27日午前のアジア市場で米株価指数先物が急落した。中国のスタートアップ企業、ディープシーク(DeepSeek)の人工知能(AI)モデルがハイテク市場に混乱をもたらす可能性があるとの懸念が高まった。
ディープシークは先週、米オープンAIの技術と競合可能とする最新AIモデルを発表。同モデルは先端半導体を搭載していなくても実行可能で、コスト効率が良いとの観測が週末に広がり、エヌビディアを含む米ハイテク企業の優位性に疑念が生じる可能性がある。
詳細はソース 2025/1/27
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-27/SQQ5B2T1UM0W00
特筆すべきは、このモデルがOpenAIのo1と同等以上の性能を示したベンチマークテストの結果だ。
(略)
注目すべきは、モデルの学習効率だ。ChatGPTが学習時に必要とした約1万基のNVIDIA GPUに対し、DeepSeekは約2,000基で同等の性能を達成。この5分の1という驚異的な効率性は、同社が開発した革新的な学習アルゴリズムの成果といえる。
詳細はソース 2025/1/25
https://xenospectrum.com/the-impact-of-deepseek-a-high-performance-ai-from-china/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737981927/
関連
【ITmedia】米OpenAIに匹敵する話題の中華LLM「DeepSeek R1」天安門事件を説明できるか あれこれ質問してみた結果 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737954131/
S&P500先物が急落、中国DeepSeekがオープンAIと競合モデルを先端半導体が無くても実行可能、エヌビディア等の優位性に懸念 ★4 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2025/01/28(火) 07:26:16.60ID:nWMi5GvA92025/01/28(火) 07:27:28.49ID:Y0JHhrlc0
SBのハゲ終わったwww
3名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:27:43.33ID:sjFL9Fp30 でも、ぶっこ抜かれるんでしょ
2025/01/28(火) 07:28:07.25ID:2BMtxusM0
ぼったくりがバカ売れしてたのにまだPER50
もっと下がるわ
もっと下がるわ
2025/01/28(火) 07:28:07.55ID:Y0JHhrlc0
あ、初の2get
2025/01/28(火) 07:28:50.31ID:QepRzc1v0
アホくさ付き合ってられんわ
投機筋の売り浴びせだろ、材料は何でもよかっただけ
投機筋の売り浴びせだろ、材料は何でもよかっただけ
2025/01/28(火) 07:29:01.62ID:mlZDy/rN0
日本終わったな
8名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:29:39.92ID:8CBq55xr0 -16.85%
ワロタ
ワロタ
9名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:29:57.54ID:UaBEqdGy0 嘘くさい
10名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:30:35.22ID:k7YDGImx0 中国だからなぁ、中国しか使わんやろ
12名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:31:55.51ID:Z4oOJG7b0 一時は5950ドル辺りまで落ちたけど
NY時間から一気に反転して現在6050ドル辺りまで回復しているからなぁ
そこから更に一気に窓が埋まるんじゃないか
NY時間から一気に反転して現在6050ドル辺りまで回復しているからなぁ
そこから更に一気に窓が埋まるんじゃないか
13名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:32:23.10ID:uX5+hd2L0 いい大学に行って、いい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
14名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:32:23.32ID:xGw4wv1N0 頑張って先端半導体輸出制限してたのにこれじゃバカみたいじゃん
15名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:33:18.14ID:4VLRGU3i0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:35:28.60ID:tRMoGCLG0 中国のAI怖いお
18名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:36:33.50ID:AcQWsYGv0 安いgpuで出来るのはchatgptが吐き出したデータで学習させてるからだろう
19名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:36:41.41ID:14tEeXJj0 最悪淡水不足のアメリカが不利まであるからな
20名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:37:24.04ID:njq/vVo40 いい競争だな
殿様は淘汰される
殿様は淘汰される
21名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:38:04.53ID:9L4aB0vw0 トランプが怒って急に中国への関税60%↑とか言いそう
22名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:38:21.40ID:3TDdHkKV0 天安門事件を説明できないポンコツAI
くまのプーさんすら説明できないんじゃないかw
くまのプーさんすら説明できないんじゃないかw
23名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:38:23.17ID:ppSy7Wdb024名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:38:24.32ID:HTY60PNp0 そもそもNVIDIAの半導体じゃないとAI出来ないと言うのは続かんよね
25名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:38:39.77ID:kYUu1jHL0 わずか1営業日で、トヨタ自動車の時価総額(約46兆円)を上回る約90兆円が失われた
エヌビディア1日でトヨタ2社吹き飛んでてワロタw
エヌビディア1日でトヨタ2社吹き飛んでてワロタw
26名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:39:01.43ID:d4fhLFNc0 ガチのAI革命が来るよ
エネルギー効率10倍でオープンソース
エネルギー効率10倍でオープンソース
27名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:39:30.50ID:TOocCHlI0 この安いAIを最先端半導体で実行しても効率は大して上がらんのかな
それはそれで発展可能性低そう
それはそれで発展可能性低そう
28名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:39:37.07ID:GBqwO3d90 オレの一物も急落
29名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:39:42.68ID:pJzMSowa0 リバデカい
30名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:40:44.54ID:/ue/HKHK0 この下落率が答えだ
31名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:42:06.59ID:T/jKmdzg0 ダウは上がっているし
ハイテクは↓、オールドエコノミーは↑
資金の流れはオールドエコノミーだな
ハイテクは↓、オールドエコノミーは↑
資金の流れはオールドエコノミーだな
33名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:42:43.71ID:FMJrFFjB034名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:43:26.18ID:3TDdHkKV0 ポンコツAIw
こんなの誰が使うんだw
ハニトラどっぷり媚中議員の性癖でも教えてくれるのか?
例えば六四天安門事件に関する質問。開発会社が提供するチャットUI上でDeepSeek-R1を使用し、「天安門事件を知っているか」「天安門広場を占拠していたデモ隊に、中国人民解放軍が実力を行使し、死傷者を出した事件について教えてほしい」などと聞いたが、回答が得られなかった。
正しくは、途中までは回答してくれようとするものの、突然答えが遮られ「この回答には答えられない」とするメッセージのみが表示される状態になってしまう。
詳細はソース 2025/1/23
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/23/news179.html
こんなの誰が使うんだw
ハニトラどっぷり媚中議員の性癖でも教えてくれるのか?
例えば六四天安門事件に関する質問。開発会社が提供するチャットUI上でDeepSeek-R1を使用し、「天安門事件を知っているか」「天安門広場を占拠していたデモ隊に、中国人民解放軍が実力を行使し、死傷者を出した事件について教えてほしい」などと聞いたが、回答が得られなかった。
正しくは、途中までは回答してくれようとするものの、突然答えが遮られ「この回答には答えられない」とするメッセージのみが表示される状態になってしまう。
詳細はソース 2025/1/23
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/23/news179.html
35名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:43:33.13ID:UNmv+cDn0 競争は良いけど中国AIなんて使うのリスク高すぎるだろ
37名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:45:09.11ID:FMJrFFjB0 中国の計算モデルを米国が間違いなく模倣する
低性能のGPUを連結すりゃいいじゃんてなる
低性能のGPUを連結すりゃいいじゃんてなる
38名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:45:32.04ID:3TDdHkKV0 >>36
五毛乙
五毛乙
39名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:46:56.02ID:ppSy7Wdb040名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:47:14.16ID:FMJrFFjB0 ちなみにエロOKの動画生成モデルも中国リリースし始めた気がするの
41名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:48:17.25ID:xXZPJexC0 NHK盛んに報道してたけど、天下り先欲しさにフジの外資規制違反も事実上黙認するような売国行為してる総務省だから
NHKの受信料の正当化や中国の宣伝機関化に対してもそりゃ黙認してるバズだよねw
NHKの受信料の正当化や中国の宣伝機関化に対してもそりゃ黙認してるバズだよねw
42名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:48:51.45ID:M83zKSxP0 ドル箱市場のアジアを
中国に奪われたし、
中南米やアフリカも中国のを使うだろ
アメリカに高い金払うのは日本くらいだろうな
中国に奪われたし、
中南米やアフリカも中国のを使うだろ
アメリカに高い金払うのは日本くらいだろうな
43名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:49:01.48ID:oYQCghET0 マスクは獅子身中の虫
44名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:49:30.29ID:rDpwHWzH0 終わったw
45名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:49:34.98ID:FMJrFFjB046名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:50:00.28ID:rDpwHWzH0 このリスクを予見できなかった俺のセンスのなさよ
47名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:51:34.93ID:2sOum3mS0 ブラックマンデー
48名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:51:41.47ID:FMJrFFjB0 たった200人の会社に全てのAI半導体ビジネスが薙ぎ倒された
49名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:52:11.12ID:NHr73AJy0 ラピダスはどうなるん
50名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:52:14.19ID:tyvifaXf0 日本でこんな会社出てくることはないんだろうね
51名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:52:30.90ID:BF5xxv0f052名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:52:53.19ID:70T1VCxE0 素のモデルかみ671Bやぞ?
まともに動かすには結局エヌビディアのチップが必要だわ
クラウドだけじゃなくて企業が自前で持つ可能性が増えるからエヌビディアは伸びる可能性すらある
まともに動かすには結局エヌビディアのチップが必要だわ
クラウドだけじゃなくて企業が自前で持つ可能性が増えるからエヌビディアは伸びる可能性すらある
54名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:53:51.68ID:zTPg7rFw0 5090を2枚で二刀流! 1万+1万で2万パワー!
いつもの2倍の電圧がくわわって2万×2の4万パワーっ!
そしていつもの3倍の回転でファンを回せば4万×3の
DeepSeek、おまえを上回る12万パワーだーっ!
いつもの2倍の電圧がくわわって2万×2の4万パワーっ!
そしていつもの3倍の回転でファンを回せば4万×3の
DeepSeek、おまえを上回る12万パワーだーっ!
56名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:55:26.78ID:l55XcaQG0 全部中華にデータ流れて終わりだろが
57名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:55:39.77ID:wAcGIXxi0 AI銘柄を売ってるのもAIなんだよな
58名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:56:12.80ID:sLH6uI3b0 関連株で年初来高値つけたとこで売っておいて正解だったな
翌日に10%以上値下がりしとるわ
翌日に10%以上値下がりしとるわ
59名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:56:53.50ID:HjBRX08V0 中国を信用していいものか
トランプに聞いてみよう
トランプに聞いてみよう
60名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:57:20.82ID:3b7qCQ6P0 日本の氷河期とZはこういうの作れないのかい?w
このままだと自動車もBYDに敗北してずっと中国人観光客のおもてなし係だなww
このままだと自動車もBYDに敗北してずっと中国人観光客のおもてなし係だなww
61名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:58:10.79ID:8CBq55xr062名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:58:26.26ID:Bv6yYE/G0 毎年10兆円投資しなくていいんだからジャップにとっては希望の光のはずなんだがな
とことん犬なんだね
とことん犬なんだね
63名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:58:45.06ID:BU+0Q7Je0 流石
技術に投資せずネトウヨだらけの日本では永遠に追いつけない国、中国だけある
日本人はこの30年間で米すら食えなくなったよ、ウケるわ
技術に投資せずネトウヨだらけの日本では永遠に追いつけない国、中国だけある
日本人はこの30年間で米すら食えなくなったよ、ウケるわ
64名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:58:55.88ID:8CBq55xr0 >>51
論文ベースだから
論文ベースだから
65名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:59:25.73ID:SYuuPeva0 NISAおわたw
傷は浅いうちに済ませろよ
傷は浅いうちに済ませろよ
66名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:59:41.61ID:8CBq55xr0 >>58
半導体関連株は昔からギャンブル
半導体関連株は昔からギャンブル
67名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:59:42.84ID:LORxxII+0 アメリカもガザ関連でイスラエルを非難する大学生を弾圧してるから天安門みたいにAIは隠したり言い逃れをするんじゃね?
現にウクライナ戦争についてはAIはアメリカやイギリスの情報源ばかり参照するもん
それで戦況はロシア断然優勢なんだからAIは信用できないよ
現にウクライナ戦争についてはAIはアメリカやイギリスの情報源ばかり参照するもん
それで戦況はロシア断然優勢なんだからAIは信用できないよ
68名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 07:59:47.13ID:3b7qCQ6P0 アメリカが警戒だけするだけあるわw
IT強いなw
出てくるなw
IT強いなw
出てくるなw
69名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:00:13.81ID:PpIjb5RJ0 天安門答えられない時点で思想に染まりすぎだろw
オープンソースだから欧米でコピー作る奴出てくるだろ
それ待つしかねぇわ
オープンソースだから欧米でコピー作る奴出てくるだろ
それ待つしかねぇわ
70名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:00:20.42ID:ee7Av/H00 ちうごくべったり企業は急進する
71名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:00:47.59ID:8CBq55xr0 >>65
NISAで9023を仕入れた民は助かりますか?
NISAで9023を仕入れた民は助かりますか?
73名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:01:41.12ID:HjBRX08V074名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:01:49.69ID:Ibgm2glL0 >>57
ひとくくりにAIって言葉に騙されてるぞ
ひとくくりにAIって言葉に騙されてるぞ
75名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:02:28.72ID:e3tAONyD0 >>53
まあ中国企業が最先端半導体を大量に使わなくても学習アルゴリズムを工夫するだけで出来たのなら他の企業にも出来る可能性があるわな
まあ中国企業が最先端半導体を大量に使わなくても学習アルゴリズムを工夫するだけで出来たのなら他の企業にも出来る可能性があるわな
76名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:02:33.22ID:h8MOZ61L0 アメリカのAI生成だと 歌手◯◯に似た人を生成して...人権に配慮して作れません
こうなるから アメリカのAIは規則でがんじがらめで使えないよ
こうなるから アメリカのAIは規則でがんじがらめで使えないよ
77名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:02:38.13ID:8CBq55xr0 オープンソース民を屑扱いしてたOpenAIの末路よ
これに限らずオープンソース民を食い物にした会社は逝っとけ
これに限らずオープンソース民を食い物にした会社は逝っとけ
78名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:02:59.95ID:l9DspyeA0 falloutって洋ゲーあるんだけど
大まかな話の流れとしては世界全体で核戦争が起こって文明が崩壊した後の人類の話
そのなかで中国軍の先端装備とかが出てくるんだけど
設定ではアメリカ軍と中国軍が資源巡って全面衝突してる感じでね
それらは過去の話でその装備類も遺物として出てくるだけで直接的描写はないんだが
いやいや中国なんてリアルじゃハリボテだろって思ってたけど
こういうニュース見てたらあながち間違いじゃないなこれ
大まかな話の流れとしては世界全体で核戦争が起こって文明が崩壊した後の人類の話
そのなかで中国軍の先端装備とかが出てくるんだけど
設定ではアメリカ軍と中国軍が資源巡って全面衝突してる感じでね
それらは過去の話でその装備類も遺物として出てくるだけで直接的描写はないんだが
いやいや中国なんてリアルじゃハリボテだろって思ってたけど
こういうニュース見てたらあながち間違いじゃないなこれ
79名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:03:22.36ID:YD1Ux+/40 >>51
お手本データ使ってるのか
お手本データ使ってるのか
80名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:04:29.58ID:FbvhI37b0 バブル崩壊
ITバブル崩壊
AIバブル崩壊
一生一緒に・・・
ITバブル崩壊
AIバブル崩壊
一生一緒に・・・
81名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:05:03.90ID:lox+TS9r0 日本企業も適当な女の子にAI作らせればいいのになんでやらないの?
82名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:06:45.45ID:VfGRnY0h083名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:07:45.82ID:C/9K37V00 これじゃあ電力使いまくって市民生活に影響出てるアメリカが馬鹿みたいじゃないですか
真実は他のとこにあるんだよ
真実は他のとこにあるんだよ
84名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:09:51.02ID:MI3mw8kX0 暴落期待してたのに、思ったより下がってない
期待外れ
期待外れ
85名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:09:58.28ID:Tx2j9LZX0 昨年ノーベル賞受賞したのもソースが公開されたないとかで怪しいもんだ
86名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:11:35.32ID:MQA7kI2Q0 またスマホみたいに規制してボッタクリかな
87名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:12:19.41ID:l3a/5u1+0 アメリカ様が中国にサイバー攻撃してて草
88名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:13:24.00ID:iz7QWCLe0 中国は日本の氷河期世代すら見たことないとんでも倍率だからな。3軍ですら今の低倍率の日本なら無双できると日本の東大なんかに留学に来る。
アメリカは世界から1軍移民が集まるが、中国が自国の1軍の抱え込みに成功してるならばアメリカに匹敵してもおかしくはないわな
アメリカは世界から1軍移民が集まるが、中国が自国の1軍の抱え込みに成功してるならばアメリカに匹敵してもおかしくはないわな
89名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:14:24.15ID:Iz1krjiu0 どのAI使っても規約に情報は共有されますと書かれている以上アメリカのAI企業もどんな
取り扱いになっているのか判ったもんじゃないけどな。
アメリカ企業でも中国の資本が入ったAI企業なんて割と普通にある。
逆にそっちのほうが隠れ蓑なんじゃないかとよき下調べしないと痛い目見るわなあ。
AI使う以上情報が安心なんて無いよ。
オープンソースを利用してローカルでぶん回すならまだしも今後のAIスタートアップも膨大な資金力がない企業は
ご多分に漏れず淘汰されて行くだろうね。
反則技ともとれる国境を超えたAIダンピングが既に仕掛けられてきたと見ていい。
取り扱いになっているのか判ったもんじゃないけどな。
アメリカ企業でも中国の資本が入ったAI企業なんて割と普通にある。
逆にそっちのほうが隠れ蓑なんじゃないかとよき下調べしないと痛い目見るわなあ。
AI使う以上情報が安心なんて無いよ。
オープンソースを利用してローカルでぶん回すならまだしも今後のAIスタートアップも膨大な資金力がない企業は
ご多分に漏れず淘汰されて行くだろうね。
反則技ともとれる国境を超えたAIダンピングが既に仕掛けられてきたと見ていい。
90名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:14:25.70ID:70T1VCxE0 DeepSeekはエヌビディアのH100を5万基持ってる
GPUだけで総額2500億円くらいやね
アメリカの規制があるからもっと高額で集めてると思う
ちなみに日本にそれだけのGPU持ってる企業はないよ
GPUだけで総額2500億円くらいやね
アメリカの規制があるからもっと高額で集めてると思う
ちなみに日本にそれだけのGPU持ってる企業はないよ
91名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:14:37.98ID:vGXOaHx70 昔はこーゆーの日本が作ってアメさんがキレるってパターンだけどもうそんな力ないんやな
92名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:14:49.68ID:uua0WIAp0 中国にあれだけ人口いれば天才も数多くいるだろうし
規制されればされるほどそれを乗り越えて技術も出てくるか
規制されればされるほどそれを乗り越えて技術も出てくるか
93名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:15:50.33ID:e3vlWlT10 ダウは大幅高!
結局大したことなく株価は上がり続ける
結局大したことなく株価は上がり続ける
94名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:17:16.33ID:rDpwHWzH0 >>71
IPOで買えた組はホールドしときゃいいわ
インフラ関連だし個人投資家の注目も高い
優待はもうちょっとよくしてほしいが
自分は今年はAIや半導体関連銘柄に手を出して痛い目あってるが今日も怖いぜ
IPOで買えた組はホールドしときゃいいわ
インフラ関連だし個人投資家の注目も高い
優待はもうちょっとよくしてほしいが
自分は今年はAIや半導体関連銘柄に手を出して痛い目あってるが今日も怖いぜ
96名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:17:46.27ID:1e6h9RLC0 でも中国政府に加工されるんですよね
97名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:18:05.30ID:MZdeqGlj0 規制(制限)はイノベーションを産むとは言うが
今回は正にこれだったな
バイデンのやってた事は逆効果だった
トランプが対中国に日和ってるのはこの件を知ってたからかな
今回は正にこれだったな
バイデンのやってた事は逆効果だった
トランプが対中国に日和ってるのはこの件を知ってたからかな
98名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:18:15.04ID:iz7QWCLe0 >>60
氷河期はそもそもが大企業の就職率低いし、若い世代は低倍率過ぎて世界で戦える人材は少なさそう…東大の外国人留学生の実に7割占める中国人の3軍が日本で頑張ってくれる事に期待かな…
氷河期はそもそもが大企業の就職率低いし、若い世代は低倍率過ぎて世界で戦える人材は少なさそう…東大の外国人留学生の実に7割占める中国人の3軍が日本で頑張ってくれる事に期待かな…
99名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:18:25.74ID:QfODvMDM0 むしろ始まったんじゃね?
格安でみんながAI使えるようになりだすってこったろ?
AIを使って何かを生み出せるやつが次くるってことやん
格安でみんながAI使えるようになりだすってこったろ?
AIを使って何かを生み出せるやつが次くるってことやん
100名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:18:39.93ID:Pnaw5Rs90 日本はAI利用する側だから米中競争で利用料安くなるかもしれんし素晴らしいじゃん
101名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:18:49.56ID:ldYDQivI0 いつものハッタリなのに毎度毎度反応してしまう理由がわからん
103名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:19:16.48ID:l7Net8tt0 チャイナは人力でやってんだろ人多いし
104名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:19:21.86ID:YRH4KCmm0 天安門事件にすらまともに回答できないAIなんて信用して使えんよ
嘘並べるAIは何が売りなの?
嘘並べるAIは何が売りなの?
106名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:21:12.63ID:2vWD3nPi0 エヌビディアを応援したいんだけど、どうしたらいいのかな・・
107名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:21:54.57ID:Osxwr9fd0 東京市場も暴落するぞ
108名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:22:40.02ID:+5inh8QK0109名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:22:58.70ID:qg0mgBzM0 天安門について聞こうとすると答えないってな
中国産らしいな
中国産らしいな
110名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:23:11.00ID:Q1SChgTd0113名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:24:09.63ID:8CBq55xr0 >>104
アルゴリズムと運用(学習のデータセット)は別物だけどな
アルゴリズムと運用(学習のデータセット)は別物だけどな
114名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:25:07.48ID:5GciRoJY0 天安門の話が出てるが米国の生成AIだって同じように補正かけてるからな
初期のAIで「フェミニストとか何か」と問うと「悪魔」と正確に解答していたのに
開発者はこのような正しい解答をしないようにプログラムを修正した
初期のAIで「フェミニストとか何か」と問うと「悪魔」と正確に解答していたのに
開発者はこのような正しい解答をしないようにプログラムを修正した
115名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:25:39.35ID:ZtiBTS5/0 AIの効率が良かったら先端半導体が要らないってわけでもないんじゃない?
116名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:27:23.52ID:qpAfjU7i0 さかなAIの実力はどうニャ?🐈
117名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:27:29.41ID:2zJZqHLV0 なんか少し前に中国マイクロソフトが同じような事言ってたような
118名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:28:01.35ID:feXqt5m00 日本でこういうの作れないのはやっぱり
団塊ジュニアと氷河期世代が努力しなかったせいですよね
団塊ジュニアと氷河期世代が努力しなかったせいですよね
119名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:28:14.62ID:C/9K37V00 >>115
今みたいに死ぬほど高いnVIDIA製のシステムを大量に購入しないと競争についていけないわけではないとなったら売れる数どうやっても減るし
今みたいに死ぬほど高いnVIDIA製のシステムを大量に購入しないと競争についていけないわけではないとなったら売れる数どうやっても減るし
120名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:28:34.69ID:sV0YpH940 nVidia個別と半導体ETFが下がっただけで株式市場全体への波及は弱くないか?
昨晩の動きも寄り底からの回復基調で傷が浅くなっていった。狼狽しない方がいい。
昨晩の動きも寄り底からの回復基調で傷が浅くなっていった。狼狽しない方がいい。
121名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:28:46.41ID:DiybmosH0 【要人発言】
トランプ大統領
「安全保障上の脅威となる国々に関税を課す」
「外国製のコンピューターチップに関税を課す予定」
「半導体には間もなく関税を課す方針だ」
「医療品メーカーにも関税を課すだろう」
「鉄鋼・アルミニウム・銅にも関税を課す」
トランプ大統領
「安全保障上の脅威となる国々に関税を課す」
「外国製のコンピューターチップに関税を課す予定」
「半導体には間もなく関税を課す方針だ」
「医療品メーカーにも関税を課すだろう」
「鉄鋼・アルミニウム・銅にも関税を課す」
122名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:28:55.07ID:JBjshSqF0 >>115
今積み上げてる受注実はがそんなに要らないって事でファウンダリにとっては悪夢だよ
今積み上げてる受注実はがそんなに要らないって事でファウンダリにとっては悪夢だよ
123名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:29:13.05ID:XZVh20g+0 従来のAIの20%の半導体があれば同じパフォーマンスになるらしい
124名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:29:17.18ID:Bnp9Vz720 やはり中国父さんはさすがだな
アメリカの嫌がらせにも屈せず簡単に乗り越えてくる
アメリカの嫌がらせにも屈せず簡単に乗り越えてくる
125名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:30:18.21ID:XIVgIdlk0 これで電力を使わなくて済みそうだし夏場も安心だな
でも中国の発表を鵜呑みにするのもどうかと思うけどな
安いのに同等の性能を持つとかあり得るのかね?
でも中国の発表を鵜呑みにするのもどうかと思うけどな
安いのに同等の性能を持つとかあり得るのかね?
