ホンダとの経営統合交渉でホンダより下になる扱いが気に食わないとかで日産が交渉を破談にしたことは報じられていると思います。
その後出たロイターの記事がこちら。
【鴻海、目指すのは日産との協業 買収ではない=会長】
[新北(台湾)12日 ロイター] – 台湾の鴻海精密工業の劉揚偉会長は12日、同社が目指すのは日産自動車との協業であり、買収ではないと発言した。
日産の内田誠社長は先週、ホンダ本社を訪問し、三部敏宏社長に統合協議を白紙にしたい意向を伝えた。
関係筋がロイターに語ったところによると、日産は鴻海を協業相手の候補ととらえているという。
鴻海の劉会長は、台北郊外の新北市にある本社で記者団に対して、日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。
続きはこちら
アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250218013518.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/000c83c8fed49682f538035ec36f1df5e9dc8375
探検
鴻海にも買収は考えていないと言われるレベルの日産自動車 [パンナ・コッタ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
2025/02/19(水) 00:12:38.50ID:OAZviuzg92名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:13:24.76ID:vSbRxxrs0 宇宙猿人ゴリなのだ!
3 警備員[Lv.9]
2025/02/19(水) 00:14:55.20ID:ethB73Vy0 2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
4名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:14:55.59ID:OM0PmsQa0 バカボンのパパなのだ!
2025/02/19(水) 00:15:18.03ID:DZ8tj4L60
ブサイクはこっちに来るな
状態か
状態か
2025/02/19(水) 00:15:27.06ID:g9+2eBY20
鴻海もホンダとのゴタゴタで日産のヤバさを知ってドン引きしたって感じだな
ある意味経産省は役に立った
ある意味経産省は役に立った
8名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:16:09.12ID:cvdB8oAN0 ニッサンのオッサンww
9名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:16:18.96ID:Gw0DbriX0 まとめ
・日産の財務状況がヤバい
・日産の時価総額はホンダの1/5しかない
・日産で売れてる車はノートだけ
・e-POWERは高速で燃費が悪い
・そのため日産は北米で売れてない
・直近に8700億円の社債償還がある
・ルノーの持ち株を2400億円買う約束がある
・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)
・役員のプライドが害になるほど高い
・天下りが異様に多い
・社長は神学部卒の購買畑(エンジニアでない)
・なぜ「技術の日産」と言われるのか誰もわからない
・平均給与はホンダより高い
・自動運転車を作る能力がない
・日産の財務状況がヤバい
・日産の時価総額はホンダの1/5しかない
・日産で売れてる車はノートだけ
・e-POWERは高速で燃費が悪い
・そのため日産は北米で売れてない
・直近に8700億円の社債償還がある
・ルノーの持ち株を2400億円買う約束がある
・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)
・役員のプライドが害になるほど高い
・天下りが異様に多い
・社長は神学部卒の購買畑(エンジニアでない)
・なぜ「技術の日産」と言われるのか誰もわからない
・平均給与はホンダより高い
・自動運転車を作る能力がない
11名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:17:20.99ID:Gw0DbriX0 Ω 内田社長「子会社になっていい?」
ΩΩ 役員「ふざけんな!」
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩ 役員「ふざけんな!」
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
12名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:18:32.75ID:Gw0DbriX0 日産 内田社長
同志社大 神学部卒
購買部門
ホンダ 三部社長
広島大 工学部卒
エンジン開発部門
同志社大 神学部卒
購買部門
ホンダ 三部社長
広島大 工学部卒
エンジン開発部門
13名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:18:51.54ID:oRMJtp8i0 日産はデザインがキモ過ぎて無理
14名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:19:27.62ID:Gw0DbriX0 役員の数
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
15名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:19:34.03ID:qom/5fd+0 これだけ、日産の悪評が広まり、e-POWERも高速走行時の燃費が悪いことがバレて、割りと真面目にほんだに変われるしか選択しなくね?
17名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:09.12ID:AHTV4S2H0 スキー場から帰ってくる時にフロントガラスの内側が凍って見えなくなる車を生産している会社ですから
18名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:16.50ID:brQyZ8+T0 下請け工場ってこと?
19名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:16.57ID:tx2qaLFV0 鴻海の場合は落陽の日産でも買取できるほどには金が無いが真相
20名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:26.28ID:S8ALSptt0 日本一悲惨な会社 日惨自動車
21名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:35.84ID:gvuD7w9a0 自動車のブランドと販売網在るし
オッポに買ってもらえ。
シャオミの自前電気自動車に瞬さつで勝てる
オッポに買ってもらえ。
シャオミの自前電気自動車に瞬さつで勝てる
22名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:43.04ID:UpHPlr2b0 技術の日産なんて言葉、この件で初めて知ったw
23名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:20:49.51ID:62irQiEB0 何気にゴーンは優秀だったんだな
24名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:21:51.80ID:23iXcAdm026名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:23:17.24ID:x0g7lXxB0 部品のサプライチェーンと古いブランドを切り売れば買い手はすぐに見つかる
本体に価値はない
本体に価値はない
27名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:23:34.36ID:UpHPlr2b028名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:23:46.44ID:eJyh07Zl0 退職金勝手に決めて持ち逃げしたやつがおんねん
29名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:23:57.57ID:DFNjvEN60 どう足掻いてももう無理でしょ
アキラメロン
アキラメロン
30名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:24:09.21ID:mAA7p0zw0 スレタイの文言は記事に無い
立て人の所感だな
立て人の所感だな
31名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:25:19.57ID:DFNjvEN60 >>16
ヒュンダイ
ヒュンダイ
33名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:25:42.07ID:j7bt1i790 >日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。
買収ではなく投資w
買収ではなく投資w
34名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:26:19.54ID:VScy091X0 台産スカイライン
35名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:27:54.51ID:QC39l0y0036名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:30:56.64ID:+0+SP4zS037名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:31:04.20ID:086y9E2l0 クソワロタ
38名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:32:35.78ID:eJyh07Zl0 いつかは光岡
39名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:32:37.01ID:4cOUnFV30 なんでもそうだが経営者という迷惑者がいなくなれば良いのではないか
40名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:36:16.22ID:/oUU/k0N0 資産総額一兆円しかないって日産終わってないか?ヒュンダイに買収してもらったら?
41名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:36:58.95ID:v3mnuz650 光岡に負けそうw
42名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:37:09.00ID:Ksp/Hv0F0 シャープといい日産といい、経営陣の頭レベルの差で、会社って凋落するんだな。
優秀な経営者をスカウトすりゃいいんだよ
優秀な経営者をスカウトすりゃいいんだよ
43名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:37:59.18ID:23iXcAdm044名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:38:01.53ID:EDcswDAY0 >>32
タタ・モーターズ
タタ・モーターズ
45名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:38:41.39ID:OtWO/YCu0 いろいろなものに逃げられてると聞く
2-3年後に売るものあるんかな
2-3年後に売るものあるんかな
46名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:41:36.13ID:/o/xH4lP0 技術を盗み、中国に転売、
日本人社員はリストラ。
中国人は 普通にやる。
日本人社員はリストラ。
中国人は 普通にやる。
48名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:44:43.87ID:ZgTux/LS0 早く倒産して従業員を人手不足の介護やトラック運転手や警備へ再就職させてやれよ
49名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:45:01.52ID:/7JD50wt0 もう勝手に潰れてからハゲタカに事後処理してもらえばいいよ
50名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:45:38.15ID:6pd9ATYE0 買収ではなく協業ってUSスチールじゃあるまいし投資する価値あるのかよ
51名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:45:43.29ID:v3mnuz65052名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:45:57.94ID:QqQ5bSzW0 >>40
嘘つくな 総資産20兆ある
嘘つくな 総資産20兆ある
53名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:47:07.64ID:PZDhqorE0 塩路天皇復帰で日産は蘇る
54名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:47:40.03ID:WoYKqS8X0 鴻海、目指すのは日産との協業 買収ではない=会長
タイトルこれだけど日本下げ?
日産は戦後の日本をつくった日本の宝だから日本人ならそこを忘れるなよ1
現社長は除く
それに台湾はホンダが相手ならと早々に撤退してる
タイトルこれだけど日本下げ?
日産は戦後の日本をつくった日本の宝だから日本人ならそこを忘れるなよ1
現社長は除く
それに台湾はホンダが相手ならと早々に撤退してる
55名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:48:56.01ID:SnbvaZFX0 ホンハイはシャープを買ったときに不採算部門は徹底的に排除したからね
日産にもやろうとしたけど上層部が自分たちの利権守ろうと必死すぎてこれは無理だと撤退したんだろう
日産にもやろうとしたけど上層部が自分たちの利権守ろうと必死すぎてこれは無理だと撤退したんだろう
56名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:52:14.34ID:mSUUQpSR0 ホンダの案を蹴った時点で退路ないよ(´・ω・`)
57名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:52:33.32ID:rJ9jOOF80 EVを作れない会社は、外資が買収する気も起きない
またネトウヨが勝利してしまった
外資に買収されない日本スゴイ(ホルホルホル
またネトウヨが勝利してしまった
外資に買収されない日本スゴイ(ホルホルホル
58名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:52:47.61ID:KuYdS+tQ0 日産はリストラ9000人どころか
本当は4万人のリストラが必要と言ってる人もいるし
ゴーンやホンハイみたいな外部からの力がないと無理だと思うね
本当は4万人のリストラが必要と言ってる人もいるし
ゴーンやホンハイみたいな外部からの力がないと無理だと思うね
59名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:54:08.67ID:wZiI24CT060名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:54:09.97ID:cvhuoq090 日産新車で買ったばかりやなんとかせー
62名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:56:09.55ID:E1Kiaicp0 扱いがウンコやん
63名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:57:45.46ID:f1No55/V0 40年ぐらい前は技術の日産とか言われてたんだろ?
高齢な経営陣は当時の感覚のままだったりするんだろう、憐れだな
高齢な経営陣は当時の感覚のままだったりするんだろう、憐れだな
64名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 00:58:35.74ID:iotkhsGO0 社長退任なら考え直すと言ってたよなホンダ
65名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:01:22.16ID:YrypU79l0 買収でなく凍死
66名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:01:34.51ID:yQjHrjpd0 日産経営陣が曲者なのばれてる
67名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:01:56.58ID:wZiI24CT068名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:03:55.40ID:mAA7p0zw069名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:04:47.52ID:VzU69sMI0 やっちゃったニッサン
70名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:04:49.21ID:wZiI24CT0 >>61
ついでにトヨタのサイト見たら取締役10人の監査役6人で役員計16人だったしそこも間違ってるぞこれ
ついでにトヨタのサイト見たら取締役10人の監査役6人で役員計16人だったしそこも間違ってるぞこれ
72名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:06:37.99ID:MCNdLzcY0 ホントに買収したいなら社長退任より先に
一株の指値を言って株主味方につければ
いいのにさwww
ただ社長退任が条件なら意地悪じゃんww
一株の指値を言って株主味方につければ
いいのにさwww
ただ社長退任が条件なら意地悪じゃんww
73名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:06:47.45ID:WIJKGuci074名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:07:28.23ID:WIJKGuci075名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:07:58.55ID:MMwJcHjn0 >>68
ヒント 見出し
ヒント 見出し
76名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:09:21.50ID:MCNdLzcY0 機関形態が違うから一概に言えないよ
指名委員会等設置会社じゃないのヨタとか日産て
そしたら執行役も役員やで
代表執行役とかいるんでないの?
調べてないけどよwwwwww
指名委員会等設置会社じゃないのヨタとか日産て
そしたら執行役も役員やで
代表執行役とかいるんでないの?
調べてないけどよwwwwww
77名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:09:27.49ID:NU6DmKgl0 日産の経営陣ってホンダの本社の正面駐車場にこれみよがしに日産車止めたんだっけ?
しかも1人1台で来てイキってるしあたおか過ぎるw
しかも1人1台で来てイキってるしあたおか過ぎるw
78名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:11:47.07ID:prQ0TSeF0 >>22
元は1966年に通算省が合併させたプリンス自動車の技術だよ
元は1966年に通算省が合併させたプリンス自動車の技術だよ
79名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:12:29.89ID:prQ0TSeF0 >>78
立川飛行機からのね
立川飛行機からのね
80名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:14:20.60ID:Gw0DbriX0 プライドは大切
がんばって自力再建できればそれに越したことはない
2026年の社債償還やルノーが持つ日産株の買い戻しの資金およそ1兆円がショートシなければいいだけ
プライドがあればできるよ
がんばって自力再建できればそれに越したことはない
2026年の社債償還やルノーが持つ日産株の買い戻しの資金およそ1兆円がショートシなければいいだけ
プライドがあればできるよ
81名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:14:29.78ID:Zu8UQ1jI0 まさか誰も買い手がいなくなるなんてことないよねぇ
82名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:19:15.33ID:PZDhqorE0 KKRに介錯してもらってマレリと心中だな
83名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:21:25.44ID:R1zV1liX0 BYDに劣るようなEVしか作れんからな
そら台湾企業からもうまみ無いわ
そら台湾企業からもうまみ無いわ
84名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:27:37.02ID:m8+hhENY0 彷徨う日産
85名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:30:20.07ID:MCNdLzcY0 サーゼンwwww
ヨタだけ調べたら監査役会設置会社でしたwwww
あり?委員会等設置会社になったと
思ってたけど誤解だったわww
ヨタの場合の執行役員は会社内の役職の呼称な
会社法上の機関じゃないよ
別に役員っていってもいいけどよ
ヨタだけ調べたら監査役会設置会社でしたwwww
あり?委員会等設置会社になったと
思ってたけど誤解だったわww
ヨタの場合の執行役員は会社内の役職の呼称な
会社法上の機関じゃないよ
別に役員っていってもいいけどよ
86名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:30:27.64ID:gOfEe2pu0 GT-RとZだけに専念しとけ
87名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:31:23.50ID:2VWgqUF60 一旦倒産させてから残がいを買ったほうがいいだろうな。
今買うと天下り付きで下手したらゴーンみたいにトップの外資も逮捕されかねんし
今買うと天下り付きで下手したらゴーンみたいにトップの外資も逮捕されかねんし
88名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:33:12.44ID:7xiaOWMk0 ゴーンになってから名前とガワだけ新しい、古いクルマを売り続けたからいづれこうなると思っていた
ゴーンを追い出してからそれすらできなくなっていつ破綻するかとワクワクしながら見ていた
はよ三菱を手放せ
ゴーンを追い出してからそれすらできなくなっていつ破綻するかとワクワクしながら見ていた
はよ三菱を手放せ
89名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:36:02.71ID:Jsu9tgH+0 日産車とか恥ずかしいわ演技悪いわで乗りたくないw
90名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:38:22.94ID:k9NPbEiQ0 ピストンロッドの長さが変わるエンジン作ってたよね
あれ凄いのに倒産しちゃったら勿体無いね
あれ凄いのに倒産しちゃったら勿体無いね
91名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:38:35.94ID:3QVtYd3n0 カルロスと63人の盗賊
92名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:39:23.52ID:sse0MAEO0 >>67
頭悪そうw
頭悪そうw
93名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:40:37.58ID:jCU/z2ga0 アホみたいに高い役員奉仕払いたくないから仕方ないんじゃね?
94名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:40:42.08ID:3QVtYd3n0 あいつら他人を蹴落として乗っ取る能力だけは長けてるだろうから仲間に引き込むとやばいわ。63人の呂布を仲間にするようなもんやろ
95名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:45:06.93ID:MCNdLzcY0 日産の方は指名委員会等設置会社だったな
これは役員の人数が多いのも仕方ないね
執行役員は業務執行全般を行うんで
部長に毛が生えた感じだから数は多いはずだよ
この場合は執行役員も会社法上の機関で
役員な
機関形態が違うから単純比較するのは間違いだよ
これは役員の人数が多いのも仕方ないね
執行役員は業務執行全般を行うんで
部長に毛が生えた感じだから数は多いはずだよ
この場合は執行役員も会社法上の機関で
役員な
機関形態が違うから単純比較するのは間違いだよ
96名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:52:58.37ID:JrBLH5aK0 経営陣…へぇ、要らない
97名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:54:02.18ID:hNT4yFoY0 やっちゃた日産w
98名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:55:32.98ID:JrBLH5aK0 関東関西の話でしょ
99名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 01:57:42.52ID:hI1Yfcm/0 ホンダ「エンジニアだけ引き抜こ」
100名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:03:22.44ID:ATHDWGRH0 何年か前に、矢沢やキムタクをCMで使って「自動運転はここまで来た!」とかやってたけど、あれから全く進んでないよな。
もう辞めちまえよ。
もう辞めちまえよ。
101名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:08:10.39ID:tPH8Z53B0 いま日産車買うやつはドM
102名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:16:05.70ID:u7Aab1hR0 日産を丸抱えしたら、いらないところを切るのが大変だわな
103名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:16:42.20ID:zHQ6Y1+b0 eぷあ~www
105名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:17:48.52ID:8DFDgqRL0 買収しても日産の経営陣は全員クビだろうに
経営陣60人でロクに売り上げも伸びてないのに、社長の報酬が6億でトヨタより多いとか頭おかしいわ
経営陣60人でロクに売り上げも伸びてないのに、社長の報酬が6億でトヨタより多いとか頭おかしいわ
107名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:19:51.79ID:u7Aab1hR0109名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:23:24.52ID:ZR6E7SM70 >>9
何でホンダは合併を考えたん?
何でホンダは合併を考えたん?
110名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:27:34.51ID:/cfrdPzA0 20年前の車のお色直しして売ってるだけだしな
なんの技術もない
なんの技術もない
111名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:40:57.49ID:KiJMtzfr0 役員は10名いないにしろw
成績悪いなら管理職を解雇しろw
やることやれ 草
成績悪いなら管理職を解雇しろw
やることやれ 草
112名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:45:18.60ID:uAG1ZtR/0113名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:47:05.13ID:UTvkp7OQ0 日産というゴミ溜め
ノートしか売るものなし
ノートしか売るものなし
114名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:47:52.60ID:UTvkp7OQ0 三菱はホンダと仲良くしたそう…
115名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:48:29.98ID:O5pZWOKG0 協業こそ無理じゃね?
あのプライドの高さ
あのプライドの高さ
117名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:51:10.18ID:fdoLhPgF0 社名をダッサンに替えるべき
118名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 02:58:50.42ID:26AtOuVS0 ルノーには尻尾振ってるのにホンダには嫌なのがよく分からん
ゴーン時代が相当良かったのか
ゴーン時代が相当良かったのか
119名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:13:10.04ID:SnbvaZFX0 >>118
そういうことだろう
ホンダに捨てられ5800億円危機 日産のタイムリミット
「週刊文春」編集部
2025/02/12
ps://bunshun.jp/denshiban/articles/b10736?s=09
ps://i.imgur.com/H8AnZdS.png
そういうことだろう
ホンダに捨てられ5800億円危機 日産のタイムリミット
「週刊文春」編集部
2025/02/12
ps://bunshun.jp/denshiban/articles/b10736?s=09
ps://i.imgur.com/H8AnZdS.png
120名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:13:39.48ID:XDu9Y2530 一番笑えるCMはティーダとかいうサニークラスのポンコツエントリーセダンで
「世界で一番売れている日産車」って恥ずかしげもなく売り出したところだろ
ちなみに2番目はエルグランドで峠攻めて爆速キットカーや大型SSバイク引き連れて
山で道塞いで大渋滞引き起こしてたやつな
あんなCM得意げに打ち出してる時点でやべー感性のアホ企業なのはわかってた
「世界で一番売れている日産車」って恥ずかしげもなく売り出したところだろ
ちなみに2番目はエルグランドで峠攻めて爆速キットカーや大型SSバイク引き連れて
山で道塞いで大渋滞引き起こしてたやつな
あんなCM得意げに打ち出してる時点でやべー感性のアホ企業なのはわかってた
121名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:14:25.46ID:WBNeSjxh0 ホンハイなんかに買われたら終わり
理想はDeNAあたりなのかな
反発もありそうだが、最も合理的な気がする
理想はDeNAあたりなのかな
反発もありそうだが、最も合理的な気がする
125名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:39:59.34ID:KnY4XG9L0 日産だもの
社名からして買収に乗り出したら日本国民が怒るだろ
台産に変えるなら買ってくれるかもな
でもそうしたら日本では売れなくなる
米産にして米国に全力投資して工場バカスカ建てて
燃費の良いアメ車屋になればトランプが生きてる間は
覇権とれるかもしんない
社名からして買収に乗り出したら日本国民が怒るだろ
台産に変えるなら買ってくれるかもな
でもそうしたら日本では売れなくなる
米産にして米国に全力投資して工場バカスカ建てて
燃費の良いアメ車屋になればトランプが生きてる間は
覇権とれるかもしんない
126名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:42:12.40ID:ng791Mu40 人間を飲み込んですぐ吐き出したクジラみたいだな
127名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:47:21.73ID:KnY4XG9L0128名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:50:06.11ID:EumoEeQB0129名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:53:10.20ID:EumoEeQB0 これで北米市場で売れない
中国市場や東南アジア市場ではBYDに勝てない
日産は潰れるのでは?
新車販売台数
中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台(半分が軽)
中国市場や東南アジア市場ではBYDに勝てない
日産は潰れるのでは?
新車販売台数
中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台(半分が軽)
130名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:54:33.80ID:PGU6t8r00131名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:54:57.95ID:WBNeSjxh0 日産はMB方式で
GTRをブランド化してAMGのようにパワートレイン流用すれば成功するんだけどな
トヨタなんかよりずっと良いもの供給できるはず
GTRをブランド化してAMGのようにパワートレイン流用すれば成功するんだけどな
トヨタなんかよりずっと良いもの供給できるはず
132名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:56:49.24ID:A0/HwMPD0 北米
チャイナ
ヨーロッパ
南米
アジア
日本
で、売れるクルマが
無い
ゴーンの置き土産
チャイナ
ヨーロッパ
南米
アジア
日本
で、売れるクルマが
無い
ゴーンの置き土産
133名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:58:33.17ID:KnY4XG9L0134名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:58:56.49ID:QzZ3obS10135名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 03:59:20.85ID:x9+Ykdlx0 馬鹿だな
身の程知らず
身の程知らず
136名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:03:34.10ID:aAXhkHM80 日産に価値ないからなぁw
137名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:04:37.28ID:Yrj92bio0 からくりサーカス?
138名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:05:35.18ID:A0/HwMPD0139名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:11:54.38ID:Oz/wgS+N0 究極の無能・文系・総合職の3点セット
140名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:12:17.13ID:x9b5kV4g0141名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:14:24.57ID:WBNeSjxh0 まあつぶれてもホンハイはないだろ
ホンダもねーけどw
ホンダもねーけどw
142名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:17:00.46ID:A0/HwMPD0 >>139
ゴーン
ゴーン
143名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:17:30.03ID:vIP6ZrK20 日産の役員抱えるメリットはないしな
144名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:19:41.88ID:bqvT/nlS0 ぶっちゃけ日産が外資に買収されたからって、流出を懸念するような技術って何かあるの
145名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:20:52.63ID:bqvT/nlS0 副社長の星野って星野リゾートの奥さんだったのか
146名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:21:36.21ID:WBNeSjxh0 >>144
量産最速の技術はある
量産最速の技術はある
147名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:24:47.39ID:A0/HwMPD0 例えば、、、
北米 1本足打法
レガシイ だけ
なスバル(富士重工)は、
売れてて儲かってる
一方、日産は
北米 1本足打法
レガシイ だけ
なスバル(富士重工)は、
売れてて儲かってる
一方、日産は
148名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:27:30.99ID:4YaIhB/40 >>146
それはホンハイの得意分野だからいらないね
それはホンハイの得意分野だからいらないね
149名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:27:37.67ID:OJEnrygF0 もうヤケクソでRBエンジン復活させて、
「EV何ソレ美味しいの?」
「HB何ソレ美味しいの?」
「ガソリン車だけ生産してなんぴと足りとも前は走らせない!」
「ミニバンもキビキビした走りにターボ付けるぜ!」
と世界唯一の独自路線打ち出して、温暖化反対のトランプに擦り寄ればワンチャンあるかも
「EV何ソレ美味しいの?」
「HB何ソレ美味しいの?」
「ガソリン車だけ生産してなんぴと足りとも前は走らせない!」
「ミニバンもキビキビした走りにターボ付けるぜ!」
と世界唯一の独自路線打ち出して、温暖化反対のトランプに擦り寄ればワンチャンあるかも
150名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:28:08.47ID:fnZzpXG20 GTRを17年フルモデルチェンジ出来ないレベルのうんこ企業。
151名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:28:18.10ID:4YaIhB/40 >>144
日本政府とのネゴり技術
日本政府とのネゴり技術
152名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:28:56.91ID:1ICrHC7y0 >>73
執行役員はただの内部従業員で役員じゃないんだよ
執行役員はただの内部従業員で役員じゃないんだよ
153名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:29:39.13ID:4YaIhB/40154名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:31:06.47ID:A0/HwMPD0 >>153
で?
で?
155名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:31:53.54ID:4YaIhB/40156名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:32:15.05ID:FxQfADVp0 >>152
執行 役員
執行 役員
157名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:32:28.82ID:4YaIhB/40 >>106
他になにかあるんですか?
他になにかあるんですか?
158名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:34:03.72ID:A0/HwMPD0159名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:35:16.17ID:4YaIhB/40160名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:35:29.35ID:9teiQNkm0 カワサキみたいに旧車リメイクして稼げや
過去の栄光を利用して
過去の栄光を利用して
161名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:36:56.88ID:4YaIhB/40162名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:36:59.17ID:Oc/+puMo0 ①役員の首を切る
②現場の従業員の首を切る
どっちかを切れと迫られた場合、どっちが良いんだろ?
