「軽自動車しか買えない」 年収400万円時代の高すぎる自動車価格… 庶民の嘆きに自動車メーカーはどう応える?
https://merkmal-biz.jp/post/86055
2/12
総務省が2025年2月7日に発表した2024年の家計調査によると、ふたり以上の世帯の消費支出は、1世帯あたり月間平均30万243円となり、物価変動を除いた実質支出は前年同期比で1.1%減少した。この結果、消費支出は2年連続で前年を下回ることとなった。個人消費には回復の兆しが見られるものの、可処分所得の伸び悩みが影響し、依然としてコロナ禍前の水準には届いていない。
一方、国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によれば、給与所得者の平均年収は約460万円となっている。
こうした経済状況のなか、庶民が手に入れやすい価格帯の車は軽自動車に限られ、その選択肢が狭まっているとの声が増えている。例えば、最近発売された車種の価格は以下の通りだ(価格.com参照)。
・フレアワゴン タフスタイル(マツダ、2024年10月発売):215~236万円
・シフォン トライ(スバル、2024年10月発売):183~195万円
・N-BOX JOY(ホンダ、2024年9月発売):184~226万円
・スペーシア ギア(スズキ、2024年9月発売):195~215万円
・クリッパー リオ(日産、2024年3月発売):195~218万円
また、1500ccクラスの魅力的な車種があれば購入したいという意見も多く、かつては2000ccクラスの車でも、無理をすれば手に入れられる選択肢が豊富にあった。
しかし、今や「選択肢の喪失」に対する不満が高まり、かつては努力すれば手に入れることができた車種が、現在では庶民にとって手が届かないものとなっている。では、自動車メーカーはなぜ手頃な価格帯の車種を増やさないのか。
今後、どのようにして庶民の声に応えていくつもりなのか。これらの問いを深掘りすることにより、自動車市場の構造変化やメーカーの経営戦略、そして消費者が直面している現実についての理解を一層深めることが求められている。
■価格上昇を加速する規制強化
自動車価格の上昇にはいくつかの要因がある。
まず、安全基準や環境規制の強化が挙げられる。近年、世界的に安全性能や環境規制が厳格化しており、特に衝突安全性能の向上や電動化の推進、排ガス規制の強化が影響を与えている。例えば、日本では衝突被害軽減ブレーキ(AEB)の標準装備義務化や排ガス規制の強化が進行中であり、これらの規制に対応するための開発コストや製造コストが車両価格の上昇を招いている。
次に、半導体不足や原材料の価格高騰がある。半導体の供給は以前のようなピークを過ぎたものの、依然として自動車向け部品の供給は不安定だ。また、電動化の進展にともない、リチウムやニッケルといった希少金属の需要が急増している。この原材料の価格上昇も、車両価格を押し上げる要因となっている。
さらに、開発費の増大と高付加価値化が影響している。自動車メーカーは、電動化や自動運転、コネクテッド技術などの新技術の開発に巨額の投資を行っており、これがコストを押し上げている。
特に、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)は、内燃機関車に比べてバッテリーや電子制御システムのコストが高いため、その価格にも反映されやすい。また、メーカーは利益率の向上を目指して、より高価格帯のSUVやプレミアムモデルへの注力を強化しており、これも価格上昇の一因となっている。
価格の上昇が避けられない状況においても、かつてのような手頃な1500ccクラスの「庶民のクルマ」を作ることができるのか。この問題のカギを握るのは、自動車メーカーの戦略の変化である。
まず、メーカーは利益率の向上を優先するようになった。かつては、大衆車を大量に販売することで利益を確保していた。しかし、少子高齢化にともなう市場規模の縮小により、単価を上げなければ利益を確保できない状況が生まれた。その結果、メーカーは「薄利多売」から「高付加価値化」へと舵を切り、1台あたりの利益率を重視する方向に転換した。
次に、かつて存在した「大衆車」と呼ばれる中間層向けの車種が消えつつある。軽自動車と高級車の間にあったこの層は、現在では軽自動車とプレミアムモデルに二極化している。この傾向は、日本市場だけでなく、欧州や北米でも見られる。
最後に、日本では軽自動車に対する税制優遇が強く、中間層の消費者は普通車ではなく軽自動車を選ばざるを得ない状況にある。これにより、メーカーは軽自動車のラインナップを充実させることとなり、「事実上の選択肢固定化」が進んでいる。
さらに、開発費の増大と高付加価値化が影響している。
※以下出典先で
【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2025/02/12(水) 18:52:16.43ID:klnZl/LQ92名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:53:17.17ID:78iy4Dwp0 軽自動車も買えない
ありがとう石破
ありがとう石破
2025/02/12(水) 18:53:43.16ID:xLeTI24w0
tataみたいに振り切るしかない
2025/02/12(水) 18:53:46.06ID:Bu/bCpEl0
新品は女だけで良い
5名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:53:51.14ID:9hBlAB6/0 っつーか今時クルマなんて欲しいか?
2025/02/12(水) 18:54:03.42ID:QHtaaizx0
買わなくていいじゃん
7名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:54:05.39ID:Ra9By7Wf0 そのうち自転車になりそうでwww
2025/02/12(水) 18:54:22.13ID:UX860PeQ0
最近は軽自動車の方が高いぞ。
2025/02/12(水) 18:54:25.29ID:JqGMxXcf0
リッターカーの方が安いぞ
10あぼーん
NGNGあぼーん
11名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:55:03.06ID:1IvVB8vq0 中古のミライースかアルトで十分だぞ
俺はミラバンのクルクルウィンドウ
俺はミラバンのクルクルウィンドウ
12名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:55:47.77ID:CrUUcDTN0 軽自動車って燃費悪いよな
13名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:55:48.12ID:0D9WpnDa0 難民ですら高級車乗り回してるのに
14名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:07.40ID:SI+kQ0Q30 軽自動車もアルトやミライースみたいなハッチバックなら
車両価格100万程度だけど、1でも書いてあるけどN-BOXやスペーシアみたいな
ハイトワゴン系だと普通に150万で上級グルードは200万超えて
コンパクトカーと変わらんけどな
貧民は軽自動車でも新車が買えない
車両価格100万程度だけど、1でも書いてあるけどN-BOXやスペーシアみたいな
ハイトワゴン系だと普通に150万で上級グルードは200万超えて
コンパクトカーと変わらんけどな
貧民は軽自動車でも新車が買えない
15名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:18.24ID:B5cVvPcg0 ジモティーで安く売ってるぞ
16名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:27.66ID:7FBtaaP1017名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:43.03ID:79H/7tv/0 高い棺桶だな
中古の1500ccぐらいのやつ買っとけ
中古の1500ccぐらいのやつ買っとけ
18名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:44.33ID:lpLkrzCo0 軽でブ〜ン
19名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:56:53.56ID:w9Jfxu8V0 軽自動車も買えない
21名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:19.92ID:hCWSLXpa0 アクアン買えるだろ
22名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:20.60ID:Zp6OWwJm0 軽ばっか走ってて外人笑うらしいな
23名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:24.92ID:fQBAMUsh0 一方難民は高級車を乗り回していた
25名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:48.63ID:huXPG1SV0 軽自動車が今は高いって知らんのかね?
26名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:53.24ID:3Xgk5Cfo0 軽自動車で充分です。
27名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:57:56.65ID:sf8b0pw+029名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:58:14.02ID:Nbei8Zm60 俺のジムニー27万キロや
31名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:58:37.42ID:Umta1t6Z0 生涯で空が晴れたような気分になったのは
車を手放した瞬間だった
車を手放した瞬間だった
32 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/12(水) 18:58:59.83ID:iYiJ514v0 コンパクトのほうが安いじゃん
34名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:09.94ID:1z5KJODz0 >>22
狭い日本でデカい車乗ってる方がおかしい
狭い日本でデカい車乗ってる方がおかしい
35名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:11.69ID:MrOWcZWn0 スズキの普通車の方がコスパいい
36名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:13.85ID:zN8ppdlX0 ありがとう自民党
37名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:39.44ID:t6Ull0l30 ガソリンが安すぎる
リッター1000円以上にしろ
リッター1000円以上にしろ
38名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:51.38ID:iHmE2gH+0 中古のリッターカーが一番安いよね。
軽は中古でも高い
軽は中古でも高い
40名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:59:56.55ID:gtPkh5mi0 軽自動車も高いだろ
一番安い軽トラでさえ100万超えてしまう。
一番安い軽トラでさえ100万超えてしまう。
41名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:01.55ID:GzohmvwL0 残クレで何とかしろ
42名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:09.07ID:qYmPTHNg0 軽自動車すら買えないだろ
43名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:23.10ID:riRhrIIg0 軽が買えるなら
普通のコンパクトカー買えるだろ
普通のコンパクトカー買えるだろ
44名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:32.18ID:R9T5cSdu0 貧乏人は自転車に乗れ
45名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:35.02ID:+uYWZVoq0 外国にも売る車が高いのは仕方ない
なので日本人向けの格安自動車を開発するべき
なので日本人向けの格安自動車を開発するべき
46名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:42.15ID:yIXPnW/S0 軽で衝突事故を起こしたらほぼ死ぬもんな
新聞紙で作った兜で戦場に行くようなもの
新聞紙で作った兜で戦場に行くようなもの
47名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:52.54ID:rgquTMEm0 近場しか乗らないなら軽でいいと思うけど
俺は結構長距離も乗るし疲れるから軽は選択肢にないわ
俺は結構長距離も乗るし疲れるから軽は選択肢にないわ
48名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:00:53.06ID:ZGs74Yxo0 消費税を廃止するだけで10%安くなる
49 警備員[Lv.10][新]
2025/02/12(水) 19:01:04.25ID:4wGXODCD0 軽でよくね
50名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:10.84ID:R15VGZml0 年収1千万以上あるけどワゴンR乗ってるわ
なんか文句あるの?
なんか文句あるの?
51名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:21.08ID:vvc9TZMQ0 軽より1300くらいのやつのほうが安いんじゃね
52名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:33.07ID:hCWSLXpa0 ピカピカの最新軽なんて恥ずかしくて乗ってられない ボコボコ旧型のがかっこいい
53名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:39.43ID:PT04RVNq0 軽自動車も150万前後するのが普通だし
オプション付けると軽く200万超えるし
オプション付けると軽く200万超えるし
54名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:48.61ID:CrUUcDTN0 660馬力あれば十分だろ
55名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:01:59.77ID:8JB+cLS40 >>7
その自転車もガチなロードスポーツやマウンテンバイクなんか今や50万以上、100万近いものもざらだぞ
その自転車もガチなロードスポーツやマウンテンバイクなんか今や50万以上、100万近いものもざらだぞ
56名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:02:06.67ID:gEyjDicu0 年収400万なんて余裕でBMWの中古買えるやん!羨ましい
58名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:02:11.42ID:insrvhvz0 バブルの頃って日産シルビアが百万ちょいで買えたよな
>>50
家族で乗るには小さくね?
家族で乗るには小さくね?
61名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:02:45.96ID:QT5wZ3cQ0 中古でいいだろ
62名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:02:47.24ID:ezhmWLdE0 100万でアクアの中古でも買うほうが良いんじゃ
メインバッテリーが15万キロくらいで寿命来る可能性あるらしいが
認定中古車の保証切れてもバッテリー交換18万円くらいだからそっからまた15万キロは持つ
メインバッテリーが15万キロくらいで寿命来る可能性あるらしいが
認定中古車の保証切れてもバッテリー交換18万円くらいだからそっからまた15万キロは持つ
63名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:03:03.64ID:/BrfSozw0 鈴木修のカンピューターはこうなることを予想してたんだろうな
64名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:03:28.30ID:/aziVG2m0 蟻みたいに関東にみんな集まればいいじゃない。
65名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:03:33.42ID:nluIMFWO0 30年前と違って軽も性能良いから全然困らんよね
66名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:03:56.32ID:atYgwYSP0 軽はチンタラ走ってて邪魔なんだよな正直
環境にも悪いし法律で規制してほしいわ
環境にも悪いし法律で規制してほしいわ
67名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:00.63ID:FeWhsZLF0 道も狭いし、軽で充分だよ
68名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:02.94ID:/aJK9s9a0 車は資産価値がある高級車買うか軽乗るかの2択派
中途半端な国産車乗るのがいちばんあかん
中途半端な国産車乗るのがいちばんあかん
69名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:03.07ID:rgquTMEm0 雪国に住んでるから4駆も必須
尚且つカッコよくなきゃ嫌、デカすぎる車も嫌
車はやはりスニーカーのように乗りたい、かといって荷物も積みやすくないと不便
となると選択肢は限られてくる
結論としてはランクル70ならばショート、しかし国内販売されない
残る選択肢はGRヤリスかGRカローラ、となる
尚且つカッコよくなきゃ嫌、デカすぎる車も嫌
車はやはりスニーカーのように乗りたい、かといって荷物も積みやすくないと不便
となると選択肢は限られてくる
結論としてはランクル70ならばショート、しかし国内販売されない
残る選択肢はGRヤリスかGRカローラ、となる
70 警備員[Lv.23]
2025/02/12(水) 19:04:05.01ID:p1fmb0jq0 ×軽自動車しか買えない
〇軽自動車すら買えない
〇軽自動車すら買えない
71名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:08.76ID:HycyfHSS0 金がない時は残クレが便利らしいぞ?
72 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:04:15.38ID:eJxskVPB0 >>56
中古の外車は金持ちしか乗れん
中古の外車は金持ちしか乗れん
73名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:30.76ID:nluIMFWO0 昔乗ってたミラジーノめっちゃ良かった
74名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:47.37ID:0Wk/JPeK0 ママチャリで十分ですよ
75名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:04:58.70ID:VD5jiapx0 車1台通れるかどうかの
狭い道がダンジョンのように入り組んだ住宅地で
車に乗ってる人がけっこういる驚異
あんな狭い道
俺なら怖くて原付でも走りたくないわ
狭い道がダンジョンのように入り組んだ住宅地で
車に乗ってる人がけっこういる驚異
あんな狭い道
俺なら怖くて原付でも走りたくないわ
77名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:05:06.32ID:j3pcI9y00 昔のカローラより高いじゃん
78 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:05:21.73ID:eJxskVPB0 >>35
軽自動車とインドのお陰
軽自動車とインドのお陰
79名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:05:34.45ID:atYgwYSP080名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:05:50.94ID:gSWWLzuX0 20年落ちの軽にしか乗れない奴がEV叩いてる
82名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:06:01.77ID:AWwjoiYW083 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:06:06.80ID:eJxskVPB0 >>22
そんなアメリカでは軽トラ人気だけどな押し込まれたように乗ってるわ
そんなアメリカでは軽トラ人気だけどな押し込まれたように乗ってるわ
84名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:06:10.44ID:407+8rSp0 ミライースかアルトしか選択肢がない
まあ動きゃ良いんだけどよw
まあ動きゃ良いんだけどよw
85名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:06:12.77ID:eKbNpnrX0 無駄に多機能になっちゃったからなあ。
いらない機能削ぎ落して安く売って欲しいわ。
いらない機能削ぎ落して安く売って欲しいわ。
86 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:06:47.15ID:eJxskVPB088名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:14.52ID:b43CLjNv0 原付でじゅうぶんだ!!
89名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:22.67ID:ls6JVRpe0 遠くても車で10分弱のイオンや、歩いた方が近いスーパーに行く時使う程度なので、軽で充分。軽しか停めれない駐車スペースが空いてる事もある
90名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:38.60ID:LiZ7r3pb0 アベノミクスで貧困化したのだから当たり前のこと
そのうち40年前の中国のように自転車での移動が主流になるだろうね
そのうち40年前の中国のように自転車での移動が主流になるだろうね
91名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:41.26ID:YxuRQ51e0 維持費がヤバい
92名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:42.93ID:Ziu94IQV0 みんな買わなくていいんじゃね
メーカーを兵糧攻めで
メーカーを兵糧攻めで
94名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:07:59.28ID:DrRkrwLL0 >>80
「20年落ちの軽にしか乗れない」
これEV叩く理由として全うだと思うがな
中古の中古のEVなんて劣化バッテリーで乗れたもんじゃないだろうからな
つまりEV普及すると乗れる自動車がなくなるんだよ、叩くだろ
「20年落ちの軽にしか乗れない」
これEV叩く理由として全うだと思うがな
中古の中古のEVなんて劣化バッテリーで乗れたもんじゃないだろうからな
つまりEV普及すると乗れる自動車がなくなるんだよ、叩くだろ
95名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:05.17ID:Z9g1LPAi0 地方なんて給料低いのに皆家買っていい車乗ってるぞ
軽自動車しか買えないとかアホか
軽自動車しか買えないとかアホか
96名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:06.35ID:OkdKGZHa0 俺も自動車買う代わりに、一昨年JOG125というスクーター買った
97名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:07.62ID:hy3O5Gf10 冷暖房もなくていいよ
夏は窓開ければいいし、冬は厚着で運転すればいいだけだし
夏は窓開ければいいし、冬は厚着で運転すればいいだけだし
98名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:17.48ID:cUOrkyDM0 いや、むしろ軽のが高いじゃん🥺
99名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:27.10ID:407+8rSp0 自動車の半分が軽自動車って現実怖いw
100名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:37.61ID:0LAh/Ic40 コンパクトカーより高いよ
101名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:38.36ID:gA0uJ8zV0 車はSDGsに反してるから若者は持たない
衰退ポルノ好きのおじさんに誘導されるな
衰退ポルノ好きのおじさんに誘導されるな
102名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:08:46.20ID:4hp2KDYw0 むしろ軽のが高いと書こうとしたらすでに書かれてた
103名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:09:27.34ID:OmADBZLF0 中古でいいじゃん
104名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:09:53.34ID:R4WqHxrp0 田舎住まいだと、一家で2台持ち当たり前
金は出ていく一方
金は出ていく一方
105名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:01.21ID:FrtphR5k0 結婚したら年収800万になるよ
106名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:13.25ID:wm/A1//T0 軽自動車ですら高級品だろ
維持費と税金と保険代と車検代考えたらよほど稼ぎがないと持ってられないよ
維持費と税金と保険代と車検代考えたらよほど稼ぎがないと持ってられないよ
107名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:13.67ID:XWxNEW3g0 安い中古で車検1回でポイ捨てしてる
108名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:34.21ID:Cpjx3Kmd0 中古の軽・リッターカーという選択肢がまだまだある
二けた万円で必要十分なものが買えます
過剰に被害を訴えるのもいいかげんにしろよ
二けた万円で必要十分なものが買えます
過剰に被害を訴えるのもいいかげんにしろよ
109名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:36.77ID:iYvhLwTM0 デリカミニとか普通に300万超えるからな
110名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:38.39ID:eu4gh7gZ0 平均給与は
男性569万円(同0.9%増、52千円の増加)
女性316万円(同0.7%増、21千円の増加)
1年を通じて勤務した者
令和5年分 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2023.htm
男性569万円(同0.9%増、52千円の増加)
女性316万円(同0.7%増、21千円の増加)
1年を通じて勤務した者
令和5年分 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2023.htm
111名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:39.57ID:ZAAKqlsa0 中古の登録車セダンとか激安だろ。
112名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:45.03ID:vqW2pkvi0 セレナを買いなさい
いい車だよ~
いい車だよ~
113名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:52.78ID:ZKXGkHoX0 それだけわーくにジャップランドは貧乏になったって事やね
114名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:55.00ID:PYwLl5Gb0 税金とガソリン税よ
本来ならタワマンに税金かせなきゃならんところ、なぜかタワマン乱立にかかる税金を車が支払ってるような状況
本来ならタワマンに税金かせなきゃならんところ、なぜかタワマン乱立にかかる税金を車が支払ってるような状況
115名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:56.93ID:407+8rSp0 普通車だと手続きが面倒なんじゃないっけ?