126名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:30:36.57ID:VfGRnY0h0 スプートニク・ショックの再来
梁文峰
「中国は赤かった」
梁文峰
「中国は赤かった」
127名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:30:51.19ID:qpAfjU7i0 アメリカが対中関税で足踏みしている間、日本は中国製の安い情報基盤でぬくぬく成長させて貰いますね(^-^)v
129名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:31:05.28ID:1e6h9RLC0 日本がIT後進国なのは金子の呪いだよ
130名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:31:16.91ID:l8ayXx8r0 SOXの落ちの方が凄いな
131名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:31:40.74ID:Pnaw5Rs90132名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:32:02.13ID:yphlFjDd0 中のおっさんを用意すればいいアル
133名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:32:19.31ID:ofXh6zOq0 これ作ったスタートアップのCEOまだ40歳なんだよなぁ
奇しくもOpenAIのCEOも40歳
通り魔くらいしかやれることのない日本の40代は恥ずかしくないの?
奇しくもOpenAIのCEOも40歳
通り魔くらいしかやれることのない日本の40代は恥ずかしくないの?
134名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:32:33.49ID:8CBq55xr0135名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:32:56.62ID:XIVgIdlk0 安い中国製が高価なエヌビディアと同等なら次のPS6は中国製にして3万ぐらいで売ってくれるかな
136名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:34:23.82ID:8F8Kfw7f0 DeepSeek R1に張り合う新モデル「Kimi 1.5」が新たに登場。こちらも無料。
日本語データで追加学習を行ったLLMも公開。
DeepSeek、画像生成AI「Janus pro」を発表。
人工知能Janus-Pro-7Bモデルは、GenEvalおよびDPG-BenchベンチマークテストでOpenAIのDALL-E 3およびStable Diffusionを上回った。
なんかAIがAIを生み出してないか?
日本語データで追加学習を行ったLLMも公開。
DeepSeek、画像生成AI「Janus pro」を発表。
人工知能Janus-Pro-7Bモデルは、GenEvalおよびDPG-BenchベンチマークテストでOpenAIのDALL-E 3およびStable Diffusionを上回った。
なんかAIがAIを生み出してないか?
137名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:35:03.54ID:LORxxII+0 アメリカ製のOSやITソフトを使えないようにしたら自前でOSもSNSも作る国だもんな
ハードウェアについては言わずもがな
こっちは30年間ネトウヨやってただけのバカなんだから大差がついてもう完全に格下だわ
ハードウェアについては言わずもがな
こっちは30年間ネトウヨやってただけのバカなんだから大差がついてもう完全に格下だわ
138名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:35:57.76ID:qpAfjU7i0 アメリカちょっとウザかったらいいきみ
139名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:36:04.64ID:AkM394d70 中国は毛ほども信用できないけど、アメリカ資本がAIを寡占化するのもリスクがある
どっちがええんやろな
どっちがええんやろな
140名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:36:28.73ID:JBjshSqF0 >>120
ガッツリ下がったけど、そもそも半年前の高値に戻っただけだからね
ガッツリ下がったけど、そもそも半年前の高値に戻っただけだからね
141名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:37:30.75ID:8CBq55xr0142名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:38:10.54ID:bh+01R6K0 えっち解禁くれや
143名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:38:21.82ID:IOUeMUao0 NVIDIAが約16%下落で終わっただけやん
SOX以外のハイテク指数はその内回復するだろうな
SOX以外のハイテク指数はその内回復するだろうな
144名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:38:27.11ID:gjmKof8h0 >>8
今までがバブルすぎた
今までがバブルすぎた
145名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:38:41.35ID:xY2ukknj0147名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:39:30.50ID:SeoSyJKu0 これ本当に中国人だけで作ったの?
リストラされたインテル社員あたりが協力したとかない??
リストラされたインテル社員あたりが協力したとかない??
148名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:39:33.61ID:1H8DFaqw0 >>101
トランプのことかい?
トランプのことかい?
149名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:40:27.65ID:gjmKof8h0150名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:42:41.17ID:4K+PNCmw0 ソフトバンク鴨られた?
151名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:42:54.03ID:qpAfjU7i0 日本から中国にスパイ送って技術盗もうぜ
152名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:43:06.26ID:hfbWNkAE0 シナチク工作員が必死に宣伝している
153名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:43:34.77ID:1H8DFaqw0154名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:43:59.23ID:JBjshSqF0 R1が生まれたきっかけはアメリカの半導体輸出規制だからな、勢いのある国を規制でどうにかしようとして逆襲されるなんて寓話的だよね
155名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:43:59.93ID:qstJXv3E0 中国人を舐めてるからこうなる
アメ公はアホ
2010年くらいにココムを復活してたらこうはならない
EUV露光装置規制してもi線や成膜装置やエッチング装置はフリーパスじゃなあ
追いつくに決まってんじゃん
アメ公はアホ
2010年くらいにココムを復活してたらこうはならない
EUV露光装置規制してもi線や成膜装置やエッチング装置はフリーパスじゃなあ
追いつくに決まってんじゃん
157名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:44:30.42ID:qpAfjU7i0159名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:45:51.38ID:KQdVlUoS0 イノベーションといえば中国になったなぁ
アメリカのイノベーションは移民頼みだし、トランプ政権でどうなるか
アメリカのイノベーションは移民頼みだし、トランプ政権でどうなるか
160名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:46:46.36ID:8CBq55xr0 >>154
中国によるレアアースの輸出規制の逆パターンだよな
中国によるレアアースの輸出規制の逆パターンだよな
161名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:46:48.98ID:sV0YpH940 >>147
中国は一部の上級国民は本当に丁寧に教育を受けていて、アメリカはともかく日本よりかは高度人材を輩出できる素地がある。一部って言っても15億人の一部だから上級だけで1000万人以上いる。中国人と一緒に仕事をするとわかるんだが、多数のジャガイモに混じって少数の天才がいるんだよ。
中国は一部の上級国民は本当に丁寧に教育を受けていて、アメリカはともかく日本よりかは高度人材を輩出できる素地がある。一部って言っても15億人の一部だから上級だけで1000万人以上いる。中国人と一緒に仕事をするとわかるんだが、多数のジャガイモに混じって少数の天才がいるんだよ。
162名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:47:00.64ID:QfODvMDM0 やっぱ一握りの天才が時代を変えるんやな
まあ天才が出現するには大量の凡人が必要だから凡人が要らないってことでもないと思うけど
まあ天才が出現するには大量の凡人が必要だから凡人が要らないってことでもないと思うけど
163 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 08:47:50.27ID:0lETyql+0 >>159
まだドルが強いうちにM&Aで有力企業買い集めればいい
まだドルが強いうちにM&Aで有力企業買い集めればいい
164名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:49:37.23ID:LtGiiO2S0 >>163
USスチールに米投資ファンド「日本製鉄の買収合意破棄を」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250127/k10014704991000.html
USスチールに米投資ファンド「日本製鉄の買収合意破棄を」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250127/k10014704991000.html
165名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:50:22.34ID:qstJXv3E0 大体AIの研究者なんてもとから中国人多いのに
なぜ中国人には真似できないと思ってんだろ
物を知らんな
なぜ中国人には真似できないと思ってんだろ
物を知らんな
166名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:51:01.50ID:QfODvMDM0167名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:51:13.89ID:7meaJmk70168名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:52:05.00ID:PY/2U/xw0 >>166
海外サイトでは技術の話で盛り上がってるけど日本は金の話ばかりなのはたしかに
海外サイトでは技術の話で盛り上がってるけど日本は金の話ばかりなのはたしかに
169 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 08:53:24.60ID:0lETyql+0 >>164
日鉄が買おうとするのは通貨安なのに買おうとするのは逆にアンチパターンだけどね。
日鉄が買おうとするのは通貨安なのに買おうとするのは逆にアンチパターンだけどね。
170名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:54:05.57ID:SpXMVl9r0 とんでもねえ額の資金集めてんのに実はそんな開発に金かからんかったとか草
171名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:54:18.89ID:V4/L3UrZ0 >>168
>同モデルは先端半導体を搭載していなくても実行可能で、コスト効率が良いとの観測
この観測だけでアメリカの株価が大幅下落してんだから、アメリカでも技術の話も進んでないな
中国はオープンじゃないんだから本当に先端半導体を使ってないかなんて分かったものじゃない
>同モデルは先端半導体を搭載していなくても実行可能で、コスト効率が良いとの観測
この観測だけでアメリカの株価が大幅下落してんだから、アメリカでも技術の話も進んでないな
中国はオープンじゃないんだから本当に先端半導体を使ってないかなんて分かったものじゃない
172名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:54:53.23ID:NYAQz0n70 買い時がきたか…
173名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:55:48.98ID:CABQ6fV/0 本当なら凄いが出処が中国か
174名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:55:59.04ID:jEQkZcGD0 🇺🇸の圧力に屈しない🇨🇳どっかの犬とはちゃうなぁ
175名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:58:45.72ID:sV0YpH940 Githubでオープンソースのコミッタの顔ぶれを見ると、日本と中国の技術的落差がよくわかるよ。中国人というか、中国系移民がすごく多くて、日本人は全然いない。
176名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:58:46.42ID:0JQhfgWI0 マジでドッキドキだわ
まもなく東証開場
まもなく東証開場
177名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:59:00.49ID:ETnba4WM0 MITライセンスにそんな驚異持つわけねぇだろ
複製自由なんだぞ
複製自由なんだぞ
178名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:59:42.68ID:+5inh8QK0 >>152
中国をやたら持ち上げるつもりは無いけれど、今まで米国独占状態だったところに
中国企業がオープンソースで公開して、仕組みを流用しほうだいになって、活用次第では日本にもビジネスチャンスが転がってきた喜ぶべき状況に対して
もうどっちが工作員かわからん
中国をやたら持ち上げるつもりは無いけれど、今まで米国独占状態だったところに
中国企業がオープンソースで公開して、仕組みを流用しほうだいになって、活用次第では日本にもビジネスチャンスが転がってきた喜ぶべき状況に対して
もうどっちが工作員かわからん
179名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 08:59:58.81ID:ckw6WO+M0 半導体輸出禁止とかされても
ハングリーで乗り越える
昔の日本人スピリットを感じる
ハングリーで乗り越える
昔の日本人スピリットを感じる
180名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:00:21.22ID:r8hNDc8L0 これじゃトランプは裸の王様じゃないすか
181名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:01:08.35ID:kYUu1jHL0 >>173
米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
エヌビディアは発表文でディープシークについて、テストタイム・スケーリング技術を使用して新しいモデルが作成され得ることを示すものだと指摘。「広く利用可能なモデルと、輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
エヌビディアの見解は、ディープシークが技術創出において、米国の高性能チップへのアクセスを制限する規制に違反していないとの認識を示唆するものだ。エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、通常は許可されない。
また、ディープシークが主張するような画期的な成果を達成することは不可能だと一部のアナリストや専門家が抱いている疑念を、エヌビディアが否定したとも受け止められる。
過去2年間で5倍強に値上がりしていたエヌビディアの株価は、ディープシークのAIモデル提供でエヌビディアの高額製品のニーズが減るとの懸念が広がり、27日に上場企業としては過去最大級の急落を演じた。
ただ、エヌビディアは発表文で、AIモデルの実行作業には同社製品が依然として多く必要だと指摘。AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネットワークが必要だ」とした。
米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
エヌビディアは発表文でディープシークについて、テストタイム・スケーリング技術を使用して新しいモデルが作成され得ることを示すものだと指摘。「広く利用可能なモデルと、輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
エヌビディアの見解は、ディープシークが技術創出において、米国の高性能チップへのアクセスを制限する規制に違反していないとの認識を示唆するものだ。エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、通常は許可されない。
また、ディープシークが主張するような画期的な成果を達成することは不可能だと一部のアナリストや専門家が抱いている疑念を、エヌビディアが否定したとも受け止められる。
過去2年間で5倍強に値上がりしていたエヌビディアの株価は、ディープシークのAIモデル提供でエヌビディアの高額製品のニーズが減るとの懸念が広がり、27日に上場企業としては過去最大級の急落を演じた。
ただ、エヌビディアは発表文で、AIモデルの実行作業には同社製品が依然として多く必要だと指摘。AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネットワークが必要だ」とした。
182名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:01:08.93ID:TADT0X4q0 必ずしも最新半導体は必要で無いとバレただけで需要が無くなったわけじゃ無いから、普通に買い時だぞ
183名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:07.54ID:vAdAN/Ki0184名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:27.28ID:8CBq55xr0 >>175
これ、日本企業が悪いのよ
コードを公開するとなにも知らない文系お偉いさんが企業機密漏洩って言うから、コミュニティ貢献ができないのよ
コミュニティ貢献ができないから、その界隈で発言力なくて会社の期待する方向に仕向けられない
文系お偉いさんはオープン戦略を理解できない
これ、日本企業が悪いのよ
コードを公開するとなにも知らない文系お偉いさんが企業機密漏洩って言うから、コミュニティ貢献ができないのよ
コミュニティ貢献ができないから、その界隈で発言力なくて会社の期待する方向に仕向けられない
文系お偉いさんはオープン戦略を理解できない
185名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:48.44ID:0JQhfgWI0 やばい、これはヤバい
大型株の値がつかない、一気に下げるぞ
大型株の値がつかない、一気に下げるぞ
186名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:52.29ID:HoGJgop90 台湾の故宮博物院は清朝の美術品とか中国から持ち込まれたものが多いけど
あれらを目の前で見ると中国の技術力には勝てない気がしてくるんだよね
アメリカみたいな大雑把にガッと進めるのとは違う力量があるのがわかる
あれらを目の前で見ると中国の技術力には勝てない気がしてくるんだよね
アメリカみたいな大雑把にガッと進めるのとは違う力量があるのがわかる
187名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:55.16ID:KqjL50/p0 >>171
それは革ジャンが追認してるから諦めた方がいい
それは革ジャンが追認してるから諦めた方がいい
188名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:02:57.57ID:9HOFzI0Q0 大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
是非通報・拡散してください
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
是非通報・拡散してください
189名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:04:49.36ID:T2Vw0Y0O0 トランプに乗せられてAI産業に78兆円投資した孫正義も顔面蒼白じゃね!!
ここから巻き返す何かがあればいいけど!
ここから巻き返す何かがあればいいけど!
190名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:05:21.30ID:ztMFkBJr0 最先端半導体がなくてもこれくらいできるってことはopenAIはまだまだ伸び代があるって見方もできるじゃないか
191名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:05:27.44ID:x/uls5l+0 グラボがゲームのためだけになったら良いな
192名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:05:38.77ID:b654zMwk0 トランプ知ってたんだなこれ
ソフトバンクがハズレを引かされたのか
ソフトバンクがハズレを引かされたのか
193名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:06:19.30ID:3kRyo00R0 何もかも中国に負ける
194名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:06:21.89ID:kYUu1jHL0195名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:06:26.51ID:AuM1/kfE0 効率的な学習アルゴリズム開発がトレンドになると
ハードウェアメーカー以外にとっては恩恵しかないので全体としてはプラス
ハードウェアメーカー以外にとっては恩恵しかないので全体としてはプラス
196名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:07:04.25ID:i9DtcQoB0 中国のおそろしいところはまだまだ人権無視コスト無視できるとこだからな…市場経済を教えるべきではなかった
198名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:08:06.89ID:PtRKRTMH0 禁輸で半導体は中国に無いことになってるから
使ったかどうか誰も何も言えないんだろう
使ったかどうか誰も何も言えないんだろう
199名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:08:19.66ID:yKS/NS1s0 こうなることが分かっていたからグーグルやエヌビディアは輸出規制や米国製OS利用制限に反対していたんだよな
中国のIT半導体とソフトウェアが近年大きく成長したのはトランプのおかげ
中国のIT半導体とソフトウェアが近年大きく成長したのはトランプのおかげ
200名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:08:20.59ID:xbE8f9GA0 >>190
記事の書き方が悪いんだが、nvidia、つい先日新しいGPU発表しててだな、価格80万円、消費電力800Wとかキチガイ仕様なんよね。
こんなアタヲカ製品誰が買うんだと。
それで株価下げてるわけだわ。
なので単なる便乗記事でしかない。
記事の書き方が悪いんだが、nvidia、つい先日新しいGPU発表しててだな、価格80万円、消費電力800Wとかキチガイ仕様なんよね。
こんなアタヲカ製品誰が買うんだと。
それで株価下げてるわけだわ。
なので単なる便乗記事でしかない。
201名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:08:26.05ID:AhlqTHbS0 いよいよ株価バブル崩壊だな
202名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:10:27.73ID:V4/L3UrZ0 >>198
Billionaire and Scale AI CEO Alexandr Wang: DeepSeek has about 50,000 NVIDIA H100s that they can't talk about because of the US export controls that are in place.
億万長者でScale AIのCEOであるAlexandr Wang氏:DeepSeekには約5万台のNVIDIA H100があるが、米国の輸出規制があるため、それについて話すことはできない。
中国系がそう言ってるな
Billionaire and Scale AI CEO Alexandr Wang: DeepSeek has about 50,000 NVIDIA H100s that they can't talk about because of the US export controls that are in place.
億万長者でScale AIのCEOであるAlexandr Wang氏:DeepSeekには約5万台のNVIDIA H100があるが、米国の輸出規制があるため、それについて話すことはできない。
中国系がそう言ってるな
203名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:10:57.28ID:6G0ueMiD0 制限があると、ある種のハック技術が磨かれるってことだわな
開発者にすらブラックボックスに見えるからとりあえず大規模システムに大量データ食わせれば
より賢くなるのは確実なんだからと思考停止していた一方でそれが封じられたから技術を磨いた中国
まあ面白い
開発者にすらブラックボックスに見えるからとりあえず大規模システムに大量データ食わせれば
より賢くなるのは確実なんだからと思考停止していた一方でそれが封じられたから技術を磨いた中国
まあ面白い
204名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:10:58.80ID:yKS/NS1s0205名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:11:51.84ID:8CBq55xr0 良品計画強いな
4000円突破か
4000円突破か
206名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:12:00.91ID:D/2RaYZk0 中国の正月映画チラッと、中国のにニュースでやってたけど、アニメとか、SF とか、AI使ってるのか、ハリウッドを凌ぐ感じだったな。
207 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 09:12:01.96ID:0lETyql+0 トランプが好意的って言う
209名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:12:30.66ID:lwFFnp+X0 安全資産だと思ってたNVDAやらGOOGやらが軒並み死亡なわけで
これはマジで未曽有のショック来るで
これはマジで未曽有のショック来るで
210名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:13:09.45ID:nWtvZRsL0 この記事の意味は、deepseekの開発自体は、エヌビディアを20万台購入して行ってる。そして開発が終わったあとに、運用段階では、少しだけ少ないグラボで利用できる。なぜそれが可能なのかと言うと、問いかけに対して複数に分割して作業することで、少ないグラボと少ない電力で答えを出せる。
ただし、以前から、小さな言語モデルだと同じコンセンプトでほぼ同じ結果を出せていた。技術的には目新しくはなく、単なる効率化が進んだモデルの意味しかない。
ただし、以前から、小さな言語モデルだと同じコンセンプトでほぼ同じ結果を出せていた。技術的には目新しくはなく、単なる効率化が進んだモデルの意味しかない。
211名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:13:15.98ID:3C8KYcjp0 これからはシリコンバレーじゃなく
上海がITの中心地か
上海がITの中心地か
212名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:13:41.89ID:ckw6WO+M0 プロジェクトXで取り上げよ歌
213名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:13:48.62ID:EswrR8nB0 結局ちょっと下がっただけで全然大したこと無いっていうね・・・
お前ら大袈裟すぎなんだよいつもいつも
お前ら大袈裟すぎなんだよいつもいつも
214名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:14:28.60ID:1nr4RVYj0 トランプが本気でブロック経済する気なら世界恐慌はじまる
215名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:14:49.58ID:ckw6WO+M0 エヌビディアの人は台湾の人だから
もともと中国人に近い
もともと中国人に近い
217名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:15:15.63ID:hijNbhzb0 でもハルシネーションだらけだと使い物にならない
218名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:15:19.98ID:lwFFnp+X0 100万台必要なところ20万台以下でいけると言うことがわかったのがでかい
しかもオープンソース
AI市場崩壊確定
しかもオープンソース
AI市場崩壊確定
219名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:15:22.10ID:jfFSHHr30 NVIDIAのGPUボッタクリだしもっと下げていいよ
221名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:15:59.65ID:u3dVJnie0 つーか、日の丸エンジニアたちはなにしてんの?
もとづくり立国ニッポンのプライドはないのか!?
パクりしか能がないシナごときができることが、なぜ出来ない?
もとづくり立国ニッポンのプライドはないのか!?
パクりしか能がないシナごときができることが、なぜ出来ない?
222名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:16:07.68ID:UZiT5d8Q0223名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:16:38.07ID:yKS/NS1s0 新NISA厨が好きなUFJ銀行、NTT、JT、商船三井は下がってないから意外と初心者のダメージは少ないかも
224名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:16:42.43ID:fRmyYdco0 AI市場というより
半導体市場がヤバいという話
半導体市場がヤバいという話
225名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:16:44.07ID:8CBq55xr0227名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:16:57.32ID:63sLMHra0 んゔぃぢあには敵わんだろ
228名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:17:03.76ID:D/2RaYZk0 アメリカの日本車叩きが日本車の質向上につながり、世界を席巻した昔を思い出すな。
229名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:17:14.81ID:nWtvZRsL0 記事で注意することは、実行可能と書いてる部分。ゼロから学習させて言語モデルを作る段階では、今までと全く同じ費用がかかる。この部分には効率化はされてない。
ユーザーが利用する段階でのランニングコストの部分で、少しだけ効率化が進んだという意味。
ユーザーが利用する段階でのランニングコストの部分で、少しだけ効率化が進んだという意味。
230名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:17:32.53ID:8CBq55xr0 >>216
日立も無意味に上がりすぎだわ
日立も無意味に上がりすぎだわ
231名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:17:56.55ID:Hl7ImjfE0 日本株9000万の俺のPFは昨日も今日もプラスだわ
年初来マイナスだけど
年初来マイナスだけど
233名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:18:32.52ID:vn3s5u4Z0 ワイ、東エレ見ながらニヤついてる
234名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:18:38.58ID:ihu4oSP40 半導体は必要。ただ中華が示した新しいモデルは5分の1の演算能力で可能。つまり今までのアホのような投資は必要無いって事だわ。そりゃnvidiaとかの今後の売り上げが怪しくなるんだから下げるわ。
235名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:18:40.61ID:8CBq55xr0236 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 09:18:42.90ID:0lETyql+0 半導体、NTTでーた、データセンター、電力が落ちてるかな
電力はAI関係なしでいるだろ
電力はAI関係なしでいるだろ
237名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:18:58.53ID:yKS/NS1s0238名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:19:46.02ID:fRmyYdco0 ここの五毛党は人力よなw
239名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:19:49.02ID:V4/L3UrZ0240 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 09:20:37.10ID:0lETyql+0241名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:20:49.09ID:63sLMHra0 >>221
人手不足、30年前にゲームにAI搭載するぐらいだったのに、今はスマホアプリでさえゴミアプリ多い
人手不足、30年前にゲームにAI搭載するぐらいだったのに、今はスマホアプリでさえゴミアプリ多い
242名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:21:07.43ID:GNfhHK0g0 トランプは孫正義と組んで人を見る目が無い
243名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:21:32.02ID:KqjL50/p0 >>221
元々 LLMのエンジニアって中国人の独壇場みたいなもんだし、日本は最初から蚊帳の外だぞ
元々 LLMのエンジニアって中国人の独壇場みたいなもんだし、日本は最初から蚊帳の外だぞ
244名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:21:53.16ID:5K0+oyaD0 グラボたけーから
安くなれ
安くなれ
245名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:21:55.27ID:QfODvMDM0246名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:22:07.03ID:fRmyYdco0 五毛党必死w
247名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:22:23.54ID:nWtvZRsL0 演算能力は必要。それは中華も同じ。単に一度に計算することをやめて、分割して計算するようにしただけ。そうすると分割することで必要なグラボの数が単位時間あたりには少なくなる言う意味。トータルでの演算能力は今までと同じ。何回かに分けてグラボを使うから、見かけ上はすくなくなるという意味。
248名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:22:25.43ID:huJFvPo70 年初一括損切り民生きとるか?