②現場の従業員の首を切る
どっちかを切れと迫られた場合、どっちが良いんだろ?
163名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:37:25.82ID:vCWHBW/T0 賛成の反対なのだ
164名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:37:28.31ID:n7MoVZwC0 トヨタの下請けになればいいじゃん
ヤリスとかカローラ作らせてもらえ
もともと創業者は親戚だったろ
ヤリスとかカローラ作らせてもらえ
もともと創業者は親戚だったろ
165名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:38:46.05ID:4YaIhB/40166名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:39:26.70ID:A0/HwMPD0167名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:39:45.19ID:Bt6eCPUa0 ヒサン自動車
168名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:39:47.66ID:4YaIhB/40169名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:40:52.23ID:4YaIhB/40 >>166
そういう話がニュースで言われないのが日本がビジネス立国じゃないんだなあというところ
そういう話がニュースで言われないのが日本がビジネス立国じゃないんだなあというところ
170名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:41:39.33ID:4YaIhB/40 パレスチナだったからイスラエルでてけ
いやもとは俺たちの土地だ
いや
いや
いやもとは俺たちの土地だ
いや
いや
171名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:42:13.50ID:a6exbyOk0172名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:42:37.79ID:4YaIhB/40 誰に気を遣ってロジカルな話ができないのかな?
173名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:42:52.20ID:A0/HwMPD0 日産のプロパイロット
自動運転
は、イスラエル製
自動運転
は、イスラエル製
174名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:43:19.50ID:4YaIhB/40 ゼレンスキーです
勝手に決めないでよ
勝手に決めないでよ
175名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:44:39.05ID:4YaIhB/40 最近知ったのはアップルシリコンもイスラエルのパレスチナ人が作り出してイスラエルに大きな開発拠点持ってるのね
176名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:44:46.21ID:A0/HwMPD0177名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:46:01.30ID:a6exbyOk0 >>176
国内には軽の工事だけ有ればいいとおもう
国内には軽の工事だけ有ればいいとおもう
178名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:49:27.25ID:n7MoVZwC0 >>176
今どきは台湾企業ですら日本に工場作ってる
今どきは台湾企業ですら日本に工場作ってる
179名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:50:05.24ID:A0/HwMPD0 >>178
で?
で?
180名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:51:15.05ID:TBKqBAnD0 協業で寄り添って死んで行くのを見守ります
死んだ後の財産処分は私に任せて下さい
うんうん
死んだ後の財産処分は私に任せて下さい
うんうん
181名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:51:55.30ID:n7MoVZwC0 >>179
ん?
ん?
182名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:52:21.48ID:eTioajrp0183名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:56:03.51ID:A0/HwMPD0 >>181
知恵遅れ、発狂
知恵遅れ、発狂
184名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:57:36.67ID:85s8Z5JS0 あーもう腐ってたか
185名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 04:58:37.44ID:n7MoVZwC0186名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:00:05.02ID:vid2YJTz0 取りあえず役員を20人に減らせよ
イカれてんのか
イカれてんのか
187名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:00:11.00ID:E8qDm6/e0 >>112
日産の60人もいる役員陣に天下りは1人もいないよ
日産の60人もいる役員陣に天下りは1人もいないよ
188名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:02:11.48ID:KsNpvkBt0 >>187
潰せば天下り(寄生虫)も死ぬよ
潰せば天下り(寄生虫)も死ぬよ
189名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:03:17.61ID:9Uo5SuBu0 よく考えたら役員って社員のなかで一番役に立たない存在だな
トップが決断すれば済むハナシだし
トップが決断すれば済むハナシだし
190 警備員[Lv.12][新]
2025/02/19(水) 05:04:01.28ID:MCTRQTHa0 シャープも上場廃止はしてないし
ダイハツとは扱いは違うものな
ダイハツとは扱いは違うものな
191名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:04:32.77ID:WBNeSjxh0 見てみたが、出向ばかりだな
天下りかどうかはわからんが
天下りかどうかはわからんが
192名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:05:36.92ID:WBNeSjxh0 前横浜市長も居たよなあ
193名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:05:38.90ID:ZMsXyCQO0 俺も日産からトヨタに乗り換えて良かったわ
クロスオーバー乗り心地良い
クロスオーバー乗り心地良い
195名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:07:31.15ID:A0/HwMPD0 >>185
で?
で?
197 警備員[Lv.12][新]
2025/02/19(水) 05:08:37.78ID:MCTRQTHa0 TOBはしないと思うが第三者割当の新規発行株式は受けると思うのよね
198名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:08:43.62ID:WBNeSjxh0 ホンハイや台湾セミコンはガチの中国系企業だよね
199名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:09:26.06ID:A0/HwMPD0200名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:09:42.45ID:+6PBEtgy0 今の日産で乗りたい車種が思いつかない
てかサニーとかマーチみたいな日産を代表する大衆車すらよくわからん
てかサニーとかマーチみたいな日産を代表する大衆車すらよくわからん
201名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:10:46.88ID:WBNeSjxh0 腰高のSUVとかはサイズの割に狭いし視界が悪いけどなあ
年寄りには向かないよ
年寄りには向かないよ
202名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:13:10.35ID:A0/HwMPD0203名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:14:51.37ID:HG/uZQHh0 63人の役員は車作れるの?
204名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:15:44.85ID:WBNeSjxh0205名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:16:39.73ID:OsIvW4zO0 協業ってさ君たちは日産車レベルのガソリン車を作ったことないよな
日産の社長ばりになんかズレてないか
まあつまり日本に関わらないでくれたまえ
日産の社長ばりになんかズレてないか
まあつまり日本に関わらないでくれたまえ
206名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:17:28.32ID:vYDZZmD40 有名企業が格安で!!と思って手を上げたけど、手を上げてから調べてみたら地雷だったって感じかな
207名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:17:52.88ID:TjQnF+ss0 1967-2005まで天皇が乗る車両だった為にある程度威厳が保たれてたのはあるよな
208名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:19:46.69ID:6+qalJs10 >>1
そりゃ、買収考えてても記者達には内緒にするだろ
そりゃ、買収考えてても記者達には内緒にするだろ
209名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:19:55.76ID:s/XiOmUK0 ホンダの傘下になっとけばよかったんちゃう?
210名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:21:02.09ID:A0/HwMPD0211名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:26:34.81ID:ZLYi+fWo0212名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:28:38.99ID:ZLYi+fWo0214名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:30:00.16ID:ZLYi+fWo0215名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:31:07.92ID:ZLYi+fWo0 プリンス合併で通算のゆうこと聞いた見せる取引だったんじゃ
216名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:31:17.59ID:WBNeSjxh0 役員白人が多いんだよな
217名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:32:48.78ID:f9neIUoQ0 潰れるべくして潰そう
218名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:32:53.18ID:ZLYi+fWo0 でも確か日本最初のミニバンは日産プレーリー
219名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:34:23.72ID:TjQnF+ss0 高級ミニバンエルグランドもアルファードより先だったのに負けたんだよな
220名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:34:30.91ID:A0/HwMPD0221名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:36:49.14ID:CnhxPkWN0 山一證券コースか
大人しくルノー傘下にいてゴーンに高給払うのが正解だったな
大人しくルノー傘下にいてゴーンに高給払うのが正解だったな
222名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:37:32.79ID:7yr0wBVw0 ゴーンのことはさんざんいうのに
ほかの日本人CEOは功も罪も言わないところが
ニッサン表してる
ホンハイいっても同じことやるよ
ほかの日本人CEOは功も罪も言わないところが
ニッサン表してる
ホンハイいっても同じことやるよ
223名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:38:51.50ID:R9NvtrQD0 ぶははははは倒産しかねーじゃん
224名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:39:05.02ID:7yr0wBVw0 >>222
操り会社なんだろな
操り会社なんだろな
225 警備員[Lv.12][新]
2025/02/19(水) 05:39:58.96ID:MCTRQTHa0 TOBを掛けようとしてもルノーが許さんだろうし
第三者割当新規発行もルノーが否決しそうだし
ルノーがどの程度の立場なのか、良く分からんが
第三者割当新規発行もルノーが否決しそうだし
ルノーがどの程度の立場なのか、良く分からんが
226名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:40:08.36ID:A0/HwMPD0 >>222
で?
で?
227名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:41:01.64ID:7yr0wBVw0 じゃなぜその酷いゴーンに頼むことに陥ったのか
から話しないと誰もゴーンが悪いなんて思わないよ
から話しないと誰もゴーンが悪いなんて思わないよ
228名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:41:56.96ID:xb8tKOAz0229名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:41:57.59ID:A0/HwMPD0 >>227
富士銀行
富士銀行
230名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:42:01.49ID:tzXhLT0K0 こんな記事が出たらますますユーザーはリセールを考えて離れる一方だな、
悪いほうに転がり始めてる。 もう止められない。
悪いほうに転がり始めてる。 もう止められない。
232名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:43:19.49ID:A0/HwMPD0 黒字なのに、
資金ショート
資金ショート
233名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:44:20.20ID:TjQnF+ss0 ゴーンはコストダウンを進めてEVを柱にしようとしたけど
リーフが試作機レベルのゴミでテスラになる事は出来ず
利便性でホンダやスズキに抜かれて、燃費競争でもトヨタホンダと競えずもう何が長所か分からん存在になっちゃった
リーフが試作機レベルのゴミでテスラになる事は出来ず
利便性でホンダやスズキに抜かれて、燃費競争でもトヨタホンダと競えずもう何が長所か分からん存在になっちゃった
234名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:44:29.09ID:7yr0wBVw0 フツーに考えれば
皇室専用車を長く作ってるような会社が極悪人のゴーンがCEOになってしばらくはもてはやされていたなら
それはその前の経営者の方がよっぽどひどかったって証だよ
皇室専用車を長く作ってるような会社が極悪人のゴーンがCEOになってしばらくはもてはやされていたなら
それはその前の経営者の方がよっぽどひどかったって証だよ
235名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:44:51.82ID:6m2asYux0 セレナだけはいいけどな
街乗りには
街乗りには
236名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:44:52.86ID:sspcDXqV0 ここは80年代にははすでにトヨタ・ホンダには全くかなわなくなっていた
追いつく力もない日本車の落ちこぼれ
技術にわからない素人に「技術の日産」って吹き込んだり
CMで井上陽水が「みなさんお元気ですか?」とかやって馬鹿に買わせたり
天下りを大量に入れて延命しようとしたり
早くつぶしたほうがいい
追いつく力もない日本車の落ちこぼれ
技術にわからない素人に「技術の日産」って吹き込んだり
CMで井上陽水が「みなさんお元気ですか?」とかやって馬鹿に買わせたり
天下りを大量に入れて延命しようとしたり
早くつぶしたほうがいい
237名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:44:53.47ID:iDGvVPqI0 原田永幸来てくれーー!
238名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:45:06.50ID:7yr0wBVw0 全部前の経営者が極悪だったと言ってるよ
239名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:45:54.36ID:cgGG+Xqy0 キューブにe-Power載せて再販したら売れるよ
240名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:45:57.05ID:A0/HwMPD0 日産の轍を踏んで?
JALは、一旦
国営化、した
JALは、一旦
国営化、した
241名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:46:19.97ID:7yr0wBVw0 で
その理由を言うときには
その時のCEOの名前を連呼しないとダメだよ
同じことしてないだろ
その理由を言うときには
その時のCEOの名前を連呼しないとダメだよ
同じことしてないだろ
242名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:46:35.32ID:7YV+3a780 しゃぶり尽くされた日産
243名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:47:03.55ID:7yr0wBVw0 CEOや社長やその時の実力トップの名前を言わずに理由にはなってない
責任が不明確
責任が不明確
244名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:48:07.44ID:7yr0wBVw0 名前が出てこない方こそ極悪人だろ
後ろのボス
後ろのボス
245名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:48:27.75ID:A0/HwMPD0246 警備員[Lv.12][新]
2025/02/19(水) 05:48:32.49ID:vyCqvFFy0 セレナは売れてると思うのよね
マーチが人気なのにアホみたいなデザインにしてノートを出す変な会社
ホンダもだけどな
フリードもフィットも売れだすとダサイデザインに変更するし
マーチが人気なのにアホみたいなデザインにしてノートを出す変な会社
ホンダもだけどな
フリードもフィットも売れだすとダサイデザインに変更するし
247名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:48:56.13ID:A0/HwMPD0 >>244
???
???
248名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:49:56.77ID:A0/HwMPD0249名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:51:02.84ID:M4X6zzxp0 名前が出てこないなら世界に相手にされないよ
世界はゴーンに味方するね
責任が不明確というだけですでに企業ガバナンスがない
フジテレビよりも酷い
世界はゴーンに味方するね
責任が不明確というだけですでに企業ガバナンスがない
フジテレビよりも酷い
250名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:52:16.38ID:A0/HwMPD0 >>249
ID、コロコロ
ID、コロコロ
251名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:52:57.75ID:3tMNupe60 ゴーンなんか呼んだバカ役員がいた時点で日産は終わってた
252名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:52:57.95ID:M4X6zzxp0 IDを気にするのはスレで仕事してる人だよね
253名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:53:30.77ID:A0/HwMPD0 >>252
ハイハイ
ハイハイ
255名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:54:24.84ID:M4X6zzxp0 封建社会の徳川でさえ誰が責任者か明確だったのに
ここまで名前を出さず
ひとのIDが変わったとか言ってるのって
とてもおかしな話だよね
ここまで名前を出さず
ひとのIDが変わったとか言ってるのって
とてもおかしな話だよね
256名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:54:45.49ID:M4X6zzxp0 封建社会以下
258名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:56:28.67ID:2OKclm/g0 ゴーンが好き放題できたのも、元々ガバナンスがめちゃくちゃだから
こんな会社潰したほうがいいわ
こんな会社潰したほうがいいわ
259名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:57:10.56ID:A0/HwMPD0260名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:58:43.13ID:M4X6zzxp0 ゴーンが極悪人だったのなら
誰がその極悪人を呼ばなければいけない会社にしたのか
誰は天上人だったのか
その間の誰がなにをしてこうなったのか
江戸幕府の15代の将軍の話でさえそういう話だよ
ゴーン以外の名前が出てこない時点で
無責任経営のガバナンスなしのアナーキー会社
誰がその極悪人を呼ばなければいけない会社にしたのか
誰は天上人だったのか
その間の誰がなにをしてこうなったのか
江戸幕府の15代の将軍の話でさえそういう話だよ
ゴーン以外の名前が出てこない時点で
無責任経営のガバナンスなしのアナーキー会社
261名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:59:03.30ID:A0/HwMPD0 >>260
ハイハイ
ハイハイ
263名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 05:59:59.15ID:M4X6zzxp0 ではニッサンは
無責任経営のガバナンスなしのアナーキー会社
であると同意を得ました
無責任経営のガバナンスなしのアナーキー会社
であると同意を得ました
264名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:00:54.07ID:2mZTFzry0 昭和を引きずる日本大企業の典型だな
新陳代謝も適応もできずに巨体のまま倒れる、、はずだったのに一度はルノーとゴーンに無駄に救われた
アレは色んな意味で本当に無駄だったなw
新陳代謝も適応もできずに巨体のまま倒れる、、はずだったのに一度はルノーとゴーンに無駄に救われた
アレは色んな意味で本当に無駄だったなw
265名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:01:21.92ID:M4X6zzxp0 >>156
執行役員は役員と付くけど会社法上の役員じゃない。部長や課長と同じ。
執行役員は役員と付くけど会社法上の役員じゃない。部長や課長と同じ。
267名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:02:04.17ID:M4X6zzxp0 そういうロジックでは世界は説得できない
268名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:02:12.13ID:A0/HwMPD0270名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:02:36.82ID:1p3d7M8k0 日産はどうしてここまで落ちぶれたの?
一応GTRとか人気あったよね
トヨタとの差のつきかたがヤバい
一応GTRとか人気あったよね
トヨタとの差のつきかたがヤバい
271 警備員[Lv.13][新]
2025/02/19(水) 06:02:44.84ID:vyCqvFFy0 シャープの融資先トップも富士銀行だったな
272名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:03:02.05ID:hcxPidNU0 こういうやりとりしてるからニッサンだけでなく
日本はビジネス市場ではない
と世界がいうわけですあ
日本はビジネス市場ではない
と世界がいうわけですあ
273名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:03:30.50ID:hcxPidNU0 トップの名前が先
富士銀行はあと
富士銀行はあと
274名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:04:26.16ID:7yr0wBVw0275名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:04:28.00ID:A0/HwMPD0276名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:05:11.21ID:CyhcAFzw0 日産、電通、フジTV、りそな銀、UFJ
これらの会社を見るだけで、日本の有名企業の首脳陣が無能なのがよく分かる
無能な経営陣が居座っているから、30年間も日本経済が停滞するんだろうなぁ…
これらの会社を見るだけで、日本の有名企業の首脳陣が無能なのがよく分かる
無能な経営陣が居座っているから、30年間も日本経済が停滞するんだろうなぁ…
277名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:05:12.79ID:7yr0wBVw0 結局ここまで社長の名前を書く人がいない
すごい会社だね
ガバナンスゼロ
すごい会社だね
ガバナンスゼロ
278名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:05:53.13ID:CmY/4JHw0 >>222
本当にその通りだと思う
本当にその通りだと思う
279名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:06:00.16ID:7yr0wBVw0 無能な経営者でもその代表の名前を言わないならその市場自体が腐敗してると見なされるよ
280名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:06:14.58ID:A0/HwMPD0 >>273
貴方は、ゴーン信者?
貴方は、ゴーン信者?
281名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:06:53.67ID:d2EkOpqE0 ジャンク品なのにプライドだけは一等品だからね
282名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:07:31.75ID:7yr0wBVw0 誰もニッサンの舵取りをしていませんでした
と言ってる
それじゃ極悪人のゴーンが来ても文句言えないよね
文句言ってる方が理由なし
と言ってる
それじゃ極悪人のゴーンが来ても文句言えないよね
文句言ってる方が理由なし
283名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:07:39.54ID:A0/HwMPD0285名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:09:00.20ID:7yr0wBVw0286 警備員[Lv.13][新]
2025/02/19(水) 06:09:05.63ID:vyCqvFFy0 みずほ銀行が諸悪の根源
もっと言えば財務省
もっと言えば財務省
287名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:10:09.30ID:7yr0wBVw0 日本の無責任体質がだんだん出てきますね
ひとの責任は問わないから
いくらでも陰でやれる国
ひとの責任は問わないから
いくらでも陰でやれる国
288名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:10:11.63ID:po6I8IHm0 石破もそんな感じだけどろくな躾も受けないままわがまま放題に育てられたバカが
コネや成り行きで重要な職に就いてしまう日本の仕組みは本当にヤバい
親の製造責任まで遡って処罰した方が良いレベル
コネや成り行きで重要な職に就いてしまう日本の仕組みは本当にヤバい
親の製造責任まで遡って処罰した方が良いレベル
289 警備員[Lv.13][新]
2025/02/19(水) 06:10:59.39ID:vyCqvFFy0 決算方法が変更にならなければ
ここまで追い込まれなかった
米国が銃爪
ここまで追い込まれなかった
米国が銃爪
290名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:11:12.01ID:7yr0wBVw0 ニッサンのその時の責任者
みずほのその時の責任者
財務省のその時の責任者
この名前を挙げて
はじめて議論になります
これをあげないなら世界は相手にしません
みずほのその時の責任者
財務省のその時の責任者
この名前を挙げて
はじめて議論になります
これをあげないなら世界は相手にしません
291名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:12:08.20ID:7yr0wBVw0 はなしがどんどん広がって無責任を広げる国
これではゴーン極悪人説はフェイクとなります
これではゴーン極悪人説はフェイクとなります
292名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:12:29.08ID:xIqkpqYm0 救済してくれるところがないんだから自分たちだけでやるしかない
がんばれ
がんばれ
293名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:13:13.28ID:7yr0wBVw0 なぜゴーン以外は話が広がり
ゴーンだけは極悪人だろなのか
二重基準では説明できない酷い論理です
ゴーンだけは極悪人だろなのか
二重基準では説明できない酷い論理です
294名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:13:39.57ID:ukBrcXlB0 確かにイラネ
295名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:13:47.25ID:E08tansy0 日産乗りの人はこれから嘲笑されながら生きていくの辛そう
296名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:13:58.50ID:Hliz5mT70 このへんはよくわからんよね
株価がつり上がって買収費用が高くなるのを
抑えるために言ってるだけかもわからんし
株価がつり上がって買収費用が高くなるのを
抑えるために言ってるだけかもわからんし
297名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:14:20.98ID:7yr0wBVw0 ゴーン以外の名前が出てこないのなら
そもそものゴーン極悪人説の説得理論はゼロです
そもそものゴーン極悪人説の説得理論はゼロです
298名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:14:44.56ID:yBIy5rWy0 明け方のニュー速+は、ID:A0/HwMPD0とかID:7yr0wBVw0のような
キチガイの饗宴状態になるんだなw
キチガイの饗宴状態になるんだなw
300名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:15:22.97ID:A0/HwMPD0 >>298
IDコロコロ
IDコロコロ
301 警備員[Lv.13][新]
2025/02/19(水) 06:15:34.89ID:vyCqvFFy0 ルノーが許すなら第三者割当で新規株を鴻海に買って貰い決算を乗り切る
303名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:15:46.79ID:CmY/4JHw0 功罪あれどゴーンがいなくなって経営陣や労組は元の木阿弥になってしまった
ゴーンのお陰で終着点は同じだったにせよ日産は30年延命できた
ゴーンのお陰で終着点は同じだったにせよ日産は30年延命できた
304名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:16:32.06ID:kQ6K0Nav0 >>266
なんだ頭が弱い低学歴かウスラバカ
なんだ頭が弱い低学歴かウスラバカ
305名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:17:22.42ID:C1duwHyJ0 一時的にGTR水野を社長に招くのはアリだろうな
306名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:17:23.13ID:+Bzn2FmU0 企業価値マイナスの企業買う意味ないから
倒産させると下請け含めた失業者が増えるから国が無理やりどこかに押し付けようとしてるだけ
倒産させると下請け含めた失業者が増えるから国が無理やりどこかに押し付けようとしてるだけ
307名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:17:30.81ID:7yr0wBVw0 責任は人間個人にしか問われないのです
そこをにげてるなら封建社会以下です
江戸時代の方が責任明確
事実が記録されてないなら
歴史の反省もなく
同じことを繰り返します
市場がそうであるなら日本市場には暗躍する人しか来ません
今後もっと暗い市場になることでしょう
そこをにげてるなら封建社会以下です
江戸時代の方が責任明確
事実が記録されてないなら
歴史の反省もなく
同じことを繰り返します
市場がそうであるなら日本市場には暗躍する人しか来ません
今後もっと暗い市場になることでしょう
308名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:18:30.60ID:E8qDm6/e0 だって魅力的な車がひとつもないんだもん
309名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:18:30.97ID:7yr0wBVw0 誰がの個人名で全て記録してないなら
いくらでもフェイクを作り出せます
いくらでもフェイクを作り出せます
310名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:19:07.98ID:Qt0HY4wK0 やっぱりゴーンしかいないかもな。
週刊ポストでインタビューに答えてるね。
「自分なら日産を立て直せる」
https://www.moneypost.jp/1241499#google_vignette
週刊ポストでインタビューに答えてるね。
「自分なら日産を立て直せる」
https://www.moneypost.jp/1241499#google_vignette
311名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:19:27.56ID:C1duwHyJ0 >>308
GTRとかZとか他じゃ無理
GTRとかZとか他じゃ無理
312名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:20:07.25ID:ENOXJWVH0 技術者だけならまだしも
役員が害でしかない
役員が害でしかない
313名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:20:33.30ID:C1duwHyJ0 >>310
ゴーンは日本に来たら即逮捕w
ゴーンは日本に来たら即逮捕w
316名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:22:31.16ID:C1duwHyJ0 とりあえず日産三菱で独立してリストラして、特定車種工房ならかなりいけるわけだが
いっそ潰してからの方が都合良いけど
いっそ潰してからの方が都合良いけど
317名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:23:14.89ID:fItLtTc80 迷走してる
役員らが自ら日産=無能と世間に知らしめるスタイル
ただでさえここままでは2026年には倒産するのに
さらに日産ブランドを落としに掛かってる
役員らが自ら日産=無能と世間に知らしめるスタイル
ただでさえここままでは2026年には倒産するのに
さらに日産ブランドを落としに掛かってる
318名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:23:23.80ID:C1duwHyJ0 ホンハイに買われるくらいならソフトバンクのほうがマシだな
319名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:23:42.09ID:SnbvaZFX0320名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:23:51.81ID:TjQnF+ss0 ゴーンはEVバブルの未来見えてたのに乗れてないのが厳しかった
テスラBYDの台頭を見ると時代は読んでたけど外した人
リーフは中途半端な試作機で、アリアを10年早く作る必要があった
テスラBYDの台頭を見ると時代は読んでたけど外した人
リーフは中途半端な試作機で、アリアを10年早く作る必要があった
321名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:24:47.78ID:kiZwM+0S0 鴻海の元日産副COOで前日本電産社長の関氏も日産は止めとけwって言ってるんだろう
322🇮🇱 警備員[Lv.16]
2025/02/19(水) 06:24:55.33ID:zuzv90qK0 もう役員だけでものづくりしてみろ
323名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:26:58.63ID:PsPF+nWx0 日産
↓
倒産
↓
倒産
324名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:28:44.27ID:Cp8qtvMV0 >>1
ゴーンさんを放逐して結果、凋落した今の気分はどうなのかな?
