減少幅が一気に5倍超、仙台の行方
https://gendai.media/articles/-/146171
2/7
東京圏への人材供給地である仙台市。だが、仙台市に人材を供給する東北各県の人口が激減すれば、100万人はとても維持できない。
「杜の都」と呼ばれる仙台市は、新聞記者としての振り出しが山形支局だった私にとっては、たびたび足を延ばした想い出の街でもある。
人口は108万5235人で、いわずと知れた東北地方唯一の「100万都市」だ。山形県(108万1285人)をわずかながら上回っている(2019年4月1日現在)。
仙台市は1999年5月に100万都市となって以来、緩やかに人口増加を続けてきた。「2017年仙台市の人口動向」(仙台市)によれば、2017年末の登録人口(日本人住民と外国人住民の合計)は106万545人で、前年比2028人ほど増加している。
人口流入も続いている。総務省の「住民基本台帳人口移動報告(2018年結果)」によれば、転入超過数は1979人である。日本人に限れば2349人の転入超過となった。転入超過数が大きいのは15~19歳の1284人、20~24歳の816人で、進学や就職で仙台に引っ越してくる人が多い。
だが、「2017年仙台市の人口動向」(仙台市)は、人口増加の流れに転機を迎えたことも記している。出生数は前年比283人減の8729人、死亡数は197人増の8825人となっており、96人の自然減となったのだ。
仙台市が自然減となったのは、昭和以降、戦後の混乱期を除いて初めて。ただ、社会増が2124人となったため、自然減分が穴埋めされ、トータルでは人口増加状態を維持している。2018年も、出生数が死亡数を506人下回った。ここで注目すべきは、2年連続での自然減となったことだけではなく、減少幅が一挙に5.3倍となった点だ。
仙台市では出生数が2014年から減少を続けている一方、死亡数は2013年から増加が続いており、自然減の流れは一時的なものとは考えにくい。
自然減と並んで仙台市の人口を減らす要因となっているのが、東京圏への人口流出である。仙台市もまた東京圏への人材供給地なのである。創生本部の人口移動分析概要(2017年)によれば、東京圏への転出超過は3502人で全国1位となっている。
東京圏への転出超過を年齢別に確認すると、仙台市の場合は15~24歳がトップである。東北新幹線などアクセスが便利なこともあって、進学を機に仙台市を離れる若者は少なくない。
2017年の転出入の状況については、前出の「2017年仙台市の人口動向」も分析している。扱っているデータが異なるため、創生本部の数値とは若干の差が生じているが、傾向は変わらないので紹介しよう。
東京圏への人口流出は、東日本大震災の翌年である2012年こそ564人と大きく縮んだが、近年は転出者が1万4000人弱、転入者は1万1000人に届かない状況が続いており、転出超過の幅が拡大傾向にある。こうした傾向が続いたならば、社会増による「穴埋め効果」を打ち消すこととなる。
仙台市の人口規模を維持・拡大させる大きな原動力となってきたのは、他の市区町村からの人口流入ということになるが、どこから仙台市に集まってきているのであろうか?
創生本部の人口移動分析概要(2017年)によれば、宮城県内の市町村からは1371人、宮城県を除く東北5県からは合わせて4125人の転入超過となっている。
東北5県のうち、最も多くの人数を仙台市に送り出しているのは、青森県だ。仙台市から見れば、876人の転入超過である。
青森県以下は山形県の848人、岩手県845人、福島県834人、秋田県722人の順だ。東北5県が仙台市の人口規模維持・拡大に大きく“貢献”している。
ただ、この構図が長く続くとは限らない。「日本の地域別将来推計人口」(社人研)によれば、2015年から2045年の30年間で秋田県41.2%減、青森県37.0%減、山形県31.6%減など、東北各県の総人口は激減していくためだ。
東京圏への流出が拡大する一方で、宮城県内の市町村を含む東北各県の人口がこのまま減少を続け、仙台市へ移り住む人の絶対数も減ってしまったならば、仙台市は早晩、「100万都市」を返上せざるを得なくなるだろう。
そうでなくても自然減の傾向が強まってきている。しかも、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線などにより、東北各県の東京圏への時間的、精神的な距離は大きく縮んだ。これは、東北各地の若者たちの目を直接、東京圏へと向けることになった。
現時点で、仙台市の転入超過が続いてはいるが、仙台市は「支店経済都市」ともいわれるだけに、一度“仙台パッシング”が始まったならば地域の人口を保つ“ダム機能”を果たせなくなる。
※以下出典先で
【地方】進学のタイミングで若者がいなくなる「100万都市」の現実 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
2025/02/07(金) 19:21:29.45ID:RPcMT5SX92025/02/07(金) 19:22:13.18ID:hOz6UVRW0
Fラン私大潰せ害しかない
3名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:22:50.26ID:x1CtRwNQ0 札幌も同じ
4 警備員[Lv.10][新]
2025/02/07(金) 19:23:35.43ID:AstKRugd0 仙台が大都市?
5名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:23:49.87ID:WdvBYVxt0 都会上納
6名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:24:01.98ID:iJKTHmd50 仙台駅から東京駅まで新幹線で1時間半なのに
県北の気仙沼まで3時間以上かかる
県北の気仙沼まで3時間以上かかる
7名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:24:18.35ID:soMQMqcD0 やっぱり地盤も強固で治安も良くて爽やかで清潔感溢れる静岡がいいな。皇室お気に入りの地でもあり、かつては沼津御用邸や静岡御用邸も存在した静岡。臭い汚いヤツとか少なそう🗻🍵🏯🍊
世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています
静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。温暖穏やかで爽やかな気候。治安も良好。バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、水源も豊富、海あり山ありでアクティビティも充実。災害にも強く地盤も最強クラス。さすがに徳川家康公が終の住処に選んだ安心安住の地だけのことはあるよね。
天下の大将軍、大御所様が過去の重要な伝承を把握していないはずがないしね。
改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間90隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない
i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
i.imgur.com/r1JXjjw.jpeg
世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています
静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。温暖穏やかで爽やかな気候。治安も良好。バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、水源も豊富、海あり山ありでアクティビティも充実。災害にも強く地盤も最強クラス。さすがに徳川家康公が終の住処に選んだ安心安住の地だけのことはあるよね。
天下の大将軍、大御所様が過去の重要な伝承を把握していないはずがないしね。
改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間90隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない
i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
i.imgur.com/r1JXjjw.jpeg
2025/02/07(金) 19:24:56.46ID:tAdxPpZB0
もともと仙台がトウホグ一帯から人吸収してんだろがw
9名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:25:02.33ID:soMQMqcD0 ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
10名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:25:03.49ID:pShdK+ay0 田舎は公務員と移民でやってけよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:25:04.04ID:Yu6Y+suV0 人口を増やすため、仙台市の女子高生たちに種付けしてあげたい。良い子を孕ませてあげたい。
12名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:26:14.34ID:Wz/kpLyI0 ずんだタン
13名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:26:43.57ID:Jp8kMLqb0 東北各地から吸い尽くした果ての末路w
14名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:26:54.00ID:dzbV0aNa0 上納しないと
15名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:27:01.74ID:d4YncRZM0 少子高齢化での物理法則
必然
必然
16名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:27:29.23ID:NYs6armV0 仙台にいても未来がない
地方を潰せば無駄な公務員も不要になり日本は復活する
地方を潰せば無駄な公務員も不要になり日本は復活する
17名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:27:32.84ID:U8k7eONI0 踏み台乙
18名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:28:16.39ID:8sXztU0p0 札幌、仙台、広島
若者のダムとして成長していった地方の大都市がこの現象に苦しんでる
若者のダムとして成長していった地方の大都市がこの現象に苦しんでる
19名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:28:43.61ID:bB6DrQ3P0 牛ターン作戦発動だ
20名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:28:55.76ID:H0wVowaK0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:29:01.02ID:CCcxkl+/0 静岡市の転出超過数が大幅に改善。おめでとう🎊
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。
22名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:29:03.40ID:0cwDDkmq0 流出入の差で語るのは隔靴掻痒
原因の特定はできない
分析者頭悪すぎ
原因の特定はできない
分析者頭悪すぎ
23名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:30:54.92ID:CCcxkl+/0 地盤最強、開発案件も目白押し。静岡においでよ🍵🗻
★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★静岡駅南口広場再整備
★東静岡駅周辺アリーナ整備
★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★静岡駅南口広場再整備
★東静岡駅周辺アリーナ整備
24名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:31:36.98ID:d4YncRZM0 東京にしか仕事がないのが現状
25名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:32:10.19ID:4gf8XtIz0 甘えやあ・ま・え
26名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:32:43.90ID:EGZTfkNM0 仙台市民は他の東北民を露骨に馬鹿にするからな
ざまあとしか思わんよ
ざまあとしか思わんよ
27名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:32:48.86ID:+Su8hc3X0 そりゃ一度は首都圏の暮らしというものを体験したいもんな
28名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:32:52.46ID:GnU66d4R0 東北大って実際はマーチの下の方レベルだからな
29名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:34:06.64ID:QbtlByM10 百万都市じゃないが、名古屋もそう
理由は名古屋大学の定員がゴミみたいに少ないから
それがすべて
理由は名古屋大学の定員がゴミみたいに少ないから
それがすべて
31名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:35:14.46ID:NukKsWHF0 世の中には
子供を東洋大学に通わせる為に一人暮らしさせる親もいるんだよな…
子供を東洋大学に通わせる為に一人暮らしさせる親もいるんだよな…
32あ
2025/02/07(金) 19:35:14.73ID:b/Oga02I0 神戸広島はもっと酷いぞ
33名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:35:31.29ID:pFm6oSC80 そりゃイスラム優先な土地だしなぁ
36名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:36:39.29ID:3YwEUpE60 >>2
これが最強の対策
これが最強の対策
37名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:37:00.65ID:dYkvkXKS0 下が湧いてくる都市ならまだいい方だ
下が湧いてこないところは?
下が湧いてこないところは?
38 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/07(金) 19:37:30.83ID:bIDiT+Qv0 ベクレとるからな
39名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:37:41.59ID:fyu2wqab0 >>2
水商売嬢が減る
水商売嬢が減る
40名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:38:18.18ID:1hg6FmHO0 ■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
41名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:39:29.65ID:+TX9dncy0 東北大にはちょっと届かないんだけどな、って層の受け皿が少ないのが問題だろ。
42 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/07(金) 19:39:31.45ID:bIDiT+Qv043名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:39:37.31ID:2Ex5p1rK0 東北自体がもうオワコンなんだよ
いい加減に現実と向き合え
いい加減に現実と向き合え
44名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:40:33.24ID:n5B6+q4N0 就職斡旋会社もスーツ着た新卒ばかり広告に出すの止めたら?
