系女もまたチー牛と見下されているのだ
リケジョも似たようなもんだぞ
329名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:10:29.15ID:tx1jhOfo0331名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:13:35.76ID:Hnk9T4lB0332名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:14:32.09ID:tx1jhOfo0 >>326
やめてく人なんてそもそもチームプレイとか馴染まずほとんど大学に行ってなかったりだから気づかんだけ
大抵は1年のうちにやめるからグループワークが増える2年次以降では見られないから
グループワークにはほぼ差し障らんだけのこと
むしろ1年でやめたほうが1年分の学費を時間を捨てるだけだからまだいいけどね
やめてく人なんてそもそもチームプレイとか馴染まずほとんど大学に行ってなかったりだから気づかんだけ
大抵は1年のうちにやめるからグループワークが増える2年次以降では見られないから
グループワークにはほぼ差し障らんだけのこと
むしろ1年でやめたほうが1年分の学費を時間を捨てるだけだからまだいいけどね
333名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:16:18.73ID:XS489YLq0 理系の大学の男なんてコミュ障で文系に進めなかった奴らの巣窟だからな
どこの女が好き好んでそんなところに入るんだよ
ぜったいストーカーされるわ
社会人になっても文系総合職で都心のきれいなビルで働いた方が良いだろ
理系採用なんて片ダサい地方の工場や研究施設だぞ
どこの女が好き好んでそんなところに入るんだよ
ぜったいストーカーされるわ
社会人になっても文系総合職で都心のきれいなビルで働いた方が良いだろ
理系採用なんて片ダサい地方の工場や研究施設だぞ
334名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:16:52.20ID:qK7MlwKp0 >>323
>>328
おまえらみたいな記事も読めないようなアホが理系イメージを押し付けてくるせいという記事だぞ
現実は学卒のリケジョに会ったら実際カッコイイ!と思うそうだ
>「母親は、『理工系なら、院を出ないと意味がない。勉強が嫌いなら学費が無駄』とか、『女が理工系に行っても仕方ない』とか言っていて、私も真に受けてしまったんですよね。今、私はメーカーに勤めていますが、理工系で学部卒の女性も普通に活躍していて、めちゃくちゃカッコいい。
地域差もあるかもしれませんが、結構、大人たちの“刷り込み”って大きい気がします。理系の女子を増やすなら、まずは親世代の価値観を変えることも大事なんじゃないかと思います」
君たちが古いんだよ
>>328
おまえらみたいな記事も読めないようなアホが理系イメージを押し付けてくるせいという記事だぞ
現実は学卒のリケジョに会ったら実際カッコイイ!と思うそうだ
>「母親は、『理工系なら、院を出ないと意味がない。勉強が嫌いなら学費が無駄』とか、『女が理工系に行っても仕方ない』とか言っていて、私も真に受けてしまったんですよね。今、私はメーカーに勤めていますが、理工系で学部卒の女性も普通に活躍していて、めちゃくちゃカッコいい。
地域差もあるかもしれませんが、結構、大人たちの“刷り込み”って大きい気がします。理系の女子を増やすなら、まずは親世代の価値観を変えることも大事なんじゃないかと思います」
君たちが古いんだよ
335名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:16:54.72ID:tx1jhOfo0336 警備員[Lv.42]
2025/01/24(金) 06:17:24.72ID:UtVjf0ac0 >>1
マンコ脳やな
マンコ脳やな
337名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:17:36.40ID:5NvDyJ4P0 そこそこ遊びたいと言ってる女のために女子枠作って遊ばせてやるのは馬鹿馬鹿しいよなあ
338 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 06:17:53.26ID:3laHc/D80339名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:18:41.59ID:vneRYRau0 女なんてマンコ売ればその辺の男リーマンよりはるかに大金を余裕で稼げるしな。
340名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:20:18.81ID:BMinaPy+0 Aさんの女子扱いされないってのはちょっと違うと思う
むしろどんなやつでもモテモテだぞ
オタサーの姫みたいなポジション
Bさんはなに言ってるかわからん
なんか後ろめたいことがあるか嘘付いてるやつの
後付け理由にしか聞こえん
むしろどんなやつでもモテモテだぞ
オタサーの姫みたいなポジション
Bさんはなに言ってるかわからん
なんか後ろめたいことがあるか嘘付いてるやつの
後付け理由にしか聞こえん
341名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:20:33.43ID:tx1jhOfo0342名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:21:08.16ID:Hnk9T4lB0 >>335
国語が不自由だと他の科目に影響するだろ、ってだからFランなのかw
国語が不自由だと他の科目に影響するだろ、ってだからFランなのかw
343名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:21:38.48ID:0kNGZH/20 分かる。昔はもっとひどくて学部に100人に1人の女子もあり得た。もちろんその子はモテモテになるけどよく分からん男達から監視するような目で見られてたら気が変になるだろうな。
344名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:21:40.14ID:tx1jhOfo0345名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:22:02.09ID:g1irRlnT0 それでも理系の子は理系に行くからな
理系は暗くてコミュニケーション能力が低くて結婚も出来ないとか嘘だからね
ならとっくに理系の子が産まれなくなってる
理系の子は両親見てるから嘘だと分かってる、理系能力が有れば理系に行くしそうでなければ文系に行く
不自然に人を増やそうとしたりやたら理系をネガティブな扱いにする必要はない
理系は暗くてコミュニケーション能力が低くて結婚も出来ないとか嘘だからね
ならとっくに理系の子が産まれなくなってる
理系の子は両親見てるから嘘だと分かってる、理系能力が有れば理系に行くしそうでなければ文系に行く
不自然に人を増やそうとしたりやたら理系をネガティブな扱いにする必要はない
346 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 06:24:31.49ID:3laHc/D80 >>339
体を使って稼げるのは若いうちだけな
30代以降は徐々に稼げなくなるし年金も国民年金のみ
しかも若いうちに大金持って金銭感覚狂って身を持ち崩す奴が多い
てかストレスでホストに貢いで全然金ないみたいなのが一般的
総合的に考えると普通に働く方が生涯獲得賃金は高い
体を使って稼げるのは若いうちだけな
30代以降は徐々に稼げなくなるし年金も国民年金のみ
しかも若いうちに大金持って金銭感覚狂って身を持ち崩す奴が多い
てかストレスでホストに貢いで全然金ないみたいなのが一般的
総合的に考えると普通に働く方が生涯獲得賃金は高い
347名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:25:06.23ID:tx1jhOfo0348名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:25:49.12ID:qK7MlwKp0 理工系に行こうと思ったら
価値観の古い大人が理系は院を出ないと使い物にならないからやめなさい
軍隊生活なのよ、就職できないわよ
というどこから出てきたのか理系学部を出ていない大人の刷り込みイメージを押し付けられて人気が出ない
古い大人をなんとかするべきだ、という記事なのに
何で記事で若者に文句を言われてる通りそのままの事をしているんだねネラーは
価値観の古い大人が理系は院を出ないと使い物にならないからやめなさい
軍隊生活なのよ、就職できないわよ
というどこから出てきたのか理系学部を出ていない大人の刷り込みイメージを押し付けられて人気が出ない
古い大人をなんとかするべきだ、という記事なのに
何で記事で若者に文句を言われてる通りそのままの事をしているんだねネラーは
349名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:26:06.58ID:uZ5R0Mom0 辞めとけ辞めとけ童貞どものズリネタにされるだけだぞ
350名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:27:33.16ID:RNVDcxia0 20年前国立Fランの工学部にいたけど、200人中女性は5人だけだったな
そもそも理工系に女性という考えがなかったわ
そもそも理工系に女性という考えがなかったわ
352名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:29:30.97ID:qK7MlwKp0353名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:30:18.43ID:T0qQzQ+Y0 >>289
>日本
その日本での一般事務系の採用がどんどん細っているんだが。
>だからベトナムとかカンボジアとか勤務決定の理工系はありえない
またそんなデマを。海外の生産拠点に行く人ももちろんいるが、さも全員であるかのように。
こうやってやらない理由をゴネゴネしてるからだめなのよ。
>日本
その日本での一般事務系の採用がどんどん細っているんだが。
>だからベトナムとかカンボジアとか勤務決定の理工系はありえない
またそんなデマを。海外の生産拠点に行く人ももちろんいるが、さも全員であるかのように。
こうやってやらない理由をゴネゴネしてるからだめなのよ。
354あぼーん
NGNGあぼーん
356名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:31:21.22ID:PQdydBhp0 まあやめとけ
行くなら都会にしとけ
行くなら都会にしとけ
チー牛に囲まれたキャンパスライフは勘弁ってことか。うちの娘は国立大の応用化学だが、学科は4割女らしい。音楽のサークル入って、サークルの男連中とは付き合いあるが、学科の男とは関わりないとのこと。結構楽しくやっている模様。
358名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:36:25.29ID:hyVmzlFg0 「ありまぁす」みたいなのが居るのも事実
359名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:37:14.29ID:tx1jhOfo0360名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:37:51.88ID:vneRYRau0 >>346
というより、普段はカタギの仕事して男と同じぐらい稼げる上に、いざという時はマンコ売ってさらにプラスで稼げるのがチートってこと。
というより、普段はカタギの仕事して男と同じぐらい稼げる上に、いざという時はマンコ売ってさらにプラスで稼げるのがチートってこと。
361名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:38:17.26ID:w+6NrrM20 同じ理系でも化学や生物枠なら女性も多いけど、物理専攻だとオタクみたいな人しかいないよな
362名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:41:25.10ID:RbeWz0pL0 理系卒は大企業ならまだしも中小に勤務したら完全にオッサンの世界で町工場の工員と見分けがつかないというか実質そのもの
女性が理系にいっても卒後の仕事は文系の多い分野とかの変則を目指すことに結局なるだろう
女性が理系にいっても卒後の仕事は文系の多い分野とかの変則を目指すことに結局なるだろう
363名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:41:56.10ID:CpAuMAT20 昨日、ファミレスに行ったら隣の席で、たぶん女子大生が勉強していたな
凄い美人だった 俺のところは田舎だから工学部と医学部しかない。
確率的には医学部なんだろうな
凄い美人だった 俺のところは田舎だから工学部と医学部しかない。
確率的には医学部なんだろうな
364名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:47:23.08ID:44xQvwzb0 理工系で先駆けようとは思えんものなのか
365名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:48:08.19ID:qK7MlwKp0 >>355
文系だって大学院出てないのは理系学卒よりその他大勢にしかならない
数が多いんだから
記事を読もうね
理系は必ず大学院行かなければならないのか?そんなことはなく実際に会ったらカッコいいという記事である
文系だって大学院出てないのは理系学卒よりその他大勢にしかならない
数が多いんだから
記事を読もうね
理系は必ず大学院行かなければならないのか?そんなことはなく実際に会ったらカッコいいという記事である
366名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:48:20.74ID:H4CtVe++0 進学しても女ってだけで就職難しいし
もう女は学歴いらないのでは?
もう女は学歴いらないのでは?
367名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:49:02.00ID:nx01/ACS0 選びたい放題で将来有望
いいお相手がいると思うがな
キラキラしたいよね
いいお相手がいると思うがな
キラキラしたいよね
368名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:49:07.08ID:Ch0W1okA0 ブスでもモテるのにな
370名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:52:33.38ID:qK7MlwKp0 実際に理系が増えると困るのは中年以上の社会人
自分が付いていけないから足を引っ張る
男は騙せないが女は騙せる
日本文系の陰湿な行動な
自分が付いていけないから足を引っ張る
男は騙せないが女は騙せる
日本文系の陰湿な行動な
371名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:53:20.26ID:RaeZ2eCn0 せっかくブスでもモテるのに
372名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:53:26.92ID:kNfnz9bf0 工業女子大学があるといいのにね
373名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:53:57.64ID:u30i3JT20 日本だと立ちんぼパパ活で楽して儲かるしな
理系でしんどい思いしても低リターンだし
理系でしんどい思いしても低リターンだし
374名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:53:58.07ID:zUOVQyyh0 女子枠は企業も設けてるし、なおかつ、希少な理系なら、同偏差値クラスの三倍は就活が楽だろう
数年前から、理系が文系(専門無し)の枠を遥かに超えてるのに、アップデートできてない進路アドバイザーも多い
数年前から、理系が文系(専門無し)の枠を遥かに超えてるのに、アップデートできてない進路アドバイザーも多い
375名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:54:13.44ID:EnQAK3+C0 建築学部なら割と女多いけどな
自分が通ってたとこは4割は女だった
自分が通ってたとこは4割は女だった
376名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:54:51.08ID:RyiNUSHQ0 割烹着はありまぁす
377名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:55:37.70ID:fjkVDXaA0 イランとかは工学部の7割が女性らしい
378名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:55:43.20ID:qK7MlwKp0379名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:58:28.68ID:qK7MlwKp0 せっかく授業料免除と生活補助が出る女子枠が出来たんだから
先端を行ってる親は数理が得意な娘は理系に進学させよう
後の勝ち組で間違いはない
先端を行ってる親は数理が得意な娘は理系に進学させよう
後の勝ち組で間違いはない
380名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:58:36.00ID:+uF5bqqn0 ジェンダーレスやろ
381名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 06:59:02.18ID:QBbbb+120 1%の卵子と99%の精子が混ざる所
工学科
工学科
382名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:00:34.01ID:ICuLWbAG0 女性枠=障害者枠
383名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:02:21.72ID:oIG2+I9j0 文系のほうがよっぽど量産型事務員以外の仕事を想像できんやろ
理系なら興味がある道に進めばいい
理系なら興味がある道に進めばいい
384名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:03:16.58ID:Qi4kHVpc0 なっ、ニッポンオンナにアファーマティブアクションなんか意味ないんだよ
385名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:03:35.11ID:Nx8BfInW0 じむきぼーですー
に女の全てが集約されてるな
に女の全てが集約されてるな
386名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:05:06.14ID:vFgCs4ge0 ほぼ男子会社に入社しても売れ残るから、大学から捕まえなきゃ
387名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:07:37.91ID:H4mLXDQT0 中居がいっぱいいるからな!
そりゃお断りだわ。
そりゃお断りだわ。
388名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:07:56.03ID:yvKXGruc0 >>1を読めば女が理系には向いてないってことがよく分かる
文系行ったら行ったで大変だけどな。意識高い奴は、ダブルスクールで学生時代から資格取得の準備するし、のほほんと大学生活謳歌してたら差がどんどん付く。
391名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:12:19.16ID:AabE2RWJ0392名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:16:50.82ID:8ltw05h10 理系の学部行ってサークルで文系の男子と遊べばいいのでは
文系だとすぐ就活だから遊べる期間短いと思うけど
文系だとすぐ就活だから遊べる期間短いと思うけど
393名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:17:38.21ID:u30i3JT20 日本の生産性の低さは文系の人間が多過ぎるからと言われている
BYDは新規採用の8割が技術系だという
日産ホンダはもうこの先BYDに勝てないだろうな
BYDと技術提携してるからトヨタは生き延びるかもしれん
BYDは新規採用の8割が技術系だという
日産ホンダはもうこの先BYDに勝てないだろうな
BYDと技術提携してるからトヨタは生き延びるかもしれん
394名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:18:46.20ID:iv+int+40 遊べない理工系は嫌だと言い、かと言って営業を頑張れる訳ではない
それなら女が年取ってから困窮するのが増えるのも自業自得だろう
それなら女が年取ってから困窮するのが増えるのも自業自得だろう
395名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:20:08.54ID:V4Lz060d0 な?
女子枠なんかもうけても駄目だ
女子枠なんかもうけても駄目だ
396名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:20:21.74ID:XkWDSQKA0 日本の衰退って、100%まんさんのせいだよな。
貴重な機会を男が譲ってやってるのに、それを全部
ドブに捨ててるから、社会のリソースがムダになってん
だよ。
いまだにバブル期と同じ感覚で生きてるとか、知的障害だろ。
貴重な機会を男が譲ってやってるのに、それを全部
ドブに捨ててるから、社会のリソースがムダになってん
だよ。
いまだにバブル期と同じ感覚で生きてるとか、知的障害だろ。
397名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:21:01.15ID:D74MIM060 >理系科目は好きだったけど、理工系となると就職先が見えなかった」と語る。
文転するやつの言い訳あるある
高2の微積ぐらいまでは順調だったけど理系選んだ途端に数Vと物理が難しくなって嫌いになる
高校で既に理系科目に着いていけなくなって大学で更に難しい数学と物理があると聞いて絶望し脱落していく
普通はみんな高2で数学が嫌いになるのに得意だったからこその判断遅れ
数TAと数UBで国公立大文系の共通テストや私立文系の数学選択で高得点が期待できるので簡単な方向に流れる
文転するやつの言い訳あるある
高2の微積ぐらいまでは順調だったけど理系選んだ途端に数Vと物理が難しくなって嫌いになる
高校で既に理系科目に着いていけなくなって大学で更に難しい数学と物理があると聞いて絶望し脱落していく
普通はみんな高2で数学が嫌いになるのに得意だったからこその判断遅れ
数TAと数UBで国公立大文系の共通テストや私立文系の数学選択で高得点が期待できるので簡単な方向に流れる
399名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:22:37.48ID:drYqKsIL0 じゃ枠戻しちまえ
400名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:22:56.07ID:5MrjMj4i0 結局女が興味ないだけなんだよね
脳みそも性差あるんよやっぱ
脳みそも性差あるんよやっぱ
401名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:23:17.65ID:VQp8h6vM0 理系はダサい男ばかりだしな
403名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:24:38.90ID:FHaeY7+y0 女子が多いからという理由で文系選択するやつ
404名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:24:43.74ID:Zs1KcsH10 理系は本当に勉強が大変だからな
ある意味真っ当な大学生活と言えるが
ある意味真っ当な大学生活と言えるが
405名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:24:59.78ID:/oRPDDmt0 大学行く理由ってなんなんだろうね。
男女ともに。
勉強したいっ!て人はごく少数。人脈作り?
有名大卒だと学閥あるけど、それ未満の大学群はそんなもん無いに等しい… もう四半世紀前に文系大学出たけど自分自身、大学の学閥も人脈もない…
理系で勉強しても無駄的な風潮はどうなんだろう?文理問わず学問に打ち込むのは正しい!と思う。でもあまり就職に結びつかない?のなら一体何なんだろうな、大学って。
男女ともに。
勉強したいっ!て人はごく少数。人脈作り?
有名大卒だと学閥あるけど、それ未満の大学群はそんなもん無いに等しい… もう四半世紀前に文系大学出たけど自分自身、大学の学閥も人脈もない…
理系で勉強しても無駄的な風潮はどうなんだろう?文理問わず学問に打ち込むのは正しい!と思う。でもあまり就職に結びつかない?のなら一体何なんだろうな、大学って。
407名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:26:13.93ID:8RFITrrq0 寿司女は本当に使えないわ
408名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:27:28.88ID:HkomWAjE0 女でもガチで優秀だったら企業とコネクションがある教授、准教授、講師から推薦を貰って就職は余裕よ
問題は、お勉強が出来るのとイノベーションが必ずしもリンクしないって所
問題は、お勉強が出来るのとイノベーションが必ずしもリンクしないって所
409名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:27:31.34ID:eIlTxZud0 女子枠って枠を確保して
その枠まで入れるなら
分母が少なければ少ないほど
学力低いのが紛れ込んでくるだけ
早く性別枠は廃止しないと
大学全体の質低下するで
その枠まで入れるなら
分母が少なければ少ないほど
学力低いのが紛れ込んでくるだけ
早く性別枠は廃止しないと
大学全体の質低下するで
410名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:28:06.23ID:Q7ninFY50 >女が行っても仕方がないと親に刷り込まれて
人のせいにしないと気が済まないところが いかにもまんさんらしい
人のせいにしないと気が済まないところが いかにもまんさんらしい
411名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:28:32.77ID:T0qQzQ+Y0 旧東工大は女子枠作ったそうだが、さてどうなるか
412名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:29:37.92ID:AQ7o8vJA0413名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:29:49.93ID:T0qQzQ+Y0 >>410
まぁダイエットなんかもそうだけど、やらない理由を必死に考えるような人間は、何もできないんだわな
まぁダイエットなんかもそうだけど、やらない理由を必死に考えるような人間は、何もできないんだわな
414名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:30:29.08ID:vSOkmHlh0415名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:31:20.40ID:UwTxSJLa0 大学にナニしにイくつもりだ?
