X



いきなりステーキが「黒字化」 一体何が変わったのか? [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/03/05(水) 18:47:09.04ID:TIz1HCIY9
「大量閉店→大赤字」「凋落したチェーンの代表選手だったのに…」 いきなりステーキが「静かに黒字化」一体何が変わったのか?
ペッパーフードサービスが、2024年12月期の決算において黒字化を果たした。最終損益だと2021年12月期以来、営業損益だと2018年12月期以来となる。
(略)
今回は最もリーズナブルな「赤身! 肩ロースステーキ」を選択。150gで税込1180円。やはり、一般的なステーキよりも安いのは当時と変わらずだ。
ここにライスやサラダ、スープをつけることができる。それらすべてが付いた「いきなりセット」は税込480円。つまり、税込1660円でちゃんとしたステーキセットを楽しめる、というわけだ。
しかもこれ、ライスはおかわり自由。米の値段が高騰している今はありがたい限り。
詳細はソース 2025/3/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/2073b1c3d5370562cfab0b53f5f5504a5c3fd69a
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:47:31.87ID:mIDFosGd0
黒字化か良かった
2025/03/05(水) 18:47:33.28ID:bsRCJVo80
赤字店舗全部潰したんだろw
2025/03/05(水) 18:48:20.46ID:hWtvWB6T0
レイプを禁止したのかもしれない
2025/03/05(水) 18:48:26.69ID:IRWj5CGq0
他のチェーン店の価格帯と変わらなくなってきたな
2025/03/05(水) 18:49:16.35ID:Xd1vZDCv0
不採算店舗がぜんぶ整理されたのかね
2025/03/05(水) 18:49:20.62ID:HQQFX8BN0
いきなりレイプステーキ店の店長どもは懲役刑とっくに終えてそろそろシャバにでたんかな
2025/03/05(水) 18:50:18.94ID:Ux5CSFf20
うちの近くにはもう無いわ
全国にどんだけ残ってるんだ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:50:43.10ID:mgL1yz2+0
いきなりインバウンド客急増
2025/03/05(水) 18:51:29.90ID:vjJpC8+d0
4年は行ってないな…
顎がやられるくらいかたかったのいい思いで
2025/03/05(水) 18:51:51.19ID:uF6KCdSf0
ワイルドステーキカエシテ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:52:52.85ID:9JYrr1et0
積極的にホモを店員にして女性は襲わない
2025/03/05(水) 18:52:58.25ID:Dx3SVTxl0
店舗減らして本部の人員も減らしたんだろ
2025/03/05(水) 18:53:03.20ID:xwFwZI/n0
値上げと店舗縮小で身の丈に合ったサイズになったのかね
2025/03/05(水) 18:53:10.12ID:CGO0UjQ00
安いやつはゴムみたいで食えたもんじゃなかったな
三千円ぐらいするやつは美味かった
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:53:47.30ID:/pPudDra0
相変わらずワイルドステーキは硬い
2025/03/05(水) 18:54:12.16ID:sWinbkxt0
外人観光客だらけ。スタッフはインド人など英語で接客。外国人の店
2025/03/05(水) 18:54:33.54ID:by/kiXLe0
すきやき屋はどうなの流行ってるの?
2025/03/05(水) 18:54:47.36ID:IRWj5CGq0
例のすき焼き屋はどうなったんだろう
2025/03/05(水) 18:56:07.41ID:MuNLHlXc0
れいぱーらんち
2025/03/05(水) 18:58:36.31ID:VYsWgILZ0
駅前にできてあっという間に潰れてそれ以来見ていない
2025/03/05(水) 18:58:41.30ID:buPDhNN+0
近場に数軒あった店舗はあっという間に消えたが...
2025/03/05(水) 18:58:51.01ID:7/VCk29g0
ワイルドステーキ食いたいけど近くにない。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 18:59:27.34ID:SdOdBIFP0
龍が如くに関わった店舗や俳優は碌なことない
2025/03/05(水) 18:59:58.32ID:GYjQ9nvF0
立ち食いやめたから?
肉食う家畜にはなりたくないよな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:00:05.12ID:bsRCJVo80
昔のランチは、お手頃でライスなしブロッコリーで毎日のように通う人も居たくらい
2025/03/05(水) 19:00:09.47ID:ITSMhT3k0
もう行ってないわ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:03:36.83ID:bsRCJVo80
最近行ってない
もう言ってない

要するに近所にあったっ店舗がみんな閉店したって事だろw
2025/03/05(水) 19:04:44.75ID:bkDB7QSC0
それほどいきなり出てこないのでがっかりしていくのやめた
2025/03/05(水) 19:05:55.46ID:LvnyVib/0
正直やっぱりステーキのほうが旨い
2025/03/05(水) 19:06:12.88ID:ayggCXh30
いきなりとやっぱりってどっちの方が安いんだ?