あれ無意識の上京への洗脳になってるよ
あれ無意識の上京への洗脳になってるよ
45名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:40:47.09ID:KlRJv00q046名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:41:49.24ID:82k5G5B70 ストロー効果だっけ。
47名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:42:09.64ID:coCntxj90 中学受験から盛んなのに大学は広大しかない広島のことかと思った
48名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:42:15.25ID:AwJ/ivq40 寝台急行新星やエル特急ひばりを
復活させれば鉄オタが大集合するだろ(超適当)
復活させれば鉄オタが大集合するだろ(超適当)
49名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:42:16.83ID:UAYGMCyw0 広い岩手県のジョークで県内の全ての市町村が
集まる会合開くなら盛岡市じゃなくて新幹線を
利用して仙台か東京で開くのが一番早いってあるな
集まる会合開くなら盛岡市じゃなくて新幹線を
利用して仙台か東京で開くのが一番早いってあるな
50名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:42:32.58ID:x1CtRwNQ051名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:45:04.13ID:aTKn6Tr80 首都圏大阪以外は国立大を除けばF欄しかないようなもんだろ
52名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:47:56.70ID:38upKcFh0 中四国は進学では以外と東京には行かなくて、
進学は京阪神か地元が多いけど、就職で東京になる
東北は中継地がないんだわな
まあ行くつく先が東京なのは変わらん
進学は京阪神か地元が多いけど、就職で東京になる
東北は中継地がないんだわな
まあ行くつく先が東京なのは変わらん
53名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:48:21.04ID:+TX9dncy0 でもまあ、学徒仙台と言うだけあって、ちゃんとした若者が多いほうだと思うよ。
55名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:50:36.84ID:TtTG/9a30 陰湿な村社会
57名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:52:48.08ID:///k31gR0 それで移民難民反対するバカがいるのがわからん
誰も住まないならいいやしぇフラーレイシスト
誰も住まないならいいやしぇフラーレイシスト
58名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:53:14.53ID:///k31gR0 まぁバカ壺には理解できないか
壺でも磨いとけ
壺でも磨いとけ
59名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:53:30.06ID:CCcxkl+/0 静鉄沿線なら便利だぞ。学生も多い。坂道もほとんどないし自転車天国。富士山とランデブーできる🍵🚲🗻
i.imgur.com/J0dfDam.jpeg
i.imgur.com/J0dfDam.jpeg
60名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:54:26.22ID:CCcxkl+/061名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:54:32.31ID:i2921VjY0 東北に本社を置く上場企業少ないから学生は卒業と同時に東京に出てしまう
62名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:56:18.29ID:CCcxkl+/0 埼玉じゃなくてよかったね。
芸人の東ブクロ氏も富士山好きの両親のために別荘として富士市内の絶景マンションを購入したようだ。富士山大人気だね🗻🍵ここも人気出そう。
「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション✨やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」
それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
芸人の東ブクロ氏も富士山好きの両親のために別荘として富士市内の絶景マンションを購入したようだ。富士山大人気だね🗻🍵ここも人気出そう。
「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション✨やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」
それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
63名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:57:24.22ID:OOYAVu2S0 東京が近いのが仇となったか
64名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:57:30.81ID:/YI9Epjp0 仕事なければ若者は住めないものな
早く自民党倒して財政やって公共の仕事増やして東京一極化やめようぜ
早く自民党倒して財政やって公共の仕事増やして東京一極化やめようぜ
65名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:58:13.60ID:w/ubMuhy0 東京の私学新設を認可し放題だったからな。
文科天下りのためにさ。
文科天下りのためにさ。
66名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 19:59:32.57ID:+a+3BFQ80 >>1
地方都市はクズの団塊ジジババが長いことあまりにも調子こいていたせいでZの若者にも氷河期中年にも魅力に乏しい
団塊ジジババが寿命で逝かない限り地方都市再生の道はないが
もう就職氷河期以下少子化が止まらないので実質再生はほぼあり得ない
結論
団塊世代が悪い
地方都市はクズの団塊ジジババが長いことあまりにも調子こいていたせいでZの若者にも氷河期中年にも魅力に乏しい
団塊ジジババが寿命で逝かない限り地方都市再生の道はないが
もう就職氷河期以下少子化が止まらないので実質再生はほぼあり得ない
結論
団塊世代が悪い
67名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:00:09.85ID:m4lpq1sY068名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:00:52.84ID:ZHNQwlqW0 東京を除く政令指定都市の中だと仙台は
若者比率3位(1位川崎2位福岡)
大学生比率2位(1位京都3位福岡)で若い町
なんだがそれだけに東京まで1時間30分で
いけるので流出が多いんだよ
若者比率3位(1位川崎2位福岡)
大学生比率2位(1位京都3位福岡)で若い町
なんだがそれだけに東京まで1時間30分で
いけるので流出が多いんだよ
70名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:05:24.06ID:wPkfu2og0 市内に医学部2こあるよ、なにげに
東北+北海道の人口で全体の2割だからな
東日本は東京以外マジで活気ないよ
埼玉県も北日本出身者多そうだからあんなに活気ないのかも知れない
東日本は東京以外マジで活気ないよ
埼玉県も北日本出身者多そうだからあんなに活気ないのかも知れない
73名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:09:36.15ID:Co0eIT7r0 若い時は上京したい奴は上京させないと
腐ると旭川が教えてくれた。
30過ぎると帰ってくる。
腐ると旭川が教えてくれた。
30過ぎると帰ってくる。
74名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:10:14.45ID:0OGERqf30 首都圏のFランつぶせよ
どうせ全部私立なんだろうから
どうせ全部私立なんだろうから
76名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:15:16.50ID:Hb6w9nWE0 国の政策の失敗だよこれ
77名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:16:09.81ID:1VI4thc00 宮城なんてアホ知事が進める移民自治区だろそんなところに帰りたかねえだろバカジャネーノ
78名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:19:01.87ID:rIbeRhmU0 都会は仕事も学校も遊び場も選択肢が多いから行く、と何十回何百回と散々言われているのに
79名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:19:51.72ID:XVE5b1iu0 広島のほうがやばい
せっかく広島大学行っても仕事がないから卒業後みんな県外に行く
せっかく広島大学行っても仕事がないから卒業後みんな県外に行く
81名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:21:26.73ID:JyznkKlO0 確かにうちでバイトしてた東北大の子らは就職みんな東京だったな
東京はタワマンバブル終わらせないために若者や金持ち外国人集めるのに必死だからな
小池に投票しながら不動産高騰に文句言ってる奴はアホ
小池に投票しながら不動産高騰に文句言ってる奴はアホ
83名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:31:21.56ID:lD9MwcLP0 ピクリとも体を動かせない満員電車に気が滅入る。
地元には至る所にスーパーがあるのだが全然見当たらない。どこで食いもん買ってるんだろ。
あんな所何がいいのか全然分からない。地元のほうがずっと暮らしやすい。
地元には至る所にスーパーがあるのだが全然見当たらない。どこで食いもん買ってるんだろ。
あんな所何がいいのか全然分からない。地元のほうがずっと暮らしやすい。
85名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:32:27.50ID:Mt2xmB2w0 進学で離れてそのままならいいけど
地元に残る前提なら大学なんて東北福祉大学か東北学院大学出れば充分なんだよな
これは札幌福岡あたりも同じで
Uターンしても地元の有力大の学閥が強すぎて県外、あるいは道外の大卒だと疎外感がある
地元に残る前提なら大学なんて東北福祉大学か東北学院大学出れば充分なんだよな
これは札幌福岡あたりも同じで
Uターンしても地元の有力大の学閥が強すぎて県外、あるいは道外の大卒だと疎外感がある
86名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:33:17.47ID:cL+zu+3W0 感覚思考が独特で特殊だから馴染めず
卒業したら都落ちか孤立するか
同郷と運良く連むかの3択よw
卒業したら都落ちか孤立するか
同郷と運良く連むかの3択よw
88名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:36:58.15ID:RPAFhwwp089名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:37:19.96ID:ZMOz9/gv0 仙台いいと思うけどな
都会だけど東京みたいに家賃高くないし
街は並の県庁所在地の15倍大きい
都会だけど東京みたいに家賃高くないし
街は並の県庁所在地の15倍大きい
90名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:37:38.97ID:ZdDRrEgq0 他の百万都市ならともかく仙台は違う気がする
東北全体から大学生集めてる場所だからな
何なら栃木、新潟、茨城からも仙台の大学志向
あとは南海トラフ&首都直下&富士噴火で関東以西が壊滅したら仙台をさながら東北京よろしく首都にするしかない
千年に一度のM9大震災の禊ぎを済ませたばかりだからな
東北全体から大学生集めてる場所だからな
何なら栃木、新潟、茨城からも仙台の大学志向
あとは南海トラフ&首都直下&富士噴火で関東以西が壊滅したら仙台をさながら東北京よろしく首都にするしかない
千年に一度のM9大震災の禊ぎを済ませたばかりだからな
91名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:38:56.42ID:7YE6VEx9092名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:39:55.73ID:ZMOz9/gv0 仙台は東北の県庁所在地の中では冬は最も暖かく夏は最も涼しい
93名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:40:14.29ID:7YE6VEx90 まあ、広島に比べればなんてことはないな
97名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:42:41.18ID:Sg19M/iK098名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:43:30.73ID:+TX9dncy0 札幌と言うか、北海道がこれほど凋落するとは思わなかったな。
青函トンネル北斗星、リゾート開発、H大学獣医学部、、、
青函トンネル北斗星、リゾート開発、H大学獣医学部、、、
99名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:44:04.41ID:y+d+YQv20 大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
土木建築でなく左官だった模様 だから並木道の石畳を直してるんですね〜
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社左官職人が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯の反社左官職人が、あの靭公園で公共事業の左官作業してます!!
事件・事故・放火に巻き込まれないよう注意!!
◆民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの実物(幸建興ギョウ)
放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いmepic.jp/20250206/309630
これからも何か発生すればすぐ、善良な一般市民の皆さんにお伝えしていきますね!!
靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?もしや左官さんちのお嬢さん???
是非通報・拡散してください
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
土木建築でなく左官だった模様 だから並木道の石畳を直してるんですね〜
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社左官職人が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯の反社左官職人が、あの靭公園で公共事業の左官作業してます!!
事件・事故・放火に巻き込まれないよう注意!!
◆民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの実物(幸建興ギョウ)
放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いmepic.jp/20250206/309630
これからも何か発生すればすぐ、善良な一般市民の皆さんにお伝えしていきますね!!
靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?もしや左官さんちのお嬢さん???
是非通報・拡散してください
100名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:44:11.31ID:/rwLPO4D0 今どきわざわざ東北、北海道に住むなんざホームラン級のマゾしかいない
101名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:44:14.25ID:ZMOz9/gv0 札幌
仙台
広島
福岡
この4都市は別格
街が並の県庁所在地より15〜30倍大きい
仙台
広島
福岡
この4都市は別格
街が並の県庁所在地より15〜30倍大きい
102名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:45:39.94ID:ZMOz9/gv0 >>100
札幌は移住者の評判良いです
札幌は移住者の評判良いです
104名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:46:31.01ID:PjkYS+Og0 >>7
地震リスク。
地震リスク。
106名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:48:59.91ID:PjkYS+Og0 >>28
おいおい、、、早稲田の一文に落ちて明治の文学部を蹴って東北大の文学部に行った俺を傷つけるなよ…
おいおい、、、早稲田の一文に落ちて明治の文学部を蹴って東北大の文学部に行った俺を傷つけるなよ…
107名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:49:14.98ID:/rwLPO4D0108名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:49:35.49ID:sdkX/pSI0110名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:50:12.23ID:YADNMWRH0 ちほーなんかに生まれたら負け組一直線だよ
111名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:50:27.60ID:rBO12ue60 東京への転出税でもとればいいんじゃないの???