なんかあった気がする
なんかあった気がする
116名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:06.18ID:UqGiP58K0 つーか軽自動車しか買わないやんけ
117名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:07.06ID:7mtXSno40 手に入らないのでいっそのことトヨタは潰れてくれ
119名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:27.16ID:VD5jiapx0 >>81
狭い道のダンジョン住まいの貧乏人乙
狭い道のダンジョン住まいの貧乏人乙
123名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:53.29ID:UhoKhsoc0 200万ちょいあれば普通車の大衆車買えるだろ
むしろ軽の高級化が売れてる理由だろ
むしろ軽の高級化が売れてる理由だろ
124名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:54.43ID:C9EeVN3+0 日本人が貧乏になったんだからしょうがない
125名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:11:55.88ID:wo5E7ldU0 馬鹿でも乗れるように多機能にした結果
126名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:12:10.45ID:zpW3qyJA0 カロクロやシエンタ、カローラツーリングが200万ちょい超えくらいからだろ
普通車や小型車買えないと言うより車に興味ないから軽に載ってるんだろう
普通車や小型車買えないと言うより車に興味ないから軽に載ってるんだろう
131名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:12:47.14ID:YY6+iiJ/0 ダイハツ・ミゼットのようなオート三輪復活しないかな可愛いし
132名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:12:53.55ID:2JTLEqYf0 貧乏なら自転車か原付でいいやん
133名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:04.45ID:b1Qh/Zgk0 税制的にもっと優遇したらいいのに
134名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:14.57ID:hVJQQ9pG0 中古車なら50万もだせば
新車買うのがアホ
新車買うのがアホ
135名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:23.14ID:E9f+0TrU0 カミさんと車は新車に限るからなあ
136名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:25.40ID:2WWmONFO0 なんかポンコツ軽しか買えないのが増えてくると任意保険とか車検とかちゃんとしてんのか心配になってくるわ
当てられ損に轢かれ損になりそうでこちらは保険ガチガチにしとかないと
当てられ損に轢かれ損になりそうでこちらは保険ガチガチにしとかないと
137名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:28.72ID:NRfCGryc0 軽でも買えるならいい方だろJK
138名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:32.42ID:ZrHwsjIb0 グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
140名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:42.07ID:rgquTMEm0 >>79
GRカローラは自分もあまりいいデザインとは思ってないが
GRヤリスはよく出来たデザインだよ。これは初代ヴィッツのデザインをいまだに踏襲している
あのデザインはファミリーハッチながら実は革命的デザインで世界に影響を与えた
GRカローラは自分もあまりいいデザインとは思ってないが
GRヤリスはよく出来たデザインだよ。これは初代ヴィッツのデザインをいまだに踏襲している
あのデザインはファミリーハッチながら実は革命的デザインで世界に影響を与えた
141名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:13:51.25ID:UhoKhsoc0 本当の貧乏人は中古のオンボロ軽しか買えない
おまえらはオンボロ軽だろう?
おまえらはオンボロ軽だろう?
142名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:07.20ID:HluZIiFP0 てす
143名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:08.36ID:qyVyxOk50 そのうち軽も乗れなくなる
144名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:10.92ID:e5mTqrm00 ハイブリッドとかEVとか ろくなもんじゃねぇわ
145名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:16.75ID:Vt5Md3OR0 カーシェアリングに、配車アプリライドシェア、そのうち自動運転車が走り出す
わざわざクソ高い免許取ってリスク取るやつなんか居なくなるだろ
わざわざクソ高い免許取ってリスク取るやつなんか居なくなるだろ
146名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:21.19ID:G/FbcKwk0 年収400万て低いの?
147名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:49.66ID:kMRdbev/0 nbox買ったけど思った以上に
いい車だった
軽自動車であんなの作っちゃいけないわ
それはさておき軽自動車しか買えないのは
政治が悪いわな
いい車だった
軽自動車であんなの作っちゃいけないわ
それはさておき軽自動車しか買えないのは
政治が悪いわな
148名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:14:56.50ID:Wu3KZ8RH0 中古の不人気車狙うんだよ貧乏人は(´・ω・`)
149名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:15:24.89ID:Fb0Vd6ra0 動けば何でもいーよ
壊れなければ
昭和膿 執着しすぎ
壊れなければ
昭和膿 執着しすぎ
150名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:15:27.98ID:407+8rSp0 貧乏人だから車検一回やった中古買っとる
安いんよw
安いんよw
151名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:16:13.44ID:OmADBZLF0 軽の魅力は購入価格じゃなくて維持費だろ。かみさんエヌボ乗ってるけど保険とかタイヤとかいちいち安くてビビる
152名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:16:26.93ID:TVchJ2KH0 無理して買わなくてもいいんだよ?
153名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:16:35.61ID:Uc7KBX5e0 いらん装備を強制されすぎて右肩上がりで値段上がって行ってるからな
アルトミラ以外の軽はほんまエグい
ミニバンは400万するし乗り換えタイミングだいぶ延ばしてるわ
アルトミラ以外の軽はほんまエグい
ミニバンは400万するし乗り換えタイミングだいぶ延ばしてるわ
154名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:16:44.74ID:iae9mxP30 氷河期を見捨てたツケを支払う時が来たな
そのうち軽すら乗れなくなる
そのうち軽すら乗れなくなる
155名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:16:48.66ID:sW+SNMDt0 中古でいいだろ
金がないと言いつつ新車にこだわる理由がわからん
金がないと言いつつ新車にこだわる理由がわからん
157名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:18.16ID:atGYbZPU0 軽はムーヴキャンバスの見た目が好きなんやが男が乗ったら似合わんかな
158名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:21.51ID:wCnmJRFA0 安全とか運転支援システムが標準装備になってたりするから軽自動車でも高いわ
159名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:28.77ID:z6zPGrJm0 おい出て来いよ社会の屑
161名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:48.80ID:atYgwYSP0162名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:59.19ID:IKUPPkcM0 N-VANでいいんだけどこれも高いんだよな
163名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:17:59.83ID:tD9oqYP40 乗る人数が4人なら軽自動車でいいじゃん
5人乗りの3ナンバーとか無駄の極み
5人乗りの3ナンバーとか無駄の極み
165名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:15.26ID:/lQfGy3s0 軽は令和時代のファミリーカーとして完全に定着しているよ
166名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:26.62ID:z6zPGrJm0 毎年海外旅行を5回もする本格的な資産家
姉は全国TOPで受賞、妹も首席だけでなく2か月で30冊も洋書を読む本格的な本当のプロフェッショナル。
世界に恥だな女にいやがらせとかよ。
姉は全国TOPで受賞、妹も首席だけでなく2か月で30冊も洋書を読む本格的な本当のプロフェッショナル。
世界に恥だな女にいやがらせとかよ。
167名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:27.38ID:OmADBZLF0 でもさぁ、バブル期なんて金のない若者・学生や免許取り立ての人や主婦なんかは、みんな知り合いとか親戚とかから一桁万円で譲ってもらったりしてたじゃん
今の「新車で当たり前」っておかしいよ。マジで
今の「新車で当たり前」っておかしいよ。マジで
168名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:42.69ID:RvZkWiaX0 アメリカじゃ1000万円でも低所得だもんな
失われた30年が痛すぎる
日本人下流は軽でも新車は買えない
失われた30年が痛すぎる
日本人下流は軽でも新車は買えない
169名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:51.65ID:fgw1I2uj0 バカにしないでくれる?フィット買ったけど?
中古で10万だったけど最高だよ
中古で10万だったけど最高だよ
170名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:53.96ID:z6zPGrJm0 今日で世界に知れ渡った。
本当に💯だったことが。
本当に💯だったことが。
171名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:18:59.42ID:y8CKDV2Z0 だから残クレがあるんだろ
俺は利用したことないけど
俺は利用したことないけど
172名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:04.14ID:vkCiTKUS0 カローラアクシオとかコスバのいい小型車あるやん!
174名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:08.67ID:up+K7ybB0 🇨🇳ウイグルではテスラが人気、🇯🇵日本では軽自動車が人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35
2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/h0y2KPI.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35
2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/h0y2KPI.jpg
175名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:12.82ID:1CEfv6QB0 23区駅近に家があり免許持ってない俺
大勝利
大勝利
176名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:29.88ID:vedXrvLD0177名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:39.47ID:RbYKS5FX0 🇯🇵トヨタは🇨🇳中国企業に抜かれた
世界輸出台数で負けてる 世界中が中国の車乗ってる証拠
前代未聞の超絶円安効果を持ってしても負けてる
円安が元に戻った時、とてつもない差が生まれてる
世界輸出台数で負けてる 世界中が中国の車乗ってる証拠
前代未聞の超絶円安効果を持ってしても負けてる
円安が元に戻った時、とてつもない差が生まれてる
178名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:40.48ID:z6zPGrJm0 うちは6億円の資産家ですけど、その1%の努力でも見合うことやってんのお前。
5000万円の株の書類も出してるし恥かくだけだろこのブス。
5000万円の株の書類も出してるし恥かくだけだろこのブス。
179名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:44.74ID:ceVtUvHZ0 タカり乞食のクレームへの補償とリコールの費用を先払いしてるからだからな~
メーカーにいてワランティに関わる部署にいれば車両価格が上がる理由がよく解るw
メーカーにいてワランティに関わる部署にいれば車両価格が上がる理由がよく解るw
180名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:45.55ID:HKdGUSb80 アルトは移動の道具の最適解
181名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:49.71ID:ZMIZ5O9v0 軽にも乗れんとか乞食かよ
女にも乗れん奴じゃねーか
女にも乗れん奴じゃねーか
182名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:57.57ID:WyPx+E+Z0 ・フレアワゴン タフスタイル(マツダ、2024年10月発売):215〜236万円
・シフォン トライ(スバル、2024年10月発売):183〜195万円
・N-BOX JOY(ホンダ、2024年9月発売):184〜226万円
・スペーシア ギア(スズキ、2024年9月発売):195〜215万円
・クリッパー リオ(日産、2024年3月発売):195〜218万円
なめとんかw
軽自動車の中でも高価格帯ばかり選びやがって
お前らにはアルト106万で十分
・シフォン トライ(スバル、2024年10月発売):183〜195万円
・N-BOX JOY(ホンダ、2024年9月発売):184〜226万円
・スペーシア ギア(スズキ、2024年9月発売):195〜215万円
・クリッパー リオ(日産、2024年3月発売):195〜218万円
なめとんかw
軽自動車の中でも高価格帯ばかり選びやがって
お前らにはアルト106万で十分
183名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:19:59.10ID:z6zPGrJm0 お前は私たちの1%でも努力やってるんですかと。
184名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:02.62ID:WFFjASgA0 中国、日本を抜き世界一の自動車輸出大国に 23年1~3月は107万台を輸出
https://news.yahoo.co.jp/articles/3629af7d26b24c95e888400c0056ad5a1d9f7541
https://i.imgur.com/NCcelv1.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3629af7d26b24c95e888400c0056ad5a1d9f7541
https://i.imgur.com/NCcelv1.jpg
185名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:13.53ID:wXmToEC90 ていうか軽自動車メチャメチャ良くなったもんな
うちはミニバンと軽だけど、軽ばっかり乗ってる
でも事故った時がちょっと怖いかな
うちはミニバンと軽だけど、軽ばっかり乗ってる
でも事故った時がちょっと怖いかな
186名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:17.87ID:z6zPGrJm0 能が無いなら努力しろ
チンピラが
チンピラが
187名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:20.15ID:nV1yDtYM0 日本人はBYDしか知らないのがやばい
日本の車メーカーは8社くらいしかないのに対し
中国の車メーカーは300社を超える
日本の車メーカーは8社くらいしかないのに対し
中国の車メーカーは300社を超える
189名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:35.05ID:vZkASKdy0 軽自動車もかなり高いんだけど
190名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:36.87ID:znnPX0Hn0191名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:39.73ID:xFUi7unj0 途上国だと新車で買うほうが少ない
192名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:40.69ID:kmvtxyXw0 35万円の中古エルグランド(2004年式)買っとけ!
貧乏スピリッツで煽り運転ライフ(逮捕実刑まで)を満喫するんだ!
ps://i.imgur.com/CGZL9cS.jpeg
貧乏スピリッツで煽り運転ライフ(逮捕実刑まで)を満喫するんだ!
ps://i.imgur.com/CGZL9cS.jpeg
193名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:40.98ID:WUD9yPBq0 軽自動車も高い
中古車で十分
どうせ遠く行かない人が9割だし
遠く行きたいならレンタカーや公共交通機関で十分
車買ってくれないと日本の基幹産業が大ダメージ受けるからってだけ
だから道交法もそんなに手を付けないし高齢者も免許返納を施さない
事故起こしたら自動車学校にも責任が行くってすれば一気に道路事情変わるのにしない
中古車で十分
どうせ遠く行かない人が9割だし
遠く行きたいならレンタカーや公共交通機関で十分
車買ってくれないと日本の基幹産業が大ダメージ受けるからってだけ
だから道交法もそんなに手を付けないし高齢者も免許返納を施さない
事故起こしたら自動車学校にも責任が行くってすれば一気に道路事情変わるのにしない
195名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:41.48ID:yQtvjCam0197名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:47.57ID:xUmr9G6N0 pcx160で我慢しとけ
198名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:20:51.13ID:ra8pEu8S0 年収400万は貧困層
軽四で十分やん
軽四で十分やん
199名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:00.05ID:z6zPGrJm0 答えてみろよブス
あんたがこの私の1%でも努力やってるんですかと。
生来に能が足りないのなら努力しなさいよ。それさえも理解できんのか乞食。
あんたがこの私の1%でも努力やってるんですかと。
生来に能が足りないのなら努力しなさいよ。それさえも理解できんのか乞食。
200名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:14.08ID:vTn/x+RF0 地方、実家暮らし、地価が安いので敷地内にクルマとめ放題、太い親やジジババ、
独身。これなら高いクルマも買えるでしょ。
地方出身、都内で賃貸マンションかアパート暮らし、これではクルマ所有自体厳しいし、TIMESカーシェアと自転車で十分。
独身。これなら高いクルマも買えるでしょ。
地方出身、都内で賃貸マンションかアパート暮らし、これではクルマ所有自体厳しいし、TIMESカーシェアと自転車で十分。
201名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:15.63ID:a7QvbBxT0 素のワゴンRなら結構安いぞ
202名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:17.72ID:OmADBZLF0 昔は女の子でもアイドリング調整しながら親戚のお下がりのカローラⅡとかワークスとか乗ってたよ
203名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:19.65ID:xNZRINR80 お隣中国ではドイツ御三家の最新モデルが飛ぶように売れているというのに
204名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:22.73ID:QxhiMuwY0 中国に出稼ぎ行った方がいいな
205名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:23.15ID:HW418vKi0 普通、貧乏なら国産型落ちセダン買うよね?
貧乏人が軽乗るとかアホなん?
お下劣仕様のLSなら200以下とかであるだろw
長持ちするよ?
貧乏人が軽乗るとかアホなん?
お下劣仕様のLSなら200以下とかであるだろw
長持ちするよ?
