日産自動車は2月13日、日産『エクストレイル』のアダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールについて、照射すべきでないところをハイビームで照射するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2024年5月21日~9月27日に製作された1車種2型式の計3277台。
アダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、周辺車両の存在を正しく検知できないことがある。そのため、先行車や対向車を検知した箇所を本来ロービームで照射すべきところをハイビームで照射するおそれがある。
改善処置として、全車両、コントロールモジュールの制御プログラムを修正する。
現在までに、不具合は6件発生しており、事故は報告されていない。
レスポンス 小國陽大
2/26(水) 19:30配信 レスポンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1
日産『エクストレイル』
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1/images/000
【自動車】日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビームを勝手に照射 [シャチ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/03/01(土) 21:17:27.94ID:TVnUBRHN9
2025/03/01(土) 21:18:07.50ID:qHyHYGUS0
迷惑か!
2025/03/01(土) 21:18:25.63ID:7WdsOa+j0
逆走してる馬鹿チャリににハイビーム当てるの楽しい
4名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:27.39ID:nL+Tm2LD0 別にリコール自体は大したこっちゃ無いよ
便乗して叩きたいやつが出てくるのはしょうがないの
便乗して叩きたいやつが出てくるのはしょうがないの
2025/03/01(土) 21:18:34.42ID:o3wc0hTa0
オートハイビームは殺されても仕方ない
2025/03/01(土) 21:18:35.19ID:4SxrazCV0
くっそワロタ
8名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:41.34ID:/2EGY2O20 ほんとに迷惑極まりない
2025/03/01(土) 21:19:04.04ID:xZF6C/1X0
日産は売れてないからリコール台数少なくて済んで良かったなw
10名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:17.81ID:LUEZc3Qc0 オートでこういう不具合は困るわ
トラブルになる
トラブルになる
11名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:35.64ID:Imd+avtB0 技術のニッサン
12名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:53.16ID:PTqwydc60 俺がいつもハイビームだったのはコイツのせい、俺は悪くないんだからハイビームでも文句言うな
13名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:59.61ID:JmX5jHHp0 やっちゃえ日産
14名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:20:20.69ID:WnwvbzYO0 腐ってやがる終わりだよこの会社
15名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:20:51.73ID:i7USyh950 自動上目誤動作とか有り得んわ
自動ブレーキ大丈夫なんか?
自動ブレーキ大丈夫なんか?
16名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:05.52ID:8HDvr5Zz0 ずけえ嫌がらせだなwww
17名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:12.87ID:41SKJLbi0 対象が3000台程度でワロタ
18名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:14.83ID:A4nOOnGd0 警察が推奨しているから無問題なのでは?
19名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:38.72ID:E2PJ4C2t0 オートハイビームはどの車に乗っても切るのが普通だと思ってる
20名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:39.10ID:0Oecewv/0 現行GTRの受け付け終了で次が楽しみみたいな記事もあるけど?
21名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:41.95ID:8siGRgDl0 これからハイビームやられたら日産ビームって言われるのか
22名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:48.98ID:9C97+TsN0 オートハイビームはメーカーや車種によって精度がバラバラ。
街灯や標識への反射を対向車と勘違いしてローに切り替わる役立たずの多いこと。
街灯や標識への反射を対向車と勘違いしてローに切り替わる役立たずの多いこと。
24名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:16.96ID:QKhhtiyb0 自動あおり運転仕様。やっちゃえ日産はもういらない。
25名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:32.95ID:t9kjyeSa0 ハイビーム標準でしょ?
警察ご推奨よ
警察ご推奨よ
26名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:06.68ID:5l3jcn1c0 やっちゃえ日産って良いコピーだよな
27名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:12.83ID:K+z8m/cv0 キチガイみたいな車だな
28名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:21.08ID:8HDvr5Zz029名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:46.19ID:toPpAgRw0 嫌がらせ機能搭載
30名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:53.26ID:WnwvbzYO0 取締役・執行役・執行役員などを合わせて63人
これは責任を取らないの?
責任も取らない金もらえるだけの美味しいポジションなの?
これは責任を取らないの?
責任も取らない金もらえるだけの美味しいポジションなの?
32名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:47.23ID:KE2YG99E0 自動煽り運転機能ですか?
33名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:50.68ID:cejdNcC10 やっちゃった
34 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/01(土) 21:25:07.77ID:V1TZ5aJ50 自動煽り運転
35名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:16.27ID:rNDoWFE80 ホンダも逃げる日産の業績
36名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:22.76ID:8agwA3/W0 またジャップランド製名物欠陥自動車かよw
37名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:26.87ID:aFF221om0 攻撃力高い仕様です
38名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:47.05ID:N4eHBWwr0 やっちゃえ日産(´・ω・`)
39名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:08.06ID:dfX/XQbb0 ただでさえ赤字なのに
40名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:09.74ID:yfbC8AGw0 爺さんが運転してるようなもんだな
41名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:18.23ID:RHoUI6+G0 eForce笑
42名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:35.44ID:e15avGVw0 >>17
ある期間工一人が担当した作業だけ違ってるとかあり得そう
ある期間工一人が担当した作業だけ違ってるとかあり得そう
43名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:40.28ID:8HDvr5Zz044名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:51.23ID:W103fa8/0 やっちゃったな
45名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:02.18ID:SFIdP+Hc0 日産はもうダメかもわからんね
46名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:06.78ID:v3TKEpXR0 嫌がらせ機能wwwww
47名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:12.26ID:EiBYGpRE0 クソ迷惑www
48名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:17.52ID:cZA5MVwI0 マジで技術ない日産
49名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:38.49ID:COphV29U0 やらかしちゃった日産
50名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:52.44ID:83sRXFlD0 クッソ迷惑で草
51名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:28:08.02ID:v3TKEpXR0 ハイビームの馬鹿には必ずパッシングしようぜ
52 名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:16.98 あー舐めてんのかっておもったら不具合だったか
危うくブチのめすところだったわ
危うくブチのめすところだったわ
53名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:26.40ID:hlUF+Fiz0 これで役員報酬が6億とかなんでしょ
馬鹿みたい
馬鹿みたい
54名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:42.86ID:E2PJ4C2t0 台数少なすぎて限りなく無害
日産は優秀
これがトヨタならどうなってたことか
日産は優秀
これがトヨタならどうなってたことか
55名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:54.86ID:lKxA76Fv0 自称技術の日産
56名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:22.32ID:j22ajGWd0 日産は先行車についてってそのまま高速降りてしまう現象も直ったんか?
57名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:30.04ID:8oSGcECN058名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:31.18ID:A1dYqFBA0 俺のC27もアダプティブおかしいんだけど
59名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:57.70ID:LN4b8eTA0 昨日見た気がする
60名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:10.45ID:UkoJzJ1M0 >>43
推奨はしてないだろ
推奨はしてないだろ
61名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:16.47ID:szrNqtdf0 >>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
62名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:17.00ID:+lB/smIB0 オートハイビーム禁止しろよ
63名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:41.50ID:fIO6emDW0 テロやん
64名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:45.74ID:BpZ0uwN10 日産本当に役員だけじゃなく車自体もリコール祭りでゴミになってきてるな
設計者も一新すれば?開発ペーストロいわ不具合だらけじゃ誰も買わなくなるぜ
設計者も一新すれば?開発ペーストロいわ不具合だらけじゃ誰も買わなくなるぜ
65名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:48.89ID:+4WbyYxv0 どうしちゃったの日産_| ̄|○
66名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:32:01.44ID:Z0sdXQJ10 オラオラ系だったのか
67名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:32:38.36ID:Sk/21bG/0 勝手に照射ってw
68名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:32:41.38ID:2n35pud70 やっちゃ…
69名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:26.26ID:OrMRruYC0 煽り運転って日産の陰謀だったのかよ😨
70名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:35.12ID:7Ouvt3N60 オラオラモード搭載
71名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:41.03ID:EeatpSvg0 照射ァ
72名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:43.51ID:8ZFrACe00 嫌がらせ機能かよ
73名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:58.44ID:LkCiekFo0 ワイのエクストレイルもと思ったけどそんな新しくなかった
次は日産にするつもりない
次は日産にするつもりない
74名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:19.62ID:bOw5KkdI0 日本人の陰湿さがそのまま出てるからこれ人気出るだろ
75名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:27.08ID:bXY2e5620 普通のハイビームはいいがアダプティブハイビームはアカン
特にダイハツ
特にダイハツ
76名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:45.06ID:3CrH9X6l0 児童煽り機能搭載かよ
77名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:49.62ID:jskCjewm0 日産営業マンはリコール時間かかりますから新車購入しません?とか言ってそう
78名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:35:10.99ID:2uiBpALK0 煽ってんなよw
79名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:35:19.96ID:OrMRruYC0 オラオラ行こうぜ
80名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:35:57.96ID:JT9dQjN80 日本の車メーカーはたったの8社
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
83名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:36:25.97ID:rIltq/KR0 ワロタw
ケンカ売り装置か?
バトルの合図か?
ケンカ売り装置か?
バトルの合図か?
84名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:37:30.97ID:GASCILQh0 目つぶしハイビームをくらいやがれ!
下請けで関わってるけど笑ったw
このクルマ人気なんだぞ
下請けで関わってるけど笑ったw
このクルマ人気なんだぞ
85名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:37:37.98ID:hCkbmQkG086名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:37:57.20ID:41SKJLbi0 対向車ならちょっとの間我慢すればいいけど先行車も照らすとか急ブレーキされても文句言えない
87名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:38:19.83ID:yjCowgnd0 勝手に何やってんだよ
88名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:38:50.83ID:ntgLFe5t0 日産のは知らんが
トヨタのオプションの AHS が10万とかするからね
ちょっと躊躇するレベル
他オプションを優先しちゃうかも
早いとこ標準装備にしてよ問題 まだまだ発展途上システムなんだろうね
トヨタのオプションの AHS が10万とかするからね
ちょっと躊躇するレベル
他オプションを優先しちゃうかも
早いとこ標準装備にしてよ問題 まだまだ発展途上システムなんだろうね
89名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:39:05.29ID:X/4fdhtE0 セレナのオルタネーターリコールいつ終わるの?
90名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:39:23.83ID:ihM3XvQK0 やっちゃい過ぎやろ日産
ユーザーにもトラブルを背負わせるスタイルか
ユーザーにもトラブルを背負わせるスタイルか
91名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:39:29.96ID:LmXzUVk30 3000台も売れたのか
92 警備員[Lv.4][芽]
2025/03/01(土) 21:39:32.05ID:krpqssTN0 眩しくて仕方ないダイハツ車を最優先でどうにかしろよ国交省
93名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:39:43.84ID:QsfJek9X0 ARIYAってのちょっと良いと思うんだが。
94名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:40:08.70ID:J0z3RnVW0 目潰し車、技術の日産。
95名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:40:14.21ID:uy04P8r+0 このリコールを逆手にとって電車のライトに取り付けて撮り鉄を駆逐しよう
98名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:41:06.34ID:iv9cbJry0 おんどりゃー!何ハイビームにしとんねん!
99名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:41:11.97ID:A1dYqFBA0 アダプティブヘッドライト
クラス初搭載!とか言ってたくせに
ポンコツ過ぎて使えん
クラス初搭載!とか言ってたくせに
ポンコツ過ぎて使えん
100名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:41:14.92ID:zYZByLU/0 オートハイビームの車検厳しくした方がいいと思う
102名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:41:56.80ID:sQJZx4Km0 これでブチ切れたDQNいそう
103名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:42:23.14ID:5Cfcw7vp0 救急車や対向パトカーにハイビームを勝手に照射
救急車や対向パトカーにハイビームを勝手に照射
救急車や対向パトカーにハイビームを勝手に照射www
救急車や対向パトカーにハイビームを勝手に照射
救急車や対向パトカーにハイビームを勝手に照射www
105名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:20.07ID:1hag8guZ0 マニュアル操作なら何の問題もないのに
なんでも自動制御にしようとするから
よけいに不具合が生じるんよな?
こういうのは事故るとしたら対向車側になってしまうんだろうから
なかなか把握しきれないだろう?
なんでも自動制御にしようとするから
よけいに不具合が生じるんよな?
こういうのは事故るとしたら対向車側になってしまうんだろうから
なかなか把握しきれないだろう?
106名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:22.49ID:EOpcdwj+0 オート煽りビームに改名しろ
107名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:22.54ID:LkCiekFo0108名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:38.03ID:Gg8MPeFW0 以前のX-TRAILはいいクルマだった
日産で唯一かな
日産で唯一かな
109名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:03.18ID:BD95hpFh0 ダイハツ車眩しいみたいなことどっかで見て、眩しいヤツ見るとダイハツ車なことが確かに多い気がする
110名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:26.19ID:LkCiekFo0111名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:26.82ID:rNDoWFE80 初代エクストレイルは安くてかっこよかった。サーフボード投げ込むコマーシャルが
印象的
印象的
112名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:32.18ID:og4NXpd20 >>1
日産オワタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日産オワタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
113名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:38.80ID:hNU8jIhM0 純正でルーフレール先端にライトが付いてる馬鹿仕様もないか?この車
114名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:44:53.41ID:RUlnOU6b0 アイドリングストップ機能並にいらない機能だろなオートハイビーム
馬鹿しか使ってない
馬鹿しか使ってない
115名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:45:31.62ID:F3d8UXJY0 他社のADBは大丈夫なんかな?こういうのって下請が作ってん?
116名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:45:33.39ID:LkCiekFo0 >>109
これ「下手くそは死ねばいい」とか有名な言葉を残した大規模不正発覚した時に光軸のこともニュースになってたんだよ
これ「下手くそは死ねばいい」とか有名な言葉を残した大規模不正発覚した時に光軸のこともニュースになってたんだよ
117名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:45:45.82ID:9h6Il60j0 しかし迷惑な車ばかり作りやがって腹立つわ〜
118名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:45:48.84ID:MR21Vv0S0 リコールって
販売店に来て来て戦略かね
無料点検みたいに
俺は狂ってるかな?
販売店に来て来て戦略かね
無料点検みたいに
俺は狂ってるかな?
120名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:46:22.12ID:KfO3nYxE0 ダイハツも全車リコールしろよ
眩しいんだよ
眩しいんだよ
121名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:46:31.23ID:jQIEOwyf0 免許更新のときに動画見させられたけど
夜道にハイビームは積極的に使えと言ってたな
夜道にハイビームは積極的に使えと言ってたな
124名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:12.87ID:F3d8UXJY0 おっ産がきのこるには
光子力ビームしかないっっ!
光子力ビームしかないっっ!
125名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:13.97ID:kCLHqmXH0 取りにこさせたら?
126名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:14.14ID:tskkCk6v0 やっちゃえ日産w
127名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:20.66ID:WFFgIcU50 やっぱ本田だな
128名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:27.83ID:McotCzN70 ライト位置が高い車でこの不具合は殺人ビームやな
軽自動車も多いわ
軽自動車も多いわ
129名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:29.58ID:A1dYqFBA0 >>109
マジで多いよダメハツ
マジで多いよダメハツ
130名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:30.18ID:w5SgUr7F0 たまにクソ眩しいままのいるけどお前かよ
131名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:45.82ID:xXErDoUX0 オラオラ仕様か
132名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:59.97ID:og4NXpd20 日産『GT-R』新規注文受付を終了、18年の歴史にいよいよ幕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740831824/l50
( ;∀;)さよなら日産...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740831824/l50
( ;∀;)さよなら日産...
