X



【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 ★2 [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛乳トースト ★
垢版 |
2025/02/03(月) 22:36:28.87ID:azDWbciv9
兵庫県宝塚市は3日、宝塚市在住の夫婦から、市に約254億円の寄付があったと発表しました。新たな市立病院の建設資金や、医療機器の購入資金として寄付の申し出があったということです。

寄付を申し出たのは宝塚市在住の岡本光一さん(77)と岡本明美さん(75)です。岡本さん夫婦は阪神・淡路大震災のときに初めてボランティアを経験したことから、福祉コミュニティの重要性を実感、財団を設立し、これまで福祉コミュニティの整備に関わっていたということです。

岡本さん夫婦は「今までご協力いただいた宝塚市さんのために、また宝塚市民のためになるのであればとの思いで、私たち夫婦が話しあい、今回、宝塚市立病院建替え費用のための寄付をすることとなりました」とコメントしています。

宝塚市は受領したうちの250億円について、新たに基金を設置し、積み立てる方針です。

最終更新 2025年2/3(月) 17:36 YTV NEWS
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt6af42e3431c445d29e7dae51394a9e66

★2025/02/03(月) 19:31:57.45

*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738578717/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:37:47.68ID:w7qwqPMB0
キーエンス
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:38:15.98ID:qOgsXCCY0
俺にくれよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:39:03.04ID:zr8GCjNp0
大谷ならもっと出せそう
2025/02/03(月) 22:39:22.10ID:awBfRPxn0
人間は必ず死ぬ
死ねば「無」になる

自分が死ねば金なんざ何の意味もない
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:39:26.48ID:4gHsfPcP0
こんな寄付オナニーするバカ富裕層を作るためだけにオマエら庶民は増税に耐えて苦しまなきゃいけないわけね
2025/02/03(月) 22:40:08.44ID:cS4KIGFv0
中抜き警報
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:40:41.64ID:ViFmus8C0
桁を3つほど間違えたか
2025/02/03(月) 22:41:11.56ID:+AI6nK7Z0
なんの仕事したら、254億とか寄付できるの?
2025/02/03(月) 22:41:19.63ID:S8fYU0320
俺なら歌劇団に
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:41:30.05ID:R0wwCUx/0
>>9
キーエンスって書かれてるやろ?
2025/02/03(月) 22:41:44.15ID:X7iHy0W80
闇バイトが活躍してる時代に名前出してんのかよ
2025/02/03(月) 22:42:18.21ID:Txculz2W0
なんつー金額だよ
2025/02/03(月) 22:42:22.88ID:hx0czzRM0
分かりやすく言うと一億円の寄付が254回も出来る金額
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:42:35.91ID:rh59jA+p0
黄金のまち宝塚!
2025/02/03(月) 22:43:12.82ID:Txculz2W0
詐欺で盗まれるよりかは断然いいが横領とか心配
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:43:44.48ID:iHRZ1Yu60
>>6
「宝塚市なんかいいから少しでも俺にくれ!俺にくれない奴はバカ!」まで読んだ
2025/02/03(月) 22:44:01.82ID:S8fYU0320
岡本記念病院になるわけやね
2025/02/03(月) 22:44:36.16ID:8flbGM8e0
氏名公表とかヤバすぎる
闇バイトに獲物教えてるだけ
さすが兵庫
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:44:49.64ID:efi/EYQt0
身バレしてると闇バイト入りそうで怖いが大丈夫なのか
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:45:36.06ID:qc7NHv0Y0
>>18
なるやろね記念碑もできるかも
2025/02/03(月) 22:45:42.38ID:RTBqeaI50
納税してよ金持ちは税逃れが上手いな
2025/02/03(月) 22:46:03.24ID:oIAMHmFx0
元記事タイトルの速報ってなんだよ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:46:09.37ID:UPWd/HvE0
思わずニヤける公務員
2025/02/03(月) 22:47:20.19ID:SFhSu8Wn0
こないだの相棒かと
26 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/03(月) 22:47:21.49ID:BOWXmnE50
>>9
現在日本で7番目に大きい会社の黎明期を支えた電子回路設計屋さん
2025/02/03(月) 22:48:05.37ID:i+SsNMkv0
聖人夫婦やな
市は1円も横流しせず無駄にせず病院建設と医療機器に使えよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:48:22.88ID:dS7Vf/Up0
全スレにも書いたが
近畿は寄付文化だな
宝塚の254億、尼崎に10億、
京都は任天堂の山内氏の70億
大阪府箕面市は金の延べ棒を寄付する人もいるし
凄いわ
2025/02/03(月) 22:48:33.32ID:6DvUAy4S0
千億円の利権で知事を殺しにかかってる兵庫県の話題か
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:49:46.06ID:ECdjwcPj0
【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738586595/
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:51:00.98ID:wWxUfwKd0
桁違いなお金持ちもいるもんだ
2025/02/03(月) 22:52:14.86ID:bJvhdaEI0
松○通信脱落した三人組が偽装請負IT会社興して結局は馬鹿社長のワンマン経営と散財のあと従業員に社債無理やり買わせたり運転資金をモビット君から従業員個人に借りさしたりしたあと計画倒産させたやつらとは格がちがうね
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:52:16.78ID:wyznesZZ0
パヨク市長が続き福祉偏重で財政破綻寸前
さらに地元商店街保護で大型モール出店拒否の結果、子育て層が軒並み近隣都市に逃げて残った住民は爺婆ばかりのオワコン宝塚市に寄付なんて金をドブに捨てるも同然だろ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:52:25.49ID:qOgMoSF90
大阪民国を下に見てる
兵庫県神戸人や京都人。
こういう事やでぇー ビリケンさん。
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:52:52.08ID:BXaPfjpq0
250億円って、病院建設のどれぐらいまかなえるんだろ?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:53:05.95ID:6Snx2ffP0
>>28
美術館に自分のコレクションをごっそりと寄付する人もいる。もちろん価値あるもの。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:53:45.62ID:qOgMoSF90
奈良県KPOP知事 「254億円だとぉー 」
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:54:11.91ID:wWxUfwKd0
そんな資金あんなら財団立ち上げて運用益を半永久的に設立理念目的に沿って寄付した方がよくねえか
宝塚のノーベル賞的な
行政に丸々上げたらおかしな使われ方してまうぞ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:54:34.07ID:qDaafNc70
過去最高額じゃね?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:54:59.93ID:6Snx2ffP0
>>33
宝塚はショッピングモールを作る場所が無い。ぎっしりと住宅地ばかり。山を削るか武庫川の河川敷に建てるか。
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:55:33.50ID:7IzJ2nO30
中抜きあざっすwww
2025/02/03(月) 22:55:33.54ID:6ONn1f8f0
必死こいてNISAとか検討する庶民の人生をあざ笑う金額かと
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:55:54.19ID:11PWEVt70
こういうのってたとえば一度に250億寄付するより5年かけて50億円ずつ寄付したほうがトータルでは効率いいとかいう話はないの?
2025/02/03(月) 22:56:09.26ID:2N4j6OxX0
ポッケナイナイするに決まってるだろ、バカな夫婦
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:56:30.33ID:qOgMoSF90
木曜ドラマ :プライベートバンカーみたいな世界が ホンマにあるんやなー😎
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:56:56.55ID:6Snx2ffP0
>>34
宝塚、芦屋、西宮、伊丹あたりは阪神間モダニズムと呼ばれるように文化に対する理解度が高い。神戸の南東部も含む。
2025/02/03(月) 22:56:58.42ID:HD4fFMY/0
>>35
おそらく半分くらい
別の市だけど1.2年前だとそんな感じの予算案
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:57:01.42ID:7IzJ2nO30
こういう偽善者嫌い
その金があれば政治家全員暗殺できるだろ
2025/02/03(月) 22:57:06.69ID:lVmwaL0p0
一番ムダな寄付で草
立花孝志とか維新に寄付すりゃ世のためになるのに
2025/02/03(月) 22:57:08.92ID:Zi/Dn66l0
すみれのはーなー
さーくーころー
2025/02/03(月) 22:57:43.94ID:bJvhdaEI0
>>40
清荒神のプールのとこと駐車場とその周辺整理したら巨大モール作れそうやで
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:57:53.20ID:qOgMoSF90
孫正義や柳井には こういう善行は100% 無理。
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:57:53.59ID:FDR8NQTA0
知り合いが家の修理でクラファンするんだけど、少し回してくれんかな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:58:01.55ID:6Snx2ffP0
>>43
市立病院が建て替えの時期に来ているので非常に助かる。
2025/02/03(月) 22:59:13.90ID:9/oWs2Ma0
>>36
大阪だと藤田美術館の藤田傳三郎とか
何やったかよく知らない謎の人だけど財力は半端なかったっぽいな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:59:30.33ID:BXaPfjpq0
>>47
なるほど
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 22:59:39.90ID:6Snx2ffP0
>>51
アクセスする道路を整備できない。旧国道より山側だと大混雑になる。ただでさえ休日は国道が混む。
2025/02/03(月) 22:59:44.08ID:ZJh+Y2Qu0
>>35
2020年辺りの統計で一床辺りの費用が約2,200万掛かる試算になるそうで
仮に300床の総合病院とすれば約66億円かかる
5年経って円安物価高もあって今だと100億くらい掛かるのかもね
2025/02/03(月) 23:00:04.70ID:ltsIZIyD0
>>1
すげーな
能登半島へ5000円の寄付をしようか迷ってる自分にウンザリするわ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:00:38.87ID:hDn2x1Wi0
おまえらは心が貧しいから1兆円あっても病院に寄付なんかしないよね(´・ω・`)
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:00:43.69ID:6Snx2ffP0
>>55
神戸市立博物館は池永コレクションなどがあります。
2025/02/03(月) 23:01:05.93ID:PQ7tschX0
市立病院とか碌な医者いないんだけど
そんな金あるんだったら自分で作ればいいのに
長生きしたかったら公立病院はヤメとけ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:01:45.06ID:yz3V9Y5X0
財団=節税対策
全然偉くない
2025/02/03(月) 23:02:00.02ID:9qty13j70
要はそれだけ市立病院のボロさが納得できなかったんかな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:02:46.58ID:Eg8gyQI00
素晴らしい
兵庫県に住まわせるには勿体無い
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:02:51.82ID:ckjGKumi0
2000億円近く資産あるなら俺でも聖人になれるし結局善行も金の多寡で決まると思うと虚しいわ
>>59
庶民の5000円って大きいから正直普通の生活しているであろう貴方の方がよほど聖人だと思うよ
2025/02/03(月) 23:03:23.15ID:PQ7tschX0
プライドだけは高い医者が揃うのが公立病院
2025/02/03(月) 23:03:36.71ID:auVpAdei0
>>58
500床の急性期病院なら200億でも全然足りない
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:03:48.54ID:qOgMoSF90
日韓併合で日本が 病院や学校 発電所 庁舎や駅を
韓国に建てたが、敗戦と共に全部
韓国にあげて、お金まで提供したんだよなー ほんと神日本。
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:03:49.61ID:BXaPfjpq0
>>58
余るとそれはそれでややこしくなりそうだね、
適正に使われたかとかの管理が
2025/02/03(月) 23:04:24.50ID:5R+azwLH0
>>1
すごいな。尊敬する。
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:05:30.04ID:EimX8kNq0
>>28
堀川が多かった大阪は江戸時代の頃から橋を寄進する文化があった
近世においては住友家の当主が天王寺の美術館として邸宅と庭園を寄付している
中之島公会堂も実業家の寄付によるもの
2025/02/03(月) 23:06:29.18ID:mUVf530C0
寄付というか財団の設立と書かれてるな
理事長になるんだろ
節税
2025/02/03(月) 23:06:54.18ID:G1UrScoj0
こういうあまりにも大きすぎる金額のお金ってなんか使えなさそうなんだよな

BOOWYのライブの何億円という寄付金の時も思ったけど
お金がないわけじゃなくて 労働力がないわけだから今の時代は
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:07:12.22ID:wyznesZZ0
>>67
宝塚市民病院は所詮は兵庫医大系列
阪神間は阪大医学部の地盤
2025/02/03(月) 23:07:28.29ID:QjABIrkI0
>>28
日本の痰壺が何を言ってんだか
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:07:41.24ID:+f3Jv9010
>>1
あーぁ名前出しちゃったか...
もう平気な世の中じゃないんだよ
2025/02/03(月) 23:07:59.75ID:HD4fFMY/0
>>70
ググったら宝塚は400億での建て替え予定
2025/02/03(月) 23:08:15.22ID:QjABIrkI0
万博とかいう日本の税金を無駄に使う事業に寄付しろよ
2025/02/03(月) 23:08:29.89ID:G1UrScoj0
こんだけ闇強盗が増えてるのによく名前出せるよな
2025/02/03(月) 23:08:34.45ID:lE6bMpIb0
何としてもケチつけたい貧しい育ちの田舎モンがわらわらと湧いてきて笑う
そうやって他人の脚を引っ張り続けてきた人生に同情なんかするかよ
早く死ね
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:08:38.18ID:BXaPfjpq0
前に前澤さんが会社売った代金1000億円が一括で振り込まれた
通帳を公開していたが、250億円寄付って
25,000,000,000って書き込んだ振込用紙を
窓口に持ち込むのかな?
窓口のお姉さんと支店総動員で振込先が間違えてないか
10回ぐらい確認するのかな?
試しに10万円先に振り込んで間違えてないことを確認したりは
しないのかな?
83!id:ignore
垢版 |
2025/02/03(月) 23:09:10.86ID:WLJWpIgF0
>>1
宝塚市のお前ら「そんなカネがあるならオレ様に寄付しろ」
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:09:34.87ID:dS7Vf/Up0
>>76
自分自身が痰壺とわかっていないのかな?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:09:42.47ID:yCArYoY70
病院作ってもそこで働く医療関係者がそれに見合う給料もらえないと箱物と一緒だよ
200億も現金があるなら京大ががんワクチンかなんか作ってるだろあそこに寄付したれ
病院立てるのは反対だわ
2025/02/03(月) 23:09:43.12ID:auVpAdei0
>>70
ほぼ余らないから安心しろ
同じ関西の吹田市民病院が総事業費209億
今は吹田市民病院の建設時期より建設費用はかなり値上がりしている
2025/02/03(月) 23:10:22.38ID:qGOCKdQ40
実名は危ない気もするけどまぁこのレベルだとセキュリティがしっかりしてるところに住んでるか
2025/02/03(月) 23:11:02.47ID:uBI3I0HY0
キーエンスの元社員で株主なんだとさ
2025/02/03(月) 23:11:26.86ID:QjABIrkI0
>>84
日本中から金を吸い上げて馬鹿みたいに使う、
日本の足を引っ張ってるのが近畿なんだよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:11:48.25ID:5FbpYGbo0
ご親族はすっごく悲しんでそう
それともこれだけの額を寄付してもまだまだたんまりお金があるってことなのかな
何にせよすごすぎるね
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:12:00.14ID:hzIH5nFK0
株式会社宝塚市場とか作って口座開設して宝塚市と間違えて振り込まれないかな
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:12:51.06ID:FDR8NQTA0
>>86
宝塚市の方が人口が少ないから規模は小さくなるんじゃね
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:13:22.31ID:1hukHh/D0
>>34
トンキンって頭悪そう
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:13:45.74ID:efi/EYQt0
暇空?は6億でイキっててダセーな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:14:37.71ID:TePRS3Rk0
東京には
こういう金持ちいないよな
2025/02/03(月) 23:14:39.07ID:5S98sjR30
市なんかよく信用する気になるな
いまや公共団体はチューチューのたまり場だよ
ビル・ゲイツみたいに施設団体作ったほうがまだまし
2025/02/03(月) 23:15:01.84ID:auVpAdei0
>>75
一応兵庫県の美味しいところは神大のジッツだよ
2025/02/03(月) 23:15:28.78ID:Ej+hrUQq0
税金乞食に渡りません様に🙏
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:15:58.94ID:dS7Vf/Up0
>>89
え?東京五輪の赤字分は全て東京都が払ったの?
まさか国のお金使っていないよね
2025/02/03(月) 23:17:21.56ID:+SE1EjE20
子供、絶望
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:18:03.21ID:E/Y6ypqY0
同じ様な年齢でもウンコまみれで死んだ人もいるのにな
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:18:18.16ID:ayac2CXc0
全部でいいから俺にくれ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:19:03.18ID:v4z+rnCR0
お前ら100万だけでいいから欲しいだろ?
2025/02/03(月) 23:19:04.29ID:auVpAdei0
>>92
宝塚市民と吹田市民は同程度
ちな吹田市は阪大病院(1086床)、国循(550床)、吹田市民(431床)、済生会吹田(440床)、吹田徳洲会(365床)と超激戦区つなす
2025/02/03(月) 23:20:02.79ID:hQChBXmp0
ありがとう中抜きに使わせてもらいます
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:20:08.71ID:/HZQ1QOI0
あの世には1円たりとも持っていけないからね。
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:20:45.56ID:/HZQ1QOI0
あの世には1円たりとも持っていけないからね。
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:21:50.85ID:trJ4MzRd0
>>90
株持ってたらこれからもずーっと配当入ってくるよ
前スレであったけど年10億だと
2025/02/03(月) 23:22:23.16ID:9r3Rz4jH0
ここの市長は4月の次の選挙出ないって表明してるんだな
維新が目の色変えて金をカスりにきそう
2025/02/03(月) 23:23:42.13ID:Y8C8C51X0
そら10兆ぐらいあれば大した金額じゃねーわ
それぐらいの資産家だろ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:23:43.28ID:FWAa3HAd0
■世界の一人あたりの所得額だよ?■
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-sekai-syotoku.htm
   都市・国名  地域  所得額(円)  (1人当たり)

