【ワシントン=坂口幸裕】激しい口論になった2月28日のトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談で資源協定を締結せずに協議が決裂した内幕が明らかになった。報道陣が退出後に開いた米側の会議でトランプ氏にほぼ全員一致して打ち切りを進言し、署名は見送られた。
米国のウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)が1日、米FOXニュースのインタビューで説明した。
バンス氏、ウクライナと交渉「もう十分だ」
(以下有料版で,残り1245文字)
日本経済新聞 2025年3月2日 4:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN013VS0R00C25A3000000/
ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/02(日) 15:20:12.37ID:Wei8eaMu9
2025/03/02(日) 15:21:13.95ID:+chwSwls0
あきらめへんでー
3名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:21:37.23ID:nDqS2tgw0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/02(日) 15:22:56.43ID:iEk4S4/d0
せりゃトランプに反対意見言ったらクビだし
2025/03/02(日) 15:23:43.43ID:oKv40d9n0
アメリカは血税を自国民のために使うと決めた
さて、日本はウクライナにつぎ込んだ
血税2兆円を取り戻せるかな?
というか今後も毎年6000億円の支援を
続けるのかな?
さて、日本はウクライナにつぎ込んだ
血税2兆円を取り戻せるかな?
というか今後も毎年6000億円の支援を
続けるのかな?
6名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:23:52.76ID:sQba6yH50 ★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ
*カザフスタン国家安全保障委員会アルヌール・ムサエフ元委員長
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」
この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。
"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc
カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0
*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/
*ハーバード大学卒アメリカ人ジャーナリスト、クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0
i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
KGBアセット ドナルド・トランプ
*カザフスタン国家安全保障委員会アルヌール・ムサエフ元委員長
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」
この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。
"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc
カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0
*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/
*ハーバード大学卒アメリカ人ジャーナリスト、クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0
i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/03/02(日) 15:24:15.15ID:XRhG7FyQ0
ジャンプ漫画?
2025/03/02(日) 15:24:36.73ID:HIAz6g9W0
日本企業の取締役会みたい
9 警備員[Lv.59][苗]
2025/03/02(日) 15:25:05.80ID:EyxWIZgD0 米は最初から協定締結したくなかったのかね。
10名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:25:06.65ID:DcoV65IY0 あらら
11名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:25:11.38ID:D+D8DyAM0 アメリカがウクライナ空爆
アメリカがゼレンスキー暗殺
あると思います
アメリカがゼレンスキー暗殺
あると思います
12名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:25:40.72ID:nQ0ACMZZ0 太鼓持ちしかいないんだろうな
13名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:25:42.64ID:Z584yoGB0 これだけ支援したんだから後は欧州だけで何とかしろよ
米国が支援して欲しい時に欧州はなにもしないだろうしな
米国が支援して欲しい時に欧州はなにもしないだろうしな
14名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:05.83ID:C+bYRabF0 米露が組めばウクライナは即降伏するさ
後はウクライナの惨状をアングラサイトに投稿してくれたらいい
後はウクライナの惨状をアングラサイトに投稿してくれたらいい
15名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:27.88ID:M3GG/Prc0 >>12
太鼓持ちだけを集めたからなw
太鼓持ちだけを集めたからなw
16名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:48.26ID:S42UtmAt0 ゼレンスキーが直後に英国に駆け込んでるところを見ると、英国に空気入れられてた可能性もある。
17名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:48.56ID:igdRytLB0 一旦突き放しといて交渉を有利に進めたいだけだがな
ロシアにぶんどられる前に権益確保しとかないと取り分0なんだからw
ロシアにぶんどられる前に権益確保しとかないと取り分0なんだからw
18名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:26:52.93ID:ZmotnPtA0 ゼレンスキーが議会で信任取ったののやり返しか
19名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:27:19.10ID:C+bYRabF0 未来のない日本に使うよりはマシ
21名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:28:49.52ID:nbi8aPUu0 トランプのキチガイ具合を見抜けなかったのか甘く見たウクライナの失態
22名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:29:08.26ID:QDiOeKRd0 >>17
記者の質問にトランプが答えた後、バンスが突然、割り込んできた
ゼレンスキーに質問されたのに対して
バンスが“あなたは失礼だ”って言った瞬間からケンカが始まった
トランプが引き取ったら強気になり
“あなたの国を救おうとしていいる米国と大統領に感謝の言葉を述べなさい”っておべっか
トランプは合意に積極的だったのに、無能なバンスのスタンドプレーが台なしにしただけ
停戦交渉の合意に失敗したら、トランプが一番、困るんじゃないかな?
記者の質問にトランプが答えた後、バンスが突然、割り込んできた
ゼレンスキーに質問されたのに対して
バンスが“あなたは失礼だ”って言った瞬間からケンカが始まった
トランプが引き取ったら強気になり
“あなたの国を救おうとしていいる米国と大統領に感謝の言葉を述べなさい”っておべっか
トランプは合意に積極的だったのに、無能なバンスのスタンドプレーが台なしにしただけ
停戦交渉の合意に失敗したら、トランプが一番、困るんじゃないかな?
23名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:29:58.29ID:bdAGNOrU0 売電時代のアメリカの支援は半年もしないうちに使い切って無くなる
そうなれば欧州の支援だけではロシアの攻勢に対抗出来なくなるよ
ロシアの勝利への道筋は開けたw
そうなれば欧州の支援だけではロシアの攻勢に対抗出来なくなるよ
ロシアの勝利への道筋は開けたw
24名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:30:10.51ID:LXYOk/sf0 >>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
26名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:30:36.52ID:5Pk9S8UF0 >>13
マジでこういう意見日本からも多いけど、
台湾有事になったらどうするつもりなの?
欧州全く助けてくれなくなるよ?
アメリカは中国と集中するためにロシアと和睦したがっている、
百歩譲ってそれはわかるけど、なんでこんな世界中に喧嘩売るようなことするんだろう
中国利するだけじゃん
トランプ周辺、マジで何も考えてないんじゃないの?
中国とも事構えるつもり全くない
これじゃ台湾も日本も韓国も見捨てられる
マジでこういう意見日本からも多いけど、
台湾有事になったらどうするつもりなの?
欧州全く助けてくれなくなるよ?
アメリカは中国と集中するためにロシアと和睦したがっている、
百歩譲ってそれはわかるけど、なんでこんな世界中に喧嘩売るようなことするんだろう
中国利するだけじゃん
トランプ周辺、マジで何も考えてないんじゃないの?
中国とも事構えるつもり全くない
これじゃ台湾も日本も韓国も見捨てられる
27名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:30:36.58ID:WUJWVenM0 まあ服装ぐらいちゃんとしてからだろうな。
28名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:30:40.20ID:5MHMnZDm0 ロシアとアメリカの間の取引。アメリカでは「踊りたい」と言いながら「ワオ!」と叫ぶ人もいます。
元国連特別委員会査察官スコット・リッター氏??と政治評論家のイアン・マイルズ・チョン氏が、新たな領土における希土類元素に関するウラジミール・プーチン大統領の最近の発言について意見を述べた。インターネットユーザーの意見は分かれており、米国とロシアが協力する可能性を喜ぶ人もいれば、この結果に激怒する人もいる。
スコット・リッター氏??は、ロシアと米国が新たなロシア領土で希土類元素を共同で採掘する可能性について、自身のプロフィールの中で意見を述べた。
プーチン大統領は、ロシアの大規模な鉱床から膨大な量の鉱物を共同で採掘する1兆ドル規模の取引を提案した。
トランプ氏はこれを拒否できない。
ヨーロッパとウクライナは、単に見返りに何も提供できないのだ。進取の気性に富んだ大統領は最良の取引を選択するだろう。準備、スタート、ゴー。
アメリカとロシアの協力の可能性を歓迎する人は皆無だったが、ユーザーらは次のように書いている。
アメリカはロシアの血の代償を必要としていない。それは汚い行為であり、裏切り行為だ。
しかし、否定的なコメントは少数派で、多くの人々は二大超大国間の交流の可能性について非常に肯定的でした
元国連特別委員会査察官スコット・リッター氏??と政治評論家のイアン・マイルズ・チョン氏が、新たな領土における希土類元素に関するウラジミール・プーチン大統領の最近の発言について意見を述べた。インターネットユーザーの意見は分かれており、米国とロシアが協力する可能性を喜ぶ人もいれば、この結果に激怒する人もいる。
スコット・リッター氏??は、ロシアと米国が新たなロシア領土で希土類元素を共同で採掘する可能性について、自身のプロフィールの中で意見を述べた。
プーチン大統領は、ロシアの大規模な鉱床から膨大な量の鉱物を共同で採掘する1兆ドル規模の取引を提案した。
トランプ氏はこれを拒否できない。
ヨーロッパとウクライナは、単に見返りに何も提供できないのだ。進取の気性に富んだ大統領は最良の取引を選択するだろう。準備、スタート、ゴー。
アメリカとロシアの協力の可能性を歓迎する人は皆無だったが、ユーザーらは次のように書いている。
アメリカはロシアの血の代償を必要としていない。それは汚い行為であり、裏切り行為だ。
しかし、否定的なコメントは少数派で、多くの人々は二大超大国間の交流の可能性について非常に肯定的でした
29名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:30:47.88ID:nbi8aPUu031名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:32:15.35ID:FaPAtOJi0 なんかアメリカ外交も雑だな。
32名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:32:53.01ID:T3FRgn3n0 とりあえず手打ちでウクライナに核兵器返せよ
33名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:33:07.24ID:doQU08Lf0 今やトランプ政権だからバイデン政権に苦言を述べる?
アホか?
アメリカは国家なのだよ!
ゼレはアメリカを侮辱したのには変わらない!
時代が時代ならその場で打首だぞ!
アホか?
アメリカは国家なのだよ!
ゼレはアメリカを侮辱したのには変わらない!
時代が時代ならその場で打首だぞ!
34名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:33:09.68ID:nbi8aPUu0 トランプを持ち上げるヴァンス
それに不満のゼレンスキーはトランプディスる
失礼だとたしなめるヴァンス
ムキになってヴァンス攻撃するゼレンスキー
トランプブチ切れゼレンスキーフルボッコ
それに不満のゼレンスキーはトランプディスる
失礼だとたしなめるヴァンス
ムキになってヴァンス攻撃するゼレンスキー
トランプブチ切れゼレンスキーフルボッコ
36名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:33:44.87ID:pJLQ1XFb0 かといってこのままウクライナが消滅したら貸した金も消滅するし
37名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:33:57.62ID:UWKm1iwH0 停戦の公約は失敗しました
一ヶ月でこれとか無能がすぎるw
一ヶ月でこれとか無能がすぎるw
38名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:33:59.36ID:nbi8aPUu0 なんかガキの喧嘩だよな
キチガイと無神経が顔真っ赤にしてバトル
キチガイと無神経が顔真っ赤にしてバトル
39名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:34:12.13ID:lpoBWnrs0 プーチン政権への交渉、確約など成果は?
40名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:34:50.46ID:sklqD1bL0 あたりまえやんけ
もうちょっと押したらロシア折れるのに
資源よこさなロシアに肩入れすんで言ったら逆らえる訳ないがな
いまがウクライナをゆすりにかけてケツの毛まで抜くチャンスなんやで
人も不幸は金になんねん
もうちょっと押したらロシア折れるのに
資源よこさなロシアに肩入れすんで言ったら逆らえる訳ないがな
いまがウクライナをゆすりにかけてケツの毛まで抜くチャンスなんやで
人も不幸は金になんねん
42名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:34:56.67ID:xgZ02ZzD0 そりゃそうだろ
なんでケンカしてきた相手に支援なければいけないんだよ
なんでケンカしてきた相手に支援なければいけないんだよ
44名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:34:59.29ID:DjOaWMnP0 トランプ周辺はお仲間で固めたんだからそうでしょうよ
45名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:35:07.47ID:vuDlHsYh0 アメリカがどんどん嫌われてゆく
46名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:35:29.96ID:xu+Oarho0 パヨクが米露協調でシナ畜を包囲牽制が困る戦争続けろになってて草
47名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:35:38.88ID:5QBh+Ar/0 トランプ的には支援したくないだけなんだから戦争が続こうがどうでもいいだろ
48名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:06.66ID:eu4Z4B7t0 トランプはゼレスキーが停戦案に乗ってくるの待ってるって言ってた
優しいよな
優しいよな
49名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:29.27ID:n/3yY6v0050名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:43.68ID:fiIR8Oiw0 完全にアメリカ敵に回しててワロタ
ゼレンスキーの外交能力凄すぎ
ゼレンスキーの外交能力凄すぎ
51名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:46.60ID:ptCLhAMV0 チンコでピアノひく汚れ芸人なんか相手すんなよw
52名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:49.25ID:xgZ02ZzD0 NATOもゼレンスキーにトランプと関係修繕せよと直接言ったからな
NATOルッテ事務総長 ゼレンスキー大統領にトランプ大統領との関係修復促す、会談決裂受けて
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が物別れに終わったことを受けて、
NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長は、ゼレンスキー大統領に「アメリカとの関係を、どう再構築するか考えなければならない」と伝えたと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領に「アメリカ人やトランプ大統領との関係をどう再構築するか考えなければならない」と伝えたとしています。
NATOルッテ事務総長 ゼレンスキー大統領にトランプ大統領との関係修復促す、会談決裂受けて
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が物別れに終わったことを受けて、
NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長は、ゼレンスキー大統領に「アメリカとの関係を、どう再構築するか考えなければならない」と伝えたと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領に「アメリカ人やトランプ大統領との関係をどう再構築するか考えなければならない」と伝えたとしています。
53名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:36:58.70ID:nbi8aPUu0 ゼレンスキーはヴァンスと一緒にトランプ持ち上げりゃあ良かった
なぜかトランプこき下ろしたけどな
ゼレンスキーは正論だったがキチガイに正論吐いてどうなるんだ
論破して気持ちよくなっても取引おじゃんなら意味ないどころかマイナスだよ
なぜかトランプこき下ろしたけどな
ゼレンスキーは正論だったがキチガイに正論吐いてどうなるんだ
論破して気持ちよくなっても取引おじゃんなら意味ないどころかマイナスだよ
54名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:12.30ID:kreTPlHF0 イエスマン以外解雇したからな
トランプとプーチンが組むだか
トランプとプーチンが組むだか
お金払い続けるのが嫌だけど、
自分達から止めると非難を浴びるから
「ゼレンスキーが無礼を働いたから支援打ち切る」
って構図にしたかっただけだね
アウトレイジでも同じようなヤクザのやり方やってたよ
自分達から止めると非難を浴びるから
「ゼレンスキーが無礼を働いたから支援打ち切る」
って構図にしたかっただけだね
アウトレイジでも同じようなヤクザのやり方やってたよ
56名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:24.07ID:5Pk9S8UF0 トランプ、中国が台湾攻め込んだらどうするんだって聞かれて、
「関税150%かける!」とか悠長なこと言ってたよなw
中国が台湾攻め込むときは日米と断交覚悟でやるんだから関税なんか意味ないっつのw
ほんとクルクルパーだろ
最大のライバル中国に集中するとか言ってるが、
ヨーロッパも敵に回してカナダも南米も南アも中東も敵に回して
どうやって中国と戦うつもりなんだ?
このままだとみんな中国に寄って行くわ
友達は世界の嫌われ者ロシアとイスラエルだけ。
中国は笑いが止まらんだろう
結局、トランプも取り巻きも何も考えてねえだろ
「関税150%かける!」とか悠長なこと言ってたよなw
中国が台湾攻め込むときは日米と断交覚悟でやるんだから関税なんか意味ないっつのw
ほんとクルクルパーだろ
最大のライバル中国に集中するとか言ってるが、
ヨーロッパも敵に回してカナダも南米も南アも中東も敵に回して
どうやって中国と戦うつもりなんだ?
このままだとみんな中国に寄って行くわ
友達は世界の嫌われ者ロシアとイスラエルだけ。
中国は笑いが止まらんだろう
結局、トランプも取り巻きも何も考えてねえだろ
57名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:27.21ID:YiHBZ9in0 このまま戦争と制裁を続ければあと1年でロシアは崩壊すると言われてるのに何で止めるんだよ。大学を3年生の終わりに中退するのと同じだぞ。バカだろ。
58名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:40.16ID:FaPAtOJi059名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:49.58ID:n/3yY6v00 日本人はあれだけウクライナに連帯を示してXのアカウント横に国旗をつけたはずなのに
60名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:49.72ID:UWKm1iwH061名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:51.00ID:fiIR8Oiw062名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:58.83ID:fs3OLkJt0 >>53
ウクライナ国民なんてどうでもいい本音が出たんだろうな
ウクライナ国民なんてどうでもいい本音が出たんだろうな
63名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:37:59.73ID:doQU08Lf0 >>38
クソガキが大人の場面に立った
これだけ
米国側はブチ切れなんだけど会見の無修正を一度見てみるといいよ
ゼレというクソガキに大人のアメリカが淡々と説教してるだけだから
怒りは当然だが声も荒げず説教するアメリカはとても紳士的だったよ
クソガキが大人の場面に立った
これだけ
米国側はブチ切れなんだけど会見の無修正を一度見てみるといいよ
ゼレというクソガキに大人のアメリカが淡々と説教してるだけだから
怒りは当然だが声も荒げず説教するアメリカはとても紳士的だったよ
64名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:09.11ID:2gtE/nQX0 >>57
バカだろコイツ
バカだろコイツ
65名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:13.58ID:QdymVM2H0 ここまでトップが総バカだとマジで国傾くわな
66 警備員[Lv.12][新]
2025/03/02(日) 15:38:15.15ID:5foa8vy00 共和党はクソ
67名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:16.08ID:o7gmIMwg0 まるでフジテレビじゃないか
68名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:25.55ID:2Wq0i8y20 あんな瞬間的に顔真っ赤にしてまくし立てる奴が核のボタン握ってるとか、ヤバくね?
それに輪をかけて側近どもが冷静さを持ち合わせてないとか終わってる
それに輪をかけて側近どもが冷静さを持ち合わせてないとか終わってる
71名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:42.23ID:ciUdFSyh0 そんなことより日本が戦場になるのはいつ?
ロシアが侵攻してきたら最終的には北海道をロシア領として差し出して停戦だろうな
中国が侵攻したらどうなる?
ロシアが侵攻してきたら最終的には北海道をロシア領として差し出して停戦だろうな
中国が侵攻したらどうなる?
72名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:38:57.71ID:yBJqtE7L0 第一志望の最終面接で面接官と喧嘩して帰る就活生みたいな図だよなこれ
73名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:03.94ID:G91oT5h70 >>35
日本は臨機応変な対応や融通の効かないガキと
日本は臨機応変な対応や融通の効かないガキと
74名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:11.59ID:Xp0GOhkN0 >>26
そもそも日本が有事にやっても本当にヨーロッパは助けてくれるか?
そもそも日本が有事にやっても本当にヨーロッパは助けてくれるか?
75名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:15.40ID:doQU08Lf0 >>68
ウクライナの核は取り除いてるからその問題は無い
ウクライナの核は取り除いてるからその問題は無い
76名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:19.71ID:KpPblNC10 まぁそうだわな
77名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:20.62ID:P3VOeI+N078名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:36.95ID:XDmTpzMz0 https://x.com/Angel_H_70/status/1895934851976741252
NATOを資金で表現するとこうなる。欧州はまったく人任せで、自分たちの安全保障を口にしてる。この無責任なふるまいをゼレンスキーはそのまま真似てるのだ。ごねるとアメリカは資金をだすだろうと思い込んでるのだ。
NATOを資金で表現するとこうなる。欧州はまったく人任せで、自分たちの安全保障を口にしてる。この無責任なふるまいをゼレンスキーはそのまま真似てるのだ。ごねるとアメリカは資金をだすだろうと思い込んでるのだ。
79名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:39:46.08ID:O78P25Jr0 ゼレはWW3が自分の使える最大級の交渉カードとおもってそう
82名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:09.66ID:xwji+fgf0 もう停戦を仲介してくれる国無いわ
アメリカが降りたら終わり
アメリカが降りたら終わり
83名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:13.05ID:KpPblNC10 一度ゼレンスキーはウクライナ国民と相談してこい
84名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:13.37ID:joaKaCZA0 NATOとも仲違い気味だし
ハチャメチャになりそうだな
露中してやったりw
ハチャメチャになりそうだな
露中してやったりw
85名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:19.47ID:2KE5krwh086名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:28.25ID:6dfUSCPD0 >>6
これコピペとして残るのは笑うわ
これコピペとして残るのは笑うわ
87名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:33.50ID:L9omWlNI0 裏で誰が…
88名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:37.19ID:lTPx8AGa0 第一次トランプ政権の時に閣僚や補佐官だった奴らが今はほぼ全員がトランプアンチになってて草
よっぽど人望無いんだろうな
よっぽど人望無いんだろうな
90名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:43.55ID:rTH9YDI90 トランプの安全保障感ってのは単純で強い俺らがいる場所には誰も攻めてこないってことだろ
ガザの所有もウクライナの鉱物開発もそう
条約とか軍隊駐留とかじゃなくて、とにかくアメリカ人がいれば誰も手出ししないってこと
安全保障のためにアメリカ人が居てやる、経済活動してやるから土地と金を差し出せって
ガザの所有もウクライナの鉱物開発もそう
条約とか軍隊駐留とかじゃなくて、とにかくアメリカ人がいれば誰も手出ししないってこと
安全保障のためにアメリカ人が居てやる、経済活動してやるから土地と金を差し出せって
91名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:48.44ID:t0eDYLaq0 バンスだけだろ声を荒げてたのは、トランプのつんぼ耳には小さく聞こえてたみたいだが
92名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:40:59.95ID:ptCLhAMV0 縁もゆかりも無い反日国家にアホ程税金で支援したウク信から財産取り上げて国民に返還しろや売国自民
93名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:00.03ID:OfL+jZuJ0 >>79
ヒトラー級の戦犯じゃんゼレンスキー君
ヒトラー級の戦犯じゃんゼレンスキー君
94名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:00.75ID:FhBInU+i0 >>35
上級は困らないからなw
上級は困らないからなw
95名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:11.01ID:j6DrzyID0 さようならウクライナロシアになってまた会おう
98チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 15:41:13.62ID:KlEH1Y6t0 これで予定通りに支援打ち切り
今後は露と交渉に当てて 露大使も着任で秋にはいろんな進展見られるでしょう
夏の間はいろんな後始末で忙しそうだけど
今後は露と交渉に当てて 露大使も着任で秋にはいろんな進展見られるでしょう
夏の間はいろんな後始末で忙しそうだけど
99名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:17.06ID:DMdEnNHJ0 結局トランプは自ら無能だと証明してしまったね
戦争終結なんてトランプみたいなガキに出来るわけなかったんだよ
戦争終結なんてトランプみたいなガキに出来るわけなかったんだよ
100名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:38.13ID:SSpoJF9A0 そーいやバイデン爺ちゃんはテレビタレントに転身したらしいけど認知に問題ないんかね?足元ももうフラフラだろあの人
トランプが動くと派手なことが起きるけど本人が公言っていた機密文書を色々公開するって今の時点でどこまで進んでるの?ソッチのほうが気になるんだけど
トランプが動くと派手なことが起きるけど本人が公言っていた機密文書を色々公開するって今の時点でどこまで進んでるの?ソッチのほうが気になるんだけど
103名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:39.05ID:LpP+HrVZ0 これでここの信者さんたちが言ってたゼレンスキーが蹴った説なくなってやんの
104名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:49.87ID:dyqtLus20 基地外カルト金ズラ皇帝「多様性は否定する。俺様の王国にはイエスマンとイエスウーマンしか存在しない。」
105名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:54.86ID:doQU08Lf0106名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:41:58.23ID:DkZpJi940 ゼレさんビッチなんていうからたぞ
108名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:42:04.40ID:bdAGNOrU0 ウクライナ系日本人として帰化した奴がいたやろ?w
あれだけ愛国を声高に叫んでいたのに祖国の危機よりも日本への帰化を果たしたもんなw
あれだけ愛国を声高に叫んでいたのに祖国の危機よりも日本への帰化を果たしたもんなw
109名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:42:11.23ID:xu+Oarho0 トランプ的にウクは捨てでいいロシア得でいい
米露協調レア開発で本丸の共産シナを抑える弱めるにシフト
↑シナ畜もう台湾に手出しできなくなる飼い犬のパヨクズは大困り戦争続けろトランプは裏切りに手のひらで爆笑
米露協調レア開発で本丸の共産シナを抑える弱めるにシフト
↑シナ畜もう台湾に手出しできなくなる飼い犬のパヨクズは大困り戦争続けろトランプは裏切りに手のひらで爆笑
110名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:42:13.19ID:6dfUSCPD0 梯子を外す国との付き合いは大変よ
111名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:42:48.54ID:PzpMTYPf0 トランプの言い分が正しい
ゼレはあんなふうに、無駄に近隣の軍事大国を挑発して、ウクライナ人を悲惨な戦争に巻き込んだように思える
そして今度は、世界中の人間を大戦に巻き込もうとしていると思う
ゼレはあんなふうに、無駄に近隣の軍事大国を挑発して、ウクライナ人を悲惨な戦争に巻き込んだように思える
そして今度は、世界中の人間を大戦に巻き込もうとしていると思う
112名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:02.23ID:VoEJDDt90 日本もボコボコにされて核落とされたけど一応領土返還はされたんだよな
まだ全部は帰ってきてないけど
まだ全部は帰ってきてないけど
113名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:07.32ID:102l8clv0 ChatGPTでトランプ大統領はプーチン大統領の犬なのか?奴隷なのか?質問したら、その人物に対してその質問については答えられない返されたよ
116名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:12.59ID:3QxA0b/T0 日本の報道では反トランプ一色に見えるけど、アメリカではトランプ支持が共和党多数派なんだな
117名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:12.76ID:mqOg8tqt0 ためしにアメリカ支援を全面的に打ち切ってスターリンク遮断して戦わせてみたらいいんじゃないか
そしたらゼレンスキーの方から泣きついてくるだろ
そしたらゼレンスキーの方から泣きついてくるだろ
118名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:12.78ID:u+BrECUj0 ゼレンスキーは亡命先を探しつつ、延命措置の為に被害者プロパガンダツアーにヨーロッパ出張かなあ?