417(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.842][UR武+45][UR防+53][林]
2025/01/24(金) 07:32:29.77ID:EEc+Iiae0 女さんどうしたいの?
理工系女子大を新設するしかないの?
(´・ω・`)
理工系女子大を新設するしかないの?
(´・ω・`)
418名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:33:13.62ID:XkWDSQKA0 街中の女を見てみろ。
ほぼ全員が頭悪そうだろ。
頭のいい女は、街をウソウロしてない。
つまり、頭のいい女なんか存在しない。
ほぼ全員が頭悪そうだろ。
頭のいい女は、街をウソウロしてない。
つまり、頭のいい女なんか存在しない。
419名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:34:26.81ID:V6TY+UVR0 ブスでも彼氏ができるのに
>1みたけどひどい記事してるな。工学と理工学でも女子比率ちがうし、理工学意味ないて高校の話してるし、親が勘違いしてるし。
421名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:34:48.22ID:qK7MlwKp0 >>414
何で大学進学率が低い高度経済成長の話してんの?
何で大学進学率が低い高度経済成長の話してんの?
422名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:34:51.32ID:zHq8g4qK0 工学部でも建築学科などは3割が女子というところも珍しくない
情報工もまあまあ女子がいるのはなんちゃって工学部で実体はサービス業の業界だから
機電系は汗まみれ油まみれになるのと、一級建築士のような資格商売ができない
業界独自の悪習慣で女性が排除されるような構造になっている、アホですね日本
情報工もまあまあ女子がいるのはなんちゃって工学部で実体はサービス業の業界だから
機電系は汗まみれ油まみれになるのと、一級建築士のような資格商売ができない
業界独自の悪習慣で女性が排除されるような構造になっている、アホですね日本
423名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:35:03.29ID:a4Y3iuSV0 現代は女が優遇される社会
そこからさらに楽な選択をするのが女
そこからさらに楽な選択をするのが女
424名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:36:36.60ID:aXC+LJTc0 『おしゃれをしても見せる相手がいないし、必修も多くて化粧や服装にこだわっている時間はない』
前段は置いといて、勉学の為にオシャレや化粧にうつつを抜かせないってのは勉学を第一にすべき学生にとってはむしろ良いことなのでは?
女子増やして勉学よりオシャレみたいな話になってる方がダメだと思う
前段は置いといて、勉学の為にオシャレや化粧にうつつを抜かせないってのは勉学を第一にすべき学生にとってはむしろ良いことなのでは?
女子増やして勉学よりオシャレみたいな話になってる方がダメだと思う
425名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:37:20.89ID:X65CtBAv0 大学は遊びに行くところではない。
逆に理系でそこそこのところを選べば、将来的に理系の真面目又は優秀な男に一生涯の学友としての強力なパイプが出来ることを軽んじているな。
逆に理系でそこそこのところを選べば、将来的に理系の真面目又は優秀な男に一生涯の学友としての強力なパイプが出来ることを軽んじているな。
426名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:38:20.04ID:ZaRNoY200 男子が多いとか関係ないんだって
本音は
理系が苦手
理工系の学問にも、全くときめかない
理系職にも憧れない
この3つ
本音は
理系が苦手
理工系の学問にも、全くときめかない
理系職にも憧れない
この3つ
427名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:38:38.44ID:XkWDSQKA0 海外の女と違って、日本の女は無能なんだよ。
頭悪くても男に寄生すれば何とかなるって思ってる
甘ったれなんだよ。
男がどんなに機会を作って差し上げても、まんさんは
それを活用できないんだよ。
だって、頭が悪すぎるから。
男の悪口を言ってりゃそれで満足してる、向上心の
かけらもない無能が、日本のまんさん。
頭悪くても男に寄生すれば何とかなるって思ってる
甘ったれなんだよ。
男がどんなに機会を作って差し上げても、まんさんは
それを活用できないんだよ。
だって、頭が悪すぎるから。
男の悪口を言ってりゃそれで満足してる、向上心の
かけらもない無能が、日本のまんさん。
428名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:39:13.47ID:D74MIM060 理系科目が苦手なやつの1年
高3春「数V難しいとか言ってたけど理系の方がカッコいいンゴ!」
高3夏「なーんか共通テストプレの数UBが足を引っ張るンゴ」
高3秋「物理難しいし数Vの授業も着いて行けないンゴ…」
高3冬「もう殆ど国語と英語で共テ%上げたけど数学と物理なんとか持ち堪えたンゴw」
大1春「微積?線形代数?楕円振動?理系科目キライ…」
理系科目が得意なやつの1年
高3春「数学と物理だけで共通テスト%引き上げるンゴ!」
高3夏「得意の数学と物理を封印されたンゴ…英語と国語と古典が足を引っ張りすぎだお…」
高3秋「なんとか英語と国語のコツが掴めてきたンゴ!」
高3冬「やっと5教科綺麗な5角形になってきたンゴ!数物解禁!ノー勉でも得意の数学と物理で私大無双w」
大1春「微積?線形代数?楕円振動?理系科目キライ…」
数学をいつ嫌いになるかだけの話だw
高3春「数V難しいとか言ってたけど理系の方がカッコいいンゴ!」
高3夏「なーんか共通テストプレの数UBが足を引っ張るンゴ」
高3秋「物理難しいし数Vの授業も着いて行けないンゴ…」
高3冬「もう殆ど国語と英語で共テ%上げたけど数学と物理なんとか持ち堪えたンゴw」
大1春「微積?線形代数?楕円振動?理系科目キライ…」
理系科目が得意なやつの1年
高3春「数学と物理だけで共通テスト%引き上げるンゴ!」
高3夏「得意の数学と物理を封印されたンゴ…英語と国語と古典が足を引っ張りすぎだお…」
高3秋「なんとか英語と国語のコツが掴めてきたンゴ!」
高3冬「やっと5教科綺麗な5角形になってきたンゴ!数物解禁!ノー勉でも得意の数学と物理で私大無双w」
大1春「微積?線形代数?楕円振動?理系科目キライ…」
数学をいつ嫌いになるかだけの話だw
429名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:40:03.43ID:ZaRNoY200 理系界隈は女の世界ではカースト下位だしな
女の世界じゃ、ふわふわキラキラしてないと3軍なんだよ
女の世界じゃ、ふわふわキラキラしてないと3軍なんだよ
430名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:43:08.94ID:qK7MlwKp0 現役の女性の天文物理学者、2名しかいないのか
藤田あさ美
信州大学卒、コロンビア大学院博士、現信州大学准教授
キラキラというかギラギラしているけど面白おばさん
嘉数悠子
東北大学卒、ハワイ大学大学院Ph.D.、現在シカゴ大学天文物理学者教授
キラキラしている学問堅実派
パパ活狙いの売春婦みたいなのよりこっちの方がキラキラしてるじゃないか
藤田あさ美
信州大学卒、コロンビア大学院博士、現信州大学准教授
キラキラというかギラギラしているけど面白おばさん
嘉数悠子
東北大学卒、ハワイ大学大学院Ph.D.、現在シカゴ大学天文物理学者教授
キラキラしている学問堅実派
パパ活狙いの売春婦みたいなのよりこっちの方がキラキラしてるじゃないか
431名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:43:59.53ID:GgmT+1jO0 ざっとこのスレ見ると5ちゃんのおぢさんは文系ばっかなんだなw
432名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:44:43.99ID:FwcmgwBR0 別にええけど遊びに行っとるだけやん
勉強しに行くところやぞ
勉強しに行くところやぞ
433名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:46:01.44ID:6DSP82oX0 医学部歯学部薬学部以外は無駄だからOK
434名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:46:09.54ID:lEZUt0xJ0 男でも優秀なのは医学部に行くでしょ
工学系に行くやつは教授・研究者狙い
工学系に行くやつは教授・研究者狙い
435名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:47:22.05ID:Gk2ogN370 彼女ほしければバイトしろ。
バイト先には可愛い女の子がいっぱいだぞ?
バイトしてる時間はないって言うけど、
「女性とデートする時間ならつくれる。」
矛盾してるんだよ。
バイト先には可愛い女の子がいっぱいだぞ?
バイトしてる時間はないって言うけど、
「女性とデートする時間ならつくれる。」
矛盾してるんだよ。
436名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:47:42.17ID:8gWERrLp0 > 別に理工系出身で、普通に総合職として就職してもいいんだと思いますが、
> だったら別に理工系の勉強をする必要もないかなと
そもそも
理系が少ないから就職が少ないのではなく
就職する気がないから理系が少ないのであった
> だったら別に理工系の勉強をする必要もないかなと
そもそも
理系が少ないから就職が少ないのではなく
就職する気がないから理系が少ないのであった
437名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:47:53.38ID:XkWDSQKA0 >>434
なんで理数系好きが、医者なんぞにならなきゃならんのだ?
なんで理数系好きが、医者なんぞにならなきゃならんのだ?
438名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:48:54.11ID:D74MIM060 >>402
文転するやつの言い訳あるある
理系は就職がイメージできないってんなら院進まで行かずに最悪文系がやる様な仕事すりゃ良いだけ
難関高校の7割が理系に進学、偏差値50程度の普通の高校ではたった2%しか数Vを選択しない
地頭が良いのは企業も理解してるから学部卒でも引っ張りだこよ
文転するやつの言い訳あるある
理系は就職がイメージできないってんなら院進まで行かずに最悪文系がやる様な仕事すりゃ良いだけ
難関高校の7割が理系に進学、偏差値50程度の普通の高校ではたった2%しか数Vを選択しない
地頭が良いのは企業も理解してるから学部卒でも引っ張りだこよ
439名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:51:38.73ID:5tM6edBM0 貴重な出産要員である女性を働かせたり大学に行かせたら少子化が進むのは当然なんだけど
そういう議論を全く聞いたことが無い
そういう議論を全く聞いたことが無い
440名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:51:51.51ID:ZaRNoY200 女っは、流行りのオフィスカジュアルに身を包んでネームプレートかけてビル街を闊歩したい生き物なんだから
百歩譲って白衣職はオサレだからアリ
地方の工業団地のラボで社名入りのユニフォームやヘルメットかぶるようなお仕事は、はなからあいつらの眼中にないよ
百歩譲って白衣職はオサレだからアリ
地方の工業団地のラボで社名入りのユニフォームやヘルメットかぶるようなお仕事は、はなからあいつらの眼中にないよ
441名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:55:35.31ID:RIFom/ZG0 たまにハッショ気味だが理系が向いてる女の子もいる
ちゅうか増えているだろう
ちゅうか増えているだろう
443名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:59:02.76ID:QTFAX14B0 授業中ふと顔上げるとみんなチェックシャツで笑えるぞ
おしゃれや色気づきを悪と思ってる節あるよな理系チーは
イケメンもいるはいるがやっぱ覇気ないし
おしゃれや色気づきを悪と思ってる節あるよな理系チーは
イケメンもいるはいるがやっぱ覇気ないし
444名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 07:59:42.63ID:3MDtmFym0 男子高に女が入ったら防犯に費やされてマジで勉強どころじゃなくなるから
この判断は正しいよ
盛のついた男子学生の怖さを男は分かってない
女はこう言うのとも戦わなきゃいけないから大変なんだよ
周りみんな中居正広みたいなもんだから
この判断は正しいよ
盛のついた男子学生の怖さを男は分かってない
女はこう言うのとも戦わなきゃいけないから大変なんだよ
周りみんな中居正広みたいなもんだから
445名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:00:17.82ID:DwlcK2Cw0 親戚の女の子に理系だけど超優秀な子がいるよ
東大余裕だけど日本の大学いかずアメリカの超難関大学に進学した
その大学でも成績はトップ
高校の時同級生だったMITに進学した男より成績上だった
今は働いてるが就活は無双してた
全て特別待遇で合格してた
普通内定とかインターンとかやってもその日に合否は出ないがその日のうちに社長から直接うちに来てくれと全ての会社から言われたそうだ
理系だけど3ヶ国語話せるしな
東大余裕だけど日本の大学いかずアメリカの超難関大学に進学した
その大学でも成績はトップ
高校の時同級生だったMITに進学した男より成績上だった
今は働いてるが就活は無双してた
全て特別待遇で合格してた
普通内定とかインターンとかやってもその日に合否は出ないがその日のうちに社長から直接うちに来てくれと全ての会社から言われたそうだ
理系だけど3ヶ国語話せるしな
446名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:02:27.18ID:L3jX6P/F0 無理して行かんでよろし
447名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:04:57.06ID:5bWcVTMe0 ほんとにマンコはうるせーよ
男女平等にしろ言うたり、男が多いから嫌だ言うたり
お前らの理想の世界なんて現実にはどこにも無いんだよ
だからお前らはただの「穴」扱いしかされないんだよ
男女平等にしろ言うたり、男が多いから嫌だ言うたり
お前らの理想の世界なんて現実にはどこにも無いんだよ
だからお前らはただの「穴」扱いしかされないんだよ
448名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:05:27.67ID:D74MIM060 >>442
海外展開してない企業なんて、これからジリ貧だよ。
海外展開してない企業なんて、これからジリ貧だよ。
451名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:06:57.28ID:Nzn7QCou0 理系はコスパ最悪だから絶対やめとけ
人生パーやで✋
人生パーやで✋
452名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:07:36.79ID:gfB02tCY0455名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:09:35.80ID:pGCi3kh00 氷河期じゃあるまいし引くて数多の世代が理系行くわけねえか笑
456名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:09:51.54ID:XkWDSQKA0 まんさんはそんなに、将来スーパーでレジ打ちのパート
やりたいんか?
文系に進むって事は、そういう事やぞ。
女こそ理系に行くべきって、なんで気づかんのや?
やりたいんか?
文系に進むって事は、そういう事やぞ。
女こそ理系に行くべきって、なんで気づかんのや?
458名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:11:23.36ID:FDJ4XwvW0 いまや男でさえ負け組ルートなのに女が理系なんて自分から結婚のハードル上げてるようなもの
459名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:12:07.79ID:JnALyZ6Z0 理工系大学の数少ない女性にギラギラした目つきで言い寄ってくる男どもの間抜けズラを見るのが楽しいw
461名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:12:42.82ID:anHyv7p70462名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:13:26.87ID:3wnC5Fwe0 都心で育ったやつは男でも理系はやめとけ
田舎の研究所とか工場に配属されて自殺することになるからな
田舎の研究所とか工場に配属されて自殺することになるからな
463名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:15:44.43ID:zsSlGUbW0465名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:20:19.42ID:D74MIM060 >>451
文転リケジョ「千葉大理系を目指してきたけど二次試験対策ムリ…滑り止めの早慶文系でいっか…」
文転リケジョ「千葉大理系を目指してきたけど二次試験対策ムリ…滑り止めの早慶文系でいっか…」
466名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:22:14.70ID:qoiXsrVF0 ネットのおかげで女性の力が高まってきたな
467名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:28:52.61ID:Grh/avXK0468名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:32:04.59ID:Grh/avXK0469名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:32:13.45ID:SM+9j/C+0470名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:36:31.22ID:p9XQoOWY0 >>468
子供もチー牛になっちゃうよ
子供もチー牛になっちゃうよ
471名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:36:42.30ID:X5/MXcJJ0472名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:40:12.74ID:7fzzYwRG0 理科系 気質の女子の進学先は医療系とか衣料系とか
たくさんあるのに わざわざ電気とか土木に進む人は増えない
たくさんあるのに わざわざ電気とか土木に進む人は増えない
473名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:41:48.28ID:a3ItZasR0 理工の学部棟は梅雨時期から夏にマジで異臭がする
生乾き雑菌服を着た異臭男子密度が高い
生乾き雑菌服を着た異臭男子密度が高い
474名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:41:51.24ID:77t+XCL50 チー牛理系なんかと結婚したら子供もチー牛になっちゃう
475名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:43:48.58ID:8gWERrLp0 あまり話題にならないが
労働者の半数が女性になるのに
現業職が嫌で事務職希望なのでは
少子化以上に危機なんじゃね?
農家も大工も介護も嫌でしょ
労働者の半数が女性になるのに
現業職が嫌で事務職希望なのでは
少子化以上に危機なんじゃね?
農家も大工も介護も嫌でしょ
476名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:45:47.28ID:Q70i3ir60 女子大生ライフにあこがれてるならそうかもなあ
477名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:48:43.89ID:q+ZU5xSN0 姫になれるぞ
478名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:49:26.21ID:qBooZuSX0 学費が高いしな
479名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 08:51:01.61ID:rfMgX6nX0 チー牛にちやほやされて喜ぶ女なんて余程のドブスくらいだろ
481名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:00:30.31ID:aqswaywt0 国と大学は理工系にもっと女子を惹きつけるキラキラ感を出すように努力した方がいい
482名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:02:23.21ID:A45bi2jr0 サクラでイケメン男子を10人くらい入れたら?イケメン枠作って
483名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:10:27.54ID:DBni6/7I0 理工系の女は基本的にキチガイが多いからな。
484名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:14:01.31ID:AOqD+Twl0 リケジョ増え国が滅びるホトトギス
485名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:17:08.26ID:/7OPrWuK0 女が学をつけても意味ない
487名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:23:24.56ID:cAfxlFlq0 そもそも男と女では学問に向かう動機が違うからな
男
→ 数式おもしろ!ロボットどっかーん!新薬爆誕
女
→ どう?私イケてる?同性にマウントとれるかしら?評価される?
純粋に探求心で理系学問を学ぶ女子は一握りしかいない
男
→ 数式おもしろ!ロボットどっかーん!新薬爆誕
女
→ どう?私イケてる?同性にマウントとれるかしら?評価される?
純粋に探求心で理系学問を学ぶ女子は一握りしかいない
488名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:23:56.73ID:W+O5upT60 でも、薬学部は女子が多いんだよな
女子学生を増やしたいなら
薬学部新設が、手っ取り早かったな
女子学生を増やしたいなら
薬学部新設が、手っ取り早かったな
489名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:25:19.04ID:gfB02tCY0490名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:25:31.49ID:LYsp8OS60 まあ普通は嫌だよな
男でも元女子高の所に行きたいとはおもわん
でもこう言うところに行きたがる奴もいるからな
少ないだけで
男でも元女子高の所に行きたいとはおもわん
でもこう言うところに行きたがる奴もいるからな
少ないだけで
491名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:26:01.65ID:FDJ4XwvW0 リケジョってガサツで不潔だし肩にフケが溜まってるような女だしな
それに群がる理系弱男w
アスペ人間というカタワの世界はほんと気持ち悪い
それに群がる理系弱男w
アスペ人間というカタワの世界はほんと気持ち悪い
493名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:32:31.20ID:W+O5upT60 母親は、
『理工系なら、院を出ないと意味がない。勉強が嫌いなら学費が無駄』とか、
『女が理工系に行っても仕方ない』とか言っていて、私も真に受けてしまった
前者は一応当たってるだろ
『理工系なら、院を出ないと意味がない。勉強が嫌いなら学費が無駄』とか、
『女が理工系に行っても仕方ない』とか言っていて、私も真に受けてしまった
前者は一応当たってるだろ
494名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:33:14.90ID:lVJfugyD0 俺は女子大行くの楽しいけどなあ
495 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/24(金) 09:35:57.89ID:r+GwHS8S0 学力が足りてないのに
特別枠で入学しても
単位取れずに留年→中退
特別枠で入学しても
単位取れずに留年→中退
496名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:36:37.92ID:iH3Oirbh0 女らしさたまに捨ててたもんな
研究室泊まり込みのあととか
研究室泊まり込みのあととか
497名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:42:26.15ID:IXCc1cO50 女に配慮してあげても難癖付けるだけ。
女優遇・女社会進出なんて日本のためにならないね。
女優遇・女社会進出なんて日本のためにならないね。
498名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:49:11.13ID:+tJlxsma0 Aさんのお姉さんの境遇を損だと思わない人や
Bさんみたいに総合職志望でない人ならいいんじゃない
つーか男子も同じ境遇だし就職も同じ扱いされるんだから女子力や総合職求めるなら理系の方からご遠慮くださいって感じなんじゃね
自分は昔高専行ったけど元々女子力皆無だったし研究職就きたかったから全然問題なかったわ
女子少ないから男子と話しても揶揄われたりしなくて居心地よかったくらい
Bさんみたいに総合職志望でない人ならいいんじゃない
つーか男子も同じ境遇だし就職も同じ扱いされるんだから女子力や総合職求めるなら理系の方からご遠慮くださいって感じなんじゃね
自分は昔高専行ったけど元々女子力皆無だったし研究職就きたかったから全然問題なかったわ
女子少ないから男子と話しても揶揄われたりしなくて居心地よかったくらい
499名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:49:33.93ID:8NlemqTC0 >>15
菊川怜って東大の建築学科だっけな。
菊川怜って東大の建築学科だっけな。
500名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 09:59:07.95ID:Grh/avXK0501名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:01:19.53ID:Grh/avXK0502名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:01:38.08ID:Hnk9T4lB0503名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:02:54.09ID:siEXYHjE0 ご要望にお答えして
理工女子大を作りました!!