133名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:11.15ID:DDBJaw1k0 めっちゃまぶしいねん 時代が変わりすぎねん
134名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:16.80ID:IFebLqkb0 いい加減にフロントは全部ディスプレイにして赤外線カメラの画像映すようにしろよ
135名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:26.77ID:mmpaJWAG0 YAZAWAと関わってからロクなことがない
136名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:29.43ID:F3d8UXJY0 ダイハツが教えをこうときや
137名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:37.86ID:zMfqWDqL0 歩行者自転車ガン無視のオートハイビームは殺されてもいい
ながらスマホカスや無灯火チャリンカス逆走チャリンカスには照射してやってもいいが
それ以外は車が変形するまで凹られても文句言うな
ながらスマホカスや無灯火チャリンカス逆走チャリンカスには照射してやってもいいが
それ以外は車が変形するまで凹られても文句言うな
138名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:01.74ID:bz0bReH80 「やっちゃえハイビーム」
139名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:09.22ID:q4RSVN/w0 生まれつき眩しいダイハツとかいう奴等も何とかしろ
140名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:21.84ID:F3d8UXJY0 ダメハツ 痰ト マジ眩しい
141名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:26.26ID:A1dYqFBA0 >>137
歩行者のために照らしてるのに何言ってんだ?
歩行者のために照らしてるのに何言ってんだ?
142名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:56.87ID:dPBwcS0K0 笑うしかないw
143名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:02.76ID:UmL1H+YE0 やっちゃえ日産「ハイビーーーム!」
144名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:12.70ID:og4NXpd20 >>139
光軸が若干上使用なんだわ
光軸が若干上使用なんだわ
145名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:29.93ID:UmL1H+YE0 まじかよ、日産がやってたのかよ、死ね
146名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:31.72ID:5G9T50FW0 自動煽り運転w
147名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:36.25ID:fij1MaP20 オートハイビームって誰も得しない機能だよな
148名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:51:14.92ID:bdqnlO2+0 もう背の低い車乗れねえよな
軽ハイトにミニバンにSUVにみんなLEDで目潰ししてくるから
俺もSUVに乗り換えたよ
軽ハイトにミニバンにSUVにみんなLEDで目潰ししてくるから
俺もSUVに乗り換えたよ
149名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:51:44.07ID:l1hckm6e0150名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:51:54.69ID:n38/24eF0 今やほとんどの車そうじゃん
152名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:52:11.39ID:hRHLNTrs0 中華の先行者
153名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:52:46.28ID:zMfqWDqL0154名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:53:53.77ID:aNDyOaL00 フォグランプ付けてる奴も眩しいから死ね
155名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:55:36.62ID:IWzrolu00 >>149
反射材でもライトでも義務化したらええと思うけどね
反射材でもライトでも義務化したらええと思うけどね
156名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:56:20.58ID:zMfqWDqL0 住宅街の街灯がある道路で制限速度で走ってれば
道路に酔っ払いのバカカスが寝てても余裕で止まれるんだわ
ガンガンハイビーム照射する奴は殺された方がいい
道路に酔っ払いのバカカスが寝てても余裕で止まれるんだわ
ガンガンハイビーム照射する奴は殺された方がいい
157名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:56:38.81ID:hRHLNTrs0 蒸発現象起きるから対向にとっては
自転車ですらいい迷惑
自転車ですらいい迷惑
158名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:56:45.14ID:J5FRuTQc0 >>3
さらにキープレフトして安全な歩道に押しやるまでしませう
さらにキープレフトして安全な歩道に押しやるまでしませう
159名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:56:58.07ID:MHLiRwzA0160名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:57:10.10ID:QxcZgcyP0 暗いから慎重に速度控え目に走ろう→健常者
暗いなら他人が眩しかろうと爆光すりゃ飛ばせるじゃん→こういう異常者が増えた
暗いなら他人が眩しかろうと爆光すりゃ飛ばせるじゃん→こういう異常者が増えた
161名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:57:42.81ID:OQqQb9uE0 対人兵器か
162名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:57:48.46ID:n4bk2in40 この現象が初期型に起きてるのじゃなく、24年モデルに起きてるとこがミソ
制御ソフトが思いっきりデグレしてるってことだ
制御ソフトが思いっきりデグレしてるってことだ
163名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:58:19.99ID:J5FRuTQc0 >>160
ハイエースに爆光LEDフォグつけて点灯しているやつ多すぎ
ハイエースに爆光LEDフォグつけて点灯しているやつ多すぎ
164名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:59:00.96ID:E6mcbHVX0165名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:59:04.47ID:rv3J1Do70 腐ってやがる早すぎたんだ
166名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:59:48.59ID:7SdIVcVk0 ダイハツも!
167名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:00:38.46ID:dEUc8Ap80 こんな不具合を意識的にやろうと思っても出来るもんじゃねえな
さすが技術の日産
さすが技術の日産
168名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:00:47.15ID:XItteQed0 煽っちゃえ 日産
169名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:01:03.00ID:IWzrolu00 >>156
はよくたばれ白内障ジジイ
はよくたばれ白内障ジジイ
170名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:01:38.25ID:6FO9SjhU0 倒産!倒産!さっさと倒産!
171名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:01:58.73ID:KtdqkvkL0 世界初の自動煽り運転機能搭載
172名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:02:12.43ID:L+MPF3sp0 これとかアイドリングストップとかほんと余計な機能を付けるよな
しかもユーザ側で機能のオンオフを任意で選べない始末
しかもユーザ側で機能のオンオフを任意で選べない始末
173名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:02:30.21ID:1hag8guZ0 些細な問題でもきちんとリコールしてくれる正しいメーカーを必死で叩いて
爆発炎上事故起こしても隠蔽するようなクソメーカーを持ち上げる狂ったやつらが多過ぎ。
もう人類終わりだよね?
爆発炎上事故起こしても隠蔽するようなクソメーカーを持ち上げる狂ったやつらが多過ぎ。
もう人類終わりだよね?
174名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:02:43.61ID:ZtV2iv7S0 トラブルなるなw
175名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:03:03.10ID:L+MPF3sp0 >>160
暗いならハイビーム点けろってのが警察公認だしな
暗いならハイビーム点けろってのが警察公認だしな
176名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:03:51.87ID:PwIJwCBT0 相手の車のメーカーによって違いがありそうw
177名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:03:54.52ID:UCOKlxRg0 アダプティブハイビームの不具合は他社でもよくある
特段騒ぐことの程でもない
特段騒ぐことの程でもない
179名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:04:19.42ID:BVoeLlA20 クルマまでやっちゃえ日産w
180名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:04:39.95ID:L+MPF3sp0 ハイビームで殺っちゃえ日産
181名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:05:02.47ID:7ERpto5f0経営陣もリコールで。
182名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:05:13.61ID:hk5Tu+DR0 オートハイビームは車買った日に切ってる
183名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:00.18ID:UCOKlxRg0 つうか、車メーカーが自分で作ってるわけじゃねーしな
184名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:03.74ID:w4wOR12a0 >>172
めんどくさいだけでアイドルストップに関して少なくともこの2つ前のエクストレイルはボタンついてるぞ
ていうか三菱の軽とか車が止まりきる前にエンジン止まるやつあるからマジ怖い
日産は少なくとも止まりきって強く踏み込まないと止まらないからバッテリーに負荷かかってることくらいしか気にならないだけマシw
めんどくさいだけでアイドルストップに関して少なくともこの2つ前のエクストレイルはボタンついてるぞ
ていうか三菱の軽とか車が止まりきる前にエンジン止まるやつあるからマジ怖い
日産は少なくとも止まりきって強く踏み込まないと止まらないからバッテリーに負荷かかってることくらいしか気にならないだけマシw
185名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:18.65ID:rfY91zCq0 オートハイビームだもの
186名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:26.12ID:FRj4mP7E0 結局補助機能とか車にはいらねーんだよ
187名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:17.12ID:WBQnI9o/0 完全な自動運転でも出来るならともかく
そうじゃないなら電子制御の車とか要らない
そうじゃないなら電子制御の車とか要らない
188名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:36.65ID:XKoXZV3T0 技術の
189名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:25.03ID:YDG5JDN80 なにこの嫌がらせ機能
190名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:51.25ID:GASCILQh0191名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:55.74ID:hjK2wC8g0 何でこんな不具合気づかないの
検査してないの?
検査してないの?
194名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:10:01.31ID:NOP50zh00 技術 NO 日産
195名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:10:18.55ID:ppqZgPdg0 車道でハイビームする奴も腹が立つけど
生活道路みたいな幅が狭い道でハイビームにする馬鹿は何なのか
人が通ってないか遠くの方を確認するにして
一瞬だけ照らしてすぐロービームにしろ
後、生活道路では速度を落とせよ
ハイビーム+猛スピード だと凶器が突っ込んできてるみたいで怖い
生活道路みたいな幅が狭い道でハイビームにする馬鹿は何なのか
人が通ってないか遠くの方を確認するにして
一瞬だけ照らしてすぐロービームにしろ
後、生活道路では速度を落とせよ
ハイビーム+猛スピード だと凶器が突っ込んできてるみたいで怖い
196名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:11:31.96ID:jRBwndte0 煽るAI搭載かw
197名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:11:51.00ID:R/Lqnihc0 技術の日産だからホンダ車を狙って照射出来るんじゃね
198名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:11:53.77ID:gFEtIk8u0 このやっちゃえはやっちゃいかんw
200名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:12:43.09ID:jc7CE5vL0201名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:12:48.45ID:EAeScpq10 迷惑過ぎるw
202名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:12:55.60ID:w4wOR12a0203名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:03.16ID:7LzUZgdQ0 これいいな
ハイビームに因縁つけられたら「これリコールなんすよニュース見てないんすか?」って言えば殴られないで済みそう
ハイビームに因縁つけられたら「これリコールなんすよニュース見てないんすか?」って言えば殴られないで済みそう
204名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:15.36ID:TP2XJwDR0 自動ハイビームいいんだけど、レバーで強制ロービームとの切り替えができないと不安で使えない。
運転中にボタンを手探りで切り替えたくない。
運転中にボタンを手探りで切り替えたくない。
205名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:21.35ID:SaxQdNq+0 さすがHONDAの買収案を蹴って無能経営陣を必死に守ろうとする車メーカーの作った車だな
そのうち勝手に加速して歩道の歩行者を轢き殺す日産車が出てきても驚かない
殺っちゃえNISSAN
そのうち勝手に加速して歩道の歩行者を轢き殺す日産車が出てきても驚かない
殺っちゃえNISSAN
206名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:31.54ID:rEuGTMs20 ダイハツの軽もだよ
207名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:49.77ID:TptmNwdw0 迷惑技術の日産きたな
208名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:14:30.68ID:w4wOR12a0209名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:14:54.78ID:wufCjvqL0 こんなクソダサい車買うやつが居たことに驚き
211名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:15:17.13ID:btBbL/C00 オートハイビームって歩行者には目潰し喰らわすんだよね!?
212名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:15:27.21ID:NOP50zh00 ハイビーム日産
213名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:15:57.15ID:UUxncrPp0 えっ?ハイビーム照射しちゃダメなの?
214名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:16:13.33ID:aJ9bHKAe0 This is Nissan!
215名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:16:30.13ID:J4CXe2VV0 やっちゃいなよ日産ビガーー
216名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:16:53.49ID:/ccq+27Z0 特にホンダ車が前や対向車の時に狙って来たりしてw
217名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:17:58.88ID:CO9BQrog0 何すんねん!
218名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:18:33.53ID:TptmNwdw0 日産の未来は暗いが
せめてハイビームは明るく
ということ
せめてハイビームは明るく
ということ
219名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:19:15.98ID:lCjf4Bqe0 これでかなりケンカが勃発しただろうな
220名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:19:22.67ID:43qcERYw0 意志を持っている…だと…?
221名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:19:39.11ID:3E6hYkQ+0 くそが!
222名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:26.82ID:q/XiR/8H0 やっちゃえ
223名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:30.86ID:NOP50zh00 OWATSUN
224名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:48.52ID:1K61oscH0 ダイハツの糞眩しいローはいつリコールするの??
225名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:54.91ID:MJqjhiCM0 まぶしいヘッドライトでリコールしなきゃダメなのは
ダイハツ車だ!
ダイハツ車だ!
226名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:21:58.10ID:cVfeLmRy0 日産の車に乗ってるやつ恥ずかしくないのかね
どうして日産車を購入したのか小一時間問い詰めたい
どうして日産車を購入したのか小一時間問い詰めたい
228 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/01(土) 22:23:40.27ID:7e86/Do10 なんかもう自動車業界滅茶苦茶だな
というより自動車業界に限らずで
他分野業界あれもこれも滅茶苦茶だが
それもいよいよもって滅茶苦茶になってきてるものから
実は何十年も前から既にそうだったってのまでで
失われた何十年だか何だかの積もり積もったツケが
あれもこれもと次々と溢れ出してるような
というより自動車業界に限らずで
他分野業界あれもこれも滅茶苦茶だが
それもいよいよもって滅茶苦茶になってきてるものから
実は何十年も前から既にそうだったってのまでで
失われた何十年だか何だかの積もり積もったツケが
あれもこれもと次々と溢れ出してるような
229名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:23:46.69ID:MJqjhiCM0230名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:24:13.33ID:NOP50zh00 反射衛星砲の開発が急がれるな
231名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:25:17.35ID:IoYHgawM0232名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:25:35.53ID:phFeRk1B0 うぇーい
233名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:25:44.16ID:qZxctZ0f0 エクストレイル買うならCX5買うよな
なんでエクストレイルを選んだのかと
高速での燃費もクソ悪いし
なんでエクストレイルを選んだのかと
高速での燃費もクソ悪いし
>>141
歩行者が眩しい素振りしたらロービームにしないと歩行者妨害でアウト
歩行者が眩しい素振りしたらロービームにしないと歩行者妨害でアウト
235名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:26:44.37ID:kvtDp7LY0 笑える
コード書いたやつアホなの
テストしなかったのか
コード書いたやつアホなの
テストしなかったのか
236名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:27:29.22ID:xysqgn/K0 日産車リコールだとセレナとかひどかったみたいね
237名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:27:32.99ID:NwaV2Jb70 ダイハツの車がクッソ眩しい
ライズやルーミーとかも
なんとかしろ
ライズやルーミーとかも
なんとかしろ
239名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:27:57.62ID:1K61oscH0 >>234
そんなルールはない
そんなルールはない
240名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:07.07ID:OQNdIZ9I0 ジジなら、無罪放免やな
241名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:10.77ID:hLmJd/Tb0 スカイラインのエアコン同じ
開発時のプログラムと商品用のプログラムを変更していないってオチだろ
開発時のプログラムと商品用のプログラムを変更していないってオチだろ
242名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:55.67ID:Ca+YsoJI0 ハイビーム照射やっちゃえ
243名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:29:04.28ID:E9ml9XG+0 ミニバンとSUVと軽とチャリのハイビームは即罰金でいい
244名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:30:35.43ID:vCMl0Qbo0 詐術のオッサン
245名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:02.53ID:FViT0tzn0 前の型のエクストレイルに乗ってる後輩がいるけどリコールの嵐でどうしようもない車だよ
販売終了後数年で純正部品が出なくなったり日産は本当に酷いよ
販売終了後数年で純正部品が出なくなったり日産は本当に酷いよ
246名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:05.65ID:qOT+Dokc0 たかがライトも制御できないのに自動運転とかぬかすマヌケ企業
こんなとこのクルマに命預けるアホいるの?
