X



「安いけどキツイ」夜行バス、“横になって”寝られる“フルフラットシート”を国内初導入…2段ベッドのような座席 [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/01/31(金) 04:25:07.28ID:UnJw53gj9
夜行バスの移動で「体がキツイ…」と感じたことがある人も少なくないのではないでしょうか。そんな夜行バス移動を「快適なものにしたい」と、シートを完全にフラットな状態にできる“フルフラットシート”が開発されました。
フランス語で“熟睡”=「ソメイユプロフォン」

▼京面龍太郎アナウンサー
「こちらが、国内初の“フルフラットシート”を搭載した、高知駅前観光の高速バスです。中に乗ってみますと…まるで2段ベットが並んでいるようで、寝台列車のようです」

続きはこちら

テレビ高知
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1699114?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/1360mw/img_e41ee4c769cd4368c06a4549a6d434e8669962.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/1360mw/img_c88d9b5ad72ce51bd49bb9269678815d656238.jpg
2025/01/31(金) 04:27:19.14ID:vP9kUYTN0
狭い
2025/01/31(金) 04:27:34.92ID:DyGYew4n0

却下
2025/01/31(金) 04:30:03.40ID:E6FABqyj0
死体運んでるみたい
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:30:29.04ID:QFLCWOmE0
頭の後ろからオッサンの発酵した様な臭いが漂ってくる地獄
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:30:37.09ID:KYUd3P0U0
https://i.imgur.com/eUmIMCI.jpg
走る棺桶
2025/01/31(金) 04:30:52.12ID:2yXPve9k0
急ブレーキとかで死にそう
2025/01/31(金) 04:31:31.74ID:GSr7FGbL0
フル・フロンタルシートん採用だと!?
2025/01/31(金) 04:33:01.22ID:JZ1Vs+Rd0
潜水艦よりベッド狭そう
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:33:11.51ID:l3+ePgBK0
事故ったら死ぬ
11 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2025/01/31(金) 04:33:50.20ID:3F8MBPBn0
走る棺桶
2025/01/31(金) 04:34:01.66ID:XgJKyd3l0
頭のすぐ上におっさんの足があるのか
2025/01/31(金) 04:34:12.67ID:OZPRxQup0
普通のシートでいいわ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:34:38.07ID:gtIQGeGP0
中国の寝台新幹線の方がマシやな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:34:50.14ID:KYUd3P0U0
https://i.imgur.com/WHfRwGq.jpg
ベトナムのバスはこんな感じだとか
2025/01/31(金) 04:36:42.24ID:f/DQZY9g0
フルフラットシートが増えたらいびき関係のクレーム増えそう
2025/01/31(金) 04:37:17.49ID:iMgHJ3dJ0
>>6
走る死体安置所
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:37:41.65ID:irQQbXc20
東日本大震災の時はトラックで棺桶を運んでたけど…
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:40:47.90ID:a0NJxHuh0
値段上がったら意味ない
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:40:50.64ID:0vReiO1K0
イビキ五月蠅いの居たら●していいね
21 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2025/01/31(金) 04:41:42.96ID:3F8MBPBn0
だけどこういうタコ部屋で寝られる奴は羨ましいよ
2025/01/31(金) 04:41:51.67ID:MEfaIeuI0
屁の音と臭いにいびきで死にそう
2025/01/31(金) 04:42:01.21ID:P5nVT3wJ0
イビキが気になるから絶対に利用しない
◯ろされるし
2025/01/31(金) 04:44:49.46ID:rrJiNf8d0
長旅で自由に放屁
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:45:31.74ID:5bB5Fwub0
乗車人数少なくなるけど利益出るの?
以前にあったスキーバス事故みたいなのにならなきゃいいけど
2025/01/31(金) 04:48:00.71ID:JXhO6b/J0
WILLERのコクーン乗ったことあるけど横になれるから快適ってほどでもなかったかなぁ
結局バスはバスみたいな
2025/01/31(金) 04:49:55.03ID:4/GcKEvA0?2BP(1000)

サートスター
ガイラム
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:50:15.47ID:K83Cy0cZ0
>>1
死体運搬車や
2025/01/31(金) 04:50:57.04ID:XEBMNbsw0
いびきがー
クレームどう対処するんやろ
2025/01/31(金) 04:53:49.00ID:/faCJ/D70
酔ってゲロまみれ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:54:13.04ID:9k4Y+8Kh0
もう少し詰めて上下3段にすれば良いのに
2025/01/31(金) 04:54:47.79ID:jOmkvumR0
18きっぷの改悪で夜行バスを検討している
2025/01/31(金) 04:55:11.33ID:9ay9dPtC0
キャンピングカーとかだと
フラットシートやベッドに寝たまま乗っちゃ駄目なのに
バスだといいの?

一般人とプロの運転手で違うのだろうか
2025/01/31(金) 04:55:29.26ID:wUhI79H80
高知東京間で14000円か
もうちょっと足せばLCC乗れるやろ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:55:44.98ID:k6cOrrDv0
Dolby Atmosのイビキ
体験が出来ますw
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:55:57.24ID:0zUzzrX20
何もフルフラットにしなくても…
手の置きどころが無いのに慣れてないと寝られないかもね
37 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/31(金) 04:56:05.62ID:oe82pvS50
絶対に乗りたくない
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 04:56:56.06ID:OjMORSfz0
どんどん貧乏くさくなっていくな、この国。
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:01:34.90ID:oasKJISn0
YouTube見た
身長180センチの俺には無理だわ
寝台長180センチは
寝台幅45センチ寝台高50センチ
フラットだけどそのままだと隙間有なので何かしらの隙間埋めが必要な感じ
昼夜兼用じゃなくて寝台専用を作るほうがいいんだろうな
2025/01/31(金) 05:02:27.99ID:ciKaPLht0
これ高速道路で追突したら体がロケットみたいに飛んでいくのが想像できるな。
2025/01/31(金) 05:03:04.47ID:bYk3Dq+50
>>34
飛行機に乗れるが出発時刻と到着時刻の問題やろ
デゼニー開園に間に合わんで
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:03:27.80ID:oasKJISn0
>>39
追記
定員24名
現行の3列独立シートだと定員28名
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:03:34.59ID:Q5+VIRU70
これで安全基準満たしてるてなら寝台バスを認めるべきだろ
なんだかなぁ〜
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:04:50.46ID:j+xfc/Jj0
ドライバーの運転が荒いと最悪なんだよな
45 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 05:04:54.48ID:5HJAmBng0
130度ぐらいのリクライニングで足元広くしてくれればいいんだが
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:06:17.61ID:k6cOrrDv0
>>6,15
日本、安っす〜ぃ!
2025/01/31(金) 05:07:47.01ID://IfnhDD0
東京~高知の移動なんてぶっちゃけLCCで飛べばいいやろ。
博多とかみたいな新幹線でアクセス容易な都市とは違うから
ホテル代が高騰するようなインバウンド需要なんて無いし
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:08:44.23ID:4k6JW2kJ0
想像したのと全然違った
2025/01/31(金) 05:12:20.56ID:Azqu7UYj0
>>29
耳栓
2025/01/31(金) 05:14:03.43ID:06NoEyZx0
これでずっとベルトしてなきゃならんのはキツいな
2025/01/31(金) 05:14:32.04ID:3pIrvGnp0
>>12
だよね
地獄じゃんか🤢
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:18:12.78ID:90KCTMDl0
サートスター
ガイラム
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:18:42.91ID:wVbDe1hB0
>>1
せっめえ…、客は死人か!動かないのか
絶対嫌だ!
2025/01/31(金) 05:19:01.20ID:XGTkaxDb0
uボートのベッドのほうがまだ仕切りがあって良いな。
南極観測船フジとかで見たことあるが、下っ端が寝るベッドみたいやな
2025/01/31(金) 05:21:20.84ID:9unhxXQW0
棺桶⚰やんけ!
2025/01/31(金) 05:22:38.37ID:L6qbG8Y60
上の人と下の人が同時に眠くならないと喧嘩になるね。ルールで何時~何時まではフルフラットとかって決めるのかね。
2025/01/31(金) 05:22:54.68ID:XGTkaxDb0
睡眠薬飲んで寝るしか無いな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:24:37.55ID:gtIQGeGP0
これ勝手にバス会社が作ったんじゃなくて
国交省の役人が何度もチェックしてOKが出た
お役所が国民舐めてる感出てる
2025/01/31(金) 05:26:43.38ID:BsuY9HoZ0
中国式か
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:26:44.02ID:ZbmWfAvE0
追突事故にあったら首の骨折れそうだな
2025/01/31(金) 05:30:15.11ID:2DXTV6Sj0
足臭そうです
62 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/31(金) 05:30:37.87ID:UjLkQJin0
他人だとキツイな
うっかり屁もこけない
2025/01/31(金) 05:30:41.32ID:YiOZlM6M0
三列シート辺りが広々としてて料金もほどほどで良いわ
2025/01/31(金) 05:30:49.85ID:tlB6ILuG0
これニュースで見たけどおデブちゃんは通路を通れなそうだった
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:36:38.11ID:wVbDe1hB0
こんなん見たらもう夜行バス乗る気ならない
最近の工場は受注さえとれりゃいいのね
いよいよ中国製の方がいいわ
2025/01/31(金) 05:36:48.57ID:WeWl/FL40
とりあえず試作段階じゃキツイよな
せめて途中で起き上がれるスペースがないと
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:36:49.94ID:Iv5cGvuU0
シートベルトそうするの?
2025/01/31(金) 05:37:12.15ID:euLMBOyJ0
狭すぎる、インドでも嫌がりそう
2025/01/31(金) 05:38:13.62ID:NLafdAc00
電車マニアが必死にネガキャンするんだろうけど

東京→高知は新幹線で22000円
このバスは14000円(早割なし)
2025/01/31(金) 05:39:19.65ID:FU3dyMvO0
これデブは乗れないだろ。
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:39:22.34ID:4TG92xG60
ベッドの幅48cmって聞いて地獄だなと思ったわ
男は無理やね
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:39:52.38ID:dyHGf46f0
>>69
それもあるしホテル代も節約できるからな
今はビジホでも一万取られる時代だし
2025/01/31(金) 05:40:34.12ID:9Su2mH7n0
潜水艦かよ
2025/01/31(金) 05:41:17.04ID:nfpvN1s70
事故ったら終わりじゃね、回避 動作 何もできないよ
2025/01/31(金) 05:41:41.54ID:ZvkOzf550
>>69
普通の座席がいくらかによるな
夜行バスは到着時間が最大のメリットだし
2025/01/31(金) 05:42:09.21ID:1tD1xYcx0
後ろの人の足が臭かったら地獄だな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:42:59.31ID:ztq5ZnEa0
女性専用ならいいだろうけどオッサンだとサイズとか匂いとかイビキとか色々無理がありそう
2025/01/31(金) 05:44:11.05ID:ZvkOzf550
これ上体起こすのも無理じゃないの?
2025/01/31(金) 05:45:12.15ID:mLXA3pEi0
ベルトは外せるんだろうけど、狭いな 寝返りが打てない
2025/01/31(金) 05:45:29.94ID:o919ieFt0
ベルトは身体へ密着固定じゃなく両脇のパイプに4本程止めるくらいが寝返りうてて体も休まりそうだが衝撃あったときは固定されてないからヤバいのか
2025/01/31(金) 05:48:18.40ID:Jvd1OtZy0
やはり座席数を少なくすると儲けがだめなの?詰め込みすぎだろ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:48:46.82ID:9HxIFj3c0
奴隷船かな?
2025/01/31(金) 05:48:55.44ID:Ay2PrC0z0
奴隷船そのもの
2025/01/31(金) 05:52:17.09ID:AYFCrU6d0
寝台特急のバス仕様、何か時代が後戻りしてる感が
2025/01/31(金) 05:53:15.17ID:1r8wAEZg0
フルフラットじゃなくても…
2025/01/31(金) 05:53:31.61ID:fxCFu1X20
3列はさすがにつめすぎだろ
2025/01/31(金) 05:53:55.95ID:clFpsDTK0
まあ運転手用の仮眠スペースよりはましか
あれは閉所恐怖症だから発狂する自信がある
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:54:13.72ID:3swUqjN90
>>1
担架だなw
奴隷船か病院船w
2025/01/31(金) 05:56:47.86ID:uZJW5lWz0
奴隷船を思い出しちゃった
2025/01/31(金) 05:57:08.10ID:wU8ndK/x0
これならドリームスリーパーに乗る
2025/01/31(金) 05:57:43.39ID:uZJW5lWz0
これはね、流行らないと思う
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:58:04.05ID:3swUqjN90
中国人
ベトナム人
インド人
でさえこれに乗せたら怒るだろw
2025/01/31(金) 05:59:01.38ID:euLMBOyJ0
このバス会社の社長役員は乗ったんだろうな?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 05:59:21.80ID:KbTRI2m40
寝台列車が復活することは日本ではもうないんだろうな
クルーズトレインやオリエント急行は求めているのと違う
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:02:23.17ID:3swUqjN90
リニア新幹線とかの時代に寝台列車とかw
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:02:36.60ID:cOu1Cljs0
進行方向の縦向きは嫌だな。寝台列車みたいに横向き+通路にできなかったんか
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:03:29.22ID:3swUqjN90
もう大型運転手足らないのにバスが安いとかアリエンだろw
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:04:00.35ID:9Jx2Bhnz0
実際に走らせることができるのであれば
東京〜高知は夜行列車の需要が比較的高いものではあるでしょうね。
2025/01/31(金) 06:04:37.32ID:t750d2pL0
大規模災害で活躍しそう
2025/01/31(金) 06:06:48.27ID:ErvYBh6z0
事故ったら面白い事になりそうだなw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:07:16.37ID:85ded7GZ0
殺伐としてるな
見栄えもうちょっと何とかならんの
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:07:39.53ID:gtIQGeGP0
>>96
鉄道は縦向きの方が上級扱いで運賃も高い
2025/01/31(金) 06:07:41.41ID:ErvYBh6z0
ナチスのユダヤ人収容所みたいだなw
2025/01/31(金) 06:09:51.12ID:C6Hf9QsF0
病院の検査みたいでワロタ
2025/01/31(金) 06:10:37.69ID:+UvdfpJH0
自動運転がカギだな
2025/01/31(金) 06:11:02.16ID:tfB8zf930
夜行は早朝に到着するのがキツい
バス降りてから出張先で仕事が始まるまで4時間とか潰さないといけないからな
前は喫茶店のモーニングを3軒ハシゴしたら朝から腹パンだし大して節約にならんかった
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:13:27.67ID:85ded7GZ0
高知のローカルバス会社が開発したにしてはすごい
野心的だわ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:15:48.69ID:0vReiO1K0
カーテンで仕切ってるならプライベート空間だよ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:15:57.87ID:snic/koe0
ラオスの山間部を抜けてベトナムのハノイまで24時間走るバスはこんなのだった。
すごく快適だったわ。
https://i.imgur.com/X6BVh7Z.jpeg
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:16:35.55ID:0vReiO1K0
>>106 ネカフェだよね
2025/01/31(金) 06:17:24.58ID:wa1D+eUi0
上からスマホ落ちてきそう
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:17:43.30ID:7mQ/5hwj0
>>109
何これゲーミング霊柩車じゃん楽しそう
2025/01/31(金) 06:17:50.46ID:YEKeX/Qr0
これは違うだろw
2025/01/31(金) 06:18:35.38ID:/2TNkjMM0
>>9
これw
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:18:57.54ID:K6tuE5lb0
東京一高知では、寝台バス1台分くらいの需要はあるが
鉄道車両7両の需要などない、ということらしい
しかし東京一大阪だったら7両の需要くらいはたぶんあるだろう
大阪一博多・東京一仙台も、列車の需要はあるかもしれないが
それ以外は、バス1台で十分、てところだろうかね
2025/01/31(金) 06:20:52.63ID:3U0xdl/k0
悪臭からの嘔吐コンボでフィニッシュ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:22:25.79ID:u2mA8hjC0
内容よりアナウンサーの名前が気になる
2025/01/31(金) 06:24:04.34ID:i65nF32T0
夜行バスでベッドみたいに横になれたら…と夢想したことはあるがこれはちょっと違うかも
たまには起き上がりたいのに無理っぽいし
やはり寝台列車が最強だな
寝たり起きて夜景を見たりとかなり快適に過ごせる
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:24:07.49ID:c90mj8my0
草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報

草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入

他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w

真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw

殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ

「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw

ぜひ、通報拡散してください
2025/01/31(金) 06:24:22.15ID:u/ngoMfn0
アリだけど足臭に耐えられる気がしない
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:24:44.14ID:c90mj8my0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(●建興●)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
カルトとは何の関係もない一般市民を「脅して」利益を得ております!!
最近はお昼時の淀屋橋駅前の御堂筋を轟音立てて爆走中!!!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

