2025/01/30 21:41
埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故は、発生から3日目の30日も消防などによる懸命な救出活動が続けられた。同日未明には、既にあった二つの穴の間の路面が崩落し、幅が最大約40メートルに拡大。穴の中では土砂の崩落が断続的に続いており、消防などは、転落したトラックの70歳代男性運転手の救出に向け、穴に重機を投入するためのスロープを作る工事に着手した。
新たな崩落は30日午前2時半頃、男性運転手を救出するため、重機で穴の中の土をすくう作業中に起きた。穴の内部はトラックが埋まった土砂の上に、崩れたがれきが折り重なる状態となった。
消防などは、はしご車などを使った救出を試みていたが、重機を穴に入れて救出する方針に変更。同日午後、現場に面した飲食店の駐車場の舗装を剥がし、重機を穴に入れるためのスロープの整備を始めた。スロープは幅4メートル、長さ30メートルの予定で、31日にも完了する見込みだ。
穴に流れ込む下水なども救助活動を阻んでいる。県は、穴の中の水量を減らすため、29日午後11時20分頃から、下水を直接河川に放出する「緊急放流」を開始。上流部の同県春日部市で、下水を塩素で消毒して、中川につながる 新方にいがた 川に放出している。県によると、下水の緊急放流は異例で、東日本大震災の際にも行われたという。飲み水への影響はないとしている。
県は引き続き、上流12市町の約120万人に対し、洗濯や風呂の使用をできる限り控えるよう呼びかけているほか、30日正午には、現場付近の工業用水の供給を緊急停止した。陥没が広がった場合、現場近くの工業用水の水道管の漏水が起きる可能性があるためという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50170/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250128-OYT1T50065/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/01/20250130-OYT1I50150-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/01/20250130-OYT1I50151-1.jpg
八潮の道路陥没「漏水止めることが急務」…もろくなった土砂で深さ15mの穴の8mが埋まる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50197/
【緊急ライブ】まもなく発生から3日が経過 救出活動難航 埼玉・八潮市の道路陥没 トラック転落 現地最新映像【LIVE】(2025年1月31日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/gyrmobQDxZ0
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738295261/
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★67 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/01/31(金) 14:25:49.24ID:GqaVYSza92025/01/31(金) 14:26:13.44ID:b2bVWs2k0
本当に72時間待っていたかのような進め方だよね
2025/01/31(金) 14:26:47.04ID:nnuZUCIg0
こんなんだから自力で脱出するしかない
車に脱出道具積んどけ
車に脱出道具積んどけ
6名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:26:52.23ID:6j8Ouibb0 所得控除を引き上げて減税し、不足分を国債で対応すると「円の価値」が下がります
毎月の手取りが5万増えても、ドル円300円、ラーメン一杯3000円とかになったらきつくなるだけ
国民民主は後者について言わないし、「何の努力もせずに手取りだけが増えて生活が豊かになる」と思ってる国民が沢山いるのがキツい
人口構造の問題で結局自民が勝って日本は救われるのだけど、無能のアホ共は一生自民を恨んでて報われない
毎月の手取りが5万増えても、ドル円300円、ラーメン一杯3000円とかになったらきつくなるだけ
国民民主は後者について言わないし、「何の努力もせずに手取りだけが増えて生活が豊かになる」と思ってる国民が沢山いるのがキツい
人口構造の問題で結局自民が勝って日本は救われるのだけど、無能のアホ共は一生自民を恨んでて報われない
2025/01/31(金) 14:26:53.30ID:Y1DZ5OjO0
■これまでのあらすじ
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
https://i.imgur.com/V0NxeEH.gif
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
https://i.imgur.com/V0NxeEH.gif
2025/01/31(金) 14:26:55.18ID:nJIp31cV0
まだ救助出来ないとかどんだけ無能なんだ?
2025/01/31(金) 14:26:57.00ID:r1ixR/Io0
埼玉検討使に名前変えたら?
10名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:01.61ID:Y8qoT2w60 ねえ!まだー?
11名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:02.98ID:JoDFmPQA0 スロープ作戦がうまくいくと良いが
12名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:20.41ID:4TwJJ7k60 あんまり考えたくないけど埋まったおじさんは引き上げられた時には一部白骨化してたりして
13名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:26.18ID:I9ZITKqn0 世界が失笑の救助作業
14名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:33.71ID:iUCGrPSY0 サガミ行ってみたかった‥
16名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:35.95ID:DWO0C0KH0 誰かスレ歴代ランキング貼ってくれ!
17名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:42.32ID:5oXdA3270 狭山茶飲んでどうすっか考え中
19名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:48.19ID:Az6whLOo0 もう穴は開けきっちゃえよ
20名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:27:55.18ID:NK8oSMCR0 救助がきた段階で現場がどのような状況だったのか周囲の状況は等
日本の頭脳5ch民でも現場を目視しなければ的確な救助案は出せないからな
日本の頭脳5ch民でも現場を目視しなければ的確な救助案は出せないからな
21名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:00.25ID:s4wA6UGy0 アナテラス(⊃*⊂)
22名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:01.42ID:nLDzhQLF0 日曜日までになんとか引き上げられます様に人
23名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:10.97ID:2EQFg99+0 口だけの無能がのさばるジャップランドはさっさと滅びろよw
24名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:12.76ID:2jo0gZiZ0 67 ってすげーな
25名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:15.47ID:iUorKTyO0 これ運ちゃんはさ
自分の車体がどうなっているかわからないと思うんだよ
車体は頭だけ泥に突っ込んでますよと教えてあげれば
泥を少量かき分けて自力で出てきたかもしれんな
自分の車体がどうなっているかわからないと思うんだよ
車体は頭だけ泥に突っ込んでますよと教えてあげれば
泥を少量かき分けて自力で出てきたかもしれんな
26名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:26.77ID:qj+K59Tu0 すべて屁の臭いが酷い春日部のせいだ
27名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:33.45ID:KdUHeyth0 高度な訓練とマニュアルを受けたハイパー検討士だろ
28名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:35.98ID:38b64NdN0 上町台地
岩盤
vs
砂州
砂な地域
みたいな
岩盤
vs
砂州
砂な地域
みたいな
30名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:48.34ID:I9ZITKqn031名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:55.42ID:SQ5gkU7Q0 また来たw
32名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:28:57.03ID:YdLLVJeV0 トラック吊り上げに失敗してワイヤーが切れた瞬間
https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824/vid/avc1/828x466/-aUVy8eCWShCmrF2.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1884232091581517824/vid/avc1/828x466/-aUVy8eCWShCmrF2.mp4
33名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:14.95ID:p++CaxH80 直径40mの穴って半径20mの穴なんですよね、意外に知られていないケースがある。
34名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:16.64ID:s4wA6UGy0 中国「なんか可哀想になってきたアル」
35名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:25.02ID:r1ixR/Io0 「現場到着しました」
「よし待て検討する」
「我々も検討します」
「よし検討するぞ」
こんなので72時間も使ったあほ組織
「よし待て検討する」
「我々も検討します」
「よし検討するぞ」
こんなので72時間も使ったあほ組織
36名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:27.58ID:QMOp7JxA0 まだ救出できんのか
これはもうダメかもわからんね
これはもうダメかもわからんね
37名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:43.18ID:Bt1HCnBd038名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:44.40ID:2EQFg99+0 >>30
無能すぎるのなこいつらマジで
無能すぎるのなこいつらマジで
39名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:45.60ID:aTBBnXoj0 まだあわてるような時間じゃない
41名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:29:59.54ID:nJIp31cV0 周辺の民家も既に資産価値0だろ
いつ崩れるか分からん
いつ崩れるか分からん
42名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:05.35ID:rF8TdvXs0 ワイヤーが切れるはお粗末過ぎる
クレーンのパワーが足りず持ち上げられないなら理解できるが、ワイヤー切れるはひどい
クレーンのパワーが足りず持ち上げられないなら理解できるが、ワイヤー切れるはひどい
43名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:06.37ID:s4wA6UGy0 >>30
永久保存版
永久保存版
44名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:09.82ID:x8iCPr6C0 >>32
だから何?
だから何?
45名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:19.47ID:38b64NdN046名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:27.85ID:IfbqlFwc0 指揮権はまだ地元消防か?
48名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:40.23ID:VNM/rPI8049名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:40.62ID:NGBJUmBU0 スロープ工事は助ける為に作ってないからな
インフラの復旧工事が急がないとだからな
悲しいけど
インフラの復旧工事が急がないとだからな
悲しいけど
50名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:46.76ID:O7bjIlkD0 ありがとう自民党、ありがとう財務省
こんな酷い国になりました
こんな酷い国になりました
51名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:49.75ID:DJbqSQgt0 運転手って生きてるの?
52名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:50.84ID:C4CYeYJu0 無能すぎて終わんねえから
100スレいきそうだはw
100スレいきそうだはw
53名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:51.91ID:Pew0hKNT0 助けられた命
54名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:30:53.43ID:nJIp31cV0 >>30
ワイヤー切れて人死んだかもしれんのにボーっとしてるのウケる
ワイヤー切れて人死んだかもしれんのにボーっとしてるのウケる
57名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:03.90ID:50KaaOhS058名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:07.88ID:rhoT1Cs0059名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:21.92ID:aeeRgtH70 細いワイヤー1本でトラック引き揚げられると思ったんかな?
61名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:28.83ID:l/IQw6iN063名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:44.35ID:VvRGjEAL0 公務員全員首にしろ
税金泥棒
税金泥棒
64名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:31:52.90ID:aTBBnXoj0 おまわり来てるから回収おわったんちゃうか?
65名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:05.40ID:38b64NdN066名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:09.76ID:TW6Dz8hZ0 レスキューだの何だの来てもドローンで穴の中確認したのは24時間以上たってから
そもそも現場かどうなってるのか分からなければ何もできるわけが無い
ほんの数万円のドローンで観察するだけで隊員は活動の安全を確保しやすくなり救助の道筋も付けやすい
しかし規制に血道をあげてきた日本ではその程度のこともできないのであった
そもそも現場かどうなってるのか分からなければ何もできるわけが無い
ほんの数万円のドローンで観察するだけで隊員は活動の安全を確保しやすくなり救助の道筋も付けやすい
しかし規制に血道をあげてきた日本ではその程度のこともできないのであった
67名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:16.33ID:5bW29FF10 初期の頃はオッチャンの意識あったみたいだけど、不謹慎だが気絶したままあの世に行った方が楽だっただろうな
意識ある中、土砂や下水に飲み込まれるとか地獄やろ
意識ある中、土砂や下水に飲み込まれるとか地獄やろ
68名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:19.17ID:MOmHuZPw069名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:26.38ID:88vUZg4d0 実情も分からないのに救助隊叩いてる連中は、
消防車や救急車がコンビニ寄っただけでも通報するようなメンタリティなことを自覚しとけ
消防車や救急車がコンビニ寄っただけでも通報するようなメンタリティなことを自覚しとけ
70名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:34.76ID:QMOp7JxA0 この国では穴に落ちると助けてもらえない
穴には絶対に落ちてはいけない
穴には絶対に落ちてはいけない
72名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:40.77ID:G422SmJP0 箱根駅伝かよ
見る方もいい加減、疲れてきた
見る方もいい加減、疲れてきた
73名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:41.97ID:s4wA6UGy0 >>32
死亡確認
死亡確認
74名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:42.24ID:nJIp31cV0 >>68
事実を拡散されてなにか困るのか?
事実を拡散されてなにか困るのか?
76名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:47.85ID:PDzHP51+0 命令するトップが無能すぎる
責任とって辞任しないと
責任とって辞任しないと
77名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:32:51.47ID:XuQOcIr70 車事故なんだからJAF呼べばよかったのに
ワイヤーが切れるとか絶対しなかったろう
ワイヤーが切れるとか絶対しなかったろう
79名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:01.81ID:mfPYQJ3980名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:07.15ID:iUorKTyO0 >>33
直径40mの穴って直径4mの下水管の10倍の大きさなんですよ
それが10mの深さってことは
下水管は自分の直径の100倍の泥を食ったってことなんですよ
これはだいぶ前から下水管は壊れてましたね
ちゃんと検査してれば防げた事故なんですよ
直径40mの穴って直径4mの下水管の10倍の大きさなんですよ
それが10mの深さってことは
下水管は自分の直径の100倍の泥を食ったってことなんですよ
これはだいぶ前から下水管は壊れてましたね
ちゃんと検査してれば防げた事故なんですよ
82名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:21.94ID:NvcSECjd0 結局こんなに広い空洞だったんだな
二次災害無かったのが奇跡だわ
二次災害無かったのが奇跡だわ
83名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:29.49ID:DJbqSQgt0 八潮救急だっけ?
単独で、頑張らずに
すぐにスーパーレスキュー依頼すれば良かったのに
単独で、頑張らずに
すぐにスーパーレスキュー依頼すれば良かったのに
84名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:29.77ID:8IJ65VxJ0 救出に向けて着々と進められているようだな
85名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:32.04ID:38b64NdN0 ワイヤー
云々に、気が狂ったように
吠えてる人間(趣向)が
良く分からない
云々に、気が狂ったように
吠えてる人間(趣向)が
良く分からない
86名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:38.68ID:Isn2w7cX087名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:41.94ID:nJIp31cV088名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:43.21ID:r1ixR/Io0 自力で脱出するなって言われても自力で脱出するのが大事
この事件の教訓はそれのみ
あいつらは検討するだけでなにもしないぞ
この事件の教訓はそれのみ
あいつらは検討するだけでなにもしないぞ
89名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:52.64ID:9+23Ma4g0 初回のワイヤー切断ガシャンで運転席全埋没したんやろなって
なんで最初から頑丈なワイヤーでやらんやったんや?
なんで最初から頑丈なワイヤーでやらんやったんや?
90名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:57.45ID:OOOKn3SU0 キャビンについてるドラレコだけは回収して欲しい
92名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:33:57.90ID:MOmHuZPw093名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:00.37ID:O7bjIlkD0 事実なら仕方ない
しかし中国で数年前新幹線事故のとき乗客ごと埋めてたが…
大差なくなってきたな
しかし中国で数年前新幹線事故のとき乗客ごと埋めてたが…
大差なくなってきたな
94名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:06.86ID:s4wA6UGy0 👴「これでいいのだ」
96名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:17.13ID:nJIp31cV0 >>92
バカ過ぎて会話成り立たないようだ
バカ過ぎて会話成り立たないようだ
97名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:42.59ID:38b64NdN098名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:43.84ID:KufilPow0 テレ朝てかなり遠くから配信してるんだな
100名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:54.67ID:BUjqZYTE0 救出?
もう死んでるから運搬の間違いでは?
もう死んでるから運搬の間違いでは?
101名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:34:58.65ID:z5feLryb0 最初の時点で運転手が窓から身を乗りださせていたら助かりやすかったかなぁ
103名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:02.23ID:MqsZR5/c0 >>1
あー陥没広がる可能性あるんかー
あー陥没広がる可能性あるんかー
104名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:05.11ID:HnGjDE+h0 おまいら爺さんの為にも100スレ目指すぞ
105名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:11.55ID:aTBBnXoj0 たけし「新ウンコ道コーナー!」
108名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:22.83ID:2bgKxWim0 これ今この穴の下の下水は止めてて流れてないの?
