1/31(金) 20:53配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fc24ec34d584bd1d4e59247ca2ca7ab91303a3
農林水産省は31日、放出するのを凶作時などに限定していた備蓄米制度の運用方針を見直し、円滑な流通に支障が出た場合でも放出できるようにした。現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因とみられ、備蓄米を柔軟に放出して米の流通量や価格を安定させる狙いがある。
31日の食料・農業・農村政策審議会(農相の諮問機関)食糧部会で、食糧法に基づく「米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針」の変更案が了承された。
主食用米の円滑な流通に支障が生じて農相が必要と認める場合、1年以内に政府が同等・同量の国産米を買い戻すことを条件に、備蓄米を全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り渡す。放出の具体的な時期や条件は未定だとしている。
昨夏、「入荷未定」を知らせるスーパーのコメ売り場(大阪市阿倍野区)
農水省によると、2024年産米の生産量は23年産に比べて18万トン多いが、JA全農などの集荷量は昨年12月末時点で前年より21万トン少ない。米価の高止まりを受け、一部の農家や小規模な集荷業者が在庫を積み増しているとみられ、「円滑な供給に滞りが生じている」(農水省)ためだ。
農水省によると、JA全農など集荷業者と卸売業者との間の取引価格は、昨年12月まで4か月連続で過去最高を更新。総務省が発表した12月の消費者物価指数でコメ類は前年同月比で64・5%上昇した。都内のスーパーでは5キロ・グラムで4000円前後の商品が目立つ。
政府は昨年夏にコメが品薄となって価格が高騰した際も、備蓄米を放出しなかった。江藤農相は1月24日の閣議後記者会見で「正直なところ、新米が出れば市場が落ち着くという見通しを持っていた」と語った。
米価高騰が続く中での方針転換に、「政府は昨年夏の段階で、備蓄米の販売ルールを緩和する措置を講じるべきではなかったか」(野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト)との批判も多い。
◆備蓄米制度=不作などに備えて、政府が一定量のコメを保管する制度。10年に1度の凶作や、2年連続の不作に対応できるように備蓄水準を100万トン程度としている。政府が毎年約20万トンずつ買い入れて5年間保管し、その後に飼料用などとして売却する。歴史的な凶作となった「平成の米騒動」(1993~94年)がきっかけで作られた。
探検
【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
2025/01/31(金) 23:39:33.04ID:D1f5RZJE92025/01/31(金) 23:40:47.16ID:ovKPwGVP0
さっさと備蓄米放出しとけばこんなことにもならなかったものを
いつも遅いんだよね
いつも遅いんだよね
2025/01/31(金) 23:40:49.48ID:fX/xdzXp0
はなてん
4名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:41:05.86ID:w0rMLYqr0 冷めたピザ?
2025/01/31(金) 23:41:13.34ID:ICtJi6ly0
おこめ
↑
関西人はこれ見て興奮する
↑
関西人はこれ見て興奮する
6名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:41:19.91ID:N12uvg280 おせーよ去年から足りない言うてるやろ
春まで在庫持たないんでね?w
春まで在庫持たないんでね?w
7名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:41:49.46ID:2Fci3Nj/0 チョンを半島に放出しろ
2025/01/31(金) 23:42:52.80ID:9r+e1Q040
最近は米買ってないけどほんと高いみたいだなw
農水省も政治家に脅されて動き出したか
農水省も政治家に脅されて動き出したか
2025/01/31(金) 23:43:03.38ID:D1f5RZJE0
福井のJAが備蓄米放出に反対しとったな
10名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:43:15.25ID:TsNChq5H0 悪質な業者がいるの分かってるならサクサクガサ入れしなよ
11名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:43:16.44ID:JJhYeMp50 とっくに米食辞めたからやらんで良いぞ
普通に体に悪いから、辞められるなら辞めた方が良いわ米とか
普通に体に悪いから、辞められるなら辞めた方が良いわ米とか
12 警備員[Lv.19]
2025/01/31(金) 23:43:22.83ID:LDH/cGYC0 >>1
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートドモが
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
狂喜して集団焼身自殺を盛大に実行w
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートドモが
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
狂喜して集団焼身自殺を盛大に実行w
13名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:43:34.73ID:SV7mVFCZ0 サッシ潰れへん
14名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:44:07.90ID:s0Tz2C9f0 業者が在庫溜め込んだとこで一網打尽か
17名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:45:31.74ID:lvR7a9vR0 もうパスタに切り替えたからどうでもいいかな
18名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:45:42.39ID:tOiKMFNp0 在庫積み増しはなんの為に?
19名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:45:48.37ID:NXVV6ySX0 今備蓄米ゲットしても1年後返さなきゃいけないんだろ?
1年後に米が高騰してたら大損じゃん
1年後に米が高騰してたら大損じゃん
20名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:45:58.65ID:RPJcx2Cl0 その業者晒せよ。
てかなんで把握してないんだよ
てかなんで把握してないんだよ
21名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:46:33.69ID:mXuH5HEE0 こんなの前から分かっていた事だろうに
23名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:47:01.77ID:URqR59qD0 備蓄米は病院とか高齢者施設とか給食に優先的に放出すればいいよ
24名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:47:05.23ID:PGhk7ZJB0 なんか昨年も業者のせいにしてたけど単に農政の失敗で米が足らんだけだろ
集荷業者なんて零細しかないのにそんなに溜め込めるかよ
集荷業者なんて零細しかないのにそんなに溜め込めるかよ
26名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:47:58.85ID:H9rLli8Q0 転売屋みたいな事してんじゃねえよ
さっさと出せや
さっさと出せや
27名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:48:42.30ID:n2YU9WWR0 商社は転売屋なんだよね
28名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:48:46.21ID:auLr2qiV0 備蓄米を出されると買い占め業者が倒産する!
29名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:48:49.26ID:SSautgQF0 バターの供給不足のときも流通量調整して高値安定や消費者の品薄不安を煽ってたからな
30名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:48:58.44ID:N8cYKaQ90 自民党はJAや買い占め業者の味方であって
お前らは搾り取られる対象なんだから文句言わず搾り取られとけ!
お前らは搾り取られる対象なんだから文句言わず搾り取られとけ!
多くの人々が昨年夏の段階で備蓄米の放出を望んでいたのに政府自民党とその自民党を擁護していた連中は放出しないことに固執していたことを先ず謝罪しないとまた判断ミスをゴリ押しするよ
32名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:01.92ID:EQIjHoW80 自分らの農政の失敗を民間に押し付ける農水官僚
33名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:03.79ID:VTGPQrzr0 くすねた17万トンはどこいったの?
34名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:11.67ID:2/9hYn4o0 米高騰の原因がJA による中抜きだって先日バレちゃったからな
35名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:17.74ID:URqR59qD036名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:21.32ID:6WfygyTK0 JAは卸売り業者に高値で売ってて、
小売店は5キロ4000円で
JAから米農家への支払いは5キロ800円だって?
小売店は5キロ4000円で
JAから米農家への支払いは5キロ800円だって?
37名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:29.70ID:vG2w8zKC0 今国が備蓄米解放して価格下げないって事は、買い溜めして高額で売る転売行為を国が認めるって事だからな
38名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:49:48.94ID:dqBFbiUi0 日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>1
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>1
39名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:10.85ID:O15AyXua0 それを買占めという
40名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:11.70ID:dqBFbiUi0 いままで高齢化によるデフレで
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
日本は平均耕作面積が増えている代わりに、全体の耕作面積も減っているんだよね。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
日本は平均耕作面積が増えている代わりに、全体の耕作面積も減っているんだよね。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
42名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:22.44ID:4e7czAfb0 買い占め 転売ヤーは 大損こいてしまえー
43名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:28.71ID:PGhk7ZJB0 なんかお前らチョロいな
農水省が自分たちの政策のせいじゃありません業者のせいなんですと罪をなすりつけてるだけなのに
なんで毎回簡単に騙されんの?
農水省が自分たちの政策のせいじゃありません業者のせいなんですと罪をなすりつけてるだけなのに
なんで毎回簡単に騙されんの?
44名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:33.30ID:mwTru6LG0 おせーよ
45名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:50.96ID:Nkx7WuD30 政府「助けてー!お米17万トン(お茶わん26億杯分)が行方不明なの!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738285538/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738285538/
46名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:50:58.03ID:eux3zV4G0 簡単に価格操作できるのを放置してる間抜け農水省
47名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:01.50ID:uj887T/Z0 その一部業者を晒せよ。
潰れるまで追い詰めるのが、みんな大好きなんだろ。
潰れるまで追い詰めるのが、みんな大好きなんだろ。
49名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:16.87ID:rTicq7gj0 この手の悪質な転売ヤーはブチ殺されるべきだわ
50名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:20.83ID:024EGjve0 そこまで言うならその業者名を公表しなよ どーせデタラメでそんな業者は存在しないんだろ
51名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:27.06ID:fg+2xVis0 備蓄米に反対してるのは買い占めてたやつら
こいつら逮捕したいくらいよ
こいつら逮捕したいくらいよ
52名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:33.15ID:Godky+PX0 このまま米価高騰放置すると、コメ離れが極度に進行
小麦から戻らなくなるよ
小麦から戻らなくなるよ
53名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:36.49ID:IStBjbST0 関税撤廃で解決するよね
54名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:51:54.94ID:Isn2w7cX0 小麦食ってるとガンになるんじゃね
55名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:09.64ID:4e7czAfb0 JAは 先物米相場でも 買い玉入れてるんだろーなー
56名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:15.16ID:/oOYfWWk0 で、価格は下がるの?
57名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:16.10ID:MV1sTgHf0 PS5みたいな事しやがってからに
58名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:19.83ID:a39D1O1C0 米は値上がりしてるけど農家は全く儲かってない
どうしてだろうね?
どうしてだろうね?
59名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:24.67ID:tTmljgbJ0 50万トン一気に供給して値崩れさせて投機商社ぶっ潰してくれ
60名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:47.18ID:KjWf9gmE0 そらそうやろ
分かりきった事だ
選挙に勝ちたいなら迅速にやる事だ!
分かりきった事だ
選挙に勝ちたいなら迅速にやる事だ!
61名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:52:58.60ID:TBrAVB5l0 高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108?page=2
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、価格高騰をうけて、より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108?page=2
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、価格高騰をうけて、より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
63名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:53:27.08ID:ovKPwGVP0 主食が1.6倍になるまで放置してるのがそもそもおかしいんだよ
春前にこの値段だと収穫前に真夏は酷いことになってるはず
あまりにも農水省が仕事しなさすぎる
春前にこの値段だと収穫前に真夏は酷いことになってるはず
あまりにも農水省が仕事しなさすぎる
64名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:53:44.37ID:C8HaAASU0 ビーチクマイ
オコメ
なんかいやらしいなぁ、そう思いませんか?
オコメ
なんかいやらしいなぁ、そう思いませんか?
65名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:53:46.15ID:qOnI5DGS0 価格を釣り上げてる連中に罰を与えるべき
66名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:54:06.55ID:UfuNIV+L0 米価高騰で利益爆上げでそのまま税金で持ってかれるなら
ふつう在庫積み増し納税先送りするだろ、それが原因だ
ふつう在庫積み増し納税先送りするだろ、それが原因だ
68名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:54:47.76ID:VrtNQuvB0 農水省から国民全員にお米10kg券配れよ
69名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:54:52.60ID:9r+e1Q040 米の流通や卸って独特な取引なり
ネットワークがありそうなので
素人にはブラックボックスではあるような
新参者が簡単に参入できるわけでもないだろうし
ネットワークがありそうなので
素人にはブラックボックスではあるような
新参者が簡単に参入できるわけでもないだろうし
70名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:54:55.84ID:ZxPdZgrJ0 その在庫積み増したやつら逮捕しろよ
72名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:55:44.65ID:Bcwt49VK0 転売ヤー天国だな日本て
73名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:55:52.39ID:URqR59qD075名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:56:17.39ID:0wBDBLxL0 「消えたコメ」は?
76名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:56:53.90ID:lpXYYhm40 農水省の怠慢
77名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:57:00.71ID:kXaKqlxf0 やっぱり不当に値段を吊り上げてる業者がいるんだな
78名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:57:01.34ID:pzDNls9x0 こんなもんが先物金融商品になってええんか
79名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:57:20.79ID:pogxD5FM0 米問屋「待てば待つほど値上がりして高く売れる、いま売る問屋はどこにもいないよ」
ひでえ
ひでえ
80名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:58:10.70ID:PGhk7ZJB081名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:58:33.61ID:KjWf9gmE0 時代劇の定番の悪だくみする越後屋の現代版は誰なんや?
82名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:58:44.49ID:FAtPiaV60 政府が迅速に動く時は国民に不利益、外国に利益
つまり中国に流すつもりだろう
つまり中国に流すつもりだろう
83名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:59:19.21ID:CGJm2hyJ0 >「正直なところ、新米が出れば市場が落ち着くという見通しを持っていた」
無能
クビにしろや😡
無能
クビにしろや😡
84名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:59:19.27ID:ovKPwGVP085名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:59:22.86ID:1UAOk7280 おせーよ
こっちはもち麦に切り替えたから、もう勝手に値上げでもなんでもして売れなくなって自滅すればいい
こっちはもち麦に切り替えたから、もう勝手に値上げでもなんでもして売れなくなって自滅すればいい
86名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:59:30.33ID:URqR59qD0 >>80
生産量と流通量の違いは分かるよね?w
生産量と流通量の違いは分かるよね?w
87@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/31(金) 23:59:36.76ID:WaeYlVXy0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
88@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/31(金) 23:59:44.63ID:WaeYlVXy0 きせいかいひようれすだよ〜www
89名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 23:59:50.08ID:diMqRdLR0 一部業者とやらを
晒し上げろよマスゴミ!
晒し上げろよマスゴミ!
90 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/01(土) 00:00:01.84ID:AaInke4z0 ちなみに米農家からの買取は昨年度と同じ、高値で市場に卸してるJAが元凶ってわからんのかね?
91名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:00:03.47ID:jZfBulRr0 古米出されてもね
せんべいにしろとでも
せんべいにしろとでも
92名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:00:43.49ID:2lX3mnGv0 米の供給が「怪しくなると必ずこういう悪徳商人が出てくるから
食糧管理法が戦時中に作られて30年前まで機能してたわけだ
つまり今の落ちぶれジャップは戦時中並み
(´・ω・`)
食糧管理法が戦時中に作られて30年前まで機能してたわけだ
つまり今の落ちぶれジャップは戦時中並み
(´・ω・`)
93名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:00:56.09ID:UrBIWvow0 一応、国も焦ってんやな。
グルだと思われんのが嫌なんか?
グルだと思われんのが嫌なんか?
94名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:01:11.70ID:E2KcDZxB0 手遅れだが政府もようやく事態を把握したか、自民は本当に無能だな
95名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:01:12.83ID:0hB03X3k0 備蓄米ってマズそうなイメージなんだけどどうなの?
古いお米なんでしょ?
古いお米なんでしょ?
96名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:01:18.24ID:7OAPMmJa097名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:01:25.50ID:JO2AAKhc0 仲介屋を不正競争者として檻にぶち込もう
99名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:04.53ID:6mKHIYqh0 ガンガン放出してクズ一掃しろや
100名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:07.47ID:07ULWnse0 米問屋「備蓄米を放出されるとせっかく値上がりしたのに意味がなくなる、蓄えた在庫が無駄になる、備蓄米の放出は控えて欲しい」
警察案件だろ
警察案件だろ
101名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:10.86ID:9Tpvs3Al0 >>86
生産量679万トンで足りるわけないだろ
そもそも昨年40万トン適正在庫から減らしてるんだから−40万トンからのスタートだぞ
20万トン増えてもまだマイナスだ
しかも農水省の需要予測は低く見積りすぎている
生産量679万トンで足りるわけないだろ
そもそも昨年40万トン適正在庫から減らしてるんだから−40万トンからのスタートだぞ
20万トン増えてもまだマイナスだ
しかも農水省の需要予測は低く見積りすぎている
102名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:28.69ID:yKHDZO5m0 この騒ぎを横目で見ながらほくそ笑んでる奴がいるのだろうな
103名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:33.63ID:c1EPvaqv0 さっさと行動しないから転売ヤーみたいのを助長させたのは農水省だろ?
104名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:35.11ID:xd4tXPfT0 それ庶民の手に入るんですかね
結局どこかに消えるんじゃないの
結局どこかに消えるんじゃないの
105名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:02:48.92ID:2DUhxYrE0 放出出来る備蓄米って5年モノでしょ
平時に食えるレベルのものなんだろうか
平時に食えるレベルのものなんだろうか
106名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:03:48.30ID:5KYkK70J0 遅すぎるわ
選挙の年を勘違いしてねーか?
選挙の年を勘違いしてねーか?
107名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:04:04.90ID:LUy9eUKV0 5キロ2780円くらいで落ち着いて欲しい…それでも1年前より千円オーバーだけど
109名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:04:28.90ID:gXHIKMbD0 文集に米を買い占めてた卸売り業者を公表してもらいたい
110名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:04:54.93ID:zZ/bEj7V0 悪徳米問屋
111名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:04:56.97ID:rwJjdb+J0 コメを輸入しようとしても
関税が350円/kg以上もするにね
さすがに高すぎじゃね?
関税が350円/kg以上もするにね
さすがに高すぎじゃね?
112名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:05:43.41ID:NZTpDjQ60 米10kgいつも楽天で買うけど
12月に6800円だったのが今買おうとしたら8000円にまでなってる
値上げしすぎだ
半年前は4000円だったのに
12月に6800円だったのが今買おうとしたら8000円にまでなってる
値上げしすぎだ
半年前は4000円だったのに
113名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:05:46.94ID:07ULWnse0 米問屋はまさに「令和の越後屋」
逮捕しろよ逮捕!
逮捕しろよ逮捕!
114名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:05:57.62ID:uLkyIjjT0 当然、品質の落ちるビーチク米だから5キロ480円(税込み)で販売されるべきだよね
115名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:03.48ID:pjkrYveZ0 現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因とみられ
117名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:17.84ID:c1EPvaqv0 結局、政治的災難
被害を受けるのはすべて国民
被害を受けるのはすべて国民
118名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:34.85ID:sw+rWyFQ0 海外でジャポニカ米作ろうぜ
119名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:47.25ID:M6/WKYP+0 価格カルテルやんけ。
警察は仕事しろや!
警察は仕事しろや!
120名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:52.16ID:A1HhharQ0 業者の買占めか
珍しくお前らの予想が当たったじゃん
珍しくお前らの予想が当たったじゃん
121名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:06:57.46ID:b0NPEYfA0 卸売り業者=自民党議員が役員を勤める企業
122名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:02.53ID:x3L43VGY0 業者が流通止めてるのは最初から噂されてたから
証拠が出て来てヤバくなった自民党が免責行動したんだろ
証拠が出て来てヤバくなった自民党が免責行動したんだろ
123名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:09.93ID:pjkrYveZ0 >>28
ザマァ見ろ
ザマァ見ろ
124名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:09.93ID:BPJLfsT40 ほんとにやってるのかしらんけど
米の先物取引辞めりゃいいのに
米の先物取引辞めりゃいいのに
125名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:10.45ID:sSVS/imu0 そうだろう悪徳業者を許すな徹底的に調べろ😡
126名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:11.53ID:07ULWnse0 株の仕手筋と同じ
こいつら問屋は米を買い占めて値を吊り上げてから売り抜けてる
犯罪だろ?
なにが「違法ではない」なんだよ
こいつら問屋は米を買い占めて値を吊り上げてから売り抜けてる
犯罪だろ?
なにが「違法ではない」なんだよ
127名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:07:32.93ID:EXB4p7Of0 買い占めを取り締まれよ
128! 警備員[Lv.9][新芽](聖なる僻地)
2025/02/01(土) 00:07:45.69ID:QHBxnzcV0 備蓄補助金を廃止にすれば米の買い占めは無くなりますよ
129名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:08:06.60ID:eww0TnjL0 日本人の陰湿さと自分さえよければ他は死んでも関係ない気質がモロに出てるな
130名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:08:19.68ID:07ULWnse0 農林水産省が認めたってことだろ?
流通が米を買い占めて値を吊り上げてる
ガンプラと同じよ
流通が米を買い占めて値を吊り上げてる
ガンプラと同じよ
131名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:08:23.25ID:YnOtIjFn0 >>126
人を殺しても証拠がなければ無罪なんだよ
人を殺しても証拠がなければ無罪なんだよ
132名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:08:37.16ID:T667U7yn0 私は値下げのための備蓄米放出には反対だったが、卸売とかが好き勝手に値上げするなら備蓄米放出もいいな。
てか放出なんかしないで標準価格米として出せ。
てか放出なんかしないで標準価格米として出せ。
133名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:08:56.96ID:r1H2W2kI0 本当は米余ってるのに負債の補填でつり上げしちゃって他も便乗値上げ
備蓄米放出されたら暴落しちゃうね
備蓄米放出されたら暴落しちゃうね
134名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:12.17ID:XDrazPMI0 だったら業者洗い出して詰めろよ。しないだろ?しょうもねえ
135名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:18.35ID:03Vhc9500 >>12
今残ってるネトウヨってこんな奴ばかり
今残ってるネトウヨってこんな奴ばかり
136名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:19.41ID:pjkrYveZ0 独占禁止法!!!
137名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:20.50ID:CDOSzOj+0 農家の人がこのコメ値上げの恩恵受けてないの草
138名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:25.36ID:MnDGrEOI0 ボッタクリと足元を見る商売が日本式のビジネスな
139名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:33.05ID:c1EPvaqv0 なんで取り締まらないの?
↑
政治家が絡んでるからだろ?
こういう上納システムは晒すべき
↑
政治家が絡んでるからだろ?
こういう上納システムは晒すべき
140名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:39.86ID:qyrePnfu0 主食の米がここまで流通枯渇するなら、米の輸入自由化も視野にいれたほうがいいのでは
141名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:09:55.38ID:T667U7yn0 てかもう米ないない詐欺が始まったぞ。
143名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:11:29.75ID:I0arMTDA0 不作でもないのに「不作だ」「不作だ」「高騰だ」「高騰だ」だのとマスゴミにデマを流させて
買い占めて流通を止めて価格を吊り上げてるやつらがいるってことだったんか?
やべーな?
買い占めて流通を止めて価格を吊り上げてるやつらがいるってことだったんか?
やべーな?
144名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:11:38.03ID:ABfrqPgn0 >一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えている
これどういうこと?