206名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:26.23ID:uKnH20oo0 車価格は高くない。日本人が貧乏なだけ。
207名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:30.29ID:z6zPGrJm0 >>198
貧困層か。我慢して生活したことがないから彼らの気持ちが分からんわな。
貧困層か。我慢して生活したことがないから彼らの気持ちが分からんわな。
208名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:37.36ID:VF1U1NfS0209名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:48.70ID:TVchJ2KH0 何故軽自動車が不満なのか分からない
210名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:21:52.41ID:zjCCPflY0 買わなくていいw
チャリか歩けw
チャリか歩けw
211名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:13.32ID:JVHbQNSk0 アメリカ商売うまいわ
アメリカにEVの企業が設立
↓
世界的にガソリン車を悪としてしまおう
排気ガスに難癖つけて全世界巻き込んで環境の話をする
↓
EV技術のない国もガソリン車生産停止される
↓
アメリカ一強
アメリカにEVの企業が設立
↓
世界的にガソリン車を悪としてしまおう
排気ガスに難癖つけて全世界巻き込んで環境の話をする
↓
EV技術のない国もガソリン車生産停止される
↓
アメリカ一強
212名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:14.76ID:9EsOQNeQ0 東京にいる時はさすがに無駄だなと思ったわ
地方来て子供できたら100%必要だわ
子供3人こさえたらミニバン以外ありえなくなった
地方来て子供できたら100%必要だわ
子供3人こさえたらミニバン以外ありえなくなった
213名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:17.32ID:RafzfvcL0 軽自動車買えるなら1000tのリッタカーも買えるでしょ
今の軽って車体200万ぐらいするし
維持費が違うだけで
リッタカーも似た価格だし
今の軽って車体200万ぐらいするし
維持費が違うだけで
リッタカーも似た価格だし
214 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:22:19.03ID:eJxskVPB0 >>208
軽はターボだよ
軽はターボだよ
215名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:19.25ID:z6zPGrJm0 私がたったの2か月で洋書を30冊も読んだということは
それだけ世界中の作家が知ってるということ。
内心いかに馬鹿にされ笑われていたのかが分かるわな日本の醜男貧民層(笑)
それだけ世界中の作家が知ってるということ。
内心いかに馬鹿にされ笑われていたのかが分かるわな日本の醜男貧民層(笑)
216名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:25.40ID:N++0AXFA0 中国車を買えばいいじゃん
安いし
安いし
217名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:31.33ID:8XqAWcQv0 昔から軽はそのためにあるもんだ
スズキのなくなった社長も言ってたろ
なにをニュースにしてんの
また予算時期の仕込み記事か
スズキのなくなった社長も言ってたろ
なにをニュースにしてんの
また予算時期の仕込み記事か
218名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:36.26ID:cMH0yP8A0219 警備員[Lv.24][苗]
2025/02/12(水) 19:22:41.23ID:xA4ZAP/k0 電車通勤だから自動車もういらん
220名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:51.92ID:VQVqpSSb0221 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:22:54.04ID:eJxskVPB0 >>216
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
222名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:56.77ID:Lmv98s4J0 原チャしか買えない
ヲヤジが通りますよ・・・
(´;ω;`)
ヲヤジが通りますよ・・・
(´;ω;`)
223 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/12(水) 19:23:00.50ID:hLq6F5Vq0 男が軽自動車だと結婚は遠退くわな
224名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:03.28ID:z6zPGrJm0 ほんと、生まれた瞬間から億万長者だったから
そうじゃない人間の妬み嫉妬陰謀などが理解出来ないのがお嬢様の災難だな
そうじゃない人間の妬み嫉妬陰謀などが理解出来ないのがお嬢様の災難だな
225名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:10.57ID:FPwtuJtr0 中古の軽は高すぎ
226名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:16.86ID:qwhfnFA10 残クレで乗れるだろ
227 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:23:35.93ID:eJxskVPB0228名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:43.61ID:aHlrSw0T0 シエンタかフリードの中古に乗れ
229名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:44.44ID:8XqAWcQv0 >>212
それが大きくなったらまた軽になるのが地方だぞ
それが大きくなったらまた軽になるのが地方だぞ
230名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:53.38ID:UhoKhsoc0231 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:23:55.45ID:eJxskVPB0 >>226
1番駄目なやつ
1番駄目なやつ
232名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:23:59.70ID:jWXtQizC0 買える買えないとかじゃなくて
田舎は車がないと生きていけないんだよw
田舎は車がないと生きていけないんだよw
233名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:00.38ID:47CZ010M0 日本の車メーカーはたったの8社
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
234名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:00.65ID:+re9uT140 200万以上する軽って
235名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:02.82ID:EH45hJMY0 新車買えないからもう今のやつずっと乗る。
236名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:03.57ID:rgquTMEm0237名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:04.49ID:z6zPGrJm0 私は 一 流 大 学 の 本 当 の 首 席 だからな。
あまりにも差がありすぎてズッコケだからって迷惑をかけるなこのチンピラ。
あまりにも差がありすぎてズッコケだからって迷惑をかけるなこのチンピラ。
238名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:07.72ID:2a5NtSWw0 日本は5ナンバーがピッタリサイズ。
240名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:15.50ID:/C7KeR9/0 軽自動車しかいらない
ただの移動のための道具で運転を楽しいと思ったことがない
できれば運転したくないくらい
ただの移動のための道具で運転を楽しいと思ったことがない
できれば運転したくないくらい
242名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:20.73ID:cMH0yP8A0 >>227
なんか俺も欲しくなって来たわ
なんか俺も欲しくなって来たわ
243名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:21.13ID:8XqAWcQv0244名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:45.88ID:bCrM5Kze0 中国初のメタノール水素ステーション稼働開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef21f4b586ced83105d97b3025e9e1c60722b90
中国国有石油大手の中国石油化工集団(シノペック)は15日、中国初のメタノール製水素製造供給ステーションが稼働を開始したと発表しました。同ステーションは1日あたり1000キロの高純度(99.999%)水素を生産でき、従来の水素ステーションに比べて20%以上のコスト削減を実現できるとのことです。
中国は世界最大のメタノール生産国であり、世界のメタノール生産能力の60%を占めています。工業用水素製造など他の製造方法に比べ、メタノールによる水素製造はエネルギー消耗が小さく、コストも低いです。北東部の大連市(Dalian)に設置された中国初のメタノール製水素製造供給ステーションは、ステーション内での水素製造により、貯蔵に対するニーズが低減したことなどから、水素使用コストの大幅な削減につながりました。
https://i.imgur.com/mMX9KX9.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef21f4b586ced83105d97b3025e9e1c60722b90
中国国有石油大手の中国石油化工集団(シノペック)は15日、中国初のメタノール製水素製造供給ステーションが稼働を開始したと発表しました。同ステーションは1日あたり1000キロの高純度(99.999%)水素を生産でき、従来の水素ステーションに比べて20%以上のコスト削減を実現できるとのことです。
中国は世界最大のメタノール生産国であり、世界のメタノール生産能力の60%を占めています。工業用水素製造など他の製造方法に比べ、メタノールによる水素製造はエネルギー消耗が小さく、コストも低いです。北東部の大連市(Dalian)に設置された中国初のメタノール製水素製造供給ステーションは、ステーション内での水素製造により、貯蔵に対するニーズが低減したことなどから、水素使用コストの大幅な削減につながりました。
https://i.imgur.com/mMX9KX9.jpg
245名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:46.69ID:oqyAoNiz0246名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:24:56.02ID:rUl3yZ+l0 >>195
ユニクロやめてワーク万だよね
ユニクロやめてワーク万だよね
247名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:03.22ID:z6zPGrJm0 久保帯人に教えてやれよ(笑)
この人は本物の首席で2か月で洋書30冊読んでましたよと。
30歳という若さで。
この人は本物の首席で2か月で洋書30冊読んでましたよと。
30歳という若さで。
248名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:03.90ID:8XqAWcQv0249名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:09.32ID:97BVvTZp0 【悲報】MT免許、ガチでほぼ絶滅しそう……
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e8914ce642e9aff8310e342d4f0b1788d8b113
令和7年(2025年)4月1日から、運転免許(普通車・普通二種)の教習の課程が変更されます。
これまでMT免許を取得するために教習所に入校した方は最初からMT車に乗って教習を受けましたが、
令和7年(2025年)4月1日からはMT免許を取得するために教習所に入校した場合であっても、基本的にAT車で教習を進め、
AT車の見極めに合格したらMT車の教習を受け、卒業検定を受ける形に変わります。
わかりやすくいい直すと、AT限定免許と限定解除を一体化させたような教習の課程に変更されるということです。
https://i.imgur.com/JsyWYZ8.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e8914ce642e9aff8310e342d4f0b1788d8b113
令和7年(2025年)4月1日から、運転免許(普通車・普通二種)の教習の課程が変更されます。
これまでMT免許を取得するために教習所に入校した方は最初からMT車に乗って教習を受けましたが、
令和7年(2025年)4月1日からはMT免許を取得するために教習所に入校した場合であっても、基本的にAT車で教習を進め、
AT車の見極めに合格したらMT車の教習を受け、卒業検定を受ける形に変わります。
わかりやすくいい直すと、AT限定免許と限定解除を一体化させたような教習の課程に変更されるということです。
https://i.imgur.com/JsyWYZ8.jpeg
250名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:14.47ID:+u0ZK4ZC0251名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:25.89ID:ay28n8Wg0252名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:33.55ID:jgGWZAkR0 これからデフレ脱却して
賃金上がっていくゆえな
賃金上がっていくゆえな
254名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:39.02ID:z6zPGrJm0 >>246
学歴詐称に回覧板とか普通にチンピラですからね、まあ。
学歴詐称に回覧板とか普通にチンピラですからね、まあ。
256名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:25:52.91ID:33vKY1YU0 中国の自動車輸出「世界1位」という圧倒的現実 日本市場にEVなだれ込みも、いまだ拭えぬ「再販リスク」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e634129955c4969bc2257b3dd9ac38e39f9fea2
2023年1~3月期、中国の自動車輸出台数は約107万台となった。前年同月比で+58%という驚異的な伸びを記録し世界一となった。
中国は国内での新車販売台数において2009年に世界一となっており、輸出においても世界一となるのは時間の問題と認識されていた。
https://i.imgur.com/XCFyPG6.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e634129955c4969bc2257b3dd9ac38e39f9fea2
2023年1~3月期、中国の自動車輸出台数は約107万台となった。前年同月比で+58%という驚異的な伸びを記録し世界一となった。
中国は国内での新車販売台数において2009年に世界一となっており、輸出においても世界一となるのは時間の問題と認識されていた。
https://i.imgur.com/XCFyPG6.jpg
258名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:16.57ID:IMrDeEE80 EV世界一は中国になるよ
日本人もみんな中国の車乗ることになる
スマホも昔はありえないと思ってたのにみんな中国製持ってる
日本人もみんな中国の車乗ることになる
スマホも昔はありえないと思ってたのにみんな中国製持ってる
259donguri!
2025/02/12(水) 19:26:17.17ID:lerl1cEk0 でも10万でフル装備の車買える国なんて日本くらいじゃね?
260名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:25.91ID:a6d/D9aq0 中古車買えばいいじゃん。オレは人生で中古車しか買ったことがない
>>237
5chやるのやめたら?
5chやるのやめたら?
262名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:29.51ID:WyPx+E+Z0 新型スイフトでええやん
100万台で買えるし
3亀頭で燃費ええし
高速乗れるし
維持費で軽自動車選んでるんだろうが
高い軽自動車選んでたら本末転倒だぞ
100万台で買えるし
3亀頭で燃費ええし
高速乗れるし
維持費で軽自動車選んでるんだろうが
高い軽自動車選んでたら本末転倒だぞ
263名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:44.56ID:U0LRoHIj0264名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:49.92ID:z6zPGrJm0265名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:26:54.73ID:BPT74GLF0266名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:27:13.82ID:ay28n8Wg0267名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:27:17.62ID:jjk55cnp0 中古が10万キロ超えが数万円で買えるぞ
軽で新車とかw
軽で新車とかw
269名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:27:23.59ID:Jjxf1UqQ0 【自動車】ガソリン車、35年に販売禁止 HVやPHVも販売禁止 欧州議会が採決
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021400657&g=int
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。
ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021400657&g=int
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。
ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。
>>115
車庫証明かな
車庫証明かな
271名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:27:39.21ID:9EsOQNeQ0 セカンドカーで俺専用ジムニー12年乗って中古車屋に売ったら90万で売れてわろたw
セカンドカーはハイブリッドのコンパクトカーにさしたら燃費良すぎてわろたw
セカンドカーはハイブリッドのコンパクトカーにさしたら燃費良すぎてわろたw
272名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:27:45.46ID:z6zPGrJm0 ハミングのおかげで 本 当 に 💯だと 世 界 に 知れ渡りました。
今日。
今日。
273名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:05.34ID:A/Q/GR700 47万円の軽しか買えん
274名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:08.17ID:Ra11Ca+z0 心配しなくても世界中こんなもんだ。
275名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:16.32ID:tD9oqYP40276名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:20.18ID:rgquTMEm0 コスパだけで選ぶなら5ナンバーの普通車を推すわ
まあ軽ほどの維持費の安さはないが、その分疲れもないし安全性も高くなる
5ナンバー自体がもう限られるがダイハツトール、ロッキー、このあたりが一番コスパ高い
シエンタなんて下手すると乗り出し400万だからな。あの車とフリードは車内高が高くて
床を取り外せば背伸び出来るくらい車中泊には向いてるが価格が高すぎる
まあ軽ほどの維持費の安さはないが、その分疲れもないし安全性も高くなる
5ナンバー自体がもう限られるがダイハツトール、ロッキー、このあたりが一番コスパ高い
シエンタなんて下手すると乗り出し400万だからな。あの車とフリードは車内高が高くて
床を取り外せば背伸び出来るくらい車中泊には向いてるが価格が高すぎる
277名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:22.06ID:+pa8jrmc0 買い物行けば高そうな車が駐車場にたくさん停まってるけどみんなローン払いなのかな
279名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:27.87ID:pIGYVAL00 本当はGRヤリスに乗りたいが
やっぱ高いよー
やっぱ高いよー
280名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:28.55ID:z6zPGrJm0 私の誹謗中傷を書いてそれが当然だと思い込んでいる。
そんな不誠実なネガキャンをやった末にどんな結果があると思ってんのこの雑魚。
そんな不誠実なネガキャンをやった末にどんな結果があると思ってんのこの雑魚。
281名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:47.70ID:ay28n8Wg0 >>270
車庫証明は軽でもそれなりの市に住めば必要だがそんなめんどくさいものでは無いかな
車庫証明は軽でもそれなりの市に住めば必要だがそんなめんどくさいものでは無いかな
282名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:47.72ID:1l0MSwrX0 5ちゃんねるカーオブザイヤー
1位スイフト
2位N-BOX
3位ジムニー
4位デリカミニ
5位カローラフィールダー
1位スイフト
2位N-BOX
3位ジムニー
4位デリカミニ
5位カローラフィールダー
283名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:49.29ID:q/xYi60K0 生涯、もう一回はデフレのターンが戻ってくる、俺はそう信じている。
284名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:58.89ID:+u0ZK4ZC0285名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:59.86ID:ZJy5VJ740 軽自動車すら買えないんだが
アルトですら最低グレードオプションゼロで百万超えてるんだぞ
かえねーだろ
アルトですら最低グレードオプションゼロで百万超えてるんだぞ
かえねーだろ
286名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:02.89ID:1VZEVR/w0 中古のアルファードが80万円くらいだろ
287名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:03.06ID:rkz82mKE0 まあ今度、日産が鴻海に身売りするんだろ
軽自動車より安い格安コンパクトカーが出ることに期待
シンボルマークはホンダとそっくりなんだよね
https://i.imgur.com/hM8g0ER.jpeg
軽自動車より安い格安コンパクトカーが出ることに期待
シンボルマークはホンダとそっくりなんだよね
https://i.imgur.com/hM8g0ER.jpeg
288名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:05.52ID:t/SAg9yQ0 軽自動車すら買えない
年収750万
TOYOTAが儲け過ぎなんだわ
どうして400万で軽買えるんだよ
年収750万
TOYOTAが儲け過ぎなんだわ
どうして400万で軽買えるんだよ
289名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:10.33ID:z6zPGrJm0290名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:17.88ID:/nnVC1vh0 >>4
新品の女は中国人に取られるよ
新品の女は中国人に取られるよ
291名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:22.14ID:zIlc7Jqz0 スマイルの純ガソ車とかあるだろ
292名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:24.85ID:FmL1oDQR0 カーリースしろよ
なんで購入前提なんだ
なんで購入前提なんだ
294名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:46.98ID:z6zPGrJm0 そんなすぐにばれる不誠実なことやって何になんのこのチンピラ。
あんたがチンピラでなければ誰がチンピラなんですかと。
あんたがチンピラでなければ誰がチンピラなんですかと。
295名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:29:57.78ID:5oH0qeTj0 13年前スイフト新車を総額150万ぐらいで買ったんだよね
久しぶりに買い換えようと調べてたら全然高い
軽自動車でも総額200万とかなる
安全装備完備だし機能は全然違うけどびっくりしたわ
新古車探すかな
久しぶりに買い換えようと調べてたら全然高い
軽自動車でも総額200万とかなる
安全装備完備だし機能は全然違うけどびっくりしたわ
新古車探すかな
296名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:00.72ID:2SH/+WEy0 カローラフィールダーなら200万で家族乗れる
軽なんかより良いだろ
軽なんかより良いだろ
297名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:01.99ID:HW418vKi0 軽→すぐヘタります、ターボだからオイルマメに交換します、事故ったら身体終わります
セダン→車体安いです、長持ちします、へたりにくいです、安全です、運転疲れません楽です
セダン→車体安いです、長持ちします、へたりにくいです、安全です、運転疲れません楽です
298名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:03.40ID:gVLyJUyN0 国民の税金で贅沢三昧してぬくぬく生きとる腐った政治家官僚皇族を滅ぼせ!!
299名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:13.83ID:ceVtUvHZ0300名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:14.62ID:nmxBVBy40 年収700の独身おじだけどとてもじゃないけど新車なんて買えないよ
301名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:16.42ID:jjk55cnp0302名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:29.64ID:z6zPGrJm0 うだつの上がらないチンピラがやらかしとると失笑されてる。
言うだけではなく本当にそうだったという実態が分かっただけでも良いね。
言うだけではなく本当にそうだったという実態が分かっただけでも良いね。
303名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:32.81ID:/nnVC1vh0 >>7
その前にまずバイクだよ。東南アジア化
その前にまずバイクだよ。東南アジア化
304名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:39.05ID:VF1U1NfS0 >>282
デリカミニはオプション付けたら300万超えるぞ。
デリカミニはオプション付けたら300万超えるぞ。
305名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:48.44ID:9JOOPRV80 車は本当に金食い虫過ぎる 維持費の方が高くつくくらい
306名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:49.33ID:nd/G3xAa0 田舎は駐車場代ただみたいなもんだろ
200出すなら中古の普通車買うわ
200出すなら中古の普通車買うわ
307名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:53.01ID:nQd3+WFP0 若い夫婦が新車のアルファード乗ってるのが多いけどあれはどういうことよ?
ヤンキー夫婦みたいな感じだしとても買えるようには見えないのに…
世の中金持ちだらけかよ!!
ヤンキー夫婦みたいな感じだしとても買えるようには見えないのに…
世の中金持ちだらけかよ!!
308名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:30:57.19ID:ysuSHKG20 クルド人の解体屋で働けば?
309 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:31:04.05ID:eJxskVPB0 >>180
営業のプロボックスと同じだな
営業のプロボックスと同じだな
310松尾和香ちゃんバンザイ
2025/02/12(水) 19:31:09.22ID:1SsQ8q2V0 >>34
確かに狭い日本では軽が丁度よい。
確かに狭い日本では軽が丁度よい。
311名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:31:10.61ID:kisGzlBl0 最近の軽自動車高いのに
なにをいってんだよ
そもそも東京のやつらは金持ちだけど車かってねーじゃん
なにをいってんだよ
そもそも東京のやつらは金持ちだけど車かってねーじゃん
312名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:31:11.87ID:UsBEAG0R0 買わなくてリースすればよくね
313名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:31:12.96ID:z6zPGrJm0 逆立ちしても出来ないレベルだよと
2か月で 洋 書 30冊
天才の資産家に分かりやすい妬みかよチンピラの雑魚(笑)
2か月で 洋 書 30冊
天才の資産家に分かりやすい妬みかよチンピラの雑魚(笑)
>>307
残クレ
残クレ
315名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:31:36.76ID:jjk55cnp0316名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:31:58.71ID:/nnVC1vh0 >>307
建設業とかは金はいいからな
建設業とかは金はいいからな
317名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:03.58ID:t/SAg9yQ0 だから中国人輸入してTOYOTAのために簡単に免許くれてやってんだぞ
お前ら買わねえから
そして中国人に貧しい日本人殺させて始末してんだわ
全てはTOYOTAのため
お前ら買わねえから
そして中国人に貧しい日本人殺させて始末してんだわ
全てはTOYOTAのため
318名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:05.07ID:dOucJ+nT0319名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:11.28ID:ZrHwsjIb0 グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
320 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:32:14.07ID:eJxskVPB0321名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:18.22ID:+u0ZK4ZC0322名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:28.86ID:aDbfgecf0 軽自動車も高すぎる
30年乗れる車を作れよ
30年乗れる車を作れよ
323名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:30.39ID:Pk+skauU0324名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:33.62ID:z6zPGrJm0 これからというときに
あんなにうまくいってたのに
読書家で
かわいそう
お前は下げすぎだよ私怨かよ
あんたがいなければ 憧 れ の 職 業 で大成してただろうな
今までもこういう声が上がっていた。
あんなにうまくいってたのに
読書家で
かわいそう
お前は下げすぎだよ私怨かよ
あんたがいなければ 憧 れ の 職 業 で大成してただろうな
今までもこういう声が上がっていた。
325 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:32:38.24ID:eJxskVPB0 海外移住して
車持つしか未来はないな
車持つしか未来はないな
326名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:41.52ID:oHtvMPBk0 >>160
KFエンジンのオイル漏れする奴じゃね?
KFエンジンのオイル漏れする奴じゃね?
329名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:45.49ID:3I3NXe6v0 イオンやドンキの狭い駐車場に停める日常なら
ミニバンじゃなくてもええやんw
軽自動車サイコー!
ミニバンじゃなくてもええやんw
軽自動車サイコー!
330名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:49.97ID:dQ7gIDrK0 今はNWGN乗ってるが、次は
コンパクトの中古を狙う
車、高すぎ
コンパクトの中古を狙う
車、高すぎ
331名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:32:52.56ID:z6zPGrJm0 すぐにばれる嘘をするな
不誠実な社会の屑
不誠実な社会の屑
332donguri!