どのみちこれ以上の戦費も兵器も手に入らない。
奥の手でゼレンスキーが大統領辞任宣言して次期ウクライナ大統領に全てを丸投げするつもりかもしれないな…w
どのみちこれ以上の戦費も兵器も手に入らない。
奥の手でゼレンスキーが大統領辞任宣言して次期ウクライナ大統領に全てを丸投げするつもりかもしれないな…w
119名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:15.28ID:NWAjW42w0121名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:33.21ID:XDmTpzMz0 ロシアとウクライナを比べると、乳幼児死亡率はロシアの方が良いんだよね。数字の上では住みやすいの。
122名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:43:33.28ID:n/3yY6v00 ウクライナ応援しながらトランプ熱烈支持していた普通の日本人が一番謎
どういう思考回路なんだ
どういう思考回路なんだ
124名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:44:00.56ID:V1R54jCL0 とにかく関係修復のためにEUとウクライナが奔走するだろうな
アメリカが次の会談受けるかは知らんが
アメリカが次の会談受けるかは知らんが
126名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:44:09.27ID:iH9VrQ6e0 そりゃアメリカは
ウクライナがどうなろうと関係ないからな
アメリカに切られたら終わりなのに
いつもの恫喝外交やったゼレンスキーが馬鹿すぎる
ウクライナがどうなろうと関係ないからな
アメリカに切られたら終わりなのに
いつもの恫喝外交やったゼレンスキーが馬鹿すぎる
128名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:44:16.22ID:1stFJQQh0 アメリカ人はバカなので別に期待してないが
2年後の中間選挙でこの太鼓持ち共を全員叩き落とせるのかね?
まぁ別に落とせなかったら落とせなかったで全員苦しんで死んでくれればいいが
2年後の中間選挙でこの太鼓持ち共を全員叩き落とせるのかね?
まぁ別に落とせなかったら落とせなかったで全員苦しんで死んでくれればいいが
129名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:44:46.85ID:VoEJDDt90131名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:44:57.10ID:9sTLWM230 そりゃトランプのイエスマンで固めてるんだからそうなるだろう
132名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:03.70ID:DMdEnNHJ0 トランプはなんで就任後24時間で終戦させるなんて出来もしない事言ったんだろうね
でかい口叩いて偉そうにしてた分この有り様が惨めすぎるわ
でかい口叩いて偉そうにしてた分この有り様が惨めすぎるわ
133名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:08.87ID:hwYlrCXZ0 >>22
嘘つくなよ
ロシアの侵攻を招いたのはクリミア侵攻後のアメリカの外交にも責任があるという文脈の中で
第一次トランプ政権も批判対象に含めたからバンスが怒ったんだよ
ゼレンスキーが喧嘩を売ったからゼレンスキーが悪い
嘘つくなよ
ロシアの侵攻を招いたのはクリミア侵攻後のアメリカの外交にも責任があるという文脈の中で
第一次トランプ政権も批判対象に含めたからバンスが怒ったんだよ
ゼレンスキーが喧嘩を売ったからゼレンスキーが悪い
134名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:09.71ID:J7/mhzg/0135名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:10.82ID:WUJWVenM0 まあゴネればいいとか思ってる奴相手にしてもな。もう交渉相手にはならんよ。
ゼレンスキーはディールのないトランプ
ゼレンスキーはディールのないトランプ
136名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:15.62ID:xu+Oarho0 アジアの最大リスクはキチガイに刃物シナ共産党だから
米露協調に日印も乗ってシナ包囲は大歓迎だろ
インドは元から対中にスホイ買ってクアッドだし日本も乗るべし
シナ人打つべし警戒すべし
米露協調に日印も乗ってシナ包囲は大歓迎だろ
インドは元から対中にスホイ買ってクアッドだし日本も乗るべし
シナ人打つべし警戒すべし
137名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:19.29ID:5Pk9S8UF0 台湾なんか絶対見捨てられるよ
頼に半導体企業全部よこせとか言い出すのも時間の問題だろう。
日本にも米軍駐留費として金出せとか言ってくる
頼に半導体企業全部よこせとか言い出すのも時間の問題だろう。
日本にも米軍駐留費として金出せとか言ってくる
138名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:23.93ID:1stFJQQh0139名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:26.43ID:IZVw2glc0142名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:28.74ID:doQU08Lf0143名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:50.67ID:aMlWBzy80144名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:45:54.99ID:l4/UW/wb0145名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:04.99ID:VoEJDDt90 >>132
相手がゼレンスキーじゃなかったら終わってたと思うぞ
相手がゼレンスキーじゃなかったら終わってたと思うぞ
146チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 15:46:08.39ID:KlEH1Y6t0 ウクライナに代償払ってもらうほかはない
国消えてしまったところでみんな忘れるさ 半世紀もすればね
国消えてしまったところでみんな忘れるさ 半世紀もすればね
147名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:10.35ID:V1R54jCL0148名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:20.03ID:KpPblNC10150名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:23.90ID:5QBh+Ar/0 ゼレンスキーは負けても国が残ると思ってるのがお花畑
ウクライナ人は北朝鮮に送って強制労働すべき
ウクライナ人は北朝鮮に送って強制労働すべき
152名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:32.26ID:LpP+HrVZ0 プーチン信者がイライラしてて草
トランプを褒めてるけど限界がきててどうしょうもない
こんなのどうなろうと誰にも関係ないのに
トランプを褒めてるけど限界がきててどうしょうもない
こんなのどうなろうと誰にも関係ないのに
153名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:35.08ID:ciUdFSyh0 新世界レッドチーム三国同盟 米国、ロシア、中国
155名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:39.81ID:VKxwRnVM0 副大統領のくせに首脳会談に割り込んで合意をご破算にしたバンスはゴミ
156名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:41.56ID:bdAGNOrU0 ゼレンスキーの一族関係者は徴兵されていない
これが全てだよ
これが全てだよ
157名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:46.18ID:5MHMnZDm0 ゼレンスキー氏はホワイトハウスで「騙された」:トランプ大統領の狡猾な計画が明らかに。私たちは皆騙されている
プロファイラーのアニシチェンコ氏は、ゼレンスキー氏がホワイトハウスでいかに巧みに感情を「煽動」されたかを語り、なぜそうしたのかを説明した。
うそと手話の専門家イリヤ・アニシェンコ氏が重要な声明を発表した。彼の分析によれば、ドナルド・トランプはウラジミール・ゼレンスキー大統領を意図的に感情的に刺激した可能性がある。つまり、これは計画された挑発行為だったのです。
米国とウクライナの首脳間の最初の衝突は、ゼレンスキー氏がちょうど車から降りた会談中に起きた。トランプ大統領の反応から判断すると、キエフは訪問前から服装規定について知らされていたが、結局ゼレンスキー大統領はいつものようにスーツを着ていなかった。
ゼレンスキーを感情的に関与させる計画があったと思う。これは最近、支配と操作に使われてきた。
プロファイラーのアニシチェンコ氏は、ゼレンスキー氏がホワイトハウスでいかに巧みに感情を「煽動」されたかを語り、なぜそうしたのかを説明した。
うそと手話の専門家イリヤ・アニシェンコ氏が重要な声明を発表した。彼の分析によれば、ドナルド・トランプはウラジミール・ゼレンスキー大統領を意図的に感情的に刺激した可能性がある。つまり、これは計画された挑発行為だったのです。
米国とウクライナの首脳間の最初の衝突は、ゼレンスキー氏がちょうど車から降りた会談中に起きた。トランプ大統領の反応から判断すると、キエフは訪問前から服装規定について知らされていたが、結局ゼレンスキー大統領はいつものようにスーツを着ていなかった。
ゼレンスキーを感情的に関与させる計画があったと思う。これは最近、支配と操作に使われてきた。
158名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:46:59.62ID:bawTYPQ20 米国幹部「1時間1億ドルで安倍晋三募集」
DS工作員「くそっ、暗殺してしまった」
DS工作員「くそっ、暗殺してしまった」
159名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:07.38ID:1stFJQQh0 5chに人がいなくなった結果
居場所のなくなったネトウヨだけが残って
結果的にネトウヨの居場所として戻ってきたねココ
居場所のなくなったネトウヨだけが残って
結果的にネトウヨの居場所として戻ってきたねココ
160名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:07.98ID:UCEq/aOJ0 >>63
アホか外交の場で副大統領がしゃしゃりでるとか欠礼しといてトランプとヴァンスの傲慢さがでただけだよ
アホか外交の場で副大統領がしゃしゃりでるとか欠礼しといてトランプとヴァンスの傲慢さがでただけだよ
161名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:08.15ID:6dfUSCPD0162名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:17.85ID:IZVw2glc0163名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:22.09ID:b9y9tgDr0 >>132
ロシアと和平結んでゼレンスキーが承認すれば終わってた
ロシアと和平結んでゼレンスキーが承認すれば終わってた
164名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:31.06ID:7sw1p1/B0 >>72
しっくりくるw
ブラック企業の圧迫面接も耐えないと仕事なかった氷河期の状況に似てるが
ゼレはアメリカというブラックに助けてもらう以外選択肢はないのに、うっかり喧嘩してしまった
日本ならアメリカの傀儡が身についてるので簡単に土下座できたはず
しっくりくるw
ブラック企業の圧迫面接も耐えないと仕事なかった氷河期の状況に似てるが
ゼレはアメリカというブラックに助けてもらう以外選択肢はないのに、うっかり喧嘩してしまった
日本ならアメリカの傀儡が身についてるので簡単に土下座できたはず
165名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:35.22ID:ZmotnPtA0 ベトナムやアフガンのようにアメリカが途中で降りるってのはあり得るって予想に入れてなくちゃダメなのにな
168名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:55.97ID:JGGqqQmF0 わろたwww
ウクライナ無条件降伏目前www
全領土がロシア領になるなwww
ウクライナ無条件降伏目前www
全領土がロシア領になるなwww
169名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:47:59.34ID:0bEQZbRK0 感謝をしろと言うトランプは恥ずかしいが、感謝をしろと言われるゼレンスキーはもっと恥ずかしい
会談に先立ち、トランプとアメリカ国民にこれまでの支援に感謝を示すべきだった
たとえ形だけだとしても
会談に先立ち、トランプとアメリカ国民にこれまでの支援に感謝を示すべきだった
たとえ形だけだとしても
170名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:08.18ID:UCEq/aOJ0 そもそも何でヴァンスがあの場所に一緒に座ってたんだ?
171名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:11.22ID:1stFJQQh0 >>154
ロシアの勝利条件言ってみろよ
その達成はすでにありえないんだから
まさかこれが理解できないのに「ロシアが勝つかもしれない」とか言ってないよね?
まぁネトウヨプーアノンだから言ってるんだろうけど
ロシアの勝利条件言ってみろよ
その達成はすでにありえないんだから
まさかこれが理解できないのに「ロシアが勝つかもしれない」とか言ってないよね?
まぁネトウヨプーアノンだから言ってるんだろうけど
172名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:11.46ID:6dfUSCPD0 小さい拠出額で騒ぐ奴は無理解の馬鹿だけだなやはり(´・ω・`)w
173名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:17.33ID:n/3yY6v00 結局ロシアの大勝利か
アメリカに恩を売りつつ交渉では優位な立場
アメリカに恩を売りつつ交渉では優位な立場
174名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:24.56ID:dKR56ezX0175名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:26.96ID:5QBh+Ar/0 ゼレは負けたら処刑だし閣僚も支援金で遊んでたのもバレて処刑
176名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:28.58ID:YGCr2x1O0 ウクライナを斬り捨て御免とバッサリ
178名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:31.74ID:70C1JuXz0 >>22
アメリカのメドベージェフだなあいつw
アメリカのメドベージェフだなあいつw
180名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:45.99ID:xgZ02ZzD0 >>57
長期戦はロシアに有利
対露強硬派でさえそういっていたのになぜ長期戦でウクライナが勝てると思っているのか理解できない
2023.11.10
チェコ大統領がロシアとの交渉開始に言及、ウクライナ軍は戦場で劣勢
戦いの長期化は動員能力の差でロシア有利に働き、現在の状況が良くないことは明白だ
チェコ軍参謀総長やNATO軍事委員長などを務め、2023年の選挙で大統領に当選したペトル・パベル氏は3月
「数ヶ月以内にウクライナ軍の反攻が必ず行われるが、これが失敗すれば次回の反攻に必要な資金や物資を得ることは困難になる」と指摘した。
ポーランドメディア(Rzeczpospolita紙)の取材に応じたパベル大統領に
「いくつかの西側諸国は戦争を止めるためウクライナの領土放棄が必要だと考えているのではないか?」と質問、
これに「領土の一部放棄を私が勧めることは絶対にない。ウクライナが自ら放棄を決めるならまだしも周囲が譲歩を押し付けるべきではない。
同時に最後の1人まで戦うことも勧めるべきでもない。我々は可能な限り支援を行うが、将来の計画を与えることはできない」と回答。
長期戦はロシアに有利
対露強硬派でさえそういっていたのになぜ長期戦でウクライナが勝てると思っているのか理解できない
2023.11.10
チェコ大統領がロシアとの交渉開始に言及、ウクライナ軍は戦場で劣勢
戦いの長期化は動員能力の差でロシア有利に働き、現在の状況が良くないことは明白だ
チェコ軍参謀総長やNATO軍事委員長などを務め、2023年の選挙で大統領に当選したペトル・パベル氏は3月
「数ヶ月以内にウクライナ軍の反攻が必ず行われるが、これが失敗すれば次回の反攻に必要な資金や物資を得ることは困難になる」と指摘した。
ポーランドメディア(Rzeczpospolita紙)の取材に応じたパベル大統領に
「いくつかの西側諸国は戦争を止めるためウクライナの領土放棄が必要だと考えているのではないか?」と質問、
これに「領土の一部放棄を私が勧めることは絶対にない。ウクライナが自ら放棄を決めるならまだしも周囲が譲歩を押し付けるべきではない。
同時に最後の1人まで戦うことも勧めるべきでもない。我々は可能な限り支援を行うが、将来の計画を与えることはできない」と回答。
181名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:47.89ID:V1R54jCL0 アメリカの言うこともロシアの言う事も信用できないけど条件飲むしかないからアメリカ行ったのに
ゼレンスキー何してんねんほんま
前線の兵士や国民かわいそすぎる
ゼレンスキー何してんねんほんま
前線の兵士や国民かわいそすぎる
182名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:47.99ID:l5uZKsBP0 日本も支援しちゃいそうだけど、それはやめてほしい
岸田なら1兆円追加支援しただろうな
負け戦決定的なんだから手を引け
ロシアと修復図れ
岸田なら1兆円追加支援しただろうな
負け戦決定的なんだから手を引け
ロシアと修復図れ
184名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:52.26ID:IZVw2glc0 >>163
つまりロシアの要求をのむ降伏だなそれ
つまりロシアの要求をのむ降伏だなそれ
185名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:57.21ID:doQU08Lf0186名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:48:58.32ID:KgnUvlnQ0 >>17
まあそんなところだ
まあそんなところだ
187名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:49:07.45ID:pR7HXonk0 交渉決裂は既定路線だったんだろう
ゼレンスキーは当初からスタンス変わってないからな
欧米が焚き付けたんだから欧米が支援するのは当たり前
欧米のためにウクライナは戦っている
でこれにキレたのがトランプ
事実上ウクライナは支援取り付ける大義名分を潰された
まぁウクライナウヨクのが自業自得だしこのまま続けても要は民族浄化だしロクでもないんだけどさ
煽ったアメリカがこれ
ひでー話だわw
ゼレンスキーは当初からスタンス変わってないからな
欧米が焚き付けたんだから欧米が支援するのは当たり前
欧米のためにウクライナは戦っている
でこれにキレたのがトランプ
事実上ウクライナは支援取り付ける大義名分を潰された
まぁウクライナウヨクのが自業自得だしこのまま続けても要は民族浄化だしロクでもないんだけどさ
煽ったアメリカがこれ
ひでー話だわw
188名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:49:16.19ID:6dfUSCPD0 >>142
攻め込んだのはロシアであり、やめる事が出来る側は一つでは無い
攻め込んだのはロシアであり、やめる事が出来る側は一つでは無い
189名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:49:17.97ID:N6/6JY5F0 もうウクライナに核兵器返してやれよ
191名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:49:36.08ID:Js+6V1mV0192名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:49:41.63ID:TSTU78aM0 二期目のトランプはあまりにも小物感激しくて酷い。
どうしてこうなった??
どうしてこうなった??
195名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:11.70ID:0/vX333n0 >>189
あんな感情的な大統領のいる国に渡せるわけなかろう
あんな感情的な大統領のいる国に渡せるわけなかろう
196名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:15.02ID:1ClOktJ/0 そらそうだわなあの状況じゃ
197名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:16.52ID:JGGqqQmF0199 警備員[Lv.12][新]
2025/03/02(日) 15:50:28.11ID:5foa8vy00 ハッタリビジネスマン大統領がオラついてるだけだから日本もトランプ政権を最小限の相手でいいわ
トランプでアメリカの国力落ちるのは見えた
トランプでアメリカの国力落ちるのは見えた
201名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:37.04ID:9sTLWM230 ホワイトハウスで
トランプ「イーロンに文句がある奴はいないよな?居たらオレが叩き出す」
閣僚「(拍手喝采)HAHAHA!」
なんて茶番やってたろ
トランプ「イーロンに文句がある奴はいないよな?居たらオレが叩き出す」
閣僚「(拍手喝采)HAHAHA!」
なんて茶番やってたろ
202名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:38.66ID:8uGwxA0y0203名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:38.87ID:Js+6V1mV0 >>194
岸田家が保証するんだろ?日本は知らんよ?
岸田家が保証するんだろ?日本は知らんよ?
204名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:42.26ID:dKR56ezX0 問題はウクライナだけじゃねえ
トランプはカナダやグリーンランドのの併合も唱えてるからな
このイエスマンだらけの政権だと明日にでも侵略してもおかしくねえわ
カナダ人とデンマーク人は戦争用意しとかないと危ないぞ
トランプはカナダやグリーンランドのの併合も唱えてるからな
このイエスマンだらけの政権だと明日にでも侵略してもおかしくねえわ
カナダ人とデンマーク人は戦争用意しとかないと危ないぞ
205名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:43.29ID:pJLQ1XFb0 ロシアに勝たせることがアメリカの国益だと思ってるならとんでもないなあ
206名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:44.87ID:O78P25Jr0 いうて東って元々はロシア系の強いウク人が住んでたんでしょ?
国民的には変わらなくね?
国民的には変わらなくね?
207名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:45.50ID:UCEq/aOJ0 >>171
ロシアは後は核で盤面ごと破壊ぐらいかな
ロシアは後は核で盤面ごと破壊ぐらいかな
208名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:47.55ID:70C1JuXz0 メドベージェフを連れたプーチンとバンスを連れたトランプの会談を見てみたいな
太鼓もちどうしの喧嘩が見てみたいwww
太鼓もちどうしの喧嘩が見てみたいwww
209名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:48.15ID:qTrN2E7l0 >>1
イエスマンで固めた政権か、すげーな
イエスマンで固めた政権か、すげーな
210名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:48.64ID:OJgOXp+50 さすがロシアの忠犬代理人やな、
仲介役なら両側に譲歩や妥協点を探るもんでしょうに
仲介役なら両側に譲歩や妥協点を探るもんでしょうに
212名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:55.33ID:V1R54jCL0 今ウクライナに核渡ったら撃つんじゃね
そもそも軍出して親ロシア地域で暴れ出しのウクライナやろ
そもそも軍出して親ロシア地域で暴れ出しのウクライナやろ
213名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:56.30ID:4mV7ufzk0 プーチンにつくの?
あたまおかしいの?
あたまおかしいの?
214名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:58.44ID:iGljt+Ke0 >>143
だって、会見中にトランプがゼレンスキーの肩を叩いて暴力を振るったんだろう?
公のテレビの前で暴力を振るまわれてたら
暴力振るってきた相手が78歳のボケ老人だといえ
そりゃ、ゼレンスキーは怒るわ
だって、会見中にトランプがゼレンスキーの肩を叩いて暴力を振るったんだろう?
公のテレビの前で暴力を振るまわれてたら
暴力振るってきた相手が78歳のボケ老人だといえ
そりゃ、ゼレンスキーは怒るわ
215名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:50:58.67ID:R052NxrY0 東部ウクライナはもともと親ロシア人が住んでいた
これ以上侵攻しなければロシアを支持する🙁
これ以上侵攻しなければロシアを支持する🙁
217名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:17.99ID:IAVnJc9p0 >>5
日本にはしっかりとメリットあっただろ
ロシア軍は消耗し日本にちょっかい出しにくくなったし
中国が動いた時に歩調合わせて軍事行動もしにくくなった
欲を言えば千島や樺太買ってくれと向こうから言い出すくらい弱らせたかったがな
日本にはしっかりとメリットあっただろ
ロシア軍は消耗し日本にちょっかい出しにくくなったし
中国が動いた時に歩調合わせて軍事行動もしにくくなった
欲を言えば千島や樺太買ってくれと向こうから言い出すくらい弱らせたかったがな
218名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:25.42ID:VoEJDDt90219名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:25.51ID:/akZ9vyj0 現代でも力による現状変更は可能ということをアメリカは認めた
これで台湾と日本も終わるな
これで台湾と日本も終わるな
220名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:30.04ID:YWleja8z0 ゼレンスキーに残された道はウクライナ全土をロシアに譲渡してトランプの失敗を確定させることだな
221名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:31.74ID:6dfUSCPD0 問題はウクライナが停戦に応じない事ではない
防衛している側が停戦を持ちかける事は不自然である
馬鹿はその辺を考えないとなw
防衛している側が停戦を持ちかける事は不自然である
馬鹿はその辺を考えないとなw
222名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:33.90ID:pjNrAVMN0 >>213
もはやゼレンスキーが露側すらある
もはやゼレンスキーが露側すらある
223名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:35.75ID:xgZ02ZzD0 >>180
対露強硬派のチェコ大統領でさえ、ウクライナに現実見ろと去年言った
2023年3月
パベル大統領「領土の一部放棄を私が勧めることは絶対にない。ウクライナが自ら放棄を決めるならまだしも周囲が譲歩を押し付けるべきではない。
同時に最後の1人まで戦うことも勧めるべきでもない。我々は可能な限り支援を行うが、将来の計画を与えることはできない」と回答。
↓
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/
チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、
ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。
パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。
対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。
対露強硬派のチェコ大統領でさえ、ウクライナに現実見ろと去年言った
2023年3月
パベル大統領「領土の一部放棄を私が勧めることは絶対にない。ウクライナが自ら放棄を決めるならまだしも周囲が譲歩を押し付けるべきではない。
同時に最後の1人まで戦うことも勧めるべきでもない。我々は可能な限り支援を行うが、将来の計画を与えることはできない」と回答。
↓
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/
チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、
ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。
パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。
対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。
224名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:39.59ID:bawTYPQ20 ガンマンらしく、首都圏への早撃ち競争で、雌雄を決しよう。
225名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:40.88ID:h8URyy0L0 アメリカ依存を脱却する機会として、もっと日本が支援すべき?
226名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:41.82ID:y1XEHAp20 トランプは打ち切りたいのだろ
ゼレンスキーの癇癪を利用できればNATO国連脱退まで世論を持っていける
ゼレンスキーの癇癪を利用できればNATO国連脱退まで世論を持っていける
227名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:48.54ID:70C1JuXz0 >>179
なんでその容認をされてたかいう質問だろw
なんでその容認をされてたかいう質問だろw
229名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:51.33ID:KgnUvlnQ0 最終的にゼレは受け入れるしかない
そうが上手くいかなければEUにいろいろ高く売りつける
そうが上手くいかなければEUにいろいろ高く売りつける
230名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:55.35ID:n/3yY6v00 「欧米が支援やっちゃうゾ」
「プーチンは後悔しても遅いゾ」
って欧米の影に隠れてイキってた5chの普通の日本人がバカみたいじゃん
そんな彼らは今は「ウクライナはずっと嫌いだった」とか言い出してるし
日本人薄情すぎるわ。スネ夫ですよ
「プーチンは後悔しても遅いゾ」
って欧米の影に隠れてイキってた5chの普通の日本人がバカみたいじゃん
そんな彼らは今は「ウクライナはずっと嫌いだった」とか言い出してるし
日本人薄情すぎるわ。スネ夫ですよ
231名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:55.74ID:doQU08Lf0232名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:51:59.39ID:qTrN2E7l0 >>1
ついに、「赤組」宣言か!