見方によっては買い占めなんだが
これどういうこと?
見方によっては買い占めなんだが
145名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:11:53.40ID:6cZ7Qpdh0 オマエラ騙されすぎ。最初米が足りないのはインバウンドで外人が飯を食うからだなんて発表してた農水省だぞ。
減反政策で農民減少含め農水省の失政が原因なのに
減反政策で農民減少含め農水省の失政が原因なのに
146名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:12:08.96ID:sy8i1/Oq0 >>5
チーズ臭いオコメ
チーズ臭いオコメ
147名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:12:11.05ID:7rydZz2I0 >>143
自民党議員が絡んでるからね
自民党議員が絡んでるからね
148名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:12:32.37ID:l4Xw7R470 どんな銘柄でだすんかな。農協経由かな?
149名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:12:37.23ID:u+Xfov4P0 江戸時代みたいに米問屋の打ちこわしが起こるか
150名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:13:19.42ID:07ULWnse0 米流通「備蓄米の放出は絶対に許さない」
買い占めたおまえら全員逮捕
買い占めたおまえら全員逮捕
151名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:13:23.78ID:KEBk0wIv0 パン屋パスタより単価は安いと思うがな
今までのコメは安すぎる
今までのコメは安すぎる
152名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:14:22.87ID:eww0TnjL0 これってタイから家畜の餌レベルの米を輸入してボロ儲けする算段じゃね?
かつての米騒動も商社に一任してあの惨劇を招いたと聞いたし
かつての米騒動も商社に一任してあの惨劇を招いたと聞いたし
153名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:14:37.43ID:/3Fp9KoW0 価格高騰の背景について、農水省は農家を含めた「売り渋り」と指摘する。
これに対し山形県内で大規模農家を営む60代男性は「集荷業者が米を
ため込み、価格をつり上げている」と不満を隠さない。
これに対し山形県内で大規模農家を営む60代男性は「集荷業者が米を
ため込み、価格をつり上げている」と不満を隠さない。
154名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:14:41.77ID:xhXK+/d50 びっくりするくらい何もしないよなこの国
今から検討ですかって感じ
こんなの昨日今日の話じゃないのに
今から検討ですかって感じ
こんなの昨日今日の話じゃないのに
155名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:15:14.82ID:d3LODLKk0 令和に打ちこわしが起きることになりそうだな
156名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:15:43.62ID:QTdYh/ks0 今までが安すぎたとか言ってた馬鹿
農家は大して潤ってないやん
一部悪徳業者を肥えさせただけで
農家は大して潤ってないやん
一部悪徳業者を肥えさせただけで
157名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:15:45.64ID:YWLinFYu0 こうなってくると買い占めしてた業者がテンパって
放出するから価格は暴落するんだよな
過剰に在庫持ってるとこは潰れるぞw
放出するから価格は暴落するんだよな
過剰に在庫持ってるとこは潰れるぞw
158名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:16:13.95ID:c1EPvaqv0 >>154
もうXに頼るしかない
もうXに頼るしかない
160名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:16:38.18ID:I0arMTDA0161名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:17:12.17ID:qghxLvsI0 バレてますw
だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e00c6e005106de7e94ea4a0b069476de75d574
だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e00c6e005106de7e94ea4a0b069476de75d574
162名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:17:17.04ID:sbxokBJz0 石破総理は楽しい日本を目指すんだろう
今コメが高くて楽しいどころか苦しいんだよ
安定そしてそこそこの価格で流通するように気合入れろよ!
このままいくと参院選負けちゃうぞ マジで
今コメが高くて楽しいどころか苦しいんだよ
安定そしてそこそこの価格で流通するように気合入れろよ!
このままいくと参院選負けちゃうぞ マジで
163名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:18:25.86ID:07ULWnse0 一揆や打ち壊しが起こるやろ
「令和の越後屋」
「令和の越後屋」
164名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:19:50.08ID:ZuPtqKTo0 普通に備蓄米の取り扱いなくしたらいいだろ
アホなの?
余ったら政府で備蓄で買えばいいんだよ
アホなの?
余ったら政府で備蓄で買えばいいんだよ
165名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:20:22.13ID:xhQXj5jK0 腐った米に拝み倒す小作アナル(笑)
166名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:20:23.28ID:iLQIccqm0 さっさと放出表明して出し惜しみしてる奴に損させてやれ
168名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:21:06.05ID:07ULWnse0 米問屋「生かさぬように、殺さぬように」
169名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:21:33.62ID:7AAdrZFD0 どうせJAが溜め込んでんだろ
放出したビチク米も溜め込むよ
放出したビチク米も溜め込むよ
170名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:21:36.65ID:u+Xfov4P0 備蓄米100万トンだから2割でも放出すれば需給は大分緩和されそう
171名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:22:32.64ID:ZuPtqKTo0172名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:23:17.52ID:YWLinFYu0 後は備蓄米の品質だよな
古古米とかだといくら安くても顰蹙買うだろうしね
古古米とかだといくら安くても顰蹙買うだろうしね
173名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:23:28.34ID:KRsNvh8N0 仕込んでる業者マジで潰してくれ
日本人じゃないんか?
日本人じゃないんか?
174名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:23:48.31ID:rhNYWPC10 これって普通にテロ行為だろ
テロは死刑だしこの卸売り業者を全員死刑にしろ
テロは死刑だしこの卸売り業者を全員死刑にしろ
176名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:24:02.98ID:ZGpbpy4S0 スケベ心出した仲介業者に罰が当たりますように
177名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:24:10.55ID:fTBb88nc0 柔軟化w
コメ不足などが起きた場合のための国民のための備蓄米なんだから、直ぐに使うべきだったろ。
JAや業者なんか関係ねえよ、政府のバカどもが。
コメ不足などが起きた場合のための国民のための備蓄米なんだから、直ぐに使うべきだったろ。
JAや業者なんか関係ねえよ、政府のバカどもが。
178名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:24:25.98ID:1P9Ry5j10 高過ぎてスーパーで10㎏の米を見なくなった
180名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:25:17.93ID:nEvLYu8E0 責任転嫁
181名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:25:40.30ID:TEI5AwrN0 資本主義が悪い
182名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:25:40.65ID:ZuPtqKTo0183名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:25:47.23ID:7oTLqDHr0 >10
さんざん高値で掴ませてから大放出するから面白いんじゃないか
さんざん高値で掴ませてから大放出するから面白いんじゃないか
184名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:26:02.98ID:sy8i1/Oq0 備蓄米が店頭に並ぶのいつになるんだ?
夏までに何とかなるのかw
夏までに何とかなるのかw
186名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:27:26.86ID:XVvTyDRh0 農家に聞くとコストアップ分くらいしか買い取り価格上がってないと言うのが殆ど。農家より先で高騰してる
187名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:27:39.30ID:gZPgPku/0 業者の買い占めで米価値上がりって
まるで時代劇じゃないかw
氏ねよ
まるで時代劇じゃないかw
氏ねよ
188名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:27:52.49ID:Ld77b2zr0 さすが自民党ですね
あれだけ減反政策をして、いざとなったら米が足りないとは
あれだけ減反政策をして、いざとなったら米が足りないとは
189名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:27:52.53ID:07ULWnse0 備蓄米を放出しても
流通が妨害する
「死んでも流通させない」
「高値を死守する」
おまえらアラブの石油王か
流通が妨害する
「死んでも流通させない」
「高値を死守する」
おまえらアラブの石油王か
190名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:27:56.52ID:aJ+mGdrV0 壺自民のことだしどうせ半年後にちょろっと出して終わりだろ
191名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:28:05.32ID:u+Xfov4P0 制度的に備蓄米は生産量が大幅に減った時に放出するものなのを変更するのか
192名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:28:25.88ID:eww0TnjL0 >>173
今やむしろ日本人以外に問屋や業者やらせたいわ
今やむしろ日本人以外に問屋や業者やらせたいわ
193名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:28:30.39ID:SKpbNKac0194名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:28:46.93ID:T667U7yn0195名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:29:34.46ID:m+lJsT0W0 >>169
JAじゃなくてどっかの商社な
JAじゃなくてどっかの商社な
196名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:29:36.93ID:ijyjcpd/0 >>1
一部の卸売業者は悪どいな
一部の卸売業者は悪どいな
198名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:30:14.57ID:Lyys76uB0 海外に輸出してる糞JAが
199名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:30:29.86ID:SKpbNKac0200名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:30:59.40ID:PVIXpkM/0202名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:16.28ID:nbg/qahn0 米の先物取引も関係あるんじゃね
去年からでしょ先物取引
去年からでしょ先物取引
203名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:18.97ID:rPBg2GIU0 早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ早よせえ
204名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:21.32ID:ZvEoI6820 米はもう国の専売にしろ
過剰なまでの拝金主義で儲けのためなら道徳心も捨てるようなやつしかいないからな
過剰なまでの拝金主義で儲けのためなら道徳心も捨てるようなやつしかいないからな
205名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:31.02ID:hp8Qgp5U0 >>57
あれは世界的な半導体不足だろアホ
あれは世界的な半導体不足だろアホ
206名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:35.11ID:4s1xj2y/0 2kgで3500円超えてるのはどういう類の米なのさ
魚沼のコシヒカリ5kgに5000円はまだギリギリ理解出来るよ
魚沼のコシヒカリ5kgに5000円はまだギリギリ理解出来るよ
207名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:36.87ID:cUtI3XsO0 戦争仕掛ける前にシナが敵国の食糧買い占めてるんやろ
208名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:42.71ID:Ba1tVfuq0 放出は参院選の直前かな
210名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:31:55.56ID:PVIXpkM/0212名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:32:59.76ID:NuPAovMA0 単なる選挙対策であります
213名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:33:11.31ID:ZuPtqKTo0214名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:33:18.92ID:PVIXpkM/0215名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:33:22.94ID:fTBb88nc0 >>179
法律を守らないのは政府。
平成の米不足の後に備蓄米制度を設けた。
二度と米不足を起こさないように流通の安定化を図る目的でな。
坂本元大臣は昨年、米は不足してないとして備蓄米を放出しなかったが、実際は不足していたんだろ。
隠していたかもしれないが、流通上はかなり不足していた。
法律を守らないのは政府。
平成の米不足の後に備蓄米制度を設けた。
二度と米不足を起こさないように流通の安定化を図る目的でな。
坂本元大臣は昨年、米は不足してないとして備蓄米を放出しなかったが、実際は不足していたんだろ。
隠していたかもしれないが、流通上はかなり不足していた。
216名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:33:33.11ID:T4lnG4sw0 自公政権はやる気なさすぎ。
次の選挙も負ける気満々なんだな。
次の選挙も負ける気満々なんだな。
217名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:00.21ID:jFK3HQQA0 業者が特定されてるなら
社名公開するべき
社名公開するべき
218名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:12.72ID:Nk8m7QID0 >>1
生産数を増やそうとするんじゃなくて備蓄米を足して農家を潰すのか
来年からさらに農家の倒産が増えていくな
この国の政治家も官僚も農家は苦しめれば苦しめるほど飯を作ると思ってるようだ
日本に生まれたら地獄だな
生産数を増やそうとするんじゃなくて備蓄米を足して農家を潰すのか
来年からさらに農家の倒産が増えていくな
この国の政治家も官僚も農家は苦しめれば苦しめるほど飯を作ると思ってるようだ
日本に生まれたら地獄だな
219名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:15.18ID:PVIXpkM/0220名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:19.29ID:m8x7dkAD0 闇市価格だべ
221名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:20.45ID:pXEx7RpV0 備蓄米も年数経過後は飼料米として処分だからそれが利権化して
緊急放出したくないんだろう
緊急放出したくないんだろう
222名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:27.55ID:UrBF3hn10 参院選は自民党の大勝利だな。
224名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:34:54.32ID:8hW0HctT0 支持率低迷の理由の一つ決められない政治が背景
227名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:35:15.30ID:UrBF3hn10 >>70
略奪しても無罪の法改正してほしい
略奪しても無罪の法改正してほしい
231名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:36:14.74ID:PVIXpkM/0232名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:36:23.58ID:T667U7yn0234名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:36:39.40ID:Nk8m7QID0235名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:36:50.93ID:tRysnN1j0 高すぎて手が出ないから代わりに餅を買ってきた
米の代用というか米そのものだから結構いいわこれ
米の代用というか米そのものだから結構いいわこれ
236名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:37:32.97ID:cqvTYAC20 待ってれば値上がりするんだからそりゃ売らずに在庫するだろ
人工的にインフレ引き起こしている国がこのくらいの事予想できない方がおかしい
人工的にインフレ引き起こしている国がこのくらいの事予想できない方がおかしい
237名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:38:03.77ID:fTBb88nc0238名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:38:07.32ID:/i/P50to0 全量を放出して吊り上げ糞業者を成敗
239名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:38:11.89ID:3WNxkniq0 備蓄米とか五年前のコメかいな
240名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:38:22.03ID:jFK3HQQA0 国民より立て!
私腹を肥やす悪徳企業に「打ちこわし」で鉄槌を喰らわせ
私腹を肥やす悪徳企業に「打ちこわし」で鉄槌を喰らわせ
241名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:39:07.02ID:UrBF3hn10 豊作でも流通していないから不足だろ
243名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:39:10.94ID:0XzMWJ210 5年も前の食べて大丈夫なんか?虫沸いてないよね
244名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:39:22.69ID:PVIXpkM/0 出荷(コメ農家)
↓
卸(業者)
↓
小売り(コメ屋にスーパー)
↓
消費者
↓
卸(業者)
↓
小売り(コメ屋にスーパー)
↓
消費者
245名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:39:44.63ID:T667U7yn0 >>237
そりゃ必要もないのに100キロ200キロとジジババがお家に貯蓄したら必要なところに回らなくなる。
そりゃ必要もないのに100キロ200キロとジジババがお家に貯蓄したら必要なところに回らなくなる。
246名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:39:55.90ID:VLit7LQL0 家で食べる晩ご飯は、おかずだけでお腹いっぱい
米が入る余地がない
日付変わって昨日だと
小鍋の、すき焼き
フライパンで肉野菜炒め
小皿に玉子焼き、小松菜と茄子のお浸し、白菜の漬物
米が入る余地がない
日付変わって昨日だと
小鍋の、すき焼き
フライパンで肉野菜炒め
小皿に玉子焼き、小松菜と茄子のお浸し、白菜の漬物
247名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:40:00.89ID:PVIXpkM/0 >>241
あったま、悪そう
あったま、悪そう
248名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:40:06.25ID:WCx3bXd/0 米をどんどん輸入しろ
249名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:14.92ID:0XzMWJ210 JRAが悪いのか
250名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:15.56ID:jwWZmo3L0 判断が遅い!
もう春やぞ
もう春やぞ
251名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:17.93ID:PVIXpkM/0252名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:45.98ID:YWLinFYu0 五年前の米w
玄米でも多分めっちゃ臭いぞw
買う奴いねーだろwww
玄米でも多分めっちゃ臭いぞw
買う奴いねーだろwww
253名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:55.70ID:YDI1g2hR0 もうどうでもいいよ
麺類かパンを食べてるから
麺類かパンを食べてるから
254名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:41:56.68ID:PVIXpkM/0256名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:42:30.72ID:648bWZ6y0 備蓄米の「大転換」に農家の胸中は 価格高騰、「売り渋り」の実態
https://www.asahi.com/articles/AST101RZMT10UTIL017M.html
https://www.asahi.com/articles/AST101RZMT10UTIL017M.html
258名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:42:57.49ID:yrEVpoSV0 JAは普通に安く売ってるぞ
259名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:01.28ID:PVIXpkM/0 >>255
詳しく
詳しく
260名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:09.74ID:UrBF3hn10 去年の米騒動の時点で備蓄米を
放出していれば総選挙の惨敗は
避けられたかも知れないな。
放出していれば総選挙の惨敗は
避けられたかも知れないな。
261名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:12.87ID:n1F1oIBL0 農家に金はいるならともかく中間の転売崩れなんかさっさと潰せばよかったのに
262名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:13.37ID:NwvwjSqV0 消えた米って記事があったが各家庭での備蓄分らしいね
263名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:14.32ID:SKpbNKac0 >>219
前年度よりは少なかった
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
前年度よりは少なかった
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
264名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:35.60ID:eww0TnjL0 >>239
書類やデータでさえ5年で破棄すんのにな
書類やデータでさえ5年で破棄すんのにな
265名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:46.42ID:YgXmuO6p0 一部のやつがやるだけで値段が高止まりする程に溜め込める物なのか?
266名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:43:50.93ID:d8bYBnGW0 コンビニのおにぎりの値段の上がり方考えるとぶっちゃけ米の値上がり妥当やと思ったりするけどな
268名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:44:13.27ID:W4qr5g3F0 中居正広のビーチク米!
269 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 00:44:13.78ID:joI1awku0 いやいや、ここは一つ、
「コメが買えなかった。こんなことが続くようでは君との付き合いは考え直させてもらうよ!」
と金権持ち様方からのクレームが業者さんに入ったということにしようじゃありませんか
「コメが買えなかった。こんなことが続くようでは君との付き合いは考え直させてもらうよ!」
と金権持ち様方からのクレームが業者さんに入ったということにしようじゃありませんか
271名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:44:33.62ID:Reo5gCVw0 未だ農水省は江戸時代を生きている様だww
272名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:44:34.10ID:PVIXpkM/0273名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:44:52.85ID:T667U7yn0274名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:13.51ID:2D29wbGU0 この動きの遅さ
本当はやりたくないのに渋々やってる感がすごいな
本当はやりたくないのに渋々やってる感がすごいな
275名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:14.40ID:8fsvlBD70 中抜きされて行方不明になるだけ。税金と同じ。
277名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:21.24ID:k50rsDhh0 在庫積み増しが価格高騰の原因って分かっているなら政府はとっとと捕まえろ
主食だぞ
日本国民苦しめて顔と業者名晒して極悪業者をただで許すな
主食だぞ
日本国民苦しめて顔と業者名晒して極悪業者をただで許すな
278名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:37.67ID:I0arMTDA0 「備蓄米放出するかもよ?」って言うだけでも
ため込んで吊り上げようとしてるやつらは焦って売るでしょう?
そいつらの目的が営利目的じゃなくて
日本混乱させる事だったのだとしたら
それでも出てこないかも知れんが?
ため込んで吊り上げようとしてるやつらは焦って売るでしょう?
そいつらの目的が営利目的じゃなくて
日本混乱させる事だったのだとしたら
それでも出てこないかも知れんが?
279名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:42.44ID:8fsCapjs0 泥棒自民党
280名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:45:55.61ID:PVIXpkM/0281名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:46:22.53ID:PVIXpkM/0 >>273
ソースを
ソースを
282名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:46:41.10ID:a8UGhlFp0 昔は標準価格米というのがあって……
283名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:47:10.85ID:T667U7yn0 政府は今後、標準価格米を復活させろ。
そうすればアホが騒いでもその値段が適切なのか冷静に判断で…きないか(笑)
そうすればアホが騒いでもその値段が適切なのか冷静に判断で…きないか(笑)
284名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:47:34.61ID:PVIXpkM/0285名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:48:10.35ID:rT77y5rC0 文春よ、芸能人はいいからこんな闇を暴けよ
286名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:48:11.18ID:T667U7yn0287名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:48:49.30ID:PVIXpkM/0288名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:48:51.97ID:1ptYuczM0 今年も必ず値上がりするんだし、米の先物に全力投入したら大儲けできるのかな
290名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:49:12.92ID:T4lnG4sw0 >>233
AIの回答
2023年と2024年の米の収穫量について、農林水産省のデータなどを参考にまとめました。
2023年産米
* 収穫量(子実用): 716万5,000トン(前年産に比べ10万4,000トン減少)
* 主食用作付面積に10a当たり収量を乗じた収穫量(主食用): 661万トン(前年産に比べ9万1,000トン減少)
* 全国の作況指数: 101(平年値は100)
2024年産米
* 予想収穫量: 679万2,000トン(10月25日現在、前回9月25日時点から4万1,000トン下方修正)
実数は明らかに減ってる。
作況指数はあまり役に立たないとも言ってるわ。
AIの回答
2023年と2024年の米の収穫量について、農林水産省のデータなどを参考にまとめました。
2023年産米
* 収穫量(子実用): 716万5,000トン(前年産に比べ10万4,000トン減少)
* 主食用作付面積に10a当たり収量を乗じた収穫量(主食用): 661万トン(前年産に比べ9万1,000トン減少)
* 全国の作況指数: 101(平年値は100)
2024年産米
* 予想収穫量: 679万2,000トン(10月25日現在、前回9月25日時点から4万1,000トン下方修正)
実数は明らかに減ってる。
作況指数はあまり役に立たないとも言ってるわ。
291名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:49:19.78ID:tSXCL9o60 ガメて市場価格操作してるやつは内乱罪で死刑でいいよ
主食でこれは許されない
主食でこれは許されない
292名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:49:28.94ID:fTBb88nc0 スーパーの弁当の米がクソ不味くなった。複数のスーパーを利用するが、米が不味い上に価格も高くなった。
解凍したような変な飯の弁当も目立つ。
解凍したような変な飯の弁当も目立つ。
295名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:49:58.99ID:eww0TnjL0 パールライス?水晶米?
297名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:50:13.20ID:DqFBaJ0H0 柔軟化して8月になっても柔軟化してそう
298名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:50:21.97ID:PVIXpkM/0 >>289
ありがとう
ありがとう
299名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:50:22.84ID:Nh2j87QX0 同じことちゃうか
販路を変えないと
役所とか公民館とかで米だけ安く売るとかしないと
そーすりゃスーパーなんかで売れなくなって値段も下がりだすだろうよ
販路を変えないと
役所とか公民館とかで米だけ安く売るとかしないと
そーすりゃスーパーなんかで売れなくなって値段も下がりだすだろうよ
300名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:50:45.48ID:xApHGK520 それでも・・・
米は安くならないんでしょ?
米は安くならないんでしょ?
301名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:50:57.79ID:hYuIRFvz0 なんかもうあまり米食べなくてもよくなってきたわ
糖質制限するのにちょうどいいからこのままでもいいよ
糖質制限するのにちょうどいいからこのままでもいいよ
302名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:51:35.34ID:6IDPtBtf0 ヒャッハー!
