X



「日本の森林再生のため」の大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/02/26(水) 10:41:36.08ID:KiXKtY249
日刊ゲンダイ
25/02/26 06:00 更新:25/02/26 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368170

大阪・関西万博まであと2カ月。チケットが売れない、パビリオンができていない、と散々だが、万博の目玉・巨大木造リングにも見逃せない問題がある。万博会場をぐるりと囲む1周2キロ、高さ12~20メートルの世界最大級の木造建築で総工費344億円。

 主催者側の説明はエコ型未来建造物。「樹木は樹齢30年くらいまでは空気中のCO²を吸収して固定する。伐採した後に植林すれば日本の林業も再生する環境重視だ」と言う。

 ところが巨大リングの木材の大半は国産ではなくフィンランド産。なぜか? 日本には巨大建造物をまかなえる木材は量的にも価格的にも対応できないからだ。海外木材が比較的安価とはいえ、輸送費を考えるとエコ度はグッと下がる。

■50%程度は四国産のヒノキ、福島産のスギ

実際、建設を請け負った大林組のHPにも「50%程度は四国産のヒノキ、福島産のスギを採用」とあいまいな表現で、使っているのはメインではなく橋脚部分だ。

とんだ未来建造物だが、問題は万博が終わった後の始末だ。当初、万博協会は解体する計画だったが「約350億円もかけて壊すのか」と批判が出た。あわてて1月下旬に地方自治体などに「再利用しませんか」と説明会を開いたが、「解体費や運搬費を負担するなら新材を買った方が安い」と散々。
2025/02/26(水) 10:42:11.10ID:MX7dzaE60
>>1
ワロタw
2025/02/26(水) 10:42:43.74ID:0mIQAukz0
そもそも金の無駄遣い
2025/02/26(水) 10:43:37.11ID:kRLDdBiC0
詐欺だらけの維新
2025/02/26(水) 10:43:37.20ID:FrnvIYf40
イソジンってイソジンから1mmも成長してないよな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:43:39.49ID:Z0ocDv/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/26(水) 10:43:58.64ID:OHeTEQ/Q0
ジャップw
2025/02/26(水) 10:44:03.45ID:D4TZUZJn0
まあ、裏でキックバックで美味しい思いしてる輩がいるんだろうけどね
日本だしw
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:44:27.02ID:EgydhSbR0
これにはムーミンも激おこw
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:45:08.21ID:8z5/2Gw+0
フィンランドはどこですか?
2025/02/26(水) 10:45:15.60ID:3Xy/3ZTV0
赤字は大阪が払えよ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:45:22.95ID:SgNjoYqz0
詐欺師だよね
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:45:45.54ID:wJQH9DmQ0
フィンランドにポンと金くれてやったわけかw
2025/02/26(水) 10:45:55.47ID:kau82XZD0
>>10
玉袋の部分
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:46:23.23ID:fJGA1qy+0
大阪バカ万博
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:46:53.15ID:1g41IsdM0
自然の叡智をテーマにして色々エコだった愛知万博から見事に退化してやがるw
2025/02/26(水) 10:47:11.20ID:bkMJ1mPH0
sdgsが何だって?えっ?何?
2025/02/26(水) 10:47:11.60ID:AfT5njV80
>>1
森林再生するなら伐採するわけにもいかんからな
HAHAHA
2025/02/26(水) 10:47:13.34ID:hvPEpJnF0
ヘルシンキ万博大阪地区やないかい
2025/02/26(水) 10:47:18.46ID:ydTWgSBj0
こんな無駄な物を作るために能登の復興が遅れたと思うと腹が立つ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:47:41.49ID:+YqIdVV80
このニュース聞くまで
てっきり日本産なのかと思い込まされてたわ
実際、そういう説明してたよな?
2025/02/26(水) 10:48:29.57ID:D4TZUZJn0
キックバックうまうま
やめられまへんなーw
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:48:30.33ID:Sll5Q2Dz0
日本のため子供達のために万博を!
自分達のためだろうが!
2025/02/26(水) 10:48:32.62ID:DVmthEg50
大阪維新は詐欺集団
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:48:34.02ID:fJGA1qy+0
無人運転かと思ったら普通に運転手付きの巡回バス
2025/02/26(水) 10:49:08.71ID:wCp7W2Vt0
こんなもん大分か奈良の杉か檜の質の良い端材使えば
輸送費(数億)+αだけで済む
見事な中抜きリングwwwwww
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:49:14.93ID:Bv/VsxC50
税金の無駄甚だしい
政治家と公務員が金払え
2025/02/26(水) 10:49:21.40ID:MgIPTXtR0
貴重なヒノキまで使ってこんなゴミ建てたのか(怒
(´・ω・`)
2025/02/26(水) 10:49:37.42ID:OKrGfJof0
馬鹿だよなあ
何やるかも決まってないで
万博に立候補してて
初めから動機が間違ってんだよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:49:41.24ID:BnCmbpkn0
ジャップだぜ
2025/02/26(水) 10:49:48.35ID:BGgm77XA0
>>1
ゲンダイでスレ立てるな馬鹿
2025/02/26(水) 10:50:09.97ID:DVmthEg50
>>31
NHK
2025/02/26(水) 10:50:20.68ID:uqiAdSCg0
北欧の木を無駄遣いとか国際的にも評判悪そう
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:50:37.38ID:hk/wJ8HL0
さすが関西人は嘘が大好き 維新はすべてに嘘の塊り
石破よ これが維新のやる事だ  税金で国内産の木材を使わずフィンランド産を使用
出鱈目な万博 まだまだいろいろと出てくるぞ
2025/02/26(水) 10:50:44.46ID:bkMJ1mPH0
以前から福島の木を持ってくる事は特集されていたからな
せめて日本産のもの使えよw
2025/02/26(水) 10:50:53.25ID:J0oKqcWv0
1970の大阪万博と雲泥の差なんだろうね
2025/02/26(水) 10:51:00.26ID:xjS03Guc0
糞過ぎて臭

関西人でも道頓堀に笑顔でダイブする輩しか行かないだろ
2025/02/26(水) 10:51:00.42ID:yso5gbKU0
大阪万博w
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:51:06.05ID:kvWNeiuq0
大嘘つき
2025/02/26(水) 10:51:11.82ID:hvPEpJnF0
自分の懐が痛まないとジャブジャブ使いよる
劣化したインフラ修繕に回せや
2025/02/26(水) 10:51:12.17ID:cF6X1oec0
>>21
国産材を、ふんだんに使います(50%程度)
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:51:23.24ID:tSfWJcGi0
初めから金のことしか考えてねーわタコ!
とか開き直ったほうがまだマシ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:51:45.61ID:fJGA1qy+0
誰も振り返りたくない東京五輪と同じこと繰り返すバカ
2025/02/26(水) 10:51:52.29ID:wCp7W2Vt0
結局常時ガラガラで
ニンテンドーに泣きついて
Switch2大博覧会になるやろ(´・ω・`)
断言しといたるわ
奈良のシルクロード博も
PCエンジンのパビリオンは
凄かったわ
子供ながらの思い出
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:52:19.48ID:2nod75BH0
エコ型w
2025/02/26(水) 10:52:20.40ID:gOiOmt3u0
石油売ってエコ大国気取ってるノルウェーみたいな事しやがって
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:52:30.39ID:jszs5vqT0
CLTにするための木材の強度が日本産材では満たせないからしゃーない
2025/02/26(水) 10:52:34.73ID:+t+5399d0
ファーwww
さすがお笑いの本場や

タヒねばいいのに
2025/02/26(水) 10:53:01.51ID:8of7dyLT0
使い終わったら廃棄するんでしょ?これ
2025/02/26(水) 10:53:15.53ID:yWpdXcbs0
日本の森林再生なら輸入に頼って日本産使わない方が効率いいじゃん?
2025/02/26(水) 10:53:23.59ID:slQJ6zER0
国内優良木材は名古屋のお城用に取られちゃったから仕方ない
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:54:12.15ID:gq/Mo16r0
日本の森林再生のためなら日本の木を伐採したらダメなんだし正しいだろ
2025/02/26(水) 10:54:23.33ID:u5AQONn50
産地偽装
2025/02/26(水) 10:54:32.86ID:2KSG4kVF0
>>21
最も重要な橋脚部分に使いました
日本人の、目立つ所よりも土台を支える素晴らしさを表現しています
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:54:33.45ID:fJGA1qy+0
>>36
あの時は来場者6400万人だったとか
2025/02/26(水) 10:54:50.64ID:zkH+WJNy0
>>50
再生って言葉は難しいですか?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:55:02.24ID:EZwG2jl70
なんか今の日本の政治の象徴みたいだ、建前だけ立派で実際はまったく伴っていないどころか真逆のことしてる
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:55:03.98ID:mVXgDExW0
あれだけ

箱モノは無駄だ!

と批判して病院や図書館潰しまくって

たった半年のイベントに
2025/02/26(水) 10:55:26.14ID:fXQHofVw0
民間なら詐欺では?
2025/02/26(水) 10:55:38.39ID:FrnvIYf40
こんなことのために減税チャンス潰しやがったのかよ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:55:43.38ID:YPtlj1Dl0
別に何でもよかったんだよ
大量の税金投入する目的なんてどうでもいい
兎に角中抜したかったんや
もう中抜完了してるからな
証でもまた税金しておわり
2025/02/26(水) 10:56:21.97ID:nNr/tLxF0
日本に一回植えて切れば国産だろう
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:56:22.82ID:fJGA1qy+0
>>52
再生のために無駄な間伐材とか使うんだわ
2025/02/26(水) 10:56:34.10ID:N5L2UUiZ0
何の根拠も無くゴリ押ししてたり中抜きしてた奴がケツ持つのが当然だよね
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:57:03.90ID:lC5JLime0
>>49
短期間で終わるから防腐剤とかも染み込んでなさそうだし、
良い状態で俺がタダで頂く
2025/02/26(水) 10:57:09.71ID:9GbI/5Vb0
日本の木使わないなら「樹木は樹齢30年くらいまでは空気中のCO²を吸収して固定する。伐採した後に植林すれば日本の林業も再生する環境重視だ」という説明とは矛盾するな
2025/02/26(水) 10:57:13.04ID:3cX7C7Ea0
詐欺やんけ
2025/02/26(水) 10:57:35.53ID:W710JsXy0
>>65
シロアリさん乙
2025/02/26(水) 10:58:10.64ID:CfVMe8dX0
隈に任せればいい
既に風雨に曝された集成材だし劣化早くても問題は回避出来る
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:58:20.97ID:Ekvul4ZS0
世界一高い日傘の癖に材料はぐちゃぐちゃだね
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:58:31.71ID:YPtlj1Dl0
中抜が目的なんや始めから
万博の成功なんて端から考えてない♥
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:58:47.32ID:AhGIC3dR0
森林破壊してバカなのか
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:59:13.64ID:fJGA1qy+0
これ子供にウソ教えられんだろ
2025/02/26(水) 10:59:22.95ID:pXcL0RC70
公務員が悪いんけ?
上級が悪いんけ?
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:59:39.73ID:uQ9B08jn0
344億円誰が負担すんの
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:59:48.01ID:rVa2Z9nX0
維新はおかしい方向へ進んでるね
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 10:59:48.27ID:KBZfqIvj0
嘘しかつかないってあの民族と変わらないじゃん
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:00:38.63ID:rYM7o7Vf0
国民の誰もが支持しない維新公明
利権政党自民の右腕左腕です
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:00:47.37ID:tEE/a5Vk0
反日万博、完全確定。
まあもともと卑しい金儲け連中のための
ものだしな。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:01:15.72ID:X3YUcPdp0
木材は"集成材"

木材として再利用→水分含んで使い物にならない。カビも生えている 
燃やす→接着剤を含んでいるので、燃料としての再利用は不可能
チップ→やはり、接着剤を含んでいるので環境によくない
解体→ボルトで組んでいるので外すには倍の労力が必要。傷つけないように集積場所や保全も大変

まぁ費用を安くするなら、仮設のデカイ倉庫作って仮置き場にして欲しいだけ持ってけってのが無難
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:01:25.14ID:fJGA1qy+0
維新は発狂中だから万博に賭けてるよ
2025/02/26(水) 11:01:58.51ID:yo6BG3TY0
日本は山が急峻すぎて運び出しがなあ
俺も山持ってて立派な檜が育ってるが、全く割にあわない
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:02:03.35ID:KRbZUir30
>>49
吉村知事は終わったら欲しいという声が一杯きてる。と言ってたけど・・・・
2025/02/26(水) 11:02:10.15ID:IjJOjNUY0
これはあれでしょ、ウッドショックのときと同じ理由じゃないの

国産材は強度が北米北欧産に敵わないからデザイン性や空間性のコスパが悪くて
ウッドショックで国産材の需要が増えたのは強度が低くて厚みが増しても問題にならない部分だけで
横の構造材とか強度が必要でしかも細いほうが住居の価値向上に直結する部分では全然置き換わらなかったと言われてる
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:02:17.54ID:PZBQf9bR0
>>13
キック
2025/02/26(水) 11:02:17.58ID:lI8eSIlD0
万博跡地はカジノにする計画だ。いっそ巨大リングの上にでっかい球を走らせてルーレットにすればいい。子どもが喜ぶぞ〜。
2025/02/26(水) 11:02:20.98ID:vK7HlSJI0
あいかわらず間違いだらけの記事だな
天板のCLTは国産ヒノキだろ
柱材が欧州アカマツ
横架材(貫)は国産スギだと思ったが

ほんま腐したいだけの記事を書く奴は廃業してほしいわ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:02:45.64ID:3DpsyWes0
つうか耐震性が不安
2025/02/26(水) 11:03:11.17ID:yo6BG3TY0
340億かけるなら木材にこだわらず後世に残るものを作ってほしかったね
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:03:23.61ID:4KdOYWrH0
>>1
さすが、第二自民党を自称する、維新
2025/02/26(水) 11:03:55.25ID:N/PwJiCR0
フィンランドは日本
2025/02/26(水) 11:03:59.56ID:dSWsE7jx0
国産は高くて中抜きの旨味が減るからな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:04:27.53ID:fJGA1qy+0
わざわざ税金使って他国の森林産業をサポート
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:05:01.36ID:QtZSqIZY0
これだけ森林伐採してれば二酸化炭素濃度も上がるわ
エコとか言って馬鹿みてえ
95 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/26(水) 11:05:04.17ID:mDSRJd810
突貫工事で大事故とか起きそう
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:05:49.19ID:X3YUcPdp0
>>95
怖いのは台風だね
屋根全部吹っ飛ぶ
2025/02/26(水) 11:05:50.00ID:qBpMJsTg
全くの無駄遣い、再利用も予定立たないんだろ?
薬品処理してるから焼却も出来ない、有毒ガスが出るから
どうすんだよ?こんなもんに340億円とか狂気の沙汰
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:06:10.93ID:7qJThjbJ0
なんでもかんでも難癖つけて無駄無駄と言うのは無粋で嫌いだけどこれは本物の無駄
2025/02/26(水) 11:06:19.30ID:akiCxATa0
ジョジョ第二部のワムウ戦でこんなのあったね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:06:20.63ID:lC5JLime0
>>80
特設リングとかデカそうだし、爆破解体すんのかな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:06:33.06ID:CdKr/YIE0
1年ちょっと前に主幹電源ケーブル不足して我が家の新築工事の工期に影響でてクソ迷惑だった
担当聞いたら様々要因が重なって原因不明という話だったが、現場の人たちからの噂レベルで大阪万博のせいで在庫が消えてるらしいと聞かされたわ

我が家建てるときは話題にならなかったけど、万博需要のせいで構造用木材の高騰や品薄は起きたりしたのだろうか?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:07:02.89ID:rzYMSebG0
万博会場全景の背景に 職人頼りな前世紀の遺物のキリン(コンテナ クレーン)が写り込むのは
未来感が売りの万博に合わないので 万博期間中 キリンは壁で囲い隠すべき
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:07:27.44ID:fJGA1qy+0
またゴリ押し一択かw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:07:34.01ID:LlBV7zLR0
本音は
カジノの為なんだから、どうでもいいんだろ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:07:58.76ID:LBTxO2Cd0
差額は中抜き会社のポッケの中や😊
2025/02/26(水) 11:08:47.93ID:8OAKEXb80
完全に維新は終わった
次の選挙で維新自民立憲がどれだけ減るか楽しみだ
2025/02/26(水) 11:08:52.60ID:I9mpxWEx0
ゴミを作んなよ
2025/02/26(水) 11:08:55.61ID:UYwf2ud50
日本の林業はこれから伸ばすべきだし、延びる要素しかないと思うんだが
2025/02/26(水) 11:08:58.66ID:nSQ22DNh0
大阪には嘘とデタラメ以外何があるんだ?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:08:59.68ID:nG/BgWjQ0
チケットの売れ行き
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250221-05/
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:09:05.13ID:P8XICvCh0
もうおしまいやね
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:09:11.14ID:EBB6SQKK0
>>104
はあ?
オンラインカジノかあ?
2025/02/26(水) 11:10:21.79ID:vXMmhL5C0
ホントグダグダで税金盗みの糞イベントでしかない
2025/02/26(水) 11:10:32.76ID:9GrYDuNh0
杉使って花粉出ないやつ植えろよ
2025/02/26(水) 11:10:32.75ID:H9gEUwxj0
キックバックあるだろうなw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:10:34.32ID:Z2jOnAtL0
ところでチケット売れてんの?
2025/02/26(水) 11:11:08.05ID:6dHAVOVp0
大阪の負の遺産がまた一つ増えるんか
https://i.imgur.com/7I1PWaA.jpeg
2025/02/26(水) 11:11:21.60ID:e4snQaOL0
>>87
国産ゴミであることに変わりない
2025/02/26(水) 11:12:12.44ID:+4lrO+R20
日本の木材より外国産の木材の方が品質が良いからな
日本の木材で外国産の強度の合板作ると、外国産の1.2倍コストが掛かるとかな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:12:31.28ID:H71lGN5a0
せっかく作ったんだから50年ぐらい残して クマとは違うぜ っていうとこ見せつけたら
2025/02/26(水) 11:13:26.87ID:855qJRNo0
杉とかいうゴミ
2025/02/26(水) 11:13:35.75ID:vn7uhlST0
まさにリングは失敗万博の象徴
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:14:21.65ID:WbCdYiwl0
中抜きリング
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:15:13.31ID:713mroTd0
何割抜いてるんだろうなw
ヌキヌキ万博に行ってみたくなってきた
2025/02/26(水) 11:15:55.05ID:vn7uhlST0
340億円てチケット何枚売れば元とれんのよ?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:16:09.52ID:YvNgYQgU0
万博のせいというより林野庁のせいやろ
2025/02/26(水) 11:16:17.97ID:+4lrO+R20
>>108
建築材から外国産の木材を全て排除するなら、その通り