1  ★芦屋  兵庫 6215000 (世界一は関西だった、住民税が桁外れに高い)
2  鎌倉  神奈川 5033000
3  ★生駒  奈良 5014000 (世界のトップ3にまた関西が!関西NO.2の品格ある邸宅街)
4  ルクセンブルク  ヨーロッパ 5010000
5  ★箕面  大阪 4938000 (大阪の高級住宅街、田舎もあるが邸宅街の高所得層が牽引)
6  武蔵野  東京 4937000
7  逗子  神奈川 4921000
8  浦安  千葉 4737000
9  ★宝塚  兵庫 4734000 (大阪の兵庫の社長多し 全体的にお金持ちが多い)
10  ★西宮  兵庫 4667000(大阪の社長が多く住むエリア 阪神沿線以外はほぼ上流階級が住む街)
2025/02/03(月) 23:24:38.94ID:zFYVojjH0
どうやって貯めたんだ中井何人分の稼ぎだよ
2025/02/03(月) 23:25:31.32ID:YfDVLnsA0
自分で建ててから渡さないと半分以上抜かれそう
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:26:28.32ID:trJ4MzRd0
株の配当なら屁こいて寝てても勝手に振り込まれる
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:26:59.88ID:XHazp+CO0
せっかく巨額の寄付をしてくれたのにこんな言われようになるのか
寄付なんかしないほうがいいね
2025/02/03(月) 23:27:11.40ID:aTn7wO7r0
>>28
大阪城や中之島公会堂も
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:27:11.64ID:6Snx2ffP0
>>85
もう建て替えの方向で決まっているんだよ
2025/02/03(月) 23:27:29.91ID:ARULVkRo0
病院なんかじゃなくて
先進技術関係に投資すればいいのに
2025/02/03(月) 23:27:47.19ID:aTn7wO7r0
>>28
道頓堀も
2025/02/03(月) 23:27:50.61ID:fhOWFKAp0
すごい額だけどポンと渡されてうまく使いこなせない気しかしない
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:27:55.82ID:AW8+JgX50
桁を間違えてないか
2025/02/03(月) 23:27:58.12ID:9/oWs2Ma0
>>115
俺にもいくらか寄越せば口も硬くなるって寸法よ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:28:13.36ID:trJ4MzRd0
>>115
みんなすごいって言ってるだろ
あとどうやって稼いだの?が多いね
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:28:29.14ID:6Snx2ffP0
>>109
二代続けて女性市長です。次も女性市長立候補者が出れば有力。
2025/02/03(月) 23:28:37.67ID:aTn7wO7r0
>>34
華麗なる一族とか知らんのだろうな
2025/02/03(月) 23:28:45.51ID:9kklag180
資産の極一部なのかなぁ…
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:29:12.94ID:TaKr/9FL0
病院なんかコロナでボロ儲けしただろ
医者が苦しめた飲食観光アスリートに寄付しろよ
2025/02/03(月) 23:29:21.54ID:aTn7wO7r0
トンキン率いるカントン圏にはない文化だよ
2025/02/03(月) 23:29:22.66ID:c1h+5MX80
実名出さないほうが良いだろ‥
闇バイトに狙われないか心配すぎるわ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:29:32.94ID:dS7Vf/Up0
>>116
寄付文化がある都市は素晴らしいね
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:29:35.85ID:TaKr/9FL0
医は算術なり
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:30:05.07ID:6Snx2ffP0
宝塚市民からは感謝される。
伊丹市立病院も建て替えるので裕福な伊丹市民の方はそちらへ。
2025/02/03(月) 23:30:14.55ID:fhOWFKAp0
相続税とかすごいでしょうね
取り立てが怖いぐらいにw
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:31:52.58ID:TaKr/9FL0
医療が儲かる裏で潰れた居酒屋がある
許せない気持ちだよ医療関係者と尾身は
2025/02/03(月) 23:31:53.77ID:ebFxWgmV0
子供とか孫がキーってなってる
病気しても見舞いに来ないとか不義理をしたのだな
2025/02/03(月) 23:32:10.91ID:ECghPEXG0
宝塚は昔から金持ちばかり住んでるやろ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:33:11.83ID:6Snx2ffP0
この金額を地元のために寄付できるのは素晴らしいこと。やっかみとかは気にしないでいただきたい。
2025/02/03(月) 23:33:20.70ID:pqEtkJut0
幸せな老後過ごしてるなw
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:34:23.48ID:6Snx2ffP0
>>136
庶民も多いよ。宝塚歌劇、阪急文化圏と阪神競馬場以外はほとんどが住宅地。
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:35:58.03ID:TaKr/9FL0
寄付先が儲けてる病院というのがみっともない
これが資本主義の歪みだよな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:36:02.59ID:TaKr/9FL0
寄付先が儲けてる病院というのがみっともない
これが資本主義の歪みだよな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:36:19.90ID:J9AIrUjT0
北海道の夕張市が破綻して年寄りが病院に行けなくなったら健康になったそうだが、
病院の建設資金出したら夕張市の逆で不健康な人間が増える。あーあ。
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:39:25.69ID:1FCGjeap0
キーエンス創業メンバー3人のうちの2人がこのご夫婦
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:41:11.01ID:6Snx2ffP0
>>140
宝塚市立病院に通院したことがある人しかわからないだろうが、昭和末期に最先端だった感じの建物。市立伊丹病院も同じような雰囲気。
2025/02/03(月) 23:41:29.80ID:Ej+hrUQq0
>>141
本当に出来た人は金持ってないからね、毎日の積み重ねで貧乏になる
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:42:19.79ID:ywjT4i2z0
>>129
このレベルの金持ちは行政が全力で守るし、
そもそも金額がデカすぎて事件を起こす前に仲間割れするだろうw
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:42:26.26ID:6Snx2ffP0
>>142
このご夫婦が寄付を決めるはるか前に市立病院の存続と建て替えは決まっていた。
148奄美 清志郎
垢版 |
2025/02/03(月) 23:42:51.77ID:c56Q1HQe0
内山弘一の The GODチャンネル 
チャンネル登録者数 2.64万人
キタ――(゚∀゚)――!!
中居正広さん本音「氷山の一角」【中居正広さま守護霊の霊言】(25.2.3放送)
https://www.youtube.com/live/5YVTp5xue8s?si=2mY3hEFiG7B2zb4Y
2025/02/03(月) 23:43:37.47ID:jG9QMeXh0
何を悪い事したら254億も稼げるのか
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:43:47.24ID:/HZQ1QOI0
適正価格で商売をしていたらこういう異常な額が溜まることはない。
要するに社会に還元せずに欲張ってため込んでいただけの話。
2025/02/03(月) 23:44:13.90ID:lPb6+qpV0
これは凄い
金が腐る程あってもなかなかできない
こういう人になりたい
2025/02/03(月) 23:45:56.89ID:WojlPuVv0
まともな使われ方しないだろう
2025/02/03(月) 23:45:59.20ID:bAHusLOt0
現代の淀屋橋かな…
154 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/03(月) 23:47:59.65ID:wZq73n3Z0
でもその金で下水道治したら激怒するんだろうな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:48:26.25ID:aMySyhze0
名前付けていんじゃないか
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:50:20.32ID:/HZQ1QOI0
お金は貯めるより使うほうが難しい。
人生終盤になってこうやってばら撒くのが凡人の精いっぱい。

こうやってため込まずに適切に使っていればもっと大勢の人が幸せになれただろうけどね。
2025/02/03(月) 23:50:43.49ID:MszfDtHR0
>>4
余計なこと言うな!
グローブプレゼントだけで我慢しろ!
ケチくせえとか言うな!
2025/02/03(月) 23:51:32.14ID:vg1Ht7/D0
随分と貯め込んでたな
今際の際になって慈善活動されるより
派手に豪遊して経済回して欲しかったな
2025/02/03(月) 23:51:42.39ID:SKqW7n5Q0
政治家見習えよ
2025/02/03(月) 23:53:55.68ID:2riBBkRD0
何故だろう
このお年寄りは偉いと思し勿論なんの恨みもないけど、ニュースそのものにイラッと来てる
2025/02/03(月) 23:56:56.77ID:6fVoRObt0
貯め込んでる老人はいっぱいいんだろ。
そういう所から金を搾取しろよ。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:57:30.32ID:/HZQ1QOI0
相続税を100%にして1代で築いた財産はその代で使い切れよ。
そうすれば次の世代も同じ位置から競争になる。
2025/02/03(月) 23:57:49.83ID:6eooIIoK0
はいはいキーエンス
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/03(月) 23:59:10.95ID:wCRTG2+T0
名前公表して大丈夫か?
2025/02/03(月) 23:59:35.29ID:sMO6nfK90
すごひ
2025/02/04(火) 00:00:54.57ID:rwqlMR6Y0
>>143
奥さんもなんだ。それは知らんかった。経理とか?
創業者のほうの息子はなんか贈与税がどうたらあったが、こっちのご夫妻はそういうのなかった
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:02:09.48ID:KWNCtkFY0
>>134
コロナでガッツリ休業補償を貰った飲食や観光関連が一番ムカつくわ
2025/02/04(火) 00:03:01.93ID:W90SQEaV0
こんだけ、寄付もありがたい
2025/02/04(火) 00:03:29.00ID:TzVS4xBL0
>>134
多くの医師らをハゲさせておいてなんやて?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:03:52.99ID:r36EoHVb0
>>167
唐揚げ店してたけど貰い過ぎて笑いが止まらなかった。
制度を設計する輩がアホで助かったわ('ω')
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:04:07.08ID:tBqxy3qu0
キーエンスの創業家で毎年の株式配当だけで10億オーバーの超富豪だとヤフコメに誰かが書いてた
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:04:07.66ID:RNQ7vjU10
こんなに金あったらさっさと離婚して世界の美女でハーレム作りたい
なんでババアといるんだろ?変わってるね
2025/02/04(火) 00:04:37.90ID:W90SQEaV0
キーエンスて会社がすごいのがわかった
2025/02/04(火) 00:04:41.76ID:PbmQS5XG0
>>164
篤志家で震災の頃から超有名人みたい
自宅だって多分、素人がふらっと入れる地域じゃない気がする
2025/02/04(火) 00:05:16.63ID:mNYeUaPH0
>>170
コロナ禍に開業した持ち帰り唐揚げ多かったよね。当時はそういうことわからなかった
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:05:27.23ID:UqoWQ3gU0
滝崎も1兆円ぐらい寄付してくれ
3兆円もってるんだろ
2025/02/04(火) 00:07:30.57ID:sJGS5RuI0
こりゃすごい
2025/02/04(火) 00:08:37.15ID:C1IsDGZJ0
>>11
名前が全然違うだろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:09:25.97ID:5R48Fx/a0
すげーな
大谷さんも霞んじゃったよ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:11:21.93ID:NBJkQR6b0
キーエンスの株1.21%(現在の価値で480億)を保有
2025/02/04(火) 00:11:35.78ID:fuIvOHv/0
しかしキーエンスってわからん
CMでやたら耳に入ってきて名前は知ってるのに何してるかわからん会社だった
日本電産と双璧で、知らん
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:12:15.62ID:Wi59WgxQ0
>>154
儲けすぎという理不尽な理由で江戸幕府につぶされた淀屋か
2025/02/04(火) 00:12:29.84ID:KV7NuPDS0
>>180
それ10年くらい前じゃね?違ったらごめん
どっちにしてもその半分以上をポンと寄付はすげーわ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:13:48.50ID:NBJkQR6b0
>>183
株売って税金払ったのかなって寄付金だね
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:14:25.58ID:XnXWmANW0
闇バイトがアップを始めました
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:14:40.67ID:xTHnRiSb0
なんの仕事?
名前出して心配
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:15:19.43ID:/z38YqTv0
>>1
記事の頭と尻で既に4億円も中抜きされてる
2025/02/04(火) 00:16:03.06ID:KYrFzffJ0
>>185
闇バイトの連中は近寄ることもできないって。
宝塚がどこにあるかも言えんとおもう
2025/02/04(火) 00:16:19.42ID:wmQ+be0W0
先日行ったけど驚くほど何も無かったw
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:16:42.82ID:m/KGw2880
何兆円持ってるん
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:17:36.94ID:m/KGw2880
名前出したら闇バイトがアップを始めそうだけど
2025/02/04(火) 00:17:38.80ID:Bh4jziMO0
キーエンス社員で株式も所有してたのかな
2025/02/04(火) 00:18:17.68ID:KcVRE/A20
貧富の差すげえな
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:18:35.13ID:bWPJmX9y0
ええカッコしいかよ
ほんとに困ってる人に渡さないとか胸クソ悪いわ
2025/02/04(火) 00:18:54.86ID:pZJytp1S0
まず豪華絢爛な岡本記念館を100億で作ろう
2025/02/04(火) 00:19:52.02ID:0qGr17L90
>>191
>>188
むりむり
闇バイトの連中は松濤にだって歩かさせてもらえないのだから
2025/02/04(火) 00:20:19.69ID:ROBB5nvI0
>>129
闇バイト如きじゃ手も足も出ないようなセキュリティ利用してるんだろ知らんけど
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:20:32.65ID:/z38YqTv0
>>135
夫婦に子供はいない
したがって孫もいない
2025/02/04(火) 00:20:42.68ID:b0Tj9Yu+0
闇バイトがアップを始めました
2025/02/04(火) 00:21:34.15ID:4Jw2Y2sF0
んなことに出せるならちょっと俺にも寄付してくれや
ま、とりあえず2億くらいポンと出してくれりゃ良いから
あんたらにとっちゃ端金だろ
それで社会に貢献出来るんだからよ、良いだろ?
2025/02/04(火) 00:22:36.43ID:5AQ22aMy0
前スレで堀江を貶して、前澤を持ち上げてる人多かったけど逆だと思う
前澤みたいな情弱ビジネスやるような奴は下の下の下だよ
カスすぎてどうしようもない
堀江もサロン軽油で情弱相手のビジネスしてるけど夢有るビジネスもしてる
前澤は情弱騙すだけのビジネス
2025/02/04(火) 00:23:54.96ID:mNYeUaPH0
>>199
>>196
さっきからなんでそんなに必死なんw
嫉妬にもほどがある
創業時から電気回路がどうたらやってきた猛者に勝てるわけなかろー
2025/02/04(火) 00:24:06.62ID:NVH+8tG60
一割で良いから欲しい
2025/02/04(火) 00:24:42.65ID:ROBB5nvI0
>>156
キーエンスの経営者なら社員に嫌と言うほど還元してるだろ
どこから目線で言ってるのか分からんがこの夫婦が平凡だとwww
2025/02/04(火) 00:25:37.76ID:8kCf/MzB0
流石に出自分からんのにいきなり254億出されたらヤバイと思うだろう
1億ぐらいがギリだわ
2025/02/04(火) 00:26:09.73ID:oY10fMQp0
キーエンスが成功したのは、お客がほしいものを先に読んで、提案してったからと書いてあった
懐かしいCMも1990年代にドローン操作する沢口靖子?
そういうのをやれば、おまいらも30年後には250億を寄付できる人になれるってことや
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:29:18.72ID:ltRlDCaJ0
素晴らしい

