https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/540521.php
<かつては羨望の的だったテスラ。しかし、今では所有すること自体がリスクになりつつある。再販価値は暴落し、テスラでさえ下取りを拒否。オーナーたちは「負債を抱えた」と嘆き、政治的なレッテルを貼られることさえある。未来の車がなぜこうなったのか?>
新しもの好きにとって、テスラのサイバートラックはステータスだった。
フルバッテリーEVのステンレス製ボディは、映画「ブレードランナー」から抜け出た未来のような存在感を放った。
この車をいち早く手に入れたバイヤーにとって、今もその存在感は続く。
ただし、まったく違う意味合いで。
再販価値の急落、下取り拒否、かぎ十字の落書き、車体に貼られたステッカー。
後悔の念に駆られたサイバートラックのオーナーは、嫌がらせ防止のため車を偽装するようになった。
非難の矛先はテスラのイーロン・マスクCEOに向かう。
マサチューセッツ州サウスボローで美容外科クリニックを営むEVファンのクメイト・ジャロジ氏は2024年4月、宣伝になるからとサイバートラックを購入した。
「見た目が気に入った。移動手段として必要だったし、『素晴らしい、電気だからランニングコストも安い』と単純に思った」と本誌に打ち明ける。
ところがマスク氏は政治的にどんどん右傾化していった。
トランプ支持を表明してペンシルベニア州でトランプ陣営のために数百万ドルを拠出。
ヨーロッパでは極右に肩入れし、挙げ句の果てにトランプ大統領の就任式で、あの敬礼をして見せた。
気が付くと、ジャロジ氏も巻き込まれていた。
「最初はサイバートラックをジョークのネタにされ、親指を上げられたり下げられたりした」とジャロジ氏は言う。
「それから突然、中指を立てられたり怒鳴られたりするようになった。まるで私がこれを運転してトランプ集会に行ってきたとでも言わんばかりに」
■テスラも自社製品を買い戻さず...
トランプ大統領の政界復帰で分断が深まった今のアメリカで、サイバートラックを走らせることは、オーナーが望んでも望まなくても、政治広告塔を走らせるに等しい。
SNSは、あの特徴的な車体をかぎ十字の落書きで汚した写真であふれ返り、最近ではマンハッタン南部で落書きされた写真が投稿された。
ディーラーやショールームも狙い撃ちされ、全米各地のテスラの店が抗議デモの場になった。
シリアから2010年にアメリカに移住して米国籍を取得したジャロジ氏自身も、ある朝、サイバートラックに子供たちを乗せて学校へ送った際に被害に遭った。
車に貼られた反ナチスの「NAZIS F--- OFF」のステッカーを見つけたのはこの日だった。
その後も自分のクリニックに対する嫌がらせ投稿などの出来事が続いた。もう限界だった。
ジャロジ氏は言う。「人を怒らせるような車は運転したくない。そこで下取りに出そうとしたが、テスラに引き取りを拒まれた」
「引き取りは行っていないとだけ言われた。書面で確認を求めると、テスラは現在、サイバートラックの下取りを受け付けていないというメールが届いた」
ジャロジ氏だけではなかった。サイバートラック所有者のオンラインフォーラム「Cybertruck Owners Club」によると、
かつて究極のステータスシンボルともてはやされたサイバートラックのリセールバリューは暴落している。
中古車市場では、8万ドル以上する定価を何万ドルも下回る価格で売り出された車もある。
テスラも自社の製品を買い戻す気はないらしい。本誌は2月25日、テスラにコメントを求めた。
※略
関連スレ
【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740522938/
米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減 所有者の間で「イーロンが狂っていると気付く前に買いました」ステッカー [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741097353/
探検
【EV】テスラ失墜...再販価値暴落、テスラも下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」? [ごまカンパチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/07(金) 23:51:44.62ID:YNAGuUHY9
2025/03/07(金) 23:52:43.52ID:cF+zOFTV0
EVはヒョンデよな
2025/03/07(金) 23:53:16.83ID:8mceAmUD0
トランプの側近のイーロンとかいうヤツのせいらしい
2025/03/07(金) 23:53:24.37ID:yMOkwwbg0
リーフのがマシだとあれほど
5名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:53:32.69ID:a52oygtw0 意識高い系がお客様なのにw
6名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:54:07.26ID:7UX/E0WR0マスクザマァ!!!
2025/03/07(金) 23:54:23.52ID:QupNGgpE0
パヨクの嫌がらせの話だった
2025/03/07(金) 23:55:25.48ID:2/gMuUpV0
羨望の的だった時なんてあったのか…?w
9名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:56:56.02ID:aEZC7UD70 >>1
β版みたいな車買うのに下取りの事など考える方が間違い
β版みたいな車買うのに下取りの事など考える方が間違い
10名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:57:14.19ID:LH2RqX0W0 EVの下取りなんて悲惨な額とわかってたろ
11名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:57:52.83ID:N+nBS1Kt0 テスラ潰れかねんな
中国でも全然売れなくなってるし喧嘩売ったせいでEUでもやばい
EVビジネスに興味なくしてるとか言われてたのガチじゃないの
中国でも全然売れなくなってるし喧嘩売ったせいでEUでもやばい
EVビジネスに興味なくしてるとか言われてたのガチじゃないの
12名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:58:04.56ID:JB1v75c40 テスラオーナーのドヤ顔がキモすぎる
これ選ぶセンス笑われてるのに
これ選ぶセンス笑われてるのに
13名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:58:23.43ID:/ODptPVx0 テスラじゃなくEVな
まあテスラのキモは車両システムだからな
まあテスラのキモは車両システムだからな
14名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:58:47.18ID:9JymWY+d0 イーロン・マスクは日産を買い取って可燃エンジンも売り出したほうがいいよ
15名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:59:05.90ID:LXbt5ihZ017名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:59:36.42ID:REYzY4bx0 まさみチャンおぬぬめのBYD
これしかない
これしかない
18名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:59:55.75ID:OgtTzruL0 漁夫の利xiaomiの株価が底値から7倍
中期的には30倍目指すだろうな
中期的には30倍目指すだろうな
19名無しどんぶらこ
2025/03/07(金) 23:59:59.46ID:tzi7cMh00 ゴミ以下w
20名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:00:03.64ID:6lJLiO5w0 テスラが何時羨望になったんだ?
今じゃ「I bought this before Elon went crazy」のシール貼らないと
車に悪戯されるぐらい嫌われてるのに
今じゃ「I bought this before Elon went crazy」のシール貼らないと
車に悪戯されるぐらい嫌われてるのに
21名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:00:37.61ID:hxoHCelS022名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:02:23.35ID:d48lSavY0 いつ羨望の的だったんだよ?
23名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:02:30.03ID:s+p1F2Wi0 イーロンはもうテスラの株10パーほどしか持ってないのに。
24名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:02:30.55ID:hxoHCelS0 でもさ、トランプ応援のYouTuberって馬鹿なんだと思う。トランプは嫌われるから何もしなくても円高になるんよね。YouTuberは輸出産業だから、円高になると儲けなくなるもんな。
25名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:03:45.54ID:reCjfnrs0 環境問題に関心あります、とかの意識高い系が客なのに全力で石油を掘りに行ってるからなw
26名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:03:51.96ID:L4bytXku0 サイバートラックカッコいいのに
28名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:04:14.64ID:fPJOd0JW0 イーロンちゃんはもう車の事業に興味ない。
飽きてる。次のオモチャに注力。
お金はいくらでもあるしね。もう頭の中は次へ
飽きてる。次のオモチャに注力。
お金はいくらでもあるしね。もう頭の中は次へ
30名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:04:53.23ID:Xr3JCc4j031名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:11.04ID:i9lGL0L20 まあテスラとX死んでもスターリンクはしばらく世界を牛耳れるやろ
32名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:24.06ID:m02hmjTp0 >映画「ブレードランナー」から抜け出た未来のような存在感
80年代初頭は直線的なデザインの車が多かったね
80年代初頭は直線的なデザインの車が多かったね
33名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:26.78ID:Y7aqzP0G0 Toyota's cheapest EV in China crashes server starting at $15,000. On Thursday, Toyota launched its cheapest EV in China, the bZ3X, starting at roughly $15,000. The new electric SUV crashed the server with over 10,000 orders in an hour.
サーバーをクラッシュ、価格は約1万5000ドルから。
木曜日、トヨタは中国で最も安価なEV「bZ3X」を約1万5000ドル(約220万円)から発売しました。この新型電動SUVは、1時間で1万件以上の注文が入り、サーバーをクラッシュさせました。
LiDAR搭載でモデルYの40%安
てしゅら/(^o^)\オワターー
サーバーをクラッシュ、価格は約1万5000ドルから。
木曜日、トヨタは中国で最も安価なEV「bZ3X」を約1万5000ドル(約220万円)から発売しました。この新型電動SUVは、1時間で1万件以上の注文が入り、サーバーをクラッシュさせました。
LiDAR搭載でモデルYの40%安
てしゅら/(^o^)\オワターー
34名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:29.56ID:4Xa6PbNJ0 スノッブ気取りでプリウス→VWのクリーンディーゼル→テスラと乗り継ぎましたwww
35名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:32.43ID:ymhhMjUx0 槙野もテスラ買ってなかったか
36名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:46.25ID:Q5RUEU2l0 差別が酷いな
まるで日本でヒュンダイの運転手に対してやる日本人とそっくり
まるで日本でヒュンダイの運転手に対してやる日本人とそっくり
37名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:05:52.20ID:m+fVlzlV0 トップが変わるだけでこうも悲惨になるものか
38名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:06:09.92ID:TtnTMGci039名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:06:19.79ID:5mxphTn90 かつて羨望の的だったというのは嘘だが、現在は嘲笑の的というのはマジだからな。
テスラ乗ってる奴笑
テスラ乗ってる奴笑
41名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:07:40.45ID:m7aod+XH0 スペースXあるし
Twitterも黒字化したからどうでもいいんじゃね?
Twitterも黒字化したからどうでもいいんじゃね?
42名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:07:57.24ID:oNGxJiv60 テスラはケツのデザインが全部ダメ
44名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:08:34.26ID:Je0m/zZp0 アメリカのロシア化が止まらない
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
45名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:08:57.19ID:ktY0zNGc0 極端な国だな
46名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:09:22.27ID:61noY4750 でもテスラには時価総額があるから!
48名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:09:33.54ID:rZWJbwmj0 トランプ批判パレードすごすぎるwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/cDlMbtY.jpeg
https://i.imgur.com/jPx28uU.jpeg
i.imgur.com/j3aVpmp.jpeg
i.imgur.com/sRsS3j8.jpeg
https://i.imgur.com/cDlMbtY.jpeg
https://i.imgur.com/jPx28uU.jpeg
i.imgur.com/j3aVpmp.jpeg
i.imgur.com/sRsS3j8.jpeg
49名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:09:42.58ID:/l45doMU050名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:09:57.11ID:cYQlhYX70 うちの会社に唯一いたテスラ乗りももう乗ってないよ
51名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:10:35.38ID:wwl32Lh+0 人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
52名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:11:06.18ID:Idd9UR6p0 トラックで送り迎えとかオレなら嫌だな
まあ、トラックの運ちゃんが悪いとは思わんが。
まあ、トラックの運ちゃんが悪いとは思わんが。
53名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:12:36.23ID:oji8a7/40 よし、日産と提携だ
54名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:13:12.50ID:YVwFuzAt0 テスラ株が暴落したら
買いやね(´・ω・`)
買いやね(´・ω・`)
55名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:13:29.06ID:aG4j7NuS0 アメリカは半年持たずにめちゃくちゃ酷い反トラ反イーロンデモとか起こりそうよな
政府職員手当たり次第に切りまくったらどうなるかとか考えないのかな
日本みたいなお利口さんじゃないでしょあの国の労働者
政府職員手当たり次第に切りまくったらどうなるかとか考えないのかな
日本みたいなお利口さんじゃないでしょあの国の労働者
56名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:14:03.31ID:c62PGqiL0 >>31
スターリンク依存するとロシアや中国に攻められた時に止められるリスクがあるから代行手段に取って代わられる
スターリンク依存するとロシアや中国に攻められた時に止められるリスクがあるから代行手段に取って代わられる
57名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:14:06.62ID:RAXe/z110 テスラに乗る事=毛皮のコートを着る事(一部エスキモー等を除く)になるか
58名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:14:12.95ID:PgFvl9/b0 マスクのせいじゃなく
普通に不便だって気づいたからだろ
あと補助金減らされた
普通に不便だって気づいたからだろ
あと補助金減らされた
59名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:14:21.82ID:J2f4Y0eF0 テスラ買う人ってアホなん ?