いま、一部のヒノキ以外は品質もコストも外国産に軍配が上がる。
2025/02/26(水) 11:16:19.32ID:+YFG+/Wp0
つまりフィンランドは日本
2025/02/26(水) 11:16:53.65ID:6eNg6Yqh0
最終日に夢洲リングを使ってキャンプファイヤー
2025/02/26(水) 11:17:33.75ID:5A1bjTPa0
詐欺撲滅運動のシンボルとして保存すべきかも?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:18:24.15ID:vDlOytON0
設計の人はネクスト隈の筆頭だからね
同じ東大卒で、既にいろいろとやらかしているし
2025/02/26(水) 11:18:49.67ID:+4lrO+R20
>>101
中国の万博のときも資材高騰したし、大阪の時も高騰したろ。
大阪は円安もあってダブルパンチ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:19:35.70ID:5pfj0o5O0
本当に噓だらけ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:20:20.44ID:Lg6sDBI20
壊さないならなんに使うんだよこのゴミリング、維持するだけでも金かかるぞ
2025/02/26(水) 11:20:59.91ID:CbuzUfUk0
340億あれば上等なスポーツスタジアムも建てられるだろう
この骨組みだけのそびえ立つクソは何に利用できるんだ?
2025/02/26(水) 11:21:28.61ID:8rA7KQIi0
森林再生したいなら更地にしろよ
2025/02/26(水) 11:21:54.92ID:fzP9qDWz0
間伐材を無理して使うと
隈研吾の建築物が増えるよ
2025/02/26(水) 11:23:12.46ID:KddePCM80
やることなす事、政治家・議員って全員アホですね
2025/02/26(水) 11:23:28.43ID:oSzoLu4C0
誰だか分からんAさんの話がソース?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:23:49.57ID:lC5JLime0
>>128
旧枢軸国
2025/02/26(水) 11:23:53.65ID:kJU8BJG60
維新万博w
2025/02/26(水) 11:24:24.50ID:OjKJPyzH0
またハシシタの維新か
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:24:45.62ID:fJGA1qy+0
>>122
太陽の塔の逆パターン
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:25:14.77ID:9S/W3InF0
そんなんどうだっていいからカジノ開発費をできるだけ安くするための万博なんだよ
土地整備できてれば他はどうだってよし
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:26:08.39ID:tfsCMeD60
外周回すの誰が考えた
2025/02/26(水) 11:26:10.61ID:qJOOoZce0
維新の頭だと344億円をドブに捨てると日本の森林再生になるのか
2025/02/26(水) 11:26:11.36ID:4GYnw2o50
再利用についても後出しだから
目処が立たないのは
維新劇場のコメディショー

ふつうはつくる前から考えて再利用出来るカタチで使うの
2025/02/26(水) 11:26:12.21ID:6wAIKl2T0
東京五輪も大阪万博も高度成長を忘れられない老人たちの自己満足で開催を決めるからこうなる
2025/02/26(水) 11:26:19.93ID:Ibjku73z0
万博っていったい何を見るもんなの?
テーマパークみたいに乗り物乗ったりするわけじゃないんでしょ?
行ったことないからよく分からん
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:26:28.97ID:fJGA1qy+0
本当の意味での森林再生って広葉樹再生なんだよね
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:29:00.10ID:PiPO6VLS0
>>148
東京五輪 3兆7000億円
大阪万博 13兆4000億円

日本は狂ってる
2025/02/26(水) 11:29:17.16ID:J8slv2Fi0
今時の建築家は金かける割に地味なものしか作れないのか。
2025/02/26(水) 11:29:27.62ID:SKS9KpwU0
やらないのが一番の環境保護www
2025/02/26(水) 11:29:58.71ID:oE0NA5sg0
環境森林税とりあえず払ってね!
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:30:03.15ID:crGY5paE0
維新消えろ
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:30:29.22ID:SMYg4c0N0
とりあえず木を使っとけば、エコで和風だとかいう一辺倒で陳腐な宣伝
2025/02/26(水) 11:31:01.03ID:Whvl9MAq0
国産は中抜きしにくいからな
2025/02/26(水) 11:32:02.71ID:BrGy3mZX0
新人類世代、バブル世代がバカ過ぎた
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:32:11.64ID:4GYnw2o50
>>149
壮大な失敗イベントが見られる
あと「優秀な官僚」が考えた「ボクが考えたシステム」が
いかに利用者目線で使いにくいかを再確認できる
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:32:29.87ID:f9fG6lVN0
>>1
産地偽装はジャップの得意技だからな
2025/02/26(水) 11:32:45.91ID:d92R97VL0
隈研吾だと3年も持たないんですけど ?
2025/02/26(水) 11:33:02.70ID:XF2/BTnJ0
サンタクロースとかムーミンとかコルピクラーニとか白樺の森に妖精が住んでいるフィンランド
2025/02/26(水) 11:33:24.20ID:+GfLBEvN0
大林も落ちぶれたな
2025/02/26(水) 11:33:45.66ID:+YFG+/Wp0
1964と2020(2021)
1970と2025

花火のような、桜のような、儚い繁栄
2025/02/26(水) 11:33:48.64ID:DdTc5ECG0
>>2
維新の会に不信感
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:34:31.79ID:7UapyKoQ0
役人は馬鹿
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:34:37.05ID:5zyIDm6Q0
>>151
共産党デマ乙
2025/02/26(水) 11:34:38.78ID:DdTc5ECG0
>>18
杉ヒノキを伐採して広葉樹を植えよう
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:34:47.50ID:OIourpX30
杉全部伐採して作れよボケェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
アホみたいに杉ばっか植えやがって
2025/02/26(水) 11:34:59.25ID:fDiNON8l0
発案した奴もだがなんでこれ通ったんや
2025/02/26(水) 11:35:45.85ID:DdTc5ECG0
>>37
道頓堀バンジージャンプいいね👍
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:37:12.37ID:Q8tgphbp0
そもそも「日本の森林再生のため」って目的が果たせないってわかった時点でやめなきゃダメだろw
2025/02/26(水) 11:38:45.35ID:XpvxN5iP0
また維新
2025/02/26(水) 11:40:58.24ID:EZ0rDxAg0
これは酷くてワロタ
そこは日本の間伐材使わないとダメだろw
マジ糞ばんばく
2025/02/26(水) 11:41:04.25ID:AQIpWETw0
>>41
宮大工の技術がどうたらも嘘だった気がする。
2025/02/26(水) 11:41:32.26ID:gIPLos5r0
利権に塗れた偽装、捏造、隠蔽がお家芸な日本らしい万博の象徴じゃないか
これなら維新も自民も大喜びだろ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:42:00.51ID:9uEcXbjK0
表面さえ取り繕えばいいという維新らしさが詰まった万博ですな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:42:02.11ID:X3YUcPdp0
>>170
巨額の赤字出した国のイベントあったろ?
あれの続きをイメージしてデザインした程度
プレゼンにもってこいw
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:42:08.59ID:aA8WO11q0
巨大漬物石楽しみ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:42:23.73ID:/ukMSRA60
>>1
国産杉じゃねぇのかよw

伊勢神宮みたいに技術の伝承とかではないので
万博の木材を再利用してもありがたみがないからねw
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:42:37.25ID:aZbNFtO10
まあ日本もフェンランド化されてるし
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:43:01.48ID:XCCScZjC0
間伐杉も檜も余ってるのに外国産
中抜き美味しー
2025/02/26(水) 11:43:04.76ID:DKuk5k4/0
SDGSの言うけど
短期間で終わったら撤去する万博より無駄なことある?
2025/02/26(水) 11:43:10.38ID:t/0MwnQl0
オリンピックもちゃんと総括しないから
なんのために国民が自民の議席減らしたと思ってるんだよ野盗よ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:43:27.34ID:X3YUcPdp0
>>174
間伐材を全国各地から集めるとコストが掛かりすぎる
だから海外からゴソっと輸入
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:43:54.67ID:CcPks/G90
燃えるから薪ストーブの材料で売りゃいい
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:44:32.56ID:opXxKHw00
日本の森林再生のために、無駄遣いせずに適当な他の国の使ったってことでしょ?
グッドジョブでは
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:44:35.17ID:bfWGXaTy0
>>127
どこの木材が日本の木材よりも優秀なの?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:44:57.45ID:o4c64ufA0
維新の本性が解りだしておら嬉しいわ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:46:03.92ID:X3YUcPdp0
>>186
有毒ガスでるぞw
更に煙突掃除がえらいことになる
プラと木材を同時に燃やしていると同じ
まぁ、火力は多少上がるだろうけどなw
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:47:02.28ID:bfWGXaTy0
これは酷いな。日本の森の再生にならんだろ。
育ちすぎて困ってる木が山ほどあるのに、なぜ輸入するのか。
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:47:12.25ID:jDuc2iDr0
空飛ぶ自動車 → 嘘
宮大工の技術 → 嘘
国産檜 → 嘘

やばくね?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:47:13.89ID:/ukMSRA60
>>188
フィンランドは気候が安定してるから
年輪の形が綺麗って聞いたことある
2025/02/26(水) 11:47:55.09ID:b4ernRDp0
国産杉材100%にしてたら、無花粉スギへの更新が少しは加速したのではなかろうか?
2025/02/26(水) 11:48:02.39ID:XKWOYd6E0
でも俺はこのクソリングが見たくて万博に行くよ
2025/02/26(水) 11:48:23.79ID:OV7B6L0B0
首里城の再建に青森のヒバが使われてるんだけど
過去に首里城を再建したときと比べて調達が困難になってるんで
主要な部分に使うにとどまっているんだって
2025/02/26(水) 11:48:37.47ID:t/0MwnQl0
こういうデータを列挙して
万国に日本の悪いところを博覧してもらう会なら
ぜひやってもらいたい
ヤクザパビリオン、マスゴミパビリオン、
カルトパビリオン、世襲パビリオンなどなど
うちの国のほうがもっと酷いぞみたいに
みんなで盛りあがれる
2025/02/26(水) 11:48:54.52ID:IRpeQo/K0
>>41
どうせ50%程度(26%)とかなんだろ(´・ω・` )
2025/02/26(水) 11:49:06.96ID:5A1bjTPa0
大阪嘘八百博覧会っとこかな?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:49:16.63ID:XCCScZjC0
万博終わればゴミになるアーチと釣り石の日陰
上級国民達は中抜き万歳してるだろうな
2025/02/26(水) 11:49:29.17ID:Tk64TYMp0
大阪の子持ち家庭はみんな維新信者だろうけど
こんな奴らの信者の子供はどんな大人になるんだろな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:50:04.18ID:KfUbpmnl0
ふざけすぎ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:50:28.96ID:bfWGXaTy0
>>186
合板と同じだから無理じゃないかな
法隆寺や東大寺みたいな建物じゃないから
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:50:42.43ID:/ukMSRA60
>>195
見にいくのなら年輪の向きとか注目してくれ

たまに上下逆の柱とかあるかもしれんからw
2025/02/26(水) 11:50:52.60ID:FO81ItD90
東京五輪も嘘で塗り固められてたしな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:51:19.69ID:rDTBI9GC0
(´・ω・`)このゴミの山の購入に350億つぎ込み
更に解体で発生する費用の赤字を税金で穴埋めするために
教育無償化という口実で自民と合意し
国民を自民に丸投げした前原を操り

その陰でこっそりと叩かれることなくほくそ笑む吉村の政治責任から
目を逸らしてはならない
前原を叩くのはいいが、その本丸は万博の赤字穴埋めを税金で企む吉村こそが本丸なのだ
2025/02/26(水) 11:51:29.18ID:8ead87OF0
失敗したら国のせい
2025/02/26(水) 11:51:36.66ID:FO81ItD90
嘘、捏造、改竄、不正は日本の国技
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:52:27.89ID:xZ3ZCp/E0
最初から失敗する言われてきたけどここにきて予想以上に酷いことなってるな
2025/02/26(水) 11:52:55.98ID:2qETv4ON0
ワロタ
税金が外資に流出してるやんw
2025/02/26(水) 11:53:09.51ID:sCsmuJgG0
>>197
同レベルで盛り上がれるのは
東南アジアやアフリカぐらいだけどいいかな
2025/02/26(水) 11:53:18.46ID:pG6B+cbV0
日本沈没計画
2025/02/26(水) 11:53:34.09ID:dKdcnOWE0
こんな事して関係者が誰も損をしない不思議
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:54:00.65ID:XCCScZjC0
日本からお金が無くなるのは当たり前だな
キックバックと資料の数字しか見てないのが明らか
2025/02/26(水) 11:54:37.60ID:6T5W6O2e0
どうでもいいネタやな、ゲンダイも廃刊やな
2025/02/26(水) 11:54:43.53ID:4RrmyOTB0
混ぜ混ぜして産地偽装かいな
なんかコメみたいだな
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:54:45.62ID:1gzxmT1y0
杉やヒノキの花粉をどうにかしろや
2025/02/26(水) 11:55:21.77ID:kEZ3McY40
これは隈研じゃないのか
2025/02/26(水) 11:55:55.38ID:Va5D/7sc0
愛知万博みたいに途中から満員御礼になるんじゃねーの
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:56:24.82ID:tdp0MqCW0
口だけ野郎を政治家に選ぶのやめろ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:56:35.26ID:aJXA6Lg10
嘘つきは任天堂のはじまり
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:56:38.04ID:Ne1OVagb0
木造建築と言えばあの国立競技場もそうだったよな
軒庇とかに木を使うから各都道府県は材料となる木を提出しろと言ってた
結果国内の材木だけでは全く足りずに違法伐採されたマレーシア産の材木を国立競技場にも選手村にも使用していたしな
一応は国内のスギをふんだんに使ってとか言い訳してるけど抗議文も出されている
国立競技場は電気関係の配線がめちゃくちゃだしLEDの蛍光灯が特殊で一本の長さが超超ロングで形も曲線の特別製造したやつだから素人が簡単に取り替えることも出来ない構造
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:56:49.85ID:us+ymk5Q0
>>206
吉村にも責任があるというのは間違ってないけど
あなたが書いてる通りその維新と合意したのも
大阪万博やろうぜ!と同意したのも自民党さんなんでね
「本丸」は吉村ではなく自民党さんです
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:56:52.08ID:/ukMSRA60
柱にタモ材使われていたら
滅茶苦茶危険だからね

それもよく見てリングに登りましょう
2025/02/26(水) 11:56:59.63ID:SHHMJpPw0
隈さんもビックリ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:57:20.93ID:2GLBvBNS0
偽装国家ジャップランド
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:57:27.59ID:7v3wwqqg0
維新またウソついたのか
2025/02/26(水) 11:57:35.29ID:AlNZnm5J0
チューチューリングw
2025/02/26(水) 11:57:37.33ID:KEH8Dd900
終わったら盛大にキャンプファイヤー
2025/02/26(水) 11:57:40.29ID:7z0yyGil0
>>20
これな しかも能登のためとか利用しやがるし
2025/02/26(水) 11:58:01.17ID:MaoNDUNq0
結局カジノの呼び水になれば何でもありで、理念や細かい事なんてどうでもいいってことよ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:58:19.05ID:ODR20vc+0
詐欺やん
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:58:43.40ID:tsLyc0uw0
日本の森林は貧弱だからな
大量に植え込むからどの人工林も細い木ばかり
2025/02/26(水) 11:58:51.84ID:e9+DiRIb0
やっぱ大阪ってクソだわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 11:59:00.00ID:KJNg4lPi0
木の無駄、ほんとひでえ
2025/02/26(水) 11:59:50.70ID:AlNZnm5J0
>>20
国内復興より海外横流しキックバックが大事ですw
2025/02/26(水) 12:00:13.05ID:gR1tIBqI0
何のための万博なんやろなホント
2025/02/26(水) 12:00:25.24ID:UdZuPTYf0
高校無償化で自民にすり寄って後始末を国に押し付けることが出来、
自民は過半数で国民民主の減税を無視することが出来るようなったばかりか高校無償化の財源を理由に増税チャンスをゲット
維新はゴミ屑
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:00:38.34ID:rDTBI9GC0
(´・ω・`)
>>223言い出しっぺは維新
大坂万博の震源地は維新な
その代表が吉村

自民は日本を滅茶苦茶にした大下手人だか
万博に限っては提案してきた維新が下手人
維新が言い出さなければ万博は無かった
見苦しいぞ!吉村!
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:01:16.15ID:YLsRqGyq0
>>1
詐欺リング、今から壊して作り直せよ
2025/02/26(水) 12:01:37.18ID:dQERhsVl0
万博って大阪府民の税金を使った漫才だろ
あいつらのお笑いのセンスが絶望的につまらんことだけはよくわかった
2025/02/26(水) 12:01:54.22ID:jWXgR4200
国民を欺く万博
チンピラ維新を信じるバカな大阪民
2025/02/26(水) 12:02:23.41ID:vK7HlSJI0
結局無分別に反対してるのって、低学歴の土建作業員の方々か?
244ななし
垢版 |
2025/02/26(水) 12:02:56.27ID:gdWHPxgM0
>>16
エコからエゴへ
維新です
2025/02/26(水) 12:03:20.03ID:dtZsdqNk0
フィンランドパビリオンwwww
2025/02/26(水) 12:03:22.97ID:YvNSS2Oc0
木材は年輪が詰まった北欧産のが丈夫で良いらしい
日本は生育が早いので質が良くないとか
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:03:37.57ID:wCcWU9Z30
維新の党是はうそおおげさまぎらわしいなんかもなー アハハ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:04:25.99ID:YLsRqGyq0
>>242
国際詐欺万博

ピンハネリング
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:04:31.89ID:3h3DU6Uq0
脳にバグがあるだろ
2025/02/26(水) 12:05:06.39ID:NGFwLsxN0
中抜きした金はどこに?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:05:18.83ID:YLsRqGyq0
>>247
前原の維新が自民党と結託して国民イジメしてるから、万博には行ってはならないんだよね。

行く奴は維新か自民党信者認定
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:05:38.08ID:YLsRqGyq0
>>250
維新のポッケに裏金
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:05:51.41ID:7q6NRW490
東京から金引っ張った維新は関西の英雄
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:07:27.71ID:CcPks/G90
ダイヤが作れるんだからそのうち数カ月でわんさか生える雑草固めて木材作れそう
2025/02/26(水) 12:08:16.27ID:mq6SA6kL0
bakaじゃねーの?
2025/02/26(水) 12:08:18.15ID:0vIBiB5p0
もう大阪万博はフィンランドで開催しろよ
2025/02/26(水) 12:08:36.43ID:zcmodeLm0
>>250
上級議員が楽しく遊ぶための金だぞ
2025/02/26(水) 12:08:39.51ID:3Xy/3ZTV0
>>251
最近すり寄ってるもんな
絶対赤字を国に押しつける算段だわ
2025/02/26(水) 12:09:27.53ID:tK8FCHDL0
結局何のためにこんなもの作ったの?
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:09:47.71ID:/kMLIgql0
もう万博は終わったことにしてもいいんじゃないかな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:10:42.12ID:1Zbw+/1Z0
抜きたいねん!
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:11:02.00ID:YLsRqGyq0
>>258
だからだよ、維新が国民裏切ったので、絶対に万博には行ってはならないんだよね。

行くなと運動しないとね。
2025/02/26(水) 12:11:25.45ID:TfgbvQQt0
この木製リングの中心には不思議なパワーか集まるんです?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:12:00.90ID:28+Txb5R0
大阪人は商売上手だねえ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:12:41.73ID:oxL3jaQl0
>>1
万博協会 「SDGs風」^^
2025/02/26(水) 12:13:33.48ID:AQIpWETw0
しかも評判の悪いこの輪っかアップル本社のパクリなんだよな。
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:14:19.81ID:SilZdcWD0
>■50%程度は四国産のヒノキ、福島産のスギ

ほぼフィンランド産じゃないじゃん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:14:33.30ID:X4aHpe3t0
嘘大好き   維新
2025/02/26(水) 12:14:40.24ID:DQR7umve0
仮に維新がすり寄っても
財務省はザイゲンガーって拒否して欲しい
2025/02/26(水) 12:14:43.89ID:DMmqMvEP0
>>20
オリンピックもだよな
あんなものに無駄使いしてなきゃ違った
2025/02/26(水) 12:14:52.47ID:MC+5drHZ0
日本は杉が大杉
花粉症も世界に発信
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:15:01.39ID:FwsCByH/0
コンセプトと現実が全部嘘だとな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:15:22.07ID:3h3DU6Uq0
やってることがキングコングの西野と何にも変わらんな
スーパーバイザーにするのはこっちだったろ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:16:00.56ID:67XCpRhg0
大阪府民だけど
生きてていい?
2025/02/26(水) 12:16:02.46ID:DMmqMvEP0
>>29
最初から中抜きですが?
2025/02/26(水) 12:16:05.40ID:PbANYvK30
景品表示法に触れないか?
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:16:10.14ID:u3IY3J7X0
自民党と協力して予算案を通過させた
その手腕、お見事でございます維新さん
2025/02/26(水) 12:16:39.77ID:SHHMJpPw0
建設費ケチッたのか
国産より高級素材なのか
どっちだろw
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:17:24.20ID:fNOEv5980
吉村ハーンはカジノ利権のためのインフラ整備さえできれば万博なんて用済みやからな
2025/02/26(水) 12:17:33.06ID:cAs4HUe10
イエヴァンポルカ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:17:59.97ID:7AEUhQ6q0
だってお前ら経費削減大好きじゃないか
2025/02/26(水) 12:18:05.14ID:qto02Np60
大阪人は笑えれば何党でもいいからな
今回もお笑いネタが提供されて大満足だろう
2025/02/26(水) 12:18:22.15ID:SDfi1n+X0
価値を見いだす使命共同体
エコロジーの輪を広めていく
感動買取のエコリングへ!