112名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:51:01.24ID:/rwLPO4D0 >>109
そんな僻地は無理。
コレが理想なんよ。
リモートワークで三島、沼津、富士、静岡辺りに住んで、月1~2で新幹線通勤、東京へ出社🍵🗻熱海、修善寺あたりに別荘。もう薔薇色の生活やん
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘地でのんびり過ごせるって最高✨
そんな僻地は無理。
コレが理想なんよ。
リモートワークで三島、沼津、富士、静岡辺りに住んで、月1~2で新幹線通勤、東京へ出社🍵🗻熱海、修善寺あたりに別荘。もう薔薇色の生活やん
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘地でのんびり過ごせるって最高✨
113名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:53:39.27ID:I2Qnt/Hm0 >>1
旧帝の東北大があるだけじゃダメなのよね。
東北大には今一歩届かないが、
そういう層を掬い上げられるレベルの大学が国公立でも私立でもいいから近くにないのが、
進学を機に仙台を離れる要因の1つだと思うけどね。
旧帝の東北大があるだけじゃダメなのよね。
東北大には今一歩届かないが、
そういう層を掬い上げられるレベルの大学が国公立でも私立でもいいから近くにないのが、
進学を機に仙台を離れる要因の1つだと思うけどね。
114名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:55:01.37ID:qqM9uQ3O0 仙台岡山広島って他地域民にとっては都会度が想像しにくい街
福岡行くときは上を飛んでいっちゃうから名古屋みたいに新幹線から眺めることもないし
仙台≒千葉、岡山≒いわき、広島≒宇都宮くらいじゃないかと想像by都民
福岡行くときは上を飛んでいっちゃうから名古屋みたいに新幹線から眺めることもないし
仙台≒千葉、岡山≒いわき、広島≒宇都宮くらいじゃないかと想像by都民
115名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:56:34.76ID:PjkYS+Og0116名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:57:08.34ID:K04yW6tA0 仙台でこれなら終わりだよw
117名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:59:01.78ID:yTvF2tsn0 やはり少子化を食い止めるには東京一極集中の是正が必要か
118名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 20:59:03.27ID:nEsDYMka0 単純な話、大学の時だけ東京に行くつもりで上京しても、いざ就職活動となると東京で就職するか地元にUターンするかを比較した時に、圧倒的な賃金差と魅力がある会社の少なさ故にUターンは無し、と即決されてしまうんだよ。大企業の数自体が違うし、最初から変な同族経営の中小企業へ行きたい人なんて少ないし。
120名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:00:27.69ID:PjkYS+Og0122名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:01:12.25ID:yVgGzYsS0 >>115
仙台なんて東北中のカッペを吸い上げ尽くした結果なだけ。人口も100万そこそこ。大したことない。
仙台なんて東北中のカッペを吸い上げ尽くした結果なだけ。人口も100万そこそこ。大したことない。
123名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:01:51.72ID:yVgGzYsS0 静岡へのやっかみ連中が歯軋りしながら「地震、津波、噴火」を連呼するのが心地良いw
何と言っても肝心要は地盤なんやでw
何と言っても肝心要は地盤なんやでw
124名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:02:19.37ID:PjkYS+Og0125名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:02:43.23ID:yVgGzYsS0 ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/lgV0GPS.jpeg
126名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:02:57.92ID:Nag2HWWB0 地方の高校生からしたら地方を脱出する良いチャンスだからな
過去を知らない人間に囲まれて大学デビューが捗る
過去を知らない人間に囲まれて大学デビューが捗る
127名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:04:08.11ID:P3Wtui4g0 まともな就職出来るの東北大以外ないだろ
そりゃ出て行くわな
そりゃ出て行くわな
128名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:09:47.23ID:uPNf+0th0 東北大以外にまともな大学がないから、行けない人は東京に行かざるを得ないよな
でも田舎者だから東京に馴染めなくて、結局は就職でUターンするんだろうけどね
でも田舎者だから東京に馴染めなくて、結局は就職でUターンするんだろうけどね
129名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:12:03.97ID:4ROj53T10 東京と地方の中間
それが仙台
それが仙台
130名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:15:23.34ID:uPNf+0th0 仙台は綺麗で静かで自然が多くていい街だ
仕事さえあれば、東京から移住してもいい
仕事さえあれば、東京から移住してもいい
131名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:17:01.43ID:I2Qnt/Hm0 ・東大ダメなら東京科学、一橋、千葉、横浜国大、早慶上理
・京大、阪大、神大ダメなら関関同立
・名大ダメなら南山大
・九大ダメなら福岡大
東北大には今一歩届かない層を掬い上げられる大学が近隣にないのがねぇ・・・。
・京大、阪大、神大ダメなら関関同立
・名大ダメなら南山大
・九大ダメなら福岡大
東北大には今一歩届かない層を掬い上げられる大学が近隣にないのがねぇ・・・。
132名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:17:47.45ID:U1bw5qAV0 「地方」とかいう誤用をやめるこった
「東京とそれ以外」と言う妙な概念に洗脳されて、皆東京しか向かなくなる
「東京とそれ以外」と言う妙な概念に洗脳されて、皆東京しか向かなくなる
133名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:18:14.70ID:3L3XbfvC0134名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:21:42.77ID:tXXc5mBF0 >>1
自民に投票したお前らの責任
代わりに被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少とか
こんな状況にされても
また自民に投票するんだろ
どんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
マジモンのバカであることを少しは自覚しろよ笑
自民に投票したお前らの責任
代わりに被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少とか
こんな状況にされても
また自民に投票するんだろ
どんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
マジモンのバカであることを少しは自覚しろよ笑
135名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:21:50.97ID:TqLyt2al0 地方から東京に脱出したら終わり、じゃないからな。むしろそこからがスタート
地方から東京に脱出したところで貧困生活を強いられてる人はかなりいる
もちろん余裕のある生活できる人もいるけどほぼほぼ貧乏
東京で就職しても気がついたら地方都市で大企業に就職した人が家も車も妻子も持って裕福に暮らしている
地方から東京に脱出したところで貧困生活を強いられてる人はかなりいる
もちろん余裕のある生活できる人もいるけどほぼほぼ貧乏
東京で就職しても気がついたら地方都市で大企業に就職した人が家も車も妻子も持って裕福に暮らしている
136名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:23:22.16ID:cSRkE/xP0 関東圏で東大落ちて東北行きって昔はあったけど今はどうなんだ
138名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:34:20.42ID:6dKlfhGm0 東北大の次が宮城教育大、その下は東北学院大じゃ選択肢がなさすぎる
愛知や福岡のように国立工業大学や福岡大・西南学院大や南山大・名城大のようなレベルの私立大学が欲しいよな
愛知や福岡のように国立工業大学や福岡大・西南学院大や南山大・名城大のようなレベルの私立大学が欲しいよな
139名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:34:37.88ID:rQn44cbz0 大企業がないのが原因だろ
名古屋なら五摂家以外にもいっぱいあるけど、
仙台は東北電力、カメイ以外に思い浮かばん
就職先が豊富なら大学卒業後にも戻るだろうし
名古屋なら五摂家以外にもいっぱいあるけど、
仙台は東北電力、カメイ以外に思い浮かばん
就職先が豊富なら大学卒業後にも戻るだろうし
140名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:39:16.35ID:4ROj53T10141名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:42:47.82ID:uPNf+0th0 >>131
九大ダメなら西南学院だろ
九大ダメなら西南学院だろ
142名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:42:53.66ID:YADNMWRH0 ちほーや田舎に生まれたらもはや人生終了だな
143名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:44:52.92ID:2qikofCa0 わざわざ1人暮らししてまで地方都市に住むのはAHO
その辺の中小企業に就職すれば低賃金で長時間労働で金も時間もないというのが当たり前になる。
地方出身者は練馬区か板橋区の中古戸建てに住むのが正解。
その辺の中小企業に就職すれば低賃金で長時間労働で金も時間もないというのが当たり前になる。
地方出身者は練馬区か板橋区の中古戸建てに住むのが正解。
144名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:45:23.38ID:+PpHU2si0 人のせいにする
人を痛めつけてでも下僕を集めようとする
人が逃げてく原因がわかるだろう
クズとは一緒に居たくないと思うのがまともな人間
人を痛めつけてでも下僕を集めようとする
人が逃げてく原因がわかるだろう
クズとは一緒に居たくないと思うのがまともな人間
145名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:46:31.49ID:pt6ejyJM0146名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:48:09.43ID:hWH6EI850147名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:49:02.75ID:rQn44cbz0 名大に落ちて滋賀大に遠距離通学してた人居たが、
仙台市から山形、岩手あたりに通えないのか?
仙台市から山形、岩手あたりに通えないのか?
148名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:49:38.84ID:pt6ejyJM0 田舎から都会(東京じゃなくても大阪でもいいけど)に出るには地域のトップ進学校にいくのが最低条件
もちろん底辺職の話してないよw
オフィス勤めできる人か開発職みたいな人の話
それ以外は入り口すら入れない
もちろん底辺職の話してないよw
オフィス勤めできる人か開発職みたいな人の話
それ以外は入り口すら入れない
149名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:49:46.50ID:sPeww3XG0 お前を浪人業にしてやろうか
151名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:51:41.99ID:4df9qdGM0 “首都圏の中学受験、東京と神奈川で本格化 受験率は過去最高か”
/www.sankei.com/article/20250201-3OI3XYYPZJHO3ADEIPYPFGTEEQ/
高校無償化なんかしたら、東京一極集中が加速して、
少子化が進むだけだよ。
維新の会は相変わらすアホだね。>>1
/www.sankei.com/article/20250201-3OI3XYYPZJHO3ADEIPYPFGTEEQ/
高校無償化なんかしたら、東京一極集中が加速して、
少子化が進むだけだよ。
維新の会は相変わらすアホだね。>>1
152名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:53:13.24ID:uPNf+0th0 大学時代に仙台出身の友人が2人いたけど、東京は居心地が良くないし、
生活費を考えてもコスパが悪いと言ってたな
故郷に戻って地銀や地元有力企業で働いてる
生活費を考えてもコスパが悪いと言ってたな
故郷に戻って地銀や地元有力企業で働いてる
153名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:55:00.27ID:pt6ejyJM0 >>150
未来の帝が通われる格の高い大学ですねw
未来の帝が通われる格の高い大学ですねw
154名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:56:47.08ID:4pMJcHsf0155名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:58:54.47ID:QTFTQqUh0 大丈夫、勝手に帰ってくる
東京に残るのは本当に才能がある奴かその養分になる奴だけだから
東京に残るのは本当に才能がある奴かその養分になる奴だけだから
156名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 21:59:58.52ID:a+jAJVmU0 仙台から山形は、名古屋から岐阜だろ
158名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:00:26.42ID:ne+fd6lZ0 >>138
福岡県の場合は大学卒業時点で九州を出て行くだろ。
就職先でみたら宮城県と大差ないし、九大の理系を出たら地元に残らん。
福岡県の企業ランキング
1位:九州電力(東北電力より下)
2位:トヨタ自動車九州(トヨタ自動車東日本よりは上だが、どちらもトヨタ自動車の完全子会社)
愛知県民は福岡を見てないし相手にもしていないのだが
ことあるごとに名古屋に突っかかってくる福岡がマジで意味不明。
福岡県の場合は大学卒業時点で九州を出て行くだろ。
就職先でみたら宮城県と大差ないし、九大の理系を出たら地元に残らん。
福岡県の企業ランキング
1位:九州電力(東北電力より下)
2位:トヨタ自動車九州(トヨタ自動車東日本よりは上だが、どちらもトヨタ自動車の完全子会社)
愛知県民は福岡を見てないし相手にもしていないのだが
ことあるごとに名古屋に突っかかってくる福岡がマジで意味不明。
159名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:00:42.44ID:P3Wtui4g0 仙台で就職って
役所>インフラ>マスコミ>>>>地銀>>その他中小
みたいな感じでしょ?
東北大と地縁血縁でカースト出来ててどうしようもないだろ
役所>インフラ>マスコミ>>>>地銀>>その他中小
みたいな感じでしょ?
東北大と地縁血縁でカースト出来ててどうしようもないだろ
160名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:02:09.07ID:zma+Sc800 東北大の学生って学部や修士出ても仙台にいるわけ?
仕事あんの?
仕事あんの?