そのテスラを市長の公用車にしようとしたアホな市があるらしいけど
そのテスラを市長の公用車にしようとしたアホな市があるらしいけど
60名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:14:27.02ID:RnAdTVGL0 そりゃ車ってブランドイメージがかなりを占めるからな
ベンツが何故高いかってベンツだからとしか言いようがないし
テスラのブランドイメージが社長のせいで下がれば人気も落ちる
ベンツが何故高いかってベンツだからとしか言いようがないし
テスラのブランドイメージが社長のせいで下がれば人気も落ちる
61名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:15:05.26ID:QyXhTdqT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7019065f5960fcee8c825c9a8a31d7c9b505d7a8
エッカートさんは今、自分のテスラ車に「彼が嫌な奴だと皆が知る前に買った」と書いたステッカーを車に貼っている。それでも見知らぬ人が「ナチスの車」と書き殴った紙を1日に3回も貼り付けられてしまう。
エッカートさんは今、自分のテスラ車に「彼が嫌な奴だと皆が知る前に買った」と書いたステッカーを車に貼っている。それでも見知らぬ人が「ナチスの車」と書き殴った紙を1日に3回も貼り付けられてしまう。
62名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:15:20.51ID:J2f4Y0eF063名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:15:29.79ID:G7/NEeqN0 EVの中古は無理だろ、電池もだけど
センサー類の寿命って長持ちするようなものじゃないよ
センサー類の寿命って長持ちするようなものじゃないよ
64名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:15:32.54ID:RnAdTVGL065名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:15:56.80ID:sW8g/nLZ0 そもそもデザインが気持ち悪くて受け付けないけどなぁ
66名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:16:27.54ID:J2f4Y0eF0 日産のサクラ(軽自動車のEV)も手放す人が多いらしいな
EV車買った人はどこでもみんな二度とEVを買わなくなる法則
EV車買った人はどこでもみんな二度とEVを買わなくなる法則
68名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:16:35.88ID:bR5FldBL0 ナチス式敬礼じゃなくてローマ式とかいう信者の言い訳も通用しなかったんか笑
69名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:18:25.43ID:TE8PKRXp0 変なイメージついちゃったならもう終わりだな
70名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:18:40.79ID:+BhapBhv0 家で充電した分で使うなら電気自動車でも我慢できるけどな
高速のSAで急速充電とかイオンの駐車場で充電とか絶対無理だわ
高速のSAで急速充電とかイオンの駐車場で充電とか絶対無理だわ
71名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:18:46.93ID:jHJBuGM00 さすがに下取り拒否はひでえw
訴えられるんじゃないのこれw
訴えられるんじゃないのこれw
72名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:18:52.67ID:9+p1Ee2A0 個人的には今後買うことはないなぁ
74名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:19:10.65ID:QZqbXEUR0 よくわからん。好きで買わずに投機目的だったなら、負債だと騒いでも無駄だろうに。
75名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:19:16.94ID:m02hmjTp0 ステンレスは丈夫でさびないだろうけど、鉄より重いだろう
バッテリーのもちを考えれば軽いほうがいいんじゃね
バッテリーのもちを考えれば軽いほうがいいんじゃね
76名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:20:13.96ID:CLaAiSxD0 イーロン・マスクが興味無くしてるしw
78名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:20:47.45ID:f1qEQLv+0 逆に鉤十字書いたテスラで黒人を轢き殺す本物はおらんの
白人優越主義者も割とおとなしいんだな
白人優越主義者も割とおとなしいんだな
79名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:21:30.98ID:UKl9rij40 けっけょく、メンテコスト考えてトヨタかホンダに落ち着く。
80名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:22:39.11ID:1nuC/Iu+0 ステラおばさんも見かけなくなったな
81名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:22:58.54ID:4bI1jKVx0 落ちろ落ちろもっと落ちろw
82名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:23:27.92ID:+KfIDjCY0 テスラマンセーだったトヨタ叩き専門サイトみたいなのもトヨタ叩き忘れてテスラ叩きしてるから、やっぱユダヤ人だらけのマスコミ相手にナチスはまずかった
83名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:23:41.47ID:fLPSQfJq0 テスラ乗ってる奴らって自分がアホですよて宣言してる様なもんだわな
84名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:23:58.12ID:jK/pPSin0 石炭火力で走るEV
85名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:23:58.27ID:vyvKan7h0 テスラが潰れてイーロン・マスクが野垂れ死にすればかつてのTwitterが返ってくるの?
86名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:24:23.29ID:Zw5+QkwB0 イーロンがいくら気に食わなくても単なるユーザーを差別する反差別主義者とか笑うわなあ
サイバートラック発売がイーロンが政界入りした後なら未だ話は判るが
サイバートラック発売がイーロンが政界入りした後なら未だ話は判るが
88名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:24:49.85ID:MqtUOrYj0 タダ同然のテスラ買ってエンジン載せようぜ
89名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:24:56.89ID:vN16jORz0 傲慢と虚栄の象徴だろ
CEO吐き気がもオーナーも
吐き気がする
テスラみたらツバ吐きかけよう
CEO吐き気がもオーナーも
吐き気がする
テスラみたらツバ吐きかけよう
90名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:25:23.18ID:PgFvl9/b0 何でアメリカ人てEVかV8の二択なの?
まぁHVも売れてるらしいが
まぁHVも売れてるらしいが
91 警備員[Lv.29]
2025/03/08(土) 00:26:13.52ID:08Dr/Omb0 単純にカッコ悪いじゃん
のっぺりしてて
のっぺりしてて
92名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:26:25.15ID:EJm9vzFz0 近所の幼稚園にテスラモデルX乗ってくるママ可愛いで
あの車実際見るとめちゃくちゃデカい
あの車実際見るとめちゃくちゃデカい
93名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:26:46.78ID:TtnTMGci094名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:26:49.57ID:M1MuUmCH0 >テスラでさえ下取りを拒否
>テスラも自社製品を買い戻さず
ヤバいやろ(´・ω・`)
>テスラも自社製品を買い戻さず
ヤバいやろ(´・ω・`)
96名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:27:55.98ID:fLPSQfJq0 アメカスは極端なんだよな
HAHAHA !アメリカンマッスゥ!パワーこそ至高!最高!
HAHAHA !eVこそ地球に優しい究極の車!!evしかし認めん!!
1か0でしか考えられない
HAHAHA !アメリカンマッスゥ!パワーこそ至高!最高!
HAHAHA !eVこそ地球に優しい究極の車!!evしかし認めん!!
1か0でしか考えられない
97名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:28:32.55ID:vN16jORz0 北海道の小学校て児童が心肺停止
AEDがあったのに誰も指一本触れず
病院で死亡診断
ばかなの?
AEDがあったのに誰も指一本触れず
病院で死亡診断
ばかなの?
98名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:29:17.42ID:M1MuUmCH099名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:29:19.92ID:xFUdoSxN0 tesla disguise で画像検索すると、笑えるぞ
サイバートラックはどう変装してもバレてるがな
サイバートラックはどう変装してもバレてるがな
100名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:30:35.07ID:gBt1bPJ90 メルセデス・BMW・キャデラックがEV出したからね。インパネが質素なテスラは苦しいね。
101名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:31:31.45ID:SLUc2s0Y0 テスラ見かけるとどんなアホヅラしてるのが乗ってるか見ちゃうよねw
102名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:31:47.44ID:JUAw43ur0 テスラとBYDじゃ価格も性能もBYDの方が圧倒してるしなー
103名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:31:47.83ID:B9Qj4HF40 テスラサイバートラックってどういう車なんだろうと見てきたら、ダンボールカー(外装アルミホイル)のようだった
105名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:32:12.52ID:pfn4KHIT0 テスラ乗りとひと昔前のアウディ乗りはなんか似てる
俺はお前らとはちょっと違うからみたいな雰囲気あった
俺はお前らとはちょっと違うからみたいな雰囲気あった
106名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:33:25.66ID:DwTMzE6l0 はい、また左翼記事
プロパガンダばっかで飽き飽きだわ
プロパガンダばっかで飽き飽きだわ
107名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:34:34.65ID:m02hmjTp0 アメリカは銃社会だから装甲車みたいな車の需要もあるのかね
日本だと軽自動車みたいに軽いほうが燃費がいいから金持ちでも普段は軽にのる人多いでしょ
日本だと軽自動車みたいに軽いほうが燃費がいいから金持ちでも普段は軽にのる人多いでしょ
108名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:34:58.77ID:pJ19m4Iq0 BYD欲しいわ
109名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:17.62ID:wdx7V2OR0 テスラに下取りしてもらっても次に買うのがまたテスラだったら意味ないやろ
110名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:22.98ID:NrDJXhGr0 独でテスラ車販売が7割減 マスク氏右派支持が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c19f3b5b84db30097d2366802c49f310289587
米電気自動車(EV)大手テスラのドイツでの2月の販売台数が前年同月比で76.3%減少した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は2月のドイツ総選挙で極右と称される右派政党、ドイツのための選択肢(AfD)を支持しており、DPA通信は「マスク氏の内政干渉でイメージが悪化した」との専門家の話を伝えた。
ドイツ連邦自動車局が5日発表した。テスラは1~2月では70.6%減となった。2月のテスラの新車登録台数は1429台。EV全体では3万5949台で、30.8%増加した。
マスク氏は2月の総選挙を前に、X(旧ツイッター)などでAfD支持を公言。AfDは総選挙で第2党に躍進した。
https://i.imgur.com/mpvE7aj.jpeg
i.imgur.com/5fQFz7i.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c19f3b5b84db30097d2366802c49f310289587
米電気自動車(EV)大手テスラのドイツでの2月の販売台数が前年同月比で76.3%減少した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は2月のドイツ総選挙で極右と称される右派政党、ドイツのための選択肢(AfD)を支持しており、DPA通信は「マスク氏の内政干渉でイメージが悪化した」との専門家の話を伝えた。
ドイツ連邦自動車局が5日発表した。テスラは1~2月では70.6%減となった。2月のテスラの新車登録台数は1429台。EV全体では3万5949台で、30.8%増加した。
マスク氏は2月の総選挙を前に、X(旧ツイッター)などでAfD支持を公言。AfDは総選挙で第2党に躍進した。
https://i.imgur.com/mpvE7aj.jpeg
i.imgur.com/5fQFz7i.jpeg
111名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:32.42ID:pjpE5Eos0 EVになれば乗り出しコミコミ19.8万円みたいなポンコツ中古軽自動車は無くなるからな
お前ら延命したね
お前ら延命したね
112名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:48.42ID:QS1pm3f40 米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f167b29d623421e3d07c6a715f71a7719cd9d2
米電気自動車(EV)大手テスラの株価が、昨年12月中旬に付けた史上最高値から2カ月半で4割安と急落している。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とトランプ米大統領の関係の近さが好材料視されて一時急騰したが、既に値上がり分が帳消しに。むしろ米欧でマスク氏への嫌悪からテスラ車販売が急減しているとみられ、株価を押し下げている。
2月28日は前日終値比4%高の292.98ドルで引けた。昨年11月の大統領選投開票日明けに290ドル近辺だった株価は、12月中旬に一時490ドル近くまで上昇。これ以降は下落基調で、特に今年2月は売りに拍車が掛かった。
「マスクのクーデターを止めろ」。米各地では最近、マスク氏がトランプ氏の威を借りて政府の人員や予算削減で大なたを振るっていることへの抗議デモが相次ぐ。テスラ車を手放し、株も売るよう呼び掛けており、西部ワシントン州シアトルで活動を主催した女性は米メディアに「テスラのブランドが傷つけばマスクの影響力は弱まる」と狙いを語った。
テスラ車所有者の間では、「これはイーロンが狂っていると気付く前に買いました」などと書かれたステッカーを貼る動きも。テスラはもともと気候変動問題などへの関心が高いリベラル層に人気だったため、マスク氏のトランプ氏への接近はユーザーを困惑させた。
販売不振は数字に表れ始めた。報道によると、テスラの1月の米販売台数は前年同月比13%減の約4万2000台。EV市場全体は15%増と伸びており、テスラの不調が際立つ。また、欧州全体の同月のEV販売は37%増えたが、テスラ車は45%減の約9900台に落ち込んだ。
https://i.imgur.com/eo3C4qd.jpeg
i.imgur.com/x7QXOni.jpeg
i.imgur.com/3CWB1E6.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f167b29d623421e3d07c6a715f71a7719cd9d2
米電気自動車(EV)大手テスラの株価が、昨年12月中旬に付けた史上最高値から2カ月半で4割安と急落している。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とトランプ米大統領の関係の近さが好材料視されて一時急騰したが、既に値上がり分が帳消しに。むしろ米欧でマスク氏への嫌悪からテスラ車販売が急減しているとみられ、株価を押し下げている。
2月28日は前日終値比4%高の292.98ドルで引けた。昨年11月の大統領選投開票日明けに290ドル近辺だった株価は、12月中旬に一時490ドル近くまで上昇。これ以降は下落基調で、特に今年2月は売りに拍車が掛かった。
「マスクのクーデターを止めろ」。米各地では最近、マスク氏がトランプ氏の威を借りて政府の人員や予算削減で大なたを振るっていることへの抗議デモが相次ぐ。テスラ車を手放し、株も売るよう呼び掛けており、西部ワシントン州シアトルで活動を主催した女性は米メディアに「テスラのブランドが傷つけばマスクの影響力は弱まる」と狙いを語った。
テスラ車所有者の間では、「これはイーロンが狂っていると気付く前に買いました」などと書かれたステッカーを貼る動きも。テスラはもともと気候変動問題などへの関心が高いリベラル層に人気だったため、マスク氏のトランプ氏への接近はユーザーを困惑させた。
販売不振は数字に表れ始めた。報道によると、テスラの1月の米販売台数は前年同月比13%減の約4万2000台。EV市場全体は15%増と伸びており、テスラの不調が際立つ。また、欧州全体の同月のEV販売は37%増えたが、テスラ車は45%減の約9900台に落ち込んだ。
https://i.imgur.com/eo3C4qd.jpeg
i.imgur.com/x7QXOni.jpeg
i.imgur.com/3CWB1E6.jpeg
113名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:53.21ID:nxVUfY0I0 自爆してますね
114名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:35:56.45ID:SEpoUHfN0 おいおい、結局トヨタが勝っちまうのか…
章男すごすぎん?
章男すごすぎん?
115名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:03.70ID:VICSNvkn0 地球のことなんて考えてないしな、他国ヘイトするための材料だった
脱炭素もEV (テスラ)売るための策略やろ?
トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c
脱炭素もEV (テスラ)売るための策略やろ?
トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c
116名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:10.76ID:PgFvl9/b0 下取り拒否じゃ
マツダ地獄ですらない
マツダ地獄ですらない
117名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:29.04ID:Qu33XxIl0 リチウム電池って発火すると見せかけても消えないんだよな。こんなもんが街中に配置されまくってるの怖いんだけど
118名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:37.38ID:IO88ph0I0 最近アメリカが車の話ばかりなのは、トランプの横にイーロンマスクがいるから
性能が低いアメリカの車を売りたくて世界中の車に関税かけてる
性能が低いアメリカの車を売りたくて世界中の車に関税かけてる
119名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:47.30ID:NWl2qE/H0 テスラ買うならBVD買うだろ
120名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:36:55.60ID:ikknBIjr0 車にステータス🤔
121名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:37:13.72ID:2zRwyQBH0 新車販売台数
中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台
車は地産地消に向かってるから市場の小さい日本はキビシい
中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台
車は地産地消に向かってるから市場の小さい日本はキビシい
122名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:37:16.10ID:g4+T5+Zz0 トヨタが全株売っ払ったのもマスクがヤク中なの分かったからだろな
123名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:37:54.38ID:5eYsLCkb0 日本人はBYDしか知らないのがやばい
日本の車メーカーは8社くらいしかないのに対し
中国の車メーカーは300社を超える
日本の車メーカーは8社くらいしかないのに対し
中国の車メーカーは300社を超える
124名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:38.38ID:lSMDCQkY0 キツめのBVDに竿は上向き
ウエストから先っちょが少しのぞくようにセット
ウエストから先っちょが少しのぞくようにセット
125名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:42.40ID:3KNOu9U30126名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:50.15ID:Z6TVSEb10 EVシフトはほんと馬鹿だったな
何が環境に優しいだ資源を大量に無駄にしやがって
何が環境に優しいだ資源を大量に無駄にしやがって
127名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:58.76ID:uKGUsMOW0 テスラ手放すんちゃう。次のビジネスのためにトランプに近づいた気がしてならんのやけど
128名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:38:58.74ID:16SmEX+f0 日本の車メーカーはたったの8社
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車、三菱自動車工業、マツダ、SUBARU、スズキ、ダイハツ工業
◽中国の車メーカーは約100社
現在中国は、世界最大の自動車市場を形成しています。自動車メーカーの数も恐らく世界最大級です。現地R&Dの調査によると、その数100社以上!
https://i.imgur.com/WT9z0by.jpeg
129名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:39:10.59ID:BlL2VUNI0 1000万で買ってリセール無かったら誰も買わんようになるよね
130名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:39:19.83ID:I4d05wsX0131名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:39:34.37ID:KqtAvxMU0 テスラ欲しいと思ったことが一度もないや
日本のニーズにあってない
でも中国の車は欲しい
日本のニーズにあってない
でも中国の車は欲しい
132名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:40:09.75ID:cygberld0 イーロンが日本は僕の事応援してる?みたいなツイートしてたな
無知晒してるミーハー大量湧きしてて恥ずかしい
無知晒してるミーハー大量湧きしてて恥ずかしい
133名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:40:11.66ID:vja1jtmr0 【タイ】「世界制覇」目指すBYD[車両] アジア覆う中国EVの波
https://nordot.app/1251582530262335998
https://nordot.app/1251582530262335998
134名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:40:23.65ID:PgFvl9/b0 テスラが日産買えばいいのに
EVに発電機載せたいだろ?