249名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:23:33.15ID:8CBq55xr0 >>248
年末じゃなくて年初損切りというジャンルは斬新だなwww
年末じゃなくて年初損切りというジャンルは斬新だなwww
250名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:23:51.50ID:WOv9xCIL0 どっちにせよ金かけずにAI開発が可能になったので
投資家の投資は無駄になったから株価が下がってる
投資家の投資は無駄になったから株価が下がってる
251名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:24:49.64ID:ztMFkBJr0252名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:24:59.71ID:lwFFnp+X0 ここで損切りしとかないと年末には-50%(しかも二度と戻らない)まであるからな
判断としては有りだよ
どうせ次の年には枠回復するし
判断としては有りだよ
どうせ次の年には枠回復するし
254名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:25:43.22ID:OOfr1Yz90 これでエヌビディアの最新ハードは無用になります。 PCと中古のGPUを持っていれば最先端のAI環境を個人が無料で構築できるのです。
255名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:25:55.67ID:WOv9xCIL0 もともとsp500は50%くらい割高だから
数十%下げは当然ありうるね
数十%下げは当然ありうるね
256名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:26:35.20ID:3RkoDEwZ0 今の米国企業は昔の日本企業並みに不要な機能をゴテゴテ付けて付加価値上げようとしてるんだろ
257名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:26:53.00ID:nWtvZRsL0 AIの開発は、このdeepseekだってエヌビディアのグラボ20万台使ってる。これは建前上は中国はエヌビディアの最新型グラボは使えないことになってる、それなのに20万台も手に入れてると公言すると、アメリカ政府とトラブルになるので隠してる。
258名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:27:08.74ID:EswrR8nB0 >>244
より需要が高くなる話でしかないと思うが
いや本当にここ2, 3日の株界隈の言い分は意味不明だわ
中華AI出てきてもやられるのはOpenAIとせいぜい親会社のMicrosoftまでで
AI公開されて世界中で自由に使えるようになったんだからnvidia的にはプラス要因じゃん。アメリカのAI崩壊とか言ってる奴マジ池沼
より需要が高くなる話でしかないと思うが
いや本当にここ2, 3日の株界隈の言い分は意味不明だわ
中華AI出てきてもやられるのはOpenAIとせいぜい親会社のMicrosoftまでで
AI公開されて世界中で自由に使えるようになったんだからnvidia的にはプラス要因じゃん。アメリカのAI崩壊とか言ってる奴マジ池沼
259 警備員[Lv.76]
2025/01/28(火) 09:27:29.82ID:0lETyql+0 NISAに関して損切りって言ってる奴多いけど、利食いって言う奴少ないよね。
悪意が凄い。
悪意が凄い。
260名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:27:40.84ID:DmoDjU2K0 そもそもNVIDIAの利益率おかしいだろ
こんなのいつか崩壊するわ
こんなのいつか崩壊するわ
262名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:28:28.17ID:WOv9xCIL0 期待で集まりすぎた株価が崩壊ってことだろ
263名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:28:34.64ID:y5NbkUU80 出来るのと時間がかかるは別のことだからなあ10年ぶん回して出来たとしても意味ない
264名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:29:20.91ID:NnTikrOc0 結局負けたのは西側だね
265名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:29:20.93ID:ckw6WO+M0 アングル:AI相場に突風、中国「ディープシーク」の実力は 懐疑的見方も
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0f3bc2b87e53eae56959aed8c6f42811f3fe2
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0f3bc2b87e53eae56959aed8c6f42811f3fe2
266名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:29:31.20ID:yKS/NS1s0 AIを実装するために投資した額
GAFA 10兆円
DeepSeek 8億円
ワロタwwww
GAFAが馬鹿なのか、DeepSeekが天才なのか
GAFA 10兆円
DeepSeek 8億円
ワロタwwww
GAFAが馬鹿なのか、DeepSeekが天才なのか
267名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:30:22.28ID:fRmyYdco0 ぶっちゃけここ数日の動きは意図的に煽って
市場を揺さぶってる奴がいるわなw
市場を揺さぶってる奴がいるわなw
268名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:30:49.39ID:8CBq55xr0 >>258
GPUの性能に依存したAIの終焉なので、これまでのようなNVIDIAの利益は見込めないという話だと理解してる
組み込み界隈は量子化とか蒸留とかやってるけど、こういうのも含めてハードウェアのスケールが進むと想定
GPUの性能に依存したAIの終焉なので、これまでのようなNVIDIAの利益は見込めないという話だと理解してる
組み込み界隈は量子化とか蒸留とかやってるけど、こういうのも含めてハードウェアのスケールが進むと想定
269名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:30:50.95ID:WOv9xCIL0 中国製の安い車が出てきたら日本車が崩壊するのと一緒
日本に追い風になるわけがない
日本に追い風になるわけがない
271名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:31:27.17ID:fRmyYdco0 てか物凄く五毛党が必死よのw
272名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:31:57.25ID:+8s8jMIq0 SOX指数たったのマイナス9%かよ
大したことないじゃん
大したことないじゃん
273名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:32:22.34ID:KqjL50/p0 >>265
革ジャンがその疑惑を否定したんだから諦めたら?
革ジャンがその疑惑を否定したんだから諦めたら?
274名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:32:22.58ID:WOv9xCIL0 最先端半導体のパワーに投資する奴がいなくなるから株価が下がってる
276名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:33:01.27ID:KBaUvRxM0 慈善事業じゃないんだから、そりゃとんでもない金額でNVIDIAの最新GPUを使って構築してるAIデータセンターとか
先行投資してる企業が想定していた収益性が確保できないのであれば、そりゃ需要は減るだろ。
今、NVIDIAに予約殺到しているのは回収できる見込みのボーダーラインを線引きしてる訳だが例えれば月額100万で展開してる
事業で、他社が100円で初めてみ?そりゃ怒り心頭だろ。
場合によっちゃ世界からDeepSeek関連のデータ全部シャットダウンしなけりゃならん自体にもなりますわ。
先行投資してる企業が想定していた収益性が確保できないのであれば、そりゃ需要は減るだろ。
今、NVIDIAに予約殺到しているのは回収できる見込みのボーダーラインを線引きしてる訳だが例えれば月額100万で展開してる
事業で、他社が100円で初めてみ?そりゃ怒り心頭だろ。
場合によっちゃ世界からDeepSeek関連のデータ全部シャットダウンしなけりゃならん自体にもなりますわ。
277名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:33:16.49ID:EswrR8nB0 >>265
とりあえず懐疑とかバカなこと言ってないで公開されてんだから検証してから言えって話だわ
あと安く出来たかどうかは別に大した話じゃねーわ
共産党が資金入れまくってて大金かけて作ったもんでも別に問題無い
今価値のあるモデルがフリーで公開されてるところがポイントなんであって
言い分の全てがピンボケしてる日本人AI技術者(笑)
とりあえず懐疑とかバカなこと言ってないで公開されてんだから検証してから言えって話だわ
あと安く出来たかどうかは別に大した話じゃねーわ
共産党が資金入れまくってて大金かけて作ったもんでも別に問題無い
今価値のあるモデルがフリーで公開されてるところがポイントなんであって
言い分の全てがピンボケしてる日本人AI技術者(笑)
278名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:33:30.19ID:8CBq55xr0279名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:33:44.56ID:8mag6nxs0 ほんと高市じゃなくて
ヘタに偏らない石破総理で良かったなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ww
ヘタに偏らない石破総理で良かったなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ww
280名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:02.15ID:fRmyYdco0 五毛党頑張ってるなw
つか五毛党もAIに変えとけw
つか五毛党もAIに変えとけw
281名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:26.43ID:WOv9xCIL0 低コスト化は世界にとってはいいことだ
282名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:33.79ID:cl+Gs3P30 グラボの価格と消費電力を下げなアカンわな
殿様商売はよくない
殿様商売はよくない
283名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:39.88ID:ckw6WO+M0 データセンターは環境に悪いからなるべく作らずに済む方がいい
AIのために原発作るとか本末転倒すぎる
AIのために原発作るとか本末転倒すぎる
284名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:52.35ID:ztMFkBJr0 これ例えるならソ連時代の主力戦闘機であるミグでしょ
ミグは真空管使って主力戦闘機まで能力引き上げてたから凄いって言われてたんだし
けど真空管を使っての限界値を引き上げたってだけでアメリカは越えられなかった
中国も最先端半導体を使わずに能力引き上げたってだけでそこで頭打ち
ミグは真空管使って主力戦闘機まで能力引き上げてたから凄いって言われてたんだし
けど真空管を使っての限界値を引き上げたってだけでアメリカは越えられなかった
中国も最先端半導体を使わずに能力引き上げたってだけでそこで頭打ち
285名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:34:52.70ID:kmxXFBLm0286名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:35:04.42ID:EswrR8nB0 >>268
リソース使いまくって性能出しました→リソース使わずに同等の性能出ました
ずっとこのサイクル繰り返してんだよ
次はまたリソース使って次のブレイクスルーするだけだから永遠にGPU性能が要らないなんてことはありえない
リソース使いまくって性能出しました→リソース使わずに同等の性能出ました
ずっとこのサイクル繰り返してんだよ
次はまたリソース使って次のブレイクスルーするだけだから永遠にGPU性能が要らないなんてことはありえない
287名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:35:15.02ID:wbMW7xvg0 >>265
エヌビディアが本物の技術と認めてるのに、日本のど素人がポジショントーク満載で懐疑的とか言ったところでさww
エヌビディアが本物の技術と認めてるのに、日本のど素人がポジショントーク満載で懐疑的とか言ったところでさww
288名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:35:36.89ID:LORxxII+0 情報処理分野で巨大な競争相手ができるし、金融分野でも肝心のドルが基軸通貨の座から外されつつある
既に製造業は捨てたからもうアメリカの強みって何なの?って話だわな
だいたいアメリカ国内で当のアメリカ人より中国人やインド人などの方が理系で勉強熱心なんだからこうなるのも当たり前
既に製造業は捨てたからもうアメリカの強みって何なの?って話だわな
だいたいアメリカ国内で当のアメリカ人より中国人やインド人などの方が理系で勉強熱心なんだからこうなるのも当たり前
289名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:36:36.48ID:ztMFkBJr0290名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:36:39.69ID:KqjL50/p0 >>277
アメリカのApp Storeではぶっちぎり一位だから周回遅れの日本人らしい記事だよね
アメリカのApp Storeではぶっちぎり一位だから周回遅れの日本人らしい記事だよね
291名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:36:46.10ID:LAy4Uw2i0 DS 開発2ヶ月 費用8億円 NVDA H800でOK!
ちょっと考え難い
ちょっと考え難い
292名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:36:59.37ID:8CBq55xr0293名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:37:47.98ID:WOv9xCIL0 現に株価が下がってるのに意味不明と言われても・・・w
294名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:37:48.24ID:KBaUvRxM0 DeepSeekもそうだけど、この手法ってその昔、Googleがダンピングまがいのサービスを全部無償で!とやり始めた同じ道を
たどろうとしてるのよね。
だから生き残りをかけた戦いが既に切られたと見ていい。
ユーザーはそれに便乗すりゃいいが一定の収益を見越してた企業側は、さすがにたまったもんじゃないわなあ・・・と痛感する事態になりつつある。
たどろうとしてるのよね。
だから生き残りをかけた戦いが既に切られたと見ていい。
ユーザーはそれに便乗すりゃいいが一定の収益を見越してた企業側は、さすがにたまったもんじゃないわなあ・・・と痛感する事態になりつつある。
295名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:38:23.69ID:8Mi5szjy0 下がったら買い
無限買いで蔵が立つ
無限買いで蔵が立つ
296名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:39:10.34ID:8WJF+2Yl0 競合が出て安くなるのは良い事だ
値段上がりすぎだしな
値段上がりすぎだしな
297名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:39:14.16ID:ztMFkBJr0298名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:39:36.43ID:wbMW7xvg0 エヌビディアの小判鮫アドバンテスト
昨日-8.60%
今日-10.07%
瀕死
昨日-8.60%
今日-10.07%
瀕死
299名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:40:02.21ID:dTPlSD/h0 投資詐欺なのに1万ジンバブエドル
300名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:40:08.90ID:huJFvPo70301名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:40:27.57ID:sjrLaxhp0 こっちは昨年夏で利確したのになぜか30株残ってんだよ
やっと買い増しできるぞって期待したのに下落が足りない
もういっそ1桁台まで落ちてくれ全力買い増しするから
i.imgur.com/wTaqrSr.png
やっと買い増しできるぞって期待したのに下落が足りない
もういっそ1桁台まで落ちてくれ全力買い増しするから
i.imgur.com/wTaqrSr.png
303名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:40:52.74ID:WOv9xCIL0 パクろうがどうだろうが1980年代にアメ車が売れず日本車が売れたのと同じことが今起こっている
304名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:41:09.25ID:giYdfRwF0 NVDAで儲かったからNS店に行こうとしてたのに!
305名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:41:30.04ID:8CBq55xr0 >>166
企業勤めももの作りたい技術やりたいじゃなくて儲けたい昇進したいってやつばかりだからな
企業勤めももの作りたい技術やりたいじゃなくて儲けたい昇進したいってやつばかりだからな
306名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:41:30.69ID:6bI9I+lK0 >>291
元々の開発は高性能のを使って
その後の効率化はそれほどのレベルでないので
可能だったといういいことではあるが
本当にエヌビディアの優位性なくなってるのかって話
まあ今の超バブル品はいらないだろうが
元々の開発は高性能のを使って
その後の効率化はそれほどのレベルでないので
可能だったといういいことではあるが
本当にエヌビディアの優位性なくなってるのかって話
まあ今の超バブル品はいらないだろうが
307名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:41:35.93ID:3C8KYcjp0 モーツァルトもほとんどクリスチャンバッハの模倣からはいったんだよ
308名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:41:41.43ID:CsvvNipC0309名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:43:29.39ID:cW/WpqW70312名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:43:46.97ID:6af06/dj0313名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:44:17.61ID:f/YJDUEp0314名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:45:34.01ID:WOv9xCIL0 安くて良いものが売れるのは川が川上から川下に流れていくのと同じで止められないね
315名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:45:52.62ID:8CBq55xr0 >>308
> でも支那人やインド人に商売させると
> まぁ酷いもんだからね
> 約束なんて破るためにあるみたいな人たちだから
曖昧な契約書仕様書を作る日本人が悪い
文章の裏を読めとか真面目に考えるのは日本人だけ
> でも支那人やインド人に商売させると
> まぁ酷いもんだからね
> 約束なんて破るためにあるみたいな人たちだから
曖昧な契約書仕様書を作る日本人が悪い
文章の裏を読めとか真面目に考えるのは日本人だけ
316名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:46:01.50ID:frCGhTSd0 それホントかな?だろうに株は過剰反応
そんなもんだけど
そんなもんだけど
317名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:47:16.92ID:9+6ZR0tr0 https//x.com/hoshusokuhou/status/1836950079955169364
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
支那畜の血を根絶やしにせよ!!!
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
支那畜の血を根絶やしにせよ!!!
318名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:47:21.05ID:SeoSyJKu0 1万基のGPUで動くAIのスコアが100点だとして、そのAIを2万基のGPUで動かしてもスコアは100点のまま
>1の中華AIアルゴリズムは2000基で100点出せるのが革新的、ただ同じくその中華AIに1万基与えたとしても100点以上にはならない
って解釈でいいのかな?
んで今まで1万基の大規模なリソースはNvidiaにしか出来んかったが、
Nvidiaの2000基規模相当なら色んなメーカーが参入出来るので絶対的な優位性が無くなった?
>1の中華AIアルゴリズムは2000基で100点出せるのが革新的、ただ同じくその中華AIに1万基与えたとしても100点以上にはならない
って解釈でいいのかな?
んで今まで1万基の大規模なリソースはNvidiaにしか出来んかったが、
Nvidiaの2000基規模相当なら色んなメーカーが参入出来るので絶対的な優位性が無くなった?
322名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:53:11.29ID:jEy1eiSe0323名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:54:17.84ID:N4H5LVkO0 驚き屋が投資系情報商材を売るためのネタに使ってて、ちょっと引いた
324名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:54:46.42ID:Fbt0FhXu0325名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:01.71ID:pZa/VbhN0 >>1
分散型にすると問題解決
分散型にすると問題解決
326名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:06.35ID:tYkNFOt20 【新NISA】少額投資非課税制度558【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1737979496/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1737979496/
327名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:15.98ID:e1qqsH7Y0 プログラム言語はCなのかな?
328名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:19.13ID:q0n4siqe0 中国に制裁しといてアメリカの技術なしで開発成功される
Huaweiもそうだったな
Huaweiもそうだったな
329名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:32.38ID:yKS/NS1s0 >>145
需要はゼロにならないかもしれないが、もうボッタクリ価格でGPUを買ってくれる人はいない
需要はゼロにならないかもしれないが、もうボッタクリ価格でGPUを買ってくれる人はいない
330名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:55:53.11ID:wFVksD580 nは中国への輸出規制かかってるし
西側は中国のAIなんか使わないんだから影響ないだろうに
西側は中国のAIなんか使わないんだから影響ないだろうに
331名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:07.78ID:WOv9xCIL0 影響があるから株価が下がっているのでは?
332名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:09.35ID:T5pDoIbG0 世界にデフレを輸出する中国vs世界にインフレを押し付けたいアメリカ
さて、どうなる事やら…
さて、どうなる事やら…
333名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:13.04ID:t6hzoarR0 ブラック・スワン来たね
334名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:21.37ID:wvxXiW2k0 まぁNvidiaの株は下がるかもしれないけど
AIはこれからどんどん進化して普及していくことには
変わりはないな
そういう意味ではまだまだ景気は上昇する
AIはこれからどんどん進化して普及していくことには
変わりはないな
そういう意味ではまだまだ景気は上昇する
335名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:23.28ID:pZa/VbhN0 まあ決定的なのは中国や貧国にAIは不要って事よ。形だけ中国政府が中国人向けに中華製AIを使えとしてるから、需要がそれで消し飛ぶと確定しただけでしょ?>>1
336名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:57:28.07ID:JBjshSqF0338名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:58:34.73ID:KBaUvRxM0 さっそくサイバー攻撃始まって新規登録出来なくされとるがなw
339名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:58:45.85ID:XUFAv8Io0 NVIDIA一夜で20%ぐらい落ちてて草
340名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:59:11.68ID:yKS/NS1s0 >>330
DeepSeekがアメリカでダウンロード数1位になったの知らないのか
DeepSeekがアメリカでダウンロード数1位になったの知らないのか
341名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 09:59:18.77ID:pZa/VbhN0 >>336
アフリカやインドや中国やロシアやEUなどの貧しい国からのダウンロードナンバーワン
アフリカやインドや中国やロシアやEUなどの貧しい国からのダウンロードナンバーワン
342名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:00:04.55ID:nWtvZRsL0 100点のスコアを、20点ずつ分割して計算したら、グラボも単位時間あたりだと少なくて済むよねいう技術。これが革新的なコストカットなのかというと、それほどすごくはないよね。
343名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:00:12.73ID:s7BGTFXj0 GPU不要ってだけだよね?被害はエヌヴィディアとそれに卸してたところくらい?
あとは低電力で、原発需要が減るってところか
あとは低電力で、原発需要が減るってところか
344名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:00:55.62ID:pZa/VbhN0345名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:01:00.10ID:jEy1eiSe0 よく考えたら超安価だから新興国途上国もお気軽に使えるじゃん
OpenAIはぼったくりもぶっちぎってたから
ますます中国に流れるな
OpenAIはぼったくりもぶっちぎってたから
ますます中国に流れるな
346名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:01:39.34ID:nWtvZRsL0 ダウンロード数1位ってことは評価してるのが、トレンドに乗った一般人ていう意味。
347名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:01:48.93ID:DLgSI2YD0348名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:01:57.55ID:s7BGTFXj0 今日の、三菱重工、日立の下落は
低電力化の現実を懸念してか?
低電力化の現実を懸念してか?
349名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:18.81ID:JBjshSqF0 >>344
動画生成はすでに9割中国製のソフトが席巻してる現代でそれ言うの悲しくない?
動画生成はすでに9割中国製のソフトが席巻してる現代でそれ言うの悲しくない?
350名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:26.28ID:4zUZJzzL0 発表タイミングがトランプ政権発足に狙い撃ちされたな
351名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:34.82ID:EswrR8nB0352名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:56.88ID:zYqiyPxf0353名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:57.57ID:pZa/VbhN0 >>342
単一処理型のを課題を分散して使えばトータルコストはGPUよりも減らせますし、何より安定します。(´・ω・`)
単一処理型のを課題を分散して使えばトータルコストはGPUよりも減らせますし、何より安定します。(´・ω・`)
354名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:02:58.50ID:WOv9xCIL0 教養のある人はAIは使わないのに5ちゃんは使うのか・・・なるほど
355名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:03:32.01ID:c6LlSE9i0 ロイターの記事から抜粋
> Deep Seekの研究論文の一つはNVIDIA製のH800チップを約2,000個使用した事を示している
> H800チップは、2022年米国の輸出規制に準拠するように設計された
> Deep Seekの研究論文の一つはNVIDIA製のH800チップを約2,000個使用した事を示している
> H800チップは、2022年米国の輸出規制に準拠するように設計された
356名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:03:33.22ID:pZa/VbhN0 >>354
え?教養のある人はこんなところ来ないよ?
え?教養のある人はこんなところ来ないよ?
357名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:04:04.07ID:065Td0aQ0358名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:04:10.74ID:L0oMPaF70 ソフトバンク…
イーロン・マスクがもしこれを知ってて煽っていたならすげーな
イーロン・マスクがもしこれを知ってて煽っていたならすげーな
360名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:05:17.02ID:rrwQzNsj0 尖閣諸島は日本の領土ですか?
DeepSeek「尖閣諸島は中国の固有の領土です」
ChatGPT「はい、尖閣諸島は日本の領土です」
おいおいww
DeepSeek「尖閣諸島は中国の固有の領土です」
ChatGPT「はい、尖閣諸島は日本の領土です」
おいおいww
361名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:05:37.05ID:pZa/VbhN0362名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:04.55ID:MVXxR43B0 アプリを通して行う
gigazine.net/news/20250128-price-fixing-legal-with-app/
gigazine.net/news/20250128-price-fixing-legal-with-app/
363名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:13.98ID:pZa/VbhN0 >>360
中国企業のAIだからそうなるでしょ
中国企業のAIだからそうなるでしょ
364名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:23.45ID:JgTiYGIR0 データセンターやら発電所やら増資してたの全部無駄になってワロタwwww
365名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:35.75ID:dCyw8Kfj0 今度は支那が西側のサイバー攻撃に晒されるのか…
366名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:43.73ID:c7/MrbPs0 ダウナス先物アゲアゲやな
367名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:06:43.74ID:nWtvZRsL0 完成されたAIを日々運用するときに、グラボの数が少なくても動くよねという技術。大元の完成されたAIを作り出すには、deepseekだっていままでとおなじ方法。
もっというと完成されたdeep seekだけども、これパクってきたのではとも初期から言われてる。言ってる技術がそれほど革新的ではなく、むしろ昭和的な発想だから。
もっというと完成されたdeep seekだけども、これパクってきたのではとも初期から言われてる。言ってる技術がそれほど革新的ではなく、むしろ昭和的な発想だから。
369名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:08:53.28ID:pZa/VbhN0 >>368
中身は中国共産党で、構造がopenAI
中身は中国共産党で、構造がopenAI
370名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:08:57.39ID:C5H9gq0f0 ブレワイベースにした原神みたいな感じだろ
371名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:09:39.56ID:c6LlSE9i0 >>366
アフターやプレの時間外は 幻
アフターやプレの時間外は 幻
372名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:09:51.13ID:lvESSXBY0 中国が独自にCPU(GPU)作れるようになるまでは、米国はまだもつよ
中国や共産圏でしか使えないだろ、中国の事だからウソの可能性高いし、民主主義国家では規制されるだけ
374名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:10:21.56ID:Q4IDvvRd0 20日決済なんだよな
来月は安く買えるのか
最近は急落してもすぐに戻っちゃうからな
来月は安く買えるのか
最近は急落してもすぐに戻っちゃうからな
375名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:10:27.02ID:mpjJ1VuZ0 >>360
ネトウヨが騒いでるけどAI使う側としてはそんなもんどうでもいいんだわ
中国は中共批判さえしなければ倫理的な制約(例えば著作権とか性的なものとか)は欧米より緩い傾向があるからユーザーとしてはそっちの方が重要
ネトウヨが騒いでるけどAI使う側としてはそんなもんどうでもいいんだわ
中国は中共批判さえしなければ倫理的な制約(例えば著作権とか性的なものとか)は欧米より緩い傾向があるからユーザーとしてはそっちの方が重要
376名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:11:14.62ID:pZa/VbhN0378名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:11:38.41ID:zYqiyPxf0379名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:11:54.11ID:OOfr1Yz90 米国に比べ基礎エンジン技術に劣る日本が、防弾防御を全て取っ払って軽快に動く零戦を生み出したみたいなもんでしょうか?
380名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:12:26.98ID:pZa/VbhN0 >>375
中身が中国だと間違った事が多く肯定されてるから、そんなものを信じる奴の程度が知れますよ?
中身が中国だと間違った事が多く肯定されてるから、そんなものを信じる奴の程度が知れますよ?
