X



日産が内田社長交代で準備、経営悪化やホンダ交渉失敗受け-関係者 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/02/27(木) 09:54:29.82ID:w1I7dJOm9
Bloomberg
Siddharth Vikram Philip、Albertina Torsoli、堀江政嗣
2025年2月27日 9:21 JST
更新日時 2025年2月27日 9:33 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-27/SRT21OT0AFB500

日産自動車は27日までに、内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)を退任させることを視野に調整を始めた。
業績悪化に加えてホンダとの共同持ち株会社設立交渉が頓挫したことなどを受け、経営責任を明確化させ人心を一新して出直しを図る狙いがある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  公表前の情報だとして匿名を条件に話した関係者らによると、日産は就任から5年以上が経過した内田氏の後継候補の検討に着手した。
同社は3月中旬にターンアラウンド(再生計画)の詳細について発表する方向で、4月には幹部人事の刷新を予定している。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:55:33.82ID:3qeLtB2Z0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
大手が手を組むことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/02/27(木) 09:55:38.91ID:B6A66mAF0
変わるか日産
2025/02/27(木) 09:55:50.59ID:WlEPdupx0
日産は城下町ごと消えて亡くなるな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:56:37.61ID:YZ8U1Yr20
たっぷり役員報酬貰ったし、面倒な後始末は後任に任せて逃げ切りやね
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:56:40.99ID:SkvkbB5u0
リーフが日産のディーラーで燃えた
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4015367_l.jpg

日産、米国でEV「リーフ」2万3,887台をリコール バッテリー発火の危険性で
https://www.marklines.com/ja/news/315828

日産、、、、
2025/02/27(木) 09:56:53.32ID:FdyyYsUc0
ゴーンより無能でクズの経営者ども
2025/02/27(木) 09:57:16.04ID:VHy9meUi0
過去に受け取った過剰な役員報酬も返納が必要なレベル
2025/02/27(木) 09:57:41.88ID:0iJ912eP0
ゴーンの出番か
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:59:21.88ID:8e88B3xg0
>>7
ゴーンが優秀すぎ
それ以外がポンコツ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 09:59:47.72ID:SkvkbB5u0
Ω 社長「辞めるわ」

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
役員「お疲れー」
2025/02/27(木) 10:00:00.54ID:30PI/uq90
いろいろ背景はあると思うけど社長になって5年間売り上げ下がりっぱなしでとうとう赤字転落じゃそら交代するだろ
2025/02/27(木) 10:01:58.57ID:SFrKQlwa0
逃げたか
2025/02/27(木) 10:02:32.79ID:7YH3frO30
辞めるならホンダの条件に乗っておけよw車だけに
2025/02/27(木) 10:03:37.90ID:ftG4hXS60
さすがにもう厳しいか。
もうちょっと優秀だと思ったけどなあ。
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:04:42.69ID:xK7Y/39o0
取締役総退陣しないとダメだろ
2025/02/27(木) 10:04:44.64ID:V1WJs+NG0
単に詰め腹を切らせるための存在だろ
あのプライドだけの日産が
神学部卒の社長だしな
何億ももらえて宝くじ当然みたいなもんだだたろ
2025/02/27(木) 10:04:56.73ID:RKtshQvE0
プライドだけは世界一
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:05:03.44ID:iIOsNgw70
あの女はやめないの?
内田は無能だけど一人やめただけでそんなに変わらん
2025/02/27(木) 10:05:28.57ID:UMH6z/AB0
しがみついて欲しい
プライドのために
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:05:35.85ID:Y0XQZEsU0
また退職金お手盛りドロンか?
2025/02/27(木) 10:05:57.24ID:AJKceoCw0
内田を社長に選んだ連中の責任だな
会見見てもひ弱
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:06:36.63ID:XIbHDVLs0
売上げどんどん下がってるのに役員報酬をどんどん上げてたからな
2025/02/27(木) 10:07:13.16ID:qUdkSRz20
こんな窮地な状況で本気で投げ出すのかよ
2025/02/27(木) 10:07:22.10ID:MOIgDeOF0
腐敗させてぶっ壊すためにゴーンから経営取り返したんか?
日本ってやっぱ経営側に問題あるよなぁ
2025/02/27(木) 10:08:01.09ID:AJKceoCw0
>>12
5年も続投させたのが問題
ゴーンに20億払って復帰させろや
2025/02/27(木) 10:08:11.88ID:EdH9zxqz0
無能経営者はさっさとクビにしろや
2025/02/27(木) 10:09:00.69ID:AJKceoCw0
>>25
ゴーンに20、30億払っていた方が良かったな
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:09:14.69ID:hkG/zSTC0
https://youtu.be/Q_E0m2ckaFo
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:10:10.07ID:xK7Y/39o0
>>23
「優秀な経営陣には高い報酬を払わなければ」
売上と営業利益と従業員の給料が上がってるときにする話だよな
2025/02/27(木) 10:11:10.05ID:AJKceoCw0
グローバル化した産業のトップには
日本人は合わないかも
2025/02/27(木) 10:11:27.40ID:ksxjPEgM0
大量リストラ始めようとしてるのか
2025/02/27(木) 10:11:58.65ID:lriasnT+0
従業員さんには申し訳ないがルノーと鴻海に引き取ってもらった方が良い希ガス
2025/02/27(木) 10:12:51.15ID:AJKceoCw0
>>5
それよ
2025/02/27(木) 10:13:29.80ID:ftG4hXS60
いよいよ厳しいかもなあ日産
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:13:47.48ID:FoGtZDh10
こいつ、これだけ大失敗しているのに
年収6億っておかしいやろwww
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:14:16.47ID:BNFEGg2O0
イチロー「変わらなきゃ」
2025/02/27(木) 10:14:37.82ID:BU8Z+FgG0
>>1
会社のことではなく役員のことばっかり考えていたからな
次は大丈夫なんかな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:15:25.51ID:FoGtZDh10
仕事で大失敗しているのに信じられないような役員報酬を受け取っている人たち