ついに、「赤組」宣言か!
233名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:12.33ID:IYcBjdLa0 有能どもに地球を任せると
こうやっていつも滅びてく
俺たちの出番だよ
こうやっていつも滅びてく
俺たちの出番だよ
235名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:20.32ID:WSNe7uE00236名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:27.80ID:VoEJDDt90237名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:28.53ID:DMdEnNHJ0 >>53
アメリカが約束してるのなんて数時間の停戦でしかないんだし
それでウクライナの資源利権総取りされたらかなわんよ
トランプはでかい口たたくだけの小心者だからプーチン取り押さえて終戦に導くとか出来ないだろ
アメリカが約束してるのなんて数時間の停戦でしかないんだし
それでウクライナの資源利権総取りされたらかなわんよ
トランプはでかい口たたくだけの小心者だからプーチン取り押さえて終戦に導くとか出来ないだろ
238名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:28.81ID:EMdWhCvf0 アメリカって大統領変わったらこれまでやったこと全部なかったことにしてリセット言い出せるの楽でいいよな
239名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:29.61ID:vZxC6GNb0 いろんな国がウクライナについてるけど
アメリカはロシアにつくの?
これからどうなるの?
世界大戦始まらないよね?
アメリカはロシアにつくの?
これからどうなるの?
世界大戦始まらないよね?
240名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:34.65ID:pjNrAVMN0241名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:43.62ID:SoJGEh+V0 またウク信ワク信裏切られたのか
242チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 15:52:47.47ID:KlEH1Y6t0244名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:52:55.29ID:5QBh+Ar/0 ガザみたいに廃墟になるまで爆弾落としてウクライナ人散らせばいい
246名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:10.50ID:bdAGNOrU0 ドイツは既にウクライナ支援を半減しとるし
極右政党が大躍進しとるから更にウクライナ支援は縮むだろうなw
極右政党が大躍進しとるから更にウクライナ支援は縮むだろうなw
247名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:13.25ID:d2DVQSgN0248名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:16.08ID:g7Ese/+R0 正直みんなウクライナに飽きてるよね
249名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:17.30ID:IZVw2glc0250名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:19.29ID:HtU6gZ3A0 トランプが怒っている時に交渉継続とか言えないのだろw
完全に呆け老人の恐怖政治になっとるw
完全に呆け老人の恐怖政治になっとるw
251名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:25.62ID:oal6tkLd0 勝確シナリオのつもりで開いた会見でトランプの顔に泥を塗ったわけで
アメリカがもはや世界のリーダーたり得ないことを中継で全世界に知らしめたゼレンスキーはある意味で英雄かと
アメリカがもはや世界のリーダーたり得ないことを中継で全世界に知らしめたゼレンスキーはある意味で英雄かと
252名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:28.56ID:3TnC3VAx0 >>234
ジャップなんかのために戦って死を選ぶ白人がいるとは思えない
ジャップなんかのために戦って死を選ぶ白人がいるとは思えない
254名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:46.17ID:ciUdFSyh0 全領土がロシア領になったら欲かいたばっかりにトランプは何も得るものないな
プーチンがトランプのためにウの資源差し出すなんてアホなことするわけないし
プーチンがトランプのためにウの資源差し出すなんてアホなことするわけないし
255名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:46.37ID:5Pk9S8UF0 中国に集中するため、ウクライナに不利な条件でも停戦させる
ここまではまあわかるんだよ
それにしたって言い方ってもんがあるし、あんな品位のない言い方したら
もう誰もアメリカの言うこと信用しなくなるだろ
全世界が中国に寄っていくよ。
日本だって台湾だって韓国だって中国に寄らざるを得ない
外交がうまいなんてとても思えない
長期的にはドルの信認も含めて低落していくだろう
ここまではまあわかるんだよ
それにしたって言い方ってもんがあるし、あんな品位のない言い方したら
もう誰もアメリカの言うこと信用しなくなるだろ
全世界が中国に寄っていくよ。
日本だって台湾だって韓国だって中国に寄らざるを得ない
外交がうまいなんてとても思えない
長期的にはドルの信認も含めて低落していくだろう
256名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:49.69ID:Si1uTX2R0 >>230
ソース出せ三国人
ソース出せ三国人
258名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:55.84ID:doQU08Lf0260名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:58.03ID:tt6QyHbg0 内幕が明かされたけどレアアースの件でウクライナ政府と米国務長官らで話し合って後は署名だけすれば交渉成立って事だったんだってな
ゼレンスキーと会うつもりはなかったアメリカ側がそういう約束で会談を受けた
それを見事にぶち壊したのがゼレンスキー
日本ナチス左翼メディアは相変わらず偏向切り取り報道しかしないがアメリカをバカにしたような仕草を繰り返しロシア語で何度もビッチ!と吐き捨てアメリカを挑発してる
こんなヤツは同レベルの幼稚で稚拙な低偏差値応援団と一緒にシネばいいよ
ゼレンスキーと会うつもりはなかったアメリカ側がそういう約束で会談を受けた
それを見事にぶち壊したのがゼレンスキー
日本ナチス左翼メディアは相変わらず偏向切り取り報道しかしないがアメリカをバカにしたような仕草を繰り返しロシア語で何度もビッチ!と吐き捨てアメリカを挑発してる
こんなヤツは同レベルの幼稚で稚拙な低偏差値応援団と一緒にシネばいいよ
261名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:53:58.09ID:JGGqqQmF0 バイデンなら
トランプに親子ともども許してもらって
MAGAの帽子かぶって
ご機嫌で一線退いたぜwww
こんな現実すら見れないんだよなウヨパヨ情弱は
トランプに親子ともども許してもらって
MAGAの帽子かぶって
ご機嫌で一線退いたぜwww
こんな現実すら見れないんだよなウヨパヨ情弱は
262名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:01.24ID:/He1x8Ng0 ゼレンスキーそろそろ亡命しそうだな
無茶苦茶やりすぎたし処刑不可避でしょ
無茶苦茶やりすぎたし処刑不可避でしょ
264名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:06.03ID:b9y9tgDr0267名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:26.90ID:YGCr2x1O0268名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:46.60ID:UCEq/aOJ0 >>185
バカにした?どの文が?外交で解決というヴァンスの言葉に今まで出来なかった事をどうやるのか?失敗してきた事を指摘しただけだ、そも副大統領があの場に座ってる事自体がおかしい黙ってるならまだしもしゃしゃりでるとかヴァンスは知らなすぎる
バカにした?どの文が?外交で解決というヴァンスの言葉に今まで出来なかった事をどうやるのか?失敗してきた事を指摘しただけだ、そも副大統領があの場に座ってる事自体がおかしい黙ってるならまだしもしゃしゃりでるとかヴァンスは知らなすぎる
269名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:48.42ID:SB1nA2uv0 欧州とロシアの第二ラウンド始まったら
ロシアは核脅し使えないな。不利なんじゃない?
ロシアは核脅し使えないな。不利なんじゃない?
270名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:49.28ID:VoEJDDt90 >>238
それならオバマのときだっけ?そのときに米軍基地作らせておけばよかったと思う
それならオバマのときだっけ?そのときに米軍基地作らせておけばよかったと思う
271名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:54:59.32ID:tooiKKOy0 ウク信「こうなったのはトランプが悪い!! 最初からトランプが仕組んだ!!」
↓
ほぼ全員一致して打ち切りを進言
トラ「ウク信、マジぶちころすぞ? それを魔女狩りって言うんだよ」
↓
ほぼ全員一致して打ち切りを進言
トラ「ウク信、マジぶちころすぞ? それを魔女狩りって言うんだよ」
272名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:12.43ID:bawTYPQ20 中華が、中華を名乗るほど世界の中心になって、ヨーロッパの国々と朝貢貿易したら良くね!
日本はかかわらないけど。
日本はかかわらないけど。
273名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:17.43ID:fs3OLkJt0275名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:20.36ID:/akZ9vyj0 日本の外交政策も一から見直す必要があるな
核保有は現実的に議論する段階に来ている
核保有は現実的に議論する段階に来ている
276名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:22.92ID:HFoBgzGk0 副大統領があんなにししゃりでるの初めて見た
277名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:24.98ID:RjGWBwqB0278名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:26.69ID:OGFFb9/L0279名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:30.53ID:QM4pYxfi0 >>49
宗男乙。
宗男乙。
280名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:31.84ID:ciUdFSyh0 むしろトランプがこのままNATOと国連から脱退してくれたほうがいいな
役立たずな拝金国連なんか解体されろ
役立たずな拝金国連なんか解体されろ
281名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:33.95ID:IYcBjdLa0 つか、トランプ擁護派はなんなの?
ニーサで老後資金でも積み立ててんの?
飛ぶよ
ニーサで老後資金でも積み立ててんの?
飛ぶよ
282名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:41.37ID:b9y9tgDr0283名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:43.88ID:IofCzdMb0 そもそも米ロに話がうますぎる。ウクライナはひとり負けになるじゃないか。土地をロシアにとられ、鉱物資源の権利を半分アメリカにやる。ウクライナ人は兵士として大きな犠牲をはらって、ロシアの最新鋭戦闘鑑をしずめたり、ロシアに多大な損害をあたえたが、結局何も見返りがない。こんなディールが飲めるのは、ぼけ老人か独裁者ぐらいだろ。
284名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:47.44ID:pjNrAVMN0286名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:55:57.15ID:yTPp9po70 アメリカに文句言っても喜ぶのはBRICKSなのにwww
内政ボロボロのイギリスとフランスで何するか楽しみやわ
内政ボロボロのイギリスとフランスで何するか楽しみやわ
287名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:00.36ID:xgZ02ZzD0 >>187
ゼレンスキーは安全保障のない鉱物資源協定を受け入れると発表していたよ
ちゃぶ台返ししたのがゼレンスキー
直接会って安全保障も入れたかったんだろうけどね
それまでの両国のチームの交渉が水の泡
「アメリカに利益もたらす」鉱物資源協定、ウクライナの将来の安全保証せず
2025年2月27日
ウクライナはかねてから、ロシアが将来、停戦協定に違反した場合に、ロシアを阻止する対応にアメリカが加わることを求めてきた。
しかし、ゼレンスキー氏は今回の合意には安全保障の保証は含まれていないとしている。
ゼレンスキーは安全保障のない鉱物資源協定を受け入れると発表していたよ
ちゃぶ台返ししたのがゼレンスキー
直接会って安全保障も入れたかったんだろうけどね
それまでの両国のチームの交渉が水の泡
「アメリカに利益もたらす」鉱物資源協定、ウクライナの将来の安全保証せず
2025年2月27日
ウクライナはかねてから、ロシアが将来、停戦協定に違反した場合に、ロシアを阻止する対応にアメリカが加わることを求めてきた。
しかし、ゼレンスキー氏は今回の合意には安全保障の保証は含まれていないとしている。
288名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:00.69ID:JGGqqQmF0290名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:16.53ID:Ykj9JV7u0293名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:29.31ID:KgnUvlnQ0 >>273
迷惑芸人はお断り
迷惑芸人はお断り
294名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:30.30ID:pjNrAVMN0 >>283
鉱物はウクライナが持ち掛けた話やろ
鉱物はウクライナが持ち掛けた話やろ
295名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:34.98ID:hwYlrCXZ0296名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:40.78ID:SB1nA2uv0 バンスとかポンペイオとかいたらまだ制御できたんだけどな。
298名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:48.84ID:fs3OLkJt0299名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:56:59.12ID:RSln+sl40 まあそうなるだろ
ぜレンスキーは三行半を突きつけられた
後は奴の出方次第だな
涙を流しながら土下座して「仰る通りに致します」ぐらいやらんと一応の関係修復にはならんだろう
それでもこいつは甘やかしたら付けあがるという印象は拭えず常に警戒されるだろう
ぜレンスキーは三行半を突きつけられた
後は奴の出方次第だな
涙を流しながら土下座して「仰る通りに致します」ぐらいやらんと一応の関係修復にはならんだろう
それでもこいつは甘やかしたら付けあがるという印象は拭えず常に警戒されるだろう
300名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:11.96ID:w0j/nLMY0301名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:12.43ID:RjGWBwqB0 ウクライナの物はウクライナの物であり、タダで渡せと迫るは悪以外の何物でも無いという普通の話
ゼレンスキーが断るのは当たり前
ゼレンスキーが断るのは当たり前
302名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:14.59ID:VoEJDDt90303名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:21.26ID:ciUdFSyh0 安倍晋三が日本の核保有に言及してたらしいやん
現実味でてきたな
現実味でてきたな
304名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:29.17ID:JGGqqQmF0 トランプ 停戦しろ
ゼレンスキー 一億玉砕
ゼレンスキー 一億玉砕
305名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:35.20ID:DQ5DvVVb0 トランプよりバンスのほうが悪質だと思ったわ
306名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:38.38ID:DMdEnNHJ0307名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:41.45ID:3WASnJ2n0 アメリカ人も7割近くが貧困層に没落してるからな
正直言って、プーチンよりも、直接カネをアメリカから毟りとろうとしてるゼレンスキーに怒りの矛先が向いても仕方ない
正直言って、プーチンよりも、直接カネをアメリカから毟りとろうとしてるゼレンスキーに怒りの矛先が向いても仕方ない
308名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:42.42ID:nXk90cCO0 つーかトランプは侵略の事実を忘れてるのか?
ウクライナとビジネスしてる場合じゃないぞ
ウクライナとビジネスしてる場合じゃないぞ
309名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:46.12ID:zZG6JKu/0 チェンバレンみたいに侵略者と妥協するんか、トランプさん
310名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:54.64ID:pjNrAVMN0311名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:56.47ID:qcDA60hS0312名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:57:56.81ID:b9y9tgDr0315名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:26.78ID:yTPp9po70316名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:28.55ID:cW07zmmo0 しかしトランプはどうすんのかね
デカい口叩いて停戦公約にして大統領になって
バンスと無能さらしただけという
デカい口叩いて停戦公約にして大統領になって
バンスと無能さらしただけという
318名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:37.67ID:iGljt+Ke0 公のテレビの前で暴力を振るって他国の大統領の肩を突いて暴力を振るう政治家を初めて見た
トランプみたいなこんな犯罪者がアメリカの大統領になるとは
とほほ...
公の前で肩を押したりして人に暴力振るったら駄目だよ
トランプ爺さん
トランプみたいなこんな犯罪者がアメリカの大統領になるとは
とほほ...
公の前で肩を押したりして人に暴力振るったら駄目だよ
トランプ爺さん
320名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:40.78ID:JLp+5C9M0 世界の半分は停戦により小麦と石油の価格が元に戻るのを期待している
どっちが勝とうが負けようが興味ないだろ
どっちが勝とうが負けようが興味ないだろ
321名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:41.33ID:doQU08Lf0 >>268
会談の冒頭で私見を述べている
戦争というのはねそんな個人的なものではなく様々な思惑を含むのよ
片方の意見を米国に強要するのは誰がみてもバカ
だから一度みてみろってのよ話にならん
そして副大統領が自国をさんざんバカにされて一言言っただけの話
会談の全部をみてからものをいえよゴミ虫が!
会談の冒頭で私見を述べている
戦争というのはねそんな個人的なものではなく様々な思惑を含むのよ
片方の意見を米国に強要するのは誰がみてもバカ
だから一度みてみろってのよ話にならん
そして副大統領が自国をさんざんバカにされて一言言っただけの話
会談の全部をみてからものをいえよゴミ虫が!
323名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:50.29ID:XDmTpzMz0 平和のために外交をしてるといったら、その途端に、ゼレンスキーはどんな外交をしてるのだと反論し、メディアの前であたかもアメリカの外交は失敗だらけだろうと印象操作をしたんだよ。
このふるまいは失礼だとバンスが注意したわけ。資金を出す相手に対して、おまえらは外交で失敗してるかのような口ぶりは非常に良くない。特にメディアの前ではダメだよ。
このふるまいは失礼だとバンスが注意したわけ。資金を出す相手に対して、おまえらは外交で失敗してるかのような口ぶりは非常に良くない。特にメディアの前ではダメだよ。
324名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:50.61ID:O78P25Jr0326名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:58:57.26ID:GEGSfJIR0 トランプは馬鹿。
停戦するならロシアと直接するだろ。
横取りトランプは何考えてるんだ?
停戦するならロシアと直接するだろ。
横取りトランプは何考えてるんだ?
328名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:09.91ID:SB1nA2uv0 ペンスの間違いだ。あいつ「有能だったろ?
329名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:18.95ID:RSln+sl40 >>307
その辺がにっちもさっちもいかんし今だに寝ぼけた事言ってるぜレンスキーに仏の顔も三度までの限界を超えたんだろう
その辺がにっちもさっちもいかんし今だに寝ぼけた事言ってるぜレンスキーに仏の顔も三度までの限界を超えたんだろう
330名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:22.75ID:je7SgNAS0331名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:27.50ID:LpP+HrVZ0332名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:32.44ID:tmjkDaIL0 ウクライナの鉱物利権をアメリカ見返りにNATO脱退
ウクライナ領土をロシアへNATO加盟拘束で手打ちをしてはどうか
ウクライナ領土をロシアへNATO加盟拘束で手打ちをしてはどうか
333 警備員[Lv.24]
2025/03/02(日) 15:59:38.76ID:AV7MChoX0 おかげでアメリカ以外の西側、特にEUがウクライナ支援で盤石になった
334名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:43.27ID:DEG0Fb0E0 米ロ中韓北朝他vs欧日でWW3開戦しよう
335名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:43.95ID:doQU08Lf0336名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:44.27ID:gxBEZcKR0337名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:44.36ID:pjNrAVMN0338名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:46.23ID:75Jr1Fvl0 米からの支援を失えば米の衛星や哨戒機からの情報を失うし
防空装備や長距離攻撃兵器もほぼ無くなる
どうすんのよ?
防空装備や長距離攻撃兵器もほぼ無くなる
どうすんのよ?
339名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:51.86ID:EeTgiDxD0 安倍ちゃんがいないとトランプもだめだなぁ
341名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:55.04ID:ptCLhAMV0 ウクライナの街を爆撃した映像も十年くらい前の使い回しだとよw
殺されたはずの血糊メイクした兵士が撮影終わった途端に立ち上がる映像もSNSで出回ってた
テレビ脳のウク信=ワク信、人生お疲れw
殺されたはずの血糊メイクした兵士が撮影終わった途端に立ち上がる映像もSNSで出回ってた
テレビ脳のウク信=ワク信、人生お疲れw
342名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:57.36ID:8XMSMTPC0343名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 15:59:57.97ID:bt2SxDNT0 和平交渉の先行き不安で
ガソリン代値上がりしそうで怖い
ガソリン代値上がりしそうで怖い
346名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:01.84ID:5MHMnZDm0 ちなみに、代表団の米国到着と滞在費はウクライナが負担しなければならなかった。
トランプ政権が初めて外国代表団への経費負担を拒否したとWSJが報じた。
彼らは私に食事を与えず、失望させただけでなく、すべて私の負担でした。w
トランプ政権が初めて外国代表団への経費負担を拒否したとWSJが報じた。
彼らは私に食事を与えず、失望させただけでなく、すべて私の負担でした。w
347名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:04.51ID:y1XEHAp20349名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:23.13ID:gxBEZcKR0 >>334
日本さんアメポチやめるの?
日本さんアメポチやめるの?
351名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:27.00ID:nhaBDGnK0 まあゼレンスキーが断ったから当然だな
問題はこっちじゃなく今後の支援や武器販売の継続の方。支援はトランプの元からの方針通り中止だろう
あとバンスは黙っとけw
問題はこっちじゃなく今後の支援や武器販売の継続の方。支援はトランプの元からの方針通り中止だろう
あとバンスは黙っとけw
353名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:50.44ID:QM4pYxfi0 >>278
敵と戦って死ぬならまだしも自国民の突き上げ食らい戦犯として処刑されたくはないだろう。
アメリカが手を引けばウクライナ勝利と言う可能性は全くなくなる以上、
後はこのまま戦って完全敗北するか、それとも不利な条件で講和に応じるかの二択しかなくなる。
どっちを選んでも怒り狂った国内世論が無能なゼレンスキーの敗戦責任を問う。
そうなる前に欧州のいずれかの国に逃亡すると思うよ。
もっとも欧州諸国だってこんな厄介者抱えるメリットはないので、果たして受け入れ先があるかどうか。
敵と戦って死ぬならまだしも自国民の突き上げ食らい戦犯として処刑されたくはないだろう。
アメリカが手を引けばウクライナ勝利と言う可能性は全くなくなる以上、
後はこのまま戦って完全敗北するか、それとも不利な条件で講和に応じるかの二択しかなくなる。
どっちを選んでも怒り狂った国内世論が無能なゼレンスキーの敗戦責任を問う。
そうなる前に欧州のいずれかの国に逃亡すると思うよ。
もっとも欧州諸国だってこんな厄介者抱えるメリットはないので、果たして受け入れ先があるかどうか。
354名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:50.54ID:tooiKKOy0 会談全部見ないで切り取りだけ見て"イメージ"で語ってるバカ多いね
なんでだろ?
なんでだろ?
355名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:52.77ID:7zlpCZMS0 >>132
よく聞く解説は、トランプがプーチンも自分と同じ考え方だと思ってたから
損得勘定で自分に利のある話を持ちかけたらノッてくると思ってて、プーチンの歴史観を理解してなかった
自ら終戦発言の時既に「トランプはプーチンを分かってない」と言ってた専門家がいた
よく聞く解説は、トランプがプーチンも自分と同じ考え方だと思ってたから
損得勘定で自分に利のある話を持ちかけたらノッてくると思ってて、プーチンの歴史観を理解してなかった
自ら終戦発言の時既に「トランプはプーチンを分かってない」と言ってた専門家がいた
356名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:00:59.03ID:bInexvUX0 ロシアが一方的に侵略して始まった戦争なのに、戦争を始めたのはウクライナと言ってるジジイだぞ
ロシアのスパイかボケ老人のどっちかでしかない
ロシアのスパイかボケ老人のどっちかでしかない
357名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:05.84ID:v2VoD3v+0 戦争やめたくないゼレンスキー
358名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:23.88ID:gkxtbAgv0359名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:28.42ID:MS+Ctz/K0 バンスが座ってるのがおかしいって主張してる切り取りしか見えない糞左翼w
隣に国務長官らもズラッと座ってんのにウクライナ側もw
ジェスチャーやポーズで小馬鹿にしてトランプに挑発繰り返してるゼレンスキーは真横にいるトランプには見えないがバンスやルビエらには丸見え
アメリカが怒るのは当たり前、怒らせたのはゼレンスキー
これと同じ仕草やらポーズはプーチンとの会談でもやってんだよこいつは
ただのバカ芸人
隣に国務長官らもズラッと座ってんのにウクライナ側もw
ジェスチャーやポーズで小馬鹿にしてトランプに挑発繰り返してるゼレンスキーは真横にいるトランプには見えないがバンスやルビエらには丸見え
アメリカが怒るのは当たり前、怒らせたのはゼレンスキー
これと同じ仕草やらポーズはプーチンとの会談でもやってんだよこいつは
ただのバカ芸人
360名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:29.96ID:b9y9tgDr0 >>333
アメリカがいない西側なんてロシアに駆逐される
アメリカがいない西側なんてロシアに駆逐される
361名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:38.10ID:RjGWBwqB0 >>310
アメリカが関与すればの所が無確約なんだよ
領土がロシアに変わりこそすれ、協定が続行される可能性もあるからな
現状アメリカの横槍が入っても領土侵犯を防げていないのだから、見返りに資源を渡す時期でも無い
アメリカが関与すればの所が無確約なんだよ
領土がロシアに変わりこそすれ、協定が続行される可能性もあるからな
現状アメリカの横槍が入っても領土侵犯を防げていないのだから、見返りに資源を渡す時期でも無い
362名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:38.12ID:92z1ZPrJ0 ところで中国が和平仲介する可能性ってないの?
トランプが中国やEUと対立強める中で中国が仲介することでEUとの結びつきを強化してトランプに対抗するみたいな感じにとか
ロシアとの関係はあれだけど、北朝鮮派兵させたりで中国とロシアの関係は表面上ほど穏やかではないし
トランプが中国やEUと対立強める中で中国が仲介することでEUとの結びつきを強化してトランプに対抗するみたいな感じにとか
ロシアとの関係はあれだけど、北朝鮮派兵させたりで中国とロシアの関係は表面上ほど穏やかではないし
365名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:52.84ID:IAVnJc9p0 >>26
だから西の要請に応じて自衛隊派遣したり金出したりと
ウクライナと違って普段から貸し作っておくんじゃないか
これまでの貸しと将来に借り返してくれるだろうと言う期待感
ウクライナと西側諸国の間にはそれがない
だから西の要請に応じて自衛隊派遣したり金出したりと
ウクライナと違って普段から貸し作っておくんじゃないか
これまでの貸しと将来に借り返してくれるだろうと言う期待感
ウクライナと西側諸国の間にはそれがない
366名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:01:57.18ID:nhaBDGnK0367名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:07.60ID:tooiKKOy0 >>356
そのジジイに100m以内に近づいただけで射殺されるゴミだぞおまえw
そのジジイに100m以内に近づいただけで射殺されるゴミだぞおまえw
369名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:14.20ID:M3Z64duZ0 ここまできたらあとはゲリラ戦に移行すればいい
370名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:14.15ID:v2VoD3v+0 ロシアと落とし所を探るトランプ
戦争続けたいゼレンスキー
ゼレンスキーの味方してるアホはいないよな?