結局、ゴーンさんのおかげで復活しつつあったのに、自分達の力と勘違いしまくって、
逆にゴーンさんへの妬みそねみから恩を仇で返した傲慢無能ということが業績という動かぬ事実で証明されたね
日本人経営者なんて所詮こんなラベルのオヤジばっか
今からでもゴーンさんに土下座して戻ってきてもらえるよう哀願したら?笑
ゴーンさんを放逐して結果、凋落した今の気分はどうなのかな?
結局、ゴーンさんのおかげで復活しつつあったのに、自分達の力と勘違いしまくって、
逆にゴーンさんへの妬みそねみから恩を仇で返した傲慢無能ということが業績という動かぬ事実で証明されたね
日本人経営者なんて所詮こんなラベルのオヤジばっか
今からでもゴーンさんに土下座して戻ってきてもらえるよう哀願したら?笑
325名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:29:17.66ID:29LOtw/Z0 何でも買ってくれる楽天に頼め
326名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:29:21.48ID:E8qDm6/e0 >>311
過去の遺産にいつまで頼るつもりなん 新しい車作ってよ
過去の遺産にいつまで頼るつもりなん 新しい車作ってよ
327名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:31:13.63ID:2OKclm/g0329名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:37:08.99ID:0Hl2eLgr0 安部礼司は続けられるのか
それだけが問題だ
それだけが問題だ
330名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:37:36.65ID:Fi594lWX0 あの役員連中込みで吸収合併してくれるホンダは救世主だったのにな ラダニーヴァに頼め
331名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:38:38.52ID:A0/HwMPD0 北米で、全く売れて無い
チャイナで、まったく売れてない
ゴーンの置き土産
チャイナで、まったく売れてない
ゴーンの置き土産
332名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:39:51.90ID:BKbRDJ+W0 仕手戦するには大きすぎて不向き
短期の投機筋が小銭稼ぎにインしては蹴られて退場の相場だな
株価はまだ高い、しばらくどこも手助けがなければこのまま二桁寸前まで行く
短期の投機筋が小銭稼ぎにインしては蹴られて退場の相場だな
株価はまだ高い、しばらくどこも手助けがなければこのまま二桁寸前まで行く
333名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:39:55.16ID:A0/HwMPD0 売れそうなクルマも無い
開発もしてない
ゴーンの置き土産
開発もしてない
ゴーンの置き土産
334名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:40:00.20ID:QTlUgSBF0 もう土下座して中国企業に買ってもらうしかないね(´・ω・`)
335名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:40:20.17ID:0Hl2eLgr0 シリーズハイブリッドも
突き詰めれば パラレル並みに
燃費良くなると期待して
突き詰めれば パラレル並みに
燃費良くなると期待して
337名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:42:22.57ID:0DT5Tc+q0 聞いた話だと役員報酬が高すぎるんでしょ?じゃあ役員だけ切ることは出来ないのかねぇ?
338名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:42:34.32ID:L3MmyS800339名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:43:32.54ID:0Hl2eLgr0 まあ他社の技術の寄せ集めで
車作ってるのだから
車作ってるのだから
340名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:43:58.58ID:xlHJosIj0 そもそも日産も買収されたくないんだろ
まさにちょうどいい相手じゃん
まさにちょうどいい相手じゃん
341名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:44:20.08ID:LGyhV/V80 ゴーンさんのような救世主、また外国から呼ばないと
それしか選択肢は無いよ
それしか選択肢は無いよ
342名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:44:27.51ID:VMeJd7iU0 泥舟に乗って持逃げ、日本の縮図なのかなあ。
343名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:44:52.32ID:hE4OIOlJ0344名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:45:36.67ID:A0/HwMPD0345名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:46:18.54ID:0Hl2eLgr0 e−power高速燃費良くない
つっても100km巡航ぐらいなら
パラレルとそんな変わんないんでしょ
日本では十分なんだけどな
値段が安ければ
つっても100km巡航ぐらいなら
パラレルとそんな変わんないんでしょ
日本では十分なんだけどな
値段が安ければ
346名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:46:47.28ID:JsLkAdL00 マトモな会社なら相手にしないだろ。
日産側に一切権力残さない完全買収、完全子会社化、それしか無いだろう。
日産は普通の合併条件で手を組んでいい会社では無い。
日産側に一切権力残さない完全買収、完全子会社化、それしか無いだろう。
日産は普通の合併条件で手を組んでいい会社では無い。
347名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:48:06.24ID:VMeJd7iU0 どこぞのホテルリゾートの
奥さんまだ在籍ですか?
ゴーン時代から在籍してる。
奥さんまだ在籍ですか?
ゴーン時代から在籍してる。
348名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:49:11.31ID:Nx8H08Xq0 買収がいいことだみたいな価値観をこっそり吹き込もうとしている
349名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:50:49.53ID:ofE3rbJF0 >>9
技術の日産というのは
プリンスが技術もってた
プリンスは航空機つくってたし
皇室専用車も卸してたし
厳密には技術の日産でなぬ
技術のプリンス
スカイライン、ローレル、グロリア
確かにプリンシは技術高かったんだよな
技術の日産というのは
プリンスが技術もってた
プリンスは航空機つくってたし
皇室専用車も卸してたし
厳密には技術の日産でなぬ
技術のプリンス
スカイライン、ローレル、グロリア
確かにプリンシは技術高かったんだよな
350名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:51:30.91ID:ZNUZaraU0 経営陣と文系事務員はいらんだろ、本田もホンハイもBYDもヒュンダイも。
351名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:52:00.89ID:ZNUZaraU0 狙いは全国の販売店、セールスマン、生産工場、熟練工、整備工場、整備士、テストコース、テストドライバのみ。
352名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:52:15.39ID:ZNUZaraU0 これを一から揃えるカネと時間を考えれば、サクッと日産買収したほうが安い。
日産のPBRは0.27倍、TOBするには美味しすぎる。株価は、日産の本来の価値の3分の一以下に暴落したバーゲンセール中だしな。
日産のPBRは0.27倍、TOBするには美味しすぎる。株価は、日産の本来の価値の3分の一以下に暴落したバーゲンセール中だしな。
353名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:54:09.16ID:BAu9kdcO0 もう終わりだよ
トランプ大統領「自動車関税の税率は25%」 https://ndjust.in/eyWH5isQ #NewsDigest
トランプ大統領「自動車関税の税率は25%」 https://ndjust.in/eyWH5isQ #NewsDigest
354名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:54:26.35ID:oWfAmKyr0 現行GTRは性能もボディ剛性も全てにおいて世界トップレベル
けどなぜかGTRばかりで一般的な車には技術を徹底しない
技術はあるんだから末端まで惜しみなく使ってほしいな
けどなぜかGTRばかりで一般的な車には技術を徹底しない
技術はあるんだから末端まで惜しみなく使ってほしいな
355名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:57:03.19ID:RO+d5G8Q0 技術だけを欲しい
356名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:57:47.09ID:A0/HwMPD0 >>355
技術、とは?
技術、とは?
357名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:57:50.53ID:v6k5zCGl0 >>14
ホンダも多くね?
ホンダも多くね?
358名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:58:32.54ID:ZNUZaraU0 日産自動車(株)【7201】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
株価439.5円 前日比 +15.5(+3.66%)
時価総額 1,632,302百万円、発行済株式数 3,713,998,612株
PBR(実績)(連)0.27倍、PER −−
株価439.5円 前日比 +15.5(+3.66%)
時価総額 1,632,302百万円、発行済株式数 3,713,998,612株
PBR(実績)(連)0.27倍、PER −−
359名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:59:39.30ID:cqNHuRNr0 もうこの騒ぎのあとに日産車買おうなんて日本人はおらんやろ
360名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 06:59:56.24ID:2OKclm/g0 >>352
日本政府の横槍というカントリーリスク
日本政府の横槍というカントリーリスク
361名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:00:03.32ID:53/lNHT80 もうピックアップトラックと
パトロールという名のサファリしか
海外で売るものないんだろ
パトロールという名のサファリしか
海外で売るものないんだろ
362名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:00:43.47ID:5DjfuFtU0 もう倒産しかないやんwww
363名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:01:26.26ID:gGR4g17n0 >>313
レバノン本社
レバノン本社
364名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:01:54.92ID:APiR1Eu00 NTC行っても仕事丸投げだし子会社の商社モドキがマージン要求してくるし
365名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:02:13.11ID:2OKclm/g0 ダメな会社が指名委員会等設置会社になってしまうと
みんな他人事の腐った組織になるというw
みんな他人事の腐った組織になるというw
366名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:02:20.31ID:gHiBS2ln0 要約:こんなもん買えるかあ(怒
367名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:02:29.62ID:youpWlLX0 これだけ醜態を晒すと、クルマの販売にも影響ありそう。
日産のデザインは好きなんだけどね。。
日産のデザインは好きなんだけどね。。
368名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:03:30.96ID:2OKclm/g0 日本ではEVガーしか言わないが
自動運転、ギガキャスト、SDV
ぜーんぶ遅れてるからな
自動運転、ギガキャスト、SDV
ぜーんぶ遅れてるからな
369名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:04:09.79ID:yUM/Q2Jq0 まず名前だけで働いてない役員辞めてもらえよ
報酬だけでも馬鹿にならんだろ
報酬だけでも馬鹿にならんだろ
370名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:04:37.84ID:wVNXNzdx0 ゴーンの後の社長の功績って何かある?
ピンとこないんだけど。
ピンとこないんだけど。
371名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:06:11.02ID:/GdeW9hX0 >>156
執行役員は従業員の側の一番偉い人だけど、
役員(=経営陣)とは区別される
この人たちは役員の人たちからああしろこうしろと命令を受けて、
駄目なら叱責どころかボコボコに叩かれて、
契約社員みたいな立場だからなんかあれば切られて、
そんで役員みたいな権限はない
執行役員は従業員の側の一番偉い人だけど、
役員(=経営陣)とは区別される
この人たちは役員の人たちからああしろこうしろと命令を受けて、
駄目なら叱責どころかボコボコに叩かれて、
契約社員みたいな立場だからなんかあれば切られて、
そんで役員みたいな権限はない
372名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:06:27.23ID:qRMLfHCq0 日本が警戒しているから、俺たち日本の技術を盗むわけないじゃないですかー
買収なんかしませんよーと言って様子見しているだけじゃん
買収なんかしませんよーと言って様子見しているだけじゃん
373名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:07:57.75ID:7BIx2s2/0 「技術の~と言われる」とは「技術の~と言って欲しい」だけの秀でた製品が無い二流以下の会社自慰
本物の呼びは「(製品名)の~」
本物の呼びは「(製品名)の~」
374名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:09:27.91ID:9RGm6MU60 どなたか私たちを買って下さい
って懇願されるまで放置でよくね?
って懇願されるまで放置でよくね?
375名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:11:43.82ID:2OKclm/g0 委任契約と雇用契約の違いはあれど
支配人同等にはしてるはず
支配人同等にはしてるはず
377名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:13:03.57ID:SnbvaZFX0 >>368
トップはトヨタ…「自動運転」関連技術の特許総合力ランキング
2025年1月24日(金)07時00分
ps://response.jp/article/2025/01/24/391185.html
トップはトヨタ…「自動運転」関連技術の特許総合力ランキング
2025年1月24日(金)07時00分
ps://response.jp/article/2025/01/24/391185.html
379名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:18:38.71ID:oSEgza6x0380名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:18:43.51ID:aQLABRcx0381名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:18:57.50ID:e67HoItE0 鴻海「え?この会社思った以上に価値なくて草ァ!!」
382名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:19:46.79ID:2OKclm/g0 ルノーもジーリーと協業深めてるし
さっさと切りたいんだろうな
さっさと切りたいんだろうな
383名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:24:42.09ID:GpclYmmc0 ↑
はやくリストラしやがれ
経産省「あともう少しはやければ〜」
バカ「ゴーンがいなければ〜」
↑
ゴーンがいても会社で不正して下請けいじめや会社を延命しただけだろ
2ちゃんでだしてるムダに多い役員ぐらい始末しやがれバカ日産
はやくリストラしやがれ
経産省「あともう少しはやければ〜」
バカ「ゴーンがいなければ〜」
↑
ゴーンがいても会社で不正して下請けいじめや会社を延命しただけだろ
2ちゃんでだしてるムダに多い役員ぐらい始末しやがれバカ日産
384名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:28:23.48ID:f7Wje4pK0 BYDに買収されてしまえ
日本人は中華ブランドというだけで買わないからBYDのOEMを日産で売れば売れる
日本人は中華ブランドというだけで買わないからBYDのOEMを日産で売れば売れる
386名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:29:38.15ID:CId0ExPr0 昭和の組織、もう末期やな
387名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:30:41.46ID:SyUQI6Pc0 中国企業が欲しがるんてない?
388名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:31:03.60ID:f7Wje4pK0389名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:31:27.27ID:2OKclm/g0390名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:32:31.04ID:vfiC8mjj0 >>1
一度倒産させて役員ども総入れ替えしないとダメな会社
一度倒産させて役員ども総入れ替えしないとダメな会社
2025/02/19(水) 07:34:16.95ID:AuE4BCWa0
キムタク「売っちゃえ日産」
393名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:34:25.85ID:WBNeSjxh0 armadaとウランの
394名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:34:53.00ID:Iu2f2jh40 役員たち自身が会社を買えばいいのに買わないのはなあぜなあぜ?
395名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:35:05.64ID:8LqMYnsv0 >>390
会社更正法
会社更正法
396名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:36:53.92ID:wqqzncUM0 役員が63人もいたら、意見をまとめるのに時間が掛かるわな
397名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:37:44.53ID:Qt0HY4wK0398名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:42:11.71ID:q/Jh5JEK0 星野グループに買ってもらえ
そしたら社長にしてもらえるぞ副社長
そしたら社長にしてもらえるぞ副社長
399名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:42:17.53ID:Q4PdM18X0 >>60
それはご愁傷様ですぅ
それはご愁傷様ですぅ
400名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:42:51.14ID:CnhxPkWN0 日産社員はルノーやゴーン時代に戻りたいんだろうな
子会社とはいえ倒産するよりマシ
JALみたいに一度倒産して国営企業で復活させるのか
子会社とはいえ倒産するよりマシ
JALみたいに一度倒産して国営企業で復活させるのか
401名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:44:01.86ID:wqqzncUM0 >>400
JAL方式が一番だよ
JAL方式が一番だよ
402名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:44:23.16ID:ouBLohZR0 鴻海が買収じゃなく、協業といった? これ、鴻海にもいらないっていわれたようなもんだよな
でも日産の経営陣はよくやったと思うんだろうなぁ
でも日産の経営陣はよくやったと思うんだろうなぁ
403名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:44:26.44ID:2OKclm/g0 >>400
ジャパニーズ・レイランドw
ジャパニーズ・レイランドw
404名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:45:44.30ID:2OKclm/g0 国有化なんかしたら補助金扱いされて日産は何処にも輸出できなくなる
終わるだけだな
終わるだけだな
405名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:46:29.24ID:yUM/Q2Jq0 言うてグループ全体だと何人の人が携わってるやら
簡単には潰せないのは間違いない
簡単には潰せないのは間違いない
406名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:46:55.33ID:5q9DLae20 日本企業をしゃぶり尽くす鴻海は、経済産業省と結託してきた
407名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:47:15.43ID:mSbMxX9y0 >>3
ブルマとスク水廃止したからだな
ブルマとスク水廃止したからだな
408名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:48:28.95ID:WBNeSjxh0 JALは民主時代だからできた
自民ならクソまみれで売られたかもな
自民ならクソまみれで売られたかもな
409名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:49:03.67ID:CnhxPkWN0410名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:49:10.96ID:hKClBRqr0 アメリカ市場で売れるクルマが無い
これはキツイ
これはキツイ
411(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.895][UR武+54][UR防+53][林]
2025/02/19(水) 07:49:18.02ID:2rF44kMA0 スバリストの僕は低みの見物
(´・ω・`)
(´・ω・`)
412名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:50:01.15ID:WBNeSjxh0413名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:50:51.39ID:WBNeSjxh0 >>411
レガシイショックの時日産に助けられたよね
レガシイショックの時日産に助けられたよね
414名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:51:27.90ID:850FutaZ0 この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから円安に物価高に不景気で国民は苦しんで、少子化も進み衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての原因だろうね
今思えばブルマの廃止がすべての原因だろうね
415名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:51:58.87ID:Goe0Xx4q0416名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:53:18.56ID:Q4PdM18X0 猫も跨ぐか
417名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:53:58.49ID:PPK6Dq/k0 ババ抜きのババ(笑)
418名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:54:35.96ID:zq4+i9OE0 上層部を全て一新してから
交渉始めろよ
交渉始めろよ
419名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:55:26.37ID:yUM/Q2Jq0420名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:57:13.09ID:xhEQKXrT0 レシプロと製造技術がほしいんだろな。
421名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:57:45.21ID:JEF7c7aN0 >>385
でもゴーンが居なかったら2兆円の債務超過でとっくに倒産してたよ
でもゴーンが居なかったら2兆円の債務超過でとっくに倒産してたよ
422名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:59:17.06ID:jusax0uE0 >>419
道が狭いアジア市場ならマッチしそうだけど、もはやBYDやスズキに勝てないし厳しいな
道が狭いアジア市場ならマッチしそうだけど、もはやBYDやスズキに勝てないし厳しいな
423名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:59:22.00ID:t2DbeN6E0 やっぱりゴーンは日産の老害にハメられた説が
424名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 07:59:57.45ID:r1RgI44b0 来年2026年の社債償還で日産は倒産するとおもう
425名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:00:01.59ID:e67HoItE0 技術がないくせに無能で傲慢な経営陣
恐らく社員もそんなところだろう
鴻海にも見捨てられるとかwww
もう倒産しとけ
恐らく社員もそんなところだろう
鴻海にも見捨てられるとかwww
もう倒産しとけ
427名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:01:09.04ID:4lQ6r2yi0 GT-Rの軽つくればV時回復よ
あとGT-Rマークついてる自転車もいいかもしんない
とりあえず全部のモデルにGT-Rのエンブレム付けとけばちょっとは売れる
あとGT-Rマークついてる自転車もいいかもしんない
とりあえず全部のモデルにGT-Rのエンブレム付けとけばちょっとは売れる
428名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:02:50.43ID:EVMTEMRB0 技術の日産なんて思ってるの日産の人くらいなのか
430名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:04:07.32ID:d644A5RJ0431名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:04:26.15ID:WBNeSjxh0 匠が入れ替わった頃からが怪しいのかな
432名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:05:07.19ID:tHKPI3BY0 昔は技術の日産販売のトヨタ
今は欺術の日産ハイブリッドのトヨタ
今は欺術の日産ハイブリッドのトヨタ
433名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:06:27.00ID:2OKclm/g0435名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:07:54.81ID:JgYHltlv0 良かったね、日惨
禿鷹やチャイナが寄ってこなくて
禿鷹やチャイナが寄ってこなくて
436名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:08:30.49ID:tHKPI3BY0 日産とフジテレビは過去の栄光が忘れられない
437名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:10:22.41ID:Eue4loCR0 またFC3S EG9 AE86で日産復活だ
438名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:11:11.28ID:WBAj6B9B0 e-power、高速のときだけエンジンでタイヤを回せばいいのでは?
439名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:11:13.67ID:tHKPI3BY0 思い出した
そういえば徳大寺有恒にも言われてたな
「木をを見て森を見ない」のが日産自動車だと
そういえば徳大寺有恒にも言われてたな
「木をを見て森を見ない」のが日産自動車だと
440名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:13:12.98ID:Bm9shLH70 協業⇒ジワジワ買収でしょ
441名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:13:23.28ID:lMo3Fzid0 そりゃそうだろうな
欲しいのは日産の技術とノウハウであり日産本体でないのはホンダも鴻海も共通してるわ
欲しいのは日産の技術とノウハウであり日産本体でないのはホンダも鴻海も共通してるわ
442名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:15:18.52ID:mLw+imyH0 鴻海にすらいらないって言われるとかもう泥船もいいところだわ。
車検整備と中古車販売に転業するしかないな
車検整備と中古車販売に転業するしかないな
443名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:17:12.75ID:SIW2sPjn0 どうせ日産役員をそれなりの役職で雇うのが条件なんだろ
無理っす
無理っす
444名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:18:55.41ID:RmXbyfKH0 日産ほどの会社が時価総額1.6兆円
2割足してTOBしても2兆円
世界的な大企業ならどこでも余裕で買い取れる金額なのにどこも欲しがらないってよほど腐ってるんだな
2割足してTOBしても2兆円
世界的な大企業ならどこでも余裕で買い取れる金額なのにどこも欲しがらないってよほど腐ってるんだな
445名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:19:02.71ID:JgYHltlv0 >>438
エンジンは常に発電機
動力は“常にモーター”なんだよ
だから、高速域では直ぐにバッテリーがカランカランになって常に発電しなきゃならない本末転倒型
利点はモーター直結の為、強めの回生ブレーキの減速が得られ空いてる街中では低速ならワンペダルで運転操作が可能な位
ホンダのE-HEVは基本的には中低速は日産みたいな駆動の仕方だけど、
高速域ではトヨタの様にエンジンに切り替わる
https://global.honda/jp/tech/two_motor_hybrid_system_honda_eHEV/
エンジンは常に発電機
動力は“常にモーター”なんだよ
だから、高速域では直ぐにバッテリーがカランカランになって常に発電しなきゃならない本末転倒型
利点はモーター直結の為、強めの回生ブレーキの減速が得られ空いてる街中では低速ならワンペダルで運転操作が可能な位
ホンダのE-HEVは基本的には中低速は日産みたいな駆動の仕方だけど、
高速域ではトヨタの様にエンジンに切り替わる
https://global.honda/jp/tech/two_motor_hybrid_system_honda_eHEV/
446名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:21:04.01ID:1chJqGhy0 >>445
すっごく環境に優しくないです
すっごく環境に優しくないです
447名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:21:08.17ID:yUM/Q2Jq0 >>443
ホンダとの話し合いでも役員の身分保障条件だったんだろうなって透けてくる
ホンダとの話し合いでも役員の身分保障条件だったんだろうなって透けてくる
448名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:24:47.20ID:bqvT/nlS0449名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:27:10.10ID:JgYHltlv0 >>442
国を跨いだ買収協議にはフランス政府も関わって来そうだしな
日惨のクッソ多いと言われてる役員はルノー側に送り込まれてる分もある
元々寄り合い所帯、縦割、学閥が横行していた社風な上に外国資本に良いようにやられて、
それまで日本じゃ考えられなかった高額報酬を「国際的に考えて企業規模からいえば当然」と平然と平らげていたゴーンを見ていたから
「俺たちはデカイ規模の会社を仕切ってるから高額報酬貰って当然」という文化まで根づいた
もう通常の日本の企業じゃないよ
外国人CEOの時のSONYだって海外で「低い」とネチネチ言われたがそこまで高額出さなかった
国を跨いだ買収協議にはフランス政府も関わって来そうだしな
日惨のクッソ多いと言われてる役員はルノー側に送り込まれてる分もある
元々寄り合い所帯、縦割、学閥が横行していた社風な上に外国資本に良いようにやられて、
それまで日本じゃ考えられなかった高額報酬を「国際的に考えて企業規模からいえば当然」と平然と平らげていたゴーンを見ていたから
「俺たちはデカイ規模の会社を仕切ってるから高額報酬貰って当然」という文化まで根づいた
もう通常の日本の企業じゃないよ
外国人CEOの時のSONYだって海外で「低い」とネチネチ言われたがそこまで高額出さなかった
450名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:29:08.85ID:EatSwqfE0 ダイハツはもうずっとトヨタの家来だよな
あんなふうになるしかないんじゃないか?プライドだけ高いんかね?
あんなふうになるしかないんじゃないか?プライドだけ高いんかね?