是非通報・拡散してください
2025/01/31(金) 06:25:46.06ID:RFiQtnXw0
棺桶やん
みな思ったことはおなじやなw
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:27:34.72ID:QWhr1miK0
>>109
これですら嫌だな
2025/01/31(金) 06:27:36.25ID:cg+Zz+Zd0
個室にしろとは言わないけどせめて仕切り板とかカーテンくらいは付けろよ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:27:47.73ID:Sc4nLOUR0
そんなに寝たい奴はバス使うな
普通に新幹線使えよ
2025/01/31(金) 06:27:52.52ID:k4kmLlwU0
>>15
列車の拷問椅子も今は改善されたんかな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:29:51.13ID:3swUqjN90
>>118
高知に列車無いんじゃね?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:30:38.72ID:3swUqjN90
>>15
寝台特急みがあるな?
2025/01/31(金) 06:31:42.32ID:NP7fQC4n0
無理に仕切らず畳にテープじゃダメなんか?
2025/01/31(金) 06:31:54.90ID:+waz9mwV0
>>1
交通事故の時に死にやすい体勢かどうか検証が必要
事故が実際に起こって死亡者数のトラックレコードが積み上がるまで黙認するのか?
2025/01/31(金) 06:32:28.66ID:iclrZDRQ0
車の陸送車みたい
2025/01/31(金) 06:33:02.78ID:2nHeLWrF0
寝相の悪い奴が通路に落ちてる可能性も
2025/01/31(金) 06:33:23.41ID:mfPYQJ39
棺桶やん
2025/01/31(金) 06:34:37.11ID:N/we38QF0
高速道路で事故った時のこと想定すると腰のシートベルトが首を締める姿が想像できる
135donguri
垢版 |
2025/01/31(金) 06:34:40.00ID:7MgAUNwk0
ブルートレイン思い出した
2025/01/31(金) 06:35:13.44ID:usR+7E130
フェリーでいいじゃないとは思うけど東京横浜から北海道九州西日本に行く航路がないんだ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:35:22.44ID:iBHbaP920
振動が頭にダイレクトに来るからめっちゃ気持ち悪くなりそう
2025/01/31(金) 06:35:29.45ID:bDptbpPf0
こんなのに乗る国民
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:35:47.27ID:ck87LqVC0
楽かも知れんけど事故った時にロケットになりそうで怖い
ベルトどうすんだろ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:35:55.59ID:6AdRUm3j0
前後に寝るより中国式に2段で横向きが安全じゃないの? いち
2025/01/31(金) 06:36:58.02ID:V/aNTXIl0
普通の自動車でも座席フラットにしたまま運転はしないからな
座席フラットで事故を起こしたら通常座席時よりも危険だから
高知のバス会社は絶対に事故を起こさない自信があるんだろうけどさ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:37:07.41ID:3swUqjN90
>>1
30年前の東南アジアで見た寝台バス参考にしたとか言ってるぞw
もはや発展途上国以下に成り下がった日本万歳w
2025/01/31(金) 06:37:30.12ID:bwKMQTTp0
高かったらバスで行く意味があまりないな
2025/01/31(金) 06:38:08.98ID:bd/e3Fc80
>>140
中国にも縦向きはある。雲南省で乗ったことがある。
2025/01/31(金) 06:38:20.31ID:bDptbpPf0
物扱いだな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:38:45.33ID:KReeG9W70
この後滅茶苦茶セックスした
2025/01/31(金) 06:39:10.49ID:VZzUVoTK0
>>6
狭いが三段いける
やればカーテンレール取り付けてプライバシーも保てるのになぜやらないのか?
2025/01/31(金) 06:40:57.52ID:KwPaKLwJ0
>>6
中国
って注釈付けとけば信じる奴も出てきそう(´・ω・`)
2025/01/31(金) 06:41:42.90ID:AuIvWnaN0
いびきがすごくて寝られなさそう
2025/01/31(金) 06:41:58.34ID:N/we38QF0
>>143
最近ホテル高いから少しぐらいの割増は余裕で得やで
2025/01/31(金) 06:42:28.10ID:/0TinqHR0
>>33
そもそも日本じゃフルフラットのバスは法的に出来ない、んじゃなかったっけ??
2025/01/31(金) 06:43:07.06ID:YXwsJXIg0
寝台列車が成立するのは、
鉄道の事故率がクルマより低く、さらに
踏切で接触事故が起きても寝台列車側が質量差が数百倍以上あるおかげで
速度ゼロになることなく寝台列車内の人間が事故死するリスクが低いため
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:43:29.88ID:1IlrqWxH0
遺体運んでるみたい
2025/01/31(金) 06:44:26.92ID:vd6NOVhN0
ぶつかった時一瞬で首やられそう
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:45:11.76ID:1IlrqWxH0
>>15
これいいな
かなり高くなりそうだけど
2025/01/31(金) 06:45:29.99ID:azm+kxbs0
思ってたより狭くてワロタ
2025/01/31(金) 06:45:31.31ID:YXQ1wyKj0
見た目が嫌過ぎる…
2025/01/31(金) 06:46:21.72ID:B+Nxohx40
安いからキツイんや
2025/01/31(金) 06:47:08.34ID:YXQ1wyKj0
2段ベッドでバスで移動なんて絶対無理
上なんか本当に落ち着かないし気が狂いそう
2025/01/31(金) 06:47:38.79ID:o8SFiazs0
>>29
それはフルフラットバスでなくても同じだな
2025/01/31(金) 06:48:38.57ID:S8HB1xs50
ベッドも通路も狭過ぎ
これ緊急の時スッと通れないでしょ
2025/01/31(金) 06:49:16.94ID:snN1T1TS0
どうでしょう見たらキツイのわかる
2025/01/31(金) 06:49:56.69ID:XG8DFS6I0
寝返りどころの話じゃないな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:50:22.12ID:LsUv8m5h0
快適性を求めた筈なのになんで3列にしたの?
余計にクレーム出るのが目に見えてるのにそこでコスパに拘るのがアホ過ぎて草
2025/01/31(金) 06:52:13.11ID:l2DB2reA0
法律的に、原則として車の荷台に人間が乗って走行してはいけない
これは車の荷台と危険性がほぼ同じだけど、法律的には大丈夫なのか?
2025/01/31(金) 06:52:38.17ID:o8SFiazs0
>>58
違反する法律がなければNGにはならないな
法律なんて知るか俺は乗りたくないで、NGになる方が怖い

>>69
プライベートなら選択肢が広がるが、出張で強制となるのは辛いな
2025/01/31(金) 06:53:05.50ID:tKywhJjm0
これならうつぶせオナニーできる

下の段の人がカワイイ女性だったら尚はかどりそうです
2025/01/31(金) 06:53:24.88ID:m9wdgWGa0
>>69
いくら安くてもこれで13時間拘束されるとなると…
2025/01/31(金) 06:53:39.85ID:vo5DT3cC0
日本ではカプセルみたいに出来んのかな
2025/01/31(金) 06:53:49.88ID:D4wP1Joo0
フラットに寝てる姿勢でも 『シートベルト着用』 を守ろうとすると、この幅になっちまうんだろうね

これよりも幅を持たせると、シートベルトしても体が保持できないよな
2025/01/31(金) 06:54:50.22ID:LXLPF1t30
イビキが聞こえまくって居心地悪そう
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:56:10.24ID:LZUHkzuf0
急ブレーキの時、首ヤラれる?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:56:45.07ID:K6tuE5lb0
健常者は、いくらキツくても客は来る
いやならおまえらは来るな、という論理が成り立つ
健常者なら、どんなアクロバディックな車両でも需要があると
さすが、知ってるんだなJRww
2025/01/31(金) 06:57:02.49ID:tKywhJjm0
>>106
あるある
真冬の仙台駅に朝5時について喫茶店が開く7時までガタガタ震えながら過ごしたわ
2025/01/31(金) 06:57:18.48ID:S8HB1xs50
ベッドの両脇の手すりっていうか板が薄くて危ない
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:57:34.06ID:PqIzJz8a0
>>92
乗るのは安い日本人
問題ない
エニャスは国益(ホルホルホル
2025/01/31(金) 06:57:42.61ID:+nSdlAd30
体重制限しないと乗れない客がでてくるな
2025/01/31(金) 06:57:54.99ID:rErDaMyD0
こういうのカーテンがないと寝るの無理でしょ
いつ荷物財布を盗まれるか分かったもんじゃないわ
2025/01/31(金) 06:58:06.04ID:3BpSFsPJ0
リクライニングとフットレストさえ付いていてくれたらいいんだよ
2025/01/31(金) 06:58:18.21ID:oPmMaSjP0
エコノミークラス症候群待ったなしの構造だな
人間寝返りが打てないと物凄く体に悪い
2025/01/31(金) 06:58:32.22ID:ms/zyhMn0
>>115
寝台列車 銀河は8両だった
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 06:59:59.06ID:hMcS9kVO0
>>8
割とマジで聞くけどそれ面白いと思って書き込んでるんだよね?
2025/01/31(金) 07:00:03.77ID:yccZPvLP0
そのまま永眠
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:00:20.76ID:9Jx2Bhnz0
夜行列車を走らせるとなれば
東京〜大阪、大阪〜博多の潜在需要は相当なものでしょうね。

@東京〜大阪  サンライズ銀河
A東京〜下関  サンライズあさかぜ
B名古屋〜博多 サンライズ金星
C大阪〜博多  サンライズあかつき
D大阪〜宮崎  サンライズ彗星

これらは夜行列車運行に特化した会社を設立して走らせれば
あるいはそれなりに利益が出る可能性を持ちますが、複数の会社をまたぐのが大きな障害でしょう。

新幹線の料金、高騰する宿泊施設の料金を考えれば
料金設定次第ではサンライズ銀河は1晩に2本もしくは3本走らせてもいけるかもしれません。
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:00:52.25ID:Y36uaU/60
くさそう
2025/01/31(金) 07:01:24.40ID:eRupeKqr0
リクライニングないと
逆に身体きついよ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:01:51.38ID:ybaVvHGv0
別にいいと思うけどなんでお前ら叩いてんの?
高速バスたまに使うけどずーっと座ってると足パンパンになるんだよね。
2025/01/31(金) 07:03:07.98ID:DzFK1N7T0
運転手が居なくなってんのに馬鹿じゃね。
2025/01/31(金) 07:03:20.71ID:PXzJxLHY0
>>1
懐かしのルーツRootsを思い出した
若い奴はわっかんねーだろうな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:03:31.81ID:cy0uXfsI0
こういう時チビはええな
180cm超えると何乗っても狭くて苦労するわ
2025/01/31(金) 07:03:47.60ID:tKywhJjm0
夜行バスの消灯モード時にずっと携帯イジってるやつは死ね

大人しく寝てろ
2025/01/31(金) 07:03:48.32ID:A8BXAzFy0
東海道線の二階建てグリーン車あるけど、あれをやすく改造して寝台列車つくればいいのにといつもおもう。
ゴロ寝席やリクライニング席つけた電動車と組みあわせれば岡山大阪京都名古屋東京幕張とかやれると思うが
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:04:28.13ID:ZgsE5B0Y0
相変わらずアホだ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:05:04.45ID:6rEW3cqw0
大人は新幹線か飛行機以外使ったらあかんで
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:05:14.53ID:jsNABpoS0
寝返りうてないならフルフラットより3列シートの座席くらいの傾斜の方がええやろ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:06:24.35ID:dRkwpu6K0
昔の寝台列車のバスバージョン
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:06:50.30ID:mF86aavp0
黒人奴隷運ぶあれやん
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:07:10.98ID:doUiyQYp0
無呼吸のボクも利用して良いですか?
2025/01/31(金) 07:08:09.50ID:PXzJxLHY0
>>149
いびきかいてる奴は熟睡してるけどな
そのくせそういう奴は起きると「全然寝られなかった!」とかほざく
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:08:37.01ID:i9Vcbg+v0
>>194
ビンボーなんで
2025/01/31(金) 07:08:57.47ID:rAi/PO1l0
奴隷運搬船かよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:09:35.34ID:hj7KtMod0
夜行バスで何で寝ようとするんだよ
危機感なさすぎ
2025/01/31(金) 07:09:46.42ID:zZLrNJTH0
何かどんどん途上国化してるなw
2025/01/31(金) 07:09:55.77ID:PXzJxLHY0
普通の座席のほうが落ち着いて寝られるだろう
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:11:49.92ID:0vReiO1K0
>>178 並びに>124 >147
撮影用に取り去ってるけど実際にはカーテンは有るはず
今の夜行みんなそう 昼行バスも3列はカーテン付が増えた
2025/01/31(金) 07:11:52.17ID:tKywhJjm0
>>184
せめて東京~大阪ぐらい気軽に利用できるようにお願いしたい

>>202
んじゃ真っ暗な車内でずっと起きてろってか?
2025/01/31(金) 07:12:34.54ID:OS4e5RP80
夜行バスは眠れないし暗くて制限多いから使わなくなったな
個室になるような高級な夜行バスとか意味わからないし
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:13:16.21ID:PsK0Bzr20
チビクロやスイカ頭が乗ってた馬車やん
2025/01/31(金) 07:14:05.16ID:B3HtyLBu0
>>6
ベトナムのデザインが一歩進んでいる。
2025/01/31(金) 07:14:54.75ID:p/pI5SF20
棺みたいなのに入れてからミッチリ積み込んだら結構乗れるのでは?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:16:02.38ID:K6tuE5lb0
マナーが、以前より悪化した乗客には
こういう寝台を
という考え方が、伝わってくる
だからバスやJRをいくら批判しても
こういう寝台w
2025/01/31(金) 07:16:16.58ID:2/D+1x2M0
>>26
あれ廃止しちゃったよね
1回でよいから乗りたかったなー
2025/01/31(金) 07:17:23.56ID:DA2BrZOF0
下でプレイしてると、上の子もムズムズして3pになるんでしょ
2025/01/31(金) 07:18:01.94ID:2/D+1x2M0
>>69
いつから四国に新幹線が‥
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:18:22.36ID:jsNABpoS0
>>149
夜行バスは耳栓必須だぞ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:18:31.08ID:pXlIgLZH0
ヒカキンが乗ってたバスか
2025/01/31(金) 07:20:12.41ID:PXzJxLHY0
>>205
さすがにそうだよな
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:20:22.93ID:FUqfAYcz0
今こそ鉄道中心の社会に戻るべき
危険な寝台バスは禁止にすべきです
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:21:43.50ID:AkFF61qM0
夜行バスなんか乗ろうと思ったこともないな
都内住みってのもあるかも知らんがそんな思いまでして移動するなら昼間に新幹線なり飛行機なりで手早く移動して夜は行った先のホテルで寝るしか考えたことがない
2025/01/31(金) 07:22:22.00ID:F6vXftHv0
>>214
新幹線乗り継ぎだろ。バカなのお前?
2025/01/31(金) 07:23:15.37ID:KytE92Me0
屁とかしてもok?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:23:20.10ID:YHU60kmJ0
逆にきついだろ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:24:01.22ID:Es+HwgZ20
女の乗り物
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:24:59.70ID:i6Nd3aK60
ウクライナの負傷兵じゃん
2025/01/31(金) 07:25:01.10ID:3KQ6XT5P0
事故で横転したらどうなるんだろ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:26:10.54ID:xFBdAgnj0
こんなの発狂する
2025/01/31(金) 07:28:34.62ID:up/D1ooH0
>>219
昼間移動するのは、時間の無駄とも言える、夜なんか寝るだけだから移動に使うのは合理的
2025/01/31(金) 07:29:35.79ID:tq+SbwPB0
https://i.imgur.com/MipWSCr.jpeg
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:29:51.94ID:K6tuE5lb0
「ちゃんと乗る人・利用する人」
だけが快適と思える
そんなレイアウト、にも見えるw
2025/01/31(金) 07:29:52.30ID:tKywhJjm0
耳栓、アイマスク、首枕、スリッパ、小荷物フックがあれば快適に過ごせる

近くに地雷客がいなければな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:30:29.28ID:c9outhhY0
高知~東京は航空機利用率95%で新幹線使う奴がいない区間だから
こういうバスが参入できるんだな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:30:55.13ID:pXlIgLZH0
個室で一畳くらいで椅子がウィーンって変形してベットになってたな
2025/01/31(金) 07:32:49.44ID:xBCw8aAN0
安全性はどうなんだこれ?
事故った時にベルトに腕もってかれないのか?
2025/01/31(金) 07:32:57.48ID:u22f5r6Q0
ノイズキャンセリングヘッドホンして寝るならフルフラットじゃないほうが良い
2025/01/31(金) 07:33:19.70ID:6uuA9Fdq0
>>1
集団霊柩車かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 . . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
2025/01/31(金) 07:33:28.67ID:BuQxzgko0
>>6
事故ったら地獄絵図になりそう
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:33:55.68ID:sJd1Zui70
10点式シートベルトが義務化されます
緊縛寝台車
2025/01/31(金) 07:34:13.30ID:bYk3Dq+50
>>115
1両の新幹線でサンライズ瀬戸に連結すればオッケー
2025/01/31(金) 07:34:15.36ID:up/D1ooH0
>>233
クリアしたから国交省が認めた。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:35:03.17ID:Qoyflgys0
安さ相当の客が乗るから臭そう
2025/01/31(金) 07:35:20.71ID:nQZR+CX40
エロゲームおらがいも
2025/01/31(金) 07:35:21.61ID:sZOlXEiv0
家畜かよ
2025/01/31(金) 07:35:27.87ID:/JMQHPjm0
マジな話…これが穴に落ちたら乗客全員死ぬよね。
2025/01/31(金) 07:35:29.10ID:h6gqKaa30
奴隷船かよw
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:36:27.45ID:uH8+hJYB0
ラオスの寝台バスで一畳くらいのマットに
現地の兄ちゃんと添い寝状態で乗ったことある
246acorn!point
垢版 |
2025/01/31(金) 07:36:59.65ID:LI2vYMsz0
>>1
イメージとだいぶ違ったw
檻みたいw
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:38:50.81ID:K6tuE5lb0
人間の運転よりも自動運転の方が
信頼できるし、死亡事故が起きても批判が少なくなる
2025/01/31(金) 07:38:55.02ID:tV9zF8uL0
>>1
ヲイヲイ、俺もたまに乗るけど
3列独立シートなら軽く寝られるだろ
快適さを求めるなら新幹線使えよ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:39:03.48ID:qZUYhO5T0
>>41
日本中から下に見られる北関東在住のワイ、首都圏へのアクセスに関しては超絶勝ち組
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:39:27.32ID:JwtUh8Am0
法律で無理とか聞いたけどいけるんだ
251 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/01/31(金) 07:39:45.97ID:ST6ulpPI0
WILLERのピンクのバス、アレ4列足元広めやけど快適じゃね?
夜行バスはキツいキツい言われてたから敬遠してたけど何の問題もないわ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:39:59.51ID:ZMcOuBvE0
法律や基準に合格するには
こういう形になるんだろうな
東京で死んで高知で葬儀と墓に入れたい時とか
すごく便利そう
新幹線は乗せてくれないからな
2025/01/31(金) 07:40:08.38ID:HzxVcLB60
おっさんのイビキで寝られねえだろ
2025/01/31(金) 07:40:15.79ID:aYnq37hq0
これ救急車と同じで縦で狭いから多分寝心地最悪
2025/01/31(金) 07:40:46.23ID:X6TItbzP0
屁はどうしてるのか
2025/01/31(金) 07:41:26.20ID:X6TItbzP0
トイレが近い席は最悪だろうな
音が聞こえて
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:41:27.80ID:O4YZsnpV0
奴隷ー!