111名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:39.85ID:nJIp31cV0 >>97
キャビンが埋まってたから引き上げた後に落下させても大丈夫と?なにがそもそもなの?そもそもの話(笑)
キャビンが埋まってたから引き上げた後に落下させても大丈夫と?なにがそもそもなの?そもそもの話(笑)
112名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:48.29ID:ZeLjntX20 もうドリフのコントだよコレw
113名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:48.75ID:aCs22wCJ0 ■1月28日午前9時50分「道路が陥没してダンプカーのようなものが落ちている」110番通報
■28日昼頃 運転手とは会話できている状態
■28日午後7時ごろ アスファルト崩れる恐れ 救助難航
■28日午後11時 引き上げる作業でワイヤ切れる
■29日午前1時すぎ 荷台部分を引き上げ→新たに陥没
■29日午前3時 事故現場の周辺住民に避難指示
■29日午後6時すぎ 穴にはしご下ろす 半日ぶり救助再開
■30日午前2時ごろ 2つの穴がつながる
■30日午前 発生から丸2日救助難航 新たな陥没で穴が拡大
■30日午前7時ごろ ドローン飛ばして穴の中の状況確認
■31日朝 発生から丸3日が経過へ スロープを作る作業が徹夜で
■31日午前 発生から72時間経過 早ければあすスロープ完成
テレ朝まとめ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html
■28日昼頃 運転手とは会話できている状態
■28日午後7時ごろ アスファルト崩れる恐れ 救助難航
■28日午後11時 引き上げる作業でワイヤ切れる
■29日午前1時すぎ 荷台部分を引き上げ→新たに陥没
■29日午前3時 事故現場の周辺住民に避難指示
■29日午後6時すぎ 穴にはしご下ろす 半日ぶり救助再開
■30日午前2時ごろ 2つの穴がつながる
■30日午前 発生から丸2日救助難航 新たな陥没で穴が拡大
■30日午前7時ごろ ドローン飛ばして穴の中の状況確認
■31日朝 発生から丸3日が経過へ スロープを作る作業が徹夜で
■31日午前 発生から72時間経過 早ければあすスロープ完成
テレ朝まとめ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html
114名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:35:51.55ID:r1ixR/Io0 お前らも身に刻んどけ
救助隊は助けない検討するだけ
自分の身は自分で守れ
自力で脱出しろ
救助隊は助けない検討するだけ
自分の身は自分で守れ
自力で脱出しろ
115名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:04.50ID:ClJ/UUIS0 レスキュー隊に勇気がなかった
ひたすら指示ばかりを待ってこのザマ
ひたすら指示ばかりを待ってこのザマ
116名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:05.97ID:4MKgxnpd0 ワイヤー切れたて、ほとんど上がってないだろ
117名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:06.31ID:38b64NdN0118名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:19.56ID:I9ZITKqn0119名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:19.89ID:YTjLj2f70 切れるような強度のワイヤーかけた時点でミス確定なのにな
擁護してる奴はなんなんだw
擁護してる奴はなんなんだw
121名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:30.59ID:88vUZg4d0 このタイプのトラックだと運転席の後ろにもガラス窓あるから
土砂が流れ込む前ならそこから脱出できた可能性はあるよな
運が悪かった あと、ヨシ!問題ナシ!してた下水道局は調査報告しろよ
土砂が流れ込む前ならそこから脱出できた可能性はあるよな
運が悪かった あと、ヨシ!問題ナシ!してた下水道局は調査報告しろよ
122名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:38.51ID:mcFn874s0 なんかみんな集まってきてるね
記念撮影でもするのかなw
記念撮影でもするのかなw
123名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:43.36ID:w7fIKgBR0 >>79
1年くらい掛かりそう
1年くらい掛かりそう
124名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:45.94ID:MOmHuZPw0125名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:46.19ID:RqP5ghVN0 夏場だったらいい感じに発酵してそう
126名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:52.82ID:B0agK6Cn0 流れてきてるのが 汚水と聞いて 尻込みしたのか
127名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:36:56.22ID:wZ0bXBT+0 もし亡くなっていたらきちんと検死して死因をはっきりさせてほしいね
吊り上げ失敗による圧迫死
つまり業務上過失致死の可能性もある
吊り上げ失敗による圧迫死
つまり業務上過失致死の可能性もある
128名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:15.76ID:rzcCOMai0 >>1
ノーベル賞受賞者の出身地東西比較
大阪府 4人
兵庫県 1人
京都府 2人
奈良県 1人
東京都 3人
神奈川県 0人
千葉県 1人
埼玉県 1人
大阪兵庫京都奈良 総人口1810万人 ノーベル賞受賞者 8人
東京神奈川千葉埼玉 総人口3690万人 ノーベル賞受賞者 5人(笑)(笑)(笑)
ノーベル賞受賞者の出身地東西比較
大阪府 4人
兵庫県 1人
京都府 2人
奈良県 1人
東京都 3人
神奈川県 0人
千葉県 1人
埼玉県 1人
大阪兵庫京都奈良 総人口1810万人 ノーベル賞受賞者 8人
東京神奈川千葉埼玉 総人口3690万人 ノーベル賞受賞者 5人(笑)(笑)(笑)
129名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:27.28ID:Nvsuu8Dx0130名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:29.47ID:nJIp31cV0 >>127
過失致死は確定だろう
過失致死は確定だろう
131名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:29.74ID:l9vLplpw0 素人目に見てもあんな細いワイヤー1本で持ち上がるとは思えない
132名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:36.14ID:5oXdA3270 もう遺体掘り出すの諦めて
鉄の棺桶入っている訳だから
そのまま埋めて慰霊碑を建てよう
鉄の棺桶入っている訳だから
そのまま埋めて慰霊碑を建てよう
133名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:39.13ID:9+23Ma4g0135名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:45.66ID:1Nc66OVC0 これがもし中国だったら
翌日には埋め立てまで完了してるな
翌日には埋め立てまで完了してるな
137名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:50.47ID:SEr/LNxN0 もう救助になってねーじゃん
138名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:59.11ID:CvLhygW70 八潮の地面の下はスッカスカ
これが日本のあちこちで起き始めている
これが日本のあちこちで起き始めている
139名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:37:59.39ID:38b64NdN0140名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:05.04ID:XuQOcIr70 そもそも車体が上がってない段階で切れてる
141名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:05.43ID:FEouwMWt0 運転手まで食糧の生命線とかマイクとか繋がってるくらいはなかったのかと、ていうかスマホの連絡とかも
142名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:05.80ID:t37r+eTb0 >>127ならないよ、残念でした
143ナチズム集団ストッキング
2025/01/31(金) 14:38:09.73ID:y6xddAq/0 八
潮
ス
┃
パ
┃
シ
テ
ィ
👁
潮
ス
┃
パ
┃
シ
テ
ィ
👁
144名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:09.90ID:r1ixR/Io0 日本では自力脱出が唯一の道
救助隊に任せてたら荷台で念入りに潰されるぞ
救助隊に任せてたら荷台で念入りに潰されるぞ
145名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:19.28ID:3swUqjN90146名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:27.40ID:KpN6HDJ20 >>131
なんであんな細いワイヤーの、しかも1本吊りで持ち上げようとしたんだろうな
なんであんな細いワイヤーの、しかも1本吊りで持ち上げようとしたんだろうな
149名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:33.93ID:1E6rQDH/0 こっれ家帰って脱糞してる臭い玉レスキューを思い浮かべるともうさ~...
クッソワロチ💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロチ💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:36.16ID:V+c1ZxLU0151名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:36.60ID:l/IQw6iN0152名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:46.50ID:MqsZR5/c0154名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:38:51.51ID:BFGS3MSb0155名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:00.50ID:a4bC0WXy0156名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:02.18ID:+U8SjzYX0 悲報!!
2月2日(日曜日)埼玉県南部の降水確率70%
陥没現場に雨水が流れ込む&雨水管の水量アップ
一気に崩落が進み穴の直径が40m→70mに拡大
周辺の住宅が数軒ほど陥没に巻き込まれ倒壊しそう
埼玉県は倒壊した住宅の所有者に全額補償できんの?
2月2日(日曜日)埼玉県南部の降水確率70%
陥没現場に雨水が流れ込む&雨水管の水量アップ
一気に崩落が進み穴の直径が40m→70mに拡大
周辺の住宅が数軒ほど陥没に巻き込まれ倒壊しそう
埼玉県は倒壊した住宅の所有者に全額補償できんの?
157名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:05.06ID:ClJ/UUIS0 この救助に関わってた全員が法の裁きを受けるよ
158名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:09.53ID:2EQFg99+0 >>146
無能だからとしか言いようがないだろ
無能だからとしか言いようがないだろ
159名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:11.12ID:QT1GlPjC0 ウンコなんて窓から投げ捨てるくらいで丁度いいんだよ
160名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:11.84ID:JYzf8kXG0 東京消防庁だったら助かったのにね
161名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:16.11ID:MOmHuZPw0 >>128
学校は
学校は
162名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:18.36ID:JeZUNn/w0163名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:30.76ID:OiReIfEl0164名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:32.72ID:3swUqjN90165名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:35.58ID:iUorKTyO0 どうやって助けるか
ではなく
どうやって助けないか
自分の命を守る正直な姿勢には好感が持てる
ただ、
はよ別の人と替われよ
手遅れになる前に
邪魔はするなよ
ではなく
どうやって助けないか
自分の命を守る正直な姿勢には好感が持てる
ただ、
はよ別の人と替われよ
手遅れになる前に
邪魔はするなよ
166名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:38.53ID:q8bPDyFL0 キャブの引き上げはまだ?
というかキャブは見つかった?
というかキャブは見つかった?
167名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:43.68ID:lS0rXrLg0 気の毒だけど救助というかたぶん実質回収作業だろうな
もっと有能なチームが担当してたら助かってた可能性あるんじゃね?
もっと有能なチームが担当してたら助かってた可能性あるんじゃね?
168名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:51.03ID:M8b/trAP0 日本は行動がおせえ。中国ならもう解決しているだろ。
昔は中国馬鹿にしていたけど格が違うレベルになっちまったな
昔は中国馬鹿にしていたけど格が違うレベルになっちまったな
170名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:39:57.28ID:S/dGuRvm0171名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:10.20ID:Sk4/bWSR0 スロープ完成するまで救出活動はしないみたいだね明日完成予定っぽいけど呑気だなぁ
172名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:13.43ID:wi0FInxy0 こんなの救助できんのか
173名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:15.69ID:7GT60gTC0175名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:30.18ID:ETlLciYa0 穴に落ちた最初の段階でガラスを割ってでも車外に出て荷台に逃げ込めればワンチャン助かってたか
176 警備員[Lv.27]
2025/01/31(金) 14:40:33.61ID:4HICpmN30 埼玉の日常だろ
177名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:47.03ID:VvRGjEAL0 日本の公務員は消防に限らず警察さ、裁判官、とか無能だからな
こいつらに期待することが間違え
こいつらに期待することが間違え
179名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:50.83ID:38b64NdN0180名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:58.83ID:HnGjDE+h0 誰か下にもぐるのか?穴見てるけど
181名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:40:59.28ID:XiUbNYuo0 これは救助者はPTSDになるな
そして9000万をぼったくって体験談を出版
そして9000万をぼったくって体験談を出版
184名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:14.47ID:t37r+eTb0 >>171もう死んでるから安全第一なんだよ
185名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:21.03ID:38b64NdN0 >>175
ユニック
ユニック
186名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:27.06ID:3swUqjN90 >>175
消防が穴落ち訓練してないから運ちゃんだけ引き上げるのはそもそも論無理
消防が穴落ち訓練してないから運ちゃんだけ引き上げるのはそもそも論無理
187名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:29.61ID:2EQFg99+0 現場でボーッとしてるやつらは爺さんがどんな気持ちで中で待ってたかちゃんと考えたのか?
自分の親が中にしても同じことすんの?
自分の親が中にしても同じことすんの?
188名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:29.87ID:cvF/CLN40 もう蟻地獄のようだな
幸い周りの地盤は大丈夫みたいだけど
幸い周りの地盤は大丈夫みたいだけど
189名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:31.06ID:t37r+eTb0 >>178無知だなぁ
192名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:41:47.02ID:+v1MSnTC0 トラックの後部窓の鉄格子禁止
鉄格子の中に生きてる人が見えてるのに助けられないとか
鉄格子の中に生きてる人が見えてるのに助けられないとか
193名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:00.11ID:LW/eVdol0 もう遺体の回収作業なんだろうけどそれすら手間取ってるのか
194名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:01.39ID:W81+1AAl0 ワイヤーが切れたのは、水を含んだ土砂で重くなってたからやろ
195名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:04.02ID:bbzr/9EP0 今年の漢字は 穴 で確定してるからな
196名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:04.14ID:2lwT35or0 埋もれてるんやろ?息できるん
197名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:05.62ID:38b64NdN0199名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:17.12ID:cGq8CmAk0 福岡市でも以前デカ穴開いたことあったけど、アッという間に埋め戻して無かったことのようになってたな
201名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:26.96ID:vASaI0OT0 ANNライブ映像
穴の周囲に人が集まって来た
3時から作戦開始か?
穴の周囲に人が集まって来た
3時から作戦開始か?
202名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:30.42ID:9+23Ma4g0 特殊救難案件なんだからプロに要請しとけば良かったのにw
205名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:37.47ID:MI3Upnx+0 まだチンタラやってるのか
有能な奴と入れ替えろよ
有能な奴と入れ替えろよ
206名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:42.42ID:NoYa484/0 こんなにグダグダになってんのワザと?
税金泥棒みたいなもんだよ
そもそも初期初動が超絶おかしい
税金泥棒みたいなもんだよ
そもそも初期初動が超絶おかしい
207名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:42.55ID:W6a6kOns0 運転手の後ろ走ってた車のドライブレコーダー凄いの映ってるんだろうな
208名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:46.63ID:W9L5XiRk0 関東で大地震起きたらこんな感じのそこら中にボコボコできるんだろ
209名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:42:59.85ID:SYhGH5PK0 >>189
無知も何も今の時点で全体の状況や詳細が分かる人はこの世にいない
無知も何も今の時点で全体の状況や詳細が分かる人はこの世にいない
210名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:09.27ID:bJOhLKgP0 この下水管って何年に作られたものなの?
211名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:12.35ID:iUorKTyO0212名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:22.78ID:VzIV3bo20 現場にいたやつらはこの先ずっと言い訳して生きていくんだろうな
213名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:28.01ID:3swUqjN90215名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:45.22ID:ClJ/UUIS0 こういうときは死ぬほどぶっといワイヤーでやるもんだよ
216名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:47.82ID:1ccsfdrl0 ドラレコチェックは第三者委員会にやらせるべき
ワイヤーの後音声途絶えてたら…
ワイヤーの後音声途絶えてたら…
217名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:50.63ID:JeZUNn/w0218名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:43:55.78ID:3swUqjN90 >>212
2次被害だ2次被害
2次被害だ2次被害
219名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:00.35ID:l/IQw6iN0 >>80
>直径40mの穴って直径4mの下水管の10倍の大きさなんですよ
うーん、中学行ってない?
いや小学校かな
> それが10mの深さって事は 下水管は自分の直径の100倍の泥を食ったってことなんですよ
えっちょっとどんな計算したのかが分かんない
>直径40mの穴って直径4mの下水管の10倍の大きさなんですよ
うーん、中学行ってない?
いや小学校かな
> それが10mの深さって事は 下水管は自分の直径の100倍の泥を食ったってことなんですよ
えっちょっとどんな計算したのかが分かんない
220名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:04.16ID:4MKgxnpd0 >>127
そもそも吊り上げていない
フックの位置がほとんど変わってないから持ち上げようとして、持ち上がらないまま切れてる
ガッシャンは、荷台が元の位置に倒れた音だろ
フロントガラスが割れる音ではない
そもそも吊り上げていない
フックの位置がほとんど変わってないから持ち上げようとして、持ち上がらないまま切れてる
ガッシャンは、荷台が元の位置に倒れた音だろ
フロントガラスが割れる音ではない
222名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:12.79ID:Uw2tX+xS0 >>167
世の中には多少土が落ちてきて怪我したくらいで逃げずにやり遂げる人もいるんだろうけど
そういう人は早い段階でレスキューから排除されるんじゃないか
やらない理由やれない言い訳を淀みなく言える人のほうがずっと有能だと日本では評価される
世の中には多少土が落ちてきて怪我したくらいで逃げずにやり遂げる人もいるんだろうけど
そういう人は早い段階でレスキューから排除されるんじゃないか
やらない理由やれない言い訳を淀みなく言える人のほうがずっと有能だと日本では評価される
223名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:17.28ID:rhoT1Cs00 埼玉県八潮市川のそばで地盤も悪そう
周辺自治体緊急点検したほうがいい
周辺自治体緊急点検したほうがいい
224名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:18.89ID:EnpERk5R0 復旧までどれくらいかかるんだろ?
225名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:21.85ID:+A/6LoJ10226名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:25.34ID:yqO2N1FK0227名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:32.77ID:38b64NdN0229名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:35.21ID:HnGjDE+h0 状況によってはスロープできる前に救出作業するみたいだからな
230名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:37.98ID:jJVszDpL0234 警備員[Lv.34]
2025/01/31(金) 14:44:51.61ID:IiOm0UJK0235名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:44:55.02ID:MqsZR5/c0 悪意あるやつが公園の水を出しっぱなしにしたらどうするんだ?