162名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:03:33.34ID:Pov8cBNo0 (´・ω・`)終わってるんだよ、諦めろ痴呆
163名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:05:25.57ID:h7wrgenO0 大学ばかりか就職がないんだから
大学進学を機に東京に出るより他に生き延びる道はない
もっと多くの大学と就職口をせめて100万都市には置かなければ
日本の30年後はない
大学進学を機に東京に出るより他に生き延びる道はない
もっと多くの大学と就職口をせめて100万都市には置かなければ
日本の30年後はない
164名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:06:26.62ID:HRSFUlNh0 >>162
終わってるのは無理やり地方から上京した貧困層だよ
終わってるのは無理やり地方から上京した貧困層だよ
165名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:08:43.79ID:uPNf+0th0 東北学院を出ると、地元仙台で働くなら東京の下手な大学に行くより有利らしい
166名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:13:01.65ID:uPNf+0th0 >>163
政令都市クラスで実家が太い人なら、上京すれば逆に生活水準が下がって損だろ
政令都市クラスで実家が太い人なら、上京すれば逆に生活水準が下がって損だろ
167名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:19:49.11ID:HRSFUlNh0170名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:36:49.11ID:0FfuNsuk0 理系ならまだしも、さすがに文系で東北大は
たとえ地元でも嫌だと思いますよ。
たとえ地元でも嫌だと思いますよ。
171名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:40:01.01ID:RPAFhwwp0 いま人口を減らしているのは重工業で高度経済成長に寄与した都市
その衰退で生じた余剰分を拾って人口を増やしているのが支店経済都市
九州の場合だったら前者が北九州と筑豊で、後者が福岡市
東北は大した産業もなく仙台は岡山に毛が生えた程度の地方都市であったものが
東北ブロックの支店経済都市の役割を与えられて伸びてると聞いたが
それが頭打ちの状態ならもうボーナスステージは終了です
もう伸びしろはないんで渡来人系稲作民は農業を辞めて西日本なり朝鮮半島なりに帰り入植地を蝦夷に返すのみ
その衰退で生じた余剰分を拾って人口を増やしているのが支店経済都市
九州の場合だったら前者が北九州と筑豊で、後者が福岡市
東北は大した産業もなく仙台は岡山に毛が生えた程度の地方都市であったものが
東北ブロックの支店経済都市の役割を与えられて伸びてると聞いたが
それが頭打ちの状態ならもうボーナスステージは終了です
もう伸びしろはないんで渡来人系稲作民は農業を辞めて西日本なり朝鮮半島なりに帰り入植地を蝦夷に返すのみ
173名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:46:50.68ID:8bnnocth0 早慶march私文と東北大理系院卒って東京本社の会社の就職どっちが強いんだろ?
まぁ本社東京でも理系は僻地の工場や研究所にトバされそうだけど
まぁ本社東京でも理系は僻地の工場や研究所にトバされそうだけど
174名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:48:38.58ID:d3hSkqu50 まともな大学が一つしかないししゃーない
175名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 22:54:50.94ID:7lMUV54p0 ブサイクなのが原因
ブサイクだとコミュを抜けたくなる
ブサイクだとコミュを抜けたくなる
176名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:06:00.12ID:/djvAira0 そもそも、東京大阪名古屋の三大都市圏以外の私立大学って全く知らない
177名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:12:26.09ID:uPNf+0th0 >>173
MARCHを過大評価してない?東北大理系の楽勝だよ
MARCHを過大評価してない?東北大理系の楽勝だよ
178名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:16:00.78ID:6ETRxqcG0 仙台都市圏は100年後は人口30万だよw
ただし、全国の主要都市圏間で今後100年の人口減少率に大差はないらしい
東京圏 3400万人→990万人・・・廃墟だらけな
@京大森教授の人口予測
ただし、全国の主要都市圏間で今後100年の人口減少率に大差はないらしい
東京圏 3400万人→990万人・・・廃墟だらけな
@京大森教授の人口予測
179名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:18:48.14ID:7Y6QmLF90 逃げ切り世代に生まれたかったwww
180名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:20:59.42ID:uPNf+0th0 仙台は牛タン以外にも美味い物がたくさんありそうなのに、知られてないよな
メディアで県外から人を呼び込む宣伝をしないと駄目だろ
メディアで県外から人を呼び込む宣伝をしないと駄目だろ
182名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:37:58.60ID:lyIhejc30 難関大学は東北大学くらいしかないもんな。
私立だと東北学院とか東北福祉だとランクがだいぶ下がるから、首都圏に行ってしまうんだろ。
私立だと東北学院とか東北福祉だとランクがだいぶ下がるから、首都圏に行ってしまうんだろ。
183名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:40:36.79ID:4pMJcHsf0184名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:50:29.42ID:XSU3vTZj0 宮城の人口移動を見てると面白いんだよね
宮城は男の1.5倍の女が首都圏に流出してるのに、
男は転出超過、女は転入超過
東京に若い女を差し出しつつ、東北各県から物凄い勢いで若い女を収奪している。
そんな焼き畑はいつまでもは続かない
宮城は男の1.5倍の女が首都圏に流出してるのに、
男は転出超過、女は転入超過
東京に若い女を差し出しつつ、東北各県から物凄い勢いで若い女を収奪している。
そんな焼き畑はいつまでもは続かない
185名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:50:33.30ID:uPNf+0th0 >>172
国公立は複数受けられない
国公立は複数受けられない
186名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:54:02.55ID:uPNf+0th0 主に頭のいい女が東京に出ていくんだろ
女性が活躍出来る職場が少なそうだし
女性が活躍出来る職場が少なそうだし
187名無しどんぶらこ
2025/02/07(金) 23:59:10.86ID:tZKJtMHz0 目立った産業ないよな
188名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:01:37.91ID:h/NJreLS0 もう一つ宮城の泣き所
合計特殊出生率 1.07
ちなみに宮城 北海道 東京が日本のワースト3
ただでさえ供給元の東北各県の人が減ってるのに再生産力が低い
他所からの供給が止まると即死する
合計特殊出生率 1.07
ちなみに宮城 北海道 東京が日本のワースト3
ただでさえ供給元の東北各県の人が減ってるのに再生産力が低い
他所からの供給が止まると即死する
189名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:02:50.14ID:VNjmKpN/0 >>183
というより東京の学生は地方就職嫌がる傾向にあるので、メーカーもあまり相手にしなくなってるというのが現状ではないか?
というより東京の学生は地方就職嫌がる傾向にあるので、メーカーもあまり相手にしなくなってるというのが現状ではないか?
190名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:04:40.78ID:4Vt+pD3O0 ここだろ
進学のタイミングで東京いってホストにハマってAV女優で身バレしたのって
進学のタイミングで東京いってホストにハマってAV女優で身バレしたのって
191名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:08:11.16ID:VX3LHoSk0 死民党のせいである
192名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:10:04.94ID:mL86H6Fa0 地方に難関大があっても就職で出ていくし
企業誘致したところで
大卒の会社勤めなら全国転勤だから地元に残れるわけない
意味ないね
昔なら工場の三交代勤務が正社員雇用で、真面目に働けば地元の新興住宅地に一戸建て買えたけどいまそんなのないし
労組が革新系政党の支持母体なので弱体化させないと政府が困っちゃうからね
企業誘致したところで
大卒の会社勤めなら全国転勤だから地元に残れるわけない
意味ないね
昔なら工場の三交代勤務が正社員雇用で、真面目に働けば地元の新興住宅地に一戸建て買えたけどいまそんなのないし
労組が革新系政党の支持母体なので弱体化させないと政府が困っちゃうからね
193名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:12:52.66ID:/EuwRcn20 東北新幹線ない方がよかったのでは?
ストローで人口減が加速してるようだけどw
ストローで人口減が加速してるようだけどw
194名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:19:35.82ID:ZCdT8SXP0 少子化の影響だな
195名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:28:10.81ID:ZCdT8SXP0196名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:31:29.24ID:Y1vSDzZo0 地方都市で楽しそうに暮らすドラマを美男美女俳優使って放送しまくれ
197名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:40:27.28ID:f1SMEBHp0 NGワード 静岡
198名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:44:32.60ID:Wf0wF+uc0 旅行で東北行ったとき、あまりにも東京の話題であふれてて正直戸惑った
大阪や名古屋ではそこまで酷くない
そりゃああれだけキラキラ東京ビーム浴びつつければ東京に憧れるのも無理はない
大阪や名古屋ではそこまで酷くない
そりゃああれだけキラキラ東京ビーム浴びつつければ東京に憧れるのも無理はない
199名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 00:57:10.32ID:Lr4EZa920 県外転出を禁止するよう憲法から変えていけばいい
200名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:11:45.54ID:nCl8HlDJ0 藩政がなかったら江戸はとんでもない巨大都市になってただろうな
201名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:18:07.17ID:VkMbVcRI0 一番の原因は少子化だろ
仙台など地方の拠点都市もその地方から人口を集めて発展した都市
その若者が少子化でもういない
仙台など地方の拠点都市もその地方から人口を集めて発展した都市
その若者が少子化でもういない
202名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:25:14.41ID:l5FHs2830 地方都市って以外と若者多いよな。ヤンキー臭いのばっかだけど、年末とか土曜の夜とか、以外と若者ばっかで群れてて楽しそうではある。学生とは別の人種っぽいけど。
203名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:26:51.58ID:yRwI1BmT0 俺は地元から出れないこのまま土地神になるかもしれない
204名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:29:36.14ID:eab2bbSb0 津波に襲われ家と仕事を失った三陸側の連中が
仙台に移り住んだのもあってここ10年位踏ん張れたけど
東北全体が人減ってく流れだから今後はかなり厳しいな
仙台に移り住んだのもあってここ10年位踏ん張れたけど
東北全体が人減ってく流れだから今後はかなり厳しいな
205名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:41:21.72ID:RZFil0Vq0208名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:52:58.00ID:mISxgiJh0209名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 01:55:34.92ID:KwD5lazy0 温暖化すればいいのに
210名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:01:06.45ID:yFsdAfun0 東北大に届かないと東北出るしかないもんな。
211名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 02:09:08.99ID:tG4I2JWc0 廃墟だらけの仙台
212名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 03:17:05.16ID:qtbxcPiK0 これからはイスラム遺体水で人口どんどん減っていく街
水道も既に外資で絶対に住みたくない街ワースト1だろ
水道も既に外資で絶対に住みたくない街ワースト1だろ
213名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:04:27.42ID:ERjGjlVL0 スレも過疎ってるね。さすが東北スレ
214名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:07:55.59ID:ERjGjlVL0 東北中からカッペを吸い上げまくって、やっとこさ人口100万人。もう限界ですw
215名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:10:32.97ID:oJQVUlFD0 東北学院大って東京の人間には馴染み無いんだが
なぜかここの出身者が日大のワイにマウントしてくる
なぜかここの出身者が日大のワイにマウントしてくる
216 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/08(土) 05:21:05.24ID:NmtzxijI0 マヂで大学と企業を100万都市には集積してくれよ
好き好んで上京するわけではないんだ
好き好んで上京するわけではないんだ
217名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:24:37.81ID:EX6dpyon0 みんながずーっと同じ土地にいて入れ替わりがなければ血が濃くなるから
いろんな地域から集まる場所を目指すのは生物としての本能なのか
いろんな地域から集まる場所を目指すのは生物としての本能なのか
218名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:30:03.64ID:ya4eHaot0 東京は人多過ぎて無理なんだよなー
関西圏が限界かも
それでもハイシーズンの京都大阪はキツい
そうすると仙台広島が棲みやすいかなーとは思う
快適環境と店舗群の集合具合による
関西圏が限界かも
それでもハイシーズンの京都大阪はキツい
そうすると仙台広島が棲みやすいかなーとは思う
快適環境と店舗群の集合具合による
219名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:37:53.96ID:QWU29iou0 村井「そこで土葬です」
220名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:38:23.86ID:FP6dcadq0 関東税をかけりゃいい
221名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:39:47.01ID:W+mZ8K4z0 ここまで存在を無視されている宮城大学
222名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:41:26.85ID:3bYaB2Xf0 >>205
岩大に仙台から新幹線通学してるのは希にいる
岩大に仙台から新幹線通学してるのは希にいる
223名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:43:35.73ID:oJQVUlFD0 東北のみんな 作新学院大学においでよ!