外国人は新幹線

日本人は奴隷バス!
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:42:25.64ID:PGao13cx0
棺おけみたいw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:42:50.77ID:p9utgxzy0
奴隷船っぽい
2025/01/31(金) 07:42:54.64ID:aYnq37hq0
>>94
JR 東海が潰れれば復活するかもね
新幹線と競合するのも含めてあそこが1番反対してたんだから
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:42:56.34ID:O4YZsnpV0
日本人に生まれるのは罰ゲーム
早く共産党が政権とって解放してくれ!
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:43:17.93ID:O4YZsnpV0
自民党や統一教会はどうして自国民に負担ばかり押し付けるの?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:43:41.22ID:JWExIfxk0
NHKの72時間で高速バスターミナルの回があったけど
いい歳して夜行バス使ってるおっさんはやっぱりそういう人たちだったな
2025/01/31(金) 07:45:17.86ID:aYnq37hq0
>>263
そうか 関東圏なら羽田に朝イチで行くのと前日の夜なら選ぶ人はそれなりに
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:47:00.29ID:qW83mTnM0
運転手間の隠語で乗客は荷物って呼ばれそうだな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:47:47.23ID:PGao13cx0
>>261
きめえええええええええ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:48:13.04ID:K6tuE5lb0
アパホテルが1泊25000になったから
どんな批判があっても需要は必ず出る
つまり一部の批判者は無視、というのは計画通り
2025/01/31(金) 07:48:20.57ID:8BfRG3jC0
これはこれでビミョーだなフルフラットシートのほうがいいわ
2025/01/31(金) 07:49:10.07ID:/kxH5owj0
>>265
嫌なら新幹線飛行機使えや
2025/01/31(金) 07:49:14.01ID:4BvGohFm0
集団霊柩車ですね
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:50:02.10ID:V8kb+zei0
体臭がヤバいヤツいるからなぁ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:50:09.18ID:kbO4RDSH0
むかし寝台車で東京までら行ったことあるけどあれでも寝られるかった
2025/01/31(金) 07:50:33.16ID:DiRFoFtF0
スペーシアのオットマン程度でいいんじゃないか
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:51:25.24ID:a73SHfpP0
>>227
飛行機で1時間30分の距離を
バスで10数時間かけて移動する方がバカだろ
2025/01/31(金) 07:52:15.84ID:YarbnUFD0
>>106
10月半ばに夜バスで根室駅に着いた時は参った。ネカフェやサウナや24時間のマクドなんてねえからね
電車には乗らんがごめんなさいで駅舎と散歩でレンタカー受付始まる8時まで時間潰した
2025/01/31(金) 07:54:10.51ID:0IhZ4ryP0
寝られんときは、運転席の横でぼーっと景色を見とけるスペースが欲しな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:54:49.66ID:a73SHfpP0
>>1
まんま奴隷船でワロタwwwwwwww
278 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 07:56:25.01ID:seBW5HLR0
これってシートベルトは
どうするつもりなんだろ
2025/01/31(金) 07:58:07.40ID:N4/+yIhC0
事故った時の安全性確保できないよなこれ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 07:59:50.40ID:K6tuE5lb0
これは、乗客に低姿勢で居住性を提案しているのではなく
乗客に「これで乗れ」と覚悟を要求しているのである
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:00:08.39ID:gVwZFrQr0
面白すぎる
2025/01/31(金) 08:00:17.20ID:6alc/mY30
高知へのバス移動はかなり時間かかる。
休憩も数回ある。
LCCだと成田から1日一往復
四国の電車は単線
フェリーが一番のんびりいけるかも
(お台場から18時間、徳島から車で2時間か3時間)
まぁ行かないでいいんじゃないかな。
2025/01/31(金) 08:00:25.41ID:NP74TjYk0
カーテンすらないの?
2025/01/31(金) 08:01:25.36ID:XyikJIjW0
27で東京〜大阪でも辛かったぞ
トイレが無いとか狭いのもつらい
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:02:45.51ID:gVwZFrQr0
いっそ死にたい
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:02:52.79ID:3swUqjN90
そもそも論
深夜バスが安かったのは
団塊と団塊jrが沢山居て
バスの運転手もガソリンもバス車両もたくさん余ってたからだよなw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:02:55.89ID:O4YZsnpV0
>>266
統一教会はコレから連敗していくよー
トランプは反統一だよー
2025/01/31(金) 08:03:23.23ID:4BvGohFm0
これで外国人労働者運んでたら
完全に奴隷運搬してるって言われちゃう
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:03:46.59ID:MOMmV9sA0
ワイ閉所恐怖症なんで却下
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:04:02.88ID:3swUqjN90
今じゃガソリン税石油税消費税たくさん取ってるのに
陥没道路だらけだしなw
291 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:05:22.19ID:BCliVHuV0
>>5
風呂に入ってから乗るのがマナーだよな
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:05:43.54ID:gVwZFrQr0
バカは子作りしちゃいけないとハッキリ分かる
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:05:47.00ID:3swUqjN90
>>42
スキーバスだと道路陥没に落ちたら40人死ぬけど
寝台なら24人だけでいいよな?
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:07:10.95ID:bO/bCzf20
スキーベッドよりひどい
2025/01/31(金) 08:07:18.33ID:/xNFnZgu0
下最悪だなw
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:08:38.97ID:O4YZsnpV0
>>292
>バカは子作りしちゃいけないとハッキリ分かる


本当それ
人間って扱いされない
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:08:42.06ID:D5d0yslO0
>>103
死んだ人はもはや物質だけどこれは生きてるからな(金払って)
安さこそ正義、立ちでもいいくらいの若い利用者が使うならいいんじゃないの?
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:08:48.48ID:bO/bCzf20
>>227
直通なのに睡眠時間分をかけて移動する行き先なんか、ほぼ国内に残ってないだろ。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:09:17.74ID:e1s62Vh60
黒人奴隷を運んだ船かよ
糞尿垂れ流し
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:09:31.99ID:GCKqdj9J0
学生時代に生協スキーで良く乗ったなあ。
2025/01/31(金) 08:09:52.54ID:/xNFnZgu0
バスが棺桶
2025/01/31(金) 08:10:06.83ID:tU0vfglJ0
奴隷船ってみんな同じこと連想するよな
2025/01/31(金) 08:11:18.53ID:yVcdZwgw0
どこのメーカーが作ってんのか知らんが、あまりに無骨なフレーム剥き出しのデザイン何とかならんのか
死体運搬車にしか見えない
2025/01/31(金) 08:11:25.34ID:/xNFnZgu0
男は兎も角女性は逃げられんだろ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:11:37.36ID:D5d0yslO0
これ考えた人センスいいわ
信号待ちとか渋滞で居合わせたらニヤニヤしちゃう
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:11:38.95ID:x6Dvwtnd0
発展途上国にしては頑張ってるね
307 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:11:56.69ID:9o4eELhg0
>>265
運転手の仮眠室は
昔は棺桶
言われてた
308 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:12:19.96ID:9o4eELhg0
>>271
プラスいびき
2025/01/31(金) 08:12:38.53ID:q7iQK9CP0
1人掛けのフルフラットシートの方が満足感高そう。
2025/01/31(金) 08:12:40.08ID:kLS7TIiM0
>>151
去年認める条件が決まった
2025/01/31(金) 08:12:54.26ID:ErvYBh6z0
>>237
もはや完全にマニア向け仕様やんw
2025/01/31(金) 08:12:57.52ID:oRZU1ZMz0
画像見る前 良いじゃん寝台列車みたいなやつかなー
画像見た後 これ現代の奴隷船だわ
2025/01/31(金) 08:13:04.66ID:/xNFnZgu0
放屁がきついなあ
314 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:13:06.59ID:9o4eELhg0
個室仕様で十分だと思うが
2025/01/31(金) 08:13:32.11ID:ApZRy6EY0
寝っぱなしもきつい
316 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:13:38.84ID:9o4eELhg0
>>312
令和の旅のスタイル
と言うと
シャレオツ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:13:55.08ID:D5d0yslO0
車外天井にも座席用意したほうが得
2025/01/31(金) 08:14:24.34ID:i8BYUY5E0
>>106
けど時間に余裕があるからな
新幹線だと遅くなるし
2025/01/31(金) 08:15:05.14ID:4BvGohFm0
上の奴が嘔吐とか下痢とかしたら下の奴は…
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:15:10.92ID:bO/bCzf20
こんなのより、さなぎカプセルのやつがいいな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:15:56.67ID:UZlt0unC0
くさそう
2025/01/31(金) 08:16:22.86ID:tq+SbwPB0
>>291
この手の移動手段を選ぶ時点でそれは期待できないと思う
2025/01/31(金) 08:16:33.44ID:gvnvkZN10
なんか死体みたい
2025/01/31(金) 08:16:45.67ID:/xNFnZgu0
高知駅前発なのか?
何処へ行くんだ?
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:16:46.80ID:hXMdr7Bp0
これ上の人がよだれ垂らしたら地獄じゃね?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:17:15.66ID:OIjUbiOW0
遺体運搬車みたいな感じだ。
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:17:29.39ID:D5d0yslO0
たまたま囚人護送車を見かけるよりハッピーだよ
2025/01/31(金) 08:18:06.07ID:OJvG0tuN0
今の高速バスは三列シートでカーテンもあるしWi-Fiもついてるからあんまり苦痛じゃなかった
深夜バスはキツいかも
2025/01/31(金) 08:18:33.48ID:zejkgmeN0
中国の二段ベッドバスみたいだな
こういうの日本も導入してほしいって前に書き込んだら

危険だから日本では許可されない。こんなのするの安全性軽視の途上国だけとレスされた気がするけど
2025/01/31(金) 08:19:08.82ID:ldUPHNIY0
高知は本州に出るのすら大変だよねぇ。
車で東京に出る時はフェリー利用は可能なのかな。
2025/01/31(金) 08:19:12.38ID:tq+SbwPB0
先日亡くなった経済学者の年収300万時代を笑っていた20年前と同じように貧しくなる一方の日本の10年後はこれが当たり前になるかも
今は笑っていても
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:19:45.24ID:D5d0yslO0
これは人生をエンジョイしてる人々が乗るもの
かたや囚人護送車は自由とか無い
利用者ニーズに則った素晴らしいサービス
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:19:53.36ID:trvsjuLf0
F1マシンのシートを背もたれ少し寝かした位のものが一番良い気がするんだけどな
シートベルトも効果出せるだろうし
2025/01/31(金) 08:20:02.81ID:QYvP0NQb0
>>69
う~ん飛行機で
335 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:20:07.38ID:9o4eELhg0
>>329
そして
途上国になった
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:20:46.48ID:D5d0yslO0
ガチ勢はこれにも乗れません。
乗れるだけありがたい。
337 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:20:50.80ID:9o4eELhg0
>>69
命を守るなら
高い方選ぶわ
2025/01/31(金) 08:21:39.78ID:GMgbg+aw0
デカい救急車みたいで草
2025/01/31(金) 08:21:46.40ID:mr7DDekZ0
奴隷船みたいでワロタ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:22:38.19ID:JWExIfxk0
倍の人を乗せられるとして運転手の給料がそうはならないよね
そんなリスクを背負ってやりたがる人がいるのかね
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:22:47.45ID:D5d0yslO0
意外とネットのウケはいいな
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:23:47.02ID:UJGbMp0g0
夜行バス一度乗ったことあるけど二度と乗りたくない
夜行列車のほうが100倍マシ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:24:05.48ID:fPUy5lhV0
「安い」が大前提の移動手段なんだから、快適さを求めるにしても限界は当然あるわけで。

何かを犠牲にしなきゃ安さは手に入らんのだよ...
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:24:48.28ID:D5d0yslO0
移民なら屈辱だとか言ってられないからね
生きるためならなんでもします。
2025/01/31(金) 08:25:29.42ID:YXQ1wyKj0
>>249
普段は地方都市で生活して用事ある時だけ速攻首都圏行けるから他の田舎よりよっぽどいいよね
こんな恐ろしい2段ベッドバスの必要ないし
2025/01/31(金) 08:26:38.58ID:sytko/JB0
これでシートベルト着けたらさながら精神病院の拘束ベッドだな
2025/01/31(金) 08:27:02.36ID:/xNFnZgu0
>>342
寝台列車が快適だよな
2025/01/31(金) 08:27:49.38ID:LePoqn9I0
人間性の放棄か
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:27:56.22ID:4Byns9s80
真ん中の列がムリポすぎる
2025/01/31(金) 08:28:51.24ID:2NqWru/L0
とにかく一切寝られなかったな夜行バス
2025/01/31(金) 08:28:58.53ID:/xNFnZgu0
カーテンは付くんだろな
横向いたら目が合うぞ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:29:10.23ID:Tf6I8F7f0
フルフラットは禁止されていたんじゃなかったっけ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:29:41.40ID:omRP1W5e0
幅がさすがに狭すぎない?
2025/01/31(金) 08:30:04.83ID:0IhZ4ryP0
>>330
むかしはプール付きのフェリーが運行してたけどねえ。
いまは徳島からフェリーだね。2年前に乗ったけど快適だったよ。
2025/01/31(金) 08:30:36.22ID:lIBUbXIh0
飛行機のビジネスクラスのシートみたいなのはできないのか?あれならゆっくり寝られるぞ。
2025/01/31(金) 08:30:52.41ID:6xpc7hOT0
昔の船みたいなハンモックの方が良くね
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:31:05.97ID:19JOTBqT0
むしろハンモックみたいなほうがタイヤからの振動を受けなくていいと思うんだが
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:32:07.16ID:MVjq5XPE0
>>353
快適だと高くなるし面白くない
苦痛に見合う安さを感じるのが嬉しい
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:32:09.95ID:YGaAzhq00
>>228
まさにこれ。
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:32:13.08ID:Q09YuwJN0
同じ目的地新幹線が13000円くらいとしたらバスはいくらくらいでしょうか?
2025/01/31(金) 08:33:33.16ID:7NDjlrWF0
死体っぽい
事故になったら そのまま死体になりそうだし
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:33:51.93ID:lCBsJ/8P0
>>342
大学生の頃の10数年前に結構乗ってたけど、
客と空き状態しだいかな。他の客が少なければ快適

ただ夜行バスは民度が低いというか、学生とか若者グループ多いから、
夜中になってもおしゃべりとか菓子と食べると最悪
たまに喧嘩し始める客同士いるし
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:33:59.11ID:SrC8JcVw0
臭そう
2025/01/31(金) 08:34:25.31ID:lwrgMMLP0
>>345そうやってアクセスとか言ってるからバカにされるんでしょ
だったら都心に住めばいいだけ
2025/01/31(金) 08:34:35.92ID:5wGsV/550
漁船の寝床か
2025/01/31(金) 08:34:50.60ID:ldUPHNIY0
>>354
高知⇒徳島までの移動、検索すると2時間なんだね。
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:35:21.36ID:MVjq5XPE0
料金か苦痛かで苦痛を選ぶのは客の選択なので
文句言うのはおかしい
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:35:25.52ID:UJbEKWd80
>>1
眠ったまま事故死
2025/01/31(金) 08:36:18.96ID:/xNFnZgu0
>>367
若い人は良いと思う
高齢者は無理だな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:37:12.33ID:JWExIfxk0
>>355
それで倍の値段で乗る?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:37:39.24ID:BD7m3v8k0
たしか奴隷戦ってこんな感じだったよなw
2025/01/31(金) 08:38:41.74ID:DRgeLxX40
>>6
2.4の巾に3列って
寝床の巾50センチくらいしかないのか?笑
トラックの寝台より狭いやんけw
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:39:21.18ID:YGaAzhq00
東京~徳島間には、
なんか豪華な夜行バス走ってたろ?
あと、博多行き。