2025/03/05(水) 19:06:14.32ID:TnwqjHFa0
>>3
これだな
怒涛の勢いで閉店してたからな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:06:43.48ID:eH+ly7q30
レイパーランチ
いきなり!女性器
2025/03/05(水) 19:07:07.10ID:+p7eX4WX0
近所のいきステに行くといつも貸切状態なんだけど
2025/03/05(水) 19:07:40.93ID:zJ4a2Piv0
いきなり黒字
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:08:12.80ID:j9vzaYZX0
同じ値段の肉をスーパーで買って食べるのとどっちが美味しい?
2025/03/05(水) 19:09:42.11ID:ayggCXh30
>>36
それは確実にいきなりステーキやね
38!id:ignore
垢版 |
2025/03/05(水) 19:12:27.80ID:E1DrCvwa0
最寄り店まで100km以上になってから行かなくなったわ
2025/03/05(水) 19:12:54.44ID:r+5hdLMw0
>>1
ペッパーランチを売却したのに、まだペッパーフードを名乗ってたんだな
いきりフードサービスとかに改名しないの?
2025/03/05(水) 19:13:20.29ID:KgoNFObA0
アホ社長
2025/03/05(水) 19:14:41.66ID:/CTkffoR0
ステーキガストのほうがいい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:15:15.30ID:IEnKaOjG0
さっき食べた
特選ヒレ
あれで特選なのかよくわからないがまあ安いしよし
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:15:53.43ID:+5HW5N+40
不採算店舗潰し始めたら終わりの始まり
2025/03/05(水) 19:16:34.81ID:cKDTfk+f0
>>12
天才きてんね
2025/03/05(水) 19:16:49.87ID:M71NqAs10
懐かしい名前だ
コロナ前に何回か行ったな
2025/03/05(水) 19:16:52.98ID:4XoXErmA0
トマトアンドオニオンのほうが旨い。
弾丸ハンバーグは至高
2025/03/05(水) 19:17:08.45ID:UNW6GbuX0
レイプサービスがウケた?
2025/03/05(水) 19:18:36.12ID:Ix0b3wE70
ウーバー配達圏内に店舗あるのだが高すぎてやめたw
2025/03/05(水) 19:19:00.35ID:i+x/OpOG0
でも、あんまり美味くないんだよなー
2025/03/05(水) 19:19:17.94ID:G1+GGHRK0
今は安くてライス食べ放題の店には怖くて行けない
2025/03/05(水) 19:19:21.06ID:H5sm+GQp0
減価償却のやり方でも変えたのか?
2025/03/05(水) 19:19:59.01ID:5J3/M8fi0
>>33
レイパーランチ事件を知らないZ世代の女達が店先に並んでるのを見たら吹いたわw
2025/03/05(水) 19:21:23.32ID:hNfRXl2i0
客は選別される時代や
2025/03/05(水) 19:21:48.35ID:5J3/M8fi0
>>47
オプション料金で必ず逝けるようにしますw
2025/03/05(水) 19:27:14.89ID:fubd1TQy0
これで安心して龍が如くをプレイできる
2025/03/05(水) 19:28:06.70ID:VTmqF8Y70
いきなり閉店したからだ
2025/03/05(水) 19:33:01.32ID:YWjBeN4A0
ふぐすまのラーメン屋がFCでズッコケたんだよな
2025/03/05(水) 19:35:15.86ID:ZgqabGdM0
硬い肉食わせるのやめたんか
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:35:41.38ID:hWf/ljZE0
おまエラまた負けたのか
2025/03/05(水) 19:37:41.45ID:QBt0wuLZ0
不採算店舗を潰したからだろ?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:38:06.52ID:2zbvHtaq0
なんでさ現代なんちゃらとかプレジデントなんちゃらとかフィナンシャルなんちゃらとかは
いきなりステーキをやたら記事にしたがるのかね???
いきなりステーキ側が記事書いてくれと売り込みにくるのか???