224名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:46:12.51ID:FP6dcadq0 東京と京都の大学の定員を東京、京都の高校生の進学希望者数まで一律で減らせよ
225名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:50:23.78ID:oJQVUlFD0 新沼謙治「嫁にこないか」
226名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:56:43.17ID:GyX+jtSs0 >>197
とうほぐ人、温暖穏やかな気候、地盤も強固でメシも美味くて住みやすさ満点の静岡に嫉妬丸出しで草薙
とうほぐ人、温暖穏やかな気候、地盤も強固でメシも美味くて住みやすさ満点の静岡に嫉妬丸出しで草薙
227名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 05:58:25.18ID:EX6dpyon0 どうせ就職活動するには東京の方が楽だもの
228名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:03:32.49ID:IfHiY5l70 将軍膝元をおす書き込みあるね。あそこのある商社は、退職して独立した社員の会社を全社で潰しにかかる社風と聞いてドン引き。他も何社か付き合ったけどあの県のは別格だった。
229名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:08:56.75ID:IfHiY5l70230名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:10:34.81ID:oJQVUlFD0 静岡にはスマル亭と常葉大学があるじゃないか!
231名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:44:30.33ID:gf04LHKv0 富士駅-新富士駅 自動運転バス27年度社会実装へ 富士市、25年度は公道で実証運行
富士市は7日、2027年度に自動運転バスの社会実装を目指す方針を明らかにした。長年の地域課題になっている新幹線の「新富士駅」と、在来線の「富士駅」間の接続を視野…
https://news.at-s.com/article/1650679
富士市は7日、2027年度に自動運転バスの社会実装を目指す方針を明らかにした。長年の地域課題になっている新幹線の「新富士駅」と、在来線の「富士駅」間の接続を視野…
https://news.at-s.com/article/1650679
232名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:46:26.23ID:cCxiq29v0 地方創生を言うなら地方で企業起こしたら大幅減税くらいやれよな
233名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 06:50:11.11ID:xqWmth0E0 福岡は別和
234名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:02:09.62ID:u0UWooYr0 東北人って関西人が嫌いだよな?特に大阪
235名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:03:03.78ID:gf04LHKv0 山梨と静岡はお隣同士なのに交通の便が良くありませんでした。
両県の間には滅茶苦茶高い山(有名な山らしい)があるので、恐らくそれが原因だろうと考えています。
本当の理由は分かりませんが、中部横断道のお陰でそれも昔の話になりました。少し早起きすれば静岡の漁港で朝ごはんが楽しめます。
i.imgur.com/aoyh6Kv.png
両県の間には滅茶苦茶高い山(有名な山らしい)があるので、恐らくそれが原因だろうと考えています。
本当の理由は分かりませんが、中部横断道のお陰でそれも昔の話になりました。少し早起きすれば静岡の漁港で朝ごはんが楽しめます。
i.imgur.com/aoyh6Kv.png
237名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:06:03.97ID:3bYaB2Xf0240名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:18:43.72ID:gf04LHKv0 >>239
寂れまくってるのは浜松市を中心とした静岡県西部地区
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
寂れまくってるのは浜松市を中心とした静岡県西部地区
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
241名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:20:08.39ID:gf04LHKv0 >>238
オワコンは浜松市を中心とした静岡県西部エリア
楽器もバイクも船も必需品ではない。物流業界と違ってね。浜松ホトニクスも化けの皮が剥がれて株価爆下げしてる。
静岡県西部は斜陽産業ばかりで人口流出が増加している。
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
オワコンは浜松市を中心とした静岡県西部エリア
楽器もバイクも船も必需品ではない。物流業界と違ってね。浜松ホトニクスも化けの皮が剥がれて株価爆下げしてる。
静岡県西部は斜陽産業ばかりで人口流出が増加している。
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
242名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:29:07.34ID:NhWpbzRx0 税と社会保障費を減らせば地方でも十分に生きていける。税を現金で納めねばならないのでどうしても現金収入が必要になり、悪辣な為政者と資本家の豚共が支配する都市部で労働せねばならなくなるのである。
243名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 07:51:17.39ID:XSeM5LuV0 仙台とか
そもそも合併合併で何とか100万に行った
山の上から海岸迄の
無駄にデカい街だしな
そもそも合併合併で何とか100万に行った
山の上から海岸迄の
無駄にデカい街だしな
244名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 08:15:00.33ID:2ODnOeDa0 関西の大学でいうと東北大が阪大のちょい下で東北学院が産近甲龍で東北福祉が摂神追桃で仙台大がびわこスポーツ大学ってイメージでイイの?
245名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 08:31:43.33ID:wGU8Z1e50 やっぱり東京が一番!
246名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 08:47:54.84ID:+kMBh6Q20 沼津以東は首都圏である
静岡県からの分離を宣言し、小田原市の相模県に編入する
静岡県からの分離を宣言し、小田原市の相模県に編入する
247名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 08:51:31.48ID:RwHb+hEp0 だからテレビ放送をデジタル化する時に地方のテレビ局を統廃合して各地方のテレビ局をキー局化しろって言ったのに
東京一極集中は情報発信基地(キー局)が東京にしか無いからだろ
東京一極集中は情報発信基地(キー局)が東京にしか無いからだろ
248名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 08:59:58.68ID:57rLUFnv0 福岡吉本の糞みたいなお散歩番組なんか要らんよ
誰も見てない
誰も見てない
249名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 09:20:27.64ID:FHm+Y4Z80 >>28
文系は知らんが、理系は国立優位だぞ
文系は知らんが、理系は国立優位だぞ
250名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 09:21:08.44ID:qjS8q/RG0 >>246
寂れた遠州はほとんど縁がないが、静岡中東部は元来一帯
駿河国(するがのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。東海道に属する。現在の静岡県中部、北東部地区に該当する。以下の領域が駿河国であった(明治維新直前期)
駿東郡小山町・長泉町・清水町
御殿場市
裾野市
沼津市の大部分(内浦重寺以南を除く)
田方郡函南町の一部(日守)
富士市
富士宮市
静岡市
焼津市の大部分(下小杉・上小杉以南を除く)
藤枝市
島田市の東部(大井川以東)
榛原郡川根本町の東部(大井川以東)
寂れた遠州はほとんど縁がないが、静岡中東部は元来一帯
駿河国(するがのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。東海道に属する。現在の静岡県中部、北東部地区に該当する。以下の領域が駿河国であった(明治維新直前期)
駿東郡小山町・長泉町・清水町
御殿場市
裾野市
沼津市の大部分(内浦重寺以南を除く)
田方郡函南町の一部(日守)
富士市
富士宮市
静岡市
焼津市の大部分(下小杉・上小杉以南を除く)
藤枝市
島田市の東部(大井川以東)
榛原郡川根本町の東部(大井川以東)
251名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 09:23:30.88ID:v01iOM5q0 フジテレビのディレクターになってやりたい放題したいのですが、慶應大に行けばいいんですか?
252名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 09:28:20.94ID:FHm+Y4Z80 >>251
そもそも会社が消えそうなのにw
そもそも会社が消えそうなのにw
253名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 09:31:06.72ID:qjS8q/RG0 静岡って何から何まで上品だよね✨
4月9日、春の恒例行事となった「駿府各流大茶会」が静岡市で開幕します 🍵🗻
i.imgur.com/ywqBX9y.jpeg
4月9日、春の恒例行事となった「駿府各流大茶会」が静岡市で開幕します 🍵🗻
i.imgur.com/ywqBX9y.jpeg
254名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 10:39:52.32ID:OsxlOy9T0 沼津以東は、小田原北条家の領地なので相模県
富士市以西は甲斐武田家の領地なので山梨県
富士市以西は甲斐武田家の領地なので山梨県
255名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 10:44:44.82ID:xGEu6Vdu0 進学のタイミングで上京出来るって地方は裕福な人ばかりだな
256名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:03:25.02ID:Yyw++GIH0257名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:11:44.62ID:lPgIqKTN0 田舎は公務員と銀行くらいしかまともな就職先ないからな
258名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:15:16.95ID:VWbWUBhg0 完全リモートが可能になった今、
東京の会社に就職して田舎に帰って来て仕事してるのもいる
東京の会社に就職して田舎に帰って来て仕事してるのもいる
259名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:17:05.12ID:ljxug7OV0 東京圏、京阪圏のしょうもない大学を潰せよ
260名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:33:00.58ID:jwVxuFDY0 一極集中を嘆く人達も
自分の子供が東京の有名大学に入って大手企業に就職したら喜ぶんだから、そりゃ止まらんよ
自分の子供が東京の有名大学に入って大手企業に就職したら喜ぶんだから、そりゃ止まらんよ
261名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:33:06.79ID:qjS8q/RG0262名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:38:35.14ID:DLDdQIzj0 九州における福岡みたいなもんか
263名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:39:07.78ID:4RbId/hb0 地方は権力持った年寄り連中が、昭和脳のままアップデート出来ずに若者や女・子供を奴隷扱いするからな
インターネットで最新の情報を得る若者は逃げ出して当たり前。人権もへったくれもないんだから
インターネットで最新の情報を得る若者は逃げ出して当たり前。人権もへったくれもないんだから
264名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:40:39.15ID:pTNsRJHW0 仙台に魅力ある大学が少ないんだろ。
265名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:45:09.12ID:pTNsRJHW0 でも、学生ばかり増えても税収にならないからならな。
京都市は人口の1割ぐらいが学生だろ。
京都市は都市計画、特に地下鉄敷設で大失敗、税収も大して上がらないからずっと赤字財政だ。
京都市は人口の1割ぐらいが学生だろ。
京都市は都市計画、特に地下鉄敷設で大失敗、税収も大して上がらないからずっと赤字財政だ。
267名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:47:24.54ID:24w2AfUD0 地方駅弁なんて無駄だから
国立大学はせいぜい1期校レベルまでにすべきだと思う
その他の駅弁は国営の職業専門学校にすればいい
国立大学はせいぜい1期校レベルまでにすべきだと思う
その他の駅弁は国営の職業専門学校にすればいい
268名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:52:54.33ID:9WcOfUOk0 東北の田舎もんは東京に出るのがお似合いです
269名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:57:28.30ID:3HdrEDIJ0 静岡県でも「ふじのくに」と言えるのは大井川より東の地域。特に天竜川より西の浜松市や湖西市は富士山に掠りもしないので、なんちゃって愛知県の称号がふさわしい。
270名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 11:59:48.86ID:MJIHfTDo0 仙台なつい
東口に廃列車の店があったよね
東口に廃列車の店があったよね
271名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:02:05.49ID:pTNsRJHW0 他の人も書いているが、地元で就職するなら地元の大学もいいが、東京や大阪などの大学に行った方が就活が有利だろ。
272名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:17:15.93ID:cDR8dLJN0 東北大の滑り止めはmarchクラスが妥当だから、落ちたら必然的に東京行きになるわな
273名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:21:30.13ID:+Xj5DFP30 少子化対策してなさそう
274名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:22:29.17ID:OsxlOy9T0 この問題について さとう宗明はなんて言ってるんだい?
聞かせてもらおうじゃないか。
聞かせてもらおうじゃないか。
東京一極集中にしたせい
大阪ですら
過疎ってるのに東北は無理だろ
その東京ですら
一部の富裕層のみ
いい暮らしはできるが
ほとんどは
貧乏人のたまり場
タワマンは中国人が住み
日本人は10万円の1Kに質素に住む
知ってるか?
中国人の子供は早朝から深夜まで勉強ずけで東大進むらしい
いずれ移民入れ続ければ
日本のトップ企業や官僚は中国人だらけになる。
東南アジアみたいになるね
大阪ですら
過疎ってるのに東北は無理だろ
その東京ですら
一部の富裕層のみ
いい暮らしはできるが
ほとんどは
貧乏人のたまり場
タワマンは中国人が住み
日本人は10万円の1Kに質素に住む
知ってるか?