高知県民って、
奴隷扱いでいいの?
2025/01/31(金) 08:39:27.78ID:ldUPHNIY0
写真を見た限りだと、追突あった時に首をやられるように思える。
大丈夫なんだろうか。
2025/01/31(金) 08:39:41.26ID:QoI8f4NA0
>>1
絶対上はいやだな 夜中にトイレ行きにくい
2025/01/31(金) 08:40:18.84ID:KLSfxf3h0
金さえ出せば、快適やで
2025/01/31(金) 08:40:39.82ID:uE4JliLv0
アウシュヴィッツじゃんこれ
2025/01/31(金) 08:41:27.26ID:8alncIN20
>>6
安全基準は大丈夫なの?
シートベルトの意味ないよな?
2025/01/31(金) 08:41:50.19ID:T3XFRukS0
昼は仕事してへとへとになって夜行バス乗るから多少臭くても問題ないんだよな
とにかく気を失った方が勝ちな夜行バス
2025/01/31(金) 08:41:55.19ID:qbmK3NVD0
>>6
BYDの宿舎
https://i.imgur.com/bB2VOcN.jpeg
381 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/31(金) 08:41:56.86ID:9o4eELhg0
>>369
高齢者は金持ちだから
2025/01/31(金) 08:43:18.79ID:nT6mSnBA0
毎回でもないが足伸ばせないのがひどくつらくて眠れない時もあったから必要性だけはわかる
見た目は諦めるしかないな寝ながら移動で時間とお金の節約が目的
2025/01/31(金) 08:44:35.69ID:PMUKfhu/0
オナニーが楽しそう
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:44:50.38ID:mwTru6LG0
政治家だって寝て移動出来ないだろうに、庶民は贅沢過ぎる
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:18.11ID:z3dzq0p/0
>>355
ピアニシモだったかな
最高級とか言われるバス乗ったけど座り心地良くなかった
日本グアム間を飛んでいる小型飛行機のなんちゃってビジネスクラスシートと同等クラス
2025/01/31(金) 08:45:27.05ID:nixStE/h0
棺桶で草
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:34.43ID:3swUqjN90
>>380
BYDの方が広いな
2025/01/31(金) 08:45:48.00ID:ETJs0XYo0
カプセルホテルみたいな個室タイプにはやっぱできんのね
2025/01/31(金) 08:46:11.84ID:8dYVwd3f0
>>6
これはあかん
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:46:14.72ID:CKHU3PER0
交替の運転手が寝るベッドも床下にあるんだから
安全でないとは会社はいえないわね
2025/01/31(金) 08:46:27.71ID:r4P4HMC30
3段寝台の中段レベルかこれw
2025/01/31(金) 08:46:43.96ID:8dYVwd3f0
>>15
こっちのがいいやん
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:47:01.40ID:mwTru6LG0
唐突なフランス語🇫🇷
2025/01/31(金) 08:47:25.87ID:fHRCCpy30
これは寝台列車みたいで面白いな
ちょっと乗ってみたい
2025/01/31(金) 08:47:36.97ID:8dYVwd3f0
急ブレーキで頭いきそう
2025/01/31(金) 08:48:03.89ID:Q3kSVWoB0
快適性は個人の主観の問題だからどうでもいい
安全性、特に交通事故発生時にフラットシートで寝ている状態で命を守れるのか?が気になる
人型の模型を使った事故シミュレーションとか
現実の試験をやってみて結果を公表してみてはどうか?
>>1
2025/01/31(金) 08:48:41.41ID:NgdEXs520
>>15
日本より100倍くらい良い感じやん…
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:48:46.01ID:dQYSWgmR0
高速バス夜行は怖すぎる。トラックだろうと一般車だろうと
ビュンビュン 追い抜いていく
2025/01/31(金) 08:48:47.53ID:WHnj+WzN0
体がきついとか言う位の人は、もう夜行バスとか使わないでしょ
2025/01/31(金) 08:48:51.59ID:ma6/aQA80
>>15
これならいい。
2025/01/31(金) 08:48:56.18ID:rUVPLb1u0
これで熟睡できる人いるの?
2025/01/31(金) 08:49:48.34ID:BL2HeEB90
それなら素早く移動できる新幹線で良いのでは?
高い金払って長時間苦しむのはちょっと理解できない
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:49:49.66ID:mwTru6LG0
もしかして睡眠薬を飲んでこれに乗ればコスパ高くないか?
2025/01/31(金) 08:49:54.15ID:yMQHw9F30
確実に寝るとなると物取りや痴漢のターゲットになりそうだな
2025/01/31(金) 08:50:57.85ID:zNpcknFT0
ずっと寝顔見られるから若い女は恐怖だろ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:51:07.75ID:mwTru6LG0
フランス風でおしゃれ
2025/01/31(金) 08:51:13.94ID:qBo/zTje0
へーこきましたねあなた
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:51:36.71ID:YwAJpvAg0
なんか怖い
2025/01/31(金) 08:52:06.95ID:7UCDe9Uc0
シートベルト意味ねー
しかも平時でも横になってないといけないのか
それはそれできつい
2025/01/31(金) 08:52:22.96ID:r4P4HMC30
>>231
これならドリーム高知のP席で十分だけど
コロナでどさくさ紛れで廃止したんだよな確か
いま新宿高知の夜行バスないだろ?
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:52:33.09ID:UCeHbsjd0
>>402
新幹線より安い
2025/01/31(金) 08:52:34.34ID:aMNdtL1l0
クロンボ船並みだな
2025/01/31(金) 08:53:08.55ID:knMpENpq0
自分もそれ連想した。すし詰め奴隷船
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:53:51.17ID:O6bGA0Wn0
事故った時にこの装置が元の形に戻ろうとして下の人潰れないか?
2025/01/31(金) 08:54:15.19ID:uVU3QnRp0
>>403
睡眠薬を飲むと事故っても起きれないよ。
2025/01/31(金) 08:55:32.98ID:bdkgfX1k0
京面龍太郎て名前カッコいいな顔もまあまあイケメンだし
2025/01/31(金) 08:56:42.54ID:RK9zyjTT0
安いは正義
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:57:30.43ID:Lwwgd0R/0
故郷に帰省する苦学生が交通費を節約するために利用するのが夜行バスだからね
若いんだから疲れが取れなくても大丈夫なんじゃないのかな?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:57:51.30ID:c2TRVMFe0
稼ぎの半分以上とられる奴隷にふさわしい
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 08:58:28.80ID:ADZ5gbB00
ジャンポケ斎藤みたいなのが増えるな
2025/01/31(金) 08:58:42.32ID:uVU3QnRp0
>>402
高知は四国の陸の孤島。
最寄りの新幹線駅までが遠いと思うわ。
検索すると高知駅⇒岡山駅が2時間40分。
ちなみに岡山駅⇒東京駅が3時間20分。
2025/01/31(金) 08:58:53.65ID:UvUQ+14R0
ここまでしてフルフラットで移動したいのか...
今までの高めの夜行バスの方がよく寝れそう
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:00:01.48ID:Yod3Q93a0
何度か乗ったが、どうしても熟睡できない
2時間ごとぐらいに目が覚めて、翌日はキツイ
2025/01/31(金) 09:00:05.13ID:K9XBcvl50
乗り心地追求したバスは新幹線と料金変わらんってなって選択肢に入らなくなる
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:00:09.41ID:CKHU3PER0
>>418
体力ある人なら従来型の座席の車両を選ぶだろ
体力のない人もこの担架に固定されるのは耐えられないから選ばないだろ

だれも乗らない
2025/01/31(金) 09:00:47.24ID:qZGe9KuS0
動画見たけど作ったのが地方の中小企業ならこのクオリティもしゃーなしか
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:00:53.12ID:39S9Nmdj0
夜行バス利用で耐えられるのは25歳くらいまでだろ 体力的に

いいから新幹線や飛行機使っとけ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:01:01.03ID:xqit+cdx0
上の人がオネショしたらどうすんの?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:01:10.20ID:CKHU3PER0
>>423
空気枕使った?
2025/01/31(金) 09:02:25.64ID:fFvkqnL50
>>6
こんな悲惨な写真なら出さないほうがマシ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:03:30.88ID:uBHS2f/X0
寝返り不可?
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:09:34.57ID:T7oD3/2z0
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止して
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせば

こんなの利用しないで新幹線や飛行機で移動できるのに
金がなくて我慢して生活するより
無駄な公務員をリストラして可処分所得を上げる事を考えろ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:09:38.77ID:vkdbZsll0
上おちんちん
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:09:39.50ID:GVOhaCwY0
>>76
さすがに頭の後ろに足が来るような配置にはなってないでしょ
…なってないよね?
2025/01/31(金) 09:10:07.55ID:ZjCbexWm0
シートベルトしなくていいの?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:10:11.65ID:vkdbZsll0
上で寝ている人のイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:12:13.77ID:NI7dqvs+0
余計に酔いそう
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:12:30.22ID:mwTru6LG0
俺なら吊り橋効果で意気投合したい
2025/01/31(金) 09:12:42.94ID:MDitsl1m0
何かの刑か?
2025/01/31(金) 09:13:17.37ID:knMpENpq0
>>435
お腹にベルトあるみたい
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:13:52.30ID:4qw4HNHj0
これ出発してから目的地着くまでずっとフルフラットなんか?
だとしたら上半身起こすことできなくて閉塞感ありすぎだろw
寝台列車初期の52cm幅ベッド中段より地獄っぽい
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:13:58.64ID:IwzmEdnV0
フルフラットの夜行バスは法律でアウトじゃなかったの?いつのまにOKになったんだ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:14:07.09ID:gsiqYUB50
バスに拘らずに、大型トラックのコンテナを改造しても良さそう
夜行だから寝てるだけだし
個室に分ければ話し声が邪魔になることもない
2025/01/31(金) 09:14:50.77ID:2/D+1x2M0
>>220
なら新幹線と書かずに電車とかけよ
バカなのお前 周りが可哀想
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:15:52.14ID:3swUqjN90
>>443
人間貨物より荷物運んだ方が儲かるよ
何しろ人間は文句ばっかり言うからなw
2025/01/31(金) 09:16:23.06ID:MDitsl1m0
高速を早く自動運転専用にすればいいんだよ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:16:53.29ID:okEEVQ6r0
これ乗ったら心まで貧しくなる気がするwww
2025/01/31(金) 09:18:19.87ID:iX8UalqF0
170センチ超えてたら足首伸ばせないから足首固まって相当キツいぞ
2025/01/31(金) 09:18:25.29ID:amS4EJ990
奴隷船
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:18:47.88ID:gsiqYUB50
>>445
主人は格安夜行バス
ペット様は個室の専用トラック
貨物室とかに入れたくない人向けに良さそうね
2025/01/31(金) 09:20:34.83ID:/m2lV1So0
思った以上に貨物やね
2025/01/31(金) 09:20:35.33ID:sikNT5pN0
ワロタ
2025/01/31(金) 09:20:49.10ID:S5iL/TT60
死体の気分味わいたくなったら乗るわ
2025/01/31(金) 09:22:23.66ID:YXQ1wyKj0
>>406
少しでもそれ狙ってんのかな
熟睡=ソメイユプロフォンて草
むしろ窒息感凄い
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:24:26.95ID:FDjq2kzX0
バスはフルフラットが禁止されてるはずだか?

道路運送車両法22条
座席は、安全に着席できるものとして
着席するに必要な空間および当該座席の向きに
関し告示で定める基準に適合するように
設けられていなければならない。
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:25:40.33ID:7bOuWJ/R0
東京高知フェリー復活させろよ
その方が楽で安心
2025/01/31(金) 09:26:28.24ID:nqWCL2KI0
>>58
法律で走行中にベッドで寝られるのは救急車だけ(キャンピングカーも走行中ベッドで寝るのは違反)
その点を国交省がチェックしただけ。
恐らくシートベルト着用&強度などチェックして承認したんだろう。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:26:34.85ID:T8/ueb0p0
>>15
ベトナムの方がましだね
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:27:08.86ID:mwTru6LG0
セーヌ川のような清らかな流れ
快適さにうとうとして気づいたら到着
素晴らしいサービス だ!
2025/01/31(金) 09:27:21.10ID:um2R5gmE0
大航海時代の奴隷貿易船がこんな感じ
2025/01/31(金) 09:28:28.90ID:RK9zyjTT0
全員を立たせて詰め込んで料金を普通の高速バスの半分以下にしたらダメなの?安い方が良いでしょ?
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:29:16.92ID:nBsfG4P/0
バスが正面衝突したらそのまま2段ロケットとして発射しちゃいそう…
463 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:29:31.30ID:5jGM6y8s0
>>342
カプセル型個別シートは値段が高いけど快適。
完全個室の高級バスも乗ってみたい。
2025/01/31(金) 09:30:44.26ID:tL3LWfBe0
安いけどその分時間と体力奪われるから、
結局新幹線の方が良かったりする
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:31:46.17ID:gsiqYUB50
もう棺桶型ベッドにしてトラックで運ぼうぜ
2025/01/31(金) 09:33:13.95ID:WHnj+WzN0
女性サイズだと高さ以外では色々楽よねとは思う。
2025/01/31(金) 09:35:55.44ID:q4MTec+s0
>>465
ふっかふか
2025/01/31(金) 09:36:09.95ID:fWeLzBOG0
側面のガラスがデカすぎて事故で投げ出されそう
カプセル状にしてほしかった
2025/01/31(金) 09:36:29.34ID:aQ2kRSBC0
40ftコンテナ改造して旅客夜行トレーラーできないのかな
2025/01/31(金) 09:38:09.00ID:OI3CRtdS0
中国の寝台バス用ユニット仕入れて取付けた方が良い物が出来そう
2025/01/31(金) 09:40:25.73ID:sdfqZFf50
夜行バスは20代までだな
2025/01/31(金) 09:40:32.92ID:Sl06l0eu0
夜行バスもうきつい年だから乗らないけど、こんなデザインで乗りたいと思えるのかな
2025/01/31(金) 09:42:10.36ID:TZboEmQ30
>>15
ベトナムで6時間くらい乗ったのは広くてシートも厚くて快適だったわ
2025/01/31(金) 09:42:31.21ID:MtZC0gul0
>>469
とあるサーカス団は、巡業で各地を転々とするための団員居住スペースとして
大量の貨物コンテナを改造して使っている
2025/01/31(金) 09:44:01.85ID:DElBgF2H0
インドか中国のよう笑
2025/01/31(金) 09:44:45.78ID:hbV0TfR40
足臭のせいで寝れなかったからフラットになるタイプは地雷
2025/01/31(金) 09:47:15.09ID:GvIXpgSb0
>>39
俺186だから尚更無理やw
2025/01/31(金) 09:54:26.98ID:VVsuj5bU0
あまりにも殺風景すぎ
この形式で3列は無理
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:55:25.56ID:K7HmTjky0
こんなに運転手不足が叫ばれてるのに高速バスをまだ拡充しょうとしてるのか
国土高速省って本当にバカだ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 09:55:56.95ID:K7HmTjky0
>>479
間違えた
国土交通省な
2025/01/31(金) 09:57:01.64ID:7WnhN3ca0
夜行列車で見た
482 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:58:49.11ID:9o4eELhg0
>>479
外国人を働かせる為
483 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 09:59:06.38ID:9o4eELhg0
痴漢が増えそうだな
2025/01/31(金) 10:00:10.63ID:55mKEFIl0
フルフラットのが辛そう
今までどおりでいいよ
2025/01/31(金) 10:00:25.81ID:Si9zF8ds0
そういえば観光バスって、運転交代用の運転手の寝るスペースがどっかにあるって聞いたけど
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:00:39.52ID:YGaAzhq00
急ブレーキ踏んだら、
全員、首折れて死亡。

これ企画した奴、アホなん?
高知県民って、アホなん?
2025/01/31(金) 10:02:12.55ID:jrRfW7mR0
個室のバスあるでしょ、あれくらいでも良いと思う
とにかく個室なのは良い
2025/01/31(金) 10:05:29.34ID:gj6noR3B0
大人になったし寝てしまえば大丈夫だろうし、あと、“弾丸”感で自分のテンションも高めるために或る昼興行を観に夜行バスに乗ったけど、バス酔いしたした寝られない寝られない。けっきょく降りてから漫画喫茶で仮眠した。帰りの切符は払い戻して新幹線にした。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:06:28.54ID:0fexVm/E0
ガレー船で運ばれる奴隷のようだ
2025/01/31(金) 10:06:47.51ID:BsuY9HoZ0
>>1
上が強烈な満州事変だったら死にそう
491 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:07:11.16ID:9o4eELhg0
>>486
ガチガチに
ラッシングベルトで縛りますよ
492 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:07:41.64ID:9o4eELhg0
>>485
荷物室んとこな
棺桶呼ばれてる
493 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:11:11.63ID:9o4eELhg0
コンテナに
ハンモックぶら下げて
セイノーのトラックに運んでもらえよ
2025/01/31(金) 10:12:58.66ID:KwPaKLwJ0
>>444
さすがに>>69から>>220の行間を読解できないのは読めない方が悪いとしか
アスペと呼ばれても仕方ないレベルだと思うぞ
2025/01/31(金) 10:13:03.82ID:FCoMWK7S0
いかに寝台列車が快適だったかよく分かる
何故廃止にしたのかいまだに理解できないわ
496 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:14:07.38ID:9o4eELhg0
>>495
儲からないから
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:15:49.61ID:zzuoeCyF0
言うほど横になりたいか?
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:15:59.62ID:TL4j8cys0
深夜バスは地獄じゃないとつまらんw
2025/01/31(金) 10:16:29.70ID:8/i2zpX40
>>1
全然快適じゃなくてワロタ
2025/01/31(金) 10:17:20.12ID:8/i2zpX40
>>15
ジャップはガラパゴス洗脳だからな
未だに自分達が最先端だと勘違いしてやがる(笑)
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:18:41.02ID:Cf76Y+hY0
上の親父が失禁したら地獄だなw
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:18:55.44ID:127Rvvrs0
乗り心地より他の客のいびき、多動、においのほうが問題だから横になれるかはあんまり関係ない気も
2025/01/31(金) 10:18:59.63ID:PstjtiDX0
勃起してたら通路通る人にバレるじゃん
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:19:03.51ID:gj6noR3B0
>>25
その社長と氏名年齢住所が一致する小さな記事。


山ノ内町の宿泊施設で暴行の疑い 東京都の男を逮捕
2024/12/31 07:25
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024123100048

 中野署は30日、下高井郡山ノ内町の宿泊施設で、男性に暴行を加えてけがを負わせたとして、傷害の疑いで東京都目黒区の会社員福田万吉容疑者(47)を逮捕した。同日午後2時35分ごろ、宿泊施設で男性を殴るなどし、唇が切れるけがを負わせた疑い。同署は、何らかのトラブルがあったとみて調べている。

https://google.jp/search?q=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E4%B8%87%E5%90%89+%2238%22&num=50&safe=off&hq=%22%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%AF+%E6%9D%B1%E4%BA%AC+%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA%22+%22%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%87%BA%E8%BA%AB%22&filter=0
2025/01/31(金) 10:19:23.43ID:K4eAa1Sb0
よく考えたら寝てても座ってても事故ったときは同じだもんな

ファーストクラスの飛行機も完全に寝てるし
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:22:27.49ID:LM3VXBrR0
遺体バス 
ですね

葬儀用バスだわ。。
2025/01/31(金) 10:22:28.79ID:ytJwDlk80
災害時の搬送用にも使えそう
508 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:23:07.95ID:9o4eELhg0
>>507
いやいや
寝床用やろ
2025/01/31(金) 10:23:15.82ID:unTdmbHg0
夜行バスはシート全タオシしてくる馬鹿がいると不快になるから駄目
新幹線でも同様だがシートの可動域全部がパーソナルスペースだと勘違いしているガイジがいるので日本はリクライニングしないほうがええ
2025/01/31(金) 10:24:42.87ID:fO8u4wfX0
おっさんの足の匂いヤバそう
2025/01/31(金) 10:25:16.34ID:14OHLurA0
他人のイビキとかマジで無理なんだわ
512 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:07.70ID:9o4eELhg0
>>511
よく
爆睡できるの凄いと思う
いびきの奴等
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:09.26ID:xnzwrFdl0
睡眠薬を多めに飲んでグッスリ寝てみたい
2025/01/31(金) 10:26:57.60ID:FoV/UUz50
これ見たけどどうみても家畜運搬車にしか見えない
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:27:12.28ID:lCBsJ/8P0
>>448
俺は160センチ人権なし、180センチの友人と2人で乗ったら、
180センチの友人は狭い!、足が曲げれん!こんなので寝るかって怒ってたけど、
俺はそんな不便を感じなかった

珍しく低身長が得する場面だね..
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:15.72ID:LM3VXBrR0
ニューシネマ傑作映画
真夜中のカーボーイ
のラストシーンは深夜バスだったなぁ