こんなとこのクルマに命預けるアホいるの?
247名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:11.48ID:S/1RjXcK0 ダイハツってプロジェクターじゃないから眩しいんだよな
なんでプロジェクターにしないのかと
なんでプロジェクターにしないのかと
248名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:24.65ID:ai+xRFm+0 アダプティブハイビームって後ろの車の照射も意外と眩しいんだよなあ。
俺は切っとるは。
日産系は一発でオフにできるから良いが
ホンダは一度ハイビームにしなきゃならんから躊躇する。
それパッシングやろう。
俺は切っとるは。
日産系は一発でオフにできるから良いが
ホンダは一度ハイビームにしなきゃならんから躊躇する。
それパッシングやろう。
249名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:32:38.90ID:55RJwlCY0 あと晴れてるのにリヤフォグつけてるキチガイもなんとかして欲しい
250名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:34:03.07ID:1EfjaZxa0 やっちゃうぞ日産
251 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/01(土) 22:34:19.30ID:NPbx3En+0 迷惑系クロカン
252名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:34:39.51ID:WoPNHPfj0 これか
くっそまぶしい車
くっそまぶしい車
253名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:34:45.86ID:OGsSnbbM0 わろた
254名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:05.31ID:uyQGmITF0 随分とピンポイントな生産時期やな
256名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:29.54ID:libaJXtQ0 「先行車や対向車に勝手にハイビームを照射」 マジで笑った、低迷する日産に車がブチ切れ、
怒りたくもなるよなぁ、わかるよ日産車。
怒りたくもなるよなぁ、わかるよ日産車。
257名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:46.79ID:T3LiMiR10 エクストレイルなんかで眩しいと感じたことない
ダイハツのダメ軽は毎日のようにアホほど眩しいやつ見る
あっちをリコールしろよボケ
ダイハツのダメ軽は毎日のようにアホほど眩しいやつ見る
あっちをリコールしろよボケ
258名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:53.55ID:wGvKwCjB0 もう日産はオワコン
259名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:37:48.32ID:pVKd1gEv0 あれわざとやないんかw
261名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:38:06.76ID:2ebSnWQN0 面倒くせぇな
手動でいいじゃんそんなの
手動でいいじゃんそんなの
262名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:39:14.38ID:XY4Jh8gN0 >>257
ほとんど走ってないから、そうだろな
ほとんど走ってないから、そうだろな
263名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:39:38.69ID:uyQGmITF0 そういえば自分の車にもオートハイビームあるけど入れた事一度もないな
264名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:20.81ID:pCD5QrKi0 眩しいんだよ
265名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:55.50ID:c1vV83N70 もう駄目だこの会社はw
266名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:57.40ID:oFQMmsKA0 勝手にハイボール飲まされるよりはいい。
267名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:57.93ID:ai+xRFm+0 >>257
エクストレイルは光源を細かく分けるアダプティブハイビームシステムだから
対向車は大丈夫じゃねえかな。
リコール車は知らんけど営業マンがいう限りは大丈夫らしい。
俺が気にするのは
前車がいる場合は前車が眩しくならないように両端ハイビームで正面ロービームが
実際はドアミラーに反射して前車眩しいんだよなあ。
その場合
ああ、後ろの車アダプティブハイビームシステムだな思うは
エクストレイルは光源を細かく分けるアダプティブハイビームシステムだから
対向車は大丈夫じゃねえかな。
リコール車は知らんけど営業マンがいう限りは大丈夫らしい。
俺が気にするのは
前車がいる場合は前車が眩しくならないように両端ハイビームで正面ロービームが
実際はドアミラーに反射して前車眩しいんだよなあ。
その場合
ああ、後ろの車アダプティブハイビームシステムだな思うは
268名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:01.60ID:L4fl1E0I0 自動喧嘩売りシステムいいね
269名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:22.45ID:ef831LOr0 マジで対向車のハイビーム死ぬからやめろ
特に雨の日なんか全く何も見えなくなる
特に雨の日なんか全く何も見えなくなる
270名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:33.10ID:D54OX0WL0 落ち目だからおもしろ欠陥車作るなw
271名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:45:26.27ID:22kgq2TX0 大阪市内をバイクで通勤してるけど
ハイビーム眩しすぎ
市内でハイビームやめてくれ
雨の夜の時はマジで怖いんだよ
嫌がらせなのか
オートでバイクは認識しないのかわからんが
ハイビーム眩しすぎ
市内でハイビームやめてくれ
雨の夜の時はマジで怖いんだよ
嫌がらせなのか
オートでバイクは認識しないのかわからんが
272名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:01.96ID:cYtfxE8Y0 あらやだ。自動のライトもまだまだこんなものなのに自動運転なんてほざいてるの?
273名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:49:14.43ID:tccBmQm60 オートハイビームの車に乗ってるけどアダプティブはつけてないわ
購入時にディーラーからも特には勧められなかったし
購入時にディーラーからも特には勧められなかったし
274名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:49:21.13ID:lSPU4nwH0 テロで草
乗り手を不幸に導く機能搭載するなよ
ハイビームは全車種手動にしとけ
乗り手を不幸に導く機能搭載するなよ
ハイビームは全車種手動にしとけ
275名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:49:44.00ID:56LbJbir0 違うよ、ついに反乱を起こし始めたんだよ
276名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:50:09.92ID:e1dKrOxA0 エクストレイルなんか全然見ないけど
277名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:50:28.84ID:kvtDp7LY0278名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:51:20.51ID:kFPSWBic0 ワイの頭皮もリコールしてくれや
279名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:52:16.24ID:jeEBx2jW0 このリコール情報に気付かなかったら
嫌がらせをしてくる要注意車両として地域の嫌われ者になっちゃうな
嫌がらせをしてくる要注意車両として地域の嫌われ者になっちゃうな
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 朝鮮産の馬鹿チョン日産に乗る馬鹿が悪い
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 朝鮮産の馬鹿チョン日産に乗る馬鹿が悪い
へノ ノ
ω ノ
>
281名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:52:48.69ID:f3dIBirV0 ダイハツもひどいぞ
282名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:52:54.25ID:0Fiaoq5N0 ハイビームとか糞田舎しか必要なくね
283名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:37.13ID:TEmYMPju0 ハイビームで喧嘩になっても仕方がない
昔からそういうものだ
昔からそういうものだ
284名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:23.18ID:gLlZLOtg0 なんかワラタ
攻撃的だなw
攻撃的だなw
285名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:57.23ID:scXyneDS0 技術の日産(笑)
日産自動車ってほんと電装品がクソやの
すぐ壊れるからさ、日産車はあかんで
日産自動車ってほんと電装品がクソやの
すぐ壊れるからさ、日産車はあかんで
286名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:00:24.95ID:ai+xRFm+0287名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:00:43.98ID:34mpDkm20 >>1
煽り迷惑運転標準装備!!
煽り迷惑運転標準装備!!
288名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:00:57.71ID:FqSWUeAA0 日産
289名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:12.31ID:RntBHUop0 これか知らんが、異常に眩しいからな
後ろから照らされたら自分の車の影ができる
そんなライトいるか?
後ろから照らされたら自分の車の影ができる
そんなライトいるか?
290名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:22.60ID:D17p4JVx0 勝手にハイビームは草すぎる
291名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:28.47ID:jc7CE5vL0 ハイビームはムカつくがちょっとの間辛抱すればどうにかなる
延々ノロノロや幅寄せ運転の方が神経使うわ
延々ノロノロや幅寄せ運転の方が神経使うわ
292名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:41.18ID:zAnZKSU+0 やっちゃえ日産
293名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:02:19.44ID:Q3De3SGQ0 技術の日産(笑)
不良品ばっか平気で出すジャップカーメーカー終わりすぎ
不良品ばっか平気で出すジャップカーメーカー終わりすぎ
294名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:03:08.47ID:KcKAqVp20 日産エクストレイル「ここでいきなり対向車や前の車にハイビームしたらビックリするやろなぁw」
295名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:03:28.80ID:YvPO+Tqr0 140Wの社外爆光LEDで迎え撃つわ
296名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:03:36.74ID:oJbQAUVi0 しかしトヨタのリコールスレと雰囲気全然違うな
二言目にはリコールして偉い
って褒め称えるのにw
二言目にはリコールして偉い
って褒め称えるのにw
298名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:03:54.37ID:R/Lqnihc0 トヨタやホンダの倍の役員がいてこれかよw
>>285
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日産のエンジンの耐久性の無さは
へノ ノ 世界一かもしれんで
ω ノ
>
↓
ボディもサスも全部が最底辺
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日産のエンジンの耐久性の無さは
へノ ノ 世界一かもしれんで
ω ノ
>
↓
ボディもサスも全部が最底辺
300名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:05:35.76ID:gSqsai9M0 LEDの禁止を訴えたい
301名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:09:26.68ID:pCD5QrKi0 こりゃトヨタのひとり勝ちなの露呈してんな
303名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:15:22.73ID:G9gQ1mI00 >>298
金チューチューする無能だし
金チューチューする無能だし
304名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:15:39.23ID:0OwIZrFW0 自動あおりシステムか
受けた相手によっては事件に発展しかねない
受けた相手によっては事件に発展しかねない
305名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:16:39.64ID:xaOePlnH0 これで煽ったと因縁付けられてもトヨタは一切責任取らないのか
酷いなホンダ
酷いなホンダ
306名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:16:49.00ID:XeFANJqs0 仕事出来ない報酬泥棒役員ばかりいるから
307名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:18:33.04ID:gfnPtO970 ありがとう技術の日産
308名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:19:13.23ID:u0+T90+X0 関係ないけど
20年以上乗ってたエクストレイル今日廃車にしました。
20年以上乗ってたエクストレイル今日廃車にしました。
309名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:20:18.96ID:ZM0jEnH80 夜間に他車両と行き違うときや前走車の直後を走る場合には、ヘッドライトの消灯あるいは減光する等灯火を操作しなければならない
1点 反則金6000円
1点 反則金6000円
310名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:22:10.46ID:Pw0WKs6y0 終わってんなw
311名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:23:38.52ID:G9gQ1mI00312名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:23:39.19ID:iH8qibj60 三菱車乗ってる奴は馬鹿にされてたけど、これからはは日産車乗ってると馬鹿にされる
313名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:39.53ID:R/Lqnihc0 日産車が車庫に入ってるとASAの新聞受けが玄関にあるくらいハズいよねq
314名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:56.83ID:aaDO7U6H0 自動で煽るのか
315名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:56.88ID:XeFANJqs0 >>308
リセール二束三文だから乗り潰したのか
リセール二束三文だから乗り潰したのか
316名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:27:30.56ID:T943wa690317名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:27:50.02ID:mEP6rsl20 日産らしいキチガイ機能で草
318名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:30:12.76ID:oLNNUk2I0 LEDのハイビームは殺意湧くねん
まあ頑張れ日産
まあ頑張れ日産
319名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:31:57.31ID:GmtZ9g8m0 俺のハイゼットカーゴは強制オートハイビーム
ごめんね
切れないのこれ
ひどいメーカーだよ
ホント
ごめんね
切れないのこれ
ひどいメーカーだよ
ホント
320名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:32:09.74ID:KOrVeYxB0 <<メビウス1 ブレイク!ブレイク!>>
322名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:36:29.33ID:T943wa690 >>238
マツダ「………」
マツダ「………」
323名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:36:43.30ID:X6j3YqQI0 これ同僚に何回かやられたことあって冗談で「リコールだな!」とか言ってたら冗談じゃなかったんだな
324名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:38:44.64ID:oLNNUk2I0326名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:39:49.94ID:92UT3XAB0 やっちゃった日産
327名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:40:19.08ID:HghpEjho0 ヒッサン自動車wwww
328名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:43:03.84ID:ntgLFe5t0329名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:44:16.44ID:/vKfi8Kp0331名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:45:22.35ID:NMJx0un20 やっちまえ日産
332名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:47:10.70ID:tccBmQm60 >>329
日中のライトはデイライトではないのかな
日中のライトはデイライトではないのかな
333名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:48:21.52ID:XrdfHAWb0 ダイハツの目つぶし車もリコールかけてくれよ
334名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:53:00.25ID:oLNNUk2I0335名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:53:43.83ID:6Ay+AJRN0 役員60人くらいいるのに
337名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:54:58.91ID:q0TecDbx0 喧嘩売りながら走ってるのか?
338名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:55:48.25ID:1YF9nIO+0 下請けイジメするからこうなる
339名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:57:53.72ID:z8ZQ14Wt0 ワイのは23年式だからセーフか
340名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:59:56.53ID:+Y5BGuh40 嫌がらせかw
341名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:00:13.65ID:TlEGJkON0 アダプティブハイビームとかそもそも信用できない
警察が何と言おうと余程の山奥でもない限りロービームのままだし
警察が何と言おうと余程の山奥でもない限りロービームのままだし
343名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:03:08.51ID:2ttuGuVS0 >>30
支那人役員だらけって本当?
支那人役員だらけって本当?
344バクダンて何 ハンター[Lv.711][R武][R防][木]:3.87356722
2025/03/02(日) 00:04:42.91ID:Ricr7ThU0345バクダンて何 ハンター[Lv.711][R武][R防][木]:3.87356722
2025/03/02(日) 00:05:25.94ID:Ricr7ThU0 >>60
ルール通り使ってくれって広報してるだろ無知
ルール通り使ってくれって広報してるだろ無知
346名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:06:32.07ID:3P6pPQ120 わろたw
オラッ!!勝手にハイビーム
対向車「おらっ!!なにしてくれんねん!」
馬鹿日産乗り「キャー」
オラッ!!勝手にハイビーム
対向車「おらっ!!なにしてくれんねん!」
馬鹿日産乗り「キャー」
347名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:08:19.81ID:e5Q61t+70 軽のクソババアがよくハイビームで走ってるよな渋滞中後ろにつかれて注意しに行ったわ
348名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:11:41.70ID:Za/eBmIc0 やっちゃえ日産、、、
349名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:12:47.03ID:+1XsnWX80 名 門 日 産
350名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:15:05.43ID:6j7LsYxM0 オートハイビームとかオートレベリングとか禁止にしろよ
歩行者からしたらまぶしくて迷惑以外の何者でもない
歩行者からしたらまぶしくて迷惑以外の何者でもない
351名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:15:23.66ID:JbBn687m0 >>56
草wwwかわいいwww
草wwwかわいいwww
352名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:15:58.99ID:iIbmMiOo0 事故誘発車やないか!大ごとやん!
353名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:16:14.42ID:pzqLFHtI0354名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:17:00.13ID:iIbmMiOo0 >>350
ドライバーが歩行者様を視認して回避させていただくための技術なんですよ
ドライバーが歩行者様を視認して回避させていただくための技術なんですよ
355名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:22:33.59ID:LTsBxvpv0 オートハイビームなんて馬鹿なもの、誰が考えたんだろう
オートライトもあんなもんがあるせいでライト付けっ放しで駐車してる馬鹿ばかり
人間の思考を奪ってるだけ
オートライトもあんなもんがあるせいでライト付けっ放しで駐車してる馬鹿ばかり
人間の思考を奪ってるだけ
356名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:23:25.56ID:mF4nPFMM0 役員報酬上げれば品質も上がるんちゃうか?
