X

マスク氏のDOGE、退役軍人省を標的-約8万人削減で職員に通知 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/06(木) 09:40:11.51ID:Lm32Bl/a9
米退役軍人省は職員数を2019年より前の規模に縮小する計画だ。スタッフに送られた文書をブルームバーグニュースが確認した。数万人単位の人員削減を意味する。

  この文書によると、退役軍人省は2019年に40万人弱を雇用していた。同省は全米の退役軍人数百万人のケアを担当する。2月にトランプ大統領による連邦職員のレイオフが始まる前は、同省の職員数は48万人弱だった。4人に1人の割合で、職員自身も退役軍人だ。

3月4日付の同文書は、イーロン・マスク氏の政府効率化省(DOGE)と調整しながら人員を削減すると説明。遠隔医療スタートアップ(新興企業)リングMDの共同創業者、ジャスティン・フルチャー氏がDOGEの担当者として退役軍人省に派遣されている。

  退役軍人省の報道官にコメントを求めたが、返信はない。文書に署名した同省首席補佐官のクリストファー・サイレク氏にも電話とテキストメッセージを送ったが返信はない。

Bloomberg Sophie Alexander
2025年3月6日 7:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSO6IYT0G1KW00
2025/03/06(木) 09:41:41.88ID:imBV3XHi0
職員40万人もいるの?スゲーな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:43:09.29ID:4UT4uXRn0
>>1
暗殺コース
2025/03/06(木) 09:43:42.00ID:nv5SodPX0
もうやりたい放題だなw
トランプよりも先にマスクが暗殺されそうw
2025/03/06(木) 09:44:18.76ID:o92dsG780
流石にコレは中間選挙に響くでしょう。
2025/03/06(木) 09:44:21.14ID:i/6qn1+Q0
なんかむっちゃ撃たれそう
2025/03/06(木) 09:44:48.98ID:pvogBuV90
構造改革で膿を出しきる作戦だな
2025/03/06(木) 09:45:41.19ID:H6Gu7ZqK0
これは一番手を付けたらダメな奴じゃないの?
2025/03/06(木) 09:49:10.80ID:JIvkmG3i0
こんな省があっても元軍人がホームレスになってる時に移民に高級ホテル借りてやってたなら意味無いじゃん
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:49:36.82ID:n4pb6nV70
省にもなってるのが違和感といえば違和感
2025/03/06(木) 09:51:16.92ID:wESdHWXa0
40万人って雇いすぎだろwww
2025/03/06(木) 09:51:17.74ID:75I9kDan0
ついにクーデターか
2025/03/06(木) 09:51:27.25ID:pokl1Zau0
日本も無能公務員をガンガンリストラすべき
2025/03/06(木) 09:51:48.36ID:2dgahb4p0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897240725865291778/pu/vid/avc1/1280x720/UGtLL3WmHwx865oa.mp4
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:53:16.42ID:0svHeMqy0
中国とロシアが既に退職させられた人間で機密情報を持ってそうな人間と
接触して雇用してるって話が出てる
目端が利くな
こういう所は日本も見習わないと駄目じゃないの
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:53:37.89ID:xGk0sTXO0
天下りに手を付けたら日本も政治家は殺害されるだろ 国民に重税のが助かる
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:53:43.85ID:wPN+t+/60
退役軍人雇用とかいじるのは最悪
任務に就いてくれた礼として雇用紹介しているのにはしこ外すとかクソ以下
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:54:38.70ID:x0IiH6oe0
暗殺待ったなしだな
2025/03/06(木) 09:54:39.89ID:75I9kDan0
>>17
まあそれを利用して甘い汁吸ってるカスも多そう
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:55:21.52ID:Lzue5Q2O0
退役軍人会って最強の政治団体のひとつやろ?
2025/03/06(木) 09:56:17.29ID:eQl1S19p0
なにがしたいんだろな
ロシアの傀儡としか思えんわ
2025/03/06(木) 09:56:18.38ID:hMqcRAKA0
なんかトランプ飽きたし次は暗殺でいいや
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:56:26.67ID:waVns0fr0
>>17
初戦イーロンは南アフリカ人やからな
退役軍人に対する敬意とかないやろ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:57:27.33ID:2XVLTJPu0
共和党どうすんだ?
これ下手したら中間選挙で上院も過半数割れするぞ?(下院はいまでも過半数をちょっと上回ってる程度だから過半数割れは確実)
2025/03/06(木) 09:57:40.86ID:hMqcRAKA0
アメリカ弱体化やなあ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 09:57:46.63ID:bCR/97c70
トランプが抹殺される時はマスクも抹殺されるな。
2025/03/06(木) 10:00:12.57ID:nMcKRTcr0
その昔、生活苦の退役軍人がワシントンに向かって行進して来て
それらを政府は強硬な姿勢で排除した
その命令したのはアイゼンハワーだけど現場の責任者はマッカーサーで
排除の過程で乳児が死んだりしたんだよな

だからマッカーサーはアジア方面で幕府みたいなのの頂点にずっといたけど、
本国帰ってもアイゼンハワーみたいに大統領選に出たりする道はなかったんよな。こういうのは後引くだろうね
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:01:24.28ID:eMBYnr/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:01:27.46ID:UNb011Gu0
ただの詐欺師で草
2025/03/06(木) 10:02:42.78ID:j0U2pAg30
行政だけでなく軍事関係からもリストラされた者達から機密漏洩が増えそうだな
2025/03/06(木) 10:05:05.31ID:eTnYNYFK0
>>1
クーデターでも起こしたいのか
中高卒の軍人が働ける場所だぞ
効率悪いのは当たり前だし、半分福祉の様な所だ
そこを潰すのか
保守やネトウヨの意見を聞きたいよ
誰がこんな国に命かけるのか
2025/03/06(木) 10:05:11.07ID:dsqjagI60
退役軍人団体って今回トランプ支持出してた全米ライフル協会とか繋がり深そうだけど大丈夫なんかね
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:05:35.76ID:eTeNVLgS0
>>17
>退役軍人雇用とかいじるのは最悪

この6年で40万人から48万人に増えたのは最悪のいじりかただから、元に戻すって話だぞ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:06:01.20ID:l20NqUb+0
つぎは全米ライフル協会だな。
2025/03/06(木) 10:07:11.59ID:+vL8vPiG0
こいつはアメリカを解体してるだけだよな
2025/03/06(木) 10:07:43.74ID:bpp4Pg/T0
40万人??すげーな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:08:10.35ID:vQ31rGLN0
身内じゃないの?
2025/03/06(木) 10:08:49.66ID:sGNB//b/0
退役軍人がレジオネラの餌食
2025/03/06(木) 10:09:05.80ID:eTnYNYFK0
>>33
トランプは軍人や国に命をかけた人間を尊重してるんじゃねえのかよ
減らすってそもそも米軍が巨大な組織なんだから増えても当たり前だろ
イーロン・マスクが代わりに軍に志願でもしてくれるのかよ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:09:39.92ID:/UyxcWjR0
>>34
全米ライフル協会ってトランプ支持団体だから不可侵領域なんじゃね
2025/03/06(木) 10:09:43.48ID:nMcKRTcr0
>>33
イラクとアフガンからの撤退分じゃないのか?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:10:04.99ID:mvhMdikQ0
これ、退役軍人の人生をサポートしてる公的機関だろ?
退役軍人の人生をサポートしなくなったら誰もアメリカの為に戦わなくなるぞ。

本当にこいつら行き当たりばったりで人をモノのように扱うよね、マジで悪魔の類だと思ったよ。
こいつが予言者で救世主とか笑わせんなと思うよ、ただの乞食の類だろ。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:11:21.03ID:2XVLTJPu0
>>27
アイゼンハワーとマッカーサーの立場が逆
ボーナスアーミーの時はマッカーサーが陸軍参謀総長でアイゼンハワーはマッカーサーの副官
副官だったアイゼンハワーはデモを武力鎮圧するのに反対だったが司令官のマッカーサーが鎮圧を強行した
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:11:55.09ID:KUKnw3650
味方を敵にひっくり返すオセロでもやっとんか
2025/03/06(木) 10:12:10.28ID:mEk00hv30
アフガン撤退ってトランプバイデン両方やらかしてるから
前政権だけの責任にしてやるのは無理があるやろ
2025/03/06(木) 10:12:26.95ID:PGXPzAKX0
軍人は定年が早いから退役後の世話してくれる組織が必要
じゃないと誰も軍人になりたがらないだろ
2025/03/06(木) 10:12:29.89ID:kDpqftkn0
内戦おこしたいのか
そりゃ仕方ない
2025/03/06(木) 10:13:02.32ID:ULizTdae0
日米合同委員会にメスが入るのも時間の問題だな
2025/03/06(木) 10:13:43.04ID:7D5Gndw10
マスクは小動物を笑いながら殺す足りない餓鬼っぽくて…
2025/03/06(木) 10:14:17.77ID:2eSDcTYj0
>>47
トランプ就任の時点でアメリカ第二次南北戦争ぐらいは個人的には最悪ケースとして予想の範囲内にしてたけど
こうも早くフラグを立てるとは思わなんだわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:14:25.15ID:T9PWp8Bg0
こんなに人員がいて何やってんだろ
8万人削減してもまだ多すぎじゃね?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:15:13.04ID:TpAkdNNw0
あー
軍人を敵に回しちゃうのか
2025/03/06(木) 10:15:30.49ID:QqKJfD2Z0
トランプイーロン、バンズて、日本で言うと維新、小泉、竹中、兵庫で言ったら齋藤、立花側だよな

不安だな
アメリカは第3の政党がないのが欠陥なんじゃないか?
2025/03/06(木) 10:16:02.79ID:ZDirPyIL0
でもこれ国の借金0を目指してやってるんだろ?
他の国でも無駄だと分かってても無能な政治家どもには出来ないことを出来ちゃうんだからやっぱアメリカは一味も二味も違う国だねこういう所が本当の国力だろう
やらなきゃいけない当然のことをやる
これが天才と凡人の違い
2025/03/06(木) 10:17:25.37ID:ksGyf1f90
とりあえず削減、とりあえず課税、後で修正
これくらいやらないと進まないのかもね
2025/03/06(木) 10:18:20.56ID:2eSDcTYj0
>>46
退役って聞いて老人ばっかとでも思ってるやつも多そう
軍務で退役する理由は長期勤続だけじゃないからな
2025/03/06(木) 10:19:03.16ID:b9siy+4i0
ナマポみたいなもんだろ
これ削ると治安ヤバイわ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:19:30.46ID:QQXu5nfg0
かつての蓮舫を思い出すな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:19:33.64ID:eTeNVLgS0
>>39
もともと米軍は巨大な組織なんで、増やしすぎたのを戻すだけで、それ以上に減らすわけじゃない
2025/03/06(木) 10:19:53.04ID:mEk00hv30
令和のランボーが生まれるのか
2025/03/06(木) 10:22:03.17ID:Z+MIKwKT0
負傷兵は何の役にたたないからな
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
2025/03/06(木) 10:22:47.47ID:Z+MIKwKT0
>>19
一定数は許容しろ
どこもそんなもんだ
2025/03/06(木) 10:23:50.52ID:G5n1SRrJ0
グローバリストを閣僚にすりゃこうなる
小泉進次郎が竹中平蔵を総務相にしたようにな
2025/03/06(木) 10:24:03.77ID:mEk00hv30
増えたから戻すってなんで増えたと思うよ?
職員減らしても退役軍人は減らんのよ
2025/03/06(木) 10:24:47.98ID:Mo2uPvDU0
これやめさせられた軍人が集まって武装蜂起起こしたら誰が守ってくれるんだろな
軍の上の方もやめさせれてたしあっちは多様性関連でこれとは別問題だけど軍の心象も良くないから守ってくれるとは限らないぞ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:26:07.42ID:TpAkdNNw0
元軍人の無敵の人か
止められる気がしねえ
2025/03/06(木) 10:26:32.51ID:Y2T6tNjW0
アメリカはロシアの傘下になるからね
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:26:45.32ID:yHoybzWI0
軍に手を出すと・・友愛コース
2025/03/06(木) 10:27:49.96ID:+CT5UNcq0
>>5
緊急事態になって中間選挙も大統領選挙も停止になるよ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:27:51.93ID:TMluW1290
米国がいくら軍人リスペクトしてる国としても職員40万人は多過ぎ
2025/03/06(木) 10:28:17.77ID:H6Gu7ZqK0
退役軍人を世話するって機密を守る側面もあるのにな
2025/03/06(木) 10:28:54.86ID:oOdgCxCJ0
昔から退役軍人省は何やってるか不明と言われてた
こども家庭庁もね
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:30:32.67ID:NiZMwZvC0
マスクは金づる兼捨て駒なんじゃね?
2025/03/06(木) 10:31:38.86ID:DMfZRnCo0
これマスクもロシアのエージェントだろ絶対そうだ
2025/03/06(木) 10:32:35.02ID:2eSDcTYj0
>>70
軍人に対する福利厚生はそのぐらい手厚くしないと誰も成り手がない
日本が自衛隊を国軍にして海外派兵を考慮するならこのぐらいの支出は軍事コストに入れて当たり前
この程度の覚悟も無い奴は軍事に口出すなってこと
2025/03/06(木) 10:32:40.50ID:qvAb6HYM0
よしよし、順調にアメリカが崩壊していってるな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:32:45.93ID:TpAkdNNw0
「ヒャッハー!アンタッチャブルにも容赦無いオレかっけー!!」
南無
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:33:41.23ID:6XahRlCy0
無敵の人っていうか無敵の軍隊が出来そう 
メキシコみたいになるんじゃね
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:35:09.88ID:MC6XuXzL0
もう兵隊の要らない無人機の時代に踏み切ったということか
2025/03/06(木) 10:35:25.36ID:hlyi0efy0
戦争ってコスパ悪いからな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:35:33.45ID:KUKnw3650
>>71
ロシアや中国の情報機関がマスクが大量解雇した政府関係者の採用に乗り出してるらしいからな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:36:36.44ID:x0jWVbCk0
>>1
ネトウヨの論理だと退役軍人も負け犬
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:37:44.93ID:UDypdOaC0
職員40万人と言っても、傷病の退役軍人の雇用受け皿にもなってるんだろ。これを削減するのはちょっとかわいそうだね
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:38:55.85ID:1a1nl+MD0
これはなかなかの⚪︎亡フラグ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:39:57.30ID:x0jWVbCk0
>>7
さすがパヨクマスク
2025/03/06(木) 10:40:30.08ID:bspvJ2Tg0
トラ「マスクとバンス入閣させたらおもろいやろな。どうせケネディみたいに日和るやろうし」
トラ「あいつらヤバいやん…」
2025/03/06(木) 10:40:31.60ID:Z+MIKwKT0
リストラするよりその人材でよりシステムを充実させる方が建設的だと思うが。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:43:07.16ID:DpsaNnbq0
早く暗殺されて欲しい
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:45:03.50ID:eEEJZ3yN0
ランボーがアメリカ中で暴れ回る
2025/03/06(木) 10:46:28.13ID:CzUJIFSp0
企業というミクロな視点で政府というマクロを運営する社会実験
2025/03/06(木) 10:46:36.92ID:OihIAYHl0
最近戦争もしてないしな(´・ω・`)
2025/03/06(木) 10:46:47.32ID:adeYKyen0
共和党支持者の母体じゃん
バカなのw
命かけて戦ったことも無いイーロンにこんなんされたらメリケンキレるわ
2025/03/06(木) 10:47:42.19ID:xUYEFMx70
>>20
退役軍人会は共和党の票田です
2025/03/06(木) 10:50:42.12ID:F1ehnIRr0
日本も無駄なもんあるやろw
削減しろw
2025/03/06(木) 10:50:50.05ID:xUYEFMx70
つか、トランプは以前から軍とは色々軋轢起こしてるな。マケインを公開侮辱したりとかアーリントン墓地での件とか
2025/03/06(木) 10:51:09.00ID:/jKfyvE20
職員の4人に1人が退役軍人なんだな
2025/03/06(木) 10:52:50.42ID:nhcfGhGA0
日本でいったら靖国神社潰しにかかってるようなもんだなw
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:54:00.82ID:S51kyM0y0
政治屋が手付けてこなかったとこに切り込んでるんだろ
なかなかできることじゃないよ
2025/03/06(木) 10:54:17.99ID:xUYEFMx70
トランプもマスクも徴兵逃れしてるんだよな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:55:46.24ID:AhjqA0mS0
>>1
アメリカで退役軍人に触ったらダメだろう保守派支持者の根幹の尻尾を踏むことになるぞ
あと今後予想される社会保障費にも手を出したらアメリカ国民の大半の反発が見えてるし
マスクのやり方も政権内でも反発ある中でトランプは擁護してるとはいえどこまで持つかねぇ
2025/03/06(木) 10:57:00.98ID:AGNAWBAk0
そこに手を付けては駄目な部分じゃね
アメリカの軍人さんって国の屋台骨だろ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 10:57:44.53ID:78DQrPRh0
トランプさんは平和を愛し戦争を憎んでるからなあ
米軍自体も縮小され憲法9条ができるだろうね
早く平和国家日本の地位まで上がってきて欲しい
2025/03/06(木) 10:59:49.56ID:Ryo44aqd0
政治家がはじめた戦争で生まれた退役軍人を
政治家がないがしろにしたらおしまいよ
2025/03/06(木) 11:00:39.39ID:IDiOQb6e0
トランプって立花みたいなやつだなと思う
国民性の違いで奴らの現状がある
アメリカは一度滅んだ方が良いな
ハワイは日本がもらおう
2025/03/06(木) 11:00:48.83ID:lphGeXck0
DOGEって仮想のDOGEからネーミングされてんだろ、アホがてっぺんにいると国民も大変だな
2025/03/06(木) 11:00:57.44ID:rqWRqXPp0
削減した予算を退職軍人に給付すれば良いだけw