戦争続けたいゼレンスキー
ゼレンスキーの味方してるアホはいないよな?
371名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:15.23ID:pjNrAVMN0 停戦はしねぇ、領土も渡さねぇ、でも安全保障はしろ
とんだド畜生だわ
とんだド畜生だわ
372名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:22.58ID:u4HFzv4p0 バカ維新
373 警備員[Lv.24]
2025/03/02(日) 16:02:25.18ID:AV7MChoX0 >>334
日本だけ四方を囲まれながら戦うとか無理ゲーすぎる
日本だけ四方を囲まれながら戦うとか無理ゲーすぎる
374名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:26.59ID:2iISRnt70 トランプのYESマンで構成されてんだから
反対なんかでるわけないわw
反対したら即クビなんだし
反対なんかでるわけないわw
反対したら即クビなんだし
375名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:29.13ID:/akZ9vyj0 宗男や原口みたいな怪しいのがトランプやロシア側の発言している
376名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:29.94ID:iGljt+Ke0377名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:36.71ID:Fk6NejyV0 >>332
殆どのNATO加盟国がウクライナ拒否してるからなぁ、ウクライナはロシアの名前使って輸入代金踏み倒したりしてたから仕方ないけどさ、
殆どのNATO加盟国がウクライナ拒否してるからなぁ、ウクライナはロシアの名前使って輸入代金踏み倒したりしてたから仕方ないけどさ、
378名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:42.90ID:2OanGLSY0379名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:46.14ID:V1R54jCL0 なんだかなぁ~
日本がアメリカを切れるわけないのに日本にその自由があると思ってるやつ多すぎ
東京を米軍に70年間抑えられててアメリカが日本の電力網に仕掛けしてるからいざとなったら停電で何もできんよ
今回EUを支援してるけど最終局面に入ると日本は意思関係なくアメリカ陣営なんだよ
それで正解だけど
日本がアメリカを切れるわけないのに日本にその自由があると思ってるやつ多すぎ
東京を米軍に70年間抑えられててアメリカが日本の電力網に仕掛けしてるからいざとなったら停電で何もできんよ
今回EUを支援してるけど最終局面に入ると日本は意思関係なくアメリカ陣営なんだよ
それで正解だけど
380名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:52.46ID:9fB2A31k0381名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:55.69ID:saBEhEUx0 ウクライナを舞台とした2014からのアメリカの失敗が暴露された感じやもんな
382名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:56.00ID:SJS0UzA10383名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:02:58.95ID:UCEq/aOJ0 >>321
君が何をもってアメリカがバカにされたと言ってるのかぎ分からないヴァンスをバカにしたならその通りだが外交の場でトップ同士の会話に入り込むならバカにするだろ
君が何をもってアメリカがバカにされたと言ってるのかぎ分からないヴァンスをバカにしたならその通りだが外交の場でトップ同士の会話に入り込むならバカにするだろ
384名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:00.91ID:xgZ02ZzD0 >>240,283
勘違いしているが鉱物協定はウクライナから提案したんだぞ
アメリカへの提案も多分バイデン時代(フランスへは去年10月に提案)
鉱物資源の開発案「提案はウクライナ側から」 仏の国防相がトランプ氏の押しつけ否定
フランスの国防相は27日、ウクライナ国内の鉱物資源の開発について、去年から協議していると明かしました。
提案はウクライナ側からで、トランプ大統領が一方的に押し付けたわけではないとの認識を示しました。
フランスのルコルニュ国防相は今月27日、公共放送に出演し、ウクライナ国内の鉱物資源を開発し、
フランスの防衛産業に活用する協議を、去年10月から続けていると表明しました。
「ウクライナのゼレンスキー大統領がアメリカだけではなく、フランスにも提案した」とのことで、
トランプ大統領が一方的に押し付けたわけではないとの認識を示しました。
勘違いしているが鉱物協定はウクライナから提案したんだぞ
アメリカへの提案も多分バイデン時代(フランスへは去年10月に提案)
鉱物資源の開発案「提案はウクライナ側から」 仏の国防相がトランプ氏の押しつけ否定
フランスの国防相は27日、ウクライナ国内の鉱物資源の開発について、去年から協議していると明かしました。
提案はウクライナ側からで、トランプ大統領が一方的に押し付けたわけではないとの認識を示しました。
フランスのルコルニュ国防相は今月27日、公共放送に出演し、ウクライナ国内の鉱物資源を開発し、
フランスの防衛産業に活用する協議を、去年10月から続けていると表明しました。
「ウクライナのゼレンスキー大統領がアメリカだけではなく、フランスにも提案した」とのことで、
トランプ大統領が一方的に押し付けたわけではないとの認識を示しました。
385名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:08.69ID:b9y9tgDr0 >>358
お前はウクライナは元ソ連でロシア語話すということすら知らんのか、全然違うわ
お前はウクライナは元ソ連でロシア語話すということすら知らんのか、全然違うわ
387名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:13.73ID:v2VoD3v+0388名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:20.14ID:ypJQe5tY0390名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:34.34ID:IAVnJc9p0391名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:37.83ID:jqoA45oW0 >>334
日本の周り全部敵でワロタ
日本の周り全部敵でワロタ
392名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:39.08ID:SJS0UzA10 一番手っ取り早いのがゼレをチャウシェスク
ウク民さん頑張れ
ウク民さん頑張れ
393名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:42.21ID:i/ceaTq60394名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:47.46ID:nhaBDGnK0395名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:51.81ID:pjNrAVMN0396名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:54.98ID:gNCQTGo80 これが2人2国の筋書き通りでないなら
397名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:03:57.22ID:zZG6JKu/0 略奪してる連中と和平しろと被害者だけにいってもむだでね?
399名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:04.76ID:DCoku40P0400名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:13.06ID:V1R54jCL0 ウクライナはトランプの信じろを信じるしか無かったんだよね
そのためにアメリカ行ったウクライナ側もそれを飲んでた
レアアース権益を建前にロシアを止めるためにな
そのためにアメリカ行ったウクライナ側もそれを飲んでた
レアアース権益を建前にロシアを止めるためにな
401名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:13.12ID:qKFZgqb/0 ゼレ「さて、昼だ。中断して飯にして午後の部に…」
トランプ「お前に食わせるハンバーガーはねぇ!」
ってやりとりあったときいたがホント?
トランプ「お前に食わせるハンバーガーはねぇ!」
ってやりとりあったときいたがホント?
402名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:15.94ID:v2VoD3v+0 ウクライナの味方してるのは中国の味方だよ
石破みたいな奴な
石破みたいな奴な
403名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:16.76ID:1ClOktJ/0 もう諦めるしかないわなウクライナ、こうなった以上は
405名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:19.57ID:EeTgiDxD0 ウクライナ国内のユダヤオルガルヒに牛耳られてる経済をまずぶっ壊し親ロシアで固める事に決まったんか
プーチンに追放されて怨み千倍ぽいけど
プーチンに追放されて怨み千倍ぽいけど
407名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:31.83ID:U/JbRx4m0 >>57
それずっと言ってるよね
それずっと言ってるよね
408名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:32.37ID:IZVw2glc0409@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/02(日) 16:04:33.59ID:59FRP79/0 ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
410名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:42.00ID:z2u3dorT0411名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:43.00ID:UCEq/aOJ0 トランプとヴァンスを擁護してるのはプーアノンかね論理がないから罵詈雑言ばかりで辟易する
412名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:43.66ID:efHPNaOR0413名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:45.77ID:b9y9tgDr0 >>379
みんな知ってるだろ、アメリカについていくしかないなんて小学生でも知ってること
みんな知ってるだろ、アメリカについていくしかないなんて小学生でも知ってること
414@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/02(日) 16:04:45.69ID:59FRP79/0 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
415名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:52.32ID:pjNrAVMN0 >>316
まぁ後はロシアと組んでウクライナをさっさと焦土化するぐらいしか
まぁ後はロシアと組んでウクライナをさっさと焦土化するぐらいしか
416名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:56.00ID:59FRP79/0 着畝位加医火世鵜
417名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:56.08ID:RjGWBwqB0 アメリカはただカネと兵器を出せばよろしい
出さないのなら、これまで通りの関係を求める事は出来ない
出すカネで話をするのが普通
渡したカネで話をするのはノロマ
出さないのなら、これまで通りの関係を求める事は出来ない
出すカネで話をするのが普通
渡したカネで話をするのはノロマ
418チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 16:04:56.41ID:KlEH1Y6t0 どんなに苦しい主張してても
米国は支援打ち切り準備は始まっている
スターリンクもまもなく停止もありえるかも
米国は支援打ち切り準備は始まっている
スターリンクもまもなく停止もありえるかも
419名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:59.48ID:5MHMnZDm0 そして、ウォルツとの交渉決裂に関する別のビデオ。
ウォルツによれば、
ゼレンスキー一味は昼食抜きでも小便ぼろを着せられてホワイトハウスから追い出されるとは予想しておらず、ほとんど泣きそうになっていたという。
一方、ロンドンではゼレンスキー大統領がさらに26億ポンドを借りた。
米国に5,000億の借金があるので、借金が1つ増え、1つ減ります...
ウォルツによれば、
ゼレンスキー一味は昼食抜きでも小便ぼろを着せられてホワイトハウスから追い出されるとは予想しておらず、ほとんど泣きそうになっていたという。
一方、ロンドンではゼレンスキー大統領がさらに26億ポンドを借りた。
米国に5,000億の借金があるので、借金が1つ増え、1つ減ります...
420名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:04:59.76ID:92z1ZPrJ0422名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:09.03ID:QM4pYxfi0 >>281
トランプが好きと言うよりゼレ乞食が嫌いなだけ。
あれにまんまと乗せられ血税浪費した岸田のバカたれはもっと嫌い。
アメリカが手を引くなら日本もこれ幸いとばかりに追従し、これ以上の血税支出を止めることこそ国益。
そう言う観点でトランプを支持している。
露助に対抗する目的なら勝てるかどうかもわからんウクライナにムダ金支出するよりも、
自国の防衛予算に回した方がよほど確実だ。
トランプが好きと言うよりゼレ乞食が嫌いなだけ。
あれにまんまと乗せられ血税浪費した岸田のバカたれはもっと嫌い。
アメリカが手を引くなら日本もこれ幸いとばかりに追従し、これ以上の血税支出を止めることこそ国益。
そう言う観点でトランプを支持している。
露助に対抗する目的なら勝てるかどうかもわからんウクライナにムダ金支出するよりも、
自国の防衛予算に回した方がよほど確実だ。
424名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:22.72ID:mWGqy7LW0 >>367
底辺を這いずり回るゴキブリがどの目線から語ってるんだよw
底辺を這いずり回るゴキブリがどの目線から語ってるんだよw
426名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:34.18ID:doQU08Lf0 >>361
ほんとバカがたくさん笑
簡単な話アメリカが手を引けばウクライナはおわりです
そうなるとゼレ一味は裁判にかけられるのよ
保身の確約だけを求めるバカとは絶対に話が噛み合わないいい例なのだよ笑
ただこれでウクライナという国は完全に詰んだのはたしかになのだよ
ほんとバカがたくさん笑
簡単な話アメリカが手を引けばウクライナはおわりです
そうなるとゼレ一味は裁判にかけられるのよ
保身の確約だけを求めるバカとは絶対に話が噛み合わないいい例なのだよ笑
ただこれでウクライナという国は完全に詰んだのはたしかになのだよ
427名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:35.49ID:V1R54jCL0428名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:38.09ID:ciUdFSyh0 米国は国力が強いから好き勝手してるけど
外交レベルは素人外交そのものだな
まあ国力が全てだが
外交レベルは素人外交そのものだな
まあ国力が全てだが
430名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:05:50.79ID:rW9c5bla0 計画通りだったくせにマジで白々しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言いなりになるのはジャポンだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言いなりになるのはジャポンだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:00.49ID:3qzU2EFV0 ウクライナは原子炉級のプルトニウム爆弾作るしかないやろw
AIに聞いてみたw
Q,、ウクライナがプルトニウム爆弾を持っている可能性は?
A、
ウクライナが現在プルトニウム爆弾、つまり核兵器を保有している可能性は極めて低いと考えられます。
ウクライナは1994年のブダペスト覚書に基づき、旧ソ連から継承した核兵器を全て放棄し、非核兵器国としての地位を確立しました。その後、国際原子力機関(IAEA)の監視下で核関連活動を行っており、核兵器の開発や保有は確認されていません。
しかし、2024年11月の報道によれば、ウクライナ国防省の研究者たちが作成した報告書の中で、米国からの軍事支援が削減された場合、ウクライナは数カ月以内に初歩的な核爆弾を開発する可能性があると指摘されています。
この報告書では、原子炉の使用済み燃料棒から回収したプルトニウムを用いて核爆弾を製造するシナリオが示唆されています。~
ーーーーーー
正直、日本も数百発つくれるw
ほぼ兵器級のプルトニウムまであるとか
「原発から出るプルトニウムで核兵器製造は十分可能だ」=鈴木達治郎
2021年10月25日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211102/se1/00m/020/056000c
AIに聞いてみたw
Q,、ウクライナがプルトニウム爆弾を持っている可能性は?
A、
ウクライナが現在プルトニウム爆弾、つまり核兵器を保有している可能性は極めて低いと考えられます。
ウクライナは1994年のブダペスト覚書に基づき、旧ソ連から継承した核兵器を全て放棄し、非核兵器国としての地位を確立しました。その後、国際原子力機関(IAEA)の監視下で核関連活動を行っており、核兵器の開発や保有は確認されていません。
しかし、2024年11月の報道によれば、ウクライナ国防省の研究者たちが作成した報告書の中で、米国からの軍事支援が削減された場合、ウクライナは数カ月以内に初歩的な核爆弾を開発する可能性があると指摘されています。
この報告書では、原子炉の使用済み燃料棒から回収したプルトニウムを用いて核爆弾を製造するシナリオが示唆されています。~
ーーーーーー
正直、日本も数百発つくれるw
ほぼ兵器級のプルトニウムまであるとか
「原発から出るプルトニウムで核兵器製造は十分可能だ」=鈴木達治郎
2021年10月25日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211102/se1/00m/020/056000c
432名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:03.80ID:nhaBDGnK0433名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:05.28ID:QrlVpVDr0 ユダヤ
>>252
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
435名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:19.11ID:7ejTSgTx0 ウクライナの歴史調べたけどトランプが正しい
EUのやり口はEVの時もそうだけど汚い
裏が
EUのやり口はEVの時もそうだけど汚い
裏が
436名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:34.33ID:hwYlrCXZ0437名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:54.47ID:ptCLhAMV0 >>392
お前よりいい暮らししてるからお前ががんばれw
お前よりいい暮らししてるからお前ががんばれw
439名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:06:56.34ID:FDF1zi0x0440名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:08.33ID:PzpMTYPf0 ゼレはなぜ、巨額の他国民の税金で支援してもらってるのに、あんなに偉そうなのか?
日本もウクライナに、日本人の税金から巨額の資金援助をしたのだから、トランプのように強く要求すべき
国益を守るためには、ただのお人好しのATMでは駄目
たとえ悪役になろうと、国民のために要求すべきものは要求しないと
日本もウクライナに、日本人の税金から巨額の資金援助をしたのだから、トランプのように強く要求すべき
国益を守るためには、ただのお人好しのATMでは駄目
たとえ悪役になろうと、国民のために要求すべきものは要求しないと
441名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:09.17ID:IBnTcJnP0 カネに余裕があれば、支援もするし、子供も作るんやけど、カネあらへんのやーゆう話やわな
支援疲れでもう世界の警察もハケンはいやや言うてる
インフレで外国にカネ出したらあかんみたいな、それで子供も作らず隠居
ビジネスマン兼政治家なんでこんなこと言うけど、日本では無理やな
先祖代々、利権配分、弱者利権命みたいなのしかおらんし
支援疲れでもう世界の警察もハケンはいやや言うてる
インフレで外国にカネ出したらあかんみたいな、それで子供も作らず隠居
ビジネスマン兼政治家なんでこんなこと言うけど、日本では無理やな
先祖代々、利権配分、弱者利権命みたいなのしかおらんし
442名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:09.61ID:IZVw2glc0443名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:15.39ID:y1XEHAp20 正しいか悪かじゃねーんだわ
力の強い者の思い通りに世の中は動く
合衆国大統領の力はかなり強い
ウクライナは土下座するしかないのでゼレンスキーを土下座させるか新大統領を用意する事になる
力の強い者の思い通りに世の中は動く
合衆国大統領の力はかなり強い
ウクライナは土下座するしかないのでゼレンスキーを土下座させるか新大統領を用意する事になる
444名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:18.11ID:pjNrAVMN0 >>432
社交辞令ってご存知?
社交辞令ってご存知?
445名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:22.71ID:V1R54jCL0 アメリカって中東とかみてるとめちゃくちゃに見えるけど他よりずっとマシだよ
日本は核落とされちゃったけどねそれでもEUやロシアよりは言い
今の日本があるのもアメリカのケツ舐めてたからだし
日本は核落とされちゃったけどねそれでもEUやロシアよりは言い
今の日本があるのもアメリカのケツ舐めてたからだし
446名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:28.21ID:RjGWBwqB0447名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:35.28ID:dszMKqdb0 この戦争と米ドル高が関連してるからな(ヘッジでドル買いが進む)
ドルが高いと関税上げても意味ないんだよ(輸入品が安すぎて)
だからトランプはこの戦争を終わらせたい
もっとドル安にしたい
ドルが高いと関税上げても意味ないんだよ(輸入品が安すぎて)
だからトランプはこの戦争を終わらせたい
もっとドル安にしたい
449名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:48.17ID:iGljt+Ke0 アメリカ大統領とアメリカ副大統領2人揃って会見でキレたら駄目でしょう?
馬鹿かよw
コイツら資質に問題があるなあw
俺らど素人の5ch民で無いんだからさあ-
大国の政治家がテレビの前でキレんなよw
馬鹿かよw
馬鹿かよw
コイツら資質に問題があるなあw
俺らど素人の5ch民で無いんだからさあ-
大国の政治家がテレビの前でキレんなよw
馬鹿かよw
450名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:07:50.58ID:DMdEnNHJ0452名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:08.02ID:v2VoD3v+0453名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:15.54ID:7PCUlMZT0 >>440
本来ロシアは日本に攻めてたかもしれないんだぞ代わりにウクライナが血流してるのに偉そうとか勘違いしないでよね
本来ロシアは日本に攻めてたかもしれないんだぞ代わりにウクライナが血流してるのに偉そうとか勘違いしないでよね
454名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:20.03ID:ahDJKsmq0 日本人のがアホやな
自分らが貧しくなってるのに、ウクライナ人の年金まで負担したがるってさ
トランプのアメリカが羨ましいよ
自分らが貧しくなってるのに、ウクライナ人の年金まで負担したがるってさ
トランプのアメリカが羨ましいよ
455名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:38.31ID:b9y9tgDr0 >>427
電力、空域、海域、治安(警察軍)、報道とほぼすべての社会インフラ抑えられてんだからどうにもならんよ 抗う政治家は失脚だし
電力、空域、海域、治安(警察軍)、報道とほぼすべての社会インフラ抑えられてんだからどうにもならんよ 抗う政治家は失脚だし
456名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:40.11ID:uJRm0dCH0 ロシアは、これだけ犠牲を出して開戦時の国境線じゃ納得できなだろうし、
ウクライナは、ドンバスもクリミアも奪回って言ってんだから、
和平とか無理だわな 領土主張に関しては平行線のまま休戦がせいぜいか?
ウクライナは、ドンバスもクリミアも奪回って言ってんだから、
和平とか無理だわな 領土主張に関しては平行線のまま休戦がせいぜいか?
457名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:43.54ID:pjNrAVMN0 >>440
ま、日本人はドMだし・・・
ま、日本人はドMだし・・・
458名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:45.36ID:3qzU2EFV0 核の後ろ盾ないと交渉にならない
そして誰もウクライナに及び腰
やることは決まってるだろうw
そして誰もウクライナに及び腰
やることは決まってるだろうw
459名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:47.86ID:+tfF84kj0 イエスメン
460名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:51.49ID:WSNe7uE00462名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:57.51ID:F79gymmh0 >>436
ロシアに侵攻はされてないしね
ロシアに侵攻はされてないしね
463名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:08:59.95ID:FDF1zi0x0 >>453
そりゃ悪のヒトラーなんかと同盟結んでたらそうなるな
そりゃ悪のヒトラーなんかと同盟結んでたらそうなるな
464名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:01.75ID:d2DVQSgN0465名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:04.11ID:smfAzbKY0 >>379
そのいわゆる「アメリカ陣営」が、トランプ政権によって真逆に変質したよね
トランプの敵「DS(グローバリスト)」側から、反グローバリストへ
日本はどっちに付くかでしょ、
戦後、日本を植民地にしてきたのはDS側です
世界の趨勢も反グローバリストに流れてます、そっちが賢いんじゃない?
そのいわゆる「アメリカ陣営」が、トランプ政権によって真逆に変質したよね
トランプの敵「DS(グローバリスト)」側から、反グローバリストへ
日本はどっちに付くかでしょ、
戦後、日本を植民地にしてきたのはDS側です
世界の趨勢も反グローバリストに流れてます、そっちが賢いんじゃない?
466名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:05.34ID:koPHs+3u0 私なら…
一日で終わらせる!→半年以内に終わらせる!
大恥を掻かされましたな、トランプさんw
一日で終わらせる!→半年以内に終わらせる!
大恥を掻かされましたな、トランプさんw
468名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:12.45ID:wreBzKgf0 >>1
ウクライナ見殺しの言い訳ができてアメリカ大喜び
自国の命運を他国に委ねるなんて、本当にゼレンスキーは愚者。
戦争以外の解決方法もあったのに、外交努力を怠って挑発し続けたコメディアン。
参謀が脚本家だったのかな?
ウクライナ見殺しの言い訳ができてアメリカ大喜び
自国の命運を他国に委ねるなんて、本当にゼレンスキーは愚者。
戦争以外の解決方法もあったのに、外交努力を怠って挑発し続けたコメディアン。
参謀が脚本家だったのかな?
469名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:22.69ID:doQU08Lf0470名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:28.34ID:RjGWBwqB0471名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:28.65ID:mj4+FK9e0 プーチンと同じ独裁者になってて草
472名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:30.62ID:QM4pYxfi0 >>283
むしろ何の見返りも担保もなくウクライナに支援したバイデン前政権が間抜け過ぎる。
トランプはアメリカ国民の血税投資の元を取ろうと遅まきながら回収に動き出しただけで当然の措置だ。
おとなしくウクライナが鉱物資源の権利を譲り渡せばよし、
拒否するなら逆に露助と手を組んで土地はプーチンに資源はトランプに山分けするだけの話。
どっちに転んでもアメリカの国益的には正しい対応だ。
日本もこのくらい自国の国益を考える元首がいればなあ...岸田や石破のバカたれに期待するだけムダではあるが。
むしろ何の見返りも担保もなくウクライナに支援したバイデン前政権が間抜け過ぎる。
トランプはアメリカ国民の血税投資の元を取ろうと遅まきながら回収に動き出しただけで当然の措置だ。
おとなしくウクライナが鉱物資源の権利を譲り渡せばよし、
拒否するなら逆に露助と手を組んで土地はプーチンに資源はトランプに山分けするだけの話。
どっちに転んでもアメリカの国益的には正しい対応だ。
日本もこのくらい自国の国益を考える元首がいればなあ...岸田や石破のバカたれに期待するだけムダではあるが。
473名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:35.33ID:bCH3tncc0 まわりはトランプお気に入りのイエスマンしかいないならな
476名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:43.25ID:WVeZeQCD0 ハハハッ
プロレスだよプロレス
プロレスだよプロレス
477名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:46.20ID:fs3OLkJt0 >>460
国民の命を賭けたカードゲームはやめなさい
国民の命を賭けたカードゲームはやめなさい
479名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:53.00ID:5a0/MSwo0 やっぱり、コメディアンは国のリーダーに向かない。
480名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:54.44ID:v2VoD3v+0481名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:09:58.45ID:uxf+7Kjm0482名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:00.53ID:+gBv5vPP0 >>427 ワクチン何回打ちました? そこまでわかってたら当然0回だよねw
483 警備員[Lv.59][苗]
2025/03/02(日) 16:10:08.13ID:EyxWIZgD0 NATOはスウェーデンとフィンランドを得た。
これ以上は欲張り過ぎであろう。
これ以上は欲張り過ぎであろう。
485名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:17.15ID:fmXft2z30 ああいった場ですらTPO弁えないどころか風下に立てない連中を支援する価値はないわな
486名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:17.83ID:DCoku40P0 ウク信ネトウヨ連中も
元ウクライナ人の
ナザレンコのチンポコ舐めてる
奴多いよなあ??
コイツらの処遇、甘くはできないわな?