357名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:25:00.16ID:KAIHgmHa0 勝手に照射わろたw
359名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:25:34.75ID:zayW4szQ0 対向車に喧嘩を売るとか
正しくやっちゃえだね
正しくやっちゃえだね
361名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:29:11.40ID:zayW4szQ0 前を走ってる車両に喧嘩を売るとか
やっちゃえ日産らしい
やっちゃえ日産らしい
362名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:29:58.83ID:wqYbqqtF0 ハイから突然ローに切り替わって
少し先が見えなくなる
人とか何か飛びだして来たらやばいわ
先の小さい灯りを感知したりする
少し先が見えなくなる
人とか何か飛びだして来たらやばいわ
先の小さい灯りを感知したりする
363名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:30:28.39ID:lNyFXg4u0 ケンカ売ってのかこの綾郎
364名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:36:41.33ID:8CfD7Lgz0 オートハイビームなんて速攻OFFでしょ
365名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:39:03.97ID:6d9VUjit0366名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:40:13.26ID:5HUevs8h0 よく日産やマツダの車にこれやられてたけど、ポンコツだからだったのか?
367名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:42:16.38ID:lxIduPqm0 知ってる限りでは最近のトヨタの新車種ではオートハイビームはOFFにできるけどオートライトはできないな
368名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:43:04.02ID:Ep/KKhiC0 うおっまぶしっ
369名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:43:17.56ID:e5Q61t+70 停車中は出来るよ
>>365
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ディーラーで機能自体はOFFに出来るはずやで
へノ ノ OBD2で殆どの設定は変更可能
ω ノ 例えばドアミラーの自動可倒も切れる
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ディーラーで機能自体はOFFに出来るはずやで
へノ ノ OBD2で殆どの設定は変更可能
ω ノ 例えばドアミラーの自動可倒も切れる
>
371名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:44:42.09ID:K2Ytma+K0372名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:44:48.89ID:lxIduPqm0 停止中はライト全て消すことはできるけど
373名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:47:25.29ID:O5Yjg3Ek0 輩にボコられる仕様w
374名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:47:42.41ID:cu+twpGr0 白と黒以外のアルファード乗ってるヤツは良い金持ち
375名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:48:30.73ID:zayW4szQ0 前を走ってる反社のアルベルにかましたら・・・
377名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:02:32.97ID:IVxY7jRL0 やばいほど眩しいのたまにいたけど日産かよ
あれ事故起こるわ
あれ事故起こるわ
378名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:10:51.31ID:EFw6xyHC0 技術の...
379名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:25:02.90ID:mdT2c8y40 こういうの高速道路で役たたないよな
中央の防眩板の高さ超えるトラックの運転席認識しない
右目だけロービーム制御してほしい
中央の防眩板の高さ超えるトラックの運転席認識しない
右目だけロービーム制御してほしい
380名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:25:21.46ID:mDqxdcLP0 てすと
381名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:28:02.96ID:IL5uagvM0382名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:30:26.32ID:I/yIWWTf0383名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:46:32.22ID:A4PUTlqm0 攻撃型エクストレイル
384名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:00:05.84ID:VQOovngR0385名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:06:22.15ID:H8g5Aw200 日産はエンブレムからしてとにかくダサいねベンツやBMWやホンダと比べると
387名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:03.43ID:kmrCpbzQ0 人や自転車にハイビーム照射するのもリコールしろ
388名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:27.84ID:8A80fys/0 日産は日大ムーブ入ったね
389名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:14:41.51ID:kmrCpbzQ0390名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:22:38.83ID:fed7Mnij0 あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
391名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:22:42.59ID:Mghsh9x00 対向がハイビームで来たら問答無用でハイビームにしてる。
392名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:23:34.35ID:sDKlK57u0394名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:27:28.67ID:xbu1Yja00 嫌がらせw
395名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:48:33.14ID:YnS68lhq0 >>21
日産車って普段から”ハイビームか?“って思うくらい乗車位置高くないか?
日産車って普段から”ハイビームか?“って思うくらい乗車位置高くないか?
396名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:50:44.67ID:FD8iS3o80 >>89
何食わぬ顔で営業の電話かけてくるし、
もう切った
これから日産車買おうとしてるやつは覚悟したほうがいいよな
命にもかかわる可能性があるリコールを
2年以上放置する会社だってことを
おそらくコスト都合だぜ
10年超え車体ばかりになり、待てばみな廃車になるから
何食わぬ顔で営業の電話かけてくるし、
もう切った
これから日産車買おうとしてるやつは覚悟したほうがいいよな
命にもかかわる可能性があるリコールを
2年以上放置する会社だってことを
おそらくコスト都合だぜ
10年超え車体ばかりになり、待てばみな廃車になるから
397名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:58:42.22ID:qq9vrQFf0 首都高バトル専用車かよ
398名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:59:22.18ID:eUv3sgj80 >>42
ここじゃないけどやる気ない期間工の組みミスの尻拭いで社員が東北に一ヶ月出張とかガチであった。
ここじゃないけどやる気ない期間工の組みミスの尻拭いで社員が東北に一ヶ月出張とかガチであった。
399バクダンて何 ハンター[Lv.711][R武][R防][木]:3.87776040
2025/03/02(日) 03:01:17.76ID:myn38AW60400名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:28:39.11ID:OLTHhi6/0 こんな会社の車が自動運転なんて怖くて乗れませんがな
401名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:30:51.08ID:YnS68lhq0402名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:51:12.11ID:qe8SlByR0 初代の頃はサイズ感といい売れたんだけどな
403名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:51:50.93ID:8wRRbQq70 やっちゃえハイビーム
404名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:19.44ID:UYb67cGg0 この車種ってしょっちゅうリコールしてる
405名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:10:30.77ID:VQOovngR0 こんな事は言いたくないけど
この車に400万以上出しちゃう人って
他のメーカーの車種とかは全く知らない人なの?
この車に400万以上出しちゃう人って
他のメーカーの車種とかは全く知らない人なの?
406名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:44.60ID:45dY3shv0 最近、対向車が上り姿勢でもないのにハイビームかあいつと思うのはこういう車があるんだ
407名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:37:41.04ID:qmrTepoo0 Xで対向車がハイビームで嫌がらせしてくるって動画これだったんか
408名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:00.83ID:KCFZ6Si10 警察がハイビーム推奨なんやろ
後ろについてプチバッシングみたいなライトの動きするクルマってアダプティブハイビームなんかね?
411名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:12:53.35ID:tv3InM510 余計な機能をつけるからしょーもない不具合が多発するんだよw
412名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:14:04.17ID:l9bg7cIr0 アダプティブヘッドライトの誤作動
エクストレイルだけじゃないやろ
他の日産車種も不具合あるやろ
日産のヘッドライト眩しくて迷惑
糞技術の日産、とっとと潰れろや~
.
エクストレイルだけじゃないやろ
他の日産車種も不具合あるやろ
日産のヘッドライト眩しくて迷惑
糞技術の日産、とっとと潰れろや~
.
413名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:16:23.19ID:JdDZw7Dv0 泣きっ面に蜂
414名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:18:05.45ID:dSazE1/M0 オートメンチ切り機能wwwwwwwwwwww
416名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:19:14.22ID:3sjD2f7t0 対向車がオートハイビームでローに戻さず来たらハイビームで対抗して、更にフラッシュライトで運転手照らしてやってるわ
キチガイが多すぎる
NBOXのV字ヘッドライトも対向車線側にやたらと漏れてるし、ハイビーム気味で最悪
キチガイが多すぎる
NBOXのV字ヘッドライトも対向車線側にやたらと漏れてるし、ハイビーム気味で最悪
417名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:26:30.37ID:n9clV2Ou0 マジで目潰れるのでやめてください
418名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:29:18.75ID:l9bg7cIr0 日産のアダプティブライト
設定OFFっても、すぐ強制発動するからウザい
日産の設計者つ頭おかしいんじゃね~のw
昼間ワイパー動かすとライト点くのもウザい
ルームミラーのバックカメラ映像もアラウンドビュー映像も解像度なく汚い
.
設定OFFっても、すぐ強制発動するからウザい
日産の設計者つ頭おかしいんじゃね~のw
昼間ワイパー動かすとライト点くのもウザい
ルームミラーのバックカメラ映像もアラウンドビュー映像も解像度なく汚い
.
419名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:29:52.03ID:8J9Uury60 ムラーノのライトクソすぎる、
後ろから来ると最悪
後ろから来ると最悪
420名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:36:00.64ID:2PP7dcbF0 オートハイビームはよく高速で先行車いても作動するけど
421名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:37:37.28ID:sgN7Vyiu0 これと関係無いけど市街地でハイビームにしてる奴多過ぎ
422名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:45:29.39ID:cuMG52Nj0 自動ガン付けヘッドライト
424名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:57:35.57ID:/o4LpJFl0 初代ムラーノ乗ってたけど、10万キロくらいで運転席を支える金属部品が折れて突然傾いた
ネットで調べたら、同じクレーム続出してサービスキャンペーンで無料修理してらしいが、俺のは過走行で却下された。
こんなのリコールもんだろ
カーブの途中で運転席傾いて事故したら大事
ネットで調べたら、同じクレーム続出してサービスキャンペーンで無料修理してらしいが、俺のは過走行で却下された。
こんなのリコールもんだろ
カーブの途中で運転席傾いて事故したら大事
425名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:02:34.61ID:rYkz2gIO0 迷惑で草
426名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:10:07.24ID:qHE4aXc20428名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:18:03.84ID:K0PM6Awt0 ゴミ過ぎる
もうこれ半分犯罪やん
もうこれ半分犯罪やん
429名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:21:09.21ID:JKR6dwnU0432名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:41:00.00ID:b9KSYPh40 嫌がらせ機能かよ
433名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 06:53:22.89ID:n83uGPlD0435名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:04:03.55ID:5eZTqtDt0 日産車のCMでナンバーが55−23のとそれ以外との差は何だ?
437名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:08:27.71ID:hXeTj3XR0 長い直線道路でハイビームで接近してくる対向車にパッシングするとロービームになるけど2秒位でハイビームに戻る
またパッシングするとロービームになるけどすぐにまたハイビームに
ある程度近くなるとロービームになるけどすれ違う瞬間にハイビームで対向車線に半分出てやりたくなるわ
またパッシングするとロービームになるけどすぐにまたハイビームに
ある程度近くなるとロービームになるけどすれ違う瞬間にハイビームで対向車線に半分出てやりたくなるわ
438名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:08:32.95ID:pxvVRYdW0 アウトバックbs-9の次コレにしようかと思ってたけど
やっぱり今の日産は無いかなあ
やっぱり今の日産は無いかなあ
440名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:16:05.55ID:dbWLsM0Z0 俺も1瞬かおうかと血迷った時がありました
でもやっぱヒッサン車だからと冷静になり辞めた
でもやっぱヒッサン車だからと冷静になり辞めた
441バクダンて何 ハンター[Lv.712][R武][R防][木]:3.88412794
2025/03/02(日) 07:16:38.63ID:myn38AW60 >>426
だからそれはオマエがバカなだけ
だからそれはオマエがバカなだけ
443名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:25:07.39ID:udtPMj3a0 頑張って200万円ぐらい出してアウトランダー買えば補助金55万円も出たのに
エクストレイルの上位互換だろ
エクストレイルの上位互換だろ
444名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:28:54.82ID:jCqhz6FJ0 勝手にクラクション鳴らすとか
勝手に車間距離を詰めるとか
勝手に罵声を浴びせるとか
そういう装備も付ければ最高
勝手に車間距離を詰めるとか
勝手に罵声を浴びせるとか
そういう装備も付ければ最高
446名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:33:29.80ID:udtPMj3a0 >>444
ただの病人じゃねーかw
ただの病人じゃねーかw
447名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:36:43.56ID:8Hdpvbxl0 ゴミ
448名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:36:48.25ID:hzriFEXD0 おっバトルか?
受けて立つぞ
受けて立つぞ
449名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:38:08.26ID:k3Hs+kYp0 さすが日産w
450名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:44:12.34ID:RQsUzfM90 韓国のレーダー照射もこれか!
451名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 07:56:42.37ID:pdNxlrR+0 街灯ギンギンの市街地でハイビームしてる奴迷惑すぎ
452名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:02:59.22ID:4qJftpG60 日産はデザインキモいからかわない
453名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:05:51.47ID:+7QprA6Z0 Auto煽り機能か
やっちゃえ!!日産
やっちゃえ!!日産
454名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:08:03.12ID:+7QprA6Z0 今の車の暗く感じると勝手にライト点灯も如何なものかと思う
AutoでABSも雪道で逆に怖い
AutoでABSも雪道で逆に怖い
455名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:10:53.32ID:DEultL8e0 みんな書いてるけど光軸ずらしの光害は圧倒的にダメハツ
わざとやってるなら出荷停止どころか潰して欲しいレベル
わざとやってるなら出荷停止どころか潰して欲しいレベル
456名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:17:19.96ID:dbWLsM0Z0 お前が光源を凝視するから眩しいだけだろアホ
459名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:23:40.17ID:mAyW52KL0 >制御プログラムが不適切なため、周辺車両の存在を正しく検知できないことがある。
センサー情報不足で、ソフトではどうしようもない奴だろ
「なるべくハイビームにしない(なかなかハイビームにならない)」側に寄せるしかない
センサー情報不足で、ソフトではどうしようもない奴だろ
「なるべくハイビームにしない(なかなかハイビームにならない)」側に寄せるしかない
460名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:24:26.99ID:gX6FGdVC0 >>374
赤とかみるとすげーと思うw
赤とかみるとすげーと思うw
461名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:26:19.61ID:t9cd+YjH0 やっちゃえNISSAN
462名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:27:20.55ID:c++txaF20 やっちゃう日産
463名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:28:31.26ID:84rnYplg0 自動煽り機能か
さすがだな
さすがだな
464名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:39:06.99ID:PhKbGK8g0 オートハイビームのせいで減光等義務違反で捕まって反則点1点反則金6000円だったら出るな
465名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:47:55.76ID:b4yMWddL0 腐れメーカw
467名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:52:54.32ID:OkOmfnae0 リコール対応出来るん?ニッサンさん?