世の中、隠れたお金持ちいるだな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:29:32.44ID:U5hhlC+D0
この夫妻はキーエンス創業メンバー3人のうちの2人だけど
ご主人は元々はキーエンス株5%以上持ってた。昔の四季報だともっと保有割合高かったからな。
今も当時の割合で持っていたら1兆円ぐらいの日本で数番目の資産家だけど、2000年代初頭から市に数十億寄付sたり多額の寄付しているから株の保有比率減ってる。
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:30:41.40ID:92FnWVKd0
この人と安倍晋三どっちがスゴい?
2025/02/04(火) 00:31:25.27ID:ROBB5nvI0
ラジコンパーツも作ってて子どもの頃はKEYENCEって玩具メーカーだと思ってたよ
2025/02/04(火) 00:31:41.48ID:PbmQS5XG0
>>209
金があれば壺に頼らない日本が作れるってこっちゃ
2025/02/04(火) 00:32:25.80ID:gcoL4W440
1%でもほしい なんなら01%でもいい 別に0.01%でもいいよ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:33:16.64ID:dH84HV2k0
>>6
この人金だけじゃなくてめちゃくちゃ体動かしてボランティアやってる人だよ
金だって別に自分から儲けようと株持ったわけじゃなくて、この人の技術力つなぎとめたくて会社側から株持ってなよと言われてって経緯だし
2025/02/04(火) 00:33:44.23ID:gcoL4W440
日本国民全員で分けても250円だ。すげえよ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:33:56.74ID:l0BmLpQq0
去年の暮れにチラシが入ってて「市議会で財政非常事態宣言の発令を求めることを決議した」とのこと

あれ見て寄付を決めたんじゃないかな
2025/02/04(火) 00:34:48.79ID:H/QsZDX20
>>206
昔は強引な営業だったな
商談も何もなく結構高額なサンプル商品送りつけてきたりして、コンプラ的に貰うわけにもいかなくて返送が面倒だった
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:35:19.39ID:fi2DXhVM0
まーた行政通す
中抜きしてくれって言ってるようなもんだぞ
2025/02/04(火) 00:35:24.79ID:oY10fMQp0
1つ気になるのは若い頃は学生運動してたとある
でもぱよちんにはならず、汗かいて震災ボランティアして
本当の意味で社会のために生きてきた人っぽいとおもた
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:35:48.40ID:dH84HV2k0
>>38
この人自身、50くらいで仕事やめてずっとボランティアで行政と関わってる人だよ
ボランティアするために私財で土地買って上物も建てて、それを宝塚市に買ってもらって返済させてるんだけど、その収入もボランティアの費用に回してる
2025/02/04(火) 00:35:49.24ID:oY10fMQp0
>>217
行政を通さなかったら全抜きされるやんw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:35:49.35ID:5zmjzX7Z0
これって現在の価値に換算すると何円なの?
2025/02/04(火) 00:36:25.33ID:sryxHV9Z0
>>219
そういう人ほど政治家を目指さないとゆー(つД`)ノ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:36:29.40ID:d4cUVyPk0
何の会社?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:36:55.39ID:GP9pwaU/0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:37:32.65ID:dH84HV2k0
>>52
ああいう商売人とこの人では根っこの哲学が違う
この人は技術者
山中教授とかああいう雰囲気に近い
山中さんも金にあんま興味ないでしょ
2025/02/04(火) 00:37:47.49ID:rcDKltW90
>>224
1のひとに献金してもらえない時点でお察し
2025/02/04(火) 00:37:59.76ID:dXMgsIcV0
羨ましい
だれかニーサ枠埋まる分ください
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:38:03.84ID:2iI/Z/ly0
映画1本撮って残り病院でええのに
2025/02/04(火) 00:38:31.94ID:fuIvOHv/0
>>226を書いた後で、もしかして逆の可能性もあるなと気づいた
今夜のワイ、冴えてる?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:38:50.71ID:RNQ7vjU10
>>196
松濤なんか普通に近くは家賃安いし歩けるだろうし
俺は車で何度も通ってるけど
なんか勘違いしてない?
知ってるイラストレーターは収入そんなにないけど住んでるよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:39:35.76ID:/iuXdMfV0
>>1
マジレスすると全然足りないよな
建物建てただけで設備揃わないのが目に見えとる
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:39:58.83ID:lYijlk1c0
都内の最高層タワマンの一室が250億円だったな
田舎の1500人規模の大学で500億円
人口3万人の市民税が110億円
市民病院としてはいいものができるだろうけど維持できるかどうかだね
2025/02/04(火) 00:40:10.79ID:5E/dcGpT0
>>1
病院に金渡すくらいなら


病人に金渡した方が沢山救われるよ
2025/02/04(火) 00:40:24.58ID:0PYjr6d30
>>230
闇バイトが入らない理由を考えてみればよろし
2025/02/04(火) 00:40:26.01ID:E3lyBPCO0
すごい。尊敬します。
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:41:01.11ID:ltRlDCaJ0
心の広い人間になりたいぜ
2025/02/04(火) 00:41:37.99ID:5gxl+qMJ0
250億円あったら闇バイトホイホイランド作って
外から鍵かけて閉める
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:42:11.69ID:gfMP3fBJ0
この方はキーエンスの創業メンバーのわりにはむしろ資産少なすぎるぐらいだよ。
本来なら1兆円ぐらい持ってるはずの大株主だったから。

50歳ぐらいで慈善事業を行う為にかなりの%の株を売って寄付した根っからの篤志家だから。
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:43:07.53ID:xm0pZ9i20
数千億あっても数百億なんか寄付するやついないよな
前澤とかしないし
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:43:54.38ID:/iuXdMfV0
実際病院って2〜3時間待って3分の診察して1140円とか取られるからな
その後に処方箋で30分待って薬代払うけど病院側の診察いらないだろって思う時間の無駄だし特に話してるわけでなく先生が黙々とカルテになんか書いてるだけなら本人いらないだろうしなあ
2025/02/04(火) 00:43:57.63ID:zUqErD2w0
時価総額

キーエンス 15兆4700億円
フジサンケイHD 5868億円
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:44:03.68ID:RNQ7vjU10
>>234
入れないんじゃなくて入らない
ぶん殴っても現金はほとんど持ってない割にリスクがデカい

家が広いと居室を探すまで時間かかってめんどくさい

庭か家の窓やドアを突破するとすぐセキュリティが来る
ただそんだけ、入ろうと思えば入れる
現金持ってるならすぐ襲うと思うよ
でも今は金持ちほど手元に持ってない
2025/02/04(火) 00:44:05.39ID:dRikkTfS0
外国人への生保に使われませんように
2025/02/04(火) 00:44:46.20ID:jJTxpXiX0
嫁が2番目旦那が3番目のキーエンスの社員でキーエスの株式会社1%持ってる篤志家
2025/02/04(火) 00:44:52.47ID:bR4cEQ5B0
俺を寄付する

可愛がってね
2025/02/04(火) 00:45:32.70ID:EfaxqnE50
>>242
全然伝わってないことがわかった
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:45:42.40ID:NyD6TtlC0
>>234
松濤は統一教会の本部がある
反日地域
2025/02/04(火) 00:45:46.65ID:++LpbfgE0
中抜き出来る人羨ましい
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:45:47.81ID:RNQ7vjU10
>>244
ババアでも嫁を捨てないわけだわ
2025/02/04(火) 00:46:20.05ID:A4mNkllV0
>>239
もうお迎えが迫ってるからだろ
前澤はもう少し年いってからか病気になったらするんじゃね
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:46:44.47ID:RNQ7vjU10
>>246
大体言ってることわかるよ
物理的には入れるからバカは入るかもって事よ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:47:20.50ID:RNQ7vjU10
>>247
まじか
松濤は特別おじさんよりこっちの方が説得力あるレス!
2025/02/04(火) 00:48:13.37ID:mNYeUaPH0
>>251
伝わってないw
御所に闇バイト入ったらおたくが正しい
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:48:39.44ID:2yAonFsI0
254億あっても病院一個分にしかならないのか
夢がないな
2025/02/04(火) 00:48:46.59ID:oY10fMQp0
>>252
おまい、そういう基本情報も知らずにワイをバカにしてたんか
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:49:34.89ID:IfYLQ9Zs0
この人はキーエンス株15年前で1.45%、今は1.2%しか持ってないけど元々はその数倍持ってた。
創業メンバーにして大株主だったから。
多額の寄付をしてボランティアを行う為に20年以上前に株を手放してる。
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:52:07.76ID:vIj1utov0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?

是非通報・拡散してください
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:52:24.71ID:BTFtF/Az0
>>1
な?だから必要なのは減税じゃないって言っただろ
必要なのは上級への大幅な増税なの
2025/02/04(火) 00:53:30.73ID:iMCQiyLC0
ノブレス・オブリージュというやつか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:53:41.36ID:jKADG4z+0
パチンコで1万円すって泣いてる人達と大違いや
2025/02/04(火) 00:54:34.73ID:jJTxpXiX0
>>254
150億くらいあれば500床くらいの病院作れると思うよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 00:55:00.38ID:lqR+B4/X0
即身成仏レベル
2025/02/04(火) 00:55:25.50ID:sU18cFAM0
カッコええな
2025/02/04(火) 00:55:40.35ID:ts8ocers0
まさかの安倉か
2025/02/04(火) 00:57:07.17ID:HLz4ioz20
中抜きされまくる未来しか見えないんだが…
手抜きしまくりのオンボロ病院が建ちそう
2025/02/04(火) 00:58:08.25ID:4zm2ar5F0
>>262
普通に偉いのにひねくれてケチつける人多いよなw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:00:31.17ID:H52XTdyV0
孫正義とか柳井もこういうのに力入れればいいのにな
2025/02/04(火) 01:00:32.34ID:jaQAYnZP0
すご
金持ちって普通にその辺にもいるんだろうな
2025/02/04(火) 01:01:47.94ID:7z5pF2Lc0
病院建てる大工がいないのでは
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:01:57.51ID:LC/Tf5Wt0
企業創業者らしいが寄付額が凄すぎる
こういう人が政治家になればよかったのに
2025/02/04(火) 01:02:31.37ID:jJTxpXiX0
>>267
その二人は出自が怪しいからね
2025/02/04(火) 01:04:43.25ID:zENQa2Ed0
キーエンス創業メンバーなのエグイ
最後まで日本のために貢献してくれるやん
2025/02/04(火) 01:05:05.04ID:n3owaf5i0
救急車にキーエンスって貼っとけば10分以内に現場到着しそう
2025/02/04(火) 01:05:57.28ID:uGgFbjCJ0
ロマンス詐欺や投資詐欺で大金を詐欺師にくれてやってる連中は見習いなさい。
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:06:22.81ID:NBJkQR6b0
こうやって人生の最後の時まで名前を売ってキーエンスに貢献してるの凄いね
2025/02/04(火) 01:06:34.43ID:A0QiUy/H0
>>1
そもそもそんな儲かるのがおかしいだろ
補助金チューチューしながら高い入所料とって職員の給料ほ切り詰めてウハウハしてきて貯めた金だろ?
実名出して生き恥モノじゃねえの?
2025/02/04(火) 01:07:40.10ID:jJTxpXiX0
>>273
一般道で100キロオーバー出しそう
2025/02/04(火) 01:07:56.12ID:DTSPuvLe0
世の中には桁違いの人がいるもんだな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:08:22.52ID:+2ZqXP1p0
何者だよ
2025/02/04(火) 01:09:35.29ID:Iaq2bLCN0
2002年
福祉施設「ぷらざこむ」を3700000000円掛けて宝塚市内に建設
2023年
山林を買い取ってメガソーラー化を阻止した上で、200000000円とともに宝塚市に寄付
2025年
市民病院建て替えのため25400000000円を宝塚市に寄付
2025/02/04(火) 01:10:27.95ID:jJTxpXiX0
>>276
黎明期に買ってた会社の株がアホほど上がった。努力の結晶だよ。
2025/02/04(火) 01:11:22.67ID:jJTxpXiX0
>>280
メガソーラー阻止ってのがさすが理系で合理的思考できるお人だ
2025/02/04(火) 01:20:28.26ID:jBxyJszb0
黎明期にキーエンスの株を買ったとな?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:22:50.27ID:mn3Yf8yb0
このお方はキーエンスの創業メンバーにして本来は会長に次ぐ大株主だったけど、
キーエンスの時価総額が数千億円しかなかった2000年代初頭に株の大半を手放して慈善事業に投じてるから
この20年で時価総額が15倍近く上昇した分の創業者利益は得られていないんだよね。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:24:34.63ID:4OK6DIyi0
こういう人って意外と自分は贅沢してないんだよな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:25:23.81ID:71utC5NL0
>>284
やはり株って凄いな
2025/02/04(火) 01:26:05.28ID:Tqx+qBpz0
すごすぎる感謝感謝幸せになって欲しいです。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:27:27.93ID:3ZmhfIhr0
ただの人がスーパー金持ちになる場合は大会社の創業関係者しかない
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:31:11.04ID:R/sNiycO0
現在もキーエンスの大株主であり、保有株式の時価総額は1,800億円を超えるとも言われる
2025/02/04(火) 01:32:07.26ID:RwbfGFCl0
岸和田市の永野市長が居座ると、こういう篤志家が地元のために寄付しようという気持ちを削いでしまう。
財産を社会のために活かして欲しいという気持ちが微かにあっても、自己利益のために地位にしがみつく自治体の長がいると、篤志家の登場を阻む。
2025/02/04(火) 01:33:32.49ID:3oniy7dI0
寝かせて放置か笑える無駄遣いのどちらかだろう
2025/02/04(火) 01:34:42.72ID:jJTxpXiX0
>>288
この人の開発した商品がヒットして会社の基礎を作ってるからね
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:36:04.05ID:xhF8OM+I0
医療財団作って運用して定期的に寄付する形にするのはダメだったん?
2025/02/04(火) 01:36:48.79ID:npE3WArN0
>>28
京阪神は昔からの上品な金持ちが多いからな 東京の成り上がり者は卑しいだけ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:40:37.96ID:o8y8HlyT0
オデに54億円寄付してくれぃ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:41:56.51ID:9Vskk7YH0
100億で宇宙旅行したりブガッティ買う人とは違うね
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:43:32.37ID:/mSrTnL+0
革命が必要
2025/02/04(火) 01:45:25.18ID:qonpxJ9L0
へー
持ってる人は持ってるんだな
2025/02/04(火) 01:47:49.89ID:lEJiOQ+C0
254億円とか並の富豪では個人で寄付出来る額じゃねぇだろと思ったら
この人キーエンスの創業メンバーなのか
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:48:00.45ID:7aUpyZvG0
人間って寿命あるからな過ぎた金あっても意味ないね
飯も食えなくなってくるし
2025/02/04(火) 01:48:02.99ID:dsWbz32Q0
尼崎民じゃまずないな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:49:09.55ID:q54jePZB0
病院十個くらい作れるんじゃないの?
2025/02/04(火) 01:50:07.69ID:ARjWdzep0
間に博報堂が入ってこうなるんじゃないのか?