EVに発電機載せたいだろ?
135名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:40:31.06ID:U8C18GPi0 2025年、日本市場に上陸 中国EV「第2の黒船」Zeekr躍進、3つの秘訣
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00338/
Zeekrは中国・吉利グループの高級EVブランドとして2021年に誕生した。わずか4年足らずで、電気自動車(EV)市場の世界トップ10入りを果たす。2025年には日本に進出。BYDに次ぐ「黒船」の強さに迫った。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00338/
Zeekrは中国・吉利グループの高級EVブランドとして2021年に誕生した。わずか4年足らずで、電気自動車(EV)市場の世界トップ10入りを果たす。2025年には日本に進出。BYDに次ぐ「黒船」の強さに迫った。
138名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:40:51.17ID:TOEAqWt60 中国BYD、シンガポール市場で「トヨタ超え」の躍進
https://toyokeizai.net/articles/-/855565?display=b
アジアで最も裕福な国の1つであるシンガポールの自動車市場で、中国のEV(電気自動車)大手のBYD(比亜迪)がシェア首位に躍り出た。
2024年の新車登録台数は4万3022台。BYDはそのうち6191台を占め、14.4%の市場シェアを獲得した。日本のトヨタは5736台で第2位に後退、第3位はドイツのBMWの5042台だった。
近年、シンガポールではEVの普及が加速している。2024年のEVの新車登録台数は1万4448台と(エンジン車を含む)総登録台数の33.6%を占め、2023年の18%から大幅に上昇した。
https://toyokeizai.net/articles/-/855565?display=b
アジアで最も裕福な国の1つであるシンガポールの自動車市場で、中国のEV(電気自動車)大手のBYD(比亜迪)がシェア首位に躍り出た。
2024年の新車登録台数は4万3022台。BYDはそのうち6191台を占め、14.4%の市場シェアを獲得した。日本のトヨタは5736台で第2位に後退、第3位はドイツのBMWの5042台だった。
近年、シンガポールではEVの普及が加速している。2024年のEVの新車登録台数は1万4448台と(エンジン車を含む)総登録台数の33.6%を占め、2023年の18%から大幅に上昇した。
140名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:04.73ID:NdilPW7e0 この馬鹿に買収されてからTwitterが広告まみれで見づらくてたまらん
旧ツイッターを返せタコ
旧ツイッターを返せタコ
141名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:13.74ID:Z9wmdHki0 Xiaomiがトヨタ超え
EV世界販売、小米がトヨタ超え トップ10に中国5社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226K30S4A121C2000000/
2024年7~9月の電気自動車(EV)の世界販売台数で、中国勢が上位10社のうち半数を占めた。スマートフォン大手・小米(シャオミ)は参入からわずか6カ月で、トヨタ自動車や日産自動車を抜いた。価格だけでなく航続距離など性能面も競争力が高まっており、日米欧の自動車メーカーの出遅れが鮮明だ。
調査会社マークラインズがEVの販売台数を調査した。対象は世界55カ国で24年7~9月に販売された250万台以上...
https://i.imgur.com/zMrFcMY.jpeg
EV世界販売、小米がトヨタ超え トップ10に中国5社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226K30S4A121C2000000/
2024年7~9月の電気自動車(EV)の世界販売台数で、中国勢が上位10社のうち半数を占めた。スマートフォン大手・小米(シャオミ)は参入からわずか6カ月で、トヨタ自動車や日産自動車を抜いた。価格だけでなく航続距離など性能面も競争力が高まっており、日米欧の自動車メーカーの出遅れが鮮明だ。
調査会社マークラインズがEVの販売台数を調査した。対象は世界55カ国で24年7~9月に販売された250万台以上...
https://i.imgur.com/zMrFcMY.jpeg
142名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:18.53ID:C2LEE9uP0 マツダでもやらない下取り拒否を実行するとは
143名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:35.91ID:Uulhuz2S0 日本でもトヨタ超えだし
24年国内EV販売、BYDがトヨタ超え 首位は日産サクラ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC089LV0Y5A100C2000000/
自動車販売会社の業界団体が9日、2024年の国内電気自動車(EV)販売台数を公表した。軽自動車「サクラ」などを持つ日産自動車が首位を維持したが、前年比44%減の3万749台に減った。中国・比亜迪(BYD)が前年比54%増の2223台と、トヨタ自動車(30%減の2038台)を初めて上回った。日本でも中国勢の勢いが強まっている。
乗用車のEV販売、4年ぶりに減少
自動車販売会社の業界団体が同日発表し...
https://i.imgur.com/zY8NG7a.jpeg
24年国内EV販売、BYDがトヨタ超え 首位は日産サクラ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC089LV0Y5A100C2000000/
自動車販売会社の業界団体が9日、2024年の国内電気自動車(EV)販売台数を公表した。軽自動車「サクラ」などを持つ日産自動車が首位を維持したが、前年比44%減の3万749台に減った。中国・比亜迪(BYD)が前年比54%増の2223台と、トヨタ自動車(30%減の2038台)を初めて上回った。日本でも中国勢の勢いが強まっている。
乗用車のEV販売、4年ぶりに減少
自動車販売会社の業界団体が同日発表し...
https://i.imgur.com/zY8NG7a.jpeg
144名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:56.52ID:ilcGXfXE0 昔は車のマニュアル免許が19万くらいで取れた
この時の大卒の初任給が22万くらいの時代だった
今のマニュアル免許が38万かかるから
大卒の初任給が44万くらいないと日本経済は悪化してると見ていい
日本の大卒初任給の平均は23万円
https://i.imgur.com/bAw2D1D.jpeg
https://i.imgur.com/8Kpjra9.jpeg
この時の大卒の初任給が22万くらいの時代だった
今のマニュアル免許が38万かかるから
大卒の初任給が44万くらいないと日本経済は悪化してると見ていい
日本の大卒初任給の平均は23万円
https://i.imgur.com/bAw2D1D.jpeg
https://i.imgur.com/8Kpjra9.jpeg
145名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:41:58.09ID:JtJbNipQ0 信者がコピペ発作起こしてワロタ
146名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:42:29.87ID:ISSjGhFY0 ガラケー使ってる時代に日本の携帯がこの世からなくなるなんて思わなかったろ?
今は🇨🇳中国🇰🇷韓国🇺🇸アメリカのスマホが世界中のシェアを占めてる
日本のスマホ使ってる人なんてどこにもおらん
テレビでも同じ事が起きた、世界中が🇨🇳中国と🇰🇷韓国のテレビを使ってて日本のテレビ使ってる人はおらん
車でも同じ事が起きる
日本の車乗る人はいなくなる
今は🇨🇳中国🇰🇷韓国🇺🇸アメリカのスマホが世界中のシェアを占めてる
日本のスマホ使ってる人なんてどこにもおらん
テレビでも同じ事が起きた、世界中が🇨🇳中国と🇰🇷韓国のテレビを使ってて日本のテレビ使ってる人はおらん
車でも同じ事が起きる
日本の車乗る人はいなくなる
147名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:42:51.83ID:TQP4ksLI0 ぶっちゃけトヨタのEVやHVとBYDのモノそれ自体に大した差はない
ただBYDは何かあればトンズラする危険性があるってのがヒュンダイだのの日本現法やインポーターからの教訓
ガソリン車なら枯れてるけどね
ただBYDは何かあればトンズラする危険性があるってのがヒュンダイだのの日本現法やインポーターからの教訓
ガソリン車なら枯れてるけどね
148名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:43:05.77ID:Yj4btMS30 企業イメージが大事なのになあw
149名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:43:12.93ID:JtJbNipQ0 日本に59店舗あるのに2月販売台数が53台のBYDか
150名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:43:38.40ID:V5i0uYR/0 いーろんナニガシタイン?
151名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:43:58.86ID:u6MDRqvt0 テスラー総統「もうあかん」
152名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:44:02.31ID:/Gd19KRq0 あんなにうれしそうに人の仕事奪う奴の車なんか買えないな
153名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:44:03.62ID:gBt1bPJ90 トヨタとホンダのEVは使い物にならない。リコールの嵐だったし。いつ本気出すのか?
154名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:44:17.93ID:C2LEE9uP0 ディーラーリセールは無しか
そんな車は今までだったらカスしか無いw
そんな車は今までだったらカスしか無いw
155名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:45:46.13ID:9rqRlF9e0 >>149
やめたれw
やめたれw
156名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:45:58.71ID:DI563pXE0 丸ごと売るのは諦めてパーツでバラ売りしろ
157名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:46:57.83ID:PgFvl9/b0 BYDでさえPHEVに舵切ったのに
158名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:47:28.43ID:J2f4Y0eF0 テスラが日本で流行らなかったのは
1.日本ではでかすぎる
2.日本では重すぎる
3.日本では充電ステーションが少ない
4.テスラのディーラーが無い
売れるはずがない
1.日本ではでかすぎる
2.日本では重すぎる
3.日本では充電ステーションが少ない
4.テスラのディーラーが無い
売れるはずがない
159名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:47:42.41ID:cygberld0 日産買ってもらうは割とありな気が
160名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:48:40.97ID:PNrvfr7z0 まぁハリボテだったからな
投機で遊ばれてただけ
投機で遊ばれてただけ
161名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:48:46.26ID:mjN6CSgf0 マスクがテスラ社長の立場で他の国の元首ディスったり、チェンソーマンやってるからいけない
162名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:49:20.43ID:S04I8yQM0163名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:50:13.37ID:lSIZjBRA0 日本でもテスラ狩りがおこるのかな
164名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:52:07.97ID:w3g/fuqs0 まあ自動運転の将来にかなり楽観的だったし、こうなると思った。次はAIの未来に楽観的な孫正義の番だな。
165名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:53:19.04ID:GySaUE/e0 まさかマスクのせいで暴落がおきるとはな、予想がつかんかったよ
俺はてっきりEVの陰りで落ちるかと思っていたがな
俺はてっきりEVの陰りで落ちるかと思っていたがな
166名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:55:08.79ID:ymhhMjUx0 環境くそくらえのトランプに付いて行ってわな
167名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:55:33.37ID:QbWiq5jG0 テスラのインチキFSDよりトヨタとモメンタの自動運転が遥かに上でテスラより安くLiDAR搭載で発売してしまったからな
トヨタ叩いてたテスラ信者恥ずかしくて外歩けない
トヨタ叩いてたテスラ信者恥ずかしくて外歩けない
168名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:55:44.56ID:GySaUE/e0 つか中古車が売れないのはマスクのせいじゃないよね、もともとEVってのは中古車売れないものなんだろ
バッテリーが命のEVは中古ではバッテリー性能がガタ落ちするから
バッテリーが命のEVは中古ではバッテリー性能がガタ落ちするから
169名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:57:00.97ID:J2f4Y0eF0 >>168
EVを選んだマスクのせいじゃあねえ ?
EVを選んだマスクのせいじゃあねえ ?
170名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:57:05.26ID:w3g/fuqs0 レベル5の自動運転が完成しなければEVはハイブリッドにすら勝てない。そして自動運転がなければEVは中国には勝てない。
171@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/08(土) 00:57:13.34ID:HhMB2Kuj0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
172名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:57:26.12ID:HhMB2Kuj0 きせいかいひようれすだよ〜www
173名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:58:00.70ID:ruWdTpj10 イキリ散らかしてたテスラ信者に巨大なブーメランが返ってきたとこ🪃
174名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:58:05.33ID:TtnTMGci0 >>168
テスラのモデル3かなんかがバッテリー交換200万円超って聞いたことあるわ
テスラのモデル3かなんかがバッテリー交換200万円超って聞いたことあるわ
175名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:58:14.13ID:VBGQBbQH0 >>21
大規模制裁発動言ってるけどwww
大規模制裁発動言ってるけどwww
176名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:58:55.74ID:J2f4Y0eF0177名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:59:09.76ID:vcDitZee0 近々公用車がテスラになりそう
178名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 00:59:59.71ID:8+dop50l0 意識高い系情弱が選択したモノの末路・・・・・
産業廃棄物 草
産業廃棄物 草
179名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:00:01.12ID:Oq39IwQV0 これは内戦ですわ
180名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:00:25.85ID:rptfpflJ0 リセールが悪いのはEVの宿命(バッテリーは必ず時と共に劣化する)だからしょうがないけど
必要以上にあるいは政治的理由で技術をこうやって潰すのは残念過ぎるな
テスラの自動運転技術は実際乗ってる人は満足してるのに
必要以上にあるいは政治的理由で技術をこうやって潰すのは残念過ぎるな
テスラの自動運転技術は実際乗ってる人は満足してるのに
181名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:00:44.52ID:VBGQBbQH0 なwww
中国人とイーロンがお前らの使うはずの
未来の技術を台無しにするってのは
間違ってなかったろ?
中国人とイーロンがお前らの使うはずの
未来の技術を台無しにするってのは
間違ってなかったろ?