468名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:56:59.83ID:y9RK298P0 エクストレイルとか単にでかいだけのクルマ
470名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 08:59:15.16ID:tC5AI22r0 車が売れないからほかの車に嫌がらせしてるのか
471名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:01:08.34ID:q/hnGsw/0 技術の日参。
472名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:02:15.08ID:94EAtdfy0 最近の車は余計な機能つけすぎなんだよ
473名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:04:03.58ID:7cH+jAUe0 >>469
単純に見ないから
単純に見ないから
474名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:10:46.11ID:axtCl1xF0 日産を叩いているけど、ダメなのはヘッドライトメーカーだろうに
475名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:11:48.12ID:mzMMBDIA0 動作ガバガバだよね、このシステム
476名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:14:18.75ID:mzMMBDIA0 照射の切り替えおかしいて文句言ったら
手動でオフにしろだと
手動でオフにしろだと
477名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:15:08.45ID:mzMMBDIA0 そんなもんを搭載して売るなと
せめて要らない人には外させろと
せめて要らない人には外させろと
478名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:19:03.80ID:lxIduPqm0 安全機能は充実してほうがいいけどハイビームぐらいは手動でいいと思う
479名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:20:30.28ID:qbSskjtg0 >>1
勝手すぎるな
勝手すぎるな
480名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:21:00.69ID:mzMMBDIA0 自動がウリなのにうまく照射しないときは手動にしろとか
自動で要らんわこんなもん
自動で要らんわこんなもん
481名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:22:22.29ID:4GW1F3IC0 むしろ自動でハイビームとか戻したりする機能がほしい
483名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:27:17.03ID:O5Yjg3Ek0 オートライトは夜の山道良く走る俺には
凄く便利だけどたまに道沿いにある民家の
玄関とかの明かりにも反応してローになるのが不満だな
今後AIとかで対向車や歩行者とか認識できるようになると思うけどね
凄く便利だけどたまに道沿いにある民家の
玄関とかの明かりにも反応してローになるのが不満だな
今後AIとかで対向車や歩行者とか認識できるようになると思うけどね
484名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:28:53.43ID:ugCxRQiB0 中華品質かダイハツ品質かってレベルだな
485名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:29:18.55ID:748HF0RK0 最近ハイビームカス多いのはこういうのもあるんだろうな
486名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:30:00.25ID:ugCxRQiB0 売れ線SUVで月1000台も売れてないって悲しすぎるな
487名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:30:56.55ID:QfYRnKqf0 なんやこのクソエクストレイル思われてたんやな
日産のせいなのに
日産のせいなのに
488名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:37:20.75ID:2rGyeoxk0489名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:42:23.33ID:9mEHdG+u0 ハイビーム走行が基本ですよと警察庁が言っているのではなかったか?
490バクダンて何 ハンター[Lv.712][R武][R防][木]:3.95856756
2025/03/02(日) 09:43:16.15ID:myn38AW60491名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:46:12.57ID:WQCjd1TT0 ちょっと前後ろの車が眩しいから降りてハイビームじゃないのか聞いたことあったんだけどこれだったのかな
おそらくあらゆる所で文句言われてるはずだけど
おそらくあらゆる所で文句言われてるはずだけど
492名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:46:41.38ID:mzMMBDIA0 >>491
ダイハツだったんだろ
ダイハツだったんだろ
493名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:49:09.05ID:YGCr2x1O0 エクストレイル「くらえ!ハイビーム!」
494名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:49:31.88ID:+yLAyFVl0 ライトの点灯ぐらい自分でやらせろよ
そうすりゃ車輛価格も下がるんだから
そうすりゃ車輛価格も下がるんだから
496名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 09:52:47.29ID:viylu3I/0497名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:01:17.83ID:g1oODzMS0 ダメハツ車も公道走行禁止にしろや
498名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:03:11.07ID:qq0I/mEO0 ヘッドライトならまだまだ
ステアリング絡みのリコール出したテスラよりマシ
ステアリング絡みのリコール出したテスラよりマシ
499名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:10:18.16ID:VXiRgev10500名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:17:38.92ID:nvMy4KKQ0 歩いてると
こういう自動ハイビームがクソ眩しくてな
マジで車に石投げつけたくなる
こういう自動ハイビームがクソ眩しくてな
マジで車に石投げつけたくなる
501名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:22:11.03ID:wPz+H/xY0 日産「自動パッシング機能です」
502名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:23:13.14ID:OljgAvfL0 去年からオートハイビームついてる車に乗ってるが、最初メーターに青いランプがついてるから大丈夫かよと心配になったわ
今のところパッシングとかされてないところをみると大丈夫なんだろう
今のところパッシングとかされてないところをみると大丈夫なんだろう
503名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:23:15.49ID:D4Moc2860 自動あおり運転機能装備www
504名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:24:09.19ID:dZAEb1IL0 >>494
オートライト自体は義務化だし、交通事故の発生率や死亡件数は
高齢化社会なのに年々、減少していってることを考えると
5ちゃんのおっさんがよくいう「いらない機能」ってのは
いらないどころか一定の効果があるとしか思えんけどな
オートライト自体は義務化だし、交通事故の発生率や死亡件数は
高齢化社会なのに年々、減少していってることを考えると
5ちゃんのおっさんがよくいう「いらない機能」ってのは
いらないどころか一定の効果があるとしか思えんけどな
506バクダンて何 ハンター[Lv.712][R武][R防][木警]:3.95983659
2025/03/02(日) 10:36:10.82ID:myn38AW60507名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:39:52.90ID:OljgAvfL0 自分の車だけか?ハイとロー昔の車みたいにはっきりせんけどな
508名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:40:21.58ID:MbeeH3y/0 素朴な疑問
メーカー廃業後のリコールは誰が責任を取るんだろ
メーカー廃業後のリコールは誰が責任を取るんだろ
509名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:44:08.18ID:/Ci252DM0 クソ迷惑行為で草
510 警備員[Lv.38]
2025/03/02(日) 10:44:45.95ID:oZq0Agg30 >>507
光軸調整が必要では
光軸調整が必要では
511バクダンて何 ハンター[Lv.712][R武][R防][木警]:3.95983659
2025/03/02(日) 10:45:15.15ID:myn38AW60512名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:47:17.41ID:OljgAvfL0 やっぱり釣れた(笑)
その程度でカリカリしなさんな
車関係のスレってなんでこんな幼稚なヤツが湧いてくるんだろうな
幼児が電車とか好きなのとおんなじか?
ではさいなら
その程度でカリカリしなさんな
車関係のスレってなんでこんな幼稚なヤツが湧いてくるんだろうな
幼児が電車とか好きなのとおんなじか?
ではさいなら
513名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:47:32.28ID:YSp7bS/B0 スカイラインでオートライト使ってると高確率でパッシングされるのはこれやったんかな。
514名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:48:09.18ID:viylu3I/0 >>506
多分細かく光源分けるアダプティブオートじゃねえかな
左端ちょこっとハイビームで他が全てロービームでも
少しでもハイビーム混じってたらハイビーム表示される。
全然正常でハイビーム表示でも問題ない。
ちょっと古いただのオートハイビームだと
単純人ハイとローだからそれはないが。
多分細かく光源分けるアダプティブオートじゃねえかな
左端ちょこっとハイビームで他が全てロービームでも
少しでもハイビーム混じってたらハイビーム表示される。
全然正常でハイビーム表示でも問題ない。
ちょっと古いただのオートハイビームだと
単純人ハイとローだからそれはないが。
515バクダンて何 ハンター[Lv.712][R武][R防][木警]:3.96101029
2025/03/02(日) 10:49:40.39ID:myn38AW60516名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:53:01.56ID:OljgAvfL0 必死だな
回りのスレみてみろよみんな冷静だぞ
用事あるから本当にさいなら
回りのスレみてみろよみんな冷静だぞ
用事あるから本当にさいなら
517名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:53:42.32ID:6d9VUjit0 >>389
草まじ?やってみるわ
草まじ?やってみるわ
518名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:53:52.88ID:OljgAvfL0 スレじゃないわレスな
519名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:56:37.10ID:dZAEb1IL0520名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 10:59:07.44ID:jL/kU7c/0521名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:01:24.82ID:t/gOMw4y0522名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:04:43.53ID:jL/kU7c/0523名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:06:30.97ID:5chmej8g0 対向でハイビームしっぱなしなのは軽が多い不思議
524名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:07:08.76ID:7rL0WntZ0 自動煽り運転機能搭載
やっちゃえ日産
やっちゃえ日産
525名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:07:35.95ID:fawV4TfH0 エクストレイルってカクカクしたトラックみたいな形だと思ってたけど丸くなったんだな
526名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:10:33.77ID:t/gOMw4y0 見落とすのはあくまで無灯の歩行者や自転車だから
ハイビームよりも徐行運転が効果的
ハイビームよりも徐行運転が効果的
527名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:12:07.88ID:+7QprA6Z0528名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:12:46.67ID:clFFCwl/0 深夜ばっか走ってるからハイビームで遠くから歩行者気づけるのは同意
529名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:12:52.68ID:QjWVDusp0 ハイビーム嫌ならグラサンしろと言いたい
530名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:17:15.05ID:gYbSk1SF0531名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:19:33.62ID:gmDShivO0 交差点の右折車がハイビームで停止してるのはこいつのせいか
532名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:20:17.00ID:SLF00iS00533名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:22:40.08ID:j2BnEwQL0 うちの車もオートだかなんだかでいちも勝手なことしてるから運転者の手に負えんわ
マニュアル車のほうがかわいいわ
マニュアル車のほうがかわいいわ
534名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:23:21.68ID:Rs8ellqp0 ダイハツ「これはいけませんね」
535名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:23:51.43ID:DFRIl7j70 自動煽りシステム
536名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:27:39.75ID:3O/1lqo40 技術の日産
537名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:28:26.83ID:fcAcQiD00 >>535
お前が言うな
お前が言うな
538名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:28:55.17ID:fcAcQiD00 間違えた、ダイハツ向けだった
539名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:29:25.56ID:gmDShivO0 先行車をハイビームで煽りながら至近距離で追尾するシステムもつけてくれ
540名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:31:09.65ID:wPz+H/xY0 無能技術の日産
541名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:35:27.29ID:2rGyeoxk0542名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:41:47.81ID:aOct9WPJ0 日産のポンコツさで議論になってんのかと思ったらハイビーム論争かよw
543名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:42:10.70ID:2LFqqeYi0 アルファードォ!残クレェ!
544名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:42:50.43ID:24+7s/MU0 嫌がらせかよw
545名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:46:23.18ID:wPz+H/xY0 自動あおり運転機能を標準装備
さすが先進技術の日産
さすが先進技術の日産
546名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:49:09.79ID:gDMoG7DV0 電気自動車は危ないし不便だから買わない方が良いよ
んでこの車は電気自動車ですか?
んでこの車は電気自動車ですか?
547名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:52:06.64ID:86G3AgsS0 対向車えらい眩しいクソがって思いながらクルマ見るとライズが多い気がするけどなんでだろ?
548名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:54:10.28ID:jL/kU7c/0549名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:54:57.92ID:B69KopXX0550名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 11:57:42.83ID:S0qYhpLZ0 オートハイビームなのを言い訳にしてロー・ハイを適切に切り替えない
日本はこのレベルの人間が多くなった
いや、もともと機械オンチで仕組みがよくわかってないのも多いのか
日本はこのレベルの人間が多くなった
いや、もともと機械オンチで仕組みがよくわかってないのも多いのか
551名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:00:46.03ID:jz3GCnb20 煽りの日産
552名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:10:56.50ID:gmDShivO0 あおっちゃえ日産
553名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:24:33.46ID:UWgmEFsP0 鉄道会社は撮り鉄を検知したらハイビームになる機能を実装してくれ
555名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:32:11.28ID:V3xLKqN/0 ずっとハイビでもよくね?
556名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:34:17.22ID:ITtKDiPp0 日産車のいいとこは
車庫に入れずに止めておいても
持ってかれないとこだよな
車庫に入れずに止めておいても
持ってかれないとこだよな
558名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:34:47.52ID:6CzOQWYj0 日産は他社の先進装備をちゃんと自社開発せずに安易にポン付けしてるイメージだな
559名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:35:27.08ID:djhk6O2b0 もうホンダの子会社になれよ
561名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:37:47.96ID:IXoC9XSn0562名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:38:39.34ID:UDzJHUKR0 >>561
最近は消せないんでないの?
最近は消せないんでないの?
564名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:40:42.75ID:7mu4i1yD0 殺っちゃえ
565名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:41:01.37ID:Npe1wxoO0 基本的に運転中ってイライラする事ないけどハイビームだけは殺意を覚える
566名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:42:02.44ID:lkiacAm/0 >>555
眼がおかしくなりそうだが
眼がおかしくなりそうだが
568名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:46:13.95ID:UDzJHUKR0 >>563
いつも片球切れてるよねスズキ
いつも片球切れてるよねスズキ
570名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:47:33.58ID:7CwAD8yh0571名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:47:53.46ID:gLyPDSxZ0 煽り喧嘩売り機能標準装備かよw
572名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:49:46.55ID:g3W5vxmd0 オーラやけどクネクネ山道ではオフにしてる
切り替えが追い付いてないから上げっぱなしになってる
直線では問題ないようなのでデラには言ってない
切り替えが追い付いてないから上げっぱなしになってる
直線では問題ないようなのでデラには言ってない
573名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:50:05.31ID:NvQccGsg0 酷いw
574名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:50:08.65ID:OGFFb9/L0 (自称)技術の日産
575名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:50:17.42ID:PvfIfmxG0 これは日本破壊工作なんですよ!
やっちゃえ日産!
やっちゃえ日産!
576名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:51:33.34ID:KiFJnFrm0 アダプティブヘッドライト便利
577名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:55:03.92ID:Y6aRjVw20 ブルーミラーにしてるからある程度は平気
ホンダのアダプティブドライビングビーム便利なんだけど一度だけ超遠くにある対向車にパッシングされて、そんなに眩しい距離じゃねーだろメンドクセーと手動でロービームに切り替えたがすれ違う少し前にお返しとばかりにハイビームに切り替えて車線はみ出してオラついてきたハイエース乗りがいたな。キチガイはどうやったって避けられない
580名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:57:49.25ID:EWvK5btx0 うっざwww
581名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 12:58:29.07ID:Y6aRjVw20 LED灯はあの高指向性の光がウザい
今は背後よりも一部対向車の光にプチ殺意をおぼえるときがある
今は背後よりも一部対向車の光にプチ殺意をおぼえるときがある
582名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:00:34.55ID:Ocyb+W8C0 ダイハツ君は何もしないの?
583名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:05:04.40ID:zayW4szQ0 変な凝った装備なんか着けないで
バイクみたいにエンジン掛けたらライトが点く単純な造りじゃダメなの?
バイクみたいにエンジン掛けたらライトが点く単純な造りじゃダメなの?