(男がいないじゃ無い。)
違うでしょ?察して!!
理工女子大を作りました!!
(男がいないじゃ無い。)
違うでしょ?察して!!
504名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:03:06.10ID:Gx5XIvG10 だからって医学部には来ないでくれ
505名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:06:07.61ID:XkWDSQKA0 女性の科学者が少ない国は、先進国ではない。
つまり日本のまんさんは、自分達を土人だと思っている。
そんな中途半端な事になるくらいなら、産めよ増やせよ
で産む機械に徹してくれてた方が、遥かに良かったんじゃ
ないの?
みんな、憧れの専業主婦になれてたよ?
つまり日本のまんさんは、自分達を土人だと思っている。
そんな中途半端な事になるくらいなら、産めよ増やせよ
で産む機械に徹してくれてた方が、遥かに良かったんじゃ
ないの?
みんな、憧れの専業主婦になれてたよ?
506名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:06:38.76ID:6QwG8Doc0 理工系は社会不適合者である発達男の救済学部なわけだし
そこに女が割り込んで枠を減らさないでほしい
そこに女が割り込んで枠を減らさないでほしい
507名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:06:43.50ID:slwm+ncO0 むしろ臨床医というかそこらの町医者は女ばかりでよくね?
男は研究職やってほしい
男は研究職やってほしい
508名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:07:11.33ID:Ro2pP1B+0 >>506
そうそう
そうそう
511名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:12:43.42ID:Grh/avXK0512名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:13:32.46ID:W+O5upT60 平成30年間がそうだったように
理工系が減るほど
貧しくなるなw
理工系が減るほど
貧しくなるなw
514名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:15:13.86ID:jLvLhhPv0 要はおまんこしたいって事よ
516名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:15:52.09ID:/w6MY3Fp0517名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:16:54.12ID:W+O5upT60 別に生物系でも、選び放題だろw
分類系?の生物とかでないかぎり
分類系?の生物とかでないかぎり
518名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:17:55.54ID:zlaK5VEv0 普通に入試突破できる優秀な女子は、大学に配慮枠あると警戒するのでは
面倒くさい群れないといけない空気感がありそうでな
自然の流れに任せるのが一番よいと思う
面倒くさい群れないといけない空気感がありそうでな
自然の流れに任せるのが一番よいと思う
519名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:18:34.15ID:W+O5upT60520名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:19:03.64ID:siEXYHjE0521名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:19:28.23ID:rVJb0Ail0 へミニストだんまりだよね
522名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:23:00.71ID:PiOM7nFn0 勉強しに行くわけじゃない
524名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:24:15.93ID:9H76Mvej0 工学部なんて就職で有利にもならないし、受験は大変だし、給料もよくならないし
何もいいことないよ
世の中が理工系を蔑視しすぎ
何もいいことないよ
世の中が理工系を蔑視しすぎ
525名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:24:34.71ID:W+O5upT60 雇用機会均等法からだろw
女性女性
連呼しはじめたのはバブルの頃からだ
金が余りだしたからだな
貧しい時は
理系や製造業に国全体で必死になるしかなかった
女性女性
連呼しはじめたのはバブルの頃からだ
金が余りだしたからだな
貧しい時は
理系や製造業に国全体で必死になるしかなかった
526名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:26:24.67ID:8A3i0S5r0 予算が厳しそうだが理系女子大作ったら行きたい子いるだろうな なおlgbtが荒らしてきそう
527名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:26:50.84ID:dcTJBVHJ0 美少年男子学生と美形准教授が理工系研究室であんなことやこんなことをしまくるボーイズラブ系のスマホゲームを流行らせろよ
そうすれば腐女子学生の受験生増えるだろ
そうすれば腐女子学生の受験生増えるだろ
>>511
共働きの家庭で育った子は、当然のように共働き指向だし、専業主婦の家庭で育った子は、離婚したいけど生活できないから我慢するって愚痴を聞いて育つから手に職をつけることを意識する。愚痴こぼさずに専業主婦を謳歌する女なんてほんの一握り。
共働きの家庭で育った子は、当然のように共働き指向だし、専業主婦の家庭で育った子は、離婚したいけど生活できないから我慢するって愚痴を聞いて育つから手に職をつけることを意識する。愚痴こぼさずに専業主婦を謳歌する女なんてほんの一握り。
529名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:29:12.84ID:9H76Mvej0 >>443
んなことねーよ
俺は情報科だったが、殆どみなかった
教授たちと会話した中ではみんな青いチェックシャツは持ってるが、世間の目が辛いので着なくなったとのこと
おそらく学生もそんな感じで気にして着なくなってた
んなことねーよ
俺は情報科だったが、殆どみなかった
教授たちと会話した中ではみんな青いチェックシャツは持ってるが、世間の目が辛いので着なくなったとのこと
おそらく学生もそんな感じで気にして着なくなってた
531名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:30:40.40ID:X5/MXcJJ0532名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:31:59.83ID:9H76Mvej0534名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:33:52.81ID:dcTJBVHJ0535名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:35:48.60ID:Ql/5InG20 アメリカではエンジニアは人類を牽引する職業で高給取りだとして医者並みにモテモテなのに
537名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:38:20.38ID:W+O5upT60 だからアメリカのGDPが伸びるわけだ
538名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:40:16.39ID:DBni6/7I0540名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:50:16.74ID:9H76Mvej0 >>535
俺もアメリカ生まれだったらモテモテになれたのか?
欧州で似たような技術者呼ぶと一声200万とか言われたな
なら同じ事できる俺にその半分は払っていいだろって思った
実際は1日仕事で工事士と同待遇
俺もアメリカ生まれだったらモテモテになれたのか?
欧州で似たような技術者呼ぶと一声200万とか言われたな
なら同じ事できる俺にその半分は払っていいだろって思った
実際は1日仕事で工事士と同待遇
541名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 10:51:53.98ID:LJ1OvqyF0 >>517
生物系は食品か製薬が多いイメージだな
生物系は食品か製薬が多いイメージだな
542名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:03:33.43ID:CTbsQZkU0 これで分かったろ
理系に女が少ないのは女が差別されているからではなく、女が差別しているから
理系に女が少ないのは女が差別されているからではなく、女が差別しているから
543名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:06:42.73ID:W+O5upT60 女が難癖つけてるから、だろw
544名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:07:07.75ID:31/3N6zG0 実力で合格したのに「下駄を履かせてもらったおかげだろう」といわれるのが嫌なんだろうな
545名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:08:12.58ID:W+O5upT60 www
とにかく面倒くさいのはわかったw
とにかく面倒くさいのはわかったw
547名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:23:03.26ID:iXFC/MNw0 魅力的な学部作ればいいんよ。
白衣着てフラスコ振ってるようなイメージの所は女子はそれなりに居る。
農学部、理学部でも化学、生命応用だとか。
機械工は女子どころか男子にも不人気傾向で偏差値下がり気味だし。
建築だとデザインに女子多め。企業は施工管理してほしいのに。男子も嫌がるけど。
白衣着てフラスコ振ってるようなイメージの所は女子はそれなりに居る。
農学部、理学部でも化学、生命応用だとか。
機械工は女子どころか男子にも不人気傾向で偏差値下がり気味だし。
建築だとデザインに女子多め。企業は施工管理してほしいのに。男子も嫌がるけど。
548名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:28:19.87ID:15iKihhO0 >>36
そう。だから優秀な女は学生結婚して早目に子ども産んだりしてる。その辺は、女の方が計算高い。男になんて興味なさそうだった女が、さっさと結婚したりしてびっくりするよ
そう。だから優秀な女は学生結婚して早目に子ども産んだりしてる。その辺は、女の方が計算高い。男になんて興味なさそうだった女が、さっさと結婚したりしてびっくりするよ
549名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:34:52.34ID:8dfqosY60 女は社会コスト
550名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:37:40.63ID:UcSS8der0 結局「男女に違いはないんダー」とか「男女は同じ比率にするんダー」とかは
リベラル外資に洗脳された企業や政府が「ソウナンダー」って脳死で追従してるだけだからな
残念だけど男と女は違うんだよ、身体が違うんだから当たり前
リベラル外資に洗脳された企業や政府が「ソウナンダー」って脳死で追従してるだけだからな
残念だけど男と女は違うんだよ、身体が違うんだから当たり前
551名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:38:28.23ID:MS5Cj+wG0 桜蔭の子は結構東大理1理2多いね
552名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:43:16.79ID:xjA5QEkO0 純粋理系女子は特別入学した、あります系女子とつるんで動くのは非常に苦痛だと思うよ
でも国も大学もアホだから純粋理系女子のことなんてまるで考えずに、あります系女子を大量に受け入れて、女の味方アピールしたい
でも国も大学もアホだから純粋理系女子のことなんてまるで考えずに、あります系女子を大量に受け入れて、女の味方アピールしたい
553名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 11:46:23.82ID:KSKyu/Xa0 平成元年から令和元年にかけて女子の4年制大学進学率は3倍になったが経済成長率は低下した
556名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:09:48.76ID:iXFC/MNw0 女子枠を最初に作った名古屋工業大学なんかでは女子枠差別ないってよ。
まぁ、女子枠と言ってもアホでは入れないからだけど。
私大の指定校推薦なんかとは全く違う。。
まぁ、女子枠と言ってもアホでは入れないからだけど。
私大の指定校推薦なんかとは全く違う。。
558名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:14:23.70ID:FDJ4XwvW0 >>527
理系が恋に落ちたから証明してみたってアニメあったが理系の多いアニメオタクですら見向きもしなかったな
文系のオフィスラブや社交会的な艶やかさに比べ
舞台や背景が地味すぎて映えないんだよゲーム作っても同じだろ
理系が恋に落ちたから証明してみたってアニメあったが理系の多いアニメオタクですら見向きもしなかったな
文系のオフィスラブや社交会的な艶やかさに比べ
舞台や背景が地味すぎて映えないんだよゲーム作っても同じだろ
559名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:16:37.11ID:xrwE0h2x0560名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:28:54.66ID:q0J4WFhO0 IT系は女の好きな内勤なのに勿体ないな
電気だって電柱に登るような仕事ばかりでもない
学生の持つイメージはやっぱ偏ってる
電気だって電柱に登るような仕事ばかりでもない
学生の持つイメージはやっぱ偏ってる
562名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:38:18.68ID:9H76Mvej0 >>560
生産・製造現場を担ってる仕事も関わってみないと一生知らないものばかりだしな
義務教育でもっと色んな職業体験させたほうがいいわ
今の教育だと基礎科学の研究に興味持てるような特異な人じゃないと、授業の中で理系に進みたいと思える人は出てこない
生産・製造現場を担ってる仕事も関わってみないと一生知らないものばかりだしな
義務教育でもっと色んな職業体験させたほうがいいわ
今の教育だと基礎科学の研究に興味持てるような特異な人じゃないと、授業の中で理系に進みたいと思える人は出てこない
563名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:39:25.61ID:cjMKXRy10 自分は私大文系卒の事務職だけど、理系大卒の人やっぱり仕事早い人多いよ。専攻した学問が役に立っているか?と言われれば事務屋になっている時点で役に立ってないんだろうけどね。
理系脳の方が頭の回転早いと思う。文系でも基礎学力高い人は別だけどね。理系の資格取って専門職してたけど辛くて辞めて、なんの関係もないウチの職場で事務屋になって大活躍している人もいるからね、女性で。
そんな人が多いのかな。
理系脳の方が頭の回転早いと思う。文系でも基礎学力高い人は別だけどね。理系の資格取って専門職してたけど辛くて辞めて、なんの関係もないウチの職場で事務屋になって大活躍している人もいるからね、女性で。
そんな人が多いのかな。
565名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:42:49.53ID:KzL17Lch0 男女平等を謳うなら、女性も現場作業したっていいじゃん
566名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:44:38.57ID:W+O5upT60 自衛隊を
女性比率50%にしないとな
まずは徴兵制復活からか
女性比率50%にしないとな
まずは徴兵制復活からか
567名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:47:46.03ID:L10H71Rw0 >>563
理系って計算の世界のようで考え方だからな、根本は
理系って計算の世界のようで考え方だからな、根本は
568名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:49:11.36ID:NVZaYSM+0569名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 12:56:30.15ID:slwm+ncO0 >>258
いっそ女専用職にして給与下げればいいじゃん
普通なら女に人気の職は給与下がるのが常だろ
女と同じ仕事して楽したい男が女を盾にし今の待遇を維持し続けてるのが事務公務員と眼科皮膚科だろ
事務公務員と眼科皮膚科してる男を許すな
いっそ女専用職にして給与下げればいいじゃん
普通なら女に人気の職は給与下がるのが常だろ
女と同じ仕事して楽したい男が女を盾にし今の待遇を維持し続けてるのが事務公務員と眼科皮膚科だろ
事務公務員と眼科皮膚科してる男を許すな
570名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:00:57.85ID:9H76Mvej0571名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:02:17.20ID:FDJ4XwvW0 >>567
計算高いって女の象徴だから女脳って実は理系脳なのでは
計算高いって女の象徴だから女脳って実は理系脳なのでは
572名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:07:02.99ID:cDRHKlwH0 もうAIが今の5万倍処理能力あがるんで理系自体があまり出すからいりません。
むしろ産んで生んでうんで
むしろ産んで生んでうんで
573名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:24:59.52ID:DBni6/7I0 >>539
東大とかの薬学を出たなら開発もあるだろうけと、普通の大学の薬学なんか行ったって、袋詰め作業員になるだけだよ。
東大とかの薬学を出たなら開発もあるだろうけと、普通の大学の薬学なんか行ったって、袋詰め作業員になるだけだよ。
575名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:27:02.37ID:Grh/avXK0576名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:29:31.45ID:Grh/avXK0577名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:34:59.89ID:Gqwyo9Uj0 >>558
あれ漫画のほうをちょっと見てみたけど「理系を知らない人が描いた理系ごっこ」って感じで読んでてキツかった
あれ漫画のほうをちょっと見てみたけど「理系を知らない人が描いた理系ごっこ」って感じで読んでてキツかった
578名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 13:59:08.85ID:jZH9Sq/00 小保方モドキを大量に作っても仕方ないからそれより生んで産んでうんで
いくら頑張っても女子穴献上系とか着服理事長とかになるからマイナスw
いくら頑張っても女子穴献上系とか着服理事長とかになるからマイナスw
579名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:00:24.29ID:Es6lCcbe0 >>28
あってもいかない
あってもいかない
580名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:05:13.16ID:FDJ4XwvW0 >>577
自分は1話切りしたがやっぱり理系から見てもキツいんか
自分は1話切りしたがやっぱり理系から見てもキツいんか
581名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:13:35.22ID:kA79SS4x0 動機が不純なんだよ
582名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:21:52.36ID:Zz2EDayE0 チー牛の巣窟の中で学ぶのは命懸け
高専だけれど女子生徒がチー牛に〇されて
犯人のチー牛がモンキーで逃走
指名手配となっていたが後日、死体となって山で発見された
山口女子高専生殺害事件
高専だけれど女子生徒がチー牛に〇されて
犯人のチー牛がモンキーで逃走
指名手配となっていたが後日、死体となって山で発見された
山口女子高専生殺害事件
583名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:26:43.75ID:D74MIM060 別に理系の女が欲しいのではなく男がやる気になるからの
若い女がいるだけで若手野郎どもの出社のモチベが変わるからと募集かけてる
若手の定着率の低い企業は潰れる前触れとまで言われているリスクセンサーよ
若い女がいるだけで若手野郎どもの出社のモチベが変わるからと募集かけてる
若手の定着率の低い企業は潰れる前触れとまで言われているリスクセンサーよ
584名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:28:13.88ID:EHSxGILK0 まーわかる
高校の美術科行きたかったけどマジで女しかいなくて無理じゃんこれってなったわ
高校の美術科行きたかったけどマジで女しかいなくて無理じゃんこれってなったわ
585名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:35:41.75ID:+rY0ErEN0 東京男子工業大とか立地も良いし(目黒区)
立地も良いし推奨だがな〜
今は東京男子科学大か。
立地も良いし推奨だがな〜
今は東京男子科学大か。
586名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:37:30.00ID:JX8y1LbA0 てか、男でもなんとなく理工系に行く連中て何を求めて大学行ってるの?
自分は理工系てオタクの極みみたいな連中が集まってるんだと思ってたけど
文系はまあ分かる、とりあえず大卒の学歴欲しいだけですてのが大半だし何も考えてないと
わざわざ理工系に行く人は何がしたくてキツい理工系選ぶんだろう
自分は理工系てオタクの極みみたいな連中が集まってるんだと思ってたけど
文系はまあ分かる、とりあえず大卒の学歴欲しいだけですてのが大半だし何も考えてないと
わざわざ理工系に行く人は何がしたくてキツい理工系選ぶんだろう
587名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:40:31.39ID:D74MIM060 >>586
中学高校と理科数学ばりくそ得意だったからイケると勘違いしちゃうのさ
中学高校と理科数学ばりくそ得意だったからイケると勘違いしちゃうのさ
589 警備員[Lv.21]
2025/01/24(金) 14:46:04.42ID:0wuY/SYl0 薬学部は30年前なら比較的偏差値高く、まじめ女子が手に職つけるのにいい選択だった
でもその後Fラン薬学部が次々に作られ、薬学部が6年制になり、単なる袋詰め生産学部になった
医療関係は今物価高に診療報酬が全く追いつかなくてどこも急激に経営が悪化している
今から選ぶのは絶対やめた方がいい
でもその後Fラン薬学部が次々に作られ、薬学部が6年制になり、単なる袋詰め生産学部になった
医療関係は今物価高に診療報酬が全く追いつかなくてどこも急激に経営が悪化している
今から選ぶのは絶対やめた方がいい
590 警備員[Lv.21]
2025/01/24(金) 14:47:05.38ID:0wuY/SYl0 せっかく理系得意な女子なら、あまり女子いないところに行った方が重宝がられるよ
591名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:48:34.55ID:vWRRGYX40592名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:51:00.87ID:JX8y1LbA0 自分は私文から医系に理転したけど
文系の時は全く興味なくてそれでも興味ないなりに真面目にやっても
昔のセンターで30点ぐらいしか取れなかったけど
そっから何もせずに私文生活過ごして10年ぶりぐらいに数学やったら
何故かびっくりするぐらい簡単に解けるようになってたな
むしろ高校時代なんでこんなのが分からなかったんだと
それで数Ⅲまで独学でやって大学入り直した
数学て幾らやっても出来ない奴は全く出来ないけど、ある時意味もなく突然出来るようになると思う
文系の時は全く興味なくてそれでも興味ないなりに真面目にやっても
昔のセンターで30点ぐらいしか取れなかったけど
そっから何もせずに私文生活過ごして10年ぶりぐらいに数学やったら
何故かびっくりするぐらい簡単に解けるようになってたな
むしろ高校時代なんでこんなのが分からなかったんだと
それで数Ⅲまで独学でやって大学入り直した
数学て幾らやっても出来ない奴は全く出来ないけど、ある時意味もなく突然出来るようになると思う
593名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:52:31.42ID:JX8y1LbA0594名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:52:40.58ID:lqXBqpgg0 理工系なら文系の職種にもつけるけど、
文系は理工系の職種には応募すらできない
文系は理工系の職種には応募すらできない
595名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 14:58:16.12ID:ss+Bx8Fr0 チー牛と豚丼あつめて何作るの?