1.ビッグモーターの社長
2.フジテレビ、フジHDの社長
3.日産の社長
2025/02/27(木) 10:15:31.80ID:/fK89CwR0
うっちーが諸悪の根源なわけないだろ
上から下まで全部だよ企業風土
2025/02/27(木) 10:15:56.14ID:LrAN1wv90
>>11
どいつもこいつも無能が集まりやがって…
2025/02/27(木) 10:16:20.00ID:cVoeeK/l0
鮎川義介の日産コンツェルンの頃は
日立製作所とかもあって巨大だったのに
https://diamond.jp/articles/-/248720
2025/02/27(木) 10:16:47.01ID:LrAN1wv90
>>14
その条件では乗れなかったんだろw車だけに
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:16:47.02ID:0zeCUJEb0
星野も辞めさせろ
2025/02/27(木) 10:17:15.90ID:iCwLqcLU0
そして社名はNidecへ
2025/02/27(木) 10:17:58.40ID:Ale2T/h70
泥舟からは早く逃げないとね
逃げた者勝ちですよ
2025/02/27(木) 10:18:20.68ID:vdcsnvVT0
役員全部辞めさせてHONDAの子会社になっとけよ
2025/02/27(木) 10:18:48.95ID:bLn+nzcj0
経歴見るとなんで自動車会社の社長なんだって感じの人ね
2025/02/27(木) 10:19:16.62ID:Z80aw2tQ0
無能役員
2025/02/27(木) 10:19:44.78ID:7YH3frO30
>>43
ホンダの条件にノート言えたのか 日産だけに
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:20:21.04ID:khlliQdm0
お前らの給料が上がらないのは無能トップの高額報酬のせいなんやで
2025/02/27(木) 10:21:01.76ID:BfptFEhe0
役員も減らして刷新したらどうだい?
2025/02/27(木) 10:22:05.18ID:UgFWvKzU0
今何の魅力も無いしなあ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:22:40.00ID:J83z4ZYo0
優秀な人間を選んでるんじゃなくて都合の良い奴を担いでるだけ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:24:19.79ID:FoGtZDh10
>>14
他の役員63人が反対した
2025/02/27(木) 10:24:34.43ID:gQdZP/io0
労働貴族をのさばらせた結果
2025/02/27(木) 10:24:47.20ID:Et7tKUVQ0
役員は社員を守る気が無いのがわかったのではやく逃げましょう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:25:02.13ID:l1XUG/DW0
ワンチャン自力再建がやれそうなのはゴーンだけだろ、実績は十分。
2025/02/27(木) 10:26:48.88ID:LrAN1wv90
>>50
いやいや…ホンダの方がN(ISSAN)ーバン!したんですよ
2025/02/27(木) 10:26:59.10ID:3bf8FNok0
ホンダにお前らノロマのクズだからこっちに主導権よこせって言われて逆ギレしたプライドだけは世界一の日産w
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:27:09.24ID:BamsDhmd0
なんの為にゴーン追い出したんだ
自分らの私利私欲のためか?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:27:22.13ID:QIYfMR870
役員全員首切らないとどうにもならんだろ
2025/02/27(木) 10:27:35.29ID:PPIrW8480
内田ひとり辞めたところで何があるというのか
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:29:40.01ID:BgmBhePW0
昔からの弱小株主やけどルノーが入ってからずっと取締役に全員×つけてきたわ
言っちゃ何だが大株主がこのクズ共信任してきたんだからコイツらも同罪
今更何言ってんだかって感じ
2025/02/27(木) 10:29:41.58ID:KUVadSoW0
顔曲がりは役に立たんな
2025/02/27(木) 10:31:04.81ID:A/j/9ZUE0
結局ゴーンがいた方が良かったのでは
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:31:39.43ID:JaoZfcMI0
>>3
トヨタ「執行役員は9人です」ホンダ「うちは16人」 日産「45人」
\(^o^)/
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:31:40.52ID:l1XUG/DW0
社長人選を間違うと日産最後の社長になるな。
2025/02/27(木) 10:33:48.21ID:+D1xKrgp0
日産は経営陣は全員、降りないと駄目だよ

市場は許さないよ😅
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:35:51.58ID:Xki3Dm6i0
でも日産USAはそんな悪い感じしないのよね〜、ラインナップ的に🤔🤔🤔日本はお通夜な感じだけど🫢🫢🫢
71 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/27(木) 10:36:05.55ID:y4BfKOKN0
国が支援してくれるの口開けて待ってるだけの会社
ゴーン追い出した貸しがあるから助けて当然と思ってる
2025/02/27(木) 10:36:28.24ID:LojvRYh10
ゴーンのお陰で玉子を産めない雌鶏になった
そこから金を得るには潰して食肉化しかないな
2025/02/27(木) 10:36:54.41ID:f2Ul3F+A0
高い報酬もらって結果出せなくても退けばいいだけ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:36:54.99ID:YN7BTlCS0
車のラインナップより役員の数が多いんだもんw
2025/02/27(木) 10:36:56.36ID:1URSRi1P0
経営陣は完全子会社しゃーなしやったけど労組が断固拒否したってマジなん
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:37:35.99ID:ZXDuc6Qp0
この状態でプライドを見せた意味がわからん
どんだけ無能が揃ってるとホンダと対等に話ができると勘違いできるんだよ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:37:57.25ID:9EH6wpWi0
役員だらけの日産
報酬チューチュートレイン
2025/02/27(木) 10:38:13.86ID:vhMIXwVr0
あぁ、、内田くんとうとう年貢の納め時か。

プライドだけじゃ生きていけないからな。

業績悪化はゴーンにも責任あるが、それを止められなかったのも内田くん。

経営者失格なので早々に誰かに変わってもらいなさい。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:39:18.46ID:e3tLHc2t0
まこと「聞いてないよ」
2025/02/27(木) 10:39:26.17ID:vhMIXwVr0
>>5
ほんとソレ!