こちらの方がよほどエコなリングだよなぁ
2025/02/26(水) 12:18:37.46ID:nFrr7ZtQ0
この>>1の記事マジで嘘っぱちなんだから
少しは裏取りしろよな

ほんと風説の流布だわ
罰することはできないのかね
2025/02/26(水) 12:19:04.89ID:GyrOciFo0
どんだけ赤字になるか楽しみだねー!
2025/02/26(水) 12:19:19.04ID:KRKskt9P0
オリンピックと同じで身内に税金ジャブジャブしたい自民党と維新のマッチポンプ
国民には回さない
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:19:19.51ID:PRuvOD5c0
こういう連中は死んで当然だね…
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:20:01.43ID:jDuc2iDr0
うちのばーちゃんが空飛ぶ車をマジで楽しみにしてたのに
落胆して死んだらどうしてくれるんだ
2025/02/26(水) 12:20:41.54ID:nFrr7ZtQ0
正しくは

大屋根CLT 100%国産ヒノキ、スギ
本体横架材(貫材) 100%国産スギ
本体柱 50%程度が欧州アカマツ

きちんと大林組のウェブサイトに書いてある
2025/02/26(水) 12:20:52.38ID:XSoBmjXz0
>>1
他所の国の森林を伐採すればいいって?w
なんか発想が中国人か朝鮮人のそれだわ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:21:10.41ID:SilZdcWD0
>>284
少なくてもスレタイの「ほぼフィンランド産」ではないよな
2025/02/26(水) 12:21:18.51ID:xz596RME0
>>281
むしろふかしまくって中抜きしまくりだろ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:21:44.65ID:ALk3gSoQ0
量子加速器でもないのに随分とお高いですな。
2025/02/26(水) 12:21:49.54ID:nFrr7ZtQ0
こういう風説に乗っかって的外れな批判を始める低学歴も多いんだから
2025/02/26(水) 12:22:32.23ID:iL7DVylS0
維新ふざけんなよ
2025/02/26(水) 12:22:34.80ID:1Fp2x6Yc0
フィンランドからの輸送費を加えても国産よりも安いって
日本製はどんなに高いんだ
2025/02/26(水) 12:23:10.73ID:XSoBmjXz0
無駄に高い344億円の内訳聞かれて円安の中、輸入した木材と言いたいんだろう
2025/02/26(水) 12:23:15.41ID:9/+89hMQ0
中抜きで安く仕入れたってことか🤔
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:23:43.02ID:jDuc2iDr0
>>289
なんで東京の大林組なんだろうな
大阪には金剛組があるのに
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:24:06.83ID:ALk3gSoQ0
ネトウヨ フィンランドは親日だから
2025/02/26(水) 12:24:21.06ID:nFrr7ZtQ0
そしてさらにいえば設計したやつが悪い。木材を分かってない

この建物の柱には対して荷重かからないんだからスギでよかった
貫材はモーメント抵抗の構造材として、ヒノキを使うべきだった
2025/02/26(水) 12:24:41.69ID:A35SY0ne0
>>296
日本は栽培、伐採、加工、輸送、販売の全ての工程に消費税がかかるから、同じものを買うならわざわざ海外から運んで来たほうが安くつくんだよ。
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:24:56.40ID:HlR1171k0
設計・施工・解体・再利用
すべてお友だち企業の利益になる
2025/02/26(水) 12:24:58.87ID:XSoBmjXz0
344億円積み上げた方が見栄え良いモノが出来るだろ
札束344メートル高さだからな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:25:20.61ID:CQQoAJ5c0
サイコパスの祭典
2025/02/26(水) 12:25:44.83ID:nFrr7ZtQ0
>>299
さすがにこの規模だと金剛組では手に負えなかったと思われ

まあ、大林だけじゃなく竹中や清水なども区画ごとに請け負っているよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:26:24.13ID:yTnTqfdx0
万博じゃ森林を経済で回す事を森林再生というのか
2025/02/26(水) 12:26:25.80ID:fo5NlMcQ0
維新は大阪民族の総意
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:27:33.58ID:ODR20vc+0
日本の林業を助けると思ってたんだけど結局フィンランド産か
まぁそもそも無駄だけどな
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:27:40.23ID:lua/L5e20
すでにカビ生えてるらしいけど、後どうするんだろうな?w
箸とかのグッズにして売り出しても売れなさそうだし、壊して燃やすしか無いよなあ
2025/02/26(水) 12:28:10.94ID:nFrr7ZtQ0
設計者は>>301を読んで反省してほしい
スギ柱にしておけば、材料調達も可能で、価格的にも欧州アカマツとトントンで済んだと思うのに
2025/02/26(水) 12:28:17.08ID:137TZLFm0
SDGsなんてこんなもんよ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:28:20.35ID:4yrKhYA30
家の周りの杉使ってくれよ
全部切っていい
2025/02/26(水) 12:28:34.76ID:Jh+CsT5Q0
>>20
能登の復興より東京の復興支援が先だけどね
2025/02/26(水) 12:28:46.02ID:P2thtuJF0
正直なにをしたいのかわかりません
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:28:52.43ID:Q+8TDi2f0
中抜きリングワロタ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:28:58.56ID:fJGA1qy+0
マジで悲惨だな万博
2025/02/26(水) 12:29:19.69ID:9/+89hMQ0
>>315
中抜きに決まっているでしょ🤭
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:29:32.75ID:AvnkcF2W0
流石維新
2025/02/26(水) 12:29:32.80ID:fo5NlMcQ0
宝塚のいち市民「病院を建ててください(250億寄付」

???「300億で木の輪作るぞ!」
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:29:55.14ID:yoz3cVFw0
>>1
フィンランドのイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:30:03.18ID:vWacyw5o0
失敗するのが分かりきってるのに誰も止められず邁進してる姿は大本営を思い出させるね
2025/02/26(水) 12:30:13.14ID:137TZLFm0
石の休憩所どうなったんやろ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:30:14.43ID:yoz3cVFw0
うーめーん
2025/02/26(水) 12:30:26.08ID:0HWRli3e0
>>5
こいつの無能さは異常
傀儡なの丸分かり
何の信念もない
2025/02/26(水) 12:30:27.79ID:0HWRli3e0
>>5
こいつの無能さは異常
傀儡なの丸分かり
何の信念もない
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:30:33.58ID:yoz3cVFw0
遺伝子は嘘つかない
2025/02/26(水) 12:30:34.69ID:+X037TmJ0
こんな無駄な物に大金かけないで
庶民に還元してくれませんかね

万博って誰がやるって決めたんだっけ?
2025/02/26(水) 12:30:44.94ID:XlbiPY9v0
全部ウソだらけのハッタリ万博
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:30:46.27ID:QN0bQzaM0
 
だから,

廻りのカジノ工事の目隠しのためだってば。

みっともないから。

ただそれだけが目的。
2025/02/26(水) 12:30:50.10ID:KJSVF+UY0
大阪人が責任をもって始末しろよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:31:06.69ID:Ns6La8K+0
SDGsとか、お題目にすれば
予算ゲットで
中抜きうまうまの象徴だろ

あとやってる感

実態は悪化の一途
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:31:18.21ID:fvC1nl4I0
>>223
選挙前
吉村「責任を持って大阪・関西万博を最後までやりきりたい」
https://pbs.twimg.com/media/F1Z9nuPX0AUSUVw.jpg

選挙後
吉村「万博は日本万博ですから政府が主導してやるのは当然」
https://pbs.twimg.com/media/F5Y4ESla8AAirB2.jpg
2025/02/26(水) 12:31:20.57ID:ohjuZhRo0
あれも嘘これも嘘
2025/02/26(水) 12:31:22.68ID:MCNFkLkt0
国産材を普及させれば林業も盛んになり地方の活性化になるのにな
何とかならんもんか
自国の木材を使えないとか笑えない冗談だ
2025/02/26(水) 12:32:00.27ID:9/+89hMQ0
>>322
税金中抜きなんだからそりゃやりたがるでしょ😙
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:32:20.57ID:fJGA1qy+0
五輪と同じでやってしまえば後の批判は全部無視
2025/02/26(水) 12:32:24.28ID:HfKt+oWF0
万博の隣でカジノが完成予定ってマジなの?w
2025/02/26(水) 12:32:56.30ID:FyJkmb2q0
維新支持者は非国民
2025/02/26(水) 12:33:37.02ID:VfOpYF3T0
大阪のジョークってなんか滑ってなくね?
2025/02/26(水) 12:33:55.78ID:+X037TmJ0
カジノを日本に作るって決めたの誰?

安倍?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:34:02.09ID:3h3DU6Uq0
300億もかけたくせにこれで節約になったって納得するアホがいるのかね?w
2025/02/26(水) 12:34:02.40ID:nFrr7ZtQ0
こんな嘘記事書くから、維新を批判したいだけの奴がわらわら湧いてくる
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:34:16.93ID:ruATZssi0
本当に日本の五輪やらこの手のイベントはインチキばっかりだよ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:34:53.47ID:i0kQQZwH0
344億ってw
しかも終わったら処分するんだろ
頭がイカれてるわ
2025/02/26(水) 12:35:13.36ID:8Vw8m7yF0
机の天板のデカいの欲しいから好きなサイズに切って欲しい
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:35:14.84ID:jpiUv3Ra0
維新のイベントが安倍派ルートで国民負担になった?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:35:15.63ID:Q/D4ENw00
維新は終わりだよ
2025/02/26(水) 12:35:30.88ID:7bsa8avg0
逝かないことが最高の抗議
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:35:38.80ID:yoz3cVFw0
ウーマン?!
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:35:46.60ID:i0kQQZwH0
処分代に100億とかかけそうだな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:36:07.63ID:EgydhSbR0
「樹木は樹齢30年くらいまでは空気中のCO²を吸収して固定する。伐採した後に植林すれば日本の林業も再生する環境重視だ」

それじゃ燃やして銭湯とかの燃料にするのは意図に反するからダメやね…
2025/02/26(水) 12:36:27.48ID:H6x2FWZq0
環境保護活動する為にさらなる環境汚染、破壊をする。
もはや笑い話だな。
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:36:31.10ID:f3CKVVy20
>>347
なんでもアベガーしたいの?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:36:39.04ID:yxgtUi160
伊勢志摩サミットのときにも言われれたよね
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:37:17.01ID:f3CKVVy20
>>343
嘘だというソースw
2025/02/26(水) 12:37:17.47ID:q+wTfolE0
さすが維新!
嘘ばっか!
358 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/26(水) 12:37:25.23ID:VYYfFClJ0
>>10
ロシアの近く たしかあの辺の
どこかにある国

ベトナムからは多分遠くて
日本からも遠い そんな感じの国
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:37:30.98ID:o0czVxQf0
フィンランドいいじゃん
黄色い猿の北欧への憧れみたいなのあんし
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:38:18.57ID:+hh5+o1G0
>>343
記事の内容だけでも矛盾してるのにスルーして批判してるもんな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:38:25.10ID:/NaNkpKT0
輸送するのにどんだけ化石燃料を使ったのやらw
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:38:35.93ID:lNVtcVag0
 
 
大阪万博「歯抜け開幕」ますます現実味…海外パビリオン完成たった6カ国
  
 
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:38:46.13ID:m051dyxp0
万博ってさ
ネットがない時代だったから受けただけで
今やったところで意味ないだろうに
なんで万博やろうと思ったんだろな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:39:18.71ID:i0kQQZwH0
こんなの協賛してるスポンサーも大概だな
税金300億使って環境破壊して
税金何十億の処分代使って環境破壊して
せいぜいインスタ映えするぐらいだろw
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:39:47.51ID:JWgm2OHQ0
巨大リングはいきなり東京政府がぶち込んで来たから国際マタ−なのだろう
関西はちゃんと政府の言うことを聞きます 国民が選挙で選んだ政府だからね
2025/02/26(水) 12:40:04.46ID:05LEkzH00
海外から買えばキックバックが分かりずらいから
早く吉村と斎藤を引き摺り下ろして、大阪兵庫奈良の万博利権を調査せよ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:40:06.55ID:H71lGN5a0
解体やめて屋根回廊に太陽電池パネルならべて木造発電所でギネスののせてレガシーにする
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:40:27.21ID:qPcn16rV0
資源の無駄遣いでワロタ
当事国国民にも負担を負わせ地球環境にすら優しくないわーくにのばんぱく
税金の無駄遣いで死ぬ国民がいる事を忘れてはならないし全方位にケンカを売ってるようなばんぱくを世に広めよ
つか今の日本人ってちと頭いかれてるだろ?豊かな日本は30年前に終わってるのに未だに気付いていないクズどもがいるな
日本にもトランプが必要だと確信したね
2025/02/26(水) 12:40:27.26ID:0FhSGubU0
カジノのコインをイメージしてるんだろ
2025/02/26(水) 12:40:32.81ID:auzEPgs90
東京五輪に続き、また一部の上級国民の為に一般人の子供達が負のレガシーを背負わされるのか
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:40:39.09ID:JJlCmEHm0
昔の万博は確かに良かったよ。
三波春夫だし岡本太郎だし太陽の塔だし月の石だし世界各国の見本市的お祭りだった。

今回なにが目玉なの?
なんか面白いことあんの?
2025/02/26(水) 12:40:39.47ID:R7Vymku60
国賊維新
2025/02/26(水) 12:40:56.16ID:VfOpYF3T0
>>357
結局能登の復興が遅れただけであった、後はカジノだけだしろくな未来がねー
2025/02/26(水) 12:40:58.71ID:R3Rhm8xG0
>>362
毎週行けば新しいパビリオンが出来上がり来場者を飽きさせない新しい試みです
375 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/02/26(水) 12:41:07.82ID:vmYTACcT0
真っ直ぐ擁護していけよ
真っ直ぐ擁護していけばわかるさ

国是インフレ政策による、自称経済大国日本ですら高くてよう買わんものづくり、
大・成・功!
2025/02/26(水) 12:41:38.63ID:05LEkzH00
>>335
森林組合がパー券買わないのが悪いw
2025/02/26(水) 12:41:55.91ID:04L25GHR0
意味がわからない
燃やして灰にしたあとは山にでも撒いて土地を潤すのか?
2025/02/26(水) 12:42:45.69ID:fo5NlMcQ0
目玉は頭上落石注意
2025/02/26(水) 12:42:58.64ID:FUm3oePO0
大阪の人間馬鹿だから
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:43:15.52ID:JJlCmEHm0
維新の存在を許してるのは大阪民

維新にええようにされてる大阪!
はっ!笑える。
大阪民アホやん!
ずっと維新帝国でがんばってや!
2025/02/26(水) 12:43:50.36ID:udYQ3fFA0
本当の費用はもっとかかってるんでしょ?
2025/02/26(水) 12:44:39.00ID:gry3MmEh0
フィンランドの自然を破壊したわけですね
2025/02/26(水) 12:44:41.34ID:/gO2GJ4v0
>>1
50 %はほぼなのか?
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:44:56.26ID:QN0bQzaM0
 
”斜陽”の国で”未来”を語る万博。

笑えない。
2025/02/26(水) 12:45:00.27ID:SAwt1vl90
言いにくいくなってひた隠しにしてたのかな
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:45:38.12ID:qPcn16rV0
そもそもこの万博は「万博」なのか?
なんの経済効果も見込めないぞ、というところからはじめてみようか
万博とはなんなのかをね負担する国民側が理解する必要がある
カジノ目的だから失敗してもいいという負け戦は本来日本人は許さないはずなのだが
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:45:52.60ID:RALRdPox0
中抜き癒着業者案件か
初めから日本国民のためにやってる事業じゃないな
2025/02/26(水) 12:46:35.71ID:mij6KJPS0
見たいとも思わないのに金かけすぎだろ
2025/02/26(水) 12:47:41.79ID:XKWOYd6E0
>>352
そもそも木材のco2固定化能力なんかゴミカスなんだがね
結局燃やすか自然に分解される時にco2排出するんだから
2025/02/26(水) 12:48:21.82ID:RI6Oh4YT0
 
 民間で監査しろ。
 
2025/02/26(水) 12:48:33.90ID:p2bSW8/00
今の日本の山の杉を切って使って
無花粉杉を植林すれば美談だったのでは
2025/02/26(水) 12:48:45.65ID:RI6Oh4YT0
有権者で監査しろ。
2025/02/26(水) 12:48:46.00ID:vTsbF3tL0
万博自体がサステナブルじゃないからな
半年の祭りのために3000億円もかけて
貴重な森林資源を伐採して巨大な木のリングを作る
そして六ヶ月ですべて解体して埋め立てたり燃やしたりする
これのどこがSDGsだよ
吉村はキチガイ
完全に目がいっちゃってる
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:49:47.25ID:t7mSLWKq0
なにやってんの
2025/02/26(水) 12:50:05.79ID:9/+89hMQ0
>>386
橋下は2兆円の経済効果があるとかほざいてたから🥺
2025/02/26(水) 12:51:46.54ID:tK8FCHDL0
>>383
50%は柱材のところだけね
>柱材の約50%に四国産のヒノキ、梁材の全量に福島産のスギを採用しています。
(2024年 06月 26日 大林組プレスリリース)
2025/02/26(水) 12:52:03.81ID:NQrbUvEq0
本当にバカな金の使い方。
素人に予算やらせてもこんなことせんだろ、何考えてこんなもの作ったんだよ
自分でもやらんわw
2025/02/26(水) 12:52:51.11ID:wCp7W2Vt0
たった1m造るのに1700万
外周2000m×1700万=340億w
2025/02/26(水) 12:53:22.35ID:+Gxc3sfl0
松井、馬場の財産全部捕れよ!
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:53:57.00ID:bdHtqcDM0
>>94
その意見は流石に無知すぎる
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:54:01.03ID:2GLBvBNS0
柱材だけで国産約50%ってことはトータルだと国産のパーセンテージもっと低いってことか
詐欺じゃん
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:54:51.21ID:bdHtqcDM0
よく燃えそうだし万博の〆に巨大キャンプファイアにすればいい
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:54:58.20ID:C008xf690
負担は大阪府民でお願いしますよ、まじで
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:55:27.92ID:ETVVx7480
日本中の杉を残らず伐採してスギ花粉症をなくしてくれよ
それなら応援する
2025/02/26(水) 12:56:00.10ID:srXZdVst0
価格高騰してる中これだけの木材買い揃えるとかマジで無駄遣いだよな
大阪府民は自分たちの市税でこれだけのことをするなんて金持ちで羨ましいわ

間違っても国税から補填させようとするなよ
成功も失敗も全部お前達のもんだこっちを巻き込むな
2025/02/26(水) 12:57:02.96ID:LcxVrCB30
維新ってこんなのばっか
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:58:44.81ID:zkt3C7+10
雨漏り大丈夫か
隈研吾大先生に聞いてみたい
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:58:49.66ID:jpiUv3Ra0
>>354
違うなら説明して
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 12:59:21.17ID:QN0bQzaM0
最初 全部自分たちで負担しますっ!