596名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:00:37.70ID:ofeL01nO0597名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:02:03.30ID:ss+Bx8Fr0 個体差だな
食いっぱぐれたチー牛何体も見たぜ
食いっぱぐれたチー牛何体も見たぜ
599名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:05:20.24ID:ss+Bx8Fr0 しかも今後ガチでチー牛いらなくなるもんなあ
あっ、個体差でフレームワーク、リーダーシップ、コミュ育成上手とかあれば逆に引く手あまただろうが
他は何が出来ますかになるわなあ
あっ、個体差でフレームワーク、リーダーシップ、コミュ育成上手とかあれば逆に引く手あまただろうが
他は何が出来ますかになるわなあ
600名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:09:13.63ID:ss+Bx8Fr0 今後、SPAが中小でも簡単にますます出来るようになるからコアと顧客だけ握って他は切り離しが最適解なんよな
SPA企業ばかり勝ち組ってことは技術とか実はなかったんだろこの国w
SPA企業ばかり勝ち組ってことは技術とか実はなかったんだろこの国w
601名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:10:01.01ID:FDJ4XwvW0602名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:12:40.46ID:PhJcxvT70 おんなが多い大学はイジメとか増えるから来なくていいよ
輩と女学生と手組んで教員コントロールとかあり得るし
輩と女学生と手組んで教員コントロールとかあり得るし
603名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:27:27.65ID:QwY0SXUI0 >>532
そう日本の理系進学者が少ないのは女性に限ったことじゃない
理由は単純に賃金がスキル難度に対して見合ってないから
ps://pbs.twimg.com/media/GfAJ4spWoAAgjh-.jpg
>日本は22年度で学部生の45%、私立大に限れば51%が人文・社会科学に集中する「文系大国」だ。経済協力開発機構(OECD)のまとめによると、学部入学者に占める理工系の割合は19%程度と加盟国平均(27%)を下回り、ほぼ最下位だ。
>1960年代、第1次ベビーブームの影響で大学進学者が急増した。設置費用が少なくて済む私大文系学部を受け皿にしたことが今に続く人材育成の偏りを生んだ。
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD061730W4A001C2000000/
そう日本の理系進学者が少ないのは女性に限ったことじゃない
理由は単純に賃金がスキル難度に対して見合ってないから
ps://pbs.twimg.com/media/GfAJ4spWoAAgjh-.jpg
>日本は22年度で学部生の45%、私立大に限れば51%が人文・社会科学に集中する「文系大国」だ。経済協力開発機構(OECD)のまとめによると、学部入学者に占める理工系の割合は19%程度と加盟国平均(27%)を下回り、ほぼ最下位だ。
>1960年代、第1次ベビーブームの影響で大学進学者が急増した。設置費用が少なくて済む私大文系学部を受け皿にしたことが今に続く人材育成の偏りを生んだ。
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD061730W4A001C2000000/
604名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:33:04.38ID:ebAcf7mJ0 理系でも薬学とか化学系で良いじゃん
力いらないし
力いらないし
605名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:41:19.22ID:ss+Bx8Fr0 キャッチアップしか出来ないのを勘違いしただけだわw
もう30年間世界がドキドキするようなもん作れてない。だったら多少劣化のよそのでいいんだよ
ってやってたらもはや日本産ってめんどくさい機能ばかりの扱いにくいものってイメージに落ちぶれた
もう30年間世界がドキドキするようなもん作れてない。だったら多少劣化のよそのでいいんだよ
ってやってたらもはや日本産ってめんどくさい機能ばかりの扱いにくいものってイメージに落ちぶれた
606名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:41:26.00ID:L10H71Rw0 >>582
Fラン薬学言ってもやってる内容は上の方と変わらなくて、進級できない、国試受からないで薬剤師が定員の数だけ産まれてるわけではないぞ
Fラン薬学言ってもやってる内容は上の方と変わらなくて、進級できない、国試受からないで薬剤師が定員の数だけ産まれてるわけではないぞ
608名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:42:50.32ID:ss+Bx8Fr0 医薬の分野も日本はとっくに終わってる
609名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:50:36.90ID:PdAQ9s5H0 AさんBさんは大学に行って何がしたいのだろうか?
610名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:50:46.30ID:FDJ4XwvW0 食品や化粧品の商品開発や研究は男の理系よりリケジョのが向いてそうだよな
楽しく仕事やれるだろうし
楽しく仕事やれるだろうし
611名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:53:40.30ID:aZJaAN+F0 理系なんか頭使う仕事が多いんやから
女向きやと思うんやけどな
女向きやと思うんやけどな
612名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:53:42.64ID:ss+Bx8Fr0 コスメも日本企業ボロ負け
日産同様、チー牛理系おっさんが作るもんはことごとく駄目
プチプラ韓国コスメだらけ
日産同様、チー牛理系おっさんが作るもんはことごとく駄目
プチプラ韓国コスメだらけ
613名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:54:04.56ID:hyKNZYfV0 将来、女ばっかの職場よりも、男ばっかの職場のが産休育休取りやすいというメリットはある
うちの職場でも旧帝大卒業した人で産休育休を繰り返して10年で1、2年しか会社に来なかった人いる それで周りに全く迷惑かかんないからな
うちの職場でも旧帝大卒業した人で産休育休を繰り返して10年で1、2年しか会社に来なかった人いる それで周りに全く迷惑かかんないからな
614名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:55:18.98ID:ss+Bx8Fr0 豚丼理系おばちゃんって我田引水なイメージしかないからな
チー牛理系おっさんとあんまり変わらなさそう
チー牛理系おっさんとあんまり変わらなさそう
615名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 15:58:29.04ID:uj+3gBQK0 全て分かった上で理系に進む計算高い女じゃないと向いてないよ
616名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:10:51.55ID:K7faONC80 どんな不細工でも姫扱いで天国だぞ
617名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:13:28.39ID:7cR8KthX0 >>608
国産ワクチンさえまともに作れない
国産ワクチンさえまともに作れない
619名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:16:26.95ID:QBSPyUuV0 ブスで彼氏欲しい奴は工学部に行け
これはマジ
逆に可愛いと面倒だけど
これはマジ
逆に可愛いと面倒だけど
620名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:18:50.65ID:TUZt0QR40 女性扱いされなきゃイヤ!ってタイプの女には無理だろうな
621名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:19:38.44ID:NnCLsHxm0 IT系に就職すればテレワーク中心でほとんど出社しなくていい
622名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:34:04.06ID:+rY0ErEN0 東京男子工業大とか立地も良いし(目黒区)
立地も良いし推奨だがな〜
今は東京男子科学大か。
立地も良いし推奨だがな〜
今は東京男子科学大か。
623名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:37:03.89ID:8bnkvU240 理系に行く女って女として勝ち目がないから
文系キラキラ女子のいない理系に逃げる負け犬な
それをチヤホヤするチー牛って本物のJDを目の当たりしたら放たれるオーラに臆してまともに口もきけんぞw
文系キラキラ女子のいない理系に逃げる負け犬な
それをチヤホヤするチー牛って本物のJDを目の当たりしたら放たれるオーラに臆してまともに口もきけんぞw
624名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:38:51.93ID:35pD6te40 リケジョって一昔前は吉田いをんちゃんみたいなのしかいなかったからな
今だって、女子とうまくやっていけない女とか、男まさりって言われるのが褒め言葉だと思っているような女が多そう
今だって、女子とうまくやっていけない女とか、男まさりって言われるのが褒め言葉だと思っているような女が多そう
626名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:46:38.74ID:D74MIM060 >>625
ビュッフェ形式って言って欲しいわw
ビュッフェ形式って言って欲しいわw
627名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 16:50:00.46ID:LJ1OvqyF0 カフェテリアでなくて?
629名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:34:23.73ID:x52n52Hj0 オシャレして遊ぶために大学行くのか?
630名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 17:36:42.00ID:ZYBf6WmS0 女自身が女の悪い癖を言い当てて何故か誇らしげ
631名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:02:24.48ID:aledBSuL0 イケメン大学なら喜んで
632名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:12:40.24ID:yuLGAy7u0 >>1
文系と違って就職試験に悩まなくて良いから楽だろ。
俺はギリMARCHなら余裕、早慶はギリギリくらいのレベルだったけど、
1番か2番人気の家電メーカーに就職することを目指し
逆算してあえて日東駒専を選んだ。
レベルを落としたので成績も当然ほぼトップだし、
研究室も希望のところ選べて、教授の推薦で簡単な試験と面接だけで就職活動終了。
文系と違って就職試験に悩まなくて良いから楽だろ。
俺はギリMARCHなら余裕、早慶はギリギリくらいのレベルだったけど、
1番か2番人気の家電メーカーに就職することを目指し
逆算してあえて日東駒専を選んだ。
レベルを落としたので成績も当然ほぼトップだし、
研究室も希望のところ選べて、教授の推薦で簡単な試験と面接だけで就職活動終了。
639名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:32:36.20ID:jDsovHQ80 入れる頭がない事の言い訳か?
640名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:38:10.54ID:Tw8YI9iv0 津田梅子さん、生き返って作ってくれ、「東京女子理科大学」!
641名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 18:55:03.33ID:ApAHYocq0 姫扱いされたい少数の女性だけいればいいよ理系は、それかずば抜けた頭脳の持ち主か、女性はキャリアのビジョンが描きにくいだろう
642名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:03:28.21ID:qPj5zQi40 おっさん研究職だが
学生時代ぐらいは遊びたかったなぁ
学生時代ぐらいは遊びたかったなぁ
643名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:09:05.28ID:eCty8/mz0 ガチでやったら負けるもんなW
644名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:16:25.12ID:bWTTomRy0 >>607
企業の言う未経験ってのは、職業にしたことはないけど大学や専門学校でプログラミングのひとつやふたつは習っている、
最悪でもパソコンの自作と周辺機器の設定とソフト・アプリのインストールくらいは出来るレベル。
企業の言う未経験ってのは、職業にしたことはないけど大学や専門学校でプログラミングのひとつやふたつは習っている、
最悪でもパソコンの自作と周辺機器の設定とソフト・アプリのインストールくらいは出来るレベル。
646名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:20:21.92ID:ZYBf6WmS0 化学系は他の工学に比べたら比較的女いたけど縁はなかったぜ。
俺らは必ず就職できる保証がない時代だったから結果を出す前にそんなことにうつつを抜かすなんて考えられない奴が多かっただろう。
俺らは必ず就職できる保証がない時代だったから結果を出す前にそんなことにうつつを抜かすなんて考えられない奴が多かっただろう。
647名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:24:12.71ID:bWTTomRy0648名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:24:53.68ID:JX8y1LbA0 >>642
研究職て三度の飯より研究好きな人がやるもんじゃないの?
研究職て三度の飯より研究好きな人がやるもんじゃないの?
650名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:34:05.97ID:xrumqfcj0651名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:34:21.19ID:byojr2le0 旧東工大
物質理工・環境社会・生命理工は女子2割以上いるよ
物質理工・環境社会・生命理工は女子2割以上いるよ
654名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:40:49.54ID:JX8y1LbA0 >>606
薬はコレからキツいんじゃないかなあ
むしろ女より男が行くのはキツい・・・
学歴に関してならコメディカルがどの大学で出ようと関係ないだろwwwていうのがあるが
逆に私立の高い学費払って6年も通った所で東京なんかじゃ500万円台ぐらいしか貰えない・・・
薬局は乱立してて厚労省も淘汰させようと締め付け厳しくしてますます薬剤師不遇になってるし
女さんから見れば、主婦業の傍の時短勤務でも10年ブランクあろうが
資格があれば他と比べて楽に幾らでも求人自体はあるからまさに無敵の資格だけども
未来ある若い男さんが一生の仕事で薬剤師選ぶのは、、、
薬はコレからキツいんじゃないかなあ
むしろ女より男が行くのはキツい・・・
学歴に関してならコメディカルがどの大学で出ようと関係ないだろwwwていうのがあるが
逆に私立の高い学費払って6年も通った所で東京なんかじゃ500万円台ぐらいしか貰えない・・・
薬局は乱立してて厚労省も淘汰させようと締め付け厳しくしてますます薬剤師不遇になってるし
女さんから見れば、主婦業の傍の時短勤務でも10年ブランクあろうが
資格があれば他と比べて楽に幾らでも求人自体はあるからまさに無敵の資格だけども
未来ある若い男さんが一生の仕事で薬剤師選ぶのは、、、
655名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:41:49.19ID:ReqM0fYs0 性の捌け口
656名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:42:54.42ID:qPj5zQi40657名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:43:58.40ID:l2Dsg1/P0660名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 19:58:12.81ID:UzZ7C4AQ0 女を甘やかすとマジで滅ぶぞ
662名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:12:34.78ID:l2Dsg1/P0663名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:18:05.87ID:vWRRGYX40665名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:37:28.43ID:bWTTomRy0 >>662
まあそうなるとそもそも、「何のために仕事するのか」というところから始まるけどな。
好きなことや承認欲求を満たすために仕事にするならともかくとして、大半の人は生活するために仕事するのに、
生活基盤を丸ごと破壊する転勤は受け入れられなくて当然といえば当然の話。
まあそうなるとそもそも、「何のために仕事するのか」というところから始まるけどな。
好きなことや承認欲求を満たすために仕事にするならともかくとして、大半の人は生活するために仕事するのに、
生活基盤を丸ごと破壊する転勤は受け入れられなくて当然といえば当然の話。
666名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:37:36.43ID:l2Dsg1/P0 >>644
氷河期にいっぱいいた奴だな
自分も大学は文系で未経験だけどHTMLとVBAくらいは自学したし
パーツから買いそろえてPC自作してたし、周辺機器の設定なんかできて当たり前だった
入って研修3日で現場入りさせられたが客の満足度はなぜか高く何度も契約更新させられた
氷河期にいっぱいいた奴だな
自分も大学は文系で未経験だけどHTMLとVBAくらいは自学したし
パーツから買いそろえてPC自作してたし、周辺機器の設定なんかできて当たり前だった
入って研修3日で現場入りさせられたが客の満足度はなぜか高く何度も契約更新させられた
667名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:42:20.67ID:X5/MXcJJ0668名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:44:21.40ID:bWTTomRy0 >>663
10年以上前のことが2004年までか、2009年のことかで話は変わるな。
2004年までの未経験者歓迎は、あくまで前職プログラマーでなくても雇いますよ、
最低限(当社比)のパソコン知識はありますよね?程度の話だった。
まあ、新卒経験者のみ(どうやって?)とか、そのへんの町工場や零細IT企業がTOEIC800点以上を平気で求めてきたりした時代だからなあ……。
10年以上前のことが2004年までか、2009年のことかで話は変わるな。
2004年までの未経験者歓迎は、あくまで前職プログラマーでなくても雇いますよ、
最低限(当社比)のパソコン知識はありますよね?程度の話だった。
まあ、新卒経験者のみ(どうやって?)とか、そのへんの町工場や零細IT企業がTOEIC800点以上を平気で求めてきたりした時代だからなあ……。
669名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 20:54:48.24ID:EVI5y0Qt0 女にとってノンケ男はゲイよりも要らない存在ってことだな
670名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:12:23.36ID:/zZtnvqV0 >>604
薬学なんて6年制だし、学費も高いしそんなに進む人おらんよ
私立大学薬学部の平均学費は6年間合計1204.7万円だってよ
国立行くために金かけて中学受験する謎の日本受験スタイル
国立でも6年間で3,496,800円するけどな
薬学なんて6年制だし、学費も高いしそんなに進む人おらんよ
私立大学薬学部の平均学費は6年間合計1204.7万円だってよ
国立行くために金かけて中学受験する謎の日本受験スタイル
国立でも6年間で3,496,800円するけどな
671名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:21:17.51ID:imPvikdd0 いやいや理系同士でくっついて優秀な人材バンバン産んでください
672名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:23:21.16ID:+4Oi8OXJ0673名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:34:41.41ID:Zh6PCCU20 女が少ないとある種、男たちの共有財産みたいになって独占を許さない雰囲気になるんじゃね
つまり恋愛感情を持たないようにする、さとられないようにする
だから同性の友達のようにして女扱いしない
こうだと思う
勿論恋愛スキル高いやつがいればそんなヤツらしり目にさっさとかっさらうけど高レベルな学校になるほど勉強に全振りしてきてるから女と付き合ったことない男率がはねあがる
つまり恋愛感情を持たないようにする、さとられないようにする
だから同性の友達のようにして女扱いしない
こうだと思う
勿論恋愛スキル高いやつがいればそんなヤツらしり目にさっさとかっさらうけど高レベルな学校になるほど勉強に全振りしてきてるから女と付き合ったことない男率がはねあがる
674名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:35:59.02ID:/k0p+QZk0675名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:36:53.79ID:GFO/bbEk0 理系男子はチー牛
これが問題
これが問題
676名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:48:21.14ID:+4Oi8OXJ0 >>673
旧帝に行ってるウチの娘が部活のマネージャーやってるけど、そんな扱いされてる
女だから一応はチヤホヤされてるみたいだけど、奥手ばかりで仲の良い仲間どまり
推薦が多い私立の運動部だったら、、、、
親として猛烈に辞めさせる
旧帝に行ってるウチの娘が部活のマネージャーやってるけど、そんな扱いされてる
女だから一応はチヤホヤされてるみたいだけど、奥手ばかりで仲の良い仲間どまり
推薦が多い私立の運動部だったら、、、、
親として猛烈に辞めさせる
677名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:49:24.04ID:qkT71uv00679名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:56:14.91ID:qz6lKLxK0 うちは行けるなら東工行きたかったらしいが数学がダメダメすぎて文系にした
681 警備員[Lv.39][苗]
2025/01/24(金) 21:56:22.50ID:3laHc/D80682名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:57:15.80ID:qz6lKLxK0 >>677
今ってお茶も東女も津田塾も昔よりかなり入りやすくなっちゃったぞ
今ってお茶も東女も津田塾も昔よりかなり入りやすくなっちゃったぞ
683名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 21:58:34.99ID:qz6lKLxK0 >>680
言うて理学部も女子少ないだろ
言うて理学部も女子少ないだろ
685名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:08:17.45ID:qz6lKLxK0 >>684
女目当てじゃないにしろ工学部はガチで4年間ずっと男とつるむことになるからなんか厳しそうと工学部の友達見てて思った
高校かよってくらい男子のグループでずっといたらしいから
バイト先で彼女は作ってたけど大学に女の子の友達ガチで一人もいないのなんか厳しいなと思って見てた
女目当てじゃないにしろ工学部はガチで4年間ずっと男とつるむことになるからなんか厳しそうと工学部の友達見てて思った
高校かよってくらい男子のグループでずっといたらしいから
バイト先で彼女は作ってたけど大学に女の子の友達ガチで一人もいないのなんか厳しいなと思って見てた
686名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:11:30.52ID:vFgCs4ge0 ほぼ男子の会社入らなあんから今から慣れとけ
687名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:14:22.01ID:p3zYxm800 理工系はモブキャラだしキモいイメージやからなぁ
688名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:14:38.53ID:uRdRERxP0 こんなもんだからな
女子「お菓子屋さんやりたい。でも早起きは嫌。手が荒れるのも嫌。」
女子「お菓子屋さんやりたい。でも早起きは嫌。手が荒れるのも嫌。」
689名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:14:49.98ID:79QXFhxT0690名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:34:32.16ID:FTPvFxDN0 理系無職独身おっさんが文系ガーとか言ってるもんな
691名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:36:54.33ID:1jO8GQRE0 東工大は女子はマーチレベルで合格できるようになったお買い得
692名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:37:25.74ID:mnHjuFw80 >>640
確か向こうの大学で生物専攻
確か向こうの大学で生物専攻
693名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:39:03.86ID:f5feggz60 それ以前に女子枠ある所に行くと馬鹿にされるから女としては避けたいだろ
一般枠首席入学してもどうせ女子枠のアホだろうって思われるのマジで損じゃん
一般枠首席入学してもどうせ女子枠のアホだろうって思われるのマジで損じゃん
694名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:39:48.97ID:SUq4WBzt0 そもそもなんで無理してまで女を理工系に入れようとしてるの?