2025/02/12(水) 19:33:15.01ID:lerl1cEk0 普通車のメリットなんて
いままでもこれからも軽しか乗らない人からしたらどーでもいいたわごとだよ
いままでもこれからも軽しか乗らない人からしたらどーでもいいたわごとだよ
333名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:33:22.60ID:UhoKhsoc0 >>176
そうだよな、資産家はオンボロ軽に乗ってるな
そうだよな、資産家はオンボロ軽に乗ってるな
334名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:33:29.29ID:LMGOqLJ00 ハイエースが1番乗り易いだけど高くてムリ
335名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:33:34.06ID:OmADBZLF0 >>277
住宅購入時の諸費用を組み入れられる住宅ローンがあるので、それで浮いたお金を車購入に回す人も多い。と知り合いのFPが言ってたな
住宅購入時の諸費用を組み入れられる住宅ローンがあるので、それで浮いたお金を車購入に回す人も多い。と知り合いのFPが言ってたな
337名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:33:42.54ID:diurCIWo0 中古車も高いよな
338名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:33:49.01ID:5Nv4TFn+0 電動アシスト自転車すら買えない
339 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:33:50.10ID:eJxskVPB0 >>333
誓うところに金を掛けてるからな
誓うところに金を掛けてるからな
340名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:03.71ID:NfSYAACv0 玉木も口だけのプロレスラーでしたw
何の成果も出せませんでしたw
っていうか成果を出す気がありませんw
ガソリン代が下がるどころか上がりますねw
与野党グルなのだから当たり前ですw
日本はユダヤの植民地なのです
国会議員はユダヤの駒です
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
何の成果も出せませんでしたw
っていうか成果を出す気がありませんw
ガソリン代が下がるどころか上がりますねw
与野党グルなのだから当たり前ですw
日本はユダヤの植民地なのです
国会議員はユダヤの駒です
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
341名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:04.17ID:VL5aH0H70 東京都心なら車いらんよ?マンション1.5億するけど
342 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:34:08.86ID:eJxskVPB0344名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:26.39ID:cMH0yP8A0345名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:28.49ID:NfSYAACv0 どの政党を選んでも共産主義コースなのは
お分かりいただけたでしょうか?
与野党グルのプロレスに騙され続けたのです
与野党の目的は同じです 共産主義コースです
ユダヤの親分の命令に従って売国政策をしています
ガチで与野党グルのプロレス国会です
国会議員とはユダヤの犬の事を言います
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
お分かりいただけたでしょうか?
与野党グルのプロレスに騙され続けたのです
与野党の目的は同じです 共産主義コースです
ユダヤの親分の命令に従って売国政策をしています
ガチで与野党グルのプロレス国会です
国会議員とはユダヤの犬の事を言います
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
346名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:29.53ID:YWFsRdiC0 カローラが798000円だった
347名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:42.25ID:oHtvMPBk0 一上場平50代でも無理
https://www.youtube.com/watch?v=zZGCoQ_txKg
https://www.youtube.com/watch?v=zZGCoQ_txKg
348名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:48.68ID:0tZUOeqB0 働きが悪いから買えないだろ(´・ω・`)
349名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:48.85ID:z6zPGrJm0 海 外 旅 行 は100万円する。安くて60万ぐらいかな。
軽自動車で近辺に行くのもいいかもね。
軽自動車で近辺に行くのもいいかもね。
350名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:53.26ID:NfSYAACv0 SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
351 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:34:54.14ID:eJxskVPB0 >>344
都内はどこも酷いから
都内はどこも酷いから
352名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:56.41ID:9EsOQNeQ0353名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:34:58.56ID:80ydPBn00 年収700万の公務員の同級生すら、中古のアクアに乗ってる
こいつがケチなだけかもしれないが、車に金かけないヤツが増えた
こいつがケチなだけかもしれないが、車に金かけないヤツが増えた
354名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:12.84ID:I9iyaUvZ0 税込世帯年収300万以下のチンピラ家庭が、残価設定ローンでヴェルファイア乗ってるよw
355名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:13.76ID:m/HY7VET0 早くしないと、切羽詰まった人々が
ギャンブル、犯罪、誹謗中傷ライフに
陥ってしまいますよ(゚Д゚)
ギャンブル、犯罪、誹謗中傷ライフに
陥ってしまいますよ(゚Д゚)
356名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:17.86ID:IwiJmUHd0 軽自動車が買えるような富裕層にはもっと増税しろよ
357名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:26.31ID:Lfwv3UcN0 遠出は公共交通機関を使えばいい
車は近所の買い物用でいいから三輪でもいいやろ
車は近所の買い物用でいいから三輪でもいいやろ
358名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:34.90ID:3KZ2ozZi0 田舎はみんな軽だから
359名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:37.58ID:Rws/T0hf0360名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:35:41.26ID:8ubQGdtH0 下駄代わりに買ったミライースが最高
今20万キロ乗ってる、50万キロまで乗りたいけど、修理車検50万円ぐらいかかるなら、またミライースにする予定
今20万キロ乗ってる、50万キロまで乗りたいけど、修理車検50万円ぐらいかかるなら、またミライースにする予定
362 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:35:47.61ID:eJxskVPB0363名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:04.83ID:bIxbSNqQ0 5年or7年落ちの中古をODD20万キロまで乗り潰す、これで十分よ。
364 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:36:07.85ID:eJxskVPB0365名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:12.64ID:fgw1I2uj0366名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:23.91ID:R9271Mke0 20代前半の年収300万円時代に普通に車乗ってたぞ。
ホンダのストリームだったかな
ホンダのストリームだったかな
367名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:28.55ID:Dfasejj70 新車じゃなくてもいいでしょ。
中古の軽でいいじゃない。
中古の軽でいいじゃない。
368名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:32.36ID:+PBrObiS0 中古ですら高い
価格競争市場原理(笑)なんて農産物だけだよ(笑)
価格競争市場原理(笑)なんて農産物だけだよ(笑)
369名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:37.13ID:Fn0jsyrG0 >>341
都内昼間車運転してるお姉さん多いけどあれなに?
都内昼間車運転してるお姉さん多いけどあれなに?
370名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:46.81ID:6hrBPJnN0 そらこんだけ税金で持ってかれたら買えんわ。
維持コストだけでバカにならん。
車持つなって言ってるようなもん。
維持コストだけでバカにならん。
車持つなって言ってるようなもん。
372名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:49.22ID:NfSYAACv0 自動車税 重量税 車検 ガソリン高騰に増税
車の維持費を高騰させて、車を乗らせない為のSDGsカルト政策
国民を締め上げる共産主義政策それがSDGsです
重税低福祉政策で国民を締め上げるディストピア
毒ワク政策で人口減らすのも
非正規雇用政策で家庭を持てなくするのも
女性の社会進出で晩婚化独身化させるのも
同性婚ごり推し政策も
すべて人口削減政策です
車の維持費を高騰させて、車を乗らせない為のSDGsカルト政策
国民を締め上げる共産主義政策それがSDGsです
重税低福祉政策で国民を締め上げるディストピア
毒ワク政策で人口減らすのも
非正規雇用政策で家庭を持てなくするのも
女性の社会進出で晩婚化独身化させるのも
同性婚ごり推し政策も
すべて人口削減政策です
373名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:36:52.79ID:RafzfvcL0 >>292
カーリースは全否定しないが
商売の事業用でのリースじゃなかったら
デメリット方が大きいような
残価精算や原状回復費用の問題が起こったら
割高の様な気がする
事業用なら損金扱いとか、メリットが存在するが
個人用だとデメリット方が大きくない?
カーリースは全否定しないが
商売の事業用でのリースじゃなかったら
デメリット方が大きいような
残価精算や原状回復費用の問題が起こったら
割高の様な気がする
事業用なら損金扱いとか、メリットが存在するが
個人用だとデメリット方が大きくない?
374名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:03.62ID:z6zPGrJm0 そう、花束を持って会いに行ったから100点なのです。
スタイル抜群な時代知ってて羨ましいってハンター・ばいでんも悔しがってたな。
それは 漫 画 にも記されている初々しいエピソード。
いや、いい時代だったよ昔は。
スタイル抜群な時代知ってて羨ましいってハンター・ばいでんも悔しがってたな。
それは 漫 画 にも記されている初々しいエピソード。
いや、いい時代だったよ昔は。
375名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:04.95ID:fr/a1J6t0 これぐらいの物価上昇は上級国民にはたいしたことないし物価上昇と円高のおかげで上級様は儲かるしいいインフレだろ
376名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:05.88ID:gjy3Ik+G0 アルト47万円
自動車産業立国が庶民は軽の中古しか買えないとよ
自動車産業立国が庶民は軽の中古しか買えないとよ
377 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:37:12.13ID:eJxskVPB0378名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:16.54ID:0tZUOeqB0 金無いならチャリて良いだろ(´・ω・`)
379名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:18.78ID:xHyxTjwg0 5ドアのジムニーが納車4年待ちという景気の良さそうな記事もあったのに
380名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:19.35ID:OLseYUEH0 普通車と軽を両方持ってると、軽ばかり使わない?
俺、もう軽だけでもいいと思うんだw
俺、もう軽だけでもいいと思うんだw
381名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:22.25ID:I7/sIsYF0 今の軽自動車って昔の高級車より性能良くないか
382名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:30.34ID:2/sM/ihO0 でもスマホはiPhone。
383名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:42.15ID:j4qW82lH0 イオン行くと若い女から爺さんまで老若男女幅広い支持を集めるN-BOXすげえってなる
384 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:37:42.27ID:eJxskVPB0385名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:44.27ID:yEhaymDP0 自動車、調子こいて倍近くなってるよな
387名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:51.38ID:vrH0hqlf0 この国でクルマなんて持つとどんどん貧しくなる
389名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:56.56ID:Zve8D8u80 軽自動車でいいよ!
391名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:37:57.81ID:jjk55cnp0 軽とかどうせ傷とか気にせずガンガンもの積んで変な道走って乗り潰す用だから中古ん方がいいよ
392名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:11.37ID:644tIVUp0 軽自動車が変えるなら豊かだろ
途上国は原付きしか買えない
途上国は原付きしか買えない
393名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:13.05ID:407+8rSp0 今じゃクレしんの家庭が勝ち組扱いなんだろ
あんな日本中どこにでもあった世帯がw
あんな日本中どこにでもあった世帯がw
394 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:38:16.61ID:eJxskVPB0 >>383
ホンダで唯一売れてる車なんだよなぁ
ホンダで唯一売れてる車なんだよなぁ
395名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:17.46ID:0OvGI83z0 平均で460万か。
中央値ではいくらだ?
中央値ではいくらだ?
396名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:18.02ID:CYhsBzT50 新車買うくらいなら
予算100万までのリッターカーを乗り潰すを繰り返すわ燃費悪くないしな
予算100万までのリッターカーを乗り潰すを繰り返すわ燃費悪くないしな
397 警備員[Lv.27]
2025/02/12(水) 19:38:19.41ID:vs4ZRUGm0 普通車は疲れないって言ってるやついるけど疲れるよ
今の軽はクルコンついてるし楽
今の軽はクルコンついてるし楽
398名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:19.65ID:RafzfvcL0399名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:31.20ID:YWFsRdiC0 Dio110で頑張ってる
400名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:38.58ID:z6zPGrJm0 権力者だから憎まれていたのか。。
みんな世界の構造知ってるんだね
みんな世界の構造知ってるんだね
401名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:38.79ID:R9271Mke0 道路走るのが好きな奴は車じゃ燃費がかかり過ぎる。
バイクにしろバイク。
バイクにしろバイク。
402名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:39.54ID:JMiW7ETX0 いま車はほぼオーダー品になって、不良在庫が残らない
ところにも値下がりしない理由があるのではないか?
ところにも値下がりしない理由があるのではないか?
403名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:44.33ID:dSUdQmdR0 中古でいいだろ。
405 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:38:48.87ID:eJxskVPB0406名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:38:54.45ID:b1Qh/Zgk0 >>366
レギュラー100円切る時代じゃね?
レギュラー100円切る時代じゃね?
408名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:01.26ID:ctrtjcB80 むしろフォルクスワーゲンの方安い
409名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:05.77ID:9EsOQNeQ0410 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:39:14.85ID:eJxskVPB0 夏の燃費は悲しくなるのが
軽自動車なんだよなぁ
軽自動車なんだよなぁ
412名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:15.30ID:ZMIZ5O9v0 残クレとかメーカーの囲いだろ
413名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:18.39ID:VF1U1NfS0 スズキのブロンクスみたくインドとかで生産して輸入すれば安くなるけどね。
今のアメリカみたくなりたく無いから何処のメーカーも国内工場は維持したい。
民主党政権時みたく1ドル80円とかになったらまた海外に生産拠点が移る。
車が高いのは円安のせいとかいう人はそこら辺をどう考えてるのかな。
今のアメリカみたくなりたく無いから何処のメーカーも国内工場は維持したい。
民主党政権時みたく1ドル80円とかになったらまた海外に生産拠点が移る。
車が高いのは円安のせいとかいう人はそこら辺をどう考えてるのかな。
414名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:25.67ID:oHtvMPBk0 昔はコンビニにも無く無駄使いせず、土曜日も学校に仕事で買えたんじゃねぇの?
415名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:37.47ID:s8HUGtPe0 車に全振りすればいけるやろ
昔はみんなそうやって買ってたのよ
昔はみんなそうやって買ってたのよ
416名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:44.80ID:sI4C6nwA0 大きい車は運転が面倒だが金はそこそこあるから小さい高級車が欲しい
フィアット500とミニの間ぐらいのサイズで
フィアット500とミニの間ぐらいのサイズで
417名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:49.14ID:h0Zugeki0 ヤリスやフィットのほうが安くね?安全性も高いし
418名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:50.66ID:+u0ZK4ZC0 >>330
実は去年までNWGN のターボ4駆乗ってたんですわ
で、フィットのホームe:HEVに変えたら、車人生変わりました
性能がめっちゃ違う ガソリン2.5リッター並みのトルクに加速、燃費もNWGNより良いし
1回の給油で900キロ走るからいつもガソリンスタンドの場所気にしなくて良い
これが大きかったですねえ
実は去年までNWGN のターボ4駆乗ってたんですわ
で、フィットのホームe:HEVに変えたら、車人生変わりました
性能がめっちゃ違う ガソリン2.5リッター並みのトルクに加速、燃費もNWGNより良いし
1回の給油で900キロ走るからいつもガソリンスタンドの場所気にしなくて良い
これが大きかったですねえ
419名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:50.72ID:+b1pf/Xi0 原付き買えばいいじゃん?
420名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:39:50.71ID:Pn98qu1l0 中古の普通車を買っても今度は「維持費が~」ってなるんだろうしな。
421名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:02.28ID:qFjEfqtY0 軽トラですら、ひと声150まんだもんな
422 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:40:07.39ID:eJxskVPB0423名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:09.50ID:3j4XkXCz0 車高すぎなんだよそのうち中華に負けんぞ
424名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:10.11ID:Kuuc6Afj0 新車?
それは贅沢だよ
それは贅沢だよ
425名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:10.59ID:OLseYUEH0 軽はすごくいいんだけど、俺の場合は軽ワゴンが一番使いやすいんだよね。
だけど、ほかの軽に比べて内装が貧弱なんだ。なんとかなんないかな。
だけど、ほかの軽に比べて内装が貧弱なんだ。なんとかなんないかな。
426名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:11.07ID:+b1pf/Xi0 買えないならレベル下げるしかないでしょ
車も高級品だよ
チャリ乗れよ
車も高級品だよ
チャリ乗れよ
427名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:12.44ID:z6zPGrJm0 アイパッドエア買ったし
軽で遠出してスタバからやってもいいかもね
軽で遠出してスタバからやってもいいかもね
429名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:26.31ID:jmlEavCE0 軽でも200するからな
430名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:26.52ID:jmlEavCE0 軽でも200するからな
431名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:31.38ID:+nQ65X/x0 中古で買えば良いだろ
何で新車で買おうとしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で新車で買おうとしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:41.61ID:rgquTMEm0 >>107
それも一つの生き方だよ
しかし何かの本で読んだ。いつも安いものを使い捨てしていたら
その人の人生そのものが安くなるのではないか、というような内容であった
これは洋服なども同じことが言えると思う
それも一つの生き方だよ
しかし何かの本で読んだ。いつも安いものを使い捨てしていたら
その人の人生そのものが安くなるのではないか、というような内容であった
これは洋服なども同じことが言えると思う
434名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:40:54.01ID:407+8rSp0 軽自動車ってか中古の軽自動車しか買えないが正解かも
>>257
普通にその価値があるとしか
普通にその価値があるとしか
437名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:04.86ID:tD9oqYP40438名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:13.66ID:9WKAUqeg0 年収400万てどんな仕事なの
439名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:14.28ID:m/HY7VET0 平たい顔族
軽
軽
440名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:16.85ID:2kgy/xxN0 スマホも欲しいタブレットも欲しい車も欲しいは強欲過ぎ
441名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:19.25ID:r7PhE9Ua0 俺は軽の中古に10年乗ってるけど
442名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:19.52ID:t/SAg9yQ0 なんで2兆円の過去最高収益あげてるTOYOTAにさらに消費税から5千億も援助してんだよ
おかしいだろ
車も日本人が買わないからて中国人に免許くれて買わせるとかもう悪の権現
おかしいだろ
車も日本人が買わないからて中国人に免許くれて買わせるとかもう悪の権現
444名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:50.32ID:9EsOQNeQ0445名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:53.11ID:dteBIJWL0446名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:41:57.60ID:z6zPGrJm0 松本が学歴詐称(盛りすぎ)だからって本当に優秀な女に迷惑かけるなよ。
そんな他人に迷惑をかけて当たり前と思うぐらいなら死んでしまえよ。
そもそも回覧板ばらまく卑しいただのチンピラでしょこの女。
そんな他人に迷惑をかけて当たり前と思うぐらいなら死んでしまえよ。
そもそも回覧板ばらまく卑しいただのチンピラでしょこの女。
447名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:02.03ID:NcA2rtOP0 キャベツと同じく自動車も一握りの金持ちしか買えなくなるよ
448名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:05.88ID:HHhLwfKA0 >>2 ありがとう石破、ありがとう自由民主党、ありがとう日本国
449名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:09.50ID:z0z32A4L0 中古でも新車でも軽のほうが高かったりする
450 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:42:19.04ID:eJxskVPB0 >>447
昔の日本じゃん
昔の日本じゃん
451名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:20.56ID:2Nw2J5yh0 スターレットとか30年くらい前の広告で新車80万前後の価格で載ってた記憶があるわ
あれは値段の割に良い車だった
あれは値段の割に良い車だった
452名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:26.27ID:z6zPGrJm0 たかだか絵を描くしか能がないブスのくせに気安いんんだよお前。
触るなゴミ。
触るなゴミ。
454名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:30.70ID:EH45hJMY0 28年前に買った車にまだ乗ってる。
もう33ナンバーとかいないよね
もう33ナンバーとかいないよね
455名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:33.25ID:hUKMyTh80 軽自動車は日本人専用のくせに最近のモデルは高いしなw
457名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:36.75ID:+pa8jrmc0 貧困化してるから高い車なんて車上荒らしのターゲットになるだけだ
458名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:39.03ID:1ZwRWEwS0 国政選挙にも行かないバカが文句ばっか言ってるな
459名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:44.22ID:644tIVUp0 車なんて中古で十分やろ
新車のメリットは気分的なものだけ
新車のメリットは気分的なものだけ
460名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:42:46.88ID:PvqZCZzF0 >>1
中古があるでよ。
中古があるでよ。
461 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:42:57.68ID:eJxskVPB0462名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:10.84ID:z6zPGrJm0 殺してやろうかと思うほど腹が立つ
逆立ちしても出来るんですかあんたに
逆立ちしても出来るんですかあんたに
464名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:31.19ID:Pn98qu1l0 近所の買い物程度なら軽自動車が最高だけど
やっぱり遠方へのドライブとなると普通車のほうが楽だな。
軽自動車だと煽られてる感も強いし、常に後方を気にして疲れる。
やっぱり遠方へのドライブとなると普通車のほうが楽だな。
軽自動車だと煽られてる感も強いし、常に後方を気にして疲れる。
465名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:35.51ID:dteBIJWL0 >>431
今の80歳前後の人は若い時はみんな中古だった
今の80歳前後の人は若い時はみんな中古だった
466名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:43.55ID:2al+cEVh0 コタツ記事かな
467名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:44.60ID:IpasZeZd0 >>140
GRヤリスってなんかごっつくなっちゃって
可愛さなくなっちゃったんじゃん
scp10みたいな初代ヴィッツ好きだったのに
カローラスポーツのが名前でやられてるけど
値段とかスタイリッシュで好き🤤
GRヤリスってなんかごっつくなっちゃって
可愛さなくなっちゃったんじゃん
scp10みたいな初代ヴィッツ好きだったのに
カローラスポーツのが名前でやられてるけど
値段とかスタイリッシュで好き🤤
468名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:46.89ID:DcyU3xaC0 バカは残クレでアルファード買うけどな
469名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:43:47.90ID:Lfwv3UcN0 まさかデフレがいいなんて言わないよな?