日本のこども家庭庁も廃庁して、その予算を現役子育て世帯に給付すれよ!
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:01:00.51ID:KMhmxVES0
「ランボー怒りの報復 part1マスク編」はよみたいな~
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:01:05.38ID:TpAkdNNw0
しかもだ
政治家ですらないんだよマスクは
ただの実業家
2025/03/06(木) 11:01:47.92ID:IDiOQb6e0
>>103
トランプなら、「俺じゃない」って平気で言うだろうな
マスクなら、戦争行くやつはバカ
だろうな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:01:50.00ID:pRLmVxZY0
退役軍人による非合法組織が増えそう
2025/03/06(木) 11:02:10.95ID:kp5LlAg40
トランプマスクがやりたい放題暴れたのが引き金になって21世紀版シビルウォーが起こりそうで
2025/03/06(木) 11:03:14.56ID:1HYOpgoH0
イーロンマスクは自分に酔ってるから生活奪われた人から本気で狙われるぞ 今や世界中で嫌われてるから身を引いた方が良いわ 秦の商鞅の故事を誰か教えてやれよ
2025/03/06(木) 11:03:38.08ID:ytTD5Nr+0
以前、トランプは戦没者に対する敬意を欠いたとかで遺族会から反発食らってたように思う

トランプは基本的に軍人が嫌いなんだろう
2025/03/06(木) 11:03:50.25ID:FkGGSIst0
テスラ潰れればいいのに
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:03:51.85ID:10nHLswz0
最強の圧力団体の一つだろうに手を付けて良いんだソコ
まあコロナ禍のせいかしらんが6年で2割6万人増えたのを戻すだけなら赦されるんだろか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:04:08.44ID:95mf2nn00
マジで軍がクーデター起こすだろこれ
舐めすぎ
2025/03/06(木) 11:04:14.07ID:huX9nPl60
傷痍軍人を殺処分とか言いかねないぞ
2025/03/06(木) 11:04:21.38ID:re1CT3or0
アメリカも日本も違う方向でRTAやってんな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:04:35.26ID:/Qtcri8t0
 
 
マスク氏の政府効率化省職員3分の1が辞職、改革に抗議
 
トランプザマァ!!!!
 
米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減
 
マスクザマァ!!!!  
 
  
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:04:51.51ID:1hgg9AX/0
参謀総長を反ポリコレ理由に解任したり結構軍の不満高まってんじゃね?
トランプもマスクも従軍経験無いしな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:05:17.61ID:TpAkdNNw0
マスクは地雷を踏み抜いた
シラネ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:05:44.98ID:10nHLswz0
>>113
アーリントン墓地の選挙利用で一悶着あったし米軍ヘリとの飛行機の事故では詳細判る前段階でいち早くヘリのパイロットを責めてたりはしてたわな
2025/03/06(木) 11:06:00.68ID:huX9nPl60
将来的にDOGEを親衛隊化させるんだろうか?
2025/03/06(木) 11:06:36.09ID:o8KVcc8D0
一般企業に優秀な人材が増えてよかったね
2025/03/06(木) 11:07:06.01ID:H0Dlym/y0
アメリカ弱体化

完全にロシアのスパイ政権
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:08:04.59ID:VI4sG35X0
バッサバッサと切り捨てまくってて楽しそうw
2025/03/06(木) 11:08:28.86ID:zJw1rTCh0
退役軍人の中には有能なスナイパーだった奴もいるだろうな。知らんけど~。
2025/03/06(木) 11:09:47.06ID:Ryo44aqd0
退役軍人数と職員の増加は第2のベトナムテロとの戦争の結果だぞ
それをコロナって
2025/03/06(木) 11:10:09.78ID:xUYEFMx70
これに関してヴァンスは何か言えよ。曲がりなりにも海兵隊従軍者だったろうに
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:10:17.32ID:7FF9bVln0
退役軍人か~随分ナイーブなところにメスを入れてきたな
なんかドキドキしてきた
まじ殺されるんじゃないの
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:10:29.33ID:7unoj+/L0
イーロンマスクって生まれも育ちも南アフリカでアメリカ国籍取ったのって02年なんだってね、、、
アメリカ生まれアメリカ育ちで元からアメリカ国籍でもないのにアメリカ人的にはいいのかねw
2025/03/06(木) 11:10:29.78ID:qn4VCy/M0
イーロンって純粋アメリカ人じゃないのに大丈夫か?
日本で言うとR4みたいな立場だろう
2025/03/06(木) 11:11:03.10ID:xUYEFMx70
アメリカにおける軍人の地位は日本人が思ってる以上に高いしな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:11:07.72ID:0FGj3e2i0
銃社会でこれは草
2025/03/06(木) 11:11:29.72ID:on1RCBz60
35兆ドルも債務があるのに40万人も雇っていられるわけがない。
トランプ政権は対中国に完全にシフトしたのだ。
甘っちょろいことを抜かすな。
2025/03/06(木) 11:11:35.97ID:xUYEFMx70
>>131
当たり前だが、共和党内からも嫌われ始めてる
2025/03/06(木) 11:12:39.64ID:huX9nPl60
>>135
冷遇しすぎたら逆に寝返る奴が出てくるよ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:12:45.01ID:Jwz1k/UN0
この世の中でひとつ確かなことがある
人は殺せるということだ
マイケル・コルレオーネ

マスクくん気をつけてね
2025/03/06(木) 11:12:58.36ID:+FZRhlRF0
トランプ政権のニュースは芸スポでよくね
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:15:01.54ID:95mf2nn00
何で日本の失敗を後追いしてんだろうな、アホトランプ
次は全米で消費税導入すると思うわ
2025/03/06(木) 11:15:39.03ID:ucjQd+1u0
共和党議員は選挙区で集会するとボロクソに叩かれるから集会に出席するなと指示が出たけど
退役軍人の首を切るような政策に反対しないのなら中間選挙は厳しいものになるだろうな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:15:46.71ID:UTolM5Rv0
>同省の職員数は48万人弱

意味不明な規模やな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:15:53.94ID:+/CpjmEY0
イーロン・マスクのやってることってカットしてるだけじゃん
俺に政府効率化省の長官にしろよ
退役軍人省自体廃止してやるよ、陸軍海軍も廃止してやるよ
2025/03/06(木) 11:16:02.95ID:nhcfGhGA0
>>135
軍を冷遇して中国と戦うんだ
頭いいなあ
2025/03/06(木) 11:16:38.92ID:LkUIhVrd0
トランプ氏の会見とか正直どうでもいいw
2025/03/06(木) 11:17:22.25ID:/cE4HOoe0
>>138
通報しました
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:17:51.91ID:95mf2nn00
ローマの軍人皇帝も退役軍人に殺されてんだよな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:18:28.05ID:/0oBuCKi0
退役軍人をサポートする人員が退役軍人より金かかってたら意味がねぇ、コスト削減した分を退役軍人に手厚くなればええやろ
2025/03/06(木) 11:18:57.19ID:LkUIhVrd0
会見よりゲームのほうがいいけど正直ゼレンスキー大統領はどうするやろう
2025/03/06(木) 11:20:49.49ID:LkUIhVrd0
トランプ大統領はロシアによるウクライナ侵攻について「私はウクライナでの残忍な紛争を終わらせるために、休むことなく働いている」と述べて停戦の実現に意欲を示しました
とか言ってるけど正直押し付けでしかない
2025/03/06(木) 11:21:55.05ID:LkUIhVrd0
俺からしたらただの押し付けを受け入れることは難しい
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:22:07.87ID:j5oV1irg0
すごいねえ、日本がテレビ局を整理するようなもの
全国214局の許認可権を日本は整理できないがイーロン・マスクは簡単にやるんだろうな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:22:54.37ID:qhulhF550
さすがに軍いた人をムゲに扱っちゃダメだと思うんだが…
2025/03/06(木) 11:23:00.90ID:LkUIhVrd0
152それな
2025/03/06(木) 11:23:43.72ID:huX9nPl60
>>152
これがアクロバット擁護って奴か
2025/03/06(木) 11:23:55.95ID:/SO7MAS80
>>1
兵隊が常備で百何十万もいるんだろ?戦後から数えて退役軍人延べ何万人いるんだって?だから国の為に戦った人達へのケアは、アメリカでは絶対的に高い優先順位が与えられなきゃならないんだろうけども切っちゃった。イーロン・マスクは南ア出身でカナダアメリカ南アの多重国籍者なんだろ?そんな軍隊経験の無いよそ者がアメリカの根幹を触って無事で済むのか?心身に障害を負った退役軍人の貧困が問題になってるのに?強いアメリカ再びを標榜するトランプがその基礎を壊してやっていけるのか?トランプの国籍が忠誠心
と一緒に問題にされるようになるんじゃないか?
2025/03/06(木) 11:24:17.85ID:ALV3VHaa0
>>153
別に退役軍人を雇ってた省ではないぞ
2025/03/06(木) 11:24:19.92ID:ytTD5Nr+0
変更内容の善し悪しに関わらず大きな変更は大きな反発を生むもの
トランプ、短期間で次々に国の内外に敵を作りすぎて危うい感じがするわ
2025/03/06(木) 11:24:41.10ID:LkUIhVrd0
ていうかトランプ大統領も犯罪犯しておいて(アメリカは耐えてきた!!)とか言ってて草
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:24:56.41ID:j5oV1irg0
日本は1万6千店舗のパチンコを整理できない
アメリカはそれに匹敵する事業に着手した、たいしたものだ
2025/03/06(木) 11:25:04.93ID:Ryo44aqd0
>>148
もしかして退役軍人には金渡しとけばどうにかなると思ってる?
2025/03/06(木) 11:25:29.78ID:huX9nPl60
>>160
軍人が敵国に送金していたのならそうなのかもしれないが
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:26:44.31ID:95mf2nn00
パチンコ屋ガンガン潰れてるが…
2025/03/06(木) 11:26:45.36ID:xUYEFMx70
トランプとマスクは軍関係者に消される予感する
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:27:11.01ID:Nqczj6MR0
>>161
4人に1人が退役軍人なら、それ以外から8万人切れば良くね?
2025/03/06(木) 11:27:16.75ID:IU3P6scL0
退役軍人のサポートに文句言うのはなかなかね
ある意味聖域だと思うんだけどこれやり切ったらすごいわね
次の選挙負けるかもしれないけど
2025/03/06(木) 11:27:57.19ID:OOjmyS9J0
流石にこれは駄目だろ。
軍によるクーデターが起きても仕方ないレベルの暴挙。
2025/03/06(木) 11:28:17.11ID:Ryo44aqd0
>>165
それまっさきに専門家がいなくならね?
2025/03/06(木) 11:28:25.57ID:OOjmyS9J0
>>166
負けるどころか、命はないレベル。いや、マジで。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:28:47.13ID:AH2Xt43i0
トランプが兵役についていたら理解していただろう
2025/03/06(木) 11:29:46.34ID:sXm0fIfI0
退役軍人「シークレットサービスも削ってみろよ…」
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:31:40.03ID:YNycVqL50
でも退役軍人の多くはトランプ支持だからな
意外とすんなり受け入れるんじゃね
いや無理か
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:32:12.29ID:TpAkdNNw0
よし、エアフォースワンも削減して小型セスナにしようぜマスク
エスコートの戦闘機も無しな
2025/03/06(木) 11:32:52.54ID:zcwrP1Sf0
どっちも大富豪なんだろう?
解雇した公務員を、マスクの会社かトランプの会社で雇ってやれよ。そうすりゃ恨まれない、かもしれない。
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:32:53.64ID:S9ayiSEN0
退役軍人って共和党支持層だろ?ブーメランに苦しめよ
2025/03/06(木) 11:33:11.41ID:Liz4YFxX0
>>166
アメリカは退役軍人を優先的に公務員採用するけどそれは片足片腕失っても最低限の雇用を公務員というカタチで保証してるから
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:34:31.90ID:eWe6zlKH0
口は災いの元ってじっちゃんが
2025/03/06(木) 11:34:41.69ID:IFicABoX0
嘘くせえな
ワアワア騒ぎたいだけちゃうんか
179 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 11:34:47.45ID:KQSpMA8G0
>>63
小泉オヤジの間違いでわ?
2025/03/06(木) 11:35:49.03ID:Liz4YFxX0
>>172
健常者はともかく負傷して障害者になった兵士の職を削ることになるからヤバい
障害者雇用の側面が大きいんだぜこの分野は
普通に退役軍人からも批判出る
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:36:42.48ID:AW1yygHa0
>>163
石川は退役軍人じゃないだろう
2025/03/06(木) 11:36:44.82ID:5xoSdbYE0
40万人て退役したあと希望すれば雇用されるぐらいのもんなのかね
どこも使ってくれなくてランボー化する状況は改善されたのか
2025/03/06(木) 11:36:46.95ID:OOjmyS9J0
>>180
やりきったら批判じゃ済まない、ガチで銃弾が飛んでくる。
2025/03/06(木) 11:38:50.46ID:Liz4YFxX0
>>129
海軍といっても後方の安全なところで広報していただけというタイプだから民主の副大統領候補だったウォルズのほうが立派なキャリアだったFOXテレビにさえ「バンスはウォルズのキャリアディスってるけどお前のキャリアより遥かに立派」と言われる始末
185 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 11:38:59.26ID:KQSpMA8G0
>>95
マケインは元空軍パイロットでベトナム帰りだったね
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:40:00.69ID:a9c1tnKn0
>>99
トランプはともかく、マスクの時代に徴兵ってあったっけ?
2025/03/06(木) 11:40:15.27ID:zdeGmsl20
元軍人を粗雑な扱いして中国と戦うつもりなのかよ
無謀もいいところだ
2025/03/06(木) 11:41:12.99ID:Liz4YFxX0
>>182
普通は民間転職(軍隊時代の人脈使って大成功の人もいる)か地方の警察官になるんだけど負傷して障害者になると求人限られてくるからそういう人のために一定数国の仕事として枠がある
2025/03/06(木) 11:41:44.97ID:zdeGmsl20
>>95
元軍人で英雄のマケインを負け犬と罵ってたな
軍人に対する敬意は全く無い
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:42:24.63ID:a9c1tnKn0
>>156
リストラするのはあくまで役人で、退役軍人ではないのだが
2024年度のVA予算は 約3,260億ドル(約48兆円) に達しており、これは 韓国(約62兆円)やオーストラリア(約60兆円) の国家予算に匹敵するほどの規模なんだよね
肥大化した役所が非効率化するのは世の常
それをリストラするのはある意味で正しい
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:43:10.88ID:rQ3SgYlk0
ランボー怒りの内乱くるな
2025/03/06(木) 11:45:18.40ID:arUsujhF0
そのうち退役軍人の日をなくそうとか言い出しそう
マスク、兵役に就いたことないくせにそんなことやってると暗殺されるぞ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:45:41.20ID:J2qMAJ1x0
>>104
ホラッチョ尊師と一緒にするのは流石にトランプが可哀想
堀江とマスクより差があるよ
2025/03/06(木) 11:45:53.51ID:4odLSofU0
>>176
むしろ年金渡して家でのんびりしてもらった方がいいんでは
2025/03/06(木) 11:49:00.43ID:Z+MIKwKT0
アメリカの失業率の推移
https://imgur.com/TvrKd7y
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:49:12.62ID:95mf2nn00
>>172
トランプは俺たちの味方だ!トランプを惑わしたイーロンを殺せ!
とかなりそう
2025/03/06(木) 11:49:29.06ID:OOjmyS9J0
>>190
2つの意味でまずい。
まず、そもそもとして、その役人自体が一定数退役軍人なのよ。
そして、退役軍人をサポートする人を切るのだから、退役軍人を見捨てると言う強力なメッセージになる。