それプラス関税0%にしてまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それプラス関税0%にしてまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:51:40.79ID:J1DI5m9l0 戦争前のシナの買い占め
305名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:51:46.96ID:8nYt9oii0 去年、維新が放出しろと言ったので、
放出が難しくなったと言ってたが、
維新が言おうが言うまいが
放出は与党が勝手にやれないのか?
放出が難しくなったと言ってたが、
維新が言おうが言うまいが
放出は与党が勝手にやれないのか?
306名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:52:00.19ID:PVIXpkM/0309名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:52:28.65ID:zn9KpWax0 とりあえず米相場操作してる奴を探し出して処刑しろよ
やってることが国家転覆剤と同義だぞ
やってることが国家転覆剤と同義だぞ
310名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:52:39.51ID:Ee4HmLje0 バカがやっと気づいて農政転換か
あと数年で減反終わるぞ 見ててみw
あと数年で減反終わるぞ 見ててみw
312名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:52:59.43ID:b7VkrhXo0 やっぱり隠してる業者がいるんだな
313名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:53:16.71ID:ZvLWkYeP0315名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:53:47.60ID:PVIXpkM/0 備蓄米
放出
は、311の時だけ
現地?に、無償で配った
放出
は、311の時だけ
現地?に、無償で配った
316名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:54:09.09ID:T4lnG4sw0317名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:54:57.46ID:z2L4FhpT0 それで一部業者のお名前は?
319名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:55:12.88ID:6cZ7Qpdh0 令和6年産水稲の作付面積(青刈り面積を含む。) は151万4,000haで、前年産に比べ1万7,000ha減少が見込まれる。2024/10/11
令和6年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量 - 農林水産省
>>308
減反政策は続いている
令和6年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量 - 農林水産省
>>308
減反政策は続いている
320名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:55:20.90ID:SzMD4WaI0 自民党と農水省のいう事は何も信用できない
次の選挙で公明党も一緒にぶっ潰される
次の選挙で公明党も一緒にぶっ潰される
324名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:09.89ID:SKpbNKac0 >>311
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
325名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:11.09ID:b7VkrhXo0 >現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因とみられ
ふざけてるよなまじで
そんなやつらは放出で損させていい
ふざけてるよなまじで
そんなやつらは放出で損させていい
327名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:33.51ID:S4SNyNtp0 決断が1年遅い。
328名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:35.73ID:T667U7yn0 なるほどな。
めんどくさくなったら人のせいにして逃げればいいのか。
めんどくさくなったら人のせいにして逃げればいいのか。
330名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:54.64ID:T4lnG4sw0 NGにしたら、このスレが読みやすくなった 笑
331名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:55.55ID:jp/CJojm0 信長の野望では米を売ったり買ったりして儲けた
332名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:56:58.92ID:xlvuFU9L0 昨年新米出回っても不足解消されない時にやらないんだからやるわけないわな
333名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:02.28ID:CDOSzOj+0 自分で探せば真実なんてすぐわかるおまえらそれからにげ回ってるお前らは低脳すぎる
334名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:04.29ID:CDOSzOj+0 自分で探せば真実なんてすぐわかるおまえらそれからにげ回ってるお前らは低脳すぎる
335名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:23.01ID:v21Yzcdw0 いや、シンプルに米の生産量が足りてないだけなのよね。
338名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:36.79ID:BaXEYqo10 https://ja.wikipedia.org/wiki/1918%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
1918年米騒動
第一次世界大戦の影響による好景気(大戦景気)はコメ消費量の増大をもたらし、
一方では工業労働者の増加、ひいては農村から都市部への人口流出の結果、米の生産量は伸び悩んでいた。
1914年(大正3年)の第一次世界大戦開始直後に暴落した米価は約3年半の間ほぼ変わらず推移していたが、
1918年(大正7年)の中ごろから上昇し始めた。1917年(大正6年)のシベリア出兵や、
大戦の影響によって米の輸入量が減少したことも米価上昇の原因となった。
米価格高騰を見て、次第に米作地主や米取扱業者の売り惜しみや買い占め、米穀投機が発生し始めた。
そのなか寺内正毅内閣は1918年(大正7年)8月2日、シベリア出兵を宣言した。
これは戦争特需における価格高騰を見越した流通業者や投機筋などの、投機や売り惜しみを加速させた。
1918年米騒動
第一次世界大戦の影響による好景気(大戦景気)はコメ消費量の増大をもたらし、
一方では工業労働者の増加、ひいては農村から都市部への人口流出の結果、米の生産量は伸び悩んでいた。
1914年(大正3年)の第一次世界大戦開始直後に暴落した米価は約3年半の間ほぼ変わらず推移していたが、
1918年(大正7年)の中ごろから上昇し始めた。1917年(大正6年)のシベリア出兵や、
大戦の影響によって米の輸入量が減少したことも米価上昇の原因となった。
米価格高騰を見て、次第に米作地主や米取扱業者の売り惜しみや買い占め、米穀投機が発生し始めた。
そのなか寺内正毅内閣は1918年(大正7年)8月2日、シベリア出兵を宣言した。
これは戦争特需における価格高騰を見越した流通業者や投機筋などの、投機や売り惜しみを加速させた。
340名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:47.28ID:kaZ80Qez0 放出しても高いままと予想
342名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:55.49ID:b7VkrhXo0 https://news.ntv.co.jp/category/economy/1322cac6f0cb438a923c7f9c02935417
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、価格高騰をうけて、
より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、価格高騰をうけて、
より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
343名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:57:57.68ID:PVIXpkM/0 玄米
#精米してない
を『買う』は、ご家庭では
ハードルが超高い
精米したら、
寿命に賞味期限が
むっちゃ短い
#精米してない
を『買う』は、ご家庭では
ハードルが超高い
精米したら、
寿命に賞味期限が
むっちゃ短い
344 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 00:57:59.11ID:joI1awku0 巨大市場の値を動かせるぐらいなんだから、
東京の消費者というかコメを消費する業者さんで、
「ウチは確保したから大丈夫」
とするとこ多数だったりするんじゃねーの
あとは銀行、
「なるほどコメを確保しないとご商売に差し障りがあるということですね?分かりました!貸しましょう!」
やってんじゃねーの
東京の消費者というかコメを消費する業者さんで、
「ウチは確保したから大丈夫」
とするとこ多数だったりするんじゃねーの
あとは銀行、
「なるほどコメを確保しないとご商売に差し障りがあるということですね?分かりました!貸しましょう!」
やってんじゃねーの
345名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:58:09.01ID:BGUbsg5v0347名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:59:32.39ID:ulFvYDVt0 何でさっさと備蓄米放出しなかったの?
348名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:59:33.34ID:b7VkrhXo0 流通量が増えることで、コメの市場価格が落ち着く可能性が…。そうなれば高く売れなくなるため、余分にストックしていたコメを手放すのではないか、という狙いがあるといいます。
349名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 00:59:57.31ID:T667U7yn0 >>346
1級米とかしってる?
その話のつもりなんだろうけど、本当に不足ならそんなのクソくらえで混ぜて売るんだよ。
今まさにそのゴミも売ってるからスーパーにいって複数産地米とかみてきてみ。
素人がみてもわかるくらいに白いお米が混ざってるから。
1級米とかしってる?
その話のつもりなんだろうけど、本当に不足ならそんなのクソくらえで混ぜて売るんだよ。
今まさにそのゴミも売ってるからスーパーにいって複数産地米とかみてきてみ。
素人がみてもわかるくらいに白いお米が混ざってるから。
350名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:00:20.43ID:PVIXpkM/0 >>347
あったま、弱そう
あったま、弱そう
351名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:00:25.17ID:SKpbNKac0 農林水産省は9月になれば新米(2024産米)が供給されるので、コメ不足は解消されるという見方をしていた。確かに新米は供給されたが、値段は一向に下がらない。
坂本哲志農林水産大臣は「今後、新米が順次供給され、円滑な米の流通が進めば、需給バランスの中で、一定の価格水準に落ち着いてくるものと考えています」(9月6日記者会見)と主張している。
「需給バランスの中で」とは、供給が増えるから価格は低下すると言っているのである。だが、実際にそうならないのはなぜなのか。それは、「需給バランス」についての農林水産省の見方は間違っているからだ。
坂本哲志農林水産大臣は「今後、新米が順次供給され、円滑な米の流通が進めば、需給バランスの中で、一定の価格水準に落ち着いてくるものと考えています」(9月6日記者会見)と主張している。
「需給バランスの中で」とは、供給が増えるから価格は低下すると言っているのである。だが、実際にそうならないのはなぜなのか。それは、「需給バランス」についての農林水産省の見方は間違っているからだ。
352名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:00:47.20ID:GshgdoqB0 前の坂本とかいう大臣が酷かったなw
あいつが8月に放出していたら違ったろw
わざとかもしれないが読み間違えたとしたらセンスがないねw
あいつが8月に放出していたら違ったろw
わざとかもしれないが読み間違えたとしたらセンスがないねw
353名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:02:11.49ID:Bijn4cEm0 いや米は山積みになってるけど値段が2倍のまま
354名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:02:21.19ID:BaXEYqo10 【コメ不足】令和の米騒動、続く【 値上げ 】★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1736059750/
323 ※ sage ▼ New! 2025/01/14(火) 02:51:39.60 ID:L9M+nW7u
結局はコメが高いと抜かしてる連中は自分でコメ作る気がないということか?
作る気もなく作る技術もないのなら素直に払え、農家に敬意を持てよ
頼む側に価格決定権なんてねえんだよ
嫌なら買うな、変わらず売れてるんで文句ある奴に買ってもらわんで結構だ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1736059750/
323 ※ sage ▼ New! 2025/01/14(火) 02:51:39.60 ID:L9M+nW7u
結局はコメが高いと抜かしてる連中は自分でコメ作る気がないということか?
作る気もなく作る技術もないのなら素直に払え、農家に敬意を持てよ
頼む側に価格決定権なんてねえんだよ
嫌なら買うな、変わらず売れてるんで文句ある奴に買ってもらわんで結構だ
356名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:02:58.33ID:mgdtX5oK0 江戸時代に「米が最近やけに高ぇのは○○屋が売り惜しみをしてるって話だぜ」
なんていう噂が広まったら打ちこわし発生だよな
なんていう噂が広まったら打ちこわし発生だよな
357名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:03:11.31ID:tA/WPWKm0 転売みたいなことしているから因果応報&自業自得
358 令和ギガロジハラ 令和テラ直言者 警備員[Lv.5][新芽](星の眠る深淵)
2025/02/01(土) 01:03:23.56ID:hJ29J9Cy0 ID:D1f5RZJE9
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴ。
補助金出しすぎて、公務員の天下り増えすぎ。
輸出が、輸入に対してギガ赤字。
公務員が多すぎて通貨大量発行過多
ハコモノ粗製乱造パンデミック オーバーシュート、
東京 札幌オリンピック
大阪万博 IRカジノ リニア
瀬戸 明石海峡大橋 アクアライン
令和ウクライナ ガサ戦争での、強姦魔ムーヴ どさくさ火事場泥棒キチガイ、
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな、自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖、
煽動アベノミクス テラ軍拡
みんなペタ赤字ギガ垂れ流し。
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴの、
ブラック奴隷貧困労働オーバーシュート パンデミック、
製造業偏重の、飢餓輸出な、超低金利政策、ギガ円安インフレ化、
バラマキ積極財政のせいで、借金多すぎ
令和重税化、令和円安
投機狂乱過熱バブル妄信狂信ムーヴ インフレ化、
スタグフレーション構造化
ペタ不況化。
ここら、
マッドマックスJP、北斗の拳JP
メトロ二〇三三シリーズJP
GTA JP AKIRA JP
ブラックラグーンJPにしてるのは、
お前らが、今すぐ
令和暴力大革命を起こさない、
今すぐ、立憲民主党、社民党 共産党へ、ペタ投票。
ここらに行かないのが原因。
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴ。
補助金出しすぎて、公務員の天下り増えすぎ。
輸出が、輸入に対してギガ赤字。
公務員が多すぎて通貨大量発行過多
ハコモノ粗製乱造パンデミック オーバーシュート、
東京 札幌オリンピック
大阪万博 IRカジノ リニア
瀬戸 明石海峡大橋 アクアライン
令和ウクライナ ガサ戦争での、強姦魔ムーヴ どさくさ火事場泥棒キチガイ、
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな、自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖、
煽動アベノミクス テラ軍拡
みんなペタ赤字ギガ垂れ流し。
頭🍯㊞🔮⛩🛕✞ オーバーシュート クラスターな
自公維 都民F 国民民主党、
令和 平家 幕府 大政翼賛会 尊師 グル 教祖ムーヴの、
ブラック奴隷貧困労働オーバーシュート パンデミック、
製造業偏重の、飢餓輸出な、超低金利政策、ギガ円安インフレ化、
バラマキ積極財政のせいで、借金多すぎ
令和重税化、令和円安
投機狂乱過熱バブル妄信狂信ムーヴ インフレ化、
スタグフレーション構造化
ペタ不況化。
ここら、
マッドマックスJP、北斗の拳JP
メトロ二〇三三シリーズJP
GTA JP AKIRA JP
ブラックラグーンJPにしてるのは、
お前らが、今すぐ
令和暴力大革命を起こさない、
今すぐ、立憲民主党、社民党 共産党へ、ペタ投票。
ここらに行かないのが原因。
359名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:03:52.38ID:TkNkwNKQ0 >>342
そういう業者は公表したら良い
そういう業者は公表したら良い
360名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:04:18.48ID:SKpbNKac0 >>355
コメ不足が起きた7月末の在庫は前年同月期より40万トン少ない82万トンと近年にない低水準となっていた。農林水産省はこれを「猛暑による高温障害」や「インバウンドによる需要増」の影響と説明したが、根本原因には減反によるコメの生産量減少があると前稿で解説した。
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
コメ不足が起きた7月末の在庫は前年同月期より40万トン少ない82万トンと近年にない低水準となっていた。農林水産省はこれを「猛暑による高温障害」や「インバウンドによる需要増」の影響と説明したが、根本原因には減反によるコメの生産量減少があると前稿で解説した。
JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。
高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
今年産のコメ生産は前年並みなので、来年8月頃の端境期にはまた同じことが起こるだろう。今年も猛暑だった。8月に集荷された新米の一等米(破裂した粒や白濁した粒など被害粒の少ないコメ)の比率は前年を5.2%下回る63.7%で16年ぶりの低い水準となった。今後収穫される予定のコメの被害は少ないと言われているが、ある程度の被害は覚悟していたほうが良い。さらに今年はコメ不足によって、本来なら10月から食べ始める新米を先食いしている。来年は今年以上にひどいコメ不足に陥る可能性が高い。
農林水産省の見方と異なり、需給バランスは、コメ不足だ。だから、一向に米価は下がらないのだ。
361名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:04:28.92ID:BaXEYqo10 https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytb8ef5817e5304e019a2c2af83a178716
【独自解説】新米も値上がり…『備蓄米』なぜ出せない?政府が危惧するコメの値崩れは生産者の手取り減だけではない!
「農家の票田を失いたくない」自民党の思惑とは―2024年9月7日 8:00
【独自解説】新米も値上がり…『備蓄米』なぜ出せない?政府が危惧するコメの値崩れは生産者の手取り減だけではない!
「農家の票田を失いたくない」自民党の思惑とは―2024年9月7日 8:00
362名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:05:13.52ID:T667U7yn0 ID:T4lnG4sw0くん。
NGにして続行かと思ったら、ただ逃げる言い訳にしてただけだった。
まあよくある。
ROMってるならでておいで。
NGにして続行かと思ったら、ただ逃げる言い訳にしてただけだった。
まあよくある。
ROMってるならでておいで。
363名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:05:24.77ID:b7VkrhXo0 放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。
365名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:06:36.94ID:KbCUa4BI0 とにかくコメの供給量を増やせよ。
米が市場に溢れたら嫌でも価格は下がる。はやくしろ
米が市場に溢れたら嫌でも価格は下がる。はやくしろ
366名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:06:53.27ID:PVIXpkM/0367名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:07:06.43ID:UqxZOLtP0 備蓄米横流ししてるやつ突き止めてぶち殺せ
369名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:07:34.93ID:SzMD4WaI0 >>338
寺内内閣は米騒動で飛んだんだよな
寺内内閣は米騒動で飛んだんだよな
370名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:07:39.59ID:tuK2Cap30 転売ヤーが買いあさってるんだよ
ワイもずいぶん買い集めて
いつ転売するか悩み中
ワイもずいぶん買い集めて
いつ転売するか悩み中
371名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:08:07.36ID:PVIXpkM/0374名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:08:33.80ID:YwUnh8NG0375名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:08:38.77ID:PVIXpkM/0378名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:11:47.05ID:T667U7yn0379名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:11:55.22ID:PVIXpkM/0380名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:12:06.21ID:NZTEp5uj0 いまさらだわ
遅すぎだろ
遅すぎだろ
>>9
犯人わかったんですけど
犯人わかったんですけど
382名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:12:54.89ID:jo+U+LhK0 透明化しないんか
383名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:13:46.87ID:jo+U+LhK0 相場上げるためなら備蓄米で対抗しないとあかんやな
384名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:14:11.68ID:kW1SC21+0 悪い人たちが隠してるってこと?
386名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:14:52.65ID:PVIXpkM/0387名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:01.00ID:AN9A9p9B0 農家から買ってなかったら餓死してたわ
388 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 01:15:26.83ID:joI1awku0 そういや、
省庁勤めの人間に、
「コメを買えているか」、はどうでもいいな
「コメをどのぐらい貰ったか」は聞いた?
省庁勤めの人間に、
「コメを買えているか」、はどうでもいいな
「コメをどのぐらい貰ったか」は聞いた?
389名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:30.35ID:krPgl8yM0 >>260
お盆から一ヶ月もの間ずーっと品薄欠品状態で、糞暑かった夏の時期に無駄に買いに走り回らされた挙句に
新米の隣に、値上がり済みの古米が山積みされた状況を見せつけられた件が無ければ
自民党単独の過半数は割れてただろうけど、自公でギリギリ過半数は取れてたと思う
お盆から一ヶ月もの間ずーっと品薄欠品状態で、糞暑かった夏の時期に無駄に買いに走り回らされた挙句に
新米の隣に、値上がり済みの古米が山積みされた状況を見せつけられた件が無ければ
自民党単独の過半数は割れてただろうけど、自公でギリギリ過半数は取れてたと思う
390名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:38.34ID:jo+U+LhK0 地震があった月はわかるけどずっとやもんな
フジよりはやく犯人探しせよ
フジよりはやく犯人探しせよ
391名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:45.52ID:AEseLSii0 野菜も果物も同じこと
392名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:46.60ID:b7VkrhXo0393名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:15:59.32ID:PVIXpkM/0394名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:16:35.95ID:N9EtEHvP0 まず誰が抱え込んでるのか調査しろよ
都市伝説みたいな推測じゃなくてそこをはっきりさせろっての
都市伝説みたいな推測じゃなくてそこをはっきりさせろっての
396名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:16:54.45ID:Azqq1UKZ0 ま た 米 問 屋 か
399名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:17:45.07ID:dEbkABtA0 政府の“備蓄米放出”にJA福井県五連が反対姿勢 「生産調整で需給バランスを合わせてもらう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22307d6a74d368bd9a34e650bf783b34b2948725
https://news.yahoo.co.jp/articles/22307d6a74d368bd9a34e650bf783b34b2948725
400名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:17:45.98ID:9Zh4w0N20 最初から業者が溜め込んでるって言われてたじゃん
今さら何言ってるの?って感じ
今さら何言ってるの?って感じ
401名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:18:17.35ID:FTEbcTu60 利ザヤで稼ごうとしてるバカがいるんだよな
ちゃんと処分しとけよ
ちゃんと処分しとけよ
402 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 01:18:22.74ID:joI1awku0 地方で一時期消費量つか購入量が増大したはずなんだよ
「東京に送る」
送る相手購買力あるんじゃねーのと思ったりもするが
「東京に送る」
送る相手購買力あるんじゃねーのと思ったりもするが
403名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:18:33.85ID:jo+U+LhK0404名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:18:37.95ID:PVIXpkM/0406名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:20:20.99ID:jo+U+LhK0 吉村はん批判したやつらから調査いるよな
409名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:21:35.43ID:PVIXpkM/0410名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:21:43.94ID:k85dcJYK0411 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 01:21:46.41ID:joI1awku0 レスをまとめるべきだったが、
コメやお野菜は、地方から都会への贈答品相場
コメやお野菜は、地方から都会への贈答品相場
412名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:22:24.60ID:V8wuztlc0 >>361
政党名を自民党から農業保護党に変更したらいい。農家からは100%近い支持が得られる。
日本の政治は別の党がやればいい。
米農家を40年以上守ってきて日本の農家は強くなったのか?
農家も国際競争力がつかず、国民も高い金を払わされて誰も勝ってない。
政党名を自民党から農業保護党に変更したらいい。農家からは100%近い支持が得られる。
日本の政治は別の党がやればいい。
米農家を40年以上守ってきて日本の農家は強くなったのか?
農家も国際競争力がつかず、国民も高い金を払わされて誰も勝ってない。
413名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:22:49.66ID:N9EtEHvP0 この米騒動に関してはマスメディアは煽るだけでちっとも役に立ってないよな
得意の調査力はどこいったんだほんと
得意の調査力はどこいったんだほんと
414名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:24:23.13ID:PVIXpkM/0415名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:25:07.68ID:PVIXpkM/0416名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:25:27.31ID:sS9kn2jO0 実は備蓄米はありませんでしたっていう
417名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:25:46.77ID:biUQfKjv0 >>1
南海トラフ巨大地震で八潮の何万倍もやばいことになる
愛知が国内最大の被害想定 地震による液状化現象
この液状化現象、愛知県が全国一危険度が高いといわれています。
国の想定によりますと、濃尾平野と名古屋の西側のエリアで、わが国最大の液状化被害が発生するとされています。全壊家屋が最大で23,000棟に達するという想定です。
名古屋駅を含む名古屋市西部は、かつて海だった場所に、川の土砂が堆積した柔らかい地盤が多いといいます。
www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/89/
南海トラフ巨大地震で八潮の何万倍もやばいことになる
愛知が国内最大の被害想定 地震による液状化現象
この液状化現象、愛知県が全国一危険度が高いといわれています。
国の想定によりますと、濃尾平野と名古屋の西側のエリアで、わが国最大の液状化被害が発生するとされています。全壊家屋が最大で23,000棟に達するという想定です。
名古屋駅を含む名古屋市西部は、かつて海だった場所に、川の土砂が堆積した柔らかい地盤が多いといいます。
www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/89/
418名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:26:36.38ID:PVIXpkM/0419名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:27:03.30ID:fTBb88nc0 価格を上げるために隠していたんだろ。
ひどいな。
ひどいな。
420名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:27:25.64ID:PVIXpkM/0421名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:27:42.77ID:gZBp1/Br0 マスクの転売ですら罰せられたのだから
コメの転売ヤーなんて処刑すべきだろ
コメの転売ヤーなんて処刑すべきだろ
422名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:27:55.27ID:e7MuD1Hv0 畜産業でトレースできるんならコメでも出来るだろ
溜まってるところを炙り出せ
溜まってるところを炙り出せ
423名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:28:44.93ID:LOoJlE6L0 夏前に24年産のコメが尽きるとまたパニックが発生して
5kg5000~6000円まで行くようなら参院選惨敗必至だもんな。
5kg5000~6000円まで行くようなら参院選惨敗必至だもんな。
424名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:29:24.08ID:tocYm4eG0 今年は秋前に10kg1万円まで上がるんじゃね
だから倉庫で寝かせているのさ
だから倉庫で寝かせているのさ
425名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:29:37.88ID:aJ+mGdrV0 誰が買いだめして価格釣り上げやってんの?