ダスティン・ホフマン ジョン・ヴォイト 主演
第42回アカデミー賞
受賞 - 作品賞/監督賞/脚色賞
517 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:24.01ID:9o4eELhg0
>>515
都内で乗る
車とおんなじ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:40.30ID:zGoULE8/0
まあ車中泊だと思えば快適な部類じゃないか
2025/01/31(金) 10:30:29.04ID:YXQ1wyKj0
そもそも本当の2階建ての夜行バスがあるじゃん
昔エンタメと思って東京大阪間を下の席4室しかないプレミアム個室みたいな夜行バス乗った事あるけどフルフラットじゃなくても充分快適だったよ
この2段ベッドは本当に無理
2025/01/31(金) 10:31:00.24ID:FoV/UUz50
>>15
日本とベトナム、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:54.05ID:9k4Y+8Kh0
>>507
トリアージの黒タッグ用か
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:31:57.98ID:ElXyACB70
提供する側も貧困層へのサービスに快適性は不要って割り切ってるな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:33:29.82ID:LM3VXBrR0
一回ぐらいは深夜バスで旅行いってみたいな

怖いものみたさかも
でも近場だな

当然、帰りは電車使うよ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:34:06.84ID:/WWBTjr+0
バス運転手がどれだけ注意深く運転しても後ろからトラックに追突されたらどうしようもないな
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:35:01.34ID:q8inGI5T0
棺桶みたいに密閉したらいびきも足の匂いも関係ないだろ
2025/01/31(金) 10:35:42.50ID:qS7ZlYEp0
>>6
もう少しなんとかならんものだったのか…あまりに悲惨
2025/01/31(金) 10:45:30.42ID:7hKIcZin0
>>15
日本の道交法に合うならコレ導入して欲しいな
昨年末10年ぶりくらいに夜行バス使ったけど充電用端子がついたくらいで全く進歩が無かった
2025/01/31(金) 10:45:30.98ID:RlxwusKc0
救急車の担架で10時間以上移動する感じだろうな
救急車で運ばれる時間は近隣の病院までせいぜい数十分間の移動だから耐えられるけど
救急車以外で生きている人間を担架に寝た状態で運べる、許認可クリアした車ってあるの?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:45:46.48ID:PmMIeU5O0
>>6
批判してる奴アホだな

普通に席としても使えるし、今は話題になってるが
深夜バスなんて常に満杯にもならないから半分ぐらいが使われるだろうから
2席分を使える
2025/01/31(金) 10:47:08.87ID:0p6USnmc0
電車の時代は完全に終わったでしょ ブルートレインもやめてさ
運賃をどんどん 値上げしてるわけでしょ

そしたら完全にバスの時代が来るじゃん
寝台バスすごくいいじゃん

あとは 女性の防犯が必要だから
防犯ブザーをやっぱり全員に貸与する必要があるでしょ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:47:43.36ID:GdBjw4j00
潜水艦と思えばいいかも
2025/01/31(金) 10:50:02.92ID:x6wuIAmj0
北海道は案外高速バスが便利だからJR特急が死んでる、鉄道は謎にぶっ壊れるし
2025/01/31(金) 10:51:01.11ID:XQCua1Ht0
奴隷船かな
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:51:18.55ID:FMw4oR6p0
オナニー見せあいする奴らが出てくる
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:51:47.12ID:4HLys2EN0
絵面が強いw
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:52:17.86ID:FuWcn4zf0
何これ怖い 
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:52:19.51ID:PmMIeU5O0
今までは空いててもバスの席の延長しか主になかったが
空いてたらきちんと寝れるのが大きい

寝台列車の稼働率も均したら50%とかなんだろ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:53:05.25ID:FuWcn4zf0
通勤電車もこれでよくねえ ?
2025/01/31(金) 10:56:38.07ID:CoRVyUOO0
車酔いって、車内で横になっていたら余計に揺れで気持ちが悪くならないか?
フェリーの雑魚寝スペースに強制的に寝かされて何時間も揺られるのと同じようなものでしょ
もし二段ベッドの上の客が車酔いで吐いたら、どうなるの?
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:57:04.57ID:DCAt5oMk0
こういう絵面の画像って
中国や東南アジアの面白ニュースで出てきて
日本人が「途上国wwww」と笑うのがデフォだったんだが
時代は変わるな

中国で「日本おもしろニュース」で取り上げられて
指さして笑われる奴やろ
2025/01/31(金) 10:57:33.68ID:EJkM9q4n0
>>214
四国には新幹線走ってるだろw

予土線で…(´・ω・`)
2025/01/31(金) 10:57:49.70ID:jbsav5Bg0
飛行機のファーストクラスとエコノミークラス
サービスの違いは無視してもシートや快適性って全く違うやん

当然、値段にそれが繁栄されてるわけだけどさ
エコノミーの値段しか払えない貧困層の分際で
ファーストのシートや快適性を求め過ぎなんだわ
エコノミーに不満があるなら銭を出して上のクラスにすればいいだけ

こういう貧困層に限って厚顔無恥なことを平気で求める
安さを優先するなら値段なりのものになるのは資本主義として当たり前
2025/01/31(金) 10:58:09.61ID:foCoCWAi0
四国だと本州に出てくるだけでも手間だもんな
乗りっぱなしで着くバスはありがたい
2025/01/31(金) 10:59:29.78ID:wDHWLq7D0
こんなのバスが事故ったり
谷底に落ちたら即死だろ
2025/01/31(金) 10:59:51.46ID:lrqjKw0Y0
これ事故で死んだ人を運ぶやつっぽくなあw
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 10:59:53.63ID:d802kd8A0
これはイメージ悪いナ、棺桶バス。
あと、足元もあいてたら
急ブレーキのときトコロテンみたいに
飛び出して、まさしく遺体収容バスになる。
2025/01/31(金) 11:02:06.50ID:p4I7sBVU0
>>228
高校の教科書にこれの絵が載ってたわ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:02:12.29ID:Wp6palhN0
人間としてのプライドが無くなりそう
549 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:02:48.59ID:S5y4Znzp0
臭そう
20歳の時に上野ー郡山間を2回乗ってギブアップしたわ
狭いのと制限速度で走るわサービスエリア休憩はあるわで遅くてキツすぎた
自分で運転するのと比べたらありえない遅さ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:03:22.56ID:zGoULE8/0
>>544
事故ればこんなのじゃなくても死ぬからその指摘は当たらない
551 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:03:39.84ID:S5y4Znzp0
あんなのに乗るなら飛行機か新幹線か特急か
まだ自分で運転した方がラクだね
2025/01/31(金) 11:04:03.01ID:FCoMWK7S0
>>546
安楽死を望む人専用バス
そんな気がしてきた
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:06:41.79ID:ugA5RntO0
昔の黒人奴隷運搬船だなw
554奄美 清志郎
垢版 |
2025/01/31(金) 11:06:52.91ID:/0vOEVyW0
【幸福の科学】フジテレビのドン、会見に現れなかった本当の権力者が本心を語る!【日枝久相談役の守護霊霊言】(25.1.28収録)
https://tmblr.co/Z39dWRgzfb0Z0q00
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:06:54.86ID:3J2TlXBQ0
なんか奴隷船の絵を思い出しちゃった
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:10:36.88ID:Bql/tHkk0
後ろの席の足が臭かったら地獄だな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:12:38.76ID:BsekrkmP0
なんか怖いわ
558 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:14:45.52ID:9o4eELhg0
>>544
普通でも同じだと思うが
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:15:02.81ID:+rkcuaOA0
おまえら文句ばっかりだな無能なくせに
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:15:13.34ID:YGaAzhq00
>>491
それもう睡眠じゃなく、
人体の搬送、だよねwww

高知県の恥だよこれ。
一方徳島県は、高級バスを走らせている。
2025/01/31(金) 11:15:28.48ID:cIFXIjyq0
帝愛の地下労働施設に出てきそうやな
2025/01/31(金) 11:15:47.06ID:eLhXhSyN0
何かの実験体みたい
563ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 11:20:38.74ID:xO7tuHkF0
 

寝返り不能の「気を付け!」状態
しかも2段とか

これ本当に快適になってる?

 
2025/01/31(金) 11:22:33.93ID:ly/6RQE40
>>4
なんでだろ 他の記事で初めて見た際に同じこと思った
2025/01/31(金) 11:26:35.62ID:d/ywgpoo0
奴隷船
2025/01/31(金) 11:27:42.44ID:osNmBLlk0
上の段に寝てる態度の悪い輩の足が寝台から投げ出されて垂れ下がってそう
2025/01/31(金) 11:28:07.23ID:RUkxQepd0
3段ベッド横向きに並べた寝台バスなら40人弱運べるのでは?
2025/01/31(金) 11:28:17.97ID:k4+Fd1aX0
いやマジで座りっぱはキツいからな新幹線でもキツい
寝れるならトラックの寝床くらいで十分
2025/01/31(金) 11:29:06.60ID:d/ywgpoo0
>>15
もうベトコン以下の扱いかよ日本人
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:29:58.02ID:4k7cNMXF0
>>5
新幹線で大阪から乗ってきたサラリーマン風のオッサン
隣に座るなり靴を脱ぎ足を組んだ
5本指靴下をこちらに向けている
途端に電車内がざわめき始め
「毒ガスだ!」「サリンだ!」と大騒ぎ
咳き込む奴や涙こぼす奴が他の車両に
逃げ始める中
そのオッサンは若い部下に営業の精神を説教始める
こんな奴とは契約しないぞ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:30:22.15ID:4k7cNMXF0
>>9
奴隷船だな
2025/01/31(金) 11:31:18.59ID:LrBc3UPf0
先週久しぶりに高速バス利用したが運賃が爆アゲしててビビった
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:31:39.43ID:JIkqpNAI0
夜這いバスにならないでしょうね?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:37:34.97ID:+xiAR2Xx0
>>106
夜行バス利用する時はついた先でどう時間潰すか考えて利用するんだよ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:37:56.10ID:ux0rJWCq0
シートベルトは?
青切符案件
2025/01/31(金) 11:39:33.59ID:YXQ1wyKj0
>>572
それなら普通に新幹線飛行機使うよねメリットないし
高くても快適ならいいけど
577 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 11:45:20.96ID:9o4eELhg0
>>567
装填されて
発射されそうw
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:46:13.99ID:TPLTBVRS0
中国、ベトナム、ラオスあたりは当たり前のスタイル
何故かタイには無いけど、学生時代のBPの時良く乗ったな
ただ、日本のは狭いな、中国、ベトナムなんかの最下層の
寝台バスより窮屈そう
向こうは個室の寝台VIPバスとか有るな
2025/01/31(金) 11:47:11.88ID:agdwPbQw0
>>1
霊安室?
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:47:13.70ID:5uGz0z130
あっという間に中国人に汚染されてナンキン虫バスになりそうじゃね?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:48:58.90ID:mfrbgyIm0
快適さなんていらないから利便性と安さを追求しろ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:49:24.27ID:oTv6Xjva0
>>1
そもそもカンチガイしとる
安いけどキツイじゃなく安いからキツイんだよ
2025/01/31(金) 11:49:54.27ID:CqvGMNU/0
事故したらベルトで首締まらないか?
2025/01/31(金) 11:50:11.87ID:DOs5JPA20
乗るなら一番後ろかな
2025/01/31(金) 11:51:16.45ID:k4+Fd1aX0
寝ながらスマホのポチポチ出来たら新幹線の倍時間かかってもこっちが絶対いいわ
2025/01/31(金) 11:51:20.84ID:txfGYIaL0
>>582
だよな
これで値段高いなら普通に新幹線とかで行くわ
2025/01/31(金) 11:51:31.10ID:YOTO7sSG0
>>1
なにこの貧民感、、、
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:51:42.17ID:ehZmZs+50
これはもしかして【マジックミラー号・夜行バス編】
なんですか?
2025/01/31(金) 11:52:22.13ID:Iafi0JFA0
30度くらいのリクライニングがフルフラットより寝やすい
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:53:13.61ID:YWfEJsSv0
>>109
この微妙な角度が腰に悪そうw
2025/01/31(金) 11:53:19.52ID:k4+Fd1aX0
これに1番ビビるの新幹線じゃね
飛行機はまだ座りっぱまだ我慢出来る時間だが 
新幹線より絶対楽だと思うわ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:53:57.42ID:ehZmZs+50
確か【高知〜東京・13h】でしたっけ?

無理
2025/01/31(金) 11:54:01.60ID:Iafi0JFA0
フルフラットなのは車中泊する時で、動いているときは、登りだと頭が下になるからしんといだろ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:55:08.13ID:KyK/bULw0
>>578
日本もいつだったかここ10年以内に2列個室の深夜バスあったよ
それは快適そうだった
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:55:14.33ID:VFepsGQc0
これもう出荷だろ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:56:16.77ID:ehZmZs+50
乗客が自分以外はインバウンドとかだったら
どーするの?
2025/01/31(金) 11:56:52.84ID:JZ1Vs+Rd0
子どもは転がりそう
2025/01/31(金) 11:57:41.84ID:RdMzNT9q0
>>228
白人ってほんとに人か?
2025/01/31(金) 11:57:45.81ID:k4+Fd1aX0
お前らマンさんが周りに居ても
シコるなよw
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 11:57:59.73ID:KyK/bULw0
あったわ
www.kanto-bus.co.jp/nightway/dream-sleeper/
このレベルだと新幹線よりいいって人もいるだろ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:03:14.36ID:uMh/MaUw0
遺体を運搬している用意見えるわ。
2025/01/31(金) 12:05:51.88ID:HPfINLBE0
>>27
優しさが生きる答えならいいのにね
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:06:33.93ID:7TqUaI0D0
連接バスで3段にしたら何人ぐらい運べる?
2025/01/31(金) 12:07:10.74ID:FoV/UUz50
>>600
いいねえ新幹線よりはるかに良い
これなら深夜バスでも喜んで使う
2025/01/31(金) 12:09:45.16ID:CkDkwEg30
歴史の教科書に書いてあった奴隷船のイラストだ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:11:44.08ID:oTv6Xjva0
>>586
そうそう
こういうカンチガイするからSNSで文句を垂れ流すんだと思う
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:11:59.11ID:IIptWGls0
向きが進行方向なのね
横がいいと思う
2025/01/31(金) 12:12:15.34ID:TPLTBVRS0
>>594
海外で乗った半個室の寝台バスは快適だったな
ラオスのヴィエンチャンからベトナムのハノイまで24時間だったけど
問題無しで楽だったな
2025/01/31(金) 12:12:29.18ID:0+5NAcWe0
固定用のベルトが必要
2025/01/31(金) 12:13:02.74ID:lEvM34/o0
>>1
奴隷船w
2025/01/31(金) 12:13:42.07ID:k4+Fd1aX0
>>604
700系の真ん中に座るなら
寝ながらバスのが絶対らく
2025/01/31(金) 12:19:34.34ID:lsyvDkwY0
そのまま火葬場へ行きそう
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:19:36.46ID:6PYyUSkA0
水曜どうでしょうで地上の地獄だと言われた東京高知間高速バス
頑張ってるな 駅前観光 絶対乗らんけど
2025/01/31(金) 12:20:03.16ID:dTCp45SS0
寝台列車のイメージで画像見たら
奴隷船の光景だったでござる。

遺体ならこうやって運んでいいとして
生身の人間に対する仕打ちか?
2025/01/31(金) 12:22:50.51ID:dTCp45SS0
はかた号の個室位が落とし所じゃないか?
最終ののぞみより滞在時間増やして新幹線移動よりも安価
って塩梅じゃないと利用せんやろ
2025/01/31(金) 12:29:21.33ID:jvdeMSpk0
また事故がおきるぞ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:29:48.07ID:0zvQALS10
また鈴木優香が飛び付きそうなネタだなw
2025/01/31(金) 12:33:24.83ID:nYQQZZMA0
>>77
銭湯の岩盤浴とかいびきが酷いしな
2025/01/31(金) 12:34:46.14ID:k4+Fd1aX0
トラックの寝床と同じで1畳もいらんからなゴロってなるだけなら
寝て合間にスマホ触ってたらすぐ着きそう
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:38:26.52ID:bbNNdANR0
>>164
2列じゃ定員少なくなりすぎて採算取れない
2025/01/31(金) 12:39:22.93ID:ipKzYkR60
黒人を運んだ奴隷船の中みたい
2025/01/31(金) 12:40:05.55ID:x6wuIAmj0
2列もあるよ、深夜バスは割と値段高い
2025/01/31(金) 12:41:40.25ID:Y1HfIdDQ0
事故ったら終わりのような気もするな
2025/01/31(金) 12:41:40.80ID:Eysjjvck0
ベッドも狭い、通路も狭いでどこで冬の上着を脱ぎ着するの?
横2列は儲けが出ないんかな?3列は狭すぎる
2025/01/31(金) 12:41:47.02ID:h9LUgIQj0
琴バスの鳴門のターミナルで高知行く人、松山行く人みたいに乗り換えあんだよな
あそこのローソンで食うアイスクリンが幸せだ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:42:17.56ID:ehZmZs+50
もうね往年の(?)ドリーム号とかムーライトながら
が黙っちゃいませんよ
2025/01/31(金) 12:42:18.48ID:1xy5CApQ0
コーヒーマズそう
2025/01/31(金) 12:42:29.36ID:zAA2utKG0
>>1
フェリーの2等で横になる方が、楽だと思うなぁ。
港~市内中心部までの送迎バスと、セットで販売すればいいのに。
2025/01/31(金) 12:42:50.87ID:vm44gzZS0
>>434
進行方向に足が向くようになってるから、自衛するには最後列を使うしかなさそう。
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:43:01.49ID:oTv6Xjva0
ウルルンとかで途上国のバス見たことないの
甘えんなよ
2025/01/31(金) 12:46:08.34ID:dp71RmUQ0
きついから安い
楽とか、早い別な交通手段有るから住み分けで問題無し
2025/01/31(金) 12:46:14.41ID:5zmptBmu0
誰がこんな馬鹿なことを思い付いて実行しちゃうんだろうね
2025/01/31(金) 12:50:00.28ID:x6wuIAmj0
日本は今まで法律的にフルフラットはダメだったから、外国のほうがまともなフラットバスあるんだよねえ、これは俺も嫌だ
2025/01/31(金) 12:50:10.14ID:5zmptBmu0
そもそもこんな形状じゃシートベルトも出来ないし高速道路走行不可にされるだろ
635 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:54:32.08ID:9o4eELhg0
>>630
運転のテクは
一流
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:55:22.43ID:Z3NeljCB0
狭いとこに挟まってたほうが落ち着くからこれは良い
けど枕だけはふかふかのを持参したい
637 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:56:11.20ID:9o4eELhg0
>>608
海外のバスのサイズが違いすぎるからな
638 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 12:56:50.28ID:9o4eELhg0
>>636
押し入れで寝るとか
憧れた
2025/01/31(金) 12:58:17.93ID:Z4RFwOqg0
バスの楽な座席なんて、JRの二階建て高速バスの一階にある広い席で充分
夜行バスの客なんて後ろの人に遠慮なくシートをある程度倒せれば満足という人が殆どだろうに
2025/01/31(金) 12:59:04.63ID:O3lE0T6G0
>>15
完敗で草
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 12:59:42.40ID:xoVsEPud0
走る棺桶
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:05:56.58ID:HSzO119y0
スマホいじってる人いたけどまわりから明るいからスマホ使うのやめてくださいとか言われてた。
結構気を使わないといけないんだな
2025/01/31(金) 13:06:39.13ID:TPLTBVRS0
>>640
その>>15もベトナムでは中級以下クラス、3列だからな
中級以上は2列でもっとゆったり、VIPバスは個室
2025/01/31(金) 13:08:04.28ID:Ir2caKhf0
あの世へgo?
2025/01/31(金) 13:09:26.23ID:k4+Fd1aX0
>>642
アイマスク無いのか?無能って言えば済むし逆にスマホ使わない人のがレアだろ
2025/01/31(金) 13:09:37.65ID:D1Ol7GHu0
デザイン的に頭側のクッションは可動しそうだけどな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:13:12.14ID:P+xGAWIz0
ヒカキンが個室付きの高速夜行バスの動画出してるが
あそこまでは必要ないな
2025/01/31(金) 13:13:14.90ID:Ir2caKhf0
>>15
どうせならこっち乗りたい
2025/01/31(金) 13:18:35.14ID:B9grvs0L0
走るカプセルホテルまであと一歩か
650ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 13:26:38.53ID:xO7tuHkF0
 