しかもその理由が、成金の金持ちが命令して、金のために命を張った仕事の否定。
銃社会のアメリカにおいて、これは殺されても文句は言えない。
2025/03/06(木) 11:49:43.81ID:z4s30hjm0
在郷軍人会は大票田だろ
マスクマジ殺されるだろ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:49:47.34ID:a9c1tnKn0
>>196
再三だがリストラされるのは役人だよ?
2025/03/06(木) 11:50:12.42ID:z62czya60
>>17
日本の国家公務員数 全部で58万人から
考えると 退役軍人のためだけの部署に48万人ておかしくね?ってこと
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:50:35.39ID:JD+BpbVk0
外国だけでなく国内にも敵作りまくって本当にこいつら暗殺されたいのかな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:51:28.31ID:a9c1tnKn0
>>197
ちょっとした国家規模の予算なんだから見捨てるとか程遠いと思うぞ
2025/03/06(木) 11:52:12.54ID:9hnyvNDy0
年金庁みたいだな
年金足りない足りないいうて
部屋の奥で一日中パソコンカタカタしてる
ウジ虫みたな職員ばかり

パソコンカタカタせずにお前らが道路工事して年金代稼げや
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:52:29.67ID:gm3c2vzd0
日本もこれぐらいしないと
財源探しても現役世代は減る一方なんだから
そのうち税率上げるたびに消費は冷え込み賃金も下がる
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:53:19.99ID:95mf2nn00
誰かイーロンに聞いてみて欲しいわ
ランボーを観たことありますか?って
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:54:08.04ID:TpAkdNNw0
バッサバッサ切り捨ててるけどさ
これ失業率めっちゃ上がりそうだな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:54:40.72ID:TitDc1DR0
保守を標榜する割にはトランプは軍に良くケンカ売るからな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:55:35.00ID:Yed2ntdf0
アメリカが軍人を大事に扱わなくなったら終わりだろ
どう考えても
やっぱロシアの工作員なんじゃねえの??
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:56:01.69ID:o90kP11f0
右翼を切るってもう売国隠さなくなってきたな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:57:00.10ID:Yed2ntdf0
アメリカの軍人もこりゃ士気下がるだろ
たんなるトランプイーロンの金儲けのツールとか
2025/03/06(木) 11:57:00.44ID:Z+MIKwKT0
米在郷軍人会240万超
全米各地に支部有り
第一次大戦から現在までの退役軍人を対象
2025/03/06(木) 11:57:11.93ID:OOjmyS9J0
>>202
きちんと国民に説明して納得させてるならな。
今回、突然バッサリやったろ。

これが退役軍人、いずれ退役する軍人への扱いというメッセージにしかならない。
国のために命を張って、金のために切り捨てられる。
報復されるだけの十分な理由になるよ。
2025/03/06(木) 11:58:09.27ID:J/DhMrFG0
これはダメだわ
放置したら2期トラ政権2年で終了になりかねん
誰もマスクを止められないんだろうなあ
2025/03/06(木) 11:58:14.28ID:nhcfGhGA0
>
こうやって効率化の名目で削減されて結果その浮いた金が受益者に金がまわることなんて滅多にない 利権の付け替えや他の怪しい商売企業の誰かが得する
維新でお馴染みのパターン
2025/03/06(木) 11:58:26.11ID:qogWJ7p40
イーロン暗殺フラグが一気に2段階くらい進んだな
今でもかなり予告来てると本人談
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:58:44.77ID:Yed2ntdf0
アメリカバージョンの山神様あるかも知れんなこれ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:58:48.14ID:0Vxl60Dx0
兵役逃れのタァンプに移民のイーロンに軍人に対する敬意なんてあるはずもなく
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 11:59:07.26ID:JD+BpbVk0
一番仕分けしては駄目なものを仕分けしてしまったのでは
2025/03/06(木) 12:00:37.21ID:Liz4YFxX0
>>190
職員は退役軍人採用
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:02:27.57ID:TitDc1DR0
徴兵逃れしたトランプは米国の「グレイトさ」の9割は圧倒的な軍の力によるものという意識があまりないんだろうな
2025/03/06(木) 12:02:36.39ID:uV1TTSaz0
退役してるんだろ?
確かに要らない組織だな
2025/03/06(木) 12:03:41.61ID:Liz4YFxX0
>>194
その年金も切るとか言い出しらどうするの?
いまのマスクならやりかねない
2025/03/06(木) 12:03:52.03ID:F3/GLRGR0
バイデンで職員数増えるとかありえるんだな
2025/03/06(木) 12:04:46.44ID:bGJ0FFzw0
退役軍人が有力な支持層じゃなかったか
大丈夫なのか
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:05:55.12ID:yRp71pUD0
>>204
それをやろうとした民主党政権を袋叩きにしたのが日本人よ
今更どの政党がやれるというねん
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:06:09.86ID:TitDc1DR0
>>221
命懸けで戦って障害者になって復員してくる可能性が他の仕事に比べてめちゃ高いんだから福利厚生がよほどしっかりしてないと兵士もやる気をなくす
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:06:31.79ID:JD+BpbVk0
>>225
事業仕分け(笑)
2025/03/06(木) 12:06:42.13ID:Z+MIKwKT0
>>222
家でゴロゴロしてるだけだからなw
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:06:47.67ID:BRr8faZb0
共和党終わったなw
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:07:06.03ID:TitDc1DR0
>>224
トランプは一貫して軍とあまり関係よくなかったような
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:07:36.71ID:HrbzHHGQ0
自分を支持してる人は守るというわかりやすいやり方
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:08:59.96ID:x8kyS0d+0
まだ1年も経ってないのにアメリカがすごい勢いで弱体化していく
すげぇやトランプ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:10:05.50ID:Yed2ntdf0
米軍人魂見せろ!
2発の銃弾が世界を変えるかも知れんのだ
2025/03/06(木) 12:10:11.73ID:J4jnCMyB0
日本もこれしよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:10:38.14ID:q6/IQ4hU0
たった25%削減くらいでいいのか?
Twitter社では80%位減らしただろ
もっといけるって
2025/03/06(木) 12:10:52.78ID:8TYX6eHO0
なるほど、マスクに汚れ役させて不満が溜まってきたら切る作戦か
2025/03/06(木) 12:11:00.61ID:+wFrDt2H0
アメリカで久々に要人暗殺事件起こりそう
2025/03/06(木) 12:11:01.90ID:b1IfdnT90
ランボーが量産される
2025/03/06(木) 12:11:07.30ID:ucR91wo10
日本は天下り削減した斎藤知事をいまだ叩いてるからな
マスクさんだいじょうぶかね
2025/03/06(木) 12:11:17.40ID:xtyx7zwD0
>>27
自己責任努力不足左翼は死ねって毎日言ってるんだから死ねよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:11:42.66ID:2lMivYkR0
>>69
マスクは今やってることはそれが目的だからなー
貧乏人でも同じ投票権持ってしまう民主制弱めて国家の規制弱めて、金持ちで未来への確かなビジョンがある自分がやりたいことをやる
2025/03/06(木) 12:12:04.02ID:sWrGtl4U0
2024年の予算額
退役軍人省は30兆ドル
国防総省でも80兆ドルだからいくらなんでも多過ぎるな
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:12:12.93ID:edZdBNWX0
日本もあの時に事業仕分けをやっとけばな・・・
蓮舫の罪は重い
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:12:33.89ID:kfVzdLgs0
これ現役軍人も敵に回るんじゃね?
2025/03/06(木) 12:13:26.35ID:bXd4p91B0
早く憲法9条をアメリカが採用しますように
2025/03/06(木) 12:13:51.56ID:/SO7MAS80
>>199
役人は退役軍人なんだよ。市役所のスリッパ野郎じゃないんだよ
2025/03/06(木) 12:13:52.85ID:b1IfdnT90
ロシアと中国の笑いが止まらんだろ
自ら覇権国の地位を捨てに行って、国内も更に分断させそうだし
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:14:20.64ID:1hgg9AX/0
アメリカが主張する自由と民主主義の為にイラクとかに従軍して手足を吹き飛ばされて再雇用されたと思ったら
従軍経験も軍への敬意も無い商人上がりどもが怨敵ロシアのケツは舐めるわ自分らを解雇するわ

トランプとマスクの命マジヤバい
2025/03/06(木) 12:15:11.10ID:OOjmyS9J0
>>242
いざというときの予備兵力の窓口でもあるから、その2つは合わせてひとつの省庁として見た方が良い。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:15:17.96ID:7eTB268Q0
>>59
減らすったって軍人の数が決まってるんだから退役の数だっておよそ予測がつく
それを減らすってのは無茶
2025/03/06(木) 12:19:32.51ID:5YkEOf/X0
マスク暗殺フラグ立った
JFKがFBIフーバー長官更迭するゆうたのと同じトラの尻尾踏んだわ
トランプだけに
2025/03/06(木) 12:21:44.68ID:9gVgBpk90
俺達が国を愛したように、国も俺達を愛して欲しい
2025/03/06(木) 12:22:42.55ID:alsAva1O0
暗札とか言ってる奴は民主主義の敵だわ
気に入らなきゃ頃せば良いと思ってんだもんな
2025/03/06(木) 12:22:49.30ID:5YkEOf/X0
トランプはさっさと合衆国法典654条復活させろ
クロンボ大酋長が廃止した軍からゲイを排除する法律、軍人からしたら死活問題やぞw
そっち先やらないとアメとムチににならん
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:24:45.93ID:7ht/RgVm0
人の感情ってもんを全く考えてないなw
2025/03/06(木) 12:25:11.11ID:YSfzmzLr0
減らすのは役人(職員)だけって言うけど
ではなんで職員が増えたかっていえば
20年におよぶ中東派兵で
サポートが必要な退役軍人が急増したからだろ
それをもとに戻しても退役軍人は減らんのよ?
2025/03/06(木) 12:25:27.82ID:sWrGtl4U0
流石に数年で8万人は増え過ぎだろ
これ退役軍人の数じゃなくて増えた役人の数だけなんだし
2025/03/06(木) 12:25:40.35ID:rEB2sVRS0
やりきったら凄いんじゃない?
こんなの党が許すわけないが、今の共和党はキチガイ応援団だし
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:26:34.84ID:yy+Dyni80
>>5
軍人リスペクトを台無しにしたんだから、マスクかなりやべーよ。
2025/03/06(木) 12:27:00.84ID:KAyCbuNH0
ダッジチャレンジャー
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:27:09.99ID:aUEG+VAD0
>>252

私がいればヴェトナムなどなかった! 
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:27:24.11ID:mvHmSxuw0
アメリカは退役軍人に与えられる帽子が貰えて
それかぶって歩くと
「国の為に尽くしてくれてありがとう」と
通りすがりの人に挨拶されるらしい
そんだけリスペクトされてる人ら冷遇するとか
どうなるんすかね
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:28:11.47ID:mvHmSxuw0
ランボーがアップをはじめました
2025/03/06(木) 12:28:45.11ID:9/IQia0H0
>>262
感謝のスマイル0円
2025/03/06(木) 12:29:10.29ID:xUYEFMx70
>>262
これはアメリカに限らず他国でもそう。我が国も戦前の帝国軍人は尊敬の念で扱われてた
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:29:24.91ID:Gc5BF5iX0
派手に言ってるけどまだ当時目標額の1/10にも達してないからなこのDOGEとかいう無能集団
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:29:52.82ID:RAjiRi5M0
>>253
政治ってそんなもんだろ
国民を怒らせるとぶっ殺される
2025/03/06(木) 12:30:07.32ID:xUYEFMx70
>>261
おまえはそのベトナムの徴兵逃れしたやろが。それも仮病でっち上げて
2025/03/06(木) 12:30:34.42ID:I1uyMdfA0
そりゃ反米五毛ツボンプにとって米軍なんて最大の敵だろ
2025/03/06(木) 12:31:35.12ID:Ds6XR5oI0
>>1
良かったなぁ
アメ公どもトランプ支持した甲斐があって
羨ましいなぁ😂
2025/03/06(木) 12:31:57.83ID:sWrGtl4U0
まあマスクは命狙われるだろうし
ゴーサイン出したらトランプも同調する取り巻きも狙われそうではある
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:32:29.25ID:aUEG+VAD0
>>265

大正時代には軍人はかなり嫌われてたって読んだぞ。

都市部限定かもしれんが。
2025/03/06(木) 12:33:53.16ID:Liz4YFxX0
>>262
マスクのことだからベテラン(退役軍人)向けの福祉に手をつけそうでヤバい
特に退役軍人向けの医療保険なんかこれで助かる退役軍人や家族がいるのに
アメリカは家族が病気で治療受けさせるためにと軍に入隊(家族が軍の保険使えて医療受けられる)理由になる国だからな本当
2025/03/06(木) 12:34:48.89ID:6WwLwNoC0
>>265
GHQは、日本の退役軍人への退役年金も傷痍年金も廃止させた
結果、日本中で傷痍軍人が物乞いをするしか無くなった
それは、元日本軍人を辱めることを目的とし、日本人に旧軍人を嫌悪させる目的だった

マスク氏の目的もそれかもなー
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:35:11.18ID:Yed2ntdf0
>>262
アポロキャップだね
日本のお年寄りも尊敬されたくてかぶってたな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:35:45.21ID:aUEG+VAD0
>>274

阿漕やなー。
2025/03/06(木) 12:35:49.75ID:Liz4YFxX0
>>272
あの時代は大正デモクラシーな雰囲気と軍隊関連で汚職続発して軍部への不信が強くなっていたから
2025/03/06(木) 12:36:41.49ID:fno3URw10
内戦起こしたいんだとしか思えねえぜ
2025/03/06(木) 12:36:53.27ID:Liz4YFxX0
>>274
はだしのゲンにあった話の背景はそれなんだな障害者になった軍人が物乞いするというのは
2025/03/06(木) 12:37:06.78ID:lDoIjE9q0
ドッジの料理ショー
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:37:38.35ID:BtOdZGk10
なんか記事の表現に踊らされてない?