コイツを任命したのは誰だ?
そいつにも責任あるわな。
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:39:26.33ID:WFo8wM2O0
ホンダ傘下に入るのが生きる道だったのにそれをアホ役員どもが拒否したからな
報酬が減るとか寝言言ってんじゃないよ
その報酬すら出せないくらい利益ないんだよ
2025/02/27(木) 10:39:46.56ID:TcBFpyzd0
桐島聡は内田洋を名乗りウーやんとよばれ人気者だったとニュースで見たが、こちらの内田さんの任期は
2025/02/27(木) 10:39:51.64ID:xk76PGhw0
ホンダと公平な条件で合併できてれば出世コースだったん?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:40:01.51ID:FoGtZDh10
日産は、役員と労組共々倒産して消えるしか無いのよ
2025/02/27(木) 10:40:15.90ID:0bHs8Q6h0
正直完全子会社にしてもらえるだけでもでかいのにな。
三井と住友がくっつくんじゃないんだよ。

台数規模が一緒でも状況が全く違う。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:40:56.66ID:FoGtZDh10
>>83
日産役員 「面倒な仕事はホンダの社員にやらせて、我々は役員報酬だけ貰えればそれでいい
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:41:47.55ID:WFo8wM2O0
日産は役員も労組トップも報酬だけしか見えてないからね
まぁ来年には日産は消えてるだろうね
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:42:12.31ID:JXkMJdCg0
ホンダのは失敗というか身分を弁えない逆ギレ。
2025/02/27(木) 10:43:49.22ID:LLYvj+vb0
>>39
資生堂の前社長
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:44:21.57ID:l1XUG/DW0
>>75
組合はリストラ案が飲めなかったんじゃねーの?

無能が6億もらってて業績悪いんでお前らクビって言われて、はいそうですかはねーだろ。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:46:39.01ID:axcmiVxP0
仲良し人事やってるうちはどうにもならんね
役員一掃しろよ
2025/02/27(木) 10:48:19.23ID:XThFM9qA0
社長が代わるだけで生まれ変われるかな?
何十人の役員をクビにするか
報酬を9割カットするくらいじゃないと
どうにもならないだろう
2025/02/27(木) 10:49:54.00ID:Et7tKUVQ0
入れ替えるより役員を減らせよ
2025/02/27(木) 10:50:56.44ID:LcN50fhc0
辞めたら辞めたで逃げたと言われ
辞めなければ辞めないではよ辞めろと言われ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:52:08.27ID:FMN1MRDs0
星野が先だろ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:53:19.11ID:Pp/C8Uur0
社長でなく役員ってポジションがおいしいんだろうな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 10:55:14.76ID:1rotUI2u0
高給取りの理由がないのに長年にわたり居座り
2025/02/27(木) 10:57:52.16ID:DczsBpCC0
>>67
流石ニッポンの理系企業
2025/02/27(木) 10:59:51.56ID:gkMSMM+X0
>>90
工場ごと閉鎖を求めてたのを労組拒否ったんだろう
でもホンダとしては、リストラは統合前提条件、現経営陣が説得出来ないなら子会社化してホンダ主導でリストラ進めますって流れ
2025/02/27(木) 11:01:36.55ID:scqf8X2k0
将来は外資だろうな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:05:48.64ID:1rotUI2u0
役員の年収て、従業員の30人分とかの年収だけどそんな価値は一切ないよねー
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:10:14.52ID:obcQ/9SZ0
>>42
日立も今はいいけれど、10年前は単年度8000億の赤字とかやらかして東芝より先に倒れる勢いだったからな。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:10:54.42ID:qgMiC3lK0
泥舟から逃げるだけだな
2025/02/27(木) 11:10:59.40ID:V4bciacK0
プライドは一流
技術は二流
経営は三流

よく今まで持ったよ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:13:18.06ID:Za+oAmRT0
内田は同志社大学神学部卒
同志社大学神学部卒といえば元外務省の佐藤優が有名だが佐藤の見解やいかに
2025/02/27(木) 11:13:21.67ID:6cmwuBEY0
昔は良い車作ってたんだってな 
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:13:54.77ID:TLitsZpM0
ところで内田は元COOのグプタの家に監視カメラ設置してたって報道あったけどあれは結局どうなったんだ?
2025/02/27(木) 11:15:48.91ID:ZAft1kjP0
ほんと日本にはろくな経営者いないよな
この30年でまともに成長した企業って
ユニクロとソフトバンクくらいしかないっていう悲惨さ
2025/02/27(木) 11:20:37.22ID:laLtmMZm0
>>95
だな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:23:05.33ID:rw9POXKU0
外からみていると『ホンダの子会社』が唯一最良の策だと思うけど、どういう発想で役員はそれを拒否するんだろう?

まさか自己保身の為じゃないよねえ?
2025/02/27(木) 11:33:10.10ID:Axn0F0AE0
>>70
まぁ北米日産の不振なんて日産からしたらただの致命傷でしかないからな
2025/02/27(木) 11:34:26.23ID:IS0xb0Pg0
本当に売るものが無いんだな
さくらとかいう軽のCMだけクソ曲をよく聞かされる
2025/02/27(木) 11:35:33.32ID:Axn0F0AE0
>>110
日産をホンダの子会社化したところで、日産として残しておくべきものなんて何一つないから反対しないと会社がなくなるんだよ
三菱とはその点が違う
2025/02/27(木) 11:39:46.75ID:AzzFaPwd0
役員60人位いるんだっけ?
異常だね
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:40:08.35ID:EmWh1KBd0
日産には本当の経営者がいない感じがする。外国人に建て直してもらえよ。
2025/02/27(木) 11:43:24.05ID:ZZ9uT5yq0
>>113
GT-Rとプロパイロットがあるだろ!
他は全てホンダの劣化版だが
2025/02/27(木) 11:47:33.99ID:xYJiGPsQ0
>>104

で、お前の人生は?