584名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:07:12.12ID:heHMGUZy0 自動検知や自動制御が充実しすぎて一度高機能な車乗ったら戻れなさそう
585名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:13:00.78ID:BlkaxWQx0 >>584
つ コンソール中央に大型操作パネル設置してエアコン操作ライトオーディオライトシートヒーター窓開閉ドア施錠解錠などは全部こちらで操作してください
つ コンソール中央に大型操作パネル設置してエアコン操作ライトオーディオライトシートヒーター窓開閉ドア施錠解錠などは全部こちらで操作してください
586名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:15:16.71ID:LGR4Jbpl0 エクストレイルはRAV4やヴェゼルには勝てるが
ハリアー、CX5、クラウンクロスオーバー、フォレスターには勝てないよな
ハリアー、CX5、クラウンクロスオーバー、フォレスターには勝てないよな
587名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:16:54.29ID:/ssbJ/G80 マトリクスヘッドライト搭載車両に乗ってるけど、前を走るトラックに虎柄の蛍光反射材が貼ってあったら標識と認識してハイビーム照射するな
588名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:17:38.71ID:OGFFb9/L0 >>586
RAV4に負けてるだろ
RAV4に負けてるだろ
589名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:19:42.76ID:LGR4Jbpl0 >>584
センサーも安全装置も反応が過剰だからギリギリを責めるドライバーからしたら感度を適正値にするか無くす方向でもよい
駐車場のバックで輪止めの奥の安全な位置にフェンスがあってもセンサーが見誤ってブレーキ発動するからな
センサーも安全装置も反応が過剰だからギリギリを責めるドライバーからしたら感度を適正値にするか無くす方向でもよい
駐車場のバックで輪止めの奥の安全な位置にフェンスがあってもセンサーが見誤ってブレーキ発動するからな
590名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:20:05.95ID:/ssbJ/G80 マトリクスヘッドライト搭載車両に乗ってるけど、前を走るトラックに虎柄の蛍光反射材が貼ってあったら標識と認識してハイビーム照射するな
591名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:20:05.99ID:WZunvUUC0 さすが上から目線の日産
593名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:21:52.43ID:oFbqXDTr0 この車種以外でもやたらと眩しい対向車がいて困る
ハイビームは迷惑という自覚がないのかね・・・
ハイビームは迷惑という自覚がないのかね・・・
594名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:23:56.72ID:xteT6Rx70 やっちゃう日産💩
595名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:24:20.55ID:YWSccNuF0 少し前に日産リーフが充電中に勝手に爆発した事故もあったな
596名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:25:11.57ID:yHMA4npu0 これやられたらマジで腹立つんだわ
598名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:27:09.00ID:IrN4x1hy0 交差点で毎回、曲がる方向と反対にハンドル切るヤツはベテランで下手なヤツも運転下手 あれは侵入すべき道が狭いときに角度を付ける為にやる運転だから普通の交差点でやってるのはアホ
599名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:30:14.29ID:i6BdQ2/10 「煽ってるのか!!」って今までトラブル無かったのかな?
600名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:31:20.87ID:LGR4Jbpl0 >>585
エアコンなんかは物理スイッチの方が操作性良いだろ
物理スイッチ有りの制御付きが思考
高級車でドライブモードの変更やボリューム変更を液晶のメニューから呼びだして操作てあるけど運転に支障きたす
エアコンなんかは物理スイッチの方が操作性良いだろ
物理スイッチ有りの制御付きが思考
高級車でドライブモードの変更やボリューム変更を液晶のメニューから呼びだして操作てあるけど運転に支障きたす
602名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:32:13.28ID:s0kUq4DX0 夜はハイビームでって警察も言ってるぐらいだし特に文句は出なかったんだろうな
603名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:35:41.26ID:nyNBxuya0 ドラゴンボールの天津飯の太陽拳⚡みたいだな
エクストレイルの顔て目が異常に多いし相手の目を眩ますハイビームも太陽拳から引用してるな日産は
エクストレイルの顔て目が異常に多いし相手の目を眩ますハイビームも太陽拳から引用してるな日産は
604名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:36:33.74ID:h7DPXh/u0 >>600
音声操作便利やで
音声操作便利やで
605名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:38:04.37ID:LGR4Jbpl0606名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:39:07.51ID:F9GcOGXC0 4ヶ月で3000台て
そんなに売れてたのか
日産車の多い神奈川でも現行はほとんど見ないぞ
そんなに売れてたのか
日産車の多い神奈川でも現行はほとんど見ないぞ
607名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:42:53.97ID:sba0UirK0 日産の電装系は昔からクソだったな
608名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:42:53.98ID:oFbqXDTr0609名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:42:54.81ID:v7wIahlw0611名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:45:17.52ID:AvRa5DQE0 日産\(^o^)/オワタ
612名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:46:01.67ID:5kTWCtfN0613名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:46:21.94ID:sba0UirK0 そもそも数が売れてないから3000台くらいしかリコール対象になっていないという悲しさ
614名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:50:35.08ID:Np2Y1raK0 「光るな」バンッ
615名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:55:47.40ID:0wuy/KNs0 旧型プリウスとかは運転マナー悪いの多くて、ウィンカー無しに車線変更したり、交通量多いのに車間劇詰めしたりは見るけど、さすがにハイビームはしてないな
616名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:56:07.45ID:C2WoI2Dd0 警察がハイビームで走行しろって言ってるんだから無問題
免許更新の講習でもかならずハイビーム走行を言われる
免許更新の講習でもかならずハイビーム走行を言われる
617名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 13:57:35.82ID:MrmoVe1i0 オートは使わんほうがいいな
618名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:02:02.96ID:UDzJHUKR0 日産のアダプティブハイビームが出初めの頃の車に乗ってたけど
すれ違い時に減光から復帰が微妙に速くて対向車に毎回ハイビームぶち当ててたせいで全く使えなかった
現行車では改善されてるのかな?
すれ違い時に減光から復帰が微妙に速くて対向車に毎回ハイビームぶち当ててたせいで全く使えなかった
現行車では改善されてるのかな?
619名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:03:40.58ID:Yuq8I20n0 >>616
運転向いてないし、そのうち信号待ちでチンピラにカラまれるよ
運転向いてないし、そのうち信号待ちでチンピラにカラまれるよ
620名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:07:13.12ID:KzZ8F0RX0 オートハイビームって迷惑すぎんだろ
621名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:07:14.97ID:C2WoI2Dd0622名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:08:45.85ID:pSE7ZeHZ0 >>1
ハゲビーム
ハゲビーム
623名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:09:07.76ID:rzxNqdr40624名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:11:23.10ID:Yuq8I20n0625名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:13:20.90ID:LGR4Jbpl0628名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:19:22.60ID:C2WoI2Dd0 方向指示器出すの遅いのも理由あると思うんですよ
30メートル手前から出すと車間詰めて煽ってきたり対向車線のほうまでふくらんで
追い抜いていく車いますから
30メートル手前から出すと車間詰めて煽ってきたり対向車線のほうまでふくらんで
追い抜いていく車いますから
629名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:19:35.96ID:9p4ZIGz80630名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:21:18.84ID:BwBR1y3S0 自動煽り機能搭載
631名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:21:46.06ID:9p4ZIGz80632名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:25:31.61ID:C2WoI2Dd0 ここって根拠なく自分が運転うまいと思ってる人が多すぎで怖いですね
633名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:25:34.36ID:pMFG+hS00 2027年まで対応しない予定なのはこれ?
それまで日産は残ってるんだろうか
それまで日産は残ってるんだろうか
634名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:26:19.59ID:Ice+/7Ns0 ジジイだけど歩行者の時にLEDのオートハイビーム
が眩しくてたまらんわ
ロービームに切替えないドライバー殴りたくなる
が眩しくてたまらんわ
ロービームに切替えないドライバー殴りたくなる
635名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:26:41.94ID:dUue6Txd0 まるで生き物のような車
636名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:30:40.37ID:GPIOx9IT0637名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:32:49.31ID:/ssbJ/G80638名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:32:52.57ID:DPCIkgx40 車を検知するとそこをハイビームで照射するのかよ
これだから日産車はいらない
赤字でも社長が何億も報酬取るとか関わりたくない会社
これだから日産車はいらない
赤字でも社長が何億も報酬取るとか関わりたくない会社
639名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:32:53.52ID:dUGbpUbJ0 エクストレイルは初代のカクカクしたデザインのままで良かったのに今風にしたせいで埋もれた
640名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:35:21.78ID:e6cqho9v0 オートハイビーム出来るなら、信号待ちで自動消灯か減光してくれたまに眩しスキルんだよ
641名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:36:15.71ID:IzrbpFxQ0 どっかの動画で車についてるカメラの検知システムみたいなが紹介されてたけど
びっくりするくらいショボいカメラなんだよな
あんなんで人や車の検知出来てるの!?て驚いたわ
びっくりするくらいショボいカメラなんだよな
あんなんで人や車の検知出来てるの!?て驚いたわ
642名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:37:16.17ID:87o+m4rx0643名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:37:49.82ID:BwBR1y3S0 >>636
教習所で追越し禁止車線での追越しを習ったわ
30㌔で走ってる原付爺が居て「本当は違反だけど、このままだと教習時間内に帰れないから」と言って、黄色い線なのに右にウインカー出して反対車線に出て追い越せと習った
教習所で追越し禁止車線での追越しを習ったわ
30㌔で走ってる原付爺が居て「本当は違反だけど、このままだと教習時間内に帰れないから」と言って、黄色い線なのに右にウインカー出して反対車線に出て追い越せと習った
644名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:39:06.85ID:Ice+/7Ns0 エクストレイルのアダプティブH/Lの
ランプメーカー知らないけど、どこのH/Lでも
似たりよったりじゃね?
ランプメーカー知らないけど、どこのH/Lでも
似たりよったりじゃね?
645名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:44:12.85ID:Ice+/7Ns0 一般道ハイビーム推奨の警視庁も悪いわ
ランプメーカーの技術が中途半端な時点で
教習所にはハイビームで運転しろと阿呆
みたいな指導させているからな
ランプメーカーの技術が中途半端な時点で
教習所にはハイビームで運転しろと阿呆
みたいな指導させているからな
646名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:45:51.95ID:dpKMV1RL0 市光?
小糸?
ヴァレオ?
スタンレー?
小糸?
ヴァレオ?
スタンレー?
647名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:48:15.67ID:Ice+/7Ns0 ダメハツのアダプティブヘッドランプ
も酷いけどな
も酷いけどな
648名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:49:28.85ID:Ice+/7Ns0 >>646
日産だと市光かスタンレーじゃね?
日産だと市光かスタンレーじゃね?
649名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:51:53.56ID:dpKMV1RL0650名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:53:23.47ID:Ice+/7Ns0 トヨタ/小糸ならAHSって呼ぶんだな
652名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:53:45.74ID:8wRu8EyT0 オートハイビームはオフにしてるわ
対向車来ても反応が遅い時が結構あるからトラブルになりそうだし
対向車来ても反応が遅い時が結構あるからトラブルになりそうだし
653名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:54:56.78ID:fzyq0R1A0 オートハイビームをオフにできないメーカーあるの知らんかった
654名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 14:55:16.57ID:Yo+MODK70 エクストレイルのこれはオプションだからな
付けてない奴が大半じゃないか?
付けてない奴が大半じゃないか?
655名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:13:03.22ID:gjVWZ8ON0 対向車が怒鳴ってる?
かまうこたーねえ、やっちゃえ日産
かまうこたーねえ、やっちゃえ日産
656名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:16:39.41ID:MRcUx33Y0 >>3
道交法的にこれが正解
道交法的にこれが正解
659名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:39.89ID:/ssbJ/G80 A8にマトリクスヘッドライトが初搭載された時は夢の新技術だと思ったけど、今は軽自動車にも同様のアダブティブヘッドライトが搭載されてるしな
まだ世界初から10年くらいしか経ってないよね?
高級車は装備じゃなく本質的な価値を磨かないと生き残れないってことだわ
まだ世界初から10年くらいしか経ってないよね?
高級車は装備じゃなく本質的な価値を磨かないと生き残れないってことだわ
660名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:19.47ID:BlkaxWQx0 >>609
幅寄せじゃないよね
逆走馬鹿がそもそも悪い
そもそも歩道は自転車で走っちゃ駄目、止まって押して歩け
自転車可のところでも暴走しちゃ駄目なのに電動自転車は暴走するわ電動アシスト自転車も似たようなもの
幅寄せじゃないよね
逆走馬鹿がそもそも悪い
そもそも歩道は自転車で走っちゃ駄目、止まって押して歩け
自転車可のところでも暴走しちゃ駄目なのに電動自転車は暴走するわ電動アシスト自転車も似たようなもの
661名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:37.45ID:xS0wiFtV0 くっそ眩しかったのは不具合かよ
662名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:56.65ID:uAUHE51f0663名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:39.77ID:yW+YqfRJ0 アダプティブヘッドライトはまだ標準化されてないし
車によってはまだオプション扱いだよね
かなり精度も上がってきてるとは言えまだもっと良くなる技術だろうね
ウィンカー方向へのライトの当て方ももっと良くなってくると思うし
車によってはまだオプション扱いだよね
かなり精度も上がってきてるとは言えまだもっと良くなる技術だろうね
ウィンカー方向へのライトの当て方ももっと良くなってくると思うし
664名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:06.70ID:IzrbpFxQ0665名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:11.42ID:UCGR7Fwn0 この車かどうか知らんが
最近やたら眩しくて目くらましかと思うような車が多いわ
最近やたら眩しくて目くらましかと思うような車が多いわ
666名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:29.24ID:8RS0djAW0 自動煽り運転で草ꉂ🤣𐤔
667名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:58.17ID:C2WoI2Dd0 事故抑制の効果があるから強制化されるんですよ
668名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:17.61ID:PBYwoTFO0 先行者はどこ?
669名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:20.94ID:WagB2VVs0 マジでふざけんなよ
670名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:35.49ID:CcZJ+aze0 というかオートハイビームとか言う名前のオートロービーム機能、マジで要らん不要
夜中の住宅街走ってると頑なにハイビームに変えさせない、危険に寄与する機能だわ
夜中の住宅街走ってると頑なにハイビームに変えさせない、危険に寄与する機能だわ
671名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:05.15ID:gjVWZ8ON0 対向車がハイビームで来たらこちらもハイビームで対抗する喧嘩腰の仕様だったりして
672名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:28.06ID:li02mCSQ0 テスラならネット経由のアップデートで済むのに
673名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:14.07ID:928GUSwQ0 技術の日産様はライトすらまともに作れないのかよwww
674名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:16.66ID:xQbJvyyN0 もう日産とか倒産すべき
必要のないメーカー
必要のないメーカー
675名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:52:54.71ID:OyJVTafZ0 >>505
後続の車両と後々事故になるくらいならその対応は正解だと思う。
後続の車両と後々事故になるくらいならその対応は正解だと思う。
676名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:55:19.68ID:OyJVTafZ0 >>612
バカな自転車乗りは何が何でも止まらない。彼らは自分が安全のために止まるという発想が存在しない。
バカな自転車乗りは何が何でも止まらない。彼らは自分が安全のために止まるという発想が存在しない。
677名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:32:30.51ID:imORuRdt0 偽術の
678名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:34:06.98ID:x5l2b05s0 バ・ト・ル・し・よ?の合図
679名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:34:58.16ID:w5zQMgQa0 オート殺人光線機能
680名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:39:07.02ID:KUTii6op0681名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:42:49.20ID:gCjlCTMl0 オートとかいらねえんだよなぁ
682名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:43:23.92ID:eR6tkw040 ダイハツ 日産 ホンダのライトは異常に眩しい
683名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:43:54.67ID:EJ+pRo8u0 面白すぎる不具合だなw
685名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 17:52:37.14ID:wwjD7avW0 >>522
お前みたいなののせいでこんな機能が着いたのアホ
お前みたいなののせいでこんな機能が着いたのアホ
686名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:01:43.07ID:3gLyuNgM0 価格抑えて乗り心地の良いプロボックスを出せよ。
687名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:03:50.43ID:QTK9IBpG0 ちゃんと先行車や対向車が軽だと認識してやってほしい
689名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:34:22.83ID:DEultL8e0 >>682
ダイハツに指導入らねえのほんとおかしい
ダイハツに指導入らねえのほんとおかしい
690名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:37:17.23ID:31257cnw0 キャラバンも誤動作してないか?