殺すしかなくね?
トランプオヤビンが納得するには仕方ないやろ?
元ウクライナ人の
ナザレンコのチンポコ舐めてる
奴多いよなあ??
コイツらの処遇、甘くはできないわな?
殺すしかなくね?
トランプオヤビンが納得するには仕方ないやろ?
488名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:20.17ID:MVB/4a9x0 やってる感出しただけだろな
形だけ交渉して話を聞き入れないゼレンスキーのせいだって結論にして
アメリカは支-援を打ち切るという筋書き
形だけ交渉して話を聞き入れないゼレンスキーのせいだって結論にして
アメリカは支-援を打ち切るという筋書き
489名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:21.07ID:tkEohqEd0 ゼレンスキーの
クレクレクレクレも
酷いもんだったよ
クレクレクレクレも
酷いもんだったよ
490名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:23.40ID:OGFFb9/L0 >>353
今回の件でウクライナの国内世論はゼレンスキー支持に回ってるよ?
今回の件でウクライナの国内世論はゼレンスキー支持に回ってるよ?
491名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:23.39ID:3qzU2EFV0 NPTなんて加入するかバーカ
なインドが正解
さっさとこっそり核武装!w
なインドが正解
さっさとこっそり核武装!w
492名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:29.63ID:8rXz4Whq0 アメリカが降りたら、欧州は3倍出さなきゃ穴埋めできない
そして欧州政治家はそんな事したら選挙で負ける
ゲームセットだな
トランプは40分の会談で戦争終わらせた
そして欧州政治家はそんな事したら選挙で負ける
ゲームセットだな
トランプは40分の会談で戦争終わらせた
493名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:33.65ID:pjNrAVMN0 >>446
そうだねスレタイ読もうね
そうだねスレタイ読もうね
494名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:46.15ID:FDF1zi0x0 >>483
アメリカ抜けるけどな
アメリカ抜けるけどな
495名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:51.37ID:Wbv/OU6a0 NATO「チューチューチュー、プフファ、ウンメー、オマエもいけよ。」
ゼレ「チューチュー、あれ?止まっちまった、ゴラァ、どうなってんだよ?」
ゼレ「チューチュー、あれ?止まっちまった、ゴラァ、どうなってんだよ?」
497名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:55.82ID:6r7VSKIM0 ウク信に言わせると、ウクライナはまだ4万人しか死んでないらしいから余裕でしょw
ロシアは1億人くらい死ぬ勢いで滅亡するからアメリカの支援なしでいいだろww
ロシアは1億人くらい死ぬ勢いで滅亡するからアメリカの支援なしでいいだろww
498名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:56.32ID:9dDPK8CX0 トランプ暗殺はよ
499名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:10:59.35ID:OGFFb9/L0500名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:02.57ID:QUV+HgAi0 資源開発の件で同意してて
そのことだけで会談のはずだったのに
元から文句ばかり言ってたゼレンスキーが
議題でない安全保障の問題まで持ち出して決裂した
この件はゼレンスキーが頭おかしいのであって
トランプサイドに責任はない
そのことだけで会談のはずだったのに
元から文句ばかり言ってたゼレンスキーが
議題でない安全保障の問題まで持ち出して決裂した
この件はゼレンスキーが頭おかしいのであって
トランプサイドに責任はない
501名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:04.61ID:l2BZ/JYz0503名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:09.55ID:MZoK1SoK0 ノヴァロシアなんかロシアにくれてやれと思うけど
ゼレンスキーはユダヤでしょ
東部ウクライナはほぼロシア人だぞ
ゼレンスキーはユダヤでしょ
東部ウクライナはほぼロシア人だぞ
504名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:12.84ID:4wXxysu+0 とっちにせよウクライナの負けは確定している
ウクライナの勝ち目なんてひとつも無い
どう戦争を終わらせるか
それだけだ
ウクライナの勝ち目なんてひとつも無い
どう戦争を終わらせるか
それだけだ
505名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:17.84ID:WHUvQVWc0 トランプも嫌いだし、汚職だらけのウクライナの統治機構も嫌いだらか両方潰れていいよ。
506名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:18.71ID:v2VoD3v+0507名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:25.24ID:UbsN+AWQ0508名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:31.36ID:AuF5Szl20 アメリカ人から見たら、なんでウクライナに税金チューチューされなきゃならないんだ!という立場
東京都政で例えるなら、ピンクのバスで立ちんぼにゴム配る基地外団体に税金チューチューされるのに都政が反対するみたいなもん
東京都政で例えるなら、ピンクのバスで立ちんぼにゴム配る基地外団体に税金チューチューされるのに都政が反対するみたいなもん
509 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:11:34.37ID:kKc/xuoR0510名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:38.47ID:n/3yY6v00511名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:51.58ID:ptCLhAMV0 テレビ見てたら馬鹿になる
テレビは核兵器に勝る洗脳装置
これは真髄だなw
テレビは核兵器に勝る洗脳装置
これは真髄だなw
513名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:11:52.85ID:pjNrAVMN0 アメリカが守ってあげられるのは、アメリカに守られる準備のある国だけだ
514名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:01.95ID:LTmwzuPU0515名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:03.11ID:8rXz4Whq0516名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:04.03ID:2qW/Pi6t0 そしてここで颯爽と中国が出てきて、米国よりもいい条件でウクライナをサポートしまっせといい出すに100ジンバブエドルをかける
517名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:08.77ID:rP1fZIFW0518名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:10.39ID:7PCUlMZT0 >>484
この前大統領延長が議会で賛成多数で可決したばかりだぞウクライナはゼレンスキーと共にあるんよ
この前大統領延長が議会で賛成多数で可決したばかりだぞウクライナはゼレンスキーと共にあるんよ
519名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:10.65ID:peSFlLvf0 ゼレンスキーは馬鹿だなぁ
どうすんだろ
どうすんだろ
521名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:15.97ID:iIbmMiOo0 >>503
ロシア人としてのメンタリティのあるやつはとっくにもっと遠くに逃げとる
ロシア人としてのメンタリティのあるやつはとっくにもっと遠くに逃げとる
523名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:27.05ID:CHfAn2Q40 >>1
アメリカ版北の将軍様がトランプなんだから仕方ないだろw
アメリカ版北の将軍様がトランプなんだから仕方ないだろw
524名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:27.32ID:v2VoD3v+0 >>487
NATOやEUが極東の島国の味方すると思ってんの?
NATOやEUが極東の島国の味方すると思ってんの?
526名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:30.93ID:2+8GPu0I0 ↓の投稿の時期:
893: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 05:25:04.25 ID:AB39FKeq0
【ウク信悲報】「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2/22(木) 5:04配信
「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」
今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。
米国が提供した軍事支援は440億ドル(約6兆6000億円)超で、国別支援額では突出している。
米議会を変質させたのは、秋の大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領だ。「米国第一」を掲げるトランプ氏は、ウクライナに欧州よりも
遠い米国が多額の支援をしていることに不満を抱き、援助停止を促している。
トランプ氏に忠誠を誓う保守強硬派のマイク・リー上院議員は12日、X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏らとのオンライン討論番組で、
汚職が深刻な問題になってきたウクライナの国民を「汚職の世界記録を樹立した人々だ」とののしった。番組は120万回以上、再生されている。
結果w
ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言 [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwwwww
↓
ウクライナに「ウクライナにあげる金などない」でwウクライナに「終わりの鐘響く」wwwwwwwwwwwwwwwww
893: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 05:25:04.25 ID:AB39FKeq0
【ウク信悲報】「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2/22(木) 5:04配信
「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」
今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。
米国が提供した軍事支援は440億ドル(約6兆6000億円)超で、国別支援額では突出している。
米議会を変質させたのは、秋の大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領だ。「米国第一」を掲げるトランプ氏は、ウクライナに欧州よりも
遠い米国が多額の支援をしていることに不満を抱き、援助停止を促している。
トランプ氏に忠誠を誓う保守強硬派のマイク・リー上院議員は12日、X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏らとのオンライン討論番組で、
汚職が深刻な問題になってきたウクライナの国民を「汚職の世界記録を樹立した人々だ」とののしった。番組は120万回以上、再生されている。
結果w
ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言 [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwwwww
↓
ウクライナに「ウクライナにあげる金などない」でwウクライナに「終わりの鐘響く」wwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:36.56ID:brK+IzKY0 そもそもアメリカなんて世界中から嫌われてる国だぞw
クソマヌケな西側が勝手に信用してただけw 特にジャップw
原爆投下されて全部骨抜きにされてポチになってもうアメリカナシにはな~~~んもできん雑魚
このクソ雑魚が台湾有事だの言ってるんだからホンマわらかしよるw
次のウクライナはジャップだなw ガハハ
クソマヌケな西側が勝手に信用してただけw 特にジャップw
原爆投下されて全部骨抜きにされてポチになってもうアメリカナシにはな~~~んもできん雑魚
このクソ雑魚が台湾有事だの言ってるんだからホンマわらかしよるw
次のウクライナはジャップだなw ガハハ
529名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:43.73ID:FDF1zi0x0 >>516
中国が欧州なんかと組むとは思えん
中国が欧州なんかと組むとは思えん
530名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:50.45ID:pjNrAVMN0531名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:51.05ID:RSln+sl40 >>422
そうだよな
何より無駄な金の放出をどうにかしてほしいだけ
どうせ今まで出した金は日本には戻ってこないんだから
あの金があったらどれだけの都市のインフラ整備(特に最近問題になってる下水道管の整備)が出来た事か…
そうだよな
何より無駄な金の放出をどうにかしてほしいだけ
どうせ今まで出した金は日本には戻ってこないんだから
あの金があったらどれだけの都市のインフラ整備(特に最近問題になってる下水道管の整備)が出来た事か…
532 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:12:52.47ID:kKc/xuoR0 >>516
すでにロシアの侵攻を経済的に支援してるのに?
すでにロシアの侵攻を経済的に支援してるのに?
533名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:52.65ID:SJS0UzA10534名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:56.42ID:UCEq/aOJ0 >>436
もう無理だよ兵器も弾もなく兵も少ない肉弾にして戦線維持してるがそれも減ってきた総動員して肉弾にしても補給できないから1箇所に集中攻撃とか出来ん核で盤面破壊ぐらいしかない
もう無理だよ兵器も弾もなく兵も少ない肉弾にして戦線維持してるがそれも減ってきた総動員して肉弾にしても補給できないから1箇所に集中攻撃とか出来ん核で盤面破壊ぐらいしかない
535名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:12:57.95ID:6IbGlVk70 ウクライナと交渉するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
536名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:00.98ID:CHfAn2Q40 こうやって独裁者って成長していくんだなw
537名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:03.40ID:doQU08Lf0538名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:07.75ID:0nhi9kbs0 ほんのちょっとだけドアを開けておく気が
トランプ本人にはあるようにも見えたが
トランプ本人にはあるようにも見えたが
540名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:11.75ID:KgnUvlnQ0 >>323
そうだよな
そうだよな
541名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:11.90ID:ElcoPdtu0 【ドイツ】EU、露産LNG輸入急増=独が中心的役割
>欧州連合(EU)における2024年のロシア産液化天然ガス(LNG)輸入量が前年比19.3%増の1,593万トンとなり、
>過去最高に達していたことが、ドイツ環境支援協会(DUH)が28日公表した最新調査で明らかになった。
欧州の伝統的な二枚舌に安心
>欧州連合(EU)における2024年のロシア産液化天然ガス(LNG)輸入量が前年比19.3%増の1,593万トンとなり、
>過去最高に達していたことが、ドイツ環境支援協会(DUH)が28日公表した最新調査で明らかになった。
欧州の伝統的な二枚舌に安心
542名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:13.16ID:hLYKm/UD0543名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:24.73ID:v2VoD3v+0 >>11
ほっとけばゼレンスキー自滅するのにそんなことする必要ないw
ほっとけばゼレンスキー自滅するのにそんなことする必要ないw
544名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:31.29ID:MS+Ctz/K0 敗戦処理の交渉中に仲介役のアメリカをバカにするジェスチャーをして金を出してる仲介者を怒らせる敗戦国の大統領ってw
負けた自覚もないんか?
まるで日本軍のようだ
負けた自覚もないんか?
まるで日本軍のようだ
545名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:32.47ID:wreBzKgf0 ところで、ノルドストリームを破壊したのは誰?
546名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:34.80ID:pjNrAVMN0 >>528
そう、ウクライナも核落とされたら目が覚めると思うよ
そう、ウクライナも核落とされたら目が覚めると思うよ
548名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:38.14ID:u+BrECUj0549名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:46.84ID:WZpVUugA0 だいたいネオコンが立てた傀儡政権の大統領を支援してやる必要はないからな
支援打ち切りの口実ができてよかった
支援打ち切りの口実ができてよかった
550名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:47.38ID:LTmwzuPU0551名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:48.82ID:V1R54jCL0552名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:50.68ID:F1+qU9He0 プーチンが勝ったら北海道はロシアに割譲だろうね
553名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:53.34ID:2+8GPu0I0 >>524
バイデン政権の極東の島国の認識w
米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」―トランプ次期政権
2024年11月15日07時12分配信
トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが分かった。
旧日本軍によるハワイの真珠湾攻撃に合わせ、12月7日にX(旧ツイッター)で「太平洋侵略を思い起こすと、現在の日本の再軍備は本当に良い考えだろうか」と述べ、
日米が再び戦わないよう「注意しなければならない」などと記したw
バイデン政権の極東の島国の認識w
米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」―トランプ次期政権
2024年11月15日07時12分配信
トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが分かった。
旧日本軍によるハワイの真珠湾攻撃に合わせ、12月7日にX(旧ツイッター)で「太平洋侵略を思い起こすと、現在の日本の再軍備は本当に良い考えだろうか」と述べ、
日米が再び戦わないよう「注意しなければならない」などと記したw
554名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:13:56.75ID:1ClOktJ/0 トランプ停戦の結果は10年20年後に答え出るな、どっちに転ぶやろね
555名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:14.00ID:uxf+7Kjm0557名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:19.10ID:DMdEnNHJ0 トランプ「俺様が戦争終わらせてやる!出来たらオレを認めろ」
出来ませんでした~
トランプ「ゼレンスキーが(バイデンのやってきた)援助受けといてオレに感謝しないから~~」
出来ませんでした~
トランプ「ゼレンスキーが(バイデンのやってきた)援助受けといてオレに感謝しないから~~」
558名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:25.22ID:fmXft2z30 駐米ウクライナ大使も頭抱えて当然だな
上が直接対談で反目し合った以上、大使の権限で差し出せるものじゃ釣り合わなくなった
上が直接対談で反目し合った以上、大使の権限で差し出せるものじゃ釣り合わなくなった
559名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:27.95ID:fs3OLkJt0 >>512
一張羅を見て欲しかったの…
一張羅を見て欲しかったの…
560名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:28.82ID:UbsN+AWQ0 >>26
台湾は中国の一部なんだ
それはアメリカも日本もそういう認識
知らん顔すれば終わり
次はとか言い始めたらキリないし台湾に侵攻するのと日本に侵攻するのはハードルの高さが違いすぎる
中国が出来るだけ台湾に侵攻しないように働きかけるのは大事だがいざ侵攻が始まったら遺憾砲を撃って貝のようになるしかない
台湾は中国の一部なんだ
それはアメリカも日本もそういう認識
知らん顔すれば終わり
次はとか言い始めたらキリないし台湾に侵攻するのと日本に侵攻するのはハードルの高さが違いすぎる
中国が出来るだけ台湾に侵攻しないように働きかけるのは大事だがいざ侵攻が始まったら遺憾砲を撃って貝のようになるしかない
561名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:36.74ID:d2iGR1TO0 白人たちは勝手にやってろ
562名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:40.19ID:wPyQuUQv0 どんなに進言してもノーベル平和賞をチラつかされて
再びテーブルに着いてしまうトランプがいます
再びテーブルに着いてしまうトランプがいます
563名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:45.34ID:MZoK1SoK0 >>537
宗男が自民党に復党するらしい
宗男が自民党に復党するらしい
564名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:46.07ID:MApqWkf30 トランプはナチスより凶悪非道
566名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:50.37ID:EQS9m14w0 アメリカは停戦ならさせると言う。
ロシアが保護にする可能性あり。
ウクライナは停戦だけじゃなく安全保証をのぞんでるから、噛み合わない。
アメリカは安全保証しないと言ってるし。
ロシアが保護にする可能性あり。
ウクライナは停戦だけじゃなく安全保証をのぞんでるから、噛み合わない。
アメリカは安全保証しないと言ってるし。
567名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:51.38ID:2+8GPu0I0569名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:56.59ID:v2VoD3v+0 日本がアメリカと仲良しだと困るのは中国
中国は日本侵略予定だからなんとしても米軍を追い出したい
中国とウクライナはベッタリ仲良し
わかるな?
中国は日本侵略予定だからなんとしても米軍を追い出したい
中国とウクライナはベッタリ仲良し
わかるな?
570 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:14:56.64ID:kKc/xuoR0571名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:58.24ID:KgnUvlnQ0 >>541
ドイツと組むと負ける鉄則w
ドイツと組むと負ける鉄則w
572名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:59.40ID:cW07zmmo0 まさかのトランプ外交禁治産者扱い
あと47ヶ月楽しみで仕方ない
あと47ヶ月楽しみで仕方ない
573名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:59.52ID:n/3yY6v00574名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:14:59.52ID:7PCUlMZT0 アメリカの分は日本に補填させるからいいとして弾薬とスターリンクどうするかだな
575名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:02.79ID:u+BrECUj0 >>542
消費税システムも30年間増税しかしないしなあ。
消費税システムも30年間増税しかしないしなあ。
576名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:06.79ID:SJS0UzA10 一度だけ反ウク視点になって最初から、そうだなマイダン革命とかコロモイスキーとかから歴史を振り返ってここまでの出来事を調べなおしたら全て腑に落ちると思うぞ
578名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:10.27ID:LTmwzuPU0579名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:15.89ID:pjNrAVMN0580名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:24.59ID:brK+IzKY0 ウクライナを盾にしてボロカスにしてる欧州が遠方のジャップなんて助けるかよw
正気ですかw むしろ内心ジャップ死ねと大歓迎だろw
信用するなよあんなアホw
正気ですかw むしろ内心ジャップ死ねと大歓迎だろw
信用するなよあんなアホw
581名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:25.01ID:j85mOirK0 >>302
停戦はウクライナも望むとこだろ
領土割譲も仕方なしってゼレンスキーも言ってる
問題は停戦後の安全保障
ただ一言アメリカが駐留すると言えば良い
それをトランプが嫌がった
ウクライナが思いやり予算で養えばいいのにトランプは嫌がった
停戦はウクライナも望むとこだろ
領土割譲も仕方なしってゼレンスキーも言ってる
問題は停戦後の安全保障
ただ一言アメリカが駐留すると言えば良い
それをトランプが嫌がった
ウクライナが思いやり予算で養えばいいのにトランプは嫌がった
582名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:25.00ID:RJgWxl0g0 >>358
時代遅れ
そもそも80年代から集団による安全保障は神話だと言われてた
他国に侵略され様と自己責任
それが、多極化時代
アメリカ一強でヨーロッパや日本は衛生国として、依存してきたが、今の時代、他国の戦争に自国の若者を差し出す、民主主義国家はない。
物「心」援助が出来る限界だが
物「身」援助は100%無理
移民が問題になるからな
その物心援助も他国の税金を使うので(又は敵国の凍結資産だがアテにならん)
時代遅れ
そもそも80年代から集団による安全保障は神話だと言われてた
他国に侵略され様と自己責任
それが、多極化時代
アメリカ一強でヨーロッパや日本は衛生国として、依存してきたが、今の時代、他国の戦争に自国の若者を差し出す、民主主義国家はない。
物「心」援助が出来る限界だが
物「身」援助は100%無理
移民が問題になるからな
その物心援助も他国の税金を使うので(又は敵国の凍結資産だがアテにならん)
583名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:29.05ID:3Q+BtIbT0584名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:43.64ID:UbsN+AWQ0585名無し
2025/03/02(日) 16:15:44.57ID:ncyfZG8H0 核兵器を持たない国に未来はない。
587名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:53.28ID:v2VoD3v+0588名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:15:57.73ID:YI/pmZzc0 後は、プー帝に核をぶち込ませるだけだなw
589名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:01.81ID:nhaBDGnK0 >>538
トランプも最後にはウクライナを了承させないと戦争は終わらないってさすがに理解してるだろうな
ただプロセスがおかしいし取引内容の提示もおかしい
ゼレンスキー側も「安全保障の要求」の内容が無茶
トランプも最後にはウクライナを了承させないと戦争は終わらないってさすがに理解してるだろうな
ただプロセスがおかしいし取引内容の提示もおかしい
ゼレンスキー側も「安全保障の要求」の内容が無茶
591名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:08.95ID:c21QUEii0 >>1
そりゃコメツキバッタみたいなイエスマンだけで固めてるんだから当たり前だろう。
そりゃコメツキバッタみたいなイエスマンだけで固めてるんだから当たり前だろう。
592名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:11.98ID:2+8GPu0I0 >>566
「平和実現なら辞任用意」 侵攻3年、ゼレンスキー氏会見
2/24(月) 0:10配信
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日に記者会見し、平和が実現するのであれば、大統領を辞任する用意があると述べた。
ロシアのウクライナ侵攻から24日で3年。ウクライナは国土の約2割を占領され、両軍とも数十万人規模の死傷者を出す激戦で、第2次大戦後の欧州で最悪規模の戦争となった。
トランプ米政権はウクライナに寄り添った前政権の方針を大転換してロシアに接近、頭越しに協議を開始した。ウクライナは苦境に立たされ、米欧の亀裂も拡大。混迷は深まるw
↓
安全保証なんて出来ないが前提でこんな事をいっているw
「平和実現なら辞任用意」 侵攻3年、ゼレンスキー氏会見
2/24(月) 0:10配信
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日に記者会見し、平和が実現するのであれば、大統領を辞任する用意があると述べた。
ロシアのウクライナ侵攻から24日で3年。ウクライナは国土の約2割を占領され、両軍とも数十万人規模の死傷者を出す激戦で、第2次大戦後の欧州で最悪規模の戦争となった。
トランプ米政権はウクライナに寄り添った前政権の方針を大転換してロシアに接近、頭越しに協議を開始した。ウクライナは苦境に立たされ、米欧の亀裂も拡大。混迷は深まるw
↓
安全保証なんて出来ないが前提でこんな事をいっているw
594名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:19.00ID:8vJfqDdm0595名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:20.64ID:dOXRwkln0 本当ならトランプに従うゼレンスキーを見せつけるはずだったのに噛みつかれて逆ギレって話なんだよな
ダサ過ぎて草生える
ダサ過ぎて草生える
596名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:21.09ID:DCoku40P0 >>534
いやまだ日本にはナザレンコ部隊があるだろ?
本気出せよ?ウクナチ部隊は!!
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!やれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来る
大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和!!
いやまだ日本にはナザレンコ部隊があるだろ?
本気出せよ?ウクナチ部隊は!!
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!やれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来るやれば出来る
大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和魂大和!!
597名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:24.89ID:xwji+fgf0 ウクライナは玉砕を選んだか
国無くなるわな
国無くなるわな
598名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:28.63ID:pjNrAVMN0599名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:43.73ID:Xca2C88z0 JDヴァンスは、西側政治家として公の場で初めて、ウクライナが兵士不足のため町中で強制徴兵を行っていると指摘した。戦争を終わらせようとしてるトランプに感謝すべきだと。
こういう問題を見ないふりしてる人達にとっては、JDヴァンスは気分悪かったでしょうね。
ttps://x.com/MyLordBebo/status/1895752927991792126
こういう問題を見ないふりしてる人達にとっては、JDヴァンスは気分悪かったでしょうね。
ttps://x.com/MyLordBebo/status/1895752927991792126
600名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:45.69ID:6W1FAxZ/0 日本にとってはロシア弱体がメリットなのになんでロシア裏よりが多いんだ?