中国人の子供は早朝から深夜まで勉強ずけで東大進むらしい
いずれ移民入れ続ければ
日本のトップ企業や官僚は中国人だらけになる。
東南アジアみたいになるね
276名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:30:48.46ID:QnYR7+kB0 民主党政権の「コンクリートから人へ」のせいで地方はガタガタ
公共工事を戻さないとまた事故が起きる
公共工事を戻さないとまた事故が起きる
277名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 12:51:21.13ID:Ow+jUB9Z0 >>271
だからもし地方創生を本気でやりたいんだったら
東京にある大学を地方のしかも僻地に強制的に移転させなきゃダメなんだよ
早稲田を島根に、慶応を鳥取に、上智を宮崎に持っていくくらいのことはやらないと
だけど、そんなの当の大学が猛反対するに決まってるから地方創生なんて不可能なんだけどね
だからもし地方創生を本気でやりたいんだったら
東京にある大学を地方のしかも僻地に強制的に移転させなきゃダメなんだよ
早稲田を島根に、慶応を鳥取に、上智を宮崎に持っていくくらいのことはやらないと
だけど、そんなの当の大学が猛反対するに決まってるから地方創生なんて不可能なんだけどね
278名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 13:04:29.80ID:OsxlOy9T0 ハイスクール出たやつらは次の朝バッグを抱えて出ていく〜
兄貴は消えちまった 親父の代わりに 油にまみれて俺を育てたぁ〜
だけど昨夜どこかの金持ちの男と町を出ていったぁ〜
兄貴は消えちまった 親父の代わりに 油にまみれて俺を育てたぁ〜
だけど昨夜どこかの金持ちの男と町を出ていったぁ〜
279名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 13:07:43.14ID:bBTy8sdy0 田舎ってのは発達障害の交配で続いてる場所だからな
動物だって子孫のために旅に出る
動物だって子孫のために旅に出る
280名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 13:19:29.64ID:WJqsM2yX0 大学生活送ると第2の故郷みたいになる
全国に8か所くらい政策大学校作って
官僚や県職員育成すればいいのに
中央と地方を結ぶ架け橋の人材となるだろう
全国に8か所くらい政策大学校作って
官僚や県職員育成すればいいのに
中央と地方を結ぶ架け橋の人材となるだろう
281名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 13:43:18.21ID:ANR/e+Ok0 東北の枠組みなら秋田にいい大学あった気がする
282名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 13:49:58.38ID:c0Ct35Eq0 日本国内で対立させ分断しようとしてるのだろうな
284名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:14:37.28ID:zu5Xt+tK0 都会はほんとに便利
285名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:04.14ID:dYvRpOrr0 >>277
地の利というものがあって
田舎に大企業を移転しても意味ない
ホワイトカラーが要らないところに難関大学は不要
東北は食料生産地なので
百姓を土地に縛り付け農産物を関税障壁で守ってあげたほうが地方創生につながる
地の利というものがあって
田舎に大企業を移転しても意味ない
ホワイトカラーが要らないところに難関大学は不要
東北は食料生産地なので
百姓を土地に縛り付け農産物を関税障壁で守ってあげたほうが地方創生につながる
286名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:37.25ID:3HdrEDIJ0 温暖穏やかな気候、地盤も強固でメシも美味くて住みやすさ満点の静岡においでよ🍵🗻
i.imgur.com/rJck0W5.jpeg
i.imgur.com/F55lKpK.jpeg
i.imgur.com/rJck0W5.jpeg
i.imgur.com/F55lKpK.jpeg
287名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:51.50ID:ajXDlUcl0 トヨタが純利益4・5兆円に上方修正 2025年3月期、売上高は過去最高の47兆円に
トヨタ自動車 47兆円 純利益4.5兆
豊田通商 10兆1,889億円
デンソー 7兆900億円
アイシン 4兆9,095億円
豊田織機 3兆8000億
愛知も同じ田舎なのにうらやましい
一個欲しいな
トヨタ自動車 47兆円 純利益4.5兆
豊田通商 10兆1,889億円
デンソー 7兆900億円
アイシン 4兆9,095億円
豊田織機 3兆8000億
愛知も同じ田舎なのにうらやましい
一個欲しいな
289 警備員[Lv.18]
2025/02/08(土) 16:31:46.75ID:KrLfvTcb0 仙台には東北大学があるでしょう。
優秀な人は東北医に、そうでもない人は他の学部に進学すると良い。
でも、どうしても数学ができない人は、東京で早慶に入るしか無い。
優秀な人は東北医に、そうでもない人は他の学部に進学すると良い。
でも、どうしても数学ができない人は、東京で早慶に入るしか無い。
290名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:40:53.32ID:53ucqmMZ0291名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:50:41.57ID:vBHOi1FI0 明治維新は、南禅寺を枯山水したからね。
土地既得権の解消として、存在してる
固定資産税をきっちり取って、それを
財源に研究開発費を公平分配すればいい。
土地既得権の解消として、存在してる
固定資産税をきっちり取って、それを
財源に研究開発費を公平分配すればいい。
292名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:12:50.63ID:IPAQNbAU0 東北大を受験する人の滑り止めが宮城に無い。(強いて言えば東北医科薬科大学)
東北大の滑り止めが早慶上理やMARCH。
MARCHや四工大の滑り止めが東北学院大(東北地方においての日東駒専)
東北大の滑り止めが早慶上理やMARCH。
MARCHや四工大の滑り止めが東北学院大(東北地方においての日東駒専)
293名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:50:00.83ID:XD3ZCcog0 まぁ関西も京大の滑り止めが同志社って相当キツいけどな
理系なら間に、大阪大・神戸大・大阪公立大・京都工芸繊維大が入り込むぐらいの落差あるし
理系なら間に、大阪大・神戸大・大阪公立大・京都工芸繊維大が入り込むぐらいの落差あるし
295名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:52:23.52ID:kzEZWHOL0 若いうちにやれないこともあるよ
どんどん都会に行って楽しめ
どんどん都会に行って楽しめ
296名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:57:02.44ID:y7tTB+Nb0 生活費も仕送りしなきゃならなくなるのはキツイって
297名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:58:55.70ID:cCWZfpCh0 宮城の自慢は東北大学しかないんかw
298名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 19:59:20.26ID:XLNd+f300 京都市は地方ではありません
299名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:04:46.10ID:Wf0wF+uc0 京都だろうが東京だろうが一地方
300名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:08:36.59ID:V8HVV9aB0 高卒のとき大卒のとき、それぞれ外に出ていくからな
やっぱり子供を地元に引き留めるには会社がないとダメなんだよ
やっぱり子供を地元に引き留めるには会社がないとダメなんだよ
301名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:09:32.98ID:ryTCPqY30302名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:28:17.15ID:cDR8dLJN0303名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:30:27.55ID:ajXDlUcl0 京都って任天堂しか無いから働くとこないんじゃ
大阪もよくわからん
パナソニックとかダイキンとか伊藤忠とかハウスメーカーとかダイキンとか?
東京か愛知に行くしか無い
大阪もよくわからん
パナソニックとかダイキンとか伊藤忠とかハウスメーカーとかダイキンとか?
東京か愛知に行くしか無い
304名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 20:56:54.53ID:eRbtdJ3f0306名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 21:31:56.13ID:R0M+jRx30 さすが東北スレ。スレも過疎ってるなw
307名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 21:35:59.46ID:cDR8dLJN0 >>305
仙台市民が昭和初期の感覚だから街も衰退するわけ、わかる?
仙台市民が昭和初期の感覚だから街も衰退するわけ、わかる?
308名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 21:36:32.05ID:f0kwOFpo0 京都王将やガンコもあるよ
309名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 22:07:25.73ID:RSoiKwGV0 仙台市と横浜市の1月の死者数みたか?
激増だよ激増
ワクチンを打ち始めてずっと異常値だったが
1月はそれらも上回る最大数
ワク信どーすんのこれ
激増だよ激増
ワクチンを打ち始めてずっと異常値だったが
1月はそれらも上回る最大数
ワク信どーすんのこれ
310名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 22:12:09.96ID:RSoiKwGV0311名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 22:17:41.17ID:tiWCTn7g0 宣伝しまくった甲斐があったわ🍵🗻
おまえらも宣伝しておけよ。仙台の魅力を。
静岡市の転出超過数が大幅に改善。おめでとう🎊
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
おまえらも宣伝しておけよ。仙台の魅力を。
静岡市の転出超過数が大幅に改善。おめでとう🎊
政令市では、静岡市が399人の転出超過(転入1万7220人、転出1万7619人)で、前年の1400人から大幅に縮小した。縮小は4年ぶり。浜松市は1033人の転出超過(転入1万8532人、転出1万9565人)で、前年の506人から倍増した。
312 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 22:20:55.85ID:NmtzxijI0 >>285
東京の専門学校には
ほんとうに優秀でこの国の将来を背負ってほしいような仙台はじめ東北地方出身者が
池沼同然な首都圏民大多数の下僕になるために上京してきてるんだけどな
by専門学校の非常勤講師andいちおう勝ち組?
東京大学や財務省を仙台に移転するくらいのことをしないと
日本人は30年後に生残できんのだろうぬ
東京の専門学校には
ほんとうに優秀でこの国の将来を背負ってほしいような仙台はじめ東北地方出身者が
池沼同然な首都圏民大多数の下僕になるために上京してきてるんだけどな
by専門学校の非常勤講師andいちおう勝ち組?
東京大学や財務省を仙台に移転するくらいのことをしないと
日本人は30年後に生残できんのだろうぬ
313 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 22:20:56.17ID:NmtzxijI0 >>285
東京の専門学校には
ほんとうに優秀でこの国の将来を背負ってほしいような仙台はじめ東北地方出身者が
池沼同然な首都圏民大多数の下僕になるために上京してきてるんだけどな
by専門学校の非常勤講師andいちおう勝ち組?
東京大学や財務省を仙台に移転するくらいのことをしないと
日本人は30年後に生残できんのだろうぬ
東京の専門学校には
ほんとうに優秀でこの国の将来を背負ってほしいような仙台はじめ東北地方出身者が
池沼同然な首都圏民大多数の下僕になるために上京してきてるんだけどな
by専門学校の非常勤講師andいちおう勝ち組?
東京大学や財務省を仙台に移転するくらいのことをしないと
日本人は30年後に生残できんのだろうぬ
315名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 22:43:10.80ID:cDR8dLJN0 >>314
じゃ、いい加減なこと書くなよ
じゃ、いい加減なこと書くなよ
316名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 22:51:42.63ID:FWEuE9mi0317名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 23:20:28.84ID:3bYaB2Xf0318名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 23:23:58.23ID:3bYaB2Xf0319名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 23:27:01.32ID:73LP6oaU0 田舎の旧帝大駅弁崇拝は異様だよね
あれらは役人養成学校だよ?
税金消費するばかりで外貨稼がない奴らの数は絞れよ
あれらは役人養成学校だよ?
税金消費するばかりで外貨稼がない奴らの数は絞れよ
321名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 00:47:58.61ID:wIeTUZ+b0 >>316
世間的とか誤魔化さんでソースは?
世間的とか誤魔化さんでソースは?