業務を効率化して、48万人でやっていた仕事をを40万人でできるようにしましょう、ってだけの話
実際にはむちゃくちゃ大変なんだけど、別に退役軍人省の役割や存在意義を否定してるわけではない
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:37:48.05ID:JG7CkPX00
マスクはいずれ射殺されそう
2025/03/06(木) 12:37:54.30ID:I1uyMdfA0
>>232
まだ二ヶ月なんすよこれ
GDPの予測も前代未聞のマイナス落ち
2025/03/06(木) 12:38:21.07ID:ePQOXBeV0
ここいじるとアメリカ崩壊するぞ、まあわざとやってるんだろけど
オールドアメリカ連合とニューアメリカ合衆国で2つに分かれそう
2025/03/06(木) 12:38:57.40ID:fno3URw10
>>281
40万人の次は20万人で20万人の次は1人
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:39:05.97ID:dsBlLss00
怒鳴奴屠乱腐
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:39:06.55ID:JG7CkPX00
米国のために命かけて戦った退役軍人を侮辱するマスク
マスクとトランプは射殺されるだろうな
2025/03/06(木) 12:39:16.02ID:6WwLwNoC0
>>281
いきなり無駄から削ると言ってる人が
そんな配慮をするとは思えない

あれは無駄ですと側近が耳打ちしたら
がっつり削るんじゃね?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:39:16.97ID:aUEG+VAD0
>>274

1970頃まで傷痍軍人の物乞いが散見されたが,

あれってほんものだったんだろうか。

確かに足の無い老人とかはいた。
2025/03/06(木) 12:40:07.20ID:8TYX6eHO0
>>286
暴走族?
2025/03/06(木) 12:40:18.94ID:V00FOHsi0
軍事クーデターマジで起きちゃうのか
2025/03/06(木) 12:40:57.96ID:I1uyMdfA0
>>287
トランプからすりゃ米軍人なんて、尊敬するプーチン陛下と戦うために準備していた連中なんだもん
こうなるわな
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:41:29.77ID:JG7CkPX00
合衆国憲法には国民が武器を持ってデタラメ政府を殺す権利が保証されてるからな
今こそ国民は銃を持ってマスクとトランプを殺すべきだろう
2025/03/06(木) 12:42:10.08ID:ycVt6PR40
トランプが言っていた350歳の退役軍人のことか
2025/03/06(木) 12:42:26.85ID:adeYKyen0
90代100代のWW2でパイロットやってた爺ちゃん達がもう一回飛行機乗って
Gかかっても意識消失しないでしっかり見回して空間認識しっかりできてる動画見るの好きだわw
マジ尊敬する
2025/03/06(木) 12:44:26.38ID:D60JjeTb0
アメリカの銃規制が緩いのは国民が政府を武力で倒せる権利を保障するためなんだけど
元軍人を迫害したらヤバない?
2025/03/06(木) 12:45:03.97ID:iRv2PFkt0
>>274
GHQというかアメリカって最低なことを当たり前のようにやって自分たちは正義面するから本当に嫌悪感がある
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:45:24.51ID:aUEG+VAD0
>>296

つまり政府は信用ならんってことか。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:46:45.39ID:aUEG+VAD0
>>297

アメリカは自国例外主義のクニだから。
2025/03/06(木) 12:47:23.90ID:rEB2sVRS0
>>298
お上にたてついて生まれた国なんだしそらそうよ
2025/03/06(木) 12:47:56.04ID:xtyx7zwD0
>>250
4割削るって頑張ってるので
2025/03/06(木) 12:50:22.86ID:xtyx7zwD0
>>289
知ってるって何歳だよ今
2025/03/06(木) 12:50:23.05ID:6WwLwNoC0
>>297
アメリカも一枚板ではなく
内弁慶でも表面のいい権力者が綺麗事を言い
多くのアメリカ人は、それを信じている

まぁ、アメリカだけではなく、日本や中国、欧米諸国だってそんなもんだ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:50:26.11ID:ygwJJCvX0
この手の恩給的なものが必要になるからその縁からも戦争はしないほうが良い
2025/03/06(木) 12:53:07.95ID:2nCM94c30
これは米軍が怒りそうだ
2025/03/06(木) 12:53:53.76ID:e+kljPab0
退役軍人の扱いって元からアメリカでかなり悪いらしいな
さらに待遇悪くなるな…
2025/03/06(木) 12:54:17.98ID:myneqA650
日本に膨大にある天下り先の財団法人なんかも潰そう
そうしないと国が持たないんだよ
2025/03/06(木) 12:54:42.12ID:6WwLwNoC0
>>304
ウクライナ戦争について言えば
バイデンの時代から米国軍人は前線に送っていない

兵器だけ国内で買い上げて送っているだけ
他国の戦争で、自国の軍需産業を肥えさせてやってるだけ

しかも、ウクライナが勝てるほどの規模は渡さず
リシア軍に合わせて戦争が決着しないようにコントロールしていた疑惑もある
2025/03/06(木) 12:56:14.36ID:+o6fFPa+0
>>5
たぶん中間選挙真面目にやる気ないんじゃないかな
2020の大統領選であれだけ暴れたんだから、選挙を公正にやる気なんて始めからないでしょあの人
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:56:24.86ID:aUEG+VAD0
>>>307

所有物が価値ある限り,

所有者は所有物を潰さない。

政治家は所有者ではない。
2025/03/06(木) 12:57:39.34ID:lld41ZPD0
日本にいると馴染みがなくてよくわからん組織だが、アンタッチャブルな臭いはするな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:58:38.90ID:XG1YRH560
これどうせ実態はゴミクズ民主党の名前だけ福祉の公金チューチュー省だろ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 12:59:14.29ID:H3aMSnBt0
職員は匿名で所在地も不明なDOGEが生殺与奪権を握る連邦政府
安保絡みの国家機密にも気軽にアクセスしてくるしこいつらの正体暴いた方がいい
2025/03/06(木) 12:59:42.58ID:/SO7MAS80
景気よく、バーンと八万人クビとかトランプは成果見せた気になってるけど、国に忠誠心を持った連中を捨てたんだから揺り戻したは大きいんじゃないのか?まして切ったのは三国人のマスクだわ。役人減らして支出も減らす、だけど切られた役人達は失業者だからね。暗愚の帝王なんだな、副大統領のバンスもバカそうだし。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:00:07.14ID:XG1YRH560
>>306
トランプは昔から軍人尊敬派だからクソ役人どもをクビにして実際の退役軍人にもっと手厚くするだけだぞ
2025/03/06(木) 13:01:01.91ID:FRqHtpax0
普通に良い案だろ
現役じゃ無くて退役軍人だろ保護する意味がない
2025/03/06(木) 13:01:49.18ID:I1uyMdfA0
>>315
記事読めないのか
318 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/03/06(木) 13:01:58.64ID:A1NHTS8R0
暗君と佞臣という歴史上腐るほど出て来るやつだけど
21世紀の超大国でやられると迫力がすぎょい
2025/03/06(木) 13:03:03.84ID:xUYEFMx70
>>316
退役軍人を蔑ろにすると治安悪くなるんやで。
2025/03/06(木) 13:03:07.84ID:NaeKV/c60
>>1
日本も自衛隊を解体すべき
2025/03/06(木) 13:04:16.71ID:FRqHtpax0
>>319
治安荒らす奴らは逮捕か国外追放でいい
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:05:26.90ID:E8mWEMrB0
>>1
もう、米でクーデター起きても驚かないw
2025/03/06(木) 13:05:49.77ID:EdVEei9o0
ドージコインの価値を高める行動だけしてほしいわ
2025/03/06(木) 13:09:51.16ID:uGQlygG90
こう効率化できる部分は効率化するって
そういう仕事を退役軍人に回すことで雇用してんのでは?
2025/03/06(木) 13:11:43.61ID:3sM9XjCY0
とにかく血が通ってないなトランプ政権って
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:12:54.87ID:V6oO9jq50
兵役逃れと南アフリカ出身者がリードする政策だから感情的に受け入れ難いだろう。
ランボー降臨だなwww
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:13:57.83ID:6D/Axl240
日本とアメリカの政府は寄生虫が多すぎる、マスクさん羨ましい
2025/03/06(木) 13:15:52.68ID:FRqHtpax0
好きで軍人になったんだから退役後なんか自業自得だろ
退役後の面倒まで国が見る必要はない
2025/03/06(木) 13:16:01.80ID:uolnq/zm0
軍の中にもグダグダゴタゴタがあろうが軍に手を突っ込むとめんどくさそう
330 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/03/06(木) 13:16:28.87ID:A1NHTS8R0
マスクが趙高みたいに振る舞っても
別に気に入らない奴が三族皆殺しとかには
ならないのが現代法秩序の有り難さ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:25:04.72ID:grAOrt1M0
効率化の名目でシステム破壊、自国第一主義の名目で友好国との信頼関係破壊
任期の最終盤にはもっとダイレクトな方法でアメリカ破壊されるんじゃないか
2025/03/06(木) 13:25:30.93ID:I1uyMdfA0
退役軍人が集まってハリス支持を表明していたからそれへの意趣返しでしょ
五毛トランプは軍人から尊敬されないもんね
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:26:03.51ID:Jm520mPO0
マスクめちゃくちゃ恨み買ってそうだな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:26:37.83ID:+r2dOslT0
アフリカーナがやりたい放題
ええんか
2025/03/06(木) 13:26:57.59ID:QHNaQiYH0
そろそろ暗殺されるな
2025/03/06(木) 13:27:13.46ID:6wZ+OM8U0
なぜサイコパスに人は魅せられるのか??

https://diamond.jp/articles/-/121505
2025/03/06(木) 13:27:35.50ID:8DrBg3w80
省の職員を、だろ
2025/03/06(木) 13:28:31.56ID:I1uyMdfA0
>>337
記事読めないの?
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:29:31.77ID:8OPqo9rD0
社会不安で景気悪化は止められないな
2025/03/06(木) 13:30:35.88ID:9wpddXjO0
これは反発されて撤回することになるんじゃないかね
341 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/06(木) 13:30:47.59ID:55yUn1g10
DOGEへの転職目指して頑張ってください
2025/03/06(木) 13:31:25.10ID:9wpddXjO0
党支持者や身内の議員からも反発されるべ
2025/03/06(木) 13:36:11.89ID:M1pf7j0h0
日本だとパチ屋とか警察の天下り企業を根こそぎ潰す感じか
2025/03/06(木) 13:36:38.05ID:B0WGl47e0
コストカッターが支持を得るには最低でも本人は清貧である必要があるんだが世界一の大金持ちが庶民の生活水準を削って受け入れられるはずがないわな
2025/03/06(木) 13:39:52.40ID:P1bTiLcm0
共和党の支持基盤にまで大鉈振るうのか…中間選挙までの2年でやりたい放題する気だな。
2025/03/06(木) 13:40:15.67ID:UNmLbtc90
退役軍人会にも喧嘩売るとか、マスクも終わったな。
2025/03/06(木) 13:46:30.34ID:5xoSdbYE0
>>289
祭りのときとか見たな
2025/03/06(木) 13:46:50.31ID:ULizTdae0
戦わなければ軍人が居なくても問題ない
2025/03/06(木) 13:48:07.61ID:DMfZRnCo0
>>345
2年あればアメリカの弱体化には十分じゃないの
2025/03/06(木) 13:49:56.02ID:/SO7MAS80
>>348
戦わない、戦えないって見透かされたらお終い、中国やイランやらやりたい放題、もちろんロシアもバリバリ侵略するわ
2025/03/06(木) 13:51:45.66ID:ULizTdae0
>>350
トランプは騙し通せると思ってんじゃない?
というか退役軍人が何か良からぬ事してると予想してる

意味なくやってるとは思えないし
2025/03/06(木) 13:53:42.32ID:xKAuHYzQ0
>>17
退役軍人はこの省に25%しかいないじゃん
2025/03/06(木) 13:53:45.72ID:/4fw7vsX0
そんな大票田のデカい組織を敵に回したら選挙に響くだろうに
2025/03/06(木) 13:53:54.65ID:TCsxBXG60
>>351
軍人は日本では考えられないほどいろいろ優遇されてる
しかしながらそれが不制限に使途不明金で税金使われていたということで、その支払い元締めそしきを一旦リセットするということ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:54:03.20ID:OqkGyb3n0
ランボーに詰められるぞ
2025/03/06(木) 13:55:19.01ID:xnR+wstd0
空気の読めなさは流石だが、本物の暴力握ってる人たちにそれやらないほうが
2025/03/06(木) 13:56:25.97ID:8DrBg3w80
>>338
記事にそう書いてあるんだが
2025/03/06(木) 13:56:29.51ID:0tWTmOay0
>>344
コストカット分を国民にばら撒くという手もある
ちなみにDOGEの場合は削減できた費用の20%を国民に配ると言ってる