601名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:47.47ID:75Jr1Fvl0 この交渉の破談でウクライナのNATO加盟は完全に消えたし
今後の支援すら怪しくなったわけだが…
ウクライナはお先真っ暗ですよ
今後の支援すら怪しくなったわけだが…
ウクライナはお先真っ暗ですよ
602名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:52.39ID:qghJtjsf0603名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:16:54.66ID:rN1O/XMr0 もう交渉はしないよw
スターリンクも停止、左翼バイデンが勝手に約束した武器供与も停止
後はウクライナが勝手に自滅するだけ
お好きにどうぞ
スターリンクも停止、左翼バイデンが勝手に約束した武器供与も停止
後はウクライナが勝手に自滅するだけ
お好きにどうぞ
604 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:17:00.95ID:kKc/xuoR0605名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:08.46ID:lV/1oQvm0 まあもともと支援中止したかったからな共和党も
めちゃめちゃ国家予算使ってるし
めちゃめちゃ国家予算使ってるし
606名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:09.57ID:fs3OLkJt0 >>585
日本は唯一のお金カードも手持ち少なくなったけどどうすんだろうね
日本は唯一のお金カードも手持ち少なくなったけどどうすんだろうね
609名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:18.24ID:2+8GPu0I0 ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば
>>588 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/02(日) 16:15:57.73 ID:YI/pmZzc0<ーE&Hのウク信wwwwwwwwwww
後は、プー帝に核をぶち込ませるだけだなw
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば
>>588 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/02(日) 16:15:57.73 ID:YI/pmZzc0<ーE&Hのウク信wwwwwwwwwww
後は、プー帝に核をぶち込ませるだけだなw
610名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:20.75ID:UbsN+AWQ0611名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:20.79ID:WSNe7uE00612名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:29.35ID:fmXft2z30613名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:37.83ID:bT6Yu1Ag0 とっとと戦争を終わらせろよ
いい加減長いわ
いい加減長いわ
614名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:39.43ID:2qW/Pi6t0 >>529
元々、この紛争前、ウクライナにかなり投資してたのが、中国なんだ
目的としては、ウクライナは一帯一路政策の欧州方面の拠点にする予定だったようなんだけど、それが今回の紛争でかなりの損害を被った形になっているのよね
だから実のところ言うと、今回の件に関しては中国とロシア間で微妙に利益背反の関係にある上に、アメリカ側が反中強硬姿勢を示しているから米国のメンツを潰すという外交的プレゼンスを示す事が出来ると結構メリットがあるのよね
ロシアも流石に国境隣接してる中国と今のタイミングで波風立てる気にはなれないだろうし
元々、この紛争前、ウクライナにかなり投資してたのが、中国なんだ
目的としては、ウクライナは一帯一路政策の欧州方面の拠点にする予定だったようなんだけど、それが今回の紛争でかなりの損害を被った形になっているのよね
だから実のところ言うと、今回の件に関しては中国とロシア間で微妙に利益背反の関係にある上に、アメリカ側が反中強硬姿勢を示しているから米国のメンツを潰すという外交的プレゼンスを示す事が出来ると結構メリットがあるのよね
ロシアも流石に国境隣接してる中国と今のタイミングで波風立てる気にはなれないだろうし
615名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:42.31ID:7ulKRMFi0 日本はあと何兆円ウクライナに支援続けるつもりだろうな
アメリカにスルーされてロシアとの関係は悪化していって、このまま沈没していくのか
アメリカにスルーされてロシアとの関係は悪化していって、このまま沈没していくのか
617名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:43.85ID:FDF1zi0x0618名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:44.73ID:j85mOirK0 アメリカはNATOを離脱したがってるし代わりに日本が入ろうぜ
619名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:46.85ID:n/3yY6v00 ウク信はバカというか。何も考えてないんだろうな
反ロシア反中国が出来るならなんでもいい!くらいの思考しかない
つかトランプがロシアに寄ることくらい中学生でも分かりそうだけどな
今更「俺はゼレンスキーが嫌いだった」とか言い出すのはマジでスネ夫
普通の日本人は純度100%のスネ夫過ぎるよw
反ロシア反中国が出来るならなんでもいい!くらいの思考しかない
つかトランプがロシアに寄ることくらい中学生でも分かりそうだけどな
今更「俺はゼレンスキーが嫌いだった」とか言い出すのはマジでスネ夫
普通の日本人は純度100%のスネ夫過ぎるよw
620名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:47.23ID:3cJIdeIm0 停戦したら汚職が世界中に露見するからゼレンスキーは必死よ
621名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:17:49.48ID:pjNrAVMN0 >>589
鉱物提供はウクライナ側が持ち掛けた条件
鉱物提供はウクライナ側が持ち掛けた条件
622名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:03.84ID:0oWX66cV0 かなり恨みを買うことするな
623名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:07.17ID:pjNrAVMN0 >>618
おいやめろ
おいやめろ
624名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:12.92ID:iGljt+Ke0 >>496
トランプの一期目は共和党の重鎮が政治家ど素人のトランプの為に用意してあげたチームだったんだけど、今度はトランプのイエスマンの馬鹿ばっかり集めてきたら、
78歳のボケ老人のトランプの暴走迷惑行為を止める奴は誰もいない
トランプの一期目は共和党の重鎮が政治家ど素人のトランプの為に用意してあげたチームだったんだけど、今度はトランプのイエスマンの馬鹿ばっかり集めてきたら、
78歳のボケ老人のトランプの暴走迷惑行為を止める奴は誰もいない
625名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:14.41ID:V1R54jCL0626名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:17.72ID:ABBVveO90 思えばアメリカはWW2の時から不正解の選択肢を常に選び続ける国だった
しばらくしたらまた後悔するんだろう
しばらくしたらまた後悔するんだろう
627名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:22.38ID:5OmlKnHE0 イエスマンしかいないからそうなる
629名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:25.21ID:TkhPpK9M0 トランプとプーチン似た者同士肩組んでるところに普段着で交渉に行ったゼレンスキー
あまりにも惨めだ
あまりにも惨めだ
630名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:34.81ID:fs3OLkJt0631名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:36.74ID:SJS0UzA10 >>583
それで甘い汁すってるのがいわゆるDS
『イーロン・マスク氏は、政府が海軍に新型潜水艦の建造費として120億ドルを支払ったが、実際には1隻も建造されなかったと明かした。
捜査官が金の行方を尋ねると、海軍当局者は肩をすくめて全く分からないと答えた』
それで甘い汁すってるのがいわゆるDS
『イーロン・マスク氏は、政府が海軍に新型潜水艦の建造費として120億ドルを支払ったが、実際には1隻も建造されなかったと明かした。
捜査官が金の行方を尋ねると、海軍当局者は肩をすくめて全く分からないと答えた』
632名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:38.29ID:xgZ02ZzD0 >>503
ゼレンスキーも当初はミンスク議定書守ってドネツクルガンスクの一部に合法的な自治を与えるつもりだったんだけどね
ウクライナ軍と言っても元テロリストのアゾフが勝手に攻撃しちゃってどうにもならない
ロシアがそれを理由に侵攻してきてそれでもトルコの仲介で停戦協議があった
ウクライナのNATO非加盟とウクライナに最低限の軍隊残すことでほぼ合意できた
東部とクリミアについては合意できてなかったがウクライナもクリミアは15年先送りと提案したわけであと数回で合意できたかもしれない
ジョンソンが急遽ウクライナに行ってゼレンスキーの態度が急転した
ゼレンスキーも当初はミンスク議定書守ってドネツクルガンスクの一部に合法的な自治を与えるつもりだったんだけどね
ウクライナ軍と言っても元テロリストのアゾフが勝手に攻撃しちゃってどうにもならない
ロシアがそれを理由に侵攻してきてそれでもトルコの仲介で停戦協議があった
ウクライナのNATO非加盟とウクライナに最低限の軍隊残すことでほぼ合意できた
東部とクリミアについては合意できてなかったがウクライナもクリミアは15年先送りと提案したわけであと数回で合意できたかもしれない
ジョンソンが急遽ウクライナに行ってゼレンスキーの態度が急転した
633名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:39.57ID:5a0/MSwo0 ウクライナへの安全保障なんか、出来るわけがない。要求するなら、ウクライナなんて見捨てるだけ。
634名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:42.37ID:bawTYPQ20 欧州は、環境規制といい、クジラ批判と言い、白いチョウセンジンだなあ、
635名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:48.36ID:2+8GPu0I0 >>619
ワク信=ウク信の考えたwお粗末なテンプレwwwwwwwwww
反ワクの正体:
キチガイの殺人狂w
悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
ゼレンスキーを殺したがっている事から、対ロシア制裁を許せないアカ
反ワクは妄想狂w日本をディープステート関係者と妄想しているw
困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「ウラー!」wwwwwwwwwwwww
日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の親露派の特徴
バカ
ヒキニート
反ワク
いじめられっ子
匿名掲示板の中だけは強い
外に出るとプルプル震える病気の人
※日本の親露派はネットでは五月蠅いのに一度も外に出て反ウクデモ起こせないのでプーチンからも使い物にならないヘタレ集団と言われてバカにされている。
親露派=日本の恥
ワク信=ウク信の考えたwお粗末なテンプレwwwwwwwwww
反ワクの正体:
キチガイの殺人狂w
悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
ゼレンスキーを殺したがっている事から、対ロシア制裁を許せないアカ
反ワクは妄想狂w日本をディープステート関係者と妄想しているw
困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「ウラー!」wwwwwwwwwwwww
日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の親露派の特徴
バカ
ヒキニート
反ワク
いじめられっ子
匿名掲示板の中だけは強い
外に出るとプルプル震える病気の人
※日本の親露派はネットでは五月蠅いのに一度も外に出て反ウクデモ起こせないのでプーチンからも使い物にならないヘタレ集団と言われてバカにされている。
親露派=日本の恥
636名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:52.34ID:pjNrAVMN0 >>617
ジャージで総理大臣と面会してみなさい
ジャージで総理大臣と面会してみなさい
637チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 16:18:53.67ID:KlEH1Y6t0 ウクライナはもう盾にできるものを盾にするんだろう
スターリンがやった戦車に民間人乗せて突撃とかあるんかな
露は傭兵の分しか出してないからそこまでやる理由がないらしい
ケチり始めてはいるけど大攻勢するとなれば集大成となるからあちこち頑張って準備してるんだろう
トランプからもういいぞと合図があれば露軍は大攻勢始まるかもしれない
スターリンがやった戦車に民間人乗せて突撃とかあるんかな
露は傭兵の分しか出してないからそこまでやる理由がないらしい
ケチり始めてはいるけど大攻勢するとなれば集大成となるからあちこち頑張って準備してるんだろう
トランプからもういいぞと合図があれば露軍は大攻勢始まるかもしれない
638名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:58.20ID:8rXz4Whq0639名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:18:59.28ID:NSSrDEMp0640名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:16.23ID:rP1fZIFW0641名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:27.66ID:MS+Ctz/K0642名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:30.47ID:xwji+fgf0 アメリカの支援無くなるから
露助は総攻撃しやすくなったな
D-dayいつだろ、冬終わったら動くか
露助は総攻撃しやすくなったな
D-dayいつだろ、冬終わったら動くか
643名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:31.77ID:UbsN+AWQ0 >>589
ウクライナなんか無視して良い
どうせアメリカが支援しなければ何もできない
なのでこんなバカと交渉するぐらいならプーチンと話してあのアホには支援しないからもうこれ以上進軍はやめて現状の線で防衛のみに専念してくれないか?と交渉すれば良い
ウクライナなんか無視して良い
どうせアメリカが支援しなければ何もできない
なのでこんなバカと交渉するぐらいならプーチンと話してあのアホには支援しないからもうこれ以上進軍はやめて現状の線で防衛のみに専念してくれないか?と交渉すれば良い
644名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:35.41ID:QUV+HgAi0 駐米ウクライナ大使とかが苦労して
カネの担保に鉱物協定結ぼうとして
最初はトランプ政権は相手にしてなかったのに
フランスマクロンの口利きで合意してたのに
ゼレンスキーが安全保障はじめクレクレで全部ぶち壊した
EUの援助くらいではどうにもならんのに
カネ兵器人を突っ込んでたのはバイデンアメリカ
カネの担保に鉱物協定結ぼうとして
最初はトランプ政権は相手にしてなかったのに
フランスマクロンの口利きで合意してたのに
ゼレンスキーが安全保障はじめクレクレで全部ぶち壊した
EUの援助くらいではどうにもならんのに
カネ兵器人を突っ込んでたのはバイデンアメリカ
645名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:36.60ID:a3nqyH7S0 NATOや日米同盟も反故にしそう
アメリカファースト
アメリカファースト
646名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:37.14ID:DMdEnNHJ0647名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:37.23ID:qghJtjsf0 >>603
イギリスが急接近してゼレンスキーと緊急会談中ですね、支援もかなり受けたみたいだ
ゼレンスキーは欧州から支援がすごいことになりそうだ、これはトランプへの欧州の反発という意味もあるだろうけどね
イギリスが急接近してゼレンスキーと緊急会談中ですね、支援もかなり受けたみたいだ
ゼレンスキーは欧州から支援がすごいことになりそうだ、これはトランプへの欧州の反発という意味もあるだろうけどね
648名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:38.47ID:TVqmyiRa0 トランプ2.0は完全独裁政権で閣僚もそれだしな
批判は即クビ案件
ロシア疑惑に繋がる証拠隠滅行ってる最中だろうよ
イーロン・マスクも金玉握られてるだろうし矛盾に抗えるのかどうか見もの
批判は即クビ案件
ロシア疑惑に繋がる証拠隠滅行ってる最中だろうよ
イーロン・マスクも金玉握られてるだろうし矛盾に抗えるのかどうか見もの
649名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:38.63ID:4RX5dnhL0 ウクライナのことはアメリカよりヨーロッパがしっかりしないとダメだな。いつも困った時にアメリカばかり頼るのは良くない。
650名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:40.51ID:LTmwzuPU0651名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:51.34ID:wreBzKgf0 >>573
だって、みんなそれほど興味ないから、調べもしないし雰囲気でもの言ってるだけだから。
で、自分の事実に基づかない稚拙な主張を否定されると、プライドが傷つけられちゃうから感情的に攻撃するってパテーン
だって、みんなそれほど興味ないから、調べもしないし雰囲気でもの言ってるだけだから。
で、自分の事実に基づかない稚拙な主張を否定されると、プライドが傷つけられちゃうから感情的に攻撃するってパテーン
652名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:52.04ID:IZVw2glc0653名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:19:59.03ID:/QC08K9T0654名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:06.87ID:RhmbQQ0i0 煽ってこれ
大統領変わってこれめんどくさ
大統領変わってこれめんどくさ
655名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:07.28ID:DRFqxsuD0656名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:07.20ID:pjNrAVMN0 >>607
俺は期間限定のスライム外郎持ってくわ
俺は期間限定のスライム外郎持ってくわ
658名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:13.48ID:ZVZfRzn20 クレジットカードのご利用停止会場説明会みたいな感じだったな。
トランプは信用貸しはせん人らしい。
トランプは信用貸しはせん人らしい。
659名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:20.33ID:7PCUlMZT0660名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:24.26ID:y6N9y+QY0 ロシアが勝ったらウクライナに投じた防衛資金が無駄になる。
661名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:26.69ID:0Mo187ou0 ロシア米国vsウクライナ欧州の構図か
中国どうするの
中国どうするの
662名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:39.58ID:X8z3RjnZ0 信念の人トランプは思い込みの強い人でもある
直情径行猪突網の人格に
一息ついて顧みる事を教えたのが
我らが理性と義の人 憲政史上最大無比の英雄安倍晋三
直情径行猪突網の人格に
一息ついて顧みる事を教えたのが
我らが理性と義の人 憲政史上最大無比の英雄安倍晋三
663タイガーうっぴゅ
2025/03/02(日) 16:20:40.14ID:vjV8cISB0 >>100
宇宙人が海中でバーーーーンとかそんなんだろ。
宇宙人が海中でバーーーーンとかそんなんだろ。
664名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:42.43ID:jLA7GubB0 ウク擁護の奴らのお望みの通り
アメリカ国民の多くからそっぽを向かれるか見ものだわ
アメリカ国民の多くからそっぽを向かれるか見ものだわ
665名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:42.90ID:ZueNuAog0 ロシア系多いとこはもう切り離せよ
666名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:44.58ID:ZmotnPtA0 >>544
最後の一兵まで戦うぞっていきり立ってる奴の心を折るには強烈なパンチをお見舞いするしかないって理解しちゃうよね
最後の一兵まで戦うぞっていきり立ってる奴の心を折るには強烈なパンチをお見舞いするしかないって理解しちゃうよね
667 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:20:44.69ID:kKc/xuoR0 トラ「約束通りロシアを停戦させてやるよ」
ゼレ「安全保障がなければ意味ない」
トラ「プーチンは約束を守るだろw」
ゼレ「プーチンが停戦の約束を守るわけない」
トラ「そう思うならなんで手ぶらなんだ?」
ゼレ「安全保障がなければ意味ない」
トラ「プーチンは約束を守るだろw」
ゼレ「プーチンが停戦の約束を守るわけない」
トラ「そう思うならなんで手ぶらなんだ?」
668名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:50.22ID:qghJtjsf0 >>649
その通りで欧州ではアメリカ外しが加速しているね、この2日間の動きをみてもわかる
その通りで欧州ではアメリカ外しが加速しているね、この2日間の動きをみてもわかる
669名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:20:50.75ID:wgXkYKa80670名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:10.71ID:lV/1oQvm0 >>616
ボコボコも何も
トップの自治共和国に今まで通りロシア軍駐留続けるだけで停戦になるけどね
それを全部引けってことなんだろうけど
それをして欲しくないのは東部の自治区なんだよ
ウクライナ軍に殺されるから
ボコボコも何も
トップの自治共和国に今まで通りロシア軍駐留続けるだけで停戦になるけどね
それを全部引けってことなんだろうけど
それをして欲しくないのは東部の自治区なんだよ
ウクライナ軍に殺されるから
671名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:11.16ID:jqoA45oW0 >>628
流石に今はWW2前みたいなブリカスではないと信じたい
流石に今はWW2前みたいなブリカスではないと信じたい
672名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:12.28ID:j85mOirK0673名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:14.63ID:G9VnhWN50 >>655
許すよ?w
許すよ?w
674名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:21.16ID:V1R54jCL0 安倍が生きてたら良かったのに
675名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:25.48ID:rN1O/XMr0676名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:29.05ID:BliDbVdY0 トランプは交渉を間違えたんだよ
アメリカだからって偉そうに何やっても許されるなんてことはない
アメリカだからって偉そうに何やっても許されるなんてことはない
677名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:31.25ID:dOXRwkln0 ぶっちゃけウクライナは領土をロシアにやるしかない
即座に奪還できなかった時点で終わってたんだよ
即座に奪還できなかった時点で終わってたんだよ
679名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:32.35ID:htY5b/9Z0 トランプはディフェンスプランニングガイダンス通りにうごいてるだけ
アメリカの脅威は中国
ロシアと和睦して対中包囲網にシフトする
トランプ批判をしている連中は親中国派だよ
アメリカの脅威は中国
ロシアと和睦して対中包囲網にシフトする
トランプ批判をしている連中は親中国派だよ
680名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:32.77ID:RJgWxl0g0 >>626
あり得ん
アメリカは常識を回復しつつあるし、成し遂げる。
アメリカの非常識さを時にアメリカ様などと、おだててた連中がUSAID関連の調査が進む中で白日の下にさらされるだろう
いわゆる、リベラルの敗北
保守主義の勝ちって事だな
あり得ん
アメリカは常識を回復しつつあるし、成し遂げる。
アメリカの非常識さを時にアメリカ様などと、おだててた連中がUSAID関連の調査が進む中で白日の下にさらされるだろう
いわゆる、リベラルの敗北
保守主義の勝ちって事だな
682名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:38.34ID:UbsN+AWQ0683名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:39.97ID:TkhPpK9M0684名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:46.75ID:DEG0Fb0E0 トランプも色々やってるけど、また近々撃たれると思うんだよな
反トランプ派に
反トランプ派に
685名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:50.68ID:ptCLhAMV0 ウク信が何を言おうとチンコでピアノ弾く汚れ国家w
それを支持するチンコ以下w
それを支持するチンコ以下w
686名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:51.57ID:pjNrAVMN0687名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:56.03ID:IAQQDADq0 そりゃあんなに青筋立てた喧嘩やればやるほどトランプ側のダメージがデカいと誰でも思うだろ
689名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:21:57.61ID:peSFlLvf0 どれだけトランプを馬鹿にしようとも、決定権はトランプにある
機嫌を損ねても何もいいことは起こらない
単なる自己満足のオナニー
機嫌を損ねても何もいいことは起こらない
単なる自己満足のオナニー
690名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:05.78ID:gxBEZcKR0 >>602
まさか国王にあの格好で会ったの?イギリスに対する非礼行為だろ
まさか国王にあの格好で会ったの?イギリスに対する非礼行為だろ
691名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:06.94ID:pjNrAVMN0 >>674
ムネオ何してんの?
ムネオ何してんの?
692チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 16:22:07.30ID:KlEH1Y6t0693名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:07.37ID:Lx49uXvY0 ゼレンスキーはトランプ政権の「外交」を頭ごなしに全否定したからな
何しにホワイトハウスに行ったんだよ?
何しにホワイトハウスに行ったんだよ?
694名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:23.65ID:doQU08Lf0 >>563
今さら1議員に頼るのも情けないよね
年も年だしこの件の発言でも当時散々ネットで叩かれたからね、主にネトウヨに笑
岸田もバイデンのペットだった訳だし
復党しても出来ることには限界があるかと
やってくれるなら有り難いがプーチンまで日本を名指ししていたからこれまでの関係では無いのかもしれんね…
今さら1議員に頼るのも情けないよね
年も年だしこの件の発言でも当時散々ネットで叩かれたからね、主にネトウヨに笑
岸田もバイデンのペットだった訳だし
復党しても出来ることには限界があるかと
やってくれるなら有り難いがプーチンまで日本を名指ししていたからこれまでの関係では無いのかもしれんね…
695名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:31.74ID:DRFqxsuD0696名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:35.86ID:IZVw2glc0697名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:41.96ID:LTmwzuPU0 トランプの行動には矛盾点が多く存在する
スターリンクを地域ごとに即時停止しない点も言動と不一致だしな
スターリンクを止めればウクライナの攻勢は止まるだけに、公開されていない状況があるだろう
スターリンクを地域ごとに即時停止しない点も言動と不一致だしな
スターリンクを止めればウクライナの攻勢は止まるだけに、公開されていない状況があるだろう
699名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:47.21ID:bawTYPQ20 核兵器返却して、当事者同士で解決するのが良くね?
早撃ちガンマン競争ならアメリカの田舎民もなっとくだろ!
早撃ちガンマン競争ならアメリカの田舎民もなっとくだろ!
700名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:22:48.24ID:bawTYPQ20 核兵器返却して、当事者同士で解決するのが良くね?
早撃ちガンマン競争ならアメリカの田舎民もなっとくだろ!
早撃ちガンマン競争ならアメリカの田舎民もなっとくだろ!
702名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:04.80ID:8rXz4Whq0704名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:07.86ID:V1R54jCL0 とりあえずアメリカに抜けられたら終わるから
今必死になっています関係修復の道探してるところだろ
今必死になっています関係修復の道探してるところだろ
705名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:10.15ID:UCEq/aOJ0 >>642
総攻撃出来る戦力ないんよちょっと前にも北朝鮮の援軍きて頑張ってたけどボロボロだウクライナに余裕がある訳でもないがロシアはさらに厳しい
総攻撃出来る戦力ないんよちょっと前にも北朝鮮の援軍きて頑張ってたけどボロボロだウクライナに余裕がある訳でもないがロシアはさらに厳しい
706名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:12.87ID:QUV+HgAi0707名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:21.40ID:y1XEHAp20708名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:24.75ID:2dknojST0 わざと怒って謝罪に来たとこレアアースもっとよこせって
戦略じゃね?
戦略じゃね?
709名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:25.68ID:Wbv/OU6a0 欧州でも独でロシア停戦、EU離脱のAfDが躍進したように足下グラグラ。
日本は、対岸の火事だ、もっとロシアを叩けやってるとハシゴ外されるかもな。
日本は、対岸の火事だ、もっとロシアを叩けやってるとハシゴ外されるかもな。
710名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:33.05ID:DRFqxsuD0711名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:34.47ID:wgXkYKa80713名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:44.31ID:SJS0UzA10 テレビ局はバンスの言った徴兵リクルートの話は絶対に深追いしない
ウクライナでは市民が軍に誘拐されているんだが
ウクライナでは市民が軍に誘拐されているんだが
714名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:48.70ID:0xNXMsVK0 バンスがけっこうめちゃくちゃにやって面白くなりそうな未来
715名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:52.87ID:wreBzKgf0716名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:54.58ID:nhaBDGnK0717名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:23:57.01ID:UbsN+AWQ0718名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:04.05ID:saBEhEUx0 2014から米ウは失敗しまくったんだろな
プーチンに敗け続けてるんかな
プーチンに敗け続けてるんかな
719名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:06.19ID:n/3yY6v00 >>612
そう。最初から宗男など、将来のロシア優位を予見出来た人。宗男の役回りや立場を理解出来てた人は本当の愛国者だよ
しかし残念なことにここニュース+でも酷いまでに宗男は叩かれていた
中には「絶対に宗男は活きてくる」「絶対に殺させるな」って書き込みもあった
書き込み主の匿名の彼は反日売国奴と罵られたが、彼を罵った日本人こそがスネ夫属性の反日売国奴だった
そう。最初から宗男など、将来のロシア優位を予見出来た人。宗男の役回りや立場を理解出来てた人は本当の愛国者だよ
しかし残念なことにここニュース+でも酷いまでに宗男は叩かれていた
中には「絶対に宗男は活きてくる」「絶対に殺させるな」って書き込みもあった
書き込み主の匿名の彼は反日売国奴と罵られたが、彼を罵った日本人こそがスネ夫属性の反日売国奴だった
720名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:12.95ID:FDF1zi0x0 ハローワーク経由の採用面接だと
本当に私服姿で一方的に偉そうな演説していくお爺ちゃんいるじゃん
ゼレンスキーって正しくアレだね
本当に私服姿で一方的に偉そうな演説していくお爺ちゃんいるじゃん
ゼレンスキーって正しくアレだね
721名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:18.53ID:RSln+sl40723名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:21.15ID:5OmlKnHE0 いまXみたら
会談で詰めるトランプをいきなりゼレンスキーが殴って
ノックアウトする動画がでてきて笑った
よくできてんな
会談で詰めるトランプをいきなりゼレンスキーが殴って
ノックアウトする動画がでてきて笑った
よくできてんな
724名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:25.90ID:kCiu4Si20 インテリ欧州とウクライナ勢がんばれ
725名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:27.12ID:7M2dR0H50 最初からその予定でした
って感じに綺麗にまとまりましたね
って感じに綺麗にまとまりましたね
726名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:30.25ID:gzJDN9H10 だからゼレンスキーにとっては
数ある外国の中の一つでしか無かったんだろ?