2025/03/05(水) 19:38:36.34ID:0JKAKVGf0
>>46
トマト&オニオンは丹後の舞鶴が創業地で
いつの間にか、すかいらーくに買収されてたんだな
2025/03/05(水) 19:40:26.49ID:8ok/2Zbx0
いばらのステーキ
2025/03/05(水) 19:41:51.31ID:Zww40asD0
人件費抑えればボロ儲けの肉だからな
2025/03/05(水) 19:42:54.51ID:D9hV2z1G0
ダイヤモンド会員
2025/03/05(水) 19:44:22.25ID:tz5GPTF80
キムタクが如くで社長でてたな。あれいくらぐらい払えばセリフありで出れるんやろ。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:45:12.09ID:TazMXj030
たんに赤字店整理しただけだろ
2025/03/05(水) 19:46:24.84ID:mD9Uudsp0
>>3
むちゃくちゃな出店計画で同社の店同士で客の奪い合いしてたしな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:48:07.71ID:+BdvTgcF0
ここの肉不味い
70 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 19:48:39.93ID:RB8jM54s0
別に安くはねえよな
2025/03/05(水) 19:52:56.21ID:87IYMRls0
全然安くないよ
普通に食おうと思ったら2000円前後する
それなら普通にランチの焼肉食べれるし
2025/03/05(水) 19:54:40.07ID:n6CJ4s/a0
https://i.imgur.com/j8vvLq4.png
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 19:55:38.74ID:OfTXnbE50
チェーン店は王将かバーガーキングしか行かない
2025/03/05(水) 20:00:00.55ID:0mv6TyxI0
コスパも味もイマイチだよな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:00:36.97ID:E7OW9/+D0
>>66
理想を語り過ぎるワンマン社長のイメージしかつかないと思ったが宣伝にはなったのかね
2025/03/05(水) 20:00:51.51ID:pf+uyw450
店名を黒字で書いたのか?
2025/03/05(水) 20:02:58.61ID:BCGVbIAR0
もう近所になくなったから行くこともできない
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:03:34.81ID:WKknQLLP0
2024年12月
売上高 139億8800万 -4.1%
営業利益 7600万
配当 0円

2025年12月予想
売上高 143億1600億 +2.3%
営業利益 1億2900万 +68.6%
配当 0円

不採算店潰しまくってこれか……
2025/03/05(水) 20:03:35.06ID:Ioo/hB670
ステーキロッヂでいいや
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:03:58.18ID:q9/raiBK0
1660円もするのかよ。
感動の肉とコメに行くわ。
2025/03/05(水) 20:06:21.23ID:9HD6+kMv0
150gは少ないな
2025/03/05(水) 20:06:22.52ID:tuI8fIev0
原田式のアレだろ
不採算店舗閉鎖したことで一瞬回復するけど
問題の根本原因は解決してないから後々赤字転落するっていう
2025/03/05(水) 20:07:43.02ID:s7MRf4Bn0
>>3
まあ、普通のこと
赤字なら仕方ない
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:08:23.15ID:w/BaQtwG0
アニメのイラストには性的搾取とか言ってる連中が
ここの本物のレイプにはダンマリの闇
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:13:38.03ID:z2zxgTWU0
昔はよく行っていたが最近は行かなくなったな

ロイホでワンポンドステーキ食べる方が良くなったわ
2025/03/05(水) 20:13:39.70ID:3jlLZYeX0
>>80
俺もそっちやな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:16:03.85ID:fnCxh6LS0
店めちゃくちゃ減ったよな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:18:20.14ID:xJzOd9yk0
一度だけ試しに行ったけど
美味しくもなんともなかった
普通にスーパーで売ってる輸入牛肉を焼いただけで
何の特色もない本当にただの肉だった
2025/03/05(水) 20:18:56.46ID:scTkrWTI0
>>78
ステーキとしては安いかもだけどこれを常食しろというのは無理ってこと
同じ理由でうなぎの成瀬もどうだな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:19:23.35ID:EeIm/5ES0
ゴーンと同じ事やっただけだろ
2025/03/05(水) 20:19:32.18ID:Sy3ChqM70
>>3
まじでいらん店舗大量にあったからな
家庭向けシフトとか無理なのに
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:19:56.43ID:bsRCJVo80
昔は、ランチのワイルドステーキが1000円位だったはず
2025/03/05(水) 20:20:13.46ID:dgvi1g7P0
中華肉ならワンチャン
2025/03/05(水) 20:20:16.34ID:scTkrWTI0
>>52
同じ理由でアーレフも信者増やしてるって
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:20:26.97ID:8YRuIHyQ0
円安になってオワコンになった
2025/03/05(水) 20:20:30.83ID:NSLIA3aF0
閉店でシャッターガラガラか