公表してくんねーかな
公表してくんねーかな
426名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:31:42.09ID:PVIXpkM/0427名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:32:04.05ID:kHf7/NGu0 備蓄米放出に反対してたやつが犯人
428名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:32:09.47ID:UUmXWyg30 カルフォルニア米の値段も上がってるから農家に回らず中抜きしてるだろ
429名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:32:20.55ID:PVIXpkM/0430名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:32:40.11ID:vIW6KvK50 昭和に横行した手法で仕手が大儲けしたんや
432名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:33:37.41ID:FkOzUPL70 海外に売りさばいてんじゃね
433名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:33:47.83ID:hp8Qgp5U0 パン、麺がある今の時代にそれが通用するかな?
米離れが進むだけだろ
米離れが進むだけだろ
434名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:34:57.17ID:cdSwsSlp0 放出中古車センター
435名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:35:10.75ID:LOoJlE6L0 主食米を加工用/飼料用へ転作すると金が貰える実質的な減反政策は継続中。
ちょっと需要が上がるだけで需給逼迫するようになってたのに
前年は新米出荷を前倒ししてる以上、何にも手を打たないと
6月か7月辺りからまた棚からコメが消失する見込みなんでしょ。
ちょっと需要が上がるだけで需給逼迫するようになってたのに
前年は新米出荷を前倒ししてる以上、何にも手を打たないと
6月か7月辺りからまた棚からコメが消失する見込みなんでしょ。
2025/02/01(土) 01:35:31.03ID:lt/s1Abz0
437名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:35:34.84ID:PVIXpkM/0438名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:36:02.88ID:i4oeuZdz0 俺たちも放出するから、JKもビーチクを放出しろよ。みんな困ってんだよ。
439 警備員[Lv.26]
2025/02/01(土) 01:37:26.84ID:qBQCaQwV0 セクシー女優のビーチク舞が↓
440名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:37:37.71ID:LRnLEw5C0 Xとかで「これまでが安すぎたんだ」「農家さんも大変なんだ」とか言って値上げを正当化してた連中って絶対暴利を貪ってる業者どもだろ
441名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:38:29.98ID:PVIXpkM/0442 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 01:38:40.95ID:joI1awku0 地方から都会へコメが流出することしきりで、
地方で値上げ、
都会にももちろん安いコメが入って来なくなり、
えー、広義にはインフレかもしれないが、消費量シュリンクフレーション
在庫増加傾向の業者も?
そこで政府が恒例政策の責任の転嫁令発出
こうだな
地方で値上げ、
都会にももちろん安いコメが入って来なくなり、
えー、広義にはインフレかもしれないが、消費量シュリンクフレーション
在庫増加傾向の業者も?
そこで政府が恒例政策の責任の転嫁令発出
こうだな
443名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:38:43.80ID:SqcisP750 やっぱりそうなんだ
去年の騒動の時もコメ不足なんて全然なかった(産地)
新米出るから解消するでしょと思ってたら価格が跳ね上がったままで不可解だった
高値の分農家に還元されるなら分かるけどそうじゃないのが腹立たしい
去年の騒動の時もコメ不足なんて全然なかった(産地)
新米出るから解消するでしょと思ってたら価格が跳ね上がったままで不可解だった
高値の分農家に還元されるなら分かるけどそうじゃないのが腹立たしい
445名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:39:51.27ID:PVIXpkM/0446名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:39:59.22ID:Ozb0yjDA0 誰がこの責任取るの?
447名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:40:36.24ID:CnT3FaN30 相次ぐ値上げも適正か調べろよ
448名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:40:41.87ID:JFgSG/6r0 米
449 警備員[Lv.26]
2025/02/01(土) 01:40:46.01ID:qBQCaQwV0450名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:40:50.58ID:PVIXpkM/0451名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:41:35.17ID:PVIXpkM/0452名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:41:41.72ID:M6mQ4G3g0 けろ
453名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:41:54.52ID:/aRCz5BI0 消えた米ちゃんと見つけ出せよな!ナメてんのか?泥棒か?自民党は年金も消えたよな?盗人が!
454名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:42:08.59ID:vYB5TxIp0457名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:43:43.29ID:8pMbOBfB0458 警備員[Lv.26]
2025/02/01(土) 01:44:30.46ID:qBQCaQwV0 便乗値上げしてる業者も沢山いるよな
自分達だけ儲けて庶民はインフレに苦しんでる
政府は仕事をしろ!
自分達だけ儲けて庶民はインフレに苦しんでる
政府は仕事をしろ!
459名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:44:51.49ID:M6mQ4G3g0 小売店にでまわっている米は去年の生産量に対して40%。
残り60%は外食産業が安く直接農家から買い付けてる。
市場に出回ってる米が少ないので高値で売られるのは当たり前。
残り60%は外食産業が安く直接農家から買い付けてる。
市場に出回ってる米が少ないので高値で売られるのは当たり前。
460名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:45:48.11ID:RnVJMYYc0 日本人の卑しさはここまで来たかって感じだな
さすが自分さえ良ければいい出る杭は打つ足の引っ張り合い民族の本領発揮だな
さすが自分さえ良ければいい出る杭は打つ足の引っ張り合い民族の本領発揮だな
461名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:45:49.99ID:vpkQbIYC0 それで、今備蓄している分は放出するのか?
備蓄なんて余っているからやるもんであって
国民が苦しんでるのを承知で国が買い漁ってどうすんだと
備蓄したいなら増産して余らせてからにしろ
備蓄なんて余っているからやるもんであって
国民が苦しんでるのを承知で国が買い漁ってどうすんだと
備蓄したいなら増産して余らせてからにしろ
462名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:46:19.87ID:qpJ5DGnz0 >>1
室伏謙一 2025年1月27日(月曜日)
「自民党の議員から聞きましたけど、農水省が意図的に流通を止めてるらしいです。だから米農家に聞くと有るんです。」
「何故そんな事するかって言うと、」
「余計な物、外から入れて来るでしょ、外国米、あれを強制的に流通させる為らしいです。頭おかしいです本当に。」
https://youtu.be/heftRBSMmTQ?t=2m41s
室伏謙一 2025年1月27日(月曜日)
「自民党の議員から聞きましたけど、農水省が意図的に流通を止めてるらしいです。だから米農家に聞くと有るんです。」
「何故そんな事するかって言うと、」
「余計な物、外から入れて来るでしょ、外国米、あれを強制的に流通させる為らしいです。頭おかしいです本当に。」
https://youtu.be/heftRBSMmTQ?t=2m41s
463名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:46:44.24ID:+q/J1Qdp0 おもち買い溜めしてるわ
水と一緒にレンジでチンしてお茶漬け海苔ふりかけて食べてるウマー
水と一緒にレンジでチンしてお茶漬け海苔ふりかけて食べてるウマー
465名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:49:44.67ID:PVIXpkM/0467名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:51:23.18ID:PVIXpkM/0468名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:51:35.10ID:hgzz4iUB0 つまり農水省の甘い見通しが原因だったと認めたわけだな
469 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 01:51:36.42ID:joI1awku0 政府の主張は「政府以外に責任を取らせる」
都会の業者さんということになるのかな?
責任getだねっ
都会の業者さんということになるのかな?
責任getだねっ
470名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:52:02.67ID:PVIXpkM/0471名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:52:39.37ID:Nby//vdN0 アメリカ産の米が1/3の価格で売られているのでもういいです。
ずっと隠蔽され続けてきたことだが、実は外食チェーンは
ほぼすべてアメリカ産。日本産よりも寧ろ美味しいほど。
もう価格つり上げが終わっても日本産に戻ることは無い。
うちだとアメリカ産に変えるだけで年間3万円程度浮きます。
ずっと隠蔽され続けてきたことだが、実は外食チェーンは
ほぼすべてアメリカ産。日本産よりも寧ろ美味しいほど。
もう価格つり上げが終わっても日本産に戻ることは無い。
うちだとアメリカ産に変えるだけで年間3万円程度浮きます。
472名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:52:44.91ID:N1GtW+QD0 おそいわ
473名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:52:55.41ID:PVIXpkM/0 >>469
コメの、自由化
コメの、自由化
474名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:53:57.52ID:PVIXpkM/0475名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:54:08.48ID:+zKV83VM0 農家が実際に儲かってるかどうかは知らんが
この先にあるのはヘイトと米離れ
まー辞めるきっかけになったんじゃん?w
この先にあるのはヘイトと米離れ
まー辞めるきっかけになったんじゃん?w
476名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:54:40.58ID:PVIXpkM/0 >>475
で?
で?
477名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:54:43.61ID:BGUbsg5v0 自民党農政の失敗
478名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:55:16.17ID:CbQam6d00 江戸時代の庶民なら打ちこわしをやってるレベルでしょ
しかし米を買い占めてる悪徳商人は誰なんだろうね
しかし米を買い占めてる悪徳商人は誰なんだろうね
480名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:56:39.17ID:PVIXpkM/0481名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:58:33.43ID:oIy5t1r+0 米価高騰
↓
備蓄米、放出せず
転売業者が買い占め
↓
さらに高騰
↓
備蓄米、放出
↓
米価暴落で転売業者死亡
↓
備蓄米、放出せず
転売業者が買い占め
↓
さらに高騰
↓
備蓄米、放出
↓
米価暴落で転売業者死亡
482名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:58:48.00ID:UUmXWyg30 >>437
カルフォルニアの薔薇でカルローズらしい
カルフォルニアの薔薇でカルローズらしい
483名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:58:53.95ID:qpJ5DGnz0 >>1
室伏謙一 2025年1月27日(月曜日)
「自民党の議員から聞きましたけど、農水省が意図的に流通を止めてるらしいです。だから米農家に聞くと有るんです。」
「何故そんな事するかって言うと、」
「余計な物、外から入れて来るでしょ、外国米、あれを強制的に流通させる為らしいです。頭おかしいです本当に。」
https://youtu.be/heftRBSMmTQ?t=2m41s
要するに、
農水省
「国民をある程度『カルローズ』に慣れさせたから、第一弾はこれくらいにしておいてやるか。」
と言う事だろう。
室伏謙一 2025年1月27日(月曜日)
「自民党の議員から聞きましたけど、農水省が意図的に流通を止めてるらしいです。だから米農家に聞くと有るんです。」
「何故そんな事するかって言うと、」
「余計な物、外から入れて来るでしょ、外国米、あれを強制的に流通させる為らしいです。頭おかしいです本当に。」
https://youtu.be/heftRBSMmTQ?t=2m41s
要するに、
農水省
「国民をある程度『カルローズ』に慣れさせたから、第一弾はこれくらいにしておいてやるか。」
と言う事だろう。
484名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 01:59:46.73ID:6Ho7weHO0 備蓄米放出に反対してるところが抱えこんでるんだろうな
485名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:00:23.75ID:T8sNE07M0 生産者や業者が示し合わせて一斉に値上げしてて悪質すぎる
価格カルテルってやつだろ
しかも人が生きるのに必要な食料品で
価格カルテルってやつだろ
しかも人が生きるのに必要な食料品で
487名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:00:44.96ID:UUmXWyg30488名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:00:45.84ID:PVIXpkM/0489名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:03:12.31ID:+Uzybrno0 米供給政策の失敗やろ
農水省は国民に土下座しろ
農水省は国民に土下座しろ
491名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:03:43.57ID:bDqXMpMm0 国民が自民党に投票する
↓
元農水相の石破総理が米高騰を放置する
国民の自業自得だよね
↓
元農水相の石破総理が米高騰を放置する
国民の自業自得だよね
492名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:03:43.83ID:qMgw/1qX0 馬鹿政府が放出しないなんて言うもんだから、今まで調子に乗って品薄釣り上げ放題じゃん
493名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:03:45.89ID:4h068tz70 「嫌なら買うな」「高く買う客はいくらでもいるんだ」とか言ってる農家を見て本当にあいつら嫌いになったわ
495名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:03:54.33ID:Ixdn1T0W0 こいつらの給与半額にしろ
損害がでかいわ
損害がでかいわ
496名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:04:10.05ID:PVIXpkM/0499名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:05:37.24ID:UMqLzTxQ0 農林中金の負債8900億の影響を国民が負担するっかナメてんのかよ
500名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:06:06.60ID:PVIXpkM/0501嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/01(土) 02:06:24.49ID:CXpYAOjl0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
502名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:07:01.12ID:PVIXpkM/0 >>498
コメの、自由化
コメの、自由化
503名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:07:40.30ID:3m++DgjJ0 「需要と供給」「市場原理」じゃねえんだよ
人は食べなきゃ死ぬんだから食べないって選択肢はない
そこにつけ込んで食料品をやりたい放題値上げするのは人間のやることではない
人は食べなきゃ死ぬんだから食べないって選択肢はない
そこにつけ込んで食料品をやりたい放題値上げするのは人間のやることではない
504名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:08:06.84ID:PVIXpkM/0 >>503
コメの、自由化
コメの、自由化
505名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:08:37.20ID:qpJ5DGnz0 >>491
そこで農業保護や食糧安全保障を重視している政党名を上げない理由は?
そこで農業保護や食糧安全保障を重視している政党名を上げない理由は?
506 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 02:08:56.23ID:joI1awku0 政府のお膝元の業者、大挙コメ生産地を狙う
これは政府の「分けてあげるから」に乗って大量に売れば、
、、、
買い戻し、、、?
これは政府の「分けてあげるから」に乗って大量に売れば、
、、、
買い戻し、、、?
507名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:09:03.83ID:9KEPkBIl0 戦後の闇市に横流ししてた時代から何も変わってねぇなぁ
国家中枢が腐敗しすぎや
国家中枢が腐敗しすぎや
508名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:09:36.77ID:Gjo+6QfD0 遅いんだよ
業者に大儲けさせるために遅らせたようなもの
業者に大儲けさせるために遅らせたようなもの
509名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:09:53.47ID:K+Lsgqgu0 どこが主導してこれやってるんだろうなあ
重罪人だろ
絶対逮捕して二度とこういうことが出来ないように法整備してほしい
重罪人だろ
絶対逮捕して二度とこういうことが出来ないように法整備してほしい
510名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:10:26.29ID:PVIXpkM/0511名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:10:30.11ID:bDqXMpMm0512名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:11:04.75ID:PVIXpkM/0513名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:11:06.85ID:mir7xC9E0 放置して業者に儲けさせて、見返りでも貰ってんのかな?
めちゃくちゃ儲けてる奴らがいるはず
めちゃくちゃ儲けてる奴らがいるはず
514名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:11:56.93ID:PVIXpkM/0515名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:12:10.31ID:RPu+5vmv0 米インフレ率100%
主食が倍になってる緊急事態なのに動きが遅すぎる
もう恐るべき無能か国民の自民に対するヘイトを溜めたい官僚の意図かどっちか
主食が倍になってる緊急事態なのに動きが遅すぎる
もう恐るべき無能か国民の自民に対するヘイトを溜めたい官僚の意図かどっちか
516名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:12:44.29ID:CbQam6d00517名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:13:27.92ID:bDqXMpMm0518名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:13:28.69ID:PVIXpkM/0519名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:14:04.15ID:hhkbyrL20 輸入は規制してるくせにまともに管理してないとか腐りすぎやろ
520名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:14:47.21ID:PVIXpkM/0521名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:15:26.04ID:17SUDZTW0 一部でここまでなる?それともその一部って最大手かな
一時的に2780円を見るようになったけど今また3千円台になってる
もう米袋は買わずにたまに冷凍チャーハンやおにぎり買うだけにしてる
一時的に2780円を見るようになったけど今また3千円台になってる
もう米袋は買わずにたまに冷凍チャーハンやおにぎり買うだけにしてる
522名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:16:34.13ID:R5gUPsyk0 その業者を公表処分しないのは癒着してるからですよね?
523名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:17:02.27ID:PVIXpkM/0525名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:18:24.76ID:hv8nplk70 底辺はコココマイ食ってろ
527 警備員[Lv.33]
2025/02/01(土) 02:19:19.67ID:joI1awku0 おいおい、
「新米が出れば」の誤りから月単位で修正だぞ?
年単位だろう、と妥当な考えで動いていた人多いだろうしそのショックを煽るべきであって、
「新米が出れば」の誤りから月単位で修正だぞ?
年単位だろう、と妥当な考えで動いていた人多いだろうしそのショックを煽るべきであって、
529名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:19:59.17ID:PVIXpkM/0530名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:20:30.02ID:hOExhJco0 正規に輸出した量はデータでてるけどそれ以外に密輸なんてするのかね?
金じゃあるまいし
ってことはやはり海外流す説より国内で備蓄してるのか
金じゃあるまいし
ってことはやはり海外流す説より国内で備蓄してるのか
532名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:21:22.11ID:QT9pAvQL0 わざと貯めてたのもあるんだろうな
フランスのおにぎりブームに貢献してるのかと
まあいい迷惑なんだが
フランスのおにぎりブームに貢献してるのかと
まあいい迷惑なんだが
533名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:21:51.85ID:3QDFG/MX0 もう5kg5000円超えてるのまである
一方でカリフォルニア米が2700円とかで売られだしてる
何をやりたいか分かるだろ
一方でカリフォルニア米が2700円とかで売られだしてる
何をやりたいか分かるだろ
534名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:21:55.36ID:AQmNZ4Ba0 >>510
立憲民主党も国民民主党も『農家の公務員化』は言って無い
http◆s://cdp-japan.jp/about/basic-policies
http◆s://www.dpfp.or.jp/about-dpfp/policies
言っているのは参政党
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒〜
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
立憲民主党も国民民主党も『農家の公務員化』は言って無い
http◆s://cdp-japan.jp/about/basic-policies
http◆s://www.dpfp.or.jp/about-dpfp/policies
言っているのは参政党
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒〜
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
537名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:23:52.63ID:PVIXpkM/0538名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:25:05.18ID:PVIXpkM/0539名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:25:53.88ID:tpd17gqD0 国営で農業やれよ雇用機会にもなるやろ
540名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:26:33.26ID:3QDFG/MX0541名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:27:08.10ID:PVIXpkM/0542名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:27:43.50ID:PVIXpkM/0543名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:28:41.96ID:3QDFG/MX0 >>542
逃げるなよアホ
逃げるなよアホ
544名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:28:59.35ID:YGEXFti30 さて農家だか問屋だかのケツに火が着いたな。
備蓄米が放流されてから動いたのではもう遅い。
買える値段になれば皆いつもの銘柄の米を買うからどこの分からん米は買わない。
売れてトントンか売れなければ赤字。
今の内の全部売りさばきたいところだろうがスーパーの棚には山積みになってるから、
そうそうは掃けないだろう。
もう今隠し持ってる連中ほとんど終わるんじゃない?大赤字決まりか?
備蓄米が放流されてから動いたのではもう遅い。
買える値段になれば皆いつもの銘柄の米を買うからどこの分からん米は買わない。
売れてトントンか売れなければ赤字。
今の内の全部売りさばきたいところだろうがスーパーの棚には山積みになってるから、
そうそうは掃けないだろう。
もう今隠し持ってる連中ほとんど終わるんじゃない?大赤字決まりか?