https://i.imgur.com/aR9Q6R6.jpeg
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:50:23.97ID:7aUpyZvG0
中居や松本みたいに下衆な使い方しなかったんだろな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:54:51.99ID:pYSpv6Jo0
これも同じ御仁の寄付だからな 聖人すぎる

「未来永劫残したい」 一市民が贈った開発寸前の宝塚の森と2億円
2023/9/26
「自然に満ちたすばらしい森を未来永劫(えいごう)そのまま残したい」。
4年前、兵庫県宝塚市北東部にある山林に、大規模太陽光発電所を建設する計画が持ち上がった。
予定地の隣には人々が森林浴を楽しむ里山公園があり、周辺住民らが環境破壊や土砂災害などを懸念し、反対運動も起きていた。
だが、県や宝塚市への行政手続きを業者は着々と進め、あとは着工を待つばかり。事態を動かしたのは、冒頭に掲げたような思いを持っていた一市民が起こした「奇跡」だった。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:57:28.91ID:g86UYh410
人が良すぎるな
思想は左翼で社会主義者みたいだな
https://i.imgur.com/XChUAfs.png
https://i.imgur.com/jrvauD2.png
2025/02/04(火) 01:57:39.94ID:Ve//p07w0
たった二人だけに何百億もの金が集まるまでにどれどけの人間がその下で搾取されているのか…
老境に至って反省して寄付をしてもその罪は消えはしない
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:58:28.51ID:LSR9G9sp0
>>220
はぁ?
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:59:04.02ID:G8L7ZbiF0
クソみたいな宗教団体に寄付じゃなくてよかった
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 01:59:39.14ID:xhF8OM+I0
>>300
家族がいない人間の発想やん
2025/02/04(火) 02:00:35.29ID:RNRLmZu10
最近放送のドラマ相棒を観てたりして
2025/02/04(火) 02:02:20.79ID:ts8ocers0
残念ながら市民のためなんかにならへんのや
ほんまに残念
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:02:30.18ID:8ea1U/Gt0
>>6
税金対策やぞ、知恵遅れ
就労経験ないお前じゃ想像も出来んやろけど
2025/02/04(火) 02:03:16.41ID:i4b1BdB60
病院と言う形の残る物に寄付した
偉いわ
スタンフォード大学なども地域密着型企業が寄付で作ってる
次につながる物に寄付しないとな
2025/02/04(火) 02:05:14.82ID:n3owaf5i0
>>277
FANUCの黄色い救急車と公道救急最速バトルよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:06:11.27ID:3adcVIpi0
このキーエンス創業メンバーご夫妻が凄いのは、死ぬ間際の多額の寄付じゃなくて、50代で株持ってたらまだまだ上がる事が分かってる時期にキーエンスの株の大半を手放して慈善事業に投じた事。
中々出来る事じゃない。
もし今現在まで株持ってたら1兆円近い財産。
2025/02/04(火) 02:06:49.77ID:i4b1BdB60
こう言う人が政治家にならないと国は良くならない
半端な金持ちは政治家にならないで欲しい 雑魚どもは
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:07:25.16ID:OZDrs0S10
無能な中抜きウジ虫が寄ってたかって寄付金を食いつくされちゃうんだろうなぁ
2025/02/04(火) 02:08:37.30ID:i4b1BdB60
ノルウェー?も本当の有識者だけが政治家になる国もある
貧乏人はダメだな
2025/02/04(火) 02:09:15.27ID:i4b1BdB60
>>318
病院建設する途中でな
2025/02/04(火) 02:09:58.49ID:/9Iu4sk70
ヤバい金
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:15:29.86ID:VfhYPvQn0
キーエンス大株主だったのに50歳そこそこでキーエンスがまだ超成長してる時期に惜しげもなく慈善事業の為に株の大半手放してるとか聖人すぎるだろ
2025/02/04(火) 02:19:29.18ID:tSemxh310
それだけ溜め込むにはどんだけの人らから搾取してきたんだよ?
とか思ってはいけないのかな
2025/02/04(火) 02:26:44.02ID:jJTxpXiX0
>>315
それときーえんすあプロボックスの戦い
2025/02/04(火) 02:27:38.90ID:uNkt8n2c0
>>317
残念ながらこういう人は政治家に向いてない
キーエンスだって部下が増えたからってやめてるし
2025/02/04(火) 02:34:44.20ID:6LB6mhlR0
こんなに一人のところに集まるもんなんだなあ
この人たちは寄付してくれたからいいけど、
世の中にはおにぎりが食べられず亡くなる人もいるのに
寄付もしないで贅沢三昧の富裕層もいるよね
正直ここまで格差開くことは正しいんだろうか?
個人の能力ってそこまで差はないよ?
2025/02/04(火) 02:39:41.08ID:ZcrtNmyq0
>>142
医療が必要な人は夕張を出ていったってだけの話なんだが
2025/02/04(火) 02:42:55.73ID:PQfoCZSE0
>>326
能力の差はある
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:43:53.37ID:H7oBd+vm0
格差社会
なんで使わないのに稼ぐんだ?
もっと多くの人に行き渡るはずだった金なんじゃないの?
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:44:00.14ID:YnhjBsRD0
>>201
ゾゾタウン....
2025/02/04(火) 02:44:49.81ID:9T23KION0
>>326
能力の差はあるし贅沢三昧してるなら問題ないだろ
金が回るなら慈善事業でも自分事でも貧困層としては何も変わらん
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:45:01.16ID:YnhjBsRD0
>>329
株で勝手に増えただけ
だから還元してるやん庶民に
2025/02/04(火) 02:51:32.29ID:g9lfXxYV0
岡本さん夫婦じゃなくて岡本さん夫妻だろ
記者のレベル低いな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:01.48ID:Vbh3oH1e0
中抜きされるだけアホな夫婦
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:36.05ID:Vbh3oH1e0
ソープ何回行けるんだよ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:03:28.25ID:hY4pZrMv0
俺に1億だけでいいから寄付してくれよ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:07:41.30ID:o+ihuM2X0





あっ
2025/02/04(火) 03:09:01.56ID:HGslwz9D0
宝島さん夫婦凄いな
2025/02/04(火) 03:09:28.26ID:o+ihuM2X0
>>301
尼崎人民共和国は全員の金を集めても無理
2025/02/04(火) 03:11:48.34ID:UVQlQ5cm0
https://i.imgur.com/1SqjxgT.jpeg
https://i.imgur.com/z4BCseh.jpeg
2025/02/04(火) 03:24:26.91ID:T23QmKxr0
>>9
別の記事だと、キーエンスのストックオプションで受け取っていた株の株価が右肩上がりで上がっていき、時価総額1800億円を越えていている、そのうちの254億円を寄付したようだ
資産10億ドル以上のビリオネアだから死ぬまでに使いきれないくらいの資産がある、254億円の寄付なんて余裕なんだろうな
2025/02/04(火) 03:26:01.74ID:ufjeYjtz0
サカ豚「病院なんかより専スタ建設のために寄付しろよ」
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:29:49.82ID:Xjt+pz6i0
【東京大学】東大文系最難関、法学部(文1)から経済学部(文2)に変わっていた!😱👩‍🎓
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738606394/
2025/02/04(火) 03:31:35.66ID:0Dx47+ck0
30歳で家が建ち、40歳で墓が建つと言われていたなぁ
2025/02/04(火) 03:31:39.38ID:jJTxpXiX0
>>335
ソープ沢山作れる
2025/02/04(火) 03:32:12.35ID:jJlu9KOz0
どうせ役人や政治家が裏チューチューして終わりだろ?
2025/02/04(火) 03:33:55.70ID:jJTxpXiX0
>>150
キーエンスのことしらないの
2025/02/04(火) 03:34:15.02ID:jJTxpXiX0
>>346
そんな間抜けでは成功できない
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:36:35.63ID:6fgOf7T20
>>253
そうかー
ごめんね、知ったかしたのかも
知り合いがいるから分かった気になったからごめんね
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:37:06.78ID:6fgOf7T20
>>255
うん、ごめん
統一がカルトなの最近知ったし
2025/02/04(火) 03:37:14.36ID:eO7/waSP0
ここまでの額は一代では難しいだろう
代々資産家の家とかかな
こんな寄付なかなかできないよ
素晴らしい行為
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:38:16.99ID:6fgOf7T20
子孫?や親戚にはあんまりあげないのかね?
あと1000億くらいあるから子どももニコニコなのかな
2025/02/04(火) 03:42:19.46ID:HaSZUO4z0
>>331
年収の差ほど能力の差があるわけないだろ
能力差があるとしてもせいぜい数倍程度
でも年収では10倍も100倍も差があったりする
おめーは無能なくせに運が良くて稼げてるから能力差があるとか金が回るなら何も変わらんとか言うんだよ

実際には能力差はさほど無いが、運の差はべらぼうにある
お前は貧困層に落ちて、身を持ってそれを理解するべきだね
運が良いだけで偉そうにしてるからきっとそういう機会が来るよ
2025/02/04(火) 03:42:22.14ID:HDtkWHCl0
最終学歴 尼崎工業高等学校
滝崎武光 1945年生まれ
松本人志 1963年生まれ
2025/02/04(火) 03:44:21.65ID:HaSZUO4z0
>>329
ほんとそれよ
天下りとかも悪の権化
十分稼いだらさっさと退いて稼げてない人に席を譲るべきなんだよな
2025/02/04(火) 03:44:28.09ID:Q6IR7m0O0
>>352
前スレで子供がいないと見たよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:44:28.99ID:TRN2rDKU0
市長や知事に流れないようしっかり監視しとけ。
兵庫の民度は県民含めてガチでヤバイから。
2025/02/04(火) 03:44:59.31ID:sQwxmDe60
おっしゃ建設資金水増ししたれ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:46:11.54ID:LJYVHAkX0
経営体制の見直しさせた方が効果的じゃね?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:48:57.21ID:W3EfFpSo0
>>6
こういう事を言う馬鹿が増えたのと、
日本の経済が落ち込んだのと、
本当に流れが同じタイミング
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:50:56.88ID:TCvAr7To0
どうせ相続税で半分以上取られるからな
2025/02/04(火) 03:52:32.34ID:jJTxpXiX0
>>359
キーエンス式経営法を導入したら超人しか残らない
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:53:32.61ID:vHhDBt9t0
お金持ちはいいな
2025/02/04(火) 03:54:31.45ID:jJlu9KOz0
>>348
たし🦀
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:57:54.87ID:enRqyAJm0
なんでこんな金持っとんねん?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 03:59:38.83ID:7eUoJ1EF0
254億にさらに贈与税を払ってくださいって言おう
2025/02/04(火) 04:03:11.51ID:Q6IR7m0O0
>>360
このスレ読んでるだけでも妬み嫉み僻みのレス多くて驚いたよ
市立病院建設や医療機器購入で宝塚市民にはありがたい話で腐す様な話じゃないのに
最近変な人増えたね
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 04:20:06.51ID:lj/kCieA0
日本の高齢者は、金持ったままお亡くなりに
親類子供いなくて、以外に国にとられるとかって
2025/02/04(火) 04:24:52.21ID:GoXM2kJD0
自営業や創業する人達って童話ばかりだけど闇バイトの人達や893が凸するのかな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 04:25:50.58ID:ldPY0XLM0
>>353
基本能力も発動しなけりゃ意味ないわけでね
意識の差も能力差だよ
2025/02/04(火) 04:32:10.24ID:V/a4nn7F0
>>367
これ1件だけならありがたいけど
こんなのが頻発したらインフレが加速してしまうけどな
外資の会社が来てその地域に住めなくなった人とかいるみたいだし
今のインフレも実際には世界中で大量のお金を発行しまくったってのが大きいわけだし
お金って難しいわ
2025/02/04(火) 04:33:46.49ID:ch7SBnuW0
前澤みたいな100円配るゴミクズとは次元が違うなw
2025/02/04(火) 04:35:44.14ID:V/a4nn7F0
あれは商売(広告費)やからなぁー
2025/02/04(火) 04:59:12.84ID:h4/S7dmy0
>>371
岡本ご夫妻はこれ以外にも寄付活動してるみたいだが
>>280
これとかちゃんと考えられた上で寄付されてる
2025/02/04(火) 05:03:12.80ID:h4/S7dmy0
>>372
前澤氏も外国人に土地や美術品売る前に自分に相談してくれ購入するからと言ってるし日本を守る為に活動されてる
地元の千葉に還元しまくってるし
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:07:31.71ID:RWuanOqE0
殆どこち亀の世界
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:09:14.96ID:1F0h98qK0
>>1
個人がそんなに金を溜め込めるとか
所得の再分配が機能してないんだな、この国は
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:11:15.46ID:UluXDM/P0
市立病院だと5つは建つような金額だな
2025/02/04(火) 05:11:16.62ID:oZex5meJ0
>>47
病院って500億もかかるん?
2025/02/04(火) 05:12:28.61ID:oZex5meJ0
>>375
前澤は前澤なりに頑張ってるよな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:12:38.29ID:hP0ybi7+0
254億円もどうやって稼いだの?
この夫婦は
2025/02/04(火) 05:13:23.36ID:lEJiOQ+C0
株のまま残して最後は国に相続税で55%も持ってかれる位なら
自分の意思で用途決めて寄付した方がいいとは言え
大企業の創業メンバーともなると寄付額のスケールが違うなw
2025/02/04(火) 05:14:16.76ID:xi31GARf0
結構お金持ってるやん
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:15:12.68ID:0i8BmFzE0
低所得者250人分の生涯賃金w
2025/02/04(火) 05:26:21.99ID:85s05L7W0
俺に一円もくれない時点で美談でもなんでもない
2025/02/04(火) 05:27:03.89ID:oZex5meJ0
>>381
上の方でキーエンスってかいてあるが
本当ならそのくらい持ってるだろうね
2025/02/04(火) 05:35:00.67ID:xi31GARf0
岡本光一さんは、現在も株式会社キーエンスの株主として1.21%の株式を保有しており、
彼の資産は約1985億円に達しています。
2025/02/04(火) 05:41:10.51ID:a4/elMN80
金のあるスーパーボランティアンか
2025/02/04(火) 05:43:15.62ID:F3Zb5Qdg0
宝塚は病院が弱いとよく言われてるから本当にありがたい寄付だと思う
強欲な人間が多い中篤志家として町のために寄付するのはえらい
2025/02/04(火) 05:44:43.30ID:RP7MSFgi0
すごいな
病院新しく建てるならこの夫婦の名前つけても誰も文句言わんだろ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:47:08.90ID:hiOu1VGt0
この夫妻はキーエンスの創業メンバー3人のうちの2人