女が入りたがってないんだから差別とかの問題じゃないよね
女子枠なんてむしろ男にとって差別なわけだし
女が入りたがってないんだから差別とかの問題じゃないよね
女子枠なんてむしろ男にとって差別なわけだし
695名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:45:28.95ID:z6SYh5v80 化学 製薬会社品質管理、化学メーカー品質管理、化粧品会社
内勤で高収入の仕事多い
内勤で高収入の仕事多い
696名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 22:46:16.21ID:ZtJhJZgz0 男にとって差別になるだけでなく女は女で特別扱いで入れたとか陰口叩かれるのさ
誰だよこんな制度考えたヤツは
それより首都圏の大学は「京都女子枠」作れよ、東男が喜ぶぞ
アニソン板スレッド
【替え歌も】ドラゴンボールシリーズの歌【大歓迎】
4: 元歌 魔訶不思議アドベンチャー! [] 2024/12/25(水) 23:30:04.33 ID:aLt7iiAZ0
東京板スレッド
コロナ収束したら京女も安心して上京できるかな
主題歌
※
歌おうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー イカした歌を
語ろうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー 理想の女
この街でっかい宝島 そうさ今こそ GO TO TOKYO! ※
胸ワクワクの愛がGISSIRI 色とりどりの夢がDOSSARI
京都のどこかで育ってる
そんな貴女を待ってるBABY 東海地方もすっ飛ばし
上京するのを 今日も願うのさ
Let's love love love 愛してる 死にたいくらいに憧れた
Let's live live live 大東京 素敵な物語(ドラマ)始まるぜ
手に入れたい KYOTO GIRL 世界でいっとー 手ごわい人種
俺たちと KYOTO GIRL 世界でいっとー 相性いいか?
この街でっかい宝島 そうさ今こそ GO TO TOKYO!
しゃべり方には萌えがVISSIRI 聞いてるほうも笑顔NICCORI
はんなり清楚でおしとやか
だけど頑固さは半端じゃないぜ 上京したいがあれこれと
理由を作って 出てきやしない
Let's love love love 愛しあう 東男と京女
Let's live live live 大東京 素直に本音さらけ出そう
【※×2 くり返し】
誰だよこんな制度考えたヤツは
それより首都圏の大学は「京都女子枠」作れよ、東男が喜ぶぞ
アニソン板スレッド
【替え歌も】ドラゴンボールシリーズの歌【大歓迎】
4: 元歌 魔訶不思議アドベンチャー! [] 2024/12/25(水) 23:30:04.33 ID:aLt7iiAZ0
東京板スレッド
コロナ収束したら京女も安心して上京できるかな
主題歌
※
歌おうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー イカした歌を
語ろうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー 理想の女
この街でっかい宝島 そうさ今こそ GO TO TOKYO! ※
胸ワクワクの愛がGISSIRI 色とりどりの夢がDOSSARI
京都のどこかで育ってる
そんな貴女を待ってるBABY 東海地方もすっ飛ばし
上京するのを 今日も願うのさ
Let's love love love 愛してる 死にたいくらいに憧れた
Let's live live live 大東京 素敵な物語(ドラマ)始まるぜ
手に入れたい KYOTO GIRL 世界でいっとー 手ごわい人種
俺たちと KYOTO GIRL 世界でいっとー 相性いいか?
この街でっかい宝島 そうさ今こそ GO TO TOKYO!
しゃべり方には萌えがVISSIRI 聞いてるほうも笑顔NICCORI
はんなり清楚でおしとやか
だけど頑固さは半端じゃないぜ 上京したいがあれこれと
理由を作って 出てきやしない
Let's love love love 愛しあう 東男と京女
Let's live live live 大東京 素直に本音さらけ出そう
【※×2 くり返し】
698名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:24:18.09ID:4FGqHNhS0 >>694
医学部農学部薬学部あたりには女多いんだから、
工学部に女が少ないのは偏見とかじゃなくて工学部固有の理由なんだろうな
そこんところの議論を意図的に避けてるように思える
大学やその先の企業の問題なのに、地方の親には偏見があるとか
責任を押し付けてごまかそうとしてるんだろう
医学部農学部薬学部あたりには女多いんだから、
工学部に女が少ないのは偏見とかじゃなくて工学部固有の理由なんだろうな
そこんところの議論を意図的に避けてるように思える
大学やその先の企業の問題なのに、地方の親には偏見があるとか
責任を押し付けてごまかそうとしてるんだろう
700名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:35:58.68ID:yQhTs+Dz0701名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:36:48.68ID:yQhTs+Dz0702名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:50:08.23ID:73A7BBXJ0 なんで女ってそんなに東京だの都会に住みたがるのかね。
俺も理系で地方住みだけどどこだってそれなりに楽しく生きていける。
もうさ、そんなことばっかり言ってる女を、男と平等になんて扱えないだろ。社会が回らんよ。
俺も理系で地方住みだけどどこだってそれなりに楽しく生きていける。
もうさ、そんなことばっかり言ってる女を、男と平等になんて扱えないだろ。社会が回らんよ。
703名無しどんぶらこ
2025/01/24(金) 23:56:53.47ID:MRmKargM0 >>702
残念ながら今は都会の理工系大学の学生は男も「地方絶対嫌マン」だらけで、メーカー就職してくれないんだわ
残念ながら今は都会の理工系大学の学生は男も「地方絶対嫌マン」だらけで、メーカー就職してくれないんだわ
704名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:01:27.44ID:rXwYc3Xj0 都市なんて消費しかしない場所だからむしろ理系はいちゃ駄目なんだよな
しかしアホみたいな上京思考でまじあたまフワちゃん
これがチー牛アンド豚丼
しかしアホみたいな上京思考でまじあたまフワちゃん
これがチー牛アンド豚丼
705名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:01:46.32ID:5FWElpno0 >>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
706名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:04:11.58ID:KRrMuayS0 まあ、理工系のキモいオタクにモテてもうれしくないからな
707名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:15:10.87ID:Z3jhAuZf0709名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:30:24.11ID:sVWUYUAO0710名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:39:15.23ID:Y3ymPvki0 理系だと時間目一杯やらないと単位取れないからな
711名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:40:15.83ID:s9EhFlLj0 >>703
別に理工系だけの風潮じゃないだろ。
地域限定型採用が一般的になってきたからな。
ユニクロの初任給月33万円が一時期話題になっていたが、あればグローバルリーダー候補採用で全国、海外転勤化のエリート人材だけだ。
なお地域正社員は25万円。
最近の子は出世より転勤有りと言ったら入社を断る傾向だからな。
別に理工系だけの風潮じゃないだろ。
地域限定型採用が一般的になってきたからな。
ユニクロの初任給月33万円が一時期話題になっていたが、あればグローバルリーダー候補採用で全国、海外転勤化のエリート人材だけだ。
なお地域正社員は25万円。
最近の子は出世より転勤有りと言ったら入社を断る傾向だからな。
712名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:44:13.06ID:I5gAEY3g0 何かキラキラしてないとチー牛認定されて人権剥奪されるとか躓いたら立ち上がれない社会が余計酷くなってないか?
713名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 00:49:03.78ID:YY7jGzde0 大学行って遊びたい奴は無理やろ。
来られても困る。文系行け。
来られても困る。文系行け。
714名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:06:05.16ID:VrHV4nMJ0716名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:12:34.65ID:rnLxwIyX0 理科大近くにあるけどパッと見、1/3は女子に見えるがなあ
普通にいる
普通にいる
717名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:15:14.72ID:bEhaB/zC0 理系の男は研究室から出てこないからやろ
校舎内に50倍は潜んでいると思われる
校舎内に50倍は潜んでいると思われる
718名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:15:29.55ID:753qsoFq0 地方の作業着メーカーに勤務してるが、おー!理系の子が入ったー!裁断する機械に指示出すCADやってもらおう!
これって理系にお願いしちゃダメなマター?
これって理系にお願いしちゃダメなマター?
719名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:17:37.38ID:s9EhFlLj0720名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:19:05.36ID:H+eeqC1x0 理系でも工学部は割と陽キャが多くてきつそうだけど楽しそうだけどね、理学部はなんか暗い人多いけど
721名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:19:30.46ID:Rqe3Cha70722名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:19:49.26ID:VrHV4nMJ0 >>719
全部が全部じゃなくて傾向の話だろ
全部が全部じゃなくて傾向の話だろ
723名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:22:36.74ID:753qsoFq0 マルコシアスバンプは東京電気大学の学生バンドサークル上がりなんだってな
どうりで景品は全部アンプ持ってたし、ボーカルはアンプ会社の社長になったんだってな
どうりで景品は全部アンプ持ってたし、ボーカルはアンプ会社の社長になったんだってな
724名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:25:58.22ID:753qsoFq0 俺の経験則
芝浦工業大学のなんちゃって大宮キャンパスにいたものからすれば姫にれますよ
芝浦工業大学のなんちゃって大宮キャンパスにいたものからすれば姫にれますよ
725名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:39:59.06ID:s9EhFlLj0726名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:05:02.44ID:VrHV4nMJ0 人事関係者「以前と比べて社内恋愛が減った」 工業大学生「やべー、俺たち一生独身決定か!?」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737725935/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737725935/
727名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:06:05.25ID:gyraNki70 >>711
昔はグローバルリーダー候補(≒総合職)が高給で地域限定型採用(≒一般職)が薄給だったのに、
氷河期に一般職の給料で総合職の仕事内容を押し付けてたのが固定化された。
結局労働者側が反発して一般職の仕事しかやらねってなったから、ようやく昔のように戻しただけで先進的でもなんでもない。
昔はグローバルリーダー候補(≒総合職)が高給で地域限定型採用(≒一般職)が薄給だったのに、
氷河期に一般職の給料で総合職の仕事内容を押し付けてたのが固定化された。
結局労働者側が反発して一般職の仕事しかやらねってなったから、ようやく昔のように戻しただけで先進的でもなんでもない。
728名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:06:09.90ID:rnLxwIyX0 法学部は決まりごと、経済学部は数字でご縁があるんだろう
法学部は文系内では理系寄りと言われてるとか
法学部は文系内では理系寄りと言われてるとか
729名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:08:56.55ID:a8j7AmGE0 ノリの良さや表面上の社交性至上主義の末路がフジテレビやぞ
いい加減踊らされていつまでもコミュ力だの陽キャ、陰キャとか言ってる脳弱は駆逐されんといけないわ
いい加減踊らされていつまでもコミュ力だの陽キャ、陰キャとか言ってる脳弱は駆逐されんといけないわ
730名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:11:24.65ID:3HvYpXCV0 女を工学部に行かせてどうするんだろ?
女の視点とか言うなら、美大・芸大は女ばかりだし、
工学部でもデザイン・建築は女が多い
電気電子・機械に女は必要か?
女の視点とか言うなら、美大・芸大は女ばかりだし、
工学部でもデザイン・建築は女が多い
電気電子・機械に女は必要か?
731名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:11:41.87ID:VrHV4nMJ0733名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:17:06.23ID:3HvYpXCV0 当時は気にしていなかったけど、工学部の電気電子・機械は
本当の意味での多様な奇人・変人が3〜4割はいたな
それを多様性の為という名の元に、平凡な女を入れようとする・・
そりゃ失われた30年になるわ
本当の意味での多様な奇人・変人が3〜4割はいたな
それを多様性の為という名の元に、平凡な女を入れようとする・・
そりゃ失われた30年になるわ
734名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:04:24.87ID:ZIlWC9hk0 /asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729646720/
関西チョン猿は殺されとけ?
関西チョン猿は殺されとけ?
735名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:25:03.65ID:pbxSJyUR0 >>726
そりゃ社内恋愛→結婚なんて社内の人間関係が悪くなるからな
具体的には課長の男と女が結ばれたら
女はその瞬間課長夫人としてお局様になるからな
社内結婚なんてできたのは寿退社という不文律があったから
そりゃ社内恋愛→結婚なんて社内の人間関係が悪くなるからな
具体的には課長の男と女が結ばれたら
女はその瞬間課長夫人としてお局様になるからな
社内結婚なんてできたのは寿退社という不文律があったから
736名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:59:44.25ID:ByLlo6Lm0 まあ、いまだに菊陽町から技術キャッチアップできない似非理系無能技術者しか日本にはいないからそっちはあきらメロン
チャイナがサクッと昔日本企業に対して出来たこと出来ない上に日本人つかえねーから多少人員呼ばないとって言われてるんだよな
チャイナがサクッと昔日本企業に対して出来たこと出来ない上に日本人つかえねーから多少人員呼ばないとって言われてるんだよな
737名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:09:17.83ID:5Q6LS/iM0 >>7
キショオタハーレムいやん(´;ω;`)
キショオタハーレムいやん(´;ω;`)
740名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:24:34.31ID:JrgCLsne0 理系は女少ないからって言うが
非モテ男子高生だったオタクチー牛の俺でも
工学部入って学科にたった10人しかいなかった女子のうち2人相手に二股してたんだから 人数の問題じゃないと思うわ
非モテ男子高生だったオタクチー牛の俺でも
工学部入って学科にたった10人しかいなかった女子のうち2人相手に二股してたんだから 人数の問題じゃないと思うわ
742名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:35:17.57ID:ECP2TbN80 選び放題だろ好きに選べよどうせ俺じゃないだろうとしか思ってなかったよ
男のせいにしているが結局女も度胸がないだけだよ
男のせいにしているが結局女も度胸がないだけだよ
743名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:39:42.65ID:kIfbTyLF0 彼氏は別の大学の文系でいいじゃん
同じ枠を女子理系留学生枠で共有して、留学生支援策と連携すればいいよ、その方が優秀な人も集まりやすい
745名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:09:21.71ID:c7WtWMXJ0 >>741
工場を菊陽町に建てて、ある程度日本人に教えたら技術を吸収してあとは勝手にやってくれると思いきや、ちっとも覚えないんで台湾から人呼ばないと回らない
技術を盗むくらい中国人でもできるというか日本は散々され続けてきたのに今の日本人はそれすらできなくなってしまったようだ
と言いたいらしい
工場を菊陽町に建てて、ある程度日本人に教えたら技術を吸収してあとは勝手にやってくれると思いきや、ちっとも覚えないんで台湾から人呼ばないと回らない
技術を盗むくらい中国人でもできるというか日本は散々され続けてきたのに今の日本人はそれすらできなくなってしまったようだ
と言いたいらしい
748名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:25:47.50ID:XtMiyj0n0 文系に行っても営業職しかないし
すぐハラスメントだと騒ぐのに営業できんの?
すぐハラスメントだと騒ぐのに営業できんの?
749名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:51:53.78ID:ra3eCduM0 結婚相手選び放題じゃないの?
有力株見つければ良い
有力株見つければ良い
750名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:01:44.65ID:qIa5fYlo0752名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:18:08.68ID:VBlDnPvI0753名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:25:01.89ID:8eP+waMG0755名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:26:51.95ID:8bGnqQKf0 工学部と理学部にホモが多いというのはそこまでにしとけ・・・・!>>1
758名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:35:06.67ID:qW/dkm8h0 >>749
バカなのか?
理系の男ならチョロいからわざわざ学部に入らなくても楽勝で落とせるわ
遊ぶ時間なくてチー牛に囲まれる4年間だけでも懲役刑レベルの罰ゲームなのに一生縛られる結婚とか地獄だろ絶対ありえない
バカなのか?
理系の男ならチョロいからわざわざ学部に入らなくても楽勝で落とせるわ
遊ぶ時間なくてチー牛に囲まれる4年間だけでも懲役刑レベルの罰ゲームなのに一生縛られる結婚とか地獄だろ絶対ありえない
760名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:14:14.37ID:j9vi4/V+0 ゴチャゴチャ言うなら、せめて津田塾の理工学部に入れる頭を用意しとけよ
761名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:16:49.04ID:HtGZZ+kB0 女性蔑視で皮肉屋のキモいオタクばかりの理工系なんかに、いきたくないわな
762 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/25(土) 10:21:19.07ID:4RHcpXAA0 大学は学問をしに行くところだぞ?
何をするために通ってるんだ?
何をするために通ってるんだ?
763名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:24:09.66ID:HtGZZ+kB0 日本は優秀な女が結婚したら労働市場に参加しなくなるから片手で世界と戦ってるようなもの
無能な半分の男を労働市場から叩き出すことになるが仕方ない
無能な半分の男を労働市場から叩き出すことになるが仕方ない
764名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:28:53.50ID:DJ3GSnlk0 だから女子枠なんか無駄だと言ったんだ
765名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:41:43.38ID:aIxRv/OF0 好きじゃなきゃ来なくていい行かなくていい
理学工学やりたい人を増やす初等中等教育をやるとか
女が行ってもとかいう親世代の意識を変えるとか
理系の生涯賃金を上げるとか
そういうことをするべきであって、女性優遇枠の必要はない
むしろ学力低くても入れる優遇枠は、結果的に理系女性はダメとか
そういう印象強化にしかならんだろう
理学工学やりたい人を増やす初等中等教育をやるとか
女が行ってもとかいう親世代の意識を変えるとか
理系の生涯賃金を上げるとか
そういうことをするべきであって、女性優遇枠の必要はない
むしろ学力低くても入れる優遇枠は、結果的に理系女性はダメとか
そういう印象強化にしかならんだろう
768名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:55:53.69ID:rXwYc3Xj0 たいしたこと出来ないのに理系行けば安定するみたいな幻想すり込んだからなあ
結局看護行きなおしたりいろいろですね
結局看護行きなおしたりいろいろですね
772名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:59:50.21ID:9LzLkfqj0 >>731
商学部は数学というより算数や算盤
商学部は数学というより算数や算盤
776名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:01:46.22ID:p3JV4Bw20 理系の女は処女が多いのか?