545名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:29:17.17ID:PVIXpkM/0546名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:30:19.51ID:jWJ9dRRC0 今まで安く買い叩かれた米農家の逆襲
547名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:30:32.13ID:ImSXBi8l0 農林中金の赤字補填のため
農協が中抜き強化した結果
農家の儲けは変わらず
米の売り価格だけが2倍以上に跳ね上がってる
中抜きが原因だから備蓄米とか関係ない
農協が中抜き強化した結果
農家の儲けは変わらず
米の売り価格だけが2倍以上に跳ね上がってる
中抜きが原因だから備蓄米とか関係ない
548名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:32:18.21ID:PVIXpkM/0549名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:32:29.96ID:RPu+5vmv0 もう自民下野でいいよ
主食を3倍に高騰させた上対策できない木偶の坊に政権担当能力ない
主食を3倍に高騰させた上対策できない木偶の坊に政権担当能力ない
550名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:32:38.91ID:PVIXpkM/0551名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:33:21.21ID:eLtcJurx0 米米なーす
農家直売だから少し値上がりしたくらい
農家直売だから少し値上がりしたくらい
552名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:34:04.90ID:OnMJ3b7k0 備蓄米、実際に放出する? 農家反発必至で「チキンレースが始まる」
https://www.asahi.com/articles/AST103G9KT10ULFA00GM.html
https://www.asahi.com/articles/AST103G9KT10ULFA00GM.html
553名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:34:37.63ID:PVIXpkM/0554名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:35:36.13ID:PVIXpkM/0555名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:36:31.02ID:CbQam6d00556名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:36:58.00ID:eFLr5Zvw0 横流しで私腹を肥やしてる人間が確実に居るな
557名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:37:12.98ID:ObrK6BqR0 米問屋を規制しろや、アホなのか
558名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:37:29.77ID:PVIXpkM/0559名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:38:04.82ID:PVIXpkM/0 >>557
コメの、自由化
コメの、自由化
560名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:38:14.40ID:BaXEYqo10 https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
1/31(金) 21:57配信
実は今、生産したコメが市場に出回らず“行方不明”に。
農水省は、生産量は増えているとみていますが、市場に出回っている量をみると
約21万トン、茶わん32億杯分ほどのコメが“消えた”というのです。農水省も、これを問題視。
江藤拓農水相
「コメは十分に供給されているのに市場に出てこないということは、どこかに滞っていると考えざるを得ない」
消えたコメは一体どこに…。
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、
価格高騰をうけて、より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
1/31(金) 21:57配信
実は今、生産したコメが市場に出回らず“行方不明”に。
農水省は、生産量は増えているとみていますが、市場に出回っている量をみると
約21万トン、茶わん32億杯分ほどのコメが“消えた”というのです。農水省も、これを問題視。
江藤拓農水相
「コメは十分に供給されているのに市場に出てこないということは、どこかに滞っていると考えざるを得ない」
消えたコメは一体どこに…。
市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、
価格高騰をうけて、より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。
そのため、市場に出回る量が減り、引き続き高値になっているとみられています。
561名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:38:18.19ID:tWXKDc2D0 てっきり円安で海外に買い叩かれたもんかと
562名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:38:45.80ID:hc1a/TAk0 普通に考えれば放出した方が良いと思う(´・ω・`)
564名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:39:12.74ID:SzMD4WaI0565名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:40:01.38ID:XfkA8RAS0 文春はこういうの追求しろよ中居なんかどうでもいい
566名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:40:18.94ID:Nk8m7QID0 今の米農家の平均年齢って72歳なんだよ
大中小いれてこれ
理由は儲からないから
だから儲けさせる方向に行かないといけないのに、それやめさせるって贔屓目に見てもアホのやることなんだが
政治家連中は目先の選挙で全部判断して、国民は税金使うなの僻み根性だらけだからな
この国は終わっとるわ
大中小いれてこれ
理由は儲からないから
だから儲けさせる方向に行かないといけないのに、それやめさせるって贔屓目に見てもアホのやることなんだが
政治家連中は目先の選挙で全部判断して、国民は税金使うなの僻み根性だらけだからな
この国は終わっとるわ
567名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:40:59.29ID:b8S3CCdQ0 国の備蓄米放出、半年遅れの対症療法 JA悲鳴で方針転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24D0F0U5A120C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24D0F0U5A120C2000000/
568名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:41:14.45ID:PVIXpkM/0569名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:41:28.10ID:hhkbyrL20 米農家には価格上がってもほとんど反映されてないだろ
570名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:41:46.04ID:rimdtyBQ0 JAが出し渋ってるだけよ
571名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:42:10.73ID:PVIXpkM/0572名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:42:37.91ID:PVIXpkM/0573名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:43:23.37ID:SIazE/Xv0 転売は日本の国技
574名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:43:37.93ID:PVIXpkM/0 >>573
メルカリ
メルカリ
575名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:43:41.10ID:RPu+5vmv0 新米で解決説が間違ってるとわかってさらに備蓄米放出に3ヶ月渋る 検討を加速させる 検討する事を検討する もう遅すぎる
税金で農家優遇して税金で備蓄してんのに有事に放出しない無能
自民下野しろ
税金で農家優遇して税金で備蓄してんのに有事に放出しない無能
自民下野しろ
576名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:44:03.90ID:DOK6iczh0 米の在庫禁止法を作るべき
577名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:44:32.58ID:IXzFO4Fs0 米屋とJ A で値段が一俵3000円から5000円も違ったから、J A に出荷する人なんていなかったからな。J
579名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:48:06.33ID:af7e8bCY0 溜め込ませるだけ溜め込ませて、今更放出とかグルか?
580名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:48:08.73ID:rimdtyBQ0 生ものなんだから出し渋った余剰在庫は捨て値で捌くことなる
581名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:48:20.89ID:PVIXpkM/0582名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:49:35.55ID:PVIXpkM/0583名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:50:24.26ID:PVIXpkM/0584名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:50:45.81ID:Mbo1Bkdf0 遅い!米はあるのに
不良業者のせいで
国民が無駄な出費してしまったじゃないか
今度こんな事があればすぐ備蓄米放出しろよ
不良業者のせいで
国民が無駄な出費してしまったじゃないか
今度こんな事があればすぐ備蓄米放出しろよ
586名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:52:51.41ID:PVIXpkM/0587名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:53:23.77ID:99IvOoN00 農水賊議員&農水奸僚「だいぶ儲けさせてもらったから一旦ここらで止めてやんよ」
588名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:53:44.43ID:BaXEYqo10 http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/mukashino/2012121000008.html
見るも無残な新聞紙面 削られた活字の悲鳴 米騒動
(2012/12/18)
【当時の記事】
寺内内閣は斯の如き理由の下に各地の米騒擾に関する一切の記事掲載を禁止せり
新聞雑誌に米騒擾に関する記事一切の掲載を禁ずる理由 当局者の弁明
各地騒擾に関しては我社は敏速なる報導をなし来りしも突然内務大臣の命令によりて報道禁止の止むなき事情に立至った、
我社は内務当局の弁明を聴き読者に対して消息を明かにする義務がある、十四日夜午後九時四十分頃突如築地警察署の通告として
「米価に関する各地騒擾に関係ある記事、及び大阪の騒擾に関する号外を発行する事の二項を禁止し
且つ内務省に都下各新聞各通信社を請じ水野内相は小橋次官、永田警保局長列席の上禁止の理由を述べた(東京電話)
(1918〈大正7〉年8月15日付 大阪朝日朝刊7面)
見るも無残な新聞紙面 削られた活字の悲鳴 米騒動
(2012/12/18)
【当時の記事】
寺内内閣は斯の如き理由の下に各地の米騒擾に関する一切の記事掲載を禁止せり
新聞雑誌に米騒擾に関する記事一切の掲載を禁ずる理由 当局者の弁明
各地騒擾に関しては我社は敏速なる報導をなし来りしも突然内務大臣の命令によりて報道禁止の止むなき事情に立至った、
我社は内務当局の弁明を聴き読者に対して消息を明かにする義務がある、十四日夜午後九時四十分頃突如築地警察署の通告として
「米価に関する各地騒擾に関係ある記事、及び大阪の騒擾に関する号外を発行する事の二項を禁止し
且つ内務省に都下各新聞各通信社を請じ水野内相は小橋次官、永田警保局長列席の上禁止の理由を述べた(東京電話)
(1918〈大正7〉年8月15日付 大阪朝日朝刊7面)
589名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:53:55.37ID:SHiHhomS0 中間業者潰せよ
590名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:54:04.31ID:Nk8m7QID0 なお農協叩きしてるのがいるが
そうどうか起きる前の農協は全収穫量の4割ほどしか取り扱ってなかっ、騒動後はそれもさらに減ったから全数に対して3割いけるかどうかってとこ
あと農協は安く買い叩いて安く放出する元凶だったんでいなくなると普通に上がるよとは言っとく
農家にしたら潰れてくれる方がいいなw
そうどうか起きる前の農協は全収穫量の4割ほどしか取り扱ってなかっ、騒動後はそれもさらに減ったから全数に対して3割いけるかどうかってとこ
あと農協は安く買い叩いて安く放出する元凶だったんでいなくなると普通に上がるよとは言っとく
農家にしたら潰れてくれる方がいいなw
591名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:54:04.37ID:F1DMeE6m0592名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:54:10.64ID:PVIXpkM/0593名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:54:17.86ID:qb4H8FtE0 米隠しって夜中にやってる「暴れん坊将軍」レベルの話じゃないか
石破が業者頃しに行かなければ解決しないのか
石破が業者頃しに行かなければ解決しないのか
594名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:54:21.10ID:gnyhD3LH0595 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 02:54:26.85ID:3goRcx5z0 生き地獄のカルト自公政権の人災
597名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:55:21.43ID:PVIXpkM/0598名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:56:49.02ID:BaXEYqo10 s://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20250131.html
『令和の米騒動』に政府備蓄米放出を可能にする運用ルール見直しで対応へ:
米価高騰は物価を0.4%押し上げ、個人消費、GDPを年間0.2%押し下げる
2025年01月31日
『令和の米騒動』に政府備蓄米放出を可能にする運用ルール見直しで対応へ:
米価高騰は物価を0.4%押し上げ、個人消費、GDPを年間0.2%押し下げる
2025年01月31日
599名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:56:58.89ID:mhqPW5bh0 問屋が原因なんて日本の米騒動の歴史見ればすぐわかるやん
600名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:58:51.31ID:TgoQeI9n0601名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:59:14.51ID:dPDPfUlF0 その業者の名前を晒せ
602名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:59:16.49ID:IXzFO4Fs0 農家の感覚だと本当に米不足なん?とは思う。万博あたりに米の値段が上がるんじゃね?みたいな話で値段が下がらんという噂も聞くけど
603名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 02:59:36.86ID:UpR1s87y0 米を隠して価格をつり上げているのは主犯は農家さんでした!
令和6年産の主食用米の収穫量は679万トン、前年比18万トン増でした。農家さんには3つの選択肢があります、JAに販売委託するか、自主販売するか、自家消費するかです。農水省の最新統計では12月までにJAが農家から集荷した集荷量は216万トン、前年比21万トン減となりました。これがいまニュースで報道されている「消えたお米」です。流通の過程で消えたのではありません、農家からJAに集荷された米が21万トン減っているのですから、農家さんが値上がり期待で出し惜しみしていると言うことです。
農家さんとしてはJAに委託するより、自分で卸業者や消費者に直販した方が手取りが増えます。だからJAに出し惜しみしているのです。一方、米の市場価格はJAルートで相場が決まります。JAから卸業者に販売される相対取引価格は平成の米不足の時を超えて過去最高となっています。農家さんがJAに出さないため、中間流通における在庫が不足し、卸業者は必死に高額な買付価格を提示して在庫の確保しようとし、結果小売価格が爆上がりしています。農家さんはそれを見て卸業者や消費者に直販しようとお米を隠しているのです。この中間流通を通さない農家さんこそが真の中抜き業者なのです。価格上昇の主犯は農家さんだったのです。
令和6年産の主食用米の収穫量は679万トン、前年比18万トン増でした。農家さんには3つの選択肢があります、JAに販売委託するか、自主販売するか、自家消費するかです。農水省の最新統計では12月までにJAが農家から集荷した集荷量は216万トン、前年比21万トン減となりました。これがいまニュースで報道されている「消えたお米」です。流通の過程で消えたのではありません、農家からJAに集荷された米が21万トン減っているのですから、農家さんが値上がり期待で出し惜しみしていると言うことです。
農家さんとしてはJAに委託するより、自分で卸業者や消費者に直販した方が手取りが増えます。だからJAに出し惜しみしているのです。一方、米の市場価格はJAルートで相場が決まります。JAから卸業者に販売される相対取引価格は平成の米不足の時を超えて過去最高となっています。農家さんがJAに出さないため、中間流通における在庫が不足し、卸業者は必死に高額な買付価格を提示して在庫の確保しようとし、結果小売価格が爆上がりしています。農家さんはそれを見て卸業者や消費者に直販しようとお米を隠しているのです。この中間流通を通さない農家さんこそが真の中抜き業者なのです。価格上昇の主犯は農家さんだったのです。
604名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:02:07.31ID:TVbeM+l50 ぼったくり米で大儲けした奴らが地獄に落ちますように
605名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:03:27.94ID:F1DMeE6m0 >>591
加賀プロジェクトの進捗 | 神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト(2021年5月27日)
http://www.kamiyasohei.jp/2021/05/27/9929/
加賀プロジェクトの進捗 | 神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト(2021年5月27日)
http://www.kamiyasohei.jp/2021/05/27/9929/
606名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:04:58.92ID:Wwz5nYbv0 ざゃあJAなんとかしろ無能政府
607 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 03:05:19.17ID:3goRcx5z0 去年の米不足騒がれ出した時より10%、もしくはそれ以上値上がりしてるんだが
完全に判断ミスだろ
完全に判断ミスだろ
608名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:05:23.59ID:5gqyjQmo0 10kg2600円だった米が6400円になっても動かんとか
日本には政治が無いに等しいわ
日本には政治が無いに等しいわ
610名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:06:28.28ID:YqELP26t0 石破内閣で何か行動するはずもない。動かざる事山のごとしだ
611名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:06:53.53ID:mrWNKkbX0 大量なんだから隠しきれんだろ調べればすぐ犯人分かるんだからやればいいのにさ
612名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:07:08.01ID:SKpbNKac0 なら備蓄米放出は米農家にとっては良くない事か
613名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:08:00.68ID:F1DMeE6m0 >>1
>>591,605
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学び日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>534
https://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
http◆s://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/vid/1280x720/T1nfJd-Tsn_eiDF2.mp4
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員137名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
>>591,605
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学び日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>534
https://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
http◆s://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/vid/1280x720/T1nfJd-Tsn_eiDF2.mp4
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員137名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
614名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:08:11.03ID:3u671fGC0 現代社会でも江戸時代の強欲、悪徳米問屋みたいな
悪徳流通買い占め業者がはびこっているんだな
米は市民の必需品だから農水省が管理しないとダメだろう
悪徳流通買い占め業者がはびこっているんだな
米は市民の必需品だから農水省が管理しないとダメだろう
615名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:09:26.29ID:zpmG2B+w0 古米と呼ばれて不味くなるから貯めても高騰するわけ無いのに
616名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:09:42.92ID:lsTPqIqU0 やっぱり溜め込んで価格吊り上げてる奴等のせいじゃん
そう言う奴等は逮捕して死刑にしろよ
そう言う奴等は逮捕して死刑にしろよ
617名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:10:14.76ID:maT+G0wm0 高い米は1年前の1.5倍程度だけど
安かった米は2倍近く上がってるもんな
米の質が悪くなっただけで収穫量落ちてないのに
安かった米は2倍近く上がってるもんな
米の質が悪くなっただけで収穫量落ちてないのに
618名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:11:38.26ID:fQoDSZh10 無能自民農水省
619名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:11:41.00ID:TgVKxNuT0 太巻き
穴子・干瓢・椎茸・卵・胡瓜・高野豆腐・桜でんぶ
海鮮恵方巻き
マグロ・鮭・いか・エビ・ホタテ貝柱・いくら・大葉
中華恵方巻
フカヒレ・北京ダック・干しアワビ・青梗菜
洋風サラダ恵方巻
チーズ・生ハム・カニカマ・スモークサーモン・アボカド・レタス
韓国風恵方巻
キムチ・焼肉
穴子・干瓢・椎茸・卵・胡瓜・高野豆腐・桜でんぶ
海鮮恵方巻き
マグロ・鮭・いか・エビ・ホタテ貝柱・いくら・大葉
中華恵方巻
フカヒレ・北京ダック・干しアワビ・青梗菜
洋風サラダ恵方巻
チーズ・生ハム・カニカマ・スモークサーモン・アボカド・レタス
韓国風恵方巻
キムチ・焼肉
620 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 03:12:20.91ID:3goRcx5z0 >>616
価格高騰してるのに備蓄米出さなかった自公カルト政権のことやん
価格高騰してるのに備蓄米出さなかった自公カルト政権のことやん
621名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:12:21.37ID:2LcEiJyC0 外食からコンビニの弁当、おにぎり、皆値上げの口実にしてんな。ありがとう自民
622名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:12:40.47ID:UpR1s87y0 >>609
違います。百姓一揆は年貢によって幕府に徴収されたお米を農家が取り返す暴動です。今回の価格高騰は農家が出し惜しみして価格をつり上げて消費者に高く買わせているのです。
違います。百姓一揆は年貢によって幕府に徴収されたお米を農家が取り返す暴動です。今回の価格高騰は農家が出し惜しみして価格をつり上げて消費者に高く買わせているのです。
623名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:13:09.49ID:Bj9GbkWs0 遡れば小泉内閣で食料管理法を廃止した
あれがダメだった
あれがダメだった
624名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:13:30.27ID:3u671fGC0 悪い奴ほど買い占める
現代社会でも江戸時代の強欲、悪徳米問屋みたいな
悪徳流通買い占め業者がはびこっているんだな
米は市民の必需品だから農水省がチェック管理しないとダメだ
現代社会でも江戸時代の強欲、悪徳米問屋みたいな
悪徳流通買い占め業者がはびこっているんだな
米は市民の必需品だから農水省がチェック管理しないとダメだ
625名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:13:32.92ID:A3A0IOgm0 その備蓄米を買い漁られたらどうするんだ
626名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:14:34.78ID:BaXEYqo10627名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:14:36.83ID:maT+G0wm0 実際に放出しなくてもブラフ示すだけでも違うのに
それすら今までやってこなかったのは無能の極み
それすら今までやってこなかったのは無能の極み
628名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:14:50.73ID:kH+94ktR0 古米なんかタダでもいらんけど
629名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:15:38.85ID:aKmQp51E0 保管状態ではカビ米もあり得る
630名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:15:56.06ID:cQGNJ6ME0 その業者は日本国民の胃袋を支配するくらいの力があるのか?
631名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:16:04.49ID:5l0Jz1cv0 備蓄米放出したところでそんなマズい米みんな食うのかな?
そもそも減反政策が問題だと思うんだが
そもそも減反政策が問題だと思うんだが
634名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:19:15.44ID:F1DMeE6m0 >>623
参政党は小泉純一郎がアメリカに売り渡した郵政の再公営化も主張している
参政党は売国奴が破壊した日本を本気で作り直そうとしている本物の政党ですよ
https://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
https://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
参政党は小泉純一郎がアメリカに売り渡した郵政の再公営化も主張している
参政党は売国奴が破壊した日本を本気で作り直そうとしている本物の政党ですよ
https://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
https://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
638 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 03:24:09.55ID:3goRcx5z0 国が直接国民に配れよ
639名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:24:16.73ID:biyGonl20 Xとかだと農家に対して根拠のない善人イメージを持ってて高騰の元凶は業者と決めつけてるも多いけど
農家は普通に値上がりを期待して出し惜しみしてると思う
あっちも商売だから国のメスが入らなきゃなんでもやるだろう
農家は普通に値上がりを期待して出し惜しみしてると思う
あっちも商売だから国のメスが入らなきゃなんでもやるだろう
>>637 高いコメを一回りさせて市場から利益を吸い上げる燃料を追加するだけになると思う
642名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:25:52.60ID:UpR1s87y0 悲報!米価格上昇の主犯は農家だった!
<消えたお米21万トンの謎>
令和6年の主食用米の収穫量は昨年比18万トン増の679万トンでした。一方12月時点でのJAの集荷量は昨年比21万トン減の216万トン。この21万トンが報道で騒がれている「消えたお米」です。流通の過程で消えたのではありません、農家からJAに集荷された米が21万トン減っているのですから、農家さんが値上がり期待で出し惜しみしていると言うことです。
<消費者を苦しめる農家の中抜きビジネス>
農家さんとしてはJAに委託するより、自分で卸業者や消費者に直販した方が手取りが増えます。だからJAに出し惜しみしているのです。一方、米の市場価格はJAルートで相場が決まります。JAから卸業者に販売される相対取引価格は平成の米不足の時を超えて過去最高となっています。農家さんがJAに出さないため、中間流通における在庫が不足し、卸業者は必死に高額な買付価格を提示して在庫を確保しようとし、結果小売価格が爆上がりしています。農家さんはそれを見て卸業者や消費者に直販しようとお米を隠しているのです。この中間流通を通さない農家さんこそが真の中抜き業者なのです。価格上昇の主犯は農家でした。
<消えたお米21万トンの謎>
令和6年の主食用米の収穫量は昨年比18万トン増の679万トンでした。一方12月時点でのJAの集荷量は昨年比21万トン減の216万トン。この21万トンが報道で騒がれている「消えたお米」です。流通の過程で消えたのではありません、農家からJAに集荷された米が21万トン減っているのですから、農家さんが値上がり期待で出し惜しみしていると言うことです。
<消費者を苦しめる農家の中抜きビジネス>
農家さんとしてはJAに委託するより、自分で卸業者や消費者に直販した方が手取りが増えます。だからJAに出し惜しみしているのです。一方、米の市場価格はJAルートで相場が決まります。JAから卸業者に販売される相対取引価格は平成の米不足の時を超えて過去最高となっています。農家さんがJAに出さないため、中間流通における在庫が不足し、卸業者は必死に高額な買付価格を提示して在庫を確保しようとし、結果小売価格が爆上がりしています。農家さんはそれを見て卸業者や消費者に直販しようとお米を隠しているのです。この中間流通を通さない農家さんこそが真の中抜き業者なのです。価格上昇の主犯は農家でした。
644名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:26:39.85ID:PH8Ikdv40 物価を上げてデフレ脱却と行きたくて仕方がないがわずか2%でも達成がむずかしかったため生活必需品の筆頭である米に手を出した、としたら最悪。それは違うというなら米の値段を下げてみろ。
645名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:27:28.73ID:trKQMnQX0 1kg1000円超とか狂ってる
646名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:27:52.00ID:PVIXpkM/0 >>645
コメの、自由化
コメの、自由化
647名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:28:52.31ID:7xhELJ7k0 昨夏の維新が正解やったな
自民はほんまクソ
自民はほんまクソ
648 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 03:29:16.11ID:3goRcx5z0 >>644
そもそも米の値段を物価指数に入れてないでしょ
そもそも米の値段を物価指数に入れてないでしょ
649名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:29:40.62ID:GpoPS50S0 米の価格が高いのはJA、農協が中抜してるからと農家がバラしちゃったから、その影響で農林水産省への批判を抑えるため、慌てて放出したんじゃないかと勘ぐってる。
650名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:30:44.27ID:PVIXpkM/0651名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:30:52.38ID:g/Zj8NBX0 ガソリン値下げ隊の次は
お米値下げ隊の出番です
お米値下げ隊の出番です
>>651 そうでしたっけウフフフ
653名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:34:11.82ID:IXzFO4Fs0 出し惜しみするにも巨大な冷蔵庫必要、いつも定期にうる人の在庫分しか置いてないよ
654名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:34:39.92ID:qb4H8FtE0 ID:PVIXpkMの書き込みが81もあるんだけど
それより前レスへの反応の速さに驚く
それより前レスへの反応の速さに驚く
655名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:35:22.14ID:/2dXQu0I0 普段は地方なんか住んでるのは馬鹿だ滅べと言ってる割に米の値段が上がって文句言うのは何故なんだ
米だけでなく食べ物他全て上がっていくのも道理だと思うが
米だけでなく食べ物他全て上がっていくのも道理だと思うが
656名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:36:09.96ID:4r6V7r3l0 一部業者って誰だよ
飢餓輸出じゃないのか?
飢餓輸出じゃないのか?