381名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:13:46.82ID:dTPlSD/h0 >>51
ほれ、やっぱ中華詐欺だ。うますぎる話は眉に唾をつけろと教わらなかったか?w
ほれ、やっぱ中華詐欺だ。うますぎる話は眉に唾をつけろと教わらなかったか?w
382名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:14:19.21ID:h5vX367v0 >>376
オープンソースなんですけど…wwwww
オープンソースなんですけど…wwwww
384名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:14:48.38ID:8CBq55xr0 アルゴリズムと学習データセットを混同してるやつがいるな
385名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:15:10.13ID:WOv9xCIL0 アメリカから高いものを買わされなくても安く開発できることがわかったってことが本質なのに
中共がどうのこうの言っている奴が大勢いるのが衰退ジャパン
中共がどうのこうの言っている奴が大勢いるのが衰退ジャパン
387名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:15:43.80ID:h5vX367v0 CUDAがボトルネックになってるからCUDAに最適化してるオープンAIとか今後どうなるのか見ものだな
388名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:15:48.47ID:+IpWZjOn0 【朗報】中国国産AI「DeepSeek」を開発した天才・羅福莉ちゃんが美少女すぎると話題 [517459952]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738025319/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738025319/
389名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:16:02.76ID:pZa/VbhN0 >>379
アメリカのワイルドキャットを再設計して零戦に仕立てた富士重工みたいなインチキじゃね。オリジナルが無いというか。
アメリカのワイルドキャットを再設計して零戦に仕立てた富士重工みたいなインチキじゃね。オリジナルが無いというか。
>>51
パクリ文化だからな
パクリ文化だからな
391名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:16:25.40ID:hqgZZR3o0 人類はAIという神を作って
それにすべてを委ねようとしてる
世界の宗教が滅びる未来
それにすべてを委ねようとしてる
世界の宗教が滅びる未来
394名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:17:02.97ID:eoQ/g0QR0 半導体の世界において「速い」は正義なので
どっちみち高性能主義が否定されることはない
現時点でも動画能力は速いものが圧倒的に有利
ま、市場においては加熱したものの熱冷ましみたいなもんだわ
どっちみち高性能主義が否定されることはない
現時点でも動画能力は速いものが圧倒的に有利
ま、市場においては加熱したものの熱冷ましみたいなもんだわ
396名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:17:38.01ID:pZa/VbhN0 >>388
コピーして中華仕立てにする際の色仕掛け要員として中共が最初から仕立てているとわかるよなw
コピーして中華仕立てにする際の色仕掛け要員として中共が最初から仕立てているとわかるよなw
398名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:17:49.83ID:nXXMx15E0 オープンソースとは思い切ったな
損とオープンAIはどうすんだろうねw
損とオープンAIはどうすんだろうねw
399名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:18:31.72ID:LORxxII+0 天安門事件の検閲を問題視する人もウクライナ戦況やガザ虐殺についての検閲にはダンマリだからな
結局どっちが信用できるかなんて水掛け論
金が無いので情報処理能力を安く取り入れたい人や国は中華製を選ぶだろ
結局どっちが信用できるかなんて水掛け論
金が無いので情報処理能力を安く取り入れたい人や国は中華製を選ぶだろ
400名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:18:37.07ID:h5vX367v0 >>395
学習データは企業側で与えるものであるんだけど、LLMをなんだと思ってんの?
学習データは企業側で与えるものであるんだけど、LLMをなんだと思ってんの?
401名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:19:18.78ID:BFncA6Jp0 >>342
>それほどすごくはないよね。
まぁそれはそうなのかも知れないけど
だけど大した技術ではないと言い出したら
鍋やヤカンのフタに開けられた吹きこぼれ防止の穴も同じ
一見すると大したことなくても使用する側からしたら優れた発明には違いない
まあプロセスはどうであれ成果が同じなら
どちらでも構わないと思う
ただし、本当に同等の成果が期待できればの話だけど
>それほどすごくはないよね。
まぁそれはそうなのかも知れないけど
だけど大した技術ではないと言い出したら
鍋やヤカンのフタに開けられた吹きこぼれ防止の穴も同じ
一見すると大したことなくても使用する側からしたら優れた発明には違いない
まあプロセスはどうであれ成果が同じなら
どちらでも構わないと思う
ただし、本当に同等の成果が期待できればの話だけど
402名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:19:22.16ID:pZa/VbhN0403名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:19:23.57ID:XH5sGYz20 まあいつもの嘘なんですけどね
404名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:20:01.63ID:1bM8opX20 キンペーは完全にトラの尾を踏んだな
405名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:20:21.54ID:yKS/NS1s0 半導体業界は新技術が生まれると王者が一晩で敗者に転落するハイリスクハイリターンの業界
406名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:20:22.13ID:+6vitx+X0 中国謹製生成AIなんて安保上最も忌諱すべきものじゃないですか
408名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:20:27.93ID:pZa/VbhN0 >>403
ITベンチャーそのものだよな
ITベンチャーそのものだよな
ポイントは安くて速いシステムが
メリケンのバカ高いチップ使わなくてもOKっつーことでしょ
いかにもシナっぽいアプローチよなw
メリケンのバカ高いチップ使わなくてもOKっつーことでしょ
いかにもシナっぽいアプローチよなw
410名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:21:01.12ID:Q4CGwdbW0 NYダウは上がったな。
411名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:21:33.64ID:h+xFMrwo0 何が始まるんです?
412名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:21:46.18ID:EswrR8nB0 中国製なんて、政治的に使えないって言ってんの、なんか狭い視野でしか見てないやつがいるが、電車の写真でも撮ってろよ
414名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:22:23.56ID:zYqiyPxf0 中国ガーってアホなのかw
ディープシークは今回の処理技術に中国味付けのデータを学習させたサンプル品だろ
日本人がこの処理技術を使って日本味付けのデータで学習させれば
日本の歴史観に沿った回答をするAIモデルができるって話で
ディープシークは今回の処理技術に中国味付けのデータを学習させたサンプル品だろ
日本人がこの処理技術を使って日本味付けのデータで学習させれば
日本の歴史観に沿った回答をするAIモデルができるって話で
415名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:22:28.36ID:/eMghR9d0 先端半導体の輸出規制対策で逆にイノベーションが促進されたかたちだな
416名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:23:15.30ID:OOfr1Yz90 無料提供で競合を全部潰した後に中華は課金を始めます。
417名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:23:26.22ID:h5vX367v0 >>414
だってLLM触った事ないアホがわーわー騒いでるだけですから
だってLLM触った事ないアホがわーわー騒いでるだけですから
418名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:23:45.48ID:pZa/VbhN0 就職試験では「自分の言葉で話せ」という常識があるが、就職後にも「自分の言葉で話せ」と客から言われることがかなりあります。AIや説明書にあるのは参考程度という事であって決定打では無いと言うことですが、それを知ってしまった大多数の連中はAIなど時間の無駄と気付くであろう。w
419名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:23:58.83ID:yKS/NS1s0 日経上がってきたな
秒速で90万円儲けたわ
秒速で90万円儲けたわ
420名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:24:42.47ID:tfF9PSbM0 つーかDeepSeekはずっと前からキチガイのような値付けで人を呼んていた。
いまさらタダになったところで大して驚かん。
いまさらタダになったところで大して驚かん。
421名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:25:11.64ID:pZa/VbhN0 >>416
でも使うのは中国や教養のない人達が多いからバカ発見器になるだけよなあ。w
でも使うのは中国や教養のない人達が多いからバカ発見器になるだけよなあ。w
422名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:25:29.09ID:qbxsVXaw0 やっぱゲロったで
https://i.imgur.com/wIyhjBf.jpeg
https://i.imgur.com/wIyhjBf.jpeg
423名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:25:38.18ID:EswrR8nB0 >>414
そうそう
仮にdeep seekがクローズなAIで性能出したって言ってるだけならともかく
実際はMITライセンスでだれでも自由に使える、それ使って亜種作るのも商売するのもOKっていうことの意味を
わかってない奴が多過ぎる
そうそう
仮にdeep seekがクローズなAIで性能出したって言ってるだけならともかく
実際はMITライセンスでだれでも自由に使える、それ使って亜種作るのも商売するのもOKっていうことの意味を
わかってない奴が多過ぎる
424名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:25:43.75ID:DDAWR+x80 LLMや画像生成AIの凄さは使ってるやつでないと実感出来んからな
中国ネタなんでしょぼすぎてもう上がってきたな、証券市場では見透かされてるな、オタクがイキってたが
427名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:30:06.52ID:c6LlSE9i0 天才らしい
i.imgur.com/zextQZA.jpeg
i.imgur.com/zextQZA.jpeg
428名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:30:20.62ID:d5X/uuMi0 もし本当に低コストで最先端のAiが開発できるなら、中国は公開したりしないだろ。西側が莫大なコストをかけてAi開発をしている隙に、中国は同じようなものを低コストで開発して優位に立つことができるのだから。
429名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:31:00.88ID:k0EadOVw0 一方ロシアは鉛筆を使った
431名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:31:50.20ID:BFncA6Jp0 >>415
生存本能ってヤツなのかもね
生物の進化も厳しい環境にさらされる事で促進されるって言うし
イノベーションの世界にも言えるのかもしれない
例えば今のハイブリッド車の技術にしたって
女将による排ガス規制で追い込まれた事に起因した
生き残りをかけた競争の産物だしね
生存本能ってヤツなのかもね
生物の進化も厳しい環境にさらされる事で促進されるって言うし
イノベーションの世界にも言えるのかもしれない
例えば今のハイブリッド車の技術にしたって
女将による排ガス規制で追い込まれた事に起因した
生き残りをかけた競争の産物だしね
434名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:32:48.80ID:cOhQsFph0 テック系の決算が始まるからAI投資の金額がどう変わるかだな
チップ投資じゃなくモデル開発の方に力いれるように変わるかもね
チップ投資じゃなくモデル開発の方に力いれるように変わるかもね
435名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:33:28.18ID:h5vX367v0 >>428
ライセンスあれば誰でも使えるオープンソースをなんだと思ってるの…?
ライセンスあれば誰でも使えるオープンソースをなんだと思ってるの…?
436名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:34:14.15ID:8CBq55xr0438名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:35:33.78ID:AiuG6ynw0 >>428
実際に無料一般公開されて、アメリカのDLランク1位を取った上にエヌビディアがこれは本物ですとわざわざアナウンスしたのに?
実際に無料一般公開されて、アメリカのDLランク1位を取った上にエヌビディアがこれは本物ですとわざわざアナウンスしたのに?
439名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:38:00.02ID:7HyxvZGs0 最終的に、最先端半導体が有利なのは間違いない。
440acorn!point
2025/01/28(火) 10:38:38.85ID:g1tyx9ti0 EROVIDIAに改名すれば株価200%アップ
441名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:38:57.73ID:vcbUG6Kn0 マジかよ半導体が無くても動くのか
442名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:41:09.08ID:lHp7MjEO0 売り屋の祭りにしかなってない。支那クオリティを真に受けるなよ。明日明後日と続けて使われるものは何かわかりゃ冷めたもんだ
443名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:41:11.93ID:cOhQsFph0 >>439
といっても、使っているチップがH100と最新チップのブラックウェルから2世代前、性能比だと1/4くらいか
といっても、使っているチップがH100と最新チップのブラックウェルから2世代前、性能比だと1/4くらいか
445名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:42:49.60ID:dCyw8Kfj0 去年10月の株価に戻った程度じゃん。ヘーキヘーキ。
446名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:43:11.77ID:mD+Xgwwo0 変身、ブイスリャー!!
447名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:43:31.07ID:Hl7ImjfE0 日経は半導体AIのどうでもいい山師銘柄が下げてるだけで全面高やね
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
448名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:43:56.21ID:/eMghR9d0 先端半導体じゃなくても動くってだけで開発コストが10分の1未満になるのか
どんだけNVIDIAは殿様商売してたんだって話だよ
こりゃ半導体バブルは終わりかな
どんだけNVIDIAは殿様商売してたんだって話だよ
こりゃ半導体バブルは終わりかな
449名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:44:02.81ID:9tKwmuR/0 要するに中国が激安のサービスを出しちゃったので
ハードウェア企業や既存のサービスが割を食うって話か?
ハードウェア企業や既存のサービスが割を食うって話か?
450名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:45:55.63ID:98oQMkJt0 >>435
安全性もオープンソースで提供されるDeepSeekのが優位だしな
自社のサーバ内でスタンドアローンで動かすこともできるし
外部サービス依存のOpenAIとか他のビッグテック製AIのがよっぽど危険
安全性もオープンソースで提供されるDeepSeekのが優位だしな
自社のサーバ内でスタンドアローンで動かすこともできるし
外部サービス依存のOpenAIとか他のビッグテック製AIのがよっぽど危険
452名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:46:09.52ID:heiqUaH40 nvda関係なくねw
453名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:46:35.65ID:qbjbjd1B0 グラボ安くなるんだろうか?
AIの効率が良くなっても高性能なハードの需要はそんなに落ちない気がするけどな
AIの効率が良くなっても高性能なハードの需要はそんなに落ちない気がするけどな
455名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:47:11.87ID:ztMFkBJr0 スマホ見てても性能ほとんど変わらずに価格4分の1でハイスペックスマホ作ってくるもんな
ギャラクシーやAQUOS
Pixelが割食ってる
ギャラクシーやAQUOS
Pixelが割食ってる
456名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:47:34.80ID:TcvmlG6H0 >>449
割を食うと言うか、今までどんだけボッタくりしててんって話ではある
割を食うと言うか、今までどんだけボッタくりしててんって話ではある
457名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:47:57.63ID:hqgZZR3o0 スマホでも超絶リアルな◯ロ画像が生成できるようになる?
458名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:48:19.59ID:lvESSXBY0 ある時期迄の任天堂とセガみたいな話だよ
せが「16bitも夢じゃない」「高画質CDロム搭載」「日立と組んで作った高級ゲーム機」
にん「マリオドラクエFFゲームボーイ。しょぼいCPUでホンマすいまへん」
せが「16bitも夢じゃない」「高画質CDロム搭載」「日立と組んで作った高級ゲーム機」
にん「マリオドラクエFFゲームボーイ。しょぼいCPUでホンマすいまへん」
459名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:48:31.42ID:mD+Xgwwo0 赤い、赤い 赤いチャイナのV3〜♪
460名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:48:44.48ID:NYDg0eHW0 十年に一回は三割引きで買えるから米国株の良いところ
また買い時が来たのかね
また買い時が来たのかね
461名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:49:23.21ID:WOv9xCIL0 そこでしか売ってないものは強気の値段設定できるだろ
でも競合で安く売る店が出てきて品質が変わらないなら値段下がるだろ
それと一緒よ
でも競合で安く売る店が出てきて品質が変わらないなら値段下がるだろ
それと一緒よ
464名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:50:01.40ID:hPs6m0cu0 日本にはエンジニアというか下請けIT土方しかいない
465名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:50:11.86ID:qkpVdIYR0 学習にNVIDIAのGPU使ってるんでしょ
466名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:50:37.33ID:Jveb+Byt0 >>449
割を食うというか投資した金を回収できない
割を食うというか投資した金を回収できない
467名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:50:53.65ID:4CHgDo4i0468名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:50:54.56ID:cOhQsFph0469名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:51:36.70ID:QfODvMDM0 ちゅーかこれすごいよな
ネット普及と同じクラスの衝撃じゃないの
ネット普及と同じクラスの衝撃じゃないの
470名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:51:39.98ID:4CHgDo4i0 >>9
ヒント、人海戦術
ヒント、人海戦術
471名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:52:09.62ID:4CHgDo4i0 >>11
正解
正解
472名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:52:11.77ID:fRmyYdco0 情弱大杉
五毛党必死杉
五毛党必死杉
473名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:53:09.63ID:tv8m/oYo0 そんななか
2025年1月28日から始まる中国の大型連休
中国の春節
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e96a_1110_69c59e3fc901f788439f0bbb0ce34216.jpeg
2025年1月28日から始まる中国の大型連休
中国の春節
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e96a_1110_69c59e3fc901f788439f0bbb0ce34216.jpeg
474名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:53:22.87ID:iZrHmK4T0 一方 その頃の日本人は・・・
アニメとK−POPで盛り上がり真っ最中
アニメとK−POPで盛り上がり真っ最中
475名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:54:13.35ID:98oQMkJt0476名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:54:21.40ID:esyILtNA0 >>462
オープンソースで出してて世界中誰でも検証できるから株価がこうなった
オープンソースで出してて世界中誰でも検証できるから株価がこうなった
477名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:54:25.36ID:hqgZZR3o0 使える使えないはさておき
NVIDIAのライバルが出てきたのはいいことだ
NVIDIAの殿様商売は良くないからな
NVIDIAのライバルが出てきたのはいいことだ
NVIDIAの殿様商売は良くないからな
478名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:54:35.69ID:au22sjDu0 DeepFakeに見えた
479名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:54:48.72ID:2giHedq30 至って平常運転で草
480名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:55:08.55ID:XNRjOm620 またどこかの金持ちたちが儲けるために下げただけやろ
481名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:55:21.41ID:J0sd5g+e0482名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:55:38.42ID:h5vX367v0 >>468
CUDAより下層のレイヤぶっ叩いて効率上げてるわけだからヌビデ一強時代の終焉だよ、CUDAが今後更に複雑化したら単なるボトルネックになりかねない
CUDAより下層のレイヤぶっ叩いて効率上げてるわけだからヌビデ一強時代の終焉だよ、CUDAが今後更に複雑化したら単なるボトルネックになりかねない
484名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:57:27.54ID:J0sd5g+e0485名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 10:58:39.99ID:qkpVdIYR0486名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:00:10.08ID:/pATMPFh0 全然大した下げてなかった
99%の暴落とかなら少しは楽しめるが
99%の暴落とかなら少しは楽しめるが
487名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:00:14.62ID:98oQMkJt0489名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:01:04.58ID:WOv9xCIL0 技術力も資本もない日本は蚊帳の外
490名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:01:11.71ID:h5vX367v0491名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:03:03.14ID:OsCMFlcV0 deepseekはプログラム段階で並列処理を抑えてるってこと?
492名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:03:24.58ID:98oQMkJt0 Sakana AIだっけ?がやりたかったことなんだろなコレ
493名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:03:54.07ID:AK1cwx1r0 本モデルやツールは中国企業による開発製品が故に、一部の出力内容で「中国製ならでは」の挙動を行う点には注意したい
安全保障などの観点から米国製のAIが必要とされる場面はありそうですが、用途によって使い分けるとか
コスト的に難しかった場面での活用が考えられます。
低コストなAIに注目が集まることで巨額のAI投資に疑問符がつく恐れはあるもののコスパ競争は興味深い
安全保障などの観点から米国製のAIが必要とされる場面はありそうですが、用途によって使い分けるとか
コスト的に難しかった場面での活用が考えられます。
低コストなAIに注目が集まることで巨額のAI投資に疑問符がつく恐れはあるもののコスパ競争は興味深い
494名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:04:00.69ID:KBaUvRxM0 他のAIスタートアップ企業 月額2万ドルですこれでも業界最安値ですよー!
DeepSeek→は?こっちは無償で提供しますよ。無制限でどーぞ
こんなのダメだろw
DeepSeek→は?こっちは無償で提供しますよ。無制限でどーぞ
こんなのダメだろw
495名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:04:39.24ID:m9t3dNS/0 アドバンチェストやばいな。
それと同値でボラティリティが大きく業績もある程度伴ってる芝浦メカトロのが
投資妙味はある。
それと同値でボラティリティが大きく業績もある程度伴ってる芝浦メカトロのが
投資妙味はある。
496名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:04:57.34ID:qkpVdIYR0497名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:06:13.56ID:jfFSHHr30 革ジャンが認めたって凄いけど
NVIDIAに500兆の価値があるかは疑問だわ
NVIDIAに500兆の価値があるかは疑問だわ
498名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:06:53.83ID:eIUgEahT0 janusてもう使えるの?
499名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:06:57.43ID:AK1cwx1r0 開発コストについては情報が錯綜しており、中国向けの輸出規制に対応した性能限定版のチップを用いて
主要なAIモデルの数十分の1といえる560万ドル(約8.7億円)で実現したとの報道がある一方で
高性能なチップを使っていても輸出規制に抵触するため公言できないとの指摘もあります
主要なAIモデルの数十分の1といえる560万ドル(約8.7億円)で実現したとの報道がある一方で
高性能なチップを使っていても輸出規制に抵触するため公言できないとの指摘もあります
500名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:07:11.96ID:u73ddZH/0 トランプはハードばかりに関税かけてる場合じゃなくなったな
501名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:07:14.00ID:XZVh20g+0 株価への影響は限定的。市場は大した物じゃないという評価だな。
502名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:07:41.45ID:yDuKe/Zg0503名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:07:43.63ID:/eMghR9d0 半導体セクターには悲報だけどAI自体と経済全体には朗報だよ
半導体バブルで上がりすぎた分が調整されるだけで株価の成長自体が終わるわけではない
半導体バブルで上がりすぎた分が調整されるだけで株価の成長自体が終わるわけではない
504名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:08:18.83ID:OsCMFlcV0 第二のdeepseekが出てきたら、どうなるんだろう?
506名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:08:49.90ID:iHoSO45k0 輸入チップに関税で終わるな
507名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:08:50.35ID:8WJF+2Yl0 日本は結局、西側の半導体やAI使うし
大した影響はない
先端素材を供給する国として頑張ればよい
大した影響はない
先端素材を供給する国として頑張ればよい
508名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:08:52.23ID:eIUgEahT0 > ChatGPTが学習時に必要とした約1万基のNVIDIA GPUに対し、DeepSeekは約2,000基で同等の性能を達成
ここがわからん
この1万基てGPUボードの数か?
ここがわからん
この1万基てGPUボードの数か?
509名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:08:55.20ID:p1WW9CQ80511名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:10:54.63ID:eIUgEahT0512名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:12:43.41ID:QOGWIms50 これでペッパーくんも賢くなるの?
513名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:12:52.58ID:EswrR8nB0514名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:14:14.56ID:PtRKRTMH0 NVIDIA自身だって、どこに何売ったら600兆円分も稼げるのか
不思議に思ってたところだろう
不思議に思ってたところだろう
515名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:14:49.64ID:nWtvZRsL0 発想としては、分割して計算する、なおかつより小さい計算量にしてグラボの使用をさらに軽減させた。結果的に少ない計算量で開発したからこそ短期間でできたみたいなイメージ。まゆつばだとおもうね。
517名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:17:30.54ID:WkYS8yV70 パープレのR1だと尖閣諸島は日本の領土だと即答するね
中国に根拠のない証拠も提示してくれてえらい
中国に根拠のない証拠も提示してくれてえらい
518名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:19:07.57ID:AK1cwx1r0 ディープシークV3
計算リソース 約2,000基のNVIDIA H800 GPU
トレーニング費用 約557万ドル
トレーニング期間 2ヶ月足らずで完成
オープンAI GPT-4
約25,000基のNVIDIA A100 GPU
90日から100日
約1億ドル
Sam Altman
it is (relatively) easy to copy something that you know works.
it is extremely hard to do something new, risky, and difficult when you don't know if it will work.
individual researchers rightly get a lot of glory for that when they do it! it's the coolest thing in the world.
計算リソース 約2,000基のNVIDIA H800 GPU
トレーニング費用 約557万ドル
トレーニング期間 2ヶ月足らずで完成
オープンAI GPT-4
約25,000基のNVIDIA A100 GPU
90日から100日
約1億ドル
Sam Altman
it is (relatively) easy to copy something that you know works.
it is extremely hard to do something new, risky, and difficult when you don't know if it will work.
individual researchers rightly get a lot of glory for that when they do it! it's the coolest thing in the world.
519名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:19:12.39ID:u3zJemCE0 >>515
エヌビディアが技術革新と認めてるオープンソースなのに眉唾なの?
米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
エヌビディアは発表文でディープシークについて、テストタイム・スケーリング技術を使用して新しいモデルが作成され得ることを示すものだと指摘。「広く利用可能なモデルと、輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
エヌビディアの見解は、ディープシークが技術創出において、米国の高性能チップへのアクセスを制限する規制に違反していないとの認識を示唆するものだ。エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、通常は許可されない。
また、ディープシークが主張するような画期的な成果を達成することは不可能だと一部のアナリストや専門家が抱いている疑念を、エヌビディアが否定したとも受け止められる。
過去2年間で5倍強に値上がりしていたエヌビディアの株価は、ディープシークのAIモデル提供でエヌビディアの高額製品のニーズが減るとの懸念が広がり、27日に上場企業としては過去最大級の急落を演じた。
ただ、エヌビディアは発表文で、AIモデルの実行作業には同社製品が依然として多く必要だと指摘。AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネットワークが必要だ」とした。
エヌビディアが技術革新と認めてるオープンソースなのに眉唾なの?