182名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:03:15.93ID:PgFvl9/b0 レクサスLXにハイブリッド出たが電池はニッケル水素
理由は『生きて帰る為』
理由は『生きて帰る為』
183名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:03:23.46ID:rptfpflJ0184名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:03:50.84ID:6Pc+wR3m0 >>180
トヨタ以下とか書かれちゃう技術が?
トヨタ以下とか書かれちゃう技術が?
185名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:04:05.13ID:AnKDYa7J0 信頼と実績のトヨタにすればいいのに
186名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:06:26.46ID:lSIZjBRA0188名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:07:38.70ID:M3RMATJa0 下取りしない店には関税と情報開示がくるのかな
189名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:07:39.05ID:m02hmjTp0 電気自動車ってバッテリの開発次第だろうけど、画期的なバッテリってまだ出ないんでしょ
それが出るまで進化は止まるんじゃねえの?
自動運転は電動だろうとエンジンだろうと動力とは無縁だろうし
それが出るまで進化は止まるんじゃねえの?
自動運転は電動だろうとエンジンだろうと動力とは無縁だろうし
190名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:07:43.10ID:PgFvl9/b0 EVも自動運転も『安全マージン』削れば高性能みたいな世界だから
192名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:08:23.32ID:u6Yr3bR40 まぁ買えない身で言うのもアレだが
ステータスシンボルとして乗るんなら
もう意味が無くなっちゃったよな…
テスラだよバーン的なデザインでは
ステータスシンボルとして乗るんなら
もう意味が無くなっちゃったよな…
テスラだよバーン的なデザインでは
193名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:08:36.89ID:6Pc+wR3m0 >>187
訴えられるなそれw
訴えられるなそれw
194名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:10:18.63ID:6Pc+wR3m0 イーロンって頭いいから意識高い系バカを乗せればBEVも売れるし投資資金も集まると考えてそう
そろそろBEVの限界も見えてきたしこんどはトランプへすり寄ろうと
そろそろBEVの限界も見えてきたしこんどはトランプへすり寄ろうと
195名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:10:50.64ID:QSNk8P7z0 ジェレミーは正しかったな
196名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:10:57.30ID:G45EGNFJ0 テスラシャワー元市長は元気にしてるんか?
197名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:11:42.36ID:J2f4Y0eF0 >>189
画期的なバッテリーが開発されても、充電時間という問題は残る・・・
画期的なバッテリーが開発されても、充電時間という問題は残る・・・
198名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:12:07.31ID:+EYsfhNH0 日本でテスラに乗ってイキってたヤツらは今どんな気持ちなんだろう…
199名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:12:37.62ID:5eIoTuLo0 Xiaomiに負けそう
200名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:13:23.88ID:0OZMQ+fu0 >>1
元々いくらで売却できるかなんて気にも留めない層向けのおもちゃだよ
元々いくらで売却できるかなんて気にも留めない層向けのおもちゃだよ
201名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:13:38.56ID:J2f4Y0eF0 日本で買うのなら、HVか単なるガソリン車だよね
2030年移行は単なるガソリン車は販売禁止になるから、HV一択か
2030年移行は単なるガソリン車は販売禁止になるから、HV一択か
202名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:14:40.74ID:XM9El9690 日本でもBYDが日産吸収したらテスラの方のEVは厳しいだろうな
203名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:15:33.24ID:CNNKfzfW0 時価総額がまだ120兆円もあるからEV以外の何かで儲けてんのか、テスラ
204名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:16:15.81ID:m1aj5osU0 テスラのマイカーを爆破して気分をスカッとさせるか、大人しく廃車にすればいいだけちゃうん?
ぐだぐだと嘆いてみせてるけど、要はローン抱えた車だから「そうしたくない」ってだけやろ?
キャッシュで即金なら捨てたって惜しくないだろうに
ぐだぐだと嘆いてみせてるけど、要はローン抱えた車だから「そうしたくない」ってだけやろ?
キャッシュで即金なら捨てたって惜しくないだろうに
205名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:17:31.15ID:zz2NlacS0 意識高い人はそれくらい我慢しないと
206名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:17:43.58ID:sH/94Kd40 いやでもバッテリーや充電の話じゃなく政治にでしゃばりすぎて失速って笑う
207名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:18:25.68ID:QSNk8P7z0 >>158
よりによって道がガタガタなくせに長距離必要な中国欧米で爆売れしたもんだから振動で爆発が絶えなかった
道が綺麗な日本ではリチウムイオンでも問題なかったのに安全性を重視して航続距離落としてニッケル水素
ちぐはぐで笑える
中古テスラは爆安になれば日本で爆売れ間違いなし
よりによって道がガタガタなくせに長距離必要な中国欧米で爆売れしたもんだから振動で爆発が絶えなかった
道が綺麗な日本ではリチウムイオンでも問題なかったのに安全性を重視して航続距離落としてニッケル水素
ちぐはぐで笑える
中古テスラは爆安になれば日本で爆売れ間違いなし
208名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:20:31.16ID:lsgLFRZ40 所詮アメ車
209名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:21:09.84ID:351WFNle0 NVIDIAの株価が日本のGDP以上とか、どう見てもチキンレース
テスラ株がちょっと下がるとトヨタ株式総額を超えるとかも頭悪すぎ
テスラ株がちょっと下がるとトヨタ株式総額を超えるとかも頭悪すぎ
210名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:21:48.19ID:L1qg3iSw0211名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:21:49.86ID:8tc1rXl00 >>1
トヨタハイブリッド車 車名別 国内販売シェア 2024年国内統計。
シエンタ ハイブリッド比率 81% (2024年)
ヤリスクロス ハイブリッド比率 83% (2024年)
カローラ クロス ハイブリッド比率 91% (2024年)
人気のトヨタ量販車では10人中、8~9人にリセールも高いハイブリッドモデルが選ばれています
トヨタハイブリッド車 車名別 国内販売シェア 2024年国内統計。
シエンタ ハイブリッド比率 81% (2024年)
ヤリスクロス ハイブリッド比率 83% (2024年)
カローラ クロス ハイブリッド比率 91% (2024年)
人気のトヨタ量販車では10人中、8~9人にリセールも高いハイブリッドモデルが選ばれています
212名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:22:43.91ID:PgFvl9/b0 じゃぁリヴィアンとか今どうなってるんだ?
214名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:23:48.77ID:w91iEqgv0 バリバリ左翼系のニューズウィークがトランプ関連をこき下ろすのは当然
215名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:23:59.00ID:zdNvlwzu0 キム・ジョンウンと同レベルのキチガイロケットマン
216名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:24:04.11ID:DC1is8HY0 未来は高価なクラシックカーになること確定じゃないの?
217名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:25:19.62ID:3WJhHs+30 ならワイに50万くらいで売ってくれや
218名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:25:45.51ID:0Wl4ANN40219名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:27:15.25ID:IkN30HOV0 で意識高い系はテスラ捨てて中華EV買うの?
220通りすがりの一言主
2025/03/08(土) 01:28:18.90ID:Bb46IYFD0 >>1
どのみち電池が劣化したら終了だろ。
どのみち電池が劣化したら終了だろ。
221名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:28:53.69ID:qWkQuDsR0 ご自慢の自動運転システムも全く進化せず既存メーカーに追い抜かれた
いまだにアラウンドビューモニターも無いゴミ
いまだにアラウンドビューモニターも無いゴミ
222名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:29:31.75ID:z5AhjSPy0 >テスラでさえ下取りを拒否
草
EVとかいうエコじゃなくエゴが生み出した産廃
草
EVとかいうエコじゃなくエゴが生み出した産廃
223名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:29:36.04ID:rptfpflJ0 >>219
リセールも怖くなるだろうからハイブリッドで落ち着くと思う
リセールも怖くなるだろうからハイブリッドで落ち着くと思う
224名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:29:48.78ID:Qkev/ccT0 FANG+から除外されたのにも納得w
225名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:30:30.99ID:IkN30HOV0226名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:30:50.26ID:3RSvc+WR0 EVは中古で買うもんじゃないから廃棄しかないんだろうな
227名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:31:04.33ID:sH/94Kd40 充電ステーションが燃やされたりかなり恨まれてるみたいね
イーロンのコストカットってホント経営者丸出しのやり方だからなぁ
今は政府の立場で国民に寄り添って納得させないと…自分の会社じゃないんだから
イーロンのコストカットってホント経営者丸出しのやり方だからなぁ
今は政府の立場で国民に寄り添って納得させないと…自分の会社じゃないんだから
228名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:31:07.07ID:RnAdTVGL0 トランプは曲がりなりにも選挙で国民に選ばれた大統領だけど
マスクはマジでただの一般人だからな
なんでそんな素人に好き勝手されなきゃいけないんだという不満はアメリカ人にあるだろうな
マスクはマジでただの一般人だからな
なんでそんな素人に好き勝手されなきゃいけないんだという不満はアメリカ人にあるだろうな
229名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:31:07.31ID:u6Yr3bR40 次はスターリンクかな~
230名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:31:18.44ID:0Wl4ANN40 列車も汽車から電車に変わったように自動車もガソリン車から電気自動車に変わる
そりゃあ何でも電気で出来るなら電気でやるに越したことはないからね
レコードからカセット、CD、MD、配信と変わっていったのと同じ
そりゃあ何でも電気で出来るなら電気でやるに越したことはないからね
レコードからカセット、CD、MD、配信と変わっていったのと同じ
231名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:31:40.90ID:s41w/gVl0 テスラってやたらかさ高いよね
見ると大体世田谷ナンバー
見ると大体世田谷ナンバー
232名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:32:04.98ID:QSNk8P7z0 バッテリーの劣化、充電時間、エネルギースタンドの問題を全て解決する方法がある
それはバッテリーを交換式にしてバッテリーの所有権を自動車会社側が持つ方法だ
つまり、バッテリーをディーラーやガソリンスタンドでストック、充電しておき空になったら交換するシステムだ
ユーザーはサブスクで交換し放題、とすればEVの諸問題は解決したのに
馬鹿の一つ覚えでガソリン車と同じ売り方したからね
それはバッテリーを交換式にしてバッテリーの所有権を自動車会社側が持つ方法だ
つまり、バッテリーをディーラーやガソリンスタンドでストック、充電しておき空になったら交換するシステムだ
ユーザーはサブスクで交換し放題、とすればEVの諸問題は解決したのに
馬鹿の一つ覚えでガソリン車と同じ売り方したからね
233名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:32:06.30ID:7yKNXKr00 まだ大黒に集まってるテスラーいるのかな
234名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:32:09.97ID:IkN30HOV0 >>221
テスラはEVよりもそっちの牽引役期待してたけど全然だったな
テスラはEVよりもそっちの牽引役期待してたけど全然だったな
235名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:32:13.01ID:g7LKIrVI0 争え・・・もっと争え・・・
236名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:32:54.43ID:3r7RU+3p0 さっき虎ノ門ヒルズの駐車場で見た
237名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:34:18.09ID:0Wl4ANN40238 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/08(土) 01:34:35.61ID:NK9+s+PO0239名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:36:14.56ID:ywnHUjD40 EVはダメだ
重いから、ガソリン車に比べて、重量税が高いしよ
重いから、タイヤ交換も早いしよ
販売価格は高いのに下取りはうんこだし
良いことがない
重いから、ガソリン車に比べて、重量税が高いしよ
重いから、タイヤ交換も早いしよ
販売価格は高いのに下取りはうんこだし
良いことがない
240名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:36:24.08ID:0Wl4ANN40241名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:37:09.90ID:LDLxXBu30 スペックはすでにEVのほうが上やからね
まあ将来的にはEVになるんでしょうな
化石一本でやってこうなんてメーカーなんてないんちゃうかな
まあ将来的にはEVになるんでしょうな
化石一本でやってこうなんてメーカーなんてないんちゃうかな
242名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:37:46.15ID:/wXh5axO0 テスラは自分で下取りとかやってるの?