プライドは五流(ネットでしかイキれない)
技術は皆無(履歴書に書けるスキルなし)
経営は破綻(親の年金に寄生)

よく今まで持ったよな、お前の人生www
2025/02/27(木) 11:47:52.02ID:Axn0F0AE0
>>116
ホンダにはNSXもあるしプロパイなんて類似の技術が全自動車メーカーにあるだろ
ホンダからしたらGT-Rより三菱にランエボ復活させたほうが売れる、くらいの感覚だと思うぞ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:47:57.94ID:x5sCzbFw0
商社かどっかから来たらしいね
ものづくりに文系社長はだめだろう
トヨタも奥田で傾いた
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:49:11.95ID:Ubcl1JcA0
>>1
元々雇われ社長だからそいつ変えただけじゃ何も変わらん
2025/02/27(木) 11:50:20.83ID:xYJiGPsQ0
>>119
「ものづくりに文系社長はダメ」ねぇ…。で、お前はまさか「いいモノを作れば勝手に売れる」とでも思ってんの?

技術がどれだけ優れてても、売り方を間違えたら終わりなんだよ。そもそも商社出身だからダメって、お前の考え方こそ浅すぎる。

トヨタの奥田がどうとか言ってるけど、あの時代のトヨタは販売戦略の見直しが課題だったし、何より今のトヨタがあるのは、その後の改革もあったからだろ? そもそも奥田時代にトヨタが本格的に海外展開を強化したの忘れてない?

ものづくりだけで経営が成り立つなら、なんで技術力のある企業が潰れるんだよ。いいモノを作るのと、それを売るのはセットなんだよ。お前の言ってることは「料理人は料理だけ作ってりゃいい、経営とか客のこと考えなくていい」って言ってるのと同じ。

経営も販売も技術と同じぐらい重要。その視点がないお前が「ものづくり」を語るのは100年早いわ。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:51:09.34ID:Jleix4Po0
トヨタの倍いる役員を減らせよ
2025/02/27(木) 11:53:02.70ID:ALfMESsx0
内田は無能かもしれないが、内田がホンダ傘下に入る事を強行に反対して合併話をブチ壊した張本人ではないだろうに。
2025/02/27(木) 11:53:17.89ID:XWpABV8j0
>>117
>>121
お前が必死でブヒッたところで日産がどうよくなると言うのか…
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:53:30.48ID:x5sCzbFw0
しかしトップが辞める方向で動けるんだからまだ救いがあるか
株主にいわれたんかな?
126 警備員[Lv.55][苗]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:54:50.53ID:2hMqJN6J0
臆面なく退任慰労金がっぽりもらっていくんだろうな
2025/02/27(木) 11:54:53.54ID:xYJiGPsQ0
お前らさ、「文系社長はダメだ」とか言ってるけど、そもそもお前自身が最低限のプライム企業の文系出身役員にすら届いてないって理解してる?

お前ら「文系」って言葉でひとまとめにしてるけど、経済、経営、法学、商学、政治学…いろんな分野があるんだよ。それを全部一緒くたにして「ダメ」とか言ってる時点で思考が浅すぎる。物事を単純化して「理系は正義、文系はゴミ」みたいな話にしたがるのは、物事をちゃんと考えられない証拠。そんな雑な思考力で「文系社長はダメ」なんて言われても、お前のほうがよっぽどダメじゃんって話。

で、結局のところ、お前は社会に何を提供してるんだ? 「文系がダメ」とか言ってるけど、お前は企業を動かしたこともなければ、経営に関わったこともない。ただ5ちゃんでグチグチ文句を垂れ流してるだけ。それで世の中が変わるとでも思ってるなら、頭の中お花畑すぎるぞ?

あと、工業高校卒は黙っとれ。お前らが「技術が大事」とか言っても、その技術をどう売るか考えるのが経営だし、結局、お前らより遥かに頭のいい「文系役員」が意思決定してるんだよ。悔しかったら、せめて大学出てから文句言えよ。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 11:55:15.10ID:urnCj1P20
まあこの異常な円安で売上伸ばせない時点で詰んでるわな
鴻海傘下の可能性が高いか
2025/02/27(木) 11:55:23.91ID:qzt4mqkb0
重役(全部内田のせいにすることで俺らは安泰)
2025/02/27(木) 11:57:17.74ID:xYJiGPsQ0
ネトウヨってさ、普段から「文系はダメ!理系こそ正義!」みたいなこと言ってるけど、実際のところお前ら理系ですらないんだよな? せいぜい期間工レベルの学歴とスキルしかないのに、なぜか「俺たち理系側!」みたいな顔して文系を馬鹿にしてるの、滑稽すぎるだろ。

そもそもお前らが本当に理系なら、データや論理的思考を重視するはずなのに、なぜか感情論と陰謀論ばっか。数学的な統計分析どころか、中学生レベルの割合計算すらまともにできないくせに「文系はバカ」とか言ってるの、自己紹介かよって話。

で、結局のところ、お前らが「文系がダメ」とか言う理由って、「自分が学歴もキャリアもないから、せめて文系を見下して優越感に浸りたい」ってだけだろ? でも現実は、お前らより遥かに頭のいい「文系卒のエリート」が、社会の中枢で意思決定してるわけ。つまり、お前らの戯言なんて誰も相手にしてないんだよ。

結局、文系を馬鹿にしてるお前ら自身が「どの分野にも属せない、ただの無能」っていう、一番痛い現実を直視したくないんだろ?
131 警備員[Lv.55][苗]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:58:08.23ID:2hMqJN6J0
>>125
ただの内ゲバでしょ
末期の小田原北条氏だと思っておけば間違いない
2025/02/27(木) 11:58:32.40ID:kkLzZaBI0
>>67
食う寝る遊ぶ

背広の社訓!
2025/02/27(木) 12:00:00.09ID:laO2C87D0
>>10
ゴーンも無理な生産能力のアップしたり、EV推しとか失敗だらけだぞ
2025/02/27(木) 12:02:01.69ID:2xWPV1WG0
ゴーン連呼してる奴いるけどゴーンがこの無能取締役連中集めたんじゃねーの?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:02:26.63ID:urnCj1P20
内田ひとり辞めても何も変わらないわな
しかし自動車という枠組みに囚われないくらい大胆な変革できないと生き残れなさそう
2025/02/27(木) 12:03:17.65ID:ruhq9W3x0
>>104
労組は?
2025/02/27(木) 12:05:00.03ID:xYJiGPsQ0
日産って、過去に「労組の天皇」とかゴーンみたいな特定の個人に権力を集中させすぎた反動で、今度は逆にトップの権力を削ぎすぎちゃったんだよな。で、その結果が45人の役員会と決定の遅さってわけ。
内田社長は決められない、のではなく決める権限がないんだよ