777名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:02:32.81ID:Xq/EovBr0 工学部はよくて中堅地方工場いくだけだからつまらないだろな
779名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:04:52.96ID:ornU73FH0 きったねぇよれよれの白衣着てなんかゴソゴソやってたのはたのしかったで工学部。実験とかあるから昼が三時だったりする。旨くもないカレーとうどんのセットを食べるのよ。今となっては最高の思い出だわw
780名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:06:05.67ID:VG6jRYbc0 これはひどい男性差別
邸難易度の枠を設けてもらうだけでも許さず男子を追い出せとまで言い出すなんてよ。
邸難易度の枠を設けてもらうだけでも許さず男子を追い出せとまで言い出すなんてよ。
781名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:06:41.12ID:UuGaTYBo0 東京科学大で姫になりたい女子は少ないのか
男にチヤホヤされたい女は減ってるしな
男にチヤホヤされたい女は減ってるしな
782名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:07:43.06ID:6vCvmroR0 オタサーの姫扱いで大学生活を暮らせますよ
783名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:08:23.49ID:v7tsK6n70 男子学生の排除を
女性の学ぶ権利のほうが大事だから
女性の学ぶ権利のほうが大事だから
784名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:11:42.58ID:UuGaTYBo0 東京科学大は女子には凄まじくお得なのに、なんでだろうな
まず、ほぼほぼ姫になれるし
女子枠は一般枠ほど学力いらない
高学歴ゲットで死ぬまでインテリ扱いされるからプライド保てる
学歴フィルターらくらく通る
なんでこれに飛び付かないのか
まず、ほぼほぼ姫になれるし
女子枠は一般枠ほど学力いらない
高学歴ゲットで死ぬまでインテリ扱いされるからプライド保てる
学歴フィルターらくらく通る
なんでこれに飛び付かないのか
785名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:12:18.96ID:vIxqOfFx0 >>73
近年の医歯薬は美人多くて天は二物どころか三物四物与えてる感じで、高卒ブスがマジで可哀想に思えてくる
近年の医歯薬は美人多くて天は二物どころか三物四物与えてる感じで、高卒ブスがマジで可哀想に思えてくる
786名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:14:49.88ID:OZLaSPEj0788名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:25:39.28ID:IO1nvcod0 まあ、文系を出たところで就職できない事に気付けば気付くのでは?
そんなことより理系脳を育てる子供の玩具や遊びが壊滅してるのが問題だろ。
田宮の工作キットとか学校で必修にしろよ。
電磁力の仕組みを学ぶモーターや発電機は大基本として、
水圧や蒸気圧や油圧を応用したり、微生物や植物との関係を重視した生物の飼育や観察、
農林漁業のためにどんな技術が使われているかなど、
人間がローエミッションで生きていくために本当に重要なことの優先順位を理解させたら、
美容とか理容とか芸能とかアニメとかゲームとかが、どれほど不毛か気付くはず。
そんなことより理系脳を育てる子供の玩具や遊びが壊滅してるのが問題だろ。
田宮の工作キットとか学校で必修にしろよ。
電磁力の仕組みを学ぶモーターや発電機は大基本として、
水圧や蒸気圧や油圧を応用したり、微生物や植物との関係を重視した生物の飼育や観察、
農林漁業のためにどんな技術が使われているかなど、
人間がローエミッションで生きていくために本当に重要なことの優先順位を理解させたら、
美容とか理容とか芸能とかアニメとかゲームとかが、どれほど不毛か気付くはず。
789名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:26:42.37ID:Xq/EovBr0 姫扱いも15年くらい前からだから現実が見えてきてしまったんだな
790名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:28:39.37ID:v7tsK6n70 男を排除して女性だけにしてよ
それができないのは男性社会の驕り
それができないのは男性社会の驕り
791名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:29:51.85ID:85yOJdrK0 そうだよね、女に高等教育は必要ないって女自身もわかっているんだね
792名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:32:28.50ID:UuGaTYBo0 女子が少ない所だからこそ、女子が輝けるんだよ
オボだって、なんであんなにセンセーに可愛がられたかというと、結局は女子だからなんだよ
旧帝出身のエライセンセーが、ボクのシンデレラとまで言ってくれるんだから
オボだって、なんであんなにセンセーに可愛がられたかというと、結局は女子だからなんだよ
旧帝出身のエライセンセーが、ボクのシンデレラとまで言ってくれるんだから
793名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:32:51.92ID:9LzLkfqj0795名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:35:38.96ID:UuGaTYBo0796名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:35:43.56ID:0Tr5vKSZ0 化学だけど、化粧品メーカーに行きたいと言う女子学生がなんと多いことか。
あれらの会社、ただの混ぜ屋なのにな。
あれらの会社、ただの混ぜ屋なのにな。
797名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:36:47.13ID:hfRle7Mc0 >>702
矛盾した考えをお餅のようで
矛盾した考えをお餅のようで
798名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:37:33.42ID:HHvl4Oat0799名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:41:23.58ID:UuGaTYBo0 日本の上位国立理系のセンセーでイグノーベル賞目指して必死こいてるのがやたら多くて情けない
ノーベルは無理だからせめてイグノーベル賞に、って思考自体がもう「日本式大学受験的」で気色悪い
そんなに白人博士からのお墨付きが欲しいのかと
ノーベルは無理だからせめてイグノーベル賞に、って思考自体がもう「日本式大学受験的」で気色悪い
そんなに白人博士からのお墨付きが欲しいのかと
801名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:45:12.73ID:YoQqDLrV0 グループでのレポート書きも図書室だけで活動してて、レイプ怖くて誰かの部屋で集まってレポート書くとかはしてなかったな。同級生に彼氏いた子は彼氏と同じグループで動いてたけど
803名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:48:54.47ID:vIxqOfFx0 >>727
俺の元カノはド氷河期だが付き合ってた当時大学から大手損保の一般職に就職して内容もガチガチの一般職レベル。別れたあと男と結婚して寿退職しててウチの会社はみんな一般職は寿退職と言ってた。
一方でその後知り合った生保の女は一般職採用ながら総合職に近い仕事
俺の元カノはド氷河期だが付き合ってた当時大学から大手損保の一般職に就職して内容もガチガチの一般職レベル。別れたあと男と結婚して寿退職しててウチの会社はみんな一般職は寿退職と言ってた。
一方でその後知り合った生保の女は一般職採用ながら総合職に近い仕事
805名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:50:50.09ID:JNB0F2180 そりゃ受験頑張って大学入ってイケメンとキャッキャしながら
勉強もバイトもSEXも遊びも楽しみたいのに
周りがチー牛ばかりじゃ嫌になるわなw
勉強もバイトもSEXも遊びも楽しみたいのに
周りがチー牛ばかりじゃ嫌になるわなw
808名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:54:55.37ID:IrVd2KaN0 まあ好きにしなよ
門戸は開いてあるんだから文句は言うなよ
門戸は開いてあるんだから文句は言うなよ
809名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:56:32.14ID:UuGaTYBo0 そもそも、今後は「日本の理系」に存在価値はなくなる
もうchatgptが東大の2次試験も突破するのは時間の問題
それも、アメ製だから「日本語と日本の過去未来」の学習が不十分なせいで今のところ満点取れてないだけだし
日本人のピークは東大合格の瞬間だけだから、openaiに採用してもらえないレベルの東大卒理系の価値はグエン以下になる
もうchatgptが東大の2次試験も突破するのは時間の問題
それも、アメ製だから「日本語と日本の過去未来」の学習が不十分なせいで今のところ満点取れてないだけだし
日本人のピークは東大合格の瞬間だけだから、openaiに採用してもらえないレベルの東大卒理系の価値はグエン以下になる
810名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:57:20.91ID:Gl7o4P180811名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:57:50.02ID:Gl7o4P180 教育無償化は絶対に反対。
こんな連中を税金で遊ばせるだけだ
こんな連中を税金で遊ばせるだけだ
812名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:59:21.97ID:dnqsKQGn0 これからの大卒に求められるのは
高齢者に布団を売りつけるスキル。
数学とかいらん。
高齢者に布団を売りつけるスキル。
数学とかいらん。
813名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:00:56.84ID:lYLvjQUU0 グングン活躍し女性達を増やす発想が皆無なのがオマン遺伝子
814名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:01:03.31ID:dnqsKQGn0 なお優遇枠で工学部に入っても
授業についていけず留年続出とみた。
高校数学からやり直し。
授業についていけず留年続出とみた。
高校数学からやり直し。
815名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:02:34.56ID:HHvl4Oat0817名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:29:48.76ID:cWWDaLd10 ドリームウーマンになれるのに
818名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:31:46.65ID:2D90x6Wh0 理系男子は何か臭そうなイメージだし
819名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:32:13.31ID:dnqsKQGn0820名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:33:59.29ID:4xK1bONe0821名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:36:45.81ID:GuaZIs6B0 トランポートフェノミナは難しいから、建築とかがいいんじゃね?
822名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:36:49.35ID:Gl7o4P180 >>819
だよなー
今ですら、求人倍率も、事務系一般職はそれ以外と比べて本当に狭き門で、しかも給料は安い。
制度設計できるくらいの人間じゃないと、事務職での需要はどんどん細るだけ。
結局、理系はなんだかんだ理屈こねていきたくない、一山いくらの文系行って遊びたいというのは、就職のことなんか何も考えていないんだな
それでいざ就職の段になったら、女性差別ガーという意識高いフェミに流れていくんだろう。
だよなー
今ですら、求人倍率も、事務系一般職はそれ以外と比べて本当に狭き門で、しかも給料は安い。
制度設計できるくらいの人間じゃないと、事務職での需要はどんどん細るだけ。
結局、理系はなんだかんだ理屈こねていきたくない、一山いくらの文系行って遊びたいというのは、就職のことなんか何も考えていないんだな
それでいざ就職の段になったら、女性差別ガーという意識高いフェミに流れていくんだろう。
824名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:44:07.15ID:Gl7o4P180 >>823
昔はそれで社内でお見合いさせてたようなもんだったらしいが、今はもうそんな仕事やらせてたら人権団体がお怒りになられるからなー
昔はそれで社内でお見合いさせてたようなもんだったらしいが、今はもうそんな仕事やらせてたら人権団体がお怒りになられるからなー
825 警備員[Lv.20]
2025/01/25(土) 12:47:20.59ID:NKW/oaWa0 キラキラ憧れ民族とどうでもいい民族との確執はなー
826名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:48:05.75ID:ByLlo6Lm0 医学部抜いたら理系って案外ダメダメなんだよね
827名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:50:18.25ID:bvFEzCFU0 建築学科は女子多い
828名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:51:14.47ID:y/jZDhOQ0 女子理工大学でも作れば良いだろ。
829名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:52:15.56ID:jw6EQ6Sz0 >応募が修土ばかりだから修士ばかり採用することになっているだけ
>大学のステマが見事に効いている
>就活していろんな大手メーカーの話を聞くと、むしろ学部卒を増やしたいと言うところが多かった
企業では「学部卒が求められてる」てのは本当にそう(いちいちソース示すまでもないが)
それこそ
工業高校卒は争奪戦状態で待遇も上がってる
>>439
妊娠出産に関する基本
* 卵子が若いほど妊娠し易い
* ただし、10代前半(身体が未成熟)では妊娠出産にリスクが伴う
妊娠・出産の適齢期 卵子提供 エンジェルバンク(元記事:angelbk.org>menu)
◎>身体的に一番妊娠しやすいのは、10代の終わり頃と言えます。
>20代を経て、
>30代に入ると加齢とともに女性が自然に妊娠する可能性は少しずつ低下し
大切な『10代の終わり頃(◎最も妊娠しやすい時期)』の適齢期を、4年以上も大学で浪費
おまけに
その大学の中身は基本役立たず、さらに直接元を取ろうと労働年数が延びすぐ30代、なら少子化必然
>大学のステマが見事に効いている
>就活していろんな大手メーカーの話を聞くと、むしろ学部卒を増やしたいと言うところが多かった
企業では「学部卒が求められてる」てのは本当にそう(いちいちソース示すまでもないが)
それこそ
工業高校卒は争奪戦状態で待遇も上がってる
>>439
妊娠出産に関する基本
* 卵子が若いほど妊娠し易い
* ただし、10代前半(身体が未成熟)では妊娠出産にリスクが伴う
妊娠・出産の適齢期 卵子提供 エンジェルバンク(元記事:angelbk.org>menu)
◎>身体的に一番妊娠しやすいのは、10代の終わり頃と言えます。
>20代を経て、
>30代に入ると加齢とともに女性が自然に妊娠する可能性は少しずつ低下し
大切な『10代の終わり頃(◎最も妊娠しやすい時期)』の適齢期を、4年以上も大学で浪費
おまけに
その大学の中身は基本役立たず、さらに直接元を取ろうと労働年数が延びすぐ30代、なら少子化必然
830名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:54:13.06ID:5D+WAdMd0 >>809
東大卒の起業家がベトナムに拠点を作った
その人が言っていたな 「ベトナムというと人件費が安いからだと誤解する人が多いが単純に優秀な人が多いから進出した。
東大の優秀レベルの人ばっかりだ」
東大卒の起業家がベトナムに拠点を作った
その人が言っていたな 「ベトナムというと人件費が安いからだと誤解する人が多いが単純に優秀な人が多いから進出した。
東大の優秀レベルの人ばっかりだ」
832名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:54:25.04ID:yAB0pG2S0 建築・デザインって女が受験するから、工学部で一番、偏差値が高かったな
でも建築・デザインの就職は酷かったな
芸大・美大・生活系のデザイナーと競合するからな
今はどうか知らんけど
でも建築・デザインの就職は酷かったな
芸大・美大・生活系のデザイナーと競合するからな
今はどうか知らんけど
833名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:54:45.09ID:v7tsK6n70 男が嫌い
男を追い出して
男を追い出して
834名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:58:40.98ID:VBlDnPvI0835名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 12:58:51.65ID:zNEls2WX0 リアル知人の元工学部の姫だったおばさん達、みんな学生時代は女一人の中で超ミニスカートだった武勇伝を語ってて、工学部の姫は痴女ばっかりなイメージになってしまった。
836名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:01:00.43ID:V+7fTNvn0 >>832
美大芸大・デザイン専門学校はデザイン(見映えとか機能性重視)は教えるけど
建築学科で教えてる材料や物理数学的な内容は教えないから、建築学科出てからデザイン専門学校2年行くパターンとかあるよ
美大芸大・デザイン専門学校はデザイン(見映えとか機能性重視)は教えるけど
建築学科で教えてる材料や物理数学的な内容は教えないから、建築学科出てからデザイン専門学校2年行くパターンとかあるよ
837名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:01:12.19ID:fv+ibjBz0 >>833
女子校にでも通えばいい。女だけの職場で働けばいい。
女子校にでも通えばいい。女だけの職場で働けばいい。
838名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:01:44.60ID:5D+WAdMd0 俺の兄は爺さんだけど上司が社内の女性を見つけてきて結婚した
ちょうどその当時の話を兄としたが当時は例外以外は4大卒の女性社員はいなかったと言っていたな。
もちろん兄嫁は結婚退職、その後、ずっと専業主婦、 子供が遅く生まれたので周りの親は全員共働きで
兄嫁はPTAやら役員はやりまくったと言っていたな。
ちょうどその当時の話を兄としたが当時は例外以外は4大卒の女性社員はいなかったと言っていたな。
もちろん兄嫁は結婚退職、その後、ずっと専業主婦、 子供が遅く生まれたので周りの親は全員共働きで
兄嫁はPTAやら役員はやりまくったと言っていたな。
839名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:02:59.17ID:fv+ibjBz0 >>835
やはり女は女としてしか生きられない証明になってしまっているね…女の高学歴は男漁りをする目的の為のものなのかな?
やはり女は女としてしか生きられない証明になってしまっているね…女の高学歴は男漁りをする目的の為のものなのかな?
840名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:04:33.53ID:5D+WAdMd0 確かに結婚退職がないと社内結婚はあまり望ましくないような気はするな
841名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:05:49.53ID:V+7fTNvn0 化学、物理、生物系の実験系は実験作業が苦痛
化学は危険な薬品使うし泥臭いし汚いし臭いし、生物は実験動物にいろいろ注射せんといけないし
内情知らずに来た(中高の化学実験の延長をイメージしてた)とか、合格できるから受けたとかいうのが多い
化学は危険な薬品使うし泥臭いし汚いし臭いし、生物は実験動物にいろいろ注射せんといけないし
内情知らずに来た(中高の化学実験の延長をイメージしてた)とか、合格できるから受けたとかいうのが多い
842名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:06:16.38ID:yAB0pG2S0 ネットじゃ姫とか言うけど、特に姫なんて存在しなかったけどな
1〜2年は必修で同じ学科の奴と一緒だけど、
単位を落とした人の再受講も多いから、教室から溢れるし
1〜2年は必修で同じ学科の奴と一緒だけど、
単位を落とした人の再受講も多いから、教室から溢れるし
843名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:09:08.13ID:LB1WLLdD0 あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに
何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww
なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww
安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww
はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www
でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う
あーっはっはっはwww
844名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:11:48.49ID:zgjRUMsh0 選択は個人の自由だから良いけど
これで女の平均年収が低いから日本は酷い!
って言わないで欲しいわ
これで女の平均年収が低いから日本は酷い!
って言わないで欲しいわ
845名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:12:22.01ID:fv+ibjBz0846名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:14:12.14ID:TkUZ12KI0847名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:14:16.07ID:fv+ibjBz0848名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:18:32.07ID:3U3cQEwy0 理系の95%はただの無能(笑)
849名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:18:36.85ID:pHRcupke0 やらかしテレビ局は私立文系ばかり
850名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:18:54.07ID:rVMUiUwq0 理工系で院なんて当たり前だろ
馬鹿私大とか早稲田京王レベルまでは学部卒でただ就職するだけ。
国公立は違う
馬鹿私大とか早稲田京王レベルまでは学部卒でただ就職するだけ。
国公立は違う
851名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:19:25.57ID:fv+ibjBz0 デュフフフ…あの薬品とこの薬品を混ぜ合わせて…とwwwハァハァ…こ、こ、興奮しちゃううぅ〜あーウンコしたくなってきた…ハァハァ…出来るだけ我慢しよっ〜デュブフッ…ハァハァ…
…みたいな感じで理科の実験をやるものなのかな?知らんけどw
…みたいな感じで理科の実験をやるものなのかな?知らんけどw
852名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:21:51.89ID:yAB0pG2S0 4年間で、君は研究に向いていないと教えてくれているんだから、
無理して大学院に進まなくてもいいだろ
研究職は推薦でも平気で半分は落ちるよ
無理して大学院に進まなくてもいいだろ
研究職は推薦でも平気で半分は落ちるよ
853名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:25:14.31ID:2Y8y8vff0 つまり女子枠なる差別枠は意味が無かったということだな
854名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:29:16.50ID:GuaZIs6B0 理工系共学入学
↓→大学で旦那見つけて寿
会社入社
↓→会社の同僚と結婚
相手が見つからないので仕事で生きていく
↓→大学で旦那見つけて寿
会社入社
↓→会社の同僚と結婚
相手が見つからないので仕事で生きていく
855名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:30:59.55ID:fv+ibjBz0 大学院は学歴ロンダリング用に上級国民コネ枠があるらしいからねw
ショボい大学の学部卒がいきなり東大の大学院に入ったりもしてるし…某5点の政治家先生とかね
ショボい大学の学部卒がいきなり東大の大学院に入ったりもしてるし…某5点の政治家先生とかね
856名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:35:35.19ID:5D+WAdMd0857名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:36:03.50ID:0JO0H7sB0 東工大とか、東工大とか、東工大のことか。
858名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:39:28.25ID:QwDJM1Sa0 学生の女子率が低い学校は、女子トイレが貧弱、整備が悪いのかな
859名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:44:39.01ID:OzMgOjDe0 気まぐれで入学してもついて行けず留年するだけだからそういうことにして納得させてるんだろう
860名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:50:24.53ID:vQQA8rWj0 景気の良い証拠
文系学部で入試もフリーパス初任給で30万もらえる世の中に地味でしんどい事しないよ。
文系学部で入試もフリーパス初任給で30万もらえる世の中に地味でしんどい事しないよ。
861名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:51:21.41ID:Y0921Tzh0 >>3
その通り。悩むようなら行かないのが正解。
その通り。悩むようなら行かないのが正解。
862名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 13:52:43.06ID:LLkmjfzn0 半年後に来なくなる奴が増えるんだよな。1年前期の必修落として終了みたいな
863名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:03:04.37ID:GuaZIs6B0 文系女子大入学
↓→スーフリに参加して田舎に戻る
↓就活でやられて一回休
事務職入社
↓aiで仕事なくなり解雇
風俗
↓→スーフリに参加して田舎に戻る
↓就活でやられて一回休
事務職入社
↓aiで仕事なくなり解雇
風俗
864名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:03:20.42ID:Tai/MOZs0 でも女子大は就職は悪く無いのに不人気
理由は男がいないとつまらないから
理由は男がいないとつまらないから
865名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:06:55.01ID:Pw1SnBf00866名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:10:28.36ID:n2AKjpra0 うんこみたいな理由やからそんな枠いらんやろ
869名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:13:42.51ID:GuaZIs6B0 結婚するか資格取って士業になる以外、ドロ仕事の多い工学に行くしか選択肢無いんだよ、なんか共感狙ってるんだろうけどミスリードするからこんなスレいらない
870名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:16:12.14ID:8nAqu8BD0 >>1
幼稚園児か?