DOGEの試算では国民一人あたり76万円貰えるらしいから
DOGEが予定通り進めば、3人世帯なら228万円
4人世帯なら304万円貰える計算

そりゃもっとやれという支持者も多いわなw

トランプ大統領、政府効率化省の節約分20%を米国民に還元 米報道
https://moneyworld.jp/news/05_00164295_news
2025/03/06(木) 13:56:46.53ID:H9E+/J300
>>354
妄想はXでやれよ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:57:29.59ID:EKqyeJpU0
「アメリカのために戦ってくれた。アメリカの誇りを守った」なんてのは
通用しないのね。
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:58:35.50ID:XG1YRH560
>>358
金を配ればいいというものではないが何をやってるかはどんなバカにも伝わるだろう
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 13:59:16.24ID:NH8aqLWf0
政治は誰かに恨まれる仕事なのにな
商売はみんなに愛されなきゃいけない仕事でしょ
こんなに敵を作ったらイーロンマスクの商売はダメになるねw
2025/03/06(木) 14:00:22.49ID:I1uyMdfA0
>>357
バカ丸出しかよ
日本語にされた記事も読めないのか
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:00:41.37ID:XG1YRH560
>>362
それをやってるから素晴らしいのだよ
テスラを犠牲にしてもやり遂げるべきだと考えてるってことだ
2025/03/06(木) 14:01:12.50ID:TCsxBXG60
>>359
は?
2025/03/06(木) 14:01:12.76ID:467DKmwn0
退役した軍人フォローのコストは凄いんだな。流石に世界一軍費をかけてる国だわ。

システム化すればもっと減らせそうだ。40万人→32万人。
それでも多いと思うのは俺だけか?
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:02:27.00ID:NH8aqLWf0
十分金持ってるから商売する気は無くなったのかな?
2025/03/06(木) 14:03:19.16ID:TCsxBXG60
>>366
退役軍人って最新IT使えなさそうな人ばかりの組織と思われる
イーロン・マスクの部下の天才ハッカー集団からしたらリストラしたくてウズウズしてそう
2025/03/06(木) 14:04:01.69ID:8DrBg3w80
なんだ?スレのばしたくて煽ってんのかね?
2025/03/06(木) 14:04:42.78ID:467DKmwn0
日本年金機構の正規職員は約11000万人

この人数で一億二千万の国民の年金管理しとる。
その40倍とか?!
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:04:44.19ID:XG1YRH560
いくらイーロンが稼いでもこのまま行ったらただの一回の金持ちでしかないからな
結局はグローバリストの手の中でやつらを儲けさせるために働くコマになるだけ
だからボスをぶっ潰して黙らせられるなら全財産投げ打ってもいいと考えたのだろう
そりゃそうだよ
命懸けなのに金なんか守ったって仕方がない
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:05:01.41ID:IwOoJmTm0
切ったのは中露が雇うから問題ないな
2025/03/06(木) 14:05:03.11ID:Qu9pCTey0
流石に退役軍人については保守層の反発がかなりあると思うけど
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:05:52.32ID:NH8aqLWf0
人の顔色伺わなくていい金持ちが自分の心に従って政治をするってのは合ってるのか
金持ちは正直になれるわな
2025/03/06(木) 14:06:48.94ID:TCsxBXG60
>>371
大げさでなくイーロン・マスクはトランプ以上に命狙われてるだろ
存在が不都合な黒幕が世界中にいる
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:06:57.56ID:XG1YRH560
>>373
そりゃそうだ
だから重要なところはブルームバーグというトランプネガキャンメディアは報道しない
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:07:14.01ID:NH8aqLWf0
貧乏人が政治家すると速攻ワイロw
2025/03/06(木) 14:07:16.28ID:gGLBWoPF0
>>362
お前の言い分だとマスクは私を捨て公に徹する人の上に立つ者の鑑ってことになるな
俺はそうは思わないがずいぶん評価の高いことで
379 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/06(木) 14:13:49.05ID:wKWjYprc0
民間企業が退役軍人を一定数雇ったら補助金だす制度を作るとか、そういう施策すればええねん
2025/03/06(木) 14:15:11.22ID:B77daFeJ0
確かに無駄な ショーがたくさんあってマスクは有能だな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:18:41.01ID:XG1YRH560
>>378
どっちかというと夢追い人だな
他人のために全力を尽くすというのではなく彼はグローバリストの描く未来というのは地球を前提にした監視管理社会で人類の未来としてあまりにもつまらないと感じている
彼の考えは地球を前提にして環境や効率ばかりを押し付け縮こまって生きる未来ではなく人類はより未開の地(つまり宇宙)を開拓すべく人類全体の総力を結集しさらに限界を超えていこうというもの
彼はそういう無限のチェレンジのリーダーになりたがっている
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:19:37.82ID:wwRuAVCz0
なんかこいつも射殺されそうだな
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:20:40.45ID:FQozMcfP0
退役軍人をぞんざいに扱うとか狙撃されてもおかしくないぞ
2025/03/06(木) 14:23:29.95ID:AywJMn410
これ第一次トランプ政権の時に雇用された人ってことだよね
2025/03/06(木) 14:27:22.82ID:6dmY5Ie30
ドチャクソ票に響く所に手突っ込むやん
2025/03/06(木) 14:29:46.97ID:TCsxBXG60
>>381
マスクは温暖化ビジネスについても排出権取引で金もうけるようなことは完全に馬鹿にしていて
このまま何もしないとCO2濃度上昇で2100年までに温度3度上がるというなら、技術革新で2100年までにそれを防ぐ地球規模のCO2回収インフラを整備すべきと考える
どちらが人類の恒久的発展にとって価値あるかは明白
でもポリコレは技術はチンプンカンプンな連中が仕切ってるから、そんな発想ないし、自分らの利益ならない行為には一切関心ないし冷酷
2025/03/06(木) 14:32:29.10ID:H9E+/J300
>>384
一次政権で減らされたあとバイデン政権で増えた分といったほうが正しいかと
これで2019年の水準までほぼ戻るから
2025/03/06(木) 14:33:41.02ID:c6Tivh270
マジで命狙われるんじゃないのか
トランプイーロンヴァンスあたりは
2025/03/06(木) 14:34:38.90ID:b5Yjzsng0
これは相当恨み買うよ 退役軍人とその家族はトランプさん支持者と層が重なる
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:36:05.06ID:199zQy7D0
立ち上がれアメリカの山上たちよ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:40:30.96ID:petPrjcD0
へぇ、さすが外人。軍に対するリスペクト無しか。ぶっ殺されるぞ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:42:48.55ID:qYXa9T7z0
暗殺するしかない
2025/03/06(木) 14:43:51.03ID:xXGMmxBx0
よりによって
2025/03/06(木) 14:46:20.76ID:xXGMmxBx0
>>370
ほぼ日本人の人口と重なる正規職員数
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:48:31.84ID:NZ7OAkb60
ランボー怒りの退職
2025/03/06(木) 14:49:11.66ID:huX9nPl60
>>328
敵に情報を売る奴が増えそう
2025/03/06(木) 14:49:48.48ID:xXGMmxBx0
任期全うできるかなあ
2025/03/06(木) 14:51:31.80ID:a0V6UXgt0
>>369
退役軍人省
全米で数百万人の退役軍人に医療ケアと福利厚生を提供
職員4人に1人は自身も退役軍人
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:52:57.43ID:4UwKbuJc0
>>370
その数字は若干多い気がする
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:53:37.50ID:bmDmiX5D0
傷痍軍人が反乱起こすかも?
2025/03/06(木) 14:56:34.80ID:DMfZRnCo0
何があってもロシアが守り抜くだろ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 14:57:13.71ID:Fwj4mLFH0
元SEALDsとか元グリーンベレーとかブチ切れて暴れだしたら誰がとめるんだよw
2025/03/06(木) 14:57:31.33ID:TCsxBXG60
今回は退職軍人へのベネフィット縮小するとは言ってないのに、問題わざと混同させるようとするイーロン・マスク下げ悪質書き込み多いな
2025/03/06(木) 15:01:55.19ID:b5Yjzsng0
>>19
ここは予算カツカツだったはず 年金支払われないなんてのもザラだったよ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:02:04.09ID:oE9FmWSy0
>>187
戦わないために台湾や日本に防衛費もっと上げろって言ってるんじゃないの?
アメリカの盾になれみたいな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:04:51.27ID:kksJQivi0
これは影響でかそうだな
戦争行った人らでしょ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:05:01.53ID:voB0qgMC0
流石に退役軍人の天下り先潰したら全米の退役軍人&現職を敵に回す。
軍によるクーデターとは行かないまでもマスクの1人や2人餡札する奴は容易に現れそう。
2025/03/06(木) 15:05:13.95ID:huX9nPl60
ロシアのように口減らしの為に傷痍軍人を最前世に送り込むような国になるんだろうか?
2025/03/06(木) 15:06:00.88ID:ciznviCQ0
マスクてアホ過ぎるやろ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:06:35.34ID:4w3xtfF/0
>>8
一番最初に手をつけるべき場所
2025/03/06(木) 15:08:27.92ID:tKDWfFIH0
暗殺した奴がヒーローになりそう
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:09:21.40ID:kpUpsmD20
トランプの岩盤支持層はミドル層の白人。マスクが暴れているが
結局はその連中の資産が増えるか減るかが決め手で、減るようでは持たない。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:09:23.24ID:eppZJo0e0
精神病んだ退役軍人て主にここの補助とケアに与ってた筈だけど
マスクまじで殺されるんじゃね
2025/03/06(木) 15:10:47.67ID:zCQvyN6E0
エンタープライズ級空母を10隻新造してパナマ運河両端、グリーンランド、アメリカ湾(^^;メキシコ湾)に常時展開するプランにして兵隊をバンバン増強して、むしろ退役軍人を厚遇するのが筋だろ
2025/03/06(木) 15:11:13.95ID:OOjmyS9J0
>>410
「国家を壊す」という意味では手を付ける場所かもね。
アメリカという国の本体は米軍。
他はおまけと言っても過言ではないのよ。
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:14:49.12ID:DR98O20f0
アフリカ野郎w暗殺されそうw
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:17:52.40ID:7Et9ZNeq0
あんさつされそうじゃん大丈夫か?つかトランプいつ寝てるん?
働きすぎだろ
2025/03/06(木) 15:21:50.57ID:nDm2S2580
>>3
たし🦀
2025/03/06(木) 15:23:38.30ID:nDm2S2580
両目も手足も無くなった退役軍人とかもいっぱいいるのに可哀想すぎるな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:28:08.08ID:cai2Ujmg0
トランパーの一角を占めるベテランを敵に回すのはあまり得策でない気もするが
2025/03/06(木) 15:32:42.69ID:pJOECvag0
こんな省が在ったんかい
軍人優遇が凄えなアメリカは
2025/03/06(木) 15:34:14.32ID:+8DEvnFe0
>>420
この辺ってトランプの支持層っぽいけどね
応援してた政治家にクビにされるってギャグみたいだなw
2025/03/06(木) 15:40:07.72ID:avqyALYG0
アメリカにおいて退役軍人はヒーローであり民間もベテラン割みたいなの設置してるところもあるよ
メジャーなホテルチェーンとかでも
退役軍人の首切りは共和民主の垣根を越えて悪手だと思う
政治信条語る前に退役軍人はそれだけで大きな全米に団体をもつ集まりなだけにやばいよこれは
イーロンにしたら無駄な部分なのだろうけど
2025/03/06(木) 15:42:49.66ID:ULizTdae0
本当に米国政府は金がないんだろうな
これアメリカが財政破綻したら日本はどうなるんだろ?
2025/03/06(木) 15:44:56.48ID:avqyALYG0
>>424
蓮舫とおなじ
素人に削減削減やらすからだよ
イーロンがTwitterやテスラ従業員にしてきたことを国家規模でやっちゃってるから…
2025/03/06(木) 15:47:46.30ID:2TYZzdTV0
>>252
逆恨みで女を殺す男のセリフに見えてしまう
2025/03/06(木) 15:49:00.09ID:1rDQ/Wdw0
平時になると元軍人は邪魔になるから、敗戦になって軍人少なくなって靖国神社拝んでる仕組み作ってる日本の方がかなりましだったのかも
戦争に勝った後の退役軍人とか自慢話でうざいだろうし
2025/03/06(木) 15:52:44.72ID:avqyALYG0
PTSD、住宅、就職、イベント、職業訓練とかこの省がやることはたくさんあってかなり生活にダイレクトに影響する部門なだけに、世界一の億万長者の経営者から「無駄」だとバッサリ切られるのは怒るだろうよ
2025/03/06(木) 15:55:04.37ID:6/r2U1cj0
中東帰還兵が心身やられてケアするために増やした職員を削減して
なんで従来通りに退役軍人に影響ないって言えんのかね
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 15:58:00.08ID:mTtbZ7Yj0
国に貢献した人を切り捨てる…。
2025/03/06(木) 15:58:26.75ID:avqyALYG0
MSNBCでインタビュー答えてた人は退役軍人専用の病院での仕事をいきなり解雇された
30年軍務に就いたおっさん

こういう退役軍人向けの施設で働く人もまた退役軍人

イーロンは怖くないのかね
退役軍人を敵にまわすなんてw
2025/03/06(木) 15:59:30.67ID:nhcfGhGA0
ここにおける退役軍人ていわゆる「なんとか枠」じゃん
どこの組織だって一番無駄になってるのは「なんとか枠」採用者
無駄省くて言うなら真っ先に切らなくちゃならないのは退役軍人枠だよなあ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:03:11.44ID:PjK139jp0
>>9
ネトウヨって論理性がないなー
2025/03/06(木) 16:03:20.40ID:ciznviCQ0
ベトナム戦争とかトラウマになりそうだよな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:04:19.15ID:nCO7AYkL0
トランプやイーロン、そのバックにいるピーターティールからしたら、生産性のない退役軍人とかゴミでしかないんだから当然こうなる。
軍人に限らず、専門家とか使い捨てりゃいいと思ってるし、社会保障受給者とかアメリカの癌としてるんだから。
トランプはリベラルが見捨てた貧しい層に光を当てた!とか言ってるのが散見されるが、
イーロンやトランプ、ティールはそんな階層なんて虫けらとでも思ってるw
2025/03/06(木) 16:05:33.27ID:avqyALYG0
それにしても退役軍人てアメリカにおいてそんなに仕事ないものなのかね
ファストフードだのそういうのはやりたくないてか暮らしてけないから除外してるのだろうけど
退役軍人てそこまで使えないのかなぁって思いがある
実際にビジネスの場になると無能ばかりって事なの?資格やスキルが無い、高い学歴もあるとは思えないけどさ…
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:06:25.08ID:Q1ex7QsY0
アメリカ連邦政府の計画倒産です
2025/03/06(木) 16:09:18.76ID:G5vg0wz+0
>>241
まさにディープステートだな
2025/03/06(木) 16:10:33.23ID:nDm2S2580
韓国軍怖ぇ~~よ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741211000.html
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:10:41.78ID:ZV2k6s5q0
CNNが演説直後に発表した別の緊急世論調査では、演説を「とても前向き」と評価する人が44%、「どちらかといえば前向き」とした人は25%となり、7割近くが内容を支持した。

もうねトランプたたきの急先鋒極左のCNNもトランプを7割の人が支持していると報じるw
日本は異様なトランプ、バンスたたき、キショい日本メディアw
2025/03/06(木) 16:14:31.09ID:zOP801iZ0
>>436
戦うための訓練を20年続けてきただけの荒くれを雇いたいか?
体力と精神力は強いかもしれんが、それももう下り坂だしな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:15:08.87ID:nCO7AYkL0
イーロンやティールには明確な選民思想があるからね。
民主主義は自分たち賢者の足を引っ張るもの。貧民はじめとする一般庶民に選挙権は不要。
税金を極限まで小さくして、自分のようなテック企業の富豪が政治を担い、文明を進歩させるべき。
競争も不要。独占企業が政治をリードすべきと広言してんだから。
イーロンがロシア寄りなのは思想からよ。オルガリヒも賛美してるし。
2025/03/06(木) 16:16:21.62ID:nhcfGhGA0
>>440
極左はこれで米軍弱体化するなら大喜びやろw
2025/03/06(木) 16:16:36.75ID:OOjmyS9J0
>>436
若い退役軍人は負傷か精神にダメージを負っている可能性が高い。
年をとった退役軍人は、そもそも軍人に限らず年をとっている点で再就職に不利。