322名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 01:07:28.80ID:WkquNhXf0 大学10兆円ファンド、東北大学が支援第1号に 文科省
DGXZQOUE17AY30X10C23A8000000
DGXZQOUE17AY30X10C23A8000000
323名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 08:17:16.11ID:YwPkFqpd0 東京連隊は全国からの精鋭を寄せ集めてただけのインチキ。
実際の東京では袖の下を使っての徴兵逃れが常態化していた。
東京の東條が引き起こした無謀な戦争で亡くなったのは地方の田舎者。
東京の旦那衆は吉原遊びで対岸の火事。
こんな無責任連中が首都をやってて勝てる訳が無いw
実際の東京では袖の下を使っての徴兵逃れが常態化していた。
東京の東條が引き起こした無謀な戦争で亡くなったのは地方の田舎者。
東京の旦那衆は吉原遊びで対岸の火事。
こんな無責任連中が首都をやってて勝てる訳が無いw
324名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:01:28.02ID:U6wya7T00325名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:04:30.74ID:k/YoLK/30 田舎は私立がFランばかりだもんな
326名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:07:05.80ID:qMUhRsnx0 その分、転勤族がきてくれるじゃないか
327名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:07:22.72ID:aol+FV+K0 仮に東北大学までは地元にいても卒業したら外に出るだろ
高卒時点で外に出るか大卒時点で出るか、いずれにしても地元に就職先がなければ外に出ていくんだよ
札仙広福の中で地元に就職先があるのなんて福岡くらいじゃないか
高卒時点で外に出るか大卒時点で出るか、いずれにしても地元に就職先がなければ外に出ていくんだよ
札仙広福の中で地元に就職先があるのなんて福岡くらいじゃないか
328名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:12:23.67ID:e+lB9Ja20 トンキンはスクラップビルド前提都市
必ず定期的に荒廃する事になっている
必ず定期的に荒廃する事になっている
329名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:26:13.41ID:dqzxGA850 >>327
福岡は県庁しかない消費都市
大学名出たらみんな出ていくよ
福岡県を発展させた基幹産業は市外の製鉄と炭鉱
それもすでに斜陽化して終わってる
重工業以外の産業は育たなかった
僻地で大消費地から離れているから
東京に背を向けてにアジアに開かれたゲートウェイ都市なんてことをアピールしてた時期もあったが、今や向こうのほうが発展してしまって
夜郎自大な田舎者の戯言みたいになってる
福岡は県庁しかない消費都市
大学名出たらみんな出ていくよ
福岡県を発展させた基幹産業は市外の製鉄と炭鉱
それもすでに斜陽化して終わってる
重工業以外の産業は育たなかった
僻地で大消費地から離れているから
東京に背を向けてにアジアに開かれたゲートウェイ都市なんてことをアピールしてた時期もあったが、今や向こうのほうが発展してしまって
夜郎自大な田舎者の戯言みたいになってる
330名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:37:28.14ID:m6Aquiu50 そもそも仙台で生まれ大学まで仙台
そんなやつ魅力がないだろう
戦前の旧制高校の制度は面白かった
後藤田正晴は「俺は日本の中枢で働く人間、東大行って霞ヶ関」
でも地方を知る暇が無い、受験勉強の間くらいは地方で暮らす
水戸高校を選んだ
どうせ東大へ行くのは決まっているから
弘前高校選んだり熊本選んだり
今は開成筑駒から東大霞ヶ関
地方を語れる官僚や政治家が生まれるのかな?
石破が地方を語るが慶應のぼっちゃまがね
そんなやつ魅力がないだろう
戦前の旧制高校の制度は面白かった
後藤田正晴は「俺は日本の中枢で働く人間、東大行って霞ヶ関」
でも地方を知る暇が無い、受験勉強の間くらいは地方で暮らす
水戸高校を選んだ
どうせ東大へ行くのは決まっているから
弘前高校選んだり熊本選んだり
今は開成筑駒から東大霞ヶ関
地方を語れる官僚や政治家が生まれるのかな?
石破が地方を語るが慶應のぼっちゃまがね
332名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:44:26.29ID:WkquNhXf0333名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:47:08.33ID:g2cYDqz90 仙台は良い所だと思うよ
そこそこ都会で雪も降らない
東京まで90分だし
そこそこ都会で雪も降らない
東京まで90分だし
334名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:47:52.95ID:e4+ZPWbS0 東北大の工や医なら全国から集まるだろ?
335名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 09:48:08.95ID:XgMeVvAS0 2021年の推計だと東京の人口のピークも今年なんだが
2023年の推計では2030年に延びた
一極集中がさらに進めば
東京の人口減少も先延ばしできるのかな
2023年の推計では2030年に延びた
一極集中がさらに進めば
東京の人口減少も先延ばしできるのかな
336名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:14:04.54ID:Rf9pyfKJ0 広島の場合は田舎人の東京や大阪への踏み台にされる
337名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:28:46.38ID:HzlFUG/X0 北日本(北海道東北) 人口1500万人
東日本(関東甲信越) 人口4000万人
西日本(60Hz圏) 人口6500万人
これが諸悪の原因。
国が東京以西>東京以北の偏った国土開発した結果。
北日本=東日本=西日本 人口4000万人づつに均衡分散を図るべき。
東日本(関東甲信越) 人口4000万人
西日本(60Hz圏) 人口6500万人
これが諸悪の原因。
国が東京以西>東京以北の偏った国土開発した結果。
北日本=東日本=西日本 人口4000万人づつに均衡分散を図るべき。
338名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:31:48.37ID:HzlFUG/X0 北日本(北海道東北) 首都仙台
東日本(関東甲信越) 首都東京
西日本(60Hz圏) 首都大阪
本来この三都は同規模でないとおかしい。
国家中枢の東京は例外としても明らかに仙台の位相が不自然。
東日本(関東甲信越) 首都東京
西日本(60Hz圏) 首都大阪
本来この三都は同規模でないとおかしい。
国家中枢の東京は例外としても明らかに仙台の位相が不自然。
339名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:34:43.12ID:5QW/lZQw0 要するに、
日本は、子供・若者が益々減る。
老人が増える。
クルド人とベトナム人が増える。
更に、パキスタン人やコンゴ人が増えていく。
日本は、子供・若者が益々減る。
老人が増える。
クルド人とベトナム人が増える。
更に、パキスタン人やコンゴ人が増えていく。
340名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:38:42.03ID:HzlFUG/X0 では仙台発展、北日本振興へどのようなテコ入れ策があるか?
政策的には仙台への首都移転が第一。
山形市福島市を交えた広域仙台圏に皇居、霞ヶ関、国会、最高裁、日銀など国会中枢機能を移す。
問題は民間移転策だが、北日本は税率を半減するなど企業の本社移転を移転促進する方策を積極的に。
地球温暖化への対策という大義名分も立つ。
甲子園球場も仙台へ移転。
政策的には仙台への首都移転が第一。
山形市福島市を交えた広域仙台圏に皇居、霞ヶ関、国会、最高裁、日銀など国会中枢機能を移す。
問題は民間移転策だが、北日本は税率を半減するなど企業の本社移転を移転促進する方策を積極的に。
地球温暖化への対策という大義名分も立つ。
甲子園球場も仙台へ移転。
341名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:43:18.44ID:dqzxGA850 西日本は大阪を首都だと思っていない
北陸、三重、四国あたりのインチキ大阪弁使いの地域はどうだか知らないけど
関西弁でないところは大阪になんの親近感も無いよ
北陸、三重、四国あたりのインチキ大阪弁使いの地域はどうだか知らないけど
関西弁でないところは大阪になんの親近感も無いよ
342名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:46:15.94ID:IGYTjoQ40 >>341
そもそも大阪人が率先して東京に行く
そもそも大阪人が率先して東京に行く
343名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 10:52:00.46ID:HzlFUG/X0 西日本の事情はどうだか知らないが
これまでのような国からの優遇はムリだし続かないだろうな。
信じられないだろがプロ野球団が東京以西しか存在しない時代があったし大相撲は未だに東京以西だけ。
これまでのような国からの優遇はムリだし続かないだろうな。
信じられないだろがプロ野球団が東京以西しか存在しない時代があったし大相撲は未だに東京以西だけ。
344名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:05:04.84ID:t/XCAp7Q0345名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:30:25.29ID:qWt+0tFE0 まあ、そうだね。地方都市に土着してるやつって視野が狭いし
価値観が貧しいんだよね。
価値観が貧しいんだよね。
346名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:42:14.63ID:Y/dkb9vw0 >>329
そんなこと言ったら工場地帯なんてどこも県外産業だろうよ。
そんなこと言ったら工場地帯なんてどこも県外産業だろうよ。
347名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:44:44.04ID:DNwEXcoE0 仙台辺りだと東北大に届かないと東京に出るしかないわな。
旧帝と駅弁と公立大があって私大が充実してる所なんて、京阪神、愛知ぐらい。
愛知は私大が弱いけど。
旧帝と駅弁と公立大があって私大が充実してる所なんて、京阪神、愛知ぐらい。
愛知は私大が弱いけど。
348名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 11:59:45.18ID:qnweCglV0 東北大学くらいしか自慢できるものがないからな
349名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:13:40.13ID:l9CAFteY0350名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:28:58.39ID:cz5vN+ss0 金沢大や信州大は国公立の中ではわりと上位でないの?
351名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:49:43.45ID:wIeTUZ+b0 所詮は東京の下請け、支店経済で成り立ってる街だからな
東京ありきなのに、影では東京人を嘲笑っている
東京ありきなのに、影では東京人を嘲笑っている
352名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 18:58:39.01ID:moQ70gQy0 東京か
非東京か
非東京か
353名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:12:56.43ID:wIeTUZ+b0 >>347
南山はそこそこいい
南山はそこそこいい
354名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 19:49:37.04ID:LufQwLZ60 地方から東京が若者を吸い取る
↓
東京に来た若者「家狭いし近くに子供あずけられる親いないから子供作らんとこ…娯楽多いから寂しくないし」
これが少子化の原因
地方から吸い取れる若者がいなくなってからが日本崩壊の本番
↓
東京に来た若者「家狭いし近くに子供あずけられる親いないから子供作らんとこ…娯楽多いから寂しくないし」
これが少子化の原因
地方から吸い取れる若者がいなくなってからが日本崩壊の本番
355名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:27:16.15ID:z3suKMMz0 地方の衰退を食い止めるには都会の大学禁止にするしかない
356名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 21:54:10.80ID:PKM+wuWi0 老害が消えればいいと思うかもしれないが
若いのに老害みたいな考えのFラン卒がいるんだわ
若いのに老害みたいな考えのFラン卒がいるんだわ
357名無しどんぶらこ
2025/02/09(日) 22:01:34.31ID:1kWqtwM90 中国みたいに都市戸籍と農村戸籍つくればいいんじゃない?
358名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 00:26:59.97ID:JM4Yv2Cg0 >>355
僻地や離島でも家の中でも、富裕層でも貧乏層や年齢に関係無く、超高度な教育と専門知識でのQ&Aが受ける環境が整備されれば、学力の上がる人は自然に勉強するようになる
そうなれば入口と環境を整備するだけで半自動的に、ふるい分けが出来る
僻地や離島でも家の中でも、富裕層でも貧乏層や年齢に関係無く、超高度な教育と専門知識でのQ&Aが受ける環境が整備されれば、学力の上がる人は自然に勉強するようになる
そうなれば入口と環境を整備するだけで半自動的に、ふるい分けが出来る
360名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 00:54:34.16ID:cb/EAWJV0 日本はこれからの20年間は今まで作って来た
橋や道路、港湾などの老朽化を防ぐのにお金を
投入する必要があるから新規に建設する事は
中止した方が良い
橋や道路、港湾などの老朽化を防ぐのにお金を
投入する必要があるから新規に建設する事は
中止した方が良い
361名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 00:57:42.46ID:CIZQNNgG0 人は記憶型と思考型に大別できる
だって!
だって!
だって!
騒がしい!
伊達騒動
だって!
だって!
だって!
騒がしい!