幼稚園児か?
871名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:18:09.80ID:Pw1SnBf00 >>846
数学必須にすると受験者数増やせないんで、推薦だらけにしてる大学増えてるんだよね
今は英語できればほとんどの大学に合格する時代(に近い)から、
数学は「数学1」だけ、理科は「科学と人間生活」と「生物基礎」だけにして、
空いた時間は全て英語に充てるという戦略とってる高校もあったりする。
数学必須にすると受験者数増やせないんで、推薦だらけにしてる大学増えてるんだよね
今は英語できればほとんどの大学に合格する時代(に近い)から、
数学は「数学1」だけ、理科は「科学と人間生活」と「生物基礎」だけにして、
空いた時間は全て英語に充てるという戦略とってる高校もあったりする。
872名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:18:17.90ID:P9q/Kdwp0 遊びたいやつは私文行きゃいい
お似合いだ
お似合いだ
874名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:20:28.62ID:RCOvvTy40 理系でも医歯薬看護獣医バイオ情報くらいだもんな女子に需要あるのは
875名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:26:39.92ID:s9EhFlLj0 >>858
建築、化学、生物があるとこは女性が多いから割とちゃんとしてると思う。
新しいのはユニバーサルデザイントイレまでちゃんと設計されてる。
女性の設計者が昔より増えてるからそういうところに目が届くようになったのかもね。
建築、化学、生物があるとこは女性が多いから割とちゃんとしてると思う。
新しいのはユニバーサルデザイントイレまでちゃんと設計されてる。
女性の設計者が昔より増えてるからそういうところに目が届くようになったのかもね。
876名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:29:39.89ID:Pw1SnBf00 氷河期時代までは研究室に女性ヌードポスター貼ってあるとか珍しくなくて、
女子はそういうのに耐えながら研究してたんだよなあ
女子が入ってきたら、今まで分担していた掃除登板が女子だけに充てられたり
女子はそういうのに耐えながら研究してたんだよなあ
女子が入ってきたら、今まで分担していた掃除登板が女子だけに充てられたり
877名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:30:06.57ID:yAB0pG2S0878名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:31:38.24ID:Pw1SnBf00879名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:32:40.67ID:7Ad+TorX0 もしかして女子比率の高い大学に男子枠を置いたら押し出されて女子枠も埋まるんじゃね?
例えば、女子大とか
例えば、女子大とか
880名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:33:26.52ID:yAB0pG2S0 工学部に女子学生が少なくても、公務員の女性職員・教授秘書・パートさんは
いるから女子トイレは普通にあるよ
いるから女子トイレは普通にあるよ
881名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:37:45.25ID:s9EhFlLj0883名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:41:29.92ID:7Ad+TorX0 結局、理系内の分野ごとの好みというよりも実用化が盛んで仕事がちゃんとあることが効いてるってことだね
884名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:41:34.29ID:UxTlflvp0 文学部英文学科、仏文学科 に男子枠を!
885名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:41:37.11ID:yAB0pG2S0 現場で男女共用トレイは駄目だと行政から怒られた事だけだな
リース屋さんに電話して、トイレを増設して男女別にしたけど・・・
工学部は国から予算が出やすいから、トイレは改修、ネット環境も
一番早く整備されたけどな
リース屋さんに電話して、トイレを増設して男女別にしたけど・・・
工学部は国から予算が出やすいから、トイレは改修、ネット環境も
一番早く整備されたけどな
886名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:42:35.79ID:HHvl4Oat0887名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:45:33.43ID:UxTlflvp0 「機電系に女子が少ないから女子枠」をならわかるけれど、他の工学部ってそんなに女子少ないか?
土木は名称面で少ないかもしらんけど、都市なんちゃらに変えると女子も集まるし
土木は名称面で少ないかもしらんけど、都市なんちゃらに変えると女子も集まるし
888名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:48:05.01ID:UxTlflvp0 工学理学は専門書で英文読むことが多いから英語嫌いでは困る
かと言って英語だけが得意なのも困る
かと言って英語だけが得意なのも困る
889名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:49:21.77ID:5WSfxIuV0 正直、会社も女がいるから問題が起こる
890名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:50:00.28ID:TsSh0E7v0 数学も物理ももはや鼻くそみたいに簡単にしかも正確に正解出せるから
今みたいな工学部さんは無用かもね
院生雇うならインドにアウトソーシングのが遥かに効率良いらしいし
今みたいな工学部さんは無用かもね
院生雇うならインドにアウトソーシングのが遥かに効率良いらしいし
891名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:51:45.01ID:yAB0pG2S0892名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:52:43.10ID:TsSh0E7v0 高専でいいんだよねw
他はコスパタイパ悪すぎ
他はコスパタイパ悪すぎ
893名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 14:56:05.83ID:yAB0pG2S0 大学でも高専でも、別にどうでもいいよ
ただ、学費は無料で頼む せめて年10万程度
私立なんて親に行きたいと、到底言える金額じゃないし
ただ、学費は無料で頼む せめて年10万程度
私立なんて親に行きたいと、到底言える金額じゃないし
894名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:01:14.64ID:oDodv3VG0 東京科学大学の女子枠に男がチャレンジしたならばどれぐらいの大学レベル相当なのです?
895名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:04:15.65ID:TsSh0E7v0 もう地方駅弁工学部も私大のマーチ以下の工学部系も全部高専にしたほうがよいほぼFランなんだから
使いもしないこと無駄にだらだらやってもそら無駄
しかも院卒なんて頭ほんとにまわる時期のがして社会出て使える人間になりやしない
システムがおわっとる
使いもしないこと無駄にだらだらやってもそら無駄
しかも院卒なんて頭ほんとにまわる時期のがして社会出て使える人間になりやしない
システムがおわっとる
897名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:07:11.97ID:pHRcupke0 東大でも理1と理2では微妙に女子の雰囲気が違う
898名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:07:34.68ID:Pw1SnBf00899名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:07:39.19ID:PKemG+LT0 女は無能
900名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:09:21.33ID:Pw1SnBf00 >>886
あと「英語には学習障害が多い」は、「日本語には学習障害が少ない」という根拠のない文脈で生まれたもの。
あと「英語には学習障害が多い」は、「日本語には学習障害が少ない」という根拠のない文脈で生まれたもの。
901名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:10:23.84ID:Xgm/yi8Z0 死ねよクソマンコ
902名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:11:09.77ID:yAB0pG2S0 そもそも数学できない人が大学で何を学ぶのか?
入試英語で点数が取れなくても、英語が出来ない人なんて居ないからな
時間をかければ誰でも英文は読めるし
入試英語で点数が取れなくても、英語が出来ない人なんて居ないからな
時間をかければ誰でも英文は読めるし
905名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:13:58.97ID:2A5OOePl0 マッチングアプリで不特定多数と姦りながら相手を見つければいいんじゃね
危険物取扱とかは逆差別で守られてる方だろ
危険物取扱とかは逆差別で守られてる方だろ
906名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:14:11.16ID:UdCEOZNz0 遊びたい奴と馬鹿は
文系に行け
文系に行け
907名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:14:25.40ID:UxTlflvp0 高専といえば…
Twitter(現X)で、呪術ナントカの漫画のせいで…というかその漫画の二次創作(同人誌)方面の書き込みせいで
リアル世界の高専の学生や高専を目指す中学生が混乱して可哀想なことになってた時期があったな
高専といえばリアル世界では大体が工業高専だけれど
そういう教育期間がリアル世界にあるのを全く知らないsの漫画の読者が結構いたんだよな
Twitter(現X)で、呪術ナントカの漫画のせいで…というかその漫画の二次創作(同人誌)方面の書き込みせいで
リアル世界の高専の学生や高専を目指す中学生が混乱して可哀想なことになってた時期があったな
高専といえばリアル世界では大体が工業高専だけれど
そういう教育期間がリアル世界にあるのを全く知らないsの漫画の読者が結構いたんだよな
908名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:15:10.02ID:TsSh0E7v0 903
ごめんね、学歴否定してw
でも事実だからシステム変えないとね
ごめんね、学歴否定してw
でも事実だからシステム変えないとね
909名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:17:36.16ID:TsSh0E7v0 もう日本語出来たら業務たいていこなせるからマジでいらなくなる人材の代表になると思う半端なチー牛
910名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:18:17.97ID:mYX6zng70 短大か私文行って遊べばいいよ
911名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:18:40.29ID:GuaZIs6B0 高専は準学士だから短大と同等だよ、工業高校と勘違いしてる人多いけど
913名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:20:45.73ID:uw/Vluk80 そりゃ話も合わないしきついよな
男なんて怖いし
男なんて怖いし
914名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:22:13.44ID:yEwTBkNi0 逆に女ばかりの学校に1人男だったらどうなんだろう
915名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:23:10.68ID:kyN9wtBC0 そりゃそうだわな
女子に理系は向かないと最初に印象操作した奴の呪いだわ
女子に理系は向かないと最初に印象操作した奴の呪いだわ
916名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:24:58.14ID:U0In89Cu0 自分より体力も性欲もギラギラな中に入るのは大変かと
917名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:25:59.47ID:TsSh0E7v0 ピョートルは偽名つかってまでして当時の最先端の船造り学ぶために1大工になって働いたらしいが
今ならAmazonかグーグルに石破が就職していろんなシステム変換する感じだろうが
そもそも教授みたいな連中がなんか実践力ないからなあ
今ならAmazonかグーグルに石破が就職していろんなシステム変換する感じだろうが
そもそも教授みたいな連中がなんか実践力ないからなあ
918名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:27:01.01ID:UxTlflvp0 >>881
英語で知名度のある津田塾大でも戦後まもなく数学科は設置されてたし
国立のお茶大や奈良女でも物理学科や数学科は設置されてたから
そのあたりから派生する情報学科にいく女子はいるんだけどな
あと、女子の多い商業高校でも情報系を学ぶ生徒は多いし
要するに電気電子から派生する情報工学系には女子が少ないってことだと思う
英語で知名度のある津田塾大でも戦後まもなく数学科は設置されてたし
国立のお茶大や奈良女でも物理学科や数学科は設置されてたから
そのあたりから派生する情報学科にいく女子はいるんだけどな
あと、女子の多い商業高校でも情報系を学ぶ生徒は多いし
要するに電気電子から派生する情報工学系には女子が少ないってことだと思う
919名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:30:17.52ID:TsSh0E7v0 リケジョとか金の無駄だからそれなら堕胎禁止のトー横豚丼になってくれたほうがはるかに生産性あがる
うむ、やる、ふやす
うむ、やる、ふやす
921名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:35:23.35ID:pYw3JbJf0 >「大学ではそこそこ遊びたかったから」
結局これが全てだろ
文学部でサークル活動だけやって、男遊び覚えたい。男はとにかくやりたい
文学部だらけリスクは女子大生亡国論で60年前から言われてた
結局これが全てだろ
文学部でサークル活動だけやって、男遊び覚えたい。男はとにかくやりたい
文学部だらけリスクは女子大生亡国論で60年前から言われてた
922名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:35:53.13ID:TsSh0E7v0 少子化予算4兆もあるんだから工学部とかもう日本が全く世界で戦えないとこにいかすんでなく
産婦人学部すぐ産む科、育てる科作ったほうがはるかに日本よくなる
学びも学費も出産費用も無料
産婦人学部すぐ産む科、育てる科作ったほうがはるかに日本よくなる
学びも学費も出産費用も無料
923名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:39:11.39ID:Al3szdok0 科学大学のチー牛(旧東工大)には興味ないが、旧医科歯科大の医学部生には興味津々
924名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:52:39.95ID:9+kF6ZxE0 >>918
商業高校でも情報コースは男だらけだぞ
日商簿記が難しくなって2級取れる生徒も減ってるんだよなあ…
商業高校の価値が落ちる
なお、商業高校の生徒なのに一つも検定資格とれないで卒業する生徒はいる
(何故卒業できるのか)
商業高校でも情報コースは男だらけだぞ
日商簿記が難しくなって2級取れる生徒も減ってるんだよなあ…
商業高校の価値が落ちる
なお、商業高校の生徒なのに一つも検定資格とれないで卒業する生徒はいる
(何故卒業できるのか)
925名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:55:38.23ID:1ibWIWem0 今の学生なんてバカばっかりだからな。
必死さなんてものが微塵も無い。
必死さなんてものが微塵も無い。
926名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:56:37.19ID:1Hz3oBqm0 >>701
情報工学系なら勤務地問題も実験作業もなくきれいなオフィスで働けて、人手不足だから産後復帰も容易なのにそれでも少ないんだから明らかに別の要因がある
情報工学系なら勤務地問題も実験作業もなくきれいなオフィスで働けて、人手不足だから産後復帰も容易なのにそれでも少ないんだから明らかに別の要因がある
927名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 15:57:49.39ID:UxTlflvp0928名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:05:11.83ID:9+kF6ZxE0 >>926
情報工学系は女性が得意な手の巧緻性が活かしにくいのと、
日進月歩(してない業界なんてないんだけど)し過ぎて、出産子育てのキャリア断絶が痛いのも理由じゃないかな
理工系女性のキャリア形成って色んな問題が絡み合うのに、論じる場面では誰かに目を瞑って誤魔化しし過ぎてる。
給与だって「理系の給与の平均は文系よりよい」っていうけど、じゃあ同じ会社の本社勤務の社員に比べたらどうなの?ってよく思う
情報工学系は女性が得意な手の巧緻性が活かしにくいのと、
日進月歩(してない業界なんてないんだけど)し過ぎて、出産子育てのキャリア断絶が痛いのも理由じゃないかな
理工系女性のキャリア形成って色んな問題が絡み合うのに、論じる場面では誰かに目を瞑って誤魔化しし過ぎてる。
給与だって「理系の給与の平均は文系よりよい」っていうけど、じゃあ同じ会社の本社勤務の社員に比べたらどうなの?ってよく思う
929名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:07:26.80ID:UxTlflvp0 若い人にはピンとこないかもしれないけど
昭和50年代だと、まだ男女の賃金差があった
でも今でいうIT系、当時ソフトウェア系は男女同一賃金だったんだよ
だから大学の理学部数学科出た女子が教員免許とっても教員にならずに就職してきた
大学の情報系(工学部電気電子系以外の)が女子に人気ないというのが信じられない
昭和50年代だと、まだ男女の賃金差があった
でも今でいうIT系、当時ソフトウェア系は男女同一賃金だったんだよ
だから大学の理学部数学科出た女子が教員免許とっても教員にならずに就職してきた
大学の情報系(工学部電気電子系以外の)が女子に人気ないというのが信じられない
930名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:14:02.61ID:9+kF6ZxE0 >>927
ちょっと話はズレるが、商業高校出ても男子は卒業後に事務職就職できないんだよね
事務職希望の中学生を商業高校に送るのはやめた方がいい
商業大学進学、行政公務員、税理士や公認会計士を目指してるのなら別に行ってもいいんだけど
ちょっと話はズレるが、商業高校出ても男子は卒業後に事務職就職できないんだよね
事務職希望の中学生を商業高校に送るのはやめた方がいい
商業大学進学、行政公務員、税理士や公認会計士を目指してるのなら別に行ってもいいんだけど
931名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:28:24.39ID:sj+isiep0932名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:41:08.96ID:mDR4Hkv/0 理系で成功した女っていんの??
小保方しか知らんわ
小保方しか知らんわ
933名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:46:18.42ID:9+kF6ZxE0 成功した男の例を孫正義クラスまで持ってくるなら、ほとんどいないんじゃない?
Canva(オーストラリア)のメラニーパーキンスは理系なのかと思ったら、文系出身なのね
Canva(オーストラリア)のメラニーパーキンスは理系なのかと思ったら、文系出身なのね
934名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:48:26.03ID:ZYqzS/1S0935名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 16:57:52.48ID:ZYqzS/1S0936名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:04:01.69ID:UxTlflvp0 >>932
日本女子大学の家政学部住居学科出て一級建築士になった優秀な方々は
共学の大学の工学部建築出た女性より多いんだよ
そのあたり、同じ分野でもなんか違いがあるんだと思う
小保方は、高校が東邦大学付属なので、バイオ系の実績のない早稲田大学なんぞに行かず
そのまま東邦大に内部進学して院でバイオ系に強いところに行けば
あんなことにはならなかったろうにねえ
日本女子大学の家政学部住居学科出て一級建築士になった優秀な方々は
共学の大学の工学部建築出た女性より多いんだよ
そのあたり、同じ分野でもなんか違いがあるんだと思う
小保方は、高校が東邦大学付属なので、バイオ系の実績のない早稲田大学なんぞに行かず
そのまま東邦大に内部進学して院でバイオ系に強いところに行けば
あんなことにはならなかったろうにねえ
937名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:04:05.50ID:QwDJM1Sa0 >>911
学位、称号の価値で言えば、
短大、高専では短大が上じゃね
大学: 学位 学士
短大(専攻科): 学位 学士
短大(本科): 学位 短期大学士
高専(専攻科): 学位 学士
高専(本科): 称号 準学士
称号:日本国内にのみ通用する学術称号
学位、称号の価値で言えば、
短大、高専では短大が上じゃね
大学: 学位 学士
短大(専攻科): 学位 学士
短大(本科): 学位 短期大学士
高専(専攻科): 学位 学士
高専(本科): 称号 準学士
称号:日本国内にのみ通用する学術称号
938名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:15:24.54ID:yAB0pG2S0 大学入試で高得点→でも適性があるとは限らない
学部で好成績→研究者として適性があるとは限らない
という所が厄介なんよな・・・
特に女の場合は
学部で好成績→研究者として適性があるとは限らない
という所が厄介なんよな・・・
特に女の場合は
939名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:19:31.24ID:g9Vm+OxI0 工学部だったけど学科に一人だけ女性がいて、
女子アナになった。
女子アナになった。
940名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:22:42.35ID:rXwYc3Xj0 Canvaもだが難しいシステムを直感で扱えるようにしたら勝ち
しかし日本の無駄な連中はさらに難しくしありもしない安全を唱える
結果不要なもんばかり作る。豚丼理系だと私のいいと思うもんは絶対信者だからなお厄介
しかし日本の無駄な連中はさらに難しくしありもしない安全を唱える
結果不要なもんばかり作る。豚丼理系だと私のいいと思うもんは絶対信者だからなお厄介
941名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:25:02.89ID:ZYqzS/1S0 >>937
うちの会社は新卒時点だと高専=短大、専門(工業高校含む)
まあ規定があるだけで高専どころか短大も専門も例がないけど
そんなんで優秀な人材が来るわけねーって言ってんだけどね
工業高校は条件がいいのか採用できてるけど、個人的にはもう勘弁して欲しい
うちの会社は新卒時点だと高専=短大、専門(工業高校含む)
まあ規定があるだけで高専どころか短大も専門も例がないけど
そんなんで優秀な人材が来るわけねーって言ってんだけどね
工業高校は条件がいいのか採用できてるけど、個人的にはもう勘弁して欲しい
942名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:32:11.66ID:rXwYc3Xj0 高専出る力なく理系って勘違いしてるやつはそれこそ消えればよい
Fラン理系、駅弁ほぼFラン工学とか全部いらんやろそれこそ。数学なんて今やキーボードおせたら犬でも解けるからいらない。むしろ実践、実学。あとリケジョもいらない
まんさん枠めんどくさい
Fラン理系、駅弁ほぼFラン工学とか全部いらんやろそれこそ。数学なんて今やキーボードおせたら犬でも解けるからいらない。むしろ実践、実学。あとリケジョもいらない
まんさん枠めんどくさい
943名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:40:53.77ID:ZYqzS/1S0 高専バカにしすぎだろ
944名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:41:49.49ID:vj5v8i8/0 某国立工業大学卒だが
女子扱いされないどころか
少ない女子はどんなにブスでも女王様として
取り巻きの男子たちを何人も引き連れていたが、、、
女子扱いされないどころか
少ない女子はどんなにブスでも女王様として
取り巻きの男子たちを何人も引き連れていたが、、、
945名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:45:56.25ID:GuaZIs6B0 高専知らんのやろw
946名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:53:52.65ID:yAB0pG2S0 単科工業大とか早稲田理工みたいな隔離されたキャンパスだと
姫様になるのか?