役員の人数や能力ではなくシステムの問題
2025/02/27(木) 12:06:26.43ID:4+c8HFXF0
GT-R抽選販売とか売り絞ってるけど
作れば売れるのに何故しない…?!
2025/02/27(木) 12:06:46.56ID:ruhq9W3x0
>>123
そういうのを纏められないから無能と言われるのだし、
そもそもこの5年間売上落として赤字転落までやった社長なんて真っ先に責任とるべきだろ

代わりはもっと無能かも知れんがw
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:07:27.03ID:vWKpp3Pi0
さっさと潰れろw
2025/02/27(木) 12:10:40.86ID:fnbEOQRh0
>>127
お前が必死でブヒッたところで日産がどうよくなると言うのか…
2025/02/27(木) 12:10:54.72ID:fnbEOQRh0
>>130
お前が必死でブヒッたところで日産がどうよくなると言うのか…
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:11:02.03ID:urnCj1P20
20年前の国内家電メーカーと同じ状況だと思う
このままだと三洋、シャープと同じ運命かと
2025/02/27(木) 12:11:07.85ID:fnbEOQRh0
>>137
お前が必死でブヒッたところで日産がどうよくなると言うのか…
2025/02/27(木) 12:11:28.19ID:3bf8FNok0
>>106
昔から経営はクソだったから
時代を代表するような車を作った技術者達がどんどん退職して離れていった
2025/02/27(木) 12:12:35.76ID:zBcB1Kx90
>>80
優柔不断でコントロールのしやすい内田社長を選んだのは、ルノーだと言われている。
2025/02/27(木) 12:15:52.59ID:XHqTZJKQ0
もう選べる立場じゃないのにね
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:17:37.83ID:SOjRIr600
取締役も外国人だらけだからね
日本人トップを引き摺り下ろして
外国に売るための布石かもしれない
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:18:20.28ID:urnCj1P20
よくよく考えたら三洋電機はパナソニックに取り込まれていたな
経産省もこれと同じ青図描いてたんだろうけど、現在のパナソニックの惨状見ればホンダは嫌だろうな
ホンダとしては小回りが利いたほうが良いだろうし
2025/02/27(木) 12:24:35.87ID:LxDKLcLa0
せめて役員を1桁にするくらいの仕事を
してから辞めろよ
新社長に水野和敏は召喚できないかな
2025/02/27(木) 12:26:29.99ID:V4bciacK0
>>117
それ君の事でしょ
こんな時間に何してんの
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:29:18.74ID:yfp8Y+aQ0
>>41
抵抗勢力しかいないw
2025/02/27(木) 12:30:50.62ID:ao/xYOcf0
>>3
無理だろ日産
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:30:52.61ID:48fmQgp20
ホンダ交渉失敗の責任なら取締役全員解任しろよ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:32:12.42ID:ew4OtK+H0
>>137
取締役の人数はお前の言ってることとは何も関係ない
会社合併時に削らなかったのが今に続いてるだけ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 12:35:57.69ID:G5qqCt7p0
無能すぎるだろ
と思われているが実は今どうなんだろ
日産の体質自体が昔からダメだよな
2025/02/27(木) 12:39:39.17ID:PBRAdv/x0
朝子はなんでダメなの?
2025/02/27(木) 12:40:21.00ID:fd+SLP2E0
ゴーンが再起
2025/02/27(木) 12:40:23.53ID:6Z3VuNIa0
ホンダが巻き込まれなくて本当に良かった
鴻海にも見放されているみたいだし、勝手に潰れとけ
2025/02/27(木) 12:46:24.74ID:V81oCLo30
>>151
そいつ1番ブヒってるよな
しかも長文連投
2025/02/27(木) 12:47:38.27ID:CmKn1Jvb0
この前のガセネタで高値でキャッチしちゃったから、今回は本当であって欲しい
今日は前日比+5%だけど、まだマイナスだわ
2025/02/27(木) 12:50:15.72ID:BOgFhz0s0
従業員ほか関係者は見捨てて、セウォル逃げww
2025/02/27(木) 12:58:02.57ID:8k4x3HpT0
日産にしても三菱にしても財閥のプライドで平民には頭は下げない
2025/02/27(木) 13:04:08.09ID:e+PouBb40
コイツが癌だとして、他にもいっぱい減らさなあかんやろ。
なんとかマーとか。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:07:50.68ID:mSAtKlBd0
日産が崖っぷちのこんなタイミングで燃えるんだな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:08:30.81ID:cqCmT+jp0
我が代表堂々退場す
2025/02/27(木) 13:12:47.31ID:yylYJseb0
>>160
AIで秒で煽った文章だってわからない時点であんたらド文系じゃん
2025/02/27(木) 13:16:38.50ID:tZnPmpOu0
>>167
で、俺らがド文系だったら日産は助かるの?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:22:31.38ID:cqCmT+jp0
ドラムブレーキブレーキ回生無しノート流用シャシー内装ショボショボのオーラを高級コンパクトカーと銘打ってプロパイロット込みで400万台で売り出した時日産の頭を疑った奴は多いんじゃないか
カスタムパーツ程度の違いで値段までカスタムパーツ付けたレベルにして高級謳うな
2025/02/27(木) 13:23:38.56ID:cShE+QjU0
うんこデザイン量産するグローバルデザイナー解雇しないと始まらない、あれが何年も居座ってるのが理解できない
2025/02/27(木) 13:33:11.46ID:OoeYz3xJ0
トヨタから役員引き抜いてこいよ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:33:29.83ID:mF4+gRY/0
日産という資産を如何に自分の懐に入れて逃げ切るかしか考えていない連中
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:46:16.60ID:0tVe90AT0
ゴーンとか言ってるのもキチガイだろw あの男が遠因でこうなってるのに。