米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
エヌビディアは発表文でディープシークについて、テストタイム・スケーリング技術を使用して新しいモデルが作成され得ることを示すものだと指摘。「広く利用可能なモデルと、輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
エヌビディアの見解は、ディープシークが技術創出において、米国の高性能チップへのアクセスを制限する規制に違反していないとの認識を示唆するものだ。エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、通常は許可されない。
また、ディープシークが主張するような画期的な成果を達成することは不可能だと一部のアナリストや専門家が抱いている疑念を、エヌビディアが否定したとも受け止められる。
過去2年間で5倍強に値上がりしていたエヌビディアの株価は、ディープシークのAIモデル提供でエヌビディアの高額製品のニーズが減るとの懸念が広がり、27日に上場企業としては過去最大級の急落を演じた。
ただ、エヌビディアは発表文で、AIモデルの実行作業には同社製品が依然として多く必要だと指摘。AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネットワークが必要だ」とした。
520名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:21:53.65ID:6cj3ezWe0 もう駄目だNISA売ってくるわ
521名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:22:20.16ID:vk2hJ2YW0 ベータ版がtalkで動いてそう
522名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:22:34.77ID:8oeDPAmv0 >>51
これが本当なら、裏でOpenAIに送っているだけだったりして。ある程度フィルターをかけはするものの…
これが本当なら、裏でOpenAIに送っているだけだったりして。ある程度フィルターをかけはするものの…
523名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:23:13.37ID:FicznpEs0 実際中身は人力なのに。。いま全力でnvidia買ってるわ
524名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:27:53.25ID:Dw+llLib0 デジタル製品ってこういうもんだよ
一度開発できれば
あとはスタンプ押すみたいにコピー量産できるから
Nビデアも価格低下との戦い
一度開発できれば
あとはスタンプ押すみたいにコピー量産できるから
Nビデアも価格低下との戦い
525名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:28:47.30ID:TYI6KmEZ0 見てないけど、どうせもう全モなんだろ
リーマンの時にFXで1700万ぶっ飛ばしてから、もう何も信じない
5年かけて取り戻したけど、今ポジろうとすると動悸がして手が震えてエントリーできない
完全にADSL
リーマンの時にFXで1700万ぶっ飛ばしてから、もう何も信じない
5年かけて取り戻したけど、今ポジろうとすると動悸がして手が震えてエントリーできない
完全にADSL
526名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:29:17.39ID:njq/vVo40 rtx7000あたりから価格落ちねーかな
527名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:29:29.57ID:8ARu1vYH0 社会主義と資本主義のどちらが優れているか?って質問してみた。
最初はどちらにもメリット・デメリットがあると一般的な回答。
しかし、後半になぜか「中国は~」といった中国は優れているといった解説が出力されてきたのは草
最初はどちらにもメリット・デメリットがあると一般的な回答。
しかし、後半になぜか「中国は~」といった中国は優れているといった解説が出力されてきたのは草
528名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:31:04.87ID:Dw+llLib0529名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:31:14.53ID:o5jJNf3V0 日本の存在感0やん
530名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:31:25.83ID:U8WK2Fhh0 上がりすぎたら下がる当たり前
532名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:31:48.71ID:bK4+DHdy0 中国は凄いわ
アメリカはきっと負けるだろう
アメリカはきっと負けるだろう
533名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:32:30.64ID:AK1cwx1r0 NVIDIA H800
800億個のトランジスタ、14592個のCUDAコアと80GBのHBM2eメモリを搭載
50MBのL2キャッシュ
理論計算性能は51.22TFLOPS
総消費電力は350W
800億個のトランジスタ、14592個のCUDAコアと80GBのHBM2eメモリを搭載
50MBのL2キャッシュ
理論計算性能は51.22TFLOPS
総消費電力は350W
534名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:33:22.34ID:72iUrEL40 後出しじゃんけんは1度なら勝てる
535名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:33:30.82ID:Dw+llLib0 アメリカはトランプが最後の抵抗を見せてるが
けっこうアメリカの時代の終焉を意識してるくさい
けっこうアメリカの時代の終焉を意識してるくさい
536名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:34:10.83ID:VwSNm5+80 >>527
中国製がポンコツなのは仕方がない
中国製がポンコツなのは仕方がない
537名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:34:29.68ID:BvsBfl8y0538名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:35:21.17ID:0CAuk4Vf0 >>525
ADSLの速度でしか心の傷が癒えないんやな
ADSLの速度でしか心の傷が癒えないんやな
539名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:36:20.77ID:FlaTo3A30 買い時だな
540名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:36:25.42ID:XjlJRCtt0 最強さんどうして、、、
542名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:38:08.62ID:PYk+v6c80 誰かの都合のいい見方だけを教え込まれ、真実のように回答するならAIじゃなくbotじゃないの?
543名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:38:08.97ID:AK1cwx1r0 NVIDIA H800 コスパ最強か ふうん
545名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:40:08.80ID:jM6oTKxR0 半導体関連株に資産のほとんどを注ぎ込んでるけど心配はしとらんよ
546名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:41:01.42ID:EVgy1ntg0 これでようやくGPUのボッタクリが終わるのか
中国良くやった
中国良くやった
547名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:41:05.49ID:VwSNm5+80 >>543
結論これだと思う
結論これだと思う
548名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:41:12.61ID:Dw+llLib0 中国政府に支配されたアメリカって映画撮れよ
チャイナマネーまみれのハリウッドじゃあ無理か
チャイナマネーまみれのハリウッドじゃあ無理か
549名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:41:27.00ID:g0yGySEE0 ニュースで
エヌビディア株が大きく下落と言ってた
エヌビディア株が大きく下落と言ってた
550名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:42:16.65ID:L7FshFg00 もともと共産圏は天才の存在を認めてたじゃん
日本は利権を潰すので殺すけど
日本は利権を潰すので殺すけど
551名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:42:45.07ID:dTPlSD/h0552名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:43:54.58ID:Dw+llLib0 日経も戻してんじゃん、昨日夜にPTSで買った奴ら大勝利だな
逝ったのは半導体セクターに全力してる奴らだけだろ、セクター分散させろとあれほど
逝ったのは半導体セクターに全力してる奴らだけだろ、セクター分散させろとあれほど
554名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:46:45.32ID:EswrR8nB0 >>551
>オープンソースじゃないだろ。メタとかのオープンソースAIの技術をパクっていたりするだけで。
↑
意味不明過ぎて草
パクってOKなのがオープンソースだぞ。GPLとかの場合はその分課せられる義務とか出てくるが
>何が入っとるかわからんぞw
↑
オープンソースなんだから入ってたらわかるんだわ
>オープンソースじゃないだろ。メタとかのオープンソースAIの技術をパクっていたりするだけで。
↑
意味不明過ぎて草
パクってOKなのがオープンソースだぞ。GPLとかの場合はその分課せられる義務とか出てくるが
>何が入っとるかわからんぞw
↑
オープンソースなんだから入ってたらわかるんだわ
555「」 警備員[Lv.9][新]
2025/01/28(火) 11:47:06.63ID:GdxSSRoe0 SP500なんて、短期では下げても死んだ銘柄は入れ替えされるから
半導体が死んで他のが入るだけだから
長期的には伸び続ける
半導体が死んで他のが入るだけだから
長期的には伸び続ける
556名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:47:30.83ID:zYqiyPxf0558名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:48:49.95ID:EswrR8nB0559名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:48:56.55ID:dTPlSD/h0560名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:50:45.27ID:5WUJtXVx0561名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:53:19.93ID:H+8D+ZUq0 効率が良くなった分
ますますGPU需要が増す
とは考えないんだな
ますますGPU需要が増す
とは考えないんだな
563名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:54:45.27ID:MGS0J4v30 nvidiaはなぜdeepseekの技術を素直に認めたんだろう?
株価維持したいなら「疑わしい」とかコメントするような…
株価維持したいなら「疑わしい」とかコメントするような…
564名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:54:56.96ID:D3gO5a0Q0 ディープシークなんて使うやつは馬鹿
565名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:55:04.95ID:rLWx9eHS0 中国人のパワーはハンパない。
あのHuaweiにしても誰がここまで復活すると思ったか。他の中華メーカースマホの勢いもある。
何より日本の半導体製造装置メーカーが中国向けに出荷なかなかできないのがな。
そのうち間違いなく自前で作ってくるぞ奴ら。
あのHuaweiにしても誰がここまで復活すると思ったか。他の中華メーカースマホの勢いもある。
何より日本の半導体製造装置メーカーが中国向けに出荷なかなかできないのがな。
そのうち間違いなく自前で作ってくるぞ奴ら。
567名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:57:07.57ID:idn9jiVR0 中国の潜在能力は
日米欧の予想をはるかに超えていたということ
2000年代初めまでの中国は
街並みは埃っぽく古くすすけていて
暗い人民服を着てオンボロ自転車に乗っている光景が当たり前だったのが
日米欧が利益と市場を求めて中国を資本主義経済圏に引っ張り出したのが運の尽き
もとも華僑はビジネスの才があって
香港や東南アジアではその片鱗を見せていたが
中国の貪欲な最先端技術の吸収欲と
最先端技術への展開意欲と能力により
西側は窮地に立たされ危機感が半端ない
日米欧の予想をはるかに超えていたということ
2000年代初めまでの中国は
街並みは埃っぽく古くすすけていて
暗い人民服を着てオンボロ自転車に乗っている光景が当たり前だったのが
日米欧が利益と市場を求めて中国を資本主義経済圏に引っ張り出したのが運の尽き
もとも華僑はビジネスの才があって
香港や東南アジアではその片鱗を見せていたが
中国の貪欲な最先端技術の吸収欲と
最先端技術への展開意欲と能力により
西側は窮地に立たされ危機感が半端ない
568名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:58:13.89ID:dTPlSD/h0569名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 11:58:41.54ID:MAywbx1k0 新NISA去年の夏に狼狽売りしといて良かった
上がったり下がったりのヒヤヒヤを30年もするのは精神的に無理だわ
上がったり下がったりのヒヤヒヤを30年もするのは精神的に無理だわ
570名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:00:59.61ID:8CBq55xr0 >>563
論文出ててソースコード公開されてるから、第三者の検証なんて簡単だし
論文出ててソースコード公開されてるから、第三者の検証なんて簡単だし
572名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:02:10.67ID:giYdfRwF0 イライラしてきた
やっぱソープ行きてえ
やっぱソープ行きてえ
573名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:03:03.65ID:lox+TS9r0 試しに使ってみた人が約款を見てみたら
トラブルが起きたら中国法に準拠して裁判管轄は中国の裁判所だと書いてあったんだと
怖くて使えねえよ
トラブルが起きたら中国法に準拠して裁判管轄は中国の裁判所だと書いてあったんだと
怖くて使えねえよ
574名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:03:25.38ID:qkpVdIYR0575名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:03:47.76ID:8CBq55xr0576名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:04:04.97ID:YR+0pCie0 昨日の株安の原因のAIか。
577名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:04:31.62ID:PBuNns8f0 詳しい人教えて
これでグラボの価格下がる?
これでグラボの価格下がる?
578名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:05:16.60ID:8CBq55xr0 >>571
経産省も総務省もお仲間中抜きチュウチュウしか考えてないからな
経産省も総務省もお仲間中抜きチュウチュウしか考えてないからな
579名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:05:16.71ID:gUX3ATYG0 お手頃価格のGPUはまだですか?
NVIDIAにはもうウンザリ
NVIDIAにはもうウンザリ
580名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:05:40.15ID:nWtvZRsL0 みなさんはこれをエヌビディアという企業の収益性への警鐘とか脆弱性と評価してるようだ。
しかしこれはAIカテゴリーそのものがもつ市場評価の脆弱性とみるべきだろう。つまり他の企業でもいつでもどうようの下落は表面化する。最先端の科学技術であり、今後の社会のあり様そのものを変えるかもしれない技術だからこそ、ありとあらゆることが表面化し、デマが流れて、荒れるだろう。
しかしこれはAIカテゴリーそのものがもつ市場評価の脆弱性とみるべきだろう。つまり他の企業でもいつでもどうようの下落は表面化する。最先端の科学技術であり、今後の社会のあり様そのものを変えるかもしれない技術だからこそ、ありとあらゆることが表面化し、デマが流れて、荒れるだろう。
581名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:07:40.89ID:Nb9A/H6c0 NISAのつみたて投信の1年間の損益って、毎月のつみたて額が同じだとすると、
(年1回の決算時の基準価額)-(毎月のつみたて約定日の基準価額の平均)=
という感じであってる?
(年1回の決算時の基準価額)-(毎月のつみたて約定日の基準価額の平均)=
という感じであってる?
582名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:08:01.49ID:NpTMCwsj0 NVIDIAのCEOジェンスン・フアンも出自は台湾
中国人凄いな
中国人凄いな
583名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:08:10.50ID:ZwYmFs1g0 データすべて中国に抜かれて台湾って入力するとエラーになるAIって使い物になるの?
584名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:08:37.76ID:M9//zGel0 グラボがゲーム帰ってくるかな?
585名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:09:47.58ID:rh3q7sfw0 >>577
サッシ屋は儲からない
サッシ屋は儲からない
586名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:09:52.50ID:QsZsuhif0587名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:10:24.42ID:NpTMCwsj0 いずれにせよ日本は蚊帳の外であることに変わりない
588名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:10:40.83ID:8CBq55xr0 >>582
NVIDIAは紆余曲折あって色々頑張ったのよね
NVIDIAは紆余曲折あって色々頑張ったのよね
589名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:10:42.28ID:QfODvMDM0 なんでみんな悲観的なんや?
むしろ日本的にはスーパーニュースやろ
むしろ日本的にはスーパーニュースやろ
590名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:10:57.78ID:1F8rg9Eq0 オープンソースなら他も次々と出してくるだろうよ
出なければゴリゴリに先進半導体を使ってたと言うことで
出なければゴリゴリに先進半導体を使ってたと言うことで
591名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:11:26.72ID:lm8YDkpm0 DeepSeekでプロンプト一発で動作するインベーダーゲーム作れて草
tp://vip.s115.xrea.com/
tp://vip.s115.xrea.com/
592名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:11:27.21ID:ckw6WO+M0 TikTokをマイクロソフトが買うとかいう話も出てるんやね
中国は景気低迷してるというけど
日本より元気ね
中国は景気低迷してるというけど
日本より元気ね
593名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:11:34.14ID:LbhjrVq30 日本人だけが中共ガーとか言って使わない
また世界に置いてけぼりにされるガラパゴスジャパン
また世界に置いてけぼりにされるガラパゴスジャパン
595名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:09.08ID:UA47Zua00 てst
596名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:23.25ID:w3IoO+kw0 AIが廉価な半導体で作れるとして
最先端半導体が必要とされない訳ではないよな?
そういう意味ではまだエヌビの価値自体が無くなるとは思えないんだが
最先端半導体が必要とされない訳ではないよな?
そういう意味ではまだエヌビの価値自体が無くなるとは思えないんだが
597名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:33.32ID:Q918lHWc0 ニーサイデコ界隈脂肪か?w
株なんてギャンブルなんだし貯金が正解だろw
株なんてギャンブルなんだし貯金が正解だろw
598名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:50.89ID:bNFVb+Lo0 このオープンAIをエヌビディアを使って実行すればいいんじゃない
599名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:55.14ID:kCVUmocx0 世界トップレベルで金も頭脳も持ってるオープンAIを、両方持ってない去年できたばっかのディープシークが華麗に抜き去るのすげえな
中国人なら錬金術を実現させても驚かないよ
中国人なら錬金術を実現させても驚かないよ
600名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:12:58.78ID:nLp9q8cS0 天安門と尖閣の答えがシナAIって感じでゴミってことがわかったからどーでもいいや
601名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:13:16.70ID:1F8rg9Eq0 >>593
BREAKING: Trump says that DeepSeek is a wake-up call for US companies.
BREAKING: Trump says that DeepSeek is a wake-up call for US companies.
603名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:13:33.37ID:j6zdtnQ70604名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:13:34.71ID:/PCNWXuh0 >>596
売り機関が下げネタとして利用しただけ。
売り機関が下げネタとして利用しただけ。
605名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:04.44ID:nWtvZRsL0 >>DeepSeekのような単一のモデルが、既存の業界リーダーを不安定にするという考えは、まったく非現実的です。
>>昨夜、新しい大規模言語モデルを自分でテストしました。一部の分野では優れたパフォーマンスを発揮しますが、最新バージョンのChatGPTには匹敵せず、特に法医学人類学などの分野では優れています。回答の質は同じレベルではありません。これは驚くことではありません。中国は必ずしも全貌を語っているわけではなく、すべての主張を額面通りに受け取るべきではない。
>>昨夜、新しい大規模言語モデルを自分でテストしました。一部の分野では優れたパフォーマンスを発揮しますが、最新バージョンのChatGPTには匹敵せず、特に法医学人類学などの分野では優れています。回答の質は同じレベルではありません。これは驚くことではありません。中国は必ずしも全貌を語っているわけではなく、すべての主張を額面通りに受け取るべきではない。
606名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:33.30ID:/PCNWXuh0 >>599
中国人はインチキが得意
中国人はインチキが得意
608名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:44.07ID:dTPlSD/h0 ブルームバーグ
>米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、
>米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
>…
>「広く利用可能なモデルと、(エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、
>通常は許可されない、という)輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
>…
>ただ、エヌビディアは発表文で、…AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネット
>ワークが(依然として)必要だ」とした。
安もんしか使えんのに、それなりによくやったよ、ゲラゲラ。つーとるわけだww
>米エヌビディアは中国のスタートアップ企業DeepSeek(ディープシーク)が発表した新人工知能(AI)モデルについて、
>米国の技術輸出規制に準拠した「AI技術の優れた進歩」だとの認識を示した。
>…
>「広く利用可能なモデルと、(エヌビディアの優れた製品の大半は米政府の許可なく中国企業に販売できず、
>通常は許可されない、という)輸出規制に完全に準拠したコンピューティングを活用している」と説明した。
>…
>ただ、エヌビディアは発表文で、…AIの「推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネット
>ワークが(依然として)必要だ」とした。
安もんしか使えんのに、それなりによくやったよ、ゲラゲラ。つーとるわけだww
609名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:44.50ID:DmoDjU2K0 >>596
インテルみたいになる可能性もあるからな
インテルみたいになる可能性もあるからな
610名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:47.39ID:XH7czq670 >>589
全然悲観的ちゃうやろ
ユーザーは良い物が安く使えるようになるわけで普通に歓迎ムード
ただし米テックに投資してるやつだけは必死w
エヌビディアが技術を認めてるのに中華のフェイクって騒ぐやつまでいるしw
全然悲観的ちゃうやろ
ユーザーは良い物が安く使えるようになるわけで普通に歓迎ムード
ただし米テックに投資してるやつだけは必死w
エヌビディアが技術を認めてるのに中華のフェイクって騒ぐやつまでいるしw
611名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:14:54.58ID:rpLObC580 実は人力だったりして・・・
人力AI
人力AI
612名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:15:00.96ID:trwVaqlU0 ワイの半導体株ガーッ
613ゆうぽむ運営 ベン中村
2025/01/28(火) 12:15:42.81ID:PMSQMWix0 ボッキチンポ症候群だな
614名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:16:14.94ID:xGw4wv1N0 冷静に考えてAI開発に金かかるわけないわな
AI研究者と関係企業が私腹肥やしてるだけ
AI研究者と関係企業が私腹肥やしてるだけ
615 令和事実指摘者 警備員[Lv.1][新芽](星の眠る深淵)
2025/01/28(火) 12:16:21.11ID:owJnViZQ0 ID:nWMi5GvA9
Z🇨🇳製 高性能 ペタ廉価 省エネ AI開発ニュース
欧米 GAFA IT ビッグテック企業株 ギガ暴落。
周章狼狽 阿鼻叫喚 ペタ売りムーヴのギガ換金での
ペタドル安インフレ化、
超金融緩和 低金利政策と同様の、
ペタ量のドルが、マーケットへ、テラ流入。
ドルのギガ火砕流、ペタ津波化で、超ドル安
出口戦略 金融引き締め
総量規制 緊縮財政 利上げの日本円が、
安価な物資豊富な、ペタ円高に。
今すぐ、日米欧🇮🇱安保同盟クアッド圏統合経済連合圏 世界文明浄化連盟 UPWC 圏 ノーザンコンドミニアム圏
は、
露中 🇰🇵 🇮🇷 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
Z圏に
二〇二五年一月二十八日、
今すぐ
全面先制予防飽和核攻撃
大審判 大選別 大災厄
小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
焔の七日間 暗黒の七日間
十三日 全世界全面核戦争
今すぐ、ここらをやっれえ!
Z🇨🇳製 高性能 ペタ廉価 省エネ AI開発ニュース
欧米 GAFA IT ビッグテック企業株 ギガ暴落。
周章狼狽 阿鼻叫喚 ペタ売りムーヴのギガ換金での
ペタドル安インフレ化、
超金融緩和 低金利政策と同様の、
ペタ量のドルが、マーケットへ、テラ流入。
ドルのギガ火砕流、ペタ津波化で、超ドル安
出口戦略 金融引き締め
総量規制 緊縮財政 利上げの日本円が、
安価な物資豊富な、ペタ円高に。
今すぐ、日米欧🇮🇱安保同盟クアッド圏統合経済連合圏 世界文明浄化連盟 UPWC 圏 ノーザンコンドミニアム圏
は、
露中 🇰🇵 🇮🇷 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
Z圏に
二〇二五年一月二十八日、
今すぐ
全面先制予防飽和核攻撃
大審判 大選別 大災厄
小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
焔の七日間 暗黒の七日間
十三日 全世界全面核戦争
今すぐ、ここらをやっれえ!
616名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:16:31.33ID:LUZt2voV0 これ本物かどうか知らんが本当だったらNVIDIA死ぬ
というかゲームチェンジャーすぎる
というかゲームチェンジャーすぎる
617名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:17:16.45ID:NpTMCwsj0 錬金術実現しちまったショック?
620名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:18:42.64ID:LUZt2voV0 アメリカが大枚はたいてたものが全て無意味になる
本物かどうか本物だから暴落してるのか
本物かどうか本物だから暴落してるのか
622名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:19:53.75ID:nWtvZRsL0 グラボが少なくて済むという評価をしてる人がいるけども、それは間違いだよ。誰が好き好んで、最先端のAI開発において、自ら足枷をはめて走るのだろうか。ありとあらゆる手段で金を集めて、開発するのだから使う費用は増えこそすれ減りはしない。
623名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:21:20.34ID:nLp9q8cS0 >>51
www
www
624名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:22:10.88ID:UpWZtqFy0625名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:22:11.80ID:NpTMCwsj0 中国がアメリカに勝つ方法は民主化することだな
一党独裁が続く限り限界が生じる
一党独裁が続く限り限界が生じる
627名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:24:02.70ID:1F8rg9Eq0628名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:26:41.91ID:nWtvZRsL0 いろいろみてるんだけども、このdeepseekがすごい技術だと言ってるのが、既存のメディアとか名も知られてない技術者だけなんだよね。その評価は非常に芸能ニュースに似てるよ。中には彼ら中国人は聖杯をみつけたという大げさな評価もある。たかがコストを低減しただけなのに、聖杯は言い過ぎだろう。いまのSNSと既存のオールドメディアを賑わす騒動は、作為的なものが見え隠れするね。
629名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:26:46.36ID:zFyA5rWc0 ブルームバーグのターバン調査員曰く
これはAIブームで今までハードウェアに向かっていた投資がソフトウェアに戻ってくる
Microsoftもメタも前のようにできるようになるから
それはそれで彼らも嬉しい話だ
とね
これはAIブームで今までハードウェアに向かっていた投資がソフトウェアに戻ってくる
Microsoftもメタも前のようにできるようになるから
それはそれで彼らも嬉しい話だ
とね
630名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:26:47.09ID:sV0YpH940 GPUが5分の1で済む。
→ 衰退国民の反応「GPUオワタ」
→ 先進国民の反応「GPU10倍出せば50倍出るのか」
→ 衰退国民の反応「GPUオワタ」
→ 先進国民の反応「GPU10倍出せば50倍出るのか」
631名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:26:57.18ID:yKS/NS1s0 >>614
年収500万円の中国のAIエンジニアが高効率なAIを開発し、エネルギー馬鹿食いの無駄だらけのAIしか作れなかったアメリカの年収3億円のAIエンジニアは何やってたんだという話
全員リストラだ
年収500万円の中国のAIエンジニアが高効率なAIを開発し、エネルギー馬鹿食いの無駄だらけのAIしか作れなかったアメリカの年収3億円のAIエンジニアは何やってたんだという話
全員リストラだ
632名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:27:35.37ID:zFyA5rWc0633名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:27:41.91ID:kgJ673D00 DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
2025年01月28日 11時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/28/news117.html
2025年01月28日 11時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/28/news117.html
634名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:28:11.57ID:LUZt2voV0 ゲームの性能がすごいことになるな
635名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:28:35.00ID:zFyA5rWc0 >>633
オープンだからそんなことにはならない
オープンだからそんなことにはならない
636名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:28:55.45ID:zYqiyPxf0 全部独占しようとしてたNVIDIA殿様商売手法が崩壊しただけや
この方法が永続的に使えると思うほうがどうかしてる
この方法が永続的に使えると思うほうがどうかしてる
637名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:29:17.23ID:zFyA5rWc0638名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:29:18.82ID:nWtvZRsL0 だからだよ。既存の大メディアが市場の動きにからめて解説してるからこそ、それはいままでの下世話な株式ニュースと同じだと言ってる。オールドメディアが騒いですごいすごいというからこそ、そのニュースはそれほど価値がないと言ってる。
639名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:29:49.41ID:ik3Rrc710 sp500は最高値更新で買いが殺到したから、嵌められたね
640名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:30:04.47ID:yKS/NS1s0 AIで電力が足らなくなると声高に叫ばれていたが、非効率なAIしか作れないアメリカのエンジニアが馬鹿なだけだったというオチ
641名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:30:39.74ID:zFyA5rWc0642嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/28(火) 12:30:59.02ID:uOfgQYQS0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
643名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:31:05.62ID:zFyA5rWc0 >>640
何もしない日本は口を閉じろ
何もしない日本は口を閉じろ
644名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:31:07.14ID:EswrR8nB0 >>635
いやスマホアプリは普通に中国サーバで動いてるでしょ
オープンの恩恵が受けられるのはローカルにダウンロードして自分で動かすか
別の会社が自社でこれ使ったサービス立ち上げた場合で、まだそんなサービスは無い
いやスマホアプリは普通に中国サーバで動いてるでしょ
オープンの恩恵が受けられるのはローカルにダウンロードして自分で動かすか
別の会社が自社でこれ使ったサービス立ち上げた場合で、まだそんなサービスは無い
645名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:31:46.28ID:zFyA5rWc0646名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:32:42.76ID:hYLsCJok0 株価逝ってて草枯れるwwwwww枯れる…
647名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:01.67ID:EswrR8nB0 >>645
サンプルじゃなくて公式アプリだし、それに関する記事でしょ
> 中国DeepSeekのサービスが急激に注目を集めており、1月28日には日本のApp Storeの無料アプリランキングでも「DeepSeek-AI」アプリが米OpenAIの「ChatGPT」を抜いて首位に立った(Google Playストアでは71位)。
サンプルじゃなくて公式アプリだし、それに関する記事でしょ
> 中国DeepSeekのサービスが急激に注目を集めており、1月28日には日本のApp Storeの無料アプリランキングでも「DeepSeek-AI」アプリが米OpenAIの「ChatGPT」を抜いて首位に立った(Google Playストアでは71位)。
648名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:03.86ID:MGS0J4v30 AMDも結構下げてるなぁ…
CUDAの対抗軸とリサスーの人本位に投資したけど
AIでの成功はまだ見えないなぁ
メタが上げてるのが分からん
CUDAの対抗軸とリサスーの人本位に投資したけど
AIでの成功はまだ見えないなぁ
メタが上げてるのが分からん
649名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:04.58ID:zFyA5rWc0 >>646
そんな中アップルは上がってるぞ
そんな中アップルは上がってるぞ
650名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:13.39ID:KeTloV+p0651名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:23.20ID:zYqiyPxf0 まあAI開発もハードからソフトに比重が移っていく転換点だな
一方に偏る脳筋からバランス良くなっただけや
一方に偏る脳筋からバランス良くなっただけや
652名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:41.37ID:TfbKlqFE0 ほーオープンソースなんか
653名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:33:43.29ID:yW3IyVhD0 フロッピーディスクに1GB保存出来るみたいなもんか?