236名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:03.52ID:88vUZg4d0 ユニック2tの後方側(事故車と同モデルかは不明)
s://www.kaitoriou.net/uploads/18846/61e7453d46162.jpg
ワンチャンありそうだが、どうか
s://www.kaitoriou.net/uploads/18846/61e7453d46162.jpg
ワンチャンありそうだが、どうか
237名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:03.86ID:3swUqjN90238名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:07.11ID:jxJQAbdu0 >>30
一応引っ張ってるメインのワイヤーは一本だけどシャックルから2点吊りしてるぽいな
そのシャックルの先のワイヤーが細すぎだけどワイヤー切れたんじゃなく何処にかけたか分からんけどかけた先が壊れたように見える
一応引っ張ってるメインのワイヤーは一本だけどシャックルから2点吊りしてるぽいな
そのシャックルの先のワイヤーが細すぎだけどワイヤー切れたんじゃなく何処にかけたか分からんけどかけた先が壊れたように見える
239名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:07.50ID:8sTo0lEf0 ワイヤーロープを用いた1本吊りは、クレーン等安全規則などの関連労働法規により禁止されています。
ワイヤーロープは荷重がかかると撚りがほどけるため、編込式のワイヤでは編込加工部分が抜けるなどの危険性があります。
1本吊りは法律で禁止されてるのに何故やった?玉掛けした奴は懲戒解雇だろ
ワイヤーロープは荷重がかかると撚りがほどけるため、編込式のワイヤでは編込加工部分が抜けるなどの危険性があります。
1本吊りは法律で禁止されてるのに何故やった?玉掛けした奴は懲戒解雇だろ
241名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:09.91ID:lS0rXrLg0 >>199
そりゃ博多のは誰も穴に落ちてないからどうにでもなるやろw
そりゃ博多のは誰も穴に落ちてないからどうにでもなるやろw
242名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:13.30ID:aCs22wCJ0 >>202
東京消防ハイパーレスキューと特別高度救助隊に来てもらったんだけど八潮消防団が指揮権渡さないからな
東京消防ハイパーレスキューと特別高度救助隊に来てもらったんだけど八潮消防団が指揮権渡さないからな
243名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:17.14ID:A4nVfJg70 爺さん生きてるって?
244名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:24.17ID:3d4dk59o0 もう手遅れって言うけどキャブが原型をとどめていればワンチャンあるんじゃね?
245名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:25.04ID:CTSOgeMr0 救助と言う言葉が虚しく響くな
248名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:50.77ID:m4SbhdiR0 >>7
「2」を手ぐすね引いて待っていたのに、採れなくて、残念でした〜w
しかも、まったく「アップデート」せず、初日の時系列のまんまで、3日以上経ったのにまったく更新してないというね
まあ、書き手の頭の中も更新できておらず、同じかね
「2」を手ぐすね引いて待っていたのに、採れなくて、残念でした〜w
しかも、まったく「アップデート」せず、初日の時系列のまんまで、3日以上経ったのにまったく更新してないというね
まあ、書き手の頭の中も更新できておらず、同じかね
249名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:55.29ID:RZBlkifd0 ネットでなんで最初に用意できなかったんだ言うのは簡単よな
それで気持ちよくなれるんだから
それで気持ちよくなれるんだから
250名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:56.10ID:vASaI0OT0 トラックの残骸 搬出!
251名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:45:58.83ID:fO8u4wfX0 サガミの看板が崩落した直後か直前に運転席側に繋いであったっぽい左側のクレーンから伸びてたワイヤーを外してたんだよな
コメやここでもせっかく結んだんだからとりあえずそのままにしとけばいいのにとめちゃくちゃ突っ込まれていたが
実際あの外したワイヤーはどこに繋がってたんだろ
まぁ仮に繋がっていたとしてもこんな状態になってしまえばもう意味もないのかもしれないが
コメやここでもせっかく結んだんだからとりあえずそのままにしとけばいいのにとめちゃくちゃ突っ込まれていたが
実際あの外したワイヤーはどこに繋がってたんだろ
まぁ仮に繋がっていたとしてもこんな状態になってしまえばもう意味もないのかもしれないが
252名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:01.31ID:ULi/xefZ0 必要なんだろうけど重そうな車が何台もいて危なくね
また穴があきそう
また穴があきそう
253名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:03.19ID:HojiYy1Z0 私のトラックの荷台知りませんか?ってキャビンだけで走るトラックの亡霊話考えてしまった
254名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:24.35ID:tL3LWfBe0 運転する時は、
車の窓ガラスを割る道具を常に用意しておけば、生存率高まるかね
車の窓ガラスを割る道具を常に用意しておけば、生存率高まるかね
255名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:24.59ID:vwCczdnD0 >>222
z世代の隊員には心のケアが最優先だからな...
z世代の隊員には心のケアが最優先だからな...
256名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:32.23ID:j/BoVpCB0 トラック ドナドナ
257名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:33.78ID:dG8m4QzN0 どう?
258名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:40.83ID:C4CYeYJu0 この穴もう瓦礫が詰まって下まで歩いて降りて行けそうなんだが
259名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:41.71ID:W23GPCRK0 漸くトラックが搬送されていった
260名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:45.33ID:38b64NdN0261名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:48.88ID:o3IzqlrV0262名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:50.76ID:ANpyrwWp0 素人が騒いでてもなぁ
263名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:55.45ID:rAQdcfel0 >>225
「運転手を助ける」もうこの認識が間違ってる
吊り上げ作業を始めたのは、救急隊員が降下してスコップで掘った後
つまり、もう亡くなってるから車両引き上げを始めたに過ぎないよ
死亡宣告自体は医師じゃないとできないから、遺体引き上げた後に行われるけど
「運転手を助ける」もうこの認識が間違ってる
吊り上げ作業を始めたのは、救急隊員が降下してスコップで掘った後
つまり、もう亡くなってるから車両引き上げを始めたに過ぎないよ
死亡宣告自体は医師じゃないとできないから、遺体引き上げた後に行われるけど
264名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:46:55.39ID:ZeLjntX20 ハイパーレスキューが帰った時点で生存はしていないという判断だろ
265名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:02.94ID:rzcCOMai0 遺骨にこだわる古い文化捨てろよ
合理的にいこうぜ
合理的にいこうぜ
266名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:03.14ID:yqO2N1FK0267 警備員[Lv.34]
2025/01/31(金) 14:47:04.02ID:IiOm0UJK0 >>223
2日前に地中レーダー車が出動して周辺の地下を調査してた。
ニュース見てない?
2日前に地中レーダー車が出動して周辺の地下を調査してた。
ニュース見てない?
268名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:06.73ID:l/IQw6iN0 >>111
「そもそも」で論点リセットする奴に限って最高の返しだと自分で思い込んでるからどうしようもない
「そもそも」で論点リセットする奴に限って最高の返しだと自分で思い込んでるからどうしようもない
270名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:12.65ID:NoYa484/0 スロープ崩れたりして
で、穴にスロープが崩れ込む最悪な事態
脆弱な地盤に脆弱な素材をつたわしのは危険なんでは
で、穴にスロープが崩れ込む最悪な事態
脆弱な地盤に脆弱な素材をつたわしのは危険なんでは
271名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:20.74ID:KYUd3P0U0 >>80
直径40mは直径4mの100倍じゃね?
直径40mは直径4mの100倍じゃね?
273名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:24.48ID:lC0Av4CM0274名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:25.68ID:RZBlkifd0 ネット軍師大集合w
275名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:35.90ID:Ee5rdwyw0 俺が遺族なら納得できん
ワイヤー切れた事について責任を問い詰める
ワイヤー切れた事について責任を問い詰める
276名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:36.13ID:YBBKfvCY0 >>220
大して持ち上がってなかったとしても上から数トンの荷台が落下したら運転席のあるキャビンはどう考えても無事ではないだろうな
大して持ち上がってなかったとしても上から数トンの荷台が落下したら運転席のあるキャビンはどう考えても無事ではないだろうな
277名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:37.36ID:XR0r2JPW0 この週末は近隣住民の為に災害ボランティア派遣とか炊き出しをした方がいいな
278名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:38.81ID:ptbE1BXo0 ますます埼玉の評価が落ちるな
パロディ映画で喜んでいる場合じゃないぞ
パロディ映画で喜んでいる場合じゃないぞ
281名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:47.21ID:fO8u4wfX0 日曜に関東で雨だとか雪だとか言ってるからそれまでにどうにかしないといくら住人が節水しても雨水で下水が溢れるんじゃないか?
公務員だからって土日休みと言わずに土曜までになんとかしないとさらにまずいことになりそう
公務員だからって土日休みと言わずに土曜までになんとかしないとさらにまずいことになりそう
282名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:47:56.87ID:+ccNyGyB0 https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1738115322
子供の数とても少なくて病気対策進んだのにこれは異常なのでは
子供の数とても少なくて病気対策進んだのにこれは異常なのでは
283名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:08.83ID:3qsLMVQh0 あーだこーだと能書き垂れてるお前が指示してこいよ。出来るんだろ
284名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:09.36ID:Bt1HCnBd0 ワイヤー切れたときのことばっかり言われてるけど
その前にも一度吊るの失敗してるからな
その前にも一度吊るの失敗してるからな
285名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:18.21ID:3swUqjN90 >>266
ちょっと体力がある一般人だろ田舎の消防なんて
ちょっと体力がある一般人だろ田舎の消防なんて
286名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:22.29ID:rG0Qs9iA0 穴が広がってないか?
287名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:29.04ID:IIXOlOnr0 >>242
消防団が指揮してんのかよw
消防団が指揮してんのかよw
290名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:31.04ID:D7fsROgc0 助けるのか破壊しているのか 分からないよね
291名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:38.78ID:9+23Ma4g0 >>237
今後陥没事案で人命かかってる時はこの機関で!ってある程度決めとかないと浮かばれないよなぁ
今後陥没事案で人命かかってる時はこの機関で!ってある程度決めとかないと浮かばれないよなぁ
292名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:45.61ID:RZBlkifd0 全員開示だな
293名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:51.64ID:lC0Av4CM0 >>80
気持ちはわかるが体積で議論してくれ
気持ちはわかるが体積で議論してくれ
294名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:51.84ID:HnGjDE+h0 これ人降りるかもね
295名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:48:55.00ID:nQZR+CX40 テレビその他で名前も呼んでもらえないジジイだし、まあいいじゃんそういうの
296名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:02.44ID:vASaI0OT0 いよいよ何か始まるっぽい
穴の向こう側で何か測量してる
穴の向こう側で何か測量してる
297名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:02.96ID:38b64NdN0298名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:12.27ID:C4CYeYJu0 ここら辺の住民は震災の時みたいにトイレの水流せてないの
299名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:15.44ID:RxiAh0zf0 やはり映画の様にはいかんよね
ファイト1発的な救出劇が見たかった
ファイト1発的な救出劇が見たかった
300名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:23.76ID:3swUqjN90 >>279
時系列的にほとんど埋まってたからスーパーレスキューでも無理
時系列的にほとんど埋まってたからスーパーレスキューでも無理
301名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:32.84ID:ClJ/UUIS0 穴に転落してからレスキューを始めるのに時間がかかりすぎたんだろ
お膳立てばかり気にする日本人らしい失敗だよ
お膳立てばかり気にする日本人らしい失敗だよ
302名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:37.75ID:fO8u4wfX0303名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:43.51ID:38b64NdN0304名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:49:58.35ID:rhoT1Cs00 28日の時点では穴小さいな
バリバリグチャグチャになってる。
しくじったとしか思えん。
バリバリグチャグチャになってる。
しくじったとしか思えん。
305名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:15.17ID:1YXYAtV60 いいね!日本の国会遺産にすれば?手抜き工事をした奴は死刑でwwwwww
307名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:25.73ID:mcFn874s0 撮影してる
いっぱい人集まってる
消防もたくさん
もしかして?始まる?
いっぱい人集まってる
消防もたくさん
もしかして?始まる?
308名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:34.97ID:+QjPna5q0 この穴はどんどん深く広がって行くという事が分かっていたら早急に救助に動いていたかもな
重機取ってきて地面に負荷を掛けたり救出ミッション行うまで時間が掛かりすぎた
重機取ってきて地面に負荷を掛けたり救出ミッション行うまで時間が掛かりすぎた
310名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:45.57ID:l/IQw6iN0 >>117
コンクリ詰め殺人事件も、四国の山中に埋めたと自白した遺体の回収も救助か?
コンクリ詰め殺人事件も、四国の山中に埋めたと自白した遺体の回収も救助か?
312名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:52.05ID:zWLT2W2S0313名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:50:55.05ID:uArtV/m90 消防、警察、土木など民間、使っていないが自衛隊
ここまでくると全てのカードを持っていながら解決できない政治家の責任
物理的に不可能な状況であっても同じ
そんな都市計画、インフラ整備をしてきた政治家の責任
少なくとも知事と総理は10時間会見
ここまでくると全てのカードを持っていながら解決できない政治家の責任
物理的に不可能な状況であっても同じ
そんな都市計画、インフラ整備をしてきた政治家の責任
少なくとも知事と総理は10時間会見
314名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:06.18ID:nfwH6mz20 蕎麦屋の駐車場に穴を空けてスロープ作ってるのか
もう救助とかそんな問題じゃなくなってるな
しかも日曜には関東で雪降るんだっけ?
もう救助とかそんな問題じゃなくなってるな
しかも日曜には関東で雪降るんだっけ?
315名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:15.30ID:CpqOpgEd0 スロープ作って周囲の地盤を固めつつだとまだ時間かかるのかな
317名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:22.90ID:JeZUNn/w0 消防士だらけだな
役にも立たないのに
役にも立たないのに
318名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:36.88ID:nnuZUCIg0 自転車通らせてたくらいだしそりゃ穴も広がるわな
319名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:44.07ID:3swUqjN90 >>309
プロでもS級とFランクがあるからな
プロでもS級とFランクがあるからな
320名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:44.43ID:mcFn874s0 空からか画角変えて映せないのだろうか?
穴が見たい
穴が見たい
321名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:45.37ID:38b64NdN0323名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:48.48ID:aCs22wCJ0 >>287
埼玉市消防の特別高度救助隊は今も現地で待機しているが何もやらせてもらえず
東京消防のハイパーレスキューはドローンで穴の中確認しただけで他は何もやらせてもらえず
草加・八潮消防組合が指揮権渡さないとしか思えないw
埼玉市消防の特別高度救助隊は今も現地で待機しているが何もやらせてもらえず
東京消防のハイパーレスキューはドローンで穴の中確認しただけで他は何もやらせてもらえず
草加・八潮消防組合が指揮権渡さないとしか思えないw
324名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:50.83ID:JVa/vie20 >>289
じゃあワイヤーが切れたか外れた後に大きな「ガシャーン!!」っていう音は何だったんだろう
じゃあワイヤーが切れたか外れた後に大きな「ガシャーン!!」っていう音は何だったんだろう
325名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:51:50.97ID:rilgWdzQ0 のんびりしてる間に72時間過ぎで救助失敗したみたいだけどこれ誰が責任取るんだ?
326名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:52:05.31ID:lC0Av4CM0328名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:52:21.57ID:rAQdcfel0 >>276
なぜその思考ができるのに、
最初にトラックが落ちた時点で、キャビンは無事だと思ってるのかw
運動エネルギーも位置エネルギーもクレーンで吊るした時より、最初に穴に落ちた時のほうが数段上だが
矛盾だよね
なぜその思考ができるのに、
最初にトラックが落ちた時点で、キャビンは無事だと思ってるのかw
運動エネルギーも位置エネルギーもクレーンで吊るした時より、最初に穴に落ちた時のほうが数段上だが
矛盾だよね
329 警備員[Lv.34]
2025/01/31(金) 14:52:56.93ID:IiOm0UJK0331名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:02.43ID:KwPaKLwJ0 こんなに手間取るとは誰も予想できなかったな
恐ろしい穴よ
恐ろしい穴よ
332名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:05.71ID:m4SbhdiR0 67スレ行くと思わなかった
というのはどういうことかと言うと、所謂実況向きじゃないし、ライブストリーミングがあるにしても、ほとんど進展が無く、同じような映像が続くだけ。
これじゃ、スレは伸びないよwと思っていたからねえ
というのはどういうことかと言うと、所謂実況向きじゃないし、ライブストリーミングがあるにしても、ほとんど進展が無く、同じような映像が続くだけ。
これじゃ、スレは伸びないよwと思っていたからねえ
333名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:07.27ID:CpqOpgEd0 レスキューは土木作業の専門家じゃないからな
今回は安全に作業が出来る環境を整えてからがレスキューの出番
今回は安全に作業が出来る環境を整えてからがレスキューの出番
335名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:22.70ID:S/dGuRvm0 Xのポストが本当ならめちゃくちゃいいおっさん
悲しい
悲しい
336名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:23.60ID:1mJdvJM50 つべのコメント欄カオス過ぎる
書き込み禁止にしたら?
書き込み禁止にしたら?