2025/03/05(水) 20:20:34.87ID:Sy3ChqM70
>>89
ステーキとしてみてもやすくねえよ
スーパーのやすい肉レベルのやつを金だしてくうんだぞ、いきなりステーキって
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:22:31.10ID:FBedIgS20
単純に不採算店舗を潰しただけでしょ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:23:51.25ID:NrDZ/PHk0
ワイルドステーキ300gのお得感がないと行かないよ…(´・ω・`)
2025/03/05(水) 20:25:04.13ID:YELKP3p50
社長が変わった
2025/03/05(水) 20:25:28.48ID:17vyLmIQ0
昔はペッパーランチ、ワイルドカットステーキ、ご飯付き、特盛にしても1000円ポッキリだった。
あの頃に戻ってくれよ。
2025/03/05(水) 20:26:15.31ID:6Bxpo+460
アメリカ牛なんて添加物怖すぎて食えんわ
2025/03/05(水) 20:28:06.14ID:17vyLmIQ0
昔はペッパーランチ、ワイルドカットステーキ300g、ご飯付き、特盛にしても1000円ポッキリだった。
あの頃に戻ってくれよ。
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:30:36.47ID:sP5fllHB0
とっくに無くなったと言うかすっかり忘れてた
2025/03/05(水) 20:30:40.79ID:LYOZboMv0
無い無い(ヾノ・∀・`)
2025/03/05(水) 20:30:41.75ID:7/REnBCk0
>>103
ムリムリ
うどんやラーメンでちょっと食べたら1000円軽く超える時代に何を言ってるねん
戻らんよ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:33:50.38ID:1dy2UKc50
>>80
わかる
2025/03/05(水) 20:33:55.73ID:SeMkTw3r0
>>103
怒りは円安にした自民党にぶつけてくれ。
2025/03/05(水) 20:33:58.35ID:NKq5Fed20
札幌いつの間にか2店舗しか残ってなかったw
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:37:21.07ID:rYzNnOUP0
店舗を増やして壊滅したから減らしたことで数字的には改善したのだろう
レイプ屋なのは変わらんが
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:37:30.99ID:tRa3rjQu0
いきなり黒字?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:43:50.88ID:SziQ3AU70
一回だけ行ったがライスが激マズだった記憶
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:49:16.64ID:uHKkUZiF0
簡単。赤字の店全部潰したんだけ
2025/03/05(水) 20:51:26.76ID:8u3mpQSE0
赤身肉は若いブルーカラーが食うもんだ。
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:51:46.36ID:Phh02Czc0
いきなりステーキ好きだったが、ランチになかなか行けなくて
近所の店潰れてしまってすまない
2025/03/05(水) 20:52:06.49ID:fpUexDAa0
>注目したいのは、いきなり! ステーキ単体の売上高は前年比で2.4%減少していること。この理由には店舗の閉店も影響していると思われる。


ここ大事。不採算店舗潰してなおいきステ自体が盛り返してるわけじゃない
あくまでそれ以外の搦め手
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:55:57.81ID:+BdvTgcF0
ペッパーランチだっけ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 21:00:26.94ID:A+euQlSu0
>凋落したチェーンの代表選手だったのに…

マクドなるど 「見せませふ 広告代理店のソコヂカラ」
2025/03/05(水) 21:01:01.65ID:zQ1RCjLT0
一度も行ったことないわ
近所にあったけど、行こうかなと思った途端閉店したw
ライザップと同じで出店しまくる事で税金対策して儲けてたからいづれ終わると決まってた
リストラして店舗減らすしか黒字化出来ないってもう終わってる証拠
日産が1999年にやった事と同じ事、また傾く
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 21:06:22.44ID:Jq8/PQ/C0
イキナリ神風が吹くかもわからんからな!
あきらめずに戦い続ければ何かが起こるかもしれない
ガンバレウクライナ!
支払いは日本にマカセロ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 21:12:34.02ID:ipYcUM450
>>80
わかる
2025/03/05(水) 21:16:25.95ID:0JKAKVGf0
>>117
ペッパーフードサービスはいきなりステーキが大赤字になって
資金繰りが苦しくなって生き延びるために
買ってくれるところがあったペッパーランチを売却した
2025/03/05(水) 21:20:27.63ID:FBRzBBGd0
ステーキって家で焼いても同じだから店で食べる価値ないよな
2025/03/05(水) 21:21:16.67ID:ssLh06Xl0
シャッター閉めたんfだろ
2025/03/05(水) 21:24:42.63ID:looc0QgV0
計画練ったステーキ
2025/03/05(水) 21:30:20.04ID:t5WvfR8M0
>>124
男性客が閉じ込められた!
2025/03/05(水) 21:30:35.83ID:qdjHo+Az0
ペッパーランチ失踪事件でググろう
2025/03/05(水) 21:30:43.74ID:uBw9KP8Y0
店作り過ぎて潰しあいw
2025/03/05(水) 21:31:56.78ID:RSWCeK1U0
>>126
アッー!