451名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:32:29.54ID:JgYHltlv0 >>446
e-Powerって元々電気自動車開発技術の流用だしなぁ…
当時の新聞はやたら褒め称えてたし、
平成スポーティーカーと(最近は離陸前の飛行機)と加速勝負みたいなCMやって動力性能アピッてたけど、
理屈でいえば他社のハイブリッド車もそれに近しい動力性能持ってるんだよね
時速50キロ位までならGT-Rレベルの加速力と30プリウスオーナーが当時自慢してたし
(正確な事は知らないが)
e-Powerって元々電気自動車開発技術の流用だしなぁ…
当時の新聞はやたら褒め称えてたし、
平成スポーティーカーと(最近は離陸前の飛行機)と加速勝負みたいなCMやって動力性能アピッてたけど、
理屈でいえば他社のハイブリッド車もそれに近しい動力性能持ってるんだよね
時速50キロ位までならGT-Rレベルの加速力と30プリウスオーナーが当時自慢してたし
(正確な事は知らないが)
452名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:34:26.89ID:1hbci4sE0 内田を降ろして再度本田と交渉みたいな記事出てたよな
453名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:38:09.88ID:JgYHltlv0 >>448
ホンダは日惨にe-power放棄して自社のハイブリットシステム取り入れる事を(合併ではなく子会社化の)条件としていたというね
報道では、日惨なんかどうでも良くて、販路拡大と電気自動車技術やプラグインハイブリッドの技術が欲しくて三菱自工が本命だったみたいに言われてるし
折角叩かれまくって国内生産をスリム化したのに今さら日惨なんて押し付けられたらたまったものじゃないんじゃないか
ホンダは日惨にe-power放棄して自社のハイブリットシステム取り入れる事を(合併ではなく子会社化の)条件としていたというね
報道では、日惨なんかどうでも良くて、販路拡大と電気自動車技術やプラグインハイブリッドの技術が欲しくて三菱自工が本命だったみたいに言われてるし
折角叩かれまくって国内生産をスリム化したのに今さら日惨なんて押し付けられたらたまったものじゃないんじゃないか
455名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:41:04.79ID:JgYHltlv0456名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:42:14.85ID:jsoXwvoB0 (´・ω・`)
ホンハイ曰く:車に必要な技術は日本から吸収しつくした、要らね
こゆこったな・・・日産はもう出涸らしレベルの技術しかもたんてことよ
ホンハイ曰く:車に必要な技術は日本から吸収しつくした、要らね
こゆこったな・・・日産はもう出涸らしレベルの技術しかもたんてことよ
457名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:44:50.17ID:O8dN9Cve0 アマクダリシロアリに食い尽くされた企業
日本経済も遠からずこうなる
日本経済も遠からずこうなる
458名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:49:47.35ID:dysgWG1w0 >>9
そもそも北米で日産はHVを売ってない
そもそも北米で日産はHVを売ってない
459名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:55:23.73ID:6AbaVm/P0 情報をただでもらうだけ
460名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 08:56:10.43ID:3HBftDpG0 日産そのものには技術含めて価値はない
持ってる株とか特許とかそれ目当てだからね
持ってる株とか特許とかそれ目当てだからね
461名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:02:39.74ID:OSfqV5t20 ちょっとどうなるのか楽しみw
ホンハイにいつもみたいにバラ売りされたらいいのにw
過半数取らないけど、違う名義でも取得して議案出せば通るしねw
ホンハイにいつもみたいにバラ売りされたらいいのにw
過半数取らないけど、違う名義でも取得して議案出せば通るしねw
462名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:13:08.17ID:yxKiBROK0 前世紀の恐竜だからな
図体がデカくて小回りが効かない
欲しいのは古いけどなんでもある追浜くらいだろ
あとはいらないんだよ
図体がデカくて小回りが効かない
欲しいのは古いけどなんでもある追浜くらいだろ
あとはいらないんだよ
463名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:13:14.15ID:KZbNjo510 日産と協業したって、役員60人の養育費期待されるとか、
相当な無理ゲー。ホンダだってそいつら容赦なく首切れ
無いんなら、再建とか無理だと思ったろうね。
相当な無理ゲー。ホンダだってそいつら容赦なく首切れ
無いんなら、再建とか無理だと思ったろうね。
464名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:14:04.24ID:Le0leiew0 役員報酬は高くてもいい
業績が好調ならな
人数は意思決定のスムーズさの為に減らした方がいい
業績が好調ならな
人数は意思決定のスムーズさの為に減らした方がいい
465名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:14:25.56ID:NuRrmUXQ0 つーか、日産って自己評価高すぎでびっくりだ
466名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:14:25.93ID:LvP3RlSP0 ホンダ「どうぞどうぞ」
鴻海「どうぞどうぞ」
鴻海「どうぞどうぞ」
467名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:18:47.53ID:TEyoYDnA0 日産の思い上がったプライドに価値はないから買収はいやづら
468名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:19:14.64ID:WEDi19jK0 日産の生き残る第一目標が役員の保護なのがバレちゃったからね
469名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:21:28.09ID:CId0ExPr0 馬鹿につける薬なし
470名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:23:18.65ID:WoeUUeEl0 シナカスは嘘付きだから
471 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/19(水) 09:27:31.66ID:+llB+IPA0 日産の役員たちが癌
過去の遺産をとことん食いつぶしたいんだろうな
過去の遺産をとことん食いつぶしたいんだろうな
472名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:28:08.66ID:H3cnprhj0 フェアレディZとスカイラインとブルーバードSSSとでいけるだろ なんで買収されるまでなるのか解らない
473名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:29:34.54ID:K2kVibPy0 2019年10月20日 鴻海会長の命令で新型コロナウイルス(生物兵器)をバラ撒いた
犯人の氏名は、台湾新型コロナウイルス感染者リスト 7番目か8番目に書かれている高齢男性
アメリカの許可が出れば、中国が台湾を攻め込み、鴻海は倒産する
日産へ支援するどころか、共に倒産するだろ
犯人の氏名は、台湾新型コロナウイルス感染者リスト 7番目か8番目に書かれている高齢男性
アメリカの許可が出れば、中国が台湾を攻め込み、鴻海は倒産する
日産へ支援するどころか、共に倒産するだろ
474 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/19(水) 09:29:41.06ID:+llB+IPA0 >>472
役員がバカ過ぎるから
役員がバカ過ぎるから
475名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:31:01.90ID:hEml6+kw0 ハコスカとケンメリしか価値がない会社
476名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:39:48.37ID:xvD9F+bj0 >>8
サンテレビのオッサンテレビ
サンテレビのオッサンテレビ
477名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:44:24.77ID:CdpP0q2a0 豊田章男を社長に迎えて、とことん車好きの道楽に振ればいいと思う
478名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 09:46:39.52ID:nfLOxkzR0 むしろ協業とか足引っ張られるだけやろ
買収して首脳陣ポイが正解じゃないかな
買収して首脳陣ポイが正解じゃないかな
479名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:01:15.60ID:R7Xl6XMx0 こんな会社どこも助けてくれんだろ
年内倒産ですわ
年内倒産ですわ
480名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:03:46.48ID:BzGkoamx0 Zとか人気あるのになんで増産しないんだろうな
481名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:04:14.78ID:12lzktEE0 大体、ノートとかティーダとかクソみたいな名前で売る気ねーだろ
482名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:04:46.18ID:ouBLohZR0483名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:05:06.94ID:OLQtemdu0 ホンダは、子会社にして役員全切で工場とか技術者だけの筋肉質な部分のみ活用するのなら責任持てるって感じなんだろうな
鴻海も技術には興味があるが、泥舟を舟ごと救出するのはリスクがでかいということでしょう
工場買い取りとか、そういう形での救済を提案しているのでは?
日産幹部は会社が数年持ってくれればその分甘い汁を吸えるわけだから、そんな中途半端な救済でも大歓迎でしょう
電気自動車はホンダに比べて先行しているイメージあるけどテスラやBYDには比べるまでもないレベルで、完全に今までやってきた意味を見失ってる状態でしょう
前までの持ち株会社設立のシナリオで行ってたら、結局は日産の経営がさらに悪化し、ホンダが身銭を切って救済せざるを得なくなり、共倒れの可能性がたかかった
鴻海も技術には興味があるが、泥舟を舟ごと救出するのはリスクがでかいということでしょう
工場買い取りとか、そういう形での救済を提案しているのでは?
日産幹部は会社が数年持ってくれればその分甘い汁を吸えるわけだから、そんな中途半端な救済でも大歓迎でしょう
電気自動車はホンダに比べて先行しているイメージあるけどテスラやBYDには比べるまでもないレベルで、完全に今までやってきた意味を見失ってる状態でしょう
前までの持ち株会社設立のシナリオで行ってたら、結局は日産の経営がさらに悪化し、ホンダが身銭を切って救済せざるを得なくなり、共倒れの可能性がたかかった
484名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:05:23.69ID:N+KATWW30 ホンダを蹴ったんだ
内田には秘策があるらしい
内田には秘策があるらしい
485名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:05:33.77ID:Gw0DbriX0 >>480
ニッチ市場だから相手する体力がない
ニッチ市場だから相手する体力がない
486名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:05:42.67ID:qeE3+mFb0487名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:06:18.21ID:Gw0DbriX0 >>484
神学部卒だもんな
神学部卒だもんな
488名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:06:36.66ID:Tn+tnUmE0 本当かなぁ
なんで春節の前に接触してたの?
なんで春節の前に接触してたの?
490名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:07:56.78ID:WyK9U6H60 ブランド名とか技術単位で売るしかないんじゃない?
子会社になるのも嫌なら滅びるしかないだろう
子会社になるのも嫌なら滅びるしかないだろう
491名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:08:06.79ID:GXFXfdsb0 >>1
鴻海も無能な関が車部門のトップって段階でお察しなんだけどね
鴻海も無能な関が車部門のトップって段階でお察しなんだけどね
493名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:10:42.62ID:4V+djHDB0 まず経営陣を換えないと
どんどんブランド価値が下がってる
どんどんブランド価値が下がってる
494名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:11:22.07ID:pTmPGNGF0 いいからクルマ出せって
そもそも何もなきゃ買えないだろ
シーラカンス博物館かよ
ガンダムでも7年前なら博物館入りだぜ
そもそも何もなきゃ買えないだろ
シーラカンス博物館かよ
ガンダムでも7年前なら博物館入りだぜ
496名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:15:26.88ID:hEml6+kw0 日産経営陣はホンダの子会社化にメリット見いだせないとか言ってたけど
今の状況の方がマシと思ってるなら頭お花畑すぎるな
今の状況の方がマシと思ってるなら頭お花畑すぎるな
498名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:15:42.94ID:xvD9F+bj0499名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:16:43.10ID:4kfYe+9B0500名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:16:55.50ID:WNEESZrs0 いらん人間と工場ガンガン切って高価格帯スポーツカーメーカーに鞍替えしろ、割とマジに
501名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:17:08.51ID:29hfHqGz0 ブルーバードを知らない世代に技術の日産は伝わらんだろうな
Zみたいな直線番長を推されても日産らしさとは思わん
Zみたいな直線番長を推されても日産らしさとは思わん
502名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:17:45.98ID:NFSV/Dmr0 文系社長になってからおかしくなった
503名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:18:38.11ID:hNT4yFoY0 ゴーンがいた方が良かったんじゃね?
505名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:20:16.72ID:NFSV/Dmr0506名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:21:09.81ID:gG6KQwJi0 >>503
リストラはしてくれる分だけマシだったな
リストラはしてくれる分だけマシだったな
507名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:22:09.20ID:NFSV/Dmr0 >>503
役員高額報酬制度はゴーンがつくったんだよ
役員高額報酬制度はゴーンがつくったんだよ
508名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:22:27.93ID:4kfYe+9B0 みんな報告書のための資料つくってるだけの落ちてるファイルザッピングしてデスクワークしてる会社だぞ
言ってる意味わからんと思うが割とマジで
中継質疑応答でもパワポつくってきただろ?
言ってる意味わからんと思うが割とマジで
中継質疑応答でもパワポつくってきただろ?
509名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:22:48.28ID:nDdgvYTm0 Vモーションと決別しなきゃムリ
510名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:23:06.69ID:y2T9EwO20 もうダメかもわからんね
511名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:24:18.42ID:Wu5YUGsj0 日産が会社更生法適用の申請まで来たら
鴻海が動き出すのかな
鴻海が動き出すのかな
512名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:24:53.41ID:z+L2xb/R0514名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:29:46.87ID:XFiRL74u0 モームリ
515名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:32:26.49ID:TEyoYDnA0 収集資料で自分も納得できるような報告書が書けて上司に認められると嬉しいからな あの頃が懐かしいw
516名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:33:45.25ID:IBmFyL7v0 元日産社員を雇ってくれるところはあるの?
517名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:35:39.92ID:RheKjQRZ0 >>510
ダッチロールし出してるよね
ダッチロールし出してるよね
518名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:36:41.09ID:ssT9cZGz0 買収額が、300円ぐらいなら、ワイが買ってやるけど・・・。
519名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:38:17.86ID:ssT9cZGz0 >>517
オリエント工業を思い出した。
オリエント工業を思い出した。
520名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:40:13.97ID:qeE3+mFb0 >>496
ホンダ子会社じゃ今の主要役員は退陣余儀なくされるに決まってるからね
主導権もホンダに取られるし
ホンダに言われて生産削減や人員削減のアイディアは示したけど、役員の削減は示さなかったんでしょ?
ホンダが本当に切りたいのは日産役員なのに、その日産役員は自分達を切らずに工場や従業員を切るリストラ策でホンダに応じた
そりゃあホンダはダメだと思うよね
ホンダ子会社じゃ今の主要役員は退陣余儀なくされるに決まってるからね
主導権もホンダに取られるし
ホンダに言われて生産削減や人員削減のアイディアは示したけど、役員の削減は示さなかったんでしょ?
ホンダが本当に切りたいのは日産役員なのに、その日産役員は自分達を切らずに工場や従業員を切るリストラ策でホンダに応じた
そりゃあホンダはダメだと思うよね
521名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:41:02.68ID:sspwWpGf0 今回の交渉を見てヤバいと気がついたか
522名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:41:27.66ID:zsf2FUUT0 売れる車も大した技術も持ってないのに高額な役員報酬を貪るゴミ役員とそいつらが生み出した莫大な負債が付いてくる日産とかいう産廃は誰も欲しくないんだろ
523名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:41:33.40ID:sgrkunPM0 買収するなら株価が下がってからの方が得なわけで
524名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:42:53.04ID:QxvfL9yo0 神学部て・・・・なんの役にたつんだ?
525名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:46:12.82ID:qeE3+mFb0 >>498
まあ非公式の協議なのに地下駐車場じゃなく、他社のエントランスにずらっと横付けするとか普通の感覚ではあり得ない
ホンダの役員に与える印象なんて考えてないというかどう考えてもホンダを日産より下に見てる
救済合併してもらう方が相手を下に見て偉そうに威圧して非礼を働くとかあり得ない
むしろホンダはよく我慢した
結局この協議も複数の日産役員からのリークがあって報道されたし、ホンダの日産に対する不信感は想像を絶するものだったと思うな
まあ非公式の協議なのに地下駐車場じゃなく、他社のエントランスにずらっと横付けするとか普通の感覚ではあり得ない
ホンダの役員に与える印象なんて考えてないというかどう考えてもホンダを日産より下に見てる
救済合併してもらう方が相手を下に見て偉そうに威圧して非礼を働くとかあり得ない
むしろホンダはよく我慢した
結局この協議も複数の日産役員からのリークがあって報道されたし、ホンダの日産に対する不信感は想像を絶するものだったと思うな
526名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:47:12.43ID:QxvfL9yo0 >>519
そこは日航機墜落事故だろ
そこは日航機墜落事故だろ
527名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:49:13.56ID:prLRJ59F0 そもそも西川のクーデター以降
いいとこ無しやん
いいとこ無しやん
528名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:53:50.92ID:qeE3+mFb0529名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:56:10.98ID:1eAZ8olE0 スレタイだけで笑えるwwwwww
530名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:57:44.50ID:sq04YcTM0 素直にHONDAに吸収されとけよ
531名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 10:57:52.75ID:qeE3+mFb0 >>527
売る車ないからディーラーもきついだろうな
よく潰れないで残ってると思うよ
日産ディーラーって企業譲渡や買収はあっても完全に消滅とかはあんまりないみたいだし
アウディディーラーとかBMWディーラーとかは運営会社も店舗も消滅しまくってるのに
やっぱり日産ブランドには強みはあるんだと思う
ホンダにはない法人需要とかもあるだろうし
小型トラックを売ればそれを必要とする業種の小型営業車両や社長の専用車も売れるわけだしね
売る車ないからディーラーもきついだろうな
よく潰れないで残ってると思うよ
日産ディーラーって企業譲渡や買収はあっても完全に消滅とかはあんまりないみたいだし
アウディディーラーとかBMWディーラーとかは運営会社も店舗も消滅しまくってるのに
やっぱり日産ブランドには強みはあるんだと思う
ホンダにはない法人需要とかもあるだろうし
小型トラックを売ればそれを必要とする業種の小型営業車両や社長の専用車も売れるわけだしね
532名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:01:24.84ID:qeE3+mFb0 三菱の不正で大問題になった三菱EKワゴン/日産デイズも燃費不正事件当時のモデルは日産のがフロントマスクのデザインも売り上げも上だったけど、
今のモデルは三菱のが魅力的だもんね
軽全体でも三菱のが魅力的
不正を働いたのは三菱なのにそこから立ち直ったのは三菱
本当に日産は何もやってきてない
今のモデルは三菱のが魅力的だもんね
軽全体でも三菱のが魅力的
不正を働いたのは三菱なのにそこから立ち直ったのは三菱
本当に日産は何もやってきてない
534名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:02:51.17ID:+Oc5ZLRb0 GC210スカイライン→P10プリメーラに乗り換えた時は技術の日産を実感できた。
今はもう日産党ですらない。
もし仮にe-powerをNV200、NV150に使ってみたら面白そうだが。
今はもう日産党ですらない。
もし仮にe-powerをNV200、NV150に使ってみたら面白そうだが。
535名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:04:55.32ID:LTRDWAHn0 あの糞みたいな東大学閥の経営者たちがいる限り、日産車は売れないだろう
536名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:06:41.93ID:Z/cIg4+F0 役員に東大閥というほど東大卒が多いわけではないし、天下りもいない。
印象とか思い込みではなく、事実に基づこう。
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/EXECUTIVE/
印象とか思い込みではなく、事実に基づこう。
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/EXECUTIVE/
537名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:11:53.17ID:zsf2FUUT0 ホンダは自社のeHEVの劣化版である日産のe-POWERとかいう欠陥ハイブリッドは全く必要としてないから
寧ろそれら日産の産廃技術を捨てさせて日産車の中身もホンダ製や統合後にホンダ主導で共同開発する共通部品でコスト削減するくらいしか日産とやるメリットがないのに
あの状態で上も下もない対等な関係なんて上から目線でふざけたこと言われたらどうしようもない
ホンダ主導なら日産に良いものがあったら拾い上げてくれるかもしれないけど日産と対等な関係だと不要なゴミ役員と産廃技術をいつまでも抱えることになって何一つメリットないからな
寧ろそれら日産の産廃技術を捨てさせて日産車の中身もホンダ製や統合後にホンダ主導で共同開発する共通部品でコスト削減するくらいしか日産とやるメリットがないのに
あの状態で上も下もない対等な関係なんて上から目線でふざけたこと言われたらどうしようもない
ホンダ主導なら日産に良いものがあったら拾い上げてくれるかもしれないけど日産と対等な関係だと不要なゴミ役員と産廃技術をいつまでも抱えることになって何一つメリットないからな
538名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:14:19.10ID:2SV4JWzV0 日産という肩書が欲しいだけだからな、中国企業は
安全性能ゼロで事故ったら確実に死ぬチャイナボカンカーですら、頭に日産って付けるだけでバカみたいに売れるw
安全性能ゼロで事故ったら確実に死ぬチャイナボカンカーですら、頭に日産って付けるだけでバカみたいに売れるw
539名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:18:25.15ID:4aL4Eyog0540名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:21:44.76ID:UmefWw+M0 そのまま買収は無さそうでも、潰れた後の摘み食いはあるでしょ。
541名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:23:14.35ID:AsCz5+Dg0 日産もホンダに名誉とかプライドとか言っておきながらホンハイなら良いのかよ
だっさい経営陣だな
だっさい経営陣だな
542名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:23:48.77ID:orV2fIRA0 日産がダメというより役員のオッサンがダメ
543名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:25:27.84ID:2SV4JWzV0544名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:27:06.61ID:fVy1A7L+0 技術のオッサン
545名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:33:24.34ID:qeE3+mFb0 >>536
ちょっとあの国沢に扇動されすぎだよね
あいつは昔からあんな調子で自動車評論家の中で最も嫌われ最も信用されてなかった
VWとスズキが提携した時はVWの肩を一方的に持って、
鈴木修が復帰してVWとの提携解消に動いた時は鈴木修を時代錯誤の老害扱いしてた
今になって振り返れば鈴木修がいなければスズキはとっくにVWに乗っ取られてた
結局VWがクリーンディーゼル供給の約束を果たせなかったのは、排ガス不正隠蔽という側面があったんだろうし、
ハイブリッド供給の約束を果たさなかったのはVWのシステムでは全く燃費を向上させなかったからだろうし
VWが欲しいのスズキの小型車の東欧や中欧、インドや東南アジア、日本でのシェアだけだと鈴木修は見抜いてた
これは提携じゃなく乗っ取りだと気がつけたのが鈴木修だけ
結局日本の自動車メーカーに提灯記事を書いて報酬を得るような他の評論家並みの良い待遇を受けなかった国沢が、VWに狙われて国沢がそれに飛びついたってことだったんだろうね
今日産やホンダを叩くのはその時の意趣返しなんじゃね?
ちょっとあの国沢に扇動されすぎだよね
あいつは昔からあんな調子で自動車評論家の中で最も嫌われ最も信用されてなかった
VWとスズキが提携した時はVWの肩を一方的に持って、
鈴木修が復帰してVWとの提携解消に動いた時は鈴木修を時代錯誤の老害扱いしてた
今になって振り返れば鈴木修がいなければスズキはとっくにVWに乗っ取られてた
結局VWがクリーンディーゼル供給の約束を果たせなかったのは、排ガス不正隠蔽という側面があったんだろうし、
ハイブリッド供給の約束を果たさなかったのはVWのシステムでは全く燃費を向上させなかったからだろうし
VWが欲しいのスズキの小型車の東欧や中欧、インドや東南アジア、日本でのシェアだけだと鈴木修は見抜いてた
これは提携じゃなく乗っ取りだと気がつけたのが鈴木修だけ
結局日本の自動車メーカーに提灯記事を書いて報酬を得るような他の評論家並みの良い待遇を受けなかった国沢が、VWに狙われて国沢がそれに飛びついたってことだったんだろうね
今日産やホンダを叩くのはその時の意趣返しなんじゃね?
546名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:34:08.22ID:aIAlA1He0 日産関係者は今から求人案内必須だよ
547名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:35:38.10ID:ea0VBqzY0 あちこちからイラネって言われて
ブランドイメージとしての価値もなくなるんじゃないか
ブランドイメージとしての価値もなくなるんじゃないか
548名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:36:36.47ID:pRXlA+9E0 早く倒産させろよ
清算したほうがいいだろこんなゴミ車開発してるところ
清算したほうがいいだろこんなゴミ車開発してるところ
549名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:43:48.34ID:QeqFIVFy0 詐術のニッサン
550名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:47:42.16ID:JjekNYTv0 こんだけ円安なのに赤字なんできつい
551名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:47:48.93ID:eNB2SaKz0 協業=使える技術だけ抜き取って残りカスを捨てるってこと
買収したらカスを捨てるのにもコストがかかるけど、協業なら「解消します」で終わり
協業=セフレ
買収=結婚
買収したらカスを捨てるのにもコストがかかるけど、協業なら「解消します」で終わり
協業=セフレ
買収=結婚
552名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:48:52.33ID:JjekNYTv0553名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:49:44.15ID:kuhUKCTv0 どこもいらないってなったら規模縮小でやっていけるの?
それとも倒産必至?
それとも倒産必至?
554名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:52:41.64ID:AsCz5+Dg0 何千人もリストラやるくせに野球部は復活させたクソ経営陣だからな
工場より野球の方が優先順位高いって
工場より野球の方が優先順位高いって
555名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:53:04.69ID:Do26afso0 USスチールの二の舞はごめんだわな
556名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:53:54.04ID:sinpOu4W0 日鉄に買ってもらえばウインウインだね
557名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:59:29.06ID:kTyP8enu0 e-power凄いとか他全否定してた結果がこれよ
ホンダにもうちの方が上と言われちゃうし
ホンダにもうちの方が上と言われちゃうし
558名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 11:59:43.36ID:C8+wqYWZ0 GTRだけはよかったな〜 2013年モデルに乗ったけど一瞬でリミッターに達するし ローンチコントロール使ったら0-100m誰でも3秒切れるし すごい車だと思ったわ
559名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:00:23.00ID:i9E+YmYM0 ブランド、車名だけ売れよ
ホンダ スカイラインGT-R
ホンダ フェアレディZ
ホンダ スカイラインGT-R
ホンダ フェアレディZ
560名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:00:37.84ID:yl8bdarA0 このスレタイは>>1の感想でしかないな
561名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:04:16.84ID:g5v/IJmg0 安く買い叩かれそうw
鴻海ブランドでEV技術利用して売るんだろw
当然価格で本国支那EVとの競争になるので徹底的にコストは削減はするだろうなw
鴻海ブランドでEV技術利用して売るんだろw
当然価格で本国支那EVとの競争になるので徹底的にコストは削減はするだろうなw
562名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:10:03.30ID:MxG7SlVz0 無能がトップに立つと滅ぶという良い例だな
60人の無能役員のプライドのために
25000人の社員と10万人以上の
グループや下請け社員が路頭に迷いそうとか
60人の無能役員のプライドのために
25000人の社員と10万人以上の
グループや下請け社員が路頭に迷いそうとか
563名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:12:47.89ID:rEDAbm0C0 今は需要少ないけどいつEVが盛り返す時が来るかわからんし開き直ってEV特化した道に進めばいいのに
564名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:13:55.17ID:kTyP8enu0 リーフっていつのまにか話題に上がらなくなったな
HVのプリウスEVのリーフって感じだったのに
HVのプリウスEVのリーフって感じだったのに
565名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:14:43.18ID:Goe0Xx4q0566名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:14:51.20ID:lA6xUvj10 街中で稀に見かけるノートとか老人しか乗ってないよな
567名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:16:44.73ID:2wpH56j30 自業自得だろ
ゴーンなんて詐欺師に騙されて人件費削減をしまくって労働者を貧困にした戦犯企業の一つだ
ゴーンなんて詐欺師に騙されて人件費削減をしまくって労働者を貧困にした戦犯企業の一つだ
568名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:18:27.76ID:kTyP8enu0 >>566
昔は日産強かったからその名残だね
昔は日産強かったからその名残だね
570名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:18:50.19ID:g01etebt0 ホンダは一番可愛そうだよね
こいつら日産のせいで、この半年くらい業務が滞ったという事になるんだから
こいつら日産のせいで、この半年くらい業務が滞ったという事になるんだから
573名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:20:55.30ID:1g5NZA7G0574名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:22:57.57ID:1g5NZA7G0 >>566
キューブも割と見かけるが
キューブも割と見かけるが
575名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:23:53.09ID:FM2TrcEo0 スズキがいるじゃないか。新社名はイチロー。
576名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:24:11.77ID:o7gBs16X0 >>570
ただ合併騒動で、日産と日産車のダメさが周知されたから、競合としてのホンダは日産車のシェアを喰って拡大できるかもよ
ただ合併騒動で、日産と日産車のダメさが周知されたから、競合としてのホンダは日産車のシェアを喰って拡大できるかもよ
577名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:25:46.62ID:mLw+imyH0 技術持ってるエンジニアだけは他社でも引く手あまたで給与アップ待遇でWelcomeだろ?