キャンパス内に他学部があれば、別に女なんて珍しくもないし、
朝夕はJKが普通にキャンパス内を歩いて学校に通っていたからな
姫様になるのか?
キャンパス内に他学部があれば、別に女なんて珍しくもないし、
朝夕はJKが普通にキャンパス内を歩いて学校に通っていたからな
947名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:54:11.36ID:HHvl4Oat0949名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 17:58:39.10ID:7nPbmbIp0 工学部に行くのは青春をドブに捨てるようなものだからな
その後の就職がどんだけ有利か知らんけど青春はかけがえのない物だからな
その後の就職がどんだけ有利か知らんけど青春はかけがえのない物だからな
950名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:09:01.47ID:9+kF6ZxE0 >>940
Canvaはパワポ職人の仕事完全に奪うと思う。
日本人「Wordとパワポのせいで日本製のワープロソフトは終わった」
英語圏のオーストラリア人「パワポは使いにくい。感覚で使えるプレゼンソフトとワープロソフトがあればいいのに」→Canva開発
日本って…
Canvaはパワポ職人の仕事完全に奪うと思う。
日本人「Wordとパワポのせいで日本製のワープロソフトは終わった」
英語圏のオーストラリア人「パワポは使いにくい。感覚で使えるプレゼンソフトとワープロソフトがあればいいのに」→Canva開発
日本って…
951名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:11:17.18ID:gP+suUFL0 要するに女性が理系を選択しないのは、社会的な要因じゃなく女性本人の意志だって事
つまり優遇措置なんて必要がない
つまり優遇措置なんて必要がない
953名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:13:16.15ID:rXwYc3Xj0 日本人って苦労して不便だと偉いみたいな変な刷り込みがあるからなあ
954名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:14:03.14ID:9+kF6ZxE0955名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:17:49.01ID:nw6ykXda0 女は何やってもヌルゲーなんだからどーでもいいだろ笑
956名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 18:20:49.47ID:IFIBLIbv0 ほぼ男子校みたいな状況の高専に行ってたけど
申し訳ないが「女性がいると面倒だな」と感じる瞬間がけっこう多かったわ
女性が悪いって話ではなくて「男性だけならこんなよけいな手間はなかったのに」みたいことがまあ多くて
きっと女性にはまた別の不満があったのだろうけれど
申し訳ないが「女性がいると面倒だな」と感じる瞬間がけっこう多かったわ
女性が悪いって話ではなくて「男性だけならこんなよけいな手間はなかったのに」みたいことがまあ多くて
きっと女性にはまた別の不満があったのだろうけれど
957名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:06:38.96ID:HMxIPM/E0 「私は中高と女子校だったんですが、男のいない世界では『ただの人間』でいられました。
そこから共学の大学に進んで、男尊女卑に殴られました。女子校では「堂々と意見を言おう」と学んだけど、
大学で堂々と意見を言うと「女のくせに生意気だ」と叩かれて。」
「おしゃれをしても見せる相手がいないし・・・工学部はもはや“男子大学”だし、女子扱いされない」
女さんはどう扱っても文句を言うw
そこから共学の大学に進んで、男尊女卑に殴られました。女子校では「堂々と意見を言おう」と学んだけど、
大学で堂々と意見を言うと「女のくせに生意気だ」と叩かれて。」
「おしゃれをしても見せる相手がいないし・・・工学部はもはや“男子大学”だし、女子扱いされない」
女さんはどう扱っても文句を言うw
958名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 19:11:54.80ID:sj+isiep0 >>956
こっちは共学のはずなのに男子しかいなかった機械科。
女子のいる他の3学科は羨ましいなとは思っていたが、いたらいたで悩みがあるのか。
大学は流通に興味を持ったから文転編入したけど、あまりのヌルさにビビった。
卒業128単位のうち、3回生の1年で80単位くらい取ったらもうほとんど講義なし。
4回生の夏休み2カ月、卒論の調査で現地に住み込みして10月には論文完成させて懸賞論文送って受賞。
それをほぼそのまんま卒論として提出したから、後期は完全暇になって旅行とかしてた。
これ、1回生から大学行ってたらどんだけ暇になるのよ?一応国立だよね?って感じ。
なお、就職は設備会社の技術職。大学なにしに行ったのさ自分。
懸賞論文の50万円で学費1年分ほど回収はしたが。
こっちは共学のはずなのに男子しかいなかった機械科。
女子のいる他の3学科は羨ましいなとは思っていたが、いたらいたで悩みがあるのか。
大学は流通に興味を持ったから文転編入したけど、あまりのヌルさにビビった。
卒業128単位のうち、3回生の1年で80単位くらい取ったらもうほとんど講義なし。
4回生の夏休み2カ月、卒論の調査で現地に住み込みして10月には論文完成させて懸賞論文送って受賞。
それをほぼそのまんま卒論として提出したから、後期は完全暇になって旅行とかしてた。
これ、1回生から大学行ってたらどんだけ暇になるのよ?一応国立だよね?って感じ。
なお、就職は設備会社の技術職。大学なにしに行ったのさ自分。
懸賞論文の50万円で学費1年分ほど回収はしたが。
959名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:27:58.54ID:yAB0pG2S0 東大とか東工大の学長が、工学部に女性を・・と言い出したんだよな
それはアカポスの事なのか? 民間の研究職の事なのか? その他なのか?
しかし迷惑な話だよな
それはアカポスの事なのか? 民間の研究職の事なのか? その他なのか?
しかし迷惑な話だよな
960名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:28:43.69ID:v7tsK6n70 女子が男を嫌だと言ってるんだから男を追い出すべきだろ
961名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:29:22.40ID:bObza+qe0 >>957
文句を言われるような扱いしかしないからだろ
文句を言われるような扱いしかしないからだろ
962名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:32:58.58ID:GuaZIs6B0 おんなおると風俗とか合コンの話できないんだが
963◆twoBORDTvw
2025/01/25(土) 20:37:49.22ID:ornU73FH0 某大学の鳩山校舎だったが女子見かけなかったなw それはそれとして楽しかったが。 飲み会は男だらけ。本当にいい思い出だわ。
964名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:38:48.61ID:IJiP2bqj0 >>958
国立文系なんて実質公務員予備校みたいなもん
3-4年は公務員試験の勉強してるよあいつら
しかもただの民間公務員予備校が大学の設備使って大学内で講義
これが5chの連中が崇める「国立大学」なんだからほんま笑う
外人留学生様のほうが余程大学で研究してるわw
国立文系なんて実質公務員予備校みたいなもん
3-4年は公務員試験の勉強してるよあいつら
しかもただの民間公務員予備校が大学の設備使って大学内で講義
これが5chの連中が崇める「国立大学」なんだからほんま笑う
外人留学生様のほうが余程大学で研究してるわw
965名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 20:41:23.07ID:+PrL6JnE0 イスラームの教えとは別に日本には、
「男女7歳にして席を同じゅうせず」という儒教の教えが奈良時代には武家や貴族を中心に浸透していた説がある。
「男女7歳にして席を同じゅうせず」という儒教の教えが奈良時代には武家や貴族を中心に浸透していた説がある。
966名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:06:05.07ID:s9EhFlLj0 >>964
就職したい企業ランキングが、1位「地方公務員」、2位「国家公務員」
ってなんか国が衰退するのもわかるわ、って感じがするよね。
まあ、うちの会社も辞めて公務員になる人多いから何ともいえんけど。
優秀な人はなるべく民間で活躍してほしいけどね。
就職したい企業ランキングが、1位「地方公務員」、2位「国家公務員」
ってなんか国が衰退するのもわかるわ、って感じがするよね。
まあ、うちの会社も辞めて公務員になる人多いから何ともいえんけど。
優秀な人はなるべく民間で活躍してほしいけどね。
967名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:15:38.64ID:KkzcVjYp0 >Aさんの姉が指摘するように“女性が少ない”ことが進学回避の理由なら、
>女子枠により女性比率が上がれば選択肢に入るはず。
>Aさんは「何年か経って雰囲気が変われば積極的に進学を考える女性も増えるのでは」と分析する。
アホか
大学をなんだと思ってるんだ
マンコが楽しく遊ぶ場所じゃないんだよ
>女子枠により女性比率が上がれば選択肢に入るはず。
>Aさんは「何年か経って雰囲気が変われば積極的に進学を考える女性も増えるのでは」と分析する。
アホか
大学をなんだと思ってるんだ
マンコが楽しく遊ぶ場所じゃないんだよ
968名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 21:35:11.76ID:sj+isiep0 >>966
氷河期に一応大企業に就職して20年経ったワイ、
今切実に一人親方(※下手すりゃ中卒で十分だった)担って独立したい。
結局大企業に入ったって物作りなんて出来ないのよ。
金、金、金、技術者として恥ずかしくないのか!
いや、本当に、顧客と上司と協力業者の間に立って金と予定のやり取りだけする仕事の虚しさよ。
氷河期に一応大企業に就職して20年経ったワイ、
今切実に一人親方(※下手すりゃ中卒で十分だった)担って独立したい。
結局大企業に入ったって物作りなんて出来ないのよ。
金、金、金、技術者として恥ずかしくないのか!
いや、本当に、顧客と上司と協力業者の間に立って金と予定のやり取りだけする仕事の虚しさよ。
969名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:24:20.28ID:yAB0pG2S0 アメリカも70年代は、MIT・スタンフォードから連邦職員・Nasaが多くて
公務員になるのが普通
それが今では、起業だからな
日本も同じ道を歩んでいると思うよ
公務員になるのが普通
それが今では、起業だからな
日本も同じ道を歩んでいると思うよ
970名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:25:56.54ID:0DmBzgSu0 結局、女で人生かけて研究やりたいって人はほぼおらんのよ
それは世界中で相当レア
だからいくら枠作っても無駄
それは世界中で相当レア
だからいくら枠作っても無駄
971名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:35:20.31ID:yAB0pG2S0 長い生存競争の結果として今がある
こんな簡単な話すら理解できないのが東大卒な訳よ
慣習を不合理にするほど、人は暇じゃないし
こんな簡単な話すら理解できないのが東大卒な訳よ
慣習を不合理にするほど、人は暇じゃないし
972名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:40:19.40ID:GuaZIs6B0 中国とか共産圏は女も働いて日本を追い上げてるから日本の女も働かないと、都会ってだけど、そんな必要も無さそうだけどね。
むしろ子供産んだ方がいいように思うよ
むしろ子供産んだ方がいいように思うよ
973名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:45:43.65ID:9+kF6ZxE0974名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:48:06.25ID:9+kF6ZxE0975名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:51:38.72ID:5fIoWwsO0 >>972
女性に凄い出産圧力かけてるらしいね、中国
https://www.tokyo-np.co.jp/article/379951
4B運動本場の韓国は若者たちが自ら「結婚したら子供作らなきゃ」って機運が高まってきたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f997c5ec8ca5881c58d1d46a6632cebdc0efb1
女性に凄い出産圧力かけてるらしいね、中国
https://www.tokyo-np.co.jp/article/379951
4B運動本場の韓国は若者たちが自ら「結婚したら子供作らなきゃ」って機運が高まってきたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f997c5ec8ca5881c58d1d46a6632cebdc0efb1
976名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:53:50.90ID:9+kF6ZxE0 >>959
女性比率が低いと国際的なランキングが下げられるからだが、
女子学生の就職指導(キャリアガイダンス)までしっかりやらないといけないことをわかってるんだろうか。
「地方就職は嫌!作業服は嫌!都心でオフィスカジュアルで仕事したい!」って学生育てるんじゃねえぞ。
つうか早慶の理工系のみならず、東大や東工大の男子学生までそうなってる
女性比率が低いと国際的なランキングが下げられるからだが、
女子学生の就職指導(キャリアガイダンス)までしっかりやらないといけないことをわかってるんだろうか。
「地方就職は嫌!作業服は嫌!都心でオフィスカジュアルで仕事したい!」って学生育てるんじゃねえぞ。
つうか早慶の理工系のみならず、東大や東工大の男子学生までそうなってる
977名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 22:57:45.95ID:rsTUJF6f0 女子大が人気下がったのがもったいないよねー、90年代にいろんな大学受験したけど早稲田やマーチは文系でも
ほぼ男子大みたいな汚さだったから、マーチ蹴って女子大に進学したよ。当時は女子大のブランド的価値も良かった
というのはあるけど、何より学内や雰囲気が綺麗なんだよね。
少子化で偏差値下がったのが本当にもったいないよ。絶対に女子大のほうが環境はいいと思う。
慶應に行った女子も結局男に媚びてるし、そんな学生生活つまらないと思うよ。
まあ慶應の場合は内部進学者に対して外部からきた男子学生も媚びてるから
なんかいびつな校風だよね。そんな大学行かなきゃいいのに。慶應に行きたいなら最低でも
中等部から。高校から行ってもあまり面白くないと思う。
ほぼ男子大みたいな汚さだったから、マーチ蹴って女子大に進学したよ。当時は女子大のブランド的価値も良かった
というのはあるけど、何より学内や雰囲気が綺麗なんだよね。
少子化で偏差値下がったのが本当にもったいないよ。絶対に女子大のほうが環境はいいと思う。
慶應に行った女子も結局男に媚びてるし、そんな学生生活つまらないと思うよ。
まあ慶應の場合は内部進学者に対して外部からきた男子学生も媚びてるから
なんかいびつな校風だよね。そんな大学行かなきゃいいのに。慶應に行きたいなら最低でも
中等部から。高校から行ってもあまり面白くないと思う。
978名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:06:53.93ID:x6FFogUI0 理工系いけば多少ブスでもモテモテなのにな
将来性あるヤツ捕まえれば専業も視野なのに
将来性あるヤツ捕まえれば専業も視野なのに
979名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:16:24.18ID:ByLlo6Lm0 研究とかやらしても無駄だとバレたからなあ
公金チューチューしただけでw
イグノーベル賞ハンターしか出ないw
公金チューチューしただけでw
イグノーベル賞ハンターしか出ないw
980名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:17:58.83ID:x4g1VNQW0 理系女子二段階特進の法則ってあったな
普通の顔が美人を飛び越えて凄い美人扱いになるっつーね
普通の顔が美人を飛び越えて凄い美人扱いになるっつーね
981名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:30:08.76ID:LPStuXRS0 東京女子理工大学創設
983名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:39:35.34ID:QpoFmng60 数学科と情報科学だけならできるだろ
984名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:49:52.52ID:sj+isiep0 >>974
1からの生粋の研究開発ではないけど、製品の現場評価及び改良、昔の製品の修理を担当していた。
が、昇進の結果、金と人の手配ばかりの部署に。
1支社にひとり、トラブル対応も施工も営業も管理も自力で出来る便利屋扱い。
いや、機器のトラブル対応や設置施工は良いのよ。
誰もわからない50年前のものの修理や特注品のリプレースは任せろーバリバリ。
でも、仕事の大半がそういうのではなく金が高いだ安いだ、今月の受注少ないだ外注費を絞れだ職人さんへの払い減らせないだ……。
金金金言う前にお客さんの要望に応えてベストな機械入れることがメーカーの仕事だろうに……。
1からの生粋の研究開発ではないけど、製品の現場評価及び改良、昔の製品の修理を担当していた。
が、昇進の結果、金と人の手配ばかりの部署に。
1支社にひとり、トラブル対応も施工も営業も管理も自力で出来る便利屋扱い。
いや、機器のトラブル対応や設置施工は良いのよ。
誰もわからない50年前のものの修理や特注品のリプレースは任せろーバリバリ。
でも、仕事の大半がそういうのではなく金が高いだ安いだ、今月の受注少ないだ外注費を絞れだ職人さんへの払い減らせないだ……。
金金金言う前にお客さんの要望に応えてベストな機械入れることがメーカーの仕事だろうに……。
986名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 23:51:30.87ID:PKemG+LT0 女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
988名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:13:23.50ID:TIwBzEFZ0 大して稼がなくても生きていける状況になったから
女が仕事とか生き方を選り好みするようになっちゃった
結婚しないと30歳から税金2倍にしちゃって〜
女が仕事とか生き方を選り好みするようになっちゃった
結婚しないと30歳から税金2倍にしちゃって〜
989名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 00:14:34.38ID:kKaN2sx+0 女枠すぐ廃止になりそうだしな
ここ数年入った女は死ぬまで女枠って言われるんだぞ
ここ数年入った女は死ぬまで女枠って言われるんだぞ
991名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:22:00.41ID:AbjZDtxu0992名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:28:49.94ID:k1LRoL+q0 本音は
×ほぼ男子大学だからイヤ
○くっさいキモオタの巣窟だからイヤ
イケメン男子大学なら喜んで受験するだろう
×ほぼ男子大学だからイヤ
○くっさいキモオタの巣窟だからイヤ
イケメン男子大学なら喜んで受験するだろう
993名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 01:31:43.90ID:3gjr3Gln0 金が目当てなら理系なんてやめな
好きなことを仕事にできるのが理系の醍醐味だからよ
好きでもないのに来たらずっと地獄である
好きなことを仕事にできるのが理系の醍醐味だからよ
好きでもないのに来たらずっと地獄である
994名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:11:57.31ID:rm8G128T0 工学系大学に女子が少ないのはそもそもの女子の受験者自体が少ないからなのに、枠拡大したところで何も変わらないのは分かってたことだよね
もしかすると大学もそれは分かっていて、ただ社会の要求に応じてやってるだけなのかもな
もしかすると大学もそれは分かっていて、ただ社会の要求に応じてやってるだけなのかもな
995名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:41:13.42ID:5m0NSkOL0 エロ教授やインセル学生など多過ぎて
身の危険しかないからな
身の危険しかないからな
996名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 03:42:13.85ID:oXsfCxjk0 おまんこ
997名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:14:25.19ID:Gz/+ZFmI0998名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:33:58.93ID:Vk7DUynX0 工学部とか行くとFランクぐらいの女でもモテるけどな
999名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 04:49:28.08ID:sxJTzdaR0 fランクの女ってw
1000名無しどんぶらこ
2025/01/26(日) 07:11:07.55ID:CP3DJy2r0 きょんじゃり最強電通大
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 17分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 17分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 結局アベノミクスで日本は高齢化少子化人口減少インフラ崩壊米食えない一人当たりGDP東欧レベルで失敗だったよな [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 円高時代ってどう経済回すつもりだったんだ?2009~2012輸出57~63兆円、税収38~43兆、2024年輸出額107兆、税収73兆 [921271808]
- 「コイツ育ちええな」って思う奴の特徴www