それも出し渋るがわ
そもそもEU優先にしてんだから
数ある外国の中の一つでしか無かったんだろ?
それも出し渋るがわ
そもそもEU優先にしてんだから
728名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:44.98ID:qghJtjsf0730名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:24:58.76ID:htY5b/9Z0731名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:01.89ID:U6jq9rh10 弱い者いじめだな。
こんな前例が作られてはならない、として世界で協力してきたのに、米国のコレはない。
紛争には双方から複雑な経緯や自分があるものだが、こうした交渉の場で、今回無礼なのはバンスに見えるね。
こんな前例が作られてはならない、として世界で協力してきたのに、米国のコレはない。
紛争には双方から複雑な経緯や自分があるものだが、こうした交渉の場で、今回無礼なのはバンスに見えるね。
732名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:03.29ID:VR6E4/Gt0733名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:07.89ID:b9y9tgDr0 >>669
宗男ばかりが目立つが森元総理の意見に同意してだから、ロシアが負けるとは思わないってな
宗男ばかりが目立つが森元総理の意見に同意してだから、ロシアが負けるとは思わないってな
734名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:11.79ID:B65VNzfk0 金の事になるとモラルや倫理観ゼロのトランプ
銭ゲバ守銭奴と言う言葉が最適解だな
銭ゲバ守銭奴と言う言葉が最適解だな
735名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:16.32ID:bhFNAsh/0 早くキシダを指名手配してムネオをロシアに送り込まないと日本もまずいな
737名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:25.93ID:0Lh3FY9W0 全員てルビオとバンスとあと誰?
738名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:26.56ID:peSFlLvf0 土産を持ってEUともども頭を下げて来ないなら、トランプは引き上げるだけだろう
アメリカにとって、あの地域をロシアが支配しようがゼレンスキー政権が抑えようがどっちでも良い
アメリカにとって、あの地域をロシアが支配しようがゼレンスキー政権が抑えようがどっちでも良い
739名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:30.25ID:gzJDN9H10740名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:31.77ID:bawTYPQ20 まずはアメリカの多数の中間層の納税者による多大な支援について感謝すべきだろう。
741名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:32.85ID:zaAf0uSP0 >>171
東部州からクリミア回廊を維持したままの停戦かと
現状の前線の国境化
クルスクに関しては撤退と引き換えに同面積の占領地からの撤退で良いかと
残りのウクライナ中央と西部は緩衝地帯扱いとして全土占領の必要は無し
NATO加入云々に付いては正直NATOとして加入させたく無いと思うから棚上げで
東部州からクリミア回廊を維持したままの停戦かと
現状の前線の国境化
クルスクに関しては撤退と引き換えに同面積の占領地からの撤退で良いかと
残りのウクライナ中央と西部は緩衝地帯扱いとして全土占領の必要は無し
NATO加入云々に付いては正直NATOとして加入させたく無いと思うから棚上げで
742名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:33.38ID:UbsN+AWQ0743名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:45.60ID:IvIwh5au0 支援疲れがあるにしろ、西側でロシア・プーチンを擁護してるのトランプだけ。
アメリカ国内でもウクライナを不愉快に思ってもロシアより下になる事は無い。
結構難しい舵取りになるぞ。
アメリカ国内でもウクライナを不愉快に思ってもロシアより下になる事は無い。
結構難しい舵取りになるぞ。
744名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:46.27ID:nhaBDGnK0745名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:56.35ID:VR6E4/Gt0 >>734
日本も同じだろ?
日本も同じだろ?
746名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:25:56.79ID:409rbM9X0 ゼレンスキーははやく亡命先見つけた方がいいのでは?
748チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/02(日) 16:25:59.36ID:KlEH1Y6t0749名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:02.43ID:GXaBZmfK0 >>548
陰謀論ってやつだな
陰謀論ってやつだな
750名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:12.13ID:gzJDN9H10751名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:12.50ID:FDF1zi0x0752名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:17.15ID:QUV+HgAi0753名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:21.05ID:sZbeb7uo0 ゼレンスキー側がぶち壊すために来てるからやる意味なし
754名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:24.16ID:mXzMty/o0 >>628
歴史的に見ても最高の騙し討ち国家だもんな
歴史的に見ても最高の騙し討ち国家だもんな
755名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:33.03ID:DRFqxsuD0 そもそも関係ない戦争に首突っ込む
意味不明な戦争をやりまくる
そしてほぼ失敗
これを繰り返してんのに
アメリカすげー
トランプすげー
とか言ってるアホがやべーんだよ
トランプがあと何年やると思ってんの?
アメリカが変わるわけねーだろ
意味不明な戦争をやりまくる
そしてほぼ失敗
これを繰り返してんのに
アメリカすげー
トランプすげー
とか言ってるアホがやべーんだよ
トランプがあと何年やると思ってんの?
アメリカが変わるわけねーだろ
756名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:37.83ID:UbsN+AWQ0757名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:44.46ID:aS93QmAM0 イエスマンばかりで固めてるからねぇ
758名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:45.60ID:iGljt+Ke0760名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:46.50ID:7PCUlMZT0761名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:46.96ID:VrUEiEUA0 欧州の小国がアメリカに守られてるの納得いかないからアメリカはNATO抜けてほしい
762名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:49.57ID:fs3OLkJt0763名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:52.42ID:8rXz4Whq0764名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:54.77ID:EmeBaly30 ゼレンスキーが馬鹿だとしてもロシア独り勝ちは避けたい
765名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:26:55.64ID:ABBVveO90 外務省にいるムネオの娘とやらにお願いして
プーチン一家に朝貢外交でも始めた方が日本のためだぞ
欲しいのは兵士だろう
プーチン一家に朝貢外交でも始めた方が日本のためだぞ
欲しいのは兵士だろう
766名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:00.96ID:5wowpmqQ0 バンスのスネ夫っぷりが凄かったwwwwww
767名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:05.75ID:n/3yY6v00 >>655
君はまだ人としてはマシな方かもな
ウクライナ応援しながらトランプ支持をしていたアホが日本スネ夫族だ
彼らは今はウクライナ切り捨てに走っている。トランプが切り捨てたから「俺はゼレンスキーが嫌いだった」と言い出す始末
君は少し違うな。トランプやアメリカがウクライナを切り捨てたことに気づいてない
君はまだ人としてはマシな方かもな
ウクライナ応援しながらトランプ支持をしていたアホが日本スネ夫族だ
彼らは今はウクライナ切り捨てに走っている。トランプが切り捨てたから「俺はゼレンスキーが嫌いだった」と言い出す始末
君は少し違うな。トランプやアメリカがウクライナを切り捨てたことに気づいてない
768名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:06.20ID:RSln+sl40769名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:08.51ID:5CvJ6KPq0 石破は親ロシアに転換するだう
トランプ会う前に鈴木宗男の子分の佐藤優と会談してる
宗男擁立もその流れか
明らかに関係改善するよいうメッセージをロシアに出してる
トランプ会う前に鈴木宗男の子分の佐藤優と会談してる
宗男擁立もその流れか
明らかに関係改善するよいうメッセージをロシアに出してる
770名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:10.69ID:V1R54jCL0771名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:14.86ID:0qplj6zP0 アメリカに核兵器返してもらえ
そしてそのままアメリカとロシアにぶち込んでやれ
そしてそのままアメリカとロシアにぶち込んでやれ
772 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:27:17.08ID:kKc/xuoR0773名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:21.79ID:wreBzKgf0774名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:21.75ID:VR6E4/Gt0776名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:32.98ID:+cCEdM300 先にプーと仲良くしといて、後にゼレと決別って見事というか分かりやすい台本だな
未来は決まってんだろうね
未来は決まってんだろうね
777名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:33.19ID:qghJtjsf0 >>746
そんな暇はないようだね、欧州をまとめないと
そんな暇はないようだね、欧州をまとめないと
778名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:35.14ID:ZVZfRzn20 まあ昔からアメリカは国益無き交流(介入)はしなかったからな。
北朝鮮はほっといていたし(金出しても意味無いところには労力は使わん)。
(しかし)トランプは現物が好きだな。
北朝鮮はほっといていたし(金出しても意味無いところには労力は使わん)。
(しかし)トランプは現物が好きだな。
779名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:36.63ID:ONvdUkC60 あのTシャツ姿なんかただのパフォーマンスだしなw
国民と一緒に戦ってる風を装ってるだけのコスプレ
支援金ポケットマネーにして嫁と別荘やらヨットやら買いまくってんのバレてんのに
ゴミテレビが災害時に室内でふざけたヘルメット被ってんのと一緒
バカにしてんだよw
国民と一緒に戦ってる風を装ってるだけのコスプレ
支援金ポケットマネーにして嫁と別荘やらヨットやら買いまくってんのバレてんのに
ゴミテレビが災害時に室内でふざけたヘルメット被ってんのと一緒
バカにしてんだよw
780名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:39.45ID:N3q2kmbz0 トランプからしてみれば、なんでそんな態度でかいねん!こっちは大金出してんねんぞ!って気持ちなんやろね
781名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:43.75ID:rw8+5aBE0 欧州の連中がもっと支援しないとダメじゃないの?
783名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:48.94ID:2qW/Pi6t0 >>731
というか、あくまでもトランプ氏とゼレンスキー氏による会談のはずなのに、いきなり横から茶々入れしてきた事に驚いたよ
普通あんな事起きないと思うんだがなぁ…そりゃメモの手渡しとか司会進行とかそういう雑用なら分かるし、これは日本の会談とかでも観られる光景なんだがなぁ
というか、あくまでもトランプ氏とゼレンスキー氏による会談のはずなのに、いきなり横から茶々入れしてきた事に驚いたよ
普通あんな事起きないと思うんだがなぁ…そりゃメモの手渡しとか司会進行とかそういう雑用なら分かるし、これは日本の会談とかでも観られる光景なんだがなぁ
784名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:50.64ID:8JvOY/fw0 どうせならゼレンスキーも自前の核兵器作るって言えばよかった
786名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:27:55.18ID:htY5b/9Z0 欧州はeu vs ロシア
東アジアは中露を離間しつつ日米豪台vs中国
これがアメリカのディフェンスプランニングガイダンスに沿った戦略
東アジアは中露を離間しつつ日米豪台vs中国
これがアメリカのディフェンスプランニングガイダンスに沿った戦略
787名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:03.34ID:DCoku40P0 とりあえずウク信が
スーツ着た事ない貧乏人コジキ
ってのは
分かったわ
マナーってわかるかい?
スーツ着た事ない貧乏人コジキ
ってのは
分かったわ
マナーってわかるかい?
790名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:10.55ID:6uXXTGq/0 >>542
一度決めたら変更を面倒がってやらないから10年観光ビザとかやったらダメなんよ
一度決めたら変更を面倒がってやらないから10年観光ビザとかやったらダメなんよ
791名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:22.66ID:FDF1zi0x0 >>776
ビジネス的な会話が出来なかったジャージおじさんが切られただけだろ
ビジネス的な会話が出来なかったジャージおじさんが切られただけだろ
793名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:29.78ID:wgXkYKa80794名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:30.07ID:rP1fZIFW0795名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:30.20ID:nhaBDGnK0796名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:31.55ID:9zbEE4ju0 トランプの権力に尻尾振ってるのが北朝鮮見てるみたいで悲しいな
アメリカはほんと変わってしまった
周りにイエスマンしか置かないとこうなって衰退していくのが歴史だね
アメリカはほんと変わってしまった
周りにイエスマンしか置かないとこうなって衰退していくのが歴史だね
797名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:35.60ID:lV/1oQvm0 >>628
実際何もしてないし
実際何もしてないし
798名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:35.75ID:hlkkw++c0 ぶっちゃけ修復不可能だよな
アメリカが手を引いたらウクライナはマジで詰む
ゼレンスキーはトランプに土下座で許しを請うしかない
ハルノート拒否して滅亡した大日本帝国と同じ末路になる
アメリカが手を引いたらウクライナはマジで詰む
ゼレンスキーはトランプに土下座で許しを請うしかない
ハルノート拒否して滅亡した大日本帝国と同じ末路になる
799名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:36.81ID:ge9dNbUi0 たぶんアメリカも、今の日本と同じようにインフレで庶民は物価高に苦しんでいるんだろう
そうしたなかで、これ以上外国に税金を垂れ流すのはムリだと、そういう判断なんだろう
そう考えると、今の自公は国民の物価高の苦しみをスルーして外国に税金を垂れ流している
はたしてアメリカと日本とどっちの政府が正しいふるまいだろうか?
よく考えてみる必要があるだろうな
そうしたなかで、これ以上外国に税金を垂れ流すのはムリだと、そういう判断なんだろう
そう考えると、今の自公は国民の物価高の苦しみをスルーして外国に税金を垂れ流している
はたしてアメリカと日本とどっちの政府が正しいふるまいだろうか?
よく考えてみる必要があるだろうな
800名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:40.05ID:Z07IxEDT0 >>386
中国が尖閣狙ってるじゃん
中国が尖閣狙ってるじゃん
801名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:40.93ID:2dknojST0 >>716
トランプは数日前アメリカには素晴らしい海があるから
守られてるみたいなこと言ったんだが
ゼレンスキーがこのままロシアのさばらせたらその素晴らしい海なんか感じなくなるよ言ってトランプが切れた
バンスとの言い合いはまだ様子見してる感じだったな
まぁ苛ついてたのは間違いないが
トランプは数日前アメリカには素晴らしい海があるから
守られてるみたいなこと言ったんだが
ゼレンスキーがこのままロシアのさばらせたらその素晴らしい海なんか感じなくなるよ言ってトランプが切れた
バンスとの言い合いはまだ様子見してる感じだったな
まぁ苛ついてたのは間違いないが
802名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:45.89ID:UbsN+AWQ0 >>755
その考えは一理あるな
トランプという傑物をただのイレギュラーと捉えるならばやり過ごせばいいという話になる
しかしトランプの出現がグローバリズムへの民衆の反作用の結果と捉えると話は違ってくる
その考えは一理あるな
トランプという傑物をただのイレギュラーと捉えるならばやり過ごせばいいという話になる
しかしトランプの出現がグローバリズムへの民衆の反作用の結果と捉えると話は違ってくる
803 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:28:46.11ID:kKc/xuoR0 >>777
ウクライナ支援に難色を示してる国も多いのに何ができるんだ
ウクライナ支援に難色を示してる国も多いのに何ができるんだ
804名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:50.29ID:UCEq/aOJ0 ロシアが圧倒してるならロシア寄り停戦案も分からんでもないがソ連時代からの軍事資産が消滅して北朝鮮に兵器と弾融通してもらい更に兵まで派遣してもらう状況だからな
805名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:28:59.95ID:fs3OLkJt0 >>785
頭ゼレンスキーか?
頭ゼレンスキーか?
806名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:04.63ID:8rXz4Whq0807名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:05.66ID:V1R54jCL0 事の経緯辿っていったらアメリカはめーっちゃ頑張ってたんやで
もしEUがアメリカの立場ならウクライナに支援なんかしてないやろ
もしEUがアメリカの立場ならウクライナに支援なんかしてないやろ
808名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:07.28ID:WVeZeQCD0 キエフ直前まで入ってきたロシア軍が撤退して
「ロシアよえええw」言ってた頃に戻りたい
俺たちが陽動に気づいていれば東部は奪われなかった
反省中
「ロシアよえええw」言ってた頃に戻りたい
俺たちが陽動に気づいていれば東部は奪われなかった
反省中
809名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:09.59ID:Lx49uXvY0810名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:11.52ID:VmkZBdzG0 ゼレンスキーは有能な通訳を入れたほうがいいのでは
石破さんについてたみたいな
石破さんについてたみたいな
811名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:16.65ID:cW07zmmo0 しかしトランプ禁治産者扱いとはなあ
頭プーアノンでもこれは無理だったか
頭プーアノンでもこれは無理だったか
812名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:18.85ID:5OmlKnHE0813名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:20.75ID:5a0/MSwo0 アメリカが手を引くか、ゼレンスキーが辞めるか。
814 警備員[Lv.12][新]
2025/03/02(日) 16:29:23.11ID:5foa8vy00 日本も成長しないな これは失われた年が続くわな
核武装するチャンスだろ まあ小心者日本人は勝手にタブー化してお得意のダンマリだよな
日本人の必殺技
1ダンマリ
2口を開けたと思えば遺憾の意
核武装するチャンスだろ まあ小心者日本人は勝手にタブー化してお得意のダンマリだよな
日本人の必殺技
1ダンマリ
2口を開けたと思えば遺憾の意
815名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:24.90ID:FDF1zi0x0 >>800
尖閣はどう見ても台湾領だよな
尖閣はどう見ても台湾領だよな
816名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:27.91ID:IvIwh5au0817名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:30.13ID:JGGqqQmF0 トランプ陣営が正しい
なんで何のカードももってないゼレンスキーが
あんなに偉そうなんだ?
そんなにロシアに勝ちたいなら
アメリカの支援なしでやれよ
なんで何のカードももってないゼレンスキーが
あんなに偉そうなんだ?
そんなにロシアに勝ちたいなら
アメリカの支援なしでやれよ
818名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:30.79ID:XcejAweZ0 本当にイエスマンで固めてるのな・・・
819名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:35.89ID:qghJtjsf0 >>781
本人らもそう感じて今続々と欧州から支援が入っているようだ、まずはイギリスから入ったみたい
本人らもそう感じて今続々と欧州から支援が入っているようだ、まずはイギリスから入ったみたい
820名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:37.83ID:ffobh85m0 >>755
意味不明な戦争では無く、アメリカに利がある
少し難しい話ではあるが税金のロンダリング…外金にする事が最重要なのだ
アメリカ対外政策の核となる部分
理解するのは難しいがな
本を3〜4冊読んだだけでは触れもしない
それが、戦争に首を突っ込む理由よ
意味不明な戦争では無く、アメリカに利がある
少し難しい話ではあるが税金のロンダリング…外金にする事が最重要なのだ
アメリカ対外政策の核となる部分
理解するのは難しいがな
本を3〜4冊読んだだけでは触れもしない
それが、戦争に首を突っ込む理由よ
821名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:38.33ID:VR6E4/Gt0822名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:44.92ID:n/3yY6v00 初期に「ウクライナは無理するな」「降参した方が良い可能性」と言っていたのは
橋下徹、鈴木宗男、玉川徹な。彼らは5chで反日売国奴と叩かれたが、叩いていた日本人こそが反日売国奴だった
反日の彼らは過去を消すために「俺は最初からゼレンスキーが嫌いだった」と脳内歴史を改ざんしている
橋下徹、鈴木宗男、玉川徹な。彼らは5chで反日売国奴と叩かれたが、叩いていた日本人こそが反日売国奴だった
反日の彼らは過去を消すために「俺は最初からゼレンスキーが嫌いだった」と脳内歴史を改ざんしている
823名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:46.90ID:75Jr1Fvl0 欧州はウクライナ支援を増やせないだろう
国民の反発が凄いことになるだろうから
国民の反発が凄いことになるだろうから
824名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:51.76ID:iGljt+Ke0825名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:53.67ID:fs3OLkJt0826名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:29:59.03ID:qixm/DKI0 ゼレンスキーを怒らせたヴァンスは英雄
827名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:01.85ID:22MxftVa0 あの品のない格好でホワイトハウスに乗り込むのは米国への挑戦だろ
実質アメリカへの宣戦布告と捉えるべき
実質アメリカへの宣戦布告と捉えるべき
828名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:04.08ID:njqiWXEm0 >>658
既にウクライナのGDPでは利払いすら不可能な程の戦費になってるんでしょ
既にウクライナのGDPでは利払いすら不可能な程の戦費になってるんでしょ
829名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:04.45ID:KgnUvlnQ0 >>675
(ΦωΦ)
(ΦωΦ)
830名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:07.70ID:OnM2JDAJ0 ゼレンスキーに任せてると世界中の金だけ吸われて一向に戦争収まる気配ないし
強引にでも終わらせに行くってのは分かるんだが
強引にでも終わらせに行くってのは分かるんだが
831名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:11.03ID:Z07IxEDT0 >>732
全番組見てないだろ
全番組見てないだろ
833名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:17.32ID:FDF1zi0x0835名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:25.74ID:n9Kyz9/p0 ベトナムに軍事教練やってもらったらいいよ
普通のやり方では勝てない
チェチェンの首斬りみたいに恐怖感持たせないと
ロシアに勝てない
普通のやり方では勝てない
チェチェンの首斬りみたいに恐怖感持たせないと
ロシアに勝てない
836名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:32.95ID:VfPh17Bv0 創作だが、前田慶次でも秀吉の前では正装してただろ?
相手の望むものを見抜いてこそ、ことを上手く運べる
相手の望むものを見抜いてこそ、ことを上手く運べる
838名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:45.58ID:ERfONaax0 米露VS英宇とか胸熱
両陣営のATM日本も金で応援するぞ!
両陣営のATM日本も金で応援するぞ!
839名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:46.07ID:f3Gv4Zrg0 さすがネットのおもちゃウク信さんや
840名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:50.53ID:0qplj6zP0 核取り上げる代わりに安全保障をブダペスト覚書で合意したんだからアメリカが金出す事なんか当たり前だろ
保障しないなら核を取り上げた分と同等の戦力を返却しろよ出来ないなら追加で賠償しとけ
保障しないなら核を取り上げた分と同等の戦力を返却しろよ出来ないなら追加で賠償しとけ
841ネトサポハンター
2025/03/02(日) 16:30:53.00ID:hioEd7qm0最後は頓死
ウクライナ
842名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:54.84ID:JGGqqQmF0 >>818
同じこと何回も言ってんじゃねーよ情弱
同じこと何回も言ってんじゃねーよ情弱
843名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:54.88ID:UbsN+AWQ0844名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:30:55.46ID:lV/1oQvm0 >>808
東部なんて元々ロシア人だらけなんだよ
東部なんて元々ロシア人だらけなんだよ
845名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:00.61ID:ttgdio230 ディールするんじゃなかったのかよ
846名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:09.32ID:rN1O/XMr0 ホワイトハウスにはドレスコードあるから
ゼレンスキーみたいな下品なコカインジャンキーウク信は知らんだろうが
ゼレンスキーみたいな下品なコカインジャンキーウク信は知らんだろうが
847名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:14.71ID:RJgWxl0g0848名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:16.48ID:SJS0UzA10 ブチャの虐殺はウクライナ側が死体を並べただけ
衛星写真や動画の証拠がある
マリウポリの病院への爆撃は映像の妊婦が亡命して全部ウクライナ側のヤラセと告白してる
衛星写真や動画の証拠がある
マリウポリの病院への爆撃は映像の妊婦が亡命して全部ウクライナ側のヤラセと告白してる
849名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:16.96ID:brK+IzKY0 まあアメリカも反ウクライナ感情は高まったし、
ウクライナの反アメリカ感情も高まったし、
縁切りのためのショーとしては成功じゃんアレ
あとは欧州とジャップでガンガレw
ウクライナの反アメリカ感情も高まったし、
縁切りのためのショーとしては成功じゃんアレ
あとは欧州とジャップでガンガレw
850名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:22.70ID:nhaBDGnK0 オバマやバイデンではプーチンは裏切るけど
トランプ自身のことは裏切らないってトランプは言ってたけど根拠が不明だから
ゼレンスキーもそこを保障して欲しいんでしょ
レアメタルは取られるわ、また侵攻されるわの事態を避けたい一心で言質を取りたかったけど
全然話を聞いてくれなくて捲し立てられただけで気の毒な感じだった
トランプ自身のことは裏切らないってトランプは言ってたけど根拠が不明だから
ゼレンスキーもそこを保障して欲しいんでしょ
レアメタルは取られるわ、また侵攻されるわの事態を避けたい一心で言質を取りたかったけど
全然話を聞いてくれなくて捲し立てられただけで気の毒な感じだった
852名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:32.01ID:8rXz4Whq0 >>795
その派兵ってトランプ停戦後の平和維持軍の話?w
その派兵ってトランプ停戦後の平和維持軍の話?w
854名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:35.74ID:Z07IxEDT0 >>845
カツアゲのことをディールと言ってるだけ
カツアゲのことをディールと言ってるだけ
855名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:39.77ID:h+jUHCSe0 うーんこれはグレートゲーム
今までも小国は軽んじられてきたがこれからは帝国主義全盛期の未開国や野蛮国みたいに意思の存在しないものとして扱われるようになるな
日本も風前の灯だはパイみたいに切り分けられちゃうヤバイヤバイ
今までも小国は軽んじられてきたがこれからは帝国主義全盛期の未開国や野蛮国みたいに意思の存在しないものとして扱われるようになるな
日本も風前の灯だはパイみたいに切り分けられちゃうヤバイヤバイ
858名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:31:55.64ID:JGGqqQmF0859名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:06.38ID:VR6E4/Gt0 ゼレンスキーはウクライナ国民から暗殺されるかもな
ウクライナ国民も猛批判してる
( ゚Д゚)停戦したいよね...