657名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:36:39.20ID:GpoPS50S0 必死にJA工作員がスレに張り付いてるのか
658名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:36:50.13ID:21xEbljF0 スーパーがまた米の値上げ始めたぞふざけてんのか?
659名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:39:26.32ID:UpR1s87y0 >>649
それは完全なデマです
それは完全なデマです
R6年の生産量は、前年の18万トン増の見通しだったけど、最近のニュースで、17万トンが行方不明で消えたらしい。で、備蓄米放出では増えて30万トンくらいだそうだ。
価格の暴落はおろか、昨夏のコメ不足状態回避が関の山で、良くて価格高止まりがせいぜいってとこさろうネ
価格の暴落はおろか、昨夏のコメ不足状態回避が関の山で、良くて価格高止まりがせいぜいってとこさろうネ
661名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:41:01.62ID:4oi9Zw2z0 >>655
農奴風情が生意気に欲かいてるからだろ
農奴風情が生意気に欲かいてるからだろ
662名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:41:17.60ID:GpoPS50S0663名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:41:50.69ID:PH8Ikdv40 >>648
米価格 物価指数でググるとAIが概要を説明してくれてるがこれは間違いなのか。
米価格 物価指数でググるとAIが概要を説明してくれてるがこれは間違いなのか。
664名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:42:08.73ID:XWAhxWWW0 中国人テンバイヤーの所為だけどw
日本米って中国でもの凄く人気あって国内価格の3倍以上で売れる
円安もあって爆益なので中国人が先を争って買い付けしている
安倍晋三が世界最速で中国人様に永住ビザだして
岩屋外務大臣が世界でも類を見ない10年間有効ビザ発給して
中国人様を大量に呼び寄せて日本無茶苦茶にしている
自民党が諸悪の根源だっていい加減気づけよw
日本米って中国でもの凄く人気あって国内価格の3倍以上で売れる
円安もあって爆益なので中国人が先を争って買い付けしている
安倍晋三が世界最速で中国人様に永住ビザだして
岩屋外務大臣が世界でも類を見ない10年間有効ビザ発給して
中国人様を大量に呼び寄せて日本無茶苦茶にしている
自民党が諸悪の根源だっていい加減気づけよw
665名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:42:31.07ID:4r6V7r3l0 農水省なんか不要だろ。市場経済にまかせるなら上がった米価に合わせて農家が増産やりだすしな。
日本は公務員と農協が一番の穀潰し
日本は公務員と農協が一番の穀潰し
666名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:43:25.29ID:JziHqgYq0 米問屋を打ち壊せばええんやな
667名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:44:06.78ID:UpR1s87y0 >>660
17万トンは(最新数値は21万トン)消えたのではなく農家が隠し持っています
17万トンは(最新数値は21万トン)消えたのではなく農家が隠し持っています
668名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:44:42.13ID:4gVj3R1Q0 消費量は減少傾向なんだし、足りないって事ないよなぁとは思う
669名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:45:47.79ID:BaXEYqo10 ここの生協だけじゃない?
s://www.palcoop.or.jp/osusume/touroku/rice/img/250120_info.p d f
お米値上げのお知らせ
農林水産省より2024年12月時点での作況指数※は
平年並みの101と発表されましたが、お米の価格が高止まりしていることから
2月3回(2/17(月)~21(金))以降お届け分より再度値上げさせていただくことになりました。
※スペース部分つなげてください
s://www.palcoop.or.jp/osusume/touroku/rice/img/250120_info.p d f
お米値上げのお知らせ
農林水産省より2024年12月時点での作況指数※は
平年並みの101と発表されましたが、お米の価格が高止まりしていることから
2月3回(2/17(月)~21(金))以降お届け分より再度値上げさせていただくことになりました。
※スペース部分つなげてください
670名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:46:29.99ID:Afj63LSC0 米を食う日本人が毎年80万人減ってるので米需要も激減
農家廃業で生産量減ってもたいした影響はないはず
米農家の産直高値販売、卸し問屋の売り惜しみが原因だと思う
対抗策は米を極力食わないこと
農家廃業で生産量減ってもたいした影響はないはず
米農家の産直高値販売、卸し問屋の売り惜しみが原因だと思う
対抗策は米を極力食わないこと
671名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:46:35.99ID:AluG3B7S0 いつもワンテンポ遅いんだよな!
政治家ってバカしかいないのか?
この程度なら俺でも出来るわ。
もう生成AIに任せろよ!
政治家ってバカしかいないのか?
この程度なら俺でも出来るわ。
もう生成AIに任せろよ!
672名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:47:19.14ID:PVIXpkM/0673名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:47:38.89ID:qdYOz/if0 その通りだな、
31 名前:警備員[Lv.8][新芽] [sage] :2025/01/31(金) 23:48:59.52 ID:qbaLCo+P0
多くの人々が昨年夏の段階で備蓄米の放出を望んでいたのに政府自民党とその自民党を擁護していた連中は放出しないことに固執していたことを先ず謝罪しないとまた判断ミスをゴリ押しするよ
31 名前:警備員[Lv.8][新芽] [sage] :2025/01/31(金) 23:48:59.52 ID:qbaLCo+P0
多くの人々が昨年夏の段階で備蓄米の放出を望んでいたのに政府自民党とその自民党を擁護していた連中は放出しないことに固執していたことを先ず謝罪しないとまた判断ミスをゴリ押しするよ
674名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:48:18.73ID:0sR57Z9T0 米価高騰を演出してる業者
死ね
死ね
675名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:49:11.27ID:FvF+e/q90 高値で放出すれば助かるわな
676名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:49:47.69ID:2F70i+Wa0 備蓄米はとにかく美味しくなかったという記憶しかない
あれを食べるくらいなら小麦粉でナンみたいなの作って食べるほうがいいかも
あれを食べるくらいなら小麦粉でナンみたいなの作って食べるほうがいいかも
677名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:50:24.42ID:b+iOkxZZ0 タイ米輸入したときもJAや農家には売るほど米あったからな
678名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:50:25.48ID:2LcEiJyC0 冷やし玉すらやらなかった
679 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 03:50:37.96ID:3goRcx5z0 >>663
ごめん、米の価格は入ってるみたいね
ごめん、米の価格は入ってるみたいね
680名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:50:40.55ID:4r6V7r3l0 農水省は国策として輸出先開拓に税金投入しまくってるからね。
計算できないと足りなくなる
途方もないバカが官僚になるとこうなる
計算できないと足りなくなる
途方もないバカが官僚になるとこうなる
681名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:50:50.15ID:XWAhxWWW0682名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:51:07.80ID:PVIXpkM/0683名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:51:08.75ID:GpoPS50S0 >>664
なるほど、農協の中抜と中国人の買い占めて転売など原因にあるのか、結局何の対策も出来ない農林水産省、ひいては政府が無能ということか。
なるほど、農協の中抜と中国人の買い占めて転売など原因にあるのか、結局何の対策も出来ない農林水産省、ひいては政府が無能ということか。
684名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:52:50.53ID:WNQ61rFH0 買い占めて米の値段吊り上げとか時代劇でしか見たことなかったのに…
685名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:53:17.84ID:PVIXpkM/0686名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:53:56.68ID:AluG3B7S0 備蓄米って裏に利権がありそうな臭いがプンプンする。
最終的にどこに行くんだ?
行かなきゃ困るから前農林大臣は放出に反対したんだろ!
最終的にどこに行くんだ?
行かなきゃ困るから前農林大臣は放出に反対したんだろ!
687名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:54:05.34ID:OxXdNMk40 コメ転がしをしやがって
688名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:54:26.79ID:2LcEiJyC0 金利や為替、米や燃料みたいな波及効果ある商品の価格をコントロールしてインフレを続けたいのが自民
インフレが目的化しておかしな事になってる
インフレが目的化しておかしな事になってる
689名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:54:52.02ID:FUuDpWH30 おそらく在庫を溜めてたカス業者が農水省や議員に備蓄米を放出しないよう働きかけてた
だからここまで遅れたんだろう
だからここまで遅れたんだろう
690名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:54:53.85ID:Q2hui5G30 過剰な在庫を抱えている一部の卸売業者の名前を公表しろ
692名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:57:14.84ID:hSCgsPEl0 恐らく悪質業者と政治家、農水省の一部職員がグルになった犯罪だろう
693名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:57:44.52ID:AZFM6yX10 >>1
インフレ物価高のままだと、自民党はまた選挙に負けるよ
インフレ物価高のままだと、自民党はまた選挙に負けるよ
694名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:57:52.83ID:4r6V7r3l0 米なんか日本の買い占めなくても早晩大陸本土で大量生産しはじめるから日本のキラーコンテンツとして永続しないだろうな。刺身もそうだが、外人漁民が取り漁るだけ。
日本の外務省は税金で刺身の旨さを世界広めて日本の消費者も漁民も苦しめただけという
日本の外務省は税金で刺身の旨さを世界広めて日本の消費者も漁民も苦しめただけという
695名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:57:52.81ID:GpoPS50S0696名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:58:11.13ID:iDtECsBx0 米の丘からの買い取り価格はほとんど 上がってないのだから業者は悪質 だよな
騙し討ちで放出して米相場で大損させてやれば良かったのに
騙し討ちで放出して米相場で大損させてやれば良かったのに
697名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 03:58:40.53ID:FvF+e/q90 備蓄米放出して悪徳業者を駆逐してくれ
698名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:00:05.42ID:2LcEiJyC0 インフレ続けさして、庶民の不満は補助金やバラマキ給付でお茶濁せると思ってるのが自民
699名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:00:49.47ID:BaXEYqo10 【コメ不足】令和の米騒動、続く【 値上げ 】★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1736059750/
483 ※ ▼ 2025/01/19(日) 20:58:19.17 ID:ABIna4mD
YouTubeの米不足に関する動画で
2月から店頭価格が10キロ2,000円値上げって
コメントに書いてあったんだが、本当なのか?
409 ※ sage ▼ 2025/01/18(土) 00:08:00.38 ID:RhJhzCLE
これはちょっとやり過ぎではないだろうか?
s://i.imgur.com/DdEbMkE.jpeg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1736059750/
483 ※ ▼ 2025/01/19(日) 20:58:19.17 ID:ABIna4mD
YouTubeの米不足に関する動画で
2月から店頭価格が10キロ2,000円値上げって
コメントに書いてあったんだが、本当なのか?
409 ※ sage ▼ 2025/01/18(土) 00:08:00.38 ID:RhJhzCLE
これはちょっとやり過ぎではないだろうか?
s://i.imgur.com/DdEbMkE.jpeg
700名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:02:50.26ID:l1DKKByr0 2024年6月には、コメ卸会社など約140団体で構成する
全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の理事長に
山崎元裕氏が就任
全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の理事長に
山崎元裕氏が就任
702名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:04:46.91ID:S7VZUGAs0 マスク原田みたいな自民党議員いそう
あと中国、創価
ここ2年間で取扱量激増してる業者見つけて
制裁課せばいい
以前の価格で放出しなければ法人税10年10倍にでもして
あと中国、創価
ここ2年間で取扱量激増してる業者見つけて
制裁課せばいい
以前の価格で放出しなければ法人税10年10倍にでもして
703名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:05:18.60ID:4r6V7r3l0 デフレが悪いいいながら安い外国人労働力や外国輸入はダダ入れするアタオカ
やすい外国木材を輸入しなきゃ、日本の林業は衰退しなかったのに。
グローバルキチガイが悪い
やすい外国木材を輸入しなきゃ、日本の林業は衰退しなかったのに。
グローバルキチガイが悪い
704名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:06:41.32ID:PVIXpkM/0 >>695
ハイハイ
ハイハイ
705名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:06:43.38ID:2LcEiJyC0 ありがとう自民
706名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:08:29.00ID:QASTTmeF0 定期的に定点調査を実施し、末端価格が10%以上あがれば自動的に備蓄米を放出するルールにすれば反対だ賛成だというような利害関係者の騒ぎは起こらない。
不足が発生すれば流通業者や農協が悪事を働くのは当然の経済行為でいつものことだ。
不足が発生すれば流通業者や農協が悪事を働くのは当然の経済行為でいつものことだ。
708名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:10:23.81ID:PVIXpkM/0 例えば
非課税世帯
子供のいる家庭
に、毎月60kg(1俵)を
無償で配れば
かなり票が集まると、思う
非課税世帯
子供のいる家庭
に、毎月60kg(1俵)を
無償で配れば
かなり票が集まると、思う
709名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:11:49.15ID:4f+PtncW0 農水大臣の記者会見を見ても実効性が無さそう
選挙区(宮崎)に帰ると農家が喜んでるという
自民を支える農民の顔色を伺って当選してるから、検討したアリバイを作っただけで仮に行動しても影響がない程度だろう
選挙区(宮崎)に帰ると農家が喜んでるという
自民を支える農民の顔色を伺って当選してるから、検討したアリバイを作っただけで仮に行動しても影響がない程度だろう
711名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:13:14.00ID:PVIXpkM/0712名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:15:13.52ID:b4kXFs470 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代
stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊
◆いめぴく.jp/xWiVzful どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯 土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker
更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw
それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)
それも暴露されると
中川グレイス丸萬(大阪府吹田市とよつ町4−22)前の路上で朝8時に
「おはよう」と耳元でぼそっと囁きおじさんにタッチ交代
朝っぱらから 笑かしに来る 怖がらせに来てるつもりらしいけど(爆笑)
誰が怖がんねん ただのそこらへんのオッサン(呆)
※そこらへんのただのオッサン → いめぴく.jp/xWiVzful
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
通報、拡散お願いします
草加集団stalker24時間常駐のくせに
維新のポスター貼ってごまかし中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
都合が悪くなると ストーキングを
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker小学生に タッチ交代
stalker不審小学生が出動不可だと
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
付近をうろちょろしてる不審車両と不審人物にタッチ交代
聖母マリアが背中に描かれたキャメル色ジャンバーの草加不審者もうろうろ
最近は夜18時以降も豊津西中学校から
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)付近を徘徊
◆いめぴく.jp/xWiVzful どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯 土日の朝8時になると
MITSUBISHI ELECTRIC(大阪府吹田市江坂町2-7-8)向かいの
自販機周りをうろうろストーキング徘徊 黒焦げ中年建設stalker
更に大阪府吹田市とよつ町31−24−801にお住いの
30代前半集団stalker監視男・松田周久が
待ち伏せしてる 朝の通勤時間帯
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走 不審者確定 留守宅侵入
ストーキングをタッチ交代
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
最近いろんな人に悪行とその存在を認識・把握されてしまうw
それも言いふらされると 定番の迷惑メール攻撃(笑)
それも暴露されると
中川グレイス丸萬(大阪府吹田市とよつ町4−22)前の路上で朝8時に
「おはよう」と耳元でぼそっと囁きおじさんにタッチ交代
朝っぱらから 笑かしに来る 怖がらせに来てるつもりらしいけど(爆笑)
誰が怖がんねん ただのそこらへんのオッサン(呆)
※そこらへんのただのオッサン → いめぴく.jp/xWiVzful
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
通報、拡散お願いします
713名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:15:28.02ID:QViHr4ZK0 江戸時代かよ!
714名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:15:51.67ID:QViHr4ZK0 江戸時代かよ!
江戸時代かよ!
江戸時代かよ!
715名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:19:17.92ID:F1DMeE6m0 売国奴だらけの日本政府と政界の中で、
アメリカのトランプ大統領、イタリアのメローニ首相、ドイツAfDのアリス・ワイデルの様に、
愛する自国を本気で立て直そうとしているのが、参政党の神谷宗幣。>>613,634
アメリカのトランプ大統領、イタリアのメローニ首相、ドイツAfDのアリス・ワイデルの様に、
愛する自国を本気で立て直そうとしているのが、参政党の神谷宗幣。>>613,634
716名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:19:34.17ID:fTBb88nc0 米の自由化で勝手だろを連呼している奴がいるが、それなら今後、輸入規制も解除し、補助金も一切出さないでいいだろ。
717名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:19:58.47ID:fSVzhFVk0 米農家を豊かにしろ!
718名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:21:21.93ID:QViHr4ZK0 >>706
いーや、政府の備蓄米は有事のための備蓄であり、ミサイルの在庫と同じ
コメは年に一度しか収穫出来ないから、春に放出して、コメの収穫前に有事が起きたら
自衛隊は、メシも食わずに戦わされた、第二次大戦末期とおなしことになる
いーや、政府の備蓄米は有事のための備蓄であり、ミサイルの在庫と同じ
コメは年に一度しか収穫出来ないから、春に放出して、コメの収穫前に有事が起きたら
自衛隊は、メシも食わずに戦わされた、第二次大戦末期とおなしことになる
721名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:24:33.07ID:F1DMeE6m0 >>720
日本の農業保護(補助金)は先進国最低ですよ。
日本の農業保護(補助金)は先進国最低ですよ。
723名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:26:02.55ID:QViHr4ZK0 ったく、コメ問屋がコメを買い占めて高く売るとか、時代劇じゃねーか
724 警備員[Lv.30]
2025/02/01(土) 04:26:05.50ID:RZ+kZHkz0 逮捕しろや
725名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:26:56.19ID:M8st5SDB0 タイ米食いたいから関税撤廃してくれ
今の値段じゃ高すぎる
今の値段じゃ高すぎる
726名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:27:46.75ID:y2WPqN8k0727名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:28:07.86ID:KRUY095P0 外国人たちのせいで日本の暮らしがどんどん悪くなる
729名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:29:37.43ID:GP4KsoIR0 備蓄米は有事のためのものだ
日本の足を引っ張ってるたけの穀潰し底辺負け犬パヨクが餓死したところで別にどうってことはないから放置しとけ
日本の足を引っ張ってるたけの穀潰し底辺負け犬パヨクが餓死したところで別にどうってことはないから放置しとけ
730名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:29:49.93ID:QViHr4ZK0731名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:30:47.35ID:y2WPqN8k0 >>71
当たり前
当たり前
732名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:34:48.86ID:NiEvYWxI0 まぁ値段上げてる、上がってる事実を容認してる連中は自分で米買ったりしないだろうしなぁ。たまに買い物行くとしても、いちいち値段見て買ったりしないよな。
そういう感覚からしたら、米に限らず物価の上昇なんか本当にどうでも良いんじゃないかな?ここは少し皆さんにガマンしてもろて(笑)って感じでしょ。
陳情や圧力でしか動かないのは今に始まった話でもないし。
そういう感覚からしたら、米に限らず物価の上昇なんか本当にどうでも良いんじゃないかな?ここは少し皆さんにガマンしてもろて(笑)って感じでしょ。
陳情や圧力でしか動かないのは今に始まった話でもないし。
733名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:35:17.09ID:Z3EssixQ0 カリフォルニア米(カルローズ)は業務スーパーやネットで売ってるらしい
タイ米と日本米の中間くらいの中粒種で炊き方に少しこつがあるらしい
俺はパエリアやピラフが好きだからタイ米は好きだった
今は毎日食べてたコンビニ弁当やおにぎりをほぼ買わなくなったね
血糖値が下がってお財布にもやさしい
タイ米と日本米の中間くらいの中粒種で炊き方に少しこつがあるらしい
俺はパエリアやピラフが好きだからタイ米は好きだった
今は毎日食べてたコンビニ弁当やおにぎりをほぼ買わなくなったね
血糖値が下がってお財布にもやさしい
734名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:35:46.53ID:F1DMeE6m0735名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:35:56.02ID:1ptYuczM0 ほいさっさあ、のAA貼りたいけど規制されそう
736名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:36:27.07ID:QViHr4ZK0 っていうか、もしかして有事が近いから政府がコメを確保してるのか?
737名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:36:46.04ID:SKpbNKac0 >>729
1993年(平成5年)、日本は米の作況指数74という戦後最大の記録的な数値の生育不良にみまわれた。それまで日本政府は戦時中定められた食糧管理法に基づいて全ての米を政府米として管理していたが、この法には備蓄という概念はなく、不作時に備えて一定量の持ち越し在庫を保持するという方式がとられていた。しかしこの1993年はこの前々年である1991年の作況指数95という不作の影響からもともと持ち越し米は在庫23万トンという不足状況にあり、そこにさらなるこの大凶作が発生したため在庫が完全に尽き、日本国内全体が深刻な米不足に陥ったいわゆる「平成の米騒動」が発生するに至った。
政府はアメリカ、オーストラリア、中国、タイから合計259万トンに上るコメの緊急輸入を行う対応をとり、翌年には収量の増加・回復などもありこの騒動は落ち着くが、米の国際市場が大きく乱れる悪影響を及ぼしたため日本はウルグアイ・ラウンド農業合意での米の輸入受け入れ要求を呑まざるをえない立場となった。 また国民の主食の安定供給と凶作への備えという大きな政治的課題も顕在化したため、政府は需要と価格を安定させるための新たなシステムを構築するための議論を行い、1995年(平成7年)に食糧管理法を廃止し「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」が施行され、米の備蓄制度が発足した。
1993年(平成5年)、日本は米の作況指数74という戦後最大の記録的な数値の生育不良にみまわれた。それまで日本政府は戦時中定められた食糧管理法に基づいて全ての米を政府米として管理していたが、この法には備蓄という概念はなく、不作時に備えて一定量の持ち越し在庫を保持するという方式がとられていた。しかしこの1993年はこの前々年である1991年の作況指数95という不作の影響からもともと持ち越し米は在庫23万トンという不足状況にあり、そこにさらなるこの大凶作が発生したため在庫が完全に尽き、日本国内全体が深刻な米不足に陥ったいわゆる「平成の米騒動」が発生するに至った。
政府はアメリカ、オーストラリア、中国、タイから合計259万トンに上るコメの緊急輸入を行う対応をとり、翌年には収量の増加・回復などもありこの騒動は落ち着くが、米の国際市場が大きく乱れる悪影響を及ぼしたため日本はウルグアイ・ラウンド農業合意での米の輸入受け入れ要求を呑まざるをえない立場となった。 また国民の主食の安定供給と凶作への備えという大きな政治的課題も顕在化したため、政府は需要と価格を安定させるための新たなシステムを構築するための議論を行い、1995年(平成7年)に食糧管理法を廃止し「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」が施行され、米の備蓄制度が発足した。
738名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:37:07.17ID:clnU4HsH0 買い占めして米の値段を釣り上げてる業者を
備蓄米放出して潰さないとね
備蓄米放出して潰さないとね
740! 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/01(土) 04:37:46.56ID:pCsu35bw0 遅過ぎたな
743名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:38:51.00ID:u8kasJmk0 農協の閉鎖性とうさん臭さ凄い
744名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:39:04.31ID:7kGn3Ujj0 自民党『減反減反!農家を減らして輸入に頼る!日本解体!!』
745名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:39:08.60ID:clnU4HsH0 >>718
なんか備蓄米の目的を勘違いしている
なんか備蓄米の目的を勘違いしている
747名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:42:48.29ID:CFNkiD+P0 あなたお米売る?