337名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:31.04ID:q6bcWFpL0 穴は実は異世界に繋がっているんだよ
密かに調査に赴いた自衛隊は帰還しなかった。
付近でゴブリンが目撃さらたが緘口令がしかれてる。
尚、ゴブリンは退治されていない
密かに調査に赴いた自衛隊は帰還しなかった。
付近でゴブリンが目撃さらたが緘口令がしかれてる。
尚、ゴブリンは退治されていない
339名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:43.17ID:NgdEXs520 YouTubeのコメ欄の民度が想像以上にキツかったけどあれガキなのか爺婆なのか
340名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:48.20ID:fO8u4wfX0 >>312
落ちた直後の10時から16時までは少なくとも意思疎通が取れるくらい元気な声が聞こえてたと当初の報道では言ってたからな
落ちた直後の10時から16時までは少なくとも意思疎通が取れるくらい元気な声が聞こえてたと当初の報道では言ってたからな
341名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:50.91ID:tohBvcRX0 生きて帰ってこい爺さん!👺
342名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:53:53.40ID:CLvrzngS0344名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:14.55ID:cvF/CLN40 米粉のオスプレイからワイヤーで引き揚げられないのかな?
345名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:15.57ID:rvHXDQfk0 早く救出を急がないと寒いし体力も持たないだろう
346名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:16.72ID:ZFflh4d30 >>328
落ちた直後、キャビンは無事かどうかは分からんが運転手は会話できるくらい元気な状態だった
落ちた直後、キャビンは無事かどうかは分からんが運転手は会話できるくらい元気な状態だった
348名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:27.86ID:EnVfC1wY0 >>323
何だお前の妄想かよ
何だお前の妄想かよ
349名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:33.78ID:yqO2N1FK0350名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:35.72ID:g+DpaaOQ0351名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:54:37.74ID:mcFn874s0 救出始まるよね?
おい引きすぎだろカメラ
ふざけんな
おい引きすぎだろカメラ
ふざけんな
354名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:00.01ID:HnGjDE+h0 >>332
爺さんの為にも100スレは行かないといけない
爺さんの為にも100スレは行かないといけない
355名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:10.19ID:l/IQw6iN0 >>339
youtubeコメ欄はアホすぎて見てらんなかったな
youtubeコメ欄はアホすぎて見てらんなかったな
358名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:16.07ID:Bt1HCnBd0 >>334
カメラが揺れたのは地響きじゃなくて音波ってこと?
カメラが揺れたのは地響きじゃなくて音波ってこと?
359名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:39.89ID:fO8u4wfX0360名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:44.41ID:vASaI0OT0 サガミの駐車場に作ったスロープ側から
徒歩でアプローチか?
ざざっと集団が歩いて行ったが
徒歩でアプローチか?
ざざっと集団が歩いて行ったが
361名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:46.65ID:kAiYC6Xb0 初期 初動対応の大切さを改めて教えてくれる事故やけど災害地に於いての初期初動は情報が無さすぎて
リスクが高く動きにくいと言うジレンマ
リスクが高く動きにくいと言うジレンマ
362名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:55:54.39ID:/q6q69eF0 何が怖いってこれ自分の身にも起こりうるって事だよね
363名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:09.11ID:38b64NdN0365名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:11.95ID:QM8PgBDL0 初めから無理ゲーな気がする
366名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:12.52ID:vwCczdnD0 たった1つのターゲットを見失うってありえねーだろ
367名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:14.02ID:7dAM0SlC0 半径どのくらいの距離から通行止めになっているの?
368名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:15.86ID:PXzJxLHY0 ワイヤー切れた後なんでもっと太いワイヤーとかで再チャレンジしなかったの?
そもそも無理だとあきらめた?
そもそも無理だとあきらめた?
369名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:16.14ID:rAQdcfel0370名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:24.53ID:JeZUNn/w0 今日は金曜日だから
そろそろ上がりだよ
そろそろ上がりだよ
371名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:41.38ID:LyX3bWY80 まだ救出できないのかよ
中国以下だな
中国以下だな
372名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:47.59ID:/AKaDjWH0 >>362
宝くじに当たるより低確率だから当たったら諦めろ
宝くじに当たるより低確率だから当たったら諦めろ
373名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:56:52.27ID:LyXRt96h0 キャビンってめっちゃ頑丈にできてるから埋まってるならワイヤーキレ荷台落とされも多少軽減されてる
でも隙間からの水の侵入は無理だな
でも隙間からの水の侵入は無理だな
375名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:00.53ID:X+yeFk+/0 ホッカイロとパンと水大量に落としとけ
376名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:04.29ID:7n93ul7J0377名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:04.62ID:mcFn874s0 早くはじめてくれよ
378名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:06.76ID:k6cOrrDv0 はよガンダム稼働させりゃー
379名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:07.58ID:8Zw5a3b/0 救出? 回収の間違いでわ
380名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:08.55ID:KwPaKLwJ0 そろそろオヤツの時間だ
381名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:14.77ID:IsWUkIbd0 運転手は辛かろうが民家密集地帯じゃなくてよかったな
382名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:17.98ID:38b64NdN0 ワイヤー
ワイヤー
ワイヤー
もう、ウンザリ
ワイヤー
ワイヤー
もう、ウンザリ
383名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:22.57ID:581OEPK80385名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:27.18ID:nlpnSm3X0 トラックのキャビンの後ろガラスってはめ殺しばっかだよ
開かないし、大抵小さい
開かないし、大抵小さい
387名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:41.23ID:1E6rQDH/0 川の水逆流wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流した汚水を呼び戻します♪💩
流した汚水を呼び戻します♪💩
388名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:41.34ID:HojiYy1Z0 最初から金かかるので嫌でお偉いさんがお前らでどうにかしろと指揮譲らなかったんじゃないの?
人1人救出予算かからないでいいからなもう初めから穴の修理に金かかるの目に見えてるし
人1人救出予算かからないでいいからなもう初めから穴の修理に金かかるの目に見えてるし
389名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:43.71ID:1i36paSj0 tubeのライブコメは旧2ちゃん初期のレベルだな
厨坊とか夏厨とか呼ばれてた連中が暴れてた時代そのまま
厨坊とか夏厨とか呼ばれてた連中が暴れてた時代そのまま
390名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:46.87ID:TLLsmIOm0 とにかく教訓は悠長にのんびり構えず早急に救助活動に入ることだな
運転手さん最初は普通に会話出来ていたというから悲しすぎるよ
今回の件はウヤムヤにせずきちんと責任の所在を明らかにしてほしい
運転手さん最初は普通に会話出来ていたというから悲しすぎるよ
今回の件はウヤムヤにせずきちんと責任の所在を明らかにしてほしい
391名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:47.01ID:yqO2N1FK0392名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:47.46ID:qiLG4qAJ0 桶川ストーカー事件知っているだろ?
警察消防含めて行政は助けないんだよ
警察消防含めて行政は助けないんだよ
393名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:57:52.79ID:FEouwMWt0 これ見てた他国はこの国攻めてみようって思いそうw
396名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:05.36ID:l/IQw6iN0397名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:10.03ID:3rKMTrjj0 今北
スロープ作る以外で何か進展あった?
スロープ作る以外で何か進展あった?
398名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:15.78ID:auLr2qiV0 人災すぎる
400名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:19.90ID:YfmVS9pD0 >>369
死んでたら会話できないだろw
死んでたら会話できないだろw
401名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:21.48ID:h0tKXUs80 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
402名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:21.71ID:ZeLjntX20 3時の一服だよ〜
404名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:38.91ID:Jdkdynrd0 こりゃ、年超すわ…
405名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:40.00ID:38b64NdN0406名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:42.89ID:Wj6ah/lq0 でも生身で入って横から壁崩れてくるかもって想像したら逃げ出した作業員を責められないよね
俺も何で俺がこんなことって思うと思うわ
俺も何で俺がこんなことって思うと思うわ
408名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:51.85ID:cvF/CLN40 知事の大野はパヨクで大の自衛隊嫌いだから自衛隊には出動要請しない
409名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:58:57.48ID:DfSGDcy/0 そもそも運転席のドアをこじ開けるなり窓ガラスを割るなりで助けられなかったんか
トラックの状況がわからん
トラックの状況がわからん
410名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:03.31ID:fO8u4wfX0 >>376
テレビでは16時まで応答があってその後応答がなくなったって話だったけどな
このスレで聞いた話だとキャビンが埋まってからもしばらくはテールランプを色々点滅させてたって
で、その後はランプも…って話らしい
テレビでは16時まで応答があってその後応答がなくなったって話だったけどな
このスレで聞いた話だとキャビンが埋まってからもしばらくはテールランプを色々点滅させてたって
で、その後はランプも…って話らしい
411名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:11.64ID:A0xWhcVX0 このお爺さんの家族は何処を訴えればいいの?
412名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:26.58ID:uArtV/m90 2025年だからこれだけ対応してるけど
人手はどんどん減るしインフラはどんどん老朽化する
2030年くらいは消防車とショベルカー1台ずつ来ればいいほう
2035年くらいには移民がガス漏れ気にせずタバコ吸いながら対応してる
人手はどんどん減るしインフラはどんどん老朽化する
2030年くらいは消防車とショベルカー1台ずつ来ればいいほう
2035年くらいには移民がガス漏れ気にせずタバコ吸いながら対応してる
413名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:27.61ID:77V2fQu40 今は市街地での救助活動はSNSで24時間監視されてるので大変ですね
マスコミと違い素人が動画配信すると報道管制が全く効かないので
マスコミと違い素人が動画配信すると報道管制が全く効かないので
414名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:30.98ID:JeZUNn/w0 プロフェッショナルとは
メルトダウンした原発に
ヘリで外から水をかける
コネクタ合わない電源車を送る
子供を校庭に並ばせて放置して
津波で流される
メルトダウンした原発に
ヘリで外から水をかける
コネクタ合わない電源車を送る
子供を校庭に並ばせて放置して
津波で流される
415名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:31.76ID:YTjLj2f70 落ちた時点ではなんとか生きてた
運が良かった助かった
と安堵してただろうに
運が良かった助かった
と安堵してただろうに
416名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:34.45ID:iUorKTyO0 水が溜まり続けているなら穴はいまごろ水浸しだろう
水はどこかからはけていった可能性に賭けるよ
運ちゃんはまだ生きてると
水はどこかからはけていった可能性に賭けるよ
運ちゃんはまだ生きてると
418名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:47.57ID:3jcRSO8C0 まあこれでレスキュー技術や応援システムが充実することを願うよ
おじさんのアレを無駄にしないで未来に生かして欲しいね
おじさんのアレを無駄にしないで未来に生かして欲しいね
419名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:56.99ID:9HSFAI8l0420名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 14:59:59.50ID:38b64NdN0421名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:00.08ID:fJdmrl6j0 月に30〜60万円もするケア付き高級高齢者住宅に住む様な老人達の年金受給を停止すれば道路下のインフラ検査代くらい捻出できんだろ?
422名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:05.47ID:heBfpuSy0 ちんたらちんたら
423名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:16.41ID:htNsT4s20 ANNカメラの揺れ止めて
424名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:20.32ID:HnGjDE+h0 >>408
うわぁ左なのかよ?
うわぁ左なのかよ?
425名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:22.50ID:7WnhN3ca0 トランプ大統領は生存者ない宣言したのにね
427名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:25.61ID:QHUG//Q30 大野って朝◯人クサイよな
428名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:41.66ID:FEouwMWt0 NHKの「プロジェクトX〜挑戦者たち」の新作にできないじゃんw
429名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:51.56ID:Ll3xAjZL0 運転席から声がしただけで、姿を見た奴はいないだろ?
最初から穴の中に人なんていなかった可能性がある
最初から穴の中に人なんていなかった可能性がある
430名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:54.14ID:kAiYC6Xb0 激ヤバ地盤が確定してる中でクレーン作業にチャレンジしたオペレーターが1番勇者
ユニック自重が10t 泥水を被ってたとして
どう重く見積もっても20tまでやから120tくらい持ってきたら揚重出来るけど
肝腎要の地盤がアレの中でホンマようやったわ
ユニック自重が10t 泥水を被ってたとして
どう重く見積もっても20tまでやから120tくらい持ってきたら揚重出来るけど
肝腎要の地盤がアレの中でホンマようやったわ
431名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:54.79ID:v/X/9E4U0 憤りっすわ~
432名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:57.66ID:e6F+IEyb0 役立たずってのは分かった
433名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:00:59.70ID:bJ6i40fS0 工事の障害になっている電柱を除去するのに2日、スロープの形ができ地盤が固まるまで3日かかるようなので実際に重機が通れるようになるのは来週の週末から…
434名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:01.18ID:ibukgA6H0 やぬにいっぱい人いるけどなにしてんだろ
435名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:02.78ID:DomQwL/00 テレ朝とTBSは同じ方からの定点映像ばかりで使い物にならないな
俺だったら金払って近くの建物の上から撮影するのに
役に立たないな
俺だったら金払って近くの建物の上から撮影するのに
役に立たないな
436名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:11.48ID:22CDCuRG0 アメリカなら捨て身で救出にいく隊員がいるんだろうけど
日本じゃ無理だなよなぁ
日本じゃ無理だなよなぁ
437名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:11.80ID:l/IQw6iN0438名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:11.84ID:1mJdvJM50 >>418
それとMERカーを普及させないとな
それとMERカーを普及させないとな
439名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:17.25ID:YTjLj2f70440名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:22.31ID:h29zJuEW0 すぐ近くにANAフーズ東京支店があるけど評価がズタボロ
441名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:39.70ID:vwCczdnD0 Stay with me.
真夜中のドアを叩き〜
帰らないでと 泣いた〜♬
真夜中のドアを叩き〜
帰らないでと 泣いた〜♬
442名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:40.61ID:ClJ/UUIS0 テレ東BIZ
「雨水管を伝わって川の水が穴に逆流してる」
その川って上流でウンコ水を放流してる川?
「雨水管を伝わって川の水が穴に逆流してる」
その川って上流でウンコ水を放流してる川?
443名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:49.54ID:ErvYBh6z0 今日もシンクホール少し育ってるね
人力で育ててるのもあるしこのまますくすくと育って欲しい
人力で育ててるのもあるしこのまますくすくと育って欲しい
445名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:55.19ID:a0Zpq2KB0 >>429
トラックが応答してたけどワイヤー失敗の時に絶命したんだな
トラックが応答してたけどワイヤー失敗の時に絶命したんだな
447名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:01:59.57ID:FEouwMWt0 知事の選択大事、国会議員も、やっぱし建築土木やれない知事議員選んでたら命取りになるってこと
448名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:03.22ID:O15AyXua0 消防団の中には土建屋さんもいるから、消防団員の方が重機扱いに習熟している場合もある
449名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:04.36ID:rAQdcfel0450名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:06.65ID:Bt1HCnBd0 >>419
その割に隊員はガスマスクしてなかったけど
その割に隊員はガスマスクしてなかったけど
451名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:11.10ID:KyrW+FjX0 落とし穴
水攻め、砂攻め、アスファルト殴り
恨むだろうな
水攻め、砂攻め、アスファルト殴り
恨むだろうな
452名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:21.18ID:7uMCg3g90 自衛隊呼ばないのか
453名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:37.88ID:38b64NdN0454名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:41.51ID:vASaI0OT0 穴の手前の小さなマンホールに1人入った
455名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:49.95ID:Lpek5MrO0 “救出”ね
まあ建前上はまだ救出なんだよな
まあ建前上はまだ救出なんだよな
456名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:51.52ID:cvF/CLN40 水が止まらずに周りの地盤が弱ければ危険すぎて重機も近づけないからな
無理してやると二次災害が起こる
無理してやると二次災害が起こる
457名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:02:54.99ID:9YohhogN0 コンクリート(土木インフラ)から人(何やってるか社会貢献してるかも怪しいNPO)へ
この結果の可能性
この結果の可能性
458名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:01.84ID:38b64NdN0 >>452
で?
で?
461名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:11.52ID:el2NbXik0462名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:15.37ID:Z3MUpovR0 救出って…
どう考えても亡くなってるんだから遺体の搬出だろう
どう考えても亡くなってるんだから遺体の搬出だろう
465名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:26.66ID:5HAtrsxa0 土日は休みたいし今日中に回収するかな
466名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:27.45ID:uLJ+zHA+0 八潮市の宣伝にはなった
467名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:30.08ID:od17jmWb0 今日も動きなさそうだな
468名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:46.12ID:38b64NdN0469名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:03:46.41ID:nnuZUCIg0 レスキューにいった隊員が埋まったら助ければいい
あのワイヤーで
あのワイヤーで
470名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:00.89ID:ovKPwGVP0 スロープ繋がったみたいだけどそこからどうなった?
471名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:01.12ID:L78HttXE0 雨降って地固まるってね
472名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:03.77ID:nlpnSm3X0473名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:06.93ID:ca4hnuip0 ライブ映像って稼げるんだなぁ
よくこんなスレ伸びるもんだ
よくこんなスレ伸びるもんだ
474名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:12.25ID:el2NbXik0475名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:16.43ID:DfSGDcy/0 運転席横の土砂を掘ってドアから救助も無理だったんか?