とっとと見切りつけちゃえよ。
技術持ってる層が全部抜けたらプライドが傷ついただの言ってる場合じゃなくなるから。
とっとと見切りつけちゃえよ。
技術持ってる層が全部抜けたらプライドが傷ついただの言ってる場合じゃなくなるから。
578名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:26:01.06ID:xHRZuP250 シャープでこりたんだろ
579名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:29:12.05ID:C8+wqYWZ0 >>565
ゴーンがいたから出せたと思うよ
ゴーンがいたから出せたと思うよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:29:17.54ID:5bc+XAJU0 >>133
仕組みを分かってなくて草
仕組みを分かってなくて草
582名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:30:09.96ID:rUv7vcAH0 企業が経営に困ってるなら、当然それは経営陣が責任取るべきなんだけど
60人以上も居るから当事者意識が薄れてるんじゃないの
60人以上も居るから当事者意識が薄れてるんじゃないの
584名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:33:08.82ID:CqmCWQ/f0 部長は役員!とかマジで言ってるのか…
585名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:33:44.95ID:Goe0Xx4q0586名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:33:49.30ID:mLw+imyH0587名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:40:40.10ID:f5W0BiMI0 日産の販売網だけ使えれば、開発や工場は要らない感じかな
588名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:43:05.03ID:CqmCWQ/f0589名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:43:52.69ID:HIlQCzAE0 今はマーチすら売ってないんだな
驚いた
驚いた
590名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:46:17.60ID:r3LP7ClU0 はよ倒産しろや
593名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:54:13.15ID:vgZXPa750 役員達のせいでガチで日産潰れるかもな
595名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 12:56:46.26ID:4kjjSqXj0 プライドの日産
596名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:03:33.30ID:9nWNLe3n0 そもそも凄く単純な話
日産に命を預けれない
日産に命を預けれない
597名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:04:40.26ID:/jG3NARJ0 ホンダ「日産はいらんな」
鴻海「日産はいらん」
日産「ババの押し付け合いかよ」
鴻海「日産はいらん」
日産「ババの押し付け合いかよ」
598名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:04:54.75ID:PcJd2+7s0 なんでこんなに落ちぶれたんだよ
599名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:08:15.29ID:9E+zU5go0 ちょっと前までセレナやエルグラ乗ってる奴多かったけど全然見なくなったな
600名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:08:54.93ID:toRqWdhv0 世界中の自動車メーカーが羨み
喉から手が出るほど欲しい技術を蓄積してる
技術の日産なのになんでや
喉から手が出るほど欲しい技術を蓄積してる
技術の日産なのになんでや
601名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:10:39.98ID:toRqWdhv0 >>588
中の人はいりません
中の人はいりません
602名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:11:17.61ID:ZU6D0reF0 ここまでの悪評が広がると社員も逃げるに逃げられないだろうな
面接で「あの日産の社員さんですか……」って絶対言われる
面接で「あの日産の社員さんですか……」って絶対言われる
603名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:11:25.28ID:HIlQCzAE0 車は高くてもう買えない
ハヤブサ買います
ハヤブサ買います
604名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:11:36.41ID:/jG3NARJ0 ホンダ「うんこはいらん」
鴻海「うんこはいらん」
日産「うんこはいらん」
ホンダ・鴻海「日産、おまえの事だ」
鴻海「うんこはいらん」
日産「うんこはいらん」
ホンダ・鴻海「日産、おまえの事だ」
606名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:18:03.42ID:qeE3+mFb0 >>599
そりゃあ10年以上モデルチェンジしてない車の顔だけ変えて新型とか言われても
買い替えの時に同じ車がモデルチェンジしてなきゃ同クラスの他の車を検討するでしょ?
同じメーカーに該当車種がなければ他のメーカーの車を買うしかない
顔がちょっと変わっただけの同じ車を買うなんてよっぽどの物好きしかいないでしょうよ
そりゃあ10年以上モデルチェンジしてない車の顔だけ変えて新型とか言われても
買い替えの時に同じ車がモデルチェンジしてなきゃ同クラスの他の車を検討するでしょ?
同じメーカーに該当車種がなければ他のメーカーの車を買うしかない
顔がちょっと変わっただけの同じ車を買うなんてよっぽどの物好きしかいないでしょうよ
607名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:18:59.65ID:hEml6+kw0 日産が復活するにはハコスカe-powerしかない
608名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:19:21.21ID:ea0VBqzY0 >>589
タイ生産の最終型は走ってるのを見かけることもほぼなかった
タイ生産の最終型は走ってるのを見かけることもほぼなかった
609名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:24:36.90ID:yqBzFKh00610名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:25:28.85ID:nQ224fjf0 野球部どころかF・マリノスも先わからん
F(フリューゲルス)だけでなくマリノスすら消えるかもしれん
F(フリューゲルス)だけでなくマリノスすら消えるかもしれん
611名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:27:35.25ID:upEOi+Q50 いや
外資に買収されたくなくてホンダとの合併話が持ち上がったんだろ
破談になったからといってすぐ外資が買収したいと言うわけないし
嫌がられるだけ
とりあえず受け入れやすい案を出す
外資に買収されたくなくてホンダとの合併話が持ち上がったんだろ
破談になったからといってすぐ外資が買収したいと言うわけないし
嫌がられるだけ
とりあえず受け入れやすい案を出す
613名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:30:40.99ID:Cfm7D6k80 みずほ銀行も見放す日産💩
614名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:31:55.54ID:UbXLmIkU0 誰も助けず倒産した場合日産ショックとして教科書に載り200年先まで恨まれる
大不況となるであろう
結局経産省介入案件だな
絶対潰さない前提なら政府系ファンドが噛んで実質国営化という決着もありえる、、か
大不況となるであろう
結局経産省介入案件だな
絶対潰さない前提なら政府系ファンドが噛んで実質国営化という決着もありえる、、か
617名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:37:40.04ID:ZSOfCzlP0 勘違い婚活おばさんみたいだな日産って
618名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:39:59.01ID:eNB2SaKz0 >>614
> 200年先まで恨まれる
誰が恨むかよw
今回のホンダによる救済も経産省が絵図を描いて失敗したんだろうし
このうえ国が税金で無責任に延命させて、立ち直った例があるか?
もう昭和じゃないんだ
役所は黙ってろよ
> 200年先まで恨まれる
誰が恨むかよw
今回のホンダによる救済も経産省が絵図を描いて失敗したんだろうし
このうえ国が税金で無責任に延命させて、立ち直った例があるか?
もう昭和じゃないんだ
役所は黙ってろよ
620名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:42:04.03ID:2LjmIL2r0 営業車が日産だけど気に入ってるぞ。
別にホンダやトヨタがそこまで良いとも思わない。
助けて欲しいなら消費者に言えよ日産。
次のマイカーは日産にしても良い
別にホンダやトヨタがそこまで良いとも思わない。
助けて欲しいなら消費者に言えよ日産。
次のマイカーは日産にしても良い
621名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:42:42.78ID:OLQtemdu0 >>606
ちょっと前にキャラバン見に行ったらハイエースが生産止まった関係とビッグマイナーチェンジしたので売れまくったらしくて、受注停止されてて門前払いだったよ
売れる車がないとはこういうことかと思った
ちょっと前にキャラバン見に行ったらハイエースが生産止まった関係とビッグマイナーチェンジしたので売れまくったらしくて、受注停止されてて門前払いだったよ
売れる車がないとはこういうことかと思った
622名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:45:41.26ID:qeE3+mFb0 >>609
中国企業製と中国製は分けて考えないと
iPhoneは中国製だけど中国企業製ではない
PCだって中身の主用部品はアメリカ企業が台湾で生産したものが主でしょ?
でもSOCまで中国企業製のスマホや中国企業製CPUのPCも現実として存在はしてるから侮れないのは事実
日本はその分野で太刀打ちできてないけど、世界的にはまだトップに追いついてない
今はQualcommやIntelやAppleにかなわなくてもいつかは追いつくかもしれないし
でもそれとは別に中国企業でも日産の看板があれば売れるし信用度も増す
一応日産は自動車の分野ではトップクラスの企業であってことは事実だし
それは事実でしょ?
いくらなんでもドアホとか言い過ぎじゃねえの?
スマホが日本製じゃないのも、各社の自動運転のシステムがスウェーデン企業製だらけなのもみんな知ってることなんだし
中国企業製と中国製は分けて考えないと
iPhoneは中国製だけど中国企業製ではない
PCだって中身の主用部品はアメリカ企業が台湾で生産したものが主でしょ?
でもSOCまで中国企業製のスマホや中国企業製CPUのPCも現実として存在はしてるから侮れないのは事実
日本はその分野で太刀打ちできてないけど、世界的にはまだトップに追いついてない
今はQualcommやIntelやAppleにかなわなくてもいつかは追いつくかもしれないし
でもそれとは別に中国企業でも日産の看板があれば売れるし信用度も増す
一応日産は自動車の分野ではトップクラスの企業であってことは事実だし
それは事実でしょ?
いくらなんでもドアホとか言い過ぎじゃねえの?
スマホが日本製じゃないのも、各社の自動運転のシステムがスウェーデン企業製だらけなのもみんな知ってることなんだし
623名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:48:51.77ID:qeE3+mFb0624名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:52:52.72ID:qeE3+mFb0 >>600
日産のCMでEVのテストシーン再現みたいのあるでしょ?
「サクラも来たぞ!GOGO!」みたいな無線音声と字幕入るやつ
あれを見て実際のテスト映像と思う人っておそらく幼稚園児でもいないと思う
あんな胡散臭いCMでしかアピールできない程度の技術しか今の日産にはないんだなと思った
日産のCMでEVのテストシーン再現みたいのあるでしょ?
「サクラも来たぞ!GOGO!」みたいな無線音声と字幕入るやつ
あれを見て実際のテスト映像と思う人っておそらく幼稚園児でもいないと思う
あんな胡散臭いCMでしかアピールできない程度の技術しか今の日産にはないんだなと思った
625名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:54:32.92ID:ahOxcflW0 日産の現役員全員いなくなったら鴻海も助けてくれそう
626名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:54:52.90ID:f5yZ8VIX0 代車で乗ったけど日産のe-Powerの車がクソ過ぎ
日産ヲタに言わせれば
乗り手の技術が下手らしいけど
そんな特殊な技能が必要な車平気で販売してる時点でメーカーとして失格
日産ヲタに言わせれば
乗り手の技術が下手らしいけど
そんな特殊な技能が必要な車平気で販売してる時点でメーカーとして失格
627名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:55:07.00ID:yf9JqitV0 どこも買ってくれなかったら8000億の社債の償還どうすんの?
628名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:57:01.63ID:ahOxcflW0 日産の技術者だけ本田で囲えばいいんじゃないディーラーと本社はポイーで
629名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 13:57:38.03ID:YO6y649s0 〉鴻海の劉会長は、台北郊外の新北市にある本社で記者団に対して、
〉日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。
始めから鴻海に売りつけてババ引かせれば良かったのに
経産省が圧力かけて(日産も経産省の大きな天下り先の一つ)ホンダと協議させたせいで
鴻海が日産のポンコツ具合に気付いて距離を置いてしまった
ほんと官僚は余計な事しかしない
〉日産の買収は考えていないと明言。「株取得は目指していない。協業だ」と続けた。
始めから鴻海に売りつけてババ引かせれば良かったのに
経産省が圧力かけて(日産も経産省の大きな天下り先の一つ)ホンダと協議させたせいで
鴻海が日産のポンコツ具合に気付いて距離を置いてしまった
ほんと官僚は余計な事しかしない
630名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:00:18.26ID:DqXk7c2t0631名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:00:56.99ID:qeE3+mFb0 >>628
ホンダのディーラー網ってクソだぞ?
地方ではホンダ資本のホンダ四輪販売系のクリオ、ベルノじゃなく磁場資本プリモ残さざるを得なかった関係で、田舎の車屋の嫌なところを煮詰めたようなディーラーが多い
日産のがディーラーの対応はまだマシかも
ただ日産ディーラーの整備技術は俺が知ってる数社でどこもうんこだったけど
ホンダのディーラー網ってクソだぞ?
地方ではホンダ資本のホンダ四輪販売系のクリオ、ベルノじゃなく磁場資本プリモ残さざるを得なかった関係で、田舎の車屋の嫌なところを煮詰めたようなディーラーが多い
日産のがディーラーの対応はまだマシかも
ただ日産ディーラーの整備技術は俺が知ってる数社でどこもうんこだったけど
632名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:01:47.02ID:kepoz6Nh0633名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:04:14.58ID:nYaMhAwU0 e-Power信者よ目覚めなさい
日産に未来は無い
マリノスも横浜FCに吸収されます
日産に未来は無い
マリノスも横浜FCに吸収されます
634名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:05:17.41ID:oWfAmKyr0 みんな日産の凄さを忘れてない?
今も昔も目医者があるだろ?
スカイライン、フェアレディZ、と数々の車が
スカイラインなんて今でも若者の間では人気でしょ?価格帯もそこそこ手が届くきやすい
オレの若い頃はまずはスカイラインハイブリッドから入門だったよ
フェアレディZはほしいけどクーペなので乗らなかったけど
日産もいい車が沢山あることを忘れてはならない
今も昔も目医者があるだろ?
スカイライン、フェアレディZ、と数々の車が
スカイラインなんて今でも若者の間では人気でしょ?価格帯もそこそこ手が届くきやすい
オレの若い頃はまずはスカイラインハイブリッドから入門だったよ
フェアレディZはほしいけどクーペなので乗らなかったけど
日産もいい車が沢山あることを忘れてはならない
635名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:06:37.98ID:PBVqINJ60 日産は役員クラス全切りしないと何も救いようないな
636名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:07:41.08ID:qeE3+mFb0 FFのGT-Rをルマンで走らせて、優勝はおろかまともに走れないというか、ドアも閉まらないという恥を晒した日産
かつてはスポーツカーでトヨタやマツダより先にルマンに勝つのではというくらいの技術と体制だったのに
アメリカのしょうもない連中に大金渡して自らの価値を落とすような判断しかできないのが今の日産の上の連中
財務的にも経済的にも経営的にもマーケティング的にも失敗したんだから、それを担当した役員は去るべきという当たり前の判断は、技術者上がりが多いホンダ役員ですら秒でわかる
車と車ビジネスの事がわかってまともな判断を速やかに下せる役員以外はいらない
それなのにホンダを下に見て企業のプライドを言い訳に自分たち役員の保身しか考えてない日産役員はガンでしかない
かつてはスポーツカーでトヨタやマツダより先にルマンに勝つのではというくらいの技術と体制だったのに
アメリカのしょうもない連中に大金渡して自らの価値を落とすような判断しかできないのが今の日産の上の連中
財務的にも経済的にも経営的にもマーケティング的にも失敗したんだから、それを担当した役員は去るべきという当たり前の判断は、技術者上がりが多いホンダ役員ですら秒でわかる
車と車ビジネスの事がわかってまともな判断を速やかに下せる役員以外はいらない
それなのにホンダを下に見て企業のプライドを言い訳に自分たち役員の保身しか考えてない日産役員はガンでしかない
637名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:07:43.41ID:nYaMhAwU0638名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:07:46.83ID:N3ORFU8m0 無能集団だってばれちゃってるじゃん台湾だって断るよな
640名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:09:47.13ID:nYaMhAwU0642名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:13:59.65ID:qeE3+mFb0 R32世代の次、S13世代の次
みんな肥大化させて大失敗
日産役員が思う正常進化って後席にゆったり座れるとかゴルフバックが詰めるとか直進安定性と乗り心地がいいとかそんなの
マーケティングは抱き合わせのOP商法とかで差別化しようとして嫌われたり
そもそもOPで高くしても類別識別番号同じだから、車両保険に価格が反映されない
事故った時に日産車は不利って話になってしまう
そんな客の都合なんて知ったこっちゃない
ポルシェ同様のOP戦法
その結果がVWアウディポルシェのグループと日産揃っての大苦境だよ
EVでこけてまともなHVがなくて売れてないのも一緒だし
みんな肥大化させて大失敗
日産役員が思う正常進化って後席にゆったり座れるとかゴルフバックが詰めるとか直進安定性と乗り心地がいいとかそんなの
マーケティングは抱き合わせのOP商法とかで差別化しようとして嫌われたり
そもそもOPで高くしても類別識別番号同じだから、車両保険に価格が反映されない
事故った時に日産車は不利って話になってしまう
そんな客の都合なんて知ったこっちゃない
ポルシェ同様のOP戦法
その結果がVWアウディポルシェのグループと日産揃っての大苦境だよ
EVでこけてまともなHVがなくて売れてないのも一緒だし
643名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:14:22.80ID:46Y9M2Wd0 時間かければ日産株が暴落して買いやすくなる
日産は株主にも決断の遅さで迷惑かけてる
遅くなればなるほど鴻海に買収される
日産は株主にも決断の遅さで迷惑かけてる
遅くなればなるほど鴻海に買収される
644名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:14:54.15ID:qeE3+mFb0645名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:15:59.79ID:qeE3+mFb0 >>634
俺は大学病院の眼科に通院してるけど、フェアレディZの旧型と新型でフルモデルチェンジしてないように見えるな
俺は大学病院の眼科に通院してるけど、フェアレディZの旧型と新型でフルモデルチェンジしてないように見えるな
646名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:16:12.98ID:oWfAmKyr0 >>605
それでHVが再び脚光を浴びてるんだけど日産にはHVがないっていう話
e-Powerは違うからな、あれ
そもそも「ガソリンでエンジン回して充電池を充電(一定効率で燃焼すればいいから効率的)」ってばかばかしいと思わないか
欧米で全く受け入れられてない実情がその証拠
日本特有の道路事情だとなかなかそのばかばかしさがわからないから日本人だけ騙されて買っちゃってる
それでHVが再び脚光を浴びてるんだけど日産にはHVがないっていう話
e-Powerは違うからな、あれ
そもそも「ガソリンでエンジン回して充電池を充電(一定効率で燃焼すればいいから効率的)」ってばかばかしいと思わないか
欧米で全く受け入れられてない実情がその証拠
日本特有の道路事情だとなかなかそのばかばかしさがわからないから日本人だけ騙されて買っちゃってる
648名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:19:01.92ID:6oqoo/5a0 日産って日本のダメ企業って感じ
649名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:19:32.03ID:f5yZ8VIX0650名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:20:25.64ID:2HG1u3n30 これってネトウヨ的にはホンハイが口は出さずにお金だけくれる優しいおじさんに見えてるの?
651名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:20:40.68ID:lGsJsl5Q0 工場の一部がトヨタ自動車東日本かトヨタ車体の工場になる
652名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:21:35.84ID:o7gBs16X0 役員を減らせばいいのに
653名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:22:15.57ID:toRqWdhv0 >>652
そこが一番譲れないところだろ
そこが一番譲れないところだろ
654名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:22:22.99ID:5FAwLTXV0 ゴーン「www」
655名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:22:31.00ID:Po5vxgIH0 社員より保身が一番大事
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
657名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:25:17.03ID:znYk62ZS0 シャープでジャップの低能力に飽きた
659名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:28:23.50ID:BKbRDJ+W0 理想の高い中年婚活女のあだ名をニッサンにして
それら双方に気づいてもらおうや
それら双方に気づいてもらおうや
660名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:28:34.62ID:qeE3+mFb0 >>646
スカイラインは発売当初の海外のインフィニティブランドでなら当時のライバルだった旧式アウディA4に比べてデザインも負けてないし、質感も走りも上だった
だから海外ではそこそこ売れてた
でもそこから12年もフルモデルチェンジしてない
海外市場でライバルだったアウディA4は実質的後継の新A5を入れて2度フルモデルチェンジしてる
モデルチェンジサイクルの長い欧州車が2回フルモデルチェンジする間に一度もフルモデルチェンジしなかった
それで海外で売れると思う?
日本市場ではスカイラインの名前と他に同クラスのセダンがないから生き残れてるんだろうけど、流石にどうにかしろって話
一説によればすでに次期型の開発はとっくに終わっているらしいけど、会社の現状がこんなだから出せないと言う話すらある
これを今のタイミングで買う人いるのって話
スカイラインは発売当初の海外のインフィニティブランドでなら当時のライバルだった旧式アウディA4に比べてデザインも負けてないし、質感も走りも上だった
だから海外ではそこそこ売れてた
でもそこから12年もフルモデルチェンジしてない
海外市場でライバルだったアウディA4は実質的後継の新A5を入れて2度フルモデルチェンジしてる
モデルチェンジサイクルの長い欧州車が2回フルモデルチェンジする間に一度もフルモデルチェンジしなかった
それで海外で売れると思う?
日本市場ではスカイラインの名前と他に同クラスのセダンがないから生き残れてるんだろうけど、流石にどうにかしろって話
一説によればすでに次期型の開発はとっくに終わっているらしいけど、会社の現状がこんなだから出せないと言う話すらある
これを今のタイミングで買う人いるのって話
661名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:30:15.84ID:0+J1mHy10 ここまでホンダ側には優しさかしかないんだけど
662名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:33:18.04ID:K2kVibPy0663名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:34:20.05ID:kepoz6Nh0 日産経営陣「ホンダは鬼のような企業だ!日産の従業員のことばかり考えて我々や日産スピリットに対する配慮が全く無い!」
とかマジで思ってそうな行動取ってる所はすげぇと思うよ
とかマジで思ってそうな行動取ってる所はすげぇと思うよ
664名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:34:29.92ID:oWfAmKyr0665名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:34:43.01ID:kaUaVSCL0 技術もない日産
どうすんのこれ
どうすんのこれ
666名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:34:48.39ID:qeE3+mFb0 トヨタが日産を買ったらお互い嫌な思いする
だからトヨタがスバルに買わせればいい
元の系列子会社に買収されるとか日産は複雑だろうけど
プリンスとスバルが一緒になるなら旧中島飛行機が完全復活じゃん
めでたしめでたしでしょ?
だからトヨタがスバルに買わせればいい
元の系列子会社に買収されるとか日産は複雑だろうけど
プリンスとスバルが一緒になるなら旧中島飛行機が完全復活じゃん
めでたしめでたしでしょ?
667名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:34:55.91ID:aK9XUO7W0 パナソニックが事業ごとに分割するんだよね
ならニッサンは役員会社と自動車会社にまず分割しようか
これなら譲渡しやすい
ならニッサンは役員会社と自動車会社にまず分割しようか
これなら譲渡しやすい
668名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:35:46.04ID:f5yZ8VIX0 >>9
天下りは国交省?
天下りは国交省?