どちらにしても企業が採用を避ける傾向にある人たち。
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:16:38.71ID:ciznviCQ0
>>440
長い長い演説を最後まで聴いた信者なんているのか?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:16:57.06ID:/wkUEm770
>>414
>むしろ退役軍人を厚遇するのが筋だろ

真の日本人ならこう考えるのが普通だよなぁ
2025/03/06(木) 16:17:28.96ID:J+9+uBG80
>>69
それ
次の大統領選挙は行われない

尋常ならざる覚悟を感じる
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:18:35.38ID:nCO7AYkL0
退役軍人とか海外派兵でかなりの割合の人が病んで帰ってくるわけで、
アメリカのおおきな課題なわけだが、それをあっさり切り捨てる政権には軍人への敬意とから皆無で、あるのは生産性ゼロのゴミという視点だけだな。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:18:36.80ID:ZV2k6s5q0
>>445
おらんやろw 多くはダイジェスト版見ての反応やろな
2025/03/06(木) 16:19:15.14ID:Ws+7x12F0
働ける人間は再就職してる
問題はそれも難しい人間が大量に生まれる事だよ
傷痍軍人とか日本でもかつては街なかにいたんだろ
2025/03/06(木) 16:19:45.36ID:J+9+uBG80
>>435
テスラの価格帯、客層でわかるわ
スズキアルトのようなテスラを消して作らない
2025/03/06(木) 16:20:21.75ID:tKDWfFIH0
米でも去年、医療保険会社のCEOが銃殺された事件で
犯人が英雄扱いされたことがあったよな
2025/03/06(木) 16:20:35.99ID:t/l5StUJ0
>>448
アメリカは警察官やめて口だけビジネスマンになるから本土守る軍以外要らんって考えなんじゃない?
マスクは
2025/03/06(木) 16:22:19.47ID:jNq6Ajst0
>>440
USAUSAしてりゃ前向きって思ってるよアメリカ人
455 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/06(木) 16:22:42.73ID:MKlQCxJI0
>>442
まあ民主的にやるより有能な奴の寡頭制のがええ、
てのはプラトンも言ってるから新しくは無い考えよな
2025/03/06(木) 16:23:33.10ID:OOjmyS9J0
>>455
百歩譲って有能ならな。
トランプやマスクがどれだけの会社を潰してきたと思う?
2025/03/06(木) 16:24:50.45ID:sXm0fIfI0
BSで長官がしゃべってるわ…
8万人増えたが待ち時間がオバマの時より時間がかかるとか…
いままで中央が金と人増やせばなんとかなるみたい感じだったとか
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:25:15.94ID:VwI+QHZv0
トランプ政権の政治家は誰一人実行力は期待してないが、マスクだけは期待
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:26:15.35ID:V9j5/8800
これは暗殺のターゲットにりかねん
2025/03/06(木) 16:26:36.22ID:sXm0fIfI0
退役軍人省が聖域と言われるのはどうかと思いますだってw
2025/03/06(木) 16:29:15.44ID:OOjmyS9J0
>>460
あかんわ。
平和ボケした日本人ですら、そこは聖域にしなきゃならんところと分かるのに。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:31:31.66ID:akryINRt0
イーロンマスクって本当に忖度しないんだな
流石ASD界のスーパースターだ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:33:33.57ID:xBId20Bf0
>>460
あ~らま
2025/03/06(木) 16:35:22.42ID:t/l5StUJ0
まあアメリカの為に命掛ける軍人は減るだろね

PMCにアウトソーシング進めるったってPMCが空母や原潜持ってるわけじゃなし

マジパックスアメリカーナの終焉
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:35:25.28ID:XtbNeTLQ0
下手すると軍人が激おこしてクーデターを起こすぞ
466 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/06(木) 16:36:21.98ID:1WYoXahg0
>>462
ASD、仕事によっては上手く作用する事もありそうだが
政治やるのはアカンやろなという印象
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:38:41.30ID:nCO7AYkL0
イーロンみてると、俺のほうがもっとうまく飛行機を操縦できると言って、
ジャンボ機ハイジャックして墜落させかけた男を思い出す
2025/03/06(木) 16:40:17.55ID:VwI+QHZv0
>>467
そこから次は自動でジャンボ機飛ばすのがマスク
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:41:28.29ID:F5h6h4hs0
ベテランと呼ばれてる退役軍人の連中が
戦後に日本を邪魔し続けて
結局中国の台頭をゆるしてしまった
頭が日本悪玉に凝り固まってるから
この連中の責任も重いんだよ
2025/03/06(木) 16:50:44.44ID:pQ6Oq5+K0
退役軍人が反米トランプに反抗したからそれの意趣返しでしょ

退役米軍高官10人、ハリス氏への支持表明 「トランプ氏は危険」
https://jp.reuters.com/world/security/AM52MQNGFBM6HEQ7MDMS2GILZM-2024-09-09/
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 16:56:31.78ID:3op8odR40
ベテラン解雇は不味いんじゃないかね
2025/03/06(木) 16:57:00.76ID:huX9nPl60
>>469
例えば誰とか?
2025/03/06(木) 16:59:59.98ID:y1GNl7/A0
>>470
こんなのもあったから敵と思ってるかも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250103/k10014684561000.html
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 17:01:34.55ID:oyz9BKM40
> 同省の職員数は48万人弱

これはまぁ…
2025/03/06(木) 17:01:35.90ID:pQ6Oq5+K0
>>473
売国奴が無学の百姓を味方につけて当選し、軍や教育関係者を敵に回して国家破壊
アメリカも終わりかもしれんね
2025/03/06(木) 17:05:49.94ID:y1GNl7/A0
トランプ大統領は5回も徴兵免除してもらってんじゃん
2025/03/06(木) 17:06:54.65ID:y1GNl7/A0
つい最近じゃん

>トランプ氏一族経営のホテル前で車爆発 “死亡は米軍兵士か”
2025年1月3日 9時38分

>アメリカ西部ネバダ州のラスベガスにあるトランプ次期大統領の一族の企業が経営するホテルの前でテスラ製の車が爆発・炎上し、1人が死亡した事件で、車に乗っていたのがアメリカ軍の現役の兵士とみられることが明らかになりました。警察はテロ事件の可能性も視野に動機の解明を進めています。
2025/03/06(木) 17:07:41.09ID:iaMo1GiS0
本当のクーデター起きるだろこれ
2025/03/06(木) 17:08:34.91ID:y1GNl7/A0
学業を理由に4回、足の病気とゆうあやしい診断書をもらって1回徴兵逃れしている
2025/03/06(木) 17:10:32.44ID:y1GNl7/A0
このたび完全打ち切りにしたウクライナへの支援金もほとんどは兵器購入による米国内の軍事産業への支払いにあてられてて国外には金使われてないって
2025/03/06(木) 17:11:34.53ID:y1GNl7/A0
米国内に70万人いるホームレスのうち3人に1人は退役軍人だって
2025/03/06(木) 17:12:04.39ID:y1GNl7/A0
これはダメのしぐさ
2025/03/06(木) 17:13:06.96ID:NmSLWpA20
いままで触れられなかった部分にメスを入れるのは素晴らしい
こういう人がいないと予算は削れない
2025/03/06(木) 17:19:49.34ID:pg5vMkXJ0
退役虐げたら現役の軍事も敵になりそうだな
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 17:20:12.76ID:7obvAhWV0
イーロンが日本にいたら宮内庁は間違いなくなくなるなw
ネトウヨwww
2025/03/06(木) 17:23:59.21ID:y1GNl7/A0
べつにいいけど指南役から罠仕組まれてない?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 17:24:29.87ID:MyE3jJAP0
ゼレンスキー―は浅野長矩
忠臣蔵の松の廊下
吉良に激情して切りつけ
長矩切腹 お家断絶 家臣は露頭に迷い
最後はテロかけて全員切腹 みんなを不幸にした藩主
ゼレも同じ 国の運命 国民の命がかかっている
そんな挑発に乗ってどうするの プライドが大事か
今すぐ切腹して
国民わびろ
石破切腹用の刀送っやれ
2025/03/06(木) 17:26:01.66ID:tKDWfFIH0
ランボー1作目みたいな事件がおきるな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 17:33:59.43ID:z1dqZC0E0
あんまりやりすぎると
命を狙われるぞw
2025/03/06(木) 17:34:13.78ID:4jnZyY1q0
弱体化計画でもあるのか
これ中露は笑いが止まらないだろ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 17:36:09.86ID:z1dqZC0E0
>>485
情報弱者丸出しだな
イーロンマスクのX見てないのかよ
日本大好きアピールしまくって日の丸掲げてるレベルだぞ
2025/03/06(木) 17:40:25.11ID:+TzZz85C0
4年で8万人追加雇用かよ
やはり売電まともじゃなかったな
2025/03/06(木) 17:56:02.42ID:o76WGWrD0
全部のメディアが開き直った赤旗か聖教新聞だから
日本語のニュースだけ見ても背景がよく分からん
2025/03/06(木) 18:04:45.45ID:+8DEvnFe0
>>488
スタローンはトランプ支持派なんだよなあw
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:10:53.43ID:dY/rTRpk0
アメリカ版公金チューチューになってる側面があるのかもしれないがこれに手を付けたらイーロン命ヤバいんじゃないのか
2025/03/06(木) 18:12:21.31ID:PM1edo5V0
日本も誰かやってくれんかな
2025/03/06(木) 18:19:00.82ID:e9/I4F5h0
退役軍人のための省があるのか
しかも48万人??
何してる機関なんだよ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:29:16.88ID:/jKfyvE20
マスクがどういうつもりかはどうせ日本では報道しないだろうけど
退役軍人の雇用の受け皿になってるっていう話なら全職員の4分の3いる民間比率を減らしたらいいんじゃないかね
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:31:05.53ID:+oBSgTzh0
そもそもこの雇用がセーフティネットなわけで、それを削るってことはねぇ
2025/03/06(木) 18:34:41.93ID:v3t5L0bg0
実際に働いた軍人へ敬意を払わないし国防費も削減するが同盟国その他には米軍への感謝が足りない、お前らの国防費をもっと上げろとのこと
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:42:59.35ID:/jKfyvE20
退役軍人の為の省庁なのに退役軍人が全職員の4分の1だけってのはどうなんだ
そりゃ医療分野等の専門的な人材なんかは民間から雇用する必要があるんだろうけど
2025/03/06(木) 18:44:00.63ID:k77PHuT10
そりゃ反米親露媚中ツボンプにとって米軍は敵ってことでしょ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:44:50.47ID:yWkqwTP40
>>501
アメリカの官僚とか省庁のスタッフって民間比率がもともと高い
経験者集めた方が業務や業界知ってるから
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:54:17.61ID:XG1YRH560
>>440
CNNで7割が支持ってちょっとした独裁者コースだよな
いくらトランプも俺は王だと勘違いしてしまうかもしれない
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 18:54:52.92ID:z+Tng+WY0
退役軍人の皆さんやっちゃって下さい
2025/03/06(木) 18:55:51.99ID:avqyALYG0
テスラ爆破したのも軍人関連だよね
まぁ元軍人なんていくらでもいるだろうけどアメリカじゃ
2025/03/06(木) 18:55:54.34ID:fCd0X31o0
流石にアメリカで退役軍人さん敵に回しちゃダメだろw
2025/03/06(木) 19:01:55.78ID:TCsxBXG60
>>501
役所仕事するんだから退役軍人一人もいなくても大丈夫なはずだが
むしろ多すぎだろ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:14:19.99ID:InzFmSo60
親日のイーロン、侘び寂びや思いやりも自分なりに理解しているはず
それでも改革を貫いていくのは確たるビジョンがあるんだろう
相当強い信念を感じる
2025/03/06(木) 19:14:51.21ID:UIBpzABl0
退役した凄腕スナイパーにヘッドショットされそう
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 19:19:09.43ID:mRTIeC8j0
アメリカ、マジで大丈夫なのかね?

解雇に不満の米連邦職員、ロシアと中国が採用に動く 情報筋 [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740931831/
2025/03/06(木) 19:29:15.87ID:Uv6YBIWk0
さよならイーロン
もう地獄に帰れよ
2025/03/06(木) 19:35:57.08ID:TUWQVEwU0
従軍経験も無いような成金どもが自由と祖国のために戦ってきた軍人をコケにすると

マジでクーデター起こされるんじゃね?
2025/03/06(木) 20:20:36.10ID:VlvwvXoe0
DOGEって大学生くらいの若者が退役軍人を査定するんだろ?
あっちの保守層ブチギレ本気でマスクを銃撃まであるだろ
2025/03/06(木) 20:30:49.92ID:TNB0Go9n0
トランプとマスクのざまぁ展開が見たいからはよ
2025/03/06(木) 20:33:09.52ID:5IP6fO2b0
日本は公務員が少なすぎる
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:33:56.21ID:aDhJ+/qa0
DOGEばかすぎるだろ
GAOなにやってんの
2025/03/06(木) 20:38:24.60ID:5IP6fO2b0
DOGEんかせんといかん
2025/03/06(木) 20:46:53.01ID:9CjR7j3j0
要するに高齢過ぎて使えない人達なんだろw
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 20:53:12.73ID:MyE3jJAP0
トランブはロシアから40年間資金提供を受け
ロシアマフィアの犯罪収益の洗浄にかかわった
トランプが6回破産したそのたびロシアマネーが救済

ゼレンスキー勝負あり ウクライナ負け
日本も北海道差し出せにならんよう備えよ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:09:40.41ID:n4pb6nV70
50万円くらいの給付金に変わるんだから支持する者もいるだろ
2025/03/06(木) 21:15:23.91ID:z4s30hjm0
>>179
小泉ジジイは鬼畜ルメイに勲章やって
小泉オヤジは日本をぶっ壊して
ホンマ国賊一家だよな
2025/03/06(木) 21:20:56.58ID:ln59WdOI0
これ利権団体だろ
これに切り込むことは良いことだと思うよ
2025/03/06(木) 21:23:08.17ID:+7CaMsh/0
アメリカの弱体化が進むな
今の所大国の圧力で交渉有利に進めてるがいつまで通用する事やら
2025/03/06(木) 21:24:38.02ID:RSJPE/cU0
>>5
中間選挙より前にアメリカの憲政は崩壊する。
すぐに物価高で暴動が頻発するようになるが、それより前にマスクが全ての統治機構を骨抜きにするのでアメリカ政治は自律不可能になる。
2025/03/06(木) 21:25:26.88ID:1VqCdLv+0
日本で自衛隊辞めた連中をフォローする省庁とかあるの?
2025/03/06(木) 21:28:29.69ID:ZXhj0CnD0
ま、楽しく眺めていよう
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:31:33.57ID:eTeNVLgS0
>>510
CIA直轄のUSAID壊したのに比べたら、たいしたことはない
2025/03/06(木) 21:36:04.67ID:tKDWfFIH0
こんなあからさまにクビ切ったらまずいよな
マスクは射殺されるな
トランプはそれが狙いかもしれんが
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:37:46.61ID:/czHmyS50
イーロンは経営者だから
なんでも切っちゃうんだな
2025/03/06(木) 21:55:26.35ID:NHuO0dar0
保守票で当選してんのに、保守層を潰しにかかるとかw
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:58:10.36ID:CHUSdVhF0
あーコレは内戦だな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 21:59:05.32ID:MyE3jJAP0
トランブはロシアから40年間資金提供を受け
ロシアマフィアの犯罪収益の洗浄にかかわった
トランプが6回破産したそのたびロシアマネーが救済