691名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:42:50.79ID:raPwp9YL0 セレナ新車で乗ったけど色々問題あったなぁ
たまたまハズレ個体だったのかもしれんが日産車は一生買うことないわ
たまたまハズレ個体だったのかもしれんが日産車は一生買うことないわ
692名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 18:53:39.40ID:OzKWE3fq0 炭になるまでよく燃えるんだろ?
693名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:10:55.53ID:QkFoqZV00 やっちゃつたな、ヘタしたらヤヴァイ輩に絡まれるぞw
694名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:17:51.14ID:v1TaXMgK0 最初の方みたいにマニュアルレベライザーだけあれば良かったんだよ
変なのばっか付けてっから売れねーんだよ
変なのばっか付けてっから売れねーんだよ
696名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:29:56.55ID:KIAMz4yy0 ぎじゅちゅの日産
697名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:39:59.23ID:Opz1vYXt0 トヨタのリコールはきれいなリコール
トヨタがリコールしたら
よくリコールした!
リコールするとかまともな証!
と絶賛される
不正してたのに
日産だとこの有様
アホくさいよねぇ
トヨタがリコールしたら
よくリコールした!
リコールするとかまともな証!
と絶賛される
不正してたのに
日産だとこの有様
アホくさいよねぇ
698名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:45:56.43ID:KzZ8F0RX0 やっちゃえ日産ってそういう…
699名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:46:12.75ID:KzZ8F0RX0 やっちゃえ日産ってそういう…
700名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:58:45.95ID:4GIFFqu40 >1
前年比136%と1月SUVマーケットは好調!
ヤリスクロスが3カ月連続のトップセールス
(25年1月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
2025年1月のSUVマーケット(軽自動車や国内ブランド輸入車を含む)は、前年同月比で123.7%と前年を大きく上回る実績となった
www.caranddriver.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/4515a45b880a6ea5b9d5b415f8cfbc0e.jpg
www.caranddriver.co.jp/business_technology/91172/
エクストレイルは 17位
前年比136%と1月SUVマーケットは好調!
ヤリスクロスが3カ月連続のトップセールス
(25年1月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
2025年1月のSUVマーケット(軽自動車や国内ブランド輸入車を含む)は、前年同月比で123.7%と前年を大きく上回る実績となった
www.caranddriver.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/4515a45b880a6ea5b9d5b415f8cfbc0e.jpg
www.caranddriver.co.jp/business_technology/91172/
エクストレイルは 17位
701名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 19:59:41.87ID:zOkwJTb90 技術の日産様はライトすらまともに作れないのかよww
702名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:01:42.41ID:zOkwJTb90 >>697
えっ?だって自ら「技術の日産」って誇示してるんだよ?技術力すごいって自分で抜かしててヘッドライトすらまともに作れないとかウケるでしょw
えっ?だって自ら「技術の日産」って誇示してるんだよ?技術力すごいって自分で抜かしててヘッドライトすらまともに作れないとかウケるでしょw
703名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:02:52.51ID:6Mj8cDBU0 オートハイビームは忙しなく働くせいでいらぬ事件起こすもとじゃないのか
704名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:17:24.90ID:O1XQQqY30 テロ
705名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:22:01.37ID:k5VizF9U0 やっちゃえ
706名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:37:36.42ID:Bz2d1N4/0 日産の車は韓国製の部品使った韓国車
いらない電子装備をつけて夢の車のように売る
技術のない日産 詐術の日産 情けないですね
トヨタが強いのは車づくりをまじめにやっているから
故障しない
のり心地がいい
社内が静か
燃費がいい
車づくりでトヨタに完敗
もっとまじめに車づくりをしろ
宣伝と いらん電子機器だけで売る詐術の日産
国民はとっくに日産の詐術を見破っていますよ
いらない電子装備をつけて夢の車のように売る
技術のない日産 詐術の日産 情けないですね
トヨタが強いのは車づくりをまじめにやっているから
故障しない
のり心地がいい
社内が静か
燃費がいい
車づくりでトヨタに完敗
もっとまじめに車づくりをしろ
宣伝と いらん電子機器だけで売る詐術の日産
国民はとっくに日産の詐術を見破っていますよ
707名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 20:59:05.11ID:6EUKIpOt0 さすが技術もない日参
708名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:02:05.23ID:U+5AQ0uv0 ジムニーで黄色いヘッドライトのやつ死ねや
>>702
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 韓産の日産=裸の王様の標本やな
へノ ノ
ω ノ
>
↓
せやから誰も買わなくなって倒産した日産三菱や
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 韓産の日産=裸の王様の標本やな
へノ ノ
ω ノ
>
↓
せやから誰も買わなくなって倒産した日産三菱や
712名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:23:37.00ID:+dr+zMDQ0 こないだのトヨタのリコールスレは400も行かずに終了だ
713名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:24:58.30ID:0U2eN0Bw0 やっちゃえ日産
714名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:27:49.60ID:AdHArVkY0 オートハイビームよりお高いアダプティブLEDの方でやらかされたら何を信じれば良いのやら
って手動に切り替えとけば良いだけか
って手動に切り替えとけば良いだけか
715名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:30:35.74ID:OzKWE3fq0 今までマイナーチェンジするまで放置してたのに
716名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:31:12.49ID:LDwVMbI10718名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:38:39.10ID:5pRefEal0 エクストレイルって見た目はかっこいいと思うんよ(私見)
MT車出してよ。日産が復活するならオンリーワンになってほしい
わいの教習車はローレルのMTやった。すっごい好きだったのにもう無い
MT車出してよ。日産が復活するならオンリーワンになってほしい
わいの教習車はローレルのMTやった。すっごい好きだったのにもう無い
719名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:42:41.77ID:QkFoqZV00 なんでも装置に頼るからこうなる
>>717
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 滑稽とは日産のためにできた言葉やからな
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 滑稽とは日産のためにできた言葉やからな
へノ ノ
ω ノ
>
アダプティブだろうがオートハイビームだろうが
対向車がほとんど居ない住宅街を走るときくらいしか使わない
なんか勘違いして対向車バンバン来る大きな道でもオートにしてるアホ多すぎる
あとダイハツとホンダのハイト軽ワゴン
こいつらオートじゃないのにクソ眩しいのはサービスキャンペーンすべきだろ
明らかにおかしい
対向車がほとんど居ない住宅街を走るときくらいしか使わない
なんか勘違いして対向車バンバン来る大きな道でもオートにしてるアホ多すぎる
あとダイハツとホンダのハイト軽ワゴン
こいつらオートじゃないのにクソ眩しいのはサービスキャンペーンすべきだろ
明らかにおかしい
722名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:12:08.77ID:5fA5tSPY0 現行セレナの設計がキャリーオーバーしてるのさすがに笑った
古すぎだろ
古すぎだろ
723名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:24:27.32ID:zOkwJTb90 すみません「技術の日産」って何だったのですか?
724名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:25:26.11ID:zOkwJTb90 朝鮮民主主義「人民」共和国
中華「人民」共和国
と同じで真逆のことを言わないといけないってことですか?
中華「人民」共和国
と同じで真逆のことを言わないといけないってことですか?
725名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:27:07.29ID:7KOr5c5E0 オートハイビームは迷惑なだけ
726名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 22:57:32.26ID:qXoUeR7y0 トヨタのウーブンシティ凄いな!
ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ✨🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃないか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
https://youtu.be/UggPVALpWpY?si=xOb6bq-mf3uB2obX
ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ✨🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃないか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
https://youtu.be/UggPVALpWpY?si=xOb6bq-mf3uB2obX
727名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:26:36.54ID:CCNlsYvp0 比較的マトモと言われているエクストレイルですらこれですよ
728ドハゲニートおじさん
2025/03/02(日) 23:40:58.45ID:GDLXdZx80 スカイラインクロスオーバーを復活させるべきやね
731名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 23:55:19.69ID:l5ahsbvx0 内田社長が給料6億円から払え
732名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 00:00:19.06ID:rcaSwwQY0 言うて他の会社のオートハイビームも同じようなもんだろ
>>731
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日産三菱は倒産の話をしているときに
へノ ノ 役員報酬は莫大なまま盗り続ける
ω ノ
>
↓
完全な背任行為
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日産三菱は倒産の話をしているときに
へノ ノ 役員報酬は莫大なまま盗り続ける
ω ノ
>
↓
完全な背任行為
735名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 00:18:01.72ID:0Cc/OVdq0 オートハイビームとオートライトの違い理解してないつ紛れ込んでるな
あとオートハイビームが迷惑じゃなくてダイハツ車の光軸おかしいのとハイビームのまま走ってるジジババが多いのが迷惑なんだけどね
あとオートハイビームが迷惑じゃなくてダイハツ車の光軸おかしいのとハイビームのまま走ってるジジババが多いのが迷惑なんだけどね
736名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 00:59:22.47ID:x7bHJFUT0 日産行ったら新車の大幅値引してくれるかな
737名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:00:12.22ID:R+QXyBuE0 ピクセル配光バグってるとかヘイト集めに余念がないな日産は
738名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:03:05.17ID:R+QXyBuE0739名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 01:47:28.16ID:gB/ROCl10 嫌な機能だな
740名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 02:23:19.04ID:NRwBDcbU0 >>7
ぐるっと回ってニャンコの目っ!
ぐるっと回ってニャンコの目っ!
741名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 03:00:07.51ID:4wiT5MZ/0 これが発展途上国かぁ
743名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 04:12:09.07ID:wEclfXM70 技術力ないからな
日産は
日産は
745名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 04:59:37.56ID:jpG2/+5c0 オート煽り機能搭載すんな
747名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 05:38:56.40ID:+Io1Olcg0 日産はマイナスの話題にことかかないな
748名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 05:56:59.02ID:br1x0Tv60 エクストレイルってたしか韓国製のタイヤを純正にしてたな。
749名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:35:02.89ID:4vLf39SI0 オートハイビーム禁止にしろ
750名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:42:26.04ID:mlSSBbLY0 このリコールに限らずアダプティブハイビームはポンコツだから使わないでほしい
パッと見は照らすとこ変わってるようですげーてなるけど
実態は制御から漏れてハイビーム浴びせてることが多い
運転してるやつはそれに気付いてないのか
アダプティブ便利やのー、で任せきり
パッと見は照らすとこ変わってるようですげーてなるけど
実態は制御から漏れてハイビーム浴びせてることが多い
運転してるやつはそれに気付いてないのか
アダプティブ便利やのー、で任せきり
751名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:47:00.06ID:hNAKcvT70 オートワイパーは価値あるのにね
752名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:49:15.13ID:6ZSVg1YV0 やっちゃえ
753名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 06:57:19.21ID:hNAKcvT70 ウインカーレバーの先端ボタンを押すやつだろ
わざわざ使わないだろ
わざわざ使わないだろ
754名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 07:02:00.86ID:voevoMjZ0 とりあえずホンダを見つけたらハイビーム浴びせるようにはしてる
755名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 07:04:56.58ID:76iUms4R0 世界初の自動煽り機能
756名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 07:35:12.68ID:/aPESqNQ0 創価国交省よけいな事しかしない
758名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 08:28:20.00ID:1uZTYDC+0 >>751
無いわ
無いわ
759名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 08:30:02.99ID:dhkvRZBA0 >>754
見捨てたから?
見捨てたから?
760名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 08:33:18.38ID:eO0lhTUD0 あのクソムカつく奴らはコレやったんか
前はハイビーム後ろはノーブレーキランプと
やるにしてもやり過ぎやろ日産
前はハイビーム後ろはノーブレーキランプと
やるにしてもやり過ぎやろ日産
761名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 08:36:24.90ID:noFfXhfw0 煽り意思の時は赤色ビームにできたらいいのに。
762名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:07:20.98ID:TqglGQhv0763名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:09:57.87ID:f7s/kE5S0 たった3000台しか売れてないんだ。
まぁオプションかどうかは知らないけど
まぁオプションかどうかは知らないけど
764名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:24:47.59ID:J7jfCXP30 >>763
?
?
765名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:41:45.80ID:6C+eRChF0 オートハイビームはダメだな。対向車が痺れ切らしてパッシングしてくる。
766名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:42:55.83ID:uMfcqWdG0 エーミング失敗しても同じだわ、車検整備でも見つからない
767名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:06:55.29ID:jFb4fRcF0 >>1
一般車両もF1みたいにフルフェイスヘルメット義務付けよう
一般車両もF1みたいにフルフェイスヘルメット義務付けよう
768名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:09:06.12ID:LHsXBBK80 殺人マシーンやんけ
対向車にハイビームかまされたらクラクションやむなし
対向車にハイビームかまされたらクラクションやむなし
770名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:13:33.51ID:NGL3mHYA0 おいゴラァ!降りろ!免許持ってンのか!見せろ!クルルァついて来い!
771名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:14:20.53ID:Hy+8Zd3J0 ハイビームで走ってる奴は田舎者
772名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:38:11.25ID:oiIDKApE0 ハイビーム運動とオートハイビームは車を所有してる層が爺婆が多いからだね
俺も若い頃はハロゲンで夜中でも普通に見えて飛ばせてたけど、最近はHIDのロービームでも照射されてない所が暗くて見辛い
それは街灯がLED化されて明暗の差があるのも原因だと思ってる、その場所にヘッドライトが重なるとヘッドライトが負けてるからね
街灯が煌々と点いてるのもヘッドライトの邪魔をしてる
俺も若い頃はハロゲンで夜中でも普通に見えて飛ばせてたけど、最近はHIDのロービームでも照射されてない所が暗くて見辛い
それは街灯がLED化されて明暗の差があるのも原因だと思ってる、その場所にヘッドライトが重なるとヘッドライトが負けてるからね
街灯が煌々と点いてるのもヘッドライトの邪魔をしてる
773名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:50:57.11ID:0qkBf4nm0774名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:56:48.18ID:RuxS5KxL0 沸点低い気の短い奴だとこれやられてトラブルの原因になるなw
775名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:59:22.99ID:4CuRaEpc0 ヤンチャな車だな
776名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:46.55ID:eEMdGExh0 煽り扱いされてトラブル起きてるやろ
777名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:36.89ID:3NjS66MD0 ダイハツ乗って殴られた俺
778名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:11.98ID:seb/Nu2b0 急速充電大丈夫かな
いいからやっちゃえ
ww
いいからやっちゃえ
ww
779名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:25.73ID:seb/Nu2b0 日産のスレ多いから間違えたw
780名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:19:58.07ID:BR+VtspN0 夜でもサングラスが必須
782名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:30:19.24ID:7xeiRtNJ0 LEDのハイビームで網膜が損傷
787名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:35:04.05ID:HrGtICCp0 知らんうちにパッシング起きていると思うと怖くなる
788名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:05.73ID:y/Y2r0za0 これはトラブルの原因だな
789名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:29.14ID:mcdzi8nA0 日本の技術も中学生の夏休み課題の工作レベルになってきたな
791名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:20:34.99ID:Sti9dqLC0 東北の雪道にはこの車、東北ではよく売れてるのではなかった?
792名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 16:52:48.94ID:wrxuIb0E0 嫌がらせ機能搭載
794名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 19:22:39.98ID:JDW3ip0o0 もっと機能的に洗練されるでは手動で良いわ
795名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 19:37:09.55ID:JNYXsrX20 すみません技術の日産ってどういう意味だったんですか?
797名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 21:33:02.32ID:QPMNXmVX0 アダプティブヘッドライト必要ある?