470 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:44:03.41ID:eJxskVPB0471名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:09.09ID:z6zPGrJm0472名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:14.85ID:t/SAg9yQ0 お前らが車買わないからTOYOTAさまのために車買う中国人輸入してんだぞ
お前ら車買え
お前ら車買え
473名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:19.79ID:z7XCv4Oy0 車が高くなってるのは原材料や製造時のエネルギー価格高くなってるのもある一方、一部の下手くそやボケ共がペダル踏み間違いその他、運転レベルの低い奴らの信じられない事故多発で自動安全装備を標準装備化されて数十万円も高額になっている。
本来運転レベルの低いカス共だけ自動安全装備車限定免許でも設定して高い装備代を払って乗るべきところをまともな安全運転出来る人まで強制的にそういう車しか買えない。
本来運転レベルの低いカス共だけ自動安全装備車限定免許でも設定して高い装備代を払って乗るべきところをまともな安全運転出来る人まで強制的にそういう車しか買えない。
474名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:21.05ID:/Qr2pLrq0 電動アシスト自転車はいいぞ
475名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:40.29ID:BHD0VFlv0 アベノミクスの果実
477名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:46.12ID:z6zPGrJm0 まあ私がモテすぎなだけかもしれない。美人だからね。
何着ても似合う体形でスタイルも抜群だし。
何着ても似合う体形でスタイルも抜群だし。
478 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:44:48.87ID:eJxskVPB0479名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:48.99ID:bIxbSNqQ0481名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:44:54.19ID:IdPHm19f0 地元乗りなら軽で十分
観光はレンタカーで良いだろ
観光はレンタカーで良いだろ
482名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:02.35ID:yH9x3yS00 大阪市西区の靭公園で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/309630
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
483名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:10.55ID:4tPFaWQt0 日本に生まれたら負け組
484名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:13.60ID:qFjEfqtY0 中古車も高いし
485名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:16.23ID:+rQ14/7m0 乗れりゃよくね
486名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:21.15ID:VF1U1NfS0 >>463
あのグレードなら国内生産だったら倍だよ。
あのグレードなら国内生産だったら倍だよ。
487 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:45:22.73ID:eJxskVPB0488名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:25.22ID:dteBIJWL0 >>449
税金が安いから
税金が安いから
489名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:26.58ID:KHN7Mdg+0 FITやヤリスも軽とさほど変わらん新車価格なのに何贅沢言ってんだか
490名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:43.52ID:AsVCQMHz0 自分は裕福層だけど自転車
健康に良いし無駄な金使わない
健康に良いし無駄な金使わない
491名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:43.81ID:zQ/QHkyD0 価格破壊を期待するなら中華系しかないな
雪国や高速多用しなきゃ通勤レベル心配いらんだろ日産はよ身売りしろ
雪国や高速多用しなきゃ通勤レベル心配いらんだろ日産はよ身売りしろ
492名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:46.54ID:QNhLGurn0 今の時代はカーシェアだろ!維持費かからない!ガソリン代かからない!駐車場要らない
493名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:45:52.45ID:Hy7D/dOu0 >>1
内部留保してる自動車会社が原因というw
内部留保してる自動車会社が原因というw
495 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:45:53.20ID:eJxskVPB0496名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:07.76ID:rFuW96ec0 軽自動車しか買えないつうが
高いの買わないといかんのか?
中古なら二束三文で買えるだろと
高いの買わないといかんのか?
中古なら二束三文で買えるだろと
497名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:08.14ID:vaO9wzjr0 軽の中古の人気無いやつ買えばいい
498名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:18.19ID:z6zPGrJm0 @偏差値41のブス。落第4回の清々しい落ちこぼれ。
A学歴詐称に回覧板の卑しいうだつの上がらない乞食。
B身の程を知らないたかだかサラリーマンの中傷合戦。
ほんと、掃きだめって感じだよね。
A学歴詐称に回覧板の卑しいうだつの上がらない乞食。
B身の程を知らないたかだかサラリーマンの中傷合戦。
ほんと、掃きだめって感じだよね。
499 警備員[Lv.20]
2025/02/12(水) 19:46:21.35ID:eJxskVPB0500名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:24.69ID:7csZuUNH0 >>1で紹介してる車が全部付加価値ありの高いやつわざわざ選んでる時点でお察し
それでも最近は総額150万円くらいからが前提になるけどな
それでも最近は総額150万円くらいからが前提になるけどな
501名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:25.45ID:/uHP70Mf0 安価で買うための軽だったんじゃないのかよ
アルトとかどうしちゃったの
アルトとかどうしちゃったの
502名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:32.46ID:dteBIJWL0 >>481
ハイヤー貸し切りなら1日いくら?
ハイヤー貸し切りなら1日いくら?
503名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:40.41ID:uZZOGfVx0 中国も東南アジアも今もバイクに乗ってるやつ多いから原付に乗ればいい
504名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:46.10ID:+u0ZK4ZC0 >>464
軽自動車、特にトールワゴンとかは横風が強いとすぐ流されるしね
軽自動車、特にトールワゴンとかは横風が強いとすぐ流されるしね
505名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:47.11ID:rgquTMEm0506名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:49.37ID:KHN7Mdg+0 軽ハイトワゴンや軽スペシャリティだとリッターカーより高い
507名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:50.02ID:oHtvMPBk0 安全装備に衝突安全性に変な電子部品糞、いんねぇ
508名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:51.57ID:Pn98qu1l0509名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:51.69ID:80ydPBn00 有名中古車屋に並んでる車が高過ぎるんで、個人経営の車屋の世話になってる
予算と目当ての車種を伝えて、オークションで探してもらってる
希望ね車が見つかるまで1年ぐらい待つこともある
予算と目当ての車種を伝えて、オークションで探してもらってる
希望ね車が見つかるまで1年ぐらい待つこともある
510名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:46:55.77ID:s80ka9210 電動モペット便利よー
511名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:25.25ID:Hy7D/dOu0 >>499
それがベストかもね
それがベストかもね
512名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:26.00ID:9EsOQNeQ0 とにかくデリカミニが240万の見積もりだった事に一番驚いたわ
中身はデリカと全く関係ないくらい普通の軽自動車じゃねえかあれ
けど売れてんだわな
中身はデリカと全く関係ないくらい普通の軽自動車じゃねえかあれ
けど売れてんだわな
513名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:32.89ID:4jaGcAGb0 もう自動車メーカーもLUUPみたいなもの作った方がいいんじゃね
514名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:39.92ID:8ubQGdtH0 軽高いって言うけど、アルト、ミライースだとジャスト100万円ぐらいからあるんじゃないの
515名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:41.45ID:3968F/Ha0 レクサス出来て以降、日本車は一気にデカくて高くなったな
516名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:49.75ID:G6lpK51T0 リッタカーがフル装備150万で買えた時代から給料変わってない
518名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:52.47ID:X/57KwoO0 外国の安い車を輸入したらいいのに
519名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:53.79ID:H320TNNp0 安全や環境で調子来いて規制強化するからこうなる
インドみたいにエアバッグ無しでも出せるようにしろよ
インドみたいにエアバッグ無しでも出せるようにしろよ
520名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:56.37ID:MRJAGMaR0 日本人の貧乏化が止まらない
521名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:47:57.41ID:mK6/9S9X0 ランクルとかジムニー買って2~3年位でうれば買った値段位で売れそうです
523名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:01.12ID:t/SAg9yQ0 TOYOTAが儲かればいいんだよ
お前らは電車乗ってろ
車は輸入した中国人に買ってもらうから
お前らは電車乗ってろ
車は輸入した中国人に買ってもらうから
524名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:08.01ID:9m46YYlu0 cx5を7年前に買った時は新車乗り出し価格380万だったな。
今年新型cx5が出るらしいが、恐らく新車乗り出し550万くらいになるんじゃないか?
ちょっと躊躇する価格になってくるな。
今年新型cx5が出るらしいが、恐らく新車乗り出し550万くらいになるんじゃないか?
ちょっと躊躇する価格になってくるな。
525名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:10.47ID:BxEBIiC50 モノの値段が上がるのは理解できる
結局、収入が安定してないんよ
安い給料でクビ切りやすい派遣に仕事を取られてるから
結局、収入が安定してないんよ
安い給料でクビ切りやすい派遣に仕事を取られてるから
526名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:17.77ID:IdPHm19f0 >>487
多少手間はかかるが所有すれば車検整備などに手間や金銭的にも楽じゃないかな
多少手間はかかるが所有すれば車検整備などに手間や金銭的にも楽じゃないかな
527名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:20.24ID:cUsQJ55g0 安全性を高める規制は方向性正しいだろ
貧乏人が車に乗っても事故を起こしてもカネが払えないとか問題起こすし、
貧しい奴は車社会から排除するためにもこの価格レベルは正常だよ
貧乏人が車に乗っても事故を起こしてもカネが払えないとか問題起こすし、
貧しい奴は車社会から排除するためにもこの価格レベルは正常だよ
528名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:24.39ID:1wefxAL00 アルファードローン地獄よりいいだろ
マジローンで全て吸い取られる
マジローンで全て吸い取られる
529名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:24.87ID:VNFC8WtD0 安全機能とかで軽も200万なんて珍しい価格じゃないもんな
530名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:32.17ID:qFjEfqtY0 新卒でスープラ買いました。
531名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:33.54ID:/nnVC1vh0 >>501
円安
円安
532名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:44.12ID:z6zPGrJm0 >>471
これがあなたってこと??
*億 万 長 者 の 資 産 家で海外に毎年5回行く。1 流 大 学 に 首 席
30歳という若さで2か月で洋書を30冊も読むという敏腕ぶり。
若いころは美人でスタイル抜群で男がよってたかって口説いて大変だったんだとか。
隣にいる人は悔しかったでしょうね。
これがあなたってこと??
*億 万 長 者 の 資 産 家で海外に毎年5回行く。1 流 大 学 に 首 席
30歳という若さで2か月で洋書を30冊も読むという敏腕ぶり。
若いころは美人でスタイル抜群で男がよってたかって口説いて大変だったんだとか。
隣にいる人は悔しかったでしょうね。
533名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:44.43ID:Uc7KBX5e0 みんなスルー力が凄いなw
534名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:45.03ID:407+8rSp0 ヌルい国なら原チャでいいけど日本で原チャは罰ゲームだろ
自転車の方がマシ
自転車の方がマシ
536名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:48.89ID:t/SAg9yQ0 LCCみたいな車作ってTOYOTAを潰せ
537名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:48:53.79ID:MIqfZHc50 車が必需品の人は困るだろう
538名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:16.82ID:rpJ3en4A0 ハスラーが最高の車だって気づいてしまったか
539名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:26.40ID:OLseYUEH0 燃費だけなら、ハイブリッドだろうな。
嫁のフリードでも燃費いいなと感心する。
ただ、軽はタイヤは安いし維持費がかからなくて重宝する。
嫁のフリードでも燃費いいなと感心する。
ただ、軽はタイヤは安いし維持費がかからなくて重宝する。
540名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:27.65ID:KHN7Mdg+0541名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:56.76ID:4H1s65iv0 数年前に買ったアルトバンは定価で80万しなかったんじゃないかな?
542名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:58.76ID:z6zPGrJm0 イスラエルが「Kさまは💯だ」と言った後で恐縮しちゃうよね。。
でも💯にふさわしい人材なんていない現実なのが笑えるんだわまたこれ。
でも💯にふさわしい人材なんていない現実なのが笑えるんだわまたこれ。
543名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:49:59.43ID:cleyqt6i0 そのうち軽自動車税も増税しそうだな
自賠責は財務真理教のせいで上がったし
自賠責は財務真理教のせいで上がったし
544名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:06.04ID:X/57KwoO0 200万円の車を15年乗るのと
400万円の車を15年乗るのは誤差だよ
400万円の車を15年乗るのは誤差だよ
545名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:12.75ID:z5knM6Vt0 新車の軽が200万~だからなw
546名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:26.87ID:KZPt32ci0 >>498
どうしたんだよw
どうしたんだよw
547名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:37.56ID:F/A3csJ/0 そこで残クレですよ
548名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:43.59ID:Pn98qu1l0 軽自動車は新車で買わないと、
車格的に初心者や高齢者、車に興味ないメンテもろくにしない層が乗ってた可能性が高いから中古購入は怖いな。
車格的に初心者や高齢者、車に興味ないメンテもろくにしない層が乗ってた可能性が高いから中古購入は怖いな。
549名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:44.06ID:vZeTW0aX0 てか軽も高くなった
ホンモノのビンボー人は中古
ホンモノのビンボー人は中古
551名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:50:53.45ID:z6zPGrJm0553名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:03.04ID:/nnVC1vh0 >>540
日本製(笑)
日本製(笑)
554名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:12.27ID:bIxbSNqQ0556名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:15.60ID:OLseYUEH0 ここで話題になっているアルファード。
若くてかっこいい夫婦が乗ってるけど、よく維持ができると感心するわ。
嫁さんらしき人がアルファードを運転しているのを見ると、セカンドカー買ってやれよと勝手に思っているわ。
若くてかっこいい夫婦が乗ってるけど、よく維持ができると感心するわ。
嫁さんらしき人がアルファードを運転しているのを見ると、セカンドカー買ってやれよと勝手に思っているわ。
557名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:16.15ID:+wlBAUX30 >>1
じっちゃんの遺言で中古だけは手を出すなって言ってた
じっちゃんの遺言で中古だけは手を出すなって言ってた
558名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:25.49ID:xaIjzaas0 https://youtu.be/AOCTSwjTP7I?feature=shared
この頃のこの車体でこの値段
この頃のこの車体でこの値段
559名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:27.49ID:X/57KwoO0 車の購入権を転売するのがあるらしい
560名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:28.54ID:YthXqP+60 >>547
ディーラーの方ですか?
ディーラーの方ですか?
561名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:28.94ID:z6zPGrJm0 馬鹿の分際でなれなれしく気安い
アホかとこいつ。負けてるのにマゾかよw
アホかとこいつ。負けてるのにマゾかよw
562名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:35.99ID:yEhaymDP0563名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:37.22ID:JYQq/tGa0 3ナンバー普通車と軽の2台持ちだったが、軽で十分って事が分かって普通車売ったわ
どうせ行くのは買い物とちょっとした遠出くらい
何気に年間維持費で5、60万はかかってるんだよね車って
どうせ行くのは買い物とちょっとした遠出くらい
何気に年間維持費で5、60万はかかってるんだよね車って
564名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:39.78ID:lYpZ3Gtz0565名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:41.26ID:jgGWZAkR0566名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:43.46ID:z6zPGrJm0 女に負けてんのにマゾかよコイツ
567名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:46.54ID:hZ+fDEmx0 やっぱキント一択だろ!
568名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:03.73ID:O6bgcaGU0 世界戦略車が500万としても米国の年収は1500万とかだろ
日本が400万の年収なら130万くらいの感覚
全く高く感じない
日本は落ちるとこまで落ちてんだよ
日本が400万の年収なら130万くらいの感覚
全く高く感じない
日本は落ちるとこまで落ちてんだよ
569名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:08.67ID:oHtvMPBk0 アストロプロダクツ、グーグル検索にYouTube
小学生でも復活し数十万キロは走れるぞ、ちなみにオルタネーターブラシは半田付けで再生出来る。
小学生でも復活し数十万キロは走れるぞ、ちなみにオルタネーターブラシは半田付けで再生出来る。
570名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:11.12ID:z6zPGrJm0 >>564
そういうこと
そういうこと
571名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:14.53ID:7SMwJyZt0 車もドライブも好きで
今2.5リッター乗ってるけど次の車検で軽の中古にするわ
買い物や、移動手段と、割り切れば
A地点からB地点に行ければ良いだけだからな
今2.5リッター乗ってるけど次の車検で軽の中古にするわ
買い物や、移動手段と、割り切れば
A地点からB地点に行ければ良いだけだからな
572名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:27.31ID:KHN7Mdg+0 軽トラのすばらしさよ
日本政府と国土交通省は日本国内で走るのは軽トラ以外禁止にしろ
俺のうしろにぴったりついてきたレクサスのようなでかいセダンは禁止
トヨタが潰れようが俺には関係ない
日本政府と国土交通省は日本国内で走るのは軽トラ以外禁止にしろ
俺のうしろにぴったりついてきたレクサスのようなでかいセダンは禁止
トヨタが潰れようが俺には関係ない
574名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:39.95ID:oxrnRez10 マジレスするのもアホらしいけど、5ch民って40過ぎのおじいちゃんなんだろ?
それで年収400万ってどうやって生きていくの?
それで年収400万ってどうやって生きていくの?
575名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:41.94ID:y7+f0cLC0 最近の軽はよく出来てる
576名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:44.73ID:uZZOGfVx0 これからはバイクの時代になる
577名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:45.62ID:QeT8fD5n0 だからどうしたとしか、日本はバブル崩壊後ずっと物価横ばいだったのにクルマはインフレしてたな
必要なものは高くても売れるということだ
必要なものは高くても売れるということだ
578名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:47.35ID:9EsOQNeQ0579名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:48.89ID:9m46YYlu0580名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:49.97ID:JYQq/tGa0 >>554
京都民だけど「京」ナンバーをたまに見るわw
京都民だけど「京」ナンバーをたまに見るわw
581名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:52:53.54ID:X/57KwoO0 人生80年として
15年ごとに車買い換えれば5回しか買えないんやで
15年ごとに車買い換えれば5回しか買えないんやで
582名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:25.41ID:rRQXiXTF0 20年前に車やめて家計が一気に黒字になった
583名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:25.98ID:IDDKRb690 クルマ買う時くらいかな
消費税すんごいなと
と実感するの
消費税すんごいなと
と実感するの
584名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:28.53ID:/nnVC1vh0 >>562
物の価格が上がってるからどうしようもないのでは?