いま たのんますよ〜。
2025/02/26(水) 13:00:04.85ID:TraUXRG40
木材生える
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:00:29.39ID:8mJoimH40
>>16
叡智はYouTubeだとエッチになる
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:00:32.61ID:JbaX3uBm0
どんどん東京五輪がましに見える
2025/02/26(水) 13:00:38.85ID:TraUXRG40
これがエコや環境活動家の本質だよ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:01:25.01ID:8mJoimH40
割り箸か爪楊枝に
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:01:32.10ID:Nk8TQlDu0
手段が目的化して自分が何してるか分からなくなってるな
2025/02/26(水) 13:01:35.34ID:d0UQxD6L0
見えるぞ!
大阪万博赤字補填税が課される未来が
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:01:44.31ID:wIxNHK8f0
今年の仲良しグループの旅行を決める
話し合いでみんなノープランって言うから
冗談で大阪万博って俺が言ったらみんな無言に
なった
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:02:21.31ID:1nbW88Pd0
先輩ディーゼル排ガスのは無かった事に出来るコノ万能さ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:03:00.36ID:XLgQz19V0
行く価値無し
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:03:02.02ID:oUmHMU2n0
>>363
昭和の大阪万博を忘れられない団塊老害が夢よもう一度、って感じで実行。
迷惑極まりないよな。
2025/02/26(水) 13:03:27.03ID:O8oDtmjk0
だったら太陽光パネル設置に、木を伐採する愚を止めろ。
山の斜面を伐採して、パネル敷いて、景観台無し。
土砂崩れ、汚染物質流出や火事の懸念されるは、自然破壊もいいとこ。
2025/02/26(水) 13:03:50.85ID:ErA2BXHi0
大阪詐欺万博
2025/02/26(水) 13:03:53.82ID:vTsbF3tL0
万博自体がサステナブルじゃないからな
半年の祭りのために3500億円もかけて
貴重な森林資源を伐採して巨大な木のリングを作る
そして六ヶ月ですべて解体して埋め立てたり燃やしたりする
これのどこがSDGsだよ
吉村はキチガイ
完全に目がいっちゃってる
2025/02/26(水) 13:04:01.42ID:LcxVrCB30
>>413 短いレスなのに本質言ってるな
2025/02/26(水) 13:04:56.12ID:YM+ZTezL0
マルチーズ騎士団「間違いないッ」
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:05:05.53ID:oUmHMU2n0
>>397
中抜きチューチューする額を大きくするには、無駄に箱物を大量に作るのがセオリーですが?
2025/02/26(水) 13:05:14.50ID:A+5KwhuJ0
助けて!タローマ~~~~ン!
2025/02/26(水) 13:06:01.72ID:tK8FCHDL0
>>424
詐欺師がエコを語ってるだけだろ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:07:25.31ID:1nbW88Pd0
>>428
つまり、一大国家プロジェクトにても、木材自給は無理だった。
2025/02/26(水) 13:07:32.31ID:mTjje2zF0
笑わせてくれるわ🤪
2025/02/26(水) 13:07:32.56ID:mSDh9uie0
だから万博なんてやめとけと言ったのに
今どき万博なんて皆興味無いの分からないところがヤバい
432 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/26(水) 13:07:33.24ID:WLMRfDcC0
他国の木ならセーフ理論の意味が分からない
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:07:45.25ID:WBQHbnae0
エコどころか環境破壊 そして何よりも税金の無駄遣いやでぇ
2025/02/26(水) 13:07:53.26ID:zChtQQOY0
万博とともに沈め維新よ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:08:49.28ID:SDbM0UP+0
スレタイだけで笑わされた
2025/02/26(水) 13:09:12.84ID:V5HtFS740
>>427
岡本太郎も「好かれようと思わなくていい」って言ってたからね
維新はようやっとる
2025/02/26(水) 13:09:40.53ID:JyUyWlnt0
福島産・・?
ベクれてるやつやん
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:09:52.45ID:HhxozrBy0
もうメチャクチャ
官公も政治もハコモノでキックバック懐としか令和になってもここまで国が凋落してても考えてない
馬鹿しかいない
439 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/26(水) 13:10:01.12ID:WLMRfDcC0
>>436
税金使ってるんやけど
2025/02/26(水) 13:10:02.48ID:jzegP1B30
は?w
2025/02/26(水) 13:10:18.10ID:sRVQ1Sq30
>>1
どこまでも維新博なんだな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:10:51.67ID:5327Uu+60
このために切り落とされる木材も可哀想
2025/02/26(水) 13:10:58.77ID:tK8FCHDL0
>>437
日本の国土を知らない外国人は黙ってろ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:11:13.04ID:xxuroiZS0
日本の少子化対策で外人のガキに子ども手当を配った民主党を笑えないな
2025/02/26(水) 13:11:34.57ID:t/TsQWTo0
ほんとにデタラメだなあ
なんでこうなるんだろう
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:12:01.94ID:C7IcWMxR0
やばすぎw
日本って税金を食い物にしてるやつらが多すぎなんじゃね?w
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:12:22.13ID:yux9dPL90
また騙されました。
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:12:44.75ID:K/RHFvmG0
このリングで厚さは克服できないだろうな。まあいかんけれど。
愛・地球博は行ったが、リニアの無い大阪なんて何の夢もない。
1970年から55年経って未だリニア走らず、大した未来だっな。増税だけ。
2025/02/26(水) 13:12:55.39ID:tK8FCHDL0
>>446
所詮は第二自民党
2025/02/26(水) 13:13:02.79ID:Iw/U4WDH0
トイレットペーパーすら禁止なのに
木材は浪費すんのねwww
どーゆー思考回路してんだろ?😅
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:13:44.16ID:O3RkaG+G0
無駄万博
2025/02/26(水) 13:13:49.15ID:MFbgmNnu0
書類仕事が得意な奴が考えたエコってこういうことだな
2025/02/26(水) 13:14:34.50ID:LgzvuhN00
>>20
あの電通中抜きオリンピックなんて「復興五輪」とか言ってたんだぜ?w
2025/02/26(水) 13:14:41.35ID:tYzLEb7L0
売国すなあ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:14:56.72ID:I85ZvaRT0
ノルウェーの森だわよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:15:23.05ID:Ll2Oiy7b0
ほんとなんでこんな無能な糞ども当選させてんだよ
赤字分は大阪府民だけで金払えよ
2025/02/26(水) 13:16:02.29ID:W5bIIFxQ0
維新は全て嘘。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:16:59.16ID:L6/XQVhb0
>>455
やれやれ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:18:37.19ID:ItgXatZw0
企画で耳障り良いこと言って
やることはポーズだけだからな
石破も言ってただろ?
やるとは限らないと
2025/02/26(水) 13:18:51.94ID:tK8FCHDL0
>>453
「復興五輪」の準備のために東北の復興工事が中止になったという笑い話
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:19:07.82ID:KWyxj3l90
フィンランド生まれのサウナ行こ!ってゆずの歌あるよな
2025/02/26(水) 13:19:21.98ID:vJL9bKUZ0
オリンピック史上最悪の東京オリンピックに続いて万博史上最悪の大阪アホアホ万博
木材全面に推しといて何で傍らにガンダムが居るんだよというチグハグな意味不明さ。
ガンダムも使っときゃええやろみたいなやっつけ感。
そして利権まみれの糞まみれ共の金儲け。
大阪のドヤ街の道端のゲロ以下のクサレ万博
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:20:15.33ID:fzXNQpAn0
>世界最大級の木造建築で総工費344億円

無駄すぎるw

エコとかよく言うね()
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:20:55.59ID:dadvc4Zi0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:21:14.41ID:tzYRvMP50
また嘘ついちゃった?
466 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/26(水) 13:21:27.79ID:WLMRfDcC0
>>463
SDGSってなんなんやろな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:21:43.70ID:zxgx9zbE0
無理矢理自治体に買わすんか
わかったぞ
全力で阻止してやる
2025/02/26(水) 13:21:53.25ID:73gVAbIb0
1キロあたりの建設費で考えると鉄道や道路の高架と
同等以上の金を突っ込んでるんだから笑えない
2025/02/26(水) 13:23:25.17ID:XToK50gB0
死ねよ

維新朝⚪︎人は死ね
470@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/26(水) 13:23:28.78ID:+XDn2cAe0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:23:37.03ID:CYWaFiYl0
関西の杉全部伐採しろボケ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:23:43.44ID:BGNk7YdE0
暮らしに全く必要性の無い建物を建てて環境にやさしいと謳う暴力エコw
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:23:59.50ID:OIourpX30
レジスタンスの隠れ家としてピッタリなので万博終わってもそのままにしておこう
2025/02/26(水) 13:24:03.69ID:tK8FCHDL0
>>463
「世界最大級で半年後に廃棄する木造仮設構造物で総工費344億円」

こっちのほうがわかりやすい
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:24:04.46ID:K/RHFvmG0
1970年の万博では日本館にリニアが走っていた。あれから55年三波春夫は死にリニアすらない。有るのは高い食費と電気代など。
庶民は地方では山にキノコを採りに行き海で魚釣り、庭で野菜栽培。
476@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/26(水) 13:24:09.37ID:+XDn2cAe0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:24:20.71ID:+XDn2cAe0
木背委華伊日予宇
2025/02/26(水) 13:24:59.35ID:Nk38Icwo0
これについては、ビッくらポン
杉林が放置され山林の整備不良で
災害が発生するから

林業の保護と思ってた
2025/02/26(水) 13:25:08.43ID:zJGq63X90
見積もりだけ高い金額に設定して
市場で一番安い木材を仕入れて中抜きだろうな
ほんま腐りきって薄汚れた万博
2025/02/26(水) 13:25:35.96ID:3Lm2G5Hd0
絶対に万博には行かないことに決めた
関西だけで利益も負債も完結していいから他の地域の人に迷惑をかけないでくれ
2025/02/26(水) 13:25:42.32ID:ua90OPYj0
作ってすぐ壊す代物に、希少な国産木材はもったいない。
フィンランド産で妥当だろう。
2025/02/26(水) 13:26:00.55ID:tK8FCHDL0
>>478
フィンランドの林業に貢献しました
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:26:00.98ID:K/RHFvmG0
暑い中で2時間も待つのが嫌。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:26:18.52ID:dkpMuUHD0
おいグレタ
北欧の環境を大々的にぶっ壊されてんだから何かコメントしろ
2025/02/26(水) 13:27:26.92ID:+zJ2f3CL0
なにがおかしいんだ
最初から国産だなんて誰も言ってない
日本企業がいつもやってることじゃん
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:27:38.29ID:JxiiUR680
なんで木を切り倒して運んでリング作ったの?

リング状に植林すりゃ良いじゃん
育つほど二酸化炭素吸ってくれるぞ?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:27:38.57ID:/NIAO8F80
日本人の血税で他国の環境破壊ですか
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:28:12.25ID:k5GP9jzy0
>>420
大阪って何をやっても駄目だよな
東京オリンピック→成功
愛知万博→成功
大阪万博→失敗

大阪人の気質だと思う
他人の足を引っ張り合い
協力しない他人の批判が三度の飯より好き

とか、本当に大阪は駄目だよな😼
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:28:57.24ID:iLn8MMzr0
梅田の公園だって、人間が手を加えた人工の樹林なんて、自然からすれば余計な手を加えるな!だからな。人工に作られた自然は余計に自然に戻す動作を阻害する。人工の自然は人間にとって心地が良い物に作られた物だから本物の自然じゃない。
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:29:04.68ID:k5GP9jzy0
>>486
バーカ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:29:24.91ID:W/qs84nM0
そろそろ革命でも起こさないと!
492 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/02/26(水) 13:29:42.77ID:WLMRfDcC0
>>488
東京オリンピックが成功?
三兆円の赤字やぞ
2025/02/26(水) 13:29:49.53ID:faYJyKXz0
だいぶ叩かれてるけど何が悪いんだろ
日本の木々を伐採せずに済んでるんだからいいと思うけど
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:29:52.38ID:AIz5Mp+N0
アベ森林環境税の出鱈目。
当初「炭素税」という名称でカネを盗ろうとしたアベ、しかし思いのほか国民と経団連からの反対を受け断念…せず姑息にも反対しにくい名称をこしらえた。
それが「アベ森林環境税」であり、しかも最初に自治体に森林環境保全の補助金を出し、後からこのアベ増税を廃止できないようにする悪質な念の入れよう。
出鱈目なのは森林の無い市町村にも出鱈目にカネをばらまいてること、受け取った自治体も使い道がなく困惑。
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:30:02.05ID:k5GP9jzy0
>>487
木材を切る
建築材などに利用
新たに木を植える

これがカーボンニュートラルだろ
バーカバーカ

何をやってもダメな大阪
2025/02/26(水) 13:30:50.71ID:ua90OPYj0
>>492
あっちはコロナのせいにできるし。
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:30:53.74ID:uM7+2qE70
アホ政治家が無駄に税金使いまくって足りなくなったら
増税って構図変えないと日本つぶれるよ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:31:02.56ID:AIz5Mp+N0
>>494 の続き
また別の自治体ではすでに独自の森林環境税を住民から徴収しており、国のアベ森林環境税はまさに二重課税となってる。
ある自治体では市町村、県、そして国からと森林環境税が3重課税になってる地方もあるという。
痔民党は、国民から「再エネ賦課金」を盗り太陽光パネルで森林を伐採して環境破壊しながら、その一方で「森林を守ろう!」とほざき国民から「アベ森林環境税」を盗るという。
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:31:35.81ID:AIz5Mp+N0
>>498 の続き
相反する政策で国民に重税を科し苦しめる極悪詐欺集団、ペテン師集団。
次の選挙で痔民党と犬作党は、二度と政権与党に復帰できないレベルに大敗させなければならない。
2025/02/26(水) 13:32:09.33ID:ua90OPYj0
>>494
普通にスギ花粉対策で金使えばいいだけなのに。
全然やる気無いよな。
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:32:19.21ID:k5GP9jzy0
何をやっても失敗するのは→大阪
自民党と共産党が手を組むのは→大阪
批判中傷が大好きなのは→大阪

いやー大阪って本当にダメですね
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:32:24.24ID:6XweH+Fh0
日本の人工林なんて花粉発生装置でしかない
2025/02/26(水) 13:32:32.52ID:Nk38Icwo0
植林された杉林がヤバそうに思うのよね
杉の殺菌? よく分からんが他の生物を受付無い
広大な林が無整備

保水力も弱そうだし
災害の元になりそうで
手入れする産業が必要だと思うのよね 杉 そのものは悪くないし
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:32:45.36ID:Ej8NUcYK0
少子化対策と言って高校無償化したのに、導入後は言わなくなってむしろ逆に少子化したことに重なる
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:32:59.06ID:yx/BWKcq0
こうやってコンセプトが瓦解してくんだな
良いサンプル
2025/02/26(水) 13:33:07.60ID:tK8FCHDL0
>>488
>東京オリンピック→成功
汚職で逮捕者続出、パリ警察からの出頭要請は無視
スポーツに好適な気候なのに一部競技は強制的に札幌開催
負の遺産で毎年莫大な維持費
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:33:15.49ID:JxiiUR680
>>478
森林保全のためにはチャンとした材木になる前の間伐とかも大事なので
大きな木材より割りばしや集成材やチップ材の需要を増した方が良いかと

んでスポット的に集成材の需要が増えても工場建設が間に合わないし
万博終わっても安定的な需要が無ければ工場の維持も出来ない

ピンポイントで大量の木材使う計画なんて業界破壊にしかならんでしょ…
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:33:19.97ID:biNKJAoR0
>>1
もう維新には入れない
国民民主という受け皿できたし
自民も維新も覚えとけよ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:33:57.72ID:yx/BWKcq0
>>501
ダメだから大阪とも言える
ダメなものの総称を大阪にすれば良い笑
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:34:00.27ID:k5GP9jzy0
>>499
日本は低税率だぞ
高いのは年金負担と医療保険負担


現実見ろよ老害
2025/02/26(水) 13:34:02.86ID:9/+89hMQ0
>>496
コロナのせいで無観客だったからな😙
2025/02/26(水) 13:34:02.96ID:tK8FCHDL0
>>493
日本の木材が使われないから林業が廃れ山が荒れてるんだぞ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:34:15.64ID:eHnirUk50
維新の万博は世界のエコロジーならぬムダロジー
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:34:26.91ID:98Fwfc9h0
さぁ 回収 回収w
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:03.80ID:+w0T1vn+0
>>1
万博開催自体が反SDGsだろw

エコとか言うなら万博やめろ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:04.70ID:Tb7TSTNd0
半年後に壊しますw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:35.47ID:cA3OQW7K0
燃料の無駄すぎるだろ
これ世界に発信して潰すべき
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:51.15ID:dHE/m0mr0
そもそも350憶もかけて無駄なもの作るなカス!
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:51.70ID:k5GP9jzy0
>>507
スレをゴミで汚すな
目滑る

ゴミのようなレス
誰かが読んでくれるとか
思い上がってる?