新車購入時ならやってくれるだろうけど
新車購入時ならやってくれるだろうけど
243名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:38:30.91ID:IkN30HOV0 >>241
化石ガーって電気もその化石使って作ってたりするんだが
化石ガーって電気もその化石使って作ってたりするんだが
244名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:38:34.02ID:0Wl4ANN40 EVの方がもう完全に上なのに、何を言ってんだか・・・
245名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:38:43.30ID:ywnHUjD40 ハイブリッド車でいいよ
246名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:39:07.12ID:FN/wdSzs0 ・スマホのようにバッテリーが屋外の暑さ寒さに激弱い
・屋外の充電設備も暑さ寒さに弱い
・充電時間はとても長いのに走行距離が短い
・バッテリーが軽自動車くらいの重さがあって物凄く重い
・車体が重いのでタイヤの摩耗が早い
・火が出た時消火するのにガソリン車の45〜90倍の水を必要とする
EVは欠点がまだ多い
それこそ車など使い捨てできるレベルの金持ちでないと買えない
・屋外の充電設備も暑さ寒さに弱い
・充電時間はとても長いのに走行距離が短い
・バッテリーが軽自動車くらいの重さがあって物凄く重い
・車体が重いのでタイヤの摩耗が早い
・火が出た時消火するのにガソリン車の45〜90倍の水を必要とする
EVは欠点がまだ多い
それこそ車など使い捨てできるレベルの金持ちでないと買えない
247名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:39:15.68ID:ANrZERXl0 以前は有能な人と思ってたが政治にちょっかい出すようになって無能な経営者としか見えなくなった
政治は是非がくっきり分かれ気持ちも揺るがないから非側にいる全員を敵に回すだけなのに
こんなリスクしかない事をやりだしたのが無能の現れ
政治は是非がくっきり分かれ気持ちも揺るがないから非側にいる全員を敵に回すだけなのに
こんなリスクしかない事をやりだしたのが無能の現れ
248名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:39:31.64ID:kw+X3URB0 日本以外だと、公共組織のX離れが進んでるな。
249 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/08(土) 01:39:42.78ID:NK9+s+PO0 テスラ買ってた意識高い系の消費者は
トランプ嫌いな層が多いんでイーロンの
最近のムーヴで見切り付けてそうだし
トランプ支持者は元からテスラとか興味なさそうで
キツそうな感じはある
トランプ嫌いな層が多いんでイーロンの
最近のムーヴで見切り付けてそうだし
トランプ支持者は元からテスラとか興味なさそうで
キツそうな感じはある
250名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:11.10ID:dK1poQ1Y0 >>244
充電に1時間もかかる車なんかいりません
充電に1時間もかかる車なんかいりません
251名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:15.14ID:X3bTsM6Y0 テスラ関係なくEVの中古は粗大ゴミだからw
252名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:15.58ID:HRuWs0pc0 EVは使い捨て(´・ω・`)
253名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:43.42ID:ywnHUjD40 雪道で立ち往生したら、死ぬかもよ
254名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:50.12ID:9zKDHdV50 パリでは水素タクシーが当たり前
255名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:40:57.24ID:cRF81QDk0 分解して部品取りにすれば
256名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:41:02.33ID:IkN30HOV0 >>244
EVが補助金なしでもバカ売れなら納得するけど…
EVが補助金なしでもバカ売れなら納得するけど…
257名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:42:12.89ID:y+ImpBh30 意識高い系金持ちの道楽なのだから下取り価格がゴミになって騒ぐような貧乏人が手を出したのが間違い
258名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:42:30.65ID:026K5MHs0 >>246
EVは田舎の一軒家で屋根にソーラーパネルを敷き詰めてる状況で、近くのスーパーに買い物に行くなどの軽自動車程度の代替なら現実味がある。
そこまで金持ちでなくても買えるしコスパもそれなり。
だけど、今のガソリン車と同じ使い方には向いてない。そういう使い方をするとおっしゃる通りの問題が噴出する。
EVは田舎の一軒家で屋根にソーラーパネルを敷き詰めてる状況で、近くのスーパーに買い物に行くなどの軽自動車程度の代替なら現実味がある。
そこまで金持ちでなくても買えるしコスパもそれなり。
だけど、今のガソリン車と同じ使い方には向いてない。そういう使い方をするとおっしゃる通りの問題が噴出する。
259名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:42:31.05ID:LDLxXBu30260名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:43:08.36ID:jUoWvSNh0 トランプ嫌いな奴はイーロンも嫌いだからね
当然テスラの製品なんて韓国製より嫌いってこと
当然テスラの製品なんて韓国製より嫌いってこと
261名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:43:15.77ID:0Wl4ANN40262名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:43:58.71ID:QNv+bGc10 >>1
HEV比率が世界で42%を突破、トヨタ車が売れる3つの理由
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10236/
トヨタ自動車の「ハイブリッドシフト」がさらに進んでいる。
HEVの販売比率が最も高いのは欧州で67.1%。
これに日本が59.4%で続く(図2)。
両市場でトヨタ車を購入する顧客にとって、HEVはエンジン車を超えて最も人気の高い車種の選択肢になっていることが分かる。
HEV比率が世界で42%を突破、トヨタ車が売れる3つの理由
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10236/
トヨタ自動車の「ハイブリッドシフト」がさらに進んでいる。
HEVの販売比率が最も高いのは欧州で67.1%。
これに日本が59.4%で続く(図2)。
両市場でトヨタ車を購入する顧客にとって、HEVはエンジン車を超えて最も人気の高い車種の選択肢になっていることが分かる。
263名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:44:04.58ID:0Wl4ANN40 >>250
自宅に帰って来て寝てる間に充電するだけですよ
自宅に帰って来て寝てる間に充電するだけですよ
264名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:44:37.69ID:YsNj05cG0 あの外観に魅力を感じる人もいたんだな
核戦争後ならまだしも
核戦争後ならまだしも
265名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:44:46.07ID:kw+X3URB0266名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:16.38ID:BW446BDD0 電気自動車の息の根止まるな
267名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:19.53ID:4AKgP4FR0 あ テスラだ 笑
268名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:20.25ID:sH/94Kd40 退役軍人を敵にまわしてさぁ大変
世界一の億万長者にコストカットだからと即日解雇されたら良からぬ仕返しをだなんて奴が出てきてもおかしくないのにな…
日本の山上は論外だがユナイテッドヘルス射殺したルイージはアイビーリーグのペンシルベニア大学出身のエリートだし一族はお金持ちで従兄弟はメリーランド下院議員
世界一の億万長者にコストカットだからと即日解雇されたら良からぬ仕返しをだなんて奴が出てきてもおかしくないのにな…
日本の山上は論外だがユナイテッドヘルス射殺したルイージはアイビーリーグのペンシルベニア大学出身のエリートだし一族はお金持ちで従兄弟はメリーランド下院議員
269名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:23.19ID:kw+X3URB0 >>263
自宅ない人もいるから、そっとしてあげて。
自宅ない人もいるから、そっとしてあげて。
270名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:24.44ID:LDLxXBu30 事実としてガソリン、ディーゼル車は右肩下がりなわけでね
EVシフトはとっくに始まっている
EVシフトはとっくに始まっている
271名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:31.51ID:0xgFddhH0 そもそも何で世界中のお金持ちが、こんなおもちゃに乗って我慢していたのかわからない。
金持ちは馬鹿なのだなぁと。
金持ちは馬鹿なのだなぁと。
272名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:45:56.41ID:vX5Bi2Qi0 EV全部暴落なら分かるけど、テスラだけと言うのがよく分からん
273名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:46:00.70ID:4AKgP4FR0 悔しいのう
274名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:46:54.73ID:kw+X3URB0 >>270
アメリカの新車トラック、EVが多くなったよな。ピックアップが入っているとはいえ。
アメリカの新車トラック、EVが多くなったよな。ピックアップが入っているとはいえ。
275名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:46:56.91ID:0Wl4ANN40 うるさい騒音と不快な振動、そして排気ガスをまき散らす
そんなもんがこれから先も存在し続けるわけねえじゃん
そんなもんがこれから先も存在し続けるわけねえじゃん
276名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:46:59.19ID:WgKWeCs50 世の中
こりゃあダメだと思ったらこうなっちゃうのかあああ
こりゃあダメだと思ったらこうなっちゃうのかあああ
277名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:47:56.36ID:FvIbXXLa0 BYDが格安でテスラシステムアップデートしてあげますサービス開始待った無し
278名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:49:31.46ID:0Wl4ANN40 >>269
自宅ないのに車持ってる人がいるかね
自宅ないのに車持ってる人がいるかね
279名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:51:02.70ID:0Wl4ANN40 車の排気ガスが無くなったから都会とか田舎でも多き道路沿いとか
物凄く空気が綺麗になって住みやすくなるぞ
物凄く空気が綺麗になって住みやすくなるぞ
281名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:52:40.73ID:kw+X3URB0 >>278
軽は車庫証明不要だから(地域による)
軽は車庫証明不要だから(地域による)
282名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:52:58.76ID:8TXCLJeZ0283名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:53:38.37ID:0Wl4ANN40284名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:53:42.80ID:T7YttYP90 マスクくん
君はバカかね?
君はバカかね?
285名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:54:13.80ID:tTZdFslY0 近場しか走らないんだったらアシスト自転車で十分だしな
100万単位でカネドブしたいのならEVでもいいんだろうけどw
100万単位でカネドブしたいのならEVでもいいんだろうけどw
286名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:54:23.03ID:DPcQ8f/o0 金持ちには選択肢があるんだよ
寒かろうが天候不順だろうがポンコツ軽自動車で出勤だの買い物だの行かなきゃならないお前らとは違う
寒かろうが天候不順だろうがポンコツ軽自動車で出勤だの買い物だの行かなきゃならないお前らとは違う
287名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:56:57.40ID:2zlpCLCw0 トヨタの世紀の画期的な大発明、HVでもメリットしか無くて
何のインフラも必要が無いのに、世界で普及するのに四半世紀 25年以上も掛かってるというのに
ましてEVなんて・・・
デメリットは数知れず、インフラ整備も必要なシロモノがそんな簡単に普及する訳が無いでしょ
普通の知能が有れば誰の目にも明らか
中国のように政治的に無理やりEVしか登録できないとかならともかく
100万もの補助金を突っ込んでも誰も見向きもしないシロモノ
この先、EV普及には技術革新とブレクスルー有りきで半世紀50年以上は掛かるよ
でもそんな頃には、水素関連の自動車が伸びてきてるの
何のインフラも必要が無いのに、世界で普及するのに四半世紀 25年以上も掛かってるというのに
ましてEVなんて・・・
デメリットは数知れず、インフラ整備も必要なシロモノがそんな簡単に普及する訳が無いでしょ
普通の知能が有れば誰の目にも明らか
中国のように政治的に無理やりEVしか登録できないとかならともかく
100万もの補助金を突っ込んでも誰も見向きもしないシロモノ
この先、EV普及には技術革新とブレクスルー有りきで半世紀50年以上は掛かるよ
でもそんな頃には、水素関連の自動車が伸びてきてるの
288名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:57:28.48ID:GySaUE/e0 >>286
結局日本では軽自動車が一番効率がいいからな、日本でEVなんて道楽ものしか乗らんよ
結局日本では軽自動車が一番効率がいいからな、日本でEVなんて道楽ものしか乗らんよ
289名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 01:59:09.34ID:tTZdFslY0 長距離走れないんじゃ道楽に使えないじゃんw
290名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:00:00.51ID:/gc4YmQU0 下取り拒否は草
マツダ以下やんけw
マツダ以下やんけw
291名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:00:02.73ID:xFUdoSxN0 全米で広がる反マスク行動 「#テスラたたきつぶせ」
https://jp.reuters.com/business/autos/TFJ3PMYHYZLZTPHCKV6VH335S4-2025-03-07/
https://jp.reuters.com/business/autos/TFJ3PMYHYZLZTPHCKV6VH335S4-2025-03-07/
292名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:00:31.96ID:l58sDQfe0 貧乏人のアシとしては軽が効率良いだろうけどね
293名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:01:08.11ID:KAzHHS630 見ただけで重いだろうなって感じさせちゃダメだと思う
294名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:02:31.78ID:N97V1WC60 俺たちの勝利だな、小泉一派は至急敗北を認めてケジメをつけるように
295名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:02:41.03ID:pd2xUUNj0 下取り拒否は草
296名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:03:00.82ID:kw+X3URB0 >>283
そっち?車上生活者って数年前から増えてるけど聞いたことない?
そっち?車上生活者って数年前から増えてるけど聞いたことない?
297名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:03:01.82ID:GGpMi3Zm0 廃車費用とか結構かかるんじゃないの…?
家電もリサイクル料かかるし
家電もリサイクル料かかるし
298名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:03:34.32ID:tTZdFslY0 EVなんて4年も乗れば下取りもゴミみたいだからね
299名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:04:00.91ID:+ekonFjZ0 冬に滅茶苦茶トラブル発生したもんな
300名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:04:08.40ID:/rdxem6O0 イーロンはロシアの侵攻でリベラルとEVの終焉を悟ったんだろうな
301名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:04:52.25ID:nwMnYv9v0 サイバートラックって、単に昔のポリゴン不足奴やんけw
K 、O !!!www
K 、O !!!www
302名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:05:06.72ID:+O8KuN490 EVは中国の都市部だけでアホみたいに普及するだけで終わるお笑い車になるな
303名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:05:33.52ID:N97V1WC60 >>297
かかりそうだね、下取りで足を見られる
かかりそうだね、下取りで足を見られる
304名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:06:10.61ID:jNIj7e8X0 羨望の的...?
305名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:06:26.98ID:KAzHHS630 コロナ、evと来てるから世の中もう少し馬鹿げた宣伝に惑わされない様になってほしいは
307名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:08:51.65ID:GGpMi3Zm0 ばか発見器
308名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:11:30.62ID:QtOj8NUj0 マスクが怒って公用車にするとか言い出しそう
309名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:13:48.98ID:P4vHUCik0 >>16
それはお前の脳内だけの話やろw
それはお前の脳内だけの話やろw
310名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:18:48.81ID:wmkLoNMi0 車輪付き火葬炉
311名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:24:11.90ID:0dmMCmb00 テスラもペイパルも株価がダダ下がりやぁw
もう、イーロン・マスク自身にやる気が感じられんからなぁ
もう、イーロン・マスク自身にやる気が感じられんからなぁ
312名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:26:05.33ID:bFjzkhPP0 ガイジだからそのうちトランプとも喧嘩して終わりやろ
313名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:27:45.47ID:RkJIS0e70 >>14
倒産の下取りは拒否
倒産の下取りは拒否
314名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:28:52.44ID:ufK4qkYr0 >>1
これ国沢どうすんの
これ国沢どうすんの
315名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:29:16.95ID:4IM7TAW10 一時期よく走ってるの見たけど最近は全く見なくなったなww
小金持ちも飽きたんか?w
小金持ちも飽きたんか?w
316名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:29:33.23ID:7gSgiSrK0 日本にとって良いニュースだなこれ
アメリカ住んでるけど
ガチでほぼ日本の車かテスラしか見ない
アメリカ住んでるけど
ガチでほぼ日本の車かテスラしか見ない
317名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:31:00.87ID:0lNCfo630 EVはどこも下取り買取り拒否で
自分で廃棄費用300万払って自治体に引き取ってもらわないと永久に手放せない
そういう未来しか見えない
自分で廃棄費用300万払って自治体に引き取ってもらわないと永久に手放せない
そういう未来しか見えない
318名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:31:06.49ID:0lNCfo630 EVはどこも下取り買取り拒否で
自分で廃棄費用300万払って自治体に引き取ってもらわないと永久に手放せない
そういう未来しか見えない
自分で廃棄費用300万払って自治体に引き取ってもらわないと永久に手放せない
そういう未来しか見えない
320名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:32:38.00ID:WOot2Ujz0 そもそも、ステータスで買っていたのが驚きなんだが?
326名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:40:06.75ID:LOIQf/xJ0327名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:41:13.08ID:QDgN4Ba80 しかしいきなりの「歯いるノ」映像には時間が止まった
イーロンスゲエ
イーロンスゲエ
328名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:44:05.93ID:Cqunrv7f0 中古で買えばいい
330名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:47:46.68ID:rxYReJ5h0 そもそも日本みたいな道細かいところで自動運転なんてむりよ
ちょっとぶつかっただけで大騒ぎするし、みみっちい国民性に合ってない
ちょっとぶつかっただけで大騒ぎするし、みみっちい国民性に合ってない
331名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:48:16.35ID:T1XMQgDD0332名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:51:11.66ID:SdhoNTyl0 そもそも自動車メーカーじゃないから
まともな車を作れるわけがないだろ
まともな車を作れるわけがないだろ
333名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:51:50.13ID:EHV63BsM0 大丈夫 売れなかったら日本に売りつければいいから
334名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:52:15.14ID:ci1DwEE20 事故ったら修理できないからゴミらしい
335名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 02:52:28.62ID:gibQr+0A0 トランプ誕生で、上げた分、下げてるだけね
336名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:04:27.75ID:WOot2Ujz0 ポルシェ911ならステイタスも分かるが、テスラでステイタスとか頭がオカシイだろう
特に内装、ワクワクするのようなゴージャス感、スポーツ感が全く無し
テスラを買う奴は、頭がオカシイから買ってんだな
特に内装、ワクワクするのようなゴージャス感、スポーツ感が全く無し
テスラを買う奴は、頭がオカシイから買ってんだな
337 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/08(土) 03:07:37.12ID:vSTxL3gj0 EV自体が終わった産業ですし
EVは使い捨てが基本ですし
EVは使い捨てが基本ですし
338名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:08:46.13ID:N97V1WC60 >>334
できるけど直すのに糞高い事になるって
できるけど直すのに糞高い事になるって
339名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:13:18.42ID:BdzTwDHK0 ひどいなー
イーロンの政策に反対だからって
テスラの車を見つけただけで、そんな落書きするやつがいるんか?