ゼレンスキー勝負あり ウクライナ負け
日本も北海道差し出せにならんよう備えよ
2025/03/06(木) 22:10:47.08ID:ikG71r2A0
アメリカは軍人に対するリスペクトすごいからこれは不味いぞ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 22:35:24.78ID:OX1oIY990
こいつやトランプの目的はアメリカを破壊してロシアに売り渡す事なのだから、至極当然の行動だわなw
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 22:39:31.79ID:2P8Ud/jo0
うわ・・・退役軍人を敵に回すとはな・・・。
イーロン終わったね。
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 22:45:44.99ID:Q9YirK4/0
命張ってくれた人だろ
2025/03/06(木) 23:00:29.48ID:d8No0WLj0
軍相手にも容赦ないな
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:02:23.62ID:pC5cQlIy0
カッケー!カッコインテグラッ!
2025/03/06(木) 23:11:54.34ID:YBZCnv7b0
軍人いじるとあとがこわいぞ
アメリカの軍人はかなりの票田
マスクには関係ないけど
2025/03/06(木) 23:13:52.85ID:JAKuq5Vn0
イーロンも命がけだな
軍人や軍需産業から恨みしか買わないだろ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:17:01.90ID:jItLX9Je0
退役軍人は極悪利権圧力団体だから潰せるもんなら潰した方がいいな
2025/03/06(木) 23:23:21.61ID:8f5+eZFt0
>>1
ランボー達を解放するの?
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:24:28.78ID:muOTsbu/0
>>2
国鉄並み(´・ω・`)
2025/03/06(木) 23:25:24.26ID:4btoDBKa0
民主党の間に増えた8万人がどういう人たちなのか
アメリカでは常識なんだろうけど
日本のメディアにはわざわざ説明してくれないんだろうな
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:25:24.83ID:TL4ftwQT0
>>5
退役軍人じゃないのに
退役軍人省に寄生してるゴミを解雇するんだってよwww
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:26:59.09ID:TL4ftwQT0
>>504
それだけゼレンスキーの態度がアメリカ人の癇に障ったんだよ
2025/03/06(木) 23:27:37.44ID:TbCgG8z10
>>39
障害のある子供がかわいそうだから雇ってあげるとか
国境警備隊の隊長を労ってあげるとか
施政方針演説ショーでやってたけど
クビ切られた人達の中にも同じような苦労を抱えてる人や
ちゃんと国のために働いてた人もいただろうしな
スキルがあればまた働けるだろうと言っても
どうなるかわからんしなあ
2025/03/06(木) 23:30:08.83ID:h2BENzEi0
アメリカでは退役軍人て軽い障害もってたり手足の欠損あったりと国民から激しく嫌われてるからな
国民から自衛隊並に嫌われてる
トランプさんはこれで国民支持率は上がるだろうね
2025/03/06(木) 23:36:59.22ID:5YkEOf/X0
>>526
自衛隊援護協会
非営利法人やがゲルが拡充させて最終的には省庁に昇格させるとか言うてるが
背広組の天下りポスト
任期自衛官とか即応予備に申し込まなまともなとこ紹介されないという官僚の自分たちの老後のためだけの組織
2025/03/06(木) 23:51:23.87ID:OY67zYjj0
純粋なアメリカ人ですら無いマスクに好き勝手されてそれで良いのか、退役軍人のサポートをケチったら軍の弱体化は避けられんぞ?
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/06(木) 23:55:12.06ID:aS6R2lHu0
俺ならぜってーVAをこんな扱いにしない。だってローグったらめっさ怖いだろ?オクラホマの爆弾テロ忘れたのか?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:00:16.65ID:+VIvc+XZ0
>>551
トランプがワールドパワーバランスを核抜きで目指すのはトランプやイーロンはこの先の宇宙開発に全振りしたいから現行の軍の予算が無駄でしょーがないってのはわかるんだが、現行の軍を解体すると軍に行かなきゃホームレスになる適性底辺をどーすんの?って話なんだよねwまあこの実験は興味深く見るけどトランプいる間に台湾併合起きるなら沖縄が攻撃されることは無いだろうからそれは良いことかな。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:05:35.39ID:f0tYBkSl0
トランプよりマスクの方がやばいよな?

これはクーデターでも起こりかねないやつじゃないのか?

民間企業は金を稼ぐのが仕事でも
行政組織は金を使うのが仕事なんだから
根本的に同じやり方をやってしまってはいけないと思うんだけれども?
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:11:05.89ID:1UWBXjnw0
トランプやイーロンは俺がダメリカの中核都市の市内最大公立高校で見た景色を知らないから悪手連発するんだろな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:11:25.42ID:0PBXUS8E0
>>13
ほとんどいなくなる…
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:12:31.01ID:UGatvNV/0
軍を敵に回すとはマスク氏には
軍よりも物理的に強力な勢力のバックアップがあるということだが
そんな物凄い勢力が米国内に存在したとは…
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:19:14.14ID:Bb65VQSE0
>>79
軍事戦略はAIが練るしな

現役軍人でもないし確かに要らないわ

元々兵役終えた軍人達の再雇用先に設けた省じゃないの?
2025/03/07(金) 00:20:42.30ID:kP4Ih62a0
これはクーデター起こされるな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:25:01.30ID:ZHTka1To0
>>559
それは起きない。現役には影響無し。起きるなら退役軍人による暗殺だろ。
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:31:52.30ID:ThG5ET500
南北戦争とか起こらんのか?
2025/03/07(金) 00:36:44.72ID:NgeKT9oE0
再構築には徹底的な破壊ってことか

なかなか面白いな

日本にマスクがいたら生活保護とか全部カード管理になるだろうな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:38:01.65ID:64B7MtIo0
人件費ばっかりの軍隊
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:42:11.16ID:wGv5Qq6f0
南アフリカ出身の元いじめられっ子がアーリントン墓地ルールを無視した壮大な実験だが非常に興味深いのでどんどんやって欲しい
2025/03/07(金) 00:42:41.14ID:YjvM7RR20
傍から見たら楽しいけど
こりゃアメリカとの付き合い方考え直さないとダメだなw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:43:55.31ID:8qfBnzwm0
Xのときもそうだったけど
リストラするか暴言吐くか以外に作戦がないよねこの人
いつもワンパターン
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:49:38.26ID:xKKA4INX0
技術者や公務員の中間層→リストラで潰す
低賃金労働の移民→刑務所に投獄
白人男性以外→迫害でリストラで潰す
うーんこの
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:50:56.44ID:XTlA09rk0
>>567
完全にヒトラーだよな
2025/03/07(金) 00:54:15.48ID:TDytTfwW0
数百万人をケアするのに48万人もいるのか。
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:56:47.03ID:3ckgTpnT0
原爆による無差別市民大量虐殺を正当化する退役軍人は死んで地獄に堕ちるべき
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 00:57:19.53ID:SqSbxaY30
日本も戦争帰りでPTSD患ったほぼ無職アル中暴力爺がたくさんいたから
本来はケアすべきだった
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 01:01:30.99ID:3ckgTpnT0
>>571
その代わり沢山子供作ったから
2025/03/07(金) 01:04:32.27ID:TDytTfwW0
バイデンが無駄に増やした分を適正値戻すってだけだし。
別にいいんじゃね。
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 01:05:25.43ID:fAPCCmX60
一緒に働いた人の証言でマスクは性格がものすごく悪いそうだから
楽しく働く
職場のメンバーと信頼関係を築く
という感覚を理解していないのでは
どこに首を突っ込んでも空気を悪くして揉める
2025/03/07(金) 01:19:01.12ID:QemV9gxJ0
あーあ、やっちまったな
第一次トランプ政権も退役軍人を敵に回して大変なことになったのに
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 01:24:58.64ID:Gl2f6c890
マスク氏「連邦職員に供与された業務用クレカの利用限度額を1ドルに変更した」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741153062/
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 01:25:49.25ID:3ckgTpnT0
トランプさん有能過ぎる、高齢で引退したらサイコパスイーロンが大統領やれ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 03:05:33.70ID:eao5xkBb0
アメリカ版226事件が起きる予感
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 03:06:00.75ID:DlyGZ6GK0
【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741235135/
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 03:17:31.36ID:PPW/hBx20
米退役軍人省の職員数を半減させ
ロシアのオリガルヒにグリーンカードを販売w

どこが「アメリカファースト」なんだよwwwwwwwww
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 03:26:11.75ID:ovV2blx40
退役軍人職員は25%しかおらんのだから
12万人
残りの36万人から8万人削るのなら問題なくね?
事務処理に影響がでなければ数百万人の退役軍人たちも文句はなかろう
むしろトランプは軍人に厚遇だから浮いた金で退役軍人へのサービスがよくなるかも知れんぞ
2025/03/07(金) 03:38:43.56ID:VupAMg1P0
バイデン政権で退役軍人向けの医療サービスを拡大して人が足りないから増やした
公費なんだからあらゆる公務員は使い捨てでやってかないと支出は減らないよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 03:41:40.37ID:DlyGZ6GK0
"日本の食料自給率問題が深刻化? その衝撃的な真実!"
https:
//youtu.be/lzetXfQraqg

深田萌絵TV

"【速報】日本がデフレ脱却!?政府の失敗で供給能力が削られ続けた日本…このままではピンチなので解説します[三橋TV第986回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:
//youtu.be/2WYcH0FoSSg

三橋TV
2025/03/07(金) 03:54:35.50ID:WXoHVcXv0
>>8
一番手をつけたらダメなのは社会保障関連なんだけど、マスクはここにも手をつっこもうとしてる。
2025/03/07(金) 04:24:25.17ID:twG4khR40
金がないなら手をつけるのは英断だけど、アメリカで退役軍人会はかなりグループとしての結束も高くて普通の政治家なら敵にまわさない
2025/03/07(金) 06:11:53.09ID:TDytTfwW0
>>585
いざとなったらマスクが勝手にやった事にして切り捨てればいいだけだけどな。
マスクもバカじゃないから自分が捨て駒だと認識してると思うが、トランプにそこまで尽くす動機が分からない。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 06:32:25.66ID:V4UeGs2S0
ドイツで、イーロン・マスクは嫌われているようだな

ドイツ、米テスラの販売台数が76.3%減少 [お断り★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741279284/
2025/03/07(金) 08:22:43.70ID:NmVm3Yop0
同志クラスノフ
2025/03/07(金) 08:25:31.48ID:y1AubsB/0
一番暴利を貪ってる軍需企業と製薬会社には手をつける気配なし
マスクにもケネディにもガッカリだな
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:04:36.59ID:eao5xkBb0
トランプに群がる連中は結局テメエが大儲けしたい連中だからな

弱い奴らを餌食にするのを躊躇しないが軍人に盾突くとどうなるかわからん
2025/03/07(金) 10:21:38.76ID:DXi7O4840
>>585
退役軍人って年取ってたり、傷病してるから、社会福祉サービスみたいなもんなんでしょう
でも、軍人て保守が多いからトランプの票田のはず。全方位敵に回す感じになってくるなw
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:28:55.42ID:sreYSTi/0
>>587
そもそもドイツのEV販売が7割以上減少

憲法裁判所で補助金停止になったから
補助金なかったらEVは売れないってこった
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:48:29.35ID:eao5xkBb0
アメリカのTVドラマでTAKING CHANCEというイラクで亡くなった兵士の遺体を軍人が故郷まで運ぶのだが
経由する先々で見知らぬ人たちの敬意と暖かい配慮を受けると言う話で日本人にはピンとこないが
アメリカでは結構評判になっていた

それだけ軍人はリスペクトされるという事だが戦争にも行かないイーロンマスクはやり過ぎると
とんだしっぺ返しを受けそうだ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:51:57.96ID:43XjeOms0
>>593
英雄のマケインに対してあの態度だったからね
そもそもアメリカ大統領には相応しくない男
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 10:54:58.21ID:aj31xSAp0
共和党の票田を潰してしまう馬鹿采配
2025/03/07(金) 11:09:23.29ID:snonaCrB0
キャプテンアメリカのサムが登場した時に働いていたところか
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 11:49:38.06ID:LkNiFxX90
>>593
あの二人は戦争は不経済だからディールでってスタンスなんだろ
2025/03/07(金) 12:46:09.87ID:lsLx55xJ0
>>549
なんだこの糞ゴミ人間
2025/03/07(金) 14:08:59.13ID:vFE36bi20
>>591
トランプ支持してたら自分らが無駄といわれて切り捨てられる側にまわるとかコメディみたいで楽しいね
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 15:05:28.89ID:GLvENBG90
>>567
何勘違いしてんのかわからんけど軍人の多くは白人やろ
>>599
近年稀に見る超特大ブーメランだが、憲法改正せんと三期目ねーから宿敵マケイン亡き今やりたい放題ですわwマケインが存命なら不可能だったかもな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 15:12:14.97ID:PpUJ5Rfm0
マスクの権限制限だってよ
//www3.nhk.or.jp/news/html/20250307/k10014742401000.html
この問題が響いたか?
2025/03/07(金) 15:12:50.48ID:t913xPCy0
>>599
肉屋を支持する豚
というやつね
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 15:19:04.18ID:Ab+3uE9r0
ケアが必要な退役軍人にはフェンタニルを贈っとけ!ってか
2025/03/07(金) 15:25:22.90ID:TDytTfwW0
ベトナムやイラク帰りに米兵なんて現地で鬼畜行為をやらかしたか可能性もあるし。
差別されて当然だろうけどな。
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 15:39:47.01ID:kDJWCyHE0
>>604
あのさー18歳の何も知らん高卒を大量徴兵してトンキン湾冤罪事件からの大量薬中帰還兵を生み出したのは紛れもなく米国政府なんだけどなwww
2025/03/07(金) 15:42:38.19ID:cLheF9zq0
イメージ悪くなるわTESLAの価値が落ちるわで、全くメリットの無さそうな仕事なのによくやるな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 15:44:35.25ID:FqF+Dhvu0
>>606
本丸はスペースXだよ。あいつは火星に行きたいからなあw
2025/03/07(金) 16:26:09.61ID:vFE36bi20
まあめちゃくちゃトランプが2年くらいで終わりになる布石というならどんどんやっとけ
話が日米安保と米中方向転換に向かう前にレームダック化してくれる方がいい
こいつの外交だと周ちゃんがやる気になっちゃうだろ
2025/03/07(金) 18:07:09.60ID:F4eokowl0
退役軍人の扱いが丁重だからこそ現役の時に頑張るというのになw

