X

ミャクミャク金貨続々製造、大阪 万博記念、金高騰26万円超 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2025/03/03(月) 19:17:09.08ID:mXkuI7HI9
ミャクミャク金貨続々製造、大阪 万博記念、金高騰26万円超 | 共同通信
https://nordot.app/1269221139977372486

2025/03/03
Published 2025/03/03 18:28 (JST)

大阪・関西万博の「ミャクミャク」があしらわれた1万円金貨幣の表面(左)と裏面

 2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」があしらわれた1万円金貨幣の製造が3日、大阪市の造幣局でスタートした。万博を記念する金貨幣は初めて。金の価格高騰を反映し、1枚26万8千円で販売する。

 造幣局で開かれた打ち初め式には大相撲の湊川親方(元大関貴景勝)や会場のシンボルとなる大屋根リングを設計した建築家藤本壮介氏が参加した。関西経済連合会の松本正義会長らが一斉にボタンを押すと圧印機が稼働。1万円金貨幣と千円銀貨幣の「ミャクミャクコイン」が次々と打ち出され、さっそく手にした湊川親方は「実物で見ると全然違う」と驚いた様子で話していた。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:18:06.62ID:M5F8HwqL0
何やってもダメな万博になりそうですねw
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:18:39.76ID:CdLDvE4I0
金価格値上がってるからねぇ
2025/03/03(月) 19:19:18.93ID:Ddo84oXn0
脈絡のない話
2025/03/03(月) 19:19:25.73ID:mibsnPeE0
始まる前から大爆死(笑)
2025/03/03(月) 19:20:12.08ID:cF0Q+LXn0
鉱ミャクを発見したか
2025/03/03(月) 19:20:16.63ID:Ci/VYpnB0
史上最もダサい記念金貨なのでは
2025/03/03(月) 19:20:20.84ID:H7zrZLi70
価格下がる要素ないどころかまだ上がるだろ
2025/03/03(月) 19:20:39.10ID:7Y+LAMqL0
黄金にあのデザインを刻印か
2025/03/03(月) 19:21:02.40ID:tysDs+n80
一万円金貨幣なんだから一万円で売れよ
2025/03/03(月) 19:22:24.90ID:zNJ4pD6m0
額面1万円
貨幣損壊は刑法で禁止
つまりお店で支払いに使うときは1万円にしかならないし、鋳潰せないので金地金としても売れない
それを26万で売りつける財務省
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:22:54.85ID:BEEY/Zol0
つくば万博の10万円金貨持ってるけど値上がりしてないんだろうなぁ
2025/03/03(月) 19:23:03.48ID:1pA+dsvz0
記念金貨って額面よりも金の含有量は少ないから、投資目的で買うのはバカのすることだぞ。
2025/03/03(月) 19:23:03.72ID:YTGpBBej0
いた万円なのに26万円ってどういいみだよ
おかしきだろ
2025/03/03(月) 19:25:02.38ID:DOypL1Xt0
まさに悪貨
2025/03/03(月) 19:25:17.58ID:0XPsS6XK0
5chと関西マスコミだけだね
万博ネタしてるの
2025/03/03(月) 19:25:38.94ID:0RZMuCQV0
追い込まれ過ぎ
2025/03/03(月) 19:25:45.94ID:grubgaXB0
でも純金じゃないんでしょ?
ある意味・・・希少価値は出そうだけどwww
2025/03/03(月) 19:25:49.89ID:y6VGrK740
欲しい欲しいと国民が
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:25:54.45ID:hjOO/B3+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:28:11.52ID:KshV9tNk0
>>12
それ偽物だろw
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:28:23.50ID:h1SnLUD80
盗税記念コインか
2025/03/03(月) 19:28:45.04ID:tysDs+n80
発行枚数の数倍の数が出回ったりしてw
2025/03/03(月) 19:31:52.21ID:Aky45cX50
さすがに額面一万円を26万てボッタすぎw
30万金貨を国民1人1枚の制限で26万で売り出せ。それが良心的なバラマキ記念てもんやろ
2025/03/03(月) 19:32:39.50ID:NYM/0hRu0
特級呪物?
2025/03/03(月) 19:35:42.48ID:ttJ4ygQ00
1万円の価値しかない金貨が26万で売るのか
金としては売れないのに
2025/03/03(月) 19:36:45.33ID:dW7+mk3O0
金何グラムなんだよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:37:04.93ID:iUOvnnJm0
新手の詐欺かよ
1万円の貨幣を26万円て
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:37:15.65ID:jukymKNN0
財務省錬金術完成させたか
2025/03/03(月) 19:37:35.87ID:d+hmAKsH0
人類滅んだ後化石になったコレを宇宙人が見た時なんて思うだろう
2025/03/03(月) 19:38:00.99ID:HmyALRS70
公務員のボーナスとして支給したら?
売り値でさ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:38:27.88ID:RFbf5flE0
最低26万8千で売れるなら買ってもいいけどさー一万円の価値しかなの!?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:40:02.60ID:i4S2K4Ks0
>>12
つくば万博の10万円金貨なんてものはない
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:40:59.33ID:vyt/HUAx0
庶民は米や野菜の高騰に苦しんでるのにこんな遊びみたいなもんに…(´;ω;`)
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:41:16.48ID:yUHxPN1C0
壺?
2025/03/03(月) 19:41:25.54ID:KshV9tNk0
純金15.6グラム 268,000円也
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:41:33.05ID:GhU4/QlS0
>>11,29
発行も販売も財務省じゃねーよバーカ
2025/03/03(月) 19:44:52.86ID:YwvsDy0e0
転売ヤー頑張れよ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:45:53.85ID:vPL3eGGa0
こういうのって26万円として使えるもんじゃないんか?
2025/03/03(月) 19:46:22.11ID:heWw9a8v0
一万円金貨が26万8千円で販売するように読めるが気のせいだよね
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:47:06.59ID:I6baLB7A0
中抜き万博だからな、混ぜものして製造コストとか言って、どんだけ抜くかだろ?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:47:57.32ID:8WNtAxUH0
>>11
転売ヤーを排除する目的だろ
転売しても1万円でしか売れない
寧ろ有能まであるわw
2025/03/03(月) 19:48:12.05ID:6tKufYaa0
>>37
じゃあどこなの?
2025/03/03(月) 19:48:17.23ID:HmyALRS70
>>39
1円作るコスト2円だっけか?
1円として使ってるでしょ?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:48:31.74ID:eq90S/g+0
ふーん
ひとつくらいなら貰っても良いかな👹
2025/03/03(月) 19:48:36.17ID:KshV9tNk0
令和6年9月20日
財務省