バーカ
2025/02/26(水) 13:36:21.82ID:cF6X1oec0
>>462
国産木材でガンダムも作ればエエやん!
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:36:26.53ID:aomld6AA0
日本は雨が多いから木はどんどん生えてくるのにろくに伐採してないから木が多すぎんだよ
2025/02/26(水) 13:36:30.90ID:LLDXIWtm0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄アッー!!
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:36:50.23ID:eHnirUk50
維新「万博は失敗...だが中抜き万博は大成功!」
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:37:34.53ID:MB9kUQRU0
微生物が木材を分解するときCO2を出すのでは
森とCO2は無関係
地下に固定されている化石燃料を燃やす限りCO2は増える
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:37:37.73ID:WlcYI6T70
68]
自民党から斎藤氏への資金__バイデン任命の判事、国税をUSAIDに資金提供の命令を下した [827565401]
(2021年、議員の肩書は当時)
ホテルの外で合った議員は西村なんか明石!A石市議会議員でn村大好きさんはこの人だなぁ
西村康岸和田市の永野元市長が推進したエックスモバイルとの包括連携協定。岸和田店代表は永野の妻だった 【性加害】 [882679842]
朝比奈秀典!
倫理法人会!
>>自民党兵庫県支部連合会(会長は西村) 2000万円
>>西村康稔衆院議員※ 500万円
まさかとは思いますが、この「第三者委員会」とは、
斎藤の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

立花孝志氏“漏洩情報”拡散問題で設立した第三者委員会と斎藤元彦兵庫県知事に「新たな疑惑」が浮上(った一日でクルスク方面への大きな前進を果たした。
ポグレブキ、オルロフカ、ノヴァヤ・ソロチナ、レベデフカの集落は解放されたか、現在攻撃を受けている。
この情報は、テレグラムチャンネル「セヴェルニ・ヴェテル」(「北風」)と「ドネヴニク・デサントニカ」(「空挺部隊の日記」)の、ボランティアで従軍記者のアナトリー・ラドフによって確認されている。
この成功は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけるウクライナ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:37:50.92ID:JxiiUR680
>>495
木材を固定化炭素として勘定したいなら
恒久建築物(長期間使う建築)に使わないと意味ないぞ・・・

万博のリングなんてすぐ壊すし
作り始めて批判が出てから壊した後の再利用法を募集するような無計画さ

炭素循環の事も
木材業界の事も
なにも考えられてないパフォーマンスでしょ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:38:02.64ID:lC5JLime0
>>520
木製ガンダムって、ネタとしてはありなんだけど無いよな
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:38:44.67ID:UZy7R4XP0
>>50
森林再生じゃないぞ、林業再生だ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:38:56.65ID:eHnirUk50
くまけんご?
2025/02/26(水) 13:39:07.43ID:WYEyseSp0
まぁ口だけは大阪文化って感じはする
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:39:14.40ID:k+ezZYYf0
頭おかしい維新wwwww
本当に早く消えろ糞集団
2025/02/26(水) 13:39:36.71ID:vJL9bKUZ0
>>527
昔、マジの仏像彫りの人が木を彫って作ったガンダムが売られた事はあったな。
確か数十万円はしたと思う。
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:39:51.08ID:PQVau6mA0
何無駄金使っとんじゃい腐れ政治屋!!
税金返せボケ!!!
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:40:05.17ID:GNCTrhet0
本当大坂さんはどうしようもないな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:40:28.93ID:uNkocNau0
国民なめすぎぃ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:40:50.68ID:JxiiUR680
>>519
正論ぶつけられると困るのねw

取るに足りない駄文なら放っておけば???

理が在るかは俺や貴方が決める事ではないよw
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:41:16.77ID:0WX+HBTx0
>>34
維新の発想というのは、ブラジルのリオデジャネイロの市民が年に一度のカーニバルでパッと散財するために普段は節約に節約を重ね爪に火をともすような貧乏生活をするというラテン系馬鹿気質と相通ずるものがあるよな
2025/02/26(水) 13:41:53.46ID:Lwa0meOV0
某維新「キックバックがウマすぎるんじゃボケー!」
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:42:16.74ID:pO8j1C2W0
>>20
まじこれ
2025/02/26(水) 13:42:26.85ID:6g4/yrQw0
>>1
2週間以上日本に置いた木材は日本産やろwワロタ
2025/02/26(水) 13:42:28.35ID:ua90OPYj0
別に大阪や万博だけの話じゃない。
今の日本では何をやってもコストがかかりすぎて、やらない方がマシって結論になるんだよ。
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:42:38.13ID:+/Vv4aLh0
はじめからインチキ
ウソ800
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:42:52.22ID:Tb7TSTNd0
2/3は税金w💩
2025/02/26(水) 13:43:16.84ID:UwinK1wi0
もう全てが無茶苦茶だよな
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:43:26.47ID:dHE/m0mr0
昭和の万博の太陽の塔は50年以上も使われてて
大阪のシンボルになってるからな

使い捨てのものに350億ってなんだよ。
2025/02/26(水) 13:43:37.99ID:UwinK1wi0
>>541
万博は中抜きありきじゃね?
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:43:55.70ID:gOfDARC80
中抜きしたな
2025/02/26(水) 13:44:06.22ID:GH2N5Vy10
吉村辞任しろよ
2025/02/26(水) 13:44:08.67ID:UwinK1wi0
>>545
コンパクトなはずの万博にいくらかかるの?
2025/02/26(水) 13:44:44.40ID:UwinK1wi0
維新議員の給与は半額差し押さえでいいよ
2025/02/26(水) 13:44:50.43ID:8pHwkIxh0
ただただ中抜きのための344億円w
2025/02/26(水) 13:45:44.78ID:2NphrIWr0
二度と国益とかほざくな反日維新
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:46:30.58ID:3h3DU6Uq0
300億も使って無意味なスローガン言うだけ
脳内革命のためにレジ袋やめさせた進次郎レベル
2025/02/26(水) 13:46:51.76ID:6g4/yrQw0
>>545
縄文式土器が伝統文化を無視した西洋かぶれ科学万博を苦々しく見てる奴なw
50年後も教訓残すなんて岡本太郎は天才だわ
2025/02/26(水) 13:47:24.01ID:ua90OPYj0
>>549
コンパクト言ってたのは万博じゃなくて五輪じゃん。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:47:42.90ID:jEjX3Z620
the 環境破壊ww
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:48:15.02ID:jEjX3Z620
建築家=環境破壊の達人
2025/02/26(水) 13:49:12.91ID:0Lj1uxu+0
能登というか金沢辺りに移築してこのリング沿いに輪島の朝市やろうぜ、輪でつながっていいじゃん
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:49:13.91ID:MmKqvB+L0
大阪・関西バカ博
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:49:14.35ID:MmNZpJwq0
環境ビジネスか。
環境だ、SDGsだって騒いでるけど、
要するに金儲けの口実だもんな。
2025/02/26(水) 13:49:25.65ID:ua90OPYj0
リングなんぞどうでもいいが、肝心のパビリオンが安っぽいプレハブではな。
2025/02/26(水) 13:49:41.68ID:/HB+sgn20
ニッポンの労働≒不正、嘘
嘘ついてない分ニートの方がマシで笑うよね
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:49:42.97ID:JxiiUR680
>>557
これは建築家ではなくて
万博協会の責任
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:50:12.60ID:xl7naCMm0
何してんだよ維新は。
私立高校無償化も早く撤回させろ。
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:50:26.38ID:0olI708/0
>>30
中貫タマシイ ♪
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:50:30.19ID:uOM9/6MY0
万博公園でまたやればよかったのにね
民博とかいい施設も残してあるのに誰も知らんでしょ
2025/02/26(水) 13:50:39.17ID:6Da48wTF0
去年の亡くなった鯨処分に於いて
業者の接待受けて予算オーバーしてるのだもの
万博規模でやらない訳が無いだろ
2025/02/26(水) 13:51:19.44ID:SLQ6PR3+0
中抜き先にありきだから仕方ないねー
2025/02/26(水) 13:51:25.14ID:2NphrIWr0
逼迫した木材需給を解決する為に輸入木材に活路を見い出して国内林業を崩壊させたゴミクズ昭和時代の再現wwwww
2025/02/26(水) 13:51:57.39ID:+Gxc3sfl0
岩手火事にしてんの維新か?
2025/02/26(水) 13:52:10.75ID:oE0NA5sg0
全てはカジノ利権の為
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:52:49.16ID:WBQHbnae0
業者と役人と政治屋 ナカヌキ山分け大成功 
博覧会なんちゃら協会・博覧会なんちゃら機構は天下りの巣窟
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:53:05.17ID:NMM+5JoU0
アホかな?
2025/02/26(水) 13:53:35.36ID:C/H+gM5c0
>樹木は樹齢30年くらいまでは空気中のCO²を吸収して固定する。

伐採してリングの建材にしてすぐ解体して燃やしてしまえば結局co2は空気中に戻ってしまうのだか、そういう都合の悪いことは無視なんだろうな
2025/02/26(水) 13:53:43.09ID:wGRm+M/b0
太陽光パネル無くせばすぐ回復するよ
あれ進めてる政治家は売国奴のリトマス紙になってる
2025/02/26(水) 13:54:35.71ID:SLQ6PR3+0
>>558
雪の重量に耐えられる強度あるんかな?
というか、金沢はこんなん要らんって言うでしょ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:54:43.30ID:xTPzXJGW0
森林より産業なんだけどw
2025/02/26(水) 13:54:58.20ID:iSLU/vXi0
ばかばかしい
何がしたいの維新は
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:55:49.63ID:xl7naCMm0
維新は貧乏人が借金して政治家になってるから、
利権を作って回収するのがヤツラの政治の目的になる。
私立高校無償化も自分らが理事に収まる為でしかない。
早く引きずり下ろせ。
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:56:14.82ID:m/UGlQC40
他人の犠牲の上に成り立つ商売をアートと称して発表する行為これは醜いみにくいですぞこりは
2025/02/26(水) 13:56:40.13ID:t2FR7nJJ0
>>10
ロシアの近く確かあの辺のどこかにある
2025/02/26(水) 13:56:40.98ID:ReajyyOo0
チケ売れてないならとりあえず大阪府民にタダ券配って宣伝させればいいのになUSJみたいに
2025/02/26(水) 13:57:34.75ID:VTPTZVDv0
意味不明
こじつけも大概に
そうでないなら
それなら最初から言ってるはず
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:57:49.32ID:JxiiUR680
>>572
チャンと地域や業界を振興するなら相応の利益を得るのは批判されないんだけどねー

業界に混乱をもたらし
税金を結局は海外へ流し
一部分かすめ取った金を懐に入れて

何か本人たちは満足な事でもあるのかね?
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:58:08.12ID:m/UGlQC40
ショーバイショーバイこれは中抜き犠牲ショーバイ
2025/02/26(水) 13:58:53.15ID:tK8FCHDL0
>>581
ムーミン谷の近く
2025/02/26(水) 13:59:10.40ID:a5f+Ewnm0
たった半年のために
むだなことしたな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:59:14.79ID:wgAyl4s80
これは絶対嘘
オオサカジンウソツキマヘン
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:59:33.36ID:9KREBlN20
おおきにフィンランドはん
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 13:59:45.99ID:xl7naCMm0
維新が自民党に擦り寄ったのは
万博に絡んで、
中共のビザ緩和とセットになってる事は確実。
いよいよ侵略が始まってくるぞ。
2025/02/26(水) 13:59:52.48ID:p/SZ4vx80
森林(産業)再生
2025/02/26(水) 13:59:56.44ID:tI6xZL5d0
日本の杉ってそもそも伐り出すための道がないから使えないんだっけ
道整備したらトンデモない金がかかるという
しかも人件費上がってて誰も切らない、花粉バラまいてるだけの謎の存在
2025/02/26(水) 14:00:13.20ID:0DMyVbMP0
週末に3日だけ開催すればよい
それでなかったことにする
2025/02/26(水) 14:00:16.05ID:Nk38Icwo0
木材の可能性を訴求するのには効果が有ると思うが、国内産の杉を使って欲しかったな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:00:28.31ID:sQx4iwMp0
維新はまったく信用できない
2025/02/26(水) 14:00:36.86ID:p/SZ4vx80
日本人1人当たりの森林面積は世界のトップ3。
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:01:01.10ID:01ZMCFBs0
五輪が電通に中抜きされたように、これも中抜きだらけだろ
2025/02/26(水) 14:01:35.74ID:C/H+gM5c0
co2を削減するには、伐採した木を何万年経っても分解されないように何らか加工して地中深くに埋めないと意味ない。
空気中の炭素原子を何らか安定の固体の状態にして地中に埋めないといけない。
ドライアイスを埋める方法も考えられるが、何万年もの間固体の状態で地中に保管するのは無理。
2025/02/26(水) 14:02:17.14ID:RC6buVIE0
>>585
何を作ってるんでしょーか (ホントに何作ってんだ…)
2025/02/26(水) 14:02:22.03ID:C/H+gM5c0
環境破壊万博
2025/02/26(水) 14:02:48.39ID:p/SZ4vx80
自民党が一次産業と林業を冷遇し始めたな。
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:03:00.13ID:xl7naCMm0
私立高校無償化を隠れ蓑にして、
中共観光客ビザ緩和に賛成。
コレで万博で中共の工作員が多数日本に侵入し、
10年ビザ更新なしで居座り続ける日本の破壊工作だ。
2025/02/26(水) 14:03:21.44ID:ua90OPYj0
地震誘発するから地中保管は止めとけ。
2025/02/26(水) 14:03:37.03ID:TvRRvvJT0
死ぬほど生えてるスギを使えや
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:05:17.55ID:dBSpAN120
なんの意味もないリングだけ完成、パビリオン完成は6カ国のみw
バカかな?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:05:44.31ID:AplYQsoy0
維新終ったな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:05:46.92ID:0dI+Qj5P0
接着剤で固めた造成材は水に濡れたらヤバイ
2025/02/26(水) 14:06:00.85ID:MgSovoew0
>>14
フィンフィンする
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:07:59.59ID:F7qZHepv0
中抜きリングにどこ産関係ないから
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:08:00.77ID:JxiiUR680
>>594
その辺は民間で既に頑張ってる
CLT(直交集成板)使って木造の高層ビルとかゼネコンや財閥地所系が作り始めてる

鉄骨に表面だけ木をペタペタ貼ってるどこぞの建築家の新国立競技場は違って
ちゃんと木を構造材としてる
2025/02/26(水) 14:08:13.79ID:C/H+gM5c0
無理やり後付けで建前をとってつけるから色々矛盾が出るんだよ。
正直に環境なんてどうでもいい、税金じゃぶじゃぶ使って盛り上がって土建屋やパソナが儲かればいい万博だって宣言しろよ。
そうすればみんな納得、矛盾が無くなる。
2025/02/26(水) 14:09:00.19ID:4mpmUATj0
消費税は福祉に使います的な?
2025/02/26(水) 14:10:01.25ID:QULrZ8l90
緑のおばさんがマネしそう
2025/02/26(水) 14:10:12.21ID:sBOlZvjl0
国産材使えとあれほど言ってたのに
2025/02/26(水) 14:10:44.01ID:ua90OPYj0
>>611
家を買ったってクルマを買ったって、
Co2は出るし環境にも悪いからな。

だからと言って何も作るな何も買うなって話になったら文明は終わりだわな。
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:11:09.77ID:dHE/m0mr0
こんな無駄な飾りを作って赤字は出すなよな

これやって「赤字でした、さーせんw」は通らない。
2025/02/26(水) 14:12:31.13ID:LzULHBaB0
>>16
同じ会社に設計頼むっていう発想ないんかね。。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:13:20.62ID:JxiiUR680
>>614
使おうにも供給が間に合わないんよ
東北にも集成材工場とか新設してるが全供給は無理だからこんな事になる

長期的な視点に立って調達やその後を含めて計画してないせい
文字に書いたり命令すればポンと出来るわけもなく…
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:14:47.74ID:R8LA61SW0
隈さんが設計してれば数年後には勝手に腐って崩れ落ちてただろうに…
2025/02/26(水) 14:15:05.97ID:SrcUU/WK0
>>614
産地偽装したほうが儲かるじゃん。
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:16:47.80ID:5Y8ZPHAU0
そもそも大阪万博の目的は都市インフラの整備だよ
富裕層向けの高級ホテルや鉄道、将来のIRなど
万博は投資を呼び込むための装置だから、万博自体の経済的な成否は正直二の次
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:17:45.27ID:MabPNGv00
>>94
伐採後に再び植えれば大気中の二酸化炭素の量は変わらないよ
植えっぱなしも、切って植えても大気中の二酸化炭素の量は同じ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:18:23.18ID:nHWPQYBc0
2025/02/26(水) 14:18:52.32ID:NVEQK0yz0
早く逮捕しろよ
オリンピックと同様汚職してるやつすぐわかるだろ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:19:04.76ID:9ngngc1o0
経済効果がいくらとか騙ってたけど
日本の経済効果じゃなかった。 ほかにも殆どが中国に流れたりしてるんだろうな〜
2025/02/26(水) 14:20:27.69ID:Zg/7rgeO0
>>624
でったいに逮捕させません!アベ死
2025/02/26(水) 14:21:16.95ID:c8E8QeP50
福島を300年立ち入り禁止にして、観察しよう
2025/02/26(水) 14:22:04.85ID:p/SZ4vx80
この件、政治問題にしない方がいいぞ。
世界の鉄鋼業が潰され、X線に映らない凶器が量産される。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:22:28.41ID:dHE/m0mr0
パリのエッフェル塔は元々万博用のモニュメント
大阪の太陽の塔だってそう

金かけるならそこそこ未来に残るもの作ればよ?
博打の鉄火場だけじゃなくて。
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:22:53.55ID:Y2TuKmEJ0
>>1
>「日本の森林再生のため」の大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産

これ国産材のみで作って費用増えたら叩くんだろ?
どっちにしても、何をどうしても、叩く。

こういう王手飛車取り反日はフェイクメディアだよなー
と思ったらゲンダイw
2025/02/26(水) 14:23:03.46ID:NVEQK0yz0
夢洲完成したら竹中維新から抜けるんだろ
吉村ハンもとんだ地雷踏んだな
2025/02/26(水) 14:23:49.92ID:NVEQK0yz0
>>630
最初から作るなよ
2025/02/26(水) 14:24:54.05ID:C/H+gM5c0
>>630
リング自体が無駄だからしゃーない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:25:19.37ID:Y2TuKmEJ0
>>1
>「日本の森林再生のため」の大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産

これ国産材のみで作って費用増えたら叩くんだろ?
どっちにしても、何をどうしても、叩く。

こういう王手飛車取り反日はフェイクメディアだよなー
と思ったらゲンダイw
2025/02/26(水) 14:26:26.64ID:u9r4orhg0
はい維新維新
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:26:40.01ID:ZlADd9Tl0
また嘘維新かよ
2025/02/26(水) 14:27:59.42ID:z54ZB5MP0
韓国並みにマヌケじゃん
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:28:33.75ID:Y2TuKmEJ0
>>621
>そもそも大阪万博の目的は都市インフラの整備だよ
>富裕層向けの高級ホテルや鉄道、将来のIRなど
>万博は投資を呼び込むための装置だから、万博自体の経済的な成否は正直二の次

五輪も万博も都市を一新させる。
この活性化こそが本当の狙い。

2週間のスポーツイベント、
半年間のお祭りイベント、
としか見てないような田舎にはどちらも来ないw

余りにも視野が狭すぎる。
余りにも思考が硬直している。
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:29:42.46ID:Xw55UZ4k0
中抜きキックバック
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:30:01.63ID:krV6tybO0
>>6
大谷さん、デコピン、日本の企業はいくらでもお金を排出するよ!
2025/02/26(水) 14:31:00.55ID:ZLCWMU/70
この円安に海外産の材木 使って税金 ずいぶん 余ってるんだね。水道管 直せばいいのに
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:33:11.07ID:ZtwG3wfE0
>>85
バックか
2025/02/26(水) 14:36:01.10ID:oWlxPt8K0
木材を使えばエコっぽいよねって程度のノリで作った、なんの意義もない無駄な建築物だな
それが目玉って言うんだから万博なんか行く意味ないよ
2025/02/26(水) 14:37:00.73ID:raUiqovo0
これだけ無駄使いして
エコとは自然破壊であるという皮肉をこめた皮肉の作品なんだろ
2025/02/26(水) 14:37:35.52ID:ua90OPYj0
>>643
シンボルであって目玉では無かったはずだが。
リングが目玉って言うなら、本気で展示物はスカスカなんだな。
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:38:34.88ID:GKPeHF/I0
維珍は嘘つき
2025/02/26(水) 14:39:02.97ID:wthHbuTj0
まあ目玉いっぱい付いてるし
ワイヤー吊りの岩も現代アートなんだろうな・・・
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:39:36.93ID:R8LA61SW0
>>630
国産材のみで試算して費用高かったら作るのをやめるってのが正しいと思う
2025/02/26(水) 14:42:18.85ID:fVIQyt8q0
>>1
無駄遣いする為に改革で財政の無駄遣いを抑え込んできたんですよね?
650 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/26(水) 14:42:49.55ID:CL5i6rWp0
ロシアから買って支援すれば良かったのに
2025/02/26(水) 14:44:10.35ID:rK1HInG10
今回の万博のテーマは「無駄遣い」