どっちがネオナチなんだかよ?
もしかしてDS=ネオナチってことだったのか?
イーロンの政策に反対だからって
テスラの車を見つけただけで、そんな落書きするやつがいるんか?
どっちがネオナチなんだかよ?
もしかしてDS=ネオナチってことだったのか?
340名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:15:33.93ID:KR2sWVrJ0 ファビょってるの情弱なだけ
342名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:19:51.46ID:BdzTwDHK0 政治なんだから賛否両論出るのは当たり前だろうけど
なんで両者ともにそんなに過激化先鋭化してしまうのか?
反米勢力の工作に釣られすぎなんだとしか思えない。
なんで両者ともにそんなに過激化先鋭化してしまうのか?
反米勢力の工作に釣られすぎなんだとしか思えない。
343名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:22:10.34ID:/rdxem6O0 イーロンはとっくにテスラに飽きてるからイタズラしたって何も感じないぞ
344名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:22:26.08ID:i/OZQD6h0 リセール出来ない産業廃棄物行き
これがSDGsです笑
これがSDGsです笑
345名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:23:04.19ID:UqJH/qLl0 EV自体が使い捨てだろ
346名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:23:12.11ID:11p/vnli0 バッテリーがヘタるからな
347名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:23:48.52ID:i/OZQD6h0 >>316
そうか?割とフォードやシボレー見かけるぞ
そうか?割とフォードやシボレー見かけるぞ
348名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:24:01.39ID:xjtEcJTb0 バッテリー廃棄公害
349名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:25:43.34ID:t28MAzR60 嫌がらせを受ける理由はなんなん?w
かっこつけんなってこと?
かっこつけんなってこと?
350名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:25:49.72ID:BdzTwDHK0 劣化したEVバッテリーの処理なんて
大変そうだもんな
大変そうだもんな
351(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/08(土) 03:27:46.80ID:sjIT59GQ0 >>350
(; ゚Д゚)EV車のリサイクルはガソリン車の比じゃないくらい大変って言ってた
(; ゚Д゚)EV車のリサイクルはガソリン車の比じゃないくらい大変って言ってた
352名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:28:12.49ID:lp/80xpV0 民主党支持者がテスラ買うとかアホだよな~
イーロン・マスクに笑われてるぞ
イーロン・マスクに笑われてるぞ
353名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:31:23.48ID:y+ImpBh30 EV自体根拠があってゴミだゴミだ言われていて無理やり導入しようとした欧州も諦めたのだからこれもその一環だろうに
354名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:34:36.24ID:4qkzV0/Z0 これが一部の人の意見を誇張して取り上げてるだけか
次の決算を見てみよう
次の決算を見てみよう
355 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/08(土) 03:34:55.98ID:SuCkIsDx0 エコの対極の存在で、地球温暖化の急先鋒なのがバレたし
356名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:35:28.02ID:+Whn7bBT0 チャンコロ製のDVDだっけ?
357名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:36:42.97ID:gqV4w2VE0358名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:38:23.29ID:YmWcB9Rf0 トランプ支持者は中の下の層やからな…
361名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:43:30.38ID:joF3DO940363名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:47:18.45ID:bPAcMpjB0 イーロン・マスクはネトウヨ!
365名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:54:19.25ID:HWZrKwr70 EVは終わり。
テスラは日産買え。EVからガソリン車へ。
トランプもパリ協定離脱し、シェールオイルを掘りまくるしな。
CO2なんか気にしない。
テスラは日産買え。EVからガソリン車へ。
トランプもパリ協定離脱し、シェールオイルを掘りまくるしな。
CO2なんか気にしない。
367名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:58:08.73ID:aUuu7Ol40 修理費がやたら高いらしいなw
日本でも車両保険が最高ランク指定で加入拒否とかもあるレベルとかw
日本でも車両保険が最高ランク指定で加入拒否とかもあるレベルとかw
368名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 03:59:30.64ID:qB2+qY4c0 将来ヤバくなるのはEVバッテリーの処分。
テスラですら家庭用蓄電池の部品として再使用することで誤魔化している。バッテリーの処分を他国に押し付けるのが目的だから超安い。
BYDなどのEVを大量生産している中国メーカーはどう処分するつもりなのか未知数。まあ、碌なことにならないことだけは予想できる。
テスラですら家庭用蓄電池の部品として再使用することで誤魔化している。バッテリーの処分を他国に押し付けるのが目的だから超安い。
BYDなどのEVを大量生産している中国メーカーはどう処分するつもりなのか未知数。まあ、碌なことにならないことだけは予想できる。
369名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:04:30.51ID:LU9P3Lnc0 マスクはテスラとっくに見限ってるでしょ
何故か売れてたから続けてただけで
何故か売れてたから続けてただけで
370名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:04:33.54ID:9rDzZI5J0371名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:05:59.64ID:101TyUvI0 頭の足りない左巻きの書いた妄想記事じゃねーか(笑)
372名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:06:27.72ID:aUuu7Ol40 ほれw
テスラの修理代はなぜ高い? 車両保険の料率クラスが最高の「17」になった型式も
2025年3月7日
https://blog.evsmart.net/tesla/why-tesla-repair-costs-are-high-some-models-reach-insurance-rate-class-17/
テスラの修理代はなぜ高い? 車両保険の料率クラスが最高の「17」になった型式も
2025年3月7日
https://blog.evsmart.net/tesla/why-tesla-repair-costs-are-high-some-models-reach-insurance-rate-class-17/
373名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:07:29.04ID:Uvt9GZYY0 みんな忘れてるかも知れないけど、アメリカで初代プリウスが出た時には、ある種のステータスシンボルとしても受け入れられたんだよ。でもその後、代を重ね普通のハイブリット車として普及していくに従ってステータスなんか無くなって行く訳なんだけど、それは逆に言えば一般層にも定着したって事なんだよな。テスラもステータスとか言ってる層向けに車を作り続けるのかどうか今がちょうど分かれ道なんじゃないかな。
374名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:09:51.79ID:PB9L2cIL0 鉄屑、ガラクタ、産廃(BBAのソレではない)
375 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/08(土) 04:10:33.23ID:SuCkIsDx0 どうでもいいけど
ツイッターは手放してほしいなあ
自由な意見が言えないSNSは使わない
買収から使ってないよ
ツイッターは手放してほしいなあ
自由な意見が言えないSNSは使わない
買収から使ってないよ
376名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:13:09.23ID:QHtVtnlw0 金持ちが道楽で買ってるだけ。日本人には買えない
377名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:13:26.93ID:sYnEiLIp0 あんなの買う方が悪い
車の形したオモチャでしょ
実用性や環境を考えて買うもんじゃない
車の形したオモチャでしょ
実用性や環境を考えて買うもんじゃない
378名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:13:38.29ID:wEZie8EO0 テスラはメッキ(イメージ)がハゲたらおしまい
普通の株価になるだろ。それにはさらなる暴落避けられない
普通の株価になるだろ。それにはさらなる暴落避けられない
379名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:15:01.63ID:XLZrw1rA0 羨望の的だったことなんてないやろ
マスコミが必死に持ち上げてたけど
マスコミが必死に持ち上げてたけど
380名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:15:30.16ID:y+ImpBh30 ツイッターこそ金持ちの道楽なんだからもう諦めとけ
382名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:18:36.22ID:aUuu7Ol40 アーメン
収益悪化させたらしいw
米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入
2024.01.12
https://www.cnn.co.jp/business/35213825.html
なぜアメリカのレンタカー会社はテスラを手放したのか?
https://motor-fan.jp/mf/article/232072/
このハーツの発表を受けて欧州最大のレンタル会社であるシクストも「テスラをすべて売却する」と発表した。この流れはあちこちに飛び火し、レンタカー市場からBEVが少しずつ「退場」しているというのが現在の状況だ。
収益悪化させたらしいw
米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入
2024.01.12
https://www.cnn.co.jp/business/35213825.html
なぜアメリカのレンタカー会社はテスラを手放したのか?
https://motor-fan.jp/mf/article/232072/
このハーツの発表を受けて欧州最大のレンタル会社であるシクストも「テスラをすべて売却する」と発表した。この流れはあちこちに飛び火し、レンタカー市場からBEVが少しずつ「退場」しているというのが現在の状況だ。
383名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:21:31.24ID:AtlnAsqN0384名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:21:40.21ID:YStlzfK10 アメリカが誇るUSスチールの錆ッサビのボディ馬鹿にしやがって
385名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:24:48.75ID:j228tU4V0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
386名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:29:29.72ID:Naf+4Mq50 イーロンもブクブク太った贅肉を落とさないと
387名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:29:31.12ID:Zc6ZPSy70 BYD!BYD!
388名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:30:36.07ID:bcNnc3xr0 民主党支持層がなぜかテスラ買ってた印象ある
389名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:30:58.54ID:L4qGxreh0 友達がずっと社用車としてテスラ買い続けてるんだけどアホだなぁって思ってたよ
390名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:31:44.95ID:N26VEFW00391名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:32:47.16ID:Tr1Qx/LD0 あのEVのどこが良くて買ってんだろうな
ずっと疑問なんだよ
ずっと疑問なんだよ
392名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:34:07.93ID:Sn4cJhc50 普通に連邦職員を万人単位でクビにしていてそれを俺の手柄だと誇ってるんだから反発食らうのはあたり前よね
職員には家族や親戚縁者友人もいてその人たちが一斉にヘイト側に回る訳だし
職員には家族や親戚縁者友人もいてその人たちが一斉にヘイト側に回る訳だし
393名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:34:29.81ID:/s89R0Lx0 マスクの政治活動のせいだから
従業員は訴訟を起こすべき
従業員は訴訟を起こすべき
394名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:35:17.83ID:KoVIpCih0 テスラを買うと補助金出るんだよな
こんなもんに税金を使うなよ!
こんなもんに税金を使うなよ!
395名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:35:58.56ID:/s89R0Lx0 本業とは全く関係マスクの政治活動で売り上げ激減
従業員は完全に被害者、可哀そうすぎる
従業員は完全に被害者、可哀そうすぎる
396名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:36:03.91ID:a/gjygZ90 ほぼ使い捨てクルマと化してきている・・・
397名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:38:19.18ID:suiblKgx0 なんかずんぐりとした一昔前のプリウスなんだよな
自動車評論家の五味ちゃんもこの前・・そろそろこのデザイン古臭くなってきてないですか?みたいな事
ぶっちゃけてたし
自動車評論家の五味ちゃんもこの前・・そろそろこのデザイン古臭くなってきてないですか?みたいな事
ぶっちゃけてたし
398名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:39:32.12ID:75sZSetS0 イーロン・マスク自身はテスラ以外にスペースXやXがあるから平気なのだろうな
399名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:47:09.14ID:Df2G4oyt0 危険な中古家電品だからな
400名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:48:01.17ID:ydBnmYSb0 >かつては羨望の的
まじで???
まじで???
401名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:48:06.75ID:7IYkR2pR0 元々EV潰されないためにトランプにすり寄っただろうに360度回っただけで結局すごい逆風に晒されてるな
403名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:49:50.64ID:lp/80xpV0 道路を削ってもガソリン税無し
404名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:50:53.01ID:aUuu7Ol40 でもカリフォルニアでは
近い内にガソリン車の販売禁止になるんだよなw
なぜアメリカのレンタカー会社はテスラを手放したのか?
公開日
2024/05/27
https://motor-fan.jp/mf/article/232072/
~
欧州ではカンパニカーからもBEVが消えつつある
欧州ではVW(フォルクスワーゲン)をはじめステランティス、メルセデス・ベンツなどがメーカー直営リース会社を持つほか、10万台規模で法人向けリースを行う大手も存在する。
ドイツを例に挙げると、国内の乗用車販売台数の約3分の2がカンパニーカー、社用車、レンタカー、タクシーなど法人需要である。じつはドイツは、個人購入の比率が欧州のなかでも低い。
~
しかし、BEVは残存保険市場からも締め出されつつある。保険料の支払いが大きくなれば保険料率が上がる。「もはやBEVの残存価格の低さは保険で損失補填できないレベルになりつつある」というのだ。
近い内にガソリン車の販売禁止になるんだよなw
なぜアメリカのレンタカー会社はテスラを手放したのか?
公開日
2024/05/27
https://motor-fan.jp/mf/article/232072/
~
欧州ではカンパニカーからもBEVが消えつつある
欧州ではVW(フォルクスワーゲン)をはじめステランティス、メルセデス・ベンツなどがメーカー直営リース会社を持つほか、10万台規模で法人向けリースを行う大手も存在する。
ドイツを例に挙げると、国内の乗用車販売台数の約3分の2がカンパニーカー、社用車、レンタカー、タクシーなど法人需要である。じつはドイツは、個人購入の比率が欧州のなかでも低い。
~
しかし、BEVは残存保険市場からも締め出されつつある。保険料の支払いが大きくなれば保険料率が上がる。「もはやBEVの残存価格の低さは保険で損失補填できないレベルになりつつある」というのだ。
405(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/03/08(土) 04:51:03.15ID:sjIT59GQ0 (; ゚Д゚)クソ重くてタイヤの減りが早いって噂だが
それが事実ならアスファルトを削る速度も早い
全然エコじゃない
アホ
それが事実ならアスファルトを削る速度も早い
全然エコじゃない
アホ
406名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 04:58:01.74ID:Pkmqm5v20407名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:00:01.80ID:KDs5lj330 昔も今もお金持ちのおもちゃでしょ
408名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:00:53.85ID:t28MAzR60409名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:01:25.47ID:lp/80xpV0 道路が削れるから粉塵が増えて喘息も増えるだろうな
喘息もちの人は大変だよ
喘息もちの人は大変だよ
410名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:01:41.24ID:HfXz1no40 重いバッテリーで無理やり走行距離延ばして使えるようにした
意識高い人たちを騙してきた詐欺商品
いつ没落するか時間の問題だった
意識高い人たちを騙してきた詐欺商品
いつ没落するか時間の問題だった
411名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:02:43.06ID:xwnHXbZz0 EV乗る奴らなんてだいたいリベラル意識高い系だからなぁ
イーロンももう売っちゃえよ、スペースxで十分儲けてるでしょ
イーロンももう売っちゃえよ、スペースxで十分儲けてるでしょ
412名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:04:05.51ID:GdyGEfd10413名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:05:36.13ID:YVEyqhxa0 >>385
思うんだけど大きいサイズのサッシも作ったらいけるんじゃないか?