2025/03/05(水) 21:32:10.04ID:F52t8JnT0
近所にやっぱりステーキがあるから別にいらない
2025/03/05(水) 21:41:30.53ID:BEP4QX8i0
肉の仕入れ先をKAIZEN
2025/03/05(水) 21:42:00.29ID:bVQFUhL50
1日に数人売り飛ばせばすぐ黒字化するのでは
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 21:42:52.54ID:3W/lV/C+0
ペッパーランチを売ってまでいきなりステーキを続けた意味が分からん
ペッパーランチは店舗数はそう多くはないけど安定して利益は出していただろうに。

とんでもない事件があったから捨てたかったというなら社長は男気が凄すぎるわ
2025/03/05(水) 21:43:59.86ID:ho6pv7CZ0
いきなりは食べることなく県内からなくなったな
2025/03/05(水) 21:49:26.23ID:0JKAKVGf0
>>133
大赤字のいきなりステーキは買ってくれるところがなかったので
生き延びるためにペッパーランチを売るしかなかった
2025/03/05(水) 22:07:07.53ID:Tdjt1JUc0
ワイルドステーキ2千円たまに食べたくなるんだが周りからなくなった
ふと見かけたけどめっちゃ高くなっててたま食べることもない値段になってた
3千円越えじゃいらん
2025/03/05(水) 22:08:34.55ID:YznbwEDu0
見かけなくなった
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 22:09:49.33ID:2hb8mlQu0
>>3
JRだって新幹線以外を潰せばものすごい黒字だ
在来線は山手線など通勤幹線以外はすべて赤字だから
2025/03/05(水) 22:14:36.77ID:3EYVrRBL0
>>1
理由は簡単。客はチャイナだらけ。
2025/03/05(水) 22:19:08.23ID:s3w5ydfo0
ペッパーランチの同じクラスのとどっちが得なんだろうな
久しぶりにペッパー行きたくなった
2025/03/05(水) 22:20:07.57ID:InmEj/dK0
>>5
回復の原因はこれだね
はなまるうどんですら900円くらい使わないと満足感が得られないからね
2025/03/05(水) 22:20:12.27ID:k6FlgKmb0
ステーキってそんな食いたいか?
カットして食うんだから焼肉のカルビでいい
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 22:37:33.53ID:UPpK9/3q0
店がもうねぇけど
2025/03/05(水) 22:52:40.43ID:BEP4QX8i0
>>142
塊肉でしか得られない栄養があったりなかったり
2025/03/05(水) 22:55:35.99ID:rptJO0Zy0
ステーキのどんってあったな、社長が変な人だったんだっけか
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 23:04:15.14ID:q3xFCsDg0
>>1
また調子に乗って強姦をやりだすんだろうな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/05(水) 23:07:55.39ID:TWeUYT9H0
ワイルドステーキしか食べたこと無いけど特に不満はない
2025/03/05(水) 23:11:11.63ID:kfef+YLz0
ヒレステーキはおいしいかな。
半分残して、後はライスに混ぜて完食。
そして太る。
2025/03/05(水) 23:17:05.91ID:obVFh3FK0
いきなりステーキが閉店した後にできたステーキ店がほとんど閉店してる気がするが
2025/03/05(水) 23:18:07.76ID:0JKAKVGf0
>>145
どんがダイエーからフォルクスを買収してアークミールになって
フォルクスの店舗はほとんどステーキのどん、どん亭に変えたり
閉店させたのでフォルクスの店舗は激減してもうたな。
その後、アークミールは吉野家ホールディングスに買収されたけど
儲からなかったので安楽亭に売ったが
安楽亭はアークミールを買って失敗したかな
https://gendai.media/articles/-/74728?page=2
https://maonline.jp/articles/anrakutei_20210326
2025/03/05(水) 23:26:08.20ID:Az1uj0EY0
ぶっちゃけ、いきなりステーキよりペッパーランチの方が好きだったんだがな
例の事件は別として
152 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/05(水) 23:28:36.99ID:kMF6DYBR0
フランチャイズ本部だけは黒字で店舗は赤字ってオチか
2025/03/05(水) 23:59:32.23ID:CjeyI5Dk0
>>4
メインコンテンツだろうに
2025/03/06(木) 00:11:30.26ID:d/QPPVtN0
俺は少し高くても肉の万世でサーロインステーキをゆっくり食べた方がいい
2025/03/06(木) 00:14:11.97ID:XJDi9WMt0
焼き方覚えたから用ねーな
2025/03/06(木) 00:37:13.52ID:mS9/jfFJ0
社長ウーロン茶ってまだあるのか
2025/03/06(木) 07:12:28.68ID:UbN6h2sh0
肉なんか大腸ガンリスク高すぎてガッツリ食う気しないわ
2025/03/06(木) 07:50:01.34ID:fPKHB/cS0
社長が代わった これが一番の理由なのは明白
2025/03/06(木) 08:09:11.24ID:sIOF5MnF0
>>4
それはペッパーランチ
2025/03/06(木) 08:21:27.86ID:87z2+Ska0
>>158
創業者の長男が社長になったんだな
https://toyokeizai.net/articles/-/660451?display=b
2025/03/06(木) 09:09:57.15ID:qnULnggu0
たまに半分くらい脂身の時あるけど文句言ったら取り替えてくれるのかな
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:17:04.25ID:qk26SKfw0
>>157
加工肉に比べりゃ健康的だな
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:19:01.48ID:qk26SKfw0
>>154
そこや、ここ1より
上手く焼けるスキルを得た身として、メリット何もない。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:25:18.82ID:pO3ZCs/C0
チョンによるいきなりレイプ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:27:21.66ID:BMP/Mnd10
対抗していきりステーキって誰か作らんかな
2025/03/06(木) 09:27:54.00ID:xNF4M6mv0
イオンのアンガス牛なら倍食えるしな
2025/03/06(木) 09:28:43.91ID:kzfHrVLF0
微妙な店潰しまくれば黒字にはなるだろ(笑)
売上は?