>>633
真面目な話、日産がガチで経営革新するんだったらマリノスも手放さなきゃいけないはずなんだよね
でも、あーだこうだ言ってやらないだろうし、結局ホンダの子会社になるのも自ら手放したから、経営者サイドに改革マインドが全く無いことが分かった
(だから今みたいな事態に陥ってるわけで)
真面目な話、日産がガチで経営革新するんだったらマリノスも手放さなきゃいけないはずなんだよね
でも、あーだこうだ言ってやらないだろうし、結局ホンダの子会社になるのも自ら手放したから、経営者サイドに改革マインドが全く無いことが分かった
(だから今みたいな事態に陥ってるわけで)
672名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:38:32.16ID:wzNUEMA20 逝っちゃえ
673名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:38:37.63ID:DJDQZyUz0 会社が傾いてるのに人員削減もうまくできないから
ホンダに子会社化への変更打診されたのに
現状維持のまま対等に合併!じゃ無理ゲーすぎる
ホンダに子会社化への変更打診されたのに
現状維持のまま対等に合併!じゃ無理ゲーすぎる
674名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:38:38.03ID:NtXGOd0F0 >>670
天下り役員はいないよ。馬鹿が調べもせずに思い込みで書いてるだけ。
天下り役員はいないよ。馬鹿が調べもせずに思い込みで書いてるだけ。
675名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:40:17.79ID:3caeQ1BP0 ホンダ蹴リ飛ばして後に引けなくなった日産は鴻海からしたらいいカモだろうなぁ
676名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:40:31.36ID:qJEMK1cc0 e-POWERがあるから大丈夫……
677名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:40:34.89ID:qeE3+mFb0 >>664
いや今の日産の中ではいい車だと思うよ
V35以降では1番いい
というか少なくともスカイラインに見えるし
でも商品として古いってのは致命傷
売れてこそナンボだから
他社からの乗り換えだけじゃなく、スカイラインからの乗り換え需要もあるのにフルモデルチェンジしてないんじゃ勝機を逃して当たり前
目医者は高齢の名医のいる病院よりも、若くて評判のいい医者と設備の整った病院がいい
技術の移り変わりが激しい分野だから
いや今の日産の中ではいい車だと思うよ
V35以降では1番いい
というか少なくともスカイラインに見えるし
でも商品として古いってのは致命傷
売れてこそナンボだから
他社からの乗り換えだけじゃなく、スカイラインからの乗り換え需要もあるのにフルモデルチェンジしてないんじゃ勝機を逃して当たり前
目医者は高齢の名医のいる病院よりも、若くて評判のいい医者と設備の整った病院がいい
技術の移り変わりが激しい分野だから
679名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:43:54.69ID:qJEMK1cc0 日産は派閥同士の内ゲバが激しくてなあ
分社化してそれぞれ吸収されるしかないだろな
分社化してそれぞれ吸収されるしかないだろな
681名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:48:57.93ID:IvW1rn710 63人の肩書は何だろうね
682名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:49:03.34ID:2aT25JbE0 >>23
ゴーンが来たらv字回復、いなくなったらこの様だからねw
ゴーンが来たらv字回復、いなくなったらこの様だからねw
683名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:50:03.23ID:r+RLjtsm0 日産の株主って優しいよな。
普通なら役員総取っ替えレベル。
普通なら役員総取っ替えレベル。
684名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:50:19.88ID:fXq947G00 日産100買収となると高いからな
10兆じゃ足りんだろ
10兆じゃ足りんだろ
686名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:51:35.05ID:ZNUZaraU0 しかし日産のPBRは0.27。
つまり日産の資産…現預金、土地建物、生産設備…を現金化したほうが、今の株価による時価総額の3倍多いということ。
TOBで日産株を全部取得すると、その買収価格の3倍の価値の資産を手に入れられるというバーゲンセール中。
それにカネで買えないセールスマンや熟練工、不足が報じられた整備工も手に入る。
これはホンハイもBYDもヒュンダイもホンダも狙いたいところだ、日産の経営陣や文系事務職員はいらないけど。
つまり日産の資産…現預金、土地建物、生産設備…を現金化したほうが、今の株価による時価総額の3倍多いということ。
TOBで日産株を全部取得すると、その買収価格の3倍の価値の資産を手に入れられるというバーゲンセール中。
それにカネで買えないセールスマンや熟練工、不足が報じられた整備工も手に入る。
これはホンハイもBYDもヒュンダイもホンダも狙いたいところだ、日産の経営陣や文系事務職員はいらないけど。
687名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:54:36.82ID:mHVEoa5i0688名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:56:06.10ID:ZNUZaraU0 ヤフーファイナンスでは、日産(株)
時価総額 1,603,333百万円
発行済株式数 3,713,998,612株
時価総額 1,603,333百万円
発行済株式数 3,713,998,612株
689名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:57:25.00ID:cms3iVdU0 60人以上いると言われる日産の役員をまず6人以下にするべきだな
意思統一も意思決定もなにもできない組織体制
それを維持しろって買収相手に言ってる限り、買いたいところなどない
日産役員は自己保身と社内権力闘争しかやっていない
意思統一も意思決定もなにもできない組織体制
それを維持しろって買収相手に言ってる限り、買いたいところなどない
日産役員は自己保身と社内権力闘争しかやっていない
690名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:58:28.45ID:if0QXVqD0 日産はプライドだけで飯を食ってるやつの印象
691名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:59:21.40ID:ZU6D0reF0692名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 14:59:55.04ID:1kthhEnj0 前澤の出番 自分の理想のスーパーカーつくってくれ
694名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:01:40.18ID:IPVtTYDy0 日産が輝いてたのは西部警察とあぶ刑事の中だけ
695名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:02:26.93ID:BKbRDJ+W0696名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:03:38.12ID:SvLR03VO0 系列からほっぽり出しても、次々に役員を送り込む日産
しかも社内で使えないクズばかり@タチエヌ
しかも社内で使えないクズばかり@タチエヌ
697名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:03:58.58ID:ZNUZaraU0 日産株の51%、過半数を取れば日産を支配できるからな。
子会社化すれば経営陣と文系事務職員はクビ。
残るのは熟練工、整備士、販売成績上位のセールスマンだけだな。
子会社化すれば経営陣と文系事務職員はクビ。
残るのは熟練工、整備士、販売成績上位のセールスマンだけだな。
698名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:05:50.98ID:r+RLjtsm0 執行役と執行役員がやたらと多いよな
699名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:06:52.68ID:W6McItw/0 お父さん?
701名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:07:03.20ID:06HB1m830 協業?ってなに?
703名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:07:28.69ID:6WtHGzVV0 >>689
まあ、この記事の文脈で「役員」に含めている執行役員は
単なる部門長だから、経営意志決定に関わるという本来の
意味での役員ではないな。
社外取締役10人を多いというかどうかは微妙。取締役でも
執行役(会社法上の役員で、執行役員とは別もの)でもない
「エグゼクティブ」という肩書きの連中も日産のサイトでは
「役員」に含められているが、こいつらがきちんと仕事を
しているかどうか…
まあ、この記事の文脈で「役員」に含めている執行役員は
単なる部門長だから、経営意志決定に関わるという本来の
意味での役員ではないな。
社外取締役10人を多いというかどうかは微妙。取締役でも
執行役(会社法上の役員で、執行役員とは別もの)でもない
「エグゼクティブ」という肩書きの連中も日産のサイトでは
「役員」に含められているが、こいつらがきちんと仕事を
しているかどうか…
704名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:08:14.38ID:S95D4zSz0 >>653
それがもう考え方が終わってるのよなw
それがもう考え方が終わってるのよなw
705名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:09:31.56ID:S95D4zSz0 これでもう一回ホンダに土下座しに行ったら認めたるけどなw
706名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:10:27.04ID:kWu8VcOZ0 アメリカの関税25%で日産は大丈夫なのか?
707名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:10:35.33ID:K2kVibPy0 日産と韓国、経営悪化するタイミングが酷似していない?
708名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:11:15.08ID:9jKnAmLo0 待っていればもっと激安で買えるからな
709名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:12:24.79ID:ZU6D0reF0 >>705
社内で代執行役員会とか作って「現執行役を全員捨てるから買ってください」とクーデターを起こすのが日産の健全な生き残り策だろう
社内で代執行役員会とか作って「現執行役を全員捨てるから買ってください」とクーデターを起こすのが日産の健全な生き残り策だろう
710名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:15:07.36ID:p2CrXbX/0 e-poor
711名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:15:55.49ID:p2CrXbX/0 >>703
してたとしたら無能もいいとこでしょ
してたとしたら無能もいいとこでしょ
712名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:16:08.59ID:N3ORFU8m0 違法下請け叩き、経営者が犯罪者で逃亡、執行役員63人とかまだまだあるけどこの時点で要らないわ
713名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:17:30.75ID:S95D4zSz0714名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:17:54.45ID:SGC7XONF0 とりあえず高給取りで無能の役員を5分の1に減らせよ
715名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:20:00.63ID:wgnZJEt10 でえじょうぶだ
日産にはまだ第3世代e-powerがある
日産にはまだ第3世代e-powerがある
716名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:20:21.26ID:u+TNhFan0 タダ同然になったら争奪戦が始まるだろう
717名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:22:19.83ID:srldSFhK0 >>1
日産オワタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日産オワタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
718名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:23:32.34ID:srldSFhK0 自動車関税直撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
720名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:28:19.15ID:2J+PQLpF0 ハッキリ言って今から日本人なんて要らないもんな
ましてや老害の集まり経営陣なんて真っ先にゴミに捨てる
ましてや老害の集まり経営陣なんて真っ先にゴミに捨てる
721名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:28:33.59ID:O+0JzYlt0 おかしな経営陣をそう取っ替えしないとな
722名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:28:57.66ID:lW96/H4G0 >>715 10年落ちのフレームに載せて
723名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:31:30.37ID:12ko7Avk0 買収ではない=タダで乗っ取っちゃる
724名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:33:53.71ID:qeE3+mFb0 >>667
パナは不採算部門を整理したり売却したりするつもりだからな
と言うか最悪収益性のある部門すら売却するかもしれない
日産がそれをやると今の執行部がそのままHDに居座る
当然HDだから技術畑出身者はいらない
事業会社には権力闘争の結果追い出したい奴や技術畑出身者を押し込んでおけばいい
製造部門は開発とか販売とかとはバラバラににして分社化して、最終的には史上最高額の負債を抱えて破綻して再建中のマレリと合併させればいい
おそらく今の日産役員にやらせるとそんな感じになる
と言うかHDと技術に対して門外漢の日産役員連中にとっては願ったり叶ったりでしょ?
パナは不採算部門を整理したり売却したりするつもりだからな
と言うか最悪収益性のある部門すら売却するかもしれない
日産がそれをやると今の執行部がそのままHDに居座る
当然HDだから技術畑出身者はいらない
事業会社には権力闘争の結果追い出したい奴や技術畑出身者を押し込んでおけばいい
製造部門は開発とか販売とかとはバラバラににして分社化して、最終的には史上最高額の負債を抱えて破綻して再建中のマレリと合併させればいい
おそらく今の日産役員にやらせるとそんな感じになる
と言うかHDと技術に対して門外漢の日産役員連中にとっては願ったり叶ったりでしょ?
725名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:38:25.30ID:qeE3+mFb0 >>722
何そのオシャレぶったレストランみたいなネーミングw
何そのオシャレぶったレストランみたいなネーミングw
726名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:39:42.18ID:qeE3+mFb0727名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:40:50.01ID:rbFxKPZ10 日産て面白い車ないよな
車好きなやつはみんな日産から離れた
SUV、オフロード、スポーツタイプ、ホットハッチなどは日産以外ならどこのメーカーにも手頃なのもがある
ZやGT-Rなんて非現実的過ぎる
車好きなやつはみんな日産から離れた
SUV、オフロード、スポーツタイプ、ホットハッチなどは日産以外ならどこのメーカーにも手頃なのもがある
ZやGT-Rなんて非現実的過ぎる
728名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:41:33.11ID:z0PkKvpv0 この後どうなるの?
倒産したらどうなるの?
ディーラーで車検してもらってるんだけど
倒産したらどうなるの?
ディーラーで車検してもらってるんだけど
729名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:43:47.45ID:oWfAmKyr0730名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:44:56.34ID:N3ORFU8m0 日産の社員は自分達がいかに無能かわかってないんだよ 地方の工場でも態度悪いし
731名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:46:05.86ID:poFfQlAj0 社員投票でもして役員を10人まで絞れ
役員が11人以上いるうちは日産車は買わん
ホンダの子会社になんかなったらそれこそ買わん
まぁ買い替えは3年後くらいの予定だけど
ついでにそれまでにワンペダルで停車できるように戻してくれ
なお今はHE12ノート。e-power最高なんだけどなぁ(´・ω・`)
役員が11人以上いるうちは日産車は買わん
ホンダの子会社になんかなったらそれこそ買わん
まぁ買い替えは3年後くらいの予定だけど
ついでにそれまでにワンペダルで停車できるように戻してくれ
なお今はHE12ノート。e-power最高なんだけどなぁ(´・ω・`)
732名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:47:44.59ID:ZCrOXP3V0 偽術の日惨www
733名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:47:45.45ID:qeE3+mFb0 >>728
ディーラーは別会社だからとりあえずは大丈夫じゃね?
ただし日産からの新車供給が滞ればディーラーも持たない
もし経営破綻しても事業停止する可能性は少ないと思うよ
どう言う枠組みの再生、再建になるかは別としても
車検ならディーラー以外でもできるしね
消耗部品もブレーキパッドとかオイルエレメントとかベルト類とかなら純正でなければならないって訳でもないし
と言うか今の時代ディーラーですら純正じゃなく第二純正使うし
日産の場合は純正と第二純正が混在してて区別がないけど
ディーラーは別会社だからとりあえずは大丈夫じゃね?
ただし日産からの新車供給が滞ればディーラーも持たない
もし経営破綻しても事業停止する可能性は少ないと思うよ
どう言う枠組みの再生、再建になるかは別としても
車検ならディーラー以外でもできるしね
消耗部品もブレーキパッドとかオイルエレメントとかベルト類とかなら純正でなければならないって訳でもないし
と言うか今の時代ディーラーですら純正じゃなく第二純正使うし
日産の場合は純正と第二純正が混在してて区別がないけど
734名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:50:40.01ID:qeE3+mFb0735名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:51:13.47ID:hcxPidNU0 もはや日産はいらない子w
736名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:55:24.77ID:qeE3+mFb0 スバルが系列のままなら縦置きエンジン車種は車台共有できたのにね
普通の横置き車種で日産の強みなんてないでしょ?
EVもE POWERもあの程度だし
12年フルモデルチェンジしないで役員数十名とか狂ってる
普通の横置き車種で日産の強みなんてないでしょ?
EVもE POWERもあの程度だし
12年フルモデルチェンジしないで役員数十名とか狂ってる
737名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:57:07.57ID:YOTy9T5X0 これまで家電とスマホで散々技術流出させてきただろう
昭和の爺がいつまでも居座る会社はやっぱり駄目だよな
昭和の爺がいつまでも居座る会社はやっぱり駄目だよな
738 警備員[Lv.44]
2025/02/19(水) 15:57:22.13ID:vyCqvFFy0 ルノーが問題
第三者割当の新規株式予約権を発行するにしてもルノーが拒めば終わるし
発行出来れば鴻海が買う可能性が高く
日産は上場したまま鴻海の傘下で再生できる
第三者割当の新規株式予約権を発行するにしてもルノーが拒めば終わるし
発行出来れば鴻海が買う可能性が高く
日産は上場したまま鴻海の傘下で再生できる
739名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:57:26.04ID:PBho/b5y0 日産と言えば、サニーとチェリーだよね…
740名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 15:59:16.44ID:qzdYXu250 サクラとGTRしか知らん というか街でみてもそれしか分からん
741donguri
2025/02/19(水) 16:00:58.94ID:Oipcbkgg0 ゴミ株を買うほどリスク持ちたくはないけどー
まぁお互い技術協力をしようや程度
まぁお互い技術協力をしようや程度
742名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:02:45.69ID:u6rKvPa90 社内政治に明け暮れているイメージがある
743名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:04:44.58ID:qeE3+mFb0744名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:05:03.94ID:uMaukwWt0 役員は会社潰れても今までの報酬でスローライフよ
745名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:07:15.40ID:qeE3+mFb0746名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:08:12.12ID:CgKh3lJ90 中国が実効支配するために
日本を衰退させる
日本を衰退させる
747名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:09:25.20ID:Yq0CTXM40748名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:11:22.02ID:+7mpLS9T0 今はスカイラインとかないのか
750名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:12:05.24ID:p2CrXbX/0 >>749
それ日産ディーラーの営業に言えんの?
それ日産ディーラーの営業に言えんの?
751名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:14:22.46ID:rbFxKPZ10752名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:17:01.15ID:ZNUZaraU0 >>743 目先の技術でなく、日本は次の6G技術にいいものを持ってる。
スマホのバッテリー時間を飛躍的に伸ばすIOWNなどの技術が支那に漏れてはまずい。
スマホのバッテリー時間を飛躍的に伸ばすIOWNなどの技術が支那に漏れてはまずい。
753名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:18:19.91ID:IUFfO8Qs0 トランプ関税来そうだけど
売れてないからあんま関係ないか
売れてないからあんま関係ないか
754名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:18:24.47ID:j3stz8Uw0 リスクやコスト要因はいらないから、ノウハウとブランドとディーラー網だけよこせと
755名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:24:53.88ID:3caeQ1BP0756名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:25:39.46ID:mLw+imyH0 つぶれてしまえ
757名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:26:28.37ID:0dtRjxU00 良い車を作っっている自信がある!
758! 警備員[Lv.6][新芽](聖なる僻地)
2025/02/19(水) 16:27:12.77ID:960EuT1M0 日産の持つアメリカルートの流通が欲しいだけで
日産自動車自体に用が無い
日産自動車自体に用が無い
759名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:31:43.53ID:5jrFHrL/0761名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:36:57.68ID:qeE3+mFb0 本気でやる気があるならスカイライン/INFINITYのプラットフォームとパーツ使って4モーターのEV出せばよかった
いくらなんでもプラットフォーム古すぎるから、シルフィー/セントラのプラットフォーム使った2ドア/5ドアEVクーペをシルビア名義で出してもよかった
どうせPanasonicはテスラに捨てられるんだしパナと組むオプションもあるんだしさ
水素燃料電池とか水素エンジンではトヨタやホンダどころかマツダにも勝てないんだからe POWERダメならBEVしかないんだし
いくらなんでもプラットフォーム古すぎるから、シルフィー/セントラのプラットフォーム使った2ドア/5ドアEVクーペをシルビア名義で出してもよかった
どうせPanasonicはテスラに捨てられるんだしパナと組むオプションもあるんだしさ
水素燃料電池とか水素エンジンではトヨタやホンダどころかマツダにも勝てないんだからe POWERダメならBEVしかないんだし
762名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:37:30.00ID:BzwGOKTM0 買う気がなければ、買う気がないと言うわよ。買う気なら、買いますと言ったら足元を見られるから、買う気ないな〜と言うだろう。
763名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:38:16.40ID:qeE3+mFb0 日産は日本国内では古い車だらけで、中国アメリカでしか出してない新型車も中国でもアメリカでも絶望的に売れてない
日本で新型を出せば一定数は売れるんだから10年以上前の車種継続販売してないで売ればいいのに売らない
シルフィー/セントラもジュークもキャッシュカイも海外では新型が出てるけど日本には導入されない
ジュークの代わりにタイで作ったアジア新興国向けのキックスを日本導入してる
ディーラーだって10年以上同じ車売ってればお得意さんの買い替えだって勧められない
なんで日本で出さないのか?
もう日本市場くらいしか頼れないって言うのに
日本で新型を出せば一定数は売れるんだから10年以上前の車種継続販売してないで売ればいいのに売らない
シルフィー/セントラもジュークもキャッシュカイも海外では新型が出てるけど日本には導入されない
ジュークの代わりにタイで作ったアジア新興国向けのキックスを日本導入してる
ディーラーだって10年以上同じ車売ってればお得意さんの買い替えだって勧められない
なんで日本で出さないのか?
もう日本市場くらいしか頼れないって言うのに
764名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:39:00.69ID:b6sD875i0765名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:39:38.27ID:twJ/TL2l0 北朝鮮の兵器と軍隊で戦ってるので安心安全安心安全
766名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:43:07.71ID:5aYIO8qg0767名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:44:29.49ID:qeE3+mFb0 >>752
富士通の5G基地局のクソ性能のせいでDoCoMoは苦境に陥ってるけどな
耐えきれなくて富士通製5Gから他キャリア同様にエリクソンとかの5G基地局に更新し始めてるでしょ?
5Gではファーウェイ製の基地局の性能に完敗してる
都会でドコモだけ繋がらないのは富士通のせい
日本企業が次を謳って実現した試しは近年皆無だしね
富士通の5G基地局のクソ性能のせいでDoCoMoは苦境に陥ってるけどな
耐えきれなくて富士通製5Gから他キャリア同様にエリクソンとかの5G基地局に更新し始めてるでしょ?
5Gではファーウェイ製の基地局の性能に完敗してる
都会でドコモだけ繋がらないのは富士通のせい
日本企業が次を謳って実現した試しは近年皆無だしね
768名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:46:18.91ID:UjtYs45T0 あーあ、ついに入れ食い状態の鴻海すら騙せなくなったな。
でも、それは、俺がここで「日産の実態」に対する個人的予測を言っちゃったせいじゃ
ないから逆恨みしないでね。俺もこれから人生と名誉の回復までは
世界経済や世界の軍事に関わるような発言はなるべく抑えますが。
まあ、鴻海もそれなりに中身がしっかりしてなきゃアップルとクック氏から
製造パートナーとして信頼される訳がないからね。
私はテリーゴウという人物は全く信用してないのであれですが。
でも、それは、俺がここで「日産の実態」に対する個人的予測を言っちゃったせいじゃ
ないから逆恨みしないでね。俺もこれから人生と名誉の回復までは
世界経済や世界の軍事に関わるような発言はなるべく抑えますが。
まあ、鴻海もそれなりに中身がしっかりしてなきゃアップルとクック氏から
製造パートナーとして信頼される訳がないからね。
私はテリーゴウという人物は全く信用してないのであれですが。
769名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:47:16.87ID:o9ksLgUa0 R35 GT-Rを18年もフルモデルチェンジできない無能
マイチェンだけでドンドン価値が上がる車をつくった水野はすげえ
マイチェンだけでドンドン価値が上がる車をつくった水野はすげえ
770名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:49:39.55ID:qeE3+mFb0 >>749
すごい車だよな
15年もマイナーチェンジだけで売り続けてるんだから
その間にアルファードは何回フルモデルチェンジしたんだよ?
いくら日産のお得意さんでも同じ形式の車を3回も買うか?
ディーラーだって同じ型の車を勧めにくいだろ?
新規顧客を逃すだけじゃなく、買い替え需要を見込める固定客のお得意さんだって逃げてしまって当然じゃんよ
すごい車だよな
15年もマイナーチェンジだけで売り続けてるんだから
その間にアルファードは何回フルモデルチェンジしたんだよ?
いくら日産のお得意さんでも同じ形式の車を3回も買うか?
ディーラーだって同じ型の車を勧めにくいだろ?
新規顧客を逃すだけじゃなく、買い替え需要を見込める固定客のお得意さんだって逃げてしまって当然じゃんよ
771名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:55:19.70ID:qeE3+mFb0 そもそも栃木の日産の栃木リンチ殺人事件とか労務環境が酷すぎて胸糞悪い
あれをそのまま受け継ぐとかまともな企業なら躊躇して当たり前
あれをそのまま受け継ぐとかまともな企業なら躊躇して当たり前
772名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:58:00.89ID:SL74fxvF0 >>67
デマかと思ったら63人で合ってるらしい
日産、統合見据え国内人員も削減 4月に役員体制縮小、スリム化 1/17(金) 19:45
ps://news.yahoo.co.jp/articles/運営が馬鹿なので略
役員は25年1月1日時点で取締役、執行役、執行役員などを合わせて63人おり、このうちの一部を減らす。
デマかと思ったら63人で合ってるらしい
日産、統合見据え国内人員も削減 4月に役員体制縮小、スリム化 1/17(金) 19:45
ps://news.yahoo.co.jp/articles/運営が馬鹿なので略
役員は25年1月1日時点で取締役、執行役、執行役員などを合わせて63人おり、このうちの一部を減らす。
773名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 16:58:59.65ID:UjtYs45T0 冗談抜きでこの国は日産みたいになりかけてるからね。
自分じゃ何も出来ない、才能ある他人のアイデアやアドバイスを乞食するしか能がない
嘘吐き悪魔や乞食コソ泥の類が本来才能ある人物に回すべき金をかすめて偉そうにしている国ですから。
乞食ソニーの経営陣もそう思うよな?w 本当にとんでもない国だぜ、この国。
ウクライナもスカッとしたでしょうが、これから私もスカッとする勧善懲悪劇にしますので
皆さんにご協力の方宜しくお願いしたいね。
渡米して告発、その後落ち着いたら私の実体験を元にした小説を書く予定ですので。
自分じゃ何も出来ない、才能ある他人のアイデアやアドバイスを乞食するしか能がない
嘘吐き悪魔や乞食コソ泥の類が本来才能ある人物に回すべき金をかすめて偉そうにしている国ですから。
乞食ソニーの経営陣もそう思うよな?w 本当にとんでもない国だぜ、この国。
ウクライナもスカッとしたでしょうが、これから私もスカッとする勧善懲悪劇にしますので
皆さんにご協力の方宜しくお願いしたいね。
渡米して告発、その後落ち着いたら私の実体験を元にした小説を書く予定ですので。
774名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:01:41.60ID:UjtYs45T0 もうラストシーンは考えてますからね。
日本を狙うおぞましい文化の原始人組織、悪のKEIDANRENが創り出した
悪魔の兵器と化したサイボーグ損正義と私が大雨の中で六本木ヒルズの屋上で戦い
そして私が勝利、大雨もやみミッションコンプリートと言ってそのまま米軍の護衛ヘリで
米軍に迎えれられて朝日の中米国に帰っていくシーンで終わります。
え?事実と全然違う?マトリックスのパクリ?ハリウッド映画にするんだから
多少の脚色は必要になりますから。
日本を狙うおぞましい文化の原始人組織、悪のKEIDANRENが創り出した
悪魔の兵器と化したサイボーグ損正義と私が大雨の中で六本木ヒルズの屋上で戦い
そして私が勝利、大雨もやみミッションコンプリートと言ってそのまま米軍の護衛ヘリで
米軍に迎えれられて朝日の中米国に帰っていくシーンで終わります。
え?事実と全然違う?マトリックスのパクリ?ハリウッド映画にするんだから
多少の脚色は必要になりますから。
775 警備員[Lv.36]
2025/02/19(水) 17:07:47.47ID:3tMNupe60776名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:08:48.64ID:WyRISdsJ0 >>768
鴻海はその日産出身の無能の関をEVのトップに据えてる残念な会社
鴻海はその日産出身の無能の関をEVのトップに据えてる残念な会社
777名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:09:28.96ID:qeE3+mFb0 >>773
流石の5ちゃんねらーも日産やパナソニックの今のざまを見て、内部留保数兆円で尚且つ過去最高益のソニーを悪く言う人はもう今更いなくなっただろ
ソニーの判断の勝利だわ
2ちゃんねる時代にはソニーはねらーにクソみそ言われたが、間違ってたのは他社とネラーだった
護送船団方式が通用する時代じゃないし全部を経団連のせいにしてどうにかなる時代でもないし
経営者目線でも労働者目線でもさ
流石の5ちゃんねらーも日産やパナソニックの今のざまを見て、内部留保数兆円で尚且つ過去最高益のソニーを悪く言う人はもう今更いなくなっただろ
ソニーの判断の勝利だわ
2ちゃんねる時代にはソニーはねらーにクソみそ言われたが、間違ってたのは他社とネラーだった
護送船団方式が通用する時代じゃないし全部を経団連のせいにしてどうにかなる時代でもないし
経営者目線でも労働者目線でもさ
778名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:09:44.90ID:MVDhGfDE0779名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:13:59.01ID:5DXIR+OH0 >>772
そんな記事よりも日産のサイトの役員一覧のほうがソースとしては適切
そんな記事よりも日産のサイトの役員一覧のほうがソースとしては適切
780名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:15:44.93ID:pmUZ7Ey10 役員の中に厄病が何人いるんだ?