謳い文句は凄いけど、
ダイハツウインカー操作Levelで要らない。
謳い文句は凄いけど、
ダイハツウインカー操作Levelで要らない。
798名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 06:19:37.31ID:Qzmr5U+g0 >>797
要らんし外せないしマジで不要
要らんし外せないしマジで不要
801名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 07:19:47.40ID:42OYutVG0803名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 07:51:12.71ID:wsF58bV00 本当は普段オートで時々手動にしたいんだよな
804名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 07:53:19.58ID:mPmgK+mL0805名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 07:58:51.56ID:xeipmCPB0 日産またホンダに擦り寄り始めたけどなんなん
806名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:01:45.74ID:5ucYRh0w0 自動煽り機能搭載かぁ
807名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:06:18.85ID:QrM1Ex3G0 前車が無灯火だとハイビームで教えたくなる衝動に
808名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:12:50.38ID:nEXEGeIU0 どこだろうライト回りのサプライヤーはバレオ(市光)か?
809名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:14:03.90ID:ppWt2cMd0 安全性考えたら常時ハイビームでも全然オッケー
812名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:21:10.41ID:42OYutVG0813名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:28:04.51ID:42OYutVG0 乗りだしの頃はアダプティブすげー!!画期的!!
ってなる
しばらく使ってると「あ、これいまハイビーム浴びせちゃってるわ」
ってのに気付く
その度にローにしてると
「あぁ、これ要らねえや」になる
ってなる
しばらく使ってると「あ、これいまハイビーム浴びせちゃってるわ」
ってのに気付く
その度にローにしてると
「あぁ、これ要らねえや」になる
814名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 08:37:32.03ID:AWCeyieo0 法律の規制があいまいだいだから
メーカーも大変
メーカーも大変
817名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:16:51.77ID:cAStjnUw0818 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/04(火) 13:33:39.71ID:cKlN7Zkm0 ライズは?
819名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 14:26:32.73ID:dwQPVNSO0820名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 14:30:38.87ID:zinpqxgJ0 日産の役員以上は全員駅でティッシュ配りから始めろ
821名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 14:58:37.21ID:NAqUjf3C0822名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:04:34.50ID:c/0xGfW40823名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:09:23.90ID:bfgLhrND0 >>822
脇道の車にハイビーム当てるのかお前
脇道の車にハイビーム当てるのかお前
824名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:10:36.49ID:bfgLhrND0826名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:14:49.72ID:V+SdcZEw0 何その迷惑機能
827名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:15:18.15ID:mK6QPDDJ0 ホンダ軽のナンバー照明灯の球切れ率も異常
828名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:46:16.40ID:8weKR6200830名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 15:50:46.31ID:bfgLhrND0 >>828
脇道にいる車にハイビームぶち当てたらダメだろw
ちょっとした傾斜で見失って前の車にハイビームぶち当てるだろ
お前ほんとにアダプティブ搭載車に乗ってる?
散々ハイビーム当てておいて
「機械がやってるんで関係ありましぇーん」て思ってるのか?
脇道にいる車にハイビームぶち当てたらダメだろw
ちょっとした傾斜で見失って前の車にハイビームぶち当てるだろ
お前ほんとにアダプティブ搭載車に乗ってる?
散々ハイビーム当てておいて
「機械がやってるんで関係ありましぇーん」て思ってるのか?
831名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:13:16.79ID:8weKR6200 >>830
だから脇見になんで当たるんだ?
そんな方向照らしてない
そもそも脇道だろ?
出てくる車に存在を理解してもらうためだろ
そもそも当たって何の問題があるんだと言ってる
んで坂道で見失う状態なら自分の光軸が相手に当たってないやろ
相手が光軸上にいるならカメラ視野から外れるはず無いやろ
だから脇見になんで当たるんだ?
そんな方向照らしてない
そもそも脇道だろ?
出てくる車に存在を理解してもらうためだろ
そもそも当たって何の問題があるんだと言ってる
んで坂道で見失う状態なら自分の光軸が相手に当たってないやろ
相手が光軸上にいるならカメラ視野から外れるはず無いやろ
832名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:13:59.66ID:8weKR6200 使ってないのに文句言うやつほんと多いな
833名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:21:45.50ID:bfgLhrND0834名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:26:00.67ID:8weKR6200 >>833
つーかなんで照らしてると思ってんの?
まさかメーターのハイビームインジケータ見て照らしてるとか思ってないよね?
んで脇道から出てくる車になんで当てたらダメだと思ってんの?
脇道だろ?こっちが本線だろ?
無理に出てこないように警告する意味も込めて照らすことに何の問題があるんだ?
つーかなんで照らしてると思ってんの?
まさかメーターのハイビームインジケータ見て照らしてるとか思ってないよね?
んで脇道から出てくる車になんで当てたらダメだと思ってんの?
脇道だろ?こっちが本線だろ?
無理に出てこないように警告する意味も込めて照らすことに何の問題があるんだ?
835名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:28:24.56ID:bfgLhrND0836名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:30:15.71ID:8weKR6200 マジで使ったことないなコイツ
つーかオートハイビームと勘違いしてそう
つーかオートハイビームと勘違いしてそう
837名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:36:14.43ID:4m4mwfKy0 まだ完全とまでは行かないけどね
トヨタのAHS(アダプティブハイビームシステム)もそこそこ使える様になって来てるよ
右左折時に、進行方向へのシグナル表示とかもしてくれるのもあるし。
発展途上だけど、これからもまだどんどん良くなって来ると思うよ
思考停止でイラネー言う人は、時代の進歩を否定するだけの人
トヨタのAHS(アダプティブハイビームシステム)もそこそこ使える様になって来てるよ
右左折時に、進行方向へのシグナル表示とかもしてくれるのもあるし。
発展途上だけど、これからもまだどんどん良くなって来ると思うよ
思考停止でイラネー言う人は、時代の進歩を否定するだけの人
838名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:36:45.15ID:CLN35ovr0 さすが技術の日産ですね
839名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:38:53.26ID:7PtXN+Ul0 流石 技術が無い日産(笑)
840名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:44:56.36ID:bfgLhrND0841名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:46:10.64ID:yumdUOXs0 最近のロービームがハイビームの車をなんとかしろ
842名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 16:46:18.16ID:3ZZUyCwu0843名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:15:01.51ID:nS70RHBf0 ハマスタのビジョンの上にデカデカと技術の日産の看板が出てて恥ずかしい
844名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:34:41.38ID:cM15gQdk0 オートハイビームの類いは不要
免許更新のときにシミュレータ使って手動切替出来るかテストする
うまく切替出来ないなら免許更新不可
永久欠格で
免許更新のときにシミュレータ使って手動切替出来るかテストする
うまく切替出来ないなら免許更新不可
永久欠格で
845名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:37:45.89ID:cM15gQdk0 ハイビームにまつわるトラブル多すぎ
警察も中途半端なハイビーム推奨運動するならオートハイビーム禁止の上、免許更新の時にハイビームを適正に使えるかのテストくらいしやがれ
警察も中途半端なハイビーム推奨運動するならオートハイビーム禁止の上、免許更新の時にハイビームを適正に使えるかのテストくらいしやがれ
846名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:38:24.59ID:5m5SK9BA0 アダプティブオフにしようとするとパッシングしちゃうのホントクソ
なんでボタンにしねぇの?
なんでボタンにしねぇの?
848名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:43:27.55ID:8weKR6200850名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:50:53.16ID:cM15gQdk0 オートモードでハイビームにすると自動切替
常時点灯モードだと手動切替可能
だと思うんだが車により違うんかな
お高い車やテスラみたいな特殊な車だと完全フルオートだったりするんかな
常時点灯モードだと手動切替可能
だと思うんだが車により違うんかな
お高い車やテスラみたいな特殊な車だと完全フルオートだったりするんかな
851名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 17:58:21.88ID:yYbY+aeg0 なるほど、やっちゃえ日産らしい仕様だ
852名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 18:01:53.69ID:8weKR6200 >>850
今はオートライトのみだよ
走行中は手動での切り替えできず必ずオートライトモード
オートハイビームは任意だがそれもまもなく法規化されオートライト+オートハイビーム必須となり手動で切れなくなる
今はオートライトのみだよ
走行中は手動での切り替えできず必ずオートライトモード
オートハイビームは任意だがそれもまもなく法規化されオートライト+オートハイビーム必須となり手動で切れなくなる
853名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 18:16:36.97ID:zGe5HCXZ0855名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 18:37:12.19ID:hcD6U9RX0 まだアダプティブの車に乗ったことないな
どうハイビームが見えるのか興味がある
どうハイビームが見えるのか興味がある
856名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 18:44:40.47ID:WkitgTSc0 先行者がビームを出した
857名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 19:01:32.86ID:fiF2McWx0 技術の日産今は昔
プレリュード買おうかと思ってたけど
最近のLEDは凹凸でもろにビーム食らうから
SUVで我慢するわ
SUVでも山坂だと眩しいときあるし
最近のLEDは凹凸でもろにビーム食らうから
SUVで我慢するわ
SUVでも山坂だと眩しいときあるし
860名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 19:50:19.42ID:KuMyY8ux0 ダイハツのロー眩しいよな
なんでリコールになんねえんだ
なんでリコールになんねえんだ
861名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 19:52:41.64ID:LWMBLhrg0 これが技術の日産?w
862名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 20:01:02.86ID:BXA8HeHg0 便利
863名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 20:04:08.74ID:HxOWDsdi0 日産ノートさえついてんだぜ
オプションだが
アダプティブハイビームシステムじゃ
舌かむなや!
オプションだが
アダプティブハイビームシステムじゃ
舌かむなや!
864名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 20:19:39.14ID:oTx7OQEa0 ダイハツは眩しいときいて注意してみたらほんとにダイハツ車眩しかった
867名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 23:39:33.28ID:DdHwo1cS0 どうせならオービスや警官を検知したら超強力ライトをその方向に照射する機能くらい振り切ったっても良かったやろw
868名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 02:57:29.18ID:8dsNVHLd0 で、また部品を用意出来るのが何年も先なんだろ?そういうの許されていいのかね?
869名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 03:22:12.17ID:9pud21Ll0 崖っぷち日産のクルマを敢えて今買う物好きおる?
871名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 08:14:21.09ID:bDXGVKdR0 おいおいスレ完走しちゃうじゃん
トヨタのリコールみたいに誉めろよ
リコールしただけ偉い
なんだろ??、
トヨタのリコールみたいに誉めろよ
リコールしただけ偉い
なんだろ??、
874名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 10:23:27.94ID:+K42IXzf0875名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 10:45:54.65ID:+/SJxDeB0 アフターサービスのこと考えたら日産の車買うの勇気がいる
876名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 11:48:01.12ID:NlRxz/J80877名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 11:53:49.77ID:BbaJj46B0 意識だけ高い系企業
878名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 11:59:06.45ID:w1rLu2Ut0 ホンダ「眩しいからこっち来んな」
879名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 12:12:49.82ID:wGf5O1IA0 感知して勝手にハイビームw
流石は技術の日産
流石は技術の日産
880名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 13:07:35.97ID:XB/FjdkL0 >>876
部品交換を買い替えまで引き延ばしておいてなに言ってるんだw
部品交換を買い替えまで引き延ばしておいてなに言ってるんだw
881名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 13:28:51.20ID:THiy4KTS0882名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 13:40:43.13ID:XB/FjdkL0883名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 13:44:48.87ID:MunPOdW40 >>751
設定変更して昔ながらの間欠ワイパーにしていますわ
設定変更して昔ながらの間欠ワイパーにしていますわ
884名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 15:48:38.70ID:mYpTf2UF0 最近の車はライトが白くて殺人的
885名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 15:55:58.97ID:ultby6I00 目からビーム
886名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 16:15:23.18ID:mhL/U+Gv0 だからか!なんでハイビームなんだよって眩しいなって思った
887名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 16:41:25.73ID:NjS63cXs0 ❌ーTRAIL
888名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 16:54:18.71ID:4Vj0GMOk0 撮り鉄対策?w
889名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 17:06:46.65ID:GVY/CCOM0 中華キャノン
890名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 17:12:25.23ID:Jq8/PQ/C0 自動挑発システム完備(笑)
891名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 17:28:51.40ID:QOxdNzvE0 欺術のオッサン
892名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 18:45:28.90ID:ruQ0jZAd0 エクストレイルって数が少ないから目立たないけどアルヴェル並みオラオラしたヤツばっかだな
車間詰め詰めのヤツばっか
車間詰め詰めのヤツばっか
893名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 18:48:36.20ID:MunPOdW40 >>884
爆光LEDハイビームの郵便バイクのほうが遭遇頻度50倍くらい
もうね死んでくれと思うわ
あと逆走自転車の上向き配光爆光LEDライト点灯のやつ
眩しいし危ないからハイビームにして歩道に上がれって合図してるのにずっと逆走猛スピードさ
死ねよと思うわ
爆光LEDハイビームの郵便バイクのほうが遭遇頻度50倍くらい
もうね死んでくれと思うわ
あと逆走自転車の上向き配光爆光LEDライト点灯のやつ
眩しいし危ないからハイビームにして歩道に上がれって合図してるのにずっと逆走猛スピードさ
死ねよと思うわ
894名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 19:04:25.87ID:W2ZJBJaR0 >>892
絶対ハリアーのがその手のアほは多いだろw
絶対ハリアーのがその手のアほは多いだろw
895名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 19:10:40.21ID:pIvbDI8c0 ポンコツビーム!ピー
896名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 19:11:50.93ID:pIvbDI8c0 ポンコツがポンコツのってんだからオラオラ!
がははははははは!さようなら日産!
がははははははは!さようなら日産!
897名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 19:32:50.12ID:WqYrBETo0898名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 19:56:57.68ID:bMaGYQAq0 >>897
ハリアーにまともなのいる?w
ハリアーにまともなのいる?w
ハリアー買う年齢層は広いけど
トップは50代らしい
50にもなって何してんのって運転は少ないと思うが
20代の残クレで買うガキが悪目立ちしてんだろ
トップは50代らしい
50にもなって何してんのって運転は少ないと思うが
20代の残クレで買うガキが悪目立ちしてんだろ
900名無しどんぶらこ
2025/03/05(水) 20:25:16.66ID:UaG+t2Bb0901名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 06:54:08.71ID:TlW2dJb60 で、エクストレイルは、ポンコツ確定。会社もポンコツ、商品もポンコツどー何?日産?!
902名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 07:03:24.28ID:rJQKAUFw0 このくらいのリコールでポンコツてw
トヨタはもっと酷いリコールだらけやんけw
トヨタはもっと酷いリコールだらけやんけw
903名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 08:05:01.29ID:ZCGVYSWC0 不正までしてるしなw
904名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 11:34:37.09ID:WbN9NSiU0 あおり技術の日産
905名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 11:53:15.99ID:GaVCgn/N0 ワロタ
906名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 11:55:03.71ID:v/AIFSIP0 トヨタのリコールはきれいなリコール
日産のリコールは汚いリコール
名言ですなぁ
日産のリコールは汚いリコール
名言ですなぁ
907名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 12:00:00.27ID:rJQKAUFw0 s://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000033219&screenkbn=06
908名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 12:15:55.41ID:j8oPu+qo0909名無しどんぶらこ
2025/03/06(木) 12:22:10.38ID:aOYBTTn80 やたら眩しいと思ったらコイツのせいか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]