まあ、ここまで会社がおかしくなったら建て直すのは容易じゃないよ。
ゲームに例えたらベリーハードモードです。

社長が辞任しただけで解決する問題じゃない。
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:49:14.67ID:cVhQI3JJ0
出来の悪い作物引っこ抜いて新しく種植えたとて土が悪かったら…ねえ
2025/02/27(木) 13:51:27.07ID:c6VUuXxE0
副社長はどうすんだろね。内田社長と同じく外様でしょ
2025/02/27(木) 13:51:36.82ID:HTEgTGEo0
60人いる役員の何人が車の知識も興味もない天下りなんだろ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:51:50.30ID:DANNADmN0
>>39
役員報酬はどれくらいか知らんが積水ハウスの地面師事件に端を発したお家騒動も中々に酷いぞ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:52:05.05ID:GJCrUUTC0
2月21日、英紙フィナンシャル・タイムズ(以下、FT紙)が、
菅義偉元首相や元テスラ社外取締役の水野弘道氏らのグループが、
米テスラ社による日産への出資計画を策定したと報じた。
この報道の直後、日産の株価は一時、12%も急騰している。

すだれ禿がすだれ禿がー―――――――――――――――――――――神奈川マフィアが絡んでいた!!
2025/02/27(木) 13:53:05.92ID:EuzlKjU00
死なば諸共
役員半減させてから辞めなきゃね
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 13:53:28.97ID:xDKSsg030
おせーよ
ユーザーなめんな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:01:39.18ID:VUu41qrB0
ホンダとの問題は社長一人の首すげ変えて解決するような生やさしい話じゃないし
どうせ泥舟だからみんなで沈んでいけばいい
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:03:23.13ID:S3o0Jeyc0
役員数も1/3くらいに減らすべき
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:12:31.04ID:o/Iwq1WN0
>>80
東大卒 が製造業を崩す風評へ対応して東大閥が、内田を据えただけ。

>>156
2025/02/27(木) 14:13:14.28ID:q3VNnLd/0
もう倒産しろ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:19:04.04ID:o/Iwq1WN0
>>119
あんま関係ないな。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:19:41.98ID:o/Iwq1WN0
>>115
杉田かおるの元旦那
2025/02/27(木) 14:19:50.42ID:w9hOWIli0
新たなシロモノ家電のEV車、マイルドヤンキーやB層のユーザーはすべて豊田章男自動車に任せといて、コアな内燃機関フリークだけに絞ったらどうだ。
社員も減らしまくって、全車がハンドメイド。
薄利多売な豊田章男商法を見切っちゃえ。
2025/02/27(木) 14:21:24.50ID:51e6kKiu0
再建に燃える、ニッサン
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:21:52.43ID:o/Iwq1WN0
>>42
戦後処理(祟り)
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:22:58.83ID:o/Iwq1WN0
>>22
いやー。クッソ根性悪だな。あの顔雰囲気
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:23:27.31ID:RIIAJul30
社長が1人だけ辞めたところで
退職金は何億ですか?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:23:29.50ID:t448sO9r0
>>1
そんなのを排除したところで日本はたいして良くならん
日枝の首を取れ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:23:58.47ID:S3o0Jeyc0
新開発した9速AT搭載のフェアレディZをなぜ量産しないのか
全く元取れてないだろ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:25:17.51ID:/XKfAcWI0
チンポ持ちが一人変わったくらいでどうこうなるわけないだろ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:25:38.58ID:o/Iwq1WN0
>>163
ちゃうねん。学閥。
商社は慶応や脳筋に揉まれ東大も柔軟になる。
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:27:59.73ID:INAkKZOg0
>>127
頭が良い 文系 が行った結果、倒産へ舵を取った
経済学って、心理学を学ばないと机上の空論で終わるんだぞ
マーケットは、人々の行動心理によって動いているから
トヨタ自動車 元奥田スズリ会長の発言に「マーケットは生きものだ!」
これは、行動心理を知らない文系の発言
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:28:01.99ID:VBZx5ZF20
生贄を一人差し出して終わり
なんか、シャープの末路と全く同じコース
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:28:03.10ID:xLmUInx60
後任はパパンだってよ。
パパンも戦犯の一人だろ。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:28:46.07ID:o/Iwq1WN0
>>193
23年間同じプラットフォーム。
どーせなら「初代復刻」で出す勇気はないガイジ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:34:49.71ID:tXgjp8lf0
ゴーンに大政奉還してはどうか
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:56:31.16ID:+dUGsE0f0
最大の障害だった経営陣は去るからな。障害がなくなった。
再度ホンダ、ホンハイ、BYD、ヒュンダイ、SONY、テスラ、メルセデウスによる日産株のTOB合戦になればいい。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 14:56:43.62ID:+dUGsE0f0
PBR0.3倍だから、投資額の元は取れるバーゲンセール中。
何も全株取得しなくても51%の株を持つだけで、完全に日産を支配できる。
2025/02/27(木) 15:01:19.33ID:ePQ0kb0v0
ド素人星野も切れよ
国内ビジネスの総責任者だろ
2025/02/27(木) 15:04:28.75ID:pN8u8sj60
ほんとっ無能な経営者だな
この世代はさっさと引退してほしいね
無駄にすがりつくんだよな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:09:13.22ID:5yGoGUJd0
ホンダの子会社になるのは役員が反対してるからとか言って
役員の顔色伺ってるだけの無能だったからね
2025/02/27(木) 15:09:21.59ID:lW0xImWj0
え?内田ってもう5年もやってるの?
西川からだろ・・?
2025/02/27(木) 15:11:13.72ID:N+L91doF0
まあ役員多すぎるわ儲かってない企業のわりに
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:14:30.91ID:aN58deLD0
世間から無能の烙印押されて、その評価をした連中の大半は中間層未満のゴミだからまあ悔しいは悔しいだろう
とはいえ金はたんまり貰ったんだから3日もすりゃ頭切り替わるだろ好きなことして余生過ごせよ
2025/02/27(木) 15:17:27.04ID:ePQ0kb0v0
後継社長はまた高飛車な購買出身者か?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:21:18.74ID:MXO6e64J0
内田さんが辞めても他にいないし
現経営陣が総退陣しないと意味がない
外部から豊田章男社長レベルの社長が来ないと全然無理でしょ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:22:21.11ID:MXO6e64J0
>>208
すみません
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:23:22.53ID:MXO6e64J0
>>206
ゴーン社長が懐かしいな
ゴーン社長がいればここまで酷くなってなかった
2025/02/27(木) 15:26:15.69ID:0iMZdV6o0
ブランドイメージがどんどん悪くなる
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:28:57.71ID:NyNYcebj0
大量リストラの予感しかない♪
2025/02/27(木) 15:43:11.95ID:rJdUSdQV0
いや、もう潰れろよ
こいつらみたいなゾンビ企業いると他の自動車メーカーのシェアを無駄に奪うし
赤字で車売られたら他の迷惑
2025/02/27(木) 15:44:33.68ID:v4DXGur30
単なるスケープゴートだよ
役員は総退陣で当然な状況なのにね
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 15:44:37.01ID:nTPBfkzs0
70人のムジナのうちの1人が去ったところでね
2025/02/27(木) 15:54:01.69ID:rUlUss4G0
マジで無能だったな
西川よりマシだと期待したが
2025/02/27(木) 16:03:53.70ID:InK93BWt0
今更欲しい技術なんかないもんな。
三菱の方が技術力ある矛盾。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 16:05:43.45ID:9njDQoWV0
役員数を1/4にしてから
2025/02/27(木) 16:07:02.36ID:l4IDqPxR0
ゴーンのために報酬無茶苦茶上げたけど
その後の無能役員どももそのまま高報酬なんでしょ
バカよね無能なんだからそれ相応の報酬にしないと保身に走るわよね
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 16:20:01.96ID:imEuSq4s0
神学部出身の元商社マン
内田社長にどんな期待があって社長を任せたのか?
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 16:23:10.88ID:kVN9/RnE0
もういらない会社だから消えていいよ
日産車乗るのも恥ずかしいし
2025/02/27(木) 16:24:29.29ID:TELraCF80
最後までブレーキランプ無しで停止できてしまうePOWERの初期型
手放し運転推奨CM
雨天・夜・前走車が黒い車など悪条件が揃っているのに試運転者を自動ブレーキに頼らせる営業マン