478名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:49.12ID:XUm1SBGz0 >>462
死亡確認取れてないからな
死亡確認取れてないからな
479名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:04:51.84ID:KwPaKLwJ0 >>466
悪い宣伝だな
悪い宣伝だな
480名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:14.03ID:l/IQw6iN0482名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:22.49ID:kAiYC6Xb0483名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:23.33ID:i65nF32T0 やはり民主党が一時的にでも政権をとったのが間違いだったな
コンクリートからヒトへ…だもんな
試しにやらせてみるか!は危険だわ
コンクリートからヒトへ…だもんな
試しにやらせてみるか!は危険だわ
484名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:29.01ID:uArtV/m90485名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:31.29ID:FEouwMWt0 埼玉は自虐文化の芽があるっぽいけど、翔んで埼玉とか、ああいうのはやばいよ大阪みたいになるよ
486名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:31.77ID:38b64NdN0487名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:34.49ID:a0Zpq2KB0 サガミの駐車場どうなってるか気になるよな
夕方ヘリ飛ばなかったら次は明朝だろうな
夕方ヘリ飛ばなかったら次は明朝だろうな
488名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:35.83ID:Bt1HCnBd0490名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:39.59ID:mfrbgyIm0 トランプみたいに生存者は0だってさっさと言い切ってしまうのも大事よな
ほんまに分からんのかも知れんが
ほんまに分からんのかも知れんが
491名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:41.14ID:yUMzeD+K0 下水管が硫酸で劣化して開いた穴だから初期からガスは漏れてたんでしょ、始めから救助は困難だったんだよ
492名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:41.37ID:ovKPwGVP0 一応それが仕事だけどこんな地面で重機乗るの想像してみろよ
493名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:05:51.99ID:UNrRtFt+0 最適解が分からんわ
他の国で液状化で穴が開いたらどうしてんの?
中国以外で
他の国で液状化で穴が開いたらどうしてんの?
中国以外で
494名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:06:14.79ID:yyZOPRlY0 仮に生きてたとしても
さすがに普通の人がこの時期に暖もなしにずっと外にいるのは耐えられないだろ
さすがに普通の人がこの時期に暖もなしにずっと外にいるのは耐えられないだろ
496名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:06:24.47ID:CAsZ4LYG0 これ人が落っこちてなかったら、早急に解決する問題なんだよな
下水管をつないで土いれて埋めて終了
中国なら生き埋めでできるけど、日本は文明国でできないからな
下水管をつないで土いれて埋めて終了
中国なら生き埋めでできるけど、日本は文明国でできないからな
498名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:06:55.24ID:FEouwMWt0 ストビュー見たけど青空と白雲広がってる普通の交差点だったね
499名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:07:02.88ID:38b64NdN0501名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:07:25.08ID:/AKaDjWH0502名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:07:41.51ID:Tdx//V8x0 Tes
503名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:07:42.01ID:vASaI0OT0 運転席は大きな下水管の真上に乗ってるか
破損部分にハマっているか ぽい。
運転席の上に暗渠用水路の四角いコンクリート枠が
積み重なってるので難しい
破損部分にハマっているか ぽい。
運転席の上に暗渠用水路の四角いコンクリート枠が
積み重なってるので難しい
504名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:07:47.99ID:YME7BqX30 どこまでアナ○を拡張する気なの?
505名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:08.79ID:/AKaDjWH0506名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:16.36ID:CuPKUdCq0 運転手も腹減っただろうなぁ
507名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:18.17ID:iEGsuIDm0 他国の災害救助見て
日本なら~
はこれからは言えなくなったな
日本なら~
はこれからは言えなくなったな
508名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:23.91ID:cBOfoYmC0 そろそろハプニング欲しいな
509名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:31.12ID:kAiYC6Xb0 災害者救出より二次災害防止が先に来るなら
普段何の為に訓練して税金から給料を貰ってるの?
ってモヤモヤは少し有る
普段何の為に訓練して税金から給料を貰ってるの?
ってモヤモヤは少し有る
511名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:41.78ID:9+23Ma4g0 >>480
そいつ最初の時点でキャビンずっぽり埋まってたとかいうアホやでw
そいつ最初の時点でキャビンずっぽり埋まってたとかいうアホやでw
512名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:41.89ID:yqO2N1FK0513名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:44.11ID:38b64NdN0514名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:49.42ID:rOclEWvI0 見学したいんだけど遠くから双眼鏡とかで見れるかな?
515 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/31(金) 15:08:58.30ID:VPBmESgo0 これが昔の共産独裁国家だったら
数百人規模のレスキュー隊を派遣するも、作業員が次々と転落して生き埋めになるなどの2次災害が起こる
↓
住民の同意なく全世帯への水道を停止
↓
付近の住民を強制徴用して下水管の修理を行う
↓
穴を埋め立てる
↓
行方不明者が何人も出るが復旧を優先するため捜索は行わない
↓
2日後には道路が完全に復旧
数百人規模のレスキュー隊を派遣するも、作業員が次々と転落して生き埋めになるなどの2次災害が起こる
↓
住民の同意なく全世帯への水道を停止
↓
付近の住民を強制徴用して下水管の修理を行う
↓
穴を埋め立てる
↓
行方不明者が何人も出るが復旧を優先するため捜索は行わない
↓
2日後には道路が完全に復旧
516名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:08:58.94ID:el2NbXik0517名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:09:12.39ID:1E6rQDH/0 折角の肥やし水勿体無えべ?💩(ウホホ?
じゃ、呼び戻すべ♪💩(ウッホウホ♪
じゃ、呼び戻すべ♪💩(ウッホウホ♪
519名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:09:32.41ID:lS0rXrLg0520名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:09:35.05ID:uArtV/m90 レスキューは訓練されたこと以外はできない(無理と判断してやらない)から今回みたいなケースでは最初から用なしだった
今回のケースでプロは土木
最初から土木チームに全権委任すべきだった
できないことも「やったるで」という創意工夫に溢れてる
今回のケースでプロは土木
最初から土木チームに全権委任すべきだった
できないことも「やったるで」という創意工夫に溢れてる
523名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:09:51.09ID:ovKPwGVP0 高所でガラスの床に乗るのといつ抜けるかもわからないアスファルトってどっちが怖いだろう
524名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:09:52.65ID:a0Zpq2KB0 クレーンとかサガミの看板落ちた時ギリギリ危機一髪だったよな
525名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:03.10ID:V6y0uGY00 ずっと民間業者さんが作業してるのに消防隊員は周りでウロチョロ何してんの?
526名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:08.65ID:Bt1HCnBd0 >>500
空撮ライブ映像
空撮ライブ映像
527名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:09.92ID:xlSmJx3f0 下水管交換なんて無理そうやな
劣化部分補強して仮修理で誤魔化すのかしら?
劣化部分補強して仮修理で誤魔化すのかしら?
528名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:31.00ID:9+23Ma4g0 地元の消防団なら地盤緩いの分かってたんだよな?まさか知らなかったとかないよな?
529名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:35.72ID:/YASR5Nf0 >>475
100kg分の土砂なんかを掘り出しても、そこに1t分の土砂が崩れ落ちてきたら意味なくなるしな…
100kg分の土砂なんかを掘り出しても、そこに1t分の土砂が崩れ落ちてきたら意味なくなるしな…
531名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:49.82ID:GU58mXBu0 いつうんこ流していいの?
532名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:50.96ID:DgMQ1RL50 自公政権は、国民の生命と財産を守る能力がない
533名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:51.99ID:aQvwRwYO0534名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:52.20ID:5bW29FF10 これ仮にオッチャンが巻き込まれなかったら福岡の陥没事故みたいに復旧早かったのか気になる
536名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:10:56.56ID:DfSGDcy/0 というか現時点で救助が無理ならせめて後部窓を叩き割ってそこから酸素ボンベとマスク一式を渡す事はできたんじゃ
ボンベは順次新しいのを渡すかもしくは酸素をずっと供給できる装置を備え付けるか
ボンベは順次新しいのを渡すかもしくは酸素をずっと供給できる装置を備え付けるか
537名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:19.15ID:/AKaDjWH0 >>525
崩落が発生して2次被害が出た時に迅速に救助できるように待機
崩落が発生して2次被害が出た時に迅速に救助できるように待機
538名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:23.85ID:iZx6OEG90539名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:26.90ID:h38dxkUS0 まさか生埋めにすんのか
かいわいそーに
かいわいそーに
540名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:28.36ID:LyXRt96h0 蟻地獄に落ちたトラックなんて救うのは厳しいよ
541名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:28.39ID:qPwmnbZ30 日本人が昭和インフラ老朽化を無視して「スカイツリー、リニアモーターカー、東京五輪、大阪万博」に賭けた理由、いまだ謎に包まれたまま [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738303348/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738303348/
543名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:37.21ID:8Zw5a3b/0 芸能人に定年退職が必要や
544名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:47.61ID:kAiYC6Xb0 「ヨシ! お前とお前 殉職覚悟で突っ込め!!」
って訳にはいかんのは理解出来るが
特殊訓練を積んでる精鋭達でも無理なら
そもそも特殊部隊なんて要らんわな
って訳にはいかんのは理解出来るが
特殊訓練を積んでる精鋭達でも無理なら
そもそも特殊部隊なんて要らんわな
545名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:11:50.30ID:rAQdcfel0 テレビ局の皆さんが
「あ、ドラマやワイドショーよりこっちのほうが人気あるんだ」って気付いたんだろうなw
各社ライブ配信
「あ、ドラマやワイドショーよりこっちのほうが人気あるんだ」って気付いたんだろうなw
各社ライブ配信
546名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:01.84ID:mvE+29/y0 最初期に隊員がワイヤーで降下できなかったのか?
547名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:11.25ID:lC0Av4CM0 >>496
対して変わらない
対して変わらない
548名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:12.22ID:ZeLjntX20 下水の噴出が止まらない限り次の一手はないな
551名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:14.83ID:RPJcx2Cl0 消防も救急車もそばにいないだろ?そういうことだよ察しろ
553名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:25.17ID:1mJdvJM50 軍師多すぎて草
554名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:27.80ID:SjCLDqLG0 進展あった?
555名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:34.23ID:38b64NdN0557名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:12:46.16ID:Bt1HCnBd0561名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:06.09ID:EnVfC1wY0 >>551
もっと後ろの方にはいたけど
もっと後ろの方にはいたけど
562名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:07.42ID:DomQwL/00 >>236
まず鳥居を切断して撤去する
キャビン助手席側の後ろの鉄板を切り抜く
ガラスを外す
これをやれば可能は可能だ
しかしレスキューが一発目で負傷して戦意喪失した
ベニヤ板でもあてがって直撃避けながら作業すればやれたかもしれない
まず鳥居を切断して撤去する
キャビン助手席側の後ろの鉄板を切り抜く
ガラスを外す
これをやれば可能は可能だ
しかしレスキューが一発目で負傷して戦意喪失した
ベニヤ板でもあてがって直撃避けながら作業すればやれたかもしれない
563名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:09.16ID:l/IQw6iN0 >>511
ずっぽりずっぽりずっぽりずっぽりって何回言ってんだってな
日本語からしてマジでキモいんだわコイツ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250131/MzhiNjROZE4w.html
ずっぽりずっぽりずっぽりずっぽりって何回言ってんだってな
日本語からしてマジでキモいんだわコイツ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250131/MzhiNjROZE4w.html
564名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:14.93ID:NaOXu++s0 人孔に人入ってるけどなにやってるんだろうな
565名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:16.84ID:+AwcXHtU0 あの辺の土地は資産価値あるの?
566名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:18.57ID:GaIqsvhq0 >>526
初期のころはまだ穴が小さかったから、ほぼ真上から写さないと内部は見えないが、それでマスク着用の有無が分かるのか?
初期のころはまだ穴が小さかったから、ほぼ真上から写さないと内部は見えないが、それでマスク着用の有無が分かるのか?
568名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:29.31ID:KyrW+FjX0 初動でそんなに埋まってたと思えんけどなあ
画像が無いからグレーだけど
画像が無いからグレーだけど
570名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:35.61ID:uArtV/m90 アメリカは航空機衝突の「生存者なし」の判断早かったな
日本は全ての遺体を回収するまでレスキューに救助活動やらせそう
日本は全ての遺体を回収するまでレスキューに救助活動やらせそう
571 警備員[Lv.10][新]
2025/01/31(金) 15:13:37.09ID:9HxIFj3c0 >>531
まだ待て
まだ待て
572名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:38.41ID:LhyRTNZl0 スロープ作るのに何日かけるつもりだよ
574名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:44.30ID:Bt1HCnBd0 >>566
ズームしてたからね
ズームしてたからね
576名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:46.33ID:NtI6fKBI0 犠牲者ごと埋め立てて事故は無かったことにする中国と大差無い
>>2
>>2
577名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:50.14ID:HojiYy1Z0 砂の中をでも刺さる槍みたいなものの開発をどっかがやり出しそう
578名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:13:51.16ID:xlSmJx3f0 日曜日雨だけどそれまでに解決しないやろうしまた穴が拡がりそう
580名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:14:22.18ID:faqKtGg90 消防署かけつけてもしばらく上の指示待ってたんでしょ
その時間がロスだっつーの
その時間がロスだっつーの
582名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:14:42.57ID:lWm7Oa8T0 どんたけビビりなんだよ
ダッサ!
ダッサ!
583名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:14:42.77ID:38b64NdN0585名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:14:59.54ID:MUhG6o8F0 国民民主の鈴木義弘はどうするの?
588名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:15:22.64ID:9+23Ma4g0 >>568
そもそもずっぽり埋まってたなら会話無理やしなw
そもそもずっぽり埋まってたなら会話無理やしなw
590名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:15:25.40ID:qNaBTJgR0592 警備員[Lv.10][新]
2025/01/31(金) 15:15:27.96ID:9HxIFj3c0 >>146
空のトラックを地上で牽引するなら大丈夫だったのだろう
空のトラックを地上で牽引するなら大丈夫だったのだろう
593名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:15:28.55ID:el2NbXik0595名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:15:57.85ID:3jcRSO8C0 しかし老朽化した下水管なんて全国で死ぬほどあるんだろうね。改修や交換するとしたら膨大な手間と金かかるね
596名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:02.73ID:JeZUNn/w0597名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:06.68ID:KyrW+FjX0 もしめぐみの大悟なら
何かを感じとり
待てと言われるのを無視して
荷台に降り窓ガラスを叩き割り運転手を救出
直後、トラックは砂に埋もれていく
何かを感じとり
待てと言われるのを無視して
荷台に降り窓ガラスを叩き割り運転手を救出
直後、トラックは砂に埋もれていく
598名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:07.49ID:aTBBnXoj0 日曜 いよいよウン湖誕生か 胸熱
599名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:09.08ID:Bt1HCnBd0600名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:10.74ID:38b64NdN0601名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:13.65ID:lC0Av4CM0 つーか、無理なものは無理ってことが
わかってない書き込みが多くておじさん
日本の将来を心配しちゃう
わかってない書き込みが多くておじさん
日本の将来を心配しちゃう
603名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:16.13ID:/AKaDjWH0 >>590
全く違うしデマの類で仕事の妨害になるから言うのやめとけ
全く違うしデマの類で仕事の妨害になるから言うのやめとけ
604名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:19.19ID:0ULs8GWu0 何となく感じるであろう、この無能感
607名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:42.52ID:mcFn874s0 全然始まらない
これは定時か
これは定時か
609名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:44.44ID:bNlJmMgc0 なんか地面傾いてみえる
610名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:47.04ID:JldJIURj0 玉掛けすらできない日本のレスキューに世界中が驚愕したのだけは事実
611名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:16:49.59ID:+pjB3hMy0 67スレとはすげーなw
612名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:17:14.42ID:Q8Y/axIs0 日本の縮図みたいな感じがすごいもんね
613名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:17:16.81ID:38b64NdN0614名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:17:27.01ID:J1dvtiPT0615名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:17:37.66ID:38b64NdN0616名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:17:46.49ID:nmzo5BaF0 消防車両も少ないせいか復旧作業してる土木工事現場中継みたいだ
618名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:17.98ID:iUorKTyO0 もう15時過ぎたぞ
土の中とはいえ寒いだろう
はよ出してやれよ
土の中とはいえ寒いだろう
はよ出してやれよ
620名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:24.89ID:zMBXa/RM0622名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:34.56ID:C+BiiW2w0623名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:36.15ID:i0x+gnx00 ジャップレスキューの無能すぎんか
自衛隊投入していれば初日でかたづいただろうな
自衛隊投入していれば初日でかたづいただろうな
624名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:38.64ID:kAt1xUuE0 どうせ掘り返さなきゃならんしついでに運ちゃん探すわってフェーズじゃないの
625名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:38.91ID:/AKaDjWH0 ずっと言ってるが上が復旧計画を定めないと現場は動き出さんよ
現場保全とルート構築と試掘くらいはしても暗渠や下水をどうするか決まらん限りは出来る事がほとんどないからな
現場保全とルート構築と試掘くらいはしても暗渠や下水をどうするか決まらん限りは出来る事がほとんどないからな
626名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:18:39.35ID:DfSGDcy/0 というか今雨降ってないからまだいいが雨天になったらガチでヤバくね?