定員数減らして
実質的に広くすりゃいいだろって思うんだが

奴隷船にしてでも利益率を下げたくないんだな

 
2025/01/31(金) 13:27:59.13ID:qGnNw9iT0
ベルト固定しないと危険すぎるわ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:29:00.44ID:9U2nCZqt0
奴隷運搬船舐めすぎだろ座る場所すらないギュウギュウ詰で立ったまま糞尿垂れ流しで数ヶ月の航海だぞ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:29:48.21ID:deejda+Q0
>>650
ラグジュアリーシートのバスとかある
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:30:20.97ID:gVniBpru0
>>1
座ってるよりこの方がいいね
これで安いなら最高
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:30:36.97ID:deejda+Q0
だから夜行寝台復活させろって
2025/01/31(金) 13:32:40.54ID:MWGM0jwy0
狭すぎる
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:33:21.36ID:VqJ0CD5j0
ちょっとぶつかっただけで首やられるな
2025/01/31(金) 13:33:50.50ID:vak6rLhl0
基本は時間はあるけど金が無い貧乏学生や若者向けのモンだしな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:34:56.97ID:VqJ0CD5j0
値段上がったら夜行バスの意味がない・・・
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:37:52.05ID:VqJ0CD5j0
>>658
寝てる間に付くんだから時間ない人も使える。
現地で朝6時から行動開始できるのはでかい。
2025/01/31(金) 13:38:58.33ID:Mg/Px8j90
プロである大泉にチェックしてもらわないと
2025/01/31(金) 13:41:36.70ID:Cy5ZkkeC0
ずいぶん前に、中国のやっぱりこんな二段だか三段ベッドを並べたような長距離寝台バスで移動してる人の映像を見たことがあって、
その時は「窮屈で狭っ苦しいし寝心地も悪そう。何より事故とか起こったときに危ないんじゃないか?
さすが安全性とか快適性とかを無視してるような中国らしいわ」
と笑ってたんだが、まさか同じようなバスが日本でも走るとは思わなかった
2025/01/31(金) 13:41:54.25ID:w7ZpkMRX0
対面座位は無理だな
2025/01/31(金) 13:41:59.70ID:4n2ZlK3M0
>>658
飛行機も新幹線も深夜は動いていない、寝ている
夜行バスは寝ている時間も移動に利用できる
出発地で夜22時まで活動できて、目的地に朝5時に到着して
朝5時から活動できるのは夜行バスの特長
2025/01/31(金) 13:44:07.52ID:w7ZpkMRX0
事故起きたらそのまま霊柩車として使えるな
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:44:17.07ID:Isn2w7cX0
>>1
えええ こんなのドナドナみたいで嫌
2025/01/31(金) 13:45:19.04ID:KD+In79D0
これでもセックスしようとする頭のおかしいのが必ず出てくる
寝台列車でセックスしてる奴らもいるし上のベッドから下を覗いてオナニーしてる奴もいる
668 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 13:45:24.14ID:9o4eELhg0
>>661
プロは鈴井さんな
大泉は全国制覇してない
2025/01/31(金) 13:46:59.74ID:/oOYfWWk0
椅子だけ→3000円
フルフラット→13000円
2025/01/31(金) 13:47:48.54ID:TqHcVwkK0
奴隷船みたい
2025/01/31(金) 13:48:00.24ID:/oOYfWWk0
>>228
奴隷
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:50:40.09ID:dawSaoGB0
>>667
寝台は個室なら普通にセックスするだろ
俺は嫁さんとサンライズ乗った時にちゃんとやったぞ
2025/01/31(金) 13:52:33.71ID:RKNO6xS70
法制上で認められてないのが原因で、ちっともフルフラットの長距離バスが普及しないと思ってた
https://i.imgur.com/KxGRyNn.jpeg
https://i.imgur.com/Z6v2AbX.jpeg
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:53:12.53ID:ZkfKn+M50
熟睡中でも地震が来たら飛び起きちゃうもの
寝台列車だろうが、フェリーだろうが、夜行バスだろうが
揺れてたらあまりうまく睡眠がとれないわ。
慣れも必要なんだろうけど。
2025/01/31(金) 13:53:42.70ID:roI6I2GE0
女の子の寝顔眺めながらオナニーしちゃう奴いるだろ
なんなら車内で売春も
676 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 13:56:09.98ID:9o4eELhg0
>>675
エロ動画の見過ぎだなw
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:56:59.26ID:JldJIURj0
しかしデザインなんとかならんかったんか?w
2025/01/31(金) 13:56:59.51ID:uwfVALaQ0
フェリーの雑魚寝の方がまだましそう
東京便は徳島港からのオーシャンしかないけど
昔は高知港からさんふらわあもあったらしい
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 13:57:56.53ID:dd4nAf0h0
遺体収容所みたいだな
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:01:18.65ID:k0Fs3mWq0
命より金を選ぶ馬鹿共用だから立たせてすし詰めにして走ればいい
その代わりに安く
681 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 14:02:18.35ID:acgXYNML0
>>410

コトバスっていう香川のバス会社が運行してる。
2025/01/31(金) 14:03:28.53ID:StaQLYG00
写真を見て椅子のがマシと思ってしまった
体あちこち痛くなりそう
2025/01/31(金) 14:04:47.85ID:GTkJ0mw30
貧しい国
2025/01/31(金) 14:05:39.88ID:sUN9bV2f0
普通の座るタイプの深夜バスと
フラットで寝られるタイプの深夜バスとで比較して
事故の際の安全性はどちらが良いの?
どっちにしても寝られないだろうから安全な方に乗りたい
2025/01/31(金) 14:05:52.57ID:GTkJ0mw30
イビキで迷惑かけるから眠れないのよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:07:04.49ID:/OHSL0j10
>>15
犯罪目的の奴しか来ないわけだ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:12:54.63ID:zeVl5vDX0
一時期のビジネスクラスみたいな
ヘリンボーン配置のがいいな   
もちろん上段寝台は無しで
2025/01/31(金) 14:13:06.57ID:YxkqPVYi0
KING of 夜行バス
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:13:52.74ID:QDu/eLZ30
カーテンで仕切られた中に大勢の他人が途中下車できない閉じられた空間にいるとか気が狂いそうだから無理
2025/01/31(金) 14:17:07.49ID:AyLXAGwV0
>>6
側面からダンプ突っ込んだらアレだな
2025/01/31(金) 14:18:46.22ID:yR5ujX0J0
寝たまま、事故って死にたくないわな
2025/01/31(金) 14:19:03.51ID:AyLXAGwV0
>>15
日本は貧乏臭いのが当たり前って感じで
何でもかんでも貧乏くさいよなあ
老人から若者まで発想が貧乏くさい
日本貧乏
2025/01/31(金) 14:25:39.43ID:1r8wAEZg0
ハリーポッターにこういうのあったな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:27:11.25ID:hWrZ1RFK0
MRIみたい
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:29:44.60ID:Lwvh8g6Q0
片道7300円だから結構使われそうだね
2025/01/31(金) 14:30:15.00ID:aTBBnXoj0
やべ ついに日本が中国にキャッチアップした
2025/01/31(金) 14:42:27.45ID:nk4KFz8B0
2列かと思ったら3列か
奴隷用じゃん
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:48:05.63ID:+U8SjzYX0
LCC(飛行機)の快適さを知ると
夜行バスは馬鹿らしくなる
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 14:49:19.26ID:ZynVvIhw0
VLSになったら教えて
700 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/01/31(金) 14:50:39.50ID:9HxIFj3c0
いいんじゃない?って思ったが狭すぎだろwwww
2025/01/31(金) 14:54:00.08ID:AyLXAGwV0
上の段の人がおねしょしたらどうなるの?
2025/01/31(金) 14:56:47.84ID:7WnhN3ca0
絶対酔うわ
2025/01/31(金) 15:02:35.94ID:06ezNMOd0
>>342
夜行列車って明るいし客がやかましいし椅子が倒せないしキツかったわ
2025/01/31(金) 15:04:06.46ID:IDtvZqC90
>>15
せめてこれだよな
真ん中無くして両脇だけ座席ならまだ快適だろう
2025/01/31(金) 15:05:25.86ID:aTBBnXoj0
飛行機でやればいいのにNRT・LAXとか座ってるだけで地獄
2025/01/31(金) 15:07:13.61ID:x2yO0Ja30
普通のバスに機材いれてるからただただ不便で窮屈だな
センスがない
2025/01/31(金) 15:12:03.12ID:gAd4YJGa0
想像以上に狭くてワロタ
動物を搬送する方がまだ広いんじゃないか
2025/01/31(金) 15:12:13.39ID:Cxb4oRTi0
月1、2で夜バス使うからいい加減痴女に出会いそうなもんなんだが
2025/01/31(金) 15:19:07.38ID:IhYkOBCr0
放屁したくなる作りだな
2025/01/31(金) 15:19:18.58ID:4oDgx46B0
これならドリームスリーパーの方がいいな・・・
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 15:25:05.74ID:OX2P7vhG0
>>698
自宅から空港までの時間やコスト、空港から目的地までの時間やコストを考えると
LCCは馬鹿らしくなる
2025/01/31(金) 15:29:30.30ID:+QUQq/n80
なぜ3列の奴隷船仕様なのか考えてみた
2列で利益を出そうとすると単価を上げなくてはならず「だったら電車で行くわ」ってなるのだろう
日本は全国的に鉄道網が普及している事がネックになっているのでは
2025/01/31(金) 15:34:59.97ID:U5uDhLi80
所詮高知県レベルだった
事故ったときの安全性に不安があるようなちゃちな作りだな
2025/01/31(金) 15:36:05.37ID:5cCQNKL+0
全席ベッドのめちゃめちゃ長いバス作ればええ話やん
2025/01/31(金) 15:38:16.79ID:+QUQq/n80
>>708
エンカウント率は痴女よりホモの方が多そう
2025/01/31(金) 15:38:54.00ID:RRofo37h0
お高いんじゃ意味がない
2025/01/31(金) 15:44:40.60ID:E5HFQCf80
これがアリならキャンピングカー、ロケバス、ミニバンもフラット仕様にできるな
2025/01/31(金) 15:47:41.79ID:eIwBZbH50
ハッテンバス
2025/01/31(金) 15:48:38.00ID:wJVMrJ310
カプセルホテルみたいなのかと思ったら…
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 15:53:59.88ID:6CdAYPDU0
これは女性専用か男性専用にしないと変な気起こす奴が出てきそう
2025/01/31(金) 15:55:27.79ID:aTBBnXoj0
ヤバイブツが上から降ってきそうでこわい
2025/01/31(金) 15:55:58.11ID:0IhZ4ryP0
下段はシートでもフラットでも辛そうだな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 15:58:18.88ID:AeNn6qlH0
ドナドナをBGMとして流したくなるな
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 16:00:49.29ID:OheP7upX0
>>5
そだね、あなたの感性は素晴らしい!
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 16:02:28.34ID:OheP7upX0
>>720
本当だね、今の日本は変態だらけ、
なんの良識もない。
不良外国人も乗ってくるかも知れないのに。
パスポート提示を条件にすべきだわ。
2025/01/31(金) 16:04:22.16ID:1m90Xvvu0
潜水艦の蚕棚だよなこれ
床に米とか魚雷とか敷けるな
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 16:04:52.92ID:siY1SqqP0
これ座ってるより体制きつそう
2025/01/31(金) 16:13:24.68ID:JxLNaRPj0
後ろの奴が屁こいたら地獄やんけ
2025/01/31(金) 16:14:14.25ID:eCcyRid80
横幅が狭いな 棺桶かよ
2025/01/31(金) 16:17:57.30ID:JxLNaRPj0
お値段いくらなんだろうね
これで1万も2万も取るんだったら、俺ならドリームスリーパーを選ぶわ、そのほうが絶対快適だから
2025/01/31(金) 16:30:56.58ID:LEx3kFX20
そこまでして…としか言葉がない
732 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 16:31:31.09ID:9o4eELhg0
これって
普通に座る事はできないの?
発車したらずっと寝たきり?
2025/01/31(金) 16:32:27.33ID:MlyF3Ri80
海外ではよく見かける。やっと日本にもきたかってかんじ。
2025/01/31(金) 16:33:49.70ID:Do/YjTRP0
>>1
拷問かよ
2025/01/31(金) 16:39:00.62ID:5Gsn2NsC0
バスは何をしてもブルトレには勝てん
2025/01/31(金) 16:39:11.07ID:7pEUM0Kf0
事故が普通に怖い
2025/01/31(金) 16:39:18.55ID:5wGsV/550
ブルートレインのB寝台もこんなもんだったけどなあ
2025/01/31(金) 16:39:25.26ID:b0ko//0L0
寝台特急でも寝れないのに夜行バスで寝るなんてどだい無理
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 16:40:21.76ID:BP4Wessu0
横向きに3段くらいでカプセルホテルみたいにできないのかな?
プライバシーも守れて各部屋に窓もつけられて良いような気もするけど
2025/01/31(金) 16:41:56.96ID:HQKmjVEo0
奴隷船を思い出した
2025/01/31(金) 16:43:57.08ID:JxLNaRPj0
>>732
寝たきりでしょうな
座りたかったら座ったら良いけど背もたれが無いから怖いな
2025/01/31(金) 16:44:28.96ID:MlyF3Ri80
新幹線高いしな
2025/01/31(金) 16:45:08.12ID:apprZILu0
レイプ事件とか起きそう
2025/01/31(金) 16:45:52.28ID:JxLNaRPj0
シートベルトとかどうなってるんだろうな
たしか背もたれとかも安全基準が設定されているし、その背もたれが無い車って安全性どうなんだ
2025/01/31(金) 16:46:14.11ID:8Ge1rWIs0
万が一事故ったら飛んでいかんかの?
2025/01/31(金) 16:47:11.01ID:JxLNaRPj0
それにそこら中に鉄骨がむき出しになっている構造だし
事故起こしたときの車内の被害が拡大するぞ
それに火災時の脱出がメッチャ遅れそうな構造だし
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 16:51:46.12ID:4UK9hTLd0
今後は、出張はこのバスを使うか、あるいは同額の出張費しか出しません。 >ブラック社長
2025/01/31(金) 16:55:45.77ID:sSPQ3+mv0
>>6
現代の奴隷船
2025/01/31(金) 17:00:22.04ID:9DAqPsFS0
歴史は繰り返す。過去に寝台バスは国内で実在し、事故があって禁止になったのだが、対策はされているのか?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:01:42.63ID:O2vkso+e0
こんな設置じゃ
イタズラし放題じゃん!
2025/01/31(金) 17:02:34.87ID:zNpcknFT0
>>642
夜行バスでスマホ使わないの無理だわ
あんな環境じゃ寝れんよ
寝れなきゃ7~8時間何もしないのは無理
2025/01/31(金) 17:12:12.79ID:zNpcknFT0
ドラゴンボールでサイヤ人が地球に来た宇宙船みたいなのじゃ駄目なのか?
これが下に開くんじゃなくて上に開くようにして
これを高さ2段で縦に8列で左右合わせて32人分

https://i.imgur.com/UxogyG1.jpeg
2025/01/31(金) 17:13:57.01ID:p6sg0zRV0
夜行列車を復活させる時じゃなかろうか?
2025/01/31(金) 17:14:38.98ID:jOEVYnn20
進行方向に縦向いてないと駄目なのかね
横向きのカプセルホテル型のほうがよさそうだけど
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:19:02.57ID:IiOm0UJK0
>>754
人間は縦方向のGには強いが横方向には弱い
加減速の度にうっってなるで
2025/01/31(金) 17:19:16.11ID:sdXQjb7F0
下の段棺桶だろ
2025/01/31(金) 17:22:30.11ID:bJOhLKgP0
いびきがうるさくてごめんなさい
2025/01/31(金) 17:24:49.04ID:MaO0ajkw0
これ絶対に屁こくやついるから、それがなー
2025/01/31(金) 17:25:42.11ID:jOEVYnn20
>>755
やっぱ酔うのね
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:27:37.29ID:f+rsm+960
運転手もこのスタイルで運転しろ
2025/01/31(金) 17:31:09.75ID:CjHaYqsC0
こんなので数時間遅延とかなったら地獄だな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:32:24.76ID:nqWCL2KI0
奴隷船 じゃないんだから・・・
2025/01/31(金) 17:32:46.78ID:xunCIh300
>>705
たしかニュージーランド航空が似たような座席始めるはず
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:34:34.52ID:EIirlUqH0
利用したくない
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:36:26.58ID:bNScdNWY0
もうちょっとレイアウトを熟慮したら個室にできないかな?
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:40:18.06ID:Pn6TUDTf0
上段って酔いそう
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:41:46.44ID:fZ9StsUu0
安い夜行バスには乗りたくないもんね
2025/01/31(金) 17:47:16.65ID:RZQAt0H10
>>743
そしてハッテンバスに
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:49:20.73ID:a29vQm6C0
一昔前は運転手さんたちが連勤で睡眠もろくに取れず事故多発してたな
労働環境は改善したのかな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:49:38.79ID:qZ3ULWnM0
俺「まあた歌舞伎町トー横キッズ行き貧困バカ女やおぢバブル世代クズ女どものモンスター集団かよ。こいつらうぜー」
>>100「事故ったら面白いことになりそうだな(笑)」