全員だろ
厄員
全員だろ
厄員
781名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:17:12.96ID:lDgmgYWr0 日産を買収って、買収した企業に何のメリットがあるの?
技術力も販売力もなく、プライドだけ高い社員しかいない
ただの疫病神
技術力も販売力もなく、プライドだけ高い社員しかいない
ただの疫病神
782名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:17:38.64ID:Prt2MjBo0 >>14
これは役員の数に執行役員の数も足してしまってていわゆる役員数とは乖離してそうだが
役員数と執行役員数を分けて書いても日産は多過ぎる
トヨタ 取締役9人 監査役6人 執行役員6人 フェロー7人
ホンダ 取締役12人 執行役12人
日産 取締役12人 執行役5人 エグゼクティブ・コミッティー11人 マネジメントコミッティー議長4人 専務執行役員16人 常務執行役員24人 フェロー2人
実際に今の各社の役員一覧から数えた数
微妙に乖離がある原因は知らん
これは役員の数に執行役員の数も足してしまってていわゆる役員数とは乖離してそうだが
役員数と執行役員数を分けて書いても日産は多過ぎる
トヨタ 取締役9人 監査役6人 執行役員6人 フェロー7人
ホンダ 取締役12人 執行役12人
日産 取締役12人 執行役5人 エグゼクティブ・コミッティー11人 マネジメントコミッティー議長4人 専務執行役員16人 常務執行役員24人 フェロー2人
実際に今の各社の役員一覧から数えた数
微妙に乖離がある原因は知らん
784名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:20:53.10ID:GRECsOAf0 ニッサン復活げpに必要なのは鉄仮面
785名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:22:29.22ID:lDgmgYWr0 むかしむかし、「販売はトヨタ」「技術はニッサン」と自分で言っていた
今となっては、「販売も技術もトヨタ」
今となっては、「販売も技術もトヨタ」
786名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:23:51.19ID:RnvDIUZG0 >>407
ばかなの?
ばかなの?
787名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:25:23.27ID:yeXOu/170 我々はどちらが上、どちらが下という関係でなく対等を望んでいる。
身の程もわきまえずによく言うわ。
身の程もわきまえずによく言うわ。
788名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:26:49.05ID:4w5kY8F90 もうニッサンて響きに勢いや輝きを感じないもんな
俺も今は初の日産車乗ってるけと次はないな
弄ってバラす度にホンダより安っぽいと感じる
俺も今は初の日産車乗ってるけと次はないな
弄ってバラす度にホンダより安っぽいと感じる
789名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:27:49.88ID:qeE3+mFb0 >>778
スバリストって零戦のエンジンがってよく言うけど、中島のエンジン部門を受け継いでるってどっちかというとプリンスなんだよね
そして当時の日本のエンジンは当時の日本国内の工作機械と技術では高い精度で部品を作れなかった
だから組み上げる時にパーツ同士の擦り合わせを行う必要があった
よく言えば匠の技での組み付け、悪く言えば精度不足
無論メンテでパーツ交換の度にすり合わせが必要になる
熟練工が良い環境で整備しなければまともに稼働できなくなる
それが当時の日本の技術の限界
そしてプリンス系のエンジンは戦時中のそれと同じように個体差が大きかった
同じS20でもプリンス系の車種であるGT-R向けは当たりエンジンが回されて、日産系の車種であるフェアレディZ432にはハズレ個体が回されたという
旧日産社員が旧プリンス社員とプリンス系のエンジンに対し根強い不信感を抱いていたのはその辺の事情らしいよ
FJ20あたりまでそんなことが続いてた
スバリストって零戦のエンジンがってよく言うけど、中島のエンジン部門を受け継いでるってどっちかというとプリンスなんだよね
そして当時の日本のエンジンは当時の日本国内の工作機械と技術では高い精度で部品を作れなかった
だから組み上げる時にパーツ同士の擦り合わせを行う必要があった
よく言えば匠の技での組み付け、悪く言えば精度不足
無論メンテでパーツ交換の度にすり合わせが必要になる
熟練工が良い環境で整備しなければまともに稼働できなくなる
それが当時の日本の技術の限界
そしてプリンス系のエンジンは戦時中のそれと同じように個体差が大きかった
同じS20でもプリンス系の車種であるGT-R向けは当たりエンジンが回されて、日産系の車種であるフェアレディZ432にはハズレ個体が回されたという
旧日産社員が旧プリンス社員とプリンス系のエンジンに対し根強い不信感を抱いていたのはその辺の事情らしいよ
FJ20あたりまでそんなことが続いてた
790名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:30:27.29ID:qeE3+mFb0 >>778
スバリストって零戦のエンジンがってよく言うけど、中島のエンジン部門を受け継いでるってどっちかというとプリンスなんだよね
そして当時の日本のエンジンは当時の日本国内の工作機械と技術では高い精度で部品を作れなかった
だから組み上げる時にパーツ同士の擦り合わせを行う必要があった
よく言えば匠の技での組み付け、悪く言えば精度不足
無論メンテでパーツ交換の度にすり合わせが必要になる
熟練工が良い環境で整備しなければまともに稼働できなくなる
それが当時の日本の技術の限界
そしてプリンス系のエンジンは戦時中のそれと同じように個体差が大きかった
同じS20でもプリンス系の車種であるGT-R向けは当たりエンジンが回されて、日産系の車種であるフェアレディZ432にはハズレ個体が回されたという
旧日産社員が旧プリンス社員とプリンス系のエンジンに対し根強い不信感を抱いていたのはその辺の事情らしいよ
FJ20あたりまでそんなことが続いてた
スバリストって零戦のエンジンがってよく言うけど、中島のエンジン部門を受け継いでるってどっちかというとプリンスなんだよね
そして当時の日本のエンジンは当時の日本国内の工作機械と技術では高い精度で部品を作れなかった
だから組み上げる時にパーツ同士の擦り合わせを行う必要があった
よく言えば匠の技での組み付け、悪く言えば精度不足
無論メンテでパーツ交換の度にすり合わせが必要になる
熟練工が良い環境で整備しなければまともに稼働できなくなる
それが当時の日本の技術の限界
そしてプリンス系のエンジンは戦時中のそれと同じように個体差が大きかった
同じS20でもプリンス系の車種であるGT-R向けは当たりエンジンが回されて、日産系の車種であるフェアレディZ432にはハズレ個体が回されたという
旧日産社員が旧プリンス社員とプリンス系のエンジンに対し根強い不信感を抱いていたのはその辺の事情らしいよ
FJ20あたりまでそんなことが続いてた
791名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:35:01.17ID:4SXpctod0 中国人の戦略は非常に見事なもので、日本人を完全に手玉に取ってる
日産の技術は盗られるだろな
日産の技術は盗られるだろな
792名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:37:51.37ID:nnsKC1DI0 日産はこのまま倒産してから、他に買われる運命だろーなw
そのほうが安いんだから当然
それで、日本政府からの雇用保険でリストラ費用も得するしねw
ほっとけば勝手に安くなるのにわざわざ高い金払いたくないよな
そのほうが安いんだから当然
それで、日本政府からの雇用保険でリストラ費用も得するしねw
ほっとけば勝手に安くなるのにわざわざ高い金払いたくないよな
793donguri
2025/02/19(水) 17:43:01.12ID:Oipcbkgg0 そのうちどこかの中国企業が買ってくれるよ
NISSANという知名度だけは役に立つから
今の日産の技術はもういらないけど
NISSANという知名度だけは役に立つから
今の日産の技術はもういらないけど
794名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 17:44:27.78ID:ivbljA5d0795名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:05:09.03ID:3caeQ1BP0 矢沢永吉のイメージがマイナスでしかないんだよな正直
インパクト強かっただけに、あれで日産=オヤジ臭い、爺臭いイメージが定着してしまった
インパクト強かっただけに、あれで日産=オヤジ臭い、爺臭いイメージが定着してしまった
796名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:12:08.55ID:KWuqGdkB0 現業社員は冷や冷やモノだね 困ったもんだ
797名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:14:56.65ID:qfa7F1o30 日産は偽装倒産させて新たに会社を立ち上げろ
798名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:15:30.10ID:ON3+VzeG0 態度の悪さもさることながら、ホンハイとかとくっ付いたらホンダに1000億払う契約なんだっけ。余計に書いにくくなったよね。
799名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:15:56.17ID:bqS/z57K0 住宅ローン抱えてる連中はどうするんだろうな?
>>795
イチローがメジャー行く前の時点で日産のCMには出なくなってたみたいだけど
メジャー挑戦後にまたイチローにお願いしてりゃ良かったろうに
特にメジャー1年目に日産のCMに出てたらアホみたいに車売れたろうにな
イチローがメジャー行く前の時点で日産のCMには出なくなってたみたいだけど
メジャー挑戦後にまたイチローにお願いしてりゃ良かったろうに
特にメジャー1年目に日産のCMに出てたらアホみたいに車売れたろうにな
801名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:32:04.67ID:z7xMKzyK0 >>1
潰れろ
潰れろ
802名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:33:36.32ID:7y83FHcb0 勘違いブス扱い草
803名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:37:16.27ID:thE7S6FI0 組合のせいで腐りきってるのか
804名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:38:06.38ID:6Ed4yuTd0 「技術の日産」って昔のCMのキャッチフレーズなだけで
周りがそう呼んでたわけじゃないだろ
周りがそう呼んでたわけじゃないだろ
805名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:38:51.09ID:E8qDm6/e0 >>803
いや、経営陣が腐敗しきっているだけ
いや、経営陣が腐敗しきっているだけ
806名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:44:59.36ID:PDyYC7fW0 日産の社長も中華の犬
役員も金もらってる
結局、中国共産党が買うように誘導されるよ
役員も金もらってる
結局、中国共産党が買うように誘導されるよ
807名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:46:19.73ID:O9sXjJUA0 日産、東芝、ジャパンディスプレイ、農林中金、
こういったゾンビ企業が資本と労働力を手放さないから
日本の生産性は低いままなんだよ
ゾンビ企業を作らず適切に倒産させて資本と労働をそこから開放し
企業の新陳代謝を促す方向にしないと
それをわかってないよ経産省の役人は
こういったゾンビ企業が資本と労働力を手放さないから
日本の生産性は低いままなんだよ
ゾンビ企業を作らず適切に倒産させて資本と労働をそこから開放し
企業の新陳代謝を促す方向にしないと
それをわかってないよ経産省の役人は
808名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:47:23.58ID:JFKildCY0 >>807
経産省は農林中金に対する影響力なんかないだろ(笑)
経産省は農林中金に対する影響力なんかないだろ(笑)
809名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:48:19.23ID:4b228hwE0 >>807
経産省肝煎りのラピダスも、そのゾンビ予備軍だなw
経産省肝煎りのラピダスも、そのゾンビ予備軍だなw
810名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:48:20.66ID:NUNV9bAU0 ゴーンから金返してもらえよ
811名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:49:34.31ID:0nxuvuN60812名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:49:44.57ID:Oa4/TeIE0 日産がクソになったのは
813名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:49:48.48ID:vCWHBW/T0 フジテレビにしろ、日産にしろ、我が国の欠点をよく表しているな。
814名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:50:31.04ID:Oa4/TeIE0 Vグリルとかゆうクソデザインのせい
815名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:51:07.54ID:fEkwfehY0816ネトサポハンター
2025/02/19(水) 18:53:59.31ID:WA2pDtbJ0
817名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 18:58:22.44ID:DqXk7c2t0 >>662
高すぎだな
おれリーフだけど知り合いの町の整備屋に頼んで7万だったぞ
技術は確かに無い
調子が悪くて2回くらい見てもらったが
全然解決せん
ってか出てきた整備士がド素人と変わらんわ、あんなのw
高すぎだな
おれリーフだけど知り合いの町の整備屋に頼んで7万だったぞ
技術は確かに無い
調子が悪くて2回くらい見てもらったが
全然解決せん
ってか出てきた整備士がド素人と変わらんわ、あんなのw
818名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:00:51.99ID:58wRbYFx0 光岡に買われてパイクカー作りまくれよ
819名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:03:40.12ID:o1JmD+mz0 >>791
取る技術もないのに…
取る技術もないのに…
820名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:04:13.81ID:a9nVO+gL0 e-powerとか新しい技術ではないよね?
821名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:07:21.42ID:cQu3IDA20 だから↓だろ日産の問題は
格言: ブンケー栄えて会社滅ぶ
神学部(笑)頭が epower イーパーw
技術の日産でお馴染みの日産自動車役員の最終学歴をご覧下さい
慶應義塾大学経済学部
HEC経営大学院
HEC経営大学院(MBA)課程
法政大学経済学部
慶應義塾大学法学部
オックスフォード大学 英語、文学部
リーハイ大学電気工学部
慶應義塾大学法学部
東京大学 文学部
パリ政治学院
同志社大学神学部
東京工業大学工学部
慶應義塾大学経済学部
早稲田大学理工学部
東京工業大学工学部
南カリフォルニア大学 会計学修士課程
ESSEC経済商科大学院大学 経営学
パリ政治学院
一橋大学商学部
面倒くさくなった
格言: ブンケー栄えて会社滅ぶ
神学部(笑)頭が epower イーパーw
技術の日産でお馴染みの日産自動車役員の最終学歴をご覧下さい
慶應義塾大学経済学部
HEC経営大学院
HEC経営大学院(MBA)課程
法政大学経済学部
慶應義塾大学法学部
オックスフォード大学 英語、文学部
リーハイ大学電気工学部
慶應義塾大学法学部
東京大学 文学部
パリ政治学院
同志社大学神学部
東京工業大学工学部
慶應義塾大学経済学部
早稲田大学理工学部
東京工業大学工学部
南カリフォルニア大学 会計学修士課程
ESSEC経済商科大学院大学 経営学
パリ政治学院
一橋大学商学部
面倒くさくなった
822名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:09:39.61ID:WNEESZrs0 今やトヨタの方が尖ったクルマ造りしてるからなあ、何もかも無難と言われたトヨタが
823名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:14:37.56ID:cQu3IDA20 epower 電気式ディーゼルだろ? 機関車でも時代遅れ
トヨタの 遊星歯車制御がモーターとガソリンエンジンの動力と燃費のバランス制御がどうしても出来ない
イーパーこんなもんでいいだろ技術の日産ブランドで騙せるだろ
騙せなかったw
浅はかブンケー脳のイーパーは市場から拒否られた(残当w
トヨタの 遊星歯車制御がモーターとガソリンエンジンの動力と燃費のバランス制御がどうしても出来ない
イーパーこんなもんでいいだろ技術の日産ブランドで騙せるだろ
騙せなかったw
浅はかブンケー脳のイーパーは市場から拒否られた(残当w
825名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:21:42.63ID:WYMRSg8L0 クソみたいな経営陣全部取り替えないとな
本来ならこんなヤツら報酬ゼロだろ
本来ならこんなヤツら報酬ゼロだろ
>>715
第一世代から20%燃費向上したんだと
なんで第二世代と比べないのかわからんが
高速は15%向上だとか
トヨタも次世代出すだろうし、ホンダも次世代発表したからな
差は縮まらないような気がする
第一世代から20%燃費向上したんだと
なんで第二世代と比べないのかわからんが
高速は15%向上だとか
トヨタも次世代出すだろうし、ホンダも次世代発表したからな
差は縮まらないような気がする
828名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:25:35.66ID:FM2TrcEo0 トヨタは一時、販売と製造が別会社だったよな。
あれが良かったんじゃないか。あと、創業家が経営陣にいるところ。
サラリーマン社長だと長期的に会社を良くしようという動機が薄い。
あれが良かったんじゃないか。あと、創業家が経営陣にいるところ。
サラリーマン社長だと長期的に会社を良くしようという動機が薄い。
829名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:29:54.17ID:HrvZAYuo0 ・協業するといって子会社にはしない、独立は名目上は保たれる
・自動車業界では先輩なのでメンツが保ちやすい
・e-powerをより評価してくれそう
・経営陣の待遇を別にすればホンハイの実質傘下に入るのが日産に取ってベストに近いんじゃないか
これはホンダのやらかしになるかもな
・自動車業界では先輩なのでメンツが保ちやすい
・e-powerをより評価してくれそう
・経営陣の待遇を別にすればホンハイの実質傘下に入るのが日産に取ってベストに近いんじゃないか
これはホンダのやらかしになるかもな
830名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:30:40.14ID:OLQtemdu0 日産は、無くなっても良いんじゃないか
あまり特徴的な車もないし総合点ではトヨタに劣るだろう
今更多少車が良くなったところでトヨタやホンダを超える車作りができるとは思えん
あまり特徴的な車もないし総合点ではトヨタに劣るだろう
今更多少車が良くなったところでトヨタやホンダを超える車作りができるとは思えん
831名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:32:42.49ID:WNEESZrs0 スバルとの提携も上手い事やったよなあトヨタ
86/BRZほんと良い車、乗り継ぎたくなる
86/BRZほんと良い車、乗り継ぎたくなる
832名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:35:16.81ID:sNigYW1T0 シャープ「なんでやねん…」
833名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:36:57.29ID:J6KdFnx10 鴻海に買われるよりはホンダのがいいと思ったけど鴻海も買う気ないとか倒産まっしぐらじゃ
ホンダに土下寝した方がいいんじゃないの危機感が足りない
ホンダに土下寝した方がいいんじゃないの危機感が足りない
834名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:38:51.71ID:48O+gXc20 「あんた、この車かえんの?」
835名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:46:20.36ID:cQu3IDA20 何気にメルセデも潰れるかもなんだろ?日産とおなし似非ブランドが壊れ落ちてく(笑)
トヨタのハイブリッドがエンジンとモータのバランス制御が出来ない性能がでない
遊星歯車制御を超える技術が創りだせなかった マイルドハイブリッドとか epower(笑)とか安直ブンケー脳の馬鹿車しか出来なかった
ここで分岐になった勝負つけついたもう諦めろ負けだ続けても馬鹿車しか出来ない差が開くだけ
トヨタのハイブリッドがエンジンとモータのバランス制御が出来ない性能がでない
遊星歯車制御を超える技術が創りだせなかった マイルドハイブリッドとか epower(笑)とか安直ブンケー脳の馬鹿車しか出来なかった
ここで分岐になった勝負つけついたもう諦めろ負けだ続けても馬鹿車しか出来ない差が開くだけ
836名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:53:08.19ID:3MRYaUTk0 またゴーンに来てもらえよ無能ジャップ
837名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 19:54:19.31ID:nQ224fjf0 そういえば古の名機と言われるL型エンジンはメルセデスが手本だと聞いたことあるな
838名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:03:36.80ID:cQu3IDA20 まさかホンハイも日産はブンケー低脳が牛耳る会社
プライドはエベレスト 技術は epower イーパーw ここまでパーと思わなかった逃げ出してワロタ
ホンダこんなとこ引き受けたら共倒れ(でなくても二輪でもってるだけ
もうトヨタが絶対服従を条件に二束三文で買うしかないw
プライドはエベレスト 技術は epower イーパーw ここまでパーと思わなかった逃げ出してワロタ
ホンダこんなとこ引き受けたら共倒れ(でなくても二輪でもってるだけ
もうトヨタが絶対服従を条件に二束三文で買うしかないw
839名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:18:03.69ID:SOfWyF4a0 社員は社員で春闘5%以上なんてやってるんじゃないか 知らんけど
840名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:25:17.67ID:xKcRkusj0 泥船ウンコ企業なんてタダでも要らねーだろ
841名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:31:51.71ID:Bof2jOGZ0842名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:35:54.74ID:tL2fZL4S0 日産の若い人たちはどう考えてるのかな
組合は意見集約したりしてないの?
組合は意見集約したりしてないの?
843名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:37:02.92ID:VHV2hf7i0 >>27
検査不正問題もゴーンのときだよな
検査不正問題もゴーンのときだよな
844名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 20:40:42.44ID:nRqL+eby0 いや、これに関しては警戒されたから、そう言わないと話が進まないと思われただけだろ。
そういう気が無かったら、ルノーに話し合いに行ったり、提携なんてしてまで関わろうとしないだろ。
金だけ出して何も言わないなんて、普通ならあり得ないし。
そういう気が無かったら、ルノーに話し合いに行ったり、提携なんてしてまで関わろうとしないだろ。
金だけ出して何も言わないなんて、普通ならあり得ないし。
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
846名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:13:05.05ID:cQu3IDA20 是非ホンハイさんに投資で買って頂いてブンケー低脳の経営とお花畑の労組を切り刻んでマトモな会社に立て直してほしいが5年や10年で売れる車が出てくると思えない
これからが本当の地獄なのが難点w
唯一のヒットかな? エルグラ 15年前で燃費7キロまだ売ってるw
来年だしても今からトヨタに勝てるわけない見えてるどうすんだろ
これからが本当の地獄なのが難点w
唯一のヒットかな? エルグラ 15年前で燃費7キロまだ売ってるw
来年だしても今からトヨタに勝てるわけない見えてるどうすんだろ
847名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:16:42.40ID:eGntKwC80848名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:18:26.38ID:QSG/lHrs0 やっぱ日産ならトヨタと対等合併じゃないと釣り合わんよな。
852名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:30:39.67ID:wSEZqgVD0853名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:31:04.67ID:8LqMYnsv0 >>851
それをいうなら機織機屋か大工
それをいうなら機織機屋か大工
855名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:38:47.48ID:EdDoVR2F0 >>853
当時経営のトヨタ自動車の支援要請に「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せぬ」と言ったのは住友銀行
トヨタ自動車は鍛冶屋扱いして支援を断った
これでトヨタは住銀が大嫌いになった
後に過去に日産が経営不振時に陥った時に
メインバンクの住銀は恥も外聞も考えず
そのトヨタに支援要請をしてきた
件のセリフはその時のトヨタ社長のお断りの回答だよ
当時経営のトヨタ自動車の支援要請に「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せぬ」と言ったのは住友銀行
トヨタ自動車は鍛冶屋扱いして支援を断った
これでトヨタは住銀が大嫌いになった
後に過去に日産が経営不振時に陥った時に
メインバンクの住銀は恥も外聞も考えず
そのトヨタに支援要請をしてきた
件のセリフはその時のトヨタ社長のお断りの回答だよ
856名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 21:48:07.00ID:66A995NA0 税金で再生させるしかないわ。
それか諦めて会社ごと台湾に引っ越しするか。
それか諦めて会社ごと台湾に引っ越しするか。
857名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:07:58.70ID:foKspuRK0 どうも役員、執行役、執行役員をごっちゃにしてる人がいそう
859名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:09:51.41ID:ptg/BCa50 会社の寿命ってこういう事なんだろうなあ
日産の存在意義は既に無くなってた
日産の存在意義は既に無くなってた
860名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:13:05.94ID:gvKomMpm0 トヨタが買ってやるしかないと思う
いらないと思うけども
日本のために買ってやって欲しい
トヨタなら、なんか使い道を見つけられるはず
いらないと思うけども
日本のために買ってやって欲しい
トヨタなら、なんか使い道を見つけられるはず
861名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:13:09.47ID:4/572KSg0 経営不振で無くてプリンス自動車の合併断られたときの話でしょ
まだ石田退三翁が存命だったし
まだ石田退三翁が存命だったし
862名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:23:52.66ID:SnbvaZFX0 PERやPBRを考えたら株価は割安なんだよ
不採算部門を閉鎖して経営陣を一層したら優良銘柄なのは間違いない
ホンダもそれをやるつもりだったけど利権守りたいやつらに拒否されたんだろう
不採算部門を閉鎖して経営陣を一層したら優良銘柄なのは間違いない
ホンダもそれをやるつもりだったけど利権守りたいやつらに拒否されたんだろう
863名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:25:35.31ID:RnvDIUZG0 >>860
独禁法とかに触れんじゃない?
独禁法とかに触れんじゃない?
865名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:33:15.76ID:HsF+nDgi0 子会社化と言われてバカなおっさんのプライドだけで断った結果がこれだよ!!
大人しく子会社化されてればよかったのに
やっちゃえ日産
大人しく子会社化されてればよかったのに
やっちゃえ日産
866名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:34:48.30ID:ulMZrzRT0 ZEROは大丈夫かと
867名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:37:42.37ID:1wN5WKF50 日産はバラバラに解体して技術と有望な事業だけホンダが吸収すればいい
従業員は技術系だけホンダが吸収
役員と事務系はクビ
海外への自爆身売りなんか絶対に許すな
従業員は技術系だけホンダが吸収
役員と事務系はクビ
海外への自爆身売りなんか絶対に許すな
869名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:45:43.90ID:qeE3+mFb0870名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:46:54.23ID:TrdgEVXu0 辞任がトレンドに上がってたからてっきり内田のことかと思った
871名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:49:05.84ID:2aT25JbE0 私が関わってもいいけど車名とデザインは好きにやらせてもらう、本来光岡とホンダ 三菱辺りが欲しいんだヨ
あと、すごいヒントあげちゃうけど 直列のエンジンは横置きがエモい 直列のままエネルギーを伝える ここの努力
そして周波数を合わせる 空間を埋めていく そう領域展開 トルクを支配する 波を作って心にも浮力を載せていく
あと、すごいヒントあげちゃうけど 直列のエンジンは横置きがエモい 直列のままエネルギーを伝える ここの努力
そして周波数を合わせる 空間を埋めていく そう領域展開 トルクを支配する 波を作って心にも浮力を載せていく
872名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 22:52:10.77ID:xnqkA5Z10 ただでも要らないだろ
873名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:00:03.74ID:SpTMpoai0 鴻海に居る元日産NO.3の有能の話を聞いたら買収もあきらめるだろうなw
874名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:04:13.15ID:uY3y9elJ0 ビックモ買った伊藤忠に買ってもらいなよ
伊藤忠は完成車メーカー手に入る
不良債権処理は伊藤忠おてのもんだろ
中古車になったらウイカーで高額下取りできるし
伊藤忠は完成車メーカー手に入る
不良債権処理は伊藤忠おてのもんだろ
中古車になったらウイカーで高額下取りできるし
875名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:08:50.25ID:ptg/BCa50 もし日産が飛んだら各地にある販売ディーラーはどうなるの?