628名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:19:04.29ID:S/dGuRvm0 これアスファルトの下ではどんどん土砂が下水道に流れちゃってるんだよね?
周囲の住宅も危ないのかな
周囲の住宅も危ないのかな
630名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:19:29.43ID:shVBjjoS0 見てなかったけどまだ救出すらできてないのな
自衛隊呼べよ
地域住民にも迷惑掛けてんだから
自衛隊呼べよ
地域住民にも迷惑掛けてんだから
631名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:19:37.28ID:Bt1HCnBd0 >>627
防塵マスクだけやね
防塵マスクだけやね
632名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:19:43.96ID:lC0Av4CM0633名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:19:52.42ID:38b64NdN0634名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:08.51ID:TXRpGAiW0 割とすぐ側に民家があるけどヒヤヒヤだろうな
もう傾いてそう
もう傾いてそう
635名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:15.40ID:ZeLjntX20 人命救助の心マと一緒だよ、やらなきゃ確実に死ぬ
もしくはもう意識がない
どっからでもエンジンカッターで切断して引っ張り上げるべき
もしくはもう意識がない
どっからでもエンジンカッターで切断して引っ張り上げるべき
636名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:32.64ID:1ITdTFfC0 初期がどんな状態だったのか分からないけどそこが助けられた唯一のチャンスだったんだろ
637名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:33.06ID:I9OczI8B0 うちは丘陵だから地盤サポートマップで調べても地震で揺れにくい、液状化リスク低い、水害リスク低いと出てマジで最高過ぎる
ただ風は強いので台風だけか怖い
ただ風は強いので台風だけか怖い
639名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:36.69ID:Zr8+qPxA0640名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:38.45ID:9+23Ma4g0 俺達なら救えたという部隊日本中にゴロゴロ居そうだけどなw
641名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:40.45ID:uSk+m/CY0 スロープ作ってる方のライブ配信してる所ある?
642名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:44.08ID:JldJIURj0 >>623
結果的かもしれんが運転手が助かる可能性は自衛隊員がスコップで掘ることだけだったな
結果的かもしれんが運転手が助かる可能性は自衛隊員がスコップで掘ることだけだったな
643名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:46.61ID:DfSGDcy/0 これもう最終的に手がつけられない状態になって自衛隊呼ぶしかなくなるんじゃね?
知事は決断するべきだよ
知事は決断するべきだよ
645名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:57.67ID:38b64NdN0646名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:20:59.38ID:1E6rQDH/0 やはりこれで臭い玉県南はクルド自治区としてしっかりやって貰うことが㌧菌の為にもなると証明されたな?(笑)
647名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:00.31ID:gQmmSz290 なんでも実況Gって板のURL踏んだら
ほぼ全員がエセ関西弁しゃべってて気持ち悪くてゾワッとした
ひょっとして「ワイ面白いやろ」ってつもりなの?
ほぼ全員がエセ関西弁しゃべってて気持ち悪くてゾワッとした
ひょっとして「ワイ面白いやろ」ってつもりなの?
648名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:00.73ID:M4SxnVnx0 これからこのスロープ完成して重機入れるというけど、下水やら雨水?(雨降ってないのに)の流出完全に止めてからじゃないと二次被害でそうだけど
止められたのかな?
雨水の管の上流の地域で呑気に洗車とかしてる人いそう
止められたのかな?
雨水の管の上流の地域で呑気に洗車とかしてる人いそう
649名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:00.83ID:Bt1HCnBd0 火花出ないカッターもあるし
というかガス出てなかったんでしょ結局
というかガス出てなかったんでしょ結局
651名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:18.58ID:FbkPO6FP0 国民の税金を使いたい放題しとる腐った政治家官僚を滅ぼせ!!
652名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:19.57ID:IUyceI5+0 消防局と防災担当部の連携が悪いのは市役所あるある
654名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:27.08ID:GaIqsvhq0655名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:32.23ID:DfSGDcy/0656名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:21:39.97ID:+9bb7m2q0 公明党の石井啓一を落として国民民主党の鈴木義弘なんか当選させるから八潮市は呪われるんだよ
657名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:03.48ID:oQwlo4WM0 僕の肛門にもスロープが設置されそうです
658名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:12.19ID:38b64NdN0660名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:16.20ID:M4SxnVnx0 こういう時や災害時に埼玉や神奈川バカにする人ってどこに住んでる人なんだろう
662名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:28.25ID:Bt1HCnBd0663名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:28.78ID:Iid0P9zh0 自民党が下水道を普及させたから、このザマ
社会党だったら、ボットン便所のままだったのに
社会党だったら、ボットン便所のままだったのに
664名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:22:42.84ID:aTBBnXoj0 ライブみとるんやが、拡張工事しとるようにしかみえん
しかもトータルリコールの穴みたいなんを
しかもトータルリコールの穴みたいなんを
666名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:01.26ID:xlSmJx3f0 硫化ガス出てる中で人力させる現場とか過酷やね
668名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:14.03ID:jxJQAbdu0669名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:16.51ID:/AKaDjWH0 >>655
チェルノブイリみたいなことになるな
チェルノブイリみたいなことになるな
670名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:28.70ID:RPJcx2Cl0671名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:48.50ID:szZGf2Ir0 https://i.imgur.com/n4old0D.jpg
「もうつかれたよ...」
「もうつかれたよ...」
672名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:51.09ID:DfSGDcy/0 こういうイレギュラーな事態に機械で対応するのはかなりのセンスが要るから
人間の腕力体力そして数に頼った方がいい
人間の腕力体力そして数に頼った方がいい
673名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:52.56ID:cAJqMx7s0 浄化槽でいいと思うけどな。
バカは下水道作りたがる。
バカは下水道作りたがる。
674名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:23:58.64ID:MWkRsdrI0 落ちてまだ声がしてた時に運転席がもう土砂に埋まってたのか?
なんでワイヤーで隊員が降りて被害者を吊り上げられなかったんだ?
このニュース見てなかったからわからない
あんな街中だったからすぐ救助されると思ってた
なんでワイヤーで隊員が降りて被害者を吊り上げられなかったんだ?
このニュース見てなかったからわからない
あんな街中だったからすぐ救助されると思ってた
675名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:07.10ID:Bt1HCnBd0 >>670
救助されないって分かってたら必死に這い出てきたのかな?
救助されないって分かってたら必死に這い出てきたのかな?
676名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:10.28ID:QNKPmwtS0677名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:16.33ID:PQuLISLO0 ひ~と~ご~ろ~し
678名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:23.52ID:M4SxnVnx0679名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:25.36ID:ZeLjntX20 ここのレスキューの初めの一手が明らかに悪手だったのは否めないね
680名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:25.41ID:iUorKTyO0 これ人を救う速度じゃないよな
ガンガン掘れよ
国交省もゼネコンも遊びに来てたのか
ガンガン掘れよ
国交省もゼネコンも遊びに来てたのか
682名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:43.97ID:38b64NdN0683名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:50.94ID:obh/6s7s0 なんでだろう
この事故は胸が痛む
この事故は胸が痛む
684名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:24:56.13ID:1mD+IBPD0 首都直下型地震が起きたら
救助や避難はあきらめて
その場で息絶えるのを待つことになるだろうね
救助や避難はあきらめて
その場で息絶えるのを待つことになるだろうね
685名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:08.22ID:JldJIURj0 入隊したらまず穴掘りから始まる陸自
みんな半泣きで掘るんだけど
どんな重機よりも高性能だよ
みんな半泣きで掘るんだけど
どんな重機よりも高性能だよ
686名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:13.96ID:l/IQw6iN0687名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:22.75ID:RqP5ghVN0 結果論にはなるけど、死んだのが老い先短い老人だったのがせめてもの救いだな
688名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:28.08ID:FEouwMWt0 そういう選挙区だったんだw
690名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:37.78ID:qiLG4qAJ0 これが埼玉県の警察とか行政の醜い実態だぞ
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1735458247/
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1735458247/
691名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:41.70ID:38b64NdN0692名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:41.85ID:QX1Rw7Kp0693名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:46.76ID:2355+Cfo0 まだ助けてねーのかよwwwwww
694名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:48.29ID:lZP5CY5Z0 福岡でも道路崩壊してたよな、これから日本全国で同じようなことが起きるんだろうな
インフラ保守に金をかけずバラマキばかりやってる自公に感謝やで
インフラ保守に金をかけずバラマキばかりやってる自公に感謝やで
695名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:53.02ID:aTBBnXoj0 ユニック運転した時点で、このジイさん詰んでたんだな
696名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:54.23ID:z4+95mZG0697名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:25:57.34ID:SqQVZbjU0 トイレ掃除サボるためにハイターとかガンガン使ってきた積み重ねで下水管が腐食するんだろうな
698名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:01.45ID:GaIqsvhq0700名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:11.96ID:a0Zpq2KB0701名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:22.34ID:Eb8uKdh00 あれ?なにこれ、まだやってんの?
703名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:25.49ID:R0myQX4I0 運ちゃんが無事なのか全く報道しないよな
まじで日本気持ち悪いわ
まじで日本気持ち悪いわ
704名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:31.94ID:cBOfoYmC0 日曜は天気悪いらしいから現場の人はゆっくり休んでくれ
705名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:35.62ID:/AKaDjWH0 >>665
助かって欲しかったとかいう奴に限って殉職する人間を持ち上げて英雄化するんで全く共感できない
現実的に救助可能な時に言うのならともかく絶望的状況下で言うのは単に現場の足を引っ張るだけなんで止めた方がいい
助かって欲しかったとかいう奴に限って殉職する人間を持ち上げて英雄化するんで全く共感できない
現実的に救助可能な時に言うのならともかく絶望的状況下で言うのは単に現場の足を引っ張るだけなんで止めた方がいい
706名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:41.21ID:UfuNIV+L0 これもう八潮足立合併でいいだろ
埼玉県では手に終えない
埼玉県では手に終えない
707名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:47.11ID:ZeLjntX20 ガス配管は蕎麦屋側だろ、モタモタしてるうちにそっち側の崩落も始まった
709名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:55.22ID:38b64NdN0711名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:26:57.23ID:OM7d7FYt0 無事であることを祈る。
712名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:01.20ID:aTBBnXoj0 イタコ呼んで 生きてるかどうか聞いてみよう
714名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:06.66ID:FEouwMWt0 能登を念頭に一般論で語ってたw文字どおり空白地でアナ空いたんだ
716名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:13.91ID:HyGOHZ5+0 最初から埋まってた埋まってないと両方コメントあるけど隊員が地上から運ちゃんと会話してたのだから窓は開いていたんだろ、たとえ少ししか開いてなくても窓割れば救出出来たんじゃね
717名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:14.17ID:bmoRz3aS0 >>674
落ちた衝撃で挟まって動けなかったとか足おれてたとかだろ
よくトラックが追突して足を挟まれて救助してるのやってるだろ
あれを穴の中でやれって言っても無理だよ
出来るのは5chにいるボクの考えが最強オジサンたちだけ
落ちた衝撃で挟まって動けなかったとか足おれてたとかだろ
よくトラックが追突して足を挟まれて救助してるのやってるだろ
あれを穴の中でやれって言っても無理だよ
出来るのは5chにいるボクの考えが最強オジサンたちだけ
718名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:25.22ID:cAJqMx7s0 >>678
受益者負担が馬鹿らしくてやってないんだと思う。
広い土地持ってるのかな。
自治体に払わない罰則もないし
むしろ親は頭が良いほうだと思うよ。
自分で考えもせず、無駄な金を
払ってるほうが恥ずかしい。
免許更新の交通安全協会の金と同じ。
受益者負担が馬鹿らしくてやってないんだと思う。
広い土地持ってるのかな。
自治体に払わない罰則もないし
むしろ親は頭が良いほうだと思うよ。
自分で考えもせず、無駄な金を
払ってるほうが恥ずかしい。
免許更新の交通安全協会の金と同じ。
720名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:41.36ID:Bt1HCnBd0721名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:41.89ID:us+5jjcb0 スロープできたぁ?
722名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:42.99ID:dSw1z14M0 >>337
GATE?
GATE?
723名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:27:56.74ID:r1ixR/Io0 地下でガンガン水が流れていて
救助は一刻を争うとは思わなかったんだろな
俺も思わなかったし
救助は一刻を争うとは思わなかったんだろな
俺も思わなかったし
724名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:10.84ID:38b64NdN0725名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:11.11ID:aTBBnXoj0 きょうも足立区銭湯無料開放やんのかな
726名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:12.50ID:M4SxnVnx0727名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:14.15ID:m9teGdMT0 自民党www
728名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:14.38ID:DfSGDcy/0 少しずつでもいいから土砂を吸い上げる強力なバキュームポンプってないのかね?
運転席近くだけ空間ができれば良い
運転席近くだけ空間ができれば良い
729名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:22.02ID:aZP0inpx0 諸葛亮孔明様…
初手で痛恨のミスをやらかし極めて不利な盤面に追い込まれました。
ここから逆転の素晴らしい一手をご教授下さい…
初手で痛恨のミスをやらかし極めて不利な盤面に追い込まれました。
ここから逆転の素晴らしい一手をご教授下さい…
730名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:22.37ID:BxZ94T4X0 まだやってんのかよ
731名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:23.65ID:BxZ94T4X0 まだやってんのかよ
734名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:35.84ID:iUorKTyO0735名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:38.69ID:Uf/iJ5LO0 周辺住民がウンコするればするほど穴の水位が上がって、中のトラックドライバーが溺れ死ぬかもしれんのか
胸熱やな
映画化しろ
胸熱やな
映画化しろ
736名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:53.72ID:ul5LLl320 初動で荷台から電気カッターやったな
737名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:28:59.76ID:Tf6I8F7f0 これ絶対当初レスキューも軽く見てただろ
739名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:29:09.60ID:nk+xIw2h0 窓ガラス割れる状況だったのか、運転手の方は挟まれたりしてなかったか
窓ガラスさえ割れていたら車外に出られていたか
土砂に埋まる前の状況知りたい
窓ガラスさえ割れていたら車外に出られていたか
土砂に埋まる前の状況知りたい
740名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:29:11.73ID:zeYZK1H50 ヘリの空撮無いとなんもわからんのに計3万人も見てるのか呆
て俺もだけど笑
次の空撮は夕方かな
て俺もだけど笑
次の空撮は夕方かな
743名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:29:20.89ID:CeqF685G0 グダグダに見えるけど打つ手がないし現場は必死でやってるから見守るしかないな
746名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:29:28.38ID:38b64NdN0748名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:04.03ID:9+23Ma4g0749名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:10.22ID:RPJcx2Cl0 このスレのやつは自分で情報さがすこともできんのか
750名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:11.38ID:r1ixR/Io0 こんなに
どんどん土が流されるなんて思わんだろ
どんどん土が流されるなんて思わんだろ
751名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:12.94ID:/YASR5Nf0 >>716
大震災で瓦礫に挟まれた人が、消防なんかと会話は出来てても助けられなかった例はたくさんなかったっけ?
大震災で瓦礫に挟まれた人が、消防なんかと会話は出来てても助けられなかった例はたくさんなかったっけ?