物の価格が上がってるからどうしようもないのでは?
585名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:29.28ID:lYpZ3Gtz0587名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:48.36ID:PS9KZY0u0588名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:48.91ID:Fzi7EWhD0 免許返納したのにバスは減るし
590名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:56.55ID:KZPt32ci0 >>566
大丈夫?勝ったか負けたかなの?
大丈夫?勝ったか負けたかなの?
591名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:59.15ID:+wlBAUX30592名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:53:59.72ID:phmJth9M0 普通に中古車買えばいいだろ
593名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:06.23ID:ZZgSMUc+0 言うて軽自動車も240万くらいするからな
594 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/12(水) 19:54:29.11ID:QYHhGtO20 >>2
アベノミクスの果実を否定するな
アベノミクスの果実を否定するな
595名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:29.80ID:eRd3EAw90 必要最低限装備の安い車出してよ
597名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:34.47ID:Lfwv3UcN0 移動できりゃいいだろ
598名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:37.95ID:9m46YYlu0599名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:39.00ID:JXj0D4D70 お前ら無理してでも新車買えよ
5年落ちの中古すら高くなって手が出せないじゃないか
5年落ちの中古すら高くなって手が出せないじゃないか
600名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:42.99ID:oHtvMPBk0603名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:48.86ID:/nnVC1vh0 >>581
15年ってやけに物持ちいいな
15年ってやけに物持ちいいな
604名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:50.56ID:EwIHXvw60 中古20年落ちだと結構安い
シートはくたびれてるが動力系は15万キロくらいならまだまだ行ける
シートはくたびれてるが動力系は15万キロくらいならまだまだ行ける
605名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:53.23ID:D5JczijA0 軽も普通車と付いてる装備は同じくなってるし、作る手間も同じ、材料の量しか差がでない
606名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:54:59.48ID:+u0ZK4ZC0607名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:02.08ID:lGuLEhCA0 軽自動車も安全装備付けたら普通に250万とか行くからね。スイフトとかのが安い
608名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:02.57ID:odpNVsRt0 車両価格は1回で済むけど保険税金は毎年や。
車検も隔年や。
車検も隔年や。
609名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:03.83ID:E+tt/Kze0 貧乏人はシェアの時代が来る
610名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:03.97ID:VL5aH0H70 年収400万で車代200万は笑う、そら金貯まらんやろ
都心に住んでる人とか年収2000万で車代ゼロとかだもん
都心に住んでる人とか年収2000万で車代ゼロとかだもん
612名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:25.85ID:YthXqP+60 軽のペラッペラ感は乗ってて落ち着かない
横からも前からも後ろからもどつかれたら大怪我必至
横からも前からも後ろからもどつかれたら大怪我必至
613名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:26.39ID:1UBYtPIQ0 もはや国民車がN-BOXの時代ですね
614名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:35.25ID:rgquTMEm0 ランクルもGRヤリスも今のとこ受注すらしてくれないから買えないけど
トヨタはセリカ復活させてくれそうな予感はあるんだよな
セリカ出してくれたらもう人生最後の車として乗り続けるわ
トヨタはセリカ復活させてくれそうな予感はあるんだよな
セリカ出してくれたらもう人生最後の車として乗り続けるわ
615名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:39.10ID:LUqKtw6O0 年収400万円以下の割合は53.6%。半数以上が400万円以下。
616名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:41.73ID:X/57KwoO0 200万の新車と100万の中古車なら新車買った方がええで
617 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/12(水) 19:55:49.04ID:QYHhGtO20 10年前より50万円ぐらい値上がりしてね?
618名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:49.50ID:Fzi7EWhD0 歩きしかないよ。
619名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:50.16ID:77Ax04cR0 そんなあなたに残クレアルファートがありますよ😃
620名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:54.38ID:lGuLEhCA0 うちの方は地方都市だけど周りヴェゼルだらけになってきてる。
621名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:10.31ID:IdPHm19f0622名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:17.33ID:X/57KwoO0 スライドドアって便利だよね
623名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:25.23ID:x+PHhxkT0 まんさん嫁が ママ友カーストに勝利するためアルファードを旦那にローンを組ませる話は 過去の話なんだなw
624名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:27.53ID:83/3ipd+0 年収400万www
俺はそんなにねぇよw
俺はそんなにねぇよw
625名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:31.49ID:407+8rSp0 中央値だと300万前半だろ?
そりゃ軽自動車だらけになるってw
そりゃ軽自動車だらけになるってw
627名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:52.08ID:Fn0jsyrG0 >>610
都心はベンツとかBMWに乗ってる人多いけどあれゼロ円で乗れてるの?
都心はベンツとかBMWに乗ってる人多いけどあれゼロ円で乗れてるの?
628名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:56:55.77ID:uZZOGfVx0 バイクとかチャリ走らせた方が経済回る
629名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:02.19ID:mK6/9S9X0630名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:03.36ID:RafzfvcL0631名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:08.91ID:amlpFNDd0 bydとかむしろ金持ちだから
632名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:13.03ID:YrjY7SGa0 2026年から通勤手当の課税、走行距離税、独身税(子ども・子育て支援金制度)を導入予定の日本。
財務省がすでに新しい税を導入しようと躍起になっているという。
財務省がすでに新しい税を導入しようと躍起になっているという。
633名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:15.37ID:Fzi7EWhD0 毎年7万の税金とかバカじゃね。
634名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:23.08ID:SCyzeBSa0 ハイテク装備義務化で車両価格も上がってるしね
635名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:28.03ID:2khHgP3K0 カーシェアはイマイチ普及しないな やっぱ所有欲満たしたいんかな?
チャリなんかは随分レンタル見かけるようになったけどクルマはそうそう利便も含めて上手くいかんか・・
チャリなんかは随分レンタル見かけるようになったけどクルマはそうそう利便も含めて上手くいかんか・・
636名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:28.93ID:bIxbSNqQ0637名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:29.10ID:/nnVC1vh0 >>620
都内だけどベンツばっかり。いやマジで
都内だけどベンツばっかり。いやマジで
638名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:31.67ID:oAh7rsyE0 お前ら自分で選挙で選んだ 政党が こういう社会を作ってんだからな。ちゃんと理解しろよ
640名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:42.62ID:wqjJEUp20 自民党「ガソリン180円高くないだろ!慣れろよ!」
641名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:45.89ID:X9AI+oGA0 >>62
ハイブリッドの過走行車はエンジン以外に当然モーターもダメになるバッテリー変えても怪しい
ハイブリッドの過走行車はエンジン以外に当然モーターもダメになるバッテリー変えても怪しい
642名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:48.66ID:hZ+fDEmx0 >>620
現行ヴェゼルは神
現行ヴェゼルは神
643名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:57:50.25ID:+u0ZK4ZC0 >>610
そのかし家賃月30まんえん
そのかし家賃月30まんえん
644名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:02.67ID:9EsOQNeQ0 中古車がいい言うけど中古車で車検ばっか金持ってかれるとアホらしくなるのよな
他人の不味いとこだけ食べてるみたいな
他人の不味いとこだけ食べてるみたいな
646名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:09.68ID:Fzi7EWhD0 馬引け
647名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:21.80ID:pq6mO9590 年収400万円は転職しろよw
648名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:24.39ID:X/57KwoO0 サラリーマンでも副業で個人事業主になれば
経費で車買えるで
経費で車買えるで
649名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:31.79ID:uaFSXg+v0 NBOX乗り出しで280万もしたわ
650名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:33.69ID:KHN7Mdg+0 年収400万で親と一緒に住んで衣食住要らない全部小遣いで使えるならクラウンの一番いいのも乗れるよ
俺の時代はそれ以下の年収でクラウンやソアラ乗ってた奴いたし、ほかの遊びは我慢すれば十分行ける
俺の時代はそれ以下の年収でクラウンやソアラ乗ってた奴いたし、ほかの遊びは我慢すれば十分行ける
651名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:34.23ID:mjb8JRX70 1~1.5リッターの中古がコスパいいよ
最近は中古でもそこそこ安全装備充実したのが増えてきた
最近は中古でもそこそこ安全装備充実したのが増えてきた
652名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:38.22ID:RafzfvcL0 原状回復費用
653名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:44.14ID:YhWguEpu0 中古で買え
ぶつけても新車よりダメージ少ないぞ
ぶつけても新車よりダメージ少ないぞ
655名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:58:55.29ID:fJuCnAV40 軽すら買えないんだが
656名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:02.04ID:OmTdgOA20 >>310
サイズは軽のまま安全確保のために鋼板厚くして、重くなった分を賄うためにエンジンを900ccくらいにした普通車、ってのが欲しいわ。
サイズは軽のまま安全確保のために鋼板厚くして、重くなった分を賄うためにエンジンを900ccくらいにした普通車、ってのが欲しいわ。
658名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:06.28ID:407+8rSp0 近所に幼稚園あるんだが高級車か軽自動車なんだよな
まじ2極化しとる
まじ2極化しとる
659名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:10.73ID:/nnVC1vh0660名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:14.34ID:wqjJEUp20 東南アジアみたいにバイクだらけになるよ
661名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:21.15ID:Fzi7EWhD0 ファミリアが好き
662名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:24.08ID:+u0ZK4ZC0 >>635
拠点が自宅から徒歩5分圏内にあれば選択肢に入る
拠点が自宅から徒歩5分圏内にあれば選択肢に入る
663名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:26.81ID:TjczWO+K0 富裕層だけど車はベンツの中古しか買ったことない
年収400なのに新車買うのは意味不明
年収400なのに新車買うのは意味不明
664名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:32.05ID:lGuLEhCA0 Nバンをキャンピングカーに改装した奴興味ある
665名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:45.99ID:G/Uk06sA0 中古ならレクサスやベンツでも100万以下だぞ!!
666名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:47.77ID:Fzi7EWhD0 ムーヴ君も好き
667名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:51.38ID:4bhtxis40 公務員「愚民の税金が我が家のレクサスと新築の部材の一部に(笑)」
669名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:51.73ID:82882g300 独身ならその収入でもレクサス買える
671名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:59:58.60ID:KHN7Mdg+0 買えないんじゃなくて、ほかの遊びに使いたいだけなんだろ
車命なら年収400万なら余裕
車命なら年収400万なら余裕
672名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:09.40ID:wG14zoPD0 俺は未だにイストに乗っているけど、来年の車検前には買い換えたい
年収が330万しか無いから、独身だけど新車なんて買えない
職場の年収が同じくらいの人が、アルファードやヴェルファイアに乗っているけどどうやって買っているんだろう?
年収が330万しか無いから、独身だけど新車なんて買えない
職場の年収が同じくらいの人が、アルファードやヴェルファイアに乗っているけどどうやって買っているんだろう?
673名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:15.33ID:X/57KwoO0 都内だと安い軽買っても駐車場代が高いから
674名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:16.63ID:Pn98qu1l0676名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:20.51ID:wLABqc/P0 中古買えよ
30万くらいの
30万くらいの
677名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:20.84ID:9m46YYlu0678名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:31.51ID:Fzi7EWhD0 穴に落ちる罰ゲームが
679名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:38.48ID:ITu0Lc720 軽だとなんかアカンの?
うちは軽ではないけど乗り換えの時に軽も検討してたよ
うちは軽ではないけど乗り換えの時に軽も検討してたよ
680名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:38.48ID:1PRfcrkI0 もしかしてプリウス乗りって中流層以上なのか?
681名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:40.61ID:lGuLEhCA0 都内ならシェアしたらレンタカーにした方が安いからね。
683名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:00:48.07ID:JYQq/tGa0685名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:01:17.03ID:hZ+fDEmx0686名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:01:30.36ID:Fzi7EWhD0 バギーでいいよ
687名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:01:32.10ID:OmTdgOA20 財務省退官すると毎月軽自動車2台買える報酬もらえるから、財務省の人たちからするとまだまだ安いってなるんだろうね。
688名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:01:53.97ID:s3lASWAF0 移動の手段だし軽でも良いのでは…?と車乗らないから思うけど好きな人は拘りたいんだろう
689 警備員[Lv.13]
2025/02/12(水) 20:01:54.11ID:npIBQ7gk0690名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:01:58.70ID:rUl3yZ+l0691名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:04.08ID:JenRW7ex0692名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:07.49ID:X/57KwoO0 ナンバープレート同じにすればええねん
差をつける意味がないよね
差をつける意味がないよね
693名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:11.19ID:phmJth9M0 >>645
会社経費で乗ってるだけ。それと車にある程度金がかかる方がいい。貧乏人は邪魔。ガソリン高騰で喜んでいる人もいたな。貧乏人が外出を控え道が空くと。
会社経費で乗ってるだけ。それと車にある程度金がかかる方がいい。貧乏人は邪魔。ガソリン高騰で喜んでいる人もいたな。貧乏人が外出を控え道が空くと。
694名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:12.36ID:Fzi7EWhD0 キカイダー01のバイクでいいよ
695名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:19.98ID:JYQq/tGa0696名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:20.26ID:1PRfcrkI0 軽よりはAQUAのほうがいいんかな
G’s新車で買ってずっと乗ってるわ
G’s新車で買ってずっと乗ってるわ
697名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:33.56ID:ZxVrOTRL0 田舎だから軽ばかり走ってる
698名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:48.00ID:GmOQQbd+0 軽自動車の税金と任意保険料も上がるし本当に取れる所から取って軽自動車のメリットを無くすつもりなんだろ
700名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:02:58.36ID:hVEN2efK0 軽自動車の方がかなり高いんですが。
701名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:05.80ID:+u0ZK4ZC0 >>683
ターボでない軽自動車は遅すぎて耐えられない
ターボでない軽自動車は遅すぎて耐えられない
704名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:14.64ID:MtnMmGiV0 中古セダンでも買って乗り潰せ
705名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:21.36ID:X/57KwoO0 そもそもなんで軽のが安いのかと
706名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:22.90ID:2a5NtSWw0 ガソリンとエンジンオイルが高過ぎる。
707名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:24.47ID:EyK8snwT0 6年前に80ヴォクシーの4WDの最終型新車でナビやら殆ど付けて320万だった
来年車検で新型ヴォクシー見積もりしたら約450万
もう一回車検取る事にした
来年車検で新型ヴォクシー見積もりしたら約450万
もう一回車検取る事にした
708名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:40.50ID:rMmPx4Ze0709名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:50.26ID:wLABqc/P0 インプレッサスポーツでいいよ
710名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:03:59.77ID:hZ+fDEmx0711名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:00.08ID:Fzi7EWhD0 高卒でも実家住みなら新車の1800買えたのに
712名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:06.88ID:rgquTMEm0 車の本当の価値は中古車市場に表れる
ドイツ車なんてどれも一年乗っただけでアホみたいに安くなる
それが世界の評価ということだよ
ドイツ車なんてどれも一年乗っただけでアホみたいに安くなる
それが世界の評価ということだよ
713名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:17.85ID:+7RQgBXH0 船橋だけど
NBOX、タント、スペーシアが多いね
駐車場も、道も 狭いからね
小さい車の方が良いのよ
NBOX、タント、スペーシアが多いね
駐車場も、道も 狭いからね
小さい車の方が良いのよ
714名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:18.59ID:5/yLoO6H0 軽でええやろ
ジープとか燃費悪い自動車税高いみたいなやつなんかより
ジープとか燃費悪い自動車税高いみたいなやつなんかより
715名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:29.00ID:dj1r/qfH0 中古で良いやん
間違ってもリースは止めなよ
間違ってもリースは止めなよ
716名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:35.48ID:phmJth9M0 >>679
事故が怖い
事故が怖い
717名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:04:39.44ID:wahExQFX0 チャリ最強へ
車も承認欲求のツールでしかなくなってるよな
新車のクラウン欲しいけど運用に回したほうが良いよなと思ってしまう
新車のクラウン欲しいけど運用に回したほうが良いよなと思ってしまう
720名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:22.44ID:1PRfcrkI0 軽は代車で乗ったことあるけど長距離は大変かもという印象だった
ノンターボね
ノンターボね
721名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:22.47ID:JenRW7ex0 >>710
外車でもいいけど、ツーシーターはダメよって会計士さんが言ってた
外車でもいいけど、ツーシーターはダメよって会計士さんが言ってた
722名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:22.96ID:RxBGgQsA0 わい1番グレードの低い新車買ったけど
9割がグレードの高いの乗ってるんやな
みんな金持ってんなーと思いながら運転しとる
リセール見るとグレード高い方が高く売れるみたいや
もしかして失敗したか?
9割がグレードの高いの乗ってるんやな
みんな金持ってんなーと思いながら運転しとる
リセール見るとグレード高い方が高く売れるみたいや
もしかして失敗したか?
723名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:43.67ID:Fzi7EWhD0 三原じゅん子は盗まれたってテレビ局から金貰ったんか?
724名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:46.04ID:bmCli9Kp0 正直N-BOX JOY欲しい
725名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:48.39ID:+B2wVvk+0 軽油だから燃料代も安いしな
726名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:50.07ID:wLABqc/P0 プロボックスでいいよ
トヨタだし
トヨタだし
727名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:52.15ID:110HQCcw0 1ドル=0.00000000000000000000000000000000000000000000000000001円
1ユーロ=0.00000000000000000000000000000000000000000000000000001円
になれば、ランボルギーニも1円しないで買える
円高になれ!!
1ユーロ=0.00000000000000000000000000000000000000000000000000001円
になれば、ランボルギーニも1円しないで買える
円高になれ!!
728名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:52.70ID:XQB9W5un0 年収が普通車の価格なのだから軽しか無理だわ
729名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:58.80ID:+u0ZK4ZC0730名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:05:59.21ID:VF1U1NfS0 >>712
ベンツの経営がヤバいって聞いたんだがマジですか?
ベンツの経営がヤバいって聞いたんだがマジですか?