748名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:43:43.51ID:c1Lh6UPv0 はよ
749名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:45:13.35ID:SZTeLlxg0 ポンコツ自民党
のんびりやって国民に大ダメージ
のんびりやって国民に大ダメージ
750名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:46:22.69ID:wtXhqKZG0 日本は何もかも安すぎるから迷惑系配信者がずっと日本にいる
警察も毎回パスポート確認するだけ
やりたい放題
せめてホテル代だけでも爆上げしろ
ジョニーマリソのXを見てたら
迷惑系配信者が何人も来ててずっと日本でやりたい放題してる安すぎるよ日本は
警察も毎回パスポート確認するだけ
やりたい放題
せめてホテル代だけでも爆上げしろ
ジョニーマリソのXを見てたら
迷惑系配信者が何人も来ててずっと日本でやりたい放題してる安すぎるよ日本は
751名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:47:55.92ID:21xEbljF0 すべて円安が悪いさっさと利上げしろ
752名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:49:24.90ID:HzVX3Fs/0 >>734
引き合いに出すなら国鉄職員だな
引き合いに出すなら国鉄職員だな
753名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:51:11.79ID:qrFvb0mP0 移民党+農水省+JA全農=補助金チューチュー泥棒
754名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:52:09.76ID:p9v3Z6wK0 >>2
備蓄米って震災とかの災害の場合の金ではどうにもならない最悪のケースを想定してるから金でどうにかなるレベルだと渋るのも分からんでもない
備蓄米って震災とかの災害の場合の金ではどうにもならない最悪のケースを想定してるから金でどうにかなるレベルだと渋るのも分からんでもない
755名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:54:25.62ID:r4iaEpnc0 まー文句言うだけで誰も暴動とか打壊しなんてやる勇気ないんだから大丈夫
757 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 04:57:03.59ID:3goRcx5z0 >>755
暴動まで行かなくても万引き増えてるんじゃね?
暴動まで行かなくても万引き増えてるんじゃね?
758名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:57:29.92ID:CfZuTQV00 備蓄米って年間消費量の15%ぐらいらしいから放出したとこで何も起きないでしょ
759名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 04:57:36.00ID:YjYGwB160 よくこんな嘘に騙されるな。
762名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:04:52.44ID:XZMUnfIJ0 どうでもいい中抜き企業が
買占めしてるからこうなってるだけだからな
去年の米不足の段階で出してればこうはならなかった
完全に農水省のせい
買占めしてるからこうなってるだけだからな
去年の米不足の段階で出してればこうはならなかった
完全に農水省のせい
763名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:05:43.10ID:q973AV0V0 普通に米は積まれて売ってるけどな
764 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 05:06:42.55ID:3goRcx5z0 >>763
高すぎるんだよ
高すぎるんだよ
765名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:09:39.84ID:IxbqN1Wl0 なんですぐに備蓄米を放出しなかったのか
理解に苦しむ。
理解に苦しむ。
767名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:10:52.14ID:XZMUnfIJ0 米の小売価格は1年前に比べて倍になってるのに
米農家の収入は倍になってない
なーぜだ?
米農家の収入は倍になってない
なーぜだ?
769 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 05:17:42.87ID:3goRcx5z0770名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:17:49.17ID:zuR1S++E0 完全に石破政権の失態なのに、マスゴミは石破政権を叩かない
771名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:22:38.85ID:g5VBxqp40 備蓄米を出されたら困る悪党がいるのか?w
773名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:24:41.16ID:Vbmi7jvs0 チケット転売は違法だけど米転売は合法の狂ってる国
774名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:26:54.19ID:hFiqlGUt0 今更買わないよバーカ
775名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:29:31.20ID:Uw/lRYPH0776名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:31:28.35ID:0U84ykjy0 国民の主食が高すぎて買えなくなる、これが民主主義
777名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:31:54.10ID:Eio9VvJB0 精米歩合かえてると前より
とぎ汁が濃くなる
前は真っ白だったけど
今は8-9分付きで売ってるとこあるはず
とぎ汁が濃くなる
前は真っ白だったけど
今は8-9分付きで売ってるとこあるはず
778名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:33:01.63ID:f/E5+TDz0 >>9
福井県が黒幕なの???
福井県が黒幕なの???
779名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:37:53.68ID:nJPbeyMT0 おい!最初からそうしろとあれほど
だいたい小売価格が農家からの買取価格より3倍以上の上げ幅だから納得いかないんだよなぁ
マスゴミもそこしっかりツッコめよ
いや運送費とか正当なコスト増加なら納得して買ってやるから
だいたい小売価格が農家からの買取価格より3倍以上の上げ幅だから納得いかないんだよなぁ
マスゴミもそこしっかりツッコめよ
いや運送費とか正当なコスト増加なら納得して買ってやるから
780名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:39:36.72ID:JegFJ/ng0782名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:41:04.39ID:JegFJ/ng0783名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:41:25.06ID:rzkVWLBi0 鬼畜業者の所業
784 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 05:43:03.22ID:3goRcx5z0 誰が儲けてるとかよりも
主食の価格が暴騰してるのに、去年8月からずっとそれを放置してる自公カルト政権がおかしい
主食の価格が暴騰してるのに、去年8月からずっとそれを放置してる自公カルト政権がおかしい
785名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:43:23.92ID:h1Guaglv0 どこのクソ卸しだ
786名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:45:47.76ID:yvmj1nQk0 中抜きは日本の国技の一つだからな
787名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:45:50.98ID:JegFJ/ng0 米は主食論をずっと言ってるやつ居るけどべつに日本の主食は米だけじゃないやろ
788名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:46:59.94ID:tuK2Cap30 転売ヤーのワイも
けっこう買い集めたぞ
あとはいつ売りに出すか
儲かるわぁ
けっこう買い集めたぞ
あとはいつ売りに出すか
儲かるわぁ
789 警備員[Lv.80]
2025/02/01(土) 05:49:11.22ID:3goRcx5z0790名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:51:26.02ID:mFdiP0+c0 遂に票田を見限ったか。
791名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:51:36.54ID:jhAmrYad0792名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:51:37.81ID:zMT0Lhrn0 備蓄米も抑えるでー
793名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:52:51.64ID:mFdiP0+c0 GHQと結託した火事場泥棒に正義の鉄槌
794名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:57:41.00ID:7Ry5fSlP0 悪質業者野放しにスンナや
795名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:57:44.87ID:aYjLYDF10 コロナ流行してた時のマスク買い占め転売と同じか おかしな国になっちまったな
796名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:58:35.45ID:KiWyqnA50 海外からジャポニカ米系とか関税かけずに大量輸入して米価高で儲けようとしてる輩を潰さないと
797名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 05:59:58.15ID:y2WPqN8k0 自民党?あああのコメの値上がり放置してる党ね
これじゃ参院選は勝てないしな
これじゃ参院選は勝てないしな
798名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:00:36.37ID:nJPbeyMT0 米の備蓄なんて然るべき設備整ったところでないと品質が落ちるからなぁ
なんだか儲けてる勢力がミスリードしようとしてるけど個人レベルが密かに出し惜しみ蓄えてるとかどだい無理な話なのよ
近くの地域密着を売りにするローカルスーパーは高い米を無理に買わなくてもいいよ〜って麺類格安セールをずっとやっていてくれてそんなに困らないんだよね
なんだか儲けてる勢力がミスリードしようとしてるけど個人レベルが密かに出し惜しみ蓄えてるとかどだい無理な話なのよ
近くの地域密着を売りにするローカルスーパーは高い米を無理に買わなくてもいいよ〜って麺類格安セールをずっとやっていてくれてそんなに困らないんだよね
799名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:00:58.89ID:wVNZO3xK0 >>2
そりゃ日銀の利上げを待ってたからな
先週の金曜日に利上げして、翌土曜日に突如備蓄米放出検討のニュースだぜ?週末なのに
そしてご丁寧に利上げの説明のトップが、「市場の米価格などが高止まりし⋯」だからな
そりゃ日銀の利上げを待ってたからな
先週の金曜日に利上げして、翌土曜日に突如備蓄米放出検討のニュースだぜ?週末なのに
そしてご丁寧に利上げの説明のトップが、「市場の米価格などが高止まりし⋯」だからな
800名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:02:39.86ID:RErj86yj0 去年のうちに、備蓄米放出しようかな、と言うだけで買占め抑えられるのに
放出は考えていない、と明言しましたからな、安心して買占めるわ
放出は考えていない、と明言しましたからな、安心して買占めるわ
801名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:06:32.89ID:vNasY/O90 教科書に出てくる日本の偉人
大塩平八郎
山上
大塩平八郎
山上
802名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:07:59.49ID:0Y9uto5u0 >>763
積まれてるって事は売れてない
積まれてるって事は売れてない
803名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:08:21.21ID:Z4KJ39jt0 30年前のタイ米騒動の頃とはまったく状況が違う
日本人技術者に技術研修されたなんの遜色もないアキタコマチその他の
日本米が現地で大量生産できるようになった
おまけに三毛作改良化も時間の問題だろう
1キロ5ドルのJA米が同じ品質の1ドル輸入米に勝てるわけがない
日本人技術者に技術研修されたなんの遜色もないアキタコマチその他の
日本米が現地で大量生産できるようになった
おまけに三毛作改良化も時間の問題だろう
1キロ5ドルのJA米が同じ品質の1ドル輸入米に勝てるわけがない
804名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:08:42.36ID:8+zvnXdI0 米国産米の輸入枠30万トン増量で良い
もう日本産は食いたくない
もう日本産は食いたくない
805名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:09:11.59ID:DyzbZVQ70 値上げの仕方が特にクズだと思う業界
米業界とホテル業界
こいつらモラルがなさすぎ
恥を知れ!
米業界とホテル業界
こいつらモラルがなさすぎ
恥を知れ!
806名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:10:02.18ID:L9/n/CQf0 腐りきった政治家官僚を狙え!!
807名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:12:55.17ID:Osjbm2Qn0 私は結構飯を食うが、100万トンの備蓄で2年の計算なのか。私だけで2年で100キロはいるが大丈夫か
808名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:14:23.22ID:Z4KJ39jt0 一連の減少はJA潰しにシフトしたとみている
官僚と自民党の癌細胞を駆除しなければあかんよ農業界の皆さんも
官僚と自民党の癌細胞を駆除しなければあかんよ農業界の皆さんも
809名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:14:28.89ID:gyWW23kH0 ○○遊戯が激しい農協さんの
中抜きが 原因らしいな
中抜きが 原因らしいな
810名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:15:01.59ID:hALgtrK+0 政府は流通業者の値段釣り上げ行為は無いって昨年言ってたよなぁ。
今になって撤回なのか?
意味不明だな。何も把握できてなかっただろ。
今になって撤回なのか?
意味不明だな。何も把握できてなかっただろ。
811名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:16:07.01ID:NEdI4t2l0 今日か明日か
米をスーパーへ買いに行くけど
5kg3,500円程度出せば
選びたい放題
日本は良い国だよ
ちなみに買う予定の米は
山形県産つや姫無洗米
米をスーパーへ買いに行くけど
5kg3,500円程度出せば
選びたい放題
日本は良い国だよ
ちなみに買う予定の米は
山形県産つや姫無洗米
812名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:20:14.46ID:N1GtW+QD0 「過剰な投機などが確認されれば、備蓄米の放出など『米価安定に乗り出す』可能性がある」と一言いうだけなのに…
今の政府はなぜ言えない?
投機に噛んでいるとしか思えない
今の政府はなぜ言えない?
投機に噛んでいるとしか思えない
814名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:21:12.50ID:nJPbeyMT0 ついでに言っておくとメルカリとか個人レベルの売買で少しでも安く買おうとか考えてる人、又は転売で売りさばこうと思ってる人は米の品質に要注意なことを言っておく
大抵の米袋には通気用小穴が開いていてそこからすぐダニが入るんだわな
悪いことは言わんからろくな設備も無く無駄に蓄えてる奴はさっさと喰え
米を無駄にするでねぇよ
大抵の米袋には通気用小穴が開いていてそこからすぐダニが入るんだわな
悪いことは言わんからろくな設備も無く無駄に蓄えてる奴はさっさと喰え
米を無駄にするでねぇよ
815名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:21:13.88ID:0QYD3Xbj0816名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:21:25.08ID:nkb/orgl0817名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:21:37.31ID:852Pv/Yz0 世が世なら打ち壊しに遭って私刑受けてるようなことしてるって
そういう想像力無いんだろうな
出し渋ってる業者は
そういう想像力無いんだろうな
出し渋ってる業者は
818名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:23:31.29ID:FS+6xjWy0 逮捕しろや この国は犯罪者に甘すぎる
819名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:24:18.25ID:N1GtW+QD0820名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:27:37.63ID:F4tRECD20 利益出した分を寄付金で政治家ウハウハの流れかね
文春さんか、赤旗さん出番やで
文春さんか、赤旗さん出番やで
821名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:30:52.76ID:MDUa828H0 2等米はどこに?
823名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:32:10.43ID:vP2aa3Xz0 いや米も鮮度落ちるやん
なんで先入れ先出ししないん?
なんで先入れ先出ししないん?
824名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:32:31.96ID:MDUa828H0 去年はいくらか回復したんだっけ?
825名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:32:57.20ID:6/TmRMg/0 今 お米5kgって幾らするの?
パックごはんしか買ってないよ
パックごはんしか買ってないよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:36:07.45ID:q973AV0V0828名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:36:28.66ID:JegFJ/ng0 米溜め込んでるってのはぶっちゃけ眉唾よ
米も賞味期限があるし新米として即出したときが一番高く売れるのに
溜め込むメリットがないし転売しようと思っても対して値上がりするとは思えん(せいぜい500円〜1000円値上がりしても倉庫代+冷蔵代にすらならん)
米も賞味期限があるし新米として即出したときが一番高く売れるのに
溜め込むメリットがないし転売しようと思っても対して値上がりするとは思えん(せいぜい500円〜1000円値上がりしても倉庫代+冷蔵代にすらならん)
829名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:36:34.11ID:QALr2RU90 米農家「なぁに備蓄米も無尽蔵じゃあるまい」
830名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:36:53.46ID:QALr2RU90 >>825
3500円くらい
3500円くらい
831名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:37:01.39ID:59gq5lai0 仕事をしない農水省
832名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:37:30.97ID:q973AV0V0 >>823
今食べてる米は去年採れた米やぞ
今食べてる米は去年採れた米やぞ
833名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:39:01.25ID:Z84mbwkc0 現物価格ってのは先物価格で決まる
去年から大阪の米の先物市場がすべての原因だよ
おまえらが大量の先物売れば価格は下がる
ただそれだけ
去年から大阪の米の先物市場がすべての原因だよ
おまえらが大量の先物売れば価格は下がる
ただそれだけ
834名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:39:20.72ID:QALr2RU90 >>823
元々米は鮮度で食べるもんじゃないからな
元々米は鮮度で食べるもんじゃないからな
835名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:39:33.14ID:Z4KJ39jt0 戦前の地主階級の玄関先にもGHQ成金農家の塀にも
自民党裏金議員のポスターが貼ってある
農家の皆さんもいい加減に詐欺カルトの信者だと自覚すべき
自民党裏金議員のポスターが貼ってある
農家の皆さんもいい加減に詐欺カルトの信者だと自覚すべき
836名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:40:44.50ID:QALr2RU90 >>828
それ市場が日本だけだった場合ならね
それ市場が日本だけだった場合ならね
837名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:40:54.32ID:Z84mbwkc0 先物を価格を釣り上げるために意図的に流通を少なくしている
はっきりいって投機が原因
はっきりいって投機が原因
838名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:41:43.47ID:eb1xXXNY0 米を隠して値を吊り上げる非人道的行為を禁止しろよ
やってるのが農家か業者か知らんが味を占めて何度でもやるぞあいつら
やってるのが農家か業者か知らんが味を占めて何度でもやるぞあいつら
839名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:43:22.50ID:JegFJ/ng0840名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:44:31.62ID:JegFJ/ng0842名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:45:54.98ID:QALr2RU90843名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:46:09.33ID:Z4KJ39jt0 東大鈴木宣弘教授の話を聞いとけ
844名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:47:39.77ID:98SGA0TG0 国民の主食さえまともに供給出来なくなったオワコン衰退国
年金も「はらえましぇ~~ん」てなりそう
年金も「はらえましぇ~~ん」てなりそう
845名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:48:56.70ID:Mv7QK8OP0 農水省の役人もまともに社会で仕事してないから分からんのだと思うけど
2倍以上の金額に膨れ上がった米を例年以上に買い込んで売らずに保管なんて出来るわけ無いだろ
米保管するってことはキャッシュが必要なんだぞ
その金はどこから湧いて出てくると思ってるんだよ
ましてや農水省が把握してないレベルの零細の集荷業者にそんな資金力あるわけないだろ
2倍以上の金額に膨れ上がった米を例年以上に買い込んで売らずに保管なんて出来るわけ無いだろ
米保管するってことはキャッシュが必要なんだぞ
その金はどこから湧いて出てくると思ってるんだよ
ましてや農水省が把握してないレベルの零細の集荷業者にそんな資金力あるわけないだろ
846名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:49:56.23ID:JegFJ/ng0 >>842
外国はライバルが多すぎるから日本がそんな供給絞れるような市場じゃないからなー
外人の馬鹿舌からしたらカリフォルニア米か、台湾米か、日本米か、なんて区別ついてないし
「あっ日本から供給が少ないなら韓国から仕入れればいいや」くらいの感覚だから
日本米はかなり値段勝負するしかない
外国はライバルが多すぎるから日本がそんな供給絞れるような市場じゃないからなー
外人の馬鹿舌からしたらカリフォルニア米か、台湾米か、日本米か、なんて区別ついてないし
「あっ日本から供給が少ないなら韓国から仕入れればいいや」くらいの感覚だから
日本米はかなり値段勝負するしかない
847名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:50:27.81ID:98SGA0TG0 どうせ南海トラフ来たら一瞬で終わりそうだしどうでもいいや
848名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:50:50.21ID:T8fJZnuo0 皆が農家から直接米を買えば農家は米をJAを通さず販売するようになる
JAは米が足らないから概算金を上げる
当たり前の市場原理
JAは米が足らないから概算金を上げる
当たり前の市場原理
849名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:51:15.46ID:az4cHTWn0 米を隠して価格を吊り上げてる農家や業者に罰則を!
855名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:55:32.22ID:hALgtrK+0 というか一般人が去年の玄米を精米して今年の新米として出荷してバレることなんて恐らく無いだろ。
普通にやってる話よ。
普通にやってる話よ。
856名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:55:59.91ID:Q2cNxJG30 とりあえず捏造扇動新聞社の殲滅急務
858 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/01(土) 06:57:42.75ID:rIWfD8VH0 転売ヤーはガン、はっきりわかんだね
860名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:58:57.10ID:JegFJ/ng0 >>852
そもそも惜してない
みんな即売りしてるが想像以上に高い取引になっててこんな値段になってる
溜め込んでる説がそもそも眉唾だしスーパーにこんなにコメが大漁に並んでる状況で「米が不足してるから高い」は嘘
そもそも惜してない
みんな即売りしてるが想像以上に高い取引になっててこんな値段になってる
溜め込んでる説がそもそも眉唾だしスーパーにこんなにコメが大漁に並んでる状況で「米が不足してるから高い」は嘘
861名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:59:49.73ID:2HPiOFdB0 米が投機になってる
862名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 06:59:56.08ID:Mv7QK8OP0 >>853
買い取りも2倍だよ
農協の概算金と違って業者は満額一括払いなんだから
売らずに保管するってことは支払が倍なのに数ヶ月も収入ないってことだからな
そんな芸当零細業者ができわけなかろう
単に農政の失敗を業者の責任に押し付けてるだけ
だいたい昨年も50万トンも誤差あっただろうが
買い取りも2倍だよ
農協の概算金と違って業者は満額一括払いなんだから
売らずに保管するってことは支払が倍なのに数ヶ月も収入ないってことだからな
そんな芸当零細業者ができわけなかろう
単に農政の失敗を業者の責任に押し付けてるだけ
だいたい昨年も50万トンも誤差あっただろうが
863名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:00:09.86ID:sys8am7X0 買い占めした業者は在庫抱えて死ねよ
864名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:02:10.43ID:VehAxBaE0 さすがに最近は「値上げは仕方ない」「今までが安すぎた」みたいなつぶやきは減ったね
まあ工作員が書いてたのも多いんだろうけど
まあ工作員が書いてたのも多いんだろうけど
865名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:02:49.29ID:LV15NUSK0 1年間、何やってたの?
866名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:03:56.95ID:44bw3XRQ0 コメ先物相場の価格釣り上げのために倉庫に備蓄してるんだってな
868名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:05:34.91ID:T8fJZnuo0 これまで米を安すぎる値段で販売してきたのがJAなんだけどな
農家が怒ってJAに米を出さずに自分で販売をはじめた
農家が怒ってJAに米を出さずに自分で販売をはじめた
869名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:06:32.95ID:9iBGPtmv0 おまえらお望みの備蓄米責任持ってちゃんと食うの?
家畜の餌だよ?
家畜の餌だよ?