753名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:20.72ID:jJVszDpL0 この事故のおかげでこれから埼玉県の災害救助の手際の悪さは改善されるだろ…多分
754名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:25.09ID:yEBbOP2Z0 とにかくおじいちゃんの遺体だけでも早く回収しておくれよ
755名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:41.32ID:jOEVYnn20 ラストは、爺さんが月明かりに照らされながらスロープを上ってくる
756名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:41.88ID:Nvsuu8Dx0757名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:45.19ID:56TaCeTn0 シナ人「事故が起きたらすぐに埋めればいいのに」
758名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:46.81ID:8oSr0++/0 日本は人口減少モードに突入したから人口増加過程で構築したインフラの維持はできなくなる
今回のような事故は今後頻繁に発生する
今回のような事故は今後頻繁に発生する
759名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:30:52.61ID:aTBBnXoj0 ウンは付いてたのに 運がなかった
760名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:05.50ID:yF9Sh4HG0 重機入ったんだね
761名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:19.38ID:7SCHUaTI0 会話出来る運転手で意識があるから、油断したんやろうな
引き揚げすら出来ないとは誰も思わんわ
引き揚げすら出来ないとは誰も思わんわ
762名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:44.14ID:ZeLjntX20 風呂入ってくるわ
763名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:48.82ID:bL37t/Ow0 >>37
なんで関西弁やねんw
なんで関西弁やねんw
764名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:49.32ID:KapQeZpe0 二次災害考えたら最初から急いで横掘ればよかっただけだよな
どうせ周辺の道が死んでるのは分かるんだから
クレーンゲームやってる場合じゃなかった
どうせ周辺の道が死んでるのは分かるんだから
クレーンゲームやってる場合じゃなかった
765名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:50.19ID:POoD03Jr0 LIVEカメラ見るとあまりにぼーっと突っ立てるおじさん多いな
766名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:51.40ID:+Ok3Clde0 ヘルメットかぶって現場に来てる多くの連中
ほとんどが毎日何にもせずつっ立ってるだけだな
ほとんどが毎日何にもせずつっ立ってるだけだな
767名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:58.07ID:OTAlDHgS0 どう?スロープできた?
768名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:31:59.79ID:9GDUrFvN0 下水管の問題は自民党のせいじゃないが今のトレンドだが?
769名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:00.20ID:5AqXyKYF0 迷探偵しかいないスレ
770名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:06.98ID:MNsolNIC0 高層階まで届くという消防のハシゴ車を水平に伸ばしてそこに縄をくくりつけて下りていけば良かっただけだよ
ヘリで降りて行くのもいいけど風と音がうるさいだろうからハシゴ車で
ヘリで降りて行くのもいいけど風と音がうるさいだろうからハシゴ車で
771名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:07.21ID:ADP6TPJ60 >>678
後から下水道引いたとこ住んでるんだが
中古で後から住んでるうちも下水引っ張ってんだかわからないんだよな
浄化槽はあって点検はくる、下水料金は取られてない、敷地内に公共ます一応あるってわけわからん状態ww
後から下水道引いたとこ住んでるんだが
中古で後から住んでるうちも下水引っ張ってんだかわからないんだよな
浄化槽はあって点検はくる、下水料金は取られてない、敷地内に公共ます一応あるってわけわからん状態ww
773名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:22.74ID:DfSGDcy/0774名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:26.31ID:M4SxnVnx0776名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:42.84ID:38b64NdN0 >>761
ユニック
ユニック
777名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:43.29ID:wuYNapaz0 じいさんもう死んでんだろ
痛い回収に命かけて大変だな
痛い回収に命かけて大変だな
778名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:45.27ID:GaIqsvhq0779名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:32:45.80ID:OheP7upX0 何故こんなに沢山のねらーが絶望しているのに、まだ救出されていないのか?自衛隊は出動できないのか?
何のための訓練、予算なのだ?国民の心はこれではすさんでもしょうがないと言わざるを得ないり
何のための訓練、予算なのだ?国民の心はこれではすさんでもしょうがないと言わざるを得ないり
780名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:05.35ID:l/IQw6iN0781名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:10.57ID:aTBBnXoj0 ウンコ吹き出してこないかな
782名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:11.96ID:1m90Xvvu0 そろそろ400m位に拡がったか?
783名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:13.58ID:UGCjpDnB0784名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:18.98ID:POoD03Jr0 頭数だけつっこんどけばどうにかなるって考えと
陣頭指揮する人材が無い感じだな
陣頭指揮する人材が無い感じだな
785名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:24.21ID:bPJCOlto0 トラックの運ちゃんは、もうダメだろ
泥水に浸かって冬の夜を越してる
泥水に浸かって冬の夜を越してる
787名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:27.15ID:nmzo5BaF0 事故当日の陥没した穴からこんな大きな穴になるって予想できた人いたんかな
788名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:28.46ID:vMAE+RHs0 日本沈没
790名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:38.81ID:ICcYBqrq0791名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:43.05ID:38b64NdN0793名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:55.50ID:p/eXMfwf0794名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:33:59.80ID:+lbZkSjf0795名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:24.84ID:3swUqjN90796名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:26.92ID:aCs22wCJ0 >>766
県の下水道課の職員とかゼネコンの社員とか来ているから何もしていないように見える人が多いのはしょうがない
県の下水道課の職員とかゼネコンの社員とか来ているから何もしていないように見える人が多いのはしょうがない
797名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:36.21ID:OheP7upX0 石破さん、起きて下さいよ!軍事オタクなんでしょ?元防衛大臣でしょ?
眠いの?起きてよ、ねえ!
眠いの?起きてよ、ねえ!
798名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:39.48ID:KyrW+FjX0 最初の落石で倒れたとかいうへなちょこレスキューが悪いわ
メットしてるやんけ
メットしてるやんけ
799名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:54.64ID:+Ok3Clde0 サンポールとハイター同じようなものだと考えてる連中多いな
この2つは混ぜるな危険だぞ
塩素ガス発生して死ぬぞ
この2つは混ぜるな危険だぞ
塩素ガス発生して死ぬぞ
800名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:34:57.59ID:38b64NdN0801名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:01.21ID:0ULs8GWu0 やっぱり、有事になったら自分の身は自分で守らないとヤバいな
802名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:01.24ID:bPJCOlto0 重機で作業もできないだろ
新たに陥没する可能性あるしな
新たに陥没する可能性あるしな
803名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:04.26ID:gGuuotXe0 まだやってんのかよ
終わりだよこのレスキュー
終わりだよこのレスキュー
804名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:19.46ID:ixFxeghn0 八潮市はもっと悪い事が起きないように祈れよ
805名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:41.05ID:SqQVZbjU0 次もすぐ起こるから再シミュレーションは重要
想定の範囲外は禁句
想定の範囲外は禁句
806名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:44.73ID:syT9XSWl0807名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:51.66ID:pY4MsTyf0 埼玉県って県警のペルー人殺害事件の不手際も酷かったなあ
808名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:35:58.12ID:zeYZK1H50 頼りになるのはユンボのオッチャンだけとわかったけど、
イザというときのためにユンボオッチャンとお知り合いになるにはどうすればええのんや
ユンボ協同組合みたいなんあるんか
イザというときのためにユンボオッチャンとお知り合いになるにはどうすればええのんや
ユンボ協同組合みたいなんあるんか
809名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:07.10ID:FEouwMWt0 ぼくらの世代は自分の世代でインフラ作ってないからしゃあない、修理技術いまからでもちゃんとしないと
810名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:12.73ID:mDWc28gK0 >>765
事故初日からずっとですよ
事故初日からずっとですよ
811名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:15.29ID:Wbtdj7vP0814名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:28.97ID:bPJCOlto0 水道を建設してからうん十年
メンテの金がなくて、水が漏れて道路陥没か
全国で同じことが起こりそう
メンテの金がなくて、水が漏れて道路陥没か
全国で同じことが起こりそう
816名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:43.88ID:lC0Av4CM0817名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:45.85ID:WYFuaDXR0 まだ運転手は生きています
818名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:45.99ID:3swUqjN90819名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:47.08ID:38b64NdN0821名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:36:56.42ID:Tf6I8F7f0822名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:08.09ID:Q8Y/axIs0 そば処やぶって読むらしいね
やぬにしか見えんが
やぬにしか見えんが
824名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:11.99ID:qiLG4qAJ0825名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:22.11ID:9+23Ma4g0826名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:26.10ID:uArtV/m90827名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:27.83ID:M4SxnVnx0829名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:33.03ID:MyTlbKFQ0 こういう時は「女性がいないのはおかしい」って声出ないのはなぜ?
830名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:47.72ID:hfZuOQG90 穴がでかくなる以外の進展あったのか?
831名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:52.08ID:3swUqjN90832名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:55.74ID:OheP7upX0 俺は全く都市計画とかに関して疎いから何も言えないけど、これは極めて優先度が高い有事ではないの?
宇宙人やレプティリアンの助けをせつぼうするのはあまりにも非現実で馬鹿げているけど、
どうして誰もこれを解決できないの?石破さん、寝てるのか?はい?
宇宙人やレプティリアンの助けをせつぼうするのはあまりにも非現実で馬鹿げているけど、
どうして誰もこれを解決できないの?石破さん、寝てるのか?はい?
833名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:37:58.21ID:VufD5SS80 土日も救助作業するのかご苦労さまです
恵方巻きでも食べて頑張って下さい
恵方巻きでも食べて頑張って下さい
834名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:38:06.47ID:bbygVXPL0 ぬ゛
835名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:38:09.63ID:l/IQw6iN0836名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:38:20.26ID:lC0Av4CM0 >>808
とりあえず免許とりにいけ、猛者がたくさんいるから知り合いにすぐなれるぞ
とりあえず免許とりにいけ、猛者がたくさんいるから知り合いにすぐなれるぞ
839名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:38:33.42ID:xBCw8aAN0 一旦全部埋めてから掘り直したほうが安全じゃね
840名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:38:54.12ID:1m90Xvvu0 >>808
レンタル建機の店行って紹介してもらえ
レンタル建機の店行って紹介してもらえ
841名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:06.38ID:EbDCTu8L0 生きてて欲しいがもう無理だろうな…
842名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:10.51ID:HyGOHZ5+0 最初に突撃した2人組が怪我して帰って来てからテンション下がってたなw昭和ならしばらくして別の隊員が突撃したかもしれない。結局ほっそいワイヤーで釣ろうとして切れてトドメをさした
843名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:11.92ID:+lbZkSjf0844名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:16.87ID:POoD03Jr0 120万人分の下水を一つの管で賄うってのがそもそもバカすぎてんだよな
下水計画どうなってんだよ
下水計画どうなってんだよ
846名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:25.85ID:DfSGDcy/0 スーパーボランティアの人ならワンチャンなんとかなったかも
847名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:29.53ID:Bt1HCnBd0848名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:39:38.42ID:0f3BwpsK0 穴を見てるだけでお金が貰えるお仕事いいな
850名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:40:09.25ID:O15AyXua0 >>812
地中レーダの調査は深さ3m位が限界で、今回の調査は深さ3m以内には空洞がないと分っただけ。
3m以下に空洞があるかどうかはわからない
地下の空洞を調べるには、レーダーによる探査が行われますが、一般的には深さ2メートル程度が限界で、
今回、下水道管が埋設されていた地下10メートル前後にある場合は困難だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/k10014708431000.html
地中レーダの調査は深さ3m位が限界で、今回の調査は深さ3m以内には空洞がないと分っただけ。
3m以下に空洞があるかどうかはわからない
地下の空洞を調べるには、レーダーによる探査が行われますが、一般的には深さ2メートル程度が限界で、
今回、下水道管が埋設されていた地下10メートル前後にある場合は困難だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/k10014708431000.html
852名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:40:19.31ID:OheP7upX0 ねえ、もう在日駐留米軍には頼れないの?トランプ父さん、助けてよ!
くそあちーな、春になっちまうぜ?おい!
くそあちーな、春になっちまうぜ?おい!
854名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:40:22.76ID:/YASR5Nf0856名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:40:37.94ID:wuYNapaz0 tes
857名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:06.34ID:+MJs2Bp70 埼玉のJKは何日分のウンコで腹がパンパンなんだよ…
858名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:07.98ID:pxmEMqt50 結局、見殺しにしちゃったね、、、
本物の公開処刑というものを全国で生放送で見せられるとは思わなかった。
本当に酷いよ。
本物の公開処刑というものを全国で生放送で見せられるとは思わなかった。
本当に酷いよ。
859名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:10.79ID:rVy02OJp0 汚水緊急放流で出来の良い美味しい米ができるぞー
860名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:11.06ID:9+23Ma4g0862名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:21.34ID:SqQVZbjU0 とりあえずトランシーバーを近くにすぐ投げるくらいはできたはず
863名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:21.66ID:rIo2sfXo0 トラックは下水管にダイブしちゃった、そう思えてならない
864名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:23.83ID:YqMwXg2w0 耐震化率わずか27%… 相次ぐ水道管の破損と老朽化
https://news.ntv.co.jp/category/society/adcf869f843847c58c952c104f9d9b80
https://news.ntv.co.jp/category/society/adcf869f843847c58c952c104f9d9b80
866名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:31.93ID:a0Zpq2KB0 つか下水道って多雨の災害列島には向いてないとずっと思ってる
都市部だけならともかく全国に網羅するべきものでもないよな
都市部だけならともかく全国に網羅するべきものでもないよな
867名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:32.89ID:qkwDMqwv0 👺判断が遅い
868名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:33.55ID:bbygVXPL0 そりゃ国交省とかのお偉方が1人視察に来たら何人もついて歩くでしょうよ
869名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:40.16ID:aTBBnXoj0 星新一「せや!せっかく開いた穴やし ゴミ捨てたろ」
⇒その後、どんどんゴミを捨てていくが穴は埋まらない
⇒ある日、最初に捨てたゴミが空から降ってくる
⇒その後、どんどんゴミを捨てていくが穴は埋まらない
⇒ある日、最初に捨てたゴミが空から降ってくる
870名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:41.83ID:aCs22wCJ0 またはしご車で遊ぶのかよ
871名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:41:47.31ID:lC0Av4CM0 昨日読売新聞によると下水の廃棄物から硫化水素が発生して
それで配管がダメージを受けるとあったがこれだけは
イメージできない(一応実証されてるらしい)
下水の川が流れてるところでコンクリ犯すほどの濃度の硫化水素が
停滞するんか?
それで配管がダメージを受けるとあったがこれだけは
イメージできない(一応実証されてるらしい)
下水の川が流れてるところでコンクリ犯すほどの濃度の硫化水素が
停滞するんか?
873名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:03.51ID:35mpM09i0 奇跡の生還頼むぞ
875名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:07.53ID:0EPWgqWh0 消防車で何する気や
876名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:14.68ID:tT2hJ0mE0 細いワイヤー一本で4tトラックを吊ろうとしてガッシャーンてなるとこ海外に見られたくない
877名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:19.34ID:8IJ65VxJ0 下水管損傷で処理場まで流れていないんだろ
878名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:25.56ID:UGCjpDnB0 >>816
どう同じなのか、具体的に言えないなら黙っとれ
どう同じなのか、具体的に言えないなら黙っとれ
879名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:30.93ID:OheP7upX0 本日の俺の明晰夢
211と911と数字が出てきた。これは一体何を意味するのか?まだ私にはわからない。
211と911と数字が出てきた。これは一体何を意味するのか?まだ私にはわからない。
880名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:31.19ID:38b64NdN0881名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:44.03ID:T7oD3/2z0 救助隊が怪我したのはしょうがないけど
怪我した隊員を大勢で見守る為に集まっていたのはなんだかな
ジャップランドの公務員仕草の
一生懸命やってる感を出すためと思えてしまった
てっきり救助成功しての感動アングルでの撮影だと始めは思ったからな
救助失敗して被害者がまだ残っているのにやることではなかったんじゃないかね?
別の隊員を救助にあてるなり、自分等では出来ないなら他の選択肢へ切り替える
そうしてればこの結果にはならなかったかもしれない
怪我した隊員を大勢で見守る為に集まっていたのはなんだかな
ジャップランドの公務員仕草の
一生懸命やってる感を出すためと思えてしまった
てっきり救助成功しての感動アングルでの撮影だと始めは思ったからな
救助失敗して被害者がまだ残っているのにやることではなかったんじゃないかね?
別の隊員を救助にあてるなり、自分等では出来ないなら他の選択肢へ切り替える
そうしてればこの結果にはならなかったかもしれない
882名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:42:44.57ID:bL37t/Ow0883名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:04.98ID:C3eFjo220887名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:17.31ID:38b64NdN0888名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:20.47ID:pxmEMqt50 レスキューってスピードが命だからさ。
多少のリスクがあっても運転手の命を護る為に迅速に行動するべきだったよ。
本来なら一時間以内で救出出来た。
なのに、見殺しにしちゃったね、、、
ゾッとしたよ。
多少のリスクがあっても運転手の命を護る為に迅速に行動するべきだったよ。
本来なら一時間以内で救出出来た。
なのに、見殺しにしちゃったね、、、
ゾッとしたよ。
889名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:25.06ID:TpbSaKAs0 >>881
ニートさいつよ
ニートさいつよ
890名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:46.05ID:bNlJmMgc0 このスレとライブだけが生きがいになっちまった。いや、おっちゃんは早く助けてあげてくれ
891名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:48.04ID:38b64NdN0892名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:43:49.26ID:gsiqYUB50894名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:03.75ID:FEouwMWt0 負傷者がいる、レスキューの人が駆けつける、安否確認、ヒモ付ける、空まで平行なのを確認、ヘリコプターで引き上げる
が、穴がない時の普通の救助方法だったんじゃ
が、穴がない時の普通の救助方法だったんじゃ
>>888
次に見殺しされるのは俺ら
次に見殺しされるのは俺ら
896名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:15.30ID:Y3g0QBkJ0 消防批判は許さないよ!だって頑張ってるモン
897名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:18.25ID:DfSGDcy/0 知事は早く自衛隊に要請した方がいいだろ
何か呼べない理由がプライドでもあるんか
何か呼べない理由がプライドでもあるんか
>>875
隊員を運んでくるだけだろ
隊員を運んでくるだけだろ
903名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:41.91ID:bmA0fOHQ0 近い将来、自分が陥没した道路にハマったら助けてはもらえんのだろうな~
904名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:42.57ID:38b64NdN0905名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:44:52.52ID:3KdpHx7t0 玉掛持って無い可能性ある?