軽井沢のコストカットバスみたく事故になって死亡させて、バカ会社、永久に恥さらしの会社として君臨な
2025/01/31(金) 17:51:21.40ID:oCouf/LK0
新幹線とか飛行機のが良くない?
シート良いと値段もそれなりだし
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 17:57:29.19ID:lyCDjwoP0
高知県民だけどコレ絶対無理
東京、大阪は当然航空機で移動する
ステータス持ちなんでANAラウンジも利用出来るし
773ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:10:47.17ID:xO7tuHkF0
これを14000円なら20000円でドリームスリーパーに乗るわな
2025/01/31(金) 18:11:16.31ID:PMUKfhu/0
セックスできねえじゃんか
2025/01/31(金) 18:16:43.26ID:yEqgeToK0
遺体みたいだなおい
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:18:03.53ID:fKqQgBuG0
乗客というより荷物だな。
2025/01/31(金) 18:19:10.25ID:Kl6KxL8R0
あのねキツイのは日本のカーブの多い道路事情のせいなの
アメリカをバスで旅行したことあるけどずーっと真っ直ぐだからよく寝れたよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:19:43.94ID:5nrxPYzt0
文句ばっか言う人種だなぁ
ほんとクソジャップ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:19:48.94ID:lyCDjwoP0
>>773
変更不可な券種だけど1ヶ月前に買えば
東京高知2万円切るしバスに乗る意味全く無し
2025/01/31(金) 18:23:57.09ID:S1Js0dlp0
家から羽田までタクシーで20分
優先検査レーン使えるので搭乗口まで15分
搭乗口で軽く待ちと離陸まで20分
フライト90分
市内までタクシーで20分
3時間かからず行けるのになんで霊柩車に12時間も乗るの?
2025/01/31(金) 18:26:07.77ID:oCouf/LK0
>>780
夜行は朝の5時とかにつくから時間を無駄にしたくない人にはいいんだろ
ホテル代も浮くし
ただ不眠状態から朝5時に活動開始なんてもう気持ち悪くて体力的に無理だな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:31:08.57ID:zeVl5vDX0
>>781
だいぶ前、高知からロンドン行くのに
23:00発の大阪行きの夜行バスに乗って
早朝千里中央で降りて、始発のモノレールで伊丹に移動して、そこから成田行きに・・・なんて事したけど、もう無理
2025/01/31(金) 18:33:23.76ID:RZQAt0H10
>>781
そういう無理できるのも若いうちだけだよね
784ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:39:02.99ID:t9LvPno90
 

体力が無駄に余ってる大学生とかなら
ちょっとでも安くしようとこれの利用考えるかもしれんけど

ある程度大人になると5、6千円で疲れずに現地到着できる場合の
到着後の一日のパフォーマンスを値段に換算できて
20000円でもちゃんと寝られる方を選ぶと思うよ

これに乗ったら、まず「なんで俺はこんな棺桶に寝そべってるんだ?」と
泣きたくなるだろ。精神的ダメージ半端ない。

 
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:41:57.12ID:qc+gNavl0
貧乏人御用達の夜行バスね
新幹線乗れよ
2025/01/31(金) 18:42:00.62ID:n+aGf3Zu0
>>310
そうか、有り難いな。
www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000316.html
2025/01/31(金) 18:42:21.90ID:AXLHUtTE0
寝てる間に死ねる
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:42:35.76ID:4v8MNXnK0
>>20
上のオッサンが屁こいたら…
2025/01/31(金) 18:42:44.01ID:TezrPfTG0
いびきかいちゃうから深夜バス乗れない(´;ω;`)
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:42:56.84ID:MGU6PH5s0
モノ感凄いなおいw
2025/01/31(金) 18:44:35.39ID:n+aGf3Zu0
多分現状の、これよりもっと良い2列や個室の奴もこれに準じた奴順次出てくるんだろうな。
792ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:45:20.77ID:t9LvPno90
碁みたいに4方を美少女JCに囲まれてたら、まああり
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:46:20.87ID:Rx9X8iYz0
ん〜〜、進行方向足側だよな。急ブレーキでも足側なら耐えられるんジャマイカ、首から行くとやばくね?

後、某大人用動画メーカーがアップしてると思う
2025/01/31(金) 18:47:15.95ID:SlYGa+XN0
>>71
>ベッドの幅48cmって聞いて地獄だなと思ったわ 男は無理やね
1970年以前に製造された寝台車(二等・B寝台)は幅52センチだったから大差ないかな
この幅52センチの寝台車は平成以降も臨時列車を中心に長いこと残っていた
795ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:47:57.81ID:t9LvPno90
 

凌辱!夜行バス

 
2025/01/31(金) 18:48:28.87ID:k4+Fd1aX0
夜行バスは2度と行きたくないと思ったし新幹線も座りっぱはキツかった飛行機なら大丈夫だが
逆に横になれるなら飛行機の次の選択肢になるわ
797ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:43.82ID:t9LvPno90
 

キャンプ用コットでも60センチあんのにな

 
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:50:14.94ID:WGk34FEQ0
金がないとこういうの利用するしかないんだな
惨めだわ
2025/01/31(金) 18:52:58.05ID:n+aGf3Zu0
>>793
首から行くって追突される場合だからその時バスが負けるって事態はあんま無いかも。
ガイドラインも急ブレーキがメインに想定されてるし。
2025/01/31(金) 18:53:09.25ID:k4+Fd1aX0
4tトラックの寝床も狭いけど
全然寝れるからな
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:54:48.88ID:Rx9X8iYz0
夜行バスなんて、大学生や若者しか乗らないから、
女子大生と仲良くなれる
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 18:55:14.72ID:vO5MF3Z00
奴隷船かな?
2025/01/31(金) 18:56:02.71ID:zNd9MM7V0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . .,彡彡ミミ chieen(-人-)
 . . . . . . . . . . . . . . . 彡彡彡ミ
 . . . . . . . . . . . . ., .--彡彡彡ミ
 . . . . . . . . . . . .// . . . ̄`.く
 . . . . . . . . . . .// . . . . ./ .〉
 . . . . . . . . . .〈/ . . . . . .人./
 . . . . . . . . ./ . ̄ .`ヽ、 .//
 . . . . . . . ./ ./〉 . .<_/
 . . . . . .l⌒l .// . /
 . . . . . .l._j .l⌒l /
 . . . . . . . . .l._j
2025/01/31(金) 18:56:43.56ID:66vHt/Ld0
上でおならしたら・・・
2025/01/31(金) 18:57:11.25ID:9KvJZwz60
SA入ったときに時間で一斉にフラット、シートってやるんかね
806ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 18:59:21.58ID:t9LvPno90
>>800
自分占有の空間なら寝れるよ
テントだって狭いけど
寝れる
2025/01/31(金) 19:00:34.80ID:WfvNDPXj0
シートベルトしないと旅客運送にならないからね
2025/01/31(金) 19:02:46.78ID:THs8r6dt0
これはフルフラット認められたからやったてわけではないのね

フルフラット認められないなら
フルリクライニングでどうだってするつもりだったところに
フルフラット認めらるようになった
それに合わせて保安装置を用意してこのタイミングと
2025/01/31(金) 19:03:39.06ID:k4+Fd1aX0
絶対新幹線より楽だと思うわ
まあ時間ありきだが
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:04:37.56ID:aVmA8XNl0
どう見ても奴隷船やないか
2025/01/31(金) 19:05:01.95ID:j0PBpvs00
金無い人は前泊する余裕無いから夜行バスが流行るのはわかる
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:06:17.68ID:f0ODkM/n0
そのまま帰ってこないのならバスは良いんだが、現地到着後を考慮すると飛行機が良いんじゃないのかと思う。
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:07:16.85ID:tasJjRde0
そこまでしてどこに移動したいんだよ
ディズニーランドか?
2025/01/31(金) 19:07:42.69ID:k4+Fd1aX0
700系の真ん中とかに座りっぱなら
絶対こっちがらく
2025/01/31(金) 19:08:46.99ID:pLVow5lg0
夜行バスは眠りというより、腰が固定されて腰痛になるのと、足のむくみでエコノミー症候群にな理想になるのが辛い
フルフラットならそれが解消される
平らで寝返り打てると全然違うよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:09:42.49ID:J48Bv23G0
こういう時はチビでよかったと思うわ。
2025/01/31(金) 19:11:13.41ID:ENV5ONZF0
最悪の環境でも快活のカギ付個室
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:11:19.77ID:QgTtgVGL0
寝たまま事故られて死ぬくらいなら金貯める
2025/01/31(金) 19:12:00.45ID:R/5UHBWm0
サンライズのノビノビ座席みたいにできんか
2025/01/31(金) 19:12:02.95ID:5Xf/S3ep0
自分の車を運転して行ったほうが好きな時に休めるし安上がりだし良くないか?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:14:19.05ID:BSIJ5mrM0
座席なくして2段ベッドでええやん
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:17:40.26ID:DrHncB+40
身長180cm以上お断りになりそう
ベッド長さが180cmしかないので身長が高いと足を曲げて寝る事になる
2025/01/31(金) 19:17:47.99ID:5c1/5VT/0
前後2席が変形してフラットになるって事らしいが
二人の同意があってフラットにできる事なのか
片方が拒否したらどうなるんだろうw
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:18:12.41ID:Vq/zydJ00
そういや夜行バスだっけ?
事故って15人ぐらい亡くなったの
2025/01/31(金) 19:18:18.30ID:tmC9no+00
安いならよくね
夜中の長距離移動とかバスかフェリーくらいしか選択しないし
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:22:32.42ID:DUrxg2qT0
>>782
高知から羽田は飛行機、羽田から成田は京急〜京成の直通特急の方が楽だろ。
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:25:02.29ID:L6BU+hq70
なんか画像が怖い
2025/01/31(金) 19:27:47.46ID:THs8r6dt0
>>815
狭いしベルト着用だし寝返りはきつい
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:28:58.04ID:dir+ecHr0
寝れるか?w
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:29:08.60ID:3swUqjN90
>>818
いやもう行くな
家から出るな
2025/01/31(金) 19:39:33.25ID:aCG55ToI0
>>1
日本らしい狭さで草
2025/01/31(金) 19:45:51.03ID:YHCewwrv0
安いけどきつい?あほか
きついから安いんやなんでも求めんな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 19:47:20.73ID:+U8SjzYX0
>>711
それら含めても夜行バスは時間の無駄
2025/01/31(金) 19:47:21.15ID:rxflZnMw0
マグロ漁船てこんな感じかもな
2025/01/31(金) 19:48:14.38ID:BD6Z0Qqx0
これは嫌だな
これなら、フルフラットじゃない方がいい
2025/01/31(金) 19:51:28.64ID:60CuorXn0
>>833
そうなるとある程度の距離の移動は新幹線かねぇ
飛行機は嫌なんだよね
空港広すぎるし移動面倒だしパっとすぐ乗れないし
もう30年くらい乗ってないし乗りたくない
乗る用もないんだけどね
2025/01/31(金) 19:52:38.96ID:JXdkZusM0
こんなの乗るくらいなら普通の3列バスでいいだろ
2025/01/31(金) 19:54:34.46ID:d4o+aY5+0
奴隷船の写真そのものやん
839782
垢版 |
2025/01/31(金) 19:55:30.79ID:lyCDjwoP0
>>826
そうなんだけど
年末出国ラッシュのピークの日で
高知↔︎ヒースローが取れなくて
伊丹↔︎ヒースローなら取れたので
苦肉の策で人生初の夜行バスにして・・・orz

伊丹でヒースローまでスルーチェックインしたのでそこからは楽ちんちんだった
2025/01/31(金) 19:56:11.56ID:d4o+aY5+0
参考画像
https://i.imgur.com/g4tt1cq.jpeg
2025/01/31(金) 20:00:05.25ID:KlXBnxoc0
いやなら普通の3列とか選べば良いだけだし
これも人気次第ですぐなくなるだろ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:00:14.14ID:MWJXOTgJ0
>>840
グロ
2025/01/31(金) 20:03:50.88ID:T6MaJ+he0
先月、大阪から福島の高速バス乗ったらガタンガタンってめっちゃ乗り心地悪かったわ。高速バスってあんなに乗り心地悪かったっけ。
2025/01/31(金) 20:07:07.50ID:yIRPRzmB0
初めて東京ー名古屋間に乗ったときに
寝られなかったんだけど
乗車して5分でイビキかいて爆睡した兄ちゃんがいて
有る意味羨ましかった
2025/01/31(金) 20:11:14.35ID:oCouf/LK0
>>810
奴隷船知らないだろ
船底に座る場所すらないすし詰め常態でアフリカからアメリカまで行くんだぞ
おまけに反抗する体力奪う為に交代でおどらさせられたり
内地から海に行くまでに既に死んでしまう脱落者も少なくなかったらしい
そして連れて来られても半年もてば良かったようだ
2025/01/31(金) 20:12:09.67ID:d1hDzVRc0
ふむ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:14:58.84ID:3KSN6HXa0
>>1
デブが挟まって出られなくなりそうだな
2025/01/31(金) 20:21:00.87ID:8BfRG3jC0
WILLERの個室が一番いいんじゃね?乗ったことないけど
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:23:35.34ID:3HDwfGJD0
こんなバスよく認可したな
黒人が知ったらどうなるか考えんかったんか?
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/1360mw/img_e41ee4c769cd4368c06a4549a6d434e8669962.jpg
https://i.imgur.com/sEhhCjY.jpg
2025/01/31(金) 20:28:10.30ID:OTBkaxDq0
高知だと飛行機以外どれで行っても罰ゲームみたいなもんだろ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:29:56.91ID:zeVl5vDX0
>>850
新幹線から岡山で乗り換えて
そこから高知まで特急で2時間半w
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:32:37.24ID:DrHncB+40
体重100キロ以上の人お断りだろうな
ベッドが体重で壊れそう
JRバスの青春エコドリーム号もピッチが狭いので小柄な人じゃないと窮屈
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:34:19.44ID:DrHncB+40
運転する側も慎重になるよな
カーブに高速で突っ込んだら横Gでベッドから落ちて車内事故になる
2025/01/31(金) 20:34:38.07ID:Db2mTGCd0
ノンステップバスをベースにすれば
3段にできてもっと人数増やせそうだけどな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:38:18.43ID:DrHncB+40
>>854
そのままだと減速比的に90キロくらいしか出ない
レブリミッター当てっぱなしになりそう
高速バスは本気出せば140キロ以上出るが一般路線車は低速寄りのギア比で90キロが限度
平坦向けのOD車なら高速走行できるが山岳向けの直結車だと速度が出ない
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:39:55.08ID:TgcXwIsw0
高速バスってうるさいからなあ
でも夜行は眠れないのに昼行は眠れるんだよなあ
なんでだろ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:40:07.26ID:+U8SjzYX0
>>836
以前に試しに福岡から東京まで新幹線で帰ったけど
疲れがハンパなかったw
2025/01/31(金) 20:42:42.31ID:KlXBnxoc0
東京→高知なら徳島までフェリーという手もあることはある
2025/01/31(金) 20:47:00.71ID:bM2DB+sx0
>>855
一般路線車で高速なんて空荷の軽トラよりも酷い
2025/01/31(金) 20:49:33.87ID:7ETR8p1Y0
スマイルライナーってことは高知発着だけど徳島からも乗れる
ほうほう
2025/01/31(金) 20:53:19.04ID:4mPhcDH/0
添い寝してくれる魚雷は無いのか?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 20:53:31.34ID:+U8SjzYX0
>>858
フェリーは夜行バスや新幹線より楽だけど
(太平洋上はまず大揺れしないからね)
やはり時間の無駄がハンパない
2025/01/31(金) 20:55:23.18ID:UqmWVGuM0
>>115
確かサンライズだと下りは静岡まで乗れて
上りは大阪まで乗れる
両側から乗り降りできるのは姫路より西
上りは大阪から結構乗りそうだよね
2025/01/31(金) 21:00:22.07ID:vVNU3+qP0
狭っ!
棺桶かよw
865 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:03:28.44ID:9IgFfizd0
オレの愛しの
南極二号は持ち込みオーケなのか?
866 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:04:28.14ID:9IgFfizd0
>>853
給料たんまりあげないとな
介護と一緒や
867 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:05:03.10ID:9IgFfizd0
>>849
火星に行くのかしら?
2025/01/31(金) 21:08:45.51ID:4Lj3kb150
上の人に寝屁をこかれたら逃げ場がないね
2025/01/31(金) 21:16:31.69ID:9MF1xklv0
カプセルにして乗客は完全に荷物扱いでトラックで運べば良いのにね。
内部で何かあったらそれこそ棺桶になるからだめかなあ
2025/01/31(金) 21:18:06.56ID:5Gsn2NsC0
我慢強い昭和の人でも、20系寝台車の52cmの幅がきつかったそうな。
令和のへなちょこが48cmに耐えられるわけがない。
2025/01/31(金) 21:21:23.79ID:jV/ZyqlN0
2列かと思ったら3列とか無理だろwww
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 21:24:37.77ID:3HDwfGJD0
>>871
まだまだいける
https://i.imgur.com/xVanj6B.jpg
2025/01/31(金) 21:42:00.97ID:FiMFn7au0
下からドンドン
2025/01/31(金) 22:01:43.22ID:+fjHQR6j0
>>1
真ん中はイマイチだが、両窓の方の寝台は今までのシートより遥かにいい
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:06:43.11ID:IhlkEXDa0
思ってたんと違う
2025/01/31(金) 22:15:31.12ID:d4o+aY5+0
カンボジアとかの寝台バスのが遥かに快適そうだな
マジでどうしてこうなった?
https://i.imgur.com/uT1DJVx.jpeg
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:17:40.56ID:zeVl5vDX0
>>876
ええやん
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:21:34.10ID:zeVl5vDX0
てか、ハイデッカーの必要ないんで
寝台専用の設計で室内高を稼がないと
ベッド高が50cmでは話にならない
2025/01/31(金) 22:22:49.65ID:mRRPACpD0
社畜奴隷にはお似合いのガレー船やな
2025/01/31(金) 22:22:58.72ID:tHGsJMZ60
最近は乗ってないからよくは知らんが
夜行バスって2時間ぐらいで声かけてサービスエリアに止まって休憩入れてないか?
あれうるさいし降りる人とかバタバタしてよく眠れないだろ
2025/01/31(金) 22:29:40.18ID:THs8r6dt0
>>878
避難路確保や席数の問題で
スーツケースを座席持ち込みてわけにはいかない
底上げして貨物スペース確保は必要
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:30:46.57ID:Qd/orl8d0
>>39
昔の20系寝台車とか無理だねぇ
2025/01/31(金) 22:33:39.15ID:i2WV1pW60
>>1
ちがコレw
2025/01/31(金) 22:34:00.74ID:MI/5qwe20
シートベルトは?
2025/01/31(金) 22:43:10.35ID:KIXbeuug0
上の奴の寝返りがうるさい
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 22:48:43.62ID:60k4q3SG0
事故ったらそのまま死体安置所として流用できる
これぞまさにSDZS
887ネトサポハンター
垢版 |
2025/01/31(金) 22:58:31.02ID:t9LvPno90
 