2025/03/06(木) 09:46:12.45ID:i/6qn1+Q0
いきなり黒字化
いきなり倒産
2025/03/06(木) 10:30:25.73ID:gOzqOQQt0
>>159
何が違うのか
2025/03/06(木) 11:02:55.49ID:vBacVLp30
バカが増えた
それだけのこと
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:44:14.73ID:6tpDDa180
でもレイプだよね。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:56:27.61ID:TsMTlA960
イキり社長が辞めたからでしょ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:58:46.86ID:CUXP1GHA0
吉村家の社長と、いきなりステーキの社長の違いがいまいち
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:59:34.04ID:5GG/nUYM0
>>68
頭悪いよなー
あのマクドナルドですら客を食い合わない様に徹底しているのに
2025/03/06(木) 13:15:44.56ID:Eu49NxKH0
>>138
バカだな、お前

山手線以外を無くしたら
山手線を使う人がいなくなって
山手線も赤字になる
2025/03/06(木) 13:24:45.46ID:sk86TlzS0
>>172
それだな
セブンも鈴木が社長辞めてから上げ底になったわけだし
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:11:02.63ID:jznQAkQq0
こんなとこに2000円で堅い肉食わされるなら
2000円で仙台牛の少しサシが入った赤身買ってわさび醤油で食したほうが旨い
2025/03/06(木) 14:15:01.51ID:vulFza8E0
いきなり
挿入><
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:38:06.01ID:Qu4xKWR00
あの痛い社長が変わったのが
2025/03/06(木) 14:57:24.37ID:5lvPTL6d0
>>3
大都会岡山には全店舗も無くなったから隣県まで食べに行ってる。
2025/03/06(木) 14:58:34.21ID:4XjUjfSB0
ウーバーでの注文はステーキガストの方が安い
2025/03/06(木) 15:18:09.41ID:sj+yfNUP0
>>159
なるほど名前を変えたらセーフ理論ね
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:40:49.43ID:hFBOxKPi0
2019年12月末 店舗数493店舗
2025年2月末 国内 175、海外 8店舗
2025/03/06(木) 15:44:10.99ID:QoQHb+Sg0
ここでは酷評だけど、たまに赤身肩ロース食べたくなる
まあ硬いけど肉食ってる感はあるんだよな
2025/03/06(木) 15:48:40.87ID:sk86TlzS0
>>184
たまにそう言う奴居るけど肉はやっぱ脂身がうめー
鳥だと皮とかね
2025/03/06(木) 15:54:12.63ID:87z2+Ska0
>>182
名前は変えてなくて
レイプが起きたペッパーランチとは別で
いきなりステーキもやるようになったが
いきなりステーキが大失敗して大赤字になって
ペッパーフードサービスは資金繰りが苦しくなって
買ってくれるところがあったペッパーランチを売却して凌いだ
2025/03/06(木) 15:56:39.78ID:znvlSo/C0
150gで1180円なら安いだろ
君らはどれだけ貧乏なんだね?
2025/03/06(木) 16:06:46.38ID:DBzpXO+H0
記事にもあるようにいきなりステーキ単体では赤字です
いきなりステーキ自体が復活したと勘違いしないように
2025/03/06(木) 17:12:57.40ID:FTlH3tES0
もう少し肉のテコ入れしないと
190 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 18:06:15.56ID:jPI59Ysc0
不採算の切り捨てだろ
2025/03/06(木) 18:11:24.51ID:uH22tvHL0
飲食店の業績を回復させるには
一つの要素だけ変えれば良い
それはソースの風味
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:16:23.48ID:VVeYdQ6P0
いきなり黒字化?
2025/03/06(木) 18:26:13.83ID:/7fOMA4K0
赤字店舗閉鎖して値上げして、周りのチェーン店も値上げしてきたから割高感が薄れたからじゃね?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:38:00.40ID:bx0fMex00
熊本にはいきなりだんごがあるから…w
2025/03/06(木) 18:46:18.83ID:R/u1Zfyd0
>>12
お前が襲われるが
2025/03/06(木) 18:51:55.25ID:5FkGr+bn0
>>71
その焼肉ランチっていつの値段?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:19:06.86ID:zNTVjHSu0
恐怖だよね
ステーキ食ってたらシャッターが降りて・・・
2025/03/06(木) 19:35:01.99ID:7ddBk2AG0
野郎のヌードショーが始まるんだぜ。
客も全員男さ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:35:19.22ID:95pzw1aV0
あれステーキでてこないお、、

食われるのはお前だよ

FIN
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:38:49.90ID:az3o4y4Q0
ワイルド300gとか今はもう2390円もするからな
1400円ぐらいで食べられたから繁盛してたのに
その値段出すなら他の店行くわ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:39:20.06ID:95pzw1aV0
中々ステーキ出てこないお
あ・・あれ!?