870名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:07:18.66ID:4A6wdnkU0 その業者を公開しろよ
872名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:07:44.30ID:ymcYlh6N0 糞メディアが米不足を煽って米騒動にしたんだよ
空っぽの棚を流せば危機感で買いだめするから流通が不足して値上がりする
新米がでてもその値段で売れるから値下がりしない
味を占めた流通業者が流通を絞って更に値上げする
メキシコはどんな貧乏人でも飢えないようにトルティーヤの値段を政府が決めているけど
性善説が通用しなくなった日本は政府が介入するしかない
空っぽの棚を流せば危機感で買いだめするから流通が不足して値上がりする
新米がでてもその値段で売れるから値下がりしない
味を占めた流通業者が流通を絞って更に値上げする
メキシコはどんな貧乏人でも飢えないようにトルティーヤの値段を政府が決めているけど
性善説が通用しなくなった日本は政府が介入するしかない
873名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:07:54.89ID:JegFJ/ng0 >>867
そもそもの原因は客が高い高い言いながら現金でちゃんと買ってくれてるってのがある
去年は実際米不足で値上がりしたがもはや5kg3500円が固定化されてるんで
農家もその値段で卸すようになってる
高いから高い
一度固定化した値段をどうやって下げるのか?というのはまぁ色々むずかしいんよ
値段が下がるとしたら今年の8月くらいから新米が出るんで「今年は去年より安めで買います」ってことはあるかも
そもそもの原因は客が高い高い言いながら現金でちゃんと買ってくれてるってのがある
去年は実際米不足で値上がりしたがもはや5kg3500円が固定化されてるんで
農家もその値段で卸すようになってる
高いから高い
一度固定化した値段をどうやって下げるのか?というのはまぁ色々むずかしいんよ
値段が下がるとしたら今年の8月くらいから新米が出るんで「今年は去年より安めで買います」ってことはあるかも
874名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:08:10.53ID:4ovFR4XW0 専門家が価格の上昇は防げるかもしれないが安くなるわけではないと言ってたが
俺の予想じゃ放出しても高くなりまくり
俺の予想じゃ放出しても高くなりまくり
875名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:08:55.97ID:ofer5loJ0 越後屋「作らせないようにしてるコメの品薄感をさらに買い占めてコメを品薄にして価格吊り上げ作戦はお代官様のアイデアです」
876名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:08:59.29ID:vrEGdzfZ ここでドンと放出すれば高値掴みして相場吊り上げてる卸業者が皆死ぬからやりゃいいのに
878名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:09:43.65ID:FXkvtUJ50 とっとと放出しろ!
米がこんなに高いなんて生まれて初めてだわ
去年夏からぐんぐん上がりっぱなし
農水省無能すぎる
仕事しろよ!
米がこんなに高いなんて生まれて初めてだわ
去年夏からぐんぐん上がりっぱなし
農水省無能すぎる
仕事しろよ!
879名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:11:07.53ID:++PTA8Pw0 去年の米がないって騒がれた頃より米の値段あがってるじゃん
主食だからどうにかしてよ
主食だからどうにかしてよ
880名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:11:42.60ID:Cfnk4lZa0 コメの関税は1キロ341円だから、はっきり言って今の米価がほぼ最高値でこれ以上は上がりようがない
馬鹿高い関税を払っても輸入のほうが随分安くなるからな
馬鹿高い関税を払っても輸入のほうが随分安くなるからな
882名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:12:02.13ID:nIGbY5Wy0 石油も備蓄放出しろ
883名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:12:55.47ID:ymcYlh6N0 近くのスーパーで10kgで5800円だったから買って
2週間後に行ったら6500円になっていた
特価とか日替わりとか書いて無い米でその間に何の値上がりする要素なし
マジで何が起こっているのかわからない
2週間後に行ったら6500円になっていた
特価とか日替わりとか書いて無い米でその間に何の値上がりする要素なし
マジで何が起こっているのかわからない
884名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:12:58.08ID:rm9WWE630 >>873
主食だから高くても買わないわけにいかないしなあ
そこにつけ込む農家って悪徳だなあ
品薄を理由に値上げしたくせに品薄が解消されても値段を元に戻さない 卵とか他の業界もやってるけど
生活必需品の正当性のない値上げって規制できないのかね
主食だから高くても買わないわけにいかないしなあ
そこにつけ込む農家って悪徳だなあ
品薄を理由に値上げしたくせに品薄が解消されても値段を元に戻さない 卵とか他の業界もやってるけど
生活必需品の正当性のない値上げって規制できないのかね
885名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:13:24.68ID:S6BC6lLU0886名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:14:40.76ID:avp4ZXQe0 朝鮮犯罪詐欺石破政権になって、なにもかも爆上がりだね
JAPはしぬしかない
JAPはしぬしかない
887名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:15:24.59ID:bh055mHS0 買い占めやろ
どこの
商社が黒幕かマスゴミ調べろや
どこの
商社が黒幕かマスゴミ調べろや
888名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:15:38.07ID:jqgRc9vz0 >>872
>メキシコはどんな貧乏人でも飢えないようにトルティーヤの値段を政府が決めている
それがまともな国だよな
「売れるから値段を上げる」食料でこれをやっちゃだめ
売れるに決まってるよ食べなきゃ死ぬんだから
>メキシコはどんな貧乏人でも飢えないようにトルティーヤの値段を政府が決めている
それがまともな国だよな
「売れるから値段を上げる」食料でこれをやっちゃだめ
売れるに決まってるよ食べなきゃ死ぬんだから
889名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:16:01.75ID:pzyKgomr0 その業者晒せや
890名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:16:32.02ID:ZjvBi4NX0 福島産か?
891名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:16:54.46ID:ziLgNZ/c0 放出米も行方不明で何も変わりません
892名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:17:18.20ID:Cfnk4lZa0 徹底的に食わないのが唯一の答え
カネがないくせにコメを食ってるのはバカじゃないかと思うわ
カネがないくせにコメを食ってるのはバカじゃないかと思うわ
894名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:17:58.98ID:2HeCZLIr0 業者の倉庫に討ち入りだ
895名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:18:09.45ID:dur5wQ0W0896名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:18:16.48ID:laUsJwhZ0 標準価格米ってどこ行った?
897名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:18:47.19ID:N1GtW+QD0898名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:18:50.55ID:ZjvBi4NX0899名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:19:00.77ID:J+sMGReO0 買いだめしてる業者特定して叩き潰せよ
令和の米騒動だ
令和の米騒動だ
900名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:19:47.72ID:j2unyJQ90903名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:20:34.14ID:B+0GgB/F0904名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:20:43.85ID:EKtZlPqr0 この業者は国民を敵に回したな。
比較的温厚な日本人でも、食べ物に関しては真逆だからね
米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250131-OYT1T50135/
比較的温厚な日本人でも、食べ物に関しては真逆だからね
米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250131-OYT1T50135/
905名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:20:48.91ID:xeHr1BmT0 必需品を数字いじりやのおもちゃにさせるからこうなるんだろ
水道も商売屋にやらせようとしてるし
生きるのに必須のものは守れよ売るなっての
分かっててやってる売国奴が中心にいるからタチ悪いんだよ
水道も商売屋にやらせようとしてるし
生きるのに必須のものは守れよ売るなっての
分かっててやってる売国奴が中心にいるからタチ悪いんだよ
906名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:20:59.63ID:6QnDDk+G0 値段釣り上げてる一部の卸売業者の社名を公表しろよ
2度と買わないから
2度と買わないから
907名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:21:40.75ID:JegFJ/ng0 「過剰な在庫」って表現にキレ散らかしてるの居るけど
そういう意味合いじゃなくて去年在庫切れして取引先に土下座したのがきつくて
「今年は1.1倍仕入れよう…」ってすべての卸が思ったらそりゃ米不足(というか在庫過多)になるわって話よ
みんなが同じこと考えちゃうからそういうパニックが起きる
そういう意味合いじゃなくて去年在庫切れして取引先に土下座したのがきつくて
「今年は1.1倍仕入れよう…」ってすべての卸が思ったらそりゃ米不足(というか在庫過多)になるわって話よ
みんなが同じこと考えちゃうからそういうパニックが起きる
909名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:22:50.46ID:avp4ZXQe0910名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:23:36.42ID:avp4ZXQe0911名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:23:49.84ID:Wiz5Nj0O0 分かってるなら対策取れよ
農水省のお役人様は高給取りだから米高くなってもなんとも思わないだろうけどこっちは切実な問題だよ
>現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因
農水省のお役人様は高給取りだから米高くなってもなんとも思わないだろうけどこっちは切実な問題だよ
>現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因
912名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:24:02.90ID:FXkvtUJ50 ようは生産者から消費者の間に超転売ヤー悪の組織がいるってことだろ
それで国の主食が倍になって国民みんなが苦しんでるんだから、国家がきちんと対策しないダメ
無能政府は選挙で野党に落ちろッ
それで国の主食が倍になって国民みんなが苦しんでるんだから、国家がきちんと対策しないダメ
無能政府は選挙で野党に落ちろッ
914名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:24:35.73ID:IX8N/ohR0 やく2倍やし米食わない
916名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:25:37.10ID:xeHr1BmT0 米とか水とか先物のおもちゃにしちゃいけないものってあるでしょうよ
まあ関わってる人が庶民苦しめて大儲けで笑ってるんだろうけど
まあ関わってる人が庶民苦しめて大儲けで笑ってるんだろうけど
917名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:26:07.31ID:1s0IdBO70 農家を見下して米がいつでも安く買える物だと思っていた人ほど文句言うよね
米食わなけりゃ良いじゃん
米食わなけりゃ良いじゃん
918名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:26:08.30ID:avp4ZXQe0919名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:26:43.91ID:dur5wQ0W0920名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:27:09.69ID:t9+d1n+I0 儲からねぇから在庫積み増しで儲かるようにしたのに、それを国が潰すとか独占禁止法で訴えられてしまえ
922名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:27:15.30ID:jms2ftOj0 価格をつり上げた原因は天候不順なんかではない
輸出と一部業者による人為的なもの
取り締まる法律がいる
輸出と一部業者による人為的なもの
取り締まる法律がいる
923名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:28:05.19ID:avp4ZXQe0924名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:28:24.77ID:xeHr1BmT0925名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:28:39.20ID:ExvmgE9U0 令和の米騒動やな
926名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:28:54.44ID:hFiqlGUt0 判断が遅いジジイに政治やらせるな
927名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:29:06.86ID:xeHr1BmT0 >>921
庶民が困れば関係者が儲かる
庶民が困れば関係者が儲かる
928名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:29:51.71ID:JegFJ/ng0 例えばマスクが不足してたときに売り惜しみをしてる業者に強制的に在庫を放出させる法律が適用されたことがあるけど
米もこの法律を使えなくはないはずなんだよね
ただまぁ今の状況でやるべきかどうかってのはあるが
米もこの法律を使えなくはないはずなんだよね
ただまぁ今の状況でやるべきかどうかってのはあるが
929名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:29:54.09ID:rJtqL8ll0930名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:30:02.00ID:Wiz5Nj0O0 >>919
なんで去年の話なの?「現在」ってあるのに!!
なんで去年の話なの?「現在」ってあるのに!!
931名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:30:10.48ID:UXat/p+U0 自分らが許可出した先物取引が失敗だったって認めたら?
932名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:31:03.24ID:6SLFAzdr0 わかってるならさっさとクズ業者を逮捕して全国で不当に高騰させた罰金支払わせろ
933名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:31:20.29ID:crxeT4wP0 便乗値上げする企業は法人税50%にしろよ。
934名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:31:24.32ID:avp4ZXQe0 https://www.sankei.com/article/20250131-UXMOK7SXIBD7LPM6NQ4UU5A2SQ/
勘ぐってしまうのはフジテレビに総務省OBが再雇用され、政治家の子弟がいるとの話もある。
ちょうせんゴミクズさぎし石破といわないね
勘ぐってしまうのはフジテレビに総務省OBが再雇用され、政治家の子弟がいるとの話もある。
ちょうせんゴミクズさぎし石破といわないね
935名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:32:01.82ID:avp4ZXQe0937名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:32:21.25ID:avp4ZXQe0938名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:32:36.08ID:9g+KiP2f0 こりゃー一本取られましたわ
939名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:32:54.96ID:hFiqlGUt0 3ヶ月で5Kしか食わなくなったからもうどうでもいい
940名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:33:27.52ID:eeCygEUj0 高止まり が酷すぎる!いっぺん バーンと あふれかえるまで 市場に出しちゃえや。そうでもしないと 米の高止まり は終わる気配がないし。
941名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:33:47.91ID:avp4ZXQe0 https://pbs.twimg.com/media/Giga35ebgAAWrhp?format=jpg&name=900x900
すでに総理も明治から日本人ではないwww
すでに総理も明治から日本人ではないwww
942名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:35:37.26ID:YB9FXp910 一部業者の名前を公表しろよ
それで、この騒動は収まる
それで、この騒動は収まる
943名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:35:41.11ID:HrHa6xUU0 投資の巨額損失を中抜きで補てん
https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
944名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:36:03.19ID:b8pNWdK10 売国移民党と業者が組んでこめ相場吊り上げ
945名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:36:20.43ID:eeCygEUj0 備蓄米 をぶちまけるぞ===!!
と政府が言えば。高止まりは終わるんだよ。だって秋口と違って、米はいっぱい売り場に並んでる! でも値段だけが イカレテル! あんな値段!!買えるか馬鹿!!
と政府が言えば。高止まりは終わるんだよ。だって秋口と違って、米はいっぱい売り場に並んでる! でも値段だけが イカレテル! あんな値段!!買えるか馬鹿!!
946名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:36:39.77ID:HBc435TD0 一部?そんな少数で2倍も上がるかよ
947名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:37:52.40ID:avp4ZXQe0 >>942
たぶん移民党とずぶずぶの朝鮮系じゃないか
たぶん移民党とずぶずぶの朝鮮系じゃないか
948名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:38:13.09ID:lclajVMZ0 ふるさと納税で荒稼ぎしてる自治体がありそう
950名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:39:00.53ID:++PTA8Pw0 もう田舎でも今は5kg3500円じゃ買えないもん
パン食わないし麺類食っても結局ご飯も食うから
ほんと高値は困るわ
パン食わないし麺類食っても結局ご飯も食うから
ほんと高値は困るわ
951名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:39:45.40ID:p5B+/oqw0 米は不足してないって言う人と不足してるって言う人がいるんだけどどっち?
米の量は十分にあるけど単に値を吊り上げてるだけなら備蓄米を出しても変わらないよね
米の量は十分にあるけど単に値を吊り上げてるだけなら備蓄米を出しても変わらないよね
952 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/01(土) 07:39:46.89ID:KDIhAdMR0 米価を高くしたいのは農協やろ?
なんでそこを誤魔化すんや?
なんでそこを誤魔化すんや?
953名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:39:57.39ID:q973AV0V0 >>848
周りの農家はJAも出資している共同乾燥所に全て米を出している
出した米は全てJAにいく
この構図を辞めたければ自分達で乾燥装置を購入して自分達で乾燥させるしかない
それだけの金はないし労力を使うつもりもない
周りの農家はJAも出資している共同乾燥所に全て米を出している
出した米は全てJAにいく
この構図を辞めたければ自分達で乾燥装置を購入して自分達で乾燥させるしかない
それだけの金はないし労力を使うつもりもない
954名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:42:24.80ID:HrHa6xUU0 麦なら5kg1250円
貧乏人は麦を食え
貧乏人は麦を食え
955名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:42:54.67ID:1s0IdBO70956名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:43:53.66ID:crxeT4wP0 アメリカ並みの賃金にするか値下げするか消費税廃止かだろう。
957名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:43:59.55ID:LrY3wIDA0 自民党には金輪際投票しませんので
958名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:46:19.04ID:LNbVxVLc0 令和の米騒動で米農家のイメージが最悪になった
959名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:47:11.07ID:ofer5loJ0960名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:47:29.20ID:lclajVMZ0 農家さんが悪徳とは思わないし自分も同じことをするだろうけど
農家さん直送のお米も市場に合わせて10キロ7000円超えに値上がりしてるからなあ
主食が1キロ5ドルって他の国なら暴動だろ
農家さん直送のお米も市場に合わせて10キロ7000円超えに値上がりしてるからなあ
主食が1キロ5ドルって他の国なら暴動だろ
961名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:47:32.30ID:q973AV0V0 農協経由の米なら安いんじゃないの?
うちの近所の精米所にある米なんて¥2,800/5kgよ
昔が¥1,600/5kg前後だったから2倍も上がってない
うちの近所の精米所にある米なんて¥2,800/5kgよ
昔が¥1,600/5kg前後だったから2倍も上がってない
962名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:48:00.90ID:RVndvktG0 今お湯に強力粉と油と塩だけ入れて作るチャパティ?ナン??にyoutubeで見てからハマってる。モチモチしててうますぎるしパンよりも余計なものは言ってないし、米いらんくなっちゃった。
963名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:49:25.17ID:DBLTcZz60 金になるからやるんだよ
過剰に反応した時点で消費者の負け
過剰に反応した時点で消費者の負け
964名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:50:03.69ID:lclajVMZ0966名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:51:26.10ID:NBfwuNlV0 安い時期に買い占めて問屋間で釣り上げ続けて相場を底上げし、値上がりしてから市場に流す
これは転売と言うよりビジネスの基本だな
これは転売と言うよりビジネスの基本だな
967名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:51:44.03ID:nBm3Z0vG0 白い飯は高級食材になってしまう。どんどん昔に戻ってる
968名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:53:14.35ID:PIfLyU7V0 悪は卸業者だろ
去年に備蓄米を放出してれば
クソ業者を潰せたのに
去年に備蓄米を放出してれば
クソ業者を潰せたのに
970名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:55:42.53ID:D/iObTha0 幸い米以外にも食べれるものあるんだから安くなるまで買わなきゃいい
971名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:55:53.59ID:NBfwuNlV0972名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:56:09.62ID:Pbz1T5tO0 100年前と同じ事をしているクソ無能政府
973名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:56:15.40ID:FoZgBPFG0 これで5キロの米が1500円で買える☺
976名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:59:23.03ID:ERDbx1Qn0 牛丼屋とか、飲食チェーン店にコメを卸してる業者かな
977名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:59:34.56ID:feu/I25V0 >>36
ひどいよね
ひどいよね
979名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:04:05.86ID:NBfwuNlV0 >>973
精々3000円だろうね
精々3000円だろうね
980名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:08:13.65ID:++PTA8Pw0 >>961
昨日JA直売所見に行ったらこしひかり1kg570円だったよ
昨日JA直売所見に行ったらこしひかり1kg570円だったよ
981名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:08:19.63ID:feu/I25V0 >>483
石破「楽しい日本」
石破「楽しい日本」
982名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:08:44.28ID:ERDbx1Qn0 牛丼屋とか、飲食チェーン店にコメを卸してる業者かな
牛丼屋とか、飲食チェーン店にコメを確実に卸すために在庫して
在庫費用はおまえらに
5kg4000円で売って負担させる
ちなみにガソリンも、電気も、同じだよ
工場などの契約してる大口顧客に安く売るために
おまえらには高く買わせる
牛丼屋とか、飲食チェーン店にコメを確実に卸すために在庫して
在庫費用はおまえらに
5kg4000円で売って負担させる
ちなみにガソリンも、電気も、同じだよ
工場などの契約してる大口顧客に安く売るために
おまえらには高く買わせる
983名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:09:00.96ID:++PTA8Pw0 それで精米したら1割減っちゃうから結局同じ
984名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:10:17.58ID:ExvmgE9U0 お米がたかいなら
粟や稗を食べればいいじゃない(´・ω・`)
粟や稗を食べればいいじゃない(´・ω・`)
985名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:11:07.09ID:jpcvzI8Y0 去年の時点でイソジンが放出しろっていったのに対して新米取れるシーズンだからなんて言ってたアホ政治家と官僚さぁ
結局こうなるなら最初からしとけよ
結局こうなるなら最初からしとけよ
987名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:20:11.69ID:avp4ZXQe0988名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:21:25.03ID:UZn38V2r0 これは在庫しまくったコメが放出されるということかw
臭い飯の時代がやってきたw
臭い飯の時代がやってきたw
989名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:22:45.99ID:/NJn6XXP0 おせーよ
990名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:23:17.29ID:b+Zi2Qgv0 5kgで4千円以上ばかりになってる
主食が高すぎて買えない国は日本だけ
主食だけは国が価格を抑えて安定供給するのが普通なのでは?
バカ高い給料の上級国民に値上がりは関係ないから楽観視されてるとしか思えんわ
主食が高すぎて買えない国は日本だけ
主食だけは国が価格を抑えて安定供給するのが普通なのでは?
バカ高い給料の上級国民に値上がりは関係ないから楽観視されてるとしか思えんわ
992 警備員[Lv.15]
2025/02/01(土) 08:33:27.94ID:zueSHDLj0 これ結局は政府が買い戻すとかで、その時値が上がってたら税金からまた余計な金払う事になる
今までやらないと言ってたのに、急に放出決めたからなんかまたどこかで中抜きチャンス見つけたのかなと
今までやらないと言ってたのに、急に放出決めたからなんかまたどこかで中抜きチャンス見つけたのかなと
993名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:34:59.47ID:Q2cNxJG30 利権中抜官製談合
994名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:36:00.18ID:xeHr1BmT0 そもそも備蓄米なんてなかったんじゃないの?
備蓄します予算つけます実際は買いませんポッケにいれます
これで書類上の1/3くらいしかなかったとか
んでやっと体裁整って言い訳の準備もできたから放出します
こんなんが十分あり得る
備蓄します予算つけます実際は買いませんポッケにいれます
これで書類上の1/3くらいしかなかったとか
んでやっと体裁整って言い訳の準備もできたから放出します
こんなんが十分あり得る
995名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:39:23.60ID:SKpbNKac0 >>884
野菜は豊作なら安く、不作なら高くなって毎年乱高下したりするけど、米は値上がりしたらそのままなの?
野菜は豊作なら安く、不作なら高くなって毎年乱高下したりするけど、米は値上がりしたらそのままなの?
996名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:39:30.43ID:OGQOJ4s/0 やっぱ業者かよ
打ちこわし起きるでw
打ちこわし起きるでw
997名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:39:54.12ID:I5mFPDAL0 今後、自民党には票入れませんので好きにしてください
もう我慢なりません
下野してもらいます
もう我慢なりません
下野してもらいます
998名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:40:13.08ID:YZr1vwHy0 放出先が小売りスーパーじゃなくJAと言う時点で実質市場に回す気はない。
JAが露骨な出荷調整すなわち売り惜しみをやって市場価格を高値で維持しようとするのは
俺ら消費者でも今から予想できるわ。
JAが露骨な出荷調整すなわち売り惜しみをやって市場価格を高値で維持しようとするのは
俺ら消費者でも今から予想できるわ。
999名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:50:13.01ID:otPWl5/n0 主食を米から食パンに変えたよ
1000名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:55:56.74ID:9J6HVIGI0 一部業者の社名、住所社長の顔写真を晒すべき。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 16分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 16分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 永野芽郁「文春砲」続報で「ベッキー」「センテンススプリング」がXトレンド入り [ネギうどん★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【セキュリティ】楽天証券,ついに絵文字による追加認証を6月から必須化🐭🐱🥺 [445972832]