2025年日本国際博覧会記念貨幣(第三次発行等)を発行します
財務省は、2025年に開催される日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)を記念する貨幣を発行することとしています。
 今回シリーズ最後となる第三次発行分等を以下の要領で発行することとしました。

1.第三次発行分
(1)一万円貨幣及び千円貨幣
  一万円貨幣及び千円貨幣を以下の要領で発行することとしました。
2025/03/03(月) 19:48:36.99ID:heWw9a8v0
要するに「ボッタクリ商法」
維新のやりそうな事だな
2025/03/03(月) 19:48:50.01ID:9JVized40
金の買取価格で売り出すとか弱気すぎる
確かに不人気すぎて下振れかもしれないからな
2025/03/03(月) 19:49:21.61ID:heWw9a8v0
>>45
うん、おれもタダならもらってやってもいい
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:50:06.31ID:yUHxPN1C0
>>11
誰も買わなかったら面白そう
2025/03/03(月) 19:50:35.35ID:lIgB8hkj0
金貨のみゃくみゃく、勾玉みたいで出雲か埼玉っぽい
2025/03/03(月) 19:51:42.97ID:heWw9a8v0
>>51
ま、まさかあの気持ち悪いデザインとか
2025/03/03(月) 19:53:01.92ID:dCtOBVlz0
今1グラム15000円くらいだから26万円なら17グラムくらいの金貨なんか?
2025/03/03(月) 19:54:26.27ID:yYTMKrnG0
これ、いかがなものか?
成金万博かよ。