伊達騒動
362名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:09:41.83ID:X/DW5aEM0 今のインフレ状態が続くなら暖房費などがかかる雪の降る地域は敬遠されるだろう
地価が上がりだしたらこの地域とか札幌などにあえて住む理由がなくなる
地価が上がりだしたらこの地域とか札幌などにあえて住む理由がなくなる
363名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:10:03.93ID:CluYEY4m0 むしろ人生の門出を祝ってあげるべきだろ
364名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:21:56.29ID:FX6CGmtI0 東京本社の会社の仙台支店に7年いたけど、仙台は法人営業は厳しかったな。
コンシューマは震災後、良くなったが、結局企業が少ない、規模が小さい、所謂支店経済。
また地震も来るだろうし、長居はしたくない土地だったわ。
コンシューマは震災後、良くなったが、結局企業が少ない、規模が小さい、所謂支店経済。
また地震も来るだろうし、長居はしたくない土地だったわ。
365名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 01:26:58.46ID:Z3EiaCzu0 学校がなくなると衰退が加速する
そういう意味では多摩も同じような問題を抱えていく
そういう意味では多摩も同じような問題を抱えていく
367名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:05:54.14ID:BOrjBJs30368名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:22:19.89ID:kiigZRF/0 旧城下町は大きく発展した例がないんだよな
途中で頭打ちになる
途中で頭打ちになる
369名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:23:56.17ID:E+MnwtlM0 やりたい仕事が地方にはないんだよ
工場誘致して外国人労働者でやれ
工場誘致して外国人労働者でやれ
370名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:31:53.40ID:yGWDfKW80 旧帝>東工一橋>早慶>上位国立>
371名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 06:40:51.04ID:bP7jz2QZ0 >>368
大きな釣り針だな
大きな釣り針だな
372名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 13:03:10.86ID:LCeY8ir20 >>2
たしかに都内のFラン消滅したらそれだけでも地方の若者増えそう
たしかに都内のFラン消滅したらそれだけでも地方の若者増えそう
373名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 13:03:55.40ID:LCeY8ir20 >>28
流石にそれはない
流石にそれはない
374名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 13:05:56.75ID:8jhAambp0 >>7
静岡と北海道の出身のヤツはクセがあるのが多い印象
静岡と北海道の出身のヤツはクセがあるのが多い印象
375名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 13:37:32.13ID:bouXN5Ma0 末端の枝先から始まった衰退がだんだん太い枝に及んできてるだけ
最後は幹がやられて終わり
国家も同じだな
最後は幹がやられて終わり
国家も同じだな
376名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 13:43:30.26ID:Es77R9QW0 若手のいない職場は先がない証拠だから早く逃げろよ
20代がいない事業所とかもうね
20代がいない事業所とかもうね
377名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 16:50:55.65ID:UOU0cOno0 仙台って好きだよ、大都市でありながら朴訥な人が多く何処に行っても親切
378名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 16:55:05.77ID:jZnAyABB0 優秀な人材は東京を目指さるをえない
そういう国の構造なんだから
そういう国の構造なんだから
380名無しどんぶらこ
2025/02/10(月) 17:08:36.32ID:UOU0cOno0 東北大を出れば仙台市内で働かないだろ
382名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 00:00:14.32ID:icx9LRrr0 【鹿児島】私立中男子が寮で大けが 入浴中、同級生に足を引っ張られ転倒 学校はいじめ重大事態に認定、第三者委で調査へ 鹿児島県内
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
魚拓(web.archive.org/web/20241220103649/https://373news.com/_news/storyid/202380/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
魚拓(web.archive.org/web/20241220103649/https://373news.com/_news/storyid/202380/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
383名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:39:23.76ID:oKswAzdA0384名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:43:37.65ID:yPWzfnKQ0 >>380
田舎には難関大卒にやらせるような仕事がない
田舎には難関大卒にやらせるような仕事がない
388名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:51:51.02ID:mMPEgrLQ0389名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 06:59:17.59ID:a89ylaHH0 東京に私大が多すぎるんだよ
若者吸引機
若者吸引機
392名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:02:17.49ID:mMPEgrLQ0393名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:05:21.94ID:3ckLt9pH0 東北出身に陰湿なクズしかいない
394名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:08:06.24ID:dao83Q6h0397名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:19:02.63ID:wf6Ejg550 >>389
大阪で一度は就職するが若いうちにすぐ辞めて東京へ行く
大阪は東京への転出超過ナンバーワン
アラフォー以上のジジババが全く仕事もせず若い子をいびって辞めさせる
そうしてコンプライアンス意識の高い関東へ行く
大阪で一度は就職するが若いうちにすぐ辞めて東京へ行く
大阪は東京への転出超過ナンバーワン
アラフォー以上のジジババが全く仕事もせず若い子をいびって辞めさせる
そうしてコンプライアンス意識の高い関東へ行く
398名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:21:19.63ID:wf6Ejg550399名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 07:46:49.52ID:KDvcESvU0 教育無償化で地方は終わる
給食のおばちゃんやら介護やら道路維持やら、田舎の高卒が不満なく食べていけるような公務員の職種を、無駄だからと民活で切り捨てたからな。
民間委任で食える職業じゃなくなって、若者は都会に出るようになり地方の衰退が加速した。
効率化を追求すれば、地方そのものが切り捨てられるんだよ。
民間委任で食える職業じゃなくなって、若者は都会に出るようになり地方の衰退が加速した。
効率化を追求すれば、地方そのものが切り捨てられるんだよ。
401名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:23:59.80ID:9NTchX7b0 地方の若い人が東京に出たいって気持ちわからんでもないけど逆に都内出身で地方に出たいって人もいるのかね
402名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:28:45.36ID:KDvcESvU0 みんな会社員とか店員さんになっちゃうんだよな
404名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:32:11.25ID:fddf5XQo0406名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 08:47:52.34ID:ODgOzjt20 地方は県内の大学専門学校への進学者の授業料安くしないと首都圏に若者流れっぱなしだ
アメリカなんかそうだろ
ロシアは持ち家じゃないと住民票が取れず就職や子供の就学に支障をきたすから田舎から大都市に中々出られない
アメリカなんかそうだろ
ロシアは持ち家じゃないと住民票が取れず就職や子供の就学に支障をきたすから田舎から大都市に中々出られない
407名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:30:47.27ID:wAypDUJJ0 >>1
地方の優秀層が東大など大都市の難関大学を目指さず
地元の医学科や国公立大学を志向するようになって久しい
そんな中で地元を離れて大都市に進学するのは単に
大都市で遊び呆けたいだけの卒後ニート確定低学力だから放置でOK
地方の優秀層が東大など大都市の難関大学を目指さず
地元の医学科や国公立大学を志向するようになって久しい
そんな中で地元を離れて大都市に進学するのは単に
大都市で遊び呆けたいだけの卒後ニート確定低学力だから放置でOK
408名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:31:29.26ID:tpf3u7Y80 >>1
いるんだよなあ
本当はド田舎出身なのに都内の社畜賃貸生活を経由して
「夢にまで見た憧れの地方暮らし」を始めたは良いが
実際住んでみると不便なことはあるし
東京にある有名チェーン店が地方にはなかったりするし
低学歴無資格ノースキルな無能が就ける仕事なんて東京にしかないのに
それを知ってか知らずか文句垂れたり逆ギレしたりで二言目には
「東京から来ました!東京では〜だったのに〜」と言う手合い
いるんだよなあ
本当はド田舎出身なのに都内の社畜賃貸生活を経由して
「夢にまで見た憧れの地方暮らし」を始めたは良いが
実際住んでみると不便なことはあるし
東京にある有名チェーン店が地方にはなかったりするし
低学歴無資格ノースキルな無能が就ける仕事なんて東京にしかないのに
それを知ってか知らずか文句垂れたり逆ギレしたりで二言目には
「東京から来ました!東京では〜だったのに〜」と言う手合い
409名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:32:27.39ID:d6ra4h6m0 >>400
大変ですね
大変ですね
410名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:36:38.79ID:9ld7mlfR0 東北大は国が重点的に金使ってるね
良い先生もおおいのでは
分野によるのだろうけど
良い先生もおおいのでは
分野によるのだろうけど
411名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:53:34.20ID:m5trw+yL0 若手のいない職場、組織、地域、市区町村は終わってるよ
町内会とかもう崩壊してるシステム
子ども世代がまったくいない地域とかザラ
町内会とかもう崩壊してるシステム
子ども世代がまったくいない地域とかザラ
412名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:19:59.71ID:dFI9/q5X0 宮城は食料自給率が高いから、ガツガツ働かなくても豊かに暮らせるんだろ
413名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:22:28.78ID:BCjAmf+S0 >>408
ど田舎出身者が田舎暮らしに憧れなんて持つはずないだろ…1番よく知ってるのに
ど田舎出身者が田舎暮らしに憧れなんて持つはずないだろ…1番よく知ってるのに
415名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 01:31:08.18ID:rZJdIVYT0 >>407
医学科はともかく駅弁の偏差値が上昇したという話は聞いたことがない
東京私大の地元占有率が上昇した、関東ローカル化が進行したのは、
地方から受験生が来ないというより
子供の数が減ったせいもあって地方の優秀層自体が減ってる
医学科はともかく駅弁の偏差値が上昇したという話は聞いたことがない
東京私大の地元占有率が上昇した、関東ローカル化が進行したのは、
地方から受験生が来ないというより
子供の数が減ったせいもあって地方の優秀層自体が減ってる
416名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:54:55.19ID:u6U9qctC0 >>415
一番の闇は自宅外通学をさせることができる家庭が減ったこと
駅弁の偏差値は上がってはいないが下がってもいないってそういうこと
岩手住みで岩大しか許されない、青森住みで弘大しかダメってところが増えて
準優秀層もそれなりにいるってこと
一番の闇は自宅外通学をさせることができる家庭が減ったこと
駅弁の偏差値は上がってはいないが下がってもいないってそういうこと
岩手住みで岩大しか許されない、青森住みで弘大しかダメってところが増えて
準優秀層もそれなりにいるってこと
418名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:27:35.22ID:nZpZImI60 良い就職先と生涯賃金考えたら500~1000万程度の下宿代(10~20万×12ヶ月×4年)なんてすぐ取り返せるんだから借金してでも単身で東京大阪の有名私大や地帝・上位駅弁ぐらい行かせたれよと思うけどな
419名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:30:57.59ID:r7QuNGAN0 >>287
他力本願のカッペか?
遺伝子的の同じなわけねーだろう
トヨタグループはこの流れを汲む
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党No.1 兵藤正経 三河国住人、郎党No.2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士
■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
他力本願のカッペか?
遺伝子的の同じなわけねーだろう
トヨタグループはこの流れを汲む
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党No.1 兵藤正経 三河国住人、郎党No.2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士
■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
420名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:31:11.38ID:dOwyPSKS0421名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:07:03.61ID:OeTYSw4L0 旧帝大は有るけど、五官大や六医大、三商大のプラス1を仙台に整備するべきだったな。
国立東北工業大学を作るとか。
国立東北工業大学を作るとか。
422名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:18:05.24ID:g6uy0wAl0 でも都内で仙台出身ってあまり聞かないな
みんな隠してるのかな
仙台駅で遭遇する元ヤンなんなの
自己中ですぐ睨んでくるけどこっちが反撃したら逃げてくんだよな
見た目おとなしいとなめてくる
みんな隠してるのかな
仙台駅で遭遇する元ヤンなんなの
自己中ですぐ睨んでくるけどこっちが反撃したら逃げてくんだよな
見た目おとなしいとなめてくる
423名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:11:20.51ID:uYktBr4y0 今は地下鉄が出来たが
青葉山キャンパスは冬に遭難者が出てもおかしくなかった
俺は星陵キャャンパスだったが
青葉山キャンパスは冬に遭難者が出てもおかしくなかった
俺は星陵キャャンパスだったが
424名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:17.09ID:MJxPi7Ng0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 日本人、パスポートを持たなくなってしまう。所有率は先進国では最低クラス [931948549]
- 【悲報】ここに行くぐらいならまだ「大阪万博」に行った方がマシだ!って場所🤔 [616817505]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- ヤフコメ民、いきなり差別 [377482965]
- 【ネトウヨ悲報】お米 スーパーから盗まれはじめる😨 [382895459]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]