これらが根絶されない限り誰がトップに立とうとも同じ
2025/02/27(木) 16:27:12.97ID:TELraCF80
>>215
アルファード/ヴェルファイア/プリウスのトヨタ3凶車のように、
ゴミ運転者の見分けに役立つのでそれには反対
2025/02/27(木) 17:00:48.14ID:EH+IVZgt0
社長という名のサラリーマンだもん
そりゃこうなる

日本式社会主義(1億総中流)の末期だよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 17:04:37.80ID:8OFoj1Zj0
超無能な西川が枯らせた大地にポンと置かれただけだからな内田は
無能ではあるけども
2025/02/27(木) 17:23:04.31ID:XANzROte0
>1
まくっていくか!まくって!
逃げ切り万歳
2025/02/27(木) 17:59:21.13ID:qIDh/oMU0
プリンス勿体ねえなあ……
2025/02/27(木) 18:11:05.15ID:eKMUhkPZ0
原田ぐらいの無能だったよな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 18:18:09.33ID:gZo1kNWS0
>>176
日産全役員
代表執行役兼取締役 内田誠(日商岩井→日産)
執行役兼取締役 坂本秀行(プロパー)
取締役 ジャンドミニク・スナール(ミシュラン→ルノー)
取締役 ピエール・フルーリォ(クレディ・スイス→ルノー)
執行役 星野朝子(日本債券信用銀行等)
執行役 中畔邦雄(プロパー)
執行役 スティーブン・マー(北米日産)

社外取締役 永井素夫(日本興業銀行等)
社外取締役 木村康(日本石油等)
社外取締役 朝田照男(丸紅)
社外取締役 得能摩利子(東京銀行、ディオール等)
社外取締役 井原慶子(レースクイーン、ドライバー)
社外取締役 ブレンダ・ハーヴィー(IBM)
社外取締役 ベルナール・デルマス(ミシュラン等)
社外取締役 アンドリュー・ハウス(ソニー)

会計監査人 EY新日本有限責任監査法人

役員60人もいなければ天下りもいないけどな
財務省デモとか好きそうw
2025/02/27(木) 18:23:02.27ID:Al8nogLH0
退職金に課税しろ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 18:31:46.24ID:WASBWbBA0
ホンダ様が内田を辞めさせたら協議再開って言った瞬間動けや!遅いだろが
2025/02/27(木) 18:41:09.55ID:KIA2VBxc0
ロゴ戻せよ
だせえ
2025/02/27(木) 19:23:26.44ID:49ZMzoWT0
>>229
旧プリンス自動車工業⇒日産インフィニティ
トヨタ・レクサスに負け込んで北米市場以外は撤退
こうなっては打つ手がない
2025/02/27(木) 19:34:02.27ID:dxWiHoyH0
大坂ナオミに35GT-Rプレゼントした罰じゃ!ざまぁw
2025/02/27(木) 19:43:42.91ID:dXel2Rf80
>>231
むしろ天下りがいた方が、今回のことには抑えになったかも
というか、本籍銀行のやつ働けよ
2025/02/27(木) 20:52:30.93ID:g2hcf1Bg0
公表前の情報漏らして怒られないの?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 21:25:44.27ID:nAq+pcyc0
>>3
やられちゃえ日産
 ホンダでも鴻海でもテスラでも、黙って尻を出すんだ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 21:30:09.81ID:UR13v1/t0
日産も毎日新聞社の様に部長の肩書きを持つ社員が1/4もいるんだって?
何の部長職なんだ?
2025/02/27(木) 22:02:46.05ID:u56fTdqw0
スナールってまだ日産の役員だったのか。。。コイツが内田推したんやろ。。。
2025/02/27(木) 22:14:46.61ID:LxDKLcLa0
>>231
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/EXECUTIVE/
もっとおるで
全員の経歴を確認したわけじゃないけど意外なことに
お役所からの天下りはいなそうなんだよな
2025/02/27(木) 22:36:03.15ID:0epuKiNb0
内田誠社長の役員報酬