876名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:13:39.91ID:rTv/44OI0 >>875
中古車販売と自動車修理・・・・かな?
中古車販売と自動車修理・・・・かな?
877名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:15:35.14ID:RnvDIUZG0880名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:31:22.69ID:Qnv575Uq0 >>876
また木を枯らすのか
また木を枯らすのか
881名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:32:42.70ID:Qnv575Uq0 >>878
経営陣は支那人だらけって聞いたような
経営陣は支那人だらけって聞いたような
882名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:38:19.28ID:eGntKwC80883名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:38:24.37ID:NoQuIg8b0 なんなん?
「買収されないのはダメ企業」かのような
おかしな言い方しやがってよ。
世界中の大企業のほとんどがダメ企業になっちまうじゃんかよ?
「買収されないのはダメ企業」かのような
おかしな言い方しやがってよ。
世界中の大企業のほとんどがダメ企業になっちまうじゃんかよ?
885名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:47:10.90ID:5aYIO8qg0886名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:51:40.70ID:kTyP8enu0 オデッセイは月1万台売れてた頃にくらべるとだいぶ寂しくなったけどな
まだ売ってるだけマシか
まだ売ってるだけマシか
887名無しどんぶらこ
2025/02/19(水) 23:57:54.79ID:Q+HUJBee0888名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 00:02:35.51ID:96oxmQV20 日産は要らない子
889名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 01:04:08.34ID:KMXIqddU0 さすがに嘘でしょ?
どこか買ってよ…
どこか買ってよ…
890名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 01:10:38.85ID:gq/VKR7N0 ホンダ・日産の統合破談“第2幕”あるか台湾・鴻海の野望「買収でなく協業」の本音【2月19日(水)#報道1930】
ps://youtu.be/kA83EPF3ZUQ?si=MAWndLt7-REpvU-d
ps://youtu.be/kA83EPF3ZUQ?si=MAWndLt7-REpvU-d
892名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 01:17:57.65ID:6Hb8bLWp0 >>891
「役員会議」というのはテレビドラマの中にしか存在しないw
「役員会議」というのはテレビドラマの中にしか存在しないw
893名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 02:16:12.13ID:0W81hfZh0 ニッサンはなんで新型エンジンやフレームを作らないんだろ?
規格の古いものを使い続けるのはそれだけ優れているということ?
規格の古いものを使い続けるのはそれだけ優れているということ?
894名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 02:32:19.88ID:Za3aUykn0 もうトヨタに頭下げて下請けにしてもらえよ?
895名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 02:34:13.92ID:bNtfOCCp0 >>894
トヨタ「で、おたくは何ができるの?」
トヨタ「で、おたくは何ができるの?」
897名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 05:40:05.49ID:a1zU4Vbk0 ジヤトコだの愛知機械はどうなるのか?
愛知機械はトヨタ傘下で出直せばいい
ジヤトコはアジアのどこか拾われるの待ちか
愛知機械はトヨタ傘下で出直せばいい
ジヤトコはアジアのどこか拾われるの待ちか
898名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 05:40:57.98ID:uT6F8BIy0899名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 05:42:40.80ID:ixt3467a0 役員の扱いで前に言った条件な
あれ反故な
あれ反故な
900名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 05:54:54.58ID:RMAqWWRs0 JAL方式で潰してから再生で乗り込んだ方がいいわな
無能役員一斉首切り、強ええ労組も解散
借金棒引きみずほざまぁw
100%源資、株紙切れステークホルダー(笑)の皆様ざまぁw
無能役員一斉首切り、強ええ労組も解散
借金棒引きみずほざまぁw
100%源資、株紙切れステークホルダー(笑)の皆様ざまぁw
901名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:13:03.79ID:cEBj/Jot0 プリウス対インサイトの時もそうだがメディアは対立煽る為に明らかに劣ってる物を擁護して褒めまくるの止めろよ
誰も得しないわ
誰も得しないわ
903名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:34:50.32ID:fxQDH6n10904名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:44:22.79ID:3U++XjDN0905名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:46:38.10ID:3U++XjDN0906名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:49:52.63ID:TzXggHXm0 >>901
技術の日産はメーカー側が言ってるんじゃないの?
技術の日産はメーカー側が言ってるんじゃないの?
907名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:50:25.24ID:BB+sZIAM0 そら、60人も無駄飯食いの高給取りがいるなら、
それらを排除しない限り、どこも引き取らんやろなあ。
それらを排除しない限り、どこも引き取らんやろなあ。
908名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:50:52.09ID:TzXggHXm0 それにe-POWERは別に劣ってるわけでもないんでしょ
街乗り用途とは合致してるわけだし
街乗り用途とは合致してるわけだし
909名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:55:03.44ID:BB+sZIAM0 日産の創業時はイギリスの自動車会社の
ノックダウン生産をしていたから
一応世界水準の車だった。
なので、ノックダウンの日産とか
輸出の日産とか言われた。
プリウス自動車がグロリアやスカイラインを作り
技術のプリンスと言われた。
これと合併して、ちゃっかり技術の日産となった。
ノックダウン生産をしていたから
一応世界水準の車だった。
なので、ノックダウンの日産とか
輸出の日産とか言われた。
プリウス自動車がグロリアやスカイラインを作り
技術のプリンスと言われた。
これと合併して、ちゃっかり技術の日産となった。
910名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:55:15.39ID:Bo9TK5qf0 買収っていうと政府がめくじら立てるから。
そんでホンダ頼むわ言ったのを袖にされた経産省も立場ないよな。
二度と日産は日本政府に救済はされない。
そんでホンダ頼むわ言ったのを袖にされた経産省も立場ないよな。
二度と日産は日本政府に救済はされない。
911名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:56:38.20ID:Bo9TK5qf0 昔はどうであれ今がポンコツなんだからどうしようもない。技術者は他所へみんな行くし。
912名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 06:59:56.91ID:o23ywYoU0 >>908
街乗りだけ優秀なのとどの領域も優秀なのが同じなわけないだろ
街乗りだけ優秀なのとどの領域も優秀なのが同じなわけないだろ
913名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:00:50.85ID:LzefgAWO0 デュアリスは良かった
914名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:04:39.24ID:BB+sZIAM0 ホンダとトヨタのHVには
エンジンで発電、モーターで走行、と
エンジンのみで走行
電池のみで走行
がある。
ホンダはエンジン発電モーター走行と
エンジンのみ走行ができる。
トヨタは全部できる。
日産e-powerは、エンジン発電モーター走行だけである。
ひょっとしたら最近のホンダは、電池のみ
もできるかもしれない。
エンジンで発電、モーターで走行、と
エンジンのみで走行
電池のみで走行
がある。
ホンダはエンジン発電モーター走行と
エンジンのみ走行ができる。
トヨタは全部できる。
日産e-powerは、エンジン発電モーター走行だけである。
ひょっとしたら最近のホンダは、電池のみ
もできるかもしれない。
915名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:09:27.82ID:+ypFF6cr0 倒産待ちだろうな
どこも
どこも
916名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:13:19.68ID:BB+sZIAM0 町中を低速で走行する場合は
信号停止などのロスが多いので
電動の方が効率が良くなる
高速巡航では、エンジンで直接走行したほうが
発電ロスや充電ロスがなくなる。
HVの設計では大体40km/h程度から上は
エンジンで直接走行したほうが効率が
良くなるようになっている。
信号停止などのロスが多いので
電動の方が効率が良くなる
高速巡航では、エンジンで直接走行したほうが
発電ロスや充電ロスがなくなる。
HVの設計では大体40km/h程度から上は
エンジンで直接走行したほうが効率が
良くなるようになっている。
917名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:17:24.71ID:RMAqWWRs0 仏産 X
本産 X
台産 X
倒産 〇
本産 X
台産 X
倒産 〇
918名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:28:17.52ID:FUA1ECkN0 日産
税金を食い散らし
国民の預金を食い散らし
ルノーのお金を食い散らし
日産 ←部落民やチョンみたいに寄生してる奴ら
倒産させるのが正しい(日産を放置して自滅させるのが正しい)
税金を食い散らし
国民の預金を食い散らし
ルノーのお金を食い散らし
日産 ←部落民やチョンみたいに寄生してる奴ら
倒産させるのが正しい(日産を放置して自滅させるのが正しい)
919名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:35:03.45ID:lS8DMU940920名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:36:20.99ID:Uw7e1xdc0 26年に56億ドルの社債償還がありますが・・・資金の手当ては出来てるの???
922名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:55:21.05ID:meh6NSli0 日産はラインナップがショボすぎる
あれじゃ客だって車選べないからよそ行くわ
あれじゃ客だって車選べないからよそ行くわ
923名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 07:58:36.38ID:Ei6DTS0y0 プリンスとモーターとサニーに分社化してくれ。プリンスだけは認めてやらんでもない。
924名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 08:00:17.62ID:Y8H4oo9Q0 >>11
1行分多くね?
1行分多くね?
925 警備員[Lv.54]
2025/02/20(木) 08:19:41.50ID:IgNZeCBh0 >>415
私立の教育無償化とか馬鹿の極みだろ。公立と国立大学手厚くしろよ。
私立の教育無償化とか馬鹿の極みだろ。公立と国立大学手厚くしろよ。
926 警備員[Lv.54]
2025/02/20(木) 08:21:07.44ID:IgNZeCBh0927名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 08:42:24.44ID:7Wqq50ax0 合併はしない
→用済みになったら捨てる
ってことだろwwwwwwwwwwww
→用済みになったら捨てる
ってことだろwwwwwwwwwwww
928名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 08:45:12.29ID:B2CCZ+Sn0 東芝と日産て似てるわあ
930名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 09:05:51.30ID:pXNlr1to0 そもそも日産のEVの技術は
三菱のiMievの技術だろ。
三菱のiMievの技術だろ。
931名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 09:06:46.14ID:Pl5fO7hh0933名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 09:19:27.30ID:Pl5fO7hh0 HONDAは、SONYとうまくいかなかった。
なのでev用のOSを自前開発する宣言してるのよ。
もう早急に取りかかりたい。
だけど予算が莫大な上に、
結局HONDA一社でしか使わないのなら、
儲けが少ない。
だから、
日産三菱と組む道は残っているのよ。
それになんたって日産や三菱には、
世界中に販路・ディーラー・アフターサービス拠点があるから。
古くからの顧客もまだ残ってるし。
日産は、HONDAのフィットを、
失くしちゃった「マーチ」の代替として売ることができる。
シビックを「サニー」として売ることができる。
HONDAは商用車のラインナップ・販売先を補完できる。
癌は、そんなことどうでもいい感の日産の経営陣。
本来、生涯給与賞与全額返納で退陣すべき。
「経営者」が失敗したんだから、責任取るべき。
なのでev用のOSを自前開発する宣言してるのよ。
もう早急に取りかかりたい。
だけど予算が莫大な上に、
結局HONDA一社でしか使わないのなら、
儲けが少ない。
だから、
日産三菱と組む道は残っているのよ。
それになんたって日産や三菱には、
世界中に販路・ディーラー・アフターサービス拠点があるから。
古くからの顧客もまだ残ってるし。
日産は、HONDAのフィットを、
失くしちゃった「マーチ」の代替として売ることができる。
シビックを「サニー」として売ることができる。
HONDAは商用車のラインナップ・販売先を補完できる。
癌は、そんなことどうでもいい感の日産の経営陣。
本来、生涯給与賞与全額返納で退陣すべき。
「経営者」が失敗したんだから、責任取るべき。
934名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 09:31:19.93ID:SbG4HRuB0 アベノミクスで製造業は復活するんじゃなかったの?
935名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 09:53:04.20ID:pXNlr1to0 もうだいぶ復活してて
製造業は求人がものすごい。
日産がダメなだけ。
製造業は求人がものすごい。
日産がダメなだけ。
936名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 10:02:34.93ID:IoqEDGFP0 >>893
開発費を削って役員報酬
開発費を削って役員報酬
937名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 10:19:05.35ID:ZiXPYh/A0 奇術の倒産
942名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 10:43:40.05ID:9EzyRJXe0 経営者がゾンビで近寄るとゾンビ化されるまであるw
943名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 10:45:30.97ID:HYyamxC20 >>922
日産はディーラー売るものがなくて可哀そうだった
トヨタもホンダもマツダも代替案の車があってそっちも提案できるのに
一つの店で色々選びたい人はトヨタになるね。そりゃトヨタ売れるわ。軽も含めてならホンダ。
日産はディーラー売るものがなくて可哀そうだった
トヨタもホンダもマツダも代替案の車があってそっちも提案できるのに
一つの店で色々選びたい人はトヨタになるね。そりゃトヨタ売れるわ。軽も含めてならホンダ。
944名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 10:56:24.30ID:FXSyorIx0 日鉄→USSになぞらえて日本政府は口出しするなってけん制してるんだと思うよ
石破がアホすぎる
石破がアホすぎる
945名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 11:28:36.30ID:MGLRfqJN0 ハイセンス傘下で東芝の家電と穴兄弟になるか
レノボ傘下でNECや富士通のPCと竿姉妹になる
レノボ傘下でNECや富士通のPCと竿姉妹になる
946名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 12:33:30.00ID:v9OXn6i30 もう倒産しろよ
947donguri
2025/02/20(木) 12:54:49.92ID:vmlmYaP30 昭和の遺産を食いつぶすだけの会社
目新しいものが何も無い
目新しいものが何も無い
948名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 12:55:44.43ID:BbO8FI8v0 6車種モデルチェンジで攻勢だー!
外面だけ
外面だけ
949名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 13:03:24.20ID:hdAXKYPu0 そのモデルチェンジもダサすぎるし
950名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 13:21:06.45ID:TqudpKPD0951名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 13:26:50.38ID:MsmQHCel0 勘違いの権化
氷河期世代切らずに当時の老害世代切ってればこんな昭和感丸出しの会社減ってたんだろうなあ
氷河期世代切らずに当時の老害世代切ってればこんな昭和感丸出しの会社減ってたんだろうなあ
952名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 13:47:10.13ID:o5euC7Vu0 ホンダから交渉内容聞いてるな
953名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:01:05.60ID:jNVu41O80 役員の中に変なヤツがいっぱいいる
まともな経営などできるわけがない
まともな経営などできるわけがない
954名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:15:16.62ID://Tu3GAh0 FFモノコックフレームでガワだけそれっぽいテラノミニや
ノートベースのFFシルビア
コスプレメーカーとして復活を狙う
ノートベースのFFシルビア
コスプレメーカーとして復活を狙う
955名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:17:04.38ID:WQzkqVIW0 >>2
惑星から追放されたのか
惑星から追放されたのか
956名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:20:18.25ID:gVFrHKsj0 軒を貸して母屋を乗っ取られるパターン
957名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:23:44.15ID:Nxm8V+iG0958名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 14:29:16.72ID:Tmbidp+q0 一度ダメになってくれた方がお安く手に入れられるからかな
959名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 15:30:29.44ID:1tCgjRqM0 GT-Rとかもう作れないんだろうな
Zが最後のスポーツカーかな
Zが最後のスポーツカーかな
960名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 18:17:53.69ID:2lCTSku/0961名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 18:44:15.06ID:PR6V2ezJ0 台湾から福岡に約5万人移住してるって本当か?
962名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 18:56:13.17ID:0/a8BKET0 日産はT大学閥の会社
ゴーン追い出したのもT大卒
2兆円の負債作りゴーンを招いたのもT大卒
日産が落ち目になっていく時の経営者も
一人除いてみんなT大卒
セドリック ブルーバード サニー ローレル名車を全て廃止
後何売るの センス悪すぎ
高偏差値 高学歴のT大卒に経営の才能はなし
T大学閥を廃止し能力主義切り替えない限り復活はない
ゴーン追い出したのもT大卒
2兆円の負債作りゴーンを招いたのもT大卒
日産が落ち目になっていく時の経営者も
一人除いてみんなT大卒
セドリック ブルーバード サニー ローレル名車を全て廃止
後何売るの センス悪すぎ
高偏差値 高学歴のT大卒に経営の才能はなし
T大学閥を廃止し能力主義切り替えない限り復活はない
963名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:00:35.88ID:0/a8BKET0 eパワーはドイツUボート
潜水艦と同じ
内燃機関で発電しバッテリーを充電して
蓄えた電気で先行して走る
ノータリン あほパワー
トヨタのプリウスような高度なものをつくれない
子供だまし なんの創造性もない
あほ日産 こんな車出して日産の技術者は恥ずかしくないの
プライドあるの
潜水艦と同じ
内燃機関で発電しバッテリーを充電して
蓄えた電気で先行して走る
ノータリン あほパワー
トヨタのプリウスような高度なものをつくれない
子供だまし なんの創造性もない
あほ日産 こんな車出して日産の技術者は恥ずかしくないの
プライドあるの
964名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:01:05.22ID:1bVvwFHH0 日本のガンだろ
965名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:01:21.55ID:0/a8BKET0 日産の車は韓国製の部品使った韓国車
いらない電子装備をつけて夢の車のように売る
技術のない日産 詐術の日産 情けないですね
トヨタが強いのは車づくりをまじめにやっているから
故障しない
のり心地がいい
社内が静か
燃費がいい
車づくりでトヨタに完敗
もっとまじめに車づくりをしろ
宣伝と いらん電子機器だけで売る詐術の日産
国民はとっくに日産の詐術を見破っていますよ
いらない電子装備をつけて夢の車のように売る
技術のない日産 詐術の日産 情けないですね
トヨタが強いのは車づくりをまじめにやっているから
故障しない
のり心地がいい
社内が静か
燃費がいい
車づくりでトヨタに完敗
もっとまじめに車づくりをしろ
宣伝と いらん電子機器だけで売る詐術の日産
国民はとっくに日産の詐術を見破っていますよ
966名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:03:28.73ID:vpOC54nH0 今の日産の主戦力って何?
967名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:16:01.36ID:fkizTUwp0 >>27
エンジン車は上手く行っているみたいな言い方だな
エンジン車は上手く行っているみたいな言い方だな
968名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:30:20.26ID:c1kuF/hu0 >>965
2010年くらいまではトヨタ車って80点主義で楽しくもなかったがモリゾーになってからトヨタ車は急に良くなったわ
そしたら逆に日産は人気車種が無くなったりつまらなくなったな
明暗がはっきり別れた
2010年くらいまではトヨタ車って80点主義で楽しくもなかったがモリゾーになってからトヨタ車は急に良くなったわ
そしたら逆に日産は人気車種が無くなったりつまらなくなったな
明暗がはっきり別れた
969名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:43:47.35ID:45LMfaes0970名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 19:47:16.46ID:aF7lI31P0 間違えてるよ
日産の車こそ至高、ビッグモーターでボコボコにされない気品を理解せよ
日産の車こそ至高、ビッグモーターでボコボコにされない気品を理解せよ
972名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:05:01.82ID:CveiqtOd0 >「業績低迷に歯止めをかけ、混乱を収束させることが喫緊の役割だ」とした上で、「一日も早くめどを付け、可及的速やかに後任にバトンタッチしたい」
内田誠こんなこと言ってるが5年かけて結果出せないものを数か月でできないだろう
もう手遅れなんだから、さっさとやめろよ
で内田だけ鴻海に引き取ってもらったら?
内田誠こんなこと言ってるが5年かけて結果出せないものを数か月でできないだろう
もう手遅れなんだから、さっさとやめろよ
で内田だけ鴻海に引き取ってもらったら?
973名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:32:51.95ID:0/a8BKET0 ゴーンの大リストラは本来日産の経営陣がすべきこと
恨まれる仕事はゴーンにやらせて 逃げている
頃合い見計らってゴーン追い出し
販売台数年650万台から330万台と220万台の減少 大惨事
https://www.nissan-global.com/JP/IR/PERFORMANCE/
追い出し7年もたつのにまだゴーンがと言っている
日産はT大学閥の勉強できる子ばっかり
恨まれる仕事はゴーンにやらせて 逃げている
頃合い見計らってゴーン追い出し
販売台数年650万台から330万台と220万台の減少 大惨事
https://www.nissan-global.com/JP/IR/PERFORMANCE/
追い出し7年もたつのにまだゴーンがと言っている
日産はT大学閥の勉強できる子ばっかり
974名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:35:02.42ID:TMfdIv1k0 内田をクビにしてからホンダの子会社になるしか生き残れないだろ
975名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:35:22.71ID:8NQY27Wq0 子会社は嫌だからセーフ
976名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:45:00.11ID:p6bdMjvN0 日産がホンダと合併するにしてもホンダ主導以外あり得なかったもんね
技術畑出身のホンダトップがリストラ担当しないと無理
日産の自主性に任せると無能役員無能社員無駄な設備だけが残る
そして有能な人材は流出してしまう
パナがサンヨーを吸収しておどり炊きがパナの商品になった頃、パナは旧サンヨーのおどり炊き開発陣を追い出したよね?
彼らは中国資本のメーカーに移籍した
そしてパナの開発陣によっておどり炊きは劣化していき最終的には中国生産に移管された
技術畑出身のホンダトップがリストラ担当しないと無理
日産の自主性に任せると無能役員無能社員無駄な設備だけが残る
そして有能な人材は流出してしまう
パナがサンヨーを吸収しておどり炊きがパナの商品になった頃、パナは旧サンヨーのおどり炊き開発陣を追い出したよね?
彼らは中国資本のメーカーに移籍した
そしてパナの開発陣によっておどり炊きは劣化していき最終的には中国生産に移管された
977名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:46:21.82ID:DdfOfBkC0 株価が下がるから安く買われる
978名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 20:46:59.56ID:p6bdMjvN0 合併やリストラで結局文系が生き残って理系がリストラされるのが世の常
だって鉈を振るうのは文系だから
そしてメーカーは存在意義と競争力を失っていく
だって鉈を振るうのは文系だから
そしてメーカーは存在意義と競争力を失っていく
980名無しどんぶらこ
2025/02/20(木) 21:33:53.86ID:cHsz8NAH0 日産のガン内田
981名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:03:41.50ID:YPDKuAaG0 なんで日産のガン辞めさせられないの?
982名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:16:47.44ID:CeVYAMOg0983名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 02:59:27.79ID:HcrmeIdo0 とにかく売れる車がない
原因は車作りに役員が口出しして売れない車にするらしいな
無能な役員を解雇するしかないんだよ
原因は車作りに役員が口出しして売れない車にするらしいな
無能な役員を解雇するしかないんだよ
984名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:21:45.65ID:n+5gs0Fi0 コンパクトカーを3気筒にして燃費を稼ぐというセコスーパーチャージャー。あれはキツかった
985名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:25:43.93ID:9EyGK17C0 マーチばっかりつくってたほうがよかったのに
エコカー
エコカー
986名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:27:45.06ID:5XOg74Ns0 ここのスレ立人ちょっと悪質すぎる
987名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:30:47.32ID:n+5gs0Fi0 コンパクトカーなのにメダリスト
軽自動車なのにハイウェイスター
ゴーン以降からこういうコスいパッケージング商法や爺婆騙しネーミングとかが露骨すぎて候補から真っ先に外れるようになった
軽自動車なのにハイウェイスター
ゴーン以降からこういうコスいパッケージング商法や爺婆騙しネーミングとかが露骨すぎて候補から真っ先に外れるようになった
988名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:36:36.34ID:9EyGK17C0 ポルシェでゴンは、GTRみたいなのをやりたかっただけ
自動車会社の経営者ではない
日産はまだ過去のTN競争をまだやってるのだと思う
自動車会社の経営者ではない
日産はまだ過去のTN競争をまだやってるのだと思う
989名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 03:57:10.47ID:u/myqrsV0 倒産!倒産!さっさと倒産!
990名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 04:02:07.99ID:yzlzbHGb0 下請け企業は救ってあげて欲しい気もするが
991名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 04:14:40.69ID:mTtyQmsa0992名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 04:56:33.78ID:pRp22xzX0 このスレを読んでると軽自動車のe-powerを作れば売れるのでは?
・高速は不向き
・街中に強い
・とにかくやすく作れる
・高速は不向き
・街中に強い
・とにかくやすく作れる
993名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:17:36.84ID:pRp22xzX0 日産に乗ってたら恥ずかしい
994名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:24:10.27ID:Slh9lmoD0995名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:25:00.58ID:OzPU9avM0 倒産
996名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:27:00.71ID:Slh9lmoD0997名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:28:57.64ID:pRp22xzX0 倒産まで後1年
998名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:29:52.87ID:OqbhkwXf0 日産はアホ
999名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:33:01.50ID:pRp22xzX0 ルノーは誰に日産株を売るかな?
1000名無しどんぶらこ
2025/02/21(金) 05:33:22.09ID:pRp22xzX0 倒産する日産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 20分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 20分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]