夜行バスは夜行バスの良さはある
情緒というかエモさというか

でもこいつは・・・

カンボジアのみたいに2列両サイドだったら
広くて良かったのにね
料金それなりに取っても

 
2025/01/31(金) 23:01:31.48ID:UyhH9zaN0
戦死者を帰国させる米軍の輸送機みたいだな
2025/01/31(金) 23:04:56.03ID:T56HOd/d0
>>6
半カプセルにしてくれないと辛いわ
2025/01/31(金) 23:05:12.02ID:mcFn874s0
寝タバコでみんな丸焼け
火葬の手間が省略
2025/01/31(金) 23:11:03.50ID:mcFn874s0
>>769
繁忙期は13日連続勤務
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 23:15:55.44ID:RVFrP6IE0
国際線エコノミーでこれやってほしい
893ブサヨ
垢版 |
2025/01/31(金) 23:17:02.77ID:3ASF7oQ50
三点式シートベルト着用で
事故ったら瞬時に背もたれが通常座席状態に復帰し
搭乗者をケガから守ります
とか適当なことを言ってみるテストw
2025/01/31(金) 23:18:51.26ID:nLe5B1+X0
>>1
これなら水曜どうでしょうで今でも乗ってくれるかも
895ブサヨ
垢版 |
2025/01/31(金) 23:20:08.89ID:3ASF7oQ50
5点式シートベルトにしろと言う意見が…w
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 23:21:41.92ID:tpWd0FPJ0
これに乗るくらいなら倍額払って新幹線乗るわな
2025/01/31(金) 23:28:11.60ID:jyf2Q6gH0
劇的に安いわけでもないし苦行すぎる
長時間拘束されるのに隣人ガチャハズレたらさらに地獄なのも怖い
2025/01/31(金) 23:33:36.94ID:ELmXpTb50
思ってたのと全然違かった。昭和かよ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/01/31(金) 23:39:20.67ID:dX0Sa48F0
絶対臭いから、100%無理だから
2025/01/31(金) 23:42:11.01ID:TMourxqb0
奴隷船
2025/01/31(金) 23:59:16.81ID:T56HOd/d0
>>1
横向きじゃ駄目だったんか?
2025/01/31(金) 23:59:30.90ID:ZGrbNNEZ0
>>1
昔の大西洋の奴隷船みたい
2025/02/01(土) 00:09:51.25ID:azBIt4R80
山小屋より酷い
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 00:46:20.81ID:fnd4/oQi0
棺桶より少しは広いんじゃね
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 01:17:44.11ID:CLcyyGYS0
>>26
うむ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 01:21:11.87ID:CLcyyGYS0
>>26
JR大阪ー東京バスの昼間最前列に乗ってたけど、やはり新幹線だよねー
2025/02/01(土) 01:38:43.62ID:ouoh1IfO0
急ブレーキかけたら吹っ飛ぶやん。
2025/02/01(土) 02:04:15.28ID:M9J8CEYc0
>>906
そこはサンライズやろ
2025/02/01(土) 02:09:06.60ID:tuagd1cl0
水平に寝っ転がるより斜め45度ぐらいの角度でくくりつけられた方が
多分安全だし酔わないと思うんだが
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 02:15:55.58ID:fnd4/oQi0
>>906
2階建ての最前列とプレミアムシートは好きだったな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 02:37:07.45ID:06Jmti/90
臭そうだし知らん人と添い寝状態ってのも気持ち悪いし絶対に盗撮や痴漢が出るだろコレ
牧歌的な高知県民なんてその辺一切考えてなさそう
2025/02/01(土) 03:05:06.80ID:PTri1C9p0
上の奴が屁をこいたりいろいろ漏らしたら最悪棺桶になるな
2025/02/01(土) 03:23:08.54ID:DKo/6nG40
これは最高だわな!
2025/02/01(土) 03:49:04.45ID:SKpbNKac0
>>6
動くカプセルホテル
2025/02/01(土) 03:51:06.04ID:SKpbNKac0
>>15
日本のよりずっと良さそう
2025/02/01(土) 03:54:53.60ID:bVBDZCsf0
>>15
グエンくんたちに負けてんじゃんw
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 04:24:04.73ID:aUJcQIfB0
昔、北海道かどこかで試験的に走っててダメだコリャってならなかったか?
2025/02/01(土) 04:40:38.29ID:uTDjRAiA0
>>1
使わざるを得ない人には好評になるのだろうね…
2025/02/01(土) 04:43:17.67ID:YwimLN4x0
フルフラットより3列独立シートを標準にして欲しいわ
2025/02/01(土) 04:45:59.70ID:sw+rWyFQ0
健康で文化的な最低限度の生活ぇ
2025/02/01(土) 05:13:06.34ID:lcX8HCrm0
事故で乗客がどうなるか報道されたら
許可した国土交通省が責任追及されそう
寝そべった状態でシートベルトの意味がどれくらいあるのかね
2025/02/01(土) 06:06:28.36ID:hw/5PQ3f0
大丈夫なんかね?走行中のバランス的なもんは
まあ、流石にちゃんと考えとるんやろうけども
2025/02/01(土) 06:12:35.99ID:UAQ3/J8w0
>>15
上の段にどうやって登るんだ?
2025/02/01(土) 06:16:51.58ID:6XtPTysb0
>>880
トイレどうすんのよ
全てのバスにトイレ付いてるわけじゃないんだぞ
2025/02/01(土) 06:35:59.11ID:FBjOhEV90
せめて2列にしてくれ。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 06:49:56.95ID:rzkVWLBi0
>>924
尿瓶
2025/02/01(土) 06:51:17.48ID:6Ho7weHO0
ベッドにしたら結局料金高くなるんじゃ
それなら寝台列車復活させた方がよくないか
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 06:53:27.21ID:4FVxpCnL0
>>927
それよりムーンライトながらとムーンライト九州をおながいします
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 07:18:59.32ID:p+GmH5jk0
最初からカプセルホテルのベッドを組み込んとおくのが正解だろう
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 07:28:49.31ID:BkGnIL7o0
現代の奴隷船かよ
2025/02/01(土) 07:50:27.75ID:MS1jC80a0
ベルト付いてるのね
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 07:53:52.90ID:p+GmH5jk0
>>927
寝台列車はもっと高くなる
2025/02/01(土) 08:13:36.54ID:y8Yig5xP0
これはマジで良いでしょう
ホテル代も急騰していて、行き帰りでバスで寝られるならホテルも必要なく目的地で一日遊びきれる
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 08:16:43.69ID:fnd4/oQi0
まあ、3列シートのバスに比べたら寝られるんじゃね
2025/02/01(土) 08:43:12.45ID:9Xa7mRBJ0
>>109
足が狭そうだけど
これだと事故起きた時にふっとばされないかもね
足が潰れちゃう可能性も高そうだけど
2025/02/01(土) 08:57:52.61ID:y8Yig5xP0
出来ればバスじゃなくて高速ホテルが移動できるようになってほしい
2025/02/01(土) 09:03:03.63ID:wRMkuVFr0
失礼だが奴隷船を思い出した
2025/02/01(土) 09:24:39.75ID:plVVwJ3e0
>>923
柱のところに凹みがあるからそこに足引っかけて上るんじゃないの?
2025/02/01(土) 09:26:48.81ID:Ku/dIT1a0
おなら拡散を防止するため、掛け布団常備が必要では
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 09:36:46.06ID:TOkPxgZf0
それで価格上げるなら新幹線乗るわ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 09:37:06.64ID:TOkPxgZf0
>>933
貧乏人かよ
2025/02/01(土) 09:39:40.77ID:W44pNLzl0
奴隷輸送船みたいだな・・・
2025/02/01(土) 09:39:45.78ID:ybElldvP0
乗り物で寝れるやつ羨ましい
熟睡出来ないから五分くらいで目が覚めてしまう
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 09:43:58.10ID:dDkrWWQz0
>>943
歳取ったせいか
最近は着陸ドスンで目覚める事が多くなったな
一瞬何が何だか分からなくて焦る
2025/02/01(土) 09:44:06.18ID:y8Yig5xP0
>>941
お金のない若者が旅に出なくなってるんよ
若い時こそどんどん経験積まねばならないのにね
金のある老人は夜行バスなんて乗らなくていい
2025/02/01(土) 09:56:04.02ID:osI8Swx20
はじめて夜行バス乗ったとき
カネ倍払うから新幹線に乗りたいって思った
2025/02/01(土) 09:57:36.79ID:aJfbSghH0
死へ一直線
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 09:58:11.80ID:4Y6rscog0
衰退国らしい発想のフルフラットシート夜行バス

アメリカ西海岸を走ってる
カプセルホテルっぽいフルフラットシート夜行バスの
爪の垢を煎じて飲め
2025/02/01(土) 10:00:21.20ID:ktqTTy770
棺桶選び感
2025/02/01(土) 10:02:15.28ID:y8Yig5xP0
>>946
俺が初めて夜行バスに乗った時は周りが若い女だらけでなんか興奮したなあ・・・
ハーレムの中で寝てるようなもんだった
2025/02/01(土) 10:02:35.79ID:b9rMsg7K0
>>1
ホラーやんw
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 10:06:37.01ID:jESWXKLj0
>>935
事故のことなんて気にしてたら飛行機なんて乗れないだろ
2025/02/01(土) 10:08:19.72ID:9Xa7mRBJ0
>>952
船で行くわけにいかないでしょ
2025/02/01(土) 10:12:44.28ID:5CeYc/8o0
JRに入社するような人間は鉄道の事を本当に好きな人間だと思うんだけどそんな人達がブルートレインを廃止したり近未来的でかっこいい500系新幹線を冷遇したりしてて意味が分からなくなるな。ブルトレに憧れた団塊ジュニア世代が一番力を発揮出来る時なのに全く寝台特急復活させる動きもない
2025/02/01(土) 10:14:47.59ID:y8Yig5xP0
>>953
船旅もいいじゃん 船で寝たら次の日には北海道とか九州・四国とかいい旅だよ
956 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:41.00ID:eMEuHaRL0
奴隷船の再現図がこんなのだったな
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 10:20:23.22ID:CL3GpfIH0
MRIとかこんな感じだよな
2025/02/01(土) 10:20:35.81ID:IaVrpmZP0
短距離なら楽しそう
2025/02/01(土) 10:24:16.46ID:aJfbSghH0
隣人は選べない
良いニホヒの女だらけなら可
2025/02/01(土) 10:27:45.62ID:y8Yig5xP0
>>958
深夜1時出発で朝5時到着でもいいよな
始発から終電まで観光地を遊び尽くせる
2025/02/01(土) 10:29:46.72ID:JV9te8SG0
>>959
有名アーティストのライブの前後は臭そう
夏だと特に
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 10:37:10.43ID:3oJl2BOG0
これやる気になれば縦に4人くらい行けそうだな
もうギッチリ限界まで詰めてその代わり格安ってバスも作ってくれよ
2025/02/01(土) 10:39:25.17ID:LPzju/v20
悪くないんじゃね
寝転がってスマホ出来るし
2025/02/01(土) 10:39:31.58ID:gppq4YtE0
年取ってイビキかくようになってから夜行バスはあきらめた
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 10:43:40.07ID:Q+mGca1T0
上の人が携帯でもいじってて暗いし狭いし真下や斜め下の人の顔にでも落としたら怪我しそう
寝返りも打てなそうだしトイレに行くのも昇り降りが大変そう
それぞれがカーテンできちんと遮蔽されるのかな?
2025/02/01(土) 10:58:37.02ID:3to6KhJG0
>>927
もうそこまでのパワーがこの国と国民には無いんだよ。
2025/02/01(土) 11:05:47.52ID:7XhFYm100
>京面龍太郎アナウンサー

芸名みたい
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:07:41.45ID:dDkrWWQz0
>>967
さんまとマツコの高知ロケに出てたな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:08:34.08ID:KO5SQFvL0
>>965
それな!
下段の奴は上段の奴の荷物の落下等に要注意だろ
なんかガードするのがないと飲み物こぼされたりしたら最悪
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:38:42.23ID:OsyutvvU0
ねだ14000円なら新幹線か飛行機で良いわ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:44:03.04ID:bxxAF1r50
>>15
日本ってまじで中国ベトナム以下の国になったんやな
昭和から全く進化してない
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:49:26.41ID:aIqzHNAi0
>>15
乗ってみたい
>>1
絶対に乗りたくない
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:53:15.99ID:aIqzHNAi0
アイデア、技術力、品質、サービス…
日本人の能力がベトナム人未満であることを認めないとな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:54:18.09ID:9XvH4RDu0
高速道専用なら50台連結して夜行列車みたいにしちゃえよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 11:56:36.43ID:5u+B+YLs0
>>6
酷い
客が使うものなのか?

ベン・ハーに出てきた奴隷船のようだ
2025/02/01(土) 12:04:11.70ID:t1m+fPlb0
若いうちの苦労は買ってでもしろ
って言うけど日本にはもう若者が少ないから
こんなの流行らんよ
2025/02/01(土) 12:12:11.06ID:rzFhp3XT0
>>950
隣に女性はやらないのが普通だけど
2025/02/01(土) 12:20:52.92ID:rFxxi39/0
その時間座りっぱよりよほど良いだろ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 12:38:12.57ID:odsRzuKE0
上段から💩
なあに、冗談だ怒るなよ
2025/02/01(土) 12:41:12.52ID:UAQ3/J8w0
>>923
自己解決
柱に穴が空いてるのね
これ登るの大変そう
2025/02/01(土) 12:42:02.85ID:UAQ3/J8w0
>>938
返信読んでなかった
教えてくれてありがとう
2025/02/01(土) 12:48:09.29ID:TwfEKfOS0
横になれるのは良い事だと思うけど足の匂い問題が勃発しそう

夏と冬は多分辛い
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 12:54:47.98ID:XPu1ON/X0
そんなキツいと思うなら乗るなよ馬鹿なのか
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:02:59.56ID:/LHPo0UO0
ベルトするにしても道交法オーケーなんだコレ
助手席フルフラットで連れが寝ながら走ってたら自家用車だと捕まるよね?

これはせまいから嫌だけどコクーンは一度使ってみたい
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 13:24:11.88ID:bkpzzedB0
夏のある日実家に帰る為に乗ったバスがエアコン壊れててクソ暑くて寝れなかった事あったな
今なら大炎上だったろうな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 14:23:53.13ID:w5YDQt560
かえって疲れそう
2025/02/01(土) 14:30:37.91ID:9NfsQZ1T0
途上国にもこういうのあるけど最貧タイプじゃんこれ
中国の奥地やインドで走ってるのがこのスタイル

質がいいやつはカプセルホテルみたいなスタイルだよ
2025/02/01(土) 15:07:32.12ID:rFxxi39/0
バスや新幹線長時間乗った人ならわかる寝た方が絶対らく
2025/02/01(土) 19:04:23.11ID:lH08ciig0
>>964
多分その前からイビキかいてるぞ
年を取って音量がドでかくなっただけだろう
2025/02/01(土) 19:51:05.46ID:glmxSHe+0
夜行バスのイビキが酷すぎる
2025/02/01(土) 19:55:32.61ID:LVrea7Ct0
横になれるだけでも大分ちがうかもしれんな
2025/02/01(土) 20:03:56.70ID:y8Yig5xP0
>>977
結構昔の話なんよ
スキー客が女だらけの時代があった
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:19:59.90ID:JJth0qA/0
高速走るからゴーゴー音がどうしてもね
耳栓は持っていった方がいい
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:31:11.03ID:PzRQdxo/0
シコっていいのかな?
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:35:53.15ID:Q29TWeUi0
自分で自分を罰する罰ゲームしてどうする
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:40:37.15ID:6yikXYL90
>>21
この程度で生きてられないビニールハウス育ちはしんで
2025/02/01(土) 21:47:48.77ID:3QPPIcjK0
>>4
ワイも思った
無機質な感じ、寝転がり方も棺桶
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/01(土) 21:56:48.85ID:UAQ3/J8w0
デリヘル呼ぶ奴居そう
2025/02/01(土) 22:14:39.31ID:C253WKrm0
これは間違いなく失敗する
2025/02/01(土) 22:54:38.91ID:F9WUEp480
>>6
ヒェッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況