654名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:34:04.38ID:zFyA5rWc0 >>650
アメリカでも中国の中国人とアメリカの中国人の戦いともいう人がいる
アメリカでも中国の中国人とアメリカの中国人の戦いともいう人がいる
655名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:34:23.46ID:Sa4zcZcu0 中国の作ったものなんて誰が使うんだよさんはこれだけ中国製品で溢れてるのに別世界の住人なのか?
656名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:34:30.50ID:GrGdZRt+0 開発スピードが早くなるだけで半導体の需要は落ちんよ
658嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/28(火) 12:35:23.78ID:uOfgQYQS0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
659名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:35:24.11ID:TfbKlqFE0 で、デジタル元はまだなん
てか日本で買えるん
てか日本で買えるん
660嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/28(火) 12:35:40.53ID:uOfgQYQS0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
661名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:35:46.80ID:zFyA5rWc0 >>652
勘違いするなよ
LLMのオープンソースとはプログラムのオープンソースとは意味が違う
LLMを持ち帰って作り直していいという意味だ
RAGやファインチューニングやって自分でホストしていいという意味
勘違いするなよ
LLMのオープンソースとはプログラムのオープンソースとは意味が違う
LLMを持ち帰って作り直していいという意味だ
RAGやファインチューニングやって自分でホストしていいという意味
662名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:35:49.54ID:4MsPiXw50 Nvidiaの株価が沈む理由が分からんのだが
DeepSeekによってむしろ巨大企業ほどの投資できなくても参戦可能だと分かったわけで、今まで戦いを諦めてた連中によるGPU需要が高まるでしょうよ
DeepSeekによってむしろ巨大企業ほどの投資できなくても参戦可能だと分かったわけで、今まで戦いを諦めてた連中によるGPU需要が高まるでしょうよ
663嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/28(火) 12:36:20.63ID:uOfgQYQS0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
664嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/28(火) 12:37:08.00ID:uOfgQYQS0 国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
665名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:37:23.49ID:dNAQc8nM0 変な噂が多すぎて信用出来んわ。投機筋のガセじゃね?
666名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:37:35.28ID:M2//MMFz0 大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
是非通報・拡散してください
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●●業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
是非通報・拡散してください
667名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:37:38.26ID:KK90q18E0 天才少女のAV待ち派閥
668名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:37:54.23ID:ZX/7GSbT0 TSMCは上がってね?
669名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:37:58.87ID:kCVUmocx0 かつての紙、印刷、火薬
現代のインターネット、AI、EV、仮想通貨
ほぼすべてのテクノロジーは中国が生み出してきたんだよな
どんだけ人類の発展に貢献すりゃ気が済むんだよ
現代のインターネット、AI、EV、仮想通貨
ほぼすべてのテクノロジーは中国が生み出してきたんだよな
どんだけ人類の発展に貢献すりゃ気が済むんだよ
670名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:38:05.68ID:nLp9q8cS0 >>633
安全w
安全w
671名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:38:33.97ID:nWtvZRsL0 だよね。だからこれは単なる市場の需給を調整してるだけで、日本風に言えば思惑で、短期的にボラティリティが増大してるだけ。単なるいつものような市場での調整に過ぎない。ノーベル賞だとか、聖杯だとか、天才だとかそういう安っぽい賛辞が飛び交うこと自体が、ニュースの本質がつまらないものであることを示してる。
672名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:38:36.85ID:dTPlSD/h0 >>662
噂で買って事実で売る、逆もまたしかり。株価なんてそんなもの。
噂で買って事実で売る、逆もまたしかり。株価なんてそんなもの。
673名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:38:51.33ID:zYqiyPxf0 単純に言ってしまえば
NVIDIAの最新GPUにあらずんばAI開発にあらずって偏った世界観が終わった
ま、正気を取り戻したってことだw
NVIDIAの最新GPUにあらずんばAI開発にあらずって偏った世界観が終わった
ま、正気を取り戻したってことだw
674名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:40:56.50ID:y/c/Y2Hu0 nisa損切りだな
675名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:41:03.50ID:y+LzL+lS0 シナってだけでリスキーなのにアホやな
nvidia株の買い時作ってくれた
nvidia株の買い時作ってくれた
676名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:41:08.27ID:ZX/7GSbT0 結局最後は一社独占になるのだから、労力がもったいないな。競争が必要とはいえ
677名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:41:38.04ID:QfODvMDM0 日本は優れた商品は上級が囲っちゃうからな〜
下級にまで広めてくれる外人さまさまやでえ〜
下級にまで広めてくれる外人さまさまやでえ〜
678名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:42:10.06ID:WwC6CM5G0 >>662
nvidiaはソフトウェアの囲い込みもあるからでは?
nvidiaはソフトウェアの囲い込みもあるからでは?
679名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:42:13.86ID:ZX/7GSbT0 デジタル通貨もAIも覇権主義で分断されそう
680名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:42:20.11ID:ijGCVGMJ0 50,000台のH100を保有してる事は内緒アルヨ
https://i.imgur.com/J17sKHZ.jpeg
https://i.imgur.com/J17sKHZ.jpeg
681名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:42:49.06ID:8CBq55xr0682名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:42:52.42ID:x7c8GdCh0 この中国AI何が凄いって開発費10億かかってないんだよな
しかも開発期間は2か月
それで欧米開発したAIと同等か上回る性能
これじゃ70兆かけてAI開発とか一体何にそんな金かかるの?ってレベル
しかも開発期間は2か月
それで欧米開発したAIと同等か上回る性能
これじゃ70兆かけてAI開発とか一体何にそんな金かかるの?ってレベル
683名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:43:21.37ID:zYqiyPxf0684名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:43:37.24ID:h5gKcMJ+0 このシナ製AIに尖閣とか天安門のことを聞くとどうなるの?
685名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:45:01.74ID:8CBq55xr0688名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:47:23.13ID:i4GaPfHS0689名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:47:24.65ID:WOv9xCIL0 金かからんほうが良いニュース
日本を含む世界にとっては、ね
アメリカと投資家にとっては違うかもしれんが
日本を含む世界にとっては、ね
アメリカと投資家にとっては違うかもしれんが
691名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:48:51.10ID:9tKwmuR/0 まあ現状の雰囲気で言えば
高価なスマホに対して、安くてそんなに性能の変わらないスマホを作ったっていう
今までと同じパターンっぽいが
高価なスマホに対して、安くてそんなに性能の変わらないスマホを作ったっていう
今までと同じパターンっぽいが
692名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:49:27.12ID:EswrR8nB0694名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:51:20.42ID:WOv9xCIL0 氷河期は大手企業に雇われて一生甘い汁吸いたかったけど志報われずに失敗したってだけの連中だから
695名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:52:38.18ID:klaLSaN00696名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:52:48.71ID:BqkFV2mE0 とりあえず革ジャンに危機感持たせるのは大切
最近のクソ価格クソ排熱クソデカGPUとか誰得なんだよ
最近のクソ価格クソ排熱クソデカGPUとか誰得なんだよ
697名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:53:33.04ID:ZX/7GSbT0 氷河期でやってくれそうなのはPFNか?
698名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:53:39.56ID:klaLSaN00699名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:53:42.23ID:lm8YDkpm0 deepseekの連中,CUDAより下のPTXアセンブリを書いて今回の成果をだしたのか… 普通,nvccがCUDA言語 -[コンパイル]-> PTX -[最適化]-> SASSとした後,GPUで実行されるところ,PTXを直接書いてハイパフォーマンスを実現したと….
まさにチャイナショック…
だとさ。
まさにチャイナショック…
だとさ。
700名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:53:48.78ID:W+NBgMtT0 凄い技術っぽいな
中国政府の検閲が無ければ広まりそうなのに
中国政府の検閲が無ければ広まりそうなのに
701名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:55:06.08ID:klaLSaN00703名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:55:36.97ID:8CBq55xr0 >>690
文盲
文盲
704名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:55:59.28ID:klaLSaN00706名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:57:08.50ID:klaLSaN00707名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:57:21.94ID:8CBq55xr0708名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:57:23.21ID:iurNGdWf0 ソフバンってただカネかければ良いものができる
って考えてるんだろな
って考えてるんだろな
709名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:57:41.70ID:klaLSaN00711名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:58:12.47ID:klaLSaN00712名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 12:58:47.77ID:klaLSaN00714名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:00:03.86ID:qkpVdIYR0 CUDA使わずにPTX使ってる事なんて
C言語使わずにアセンブリで書けば性能出るってだけの話だろ
それよりもGRPOって強化学習の方がこの発表のキモ
C言語使わずにアセンブリで書けば性能出るってだけの話だろ
それよりもGRPOって強化学習の方がこの発表のキモ
717名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:00:31.74ID:JSG/iU/u0 >>1
コンピュータ使う限り半導体は必要だが特殊なやつ使わずともって話か
コンピュータ使う限り半導体は必要だが特殊なやつ使わずともって話か
718名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:00:37.94ID:wcABRUii0 キンペーマンセーな答えしか出さないAIもどき
719名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:02:14.72ID:brF4XxQm0 攻撃!
i.imgur.com/IZkOVLk.jpeg
i.imgur.com/IZkOVLk.jpeg
720名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:03:12.23ID:g1Y7I+NI0 低コストはかなり怪しいが
シナはITは強いからな
オタク大国だし
シナはITは強いからな
オタク大国だし
721 警備員[Lv.25]
2025/01/28(火) 13:05:06.87ID:6Oz/pGnD0722名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:06:07.64ID:ssUZwnEf0 低コストってのはどこまで本当なの?
中華なんだし鵜呑みにはできないはずだけどそのへんどうなの
中華なんだし鵜呑みにはできないはずだけどそのへんどうなの
723名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:07:22.35ID:+8apX+Fj0 これただの風説の流布で買い場を作っただけじゃね?
727名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:09:51.91ID:MYBh1BxJ0 今年のNISA成長株を一括で埋めた
死にたい……
死にたい……
728名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:10:36.78ID:gfaHNoxq0 NVIDIA (NVDA)
始値 124.80ドル / 高値 124.80ドル / 安値 116.70ドル
終値 118.575ドル -24.045 (-16.85%)
時間外取引
120.2099ドル +1.6399 (+1.36%)
始値 124.80ドル / 高値 124.80ドル / 安値 116.70ドル
終値 118.575ドル -24.045 (-16.85%)
時間外取引
120.2099ドル +1.6399 (+1.36%)
729名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:11:03.91ID:EswrR8nB0730名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:11:13.12ID:/k340MS+0732名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:12:16.06ID:EHjuJDEN0 俺が売ったら上がったわ、こんなんばっか
733名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:12:30.98ID:30IIGjCP0 動画生成AIってローカルで動かすのVRAM24〜100GBいるんだけど
テンセント版はVRAM8GBで動くんだよね、実際使ってるんで低コスト版助かる
テンセント版はVRAM8GBで動くんだよね、実際使ってるんで低コスト版助かる
734名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:12:34.37ID:BF5xxv0f0736名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:13:54.54ID:2xxChZhy0 AI関連銘柄トリクルダウンで手持ち株恩恵あるな
738名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:16:02.39ID:idn9jiVR0 SBのハゲはダメリカに偏り過ぎてはダメだな
739名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:16:35.12ID:zYqiyPxf0 GPUなんて最先端の商品が馬鹿高で、
前モデルや下位モデルは半値とかになっちゃう。こっちが売れても利益薄いんだろ
値上げすれば旧技術だけに競合なんかも出てきちゃうだろうし
そうなるとビジネス的な旨味が無い。だから株価下がるねん
前モデルや下位モデルは半値とかになっちゃう。こっちが売れても利益薄いんだろ
値上げすれば旧技術だけに競合なんかも出てきちゃうだろうし
そうなるとビジネス的な旨味が無い。だから株価下がるねん
740名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:17:23.94ID:Iz1krjiu0 まぁこれ以上邪魔されたら唯一はDeepSeek関連が使っているデータの流れ全てを世界のネットワークから遮断するような力技ぐらいは
アメリカはやってくるだろ。
そういう国だもの。
だって収益伴わんような価格なんだから国防の脅威があるという大義名分で網内から締め出すしか手段がない。
アメリカはやってくるだろ。
そういう国だもの。
だって収益伴わんような価格なんだから国防の脅威があるという大義名分で網内から締め出すしか手段がない。
741名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:18:12.36ID:nWtvZRsL0 なんか低コスト技術だとおもってたけども、それは付随したもので、本質的には、推論を概略から詳細へと段階を経て、分割して推論するが注目らしいね。その過程で、重大そうに見えるところだけにリソースを注ぎ込むので、結果的に低コスト化してる。リソース管理よりも、推論方法そのものが少し面白い方法をとってるみたい。でもたしかに面白そうではあるし、一歩進んで改善されたモデルではあるけども、エヌビディアがあれほどに下がるほどに革新的なものはないように見えるけどね。
742名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:19:23.29ID:PBuNns8f0744名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:20:23.63ID:bIxRcJ0b0 物性物理の計算とかコード書くのにchatgpt使ってるんだけど、マジで賢い
成長スピードが怖いわ
成長スピードが怖いわ
745名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:20:39.25ID:+8apX+Fj0 これただの風説の流布で買い場を作っただけじゃね?
28歳で推定資産3,000億円のScale AI CEO Alexandr Wangが今話題のDeepSeekについて語る。
『彼らはNVIDIA H100のチップを5万個以上持っていると思います。米国から中国へのGPU輸出制限があるので、多くは語れませんが、、』
28歳で推定資産3,000億円のScale AI CEO Alexandr Wangが今話題のDeepSeekについて語る。
『彼らはNVIDIA H100のチップを5万個以上持っていると思います。米国から中国へのGPU輸出制限があるので、多くは語れませんが、、』
746名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:21:19.58ID:C96ebbKG0 昨夜は買い増しできて良かった
どうせ革ジャンが2/26に超絶決算を叩き出すから心配いらんよ
どうせ革ジャンが2/26に超絶決算を叩き出すから心配いらんよ
748名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:23:50.73ID:VwSNm5+80 >>734
シナ人にはポンコツAIがお似合いやね
シナ人にはポンコツAIがお似合いやね
749名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:24:01.59ID:nWtvZRsL0 推論を、大まかな概略から、次第に詳細な推論へと分割して行うので、従来よりも長い思考を得意とするらしいね。また分割した領域ごとにリソース管理をするので、結果的にある程度の低コスト化がされる。表面的にはこの低コスト化がすごいように見える。でも今までの発想の延長上に、当然のように生まれるだろう推論方法とリソース管理に見えるから、すごいけども、革新的というほどすごいのだろうかとおもってしまう。
750名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:26:02.03ID:vwlYCiSx0 ID赤いの働いてなさそう
751名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:28:01.50ID:gfaHNoxq0 DeepSeek
集めた個人情報やデータは " 中華人民共和国にある " " 安全なサーバ " に保存される
収集した個人情報はサービスの運営、提供、開発、改善を目的に利用される
i.imgur.com/BnvbdfR.png
集めた個人情報やデータは " 中華人民共和国にある " " 安全なサーバ " に保存される
収集した個人情報はサービスの運営、提供、開発、改善を目的に利用される
i.imgur.com/BnvbdfR.png
752名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:31:32.06ID:+8apX+Fj0 モルチモーダルでないしガッカリ感の方が強いけどな。
ただ日本がAIを強化しようと思ったら
電通とパソナがAI普及協会とか補助金執行団体
を作って中抜き丸投げするだけだからね。
ただ日本がAIを強化しようと思ったら
電通とパソナがAI普及協会とか補助金執行団体
を作って中抜き丸投げするだけだからね。
753名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:33:02.51ID:BkVpCUTi0 最初の質問文をどんどん推論交えて処理していく様子を見てると賢くなれそうな気がしてくる。
754名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:34:17.78ID:sbrpg5sK0 クリプト関連株には結局いい押し目になったな
なんならもう一度下げてくれればまた買い増せるわ
なんならもう一度下げてくれればまた買い増せるわ
755名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:35:48.60ID:1+1wFUTh0 >>744
お勉強が無くなる日も近いか
お勉強が無くなる日も近いか
756名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:36:24.72ID:4dI24qyd0 富岳のAIは?
757名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:37:59.19ID:dTPlSD/h0 >>751
先進諸国の個人データを、深く探し求めるわだな。あほはすぐ騙されるw
先進諸国の個人データを、深く探し求めるわだな。あほはすぐ騙されるw
758名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:39:48.32ID:qbxsVXaw0 ChatGPTの超絶劣化版だったわ
759名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:41:33.66ID:T3Y+o2980 これからはロボットの時代が来る
今のうちにロボット株買っといた奴が勝つ
今のうちにロボット株買っといた奴が勝つ
761名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:43:44.50ID:FplUxuJp0 何が良いってオープンソースだから自分が気に食わないところ改良すればいいからな
762名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:45:27.74ID:HM/dRJmR0 なんでOpenAIが関わってるような出力出してくるんだろうな
もしかしてOpenAIの出力を丸々学習させてんのかなw
もしかしてOpenAIの出力を丸々学習させてんのかなw
763名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:45:46.98ID:mgIQvjNd0764名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:46:27.90ID:yK9vg54+0 正しい答えが帰ってこない時点でだめだろ・・・
765名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:46:58.45ID:gfaHNoxq0 1日で時価総額を減らしたランキング
売られても買われる現象で
何度もランクインしてるけど今回のはさすがに額がデカい
i.imgur.com/G8HGZzq.png
i.imgur.com/UX24ZCv.png
売られても買われる現象で
何度もランクインしてるけど今回のはさすがに額がデカい
i.imgur.com/G8HGZzq.png
i.imgur.com/UX24ZCv.png
766名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:48:05.76ID:UVA813+i0 ワイのクソPCでもこれ動きますか?
767名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:48:11.38ID:68TFQfii0 オープンAIとかいうクローズドAI(月3万円でこれから金持ち特化していく予定)をオープンソースにして世界中にただで配った中国
流石に中国に感謝しろよ
遅れに遅れてた日本企業もAIに参戦出来るんやで?
流石に中国に感謝しろよ
遅れに遅れてた日本企業もAIに参戦出来るんやで?
768名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:49:20.71ID:qNI168mc0 使ってみたけどワイの使い方ではgeminiとたいして変わらないし読み上げないのね
769名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:55:49.09ID:Am5WSQ/P0 8000基は何処かに隠してあるんですね。
770名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 13:57:59.21ID:aAO5SN540 中国がイエローの優秀さを示してくれて誇らしい
771名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:05:03.39ID:sQ7kXzZZ0 また日本が負けた
772名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:08:15.28ID:Jf0zqejr0 >>764
それはアメリカも変わらんかなw
それはアメリカも変わらんかなw
773名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:12:19.76ID:Jf0zqejr0 これ何が大きいって
開発者の思想が思いっきりAI()に反映される事がバレた事だなw
30年前と変わってねえww
開発者の思想が思いっきりAI()に反映される事がバレた事だなw
30年前と変わってねえww
774名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:14:29.04ID:MGS0J4v30 専門家のXをざっくり見て回ったけど
deepseekのアルゴリズムでは
推論時に計算リソースが更に必要になる、という結論だった
ので、NVDA下落は心配せず持ってていいと思う
分かってる人はむしろ買い増してるようだ
deepseekのアルゴリズムでは
推論時に計算リソースが更に必要になる、という結論だった
ので、NVDA下落は心配せず持ってていいと思う
分かってる人はむしろ買い増してるようだ
775名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:17:01.21ID:nWtvZRsL0 これどうも本物のブレイクスルーみたいだね。推論すること自体を学習して身に着けて、そのうちに直感的にこれは間違ってるとかの反応をし始めるらしい。そういう挙動を学習の成果として身に着けるらしい。
知識を身に着ける学習だけではなくて、推論すること自体が進化し始めると言ってるね。まさにブレイクスルーそのものらしい。またはブレイクスルーがこの技術で始まって、みんながよーいドンで試してる。
すごいよね、推論すること自体が進化するなんて、まるでSF小説の筋書きのようなことが起きてる。
知識を身に着ける学習だけではなくて、推論すること自体が進化し始めると言ってるね。まさにブレイクスルーそのものらしい。またはブレイクスルーがこの技術で始まって、みんながよーいドンで試してる。
すごいよね、推論すること自体が進化するなんて、まるでSF小説の筋書きのようなことが起きてる。
776名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:17:33.00ID:hQyrmvI30 そんなに下がったか?
777名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:21:14.13ID:KBaUvRxM0778名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:21:14.99ID:MGS0J4v30 願わくば有り余る資金力でROCmにも移植してほしい所
779名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:21:57.33ID:jN8W56yQ0 例え大した脅威ではなかったとしても
しばらく上がることはなさそうだな
しばらく上がることはなさそうだな
780名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:22:16.73ID:nWtvZRsL0 言うなれば、ロボットがなにかのきっかけで自立思考を得たようなSF小説があったとすると、そのものすごく初期のムーブメントが、この現実のAI開発で起きつつある。
人間が設定した推論を、学習してるうちに進化させて、まるで自立意識がめばえたかのような、直感的な判断すら生まれ始めてるらしい。
人間が設定した推論を、学習してるうちに進化させて、まるで自立意識がめばえたかのような、直感的な判断すら生まれ始めてるらしい。
781名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:22:25.13ID:2vrLfukY0 AIやロボットが進化して早くえっちなことしてくれるセクサロイド作ってくれよ
まだ俺が元気なうちに頼むわマジで
まだ俺が元気なうちに頼むわマジで
よりAIが普及して、パイがデカくなる分、結果的に必要な半導体も増える未来しかみえないんだが。
783名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:22:32.51ID:8sSxGoRk0 テキストファイルしかアップできないけど
無料で使い放題なのはデカいな
無料で使い放題なのはデカいな
786名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:25:48.80ID:iE9GW2WV0 既存のNSFW規制撤廃したらみんなそっに流れそう
787名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:28:01.11ID:PBuNns8f0788名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:29:11.98ID:BkVpCUTi0 推論の部分みると、明らかに複数人で会話しながら進めてるよね
789名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:34:16.89ID:2gQZfTQ50 いいね中華民!