気色悪いわ!
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:55:35.81ID:AHMnd0tI0
副首都大阪が誇る国家施設造幣局
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:56:20.90ID:RiBt2u0J0
いい金脈を見つけたな
2025/03/03(月) 19:58:39.36ID:TlnYWhM20
中国人ベトナム人バイヤーが殺到するんですねw
日本人は無関心と…www
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:58:41.44ID:RslLtZEz0
>>53
直径26ミリ、重さ15・6グラムの純金製だそうだ
案外ボッタクリではないな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 19:59:24.86ID:iUOvnnJm0
さすがにこれは転売しても26万以上にならんよな
10年後とかいくらになってんだろ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:01:08.44ID:hrB2Vv9l0
どや
呪われたコインや
2025/03/03(月) 20:01:44.74ID:QMFxU3C+0
1万円の価値しか無いものを26万円で売り付けるのか
大量に発行するから貨幣としての価値も上がらないし
金に戻す事も出来ないから記念コインのほうが遥かにいいわ
2025/03/03(月) 20:03:04.29ID:81orPHR00
大阪人は買って応援しろ
2025/03/03(月) 20:07:15.85ID:EelTzzYo0
デザインが手抜きすぎで
めっちゃ偽造されそう
2025/03/03(月) 20:23:26.33ID:1l6W2QCb0
大阪民国民は商才の無い指導者は評価しなさそうだけど大丈夫か?
65dongri
垢版 |
2025/03/03(月) 20:26:04.95ID:cXTPFVEs0
万博プレミアはつかんが、金価格は上がるかもやから買いか?
アホカス、米相場なんとかしろ死ね自民
2025/03/03(月) 20:29:13.83ID:Za84nPTu0
1万円金貨が27万弱か
最低価格を国が保証してるとはいえ高すぎるだろ
2025/03/03(月) 20:30:25.63ID:c2bsS+850
>>1
グロキャラが頼みの綱w
自民スパイの会w
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:34:32.89ID:6nojVxiL0
ミャクミャクから金貨って何の脈絡も無いな
2025/03/03(月) 20:40:30.18ID:72iP1SoV0
>>1
これはいくらでも売ってくれ
誰も困らない
2025/03/03(月) 20:53:09.60ID:fvr7db140
プルーフっぽいけど純度が刻印されてないんだよな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:59:29.21ID:ne/D4zRI0
妥当な価格じゃね?
欲しいけど抽選当たらんだろうな
2025/03/03(月) 21:00:20.13ID:vdMuDZa00
何gあるんだよ 
製造コスト山程載せて売るんじゃねーよ
後はグラム換算しかないんだからな
2025/03/03(月) 21:03:25.88ID:+16vq2iD0
これからはキャベツだろ
記念キャベジン作れよ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:05:55.24ID:ne/D4zRI0
>>72
15.6グラム×15338=239272

ボッタクリだと思う奴は買わんでくれ
俺が当たる可能性が上がる
2025/03/03(月) 21:08:05.82ID:M+Qa12TI0
何でそんな禍々しい物を作るの?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:09:18.55ID:PXtjiNUj0
>>10
希少金属貨幣は貨幣価値は額面だけど価値は変動する。
金の価格が鋳潰してもペイするようになると鋳潰される様になるから、それまでの間の差分を
作り手が抜き取れるって形で記念金貨とされる。
ピンハネ記念の金貨って言うと聞こえが悪いが、
システム自体はそんなもんだ。

鋳潰されても同情されないから都合がいいとかいう面白い理由で作られる意味ではオモシロ金貨なのだが、

い ら ね ぇ www
2025/03/03(月) 21:11:43.44ID:47lJGbUx0
中抜されてそう…(´・ω・`)
空洞だったりしてw
2025/03/03(月) 21:15:06.33ID:+GKpwqWH0
変な型にしたら価値が下がりそう
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:16:30.57ID:vbjdNaiv0
ミャクミャク爆上げwww
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:19:18.38ID:MO8a9Vto0
>>2
ホリエモン顧問だから当然っす
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:22:29.40ID:Snlg4zJi0
>>1
ボッタクリ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 21:26:40.25ID:zeb6jAZI0
>>68