今の利益しか見えないマスクやトランプにはそういう
「将来の保証」みたいな考えがわからんのだろう。
すべてが瓦解するな。
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 18:27:11.71ID:bLiKFnuM0
>>606
人類救うのが目的でそのために自分の力を拡大したい
他国籍企業にとっては大きな政府は邪魔
組織って意味では政府も企業のライバル

政府はライバル企業にするみたいに買収や乗っ取りできない
正統に手に入れようにもマスクは大統領にも法的になれない
だとすると混乱させて小さな政府にするのは手法としてはわかりやすい、政府ってライバル組織の力を削げる

やってることに筋は通ってる

トランプに擦り寄って下働きしてるわけじゃなくて、自分の目的のためにトランプ利用してる、当たり前だけど
そこに異論がある人はいないでしょ

じゃあマスクの真の目的は、と
2025/03/07(金) 18:41:11.12ID:Ivi1yGEX0
自称愛国者(笑)
2025/03/07(金) 19:22:34.58ID:TDytTfwW0
>>609
アメリカは今後戦争する気が無いとしたら、別にこれでいいだろ。
2025/03/07(金) 19:36:08.03ID:H+rV2K/x0
米軍のパワーが無いと米国なんて無くなるぞ
無茶苦茶やってきたからな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 19:52:03.25ID:dmIJh9te0
マスクのつまらない空想を実現するために人類を追い詰めたいのかもよ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 19:56:00.21ID:G0mMAyyt0
>>610
トランプは嫉妬深くて虚栄心の塊だから
利用できてマスクのコントロールが及ぶうちはいいけど
マスクがトランプの機嫌を損ねてお払い箱にされたら
基地外ジジイを暴走させただけに終わるかもしれんよ
2025/03/07(金) 20:01:17.64ID:TDytTfwW0
トランプはともかくマスクはロケット作りがライフワークだから政治の手伝いとかさっさと辞めて欲しいけどな。
2025/03/07(金) 20:14:35.77ID:Qx9bR/Nw0
>>615
中国の皇帝かよ
2025/03/07(金) 20:17:56.85ID:NNiOcArc0
>>609
退役軍人の待遇下げるとか一言も言ってないだろ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 20:34:50.38ID:rzSWV3Cj0
>>618
> 4人に1人の割合で、職員自身も退役軍人だ。
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 20:47:28.27ID:KWaKSTb+0
>>615
そりゃ遅かれ早かれぶつかるよ
トランプは前も閣僚ガンガン切ったし、マスクも仲間からペイパル解任されたし
インフレで苦しめばトランプはバイデンだけじゃなくて誰かのせいにする

マスクはトランプを昔は批判してて選挙終盤で突然乗ってきた
その経緯見て、マスクがトランプの主義主張に賛同して、トランプさんに協力してトランプの元で働きたい、なんて話だと思う人がいたらそりゃ間抜けすぎる

ま、本当に何をしたいかはマスクにしかわからんが、なんか目的はある
2025/03/07(金) 22:37:42.20ID:lCEUj/yh0
>>8
軍が反発しそうですね。
2025/03/07(金) 22:39:01.69ID:lCEUj/yh0
>>620
トランプとマスクで対立して内乱へ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/07(金) 23:18:47.95ID:W7HGibMI0
日本だと軍人・軍属の恩給が60兆円
民間の戦争被害者は死んでも家を焼かれても障害を負っても0円
2025/03/08(土) 07:04:58.38ID:RTPATEv90
優秀や。今後急成長して手のひら返しでみんな称賛する
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 09:10:00.36ID:0aXtYyjP0
>>622
トランプと対立したら単にマスクがバイバイするだけだからマスクは対立なんかしないよ
政権にマスクの支持者なんかいないから勝負にならない
マスクはトランプの役に立ってるから非常に重要な人材だけど力関係は歴然としている
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 10:07:52.53ID:6TR47YD40
 😅

イーロン・マスクのこの発言だけで、ナンシー・ペロシとポール・ペロシに対する司法省とFBIの捜査が即座に開始されないことが理解できない

ジョー・ローガン 「ポール・ペロシのように、インサイダー取引に長けている配偶者がいる」

イーロン・マスク 「インサイダー取引以上のものだ。彼らが富を得る方法は」

ジョー・ローガン 「他にどんな方法がある?」

イーロン・マスク「つまり、これは本当に暗殺されそうなんだ。控えめに言っても、こんなことを説明しても寿命は延びないよ。
つまり、私はDCに戻るはずだったんだ......どうやって生き残ればいいんだ?
この集中力は確実に僕を殺す。汚職のことをあまり強く押し出さないように気をつけなければならない。
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 10:09:00.79ID:6gUr4BK30
対立はするでしょ、トランプは身内の閣僚とも対立して首切りしたし、今の流れも前政権落とされたのが、役所や役人のせいだと首切ってるわけで
そうなったらトランプは政権追い出そうとするだけで
そこまでにマスクはどれだけ破壊出来るかが勝負
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 10:23:46.44ID:6gUr4BK30
第一次トランプ政権では骨のあるやつから排除されてった
二次政権で一番骨のあるのそりゃマスクだし、何か上手くいかなきゃトランプは閣僚級に責任転嫁する
その時ぽっと出のマスクは都合いい
マスクが正確には閣僚でないのも二人に都合がいい

ただマスクは超優秀だしそんなの百も承知で仕事してる
今の権力あるうちに全力でやりたいこと進めるわねー
2025/03/08(土) 11:38:09.41ID:RXJ4J/iW0
70年代80年代のSFのおとぎ話みたいなことを実現していくドリーマーなんだよね
トランプとは全く接点がなさそうなのに不思議
EV嫌いだし
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 13:01:55.35ID:0aXtYyjP0
>>629
今はグローバリストが西側世界を支配してるからビックテックもそうだけどどんなデカい企業だろうとそいつらの方針に逆らって好きなことはできないんだよ
だからトランプと一緒にそいつらぶっ潰してその後に晴れて好きなことをやれるような環境を整えようとしてる
要はマスクにとって反りの合わない陰険でクソ邪魔な天井をぶっ壊そうとしてるってこと
2025/03/08(土) 13:07:32.21ID:R/jOrN650
愛国左翼だな
やってることの是非はともかく
2025/03/08(土) 13:23:45.82ID:IKucj2AG0
>>17
アメリカ消えると思うw
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/08(土) 13:24:34.90ID:o90UF1Og0
退役軍人は闇を抱えてるの多いから無敵の人になりやすい
2025/03/08(土) 13:34:47.15ID:RXJ4J/iW0
Twitter買収したのも民主党を支配してる何かを見たからだろうしな
その点で共闘したのかなるほど
2025/03/08(土) 23:05:37.21ID:L5bSqF0L0
マスク暗殺されそう
2025/03/09(日) 03:36:10.56ID:ZThVNCio0
アメウヨ激おこプンプン丸
2025/03/09(日) 10:52:31.99ID:tuduKpc90
>>635
>>127
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 12:04:10.60ID:NComdtOR0
>>629
接点なんてないよ
権力者だから利用する
代わりに資金を提供した
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/09(日) 13:08:47.83ID:4Dm0t/yu0
>マスクはトランプを昔は批判してて選挙終盤で突然乗ってきた

副大統領のヴァンスも昔は公然とトランプ政権を批判してたんだよね
トランプの周囲って手のひら返しの達人ばっか
近い将来の仲間割れが楽しみすぎる
2025/03/09(日) 13:10:35.05ID:JRp00CAE0
えーーと
共和党の支持者って
退役軍人じゃないの?
マスクも頭痴呆回ってんじゃないの?
2025/03/09(日) 19:25:32.71ID:LE3crgbL0
トランプが中間選挙で負けたら戒厳令敷いて独裁体制確立かな。トランプが軍をマスクが通信網押さえてな
今の首切りはその為に絶対服従する人間の選別と機密の掌握かな
まあその前に中間選挙で有利になるよう介入しまくりそうだが。プーチン見習ってな
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 00:29:49.65ID:WqA5r7ns0
リアルにヴォルデモートと手下なんだが
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 01:01:37.82ID:rED7aJn00
>>642
それじゃ最後は負けるw
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 01:15:12.29ID:LRUjG40H0
トランプは退役軍人嫌いだしな
2025/03/10(月) 01:25:06.56ID:gocIZbG80
イーロンマスク色々言われてるが借金大国アメリカを正常にするにはこれぐらいやらんといかん

そして同じことは日本にも言える
これぐらい強引に進めないと借金は減らないしそれはつまり税金も減らないってこと
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 01:34:17.92ID:CqwVlM8R0
退役軍人の雇用も生んでいたのに解雇したら生き場がなくなって犯罪に走るだろ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 09:03:58.69ID:Ku+dr3az0
強引×
雑で非効率的○
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 12:14:30.14ID:Ehv50Yjy0
>>645
マスクは地球救いたいんであって一地方の米国の政府なんて気にしてないだろ
小さな政府にして地球救う活動を邪魔してほしくない
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 14:51:25.99ID:72SuA6XJ0
ドッジ弾平
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 15:54:41.33ID:8c6T9Sj60
マスクとトランプは大喧嘩して別れると予想していたが、意外と長続きしてる
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 15:58:42.37ID:65x7Uv4j0
お前ら馬鹿だから知らないだろうけど

政府効率化省は米国に存在しない

豆な
なぜならば議会承認がなされていないので現状そんな省庁はない
大統領令により設立を要請されている状態
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 16:05:27.59ID:cVqrCTIU0
>>1
これ真面目にシビル・ウォー起きても不思議では無くなったな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 16:12:47.68ID:0bf0Dgk70
トランプ支持して投票した連邦職員がまさか私がクビになると思わなかった!!もうトランプ支持しないって言ってたけど
なんで自分だけ特別だと思ったんですかねwww
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:00:46.02ID:P1jpzLtS0
>>650
トランプマスクが喧嘩別れするのは遠いと思う
マスクルビオなら割と早いかもしれん
ルビオはネオコンだしそこまで重宝する価値があるか怪しい
2025/03/10(月) 17:08:34.19ID:E4PeWlpT0
日本がこういう風にやるべきなんだわ
いらない人材いらない仕事がないか
見直さないといけないんじゃないの?
首にできなきゃ配置転換でしょ?
ぶくぶくに肥え太った政府官僚組織から贅肉を削ぎ落とせよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:14:58.07ID:WQ8lGV4Y0
今までになく面倒くさい状況下でよくこんなことを始めるよね
軍にいたこともない政治家じゃない者同士だから何でも出来るんだろう
2025/03/10(月) 17:15:14.88ID:UeYbjKn70
>>655
下手にやるといる人材から逃げ出す
2025/03/10(月) 17:17:58.86ID:p1Usq2Rd0
温泉入ってアノ病気になった人達?
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:32:37.88ID:7V5iW+Iy0
>>654
マスクとルビオはもう対立を始めたね
マスクが解雇した人がまだ働いてるとかそれは嘘とか
トランプもその場にいてルビオの肩を持ち、マスクにやり過ぎだ。と
キャップを取ってスーツを着ろと言われ、後日スーツ姿でニコニコだったけど完全に2人が犬猿の仲になってる
2025/03/10(月) 17:33:53.65ID:Z9WfxT2+0
退役軍人冷遇が保守愛国として日本でも高い人気を得ているのか
2025/03/10(月) 17:35:04.80ID:E4PeWlpT0
>>657
とか言って結局やらないやつね
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 17:38:03.14ID:7V5iW+Iy0
>>652
今までと違って現役米軍は黙ってないと思う
2025/03/10(月) 17:39:40.55ID:wQu0HQ8c0
30万はいらん
2025/03/10(月) 17:45:27.53ID:wQu0HQ8c0
>>63
AfDを応援したマスクがグローバリスト?
少しは勉強してから書けよ
2025/03/10(月) 17:47:27.32ID:UeYbjKn70
>>661
やって藪蛇になるなら
やらないほうがいい
2025/03/10(月) 17:48:52.35ID:jarDAFak0
退役軍人はVAの件だけじゃなく、トランプのウクライナ・対ロシア政策にも不満が募ってる
戦死者が守ろうとした自由と民主主義という大義を捨ててプーチンに擦り寄ってるトランプへの嫌悪感がすごい
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:24:01.63ID:qwdNk39F0
台湾有事で今後のアメリカ軍の負傷兵が大勢見込めるんだろ
だから先手先手
2025/03/10(月) 18:25:29.49ID:zJgflgoz0
反トランプ・反マスク側に小児性愛者が多くて
取り締まりがバイデンの時より厳しくなったからね
必死なんだろ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/10(月) 18:36:45.59ID:P1jpzLtS0
>>659
マスクは替え難いけどルビオは別に誰でも構わないから対立するメリットないと思うがな
2025/03/10(月) 18:37:55.54ID:FCHSqngc0
>>651
しかしだったら何故、モノホンの省庁はそんな組織の言う事を聞いているんだ?無視すれば良かろう
2025/03/10(月) 18:39:40.30ID:FCHSqngc0
一人一人の軍人はそれなりに真面目に働き時には体張ってきたのだとは思うが、そのトップが邪悪だった場合、その仕事、行為に罪はあるのだろうか?

そういう問題だな
2025/03/10(月) 18:47:32.26ID:ihooG/UJ0
じつはトランプマスクってアメリカの国力落とすためのロシアンスパイなんじゃね?アメリカじゃそういう説ないの?
2025/03/10(月) 19:30:50.81ID:gp3Wp27P0
>>670
トランプのイエスマンにその選択肢はない
トランプのケツ舐めが最優先課題
2025/03/10(月) 22:10:25.26ID:kD1SPCkZ0
>>672
アメリカの軍事産業は終わったと思うよ
あと同盟国16カ国が米国債すべて売り払ったって本当なの?
2025/03/10(月) 22:42:10.45ID:E4PeWlpT0
>>665
無限にループするのなw
676 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/11(火) 04:29:41.44ID:xWt082yE0
トランプはマスクを身代わりにできて楽だな
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 04:34:55.92ID:s+gcaUE60
>>655
人口あたりの公務員数で言ったらOECDのなかで日本が一番少ないから減らして公共サービスがさらに劣化しても文句言わないよね
2025/03/11(火) 06:56:26.49ID:5+RxReMB0
これやったらまずいだろ・・・
ベトナム戦争とかで国のために戦った人の扱いがめっちゃ悪いって話は聞いたことがあるが・・・
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 07:03:42.04ID:Ci6W/7Ay0
>>618
退役軍人は退役軍人でrip-off artistは間違いないw退役軍人の元上司が戦争で痛い痛いしたので障害者年金maxだあああ

本人至って健康だからwおまえの何処が障害者だよってね。質が悪い事にみんな教え合ってやってるからなー
2025/03/11(火) 07:04:49.41ID:h8LMyBRX0
ロッキーみたいな奴らが溢れ出すぞ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 07:06:12.97ID:Ow1rqJyC0
FBI捜査官を大量解雇し
CIA全職員に早期退職を提案し
軍首脳の大規模粛清を進める

トランプ国王とイーロン・マスク氏のおかげで
アメリカ合衆国はガタガタだな
2025/03/11(火) 07:06:50.54ID:RoqyWUPD0
>>644
共和党のコアな支持者は
退役軍人なんだが?
トランプが共和党だということを
忘れちゃいかんぞ
大票田を叩いたわけだ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/11(火) 08:13:01.20ID:GOgqoKBQ0
>>681
腐敗ゴミの掃除しかしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況