731名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:03.07ID:hZ+fDEmx0732名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:03.50ID:Fzi7EWhD0 ゴリラでいいよ
733名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:03.57ID:X/57KwoO0 乗り潰すんだからリセールなんか気にするな
735名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:10.38ID:rUl3yZ+l0 >>726
ダイハツだよ
ダイハツだよ
737名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:25.53ID:kR6k8h9G0 それはないだろ
「中古しか買えない」ならともかく
「中古しか買えない」ならともかく
738名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:38.77ID:Fzi7EWhD0 カブで置かん持ち
739名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:41.41ID:2kgy/xxN0 リボ払いオススメ
741名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:44.50ID:ljaL3ug70742名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:47.70ID:hZ+fDEmx0 >>721
本当に判断できんの税理士じゃね
本当に判断できんの税理士じゃね
744名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:06:57.83ID:phmJth9M0 >>710
だね。車格は信用を表す。知人の保険代理店の社長はドイツに颯爽と乗り営業回ってる。
だね。車格は信用を表す。知人の保険代理店の社長はドイツに颯爽と乗り営業回ってる。
745名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:09.34ID:r2Hw/bfh0 『軽自動車しか買えない』→❌
『軽自動車しかも中古車しか買えない』→◉
『軽自動車しかも中古車しか買えない』→◉
746名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:09.75ID:Fzi7EWhD0 マクラーレンホンダでいいよ
748名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:34.19ID:+u0ZK4ZC0 >>720
アクセル踏んでも回転数だけ上がって加速しないあのラバーバンド感覚がもうもう🐮
アクセル踏んでも回転数だけ上がって加速しないあのラバーバンド感覚がもうもう🐮
749名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:41.01ID:oHtvMPBk0 安全装置と衝突安全性は必須も、ドライブと炉しかない。値下げしないと飛ばすぞコラ、ブレーキしか頼れねぇーんだよ。
750名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:43.42ID:dj1r/qfH0 >>722
人気グレード買うのが無難
人気グレード買うのが無難
751名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:43.82ID:rgquTMEm0 ヒロシのぼっちキャンプも最近ロッキー乗ってるよな
あの車は確かにコスパ高いんだよ
でも山の中に停めたときに、あそこだけ都会になっちゃうんだよな。要するに絵にならない
そう言う点でジムニーはやはり絵になる。ただジムニー一台で済ますとなると軽ボディありきで作られてるから躊躇する
あの車は確かにコスパ高いんだよ
でも山の中に停めたときに、あそこだけ都会になっちゃうんだよな。要するに絵にならない
そう言う点でジムニーはやはり絵になる。ただジムニー一台で済ますとなると軽ボディありきで作られてるから躊躇する
752名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:49.39ID:smbhBajm0753名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:56.82ID:Fzi7EWhD0 チキチキマシン猛レースより酷い
754名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:07:58.74ID:dOucJ+nT0755名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:10.10ID:4P1VXSlZ0 世界的に所得が上がっているから車価格も上がるのが根本的な理由じゃないの?
グローバル展開しているのに日本にだけ安く売るわけにはいかない。
グローバル展開しているのに日本にだけ安く売るわけにはいかない。
756名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:13.51ID:JenRW7ex0758名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:17.36ID:YMvCKJx20 そもそも買う必要ない
なくてもなんとかなる
なくてもなんとかなる
759名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:18.00ID:tG5j4MUy0 軽に限ってアホみたいに眩しいハイビームしてるんだけどあれなんなの?
弱い犬が吠えてるみたいでクソ笑えるんだが
弱い犬が吠えてるみたいでクソ笑えるんだが
760名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:39.42ID:ehu69ylF0 ネトウヨおじさんは9万8000円のおんぼろアルトワークスしか買えないよな可哀想に
761名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:08:46.69ID:cleyqt6i0 免許取得・・・MTで約30万円、AT約25万円程度
通常は自動車学校に行かないと取れないというくそ制度
さらに運転免許センターでかかる費用3,850円
まず入り口で金がかかり過ぎ、警察署長が自動車学校に天下り
自動車取得費用・・・本体はピンキリ
かかる税金は自動車取得税、消費税、自動車重量税、自賠責保険料15000~36000円
自動車税もしくは軽自動車税(毎年)・・・10800~111000円
初年度登録から13年越えると15%高くなる
自動車重量税(次の車検まで)・・・車重0.5tごとに18,900円
ナンバープレート取得・・・1500~5500円程度
自動車リサイクル費用・・・2万円程度
任意自動車保険料・・・数万~20万円(若い時は高い)
事故や車を傷つけ保険を使うと等級が下がり保険料上昇
車検費用・・・五万~数十万円(新車3年目、その後2年ごと)普通の人はディーラーかカーショップなど
ガソリン・・1L100~200円(ハイオク)
半分以上が税金
揮発油税、地方揮発油税(地方道路税)、ディーゼル車への軽油取引税
さらに税金に対して消費税の2重課税
2009年度に道路特定財源制度は廃止。現在、ガソリン税も一般財源化
取れるから毟り取っているだけ。
消耗品費用
半年から1年位オイル交換エレメント代約10000円(工費含む)、ワイパー交換数千円、
タイヤ交換数万~数十万円
ウォッシャー液数百円、ランプ交換数千円~10000円程度(工費含む)
バッテリー数万円(工費含)、白煙筒、夏タイヤ、冬タイヤ交換費用数千円、洗車費用
その他費用
ベビーチャイルドシート、カーナビ情報更新料、自動車ローンの費用や金利
高速道路料金、車修理代、違反時の罰金等
駐車場代・・・0円~都市部だと毎月5万円以上も(人や場所によってピンキリ)
車庫証明費用 ・・・3000~10000円(依頼の場合)程度
免許書き換え費用
3,000円~3,850円
高齢者講習(2,250円~5,600円)
通常は自動車学校に行かないと取れないというくそ制度
さらに運転免許センターでかかる費用3,850円
まず入り口で金がかかり過ぎ、警察署長が自動車学校に天下り
自動車取得費用・・・本体はピンキリ
かかる税金は自動車取得税、消費税、自動車重量税、自賠責保険料15000~36000円
自動車税もしくは軽自動車税(毎年)・・・10800~111000円
初年度登録から13年越えると15%高くなる
自動車重量税(次の車検まで)・・・車重0.5tごとに18,900円
ナンバープレート取得・・・1500~5500円程度
自動車リサイクル費用・・・2万円程度
任意自動車保険料・・・数万~20万円(若い時は高い)
事故や車を傷つけ保険を使うと等級が下がり保険料上昇
車検費用・・・五万~数十万円(新車3年目、その後2年ごと)普通の人はディーラーかカーショップなど
ガソリン・・1L100~200円(ハイオク)
半分以上が税金
揮発油税、地方揮発油税(地方道路税)、ディーゼル車への軽油取引税
さらに税金に対して消費税の2重課税
2009年度に道路特定財源制度は廃止。現在、ガソリン税も一般財源化
取れるから毟り取っているだけ。
消耗品費用
半年から1年位オイル交換エレメント代約10000円(工費含む)、ワイパー交換数千円、
タイヤ交換数万~数十万円
ウォッシャー液数百円、ランプ交換数千円~10000円程度(工費含む)
バッテリー数万円(工費含)、白煙筒、夏タイヤ、冬タイヤ交換費用数千円、洗車費用
その他費用
ベビーチャイルドシート、カーナビ情報更新料、自動車ローンの費用や金利
高速道路料金、車修理代、違反時の罰金等
駐車場代・・・0円~都市部だと毎月5万円以上も(人や場所によってピンキリ)
車庫証明費用 ・・・3000~10000円(依頼の場合)程度
免許書き換え費用
3,000円~3,850円
高齢者講習(2,250円~5,600円)
765名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:12.04ID:+B2wVvk+0 リッターカーの方が安かったりしないん?
766名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:14.23ID:oHtvMPBk0 オートライトで対向車を照らせてやろうか┃値下げせんかぃーコラァ
767名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:18.65ID:xvZYgaq60 軽トラで十分
まあスーパーキャリーぐらいキャビンがデカくないと使い勝手が悪いが
まあスーパーキャリーぐらいキャビンがデカくないと使い勝手が悪いが
768名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:38.82ID:wLABqc/P0 10万超えの普通車にしなさい
769名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:39.44ID:gpbzy0YS0 軽も200万の時代か
スクーターにしようかな
スクーターにしようかな
770名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:49.72ID:ODktTJso0 アウトランダー良いなと思って職種動いたが三菱車だからとナメてたわ
中間グレードで580万円てアルファード買えるじゃねーか
中間グレードで580万円てアルファード買えるじゃねーか
771名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:52.96ID:JYQq/tGa0 >>703
リースでは無いよ
所有権は無いけど設定した期限(3年か5年)が経つと一括で払うかディーラーに車を返す。
再ローン組めるけど最初の頭金が少ないと月々負担がとんでも無い事になるww
ので大概の人は乗り換える
そこでまた残クレ組めばもう残クレ地獄というアリ地獄から抜け出せなくなるw
リースでは無いよ
所有権は無いけど設定した期限(3年か5年)が経つと一括で払うかディーラーに車を返す。
再ローン組めるけど最初の頭金が少ないと月々負担がとんでも無い事になるww
ので大概の人は乗り換える
そこでまた残クレ組めばもう残クレ地獄というアリ地獄から抜け出せなくなるw
773名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:09:57.61ID:JenRW7ex0774名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:01.88ID:Pn98qu1l0 中古の軽自動車で30万だと、二世代前のアルトや10万キロ超えの初代ミライース
人気車種だと12万キロ~になる。
軽自動車で10万キロ超えとか怖くて買えない。
人気車種だと12万キロ~になる。
軽自動車で10万キロ超えとか怖くて買えない。
775名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:10.72ID:G6lpK51T0 日本の道路は今や軽が最適なんよね
うちなんか田舎だから軽じゃないとすれ違えない道いっぱいある
うちなんか田舎だから軽じゃないとすれ違えない道いっぱいある
776名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:11.06ID:DGFY7c5S0 家族持ってないなら軽自動車でいいよ
さすがに所帯持ちならスライドドアとか3列シート6人乗りとか子どもの成長に合わせてファミリーカー必要だけどね
だから、250万のスライド式軽自動車が爆売れしてるんだろうね。
ヴェルファイア、ヴォクシー、ノア、デリカd5、CX8が買えないんだよ
さすがに所帯持ちならスライドドアとか3列シート6人乗りとか子どもの成長に合わせてファミリーカー必要だけどね
だから、250万のスライド式軽自動車が爆売れしてるんだろうね。
ヴェルファイア、ヴォクシー、ノア、デリカd5、CX8が買えないんだよ
778名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:25.51ID:0jJj74pP0 車wwww
富裕層かよwwwww
富裕層かよwwwww
779名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:32.34ID:ETwwxTvH0 軽自動車も普通に高いよね
何でもかんでもオプション地獄
何でもかんでもオプション地獄
781名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:39.83ID:oHtvMPBk0 ディーラー女子はガラスコップでお茶くみせんかぃー、延長保証は女子と契約のみさかい早く用意せんかぃー
782名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:40.51ID:Mq9rUdBk0 雨降らんしアドレス125で満足感ある
783名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:52.64ID:NbK5T5c40784名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:55.17ID:nrkvuyJK0 ごめん、軽でも中古しか買えない
785名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:10:56.50ID:wLABqc/P0 軽トラでは高速道路がね
遠出しないならいいけど
遠出しないならいいけど
786 警備員[Lv.13]
2025/02/12(水) 20:11:02.68ID:npIBQ7gk0787名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:08.71ID:/lezxAOY0 ワゴンR FXなら200万行かないで買えそうだねMT仕様もあるし
788名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:09.65ID:zOBc0Sac0 通勤は原付2種。
車は必要な時に近くのカーシェア。
これで十分。
車は必要な時に近くのカーシェア。
これで十分。
789名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:15.55ID:phmJth9M0 >>721
関係無いよ。キチンと説明出来れば良い。フェラーリを社用車として買った社長もいたが最初は否認されるも福利厚生で社員に使わせている事、運行記録簿を整備している事などで認められた例もある
関係無いよ。キチンと説明出来れば良い。フェラーリを社用車として買った社長もいたが最初は否認されるも福利厚生で社員に使わせている事、運行記録簿を整備している事などで認められた例もある
790名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:33.29ID:hZ+fDEmx0791名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:38.31ID:oHtvMPBk0 アストロプロダクツ、海外激安DIY工具
792名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:42.89ID:rgquTMEm0793名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:50.89ID:6kp1zFEM0 やっぱ精々出せても200万だよな
794名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:52.27ID:GjT6BxMj0 軽自動車も買えないの間違いだろ
最近、日本政府がバイクの免許いじってきてるのはそういう低所得層を安心させるため
最近、日本政府がバイクの免許いじってきてるのはそういう低所得層を安心させるため
796名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:11:59.65ID:JenRW7ex0797名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:01.12ID:X/57KwoO0 日本では小さい車が合う
だからプレミアムコンパクトカーを出そう
だからプレミアムコンパクトカーを出そう
798名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:02.33ID:X9AI+oGA0799名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:06.97ID:xvZYgaq60800名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:09.22ID:+B2wVvk+0 軽は660馬力だから乗りやすいよな!
801名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:17.81ID:JXj0D4D70 >>767
キャリーにターボが復活したら欲しいわ
キャリーにターボが復活したら欲しいわ
803名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:26.30ID:2FSJTSPt0 原付き、冬めっちゃ寒いからな
乗ってたことあるから分かる
家帰ってきてから、本当に体が冷えて固まってて、暖まるまで大変だしさ
乗ってたことあるから分かる
家帰ってきてから、本当に体が冷えて固まってて、暖まるまで大変だしさ
804名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:28.72ID:smbhBajm0 >>770
ランエボ復活の養分のために買って欲しい
ランエボ復活の養分のために買って欲しい
805名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:44.05ID:JenRW7ex0 >>798
ディラー車検しなければどうにか…
ディラー車検しなければどうにか…
806名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:12:56.23ID:Pn98qu1l0 >>799
最新のエブリイはダイハツのCVTです。
最新のエブリイはダイハツのCVTです。
808名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:04.20ID:rcIuTWnH0 貧乏人はトゥクトゥクでええやろ
田舎道にはピッタリや
冬寒いけど
田舎道にはピッタリや
冬寒いけど
809名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:07.74ID:ETwwxTvH0 去年18年乗った軽自動車がぶっ壊れて新車の軽に買い換えたんだけど200万超えた
15年は乗るぜ
15年は乗るぜ
810名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:16.23ID:cW7vYWUB0 軽で十分だろ
811名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:21.59ID:rAdXndVW0 >>282
日本の都市部で足として(実用性を考えて)使うなら
N-BOXはほぼ完璧な解答だと思う
セカンドで持ってる人も多いんじゃね?
Nはかわいい系に寄せてるから見た目の不快感もないし
国産車はカッコいい系にしようとすると
「……なんかガンダム好きそうだな」みたいな感じになるし
日本の都市部で足として(実用性を考えて)使うなら
N-BOXはほぼ完璧な解答だと思う
セカンドで持ってる人も多いんじゃね?
Nはかわいい系に寄せてるから見た目の不快感もないし
国産車はカッコいい系にしようとすると
「……なんかガンダム好きそうだな」みたいな感じになるし
812名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:28.17ID:bIxbSNqQ0813名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:32.69ID:DGFY7c5S0 全米でここ15年間で1番、経済も人口も成長の著しいテキサスに住んでるけど、娘が働いてる飲食店の時給は7.40ドル
チップの平均が今だと1日20ドル
バカンスシーズンの夏場になると1日40~60ドルのチップ
飲食店ならどこもそんなもん。時給は低いけどチップがあるからね
日本もチップ制度導入したほうがいいかも。直接渡せば非課税で済むし中小や商店でもインフレに強くなる。インフレに対応した社会設計じゃないとデフレ政治しかできなくて成長できないだろうね
チップの平均が今だと1日20ドル
バカンスシーズンの夏場になると1日40~60ドルのチップ
飲食店ならどこもそんなもん。時給は低いけどチップがあるからね
日本もチップ制度導入したほうがいいかも。直接渡せば非課税で済むし中小や商店でもインフレに強くなる。インフレに対応した社会設計じゃないとデフレ政治しかできなくて成長できないだろうね
814名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:48.28ID:CEzdf/X30815名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:13:56.53ID:JenRW7ex0817名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:11.63ID:nmxBVBy40 ワゴンRFX新車でオプションつけて込み込み160万やった…安いのかこれ
818名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:11.75ID:BONdS+Mc0 カネが無いなら原付2種か自転車で生活しろ
余程の長距離移動が無いなら、どうとでもなる
余程の長距離移動が無いなら、どうとでもなる
819名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:14.59ID:oHtvMPBk0 せこいねじ一本でもコストダウンのスズギ初代ラパン改が欲しい。
820名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:20.96ID:8ubQGdtH0 >>665
ベンツその他の外車の中古は、車検に100万円見積もり来てもOKと思える人じゃなければ止めておいた方が良い
ベンツその他の外車の中古は、車検に100万円見積もり来てもOKと思える人じゃなければ止めておいた方が良い
822名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:34.56ID:AqZqKAdJ0 軽の中古しか無理だわ
823名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:34.80ID:ekfZFKch0 バイクよ
メグロs1なら80万で買える
メグロs1なら80万で買える
824名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:50.58ID:ODktTJso0 >>783
その普通車が500万円近くする問題
その普通車が500万円近くする問題
825名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:51.88ID:fbbFmLY+0 年収なんか関係なく軽自動車を買い続けてるけど?
いっときドイツ車にも乗ってたけど、軽自動車のデザイン性はドイツ車を上回ってるから
世界でいちばん先進的でオシャレな自動車、それが日本の軽自動車だから
いっときドイツ車にも乗ってたけど、軽自動車のデザイン性はドイツ車を上回ってるから
世界でいちばん先進的でオシャレな自動車、それが日本の軽自動車だから
826名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:53.40ID:xvZYgaq60827名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:14:56.23ID:Vui7cso50 中古車しか買えないなぁ。
残クレでアルファードとか買っているヤツらがいるが、
アレもアホなローンだよなぁ。
残クレでアルファードとか買っているヤツらがいるが、
アレもアホなローンだよなぁ。
828名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:15:18.45ID:+u0ZK4ZC0 このスレのおかげで初めて残クレってものがあるのを知ったわ
いつもニコニコ現金一括払いだったので
いつもニコニコ現金一括払いだったので
831名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:15:34.17ID:DGFY7c5S0 N BOXはファミリーカーを買えない人が妥協して買う車
450〜600万払えないから250万のなんちゃってファミリーカーが売れる
そういう需要を獲得しまくった
450〜600万払えないから250万のなんちゃってファミリーカーが売れる
そういう需要を獲得しまくった
833名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:15:49.37ID:rgquTMEm0 よほどのセダンブーム復活でもない限りランエボ復活はないよ
三菱にそんな体力はない
トヨタですらセダンはもうカローラとクラウンくらいしかない
おとなしくスバルのS4買っとけ
三菱にそんな体力はない
トヨタですらセダンはもうカローラとクラウンくらいしかない
おとなしくスバルのS4買っとけ
834名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:15:53.13ID:TmD6W3nU0 軽自動車が買えるなんて素敵やん
836名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:16:29.73ID:hJ46FJ8c0 ソニカがあればな。
ハイト、スーパーハイトはいらん。スライドドアもいらん。
ターボは欲しい。
ハイト、スーパーハイトはいらん。スライドドアもいらん。
ターボは欲しい。
837名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:16:44.22ID:oHtvMPBk0 シティー温泉から銭湯、コンビニ禁止、夜間外出禁止で、ミラにプレリュード二台持ちも可か?