( °∀°)金ミャクというゴロだけはいい。縁起物になるかはバンパク次第か。

( つ°∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/03/03(月) 21:29:01.48ID:gb4kxzgU0
一番人気のない金貨になりそうだな
2025/03/03(月) 21:33:07.24ID:F+j1V8K70
>>2
記念硬貨はそれなりに価値がつくから、、、(震え声
85donguri
垢版 |
2025/03/03(月) 21:56:12.99ID:+0o3fKVZ0
>>1
価値下がると思うんだが
縁起悪くて、いや、マジで
2025/03/03(月) 22:13:52.15ID:82U7v1Z90
呪いのコイン
87 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/03(月) 22:19:18.59ID:9CbQxLFD0
金貨よりインゴットの方が資産価値は高い
2025/03/03(月) 22:20:23.84ID:x+WTMNPI0
金貨で釣るなよ
2025/03/03(月) 23:15:46.05ID:PFygYAw10
会場では特価で売れば良いじゃん
多少は入場者増えるだろ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:30:17.31ID:eqKhK3eJ0
良く造ったな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:41:55.14ID:qfk+jI4U0
要らない
2025/03/03(月) 23:45:10.46ID:rls+teH+0
現物なだけマシに見えるw
2025/03/03(月) 23:46:56.11ID:dnj0QPBH0
本当に純金かどうか怪しいな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:48:42.30ID:x2La8y4J0
>>16
東京オールドメディアが
必死でネガキャンしてるよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/03(月) 23:50:18.93ID:HgAsql6R0
>>83
人気ないなら希少価値が出るよねw
2025/03/03(月) 23:52:18.97ID:dnj0QPBH0
なんか色といい質感といい金っぽくないんだよなあ
2025/03/03(月) 23:56:51.93ID:bz9vNu850
市ね。
何枚鋳造するか知らんけど、全然売れなくて困るが良い。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/04(火) 00:06:43.77ID:Ffa6kr2F0
>>61
金の買い取り屋は金貨の含有量で換算してる。
昔発行した10万円金貨は金価格高騰で、今行けば10万以上で買い取ってくれる。
2025/03/04(火) 00:07:24.00ID:lFHSDEBS0
え、コレクターの売買相場じゃなくて、
1万円の金貨を26万円で販売するって合法なん?
2025/03/04(火) 00:31:37.66ID:2bbJIYbx0
>>97
売れなかったら溶かして金として回収できるじゃん
すぐ壊す無意味な門とは違う
2025/03/04(火) 00:33:32.32ID:2bbJIYbx0
>>99
じゃあ訴えたら?w >>74
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/04(火) 00:54:37.96ID:zqgLJqZ+0
>>100
持込み禁止、飲食が高い、から行くと9割混ぜものとか金メッキとかかもよ?
売出し26万でも価値は額面通りとかw
2025/03/04(火) 02:26:19.79ID:wjPhhzTK0
1万円の価値なら海外に持ってく際にも1万円扱いで良いのか?
海外で金として売れば相当儲かるけど
104 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/04(火) 02:49:46.91ID:hJUaxTZk0
そんな価値あるか?
どうせ大失敗の大阪万博
2025/03/04(火) 08:02:42.72ID:cNd7SMOj0
>>59
金地金としての価値しか無いだろ
どう見ても26万円の価値が残っているとは思えない
2025/03/04(火) 08:46:36.40ID:OVecak400
まあお高い
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/04(火) 17:28:19.95ID:7ZtmxhFk0
この金貨を買うのにフェンタニルで支払えば大阪が一気にゾンビタウン化する
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/04(火) 19:58:09.79ID:P5r/y5sK0
これ溶かして金にすると犯罪になるよ。
普通に金のインゴッドやメイプル金貨買った方が良い。
少し前まで天皇の金貨も買取価格額面10万円ぽっきりだった。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/04(火) 20:01:29.70ID:tvO5v63x0
>>12
>つくば万博の10万円金貨持ってる

騙されたね・・・
2025/03/04(火) 20:10:27.56ID:ev0EaHcL0
クダラネ
2025/03/04(火) 20:17:20.75ID:5N+xDKFg0
額面重量全く同じ2005年の愛地球博金貨が当時販売開始で3~4万くらい
現在買取20万ちょっと
ミャク金は転売や短期では全くの損しかないが
長期で金が今後どれだけ上がるかだな
それにしても当時も今も普通に金地金買った方がいいんだけど情弱は簡単に騙されるんだろな
2025/03/04(火) 20:25:24.71ID:4gyl399z0
黄金のムダ遣い
2025/03/04(火) 23:45:09.21ID:DdHwo1cS0
案外中国人が買い占めるかもな
2025/03/05(水) 01:12:31.65ID:Dq0Czo4M0
最悪海外に持ち出せばどうとにもなる
だが、投資目的なら金地金買った方がいい
2025/03/05(水) 01:14:03.46ID:Dq0Czo4M0
あ、でもこれ貨幣だから消費税掛からないのか
それでも損になるんだろうけど
2025/03/05(水) 01:25:58.81ID:Dq0Czo4M0
これだけ額面と開きがあれば贈与税の脱税に使えそう
例えば親が26万円でこれ買って額面の1万円で子供に両替してもらえば
25万円分の資産を無税で子供に移せるんじゃね?
2025/03/05(水) 08:03:56.81ID:cIVIpyPn0
出張で大阪来たら小中学生くらいが描いた絵でポスター作って万博アピールしてんだけどさ、現地に参加させる動員だけじゃなくて宣伝用のポスターも動員で描かせてる?
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 08:10:03.76ID:ENdAjTwA0
景品表示法違反だろ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 08:13:01.81ID:1sT1oefG0
シンプソンズの2025年大阪風邪の予言当たるかな?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 17:24:54.97ID:q9/raiBK0
金をミャクミャクのデザインにすると価値が激減するんだなw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 17:29:30.30ID:eWe3Li+90
転売屋よりひどい価格設定だな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 17:30:35.82ID:aB9NziYE0
万博リングの国家錬成陣で作った賢者の石が最大の展示物だからね
いくらで買いますか?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 17:32:39.73ID:Jq8/PQ/C0
>>93
アルキメデス知らんのか?
エウレカ!って叫んでろよ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:11:58.20ID:fXnJHuvQ0
>>116
そんなめんどくせえことしないでも
金のインゴットを庭に埋めればOK.
2025/03/05(水) 19:35:01.48ID:4Vj0GMOk0
ミャクミャク金貨が出回り尽くした頃に金が大暴落するんだろw
よくあるやらかし話w
2025/03/05(水) 22:23:24.42ID:U9nSwdEa0
>>125
金上がり続けて3年目だからね
短期的にもっと上がってもおかしくないけど、期間的には数年したらいつでも下落できる感じだから
今から長期保有は怖いとこやね
127 反社自公維都民F 諸悪のギガ根源  修 警備員[Lv.15](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:28:06.57ID:DXYq5XGq0
>1
治安当局は、令和東京 札幌五輪 中央リニア、
令和大阪万博、
企画者 賛美者 参加者に、
尿検査含む薬物検査、精神鑑定を行うと、述べました。
ID:/BbH3TXK0 ID:DXYq5XGq0