2021年3月期 3億2700万
2022年3月期 4億9700万
2023年3月期 6億7300万
2024年3月期 6億5700万

何で就任当時より報酬増えてるの?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/27(木) 22:44:42.44ID:eXe8+gV60
もういい そのこと 「日産 役員」とかいう車出せばいいじゃん
人 いっぱいいるんだから ミニバンとかでいいよ
2025/02/27(木) 23:40:20.22ID:BcfE1Tor0
経営陣層入れ替えせんと無理やろ。
2025/02/28(金) 02:41:53.29ID:Ya9KnuNv0
ブランド力はあるのに内部が腐ってる
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/02/28(金) 06:17:31.00ID:838YYPbh0
いっその事日産なんか潰せばいいじゃんw
今、人手不足で外人頼みなんだからさw
もう日産社員は明日から解体工やコンビニの深夜バイトでOK。
2025/02/28(金) 06:42:33.24ID:ZVnQzrH90
>>243
社長就任が期中で満額じゃないのでは?
2025/02/28(金) 09:43:49.43ID:npMJlZeo0
202X年・日産本社 経営会議室

こどおじCEO・ゆうすけの会議~

会議室。CEO席には、5ちゃんで得た知識だけで経営をする天才(自称)・こどおじCEO ゆうすけがドヤ顔で座っている。役員たちは頭を抱えている。

CFO:「では、本日の経営会議を始めます。まず、今期の収益ですが――」

ゆうすけ:「おい!それより大事な話があるだろ!5ちゃんで“日産には魅力的な車がない”って言われてたんだぞ!?どうすんだよ、これ! まず、R34 GT-R復活! もちろん直6ターボ、シーケンシャルツインターボで600馬力オーバー! 」

開発部長:「……現行の排ガス規制では無理ですし、ガルウィングにしてもコストが」

CFO:「……それで、販売価格は?」

ゆうすけ:「うーん、350万円以下だな!」

役員一同:「( ゚д゚ )」

開発部長:「……それ、原価割れどころか、生産すらできませんが…?」

ゆうすけ:「うるせぇ! 5ちゃんでは『昔の車は安かった!』って言ってたんだから、できるはずだろ! あと、やっぱりシルビア復活もアリだな! 直6ターボ+6MT+軽量ボディで250万円!」
2025/02/28(金) 19:14:44.40ID:dFvQppcF0
倒産までのカウントダウン
2025/02/28(金) 22:18:53.35ID:Qc2R7E/d0
倉吉市のディーラーでの充電中にリーフから出火、原因調査中だとよ
2025/03/01(土) 01:40:10.04ID:C7GM30740
the DEI て感じの糞企業
2025/03/01(土) 11:15:33.78ID:5NJ7zw1b0
無能な癖に給料高杉
車の価格は半額でも利益出るんだよな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/02(日) 20:38:33.41ID:Bz2d1N4/0
日産の車は韓国製の部品使った韓国車
いらない電子装備をつけて夢の車のように売る
技術のない日産 詐術の日産 情けないですね
トヨタが強いのは車づくりをまじめにやっているから
故障しない
のり心地がいい
社内が静か
燃費がいい
車づくりでトヨタに完敗
もっとまじめに車づくりをしろ
宣伝と いらん電子機器だけで売る詐術の日産
国民はとっくに日産の詐術を見破っていますよ
2025/03/02(日) 20:42:56.04ID:JDKYfNMe0
星野リゾートは残るのか?
相当アレらしいけど
2025/03/02(日) 20:45:44.57ID:qamLNSkV0
日産はまずデザインをどうにかしろ
車はまず見た目だ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/02(日) 20:46:49.40ID:sQZ9htbT0
2025.2.3(月)
【緊急】(石破)自民党 幹事長の森山裕が在日朝鮮人二世だと暴露されてしまい大炎上★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738552660/

 ↑
当然、石破も森山(や安倍高市小泉菅や鳩山安住小沢ベクレや草加トーイツ朝鮮(同和)維新や前原玉木や)と似たようなもんてことだよな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/02(日) 22:28:13.40ID:sQZ9htbT0
【日経新聞】トヨタ、中国・上海にレクサスEV新工場 初の単独運営(2024.12.23 /newsplus/1734956895

>>1
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
2025/03/02(日) 22:29:46.30ID:wPz+H/xY0
買いたい車がない
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 11:26:44.45ID:H/FbfLBT0
どう動いても日産役員は8~9割方クビだろ
2025/03/03(月) 13:52:23.07ID:veJo+M1y0
>>244
そこでプレジデント!
インフェニティQ70を復活だ。
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:10:02.41ID:51MjNSbr0
【日経新聞】トヨタ、中国・上海にレクサスEV新工場 初の単独運営(2024.12.23 /newsplus/1734956895

>>1
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
>トヨタ自動車は中国で電気自動車(EV)を生産する新工場する方針を固めた。上海市内で高級車ブランド「レクサス」を生産する
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:27:53.12ID:4zRmcanY0
役員を9割減らせ
2025/03/04(火) 06:44:07.16ID:+KOFuZNm0
役員全員の辞表要るだろ
2025/03/04(火) 06:57:51.59ID:5iDXkt2x0
まだ今だに日産の車買ってる奴に驚き

三年もすれば部品は入らずメンテナンスも頼め無くなるんじゃね、中華に買収されたらお終い
2025/03/04(火) 08:23:44.75ID:2Kg6ow6E0
>>39
従業員が働かないから悪いと言ってた人はどうなんでしょう?
2025/03/04(火) 08:26:18.87ID:2Kg6ow6E0
>>241
内田はルノーのリモコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況