元々はキーエンス株の5%以上持ってた大株主だったけど、ボランティア活動と慈善事業や寄付の為に20数年前に株の大半を手放してる
だから現在は1%ちょっとしか持ってない

当時手放していなければ資産1兆円ぐらいになってた
2025/02/04(火) 05:49:10.12ID:o+ihuM2X0
宝塚市立病院は良い病院だよ
通勤途中で怪我して持ち合わせが少なくて
クレカ使いたくて労災もと考えてタクシーで
移動したら

池田市立病院→門前払い
川西市立病院→門前払い
宝塚市民病院→OK👍

だった 

関西離れた今も感謝してます
2025/02/04(火) 05:53:08.22ID:ISAfEFSp0
>>1
金持ちでも使い方がわからないとかあるんだな
2025/02/04(火) 05:53:29.80ID:7kXi4XMO0
すごいね、誰にでもできることじゃない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 05:59:51.92ID:e2UqElNT0
財政破綻で第二の夕張市になると言われてる北海道北見市に寄付すれば英雄になっただろうに・・・
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:01:50.22ID:2wBIMQhA0
基金作ればいいのに
寄付なんかしたら訳の分からない団体作って天下りされるだけ
2025/02/04(火) 06:03:18.02ID:WleWv/EK0
>>146
>>197
>【南相馬市闇バイト強盗事件】資産家を襲った『闇バイト』集団の足取り

>連続強盗団が握る「資産家リスト」 投資や介護施設に関するアンケート名目で情報収集

>「闇バイト」でバール持ちマンション侵入か 社長宅で高額窃盗被害も

>「闇バイト」犯行グループのリーダーか 化粧品関連会社の社長宅に侵入疑いで37歳男ら2人逮捕 実行役は既に逮捕・起訴
2025/02/04(火) 06:03:19.13ID:V/a4nn7F0
>>389
実際には箱物を作っても問題は中身
地元に大きな病院(そこそこ新しい)あるけど、産科の先生を確保できずに産科が閉鎖された
あとリハ科も多分閉鎖される
人材教育とかにも寄付して欲しいわ
そうじゃないと、病院ばかりできると、先生の取り合いになってしまう
2025/02/04(火) 06:04:17.84ID:aaOPFtgi0
>>99
バーカ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:06:19.89ID:9RGLq4gk0
1億円ぽっちでいいから欲しい
2025/02/04(火) 06:08:48.94ID:V+40+G1v0
キーエンスを上場企業までもって行った 技術者の代表的な人です。 キーエンスの持ち株だけで2000億円の資産をお持ちです。 勿論、現相談役の滝崎武光氏はもっと資産をお持ちですけども。 まあ、要するに、ホリエモンとか前澤とか井川とか青汁とか、 そういうネットでワーワーやってる レベルなんか話にならない層の人の中の一人でありまして、もはやお金儲けには興味がなくて、ボランティア団体や法人などを作り、社会に還元される事に興味が移動されてるタイプの人生を送っている人達です
2025/02/04(火) 06:16:25.16ID:yu+XJRuW0
市民病院?は?
それより氷河期世代に配れよ
2025/02/04(火) 06:17:45.78ID:yu+XJRuW0
>>401
寄付?
節税という名の
ただの脱税じゃねぇかw
2025/02/04(火) 06:20:19.08ID:qLB4EwTh0
桁が違いすぎるう
どんな家に住んでるんだろう
ていうか芦屋じゃないんだな
2025/02/04(火) 06:21:23.86ID:WleWv/EK0
宝塚市で一番セレブが住んでる地区は仁川って聞いた
2025/02/04(火) 06:25:21.42ID:yu+XJRuW0
>>357
寄付金の半分は市職員に分配されますw
2025/02/04(火) 06:28:55.60ID:yu+XJRuW0
>>326
資産運用としての能力が長けてるんだろ
2025/02/04(火) 06:31:03.09ID:yu+XJRuW0
>>314
寄付って10割が節税対策用だからな
そりゃ金持ちなら節税するだろ
2025/02/04(火) 06:34:01.05ID:Tqx+qBpz0
>>309
ほんとこれ
2025/02/04(火) 06:34:51.44ID:yu+XJRuW0
>>281
ボクの持ち株も聡明期ですか?
https://i.imgur.com/ctZrLxr.png
2025/02/04(火) 06:36:58.03ID:yu+XJRuW0
闇バイトさん
この夫婦資産家ですよ~
2025/02/04(火) 06:37:29.59ID:ASpz+eVv0
良い使われ方をして欲しいな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:38:28.17ID:zo1HB9/x0
賤業医師が酒池肉林するだけなのにw
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:41:32.53ID:LxAtq10l0
この辺は病院新築ラッシュだね
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:42:44.09ID:YHXM+xsh0
ものづくりの技能で一財をなし
豪遊するでもなくボランティアに勤しみ
他人のために金や労力を使うと自分の幸福度も上がるというよね
羨ましいほどいい人生だ
2025/02/04(火) 06:44:14.17ID:4lCuuY160
このうち半分以上は中抜きされるんだろね
2025/02/04(火) 06:47:34.05ID:YxdzTYLL0
株板でも有名なキーエンスか
実際持ってる人いるんだなぁ
2025/02/04(火) 06:48:17.12ID:jMR6VGjv0
まあ相続人にも数億ずつぐらい残すだろうしあとは本人たちの好きにしたらよくね?
2025/02/04(火) 06:48:27.22ID:uF8BkhWQ0
>>36
美術品を寄付する意味についておしえとく
鑑定士が「〇〇億円」とか価値を付けるじゃん
そうすると鑑定士が付けた価値がそのまんま寄付金になるんだよ
そうすると高けりゃ高いほど節税効果があるんだよね
金持ちが美術品を買って寄付する意味ってこれなんだよね

例えばフジテレビ
高価な美術品を沢山集めて美術館も経営してるだろ
実は〇枝が直接仕切ってる美術館こそがフジサンケイグループの本丸なんだよね
内緒だよ
2025/02/04(火) 06:50:56.45ID:jMR6VGjv0
すげーよな。この人たちキーエンスの株少しずつ手放しては地元に寄付してるんだから
2025/02/04(火) 06:52:39.16ID:V/a4nn7F0
>>419
鑑定士が好きに値付けしていいならとんでもない節税ができそうだけど流石にそんな大穴は無異様に思うのだが?
基本的には、延べ棒同様相場商品なわけで、それ延べ棒とどう違うんだ?
2025/02/04(火) 06:53:15.44ID:qLB4EwTh0
>>415
来世も安泰だろうな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 06:57:29.60ID:6r4HbaQm0
岡本という名前で宝塚
元々植木屋地主で土地をうったんやろ
2025/02/04(火) 06:58:31.52ID:ydPYR7G30
>>420
会長も寄付してるよな
2025/02/04(火) 07:07:24.07ID:hMt2NqE10
すげー
この夫婦が入院する際は特例VIP待遇でもてなすべきだわ
2025/02/04(火) 07:10:19.00ID:Y6KrShgV0
でもキーエンスってブラックなんでしょ?
2025/02/04(火) 07:14:54.55ID:ggAhghwZ0
ちなみに創業者は松本人志と同じ尼工出身
2025/02/04(火) 07:23:05.26ID:KZeXa5600
>>6
僻んで拗ねてもいい事ないぞ?
2025/02/04(火) 07:26:46.90ID:McV+2YOD0
HIKAKINさん、はやくしろよ、いますぐ全財産寄付しろ
2025/02/04(火) 07:27:07.14ID:EwUU7hEd0
寄付した人は素晴らしいけど有効利用してくれるのかな...
2025/02/04(火) 07:27:55.47ID:m4JRXM6y0
財団を設立し、子供を役員にしてお金を好きに使う
定番の相続税対策
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 07:31:42.65ID:CIwlCr1O0
寄付する金あるのなら従業員にくれやれよと思ったが、キーエンスかいな
2025/02/04(火) 07:32:50.85ID:hD7VBCKv0
>>11
キーエンスって聞いた事ない会社だな
そんな無名なところに勤めて250億もの金を寄付できるって
投資が上手かったのかなあ
2025/02/04(火) 07:33:01.79ID:6tvhb0ip0
元スポーツ選手とかか?
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 07:33:19.64ID:WJaGpSE80
>>405
競馬会でいえば阪神競馬場の所在地だが、府中より圧倒的に上なんだな
2025/02/04(火) 07:33:31.18ID:Am2ZxPU80
鍵かなんか作ってはるの?
2025/02/04(火) 07:34:21.67ID:E+M+E9/90
>>431
なるほど
死んだらこの金の半分ぐらいは税金になって無駄に使われるだけだもんな
それなら自分達の有利になるように使う方がいいか
2025/02/04(火) 07:34:43.18ID:jMR6VGjv0
>>433
この夫妻は創業メンバーのうちの二人だってよ。自社株持ってたら膨れ上がったてやつよ
2025/02/04(火) 07:35:11.34ID:R0F5SpF60
>>1
キーエンスを調べたらぶったまげた
2025/02/04(火) 07:36:14.91ID:R0F5SpF60
>>433
日本で1番給料が高い会社
2025/02/04(火) 07:36:53.47ID:WyHPJ0f90
4億はどうするんですかね…
2025/02/04(火) 07:37:32.58ID:/OJVVV+Z0
どうやってそこまでの金を溜め込んできたのか
それ搾取の上になりたってる金だよね
2025/02/04(火) 07:37:35.78ID:MBXaHM+X0
>>433
無知すぎて草
2025/02/04(火) 07:37:56.12ID:XP2hKG3W0
福祉でそんな儲けてたんか?
2025/02/04(火) 07:39:38.10ID:/2PM57er0
企業関係者が地元地域に還元や寄付するスタイルは良いね
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 07:39:38.80ID:pDXcJiPK0
東京って金持ち多いのに、こういう人いないよな
2025/02/04(火) 07:39:50.71ID:WyHPJ0f90
キーエンスすごいよ
地方の中小企業でも使ってたりする
サービス最高だけどちょっとお高いって言ってた
2025/02/04(火) 07:41:22.98ID:hD7VBCKv0
>>438
よく分からんけど
俺はビールに貼ってあるシールを冷蔵庫に貼り付けているんだが、今ではほぼ全面がシールだらけになってしまった
言うなればそんな感じか

>>440
うーん、そう聞くとなんとなくブラックっぽいイメージ
もしくは独占企業なのかね

>>443
キーエンスなんて知っている奴日本の総人口の半分もいないだろ、自分が知っているからってドヤるなよ
恥ずかしい奴め
2025/02/04(火) 07:41:39.77ID:mTfmdeT10
今の日本じゃ大金持ってても狙われるだけだし、それなら奪われる前に寄付したほうが賢明と言えるな

問題はこのお金が某党と某省に横取りされる事なんだが
2025/02/04(火) 07:41:48.83ID:WyHPJ0f90
この夫婦の凄いところは親族が言うこと聞いたところもだよね
普通ならもめにもめて裁判沙汰になってそう
家裁の待合所とかえげつない話が聞こえたりするw
2025/02/04(火) 07:42:33.19ID:L+jgBF5h0
キーエンス
ディスコ
ファナック
ニデック