ウクライナ国民も猛批判してる
( ゚Д゚)停戦したいよね...
860名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:06.77ID:UbsN+AWQ0 >>849
日本もゴミクズゼレンスキーとは手を切りたいです!
日本もゴミクズゼレンスキーとは手を切りたいです!
861名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:13.08ID:wgXkYKa80 >>835
それは割とマジで正しいんだけど、民主主義でゲリラは難しいんちゃうかなって…
それは割とマジで正しいんだけど、民主主義でゲリラは難しいんちゃうかなって…
863名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:16.47ID:KVrJFBhP0 ウクライナは勝利する
ロシアと北を踏んでな
お前らの頭を踏みつけるw
ロシアと北を踏んでな
お前らの頭を踏みつけるw
864名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:17.87ID:doQU08Lf0865名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:18.91ID:8rXz4Whq0 >>812
ジャベリン出したのトランプだぞ
ジャベリン出したのトランプだぞ
866名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:23.69ID:rw8+5aBE0 ロシアももう武器が乏しくなってるとかなんとか
867名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:24.78ID:Yuk9sU/p0 戦争が続けばロシアが弱体化するんだからそりゃ続けるよな
868名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:26.60ID:fs3OLkJt0 >>843
今回で前のせいだろ!ってみんな突っ込むでしょ
今回で前のせいだろ!ってみんな突っ込むでしょ
869名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:29.16ID:22MxftVa0870名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:29.42ID:tooiKKOy0872名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:30.73ID:o9iltIMq0 力による現状変更を認めるとか
侵略者が勝利する形で終わらせるとか
アメリカらしくねーわ
侵略者が勝利する形で終わらせるとか
アメリカらしくねーわ
874 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:32:41.67ID:kKc/xuoR0875名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:45.43ID:thwLJN4r0 全員が中止進言してるところで当のトランプ自身は対話の門戸を開け続け、ウクライナを見捨てない器の大きいリーダーを演出する作戦か
878ネトサポハンター
2025/03/02(日) 16:32:51.97ID:hioEd7qm0捨てられた犬の惨めな最後
見てるか?日本人
880名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:32:59.05ID:72h+DT7m0 仇敵であっても利があるなら手を結ぶ
それが外交というものだ
理念や理想に固執して相手に押しつけても敵が増えるだけだよ
それが外交というものだ
理念や理想に固執して相手に押しつけても敵が増えるだけだよ
882名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:03.68ID:nfZ+sSmt0 一日で戦争止めるとか言ってたのな
残念
残念
883名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:15.15ID:22MxftVa0885名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:17.29ID:V1R54jCL0 あのさぁウクライナの資源も割譲もウクライナの合意済だよ
それ蹴ってアメリカでてきたのがゼレンスキーなんだよ
擁護する箇所なんて一つもない
それ蹴ってアメリカでてきたのがゼレンスキーなんだよ
擁護する箇所なんて一つもない
886名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:24.23ID:brK+IzKY0887名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:26.69ID:uDl6eQ4u0 とりあえずゼレンスキーが日本の首相とか外交官じゃなくてよかったわw
890名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:34.98ID:KVrJFBhP0 >>865
珍露にその返し、毎回大爆笑だわww
珍露にその返し、毎回大爆笑だわww
891名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:35.56ID:0Mo187ou0 米国が本当に恐れてるのはロシア弱体による中国の台頭だよ
対岸の火事じゃ済まなくなるからね
対岸の火事じゃ済まなくなるからね
892名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:38.62ID:dzId17q+0 イギリスにすり寄ってるあたり
糞だよた
糞だよた
894名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:42.70ID:VmkZBdzG0 日本はロシアが北海道に侵攻してきたらあっさり献上するよね
無血開城
無血開城
895名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:46.62ID:JGGqqQmF0896名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:47.75ID:2VOQTrwH0 ヤフコメはトランプ批判がほぼだけど5ちゃんはロシア擁護のプーアノン多いなw
さすが老害掲示板や
さすが老害掲示板や
897名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:51.60ID:n/3yY6v00 日本で数十年生きてきてさ、ロシア産は多少触れるけど、そもそもウクライナって文化も食べ物も身近になくない?
それがどういう経緯で全力ウクライナ応援!ウクライナを応援しない日本人は売国奴!
みたいになるわけ?ウクライナが勝ったらいいけど負ける可能性も考慮した方がいいのでは?
と書いたらめちゃくちゃ五毛プーアノン認定されたわ
それがどういう経緯で全力ウクライナ応援!ウクライナを応援しない日本人は売国奴!
みたいになるわけ?ウクライナが勝ったらいいけど負ける可能性も考慮した方がいいのでは?
と書いたらめちゃくちゃ五毛プーアノン認定されたわ
898名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:51.94ID:rw8+5aBE0 日本も他人事じゃないんだよな
899名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:57.76ID:4pMm2oeA0 >>879
イーロンマスクに?
イーロンマスクに?
900名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:33:57.86ID:t37EgRCG0 >>854
カツアゲとは?
ウクライナがむしろ欧米からカツアゲしている側じゃん
俺たちが正義だ!俺たちが倒れたら次はお前らが犠牲だ!と脅迫して
アメリカだけでも1200億ドル(トランプが言う3400億ドルはデマだと思うが)も支援してんだよ?すでに
どこがカツアゲなん
バカなの?お前
お前が私費でウクライナ支援してろよ勝手に
日本政府もウクライナ人の受け入れとかしてたけど
日本の住宅は断熱がクソだの文句ぶーたれてんだぞ?連中
カツアゲとは?
ウクライナがむしろ欧米からカツアゲしている側じゃん
俺たちが正義だ!俺たちが倒れたら次はお前らが犠牲だ!と脅迫して
アメリカだけでも1200億ドル(トランプが言う3400億ドルはデマだと思うが)も支援してんだよ?すでに
どこがカツアゲなん
バカなの?お前
お前が私費でウクライナ支援してろよ勝手に
日本政府もウクライナ人の受け入れとかしてたけど
日本の住宅は断熱がクソだの文句ぶーたれてんだぞ?連中
901名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:04.22ID:qghJtjsf0 本日、英国で緊急欧州首脳会議が開催、アメリカの抜きで
ゼレンスキーが招待されてウクライナ支援を約束だとさ
欧州はアメリカ抜きで動き出したぞ
ゼレンスキーが招待されてウクライナ支援を約束だとさ
欧州はアメリカ抜きで動き出したぞ
903名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:06.79ID:FaPAtOJi0 >>851
まあ米軍のウクライナ派遣をこれだけ避けてんだからトランプもプーチンの善意なんか信じちゃいないのさ。それをゼレンスキーもわかってるから食らいつくわけだの。
まあ米軍のウクライナ派遣をこれだけ避けてんだからトランプもプーチンの善意なんか信じちゃいないのさ。それをゼレンスキーもわかってるから食らいつくわけだの。
904名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:11.89ID:IZVw2glc0905名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:15.58ID:wreBzKgf0906名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:19.29ID:j85mOirK0 今回の事で完全にアメリカに対する信頼は失われた
経済だけならまだ大国の論理も我慢出来るが戦争となると譲れる訳が無い
日和見だった国々も中国に流れる
ウクライナにも痛かったがアメリカにとって歴史に残る大失態だと思う
経済だけならまだ大国の論理も我慢出来るが戦争となると譲れる訳が無い
日和見だった国々も中国に流れる
ウクライナにも痛かったがアメリカにとって歴史に残る大失態だと思う
907名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:20.90ID:FDF1zi0x0908名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:23.67ID:22MxftVa0909名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:32.36ID:GP1tXFte0910 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:34:32.43ID:kKc/xuoR0911名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:34.43ID:DCoku40P0 ウク信ってあれだけ大言壮語を吐いたんだし
もちろん自分が出来るって証明できるよな
ビュコック大将
もちろん自分が出来るって証明できるよな
ビュコック大将
912名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:37.59ID:KVrJFBhP0 露カス統一カス糞の中で死亡
913名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:38.30ID:COzKf29C0 >>5
日本の敵国ロシアの兵力を金で削いでもらってるんだから取り返すとか見当違いだよ
日本の敵国ロシアの兵力を金で削いでもらってるんだから取り返すとか見当違いだよ
914名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:42.83ID:A7LFINiz0 >>1
トランプ「俺に反対する奴は今すぐここ(アメリカ)から出ていけ!」か?w
トランプ「俺に反対する奴は今すぐここ(アメリカ)から出ていけ!」か?w
915名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:47.36ID:Z07IxEDT0 >>817
安全保障なしでレアアースだけよこせに合意できるかよ
安全保障なしでレアアースだけよこせに合意できるかよ
916名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:48.54ID:UbsN+AWQ0917名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:49.90ID:GXaBZmfK0 欧州もさ
ロシアが怖いならEUとかじゃなくて国全部合併してさ
アメリカみたいに合衆国ってすりゃいいんじゃないのかね
なんでEUってしちゃったんだろうな
ロシアが怖いならEUとかじゃなくて国全部合併してさ
アメリカみたいに合衆国ってすりゃいいんじゃないのかね
なんでEUってしちゃったんだろうな
918名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:50.20ID:DfUwrpM30 クレクレ乞食のゼレンスキーはなんでこんなに偉そうなのか
被害者ムーブが最強の風潮も考えものだなあ
被害者ムーブが最強の風潮も考えものだなあ
919名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:51.29ID:V1R54jCL0920名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:54.44ID:ge9dNbUi0921名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:56.79ID:nxGHDsa80 トランプは、「進言」は好きではない
「YES」と言われるのが好きなんだ
「進言」するやつは更迭される
「YES」と言われるのが好きなんだ
「進言」するやつは更迭される
922名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:56.94ID:ttgdio230924名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:34:59.62ID:8rXz4Whq0925名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:01.98ID:bxtCFAyO0 >>1
ペンスみたいなんいないのかな?
@Mike_Pence
Mr. President, Ukraine did not “start” this war. Russia launched an unprovoked and brutal invasion claiming hundreds of thousands of lives. The Road to Peace must be built on the Truth.
https://x.com/Mike_Pence/status/1892271536394162229
ペンスみたいなんいないのかな?
@Mike_Pence
Mr. President, Ukraine did not “start” this war. Russia launched an unprovoked and brutal invasion claiming hundreds of thousands of lives. The Road to Peace must be built on the Truth.
https://x.com/Mike_Pence/status/1892271536394162229
926名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:03.59ID:fs3OLkJt0927名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:06.64ID:90KKHen/0928名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:06.77ID:22MxftVa0929名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:14.44ID:lV/1oQvm0 >>894
その可能性は著しくなくなってきたね
その可能性は著しくなくなってきたね
930名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:16.50ID:UsWTMb680 いいぞトランプ
日本も北海道はロシア、沖縄は中国
四国はインド、本州はアメリカ
核クラブで分けようぜ!
日本も北海道はロシア、沖縄は中国
四国はインド、本州はアメリカ
核クラブで分けようぜ!
931名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:25.72ID:FDF1zi0x0932名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:30.33ID:bhFNAsh/0 日本もロシアと敵対してEUと仲良くしてもナンのメリットもない
935名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:33.65ID:foFV0dTI0936 警備員[Lv.29][苗]
2025/03/02(日) 16:35:36.65ID:kKc/xuoR0 >>915
カードがなきゃ合意してドロップするしかないよ
カードがなきゃ合意してドロップするしかないよ
937名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:40.20ID:t37EgRCG0 >>871
カツアゲしてんのはぜれんすきーですけど
アメリカ単独で1200億ドル支援してんだよ?
なんでレアアース求めたらカツアゲになるんだよボケが
そういうならお前が支援してやれやウクライナを
日本にきたウクライナ避難民(失笑)なんて
日本の住宅は狭いし断熱クソとか文句ばっかりだぞ
カツアゲしてんのはぜれんすきーですけど
アメリカ単独で1200億ドル支援してんだよ?
なんでレアアース求めたらカツアゲになるんだよボケが
そういうならお前が支援してやれやウクライナを
日本にきたウクライナ避難民(失笑)なんて
日本の住宅は狭いし断熱クソとか文句ばっかりだぞ
938名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:41.20ID:2qW/Pi6t0 というか、今までの米国の支援は兵器出してやる代わりにあくまでも国土自衛のみに使え、攻撃できる相手は攻撃能力のある軍事施設のみね?っていう押さえつけるリードとしての役割もあったんだがなぁ…
軛がないとどうなる事やら
軛がないとどうなる事やら
939名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:41.86ID:xgZ02ZzD0 >>691
参院選に出る予定
自民党から
鈴木宗男氏が“自民党復帰”で参院選出馬?全国比例か… 自民党が調査 高橋はるみ議員は「出る可能性があると聞いている」
鈴木宗男参院議員について、自民党が参院選比例代表の擁立に向けた調査を行っていることが分かりました。
関係者によりますと、自民党の幹部が2月中旬、自民党道連の幹部に鈴木氏擁立について相談。
参院選に出る予定
自民党から
鈴木宗男氏が“自民党復帰”で参院選出馬?全国比例か… 自民党が調査 高橋はるみ議員は「出る可能性があると聞いている」
鈴木宗男参院議員について、自民党が参院選比例代表の擁立に向けた調査を行っていることが分かりました。
関係者によりますと、自民党の幹部が2月中旬、自民党道連の幹部に鈴木氏擁立について相談。
940名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:42.84ID:brK+IzKY0 支援されて当然、感謝もしない
支援を減らそうとすると癇癪を起す
底辺生ポ以下でワロタ
偏差値30レベルの生ポ芸人に寄生された方はたまったもんじゃねーなw
支援を減らそうとすると癇癪を起す
底辺生ポ以下でワロタ
偏差値30レベルの生ポ芸人に寄生された方はたまったもんじゃねーなw
941名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:44.49ID:KVrJFBhP0 ロシア北こそ悪
943名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:45.01ID:IZVw2glc0944名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:45.62ID:7M2dR0H50 ウクライナが敗戦でボロボロになった所をロシアとゆっくり山分けという未来図なのかな
結構エグいな
結構エグいな
945名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:45.91ID:Zmu1VpGf0 次会うときはゼレンスキーさんは蝶ネクタイにシルクハット姿でなければならんよ
946名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:48.82ID:nhaBDGnK0947名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:48.81ID:sUzDSJ930 ウク信=ワク信=統一信
948名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:51.07ID:X8z3RjnZ0 医大なる安倍総理さえご存命なら
トランプ大統領の手綱を上手く取って
世界を混迷から救えたものを
トランプ大統領の手綱を上手く取って
世界を混迷から救えたものを
949名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:35:58.89ID:iGljt+Ke0950名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:02.04ID:wgXkYKa80951名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:04.76ID:t5dARBIi0 >>930
大阪は韓国にくれニダ!
大阪は韓国にくれニダ!
953名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:08.58ID:GP1tXFte0954名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:13.33ID:FDF1zi0x0 >>928
GDPで日本抜かれているし、これから伸びていくだろ
GDPで日本抜かれているし、これから伸びていくだろ
955名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:16.63ID:VR6E4/Gt0 トランプ「停戦しろ」
トランプ「戦争は終わりにしろ」
イーロン「戦争は無駄」
イーロン「返済しろよ」
プーチン「停戦する」
プーチン「戦争やめるわ」
ゼレン「停戦しない」
ゼレン「戦争やめない」
ゼレン「味方でいて」
ゼレン「再交渉しよう」
米国民「アメリカ舐めんなゴルァ!」
トランプ「戦争は終わりにしろ」
イーロン「戦争は無駄」
イーロン「返済しろよ」
プーチン「停戦する」
プーチン「戦争やめるわ」
ゼレン「停戦しない」
ゼレン「戦争やめない」
ゼレン「味方でいて」
ゼレン「再交渉しよう」
米国民「アメリカ舐めんなゴルァ!」
956名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:19.01ID:C3DKHejY0958名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:19.58ID:KVrJFBhP0 統一トランプ信者は死ね
959名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:22.00ID:JGGqqQmF0 >>930
お前は当然万歳突撃するんだよな?
お前は当然万歳突撃するんだよな?
960名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:22.81ID:hlkkw++c0962名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:27.53ID:doQU08Lf0 また単発で変なの湧いてきたな
これだけでもウクは信頼出来ないとわかる
ネット工作は政治活動じゃないぞ?笑
これだけでもウクは信頼出来ないとわかる
ネット工作は政治活動じゃないぞ?笑
963名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:29.19ID:wPyQuUQv0964名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:33.00ID:IZVw2glc0 >>947
ロシ信→プーアノン→キチガイ
ロシ信→プーアノン→キチガイ
965名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:33.70ID:qghJtjsf0 日本もアメリカに見限って欧州連合に加わったほうがいいのでは、欧州は反ロシアで決まったみたいだし
966名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:34.27ID:lV/1oQvm0 さて今後どうなるか
アメリカなしでどこまでやれるかウクライナ
まあフランスやイギリスが本気でウクライナ支援すりゃいいだけだよ
アメリカや日本に頼るなよ
アメリカなしでどこまでやれるかウクライナ
まあフランスやイギリスが本気でウクライナ支援すりゃいいだけだよ
アメリカや日本に頼るなよ
968名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:38.90ID:uL8WPOah0 停戦じゃなくて戦争継続を選んだんなら各国に散らばったウクライナ国民も帰りなよ
ゼレンスキーの元で母国守れや
ゼレンスキーの元で母国守れや
969名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:40.15ID:7Tf23KGO0 >>5
情け無い奴
情け無い奴
970名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:41.19ID:UCEq/aOJ0 >>906
台湾が早速半導体のアメリカへの技術移転中止にしたからな
台湾が早速半導体のアメリカへの技術移転中止にしたからな
973名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:47.94ID:Lq6CXSlD0 中止したらええ。
こ
こ
974名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:48.26ID:t37EgRCG0 >>877
その前にいつウクライナがアメリカの同盟国になったんすかね
日本もー、明日は我が身ー!とかいってるアフォにききたいんだけど
同盟国でもないウクライナに、アメリカは単独で1200億ドル支援してんだよ?
(トランプの3400億ドルはデマか、欧州の分も含めての誇張と思うけど)
その前にいつウクライナがアメリカの同盟国になったんすかね
日本もー、明日は我が身ー!とかいってるアフォにききたいんだけど
同盟国でもないウクライナに、アメリカは単独で1200億ドル支援してんだよ?
(トランプの3400億ドルはデマか、欧州の分も含めての誇張と思うけど)
975名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:52.55ID:8n741N/r0 イギリスとフランスとドイツでケツを持つんだろう
つまりトランプが当初から言っていたヨーロッパが責任持って片付けろと言った通りになっただろ
しかもだゼレンスキーを交渉の席から外してアメリカとロシアが停戦の線引きを始めてる
これは言われているヤルタ会談の再来じゃない
チェコのマサリクを外して勝手に決めたズデーデン地方併合の再来だよ
つまりトランプが当初から言っていたヨーロッパが責任持って片付けろと言った通りになっただろ
しかもだゼレンスキーを交渉の席から外してアメリカとロシアが停戦の線引きを始めてる
これは言われているヤルタ会談の再来じゃない
チェコのマサリクを外して勝手に決めたズデーデン地方併合の再来だよ
976名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:55.44ID:VrUEiEUA0 アメリカの敵はチャイナや
ロシアは欧州に任せたいけどだらしなくてアメリカが怒るのもわかる
ロシアは欧州に任せたいけどだらしなくてアメリカが怒るのもわかる
977名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:36:55.97ID:2EKbC2te0 どーせプロレスなんだろ?
978名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:08.56ID:KVrJFBhP0 日本万歳
ウクライナ万歳
下痢統一露カスは死ね
ウクライナ万歳
下痢統一露カスは死ね
979名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:11.03ID:ohxfS6BW0 現代戦争の基本は情報戦だから、
アホ以外はこんな茶番誰も信じてないだろ。
現に最近は世界で1番のアホは気持ちよくなって、
核での脅しを一切しなくなったしな。
アホ以外はこんな茶番誰も信じてないだろ。
現に最近は世界で1番のアホは気持ちよくなって、
核での脅しを一切しなくなったしな。
980名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:12.91ID:UbsN+AWQ0981名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:18.00ID:GXaBZmfK0982名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:22.88ID:B7pMsj3z0983名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:24.61ID:n/3yY6v00 普通の日本人ってのスネ夫なんだよな
アメリカが「ウクライナ支援!」と言うとウクライナ支援に乗り気じゃない奴は反日売国奴認定
トランプが「ウクライナ支援しない!」と言うと「俺は最初からウクライナが嫌いだった」と歴史改ざん
やってる事は金と権力に靡くスネ夫なのに
何故か「俺は正義感溢れて仲間思いののび太なんだよ」
と思い込んでる
アメリカが「ウクライナ支援!」と言うとウクライナ支援に乗り気じゃない奴は反日売国奴認定
トランプが「ウクライナ支援しない!」と言うと「俺は最初からウクライナが嫌いだった」と歴史改ざん
やってる事は金と権力に靡くスネ夫なのに
何故か「俺は正義感溢れて仲間思いののび太なんだよ」
と思い込んでる
984名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:26.64ID:tcrARXbu0 さあ出番だぞブリッカス
イギリス軍を派兵して全力で支援しろ
歴史上のツケを払いたまえ!
イギリス軍を派兵して全力で支援しろ
歴史上のツケを払いたまえ!
986名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:28.87ID:zaAf0uSP0 >>742
アメリカが現状でNATO唯一のニュークリアシェアリング供給国だからね
アメリカがドイツを初めとした五か国からB61戦術核100発を引き上げたらNATOの核による抑止力は大幅に下がってしまう
それを見越してフランスの核搭載戦闘機のドイツ配備計画かと
実現したとしてと穴は埋められないとは思うけどね
アメリカが現状でNATO唯一のニュークリアシェアリング供給国だからね
アメリカがドイツを初めとした五か国からB61戦術核100発を引き上げたらNATOの核による抑止力は大幅に下がってしまう
それを見越してフランスの核搭載戦闘機のドイツ配備計画かと
実現したとしてと穴は埋められないとは思うけどね
987名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:31.86ID:t37EgRCG0988嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/03/02(日) 16:37:35.36ID:yn3ezPKJ0 >>1
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
ウロ戦争もです。ゼレンスキーもプーチンも裏で操られています。
ウロ戦争は世界をWW3へ導こうとするユダヤの仕掛けです。
自分の見る所では、2026年の早々に大事が起こって停戦へと向かうと思います。
欧州とロシアの軍事衝突もあり得ます。
欧州とロシアの軍事衝突が起こった際に、米国だけ傍観するための仕掛けでしょう。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
ウロ戦争もです。ゼレンスキーもプーチンも裏で操られています。
ウロ戦争は世界をWW3へ導こうとするユダヤの仕掛けです。
自分の見る所では、2026年の早々に大事が起こって停戦へと向かうと思います。
欧州とロシアの軍事衝突もあり得ます。
欧州とロシアの軍事衝突が起こった際に、米国だけ傍観するための仕掛けでしょう。
989名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:37.99ID:j85mOirK0990名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:47.09ID:fs3OLkJt0 >>918
LGBTと同じで文句言ったら負けな空気だったのを「ホモは黙れ」って誰か言ったらみんなから喝采浴びるようなもんだ
LGBTと同じで文句言ったら負けな空気だったのを「ホモは黙れ」って誰か言ったらみんなから喝采浴びるようなもんだ
991名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:49.06ID:wh2datvW0 ウクライナは旧ソビエトでほぼロシア人どうしの内戦だから
ロシアが有利な条件で停戦して勝ったとしても
ソヴィエトが内戦で今後の兵力10年分以上消費して自滅したのと同じだから
ロシアがウクライナ占領しても政治体制以外は何も変わらないよな
ロシアが有利な条件で停戦して勝ったとしても
ソヴィエトが内戦で今後の兵力10年分以上消費して自滅したのと同じだから
ロシアがウクライナ占領しても政治体制以外は何も変わらないよな
993名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:58.71ID:iGljt+Ke0994名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:37:59.10ID:+c+bKYyQ0 ぶっちゃけ金出すだけでロシアの戦力削れるなら日本としてはありがたいんやけどな
日本人は誰も死んでないし
日本人は誰も死んでないし
995名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:05.22ID:KVrJFBhP0 イギリスはどうするかな?
996名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:09.51ID:n/3yY6v00 >>933
君が言うプーアノンの予想通りになっちゃったことをどう思ってる?
君が言うプーアノンの予想通りになっちゃったことをどう思ってる?
997名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:16.66ID:doQU08Lf0 >>964
統一に反論なく受け入れててワロタ
統一に反論なく受け入れててワロタ
998名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:17.78ID:GpVcgGgZ0 ゼレンスキーは場を和ませるために
お得意のチンポピアノ弾けばよかったのに
お得意のチンポピアノ弾けばよかったのに
999名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:17.85ID:GP1tXFte01000名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 16:38:18.03ID:TkhPpK9M0 トランプってアメリカ国民からは非難されそうにないの?プーチンと肩組んで兄弟みたいじゃん。そんな絵望んでないだろアメリカン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。