至る所で無駄を感じられる仕掛けとなっております
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:45:30.22ID:JxiiUR680
>>634
だから初めからリングなんて要らないのよ

水分量多いなら柳の木でも植えて植林リングにすればよい
2025/02/26(水) 14:47:13.56ID:p85PaVl50
在日の首都大阪のやることなすこといい加減。東京に追い付け追い抜け根性が見え隠れする。
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:48:18.42ID:dHE/m0mr0
そんな無駄な飾り付けるくらいなら能登の復興に資材使った方が気が利いてるわ

中止すりゃあどうよ?
2025/02/26(水) 14:50:44.59ID:JJ7G7nNO0
杉しかないもんな日本
656 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/26(水) 14:50:45.31ID:ULzIH05P0

捨てるんでしょ
2025/02/26(水) 14:51:50.94ID:1BdUN2HZ0
よく分からんが50%は国産使ってるなら「ほぼフィンランド産」ってのも嘘じゃねえか
658 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/26(水) 14:51:52.40ID:ULzIH05P0
>>655
ヒノキ、ケヤキ、マツ、ヒバ、キリ、サクラなど用途に応じて
2025/02/26(水) 14:52:03.77ID:4zH0ikHn0
薪にして売ればいいのに
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:52:04.06ID:HcJpHW4v0
中抜きとキックバックで税金食い潰した馬鹿をリスト化してほしい 公務員なら何してもいいとか馬鹿だろタヒねばいいんだよ
2025/02/26(水) 14:52:41.01ID:8qR+QQAV0
こんな無駄金使うなら税金返せよ泥棒
2025/02/26(水) 14:54:29.28ID:tK8FCHDL0
>>657
>>396
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:55:35.06ID:dHE/m0mr0
そりゃガソリン税も無くせないわけだ
350憶のリング飾り作ってりゃよ。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 14:58:18.49ID:neGLoK550
そんなクソみたいなもんに金かけず時代劇程度のクオリティーの江戸時代(他の時代でもいい)の町の風景でコンセプトもそっちに合わせたものにした方が国民も海外勢も楽しめただろうな
外国人が求めてるのはそういう日本だし本気で外貨欲しいならニーズに合わせるべきだった
2025/02/26(水) 15:02:43.25ID:1BdUN2HZ0
>>662
なるほど、他の内訳には触れてないのがセコいな
批判するならはっきり分かってからやればいいのに
2025/02/26(水) 15:06:16.97ID:VbjtkcDR0
「ほぼ」とかミスリード狙いがミエミエ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:06:33.17ID:5Y8ZPHAU0
>>629
エッフェル塔も太陽の塔も、当初は取り壊される予定だった
しかも万博前はどっちも悪評芬々
その後評価されて残されることになった
何が残るかはその時にならないとわからない
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:09:19.57ID:zuu7mTdY0
フィンランド産の日除だったのか
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:10:08.10ID:rSLYmDAs0
吉本芸人のネタみたいだな
2025/02/26(水) 15:10:24.33ID:sBOlZvjl0
>>618
県産材を使ってもらおうと各県が躍起になって営業しようとしてたよ
でも、ゼネコンのルートが開かなかったのが大きいよ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:10:36.29ID:L1LNJn250
釘を使わない伝統工法もウソだったし日本らしさの欠片もないな
2025/02/26(水) 15:12:17.73ID:8skm58oD0
維新「利権中抜きしたからもうどーでもいいわw」
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:12:41.89ID:97lOTos20
背筋が凍るような話だな 何が国産だよ
2025/02/26(水) 15:13:48.47ID:sBOlZvjl0
木材と言っても、混ぜものの木材だしさあ
それも要因で再利用を難しくしてるし
当初の計画から大幅にズレてる
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:14:22.77ID:Ru/OBlOi0
そんな遠くから運んできたのか
アホな国
終わったら送り返すのかw
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:16:28.00ID:U9i86uB00
大阪の愚鈍さを世界に知らしめる大阪の愚行陳列博覧会か

流石は全力でお笑いに走る大阪人だな
2025/02/26(水) 15:16:47.59ID:04L25GHR0
>>674
計画が計画じゃなく妄想だからなあ
実現可能か、期間はどのくらい掛かるか、費用や影響はってのを考えてなくて

こんなん作ったら面白くね?
いいねえやろう
って感じの会話で決まったんだろうなってのが滲み出てきてるわ
2025/02/26(水) 15:17:03.92ID:t2FR7nJJ0
>>670
各県から集めると樹種がバラバラで強度もバラバラ
統一すると供給量が足りない
ゼネコンが開かなかったのではなくゼネコンでもムリだった
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:17:31.12ID:kSfta+4I0
たぶん果汁50%くらいのジュースです
どうぞご賞味ください
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:19:21.95ID:dHE/m0mr0
>>667
じゃ50年とは言わない
10年でも使ってみせろよ木製リング

エッフェル塔は100年以上
太陽の塔は50年以上だけどハンデやんよ

企画そのものがおかしいんだって。
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:19:42.09ID:GPrsl1fA0
安い輸入材で中抜きか
世界よこれが日本だ
2025/02/26(水) 15:20:41.61ID:Vab48Fu50
口だけの万博とか辞めりゃいいのに
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:27:06.09ID:M45U37870
できもしない規制やらスローガンやら掲げるからこの体たらく。環境だの聞こえのイイ約束しなきゃいいのに。
2025/02/26(水) 15:28:16.36ID:0s8O3JVJ0
>>1
維新は「大阪都構想」という名で大赤字必至の大阪市分割解体構想を推し進めるなど、根っからの詐欺政党。
息を吐くように平気で嘘を吐くミンジョク血が濃いんだろうな。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:28:51.09ID:Eo5ehRR60
タワマンとか大型商業施設なんかがいずれ廃墟になるじゃない
既に廃墟化してたり
そこで維新は考えたわけだよいずれ廃墟になるのなら最初から廃墟を作るのが合理的だと
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:32:22.56ID:EgydhSbR0
廃墟にしてミャクミャクホラーランドにしよう!\(^^)/
2025/02/26(水) 15:32:39.12ID:6ihmxsbt0
ここでも維新は嘘ついたのか
2025/02/26(水) 15:33:39.97ID:vpL9CN/W0
異次元緩和でお金使いを荒くした
黒田東彦のアナルに全ての木材を叩き込め
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:34:25.41ID:GPrsl1fA0
安い輸入木材を使えば34.4億円でできるんだろうね
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:35:46.40ID:z6lf79i10
嘘で塗り固める維新
自民党と一緒やん
2025/02/26(水) 15:36:41.10ID:q2kgje1j0
森林税を廃止しろキチガイ壺カルト政府
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:36:53.94ID:mGa9WL620
それはエゴだよ。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:38:26.38ID:8PTkp0Si0
詐欺じゃねーかw
さすが維新だわ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:39:41.14ID:uYRInQuk0
本末転倒だな
2025/02/26(水) 15:40:28.74ID:vpL9CN/W0
磔刑用のY字に組んで差しておいてほしい
誰かが世直しするかも
2025/02/26(水) 15:41:26.86ID:VdMQvnoP0
あれって350億円もかかるのか
さすが維新 お金持ちやな
2025/02/26(水) 15:41:27.66ID:CwFnO28U0
相変わらず批判ありきの記事だ
何だろうとどのように使うかでその価値は決まる

このリングだって閉会後に誰を吊るすかで素晴らしいものになるだろう
2025/02/26(水) 15:44:01.33ID:tK8FCHDL0
>>697
原色のバケモノが吊られてる景色が脳裏に浮かんでしまったw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:45:26.44ID:GWucnOnf0
長渕さんの日本人なら日本語の歌だろといって英語のタイトルを叫ぶみたいなもんじゃん
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:45:55.73ID:4/BB2b2r0
維新消えろ
大阪も消えろ
2025/02/26(水) 15:46:25.15ID:vD6PlKKb0
ソヤネンチャウネンナンデヤネン。フィンランドとはネン繋がりがあるから…
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:49:40.06ID:EdXBn/aQ0
寧ろ日本の杉を使えよ
2025/02/26(水) 15:50:14.90ID:l2/sxka70
実質フィンランドのパビリオンじゃんw
ムーミン横に置いておけよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:52:16.99ID:Asl0H5Pz0
SDGs(日本国内で とは言っていない)
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:53:40.82ID:Asl0H5Pz0
外国産でエコと循環をうたうとかw さすが維新だぜ!!! 
なんというまったく新しいチャレンジ精神! 
誰も真似できねぇ!!!
2025/02/26(水) 15:55:03.43ID:+m4xOyZR0
遠くから見れば実質木材に見える茶色塗装で良かったろ
環境オナニストは先進国の産業を足踏みさせる石炭強国の中華兵法だからな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:55:16.41ID:kSfta+4I0
"麻" うしなってなるものか、日本の伝統美!(モデルは全員白人)

これに近いものがあるな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:58:27.56ID:Asl0H5Pz0
>>706
まぁやみくもに産業だけ発展させてもスチームパンクの世界しかみえんからな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:58:42.43ID:nenQHznr0
>>697
>このリングだって閉会後に誰を吊るすかで素晴らしいものになるだろう

ムッソリーニかよw
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 15:58:43.40ID:0JYyU1pB0
五輪は隈研吾批判が多かったのに藤本壮介批判が皆無に近いのが不思議
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:00:51.05ID:DYqTWfdh0
さすが国賊維新
竹中平蔵が絡んでるだけあるな
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:01:05.50ID:KlLH7Hpa0
一つずつシリアルナンバープレート付けて、一般住宅向けに売ったら飛ぶように売れるよ
万博リングの木材を柱にした家として50年先まで語れる
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:02:20.87ID:1veBOjBJ0
犬阪民国媚中維珍パソナ中抜き竹中平蔵
本丸はIRだから国の血税中抜き出来れば何処の木でもええねん
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:05:12.41ID:xIMywhWL0
上級国民はみんな儲かりましたよ
下級国民さん笑
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:05:50.53ID:xIMywhWL0
自分が下級国民なのが問題なだけ
悔しかったら上級国民になりなよ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:06:31.66ID:rtrjf7i30
別ソースで確認したら7割以上は国産ということになってるのに
ゲンダイが書いたら「ほぼフィンランド産」になっちまうんだな?
危うく騙されるとこだったわ。
こわいこわい。

そもそもわざわざ作る意味もよくわからないし
100%国産でさえないのは問題だろうけど
2025/02/26(水) 16:06:36.86ID:9jtrsRVL0
中抜き(誤用)チューチューおいしーレス(゚д゚)ウマー
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:07:38.26ID:Z1WcdxdF0
さすが維新w
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:08:29.00ID:xIMywhWL0
花粉症撲滅のために杉つかって
フィンランドから輸入した方が中抜きできるのでダメです
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:09:44.45ID:xIMywhWL0
国産のうんこも外国産のうんこもどっちも小畑だよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:11:33.20ID:rtrjf7i30
「ほぼフィンランド産」とかひどいフェイクじゃないかよ?
フェイクニュースばかり垂れ流しやがって
あっちの夕刊紙じゃなくて
ゲンダイが先に潰れればよかったのに
なんでフェイクの方が生き残るんだよ?
やばい世の中よね?
2025/02/26(水) 16:11:33.57ID:L42cbQ9P0
https://i.imgur.com/YVfHsEJ.jpeg
https://i.imgur.com/TMAicjk.jpeg
2025/02/26(水) 16:11:45.31ID:+/bqcBvf0
いつも思うが公共事業は金をばら撒いて仕事と雇用を一時的に増やし、資本を回す事しか頭にないから、再活用しますと宣言してたからって、その再活用は民間・自治体にただ丸投げしするだけだもの
いつも通りすぎてどうしようもねぇわ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:13:11.11ID:9cJj6JMm0
金使うのが目的だから何でもええねん
2025/02/26(水) 16:15:23.40ID:HQZwwT3W0
東京オリンピックの不祥事あってもなんも変わってない日本おわた
なんだこの国
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:17:24.77ID:TGRDagPC0
>>119
補助金も出てるのにフィンランドやカナダから運んで来た方が安いってのも不思議だなぁ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:19:42.50ID:o0czVxQf0
もう日本は戦車造れなくて
フィンランド製の戦車来るよ
2025/02/26(水) 16:20:58.42ID:WBnERfcn0
維新は国民民主の邪魔と詐欺と機密垂れ流ししかないの?w
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:22:27.38ID:TGRDagPC0
>>233
段ボールとかに使う質の悪い木材は中国が日本から買いまくってるとか前ニュースにらなってたな
2025/02/26(水) 16:25:51.15ID:1i8dQcQQ0
パビリオン全然できてないからかもしれんが
元々これって目玉だったか?
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:26:00.16ID:TGRDagPC0
>>246
湿度が違い過ぎるからすぐ腐る、日本で育て乾燥させた木材のが日本の気候にはあってるんだとか言う業者もいるがどうなんだろね
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:26:43.36ID:ak4Tx70q0
日本の木を守ったんだから凄えな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:28:43.09ID:B8MyCIwO0
こういうバカ万博というのも歴史に残りそうではある
2025/02/26(水) 16:33:21.07ID:a5f+Ewnm0
おわったら燃すの?
2025/02/26(水) 16:33:32.00ID:L589jq7q0
>>725
更に悪化しているよな
736 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/02/26(水) 16:34:14.23ID:caAFY0Q+0
フィンランドの自然を破壊して平気な大阪は最低だと思う
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:34:42.98ID:TGRDagPC0
>>289
なんだ一部だけかよ
奈良の1億円トイレみたくバカ高くなるから国産なんてとても使えないみたいな話かと思ったわ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:35:29.25ID:ANDsiPye0
大阪万博巨大木造リング、ほぼフィンランド産
百条委員会音声データを立花孝志氏に渡す
私立高校授業料への支援

ろくなことをしないな、維新って
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:35:29.23ID:NAXR+BMY0
吉村はん会見早うしてや
2025/02/26(水) 16:40:30.45ID:sZ/6I1UY0
>>737
10mで一億円だから十分バカ高いけどな
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 16:41:43.19ID:8gJ9VyWJ0
グローバルで良いじゃないか。
国産の杉とか使ったらいくらくらいになるんだろう?
2025/02/26(水) 16:46:43.87ID:tK8FCHDL0
大屋根リングが木造になったりフィンランド材を使うことになった経緯の記事

田中淳夫 森林ジャーナリスト 2023/12/5(火) 11:18
「関西万博の大屋根リングの木材は、再利用できるのか」
2025/02/26(水) 16:52:44.87ID:DsQccS/+0
森林再生のためならカジノなんてやめて木でも生やしとけよ
2025/02/26(水) 16:53:07.74ID:c3wsJffo0
そもそもあれって国内の樹木がどうたらというのを売りにしたもんじゃなかっただろ?
単に工法の話だったと思ったけど
2025/02/26(水) 16:54:04.72ID:DsQccS/+0
日本の森林再生のためなら樹木を伐採して支那製太陽光パネルを置くのを禁止しろよ(笑)
746 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/26(水) 16:56:02.87ID:SffmSVCP0
フィンランドは日本じゃないから何本切っても大丈夫
2025/02/26(水) 16:57:42.28ID:Omjr/8UD0
冷静に考えて森林再生のために日本の森林を伐採するわけないだろ

ならなんで木造にしたのかが謎だが
2025/02/26(水) 16:58:28.26ID:Omjr/8UD0
>>745
太陽光パネルも広義では森林だから(震え声)
2025/02/26(水) 17:00:15.77ID:a5f+Ewnm0
>>747
育ちすぎてるから
買ってあげるとかはあるよ
2025/02/26(水) 17:01:56.63ID:tK8FCHDL0
>>747
木は切らないと金にならない
金がないと森林を管理保全できない
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:03:31.60ID:OQYsAtvt0
リングって要するに中抜きの象徴だからああいう形なのね
2025/02/26(水) 17:03:36.18ID:1i8dQcQQ0
鉄骨で作れば再利用楽だったろ
その方がSDGs
2025/02/26(水) 17:05:54.21ID:a+hKyFIE0
もう腐らせたの?
2025/02/26(水) 17:10:44.01ID:DsQccS/+0
>>748
支那製品なんて総じてゴミなんだか
2025/02/26(水) 17:11:54.20ID:SaMkEL130
万博やめてムーミンとメタルのフェスやろう
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:17:24.44ID:0RlFf6ZI0
SDGsだとか何もかも嘘八百で悲しくなるな…
2025/02/26(水) 17:24:15.49ID:8gn4Qz660
どう考えても大阪万博よりこちらに参画した方がメリットがあるよなw

ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
www.yomiuri.co.jp/economy/20250107-OYT1T50026/
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:24:38.74ID:q8NCcZcR0
わざわざフィンランドから持ってくるし
国産の杉で作ってもすぐ壊すだろうし

どの辺が環境配慮なんだよ
そのくせトイレでペーパーなくしたりレジ袋禁止にしたり
やっていることがよくわからない
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:26:26.39ID:wLaHbPS20
350億
上級国民がどれだけ抜いてんのかね
760ネトサポハンター
垢版 |
2025/02/26(水) 17:26:49.20ID:Ejqwwn1S0
ひーーーぃぃいひっひっひっ!
いぃぃいいいいいいいいいいひっひっひっひっ!!!
2025/02/26(水) 17:28:24.01ID:faYJyKXz0
>>503
杉とヒノキ林はね
キノコ生えない
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:28:42.90ID:ICXDE5IP0
大阪人ってアンチ東京体質だからアンチ日本の韓国人みたいに息を吐く様に嘘をつくのか?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:29:43.27ID:zxgx9zbE0
直近で和歌山あたりで調達すればよかったろ
あほなん
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:29:59.87ID:X36nGZHj0
森林破壊してメガソーラーやってるのに
意味わからん
2025/02/26(水) 17:40:18.19ID:LqmdyCQq0
これから花粉撒き散らしまくる全国のスギの木をぶった切りまくれば良かったやん

戦後に山に植えまくったものの放置のジャマなスギの木を処分が未来を示す万博やろ

花粉も激減してたのに(´・ω・`)
2025/02/26(水) 17:51:56.63ID:rEMfvDTs0
>>1
設計者の名前を隈研吾にしておけば安心
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:51:59.78ID:c5Z3WQDK0
>>762
国立競技場でまーったく同じ事やったのお忘れで?
2025/02/26(水) 17:54:08.99ID:L6jJbwSo0
日本の森ってロストテクノロジーだろ
なにをどう植えればいいか意味わかるのは古代人だけだろ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 17:57:21.96ID:4hyN64Fy0
>>767
意味わからん
2025/02/26(水) 17:59:11.26ID:B2kcWxp40
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
2025/02/26(水) 17:59:35.21ID:Uv4BVTMb0
>>1
売国維新万博に名前変えろよ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 18:05:47.82ID:5LD1PG+H0
赤字になっても国が補填するって自民党が約束したんだろうな
2025/02/26(水) 18:12:21.74ID:UfuXQxZm0
吉村と前原で絶賛日本を破壊中
2025/02/26(水) 18:15:03.56ID:xSWjrZhz0
>1
この大赤字万博ってやる必要ある?
2025/02/26(水) 18:16:33.65ID:DitpVcL40
中抜き維新wwww
2025/02/26(水) 18:16:42.54ID:FRosSEc90
アルミフレームで作れば良くない?
表面に本物そっくりの木目のシート貼れば宣伝にもなって良いだろ
2025/02/26(水) 18:23:53.47ID:UIXOPgQe0
そしてすぐ腐る
2025/02/26(水) 18:24:34.11ID:67HlrBsc0
>>1
日本人≒偏向報道
2025/02/26(水) 18:30:51.82ID:hrDdc/k60
フィンランドから運んでも国産より安いんか
2025/02/26(水) 18:32:02.51ID:R3Rhm8xG0
>>659
接着剤で固めてあるから薪にしちゃだめ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 18:42:58.30ID:BTlGYjUA0
 



食い物の産地偽装犯なみの重罪と言ってよい!!