令和ステイホーム 令和テレワーク 
令和ロックダウンムーヴ 
令和東京プリズンリンピックw
ID:/BbH3TXK0 ID:DXYq5XGq0 >1

令和ゴーストリンピック 
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック


重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 
ギガ諸悪の根源ww


沖縄海洋博
オイルショック ブラックアウト化 狂乱物価化から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。

入場者数 日本政府 大本営発表の想定のマイナス10%だった。
グッズが、蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。

ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 ギガ諸悪の根源ww

北海道 食の博覧会

中止だ 中止になった!、
東京 都市博

これらの、エンドレス デジャヴ リピートww 
令和大阪キモゲバ万博w
ID:/BbH3TXK0 ID:DXYq5XGq0
>1
128 反社自公維都民F 諸悪のギガ根源  修 警備員[Lv.15](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:28:17.24ID:DXYq5XGq0
>1
今から、
重税化 ブラックアウト化、
飢饉化 干ばつ化、
円安インフレ化マニアック。
令和スタグフレーション構造化不況化、
軍拡ムーヴ、ハコモノ粗製乱造ムーヴキチガイ 令和ジャップ政府。
ID:/BbH3TXK0 ID:DXYq5XGq0

こういう、白痴 ボンクラ 無能 愚鈍、
自公維 都民F 国民民主党
平家 公家 幕府 教祖
尊師 グル 大政翼賛会ムーヴ
ID:/BbH3TXK0 ID:DXYq5XGq0

ここらが、もっともっと、
ギガ責苦 テラ悶絶 ギガ嫌悪されないと、ペタヤダヤダ!


グローバル テラ干ばつ化
グローバル ハイパー飢饉化
グローバル ロックダウン、
グローバル ステイホーム 
グローバル テレワーク

ここらの超長期慢性化。 

グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ オイルショック化 
グローバル 超ド級 ブラックアウト化
グローバル テラ狂乱物価化

ここらが、今から、
もっともっと、ペタ加速して、日銀が、
通貨防衛な、安価な物資豊富
な、ペタ円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 
総量規制 綱紀粛正
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ利上げを、泣き叫び、転げまわって、
しないといけなくならないと、超ヤダヤダ!
2025/03/07(金) 18:24:16.35ID:pwglkfd60
>>116
言っちゃダメ
2025/03/08(土) 00:52:25.37ID:jaQzMmkP0
>>116
なるほどなるほど
2025/03/08(土) 16:37:02.74ID:V3OxDO8m0
溶かして金として売ったほうが良い
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 18:29:57.11ID:eaTE9DAU0
>>2
ならん。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 18:30:25.26ID:eaTE9DAU0
>>15
どこが悪やねん。
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 18:31:06.57ID:eaTE9DAU0
>>54
嫌なら買うな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 18:31:49.26ID:eaTE9DAU0
>>118
なぜそう思うのでしょう?
2025/03/08(土) 18:49:40.21ID:r2N+R4YC0
こういうボッタクリは過去の歴史にあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況