シャッター閉めてるお…
まだお客がココにいるお
  ____
 /∞   ヽ
`/ 彡/_/ノハLL|
|彡 u(●)(●)
|彡6 (_人_)
|//  `⌒ノ
ノリ人   ノ
  /  く\=〇
 |u  \\=E
 |  |ヽ二⌒)
__________
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:39:46.38ID:95pzw1aV0
今夜のディナーはお前や
で、飽きたらペッパーミンチ
にして魚の餌や
   ___
  /pepperヽ
  Llunch_|_
  / ノ _ヽヽ
  |≦゚≧≦゚≧
  |⌒(_人_)|
  |  |-、| |
  \ ヽノノ
   /  く

俺様のペッパー肉棒を
食わせたるで
    ___
    /pepperヽ
    L_lunch_|_
   /⌒三⌒\
  /(○)三(○)\
  | ⌒(_人_)⌒ |
  \  ヽノ  /
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:40:10.08ID:95pzw1aV0
ペッパーランチ名物ペッパー
スタンガンでバチバチやぞ!
     ___
    /pepperヽ
    _L_lunch_|
    /ノ ヽ\
   /(○)ハハ(○)\
  |  (_人_)  |
   \  |ェェ|  /
  ___ ヽノ
 /pepperヽ
 L_lunch_|_
ゴ/ ノ _ヽヽ
ラ|≦゚≧≦゚≧___
ァ|⌒(_人/∞   ヽ
||  |-/ 彡_/ノハLL|
 \ ヽレ彡u(○)(○)
  /  L彡6 (n人_)
 |\ `――(_ヨノ
 | \___ノ
 |  /  く\=〇
 |  |u  \\=E
 |  |  |ヽ二⌒)
2025/03/06(木) 19:44:24.16ID:8f5+eZFt0
家で焼くと安くて美味しいわ
味付けとかタレはお店の方が美味しいんだろうけど、安いのが一番や!
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:47:50.31ID:Ccswl91k0
>>177
ワイルドステーキ三百gにライスサラダセットを付けて2810円
もう2千円じゃ硬いワイルドステーキすら食えないw
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:50:35.85ID:1a3oAJQf0
>>1
なんだろう
決算書みてないけど提灯記事の雰囲気を感じてしまう
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:50:59.14ID:uxxYFmEH0
https://i.imgur.com/ncf3gAO.jpeg
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:52:07.46ID:OVBLF/9j0
まあドムドムみたいなもんだ
一気に店舗数減らして
食ってもらえる店舗だけなんとか残した
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:52:28.40ID:JUF6D/820
どうせまた赤字になるだろ
色々と忙しい企業
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:54:10.85ID:ZxCaOwpE0
立地のいい店だけ残したんだろ
バカみたいに出店してたし
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:54:43.47ID:Z2MTs4I70
しばらく行ってないんだけどあのカードって今でも使えるの?
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:55:14.23ID:revMRuxq0
ハゲは甘え
臭いハゲをごまかすための遺伝

で、甘ったれハゲのカスハラ恫喝全力プッシュのカキはどうなった?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:04:31.94ID:TDsCv9pO0
いきなりレイプの初報に倉庫?に他にも遺留品があるてあったのその後何も言わずに無かった事にされてる闇
2025/03/06(木) 20:10:12.65ID:fTYa2Jl90
なんやかんやでココイチと同じで、そこまでコスパ求めない余裕がある人達のお店やな
2025/03/06(木) 20:10:41.46ID:GunKvyZI0
うーん、低レベルな話で改善って言われても
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:12:29.53ID:DcVNgEeb0
ステーキって300グラム食べればお腹いっぱい150グラムだと少ない
2025/03/06(木) 20:23:34.16ID:kKHDiAYk0
>>207
こんなの誰が描いたん?