 
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 18:44:04.83ID:QWcy9gEI0
>>747
伐らないと山は荒れ放題で災害保全も出来んのだがな
土建屋足りんから山と能登放置、輸入材で代替して動員したんでないの
知らんけど
2025/02/26(水) 18:45:42.87ID:XTrXh+q70
安定の維新クオリティーw
2025/02/26(水) 18:55:49.42ID:SDfi1n+X0
もうアイスの棒に再生しろよwと思って調べたらあれ白樺の木指定なんだな
今はほぼ中国産とか
新しい知識を得てしまった
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:02:34.04ID:RTgvNPc20
マッチ棒に再生して万博後の売春カジノで立ちんぼに売らせるとよいよ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:07:26.00ID:gM7dINdF0
>>21
だよな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:09:20.49ID:Y2TuKmEJ0
>>673
>背筋が凍るような話だな 何が国産だよ

一緒にあったまろうよ。
絵描き歌のコックさん描いてやっから。
2025/02/26(水) 19:11:03.43ID:YIq8zaHW0
樹齢30年超えたらどうなるの
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:16:15.17ID:Y2TuKmEJ0
>>780
>接着剤で固めてあるから薪にしちゃだめ

解体すんにも費用掛かんだし、恒久保存がいいよ。
一周2km、ランニング、ウォーキング、バイクで走るコースになるし、
12-20m高さから大阪湾と大阪摩天楼群の眺望が楽しめる。

真横には夢洲IR、瀬戸内海各地のクルーズ船も発着するハブ港湾。
残した方が観光名所にもなって採算的にもいい。

世界最大の木造構築物だぞ?
それだけで名所になるわ。
現代のコロッセオ。

F1レースでも最高の見せ場になる。
リングに観客席を設けてもいいしな。
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:18:50.37ID:Y2TuKmEJ0
>>762
日本人の賃金を30年以上も上げずに貧乏一直線。
今やアジアにまで抜かれるようになった東京がどうしたって?w
2025/02/26(水) 19:21:23.19ID:5bmEkibN0
どこの会社から買ったんよ?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:22:46.04ID:uGZKa7xZ0
ジャップにイベントは無理だってもうオリンピックでわかっただろ
マジで俺韓国人に生まれたかったわ
日本人なのが本当に恥ずかしい
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:23:20.46ID:Y2TuKmEJ0
>>652
> 水分量多いなら柳の木でも植えて植林リングにすればよい

柳を植えて日除けになんのか、眺めが楽しめるのかと小一時間w
2025/02/26(水) 19:23:30.95ID:5bSMEhcW0
維新w
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:23:57.20ID:zxgx9zbE0
>>779
なあ
そっちの方が衝撃
運搬で大量のCO2使ったくせにエコとか死んでも言わせねえわ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:23:57.60ID:zxgx9zbE0
>>779
なあ
そっちの方が衝撃
運搬で大量のCO2使ったくせにエコとか死んでも言わせねえわ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:27:22.16ID:gjuSWyR20
2025.2.16
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2

 ↑
第二アベ党大阪維新の万博/中華カジノIR/上海メガソ(太陽光風力反原発物価高<米不足>)は、アベ菅高市西村麻生河野小泉(石破森山岩屋)玉木前原安住鳩山小沢ベクレ立花橋下斎藤石丸百田そうかトーイツ朝鮮(同和)反社勢力(親中親朝反米反日嘘吐き:DS)がやってることだからね
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:27:31.70ID:urUg9wK50
海外に還流システムができてるからばらまくんでしょ
あの団体とか
2025/02/26(水) 19:29:55.01ID:KlDYZyCH0
>>779
フィンランドを見習って移民を大量に入れないとな
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:37:07.58ID:T9nJT0Vc0
維新と電通と経産省?
2025/02/26(水) 19:39:48.75ID:mgtpDFzM0
岩本山公園の梅の花が、少しずつ見頃に近づいてきました✨

開花状況はこちらからご覧ください👀
fuji-kousya.jp/park/kaika.html

#静岡 #富士市 #岩本山公園 #開花情報 #梅 #富士山
#shizuoka #fujisan #mtfuji
i.imgur.com/hL6cUJ9.jpeg
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 19:47:16.75ID:ZmrQUG2I0
ミサワホーム
会長竹中平蔵の兄

答え合わせ
2025/02/26(水) 19:49:29.10ID:7jV3Omzp0
米不足も大阪の飲食店や、そこを顧客に持ってる卸がまとまった量買い占めてるって観測もあったな
2025/02/26(水) 19:57:15.74ID:ccgBwwjx0
>>1
どうもスオミません
805 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/26(水) 19:59:59.47ID:Hso+t67E0
庶民を騙して税金使い込んで飲む酒抱く女は最高の快楽だろうなぁ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 20:04:40.70ID:Y2TuKmEJ0
>>700
お前も消えろw
2025/02/26(水) 20:08:17.37ID:fUYLa+o50
維新…
2025/02/26(水) 20:08:58.37ID:qXlj4AIX0
>>1
???
2025/02/26(水) 20:09:31.41ID:QHkoQMzd0
>>789
マジそうなんだよ
壊す必要ないのに
まあ法律の関係で永久構造物にはできないんだけど、そこは超法規的措置考えろやってな
2025/02/26(水) 20:18:13.98ID:P3C1tzXP0
>>789
本当にこれから先にこんな巨大なもの作らないだろうし、リング全体を活かした何かを作って観光地にして欲しいな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 20:23:37.11ID:T9nJT0Vc0
無駄金使ってる癌は財務省より経産省なんだよなあ
2025/02/26(水) 20:24:18.26ID:t2XX4gyA0
>>8
クソ気持ち悪いロゴとマスコットを強行したし、好き勝手オモチャにされてるのは間違い無い
2025/02/26(水) 20:25:17.99ID:zV8Xe4x20
は?
2025/02/26(水) 20:28:55.48ID:pG6B+cbV0
日本人沈没計画
2025/02/26(水) 20:36:27.70ID:8luCnnmZ0
日本に金落ちないじゃん
2025/02/26(水) 20:38:12.15ID:+fvq1nO00
>>815
固定金具は落ちるから心配するな
2025/02/26(水) 20:49:06.71ID:ZDp+V7kI0
MDGsからSDGsへ。目標達成に貢献を期待される「大阪・関西万博」。

前回より劣化しただけだった…
2025/02/26(水) 21:05:03.97ID:BEWSsP4V0
割り箸にして無料で配ろう
2025/02/26(水) 21:08:01.95ID:+fvq1nO00
>>818
コンパネの割り箸とか嫌だわ…
2025/02/26(水) 21:14:26.81ID:SzshqAXD0
オナニー家が設計したデカ便器
どうすんだこれ?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:15:42.90ID:/lBMdRNP0


J
A
P
2025/02/26(水) 21:15:46.71ID:tK8FCHDL0
>>789
国立競技場の年間維持費が24億円
それよりもはるかに巨大な構造物だから年間50億円ぐらいかかるんじゃないの
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:17:56.29ID:OSYDSDA10
嘘ついたらいけんにゃ
日本の森林関係ないにゃ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:23:37.45ID:/WkBDFJH0
カジノのためのインフラ整備は地下鉄開通なのでリングは必要ない
税金の無駄遣いを叩いてきた維新が350億円で集客力のない木の屋根を作れば、失望されて維新の支持率は暴落する
それでもリングをやるのだから強力な理由があると思う
安倍(統一教会)と松井(笹川)が酒の席で決めた大阪万博誘致だから
この意味不明な巨大リングに350億円も使うのは「鶴子の命令」じゃないかと邪推してる
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:24:30.48ID:kntnx2hl0
日本木材でみたいのはフェイク報道だったんだな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:27:52.10ID:Xe3cx+Bx0
「日本の森林再生のため」・・・✖
「フィンランド経済に貢献するため」・・・◎
嘘つき維新、デマ維新
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:33:20.92ID:D/kw3XPq0
サントリーの樽つかったスピーカーってあったよね
似たような再利用で良い物が見付かればいいのかね
机、椅子、みたいなのだと値段がつけにくいか
828! 警備員[Lv.11][新](聖なる僻地)
垢版 |
2025/02/26(水) 21:35:55.29ID:wgCfMnoM0
日本の森林は、狐と熊を守れば再生される
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:36:17.91ID:D/kw3XPq0
雨ざらしに耐える材質なら、ウッドデッキにでもするのがいいのか?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:38:48.00ID:D/kw3XPq0
能登に回す?
最初から中止して回してればもっとましだったとすぐにいわれるから、能登のことは思い出させたくないのかもね
2025/02/26(水) 21:39:23.80ID:XJMe8LTg0
和歌山とか奈良に大量にあるだろ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:39:36.09ID:Vi2IlsXV0
後夜祭 で燃やせよ (´・ω・`)
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:41:26.73ID:ukLzr7Nv0
>>832
来場者がフォークダンス踊ってるの草
2025/02/26(水) 21:41:53.65ID:ALs2w7oD0




835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:42:33.21ID:D/kw3XPq0
上の方に、燃やせないみたいに書いてあるよ

あと、野焼きは基本禁止かと
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:43:45.26ID:D/kw3XPq0
>>834
いまからじゃ、つくっちゃったしね

能登地震のころにやめたら良かったかな
政治家の都合はしらないけど、その都合とやらで理不尽な思いしてるひともいるでしょ
2025/02/26(水) 21:49:02.16ID:r6zfPoxO0
嘘だらけ。
税金を浪費したいだけのボケ連中だなw
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 21:50:27.87ID:CzzdARa50
どれだけ高値で買ってるんだろうな
2025/02/26(水) 21:59:59.47ID:XV4nyUA60
所得の壁の論争を邪魔した維新は、自民の別働隊だったとはっきりしましたね。
自民も維新も同じ穴のムジナ。
中抜き出来ればイベントが失敗だろうが成功だろうが、税金チューチュー出来ればどっちでもいいのよ。
自民も維新も税金泥棒の国賊。
2025/02/26(水) 22:01:24.85ID:pG6B+cbV0
お友達企業が税金補助で買って売り飛ばせば万事解決
2025/02/26(水) 22:01:55.60ID:pG6B+cbV0
しゃぶれるだけしゃぶりつくせ
2025/02/26(水) 22:05:24.73ID:46fpXdDz0
万博で国の金引き出すためには自民党に頭下げないとならんからな
2025/02/26(水) 22:13:29.59ID:S31TqvGr0
もうめちゃくちゃだな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 22:50:25.44ID:Ywsag7vw0
フィンランド産を差別するのか!?
2025/02/26(水) 22:51:10.33ID:DguIo6WP0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ほーらほーら
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
何もかもが詐欺の腐れ詐欺維新
   ↓
腐れ維新の発言は100パーセント詐欺
2025/02/26(水) 22:58:08.59ID:UJqIGi5A0
開幕まであと少しなのに犯罪者集団の維新のせいでどんどん悪くなっていく
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 22:58:50.43ID:0Opyipdm0
吉村ぶっ殺されてしまえ
国産じゃねえのか、詐欺師が

リング燃やしてキャンプファイヤ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:26:11.24ID:22W9tYr60
韓国人「ウリたちは白人ニダ」
大阪人「ワシらはコーカソイドや」

そんなわけで日本の国産材を使わなかったのです
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:27:45.19ID:j0LYPh430
嘘と虚飾まみれの大阪万博
正しいものは何一つとして無く
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:28:59.13ID:komUbsHn0
税金補助金寄付金のループが仕込まれてるんだろうね
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:32:49.48ID:AxNjDZpp0
最後燃やしてアート映画にしてほしい
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:39:52.37ID:0Opyipdm0
西部警察のように爆破炎上だな

当然中には吉村を燃やす
2025/02/26(水) 23:47:21.24ID:BnA/NASc0
ジョン・レノンの出番か
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:48:53.09ID:1oiLZhyZ0
東京オールドメディアは飽きないねえ
大阪人よりはるかに万博フェチだよな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:50:04.16ID:0Opyipdm0
日本の森林再生どころか、他所から持ってくるとか
吉村のウソつきには呆れるな

万博失敗だろ、今らでもええからやめろ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:52:11.40ID:exZ8k/p80
>>1
やっぱり詐欺集団じゃねーかw
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:52:24.30ID:5cwo3P1i0
産地偽装で中抜きしたのか
2025/02/26(水) 23:53:18.48ID:YIq8zaHW0
SPring-8に改造しようぜ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/26(水) 23:55:19.31ID:xTPzXJGW0
アヘがFランバカ殿だったからこうなった
ゲルにはもう手に負えない
2025/02/26(水) 23:55:33.64ID:+9ekbKkh0
工事まで何年もあったのに確保できないとか嘘だろ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 00:01:25.83ID:QIZGOJEH0
グリーンウォッシュww
2025/02/27(木) 00:20:00.64ID:wV8UzaAf0
日本の間伐材ならまだしもフィンランド産とか無いわぁwww
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 00:24:38.61ID:tCKrlMaB0
どうせマスゴミは追求しないから会見すらしないだろうけど、これは釈明や言い訳を聞きたいな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 01:26:42.18ID:xu82nNIl0
おいおいめちゃくちゃじゃん
そんなデタラメが許されていいのか?
2025/02/27(木) 01:34:32.96ID:w1QB6jpa0
詐欺だね
完全にコンセプトから中抜き万博だな
2025/02/27(木) 01:38:21.23ID:Lh/o39O+0
#やっぱり維新か
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 01:48:01.77ID:e/bSJZ7s0
森林税も森を増やすじゃなくて木材使用の助成とかだし
環境とかは胡散臭いことやるための口上
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 02:00:19.40ID:oZCR8uAF0
既に中抜きは成立してっからあいつらウハウハなんよ
後は野となれ山となれ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 02:04:31.66ID:3vuImQBZ0
木製の人工衛星飛ばすし
何したいの関西人
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 02:12:48.50ID:6dWSHBW00
すげー前から言われてたよね
外材の集成材だからエコでもねーし長持ちしないと
現にもう集成材の接着面がカビて黒くなってきてると
2025/02/27(木) 02:21:56.08ID:p/dfcBAQ0
関係者全員滅べ
2025/02/27(木) 02:22:34.26ID:aG2QjfQI0
こういう理屈なら間伐材とか
荒れた杉林の材を使えよ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 02:40:59.03ID:eYQE9gu70
日本の林業を復活させるって説明はどうなったの?
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 02:46:27.64ID:W6LlhS0G0
日本なんて使われずに放置されてる木で溢れかえってるだろ。
フィンランドから輸入する方が何重にも環境破壊だわ。
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 03:12:21.84ID:QjnwG1Ma0
海外の方が中抜きしやすいのか?
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 03:23:25.48ID:XaGvQ9y60
入場者の個人情報が企業や外国に流れると規約に明記してある。行ってはいかんで。
2025/02/27(木) 03:23:54.78ID:DE4g9XqI0
フィンランドは日本かよ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 03:27:08.03ID:UeeE2Q3R0
>>23
詐欺ったー吸血鬼万博 今更マンパクに意味あんのか?
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 03:43:30.54ID:v82dwd4w0
フィンランドはロシアが攻めてきたときのために薪を用意しといた方がいいよ
2025/02/27(木) 03:47:28.47ID:V4F2j8y50
終了後の引き取りても極わずかw
残りは舞洲のごみ処理場で焼却処分www
焼却の燃料になるんだね
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:10:19.03ID:VeYzQvn/0
>>880
それが本音なのに
体裁でちゃばん見せてる訳ですよ
めんどくさッ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:10:26.09ID:VeYzQvn/0
>>880
それが本音なのに
体裁でちゃばん見せてる訳ですよ
めんどくさッ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:21:27.15ID:VeYzQvn/0
>>876
未成年者の個人情報が一番ヤバイ
個人情報保護法に違反してね?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:21:39.80ID:2j4EGj+E0
せっかく固定していたのにCO2排出が増えちゃう
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:45:06.99ID:EKsO1sML0
「大阪万博の準備が遅れてるのは、前回のドバイ万博が一年延期したから~」
万博推進派が良く使う言い訳だが、じゃあ大阪万博も延期しろよと思うだろ
それができないのは木造リングのせい
リングは順調に製作したから、もう完成してる
会期は半年なので、木材に防腐処理をしてない
一年も延期したら木造リングが腐ってしまう、今やるしかないんだ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:53:00.94ID:2N4SLw460
大阪府民は終了後にIRカジノができればいいんでしょ
カジノの柿落としでキャンプファイアーでもすればいいよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 04:53:41.64ID:yReTc8Mh0
家を襲う炎「避難しろ」、住民「パニック」 岩手・大船渡の山林火災
2/26(水) 20:35配信