を強い順に並べ替えたらどうなりますか?
2025/02/04(火) 07:43:34.97ID:z9pu3dwd0
プロボックスの会社
2025/02/04(火) 07:44:21.60ID:hD7VBCKv0
>>451
全部知らんわ
せめて
キヤノン
ニコン
ペンタックス
オリンパス
とかにしろよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 07:55:17.60ID:TWjz6FX30
キーエンス創業期の幹部だったらしいな
上場した時に大儲けしたんだろ
2025/02/04(火) 07:58:14.56ID:hD7VBCKv0
このスレ当たり前のようにキーエンスを知っている奴がいるんだがお前ら何者だよ
投資家か?
金持っているのか?
俺にエビスビール1ケース奢ってくれよ
2025/02/04(火) 08:00:32.34ID:hu27ZjU60
寄付から税金とれ!
2025/02/04(火) 08:00:37.61ID:WyHPJ0f90
どうせなら一緒にスタミナ太郎でも連れてってもらおうぜ!
2025/02/04(火) 08:03:45.14ID:brO6wCtn0
凄いな
2025/02/04(火) 08:04:38.86ID:+OkfzC8y0
キーエンスの社員の方もこんな偉人が創業メンバーで誇り高いだろう。
2025/02/04(火) 08:11:32.14ID:hD7VBCKv0
>>457
叙々苑なんて贅沢な事は言わん
せめてキングか牛角にしてくれ
2025/02/04(火) 08:15:36.16ID:gzqatYEz0
死んで国に召し上げられるよりは遥かに良いよな
国はマジで信用ならん
2025/02/04(火) 08:15:42.47ID:GoXM2kJD0
00年代に、世のmoneyが株に流れて良かったね。
昭和なら絶対に不可能。
松下の元幹部がこんな資産にはならないのと、同じ。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 08:16:53.45ID:N/Umv3Va0
折角の寄付を無駄遣いされない事を祈るわ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 08:17:02.52ID:OcDQ0nO70
世の中にはすごい人いるもんだ
運営してる財団も公益財団法人だし、財団法人の中でも色々条件クリアしないと認められない法人格のはず
2025/02/04(火) 08:17:14.06ID:WWR2oN+b0
>>433
よく社員の平均年収が全国でトップになってたから名前は知ってたよ
ニュースで毎年やってる
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 08:20:46.82ID:tSbFyl580
尊敬するなぁこういう生き方
俺も年に100万くらいは寄付したり
ボランティア活動してるけど
もっと頑張らなきゃいけないなって気持ちになる
2025/02/04(火) 08:22:19.91ID:+LCFFjbB0
で、基金の設立から省かれた4億円はどこに?
2025/02/04(火) 08:24:57.64ID:+OkfzC8y0
>>467
医療機器の購入資金として追加で4億寄付したみたいやね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 08:29:08.68ID:OcDQ0nO70
ちょっと調べた程度だけど岡本光一さんの半生ってすごい面白い
半生まとめた本とかあるかな
奥様がどういう人かわからないけど朝ドラに起用されそうな人生歩んでる
2025/02/04(火) 08:33:44.30ID:XZmIvN+q0
名前出していいんか?
狙われるんじゃね
2025/02/04(火) 08:37:03.54ID:Qgk3ItTg0
団塊のゴミ世代なんだから当然これくらいやらないとな死ぬ間際には
2025/02/04(火) 08:40:20.45ID:yJeQqXWk0
254億円も稼げるってのが凄い。
2025/02/04(火) 08:44:54.85ID:lEJiOQ+C0
ストックオプション行使して取得した自社株が
あれよあれよと舞い上がり売却進めた今でも
残りの株券の時価2000億円近くあるんだから凄まじい富豪だな。
2025/02/04(火) 08:48:20.02ID:mp2ddrin0
キーエンスの最初期の社員で30代で引退。
阪神大震災でボランティアを始めて財団を作る。
収入はキーエンスの株の配当が毎年数十億円。
2025/02/04(火) 08:51:10.94ID:WleWv/EK0
キーエンスの株価って意外と乱高下するって聞いた
2025/02/04(火) 08:56:59.83ID:au0rzbef0
>>471何も財産残せない5ちゃんの税金消費マシーンが何で上から目線なんだ?
477 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 08:57:28.89ID:abeb2EBO0
>>410
黎明と聡明の区別付かないのは聡明ではないだろうね…
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 08:58:21.03ID:8c8/Y14A0
闇だな闇
2025/02/04(火) 09:00:23.80ID:YaXM4OOG0
相続税で持っていかれて下らない事に
使われるくらいなら自由に出来るうちに
寄付でもするわな
2025/02/04(火) 09:05:21.93ID:v4jr/Sbq0
自宅どの辺なんだろ
雲雀丘の上の方にゲートで囲まれた住民しか入れない一角があるそうだけど、そこまで豪邸って感じでもないし
宝塚に六麓荘並のお屋敷町って思いつかない
481 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/04(火) 09:11:23.43ID:vYFRKdNu0
あるとこにはあるんだなー
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:13:25.37ID:r/LsRU2A0
>>401
滝崎さんは兆円単位の資産で孫正義とか柳井正に次ぐ資産家なんだっけ、あとはサントリーの重鎮とか
全盛期の堤義明がどれくらいの資産持ってたか知らんけど
2025/02/04(火) 09:16:29.71ID:K9eTB7b80
これから先「誰でも見られる新聞求人で出会い3人からコツコツ会社を大きくしていき屈指の富裕層へ」って、夢のある展開を見られる事はあるんだろうか?
2025/02/04(火) 09:16:45.76ID:ymu/6mfV0
キーエンス、聞いたことはあるが詳しく知らない
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:17:08.98ID:R74u0YqB0
分かるなあ
俺も遺産を誰かにやるくらいなら救急車寄贈したい
世話になったし
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:17:16.61ID:LNB20aRY0
>>341
すご過ぎ…
2025/02/04(火) 09:20:22.25ID:ym0D9loI0
宝塚市民病院はあんまりいい思い出ない
巨額投資は人員にも割いて欲しい
2025/02/04(火) 09:23:15.98ID:9bltfNlR0
お前ら合わせても1万人分ぐらいの資産持ってるんだな
489 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/04(火) 09:24:18.34ID:4AX8aeKW0
>>484
時価総額ランキング7位
三井住友やソフトバンクGやNTTより上
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:26:21.78ID:96442apN0
wiki読んだだけだがエンジニアだった30前で失業して前身のリード電機に3人目の社員として入社か..人生何が起きるか分からんもんだね
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:27:00.23ID:l36p1qIJ0
夕張市に寄付すべき
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:28:00.77ID:Mu209Xnp0
キーエンスの大株主か
さっさと現金化したんかな
毎年億ション買い替えるのもおっくうだし
そんなに使い切れないか
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:28:02.43ID:38ZDejD30
金持ちっているんだなー
こういう人間になりたい
2025/02/04(火) 09:29:33.43ID:o9u3nsyy0
自分に資産があったら
家族や子供にはあげないで寄付するかな。
楽して暮らそうなんて人間が腐る。
まあ資産なんてないけど
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:29:56.13ID:WHJOMuCw0
夫婦の子供ブチ切れでしょ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:32:53.51ID:tho3jWhG0
単なる技術者だったのに自分の技術を信じて零細企業で頑張ったら資産1000億
しかもボランティアを積極的にする超いい人

ジャパニーズドリーム
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:37:56.22ID:2siTTyRm0
資産2000億だよ

254億なんて軽ーく出せる
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:38:11.45ID:khgeiTP40
>>367
宝塚市民からは感謝されているので大丈夫
2025/02/04(火) 09:39:18.40ID:fRgNHwIO0
日本は金持ってるからなw

経済 日本が33年連続で世界一の金持ち国に
https://www.sankei.com/article/20240528-67JNGC3HSBJRTCUB6SHZPUCYVQ/

日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:41:22.14ID:bNS4aHPo0
キーエンスの創業者関係ならお金あるわ
で、東京エレク、ディスコ、レーザーの関係者はやらねーの?
2025/02/04(火) 09:44:44.60ID:gnMMgPVL0
>>492
配当で毎日数百万入ってくるような層だぞ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:47:12.38ID:iqFJNhXJ0
任天堂の組長も晩年に寄付していたな
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:48:54.74ID:3PgeicrW0
ジャパンの宝塚市で254億円の寄付あったらしいよ?
ものすごいお金持ちじゃないですかー
本当にすごいよねー

i.imgur.com/pHeWiL6.png
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:52:15.25ID:SQb3AXXS0
ラジコン
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:53:02.16ID:2siTTyRm0
>>492
配当利回りが約0.5%なので
株持ってるだけで年間100億入ってくる

ボランティアとか日曜大工が好きみたいだから
普段は廃材で家具作ったり
野草摘んでおかゆ食ったりしてるんだろうな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 09:55:48.67ID:WKjkbx7N0
これをどうせまた北のミサイルや日韓トンネルに送金するような兵庫に寄付などせずにガチの地獄へ転落して皆去っていくべきなのに何をするんだよな、ったく
北朝鮮でも国民が可哀想と思うなら送金させるな馬鹿めウクライナで殺されてるだろうが
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:01:14.41ID:f2fg+xlT0
大学受験に無縁な人間が東工大や一橋を知らないのと同じで
キーエンスは知らない人多いね
2025/02/04(火) 10:02:53.36ID:fRgNHwIO0
神戸市、「所有しているだけで住んでいない中国人富裕層」タワマンに課税か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737845082/
日本に居らず住民税取れない外国人
2025/02/04(火) 10:08:29.92ID:V/a4nn7F0
>>499
それ見て思うけど、お金って不思議で、彼らが使わないから価値があるような気がするんだよね

もし、彼らが地元でどんどん使い始めたら、周りの商品は彼らの購入を当て込んで
某ベッドタウンのようにインフレになってしまって
そこの昔から住んでいる一般人(家主など除く)は大変なことになる気がする
地方から東京へ遊びに行くと、なんだかそんなふうになってるように感じるわ
2025/02/04(火) 10:17:42.40ID:Pc+D4CTq0
>>509
たったの62人の大富豪が全世界の半分の富を持つ
https://gendai.media/articles/-/47989
あまりにも異常な世界の現実

こっちの問題をなんとかしろよ
労働者を豊かにしないでどうするんだ
労働者は即 消費者なんだよ
労働者が豊かにならないから、クルマも家も売れない。
結婚もできない。消費も回らない。一億層中流社会こそ正義
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:23:04.78ID:QrxeQc8p0
口だけの貧困ゴミパヨであった
2025/02/04(火) 10:26:35.09ID:/PrlHztC0
>>385
ほんそれ
2025/02/04(火) 10:32:31.09ID:zF3oOu2a0
>>494
有り金はたいたならブチ切れだけど
どうせ相続税で持っていかれるだろうからな

>>493
怖くてこんな大金ポンと出しちゃうような立場の人になれないわ
2025/02/04(火) 10:34:00.96ID:JadniErB0
キーエンス知らないやつがいるとは凄いな。

しかし、日本は寄付の文化ないよね。
会社の歳末募金箱に小銭入れて寄付した気になってるやつも多いし、ジャリ銭整理しただけだろうに。

寄付は1000円以上入れるようにしてるけど、勿体ないとちょっと思う自分が恥ずかしい。生中なら2杯程度なのにね。
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:34:57.33ID:vCCL+OPm0
子どもがいなくて付き合いのない親戚に財産行くくらいなら寄付したほうがいいよね
2025/02/04(火) 10:35:29.92ID:V/a4nn7F0
>>510
俺は誰かがお金が欲しいと思ってるから勝ちがあると思ってるんだよね

仮にだけど、その大富豪がお金を全員ににばらまいたらどうなると思う?
実質、中央銀行がお金を印刷して全員に配ったみたいになるだろ
そうすると、お金の価値が下がる
全員のお財布のお金が同程度増えたわけで、普通に考えたら商売人は、その分値上げするよね
結局、インフレになってしまい、豊かにはならないと思うわけよ

労働者からみても、例えばだけど、仮に全員が10億円ずつもらったら働かなくてもいいか?
そんなことはなくって、10億円全員がもらったとしても、誰かがその商品を製造したりサービスを提供しないと10億円はただの紙切れ
結局のところ、誰かが同じだけの仕事はする必要があると思うわけよ
また、誰もが10億円をもらっているなら、時給1500円でローソンで働くわけがなく、時給15万円くらい出さないと多分誰も働こうとはしない
でも、食品とかも2-3桁くらいはインフレするだろと思う
インフレするから10億のありがたみはおそらく無い
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:37:00.81ID:jjPsvBNZ0
中ぬ君がワラワラよってくるよ
2025/02/04(火) 10:37:17.09ID:Vu7pr4Tz0
宝塚ときいてオービックかと思ったらキーエンスか
素晴らしい人物だな
むしろ病院経営の礎までお願いしたほうが良さそう
2025/02/04(火) 10:38:25.80ID:V/a4nn7F0
>>515
令和世代の子どもって相続だけで暮らしていける人たくさんになりそう
ただ労働者が少ないからインフレしそうだけどw

>>514
その代わり格差が顕在化しづらく国がばらまいてる感じに思うわ
逆に寄付文化すごいところって寄付しないとテロとかにあいそうなくらい格差すごい(セレブは普通に待ち歩けない)イメージある
2025/02/04(火) 10:39:30.81ID:ydPYR7G30
キーエンスは凄い会社の割に一般的な知名度が低い
中日ドラゴンズを買収すべき
2025/02/04(火) 10:40:54.88ID:+t239IiR0
>>503
その2人がそれ言うのかwww
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:43:37.57ID:nici2pHr0
>>515
子供でも1円たりとも相続させたくない
と思っている人は結構いるよ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:44:25.80ID:tho3jWhG0
キーエンスとか20代で年収2000万も可能な夢のような会社やで
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:48:55.72ID:7aUpyZvG0
NISAやってないのは一生ペーペーで終わるいい例
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 10:52:26.30ID:YQTuTzKz0
250億円寄付できるなんて超大金持ちだな
大谷でも250億円寄付できないな
1000億円は10年分割で投手できない年は半額の契約だから
2025/02/04(火) 10:53:30.76ID:+wjpp2y90
溜め込んでんじゃねよジジババがよ
2025/02/04(火) 10:54:26.29ID:PKaqRQG90
>>433
だからお前は貧乏なんだよw
2025/02/04(火) 10:54:32.68ID:dAHhX0re0
子供おらんのか
ならいいか
生きてるうちにゴミに中抜きされないようつかってくれ
2025/02/04(火) 10:58:17.01ID:070hhj9O0
1兆円寄付した億万長者、2部屋だけの小型マンションで亡くなる

これが金を貯め込んでいる人の実態だよ
個人で1兆円貯めても使わない。
また死後の世界にはもっていけない
だから金持ちから税金とればいいんだよ
また1兆円が貧乏人に配られたら、全部消費に回っていた
2025/02/04(火) 11:04:40.61ID:cnL4iB0P0
>>14
いやあわかりやすくて
すげーとしか言いようがない
2025/02/04(火) 11:05:03.13ID:/PrlHztC0
この何十年も一般労働者階級の給料があがらず各種税金が上がり物価があがったので可処分所得は少なくなったのと反対に資産階級と一部上級労働者階級だけ所得が増えた
大幅な格差拡大でこのザマだ
2025/02/04(火) 11:05:22.51ID:OJ84Y+b80
寄付には税金かからんのか?
2025/02/04(火) 11:07:56.43ID:ZdjSqxBT0
株式上場益でないとこれほどの巨額資産は得られないよな
2025/02/04(火) 11:09:17.38ID:UuFgh8cS0
金あっても使い道ないんだし税金取ればいいけど
その税金を政治家とその仲間がチューチューするから結局庶民には回ってこない
535
垢版 |
2025/02/04(火) 11:09:48.23ID:aUu3CIab0
>>307
キャピタルゲインや株式配当のどの辺に搾取が発生してるんや?
2025/02/04(火) 11:12:42.97ID:V/a4nn7F0
>>533
問題はガッツリ儲けられる会社を作るかどうかじゃないか
多くは上場するけど非上場でもしっかりと稼げる会社を作ってるなら出資者は配当だけで暮らせてると思う
というか、最近は大企業なのに非上場の会社目立ってる気がする
537
垢版 |
2025/02/04(火) 11:16:46.08ID:aUu3CIab0
>>529
じゃあ日本人から税金徴収してアフリカに寄付すべきやな
2025/02/04(火) 11:17:44.21ID:E6PdSWJU0
金があっても時間が無くては幸せには辿り着けない
539
垢版 |
2025/02/04(火) 11:18:55.09ID:aUu3CIab0
>>531
物価は上がらずに給与が増える社会を望んでるの?
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:23:47.14ID:r36EoHVb0
あの世には1円たりとも持っていけないからね
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')
お金は貯めるより使うほうが難しい。
人生終盤になってこうやってばら撒くのが凡人の精いっぱい。

ため込まずに適切に使っていれば(散財でもまだまし)もっと大勢の人が幸せになれただろうけどね。
2025/02/04(火) 11:23:50.83ID:KIdCnTJd0
>>537
魚を与えるんじゃなくて、魚の釣り方を教える
これが本当の援助
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:25:23.06ID:dTofaMO/0
>>446
フジテレビの記者会見で思ったのは経営陣は私文トップの早慶閥
結局、受験戦争とコネで社内闘争に勝ち上がったサラリーマン富裕層が多い
東京に本社移転すると途端に省庁OBや総研が加わり社会主義化する
高卒や高専上がりの創業者の大富豪の方が夢がある
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:27:28.61ID:xPJOcOiY0
生きてる間にこんなことできるように頑張るか
当面は足元にも及ばないが
544
垢版 |
2025/02/04(火) 11:31:34.13ID:aUu3CIab0
>>541
じゃあ金持ちに税金課すより貧乏人に金の儲け方教えた方が良いのでは?
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:33:51.52ID:xPJOcOiY0
税金も役には立ってるけど、政府経由で非効率、使途が気に入らない、だから寄付で自分の考えを反映させたい
アメリカ的だね
明治期とかの日本も、政府が小さくて民間がいろんなことやってたから、そういうベースはなくはないのか
2025/02/04(火) 11:34:31.52ID:Mi4qCopC0
これ子供とか孫はキツいだろ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:36:18.75ID:xPJOcOiY0
減税や給付金で一喜一憂
朝三暮四の猿、と政府は見てるかもね