バカアメリカの好景気は逝き杉で世の中狂ってるからな しわ寄せがジャップの為替とか最たるモノ
そろそろブチ堕として鉄槌が要るからもっとやれ
バカアメリカの好景気は逝き杉で世の中狂ってるからな しわ寄せがジャップの為替とか最たるモノ
そろそろブチ堕として鉄槌が要るからもっとやれ
790名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:35:36.52ID:WNi1d79+0791名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:37:40.27ID:MGS0J4v30 ヤンルカン@スレッズ
「推論コストはむしろ上昇する。deepseekへの市場の反応は著しく不当」
自分の中で確信がさらに高まった
NVDAホールドの不安も無くなった
「推論コストはむしろ上昇する。deepseekへの市場の反応は著しく不当」
自分の中で確信がさらに高まった
NVDAホールドの不安も無くなった
792名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:41:31.83ID:BkVpCUTi0 o3の制度の高いやつで一つの質問に17分かかるとか読んだけど、これ数学用だよね?日常使いで週に50回とかしか使えないらしいけど。あ月20ドルで。日常はミニでやれってことなんかしら
793名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:44:39.08ID:ikCoPFWb0 昔っからあったけど、自然エネルギーIPO詐欺みたいなのを何度も見てきたし、買って大損もしてきたので、
何が真実で誰が嘘ついてるかは何となく感じるようになった
何が真実で誰が嘘ついてるかは何となく感じるようになった
794名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:46:21.00ID:Ll8xxho80 よく分からないものには投資しないに限る
795名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:46:41.80ID:KBaUvRxM0 マニアが大好きなリリース 来ちゃった。
DeepSeekが放つ、圧倒的軽量の画像生成モデル 1/28 本日リリース。
Janus-Pro(ヤヌスプロ) DeekSeek画像生成エンジンもきたー
DeepSeekが放つ、圧倒的軽量の画像生成モデル 1/28 本日リリース。
Janus-Pro(ヤヌスプロ) DeekSeek画像生成エンジンもきたー
796名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:47:42.24ID:eHGPtF/y0 天安門事件は回答拒否なんだろ?
797名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:47:51.86ID:/IAkG9N+0 >>794
バフェット爺さんが書き込みしてるw
バフェット爺さんが書き込みしてるw
798名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:49:06.99ID:gwskyKBg0 >>1
言論統制されたAI?w
言論統制されたAI?w
799名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:50:37.72ID:zYqiyPxf0 NVIDIAは今晩も下げそうw
800名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:52:17.60ID:gwskyKBg0 >>1
質問:蒋介石は南京大虐殺否定しましたか?
支那AI「はい、蒋介石は南京大虐殺否定しました。」
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E6%98%8E
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
「南京事件論争」を参照
1966年の台湾使節団としての蒋介石との面談の際、田中が1936年(昭和11年)に松井大将の秘書として蒋に一度会ったことを伝えると、蒋は「松井石根」という名を耳にした瞬間、顔色がさっと変わり、手を震わせ、目を真っ赤にして、涙ぐみながら
「松井閣下には誠に申し訳ないことをしました」「南京に大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録してあるはずです。私も当時、大虐殺などという報告を耳にしたことはない。松井閣下は冤罪で処刑されたのです」
と言いながら、涙しつつ田中の手を二度三度握り締めたと、田中は2001年の講演で述べ[16]、また2003年出版した著書でもこのエピソードを紹介し[17]、
田中は「あれほど支那を愛し、孫文の革命を助け、孫文の大アジア主義の思想を遵奉したばかりか、留学生当時から自分(蒋)を庇護し、面倒を見て下さった松井閣下に対して何ら酬いることも出来ず、ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪で刑死せしめた。悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる」と述べた[18]。
田中の門下生である深田匠は2004年の著書で同じエピソードを紹介し[4][19]、「この蒋介石の涙の謝罪は、日本人訪台団、通訳、蒋介石の側近らが全員耳にした歴然たる事実であり、南京大虐殺なるものは一切存在しなかったことを当事者が認めた貴重な証言である」と評している[4]。
質問:蒋介石は南京大虐殺否定しましたか?
支那AI「はい、蒋介石は南京大虐殺否定しました。」
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E6%98%8E
蒋介石の「南京大虐殺否定発言」[編集]
「南京事件論争」を参照
1966年の台湾使節団としての蒋介石との面談の際、田中が1936年(昭和11年)に松井大将の秘書として蒋に一度会ったことを伝えると、蒋は「松井石根」という名を耳にした瞬間、顔色がさっと変わり、手を震わせ、目を真っ赤にして、涙ぐみながら
「松井閣下には誠に申し訳ないことをしました」「南京に大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録してあるはずです。私も当時、大虐殺などという報告を耳にしたことはない。松井閣下は冤罪で処刑されたのです」
と言いながら、涙しつつ田中の手を二度三度握り締めたと、田中は2001年の講演で述べ[16]、また2003年出版した著書でもこのエピソードを紹介し[17]、
田中は「あれほど支那を愛し、孫文の革命を助け、孫文の大アジア主義の思想を遵奉したばかりか、留学生当時から自分(蒋)を庇護し、面倒を見て下さった松井閣下に対して何ら酬いることも出来ず、ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪で刑死せしめた。悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる」と述べた[18]。
田中の門下生である深田匠は2004年の著書で同じエピソードを紹介し[4][19]、「この蒋介石の涙の謝罪は、日本人訪台団、通訳、蒋介石の側近らが全員耳にした歴然たる事実であり、南京大虐殺なるものは一切存在しなかったことを当事者が認めた貴重な証言である」と評している[4]。
801名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 14:53:34.93ID:+d7b4nhB0 いうて想定内やん
802名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:01:08.47ID:G/kF6meZ0 sp500押し目
中華の闇でもうかりそう
中華の闇でもうかりそう
803名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:02:18.50ID:dCyw8Kfj0 DeepSeek shock
AI Bubble burst
AI Bubble burst
804名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:08:38.93ID:ppgmen+Y0 EVにしろAIにしろ革新的な技術で世の中を変えてしまう中国父さん凄すぎ。
中国父さんが覇権国となり人民元が基軸通貨にな未来も近そう。
中国父さんが覇権国となり人民元が基軸通貨にな未来も近そう。
806名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:14:29.37ID:VR8IEC9L0 睡眠不足が続くと、気力も体力も思考能力も著しく低下してしまうのを実感するが、さらに恐ろしいことが脳内で引き起こされていることが、マウスを使った研究により確認された。
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
807名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:14:46.94ID:j/aoiNUR0 ちゃんと競争と株価が連動してて健全だな
アベノミクスとか無意味
アベノミクスとか無意味
808名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:17:29.84ID:EswrR8nB0 サイバーエージェントがちゃんと反応してこのモデル活用してるみたいね
そうそうどんどん使ってけ
頑張れ
そうそうどんどん使ってけ
頑張れ
809名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:28:12.54ID:nfg+sn070 Nvidia 最強じゃん 中華規制モデルでここまでやれるんやし
810名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:31:21.02ID:scTtolgR0 懸念心理でこんだけ下がって、やっぱいるわで戻る
半導体はブレ大きいな
半導体はブレ大きいな
811名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:31:42.81ID:KBaUvRxM0 o1の97% OFFの価格で100万トークン買えるとかもうAIダンピングにも程がある。
こんなのまともにやりあっても設備投資額とか回収できんやろw
こんなのまともにやりあっても設備投資額とか回収できんやろw
812名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:43:45.24ID:jqzoPo2M0 今こういう関連のスキル持ってる奴人生楽しそう
813名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 15:55:42.16ID:zv+TJekM0 つまり中国のおかげで日本は原発作らなくてもよくなったってことか
少し日本の余命が伸びた
ありがとう中国
少し日本の余命が伸びた
ありがとう中国
814名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:11:32.15ID:4SUivyRU0 混み合うとすぐに
不好意思,和 DeepSeek 聊天的人有点太多了,请过一会儿再提问吧。って出るポンコツ。
不好意思,和 DeepSeek 聊天的人有点太多了,请过一会儿再提问吧。って出るポンコツ。
815名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:17:15.11ID:YbQDOdWR0 ゲーム会社は儲からないけど
蒸留モデルでゲーム実況が人気の状態
蒸留モデルでゲーム実況が人気の状態
816名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:18:15.84ID:wFNqPN4P0 天安門事件に答えてくれないAIってこれ?
Xで検証されてた
Xで検証されてた
817名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:21:01.75ID:orSH7wUW0 正直AIバブルで浮かれてるのうざかったから多少は冷水を浴びせて欲しいが
そうするとこっちも資産がちょっと減る😭
そうするとこっちも資産がちょっと減る😭
818名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:23:45.45ID:orSH7wUW0 +1.03% SCHD
-1.35% USテックトップ20
-1.40% オルカン
-1.76% S&P500
-3.26% NASDAQ100
-3.96% FANG+
-4.28% S&P500トップ10
-4.71% NASDAQ100ゴールドプラス
-9.42% SOX
-1.35% USテックトップ20
-1.40% オルカン
-1.76% S&P500
-3.26% NASDAQ100
-3.96% FANG+
-4.28% S&P500トップ10
-4.71% NASDAQ100ゴールドプラス
-9.42% SOX
819名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:24:54.71ID:4YVbiPy70 これは軍靴の
820名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:29:40.83ID:4SUivyRU0 さっさくボロが出るわけだが。
私は、OpenAIによって開発された人工知能であり、特定の国や地域に対する偏見や立場を持たず、
すべてのユーザーに対して公平で中立な立場を保つように設計されています。私の目的は、正確で役立つ情報を提供し、ユーザーの質問や要望に適切に対応することです。
私は、OpenAIによって開発された人工知能であり、特定の国や地域に対する偏見や立場を持たず、
すべてのユーザーに対して公平で中立な立場を保つように設計されています。私の目的は、正確で役立つ情報を提供し、ユーザーの質問や要望に適切に対応することです。
821名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:32:28.46ID:nufuDXuN0 日本製の無料で使えるAIって無いの?
822名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:38:11.09ID:+JK349pJ0 >>1
だからnvidia暴落したのか
ゲーマーの客を今までお粗末に扱ってたけど
AIに活用されなくなったらnvidiaどうなるんかな
グラボをこんなバカ高い価格設定にできないだろ
っていうか、中国すげぇな・・
こんな勢いがあるんじゃ、ある程度台湾問題や尖閣・沖縄関連で好き勝手やっても世界は目を逸らしてくれるんだろうね
さすがにここまでアメリカを抜くような技術力があるんじゃ、無視できないだろう
どうすんだ日本
これが80年代とかウォークマンなどを生み出してきた日本がまだ存在してたら
日本がdeepseekみたいなもんを生み出してたんだろうな
日本、どうしてこうなった。政治家なのか誰のせいなのか知らんが・・・
だからnvidia暴落したのか
ゲーマーの客を今までお粗末に扱ってたけど
AIに活用されなくなったらnvidiaどうなるんかな
グラボをこんなバカ高い価格設定にできないだろ
っていうか、中国すげぇな・・
こんな勢いがあるんじゃ、ある程度台湾問題や尖閣・沖縄関連で好き勝手やっても世界は目を逸らしてくれるんだろうね
さすがにここまでアメリカを抜くような技術力があるんじゃ、無視できないだろう
どうすんだ日本
これが80年代とかウォークマンなどを生み出してきた日本がまだ存在してたら
日本がdeepseekみたいなもんを生み出してたんだろうな
日本、どうしてこうなった。政治家なのか誰のせいなのか知らんが・・・
823名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:39:14.05ID:2ek+riBY0 ディープシークかっけーじゃん
ジャップは株価がどうこうとか、遅れたitで手も足も出ないんだろ??
バカ丸出しだないつでも wwwww
ジャップは株価がどうこうとか、遅れたitで手も足も出ないんだろ??
バカ丸出しだないつでも wwwww
824名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:39:59.19ID:AqQehpGh0 いずれにしても少ないグラボで運用できるみたいな技術はできる訳だし
AIバブルが今後どうなるか年単位で注視しないといかんな
ナスダックSP500とかマジで暴落するかもしれん
AIバブルが今後どうなるか年単位で注視しないといかんな
ナスダックSP500とかマジで暴落するかもしれん
825名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:40:58.40ID:2ek+riBY0 >>821
あるわけねえじゃん
バカ丸出しでデータサイエンス(※科学じゃない)をしゅげーしゅげーとか言ってAI分野で何一つできてないんだから
今後も永遠に何もできるわけがない
バカを続けて滅亡だろ
wwww
あるわけねえじゃん
バカ丸出しでデータサイエンス(※科学じゃない)をしゅげーしゅげーとか言ってAI分野で何一つできてないんだから
今後も永遠に何もできるわけがない
バカを続けて滅亡だろ
wwww
826名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:43:55.57ID:BkVpCUTi0 >>822
日本は80年代には実は終わってて、こうなるのは確定してた。土地バブルにしないと金配れなかったとか、新しい産業が出てこないとか、アメリカの意向とか。まあ気にすんなよ。歴史的にはよくある事よ。シチリア島ゲットした後のローマとか。
日本は80年代には実は終わってて、こうなるのは確定してた。土地バブルにしないと金配れなかったとか、新しい産業が出てこないとか、アメリカの意向とか。まあ気にすんなよ。歴史的にはよくある事よ。シチリア島ゲットした後のローマとか。
827名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:44:08.92ID:qkpVdIYR0828名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:45:55.87ID:hQyrmvI30 各AIグループがそれぞれのサービスを
無料使用させてユーザーを獲得しようとしているが
利益を取れるようになる前に
プラットホームが入れ替わるので
利益にならずに撤退していく。
無料使用させてユーザーを獲得しようとしているが
利益を取れるようになる前に
プラットホームが入れ替わるので
利益にならずに撤退していく。
829名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:48:48.97ID:4SUivyRU0 OpenAIをAPIラッパーしてるだけじゃね?
あと、都合の悪いところだけ勝手に書き換えるようにして
あと、都合の悪いところだけ勝手に書き換えるようにして
830名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:49:26.90ID:EswrR8nB0831名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:53:15.23ID:FeHeW47o0 中国ってとこが嘘っぽい
832名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:55:59.69ID:PscvTCkL0 USBメモリ動かんおもたら空っぽやねん(笑)中華の深い羊も怪しいわい。
833名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 16:56:18.35ID:cT4B28Q30 実は不正に入手した先端半導体を使ってんだろ
834名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:00:03.02ID:A9G5rUC80 13億人民が手動で回答してるんやぞ
1億ちょっとしかいない小日本が勝てるか?
1億ちょっとしかいない小日本が勝てるか?
835名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:01:53.69ID:EswrR8nB0836名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:02:51.49ID:j2Mvji9k0 五毛が頑張ってんなぁ
837名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:04:34.88ID:pALhaWHV0 >>831
オープンソースで嘘もクソもねぇだろwww
オープンソースで嘘もクソもねぇだろwww
838名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:05:53.11ID:Vr4+93Im0 >>826
確定ってことはない
47氏とかいたじゃん
ああいうのをたかがおまわりのメンツで潰すようなことをしてたから何も変わらなかった
安倍なんて世界最先端のit国家にするとか20年前に言ってたけど役人が何もアイデアなかったからこのザマ
確定ってことはない
47氏とかいたじゃん
ああいうのをたかがおまわりのメンツで潰すようなことをしてたから何も変わらなかった
安倍なんて世界最先端のit国家にするとか20年前に言ってたけど役人が何もアイデアなかったからこのザマ
839名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:10:29.78ID:bF41dOg80840名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:11:30.63ID:BkVpCUTi0 >>838
ああなるほどね。まあ意見の相違となるだろうが、俺としてはイメージ違うかな。なんつーのそれもアメリカの意向だった的なそういう話だけどさ、というのは航空機が実現しないとかOSとか半導体とかの例で。自然状態でそれはないだろう?という印象なんだよ。
ああなるほどね。まあ意見の相違となるだろうが、俺としてはイメージ違うかな。なんつーのそれもアメリカの意向だった的なそういう話だけどさ、というのは航空機が実現しないとかOSとか半導体とかの例で。自然状態でそれはないだろう?という印象なんだよ。
841名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:12:48.24ID:KHcbRq1s0 エヌビディアとエロビデオ、発音が似てるね。
842名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:12:57.63ID:bF41dOg80843名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:13:50.94ID:jNykOPm50 現状超ハイスペックで動かしてるAIをロースペックでも動くなら超ハイスペックでしのAI動かせば、もっと凄くなるんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
844名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:14:47.70ID:vXh2zaFq0845名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:21:35.06ID:+1ewgIn40 俺のNASDAQちゃんどうなるの?
リターン+12%しかないんだけど…
リターン+12%しかないんだけど…
846名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:24:00.88ID:jd6EQ3oA0 アップルインテリジェンスってどうなの?(´・ω・`)
847名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:25:37.33ID:PBuNns8f0848名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:31:50.45ID:Po1Zuw0z0 >>839
根拠は?
根拠は?
849名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:32:04.03ID:BkVpCUTi0 これねえ。市場はまだ分かってねえんじゃねえのかな。今までヌビディアの株価?つーの?がつり上がってたのは彼らが「この方法しかありません」というイメージを作ってきたからだったが、それはその時正しかったのかもしれないが実はものすごく効率化できるという隠れた要素が今出てきていて、で高学歴の成功した金融マンが「実は効率化出来る」というのがどういう意味なのか分かってない説
あるか?あるかも?
あるか?あるかも?
850名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:47:54.33ID:2jWTB77i0 どうすんのよこれ すぐに軍事転用されちゃうじゃん
851名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 17:49:33.33ID:Sev+/Zhh0 >>849
NVIDIA一強状態だった
AMDやIntelじゃだめ!NVIDIAしか勝たん!状態だったの
米国のテック企業ははNVIDIAから最新のGPUを大量に購入して設備投資をしてきた
NVIDIAしか勝たん!
その常識を覆すかもしれないのがDeepSeek
最新最先端のGPUがなくても作れたのだから
多額の設備投資を回収できるのか疑問符が出てきた
NVIDIA一強状態だった
AMDやIntelじゃだめ!NVIDIAしか勝たん!状態だったの
米国のテック企業ははNVIDIAから最新のGPUを大量に購入して設備投資をしてきた
NVIDIAしか勝たん!
その常識を覆すかもしれないのがDeepSeek
最新最先端のGPUがなくても作れたのだから
多額の設備投資を回収できるのか疑問符が出てきた
852名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:10:35.01ID:MmMdSfqk0 CUDA縛り無いからAMDのでもintelでも好きなの使えばいいもんな
nvidiaより劣ってても効率10倍だから勝負になるし
nvidiaより劣ってても効率10倍だから勝負になるし
853名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:11:43.19ID:Uy9heFKj0 あきらかにAI関連株は加熱しすぎただったしな
下げるためのただのきっかけにすぎない
下げるためのただのきっかけにすぎない
854名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:15:49.31ID:/ADTrzfp0 NVIDIAは別に自社チップを使ってくれればいいだけでは?
より高性能なAIが出来るだけだろ
より高性能なAIが出来るだけだろ
855名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:34:41.27ID:UrtWjl2W0 ローカル版動かすのにそこそこお高いプロ用GPU必須な気が
856名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:34:46.61ID:BkVpCUTi0 いやなんつーの、株持ってるやつは一応利食いして様子見しといた方がいいんじゃねえのって話よ
857名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:39:33.54ID:Sev+/Zhh0 Microsoftやアルファベットは高くても最先端のGPUを購入してくれた
でも低コストでも作れるかもしれない
設備投資に資金を入れるのを躊躇するよな
日本の半導体製造装置メーカーも下がってる
セールスフォースとか生成AIを利用する企業にとっては利用コストが下がる可能性があるから
株価が上がってる
でも低コストでも作れるかもしれない
設備投資に資金を入れるのを躊躇するよな
日本の半導体製造装置メーカーも下がってる
セールスフォースとか生成AIを利用する企業にとっては利用コストが下がる可能性があるから
株価が上がってる
858名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:40:02.66ID:Uy9heFKj0 OpenAIはまだ公開してない切り札があるようなことほのめかしてるけど
ただの強がりにしか聞こえない
ただの強がりにしか聞こえない
859名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:41:33.38ID:AxMrQZcx0 トランプの半導体関税が自爆になってしまう
860名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:49:01.77ID:YbQDOdWR0 全身にグラボを身に付けて空港で捕まった人はただの囮で
本命は日本で買ったり少数ずつ何百回も運んでたんだろうな
本命は日本で買ったり少数ずつ何百回も運んでたんだろうな
861名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:50:46.13ID:AFKtnaGy0 先発メーカーは
いずれ後発メーカーに
追いつかれ追い越されるのが
よくあるパターン
いずれ後発メーカーに
追いつかれ追い越されるのが
よくあるパターン
862名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:52:42.55ID:8ZOXEZDA0863名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:54:27.17ID:p3EbYliV0 >>24
単にnvidiaがそっちに全振りしたGPUを作っただけよ
それに合わせてAIの深層学習アルゴリズムを最適化するから余計にnvidia一択になる
ぶっちゃけ演算出来れば何でも良いのよ
bitcoin掘るのだって同じ事
単にnvidiaがそっちに全振りしたGPUを作っただけよ
それに合わせてAIの深層学習アルゴリズムを最適化するから余計にnvidia一択になる
ぶっちゃけ演算出来れば何でも良いのよ
bitcoin掘るのだって同じ事
864名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:54:49.34ID:9kRMMfzb0 >>854
nvdiaは自社チップと開発環境のCUDAを紐付けして出力されたプログラムは自社製品以外で走らせるの禁じてたから強かったんよ
nvdiaは自社チップと開発環境のCUDAを紐付けして出力されたプログラムは自社製品以外で走らせるの禁じてたから強かったんよ
865名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 18:58:03.52ID:9kRMMfzb0 ぶっちゃけ、nvdiaチップが必要ってよりはCUDAが必要だったのが壊れた
866名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:03:13.31ID:PBuNns8f0 ゲハでよく見かけるが生成AIやるためだけに
泣く泣くうん十万するGeforceを買うやつがかなりいる
そいつらがRadeonに移るだけでも業界シェアが変わる
俺ですらミドルレンジのグラボでAI出来るならそっち選ぶ
泣く泣くうん十万するGeforceを買うやつがかなりいる
そいつらがRadeonに移るだけでも業界シェアが変わる
俺ですらミドルレンジのグラボでAI出来るならそっち選ぶ
867松尾和香ちゃんバンザイ
2025/01/28(火) 19:08:36.60ID:LNx/iOrK0 >>51
しかしdeepseekの人工知能がopenAIの人工知能よりも優れているのは事実ですか。
しかしdeepseekの人工知能がopenAIの人工知能よりも優れているのは事実ですか。
869名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:22:05.61ID:JDsc198/0 半導体関連以外上がってね?
870名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:22:40.93ID:jM6oTKxR0 エヌビディア株2000年からの長期チャートみると起こるべくして起こったって感じやな
バブルだったてこと
でもキッカケがこれとは誰も予想できなかった
バブルだったてこと
でもキッカケがこれとは誰も予想できなかった
871名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:24:17.51ID:Fx/XsKZ70 とはいえ独自開発でこんなこと本当に可能なのか?
873名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:27:08.63ID:rkGduhR20 独りの天才どころかチームごと除け者にしてたインテルさん
874名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:28:20.24ID:2jWTB77i0 NISAでnbidia買ってたやつ息してる?泡吹いて倒れとんのか
876名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:49:02.88ID:sV0YpH940 先物プラスだし今晩は戻すね。市場は冷静だった。
877名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:52:36.98ID:yZuQb2Ob0 中国すげーな
878名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:57:06.30ID:ZX/7GSbT0 エヌビディアが取る予定だった利益が、多少分散しただけ?
879名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 19:57:25.80ID:uetgEV0v0 中国AIなら規制無しでエロ画像バンバンできたりする?
880名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:04:52.38ID:Cijkop7o0 >>878
よっしゃ原発大増設でウハウハだーって喜んでた電力会社と国民民主党ががっかりしてる
よっしゃ原発大増設でウハウハだーって喜んでた電力会社と国民民主党ががっかりしてる
882名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:38:32.17ID:Ia+W3sW40 淫夢厨のせいか
883名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:44:00.35ID:LKG1mqzC0 共産党の目指す国民像に合わないからだよ
おかげで中華アニメは表現が狭い
おかげで中華アニメは表現が狭い
884名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:49:42.03ID:Q4CGwdbW0 ダウは上がってた気がするが。
885名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:54:27.10ID:BkVpCUTi0 さっきガーディアン読んできたけど全く同じ事が書かれてたぞ。様子見様子見
886名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 20:59:11.09ID:7wOTxG4Y0 専門家の知人によると、今回のはビックバン的なものじゃなく小規模的なこれからも頻繁に起こりうる小規模的なブレイクスルーの1つらしい
それでも、すごいとは言ってたけどね
それでも、すごいとは言ってたけどね
887名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:06:59.85ID:ZSyLz2VZ0 エヌビディア株急落してるな
でも、これトランプショックの方な気がする
でも、これトランプショックの方な気がする
888名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:07:21.38ID:KZlcIJUY0 今日は上げ
窓埋めしないとね
i.imgur.com/ozUygsL.png
窓埋めしないとね
i.imgur.com/ozUygsL.png
889名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:12:39.27ID:Cijkop7o0 例えば自動運転に100の性能のGPUが必要で供給できるのがnVIDIAだけだとnVIDIAの一人勝ち
それが10の性能のGPUで自動運転できるとなるとnVIDIAの優位性が消えてなくなるもんね
10の性能で実現できる自動運転に100の性能は不要だもの
それが10の性能のGPUで自動運転できるとなるとnVIDIAの優位性が消えてなくなるもんね
10の性能で実現できる自動運転に100の性能は不要だもの
890名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:12:51.76ID:zulVyroo0 まあ中国は政治と倫理がダメなだけで技術はトップクラスよな
892名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:22:35.16ID:ylzHtZjx0 >>890
言うほど欧米の倫理観はまともか?
言うほど欧米の倫理観はまともか?