続き早うw
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:38:45.48ID:/YkNgtIZ0
>>208
横須賀のダイエーだかイオンだかに2店舗あった思い出
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:39:36.19ID:DcVNgEeb0
ステーキって300グラム食べればお腹いっぱい150グラムだと少ない
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:40:43.80ID:Pz+Zihtj0
いきなりレイプをお前ら忘れてそう
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:44:26.07ID:du2DidDV0
黒字の店だけ残したんやろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:49:10.43ID:rxrZ/u3H0
最近あんまり見ないな。あんなにたくさんあったのに。
2025/03/06(木) 20:53:36.95ID:2WjE98tA0
脂っこい肉食えないんで蒸してくれんかな。中華料理にあったろ。
せいろで蒸すやつ。あんなんが良い。
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:04:20.23ID:YEPG4eMJ0
いきなり倒産とか言われてたのに、倒産しなかったな
2025/03/06(木) 21:46:34.36ID:u6xxL2YN0
https://mobamemo;.com/
2025/03/06(木) 22:07:31.38ID:weUFVMUE0
ステーキガストのほうが落ち着いて食えるしカレーもサラダも食い放題だし
2025/03/07(金) 06:50:35.43ID:QArvMMEe0
東京だとまだ結構店舗あるのに、名古屋では熱田のイオンと大須くらいにしかない
完全に肉と米に駆逐されてしまっている
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:26:41.30ID:eao5xkBb0
昨日ワンポンドステーキ食いにロイホ行ったら一斉休暇だったみたいで
いきなりステーキに行こうかとも思ったが近所のステーキ屋で食ってきた

400gで1万円越えていたがめちゃ美味しかったわ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:33:52.98ID:SrSVgGmK0
>>228
次は100g1万超えの神戸牛にステップアップしてくれ
2025/03/07(金) 10:48:33.37ID:n45gBmyx0
>>205
この前久しぶりにいつもの頼んで食べたら2500円とられて
あれ?こんな高かったっけ?って感じてから行かなくなった
家で焼いた方がマシ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 14:18:31.83ID:qhqL7KoA0
ランチのワイルドステーキが安かった時代は、毎日のように通う人が結構いたんだぞ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 14:32:51.31ID:9K5C1oda0
リストラで不採算店舗が無くなっただけ
2025/03/07(金) 14:47:40.13ID:qcQS6h0O0
いきなりレイプ
2025/03/07(金) 15:17:59.90ID:2hLZvyIS0
昔は一時期ワイルドハンバーグ食いまくってたな
2025/03/07(金) 16:09:38.61ID:KwzlTpTe0
初心に帰って都会の店主体に戻した事と
インバウンドが好調だ
2025/03/07(金) 17:23:19.71ID:PVZDnoR50
記事読んでない人がほとんどだけどこれ親会社のペッパーフードサービスが黒字化って内容でいきなりステーキはいまだマイナス
つまり嘘タイトルのミスリードみたいなもんだぞ
記事内でもいきなりがステーキが黒字転換したとは書かずしつこいくらい「利益向上」と表現してる
不採算店舗の整理と昨今の飲食店に多い値上げバブルで多少戻したってだけ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 17:59:38.59ID:xyPTTzvG0
味自体は悪くなかったってことかな
2025/03/07(金) 19:06:24.31ID:1nqfmzWI0
>>174
頭悪いのはフランチャイジーな
2025/03/07(金) 20:52:45.86ID:pkOqMbK70
>>233
風化させてはいけない
2025/03/07(金) 21:07:46.38ID:PjhC6idj0
あっぱれステーキのほうがコスパいいな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 22:04:02.04ID:RQKUd0u50
>>175
日本語が読めないならレスするの止めたら?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 23:23:44.10ID:9K5C1oda0
>>240
やっぱりステーキ?
あっぱれステーキって店も存在したみたいだが今は全て閉店してんぞ
2025/03/08(土) 01:29:27.22ID:6QLykilv0
>>138
その黒字路線にはどうやって行ったらいいん?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 15:31:43.42ID:mQKUW+lL0
松屋系列のステーキ屋松がもっと増えてほしい
2025/03/08(土) 15:32:32.72ID:tZqR796K0
黒鹿じゃね?
2025/03/08(土) 15:34:06.49ID:7ljsDQd80
いきなり黒字か
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 16:15:31.52ID:ENF5FStf0
肉屋の店先に並んだ
色んな女を見ていた
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 16:25:14.47ID:msBT4lgF0
何も考えずコンビニのように店舗出してたの閉店してやめただけなんだよな
イニシャルコストが積み重なって売り上げを上回れなかったってのが
どれだけ一瀬が社長辞めたら回復とかどれだけ経営に向いてなかったのかが分かる
2025/03/08(土) 16:28:54.56ID:nfTlvNx90
次は東京チカラめし!
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 16:35:06.74ID:eWbjna450
店減らしたからだろw
増やしすぎてただけw
2025/03/08(土) 17:09:55.81ID:x9okpqx00
売上はピークの約1/5
株価は約1/40
2025/03/08(土) 22:41:17.94ID:G0WwHOXV0
>>244
西日本には無いな
西日本はBなのがよくわかる
2025/03/09(日) 05:01:23.09ID:JwmB/0Wh0
まず接客が糞すぎなんだよここ
低レベルなババァ店員ばっか
2025/03/09(日) 22:28:06.98ID:ljBkcbTW0
タイトルがIPPONグランプリみたいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況