で、そんな政府とは無関係に、寄付で自分の考えを実現する
金額も凄いけど、そういう考え方できるのは素晴らしいし、できればそうなりたいもんだね
2025/02/04(火) 11:36:33.86ID:V/a4nn7F0
>>544
だから、日本のODAはもっと教育へ出すべきだと問題になってる
全ては教育だしなぁー
2025/02/04(火) 11:36:57.03ID:kbHu765x0
こんな人生を送ってみたい。
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:37:43.43ID:tho3jWhG0
>>549
この人みたいに真面目に働くことから始めよう
2025/02/04(火) 11:38:33.39ID:kbHu765x0
>>550
真面目に働いてるよ。
2025/02/04(火) 11:38:58.55ID:K1DcaMxd0
どうせ半分中抜きされるんだから自分で建てた方が良かったのに
2025/02/04(火) 11:39:38.45ID:kbHu765x0
>>546
調べてみたけど、この御夫妻には子供はいないそうですよ。
2025/02/04(火) 11:40:43.91ID:ydPYR7G30
>>546
子供はいない
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:41:27.64ID:xPJOcOiY0
>>552
別の記事か何かで、自分達でもなにか運営しているらしいよ

いろいろ凄いご夫婦だね
2025/02/04(火) 11:41:57.06ID:V/a4nn7F0
>>551
真面目じゃなく
能動的に動かないとダメだと思う
会社なら社内ベンチャーに立候補したり
同僚と一緒に会社を立ち上げたり
上場ほどじゃないし立派な人生かどうかは分からないけど
中小企業の社長とか出資者ってなんだかんだ言ってもお金持ち多い
もちろん、失敗する人のほうが遥かに多いけど、真面目だけじゃローリスク・ローリターンな人生しか送れないと思う
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:42:54.86ID:KzlPO2at0
何年か前にも100億ちょっと出してるし
税金対策なんだろうな
どれだけビットコインとか、やってるんだろうな
254億がなくなると税金が安くなるわけで
キリが良い200億円とか250億円では無意味なんだよな?
558
垢版 |
2025/02/04(火) 11:43:30.85ID:aUu3CIab0
>>548
高校までほぼ無償でいけるのに?
2025/02/04(火) 11:43:50.35ID:K1DcaMxd0
>>550
キーエンスレベルを標準で語るな
2025/02/04(火) 11:45:05.06ID:E6PdSWJU0
だいぶ逸れるけど人生に満足できないのは金のせいではない
2025/02/04(火) 11:46:20.95ID:E6PdSWJU0
>>557
ひねくれた見方をすると記事では4億が謎に消えてるからそこに本体があるのかも
2025/02/04(火) 11:47:22.34ID:kbHu765x0
>>556
見ず知らずの自分にアドバイスくれてありがとう。
2025/02/04(火) 11:48:38.37ID:7aUpyZvG0
金あっても40過ぎたら何やっても楽しくないからな
2025/02/04(火) 11:49:00.34ID:V/a4nn7F0
>>558
アフリカの話が出てるからODAのことかと思ってな
現代における魚の釣り方は教育かと
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 11:50:01.02ID:OcDQ0nO70
>>505
そこまで極端じゃないだろうけど退職前から出世欲もないみたいだったし資産額の割に質素な生活してそうではある
2025/02/04(火) 11:50:42.59ID:DD3Nree90
CoCo壱の創業者といい一生暮らしに困らない金持って
経営から退いた人間は慈善事業に本気やな。

ZOZOの前澤はコレクション収集に明け暮れて
最終的に禿に株式売るしかなかったのとはだいぶ違う
2025/02/04(火) 11:51:55.00ID:5zlt6M0x0
無職が10万寄付する方が尊い気がするんだけど
マスコミはそんなん報道しないだろうしな
2025/02/04(火) 11:52:46.92ID:V/a4nn7F0
>>563
それは病院へ行くか趣味でも始めたほうが良い
個人的には今AIとかハマってるけど楽しくて仕方がない
2025/02/04(火) 11:53:28.13ID:E6PdSWJU0
与える行為は目立つけども大事なのは人間性だからね
さりげなく困ってる人を助けられる人はかなりイカす
2025/02/04(火) 11:54:26.02ID:bizdcRv10
チューチュー終わり
2025/02/04(火) 11:56:19.49ID:jT9CwItq0
凄すぎわろた
国民栄誉賞もんだろ
2025/02/04(火) 11:58:41.42ID:E6PdSWJU0
価値観に寄るがこの富豪の寄付よりも
一般人が街中で困っている他人に差し伸べる手の方が価値はあるように見える
2025/02/04(火) 11:59:35.61ID:cieBonWJ0
近所の病院を便利にしたいだけか
2025/02/04(火) 12:02:17.38ID:y766H1RU0
>>564
アフリカでも魚乱獲し過ぎてる時代にその例えか
2025/02/04(火) 12:05:54.03ID:SBz6lnVE0
>>567
市報には載るからまあ感謝する人はするんじゃね
2025/02/04(火) 12:07:29.82ID:Qdf2vNE30
どうせ相続税で国に140億円ぐらいもってかれること考えたら自分が通う病院をよくしたいのは合理的だな
生活費なんて余りまくっているだろうし
2025/02/04(火) 12:11:19.82ID:nirjrojv0
>>4
大谷は各小学校に数個ずつしかグローブ寄付できない超貧乏性
野球は最低9人なんですけどーと小学校から苦情出てた
2025/02/04(火) 12:13:44.93ID:V/a4nn7F0
>>574
教育があれば養殖することがきるようになるってことよ
ただ日本のODAは教育への出資が少ないとか言われてるらしい
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:14:07.85ID:3403XRhn0
>>5
オマエが一番のカネの亡者w
2025/02/04(火) 12:15:53.68ID:E6PdSWJU0
大谷のグローブ寄付はあれスポンサー主導なんじゃないかな
いきなり謎だし本人は大して絡んで無さそう
2025/02/04(火) 12:17:43.18ID:WbyP2+tc0
業者が中抜きするんだから俺にもくれ
2025/02/04(火) 12:17:49.49ID:E6PdSWJU0
>>578
あっちは植民だのアパルトヘイトだのあったけど政府が腐ってるイメージだからなあ
ODAとかほとんど偉い人の懐に入ってそうw
2025/02/04(火) 12:23:13.41ID:9MQytH3I0
中抜きされて小さな病院建てるだろうな
2025/02/04(火) 12:25:05.62ID:4k4gma5u0
>>578
養殖の問題は魚が好む餌は魚って事でエサ用に使える雑魚まで奪い合いになってる所なので
日本の得意とする畜養なんてのは高級魚に高級魚の餌を食わせて太らせるみたいな話だから採算合わなくなる一方だし
贅沢品じゃない餌の取り合いにならない安い淡水魚の養殖なら中国の方がよっぽど伝統も有る
2025/02/04(火) 12:29:25.87ID:H5zx1QCX0
>>510
だからお前は貧乏人なんだよ
2025/02/04(火) 12:30:24.40ID:O+TkDDa90
ていうか実名公開して大丈夫か?
闇バイトのターゲットにされない?
2025/02/04(火) 12:31:07.12ID:H1H2piqX0
>>514
欧米のあいつらは社会が寄付しろ寄付しろと言って来るからしゃーなくやってるんやで
588
垢版 |
2025/02/04(火) 12:40:30.10ID:aUu3CIab0
>>578
養殖始めたらそれを奪いに来る奴にやられて終了やろ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:11.66ID:1aHGia6n0
>>301
尼崎も10億寄付した元ミドリ電化の創業者がいる
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:30.82ID:cEFZRKdX0
>>442
小学校からやり直すか?
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:50.86ID:3PPeXFYH0
ある所には本当に金はある
20年前の時点で三井住友に10兆円とスイスの銀行に30兆円貯金あるって言われていた奴が去年死んだけど遺族とかどうなったんだろう
宗教法人だから表立っては出ないんだろうけど
地球上の餓死者を全部救ってお釣りが来るぐらい資産持ってる奴がたくさんいることにビビる
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:39.55ID:3PPeXFYH0
競馬のゴドルフィンの馬主は時給5000万円のペースで石油が湧いてくる
寝てるだけでも毎日12億円のお金が増える
こんな人でも金持ちの世界から見たら普通なんじゃないかと思える
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:00:15.15ID:+zbcqf3j0
>>503
こいつらも多額の寄付してるよね?
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:12:22.71ID:IEs3yI/U0
寄付額が凄すぎる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:17:06.47ID:hB0wPI3S0
金があると金で買えないものが欲しくなるからな
この場合では450億円を寄付したと社会から認められて
承認されたいという欲求を満たすために寄付したと思われる
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:17:27.16ID:GRDCcBWz0
>>55
藤田傳三郎は現DOWAホールディングスの創始者で鉱工業や建設業とかで頑張ってた人で私費で大規模干拓を行ったりもしてた偉い人やで
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:17:34.10ID:9AYoBNtA0
俺にくれれば有効活用したのに
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:19:31.67ID:9bltfNlR0
>>446
ふるさと納税で節税!て実は細々した小金持ちが多いからなw
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:21:15.69ID:r36EoHVb0
実名での寄付は名前を覚えて貰うための権利を購入しただけのこと。
その人が欲しい商品を購入したのと何も変わらない。
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:22:31.26ID:GRDCcBWz0
この人その気になったら自前で病院作ってしまいそうだな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:23:10.55ID:YIZ8lJRK0
>>597
夜の街に散財とかでか?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:23:43.04ID:eJh55Wbs0
しかしすごい金額だな
病院建てるのにどのくらいお金かかるかしれんけども相当な割合で役立つだろ
建物のそばに小さくとも夫婦の名前刻んだ石碑建ててあげて
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:26:22.29ID:hqYajM+w0
素直に凄い人が居るもんだと思った
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:27:30.34ID:Hvg7o9Su0
>>341
自治体への寄付は特殊贈与税かけて、税収を市民に分配しよう
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 13:44:18.52ID:xPJOcOiY0
>>600
なんかの施設運営してる、とか
2025/02/04(火) 13:46:06.51ID:ry3PCCr+0
こう言っては何だが、長生きして人生経験あるのに自ら考えた社会貢献に金を使えないのはおかしくないか?
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:00:37.48ID:NCvQtKb10
こーゆー人に政治家やって欲しい
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:02:15.50ID:NCvQtKb10
>>597
パチンコ、発泡酒、アイコス、アルファード
あと何?
2025/02/04(火) 14:02:57.97ID:E6PdSWJU0
金だけあっても組織は作れず
組織だけあっても金は作れず
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:05:27.80ID:9Vskk7YH0
欲を言えばいろんなところに分散して寄付してほしかったです
それでもありすぎるカネに価値が無いことがわかったのは恩寵だろう
100億の宇宙旅行に行ったり6億だか8億の車を買って欲求を満たそうとしている
(実際には人間の欲求は無限だから満たされない)奴とは違うね
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:11:03.03ID:o/R5BosU0
何をどうしたらそんなに現金を貯められるのかよく分からんな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 14:12:49.99ID:7aUpyZvG0
前澤さんは嫁や子供たくさんいてるから寄付はできないよね
2025/02/04(火) 14:57:15.04ID:N81q7ELt0
前澤があって書こうとしたら誰か書いてた
2025/02/04(火) 15:10:45.79ID:dYY4Jhr/0
特殊詐欺グループに狙われなくて良かった
2025/02/04(火) 15:24:22.91ID:Am2ZxPU80
俺も254円くらいならいける
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:41:15.34ID:8/0P90Ke0
>>608
毎日風俗
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:44:00.86ID:HELF3fzY0
>>1
つか、奴隷のように働いて40代で死んだキーエンス社員の為に豪華な墓を建ててやれよ、役員さんよ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 15:44:37.53ID:HELF3fzY0
>>611
キーエンスで検索
2025/02/04(火) 15:45:35.52ID:KA8Pi6yC0
息子「俺の金やぞ」
2025/02/04(火) 15:55:38.65ID:pFWPsqrp0
存命中に病院建てて恩返ししろや
2025/02/04(火) 16:59:46.08ID:rlS6XMXR0
ストックオプションとか、
パチスロのブラックジャックで2連続ブラックジャックしたくらい10万ちょい
何この254億って
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 17:03:19.20ID:AkVyHe4s0
サンキューキーエンス
フォーエバーキーエンス
2025/02/04(火) 17:06:06.33ID:IJ7StKXj0
キーエンス創業メンバーと知って納得
しかも奥さんも創業メンバーだったとか強すぎるだろ
2025/02/04(火) 18:00:45.92ID:vidr5hDh0
サラリーマンや公務員やってても絶対に貯まらない額
不動産なり株なり為替なりみんな投資家で実質無職
企業経営だって投資
2025/02/04(火) 18:09:05.46ID:Az+vJFQR0
>>615
254円置くんとちゃいまっせ
2025/02/04(火) 18:10:46.00ID:fODJ7/kx0
半導体儲かるんだな
そりゃあ熊本なんかに台湾が工場作るわけだ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 18:24:03.10ID:X/u2zw1q0
>>626
設備投資費が半端ないけどね
2025/02/04(火) 18:39:49.22ID:oC/HVPBr0
>>596
まさにうちの地元がその干拓地だから、子供の頃から藤田さんは馴染みのあるお方だわ
学校で習ったり石碑とかで見かけたり
2025/02/04(火) 18:50:37.29ID:pFWPsqrp0
>>628
伝三郎みち って通りの名前にもなってるね
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 18:50:41.42ID:ZZXGPvgY0
>>626
キーエンスは単純に半導体関係企業とは言いづらいかな
2025/02/04(火) 18:53:59.66ID:x/7CliaX0
>>6
なんてさもしい
2025/02/04(火) 19:12:39.32ID:cnL4iB0P0
地方に寄付してよ
2025/02/04(火) 19:32:48.08ID:rlS6XMXR0
兵庫県て何気にコンサートホールとか多いんだよな
清荒神にはパイプオルガンのちっこいホールあるし贅沢やわ
大阪なんかたいしたもんあらへんねんで
2025/02/04(火) 20:24:04.23ID:+TmJfkVP0
>>433
30代で家が建ち
40代で墓が建つ
>>28
山内組長は1000億な
2025/02/04(火) 20:41:36.89ID:SDo4Plue0
総資産は前澤友作並みでも、やることは天と地だが。
業者が寄って集って中抜きとかしないことを折るい
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:20:44.91ID:f1NubcDW0
むかし「金がなくても治療ができるように」と、とある記念病院に多額の寄付した人がいて
不審に思った遺族が寄付額を何に使ったか公表迫ったり返金要求したけど裁判では敗訴になったな
2025/02/04(火) 21:21:27.19ID:BrABbfHF0
小島瑠璃子「世の中不公平」
2025/02/04(火) 21:23:32.10ID:jJTxpXiX0
>>499
金が回らなくしたのは財務真理教のゴミどものせいです
2025/02/04(火) 21:49:51.08ID:v88JQWUu0
>>612
確かに。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/04(火) 21:53:57.19ID:GvsjFsBf0
そもそもここまで儲けてきた金をなぜ今まで従業員や取引先に対価として支払わなかったんだよ
2025/02/04(火) 21:56:03.66ID:7ZGZbTYg0
あの世にカネは持っていけないからね
2025/02/04(火) 22:37:56.66ID:6L+r5NCJ0
>>571
国関係ない
宝塚市でやってろ
2025/02/04(火) 23:06:08.13ID:rlS6XMXR0
DB作者も金使えばよかったのにな
2025/02/05(水) 00:12:53.51ID:72giB1iF0
>>640
支払った上でそれでも儲けたんだろ
文句言いたきゃこの人よりもお前の大好きなゲーノージンにでも言え
2025/02/05(水) 00:25:54.85ID:BGJgT8jd0
>>642
宝塚市民が日本人扱いされない日が来るとはw
まあ、あんまり一般人に縁のない土地やけどな。うちかて炭酸せんべいくらいしか知らん
2025/02/05(水) 00:39:43.63ID:aiOnxd7D0
福祉で蓄財?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 00:49:27.97ID:nSSpl3yL0
>>640
キーエンスの年収は日本1じゃなかったけ、従業員に金持ち多いぞ
2025/02/05(水) 00:57:31.61ID:HXPhSTnP0
>>647
キモトさーん
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:45.56ID:y+5Dv5yK0
宝塚ってなにげにヤンキー多い
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:12:53.36ID:6tCQb98b0
こーゆーのちゃんと使われるのかが心配だよな
悪い奴らがかなりの額ちょろまかしそう
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:30:05.57ID:Q9ic/PWz0
どうせアコギな商売で貯めた汚い金だろ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 01:34:10.09ID:y+5Dv5yK0
株かな
2025/02/05(水) 01:35:20.54ID:z9e9ulA80
>>433
これは無職かフリーター
間違いない
2025/02/05(水) 01:50:12.06ID:FhzCeYJu0
一人に1000万円ずつ配っても2450人も救えるんだよなあ
2025/02/05(水) 02:07:19.49ID:iJXkYZGR0
>>11
キーエンスの営業マンは、高速道路かっ飛ばしてる
2025/02/05(水) 02:08:21.25ID:iJXkYZGR0
>>652
キーエンス FA機器や周辺機器のメーカー
2025/02/05(水) 02:17:48.59ID:rt7nR3L/0
>>651
成功出来ないタイプの人間
2025/02/05(水) 03:45:24.68ID:5Ba5oEZK0
>>654
それしか救えないなら病院でええやろ
何百万以上の人が救われるで
2025/02/05(水) 04:40:45.06ID:L+bvC7e60
関西人死滅計画へ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 04:41:21.01ID:V6KAQy4f0
キーエンスの創業メンバーの元幹部
会社がデカくなるにつれて居心地が悪くなり1994年ごろに退職した
総資産は2000億とも言われ今まで株を売らずに持ってたのがすごいし中々出来ないよ