思うんだけど大きいサイズのサッシも作ったらいけるんじゃないか?
414名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:05:56.47ID:suiblKgx0 イーロンくらい金持ちになり過ぎると、自分の持ってる会社一つですら、もうめんどくさいから潰しちゃおっかな〜
みたいに軽く扱いそうではあるよな、そんくらい金持ってるんだろこいつはもう
みたいに軽く扱いそうではあるよな、そんくらい金持ってるんだろこいつはもう
415名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:06:22.41ID:EcmU9dPF0 企業家が政治に自ら入りこむ時って、結構追い込まれてる場合が多いんだよな
416名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:07:46.38ID:9rDzZI5J0 >>90
他のネタ絡みでストビューでアメリカの普通っぽい住宅地見てたら意外と日本車が多かったわ
トヨタが多いがホンダやスバルもかなりいた
カナダ見に行ったらスバルだらけ
日本のようなワンボックスはほとんど見なくてトヨタだったらカムリとかいっぱいいるな
他のネタ絡みでストビューでアメリカの普通っぽい住宅地見てたら意外と日本車が多かったわ
トヨタが多いがホンダやスバルもかなりいた
カナダ見に行ったらスバルだらけ
日本のようなワンボックスはほとんど見なくてトヨタだったらカムリとかいっぱいいるな
417名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:10:06.86ID:i3rgQn8M0 タミヤが作った方がテスラなんかよりよっぽど良い車が出来ると思うわ
418名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:10:21.06ID:Isbejhzc0 ナチスの車は売れとるけどなw
419名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:11:16.02ID:c5Oas3+f0420名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:11:20.09ID:L6JikG180 餅は餅屋という言葉がこんなに当てはまることも無い
結局ハイブリッドが最適解だった
結局ハイブリッドが最適解だった
421名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:11:27.72ID:ij2ag5TV0 >>404
それでもEUはこれからEV補助金を拡大するんだよな、EU官僚は頭おかしい
それでもEUはこれからEV補助金を拡大するんだよな、EU官僚は頭おかしい
422名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:14:15.46ID:HfXz1no40 EVと原発は高校レベルの知識あれば運用は無理だと分る代物なのに
423名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:14:58.84ID:u5TrFAQh0 意識高い系のバカが乗る車ってことでいいですか?
424名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:18:55.18ID:mq/StHBC0 EVの時代はすぐそこ
お前ら悪あがきはよせ
お前ら悪あがきはよせ
425名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:18:57.94ID:HfXz1no40 福島原発なんて国家予算1年分も廃炉費用にかかるのに
まだ原発運用しようとする糞バカの集団
まだ原発運用しようとする糞バカの集団
426名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:19:28.33ID:LN6kByQH0 悪の組織と戦うのは苦労するのね
ASDパヨク発狂しまくってるからね
ASDパヨク発狂しまくってるからね
427名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:19:39.54ID:c5Oas3+f0 パヨク成りすましは辞めろ
知的障害者レベルの知能と信仰心があれば
EVと太陽光は無理だとわかる
さすトラさすプーさすアヘ
世界はパヨク
知的障害者レベルの知能と信仰心があれば
EVと太陽光は無理だとわかる
さすトラさすプーさすアヘ
世界はパヨク
428名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:20:36.03ID:j228tU4V0 >>413
それなりに大きいのも作ってるよ
それなりに大きいのも作ってるよ
429名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:20:57.25ID:HfXz1no40 EVなんて第二次世界大戦直後に日本でも使われた古い技術ですよ
使えないから淘汰された技術
使えないから淘汰された技術
430名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:22:13.00ID:3J7MoWin0431名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:22:16.60ID:Rku/IkCc0 気軽に交換できないバッテリーが諸悪の根源
テスラに限らず
テスラに限らず
432名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:22:22.84ID:4AKgP4FR0 さすがに下取り拒否は笑
433名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:22:38.77ID:gEjqn5Xu0 テスラ車買うようなセレブはトランプ嫌ってそうだよね😅
434名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:23:50.04ID:3J7MoWin0435名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:26:32.09ID:eRWmkP710 日産はいうほどやばくないのになんであんなにあたふたしてるんだろうな
ハイブリッドも持ってるし
テスラやEV全振りののほうがマジでやばい
ハイブリッドも持ってるし
テスラやEV全振りののほうがマジでやばい
436名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:27:08.54ID:f+3/iHFh0 テスラが下取り拒否とは外國企業は一味違うw
437名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:27:33.88ID:eRWmkP710 日産はいうほどやばくないのになんであんなにあたふたしてるんだろうな
ハイブリッドも持ってるし
テスラやEV全振りの中国のほうがマジでやばい
ハイブリッドも持ってるし
テスラやEV全振りの中国のほうがマジでやばい
438名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:28:04.03ID:AbI3X7wY0 サイバートラックがトランプタワー前で炎上した時に気付くべきだったな
439あぼーん
NGNGあぼーん
440名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:30:34.10ID:f+3/iHFh0 テスラ車は年数が経つと色々故障が多くなりそう
まて壊れても修理できなさそう
まて壊れても修理できなさそう
441名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:30:52.13ID:N9++YzHx0 だってセダンじゃんw
442名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:31:12.40ID:Sn4cJhc50 猪瀬直樹涙目w
443名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:31:19.94ID:suiblKgx0 会社が無くなって引継ぎメーカーもなければ、下取り拒否も将来的には受け入れ先そのものが無くなるっちゅう事よね
444名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:31:23.70ID:c5Oas3+f0 テスラが困ってもEVは困らないが、
テスラが困ると反EVが気違いだと認知されるのが爆笑物だね
テスラが困ると反EVが気違いだと認知されるのが爆笑物だね
445名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:33:04.36ID:N9++YzHx0 テスラはリベラルの象徴だったのに完全に逆方向行ってるしな
446名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:33:41.58ID:c5Oas3+f0 反EV=ネトウヨ
ネトウヨ=気違い売国奴なのバレちゃったもんな
ネトウヨ=気違い売国奴なのバレちゃったもんな
447名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:33:47.63ID:3J7MoWin0 >>437
中国はしたたかやで
EV推しにみえて、ちゃんとエンジン開発してる
儲けたお金で欧州の自動車メーカーや部品メーカーの株を買い漁ってる
ボルボ、ダイムラーベンツ、アストン・マーチン
中国が株抑えてる
で、いざ欧州企業はいざエンジン開発再開しようとしたら
中国企業に牛耳られていましたとさ
これ、一歩間違えてたら
日本もそうなってた可能性があったから
他人事じゃないんだよね
中国はしたたかやで
EV推しにみえて、ちゃんとエンジン開発してる
儲けたお金で欧州の自動車メーカーや部品メーカーの株を買い漁ってる
ボルボ、ダイムラーベンツ、アストン・マーチン
中国が株抑えてる
で、いざ欧州企業はいざエンジン開発再開しようとしたら
中国企業に牛耳られていましたとさ
これ、一歩間違えてたら
日本もそうなってた可能性があったから
他人事じゃないんだよね
448名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:34:48.71ID:AbI3X7wY0 生き方もニコラ・テスラをリスペクトする気かな
449名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:35:31.93ID:N9++YzHx0 本気出せばいつでもPHEV出せそうなのに難しいのかな
451名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:37:08.60ID:P9HwHVfX0 もぅ、テスラ車は
恥ずかしくて乗れないな
恥ずかしくて乗れないな
453名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:37:56.97ID:p5il1zyN0 イーロンって若い時の写真見るとハゲてるよな。
今はフサフサだけど?
植毛したんか?
今はフサフサだけど?
植毛したんか?
454名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:39:29.30ID:UXOPmA500 日本で走ってるの見たことあるわ。
見た目はめちゃくちゃダサいけど、加速は半端なく良さそうだった。
見た目はめちゃくちゃダサいけど、加速は半端なく良さそうだった。
456名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:41:38.70ID:+NeISj7L0 >>392
うん。中間選挙までもつかな?
トランプ支持した大衆のなかにも、関税は自分たちが払うことだと気が
つくとトランプ、マスクの暗殺を考える人も増えるだろうね
EUはこの政権のキチガイ加減に見切りをつけた
ドイツじゃ「殴りたい顔」にマスクだと♪
うん。中間選挙までもつかな?
トランプ支持した大衆のなかにも、関税は自分たちが払うことだと気が
つくとトランプ、マスクの暗殺を考える人も増えるだろうね
EUはこの政権のキチガイ加減に見切りをつけた
ドイツじゃ「殴りたい顔」にマスクだと♪
457名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:41:40.32ID:Q2fhcofm0 下取り拒否まですると、もう今後1台も売れないだろ
そろそろ撤退かな
そろそろ撤退かな
458名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:42:42.12ID:N9++YzHx0459名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:44:06.71ID:ij2ag5TV0460名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:44:26.70ID:dMRf9dGl0 ラゾーナ川崎のテスラ。目障りだから早く消えてくれろ。どうせ売れやしないだろ。
461名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:44:41.79ID:A7JkT9Kg0 もう価格でも性能でも優位性がないからね
自動運転も中国に負けそうだし
唯一売れる可能性のあるアメリカでも過激な発言でカリフォルニアとかでも反感買ってる
消えていくのは間違いない
自動運転も中国に負けそうだし
唯一売れる可能性のあるアメリカでも過激な発言でカリフォルニアとかでも反感買ってる
消えていくのは間違いない
462名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:44:52.47ID:Sn4cJhc50 >>456
さすがのFOXも関税というのは輸入元のアメリカ企業が支払うんですとアホでもわかるように解説し始めてるし
洪水戦略だかなんだか知らんけどいつかは弾切れする上にすでに自己矛盾してほころびが見えてきてるからフェイクニュースでごまかせるのもあと少しかね
https://x.com/Acyn/status/1897063676248805714?t=_LsNHrj0se_acXGPr3tWvQ&s=19
さすがのFOXも関税というのは輸入元のアメリカ企業が支払うんですとアホでもわかるように解説し始めてるし
洪水戦略だかなんだか知らんけどいつかは弾切れする上にすでに自己矛盾してほころびが見えてきてるからフェイクニュースでごまかせるのもあと少しかね
https://x.com/Acyn/status/1897063676248805714?t=_LsNHrj0se_acXGPr3tWvQ&s=19
463名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:47:18.74ID:3xr7AMA70 レクサス買えばよかったのに
あんなゲテモノ買うから
あんなゲテモノ買うから
465名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:49:27.77ID:wZQQzj8M0 ふぁつつつつくいーーーろん
https://i.imgur.com/ng2HrxB.mp4
https://i.imgur.com/ng2HrxB.mp4
467名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:51:19.74ID:DeDqoAJh0 反ナチのプーチン
ネオナチのマスク
仲がいいのか?
プーチンが反ナチの仮面をかぶった実質ナチなら説明がつく
ネオナチのマスク
仲がいいのか?
プーチンが反ナチの仮面をかぶった実質ナチなら説明がつく
468名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:53:42.02ID:ij2ag5TV0 >>464
ドイツメーカーは中国投資増やしてるけどな、利益持ち出せないだろうに
ドイツメーカーは中国投資増やしてるけどな、利益持ち出せないだろうに
469名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:53:57.48ID:siWyxBsM0 ネトウヨが買ってやれよ
470名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:54:50.31ID:HeJyxxtv0 電気自動車はどのメーカーも下取りは安いよ
売る時は二束三文の覚悟があれば買ってもいんじゃないの
売る時は二束三文の覚悟があれば買ってもいんじゃないの
471名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:54:52.25ID:O9TsW4ER0 日産買って役員全部首にしておもしろ経営してくれないかなぁ
473名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:56:58.92ID:4myD/quy0 >>447
したたかというか
ドイツが自分の所を車を中国に売るのが目的で中国と仲良くしてたろ
アメリカに文句言ってるのがそもそもお門違いというか
結局毟られるだけ毟られた
日本が十年前に経験した事が10年で欧州で発生してるだけ
したたかというか
ドイツが自分の所を車を中国に売るのが目的で中国と仲良くしてたろ
アメリカに文句言ってるのがそもそもお門違いというか
結局毟られるだけ毟られた
日本が十年前に経験した事が10年で欧州で発生してるだけ
474名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:57:42.03ID:eRWmkP710 長年の技術が詰まったアナログ技術、それこそハイテク
生産設備さえ買えば作れる半導体はある意味ローテクだ
日本の内燃機関はハイテクだよ
生産設備さえ買えば作れる半導体はある意味ローテクだ
日本の内燃機関はハイテクだよ
475名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:57:57.24ID:tqHszEfi0 バンパー壊れて70万とか酷すぎる
ゴムのバンパー付けさせろw
ゴムのバンパー付けさせろw
476名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:58:39.01ID:dhVwIeKu0 企業家が政治をやればこうなるのは当たり前
ここを乗り越える突破力がないとアップルやグーグルにはなれない
ここを乗り越える突破力がないとアップルやグーグルにはなれない
477名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:59:11.89ID:tqHszEfi0 電気自動車はメインで無理だし
無税で車検も減らせば良いと思うけどな
あんな車買いたくないわ
無税で車検も減らせば良いと思うけどな
あんな車買いたくないわ
478名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 05:59:52.09ID:a2Aq1A060 自動車業界のバルミューダなんだろ?