906名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:00.61ID:KKWIsACS0 >>876
パレット式の立駐借りてるけど、ワイヤー四本でパレットを吊るんだけど、それなりに太いワイヤーで重量制限が1.7トン
トラック吊るのにあのワイヤー一本て馬鹿すぎるね
タマかけして吊り上げしたやつが運転手を殺したようなもの
パレット式の立駐借りてるけど、ワイヤー四本でパレットを吊るんだけど、それなりに太いワイヤーで重量制限が1.7トン
トラック吊るのにあのワイヤー一本て馬鹿すぎるね
タマかけして吊り上げしたやつが運転手を殺したようなもの
909名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:16.92ID:gsiqYUB50 コンクリどころか鉄筋からボルト・ナットも強烈に錆びさせる
910名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:20.93ID:kdJfiWuv0 だから足場しっかりしたとこまで開けるしかない
どうせ補強でそこまで開けるから
どうせ補強でそこまで開けるから
911名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:21.11ID:GCKqdj9J0912名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:29.56ID:XtOaiwhA0 LIVE映像初めて見たけどぬぼーっと突っ立ってるおっさんしかいなくて草
何もやってねえじゃんw
何もやってねえじゃんw
914名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:42.76ID:OheP7upX0 アホだけど、提案
一度埼玉全土を掘り起こして整備しましょう。クルド人は、南アフリカに移っていただいてだな。
一度埼玉全土を掘り起こして整備しましょう。クルド人は、南アフリカに移っていただいてだな。
916名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:47.39ID:nk+xIw2h0 散々議論されてるが個人的には高度救助隊の要請をすぐにしてもらいたかっな
917名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:45:54.93ID:Lk+xmOWY0 ふざけんなwwwwwwwwwwwwwww
なにも悪いことしてないだろ!!!!!!!!!!
なにも悪いことしてないだろ!!!!!!!!!!
918名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:02.82ID:T7oD3/2z0 救助隊が怪我したのはしょうがないけど
怪我した隊員を大勢で見守る為に集まっていたのはなんだかな
ジャップランドの公務員仕草の
一生懸命やってる感を出すためと思えてしまった
てっきり救助成功しての感動アングルでの撮影だと始めは思ったからな
救助失敗して被害者がまだ残っているのにやることではなかったんじゃないかね?
別の隊員を救助にあてるなり、自分等では出来ないなら他の選択肢へ切り替える
そうしてればこの結果にはならなかったかもしれない
怪我した隊員を大勢で見守る為に集まっていたのはなんだかな
ジャップランドの公務員仕草の
一生懸命やってる感を出すためと思えてしまった
てっきり救助成功しての感動アングルでの撮影だと始めは思ったからな
救助失敗して被害者がまだ残っているのにやることではなかったんじゃないかね?
別の隊員を救助にあてるなり、自分等では出来ないなら他の選択肢へ切り替える
そうしてればこの結果にはならなかったかもしれない
920名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:04.95ID:lC0Av4CM0 >>878
とりあえず部屋を出て公園の砂場に10mの穴掘ってみることをお勧めするw
とりあえず部屋を出て公園の砂場に10mの穴掘ってみることをお勧めするw
922名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:08.68ID:aTBBnXoj0 何もしないというのも苦痛だよな
923名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:09.78ID:38b64NdN0924名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:19.73ID:aCs22wCJ0 >>895
東日本大震災経験していれば東京近郊で被災したら救助は見込めないって分かっていると思うんだけどな
東日本大震災経験していれば東京近郊で被災したら救助は見込めないって分かっていると思うんだけどな
925名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:26.14ID:YEKeX/Qr0 事件発生直後って1秒を争う状況だったのになんで休憩入れてんの?
926名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:36.19ID:Y8qoT2w60 会見とかはするだろうし
その時にでも初動がどうだったのかは言って欲しいね
分かればワーワーも無くなるでしょ
…もしくは更に増える
その時にでも初動がどうだったのかは言って欲しいね
分かればワーワーも無くなるでしょ
…もしくは更に増える
927名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:40.95ID:Lk+xmOWY0 初動ミスだったな。前代未聞の事故になるとこうなる
ひたすら運転手の人が気の毒。
ひたすら運転手の人が気の毒。
929名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:46:59.15ID:hEK/yneZ0 この際、全国の不毛な輩を始末したほうがいいだろう
930名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:02.42ID:38b64NdN0 >>927
IDコロコロマン
IDコロコロマン
931名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:08.34ID:pxmEMqt50 元気満々で多分ケガすらしてなかったであろう事故直後の運転手さんも、レスキュー隊との会話で、
「いやー、ビックリしたよw帰ったら家族に何て言おうかな、迷惑かけてごめんね、あと一時間くらいで地上に戻れると思えれば笑い話しだよ、はははは」
とか、気楽に考えてたんだろうな。
なのに、まさか救出の「きゅ」の字すら無く、何もせずに見殺しにされるとは、、、
本当に酷いよ。
「いやー、ビックリしたよw帰ったら家族に何て言おうかな、迷惑かけてごめんね、あと一時間くらいで地上に戻れると思えれば笑い話しだよ、はははは」
とか、気楽に考えてたんだろうな。
なのに、まさか救出の「きゅ」の字すら無く、何もせずに見殺しにされるとは、、、
本当に酷いよ。
932名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:18.20ID:OheP7upX0 >>920
砂場を10メートル掘るのって、とてつもなく困難な作業ではないの?それくらいアホの俺にでも理解できるよ。
砂場を10メートル掘るのって、とてつもなく困難な作業ではないの?それくらいアホの俺にでも理解できるよ。
933名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:48.45ID:I9ZITKqn0 救助隊
砂被ったー!
負傷したー!!
ギャーギャー助けてくれぇ~!
普通に担架の上で普通に動いてる←
こいつら片手で勝てそうwww
砂被ったー!
負傷したー!!
ギャーギャー助けてくれぇ~!
普通に担架の上で普通に動いてる←
こいつら片手で勝てそうwww
934 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/31(金) 15:47:50.25ID:u0X95h110 一本ロープで玉掛けとか
正に人災だな
正に人災だな
935名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:50.70ID:85ded7GZ0936名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:52.00ID:KKWIsACS0 東京消防庁のヘリコプターで吊り上げレスキューさせりゃあ良かったのに
汚名の重ね塗りするだろうけど
汚名の重ね塗りするだろうけど
937名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:47:52.52ID:aHOIa0Tv0 881の様子の動画が見てみたい
938名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:05.55ID:gJCzOsbu0 画角的にTBSが先頭→日テレ→ANN
://i.imgur.com/Q7YpX8Y.png
://i.imgur.com/WvzoSNe.png
://i.imgur.com/3fxjZgv.png
://i.imgur.com/s0W7HQR.jpeg
://i.imgur.com/Q7YpX8Y.png
://i.imgur.com/WvzoSNe.png
://i.imgur.com/3fxjZgv.png
://i.imgur.com/s0W7HQR.jpeg
940名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:10.62ID:OheP7upX0 >>929
その計画はもうすでに始動してると俺は考えているが。
その計画はもうすでに始動してると俺は考えているが。
941名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:11.99ID:KapQeZpe0 救助が怪我したのも認識が甘かっただけで
どうしようもない事故とかじゃないからな
全てが間抜けだ
どうしようもない事故とかじゃないからな
全てが間抜けだ
942名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:13.01ID:bL37t/Ow0943名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:25.10ID:p8j7nlcd0 うちの地域は穴の事を
「めどこ」「あなこ」と言う
さぁどこでしょう
「めどこ」「あなこ」と言う
さぁどこでしょう
944名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:27.68ID:aTBBnXoj0 日曜 雪ふったらシャーベット状のウンコが流れてくんじゃん
945名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:31.79ID:pxmEMqt50 人間の生き埋めショーを、まさか生放送で連日見せられるとは思わなかったよ、、、
ジワジワと見殺しにされるとか、、、
本当に酷すぎるよ。
ジワジワと見殺しにされるとか、、、
本当に酷すぎるよ。
946名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:48.33ID:mfPYQJ39947名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:48:52.20ID:l/IQw6iN0949名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:02.26ID:38b64NdN0950名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:07.17ID:p0Km+lYk0951名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:09.50ID:WAGgcj+o0952名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:11.28ID:djfgxMG40 よう知らんけどヘリで上から救助とかできんかったんか?どっちにしろ埼玉のレスキューが超絶無能なことだけわかったわ
953sgiからのお知らせ
2025/01/31(金) 15:49:16.13ID:UT240AKp0 上級国民は,秘密保持を約束させ税金と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺すか精神科に監禁していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
954名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:19.42ID:OheP7upX0 >>895
分かってるさ、でも俺も何も食わずに神様の助けを待っている。神様しかいないだろ?もう。
分かってるさ、でも俺も何も食わずに神様の助けを待っている。神様しかいないだろ?もう。
955名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:22.36ID:T7oD3/2z0 公務員は定年延長して老後も安泰なのに
民間じゃ74歳になってもトラック転がして
あり得ない重税と社会保障費用の負担をしてるのに
インフラを放置して来た公務員のせいでコレ
民間じゃ74歳になってもトラック転がして
あり得ない重税と社会保障費用の負担をしてるのに
インフラを放置して来た公務員のせいでコレ
956名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:22.41ID:JCoCoze00 荒らしを相手するマヌケも始末したほうがいいだろう
957名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:40.30ID:38b64NdN0958名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:49:52.50ID:iUorKTyO0 キャビンが出てきたら運ちゃんが外に出れなかった理由がわかるな
挟まれていたのか
レスキュー隊の指示を延々と守っていたのか
挟まれていたのか
レスキュー隊の指示を延々と守っていたのか
961名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:19.68ID:Qhk3hen+0 きっと運転手のじいちゃんはアレフガルドに行ったんだよ・・・
962名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:25.90ID:z2IaZN5r0963名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:32.13ID:nk+xIw2h0 救助隊
特別高度救助隊 埼玉はさいたま市のブレイブハート
消防庁のハイパーレスキュー
よく分からない人は何が違うか調べて知っておいた方が良い
1時間でハイパーレスキューが来られていたら多少のガス漏れくらいなら行けたんじゃないかとたらればを考えてしまう
特別高度救助隊 埼玉はさいたま市のブレイブハート
消防庁のハイパーレスキュー
よく分からない人は何が違うか調べて知っておいた方が良い
1時間でハイパーレスキューが来られていたら多少のガス漏れくらいなら行けたんじゃないかとたらればを考えてしまう
964名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:33.81ID:bbygVXPL0 見に来てる人のほとんどが道路と下水道復旧の担当でこれからどうすっか考えてんでしょ
965名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:33.98ID:lC0Av4CM0968名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:51.91ID:OheP7upX0 日本終焉を語るにシンボリックな事故として、いつか歴史に残り語られることだろう、アーメン
969名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:50:54.20ID:hmgwHcDO0 道路沿いに鋼矢板をN50な礫層まで打ち込んで土留するしか無いのでは
970名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:04.14ID:38b64NdN0971 警備員[Lv.20][苗]
2025/01/31(金) 15:51:11.51ID:WmYi6i870 67スレ目…!そろそろラストか
972名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:22.88ID:pxmEMqt50 レスキュー隊「頑張れ、今助けるからなー!」
運転手「ありがとう、俺は大丈夫だよ、信じてるよ、ははは」
それが、まさか生き埋めショーに使われるとは思ってもいなかったろうな。
この季節の下水に塗れて冷たかっただろうな、、、
土砂にジワジワと自分の身体が埋もれていくのは恐怖だったろうな、、、
最後まで信じてたんだろうな、きっと助けてくれるって、、、
本当に酷いよ、見殺しとか、、、人間じゃないよ。
運転手「ありがとう、俺は大丈夫だよ、信じてるよ、ははは」
それが、まさか生き埋めショーに使われるとは思ってもいなかったろうな。
この季節の下水に塗れて冷たかっただろうな、、、
土砂にジワジワと自分の身体が埋もれていくのは恐怖だったろうな、、、
最後まで信じてたんだろうな、きっと助けてくれるって、、、
本当に酷いよ、見殺しとか、、、人間じゃないよ。
973名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:29.57ID:k+TjGAuT0 >>378
パトレイバーの管轄
パトレイバーの管轄
974名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:29.84ID:CYMx/H7H0 やってる感出して
責任回避
責任回避
976名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:44.95ID:3l5LO33H0 >>7
有能なアメリカなら助かってた?
有能なアメリカなら助かってた?
977名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:57.20ID:38b64NdN0 >>969
3ヶ月、くらいかかるような
3ヶ月、くらいかかるような
978名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:51:57.50ID:zeYZK1H50 俺が助けてくれ言うときに俺がユンボ免許持っててもアカンがな笑
でユンボ自前で買うとけてか笑
クソお前らめ笑
まぁ実務からお近づきかレンタル屋か
運転免許はあるから小さいやつならあと操縦資格でいけるんやな、カネは思ったより安いけど講習か特別教育か
うーんもしもに備えるにはちと大層やな
でユンボ自前で買うとけてか笑
クソお前らめ笑
まぁ実務からお近づきかレンタル屋か
運転免許はあるから小さいやつならあと操縦資格でいけるんやな、カネは思ったより安いけど講習か特別教育か
うーんもしもに備えるにはちと大層やな
979名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:00.54ID:4jC2peOg0 福岡は無茶早かったよな
981名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:01.65ID:OheP7upX0 >>960
ああ、自力で努力して備えるしかない時代なんだよ。
ああ、自力で努力して備えるしかない時代なんだよ。
982名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:27.26ID:ox+AydPZ0 完全に初動ミス
人災
最初生きてた時にクレーンで運転手だけ吊り上げればよかった
トラックごと吊り上げようとしたミス
人災
最初生きてた時にクレーンで運転手だけ吊り上げればよかった
トラックごと吊り上げようとしたミス
984名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:53.47ID:38b64NdN0985名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:58.79ID:pxmEMqt50 運転手「水が入ってきた、助けてくれ!」
レスキュー隊「がんばれ!」
結局何もせずに数時間後に撤収とか、、、
鬼畜すぎてワロエナイ。
レスキュー隊「がんばれ!」
結局何もせずに数時間後に撤収とか、、、
鬼畜すぎてワロエナイ。
986名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:52:59.09ID:TkZwbUkJ0987名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:53:00.73ID:FYXrcC+P0 また 籠降ろしてる
オッチャン見つかったのか?
オッチャン見つかったのか?
988名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:53:03.03ID:6OeE+MRj0 >>947
こいつ何と戦ってんの?IDコロコロとか何回書いてんだよヒキニート
こいつ何と戦ってんの?IDコロコロとか何回書いてんだよヒキニート
989名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:53:07.51ID:OheP7upX0 >>979
そだね、街のど真ん中だったにも関わらず。土建屋のパワーと麻生財閥の力を実感したねw
そだね、街のど真ん中だったにも関わらず。土建屋のパワーと麻生財閥の力を実感したねw
990名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:53:32.35ID:nk+xIw2h0 ハイパーレスキューとかは装備も違うからね それこそ有毒ガスなんかの対応も
993名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:53:56.83ID:OheP7upX0 日本語が怪しい輩は無視しろ、関わらな!
995名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:54:01.98ID:/AKaDjWH0 >>986
落下する前だぞ
落下する前だぞ
996名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:54:19.72ID:Y81kRZYt0 トラックが古かったのか引き上げ時にキャビンが取れた
997名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:54:25.33ID:b+cELSiz0 当然自力で脱出を試みたけど土圧でドアは開かないしパワーウインドウも動かなかったんだろうな
可哀想に
可哀想に
999名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:54:32.52ID:bbygVXPL0 崩落はもう止まったんじゃないの?まだかな
1000名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 15:54:40.54ID:38b64NdN010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 日本人の豊かさ、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】大阪万博ネパールが代金踏み倒してる問題、何故か国名を明らかにせずに報道され出す [616817505]