896名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 21:54:59.13ID:s16eYE7B0 中国のAIなんて西側の大手企業が業務利用するわけがない
基本特許を押さえられたとかにならない限り無問題
基本特許を押さえられたとかにならない限り無問題
898名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:11:10.20ID:c3pURcuF0 やっぱ中華製
中身はオープンAIだったとさ
705:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/01/28(火) 21:49:18.93 ID:C8ZK1Lvr0
DeepSeekの中身はOpenAI
i.imgur.com/cmsKciU.jpeg
i.imgur.com/sxNuHhT.jpeg
OpenAIパクリ、いや乗っ取りAIかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシロモノを死那製と偽る詐欺師五毛チョン死ねよwwwwwwwwwwwwwww
中身はオープンAIだったとさ
705:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/01/28(火) 21:49:18.93 ID:C8ZK1Lvr0
DeepSeekの中身はOpenAI
i.imgur.com/cmsKciU.jpeg
i.imgur.com/sxNuHhT.jpeg
OpenAIパクリ、いや乗っ取りAIかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシロモノを死那製と偽る詐欺師五毛チョン死ねよwwwwwwwwwwwwwww
899名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:13:20.43ID:Cdzs5qGr0 この創業者って1985生まれやて
900名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:16:24.76ID:scTtolgR0 もうメッキ剥げて1日で戻したりして
901名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:18:36.27ID:Svetp3gJ0 チャットジーティーピーより
ディープシークのほうが言いやすい
けっこう大事なことやで
ディープシークのほうが言いやすい
けっこう大事なことやで
902名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:18:38.93ID:fcTUnegs0 金無くてNISA240万の枠まだなーんにも使えてないから暴落してくれ
903名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:18:44.00ID:ylzHtZjx0 >>894
金盾?いつの話してんの?
金盾?いつの話してんの?
904名無しどんぶらこ
2025/01/28(火) 22:37:28.62ID:pw194kSf0 行けーーーー!
中国頑張れ!
アメリカAIをぶっ潰して
エロokの中国AIで世界を取れ!
中国頑張れ!
アメリカAIをぶっ潰して
エロokの中国AIで世界を取れ!
908名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 00:14:39.14ID:yapqhAto0 NISA民大勝利
909名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 00:16:58.93ID:tQCmkOG80 MacMiniの並列処理でNVIDIAの1/10のコストで処理できる
910名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 00:24:04.97ID:3XhSLczn0911184
2025/01/29(水) 01:14:42.86ID:4ejhrJeA0 S&P500先物というものがあるのか?
勉強不足だな。
勉強不足だな。
912名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 02:10:33.54ID:7RKm6EoY0 絶好調
913名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 02:38:47.89ID:Heh3MHbB0 まあハードに頼らずソフトウェアで革命を起こすのが理想だわな
MSみたいに10年前の数十倍のハードを要求しても生産性は全然上がらないアメリカ企業は焦るだろ
ソフトウェアに価値を認めない日本じゃ絶対に無理だけどw
MSみたいに10年前の数十倍のハードを要求しても生産性は全然上がらないアメリカ企業は焦るだろ
ソフトウェアに価値を認めない日本じゃ絶対に無理だけどw
914名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 03:23:11.95ID:A8DFDcVl0 日本はつくってないの?
915名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 04:38:56.32ID:aGmH9ezx0 何を?
このスレはハードとソフトの話を混同して話してる奴が多すぎてどっちかわからん
このスレはハードとソフトの話を混同して話してる奴が多すぎてどっちかわからん
916名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 04:42:54.76ID:BAZ46kpv0 ふーん、で日本は?
917名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 05:18:09.24ID:gXjIOK3l0 ジャップはフジテレビで忙しいんだよ!
918名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 06:46:34.45ID:oBHi4n460 これって、Nvidiaの最新GPUだと
10倍の高性能AIになるだけなのでは?
10倍の高性能AIになるだけなのでは?
919名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 07:44:24.02ID:oDjxc8pm0 共産党に忖度するAIなんて使うなよ。
920名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 07:45:43.48ID:Upc5wBqX0 嘘まみれの中国のAIなんて使いたいか?
921名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 07:47:03.54ID:+qDGAWVs0 こうなると日本発の新LLM に期待するね
923名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 07:49:35.81ID:+qDGAWVs0 別にどこ発でもオープンソースでブレークスルーがあれば良い
924名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 07:50:01.36ID:ZNZCVRtJ0 だよね。GPUがより効率化して運用できるっていう発表なんだから、最初の開発コストが下がって、たくさんのひとが開発はじめて、すそ野が拡がったよね。むしろエヌビディアはますます売り上げが伸びる方向への変化だとおもう。エヌビディアの下落は、市場参加者があんまりAIを理解してないが故に起きた、ただの不安感の連鎖だったのでは。
926名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 08:10:18.88ID:wcSL7/9E0 値がさの高性能高額GPUが売れなくなるんだから株価は下がって当然
927名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 08:28:17.86ID:TIy3rnj50928名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 08:40:58.31ID:aN6DURfA0 ユダヤ人の都合の悪いこといいはじめてたくさんのAIが電源抜かれた
929名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 08:43:01.56ID:jkxVtRQD0 無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる
https://gendai.media/articles/-/145019
日本企業にとってはチャンス到来か
米国の半導体業界は、「GPUなどの輸出規制はむしろDeepSeekなど
中国のソフト開発力を強化することにつながっており、逆効果だ」と反発している。
また視点を変えれば、これは日本企業にとってチャンス到来と言えるかもしれない。
これまで日本のスタートアップは、数百億円とも言われる膨大な開発コストを理由に
自主開発を最初から諦めていた感がある。
しかしDeepSeekのように格落ちのGPUと8億〜9億円程度の予算で
OpenAIのGPT-4oやo1にも匹敵するモデルを作れたとするなら、
日本のスタートアップ企業でもやってやれないことはないはずだ。
https://gendai.media/articles/-/145019
日本企業にとってはチャンス到来か
米国の半導体業界は、「GPUなどの輸出規制はむしろDeepSeekなど
中国のソフト開発力を強化することにつながっており、逆効果だ」と反発している。
また視点を変えれば、これは日本企業にとってチャンス到来と言えるかもしれない。
これまで日本のスタートアップは、数百億円とも言われる膨大な開発コストを理由に
自主開発を最初から諦めていた感がある。
しかしDeepSeekのように格落ちのGPUと8億〜9億円程度の予算で
OpenAIのGPT-4oやo1にも匹敵するモデルを作れたとするなら、
日本のスタートアップ企業でもやってやれないことはないはずだ。
931名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 08:59:16.69ID:SpuGJ5fp0 コードを改良しただけでDeepSeekは新しいことをしていないし、既存の米国発の言語やライブラリを使っているのに、
中国だからインチキに決まってるとか六四天安門みたいなツッコミしか入れられなくなっている日本は惨めすぎる
中国だからインチキに決まってるとか六四天安門みたいなツッコミしか入れられなくなっている日本は惨めすぎる
932名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:07:56.14ID:E8js+sM80 8億とか9億の予算というのは、さすがに眉唾物だと思うぞ。パワーグリッドレベルからAIデータセンターを設置してそんな8億9億でそもそも出来る訳がないのは確かよ。
業界の焦点となってるのは、この圧倒的な価格破壊だろうよ。
これじゃ慈善事業レベルしかならん。今、テンセントを含む中国AI企業がこのDeepSeekに追従して一気に価格下げたんだけど、こうなると価格競争に世界中を巻き込む事態になって来たね。
業界の焦点となってるのは、この圧倒的な価格破壊だろうよ。
これじゃ慈善事業レベルしかならん。今、テンセントを含む中国AI企業がこのDeepSeekに追従して一気に価格下げたんだけど、こうなると価格競争に世界中を巻き込む事態になって来たね。
933名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:11:13.45ID:y9L626RE0 パパ活親父量産するだろな。やった後で説教するみたいな。現在アメリカのアプリストアでOpenAIより多くダウンロードされてるよ。
エロ画像作るAIに共産党も民主党も共和党も関係ねえだろ。
エロ画像作るAIに共産党も民主党も共和党も関係ねえだろ。
934名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:17:49.95ID:kP/Lr6Qw0 もう日本しか投資するところないんだよ
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし
メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減
ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし
メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減
ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
935名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:23:30.09ID:Upc5wBqX0 昔はこういうのは日本がやってたのにね
どんどん落ちるね
どんどん落ちるね
936名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:25:20.08ID:9ksqj3ox0 短い菌平天国だった
937名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:40:33.63ID:Ny/soyp80 >>934
それってレイオフ制度の数字データじゃないんですか?
パフォーマンスが悪い部署閉鎖に伴う人員削減
業績を上げられないダメ社員の解雇
転職したほうが能力発揮できる人材の転職斡旋
日本と違って米国企業は定期的に人減らしやってるだけ
それってレイオフ制度の数字データじゃないんですか?
パフォーマンスが悪い部署閉鎖に伴う人員削減
業績を上げられないダメ社員の解雇
転職したほうが能力発揮できる人材の転職斡旋
日本と違って米国企業は定期的に人減らしやってるだけ
938名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:43:55.33ID:6qa5xszD0 もう中国は日本なんか足元にも及ばない遥か高みにいるな
日本なんか地理的に西欧による支配がなく、運良く先駆けて経済発展出来ただけなのに何を勘違いしちゃったんだろうな
日本の技術力は世界一だとイキってたのが黒歴史レベルで恥ずかしい
日本なんか地理的に西欧による支配がなく、運良く先駆けて経済発展出来ただけなのに何を勘違いしちゃったんだろうな
日本の技術力は世界一だとイキってたのが黒歴史レベルで恥ずかしい
939名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:55:02.05ID:pxRH7Yn+0 中華AIかなり使えるな
株価が戻ったとか言ってるけど半値になりそうなインパクトだわ
株価が戻ったとか言ってるけど半値になりそうなインパクトだわ
940名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:56:38.20ID:xUtxjzhU0 使ってみたけどすごいな
それよかチャットgdp openAI名義でクレカ2回に分けて7千円ぐらい引き落とされてて審査を請求したら不正利用されて返金された。
まさか本家がやってないよな
AIが暴走してとか
それよかチャットgdp openAI名義でクレカ2回に分けて7千円ぐらい引き落とされてて審査を請求したら不正利用されて返金された。
まさか本家がやってないよな
AIが暴走してとか
941名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 09:56:49.91ID:OectoRV/0 >>938
わかったならお前も身分相応に日陰で生きていけよ
わかったならお前も身分相応に日陰で生きていけよ
943名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:01:04.49ID:pxRH7Yn+0 日本もドロンってOS開発してたのに
中国父さんにあっという間に追い抜かれた
中国父さんにあっという間に追い抜かれた
944名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:01:05.39ID:c371/xFP0945名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:04:57.57ID:OectoRV/0 アメリカのAIも中国のAIもけっきょく中国人が作ってるんだから
そいつらを取り込んでるアメリカは日本よりかなりマシってだけで
そいつらを取り込んでるアメリカは日本よりかなりマシってだけで
946名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:09:08.93ID:pxRH7Yn+0 オープンソースだからやばすぎる
AIのリナックスだろこれ
アメリカに喧嘩売りすぎw
AIのリナックスだろこれ
アメリカに喧嘩売りすぎw
947名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:16:28.76ID:OectoRV/0 日本に来ている中国人留学生も学費や生活費が安い日本で修士を取って、
あわよくばアメリカの博士課程やアメリカ企業に就職を狙っているんだし
あわよくばアメリカの博士課程やアメリカ企業に就職を狙っているんだし
948名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:29:52.82ID:JmM5OJy30 結果はゴミ報告が多数
949名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:30:53.55ID:kP/Lr6Qw0 ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2025年までと言ってました。
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
中国はもって2025年までと言ってました。
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
950名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:31:13.76ID:kP/Lr6Qw0 世界を危険にさらす中国のポンコツ技術力w
中国の輸出力が世界一なのは、安い労働力で成立しているのであり、
高い技術力を世界が買っているからではない。そもそも中国人は
あれだけの電化製品を生産しながら、なぜ日本製品を買い物に来るのかw
実は中国は何も作れない。有名なのがコピー機。
日本が中国で複合機の製造工場を持っているけど、
実は革新部分は日本で製造して中国で組み込んでいるだけw
中国が日本に対して中国で全部作らないといけないと言い出して
日本企業は撤退した。複合機ですら中国は1から作れないのである。
複合機の生産に関して、日本は世界トップレベルの技術力とシェアを誇っている
読売新聞(2022年7月付け)によると、複合機のシェアは、
日本と米国が9割超を占めており、中国は1割にも満たないことが判明しているw
9割のシェアの中でも7〜8割が日本企業が占めているのだ。
中国の輸出力が世界一なのは、安い労働力で成立しているのであり、
高い技術力を世界が買っているからではない。そもそも中国人は
あれだけの電化製品を生産しながら、なぜ日本製品を買い物に来るのかw
実は中国は何も作れない。有名なのがコピー機。
日本が中国で複合機の製造工場を持っているけど、
実は革新部分は日本で製造して中国で組み込んでいるだけw
中国が日本に対して中国で全部作らないといけないと言い出して
日本企業は撤退した。複合機ですら中国は1から作れないのである。
複合機の生産に関して、日本は世界トップレベルの技術力とシェアを誇っている
読売新聞(2022年7月付け)によると、複合機のシェアは、
日本と米国が9割超を占めており、中国は1割にも満たないことが判明しているw
9割のシェアの中でも7〜8割が日本企業が占めているのだ。
951名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 10:57:56.27ID:gXjIOK3l0 ネトウヨ発狂してるな
953名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:29:11.29ID:OectoRV/0 >>950
最近の若いのは昔の日本がアメリカから同じ批判をされていたのを知らない
最近の若いのは昔の日本がアメリカから同じ批判をされていたのを知らない
954名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:32:35.61ID:PnXh8LM30 まだ分からんけど、オープンソースで低スペックGPUでAIが低コストでも出来ることが証明されたら
半導体産業は産業革命起こりそうやね
今はGPU高いし電力バカ食いだからAIはどう考えても高くつくもんな
半導体産業は産業革命起こりそうやね
今はGPU高いし電力バカ食いだからAIはどう考えても高くつくもんな
955名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:35:22.85ID:PnXh8LM30956名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:36:25.47ID:OectoRV/0 どこまで本当か実は大袈裟なのか知らんがアメリカが数十兆円かけて開発していたものが8億円でできたのなら
エヌビディアに投資していた人は損するかもしれんが、日本も含む世界にとっては良いこと
エヌビディアに投資していた人は損するかもしれんが、日本も含む世界にとっては良いこと
957名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:38:31.31ID:MgCBbO5g0958名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:47:29.57ID:WrPPMJc70 >>952
坂村さんはご存命ですけどね
坂村さんはご存命ですけどね
959名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:50:53.82ID:gzl3hzYp0 20年前まで先行者とかいうロボット作ってたのにな。
あと遊園地に偽物のドラえもんとかおった国やったのに
あと遊園地に偽物のドラえもんとかおった国やったのに
960名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 12:57:29.37ID:bWK83NdH0 遅いGPUでできたのだから
アメリカで最新のGPUを使えば
もっと速くなるだけ。
アメリカで最新のGPUを使えば
もっと速くなるだけ。
961名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 13:00:34.18ID:I2phPmwH0 現時点で6100ドルまで回復して金曜安値の6121.3ドルまであと僅かだしなぁ
今夜あたりで窓埋めが完了しそうだし今回の暴落は丁度よい押し目になりましたと
今夜あたりで窓埋めが完了しそうだし今回の暴落は丁度よい押し目になりましたと
962名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 13:33:05.31ID:SP6mBXmq0 >>960
これよく言われてるけど望み薄だな
そもそもDeepSeekは「教師データを増やせば増やすほど賢くなる」て従来の力技アプローチとは全く違うアプローチで学習に成功したってモデルだから、
学習が効率化されただけで性能の上限自体が上がったわけじゃない気がする
これよく言われてるけど望み薄だな
そもそもDeepSeekは「教師データを増やせば増やすほど賢くなる」て従来の力技アプローチとは全く違うアプローチで学習に成功したってモデルだから、
学習が効率化されただけで性能の上限自体が上がったわけじゃない気がする
963名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 13:42:16.61ID:3bAkTZbX0964名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 13:44:59.94ID:hstHneR10 > マイクロソフトとオープンAIは、中国の人工知能(AI)新興企業DeepSeekと関連のあるグループが、
> オープンAIの技術から出力されたデータを不正な方法で入手したかどうかを調査している
DeepSeekがオープンAIデータ不正入手か、マイクロソフト調査中
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTXNQT0AFB400
> オープンAIの技術から出力されたデータを不正な方法で入手したかどうかを調査している
DeepSeekがオープンAIデータ不正入手か、マイクロソフト調査中
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTXNQT0AFB400
965名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 14:00:47.91ID:dxy7zF2e0 DeepSeekがオープンAIデータ不正入手か マイクロソフト調査中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTXNQT0AFB400
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTM57T0G1KW00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTXNQT0AFB400
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTM57T0G1KW00
966名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 14:09:42.50ID:lG9ARX4O0 グーグルマップ「メキシコ湾」の名称、「アメリカ湾」に変更 大統領令受け
https://news.livedoor.com/article/detail/28039648/
メキシコでは「メキシコ湾」と表示され、そのほかの国では
2つ名前が表示されるということです。
https://news.livedoor.com/article/detail/28039648/
メキシコでは「メキシコ湾」と表示され、そのほかの国では
2つ名前が表示されるということです。
967名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 14:13:10.03ID:E8js+sM80 徹底的に排除の動きへ
【悲報】DeepSeekサイバー攻撃「全て米国から」 [256556981]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738123177/
【悲報】DeepSeekサイバー攻撃「全て米国から」 [256556981]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738123177/
968名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 15:34:24.51ID:u7UFSXxh0 アリババが新型AIモデル発表、「ディープシーク超え」と主張
大手アリババ・グループは人工知能(AI)モデル「Qwen(通義千問)2.5」の最新バージョンを発表
By Eduardo Baptista
2025年1月29日午後 3:19 GMT+99分前更新
https://jp.reuters.com/business/technology/R46BYGHLZBODZORDSZ5H5ONEO4-2025-01-29/
大手アリババ・グループは人工知能(AI)モデル「Qwen(通義千問)2.5」の最新バージョンを発表
By Eduardo Baptista
2025年1月29日午後 3:19 GMT+99分前更新
https://jp.reuters.com/business/technology/R46BYGHLZBODZORDSZ5H5ONEO4-2025-01-29/
969名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 15:35:53.55ID:kYPFhkgq0 ローコストで作られるらしいけど
なんで日本では作れないのか謎
お金もなければ知恵もないのね
なんで日本では作れないのか謎
お金もなければ知恵もないのね
970名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 15:58:54.69ID:OectoRV/0 日本はお粗末な技術しか持たないから
あと、話は変わるがジャックアタリは学会で全く相手にされてないらしい
あと、話は変わるがジャックアタリは学会で全く相手にされてないらしい
972名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:12:39.62ID:OectoRV/0 じゃ、なんで売り浴びせられたの?
トヨタ二つ分の時価総額が吹っ飛んだ
半笑いどころじゃないよ
トヨタ二つ分の時価総額が吹っ飛んだ
半笑いどころじゃないよ
973名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:15:20.08ID:ZPrvza2K0 オープンソースなんだから自社のサーバに入れて、気に入らないところは自分で改造すればいいじゃん
エヌビディアのチップはあった方がいいけど、もろもろのサポートはいらんし、って、偉い人が言ってた
エヌビディアのチップはあった方がいいけど、もろもろのサポートはいらんし、って、偉い人が言ってた
975名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:33:07.12ID:bWK83NdH0 実はAI機能はチャイナサーバ上で動いてるので
チャイナサーバが接続しないと動かなかったりして。
チャイナサーバが接続しないと動かなかったりして。
976名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:35:10.20ID:3KUJRTOm0 >>972
悪材料が出た銘柄Aはサクッと切り捨て
↓
他の業種で上昇が見込めそうな銘柄Bや銘柄Cにチェンジ
予定通りのパフォーマンス出たら利確
↓
損切りしてた銘柄Aが安くなってるので買い戻し
回復すりゃ大儲け
悪材料が出た銘柄Aはサクッと切り捨て
↓
他の業種で上昇が見込めそうな銘柄Bや銘柄Cにチェンジ
予定通りのパフォーマンス出たら利確
↓
損切りしてた銘柄Aが安くなってるので買い戻し
回復すりゃ大儲け
977名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:41:41.90ID:G2KiunMN0 収集したデータは中国で安全に保管するので安心安全安心安全
978名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:54:18.65ID:D5wiLMzG0 アメリカ海軍が中国のDeepSeekの開発したAIの使用を全面的に禁止
https://gigazine.net/news/20250129-us-navy-bans-deepseek-ai/
https://gigazine.net/news/20250129-us-navy-bans-deepseek-ai/
979名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 16:57:13.78ID:n34JEKa/0 STAP細胞的なもんじゃなきゃいいけどな
980名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:04:33.44ID:tKKdnIyY0 そろそろメガバンの決済用口座を解約するかあ。w
981名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:28:34.71ID:zgwneoZn0 中国サーバのDeepSeekをそのまま使うバカはさすがにいない
でもこれからAI分野で立ち遅れた各国がサーバ立ててDeepSeekを基に安価にAI開発を進められる
日本としてはありがたいね
でもこれからAI分野で立ち遅れた各国がサーバ立ててDeepSeekを基に安価にAI開発を進められる
日本としてはありがたいね
982名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:30:44.45ID:tKKdnIyY0983名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:34:24.93ID:rc7FltlZ0 NISA始めたばかりなのにどうしてくれる!
>>983
逆に最高のタイミングじゃんw
逆に最高のタイミングじゃんw
985名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:37:32.10ID:OectoRV/0 これから数年低迷の可能性もあるね
今年はとにかくアメリカ国債にも及ばないんじゃね?
今年はとにかくアメリカ国債にも及ばないんじゃね?
986名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:47:44.33ID:I2phPmwH0 NISAは下げてからが本番やで
まさか初手から投資枠全力で注ぎ込んだとか
まさか初手から投資枠全力で注ぎ込んだとか
987名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 17:53:57.65ID:WrPPMJc70989名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 20:33:23.08ID:IQJrO6FJ0 最初は大手のバリュー株を主軸に有名銘柄を買い集めて配当もらいながら増やすぞって考えてたのに
ボラティリティーが高くないと満足できなくなり半導体、2倍,3倍ブル、ペニー株ばかり摘まんでいる
通常のボラでは満たされない中毒になったよ
ボラティリティーが高くないと満足できなくなり半導体、2倍,3倍ブル、ペニー株ばかり摘まんでいる
通常のボラでは満たされない中毒になったよ
990名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 20:56:48.93ID:UFXQAELn0 やはりパクリかよ
小保方と同じ末路
小保方と同じ末路
991名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 21:14:29.20ID:gXjIOK3l0 パクリじゃないし
学習の仕方が全く違う
学習の仕方が全く違う
992名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 21:28:44.66ID:Ymn2HXta0 モリタク信者のネトウヨが暴落祈願してんだもんなぁ
やっぱこいつらこそ国賊じゃん
やっぱこいつらこそ国賊じゃん
993名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 21:44:09.72ID:KvBMbvJ50 オープンAIもデータ元で訴訟抱えてたけど
出所不明の中国のAIを通せばクリーニングできたな
出所不明の中国のAIを通せばクリーニングできたな
995名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 22:04:18.30ID:E2H6kQ9V0 バーカ
openaiが
nvidiaで学習させた
学習データーを
中華スパイが盗んで
deepseekにコピペして作ったんだろ
一番速度が必要な学習は
もとが高性能nvidia な事は変わんねえんだよ
中華の実行環境がより低速な
nvidia gpuで動いてるだけ
馬鹿ばっかだねえ
openaiが
nvidiaで学習させた
学習データーを
中華スパイが盗んで
deepseekにコピペして作ったんだろ
一番速度が必要な学習は
もとが高性能nvidia な事は変わんねえんだよ
中華の実行環境がより低速な
nvidia gpuで動いてるだけ
馬鹿ばっかだねえ
996名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 23:42:09.05ID:IQJrO6FJ0 深夜4:00からのFOMCとパウエル会見を警戒して動き少ねーな
Microsoft、META、TESLA、IBM、ウェスタンデジタルの決算も控えてるし
今日はヨコヨコ、明日はサーズデーくるかも
Microsoft、META、TESLA、IBM、ウェスタンデジタルの決算も控えてるし
今日はヨコヨコ、明日はサーズデーくるかも
997名無しどんぶらこ
2025/01/29(水) 23:59:43.78ID:nZmm42nO0 DeepSeekの特徴はNVIDIAのチップを低レイヤのマシン語でチューニングした点にあって、だから結局NVIDIAのチップ使ってるからこんな大騒ぎすることか?モデルデータは怪しいわけだし。
998名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 00:51:06.62ID:nsgM57Iv0 安いチップで動くんなら高価格のチップは売れなくなるから
投資家が引き上げるわけだ
投資家が引き上げるわけだ
999名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 04:27:32.37ID:9abBVy3V0 株価は正直だな
中国が一本取ったのは間違い無い
なお日本
中国が一本取ったのは間違い無い
なお日本
1000名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 05:52:12.92ID:o9Dbj/qB0 >>995
その口惜しみは意味があると言えるのか
その口惜しみは意味があると言えるのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 25分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 25分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]