スレちだが
ヤフートップにある山火事 点々と離れた場所が燃えててなんかおかしいんだよ
ロスのも地上げ目的の放火だと噂されていたが
これも目的ありきだとしたら
中国人がソーラーパネルを敷き詰めるためにやった可能性もありそう
2025/02/27(木) 04:58:47.42ID:rFhHVcdW0
日本列島から排出された二酸化炭素はほぼ全てが海に吸収されるので日本が二酸化炭素削減しても何の意味も無い
という話を聞いたが本当ですか?
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 05:05:37.31ID:XCoBZitC0
赤字確実の万博開催費用と370億リング代で少子化対策に使うべきだった
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 05:09:41.68ID:RM060Tw00
アホで済ますのが大阪人
詐欺だろこれ
2025/02/27(木) 05:09:44.82ID:jab2pnwf0
>>5
イソジン時点で痴呆だしもう老人斑の浮いた死体だぞ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 05:11:10.66ID:BEX/sP8A0
日本に経済効果すらないのかよ
2025/02/27(木) 05:12:19.72ID:jab2pnwf0
>>175
釘を1本も使わずにボルト止めだっけ
2025/02/27(木) 05:13:48.27ID:me0kaNy/0
化学燃料を燃やしてCO2を吐き出す船に乗ってきた材木なのか?
2025/02/27(木) 05:16:51.33ID:jab2pnwf0
>>74
これは75%ぐらいまでは政治家(しかも特定の政党)だけが悪いの見えてるだろ
2025/02/27(木) 05:20:30.64ID:jab2pnwf0
>>888
大気も海も地球全体でつながってるし
海が二酸化炭素を吸収したり放出したりしているのは温室効果の計算には昔からとっくに入ってるので嘘です
2025/02/27(木) 05:22:00.76ID:llebNJSX0
伐採して製材してたら間に合わないかもしれんが、いやぁ350億は絶対かからんやろなぁ
2025/02/27(木) 05:37:06.92ID:FngYOPJy0
日本に木は山ほどあるけど、とにかく人手が足りないって林業やってる人が言ってた
2025/02/27(木) 05:43:19.30ID:Peq/n1C+0
>>1
使い終わったら割り箸に再利用しろよ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 05:44:33.97ID:rmUayHhi0
吉村が前原使って石破に近づいたのは、万博赤字のケツモチか?前原は私学無償化のトロフィー貰って減税譲歩したみたいだけど、これは悪手。
維新まで増税与党組になったわけで、減税野党の足並みを乱した。物価先行してるのに賃金アップまでのタイムラグを埋める政治は遠のいた。昼飯食えないサラリーマンは、維新の裏切りを次の選挙まで覚えておけ。石破と前原、二人とも後ろから仲間を撃つ裏切り者。安倍晋三の安保法が今の日本になかったら、日米安保は危機状態やったぞ。いま米独同盟関係は破綻寸前。
2025/02/27(木) 05:47:00.18ID:FngYOPJy0
>>747
この話以前に豊かで安全な森林保つためには伐採して間引かないといけないんだよ・・・
902在日帰化4世
垢版 |
2025/02/27(木) 05:47:22.81ID:91Wxvsbq0
大阪万博来たら鶴橋も遊びに来てな!(^▽^)/
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 05:52:45.70ID:90a5d6a50
流石大阪、笑いのツボを心得てる
2025/02/27(木) 06:09:35.33ID:X1/Memwb0
>>10
北欧なのは知ってる
北欧はフィンランドとスウェーデンと、あとどこかだ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 06:15:21.35ID:3qeLtB2Z0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 06:16:20.08ID:9Pt6uT7C0
万博ってもうやってるんだっけ?
907donguri
垢版 |
2025/02/27(木) 06:16:46.26ID:Zz/6D0+q0
維新は、しょーーーもない無償化を出して、国民の足引っ張ってくれたよな
大阪の公立高校だけでなく、公教育、壊滅してるんだが
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 06:22:58.03ID:W1sjutkY0
>>1
環境税とりながら
せっせと太陽光パネルを敷き詰めるんだろ
森林再生ねぇw
2025/02/27(木) 06:26:39.41ID:vRt2XNZC0
エコ謳っておいて海外から輸入という運搬コストと燃料の無駄
これに解体で廃棄で燃やすってなったら大規模環境破壊だわ
2025/02/27(木) 06:28:20.30ID:4k5BwmnP0
足元ゴミの埋立地だしそのまま埋めて無かったことにしよう
2025/02/27(木) 06:30:29.44ID:vRt2XNZC0
>>910
IRインフラの邪魔
2025/02/27(木) 06:33:15.34ID:FaYe9F9C0
木みが望むなら!
2025/02/27(木) 06:36:17.62ID:VHIWgQ4f0
日本のスギ使えよ
2025/02/27(木) 06:51:18.64ID:fmUpuMWp0
2億のトイレを聞いた時に無駄に金浪費してるなと思ったけど、
350億かけて会場の外周を木で囲うだっけ?もう金ドブに捨ててるだけだよね。
行政が金を使う為の万博なんて何の価値があるのか。失笑しに行くのも一つかもしれないけど。
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 06:56:09.85ID:R4n+DLf60
批判しか浴びない物を造る大阪維新の会
2025/02/27(木) 06:56:58.92ID:MsxIagow0
大阪自慰新の会
2025/02/27(木) 06:59:32.33ID:TJjivf5a0
893維新は関西生コンの件落とし前つけろ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 07:04:38.58ID:qaj7nJmP0
扇角 一度で一億円
解体はほぼ半額

これが大阪芸か?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 08:02:45.26ID:s4fHeAz20
日本の木を切ってないから良いんじゃね
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 08:05:23.69ID:FI9DwSOr0
ようおわっとる
2025/02/27(木) 08:15:53.02ID:57vfUkA/0
フィンランド産の木材を使用することで日本の森林を守った!すごい!
2025/02/27(木) 08:23:10.25ID:ZcFgHgoh0
キャンプファイヤーのギネス記録でも狙えば
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 08:37:49.04ID:oZCR8uAF0
同じ中抜きすんなら海外のほうがより沢山中抜きできるもんね、合理的だよ!

東京五輪超えた酷さw
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 08:52:34.19ID:KYN1wH3c0
このスレを見た吉村は大急ぎで国産材木を使って作り直しを
すると思う
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 08:55:41.07ID:d6DkRr3G0
バブルで金銭感覚狂った世代に金を使わせるのが誤り
あいつらは無駄金使うのが良いことって思っている節がある
2025/02/27(木) 09:01:36.85ID:6CzuyNsV0
万博終了後は隈研吾の設計した建物の腐った木の修復に使えば良いんじゃないか
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:57:44.10ID:o1RTZdMA0
国立競技場にでもペタペタ貼っとけば良いじゃん
2025/02/27(木) 10:13:28.29ID:5yvWjXfa0
おいおい、木を伐る金を出さんと次の木が植えられないんだぞ
2025/02/27(木) 13:18:28.76ID:EWFvLZKN0
輸入業者中抜うまうま案件?
2025/02/27(木) 13:22:50.10ID:gmJNDbT80
日本のフィンランドである飯能市の材木なら問題ないじゃん
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:49:33.39ID:v82dwd4w0
一般的な住宅9000戸分の木材
能登再建に使って欲しかった
2025/02/27(木) 13:52:32.75ID:MQVUt7GR0
>>925
良いことというか集めた税金を使い切って増税するのがお仕事なんだよ
それが義務であり職責
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:44:42.89ID:7EkWcsNh0
維新という詐欺集団w
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:51:10.46ID:blpOI+L20
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 16:37:51.83ID:v82dwd4w0
昭和脳の政党
自民党
維新の会
都民ファースト
2025/02/27(木) 17:02:14.81ID:57vfUkA/0
再利用のために作るなら作らない方が早い
2025/02/27(木) 17:26:00.67ID:oK6gNFcX0
プラモ万博にすればよかったのに
激しい業界興しにつながるしプラモの現地売上も凄いことになると思われ
国内もさることながら世界中のオタクが半狂乱になってやってくるぞ

ついでにフィギュアも展開すれ
暗がりで見たら卒倒するようなすごい和人形とかも飾るとイイよ
2025/02/27(木) 18:40:28.61ID:TA6RXVgm0
これが大阪のお笑いやんな
2025/02/27(木) 18:58:55.07ID:BavRA7/q0
杉林伐採して雑木林にすりゃ花粉症問題も土地の保水力低下の問題も解決してウインウインだったのにな
まあ中抜きもダム利権もダメになるからやらんわなw
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 20:22:12.59ID:6dWSHBW00
フィンランドの集成材と釘とボルトをふんだんに使ったなんちゃって貫工法
維新にお似合いのハリボテリング
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 20:29:35.24ID:eckfdyDh0
>>1
維新の会は嘘つきばっかり
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 21:11:06.24ID:i/yV0MBK0
フィンランドからの輸送にアホほど燃料使っただろうし、ほとんどが再利用されず処分なんだろ?

ゴミじゃん
943令和😈👹👻 !オリンピック 万博 リニア (星の眠る深淵)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:16:01.88ID:ghJ2N3yx0
ID:KiXKtY249 >1

ID:ghJ2N3yx0
やい、ステイホーム テレワーク ロックダウンムーヴ 
東京プリズンリンピックw

令和ゴーストリンピック 
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック


重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww


沖縄海洋博
オイルショック 
ブラックアウト化 狂乱物価から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。

入場者数 日本政府 大本営発表の
想定のマイナス10%で、グッズが、
蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。


ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww

北海道 食の博覧会

中止だ 中止、東京 都市博

これらの、エンドレス デジャヴ リピートww 
令和大阪キモゲバ万博
ID:ghJ2N3yx0
2025/02/27(木) 21:18:11.21ID:ghJ2N3yx0
>1

ID:ghJ2N3yx0

ハコモノ粗製乱造キチガイ
重税化 
円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、ギガ大邪王の、

自公維 都民F 国民民主党 平家 幕府
貴族 公家 大本営発表キチガイ、大政翼賛会ムーヴ。

令和ジャップって、これ、もう、
存在価値がマイナスだな、
今すぐ、すべからく、殺せ! 死ね!

大災難 大災厄 大救済
大審判 大破壊 大選別 
ハンマー オブ エデン
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
焔の十三日間 闇の十三日間

ここらで、フルロックダウン外出禁止令 ステイホーム テレワークの、
ジェイアラート
大〇〇警報 特別〇〇警報 
緊急〇〇速報
ここらが、ギガパンデミック
ペタクラスターしてくれねーかな
2025/02/27(木) 21:19:27.92ID:ghJ2N3yx0
>1

ID:ghJ2N3yx0
やい、ステイホーム テレワーク ロックダウンムーヴ 
東京プリズンリンピックw

令和ゴーストリンピック 
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック


重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww


沖縄海洋博
オイルショック 
ブラックアウト化 狂乱物価から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。

入場者数 日本政府 大本営発表の
想定のマイナス10%で、グッズが、
蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。


ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww

北海道 食の博覧会

中止だ 中止、東京 都市博

これらの、エンドレス デジャヴ リピートww 
令和大阪キモゲバ万博
ID:ghJ2N3yx0
2025/02/27(木) 21:20:03.44ID:ghJ2N3yx0
>1 ID:ghJ2N3yx0
ハコモノ粗製乱造キチガイ
重税化 
円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、ギガ大邪王の、

自公維 都民F 国民民主党 平家 幕府
貴族 公家 大本営発表キチガイ、大政翼賛会ムーヴ。

令和ジャップって、これ、もう、
存在価値がマイナスだな、
今すぐ、すべからく、殺せ! 死ね!

大災難 大災厄 大救済
大審判 大破壊 大選別 
ハンマー オブ エデン
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド
焔の十三日間 闇の十三日間

ここらで、フルロックダウン外出禁止令 ステイホーム テレワークの、
ジェイアラート
大〇〇警報 特別〇〇警報 
緊急〇〇速報
ここらが、ギガオーバーシュート
ペタクラスターしてくれねーかな!
ID:ghJ2N3yx0
2025/02/27(木) 21:27:49.67ID:wV8UzaAf0
>>942
コンパネの再利用とか嫌だわ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 21:37:38.06ID:1mYSQpIZ0
建材卸のシャチョーさんが言ってた、「国産では絶対無理」
2025/02/27(木) 21:48:35.02ID:srbm8AUS0
それより早く土管の整備をしろ
2025/02/27(木) 22:09:49.29ID:/dq5rGPB0
今反対してる人は来ないから
少しでも混まないでいいな
始まればちょっといい感じだから行こうかな
って、ならない気概がある
2025/02/27(木) 22:11:06.97ID:Wg9CdJrD0
>>1
流石維新!いつもの如く嘘ばかり吐いて生きてく民族らしいねwww
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 22:39:55.20ID:JXzfJbSM0
解体費用は心配するな
津波がすべて洗い流してくれる
2025/02/27(木) 22:43:25.54ID:jjDBA9AU0
夏の参院選で維新がどうなるか見物だね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 22:44:11.37ID:qF3N5GEf0
燃やすのが一番エコでコスパいいんじゃね
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 22:58:36.75ID:6B7l6Un20
エセSDGS
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:28:11.56ID:eEKp3NsY0
>>667
>エッフェル塔も太陽の塔も、当初は取り壊される予定だった
>しかも万博前はどっちも悪評芬々
>その後評価されて残されることになった
>何が残るかはその時にならないとわからない

エッフェル塔1889パリ万博
大観覧車1893シカゴ万博
太陽の塔1970大阪万博

どれも万博の遺産だというのにね。
グランドリング2025大阪万博
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:29:28.28ID:eEKp3NsY0
>>667
ちなみに今は展望施設自体が観光名所。

今まで体験したことのない不思議な建築物「ヴェッセル」

ハドソンヤードの施設や建造物の中でも最も注目を集めているのが「ヴェッセル」だ。ヴェッセルは、イギリス出身のデザイナー、トーマス・ヘザーウィックによってデザインされた。ハドソンヤードのど真ん中に一際目立つ建築は、ハドソンヤードのランドマークとなっている。

およそ8階建て80mの高さを持つ「ヴェッセル」だが、中に何か施設を持つわけではない。しかし「その建物を体感したい」と人々が殺到し、事前予約をしなければ建物内へ入場ができないほど人気になっている。

NYC Vessel
tps://hash-casa.com/2019/08/13/vessel/

入場料$10≒\1500
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:29:55.84ID:UR13v1/t0
アンチ日本の南朝鮮半島人は息を吐く様に嘘をつくと言われるが、アンチ東京の大阪人も似たり寄ったりってか?w
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:30:34.82ID:W6LlhS0G0
中国の為に個人情報を吸い上げる規約って異常だろ。
何が個人情報を外国に渡しますだよww
中国しかねーだろ!
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:32:18.70ID:ud1uXhbS0
普通に頭バブルかよこいつらっていう
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:36:53.47ID:eEKp3NsY0
>>953
>夏の参院選で維新がどうなるか見物だね

大阪で始めた高校無償化が全国に広がる事となった。
自民と組んで国民の為になる政策をしっかり実現して行く。
橋下が唱える政権変容論がまさに現実のものとなった。

政策実行能力を付けた維新は確実に上がっていくよ。
連立政権から単独与党へ。
日本の2大政党制の始まりだ。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:36:57.48ID:nnnOVejx0
吉村括りつけて燃やしてしまえ
産地偽装やないか
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:37:46.74ID:eEKp3NsY0
>>958
アンチ日本の東京人みたいなこと言ってるw
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:38:43.69ID:eEKp3NsY0
>>960
もういい加減あったまろうよ、頭氷河期w
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 23:54:22.27ID:YBfrJpaC0
>>1
てか木材無駄にして森林再生とかないでしょ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 00:18:30.06ID:pKlIHV+40
東京オールドメディアの難癖は止まりまへんなw
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 00:20:53.14ID:eodzmVmm0
>>953
関西コンプの東日本系は
衆院選でも維新に入れてないから
あんまり影響なさそう
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 00:23:26.56ID:g0VPOJd40
もともと維新に投票してた人が
投票しなくなるのは打撃だろうが
もともと投票していないアンチ維新が
投票しなくても、どうでもいいというか
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 00:40:40.74ID:CRBpy3xN0
ヒノキとかスギとかクソ役に立たん木だからな
DIYの雑用にしか使えん
なんでこの国はあんな木植樹して花粉飛ばしまくってんのか
2025/02/28(金) 00:45:25.61ID:xWQrVmEK0
しかも集成材て
2025/02/28(金) 00:48:41.16ID:C15WkLaP0
維新て頭イタすぎない?
当然支持者も
2025/02/28(金) 01:22:06.05ID:4aKSCqkb0
燃やしてみたい
2025/02/28(金) 06:54:56.79ID:uzmvmb9i0
フィンランドのパビリオンですね~
2025/02/28(金) 08:03:34.28ID:Gfr0T1tH0
>>617
依頼主がダメならどうにもならんw
かつての昭和の大阪万博は自民党仕切りで大成功だった
令和のは途中まで維新仕切りでやってたのに、うま味を吸い付くしたから
途中で上位組織の自民党に丸投げた
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 09:35:07.03ID:8Gbl5Wx/0
>>942
> フィンランドからの輸送にアホほど燃料使っただろうし、
>ほとんどが再利用されず処分なんだろ?

ところがどっこい、万博後の最適な再利用法があんだよ。

フランスのニュースでやってたが、
屋外の空中散歩アドベンチャー施設がいま大人気なのさ。

エッフェル塔でもやってんだけど、
THE VERTIGO OF THE TOWER: A UNIQUE ATTRACTION!
tps://www.toureiffel.paris/en/news/events/vertigo-tower-unique-attraction

これなんかグランドリンの再活用にピッタリ。
直径600mの規模、木組みの構造を最大限に活かせる。
2025/02/28(金) 10:47:59.42ID:/bBmVS2q0
日本の木材が使われてるのはメインではなく橋脚部分でって難癖つけてるけど
どう見ても橋脚がメインな気がするが
やはり日刊ゲンダイだけあって
感性がチョンなのかな?
2025/02/28(金) 11:02:38.62ID:Hh6vg6UY0
>>974
万博工事の発足式を見れば岸田首相が主賓として挨拶していて、最初から自公政権が管掌してる国家事業な事が馬鹿でも解る
博覧会条約上、博覧会協会が相手にしてるのは開催地ではなくて当該国政府
万博協会の会長は日本経団連会長、万博協会の事務を全て掌ってる事務総長は経産省ob
万博協会組織図を見れば、協会組織は全て事務総長の下に置かれていて、万博協会の人·物·金を動かしてるのは最初から経産省、国、自公政権だよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:35:00.68ID:nztMwbDB0
新国立競技場だって同じだしな
軒庇とかに木を使うから各都道府県は木材を差し出せと号令してアホは全て日本の木材で作られたと思っている
違法伐採されたマレーシア産の木材を国立競技場だけじゃなく選手村にも使用していたしな
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:40:28.71ID:b3DdM3dK0
県違うけど阿蘇山にあんな非道いことして森林再生なんて思ってもないよな
お前らも物乞い中国人とくんであちこちソーラーパネルだらけにしてるんだろうし
必要ないんだから撤去して本気で森林再生させろよ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 11:58:39.31ID:pno8ZVXJ0
吉本興業、中国の中央広播電視総台と戦略的協力契約 岡本社長「非常にうれしく思います」 さまざまなコンテンツを共同制作へ
https://www.oricon.co.jp/news/2305498/full/
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:06:55.12ID:zSKsfo+70
被災地に送るはずの寄付金を目的外に使いまくるのは
大阪人と共産党ぐらいだな、創価もか
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:00.60ID:IUSuYqMM0
フィンランドへの熱い経済波及効果
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:36:17.29ID:CAdw+vfg0
言っている事とやっている事が違う。騙して税金の無駄遣い。
維新は国民の敵。
2025/02/28(金) 12:38:04.64ID:U6Cnk4F50
ホームラン級の馬鹿だな
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 12:40:38.59ID:iXNJSH6b0
参院選でNOを示そう
2025/02/28(金) 13:06:02.27ID:49SWD/300
今の日本に何か目玉になるものある?
2025/02/28(金) 13:06:58.24ID:OE00nDcd0
資材をフィンランドから運んで来る際のCO2排出量はどうなりますかね?
988 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/02/28(金) 13:46:57.53ID:2LA/Ba1X0
鳥取砂丘の砂なんかもう一生見る機会ないぞ!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 13:52:04.35ID:sn2XoU3w0
>>986
鳥取砂丘の砂
2025/02/28(金) 14:16:00.45ID:ntiGm/VL0
>>968
京都や兵庫からどんとん大阪に流入してる人たちが維新支持だから
岩盤過ぎる
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 14:57:49.00ID:fFQyR1hR0
原材料はフィンランド産木材だけど銘建工業という岡山の会社の製品

フィンランドじゃなくて日本企業にお金は流れてる
2025/02/28(金) 16:00:46.67ID:zff+R+iR0
>>965
日本の森林を再整備する為に無駄遣いするのは良いと思うよ。

日本の木ならねぇ…
2025/02/28(金) 18:22:30.86ID:WMUfIuBo0
>>992
再整備は良いが無駄使いはだめだわ
2025/02/28(金) 18:48:37.41ID:3yfJsAkt0
>>993
再整備には木材の消費が必要ってことだわ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 19:17:54.32ID:Nzc3LGRS0
建設を請け負った大林組のHPにも「50%程度は四国産のヒノキ、福島産のスギを採用」と記載されてるらしいけど
2025/02/28(金) 19:21:52.24ID:DrAU5xQk0
>>995
他の工区を請け負った竹中工務店、清水建設には何も記載無し
2025/02/28(金) 20:16:05.22ID:Z8WwgYq80
フィンランド「日本に森林を破壊された」
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 20:44:54.66ID:WpvCkENo0
輸入物のほうが安いから日本の林業は植えるばっかなんだが
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 21:03:31.05ID:M2Ohmymn0
ウンチ💩
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 21:08:00.41ID:lf9dx7z70
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024010400620
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 26分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況