会社を辞めると大体ほとんどの人が株は売り払う
2025/02/05(水) 04:53:08.86ID:HXPhSTnP0
>>652
風が吹くたび気分も揺れる
2025/02/05(水) 05:11:24.13ID:U2W4xX6Y0
>>353
1.1倍の能力があれば毎日10%ずつ差が開いていくことになる
当然、年月が経てば何十倍何百倍もの差になる
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:39:23.68ID:gq3qO8x30
この夫婦は金に執着してなかったり金儲けしようと思ってなかったから
勝手に金持ちになったんじゃないの?
夫婦でボランティア活動とかもしてるらしいし
金が欲しかったらキーエンスの株を早めにほとんど売り払ってると思う
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 05:41:06.96ID:bMZkayIg0
キーエンスなのか、創業者が松本人志と同じ学校の尼工だったな、近くにあるんだ
2025/02/05(水) 05:54:03.52ID:p+RA4apR0
竹田くんも大喜び
2025/02/05(水) 05:55:41.24ID:iuIGlson0
>>2
キーエンスの人なの?
2025/02/05(水) 05:58:14.49ID:iuIGlson0
自身で病院を運営する気はなかったのかな?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 06:04:59.19ID:V6KAQy4f0
キーエンスは30年前に辞めてるらしい
キーエンスの株をホールドし続けて大金持ちになった
2025/02/05(水) 07:19:50.53ID:+ftWH0J10
>>441
医療器具に4億
2025/02/05(水) 07:21:35.99ID:QpglU3Sy0
>>635
するだろ、中抜きは日本の伝統芸だからな
2025/02/05(水) 08:08:12.21ID:FgokvNiM0
>>171
以前のインタビュー読むと、創業家出身ではないと思う
失業して、いくつもの会社を受けて入ったとか
2025/02/05(水) 08:21:21.64ID:4Lu41rKX0
//barrier-free-challenge.com/dialogue/1807
このインタビュー読むと、
30前で失業、
小さな会社に3人目の社員として再就職、
社長にストックオプションとして株持たされる、
会社大きくなって一部上場、
ボランティアがしたいと退社、
って感じか
2025/02/05(水) 08:46:30.77ID:of2nJHNl0
市長がつまらん事に金使ったのが後々バレて大炎上しそう
左巻きだし
2025/02/05(水) 09:42:19.11ID:NXYKJyM10
関西は優秀な人が馬鹿なフリをして生きていくしかない
窮屈な土地柄だからな
金持ちは妬まれるからお気の毒としか言いようが無い
案の定、礼賛してる底辺だらけだし
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:06:11.59ID:0foK3TMp0
250億寄付できるってそんな人すぐ身バレしてカスの様な奴らが群がってきそうだな
676
垢版 |
2025/02/05(水) 12:07:17.16ID:Uvlsw72L0
>>674
寄付文化が根付いてるんやろ
大阪城も寄付で再建やし
2025/02/05(水) 12:09:07.11ID:OiYxkDHS0
いい話のように言ってるが老夫婦が貯めこんでるのが異常。富の一極集中。
2025/02/05(水) 12:27:30.70ID:z6ALTZKT0
>>1
何考えてるんだ
2025/02/05(水) 12:28:44.72ID:z6ALTZKT0
やべ30円しか残金ねえ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:36:24.64ID:aNV1b2yA0
創業者でもなくもちろん自分の会社でもないのによくキーエンスの株を長期間今現在までも持ち続けられたなと
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:41:57.04ID:aNV1b2yA0
オンザエッジ(ライブドア)の幹部だった小飼弾とかも
会社名がライブドアに変わる前に会社を辞めて持ち株を売却して10億手に入れた
会社名が変わるまで株をもう少し持ち続ければ100億以上になってたらしいけど後悔はないとか言ってた
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 12:44:18.50ID:DRbQ/g8k0
https://imgur.com/m64Me9b
2025/02/05(水) 12:46:39.67ID:j6ZOebyd0
好きなことに邁進し、それを与えてくれた会社に感謝をし、無欲でいることで運が味方した。
それが結果として大金を産むことになったが身分相応ではないとしてボランティアに励む
徳を積むってこういうことなんだな
こういう人間になりたかった
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:00:11.03ID:2hpAa7nz0
創業時のストックオプションって、ほとんどが紙クズだからな
ずっと持ってることが凄いこと
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:32:02.36ID:65A7VoL+0
>>18
京都にその名前の病院がある
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:37:55.29ID:affpQgpU0
日本全国で10位内には入る金持ちだろな
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 13:38:25.49ID:aNV1b2yA0
自分はそんな能力はないのに大金を手に入れて罪悪感に苛まれていたんだって
こんな人間じゃないと資産2000億とか築けなかっただろう

会社を辞めたら豪邸や高級車や金が欲しくて持ち株を売り払う人は多いだろうしそれについては批判はしない
2025/02/05(水) 13:43:13.06ID:4cXBJ/Em0
社長はドンキーエンス
2025/02/05(水) 13:45:43.24ID:D75IYl3x0
現市長が赤字という置土産残してトンズラするので、有り難い話
2025/02/05(水) 14:34:14.17ID:4vqALCZ+0
寄付した方の聖人っぷりがヤバい
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 14:37:34.48ID:vyDaCgYS0
>>673
なので基金としてる。
建物の寄付は勝手に売買できない
2025/02/05(水) 14:49:24.58ID:/Qo4ltx90
>>676
お前みたいな底辺が食い付いてくると思って書いたんだよ馬鹿w
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 14:57:54.59ID:vyDaCgYS0
>>692
上級は、そんなはしたない言葉使いまへんえ
2025/02/05(水) 15:03:32.01ID:ve/rg2mu0
>>341
Google創業者ころの社員とかSOもってそうだな。
百万長者になったりしてんだろうか
2025/02/05(水) 17:10:38.67ID:p/eLK/oP0
なんで病院なの?
他に使うべきところないの?
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 17:19:24.35ID:wwfVt1NB0
兵庫県民って、県民同士で殺し合いをやってて、コンゴ人や中東人やミャンマー人と同じ種族だと思ってた。
そうじゃなくて奇特で稀有な人も数人単位で生きてる様子だなあ
697
垢版 |
2025/02/05(水) 17:49:16.94ID:Uvlsw72L0
>>692
穢れた関東土民らしい書き込みよなw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 17:59:09.49ID:bWE6zSWl0
>>683
ワイだって無職で株で1000億儲けさせてくれて70歳なったら
500億円くらい寄付するよ
下水管の修繕に充ててくれとか少し注文つけて
残りは持たせて貰うけど死んだら国庫に入るから
2025/02/05(水) 18:18:44.31ID:Xyvtk2uc0
孫が東日本大震災で寄付した金額の2.5倍
2025/02/05(水) 18:20:42.41ID:Xyvtk2uc0
>>695
ボランティアがどうたらこうたらでも分かるようにおそらく病院を利用して足りない物があると感じたんだろう
経験から物事を判断するの大事
2025/02/05(水) 18:24:18.69ID:j6ZOebyd0
>>698
そううまく行けばな
自分もそうだよ

自分は文系だけどたくさんの技術者を見てきて、長時間コツコツと無欲でやれる人は本当にすごいなといつも思っている
日本は技術者を大切にしない文系社会になってしまったよ
2025/02/05(水) 18:27:19.60ID:gSb+WO8r0
昭和8年に財産の3分の1に当たる100万円(現在の貨幣価値で40億)を寄付して
済生会病院の新築移転に尽力した嘉門長蔵という人物がいたそうだ
2025/02/05(水) 18:28:00.68ID:UbnmmvQC0
キーエンスは何をしている会社なのか良く知らないが、
とにかく抜群に優秀な人材が勤めてるというイメージはある
704 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/05(水) 19:04:55.03ID:Y0os5oq60
>>664
その人をジョブズとするとこの人はウォズニアックみたいな人
キーエンスの黎明期を支えた電子回路設計のエンジニア
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/05(水) 19:36:33.04ID:QAnnJDWU0
後悔先に立たず
2025/02/05(水) 20:48:45.27ID:fdrP8iUl0
オレこの二人の子供だったような気がするけど…
2025/02/05(水) 21:18:10.86ID:m34D0xGM0
>>706
嘘言うな
俺に兄弟がいるなんて聞いたことねえぞ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 00:32:40.97ID:I5OGJald0
そのうち50億円くらい子ども支援に回せないでしょうか?!
709!dongri
垢版 |
2025/02/06(木) 01:02:55.33ID:3Xml5EUy0
>>703
「きもとさーん」の煽り運転カスもキーエンス出身だぞ
2025/02/06(木) 07:29:42.36ID:WdCBUcNB0
偉いですね
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 15:58:13.38ID:rL2LM1aS0
>>681
ライブドア事件がなければ堀江はジョブズ
子飼はウォズニアックになってたかも知れないのに
日枝と亀井の嫉妬に潰された
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:33:28.38ID:xYSKZJJe0
>>1
私の病院はいわゆる大規模急性期病院ですが、もうしばらくボーナスはカットされたままですし、昨年から残業代も自己研鑽に切り替わり無くなり、当直も宿直扱いのため当直代も無くなりました。もちろん夜も寝られないくらい忙しく、翌日夜までの40時間連続勤務です。
それでも病院は大赤字なので、来年度からさらに基本給も5%削減の通知が来ています。

せっかく作った病院も潰れないよう頑張らないと
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:34:23.67ID:xYSKZJJe0
あ、医師です私
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 19:40:06.20ID:SdPNePPn0
>>53
クラファンなんて万人に認められる公益性や出資者への配当がないと単なるコジキやで?
2025/02/06(木) 20:59:55.67ID:ZKmjZJte0
>>681
オン・ザ・エッヂな
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 21:57:08.96ID:35fPsyoU0
アップルの元幹部のウォズニアックの総資産は100億ぐらいらしいよ金持ちだけどアップルにしては少なくね?
アップル株を早めに売却したからだろうな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 22:00:18.13ID:35fPsyoU0
>>711
ライブドアに社名変更する前に会社を辞めて持ち株も売却してる小飼はライブドア事件とは別に関係ないんじゃないの?
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/06(木) 23:21:19.14ID:A9ByL+WQ0
宝塚歌劇団の税収が大きそう
SS席に課税したらいいのに
2025/02/06(木) 23:25:00.95ID:ryZxcO3m0
ウオーレンバフェットによると1942年にS&P500を140万買って配当再投資してたら74億になってるらしい
2025/02/06(木) 23:30:53.97ID:N09fnD/j0
そりゃあ特定亜細亜は検事良くですからね
2025/02/06(木) 23:34:10.42ID:N09fnD/j0
セキュリティばっちりとか言ってるバカいたけどさ
普通に考えて世界の上位もそうだし 
この人達は日本でも5位位でしょ?
なら闇系もASEAN系もダメ元で凸しまくって削りまくったほうが
得あるじゃん
少額の為に人生かけてる方が阿呆
2025/02/07(金) 01:00:58.54ID:TkrjCsdV0
>>719
1929からの第二次大戦があってそれ言えるのは流石強者の世界…
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 01:56:52.89ID:3+/79hsX0
この夫婦は大金持ちだけど日本で10位にも入らないと思う上に柳井や孫や三木谷とかはもちろんいるし
キーエンスの創業者の名誉会長は3兆2000億らしいから
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 02:01:09.10ID:wSWBkFkd0
真面目に働く年収200万の若いリーマンが多い中、年寄りは持ってんだよなー
2025/02/07(金) 06:26:07.09ID:F6+rjhrI0
r>g

そりゃあ働かない人増えるわ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 06:56:05.88ID:9FN0qDrY0
海外に比べると税制的にメリットほぼないのに
日本の富裕層はよく寄付するよね
匿名で寄付してる日本の富裕層もたくさんいるし

それに比べると日本の中低所得者は全然寄付しないよなあ
逆に寄付した富裕層を責めたりするという謎なことというかマイナスのことするからね
海外だと中低所得者も寄付するんだけどね…
2025/02/07(金) 06:57:20.76ID:v81X78hg0
>>1
どうせ中抜きされるんだろ?
ちゃんと見てないとボロボロにされるぜ?
2025/02/07(金) 07:09:46.96ID:Zrc4wgoZ0
254億寄付してもまだ貯金に余裕があるんだろうな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:00:24.30ID:4psTpzEU0
>>726
ふるさと納税しまくってるだろ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/07(金) 08:02:18.43ID:mujqU3Nn0
市民でもない中国人がやってきます
2025/02/07(金) 13:19:24.22ID:Y4854o5m0
>>729
生まれ故郷への寄付する人は一部で殆どは銭ゲバよ
2025/02/07(金) 20:35:32.79ID:AxBAdDf40
タイガーマスク🐅😷
733
垢版 |
2025/02/07(金) 23:09:34.71ID:ZOwB10k40
30代で家が建ち
40代で墓が建ち
70代で病院が建つ
2025/02/08(土) 13:48:31.61ID:wcBJ3dJN0
>>1
飲み食いに使われたら最悪だな
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/08(土) 19:39:22.93ID:B8hReAzB0
二度も会社潰した滝崎と組んだだけでも凄いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況