838名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:16:46.85ID:1PRfcrkI0 軽より少しだけ背伸びしたい人は何を買えばいいんだろう
839名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:16:55.71ID:V5zd3Q0z0 20年前のヴィッツとか検2年付20万とかで買えるだろ
当時確かリッター18位走ってたし充分じゃね
一回はディーラーで見て貰ったほうが良いが
当時確かリッター18位走ってたし充分じゃね
一回はディーラーで見て貰ったほうが良いが
840名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:17:09.06ID:ODktTJso0 >>804
600万円近く出すならアルファード買うわ
600万円近く出すならアルファード買うわ
841名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:17:14.08ID:VF1U1NfS0 >>787
ワゴンRのMTは一昔前のDQNがデコトラみたいな改造して乗ってたからイメージ悪い。
ワゴンRのMTは一昔前のDQNがデコトラみたいな改造して乗ってたからイメージ悪い。
843名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:17:26.47ID:LqR2GT0y0 地方で通勤距離が少し長かったりすると車って7〜8年しか持たんよな
これだけ車両価格が上がると保険とかも入れると年間50万ぐらい維持費かかってるんじゃないの
これだけ車両価格が上がると保険とかも入れると年間50万ぐらい維持費かかってるんじゃないの
844名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:17:36.32ID:BONdS+Mc0 片道50kmを越えるか?天候が荒れてるか?人を含めて積載が多いか?
くらいだわね4輪でないと困るのは
あとは自転車でどうとでもなる
くらいだわね4輪でないと困るのは
あとは自転車でどうとでもなる
845名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:17:44.78ID:rAdXndVW0848名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:13.18ID:xvZYgaq60849名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:14.93ID:m7tygQsQ0 軽自動車って本来普通車に劣るけどその分税金が安いという規格だったのに今じゃ高性能になりすぎて普通車に比べて殆どデメリットがない歪な存在になってしまった
850名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:28.04ID:+u0ZK4ZC0 >>782
PCX150はいいですよ
PCX150はいいですよ
851名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:29.69ID:hZ+fDEmx0 >>820
でも
中古の外車は経費削減で買う社長も多いんだよなあ
4年落ちの中古
中古の減価償却は4年だから
4年の残りⅠヵ月なら
タイミング次第では400万円ぐらい経費にぶっ込める
まあ、誰でも知ってるからネット検索すれば出てくんだろうけど
でも
中古の外車は経費削減で買う社長も多いんだよなあ
4年落ちの中古
中古の減価償却は4年だから
4年の残りⅠヵ月なら
タイミング次第では400万円ぐらい経費にぶっ込める
まあ、誰でも知ってるからネット検索すれば出てくんだろうけど
853名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:40.07ID:3axz7ZoR0 N-ONEが可愛い
854名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:48.28ID:+TSbMnHe0 定年退職したんで軽に買い替えたわ
300万したけどな!
まあ普通車に比べたら格段に安いわ
300万したけどな!
まあ普通車に比べたら格段に安いわ
855名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:55.92ID:oHtvMPBk0 宝くじはよ@一部上場700万
https://www.youtube.com/watch?v=XGsAIJr1O-c
https://www.youtube.com/watch?v=XGsAIJr1O-c
856名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:18:58.12ID:ETwwxTvH0 普通車は税金も高いよな
って軽自動車も高いけど
昔は7000円くらいだったのに…
って軽自動車も高いけど
昔は7000円くらいだったのに…
857名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:19:03.63ID:z8x7gTXR0 フェラーリかランボルギーニがいいよ
858名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:19:05.95ID:0W1BNTTN0 都会はカーシェアやレンタカー
田舎は中古車で十分すぎるやろ
うちは子供複数だけど月3回ぐらいしか使わないのでカーシェアで余裕
田舎は中古車で十分すぎるやろ
うちは子供複数だけど月3回ぐらいしか使わないのでカーシェアで余裕
859名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:19:15.77ID:PXa/i6B10 四輪なんか贅沢品だろ
車買うやつは金持ちか田舎者か馬鹿しかいない
車買うやつは金持ちか田舎者か馬鹿しかいない
861名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:19:29.97ID:aHOkxTY80 もう色んな統計で経済政策がすべて失敗してると答えが出てきてる
( ´∀`)b自民党さんGJやで
( ´∀`)b自民党さんGJやで
863名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:00.24ID:wLABqc/P0 通勤距離が長いなら職場の近くに住み徒歩で通えばいいよな
864名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:02.12ID:DGFY7c5S0 車なんて見栄でしかないんだから安いので生活が足りるんならそれでいい
それが趣味で欲しい人は惜しげもなく買えばいいし
1番ショーもないのが見栄で車を買う行為
それが趣味で欲しい人は惜しげもなく買えばいいし
1番ショーもないのが見栄で車を買う行為
865名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:06.29ID:fbbFmLY+0866名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:13.38ID:gHcaL/2p0 派遣や非正規ってローン組めるの?
868名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:22.35ID:+u0ZK4ZC0 >>845
にいちゃん、それコンプレックスと違う
にいちゃん、それコンプレックスと違う
869 警備員[Lv.31]
2025/02/12(水) 20:20:30.69ID:72RQp2T30 >>858
買い物はママチャリ?宅配?
買い物はママチャリ?宅配?
870名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:35.15ID:BONdS+Mc0 スポーツ車両以外は身体や精神が受け付けない
だからロードバイク、大型SSだわ
クルマはなかなか買えないね、トランポも欲しいし
だからロードバイク、大型SSだわ
クルマはなかなか買えないね、トランポも欲しいし
872名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:46.02ID:ETwwxTvH0 田舎は一家に一台じゃなくて一人一台だからな
873名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:49.24ID:MSkJA22f0 車なんてしょせん道具
中古の軽で事足りる
遠出する時はレンタカーでいいし
中古の軽で事足りる
遠出する時はレンタカーでいいし
874名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:20:55.92ID:xvZYgaq60875名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:05.12ID:zCk9cisk0 え、、400?
俺の倍やん、、超絶金持ちやん、、、
俺の倍やん、、超絶金持ちやん、、、
876名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:07.46ID:g6cCVsKS0 工業製品って安く大量に市場供給するのが真髄だと思うのだが。
あと必要以上に規制が多くて、国民の生活コストがかかり過ぎ。
タダでできる安全教育を無視して、設備に頼り過ぎ。
あと必要以上に規制が多くて、国民の生活コストがかかり過ぎ。
タダでできる安全教育を無視して、設備に頼り過ぎ。
877名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:08.44ID:407+8rSp0 貧乏人が一番多くなっているからな
中間層から脱落していく
中間層から脱落していく
878名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:13.78ID:oHtvMPBk0 ケータハム600のマルーンかガンメタとカクイチの納屋が欲しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
879名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:24.76ID:vqWTtnay0 最近の軽は昔と違うから別にいいんじゃね
乗る人数多いんなら無理だが
乗る人数多いんなら無理だが
880名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:34.16ID:wLABqc/P0 ジムニーは高いし高速道路が苦手だから遠出する人はやめとけ
881名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:35.64ID:pKh7y+mz0 普段使いは軽で必要十分や
安全性言い出したらキリがない
軽が安物なんていつの時代の話よ
安全性言い出したらキリがない
軽が安物なんていつの時代の話よ
882名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:21:49.55ID:Bp44KRCH0 軽が買えれば立派なもんじゃないの
883名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:23.04ID:+u0ZK4ZC0884名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:24.12ID:l8kmZx+j0 とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします
885名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:32.32ID:oHtvMPBk0 アストロプロダクツ
886名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:37.40ID:Cm6hN3pa0887名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:43.00ID:Bm57rTax0 マジで軽自動車しか乗れねーわw
888名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:22:55.45ID:grlR/cWA0 登録車は税金が他界(´・ω・`)
890名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:05.74ID:vsgsHTQr0891名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:25.90ID:oMDfW0Ej0 コンパクトに生きようぜ
892名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:30.87ID:rAdXndVW0893名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:33.77ID:9Y0nHXIh0 5年くらい前ならフルオプションつけた軽でいいんじゃない?と思えたが
今オプション充実させたらくっそ高いんだろうなあ
今オプション充実させたらくっそ高いんだろうなあ
894名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:34.62ID:uSaNf7r/0 ナビとかドライブレコーダーとか
なんでもかんでも安全な付けたから
高くなったんだろ
スズキソリオとかトヨタルーミーなんか
軽自動車より安いのあるし
なんでもかんでも安全な付けたから
高くなったんだろ
スズキソリオとかトヨタルーミーなんか
軽自動車より安いのあるし
895名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:41.46ID:MtnMmGiV0 軽は競争激しいからやたら装備充実させてんだよね
896名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:23:57.05ID:BONdS+Mc0 実用に足る軽四は、箱バン軽トラくらいしか無くね?
後輪駆動 MT が選べるのも良いね
後輪駆動 MT が選べるのも良いね
897名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:09.83ID:EMj7XbvU0 初任給500万時代ですが
898名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:14.94ID:rgquTMEm0 ルーミーというかダイハツトールのエンジンはビックリするよ
坂道すいすい上っていくから。とてもリッターカーとは思えない
ロッキーもあのエンジンだな
坂道すいすい上っていくから。とてもリッターカーとは思えない
ロッキーもあのエンジンだな
900名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:31.16ID:L1SiJSsz0 俺もジムニー64予約してるけど
1年待ってもまだ来ない
1年待ってもまだ来ない
901名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:32.84ID:p4PBWKYO0 ショボいBセグ中古なら安いだろ
902名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:33.94ID:Bm57rTax0 パジェロイオ買ったとき
150万円だったのになぁ
150万円だったのになぁ
903名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:34.98ID:LlibdSAR0 ペーパードライバーだから車の免許を取ってから手で数えるぐらいしか乗ったことねえや。もう十数年乗ってない
904名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:45.00ID:vsgsHTQr0907名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:24:57.67ID:GhIVeFNA0 新車は贅沢品
908名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:01.18ID:ZuNvI0xx0 軽乗ると解るけどクラッシャブルゾーンがとても少ない
普通車との10センチ20センチ差で自分と家族の命か怪我の度合いが変わる
なので定年して家族も自立して安い命の人は軽で現役で多くを背負う人は普通車だろう
普通車との10センチ20センチ差で自分と家族の命か怪我の度合いが変わる
なので定年して家族も自立して安い命の人は軽で現役で多くを背負う人は普通車だろう
909名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:02.61ID:kRL94+LT0 アルトの新古車を買え。
コスパ最強だぞ。
ハイブリットやEVは10年後はともかく
今、無理に買うことはない。
コスパ最強だぞ。
ハイブリットやEVは10年後はともかく
今、無理に買うことはない。
910名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:07.65ID:JenRW7ex0 >>895
それで成功したのがN-box
それで成功したのがN-box
911名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:08.48ID:h8kWRT0f0 車は資産だから借金してでも買っておけ
32GT-Rが底値の頃150万位だったが、今では高級車の部類になった
若い子に羨ましがられる
32GT-Rが底値の頃150万位だったが、今では高級車の部類になった
若い子に羨ましがられる
912名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:12.09ID:uKnH20oo0 スピードが出なくてもいい。室内が狭くてもいい。でも、安全性が低いのが問題だ。
913名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:24.03ID:jjk55cnp0914名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:40.75ID:+7RQgBXH0915名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:46.79ID:qFjEfqtY0 買い替えたいけど、買えないw
916名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:54.21ID:MrOWcZWn0 スイフトかソリオにしておけ
917名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:00.82ID:1qR6v4Uv0 >>803
防寒防風のバイク仕様の服が
上下五千円くらいでワークマンで
売られてるが、アレ着ても多分普通に
寒いんだろうな?
ハンドルの所に付ける防寒防風の奴
も異常にダサいしな
バイクは冬と梅雨はキツイ
防寒防風のバイク仕様の服が
上下五千円くらいでワークマンで
売られてるが、アレ着ても多分普通に
寒いんだろうな?
ハンドルの所に付ける防寒防風の奴
も異常にダサいしな
バイクは冬と梅雨はキツイ
918名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:02.59ID:smbhBajm0 デリカミニが売れたのはデリ丸のおかげ
デリカをデリ丸風にして欲しいという声もある
デリ丸風の軽トラ出せばまた売れるからそれで三菱の体力付けて欲しい
デリカをデリ丸風にして欲しいという声もある
デリ丸風の軽トラ出せばまた売れるからそれで三菱の体力付けて欲しい
919名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:12.73ID:ekfZFKch0 軽自動車
すぐ転倒するイメージやわ…
すぐ転倒するイメージやわ…
920名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:43.47ID:GhIVeFNA0 >>911
駐車場が無料の田舎理論
駐車場が無料の田舎理論
921名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:44.94ID:ODktTJso0922名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:26:49.59ID:xvZYgaq60923名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:27:13.36ID:hGz8bHvY0 自動車が買えないとあ嘆く連中に新車を基準にするなよ
中古買えばいい
中古買えばいい
924名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:27:14.84ID:O7cz2AVS0 心配しなくても大丈夫ですよ!
ニデック(元日本電産)の永守会長曰く「EVは30万円になる」だそうです
モーター車はラジコンや洗濯機、扇風機と同じでモーターが回ってるだけですからね
ニデック(元日本電産)の永守会長曰く「EVは30万円になる」だそうです
モーター車はラジコンや洗濯機、扇風機と同じでモーターが回ってるだけですからね
クルマ高すぎるよね。駐車場代と保険料、税金だけで年間20万軽く超えてる。
ガソリン代が一番安いわ。
ガソリン代が一番安いわ。
926名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:27:42.63ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
927名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:27:55.26ID:CH1ItDKn0 軽も買えない
928名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:03.60ID:3bfA90Ha0 普段使いは軽自動車で十分だよ。遠出するときとかは
レンタカーで大きい車を借りればいい。
レンタカーで大きい車を借りればいい。
929名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:04.30ID:qFjEfqtY0 ほぼクルマなんて残クレで買ってるだろ
930名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:10.60ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
931名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:18.97ID:fPw30qf00 衝突時に死ぬ確率が上がるだけで、最近の軽は使い勝手がいいのでは?
932名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:37.66ID:rgquTMEm0 N-oneはN360を踏襲してるからNboxに比べるとデザイン性と走りに振り切ってる
サイドから見た時にリアが斜めになっているのは
かつてN360のクレイモデルを見た本田宗一郎が
「こんなんじゃ駄目だ。こうしろ」とカンナで削って斜めにした形を守っている
サイドから見た時にリアが斜めになっているのは
かつてN360のクレイモデルを見た本田宗一郎が
「こんなんじゃ駄目だ。こうしろ」とカンナで削って斜めにした形を守っている
933名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:46.68ID:JenRW7ex0 >>920
田舎の駐車場相場は5〜6000円
田舎の駐車場相場は5〜6000円
934名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:47.11ID:O7cz2AVS0 あと少しだけ待ってください
日本人の救世主となる中国EVが本格的に日本でも買えるようになりますから
日本人の救世主となる中国EVが本格的に日本でも買えるようになりますから
935名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:28:57.50ID:6kp1zFEM0 >>924
貧乏人の味方や
貧乏人の味方や
936名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:02.28ID:GhIVeFNA0 カーライフシミュレーションで我慢しろ
937名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:02.60ID:SGQyjyKv0 中古のベンツ100万台で買えるよ。
意外と故障しないから。
意外と故障しないから。
938名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:11.40ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
939名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:11.95ID:3bfA90Ha0 >>929
残クレ使ってるのは、本当に理解して使ってるやつ以外は馬鹿
残クレ使ってるのは、本当に理解して使ってるやつ以外は馬鹿
940名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:13.97ID:oHtvMPBk0 可愛いー欲しいー、たばこと酒を止めても欲しいガンメタ
https://www.youtube.com/watch?v=QKZIRn6zR7g
https://www.youtube.com/watch?v=QKZIRn6zR7g
941名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:17.11ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
942名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:23.24ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
943名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:30.93ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
944名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:31.28ID:P/qBZt2A0 は?クルマなんか買えんわ。維持管理むり。
945名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:36.20ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
946名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:42.09ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
947名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:42.75ID:6kp1zFEM0 軽自動車までナメくさった値付けしてるからな。いい加減にしろや
948名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:43.99ID:407+8rSp0 軽自動車が昔の2500のマークUとかより高いよなw
949名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:48.69ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
951名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:53.66ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
952名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:58.34ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
953名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:58.44ID:O7cz2AVS0954名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:29:59.83ID:1PRfcrkI0 毎月のソシャゲの課金30万から50万をやめればそこそこの車買えそうな気がしてきた…
955名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:04.52ID:I7bsz3vF0 軽自動車ばっか売れるから
軽自動車しか買えないって記事書いてるんだろ
軽自動車しか買えないって記事書いてるんだろ
956名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:08.34ID:xvZYgaq60957名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:11.97ID:EmWyYHjN0 貧乏人は中国車に期待しよう
958名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:15.78ID:OncNtgal0 エアコンとパワステ以外の快適装備要らない
安くて軽いのお願いします
安くて軽いのお願いします
959名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:19.86ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
960名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:25.33ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
961名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:30.47ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
962名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:30.62ID:Bm57rTax0 軽自動車の方が普通車より高い物もあるからな
装備付けすぎやねんw
装備付けすぎやねんw
963名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:35.57ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
964名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:36.82ID:ODktTJso0 ガソリングレードで我慢すれば300万円台であるんだけどな
いい歳してクラウンが買えないとは思いもよらなかった
いい歳してクラウンが買えないとは思いもよらなかった
965名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:40.95ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
966名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:45.93ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
968名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:51.05ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
969名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:55.20ID:Ni/v272o0 動きゃ何でもいいだろ
970名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:30:55.55ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
971名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:08.51ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
972名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:10.53ID:JenRW7ex0 >>954
月30〜50万なら車だけじゃなくて郊外に家もついてくるぞ
月30〜50万なら車だけじゃなくて郊外に家もついてくるぞ
973名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:13.26ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
974名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:17.78ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
975名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:22.95ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
976名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:32.87ID:hbBVHfeS0 ミニバンが高すぎてなぁ…
子育てと家のローンとってなるとシエンタフリードに300万出すのもキツイ
こんな時にヒュンダイとかBYDがやっすいミニバン出してくれたらいいのになあ
子育てと家のローンとってなるとシエンタフリードに300万出すのもキツイ
こんな時にヒュンダイとかBYDがやっすいミニバン出してくれたらいいのになあ
977名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:32.98ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
978名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:36.65ID:3bfA90Ha0 なんだ、連投キチガイはw
979名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:38.04ID:p4PBWKYO0 >>967
せせこましい負け犬だなと
せせこましい負け犬だなと
980名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:38.56ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
983名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:39.39ID:Bm57rTax0 よーしいつかはカローラノ時代だわ
984名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:43.91ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
985名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:50.23ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
986名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:54.86ID:lDTFS4mw0 中国の20代ははみんなポルシェとかフェラーリSNSに投稿してるのに日本人は軽自動車かよwwwwwwwwww
987名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:31:55.20ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
988名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:00.24ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
989名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:05.53ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
990名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:10.39ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
991名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:14.93ID:VF1U1NfS0 >>950
予約開始して直ぐに埋まってしまったそうな。
予約開始して直ぐに埋まってしまったそうな。
992名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:15.24ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
993名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:20.22ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
994名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:24.69ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
995名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:30.89ID:uZZOGfVx0 バイクだとすぐに用事が足せるから経済が回りやすくなって街の活気が戻る
996名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:31.62ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
997名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:35.31ID:pTslX2ha0 ガチで日本貧乏になったな
昔は500万以下の車を男が乗るなんてあり得なかったわ
昔は500万以下の車を男が乗るなんてあり得なかったわ
998名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:36.46ID:LdTSDHw60 キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党とキンタマ不倫党のせいで国民総貧乏WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
999名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:32:43.32ID:oHtvMPBk0 重ステ、リジット、板バネ上等。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。