479名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:00:36.75ID:N9++YzHx0 >>470
前の所有者が急速充電しまくりでバッテリーが弱ってるかも知れないからな
前の所有者が急速充電しまくりでバッテリーが弱ってるかも知れないからな
480名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:01:12.27ID:fubSUBLD0 意識高い系は必ずバカやるからな
右左関係なく意識高い系は必ず大きく挫折する
税金で保護され生きながらえてるのが1番始末が悪い
トランプがイーロンマスクを使って大掃除やってるのはその意識高い系に税金食い潰しをさせないためだ
右左関係なく意識高い系は必ず大きく挫折する
税金で保護され生きながらえてるのが1番始末が悪い
トランプがイーロンマスクを使って大掃除やってるのはその意識高い系に税金食い潰しをさせないためだ
481名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:01:45.91ID:N9++YzHx0 >>466
普段そんな加速しないしなw
普段そんな加速しないしなw
482名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:04:12.61ID:A7JkT9Kg0 >>466
スピードスター上位はEVでガソリン車は敵わないよ
だっていきなり最大トルクまで上がるんだから構造的に無理
BYDのU9が0→100km/h2秒で市販車で世界2位
サーキットしか走れない市販車ならシャオミが世界2位で2秒切る
スピードスター上位はEVでガソリン車は敵わないよ
だっていきなり最大トルクまで上がるんだから構造的に無理
BYDのU9が0→100km/h2秒で市販車で世界2位
サーキットしか走れない市販車ならシャオミが世界2位で2秒切る
483名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:04:26.87ID:N9++YzHx0484名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:08:09.82ID:H2RpRcgt0485名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:08:15.16ID:Vs06HB0s0 使い捨てになるのは最初から分かってただろうに
日本のアホ評論家どもですら車を家電化したとか言ってたのに
日本のアホ評論家どもですら車を家電化したとか言ってたのに
486名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:09:41.91ID:xl7WNGDr0 サヨクの嫌がらせが酷いのがわかった
487名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:10:58.81ID:+x+nj9fX0 所有してると金はあるけどバカ者だとの証明になるな
488名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:15:16.89ID:wiT1d63U0 中国でトヨタとBYDが電気自動車売りまくってて
欧州、米国、新興国でも電気自動車のシェア上がってる
テスラ1人負け
欧州、米国、新興国でも電気自動車のシェア上がってる
テスラ1人負け
489名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:16:36.76ID:ziSHhJAt0 車体も充電事業も補助金ありきだから
490名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:16:45.83ID:+0hOoZ1R0 ヤマトの諸君
491名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:19:04.83ID:A7JkT9Kg0 英国運輸局のデータによるネイチャー掲載の論文によると
EVの寿命は18年20万km(初期型を除く)
現在4倍エネルギー密度1000サイクル達成のリチウム空気電池の理論値は現在の46倍
将来はEVになるのは間違いない
来年全固体を出すCATLの半固体が今現在10分で600km分充電で航続1000km
EVの寿命は18年20万km(初期型を除く)
現在4倍エネルギー密度1000サイクル達成のリチウム空気電池の理論値は現在の46倍
将来はEVになるのは間違いない
来年全固体を出すCATLの半固体が今現在10分で600km分充電で航続1000km
492名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:23:33.53ID:N9++YzHx0 空っぽになったら60kwhのバッテリーなんて23時から8時の9時間の深夜電力時間帯だけじゃ満タンにできないよな
安い時間帯で間に合わないと思うけどどうしてんの?
安い時間帯で間に合わないと思うけどどうしてんの?
493名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:25:53.60ID:IjywSCV60 テスラ株全部売ったわそれでも黒字だってんだから笑うw
政治と子作りにうつつ抜かしてる間にテスラは売れないわロケットも失敗するわでイーロンもう終わりだろ
政治と子作りにうつつ抜かしてる間にテスラは売れないわロケットも失敗するわでイーロンもう終わりだろ
494名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:25:55.72ID:O9TsW4ER0496名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:32:46.58ID:3J7MoWin0 >>491
それ、別記事で読んだけど
前提がおかしくない?
18年20万kmでバッテリー劣化で70%の容量が残ってると
想定しているが
いや、リチウムバッテリーEVって
基本95%で交換、最新でも90%で交換
これが大体8年
なんで70%と想定してるんだ?
それ、別記事で読んだけど
前提がおかしくない?
18年20万kmでバッテリー劣化で70%の容量が残ってると
想定しているが
いや、リチウムバッテリーEVって
基本95%で交換、最新でも90%で交換
これが大体8年
なんで70%と想定してるんだ?
497名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:33:29.06ID:RrPRmMZK0 応援してきたトランプに背中から撃たれるイーロンマスク
498名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:34:51.01ID:DIlkb05b0 反トランプ派の人達は、ここまでやるのか。
日本のアベガーみたいな感じか?
日本のアベガーみたいな感じか?
500名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:37:33.11ID:F26yWFPf0 温暖化がでっち上げだったんだからEV低迷はテスラだけじゃないよな
それに日本ではステータスでもなかったし
どこの国でこの車がステータスだったんだよ
記事を選ぶ基準がおかしいよ1
それに日本ではステータスでもなかったし
どこの国でこの車がステータスだったんだよ
記事を選ぶ基準がおかしいよ1
501名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:40:22.81ID:+ekonFjZ0 冬を乗り切れない地域でいっぱい乗り換えられたらしいな
502名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:41:44.73ID:N9++YzHx0503名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:43:19.11ID:RDhvMXFM0504名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:43:24.02ID:9SYRnM9J0 草
EVでも中国に負けそうだな
EVでも中国に負けそうだな
505名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:44:58.68ID:N9++YzHx0506名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:45:42.61ID:yCkseC490 ニさんが潰れた原因がEV
EVと原発は疫病神
関われば身を亡ぼす
EVと原発は疫病神
関われば身を亡ぼす
507名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:47:02.22ID:PeoOzNhj0 きれいにしまっておけば
数十年後にはプレミアつくかも
落書き付きもいいか
動くかどうかはしらん
数十年後にはプレミアつくかも
落書き付きもいいか
動くかどうかはしらん
508名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:49:53.94ID:qz7PJRSF0 テスラがステータスとは知らんかった
509名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:50:56.63ID:WUw7L/6Z0 イーロンマスクのトンネル掘るのどうなったんだ?
511名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:52:37.28ID:p7PIqhbs0 EVの中古車なんてゴミだろ
51355歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2025/03/08(土) 06:54:01.68ID:A18ryb0D0 だからデッカイラジコンなんだから 電池は着脱式にしろって逝っただろ!!!!!
514名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:55:17.95ID:JpBD8ds40 あのちゃんって顔の凹凸のなさがダウン症っぽい
515名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:56:27.24ID:TYU+W7BA0 フェラーリとかマクラーレンとかランボルギーニとか乗ってるほうが絶対にステータスだよ
516名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:56:39.91ID:0wg0w3xe0 欧も中国にゴミつくるなって言ってたから
我々は消費しないって
我々は消費しないって
517名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 06:58:34.59ID:baBWqdY00 イーロンはその賢さゆえにトランプという勝ち馬にのれば勝てる!ってあの頃は思ったんかな~
518名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:00:41.46ID:6LimbSNP0 国際宇宙ステーションに取り残された宇宙飛行士「イーロン・マスクを信じます…」デンマーク宇宙飛行士「あいつ嘘つきじゃん」 [152212454]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741293505/
こんなことあったの?初めて知ったわ
こわっ
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741293505/
こんなことあったの?初めて知ったわ
こわっ
519名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:00:45.84ID:qzI00v260 いまだにテスラ車に乗り続けてる人たちって、新しい車に買い替える金がないから仕方なく乗り続けなきゃならんらしい
悲惨だわな
悲惨だわな
520名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:05:25.85ID:/0ebFZQA0 バッテリーを制したものが市場席巻出来る
日本で3台に2台は中華製電チャリが走ってる光景になれば「中国恐るべし」
ってなるが実際は全然だし、太いタイヤ履いたチャリのユーザーも2台目買う奴いないし
日本で3台に2台は中華製電チャリが走ってる光景になれば「中国恐るべし」
ってなるが実際は全然だし、太いタイヤ履いたチャリのユーザーも2台目買う奴いないし
521名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:05:49.44ID:7b40atAs0 うーん、あのデザインが未来的ね、最初からそうは思わなかったけど
522名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:06:16.63ID:rlrI9aUv0 全幅ありすぎ
日本の道路では辛い
日本の道路では辛い
523名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:06:27.58ID:axre5iKG0 EVの最大の問題点は「下取り価格が付かない」という点だからね
HVみたいに乗り潰すこともできないし
HVみたいに乗り潰すこともできないし
524名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:06:41.29ID:9659A5bO0 EVなんてガソリン車に比べて勝ってる所なんてないから、表面上の環境アピールしかない
テスラのイメージが劣化したら終わりだろ、リベラル層が買ってるんだから
テスラのイメージが劣化したら終わりだろ、リベラル層が買ってるんだから
525名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:07:32.97ID:I8MLRcE70 >フルバッテリーEVのステンレス製ボディは、映画「ブレードランナー」から抜け出た未来のような存在感を放った。
え?あれを見て評するなら
テレ東で昼間で放送されてた洋画劇場等でよく見られた近未来B級SF映画ベニヤ板ハリボテ車の方が的確ですよw
え?あれを見て評するなら
テレ東で昼間で放送されてた洋画劇場等でよく見られた近未来B級SF映画ベニヤ板ハリボテ車の方が的確ですよw
526名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:09:10.25ID:0aZclPOa0527名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:11:21.75ID:7b40atAs0 うーん、あのデザインが未来的ね、最初からそうは思わなかったけど
528名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:12:23.54ID:nhvWVvOi0 マスクがトランプについた途端、いきなり手のひら返しで叩きが始まったな
実に分かり易い
実に分かり易い
529名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:13:40.20ID:uKi3B7Rp0 意識高い系はモルモット。
お金を取り戻そうなんて思っちゃいけません
お金を取り戻そうなんて思っちゃいけません
530名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:14:21.56ID:4L4/Ol3B0 覇権なんて巡るもんなんだが、特に技術や製品は。
良かろうが悪かろうが感情的になる必要もないんだが。
アンチは40年前に日本車にキレ散らかしてたアメリカ人そっくりだな。
良かろうが悪かろうが感情的になる必要もないんだが。
アンチは40年前に日本車にキレ散らかしてたアメリカ人そっくりだな。
531名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:16:20.59ID:5oVLPw8i0 全固体電池が必要不可欠ですしお寿司
532名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:18:06.64ID:V2PYux+U0 もうすぐ出る完全自動運転タクシーでアンチの手のひら返しが見られると思うと楽しみ
533名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:18:29.96ID:Wh4G002C0 馬鹿は救われない
>>1
マスメディアは毎日毎日
仕事は誰かの批判批判
言葉を覚えりゃ誰でも出来る
この世で一番簡単簡単
教えなくてもガキでも出来る
それは悪口罵詈雑言
ああ難しいよ褒めること
ああ難しいよ認めること
ああ難しいよ受け入れること
マスメディアは毎日毎日
仕事は誰かの批判批判
言葉を覚えりゃ誰でも出来る
この世で一番簡単簡単
教えなくてもガキでも出来る
それは悪口罵詈雑言
ああ難しいよ褒めること
ああ難しいよ認めること
ああ難しいよ受け入れること
535名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:21:37.38ID:Qak+A/tn0 日本は軽EVでええやん
536名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:22:29.44ID:5LWe1Cn00 羨望の的か
確かに、新しもの好きの馬鹿がおるわーって注目されてた感はある
確かに、新しもの好きの馬鹿がおるわーって注目されてた感はある
537名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:22:41.17ID:tEiDU1lq0 大きなミニ四駆
538名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:25:27.08ID:N9++YzHx0 >>535
エンジンの温風が欲しいんだよ
エンジンの温風が欲しいんだよ
539名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:26:07.80ID:B25dkVSY0 イーロンはさっさと見切りを付けてるな(笑)
540名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:26:55.35ID:N9++YzHx0 >>524
けど加速に必死の排気音させてるice車もダサいけどなw
けど加速に必死の排気音させてるice車もダサいけどなw
542名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:28:29.21ID:UNLXsMvZ0 中華EVで溢れかえる欧州は廃車にするときどうするのか考えてるのかね
支那に送り返すのか?
それとも欧州内で環境に負担をかけることなく処理できるのか
支那に送り返すのか?
それとも欧州内で環境に負担をかけることなく処理できるのか
543名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:30:39.72ID:OF6n72sF0 トラサポは、安倍を聖帝とか言って崇めていたバカサポと似ているな
権力者を舐めたらいかん
国民のことなど一ミリも考えてないから
権力者を舐めたらいかん
国民のことなど一ミリも考えてないから
545名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:34:12.35ID:9YE4G5PW0 この話はテスラ車のオーナーに対する偏見や差別であって、イーロンマスクを非難する理由にすらなっていない
寧ろイーロンマスクを嫌っている人たちがいかに差別的であるかの証明になっているな
寧ろイーロンマスクを嫌っている人たちがいかに差別的であるかの証明になっているな
546名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:34:12.95ID:rJ8FoJdo0 イメージでテスラ買った意識高い系が泣きを見る
547名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:35:24.46ID:rJ8FoJdo0 多分、後悔してるのは安いテスラ買った層だろ
548 警備員[Lv.31]
2025/03/08(土) 07:36:25.46ID:fDEJ86Cg0 バッテリーが死んだらただの鉄の塊
549名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:37:17.01ID:RMBMwciE0 >>545
同意。製品の良し悪しじゃなくて、イデオロギーで購入決めているんだな。
どこかの国のノージャパンみたいに何か気に入らないから不買。こういうのは旬が過ぎるとしれっと不買やめるから長続きしない。
同意。製品の良し悪しじゃなくて、イデオロギーで購入決めているんだな。
どこかの国のノージャパンみたいに何か気に入らないから不買。こういうのは旬が過ぎるとしれっと不買やめるから長続きしない。
550名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:37:31.20ID:XiJ8nH/M0 山に捨てられて森林火災や水源汚染になりそう
551名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:37:52.14ID:5gf7osT/0 イーロン・マスクというクソの観覧してるものなんて全て拒否だわ
552名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:38:40.07ID:km65LpdX0 >>525
デルタフォースの事かー!人類最強チャック・ノリスに締められるぞ
デルタフォースの事かー!人類最強チャック・ノリスに締められるぞ
553名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:38:45.54ID:soyNIdIw0 イーロンマスクの気分次第で鉄の塊にできるとか恐怖でしかない
554名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:39:46.79ID:noXQknF70 ロケットもダメ、ステラもダメ、Xもクソ
マスクって張りぼてのポンコツ
マスクって張りぼてのポンコツ
555名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:39:56.56ID:RMBMwciE0 環境のためって言っていたのに、環境に良いと信じているはずのEVをイーロンが気にいらないから買わないってまさに意識高い「系」だよなw
イーロンの主張でテスラ車の性能が変わったわけでもないのに。
イーロンの主張でテスラ車の性能が変わったわけでもないのに。
556名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:41:02.02ID:N9++YzHx0 ステータスってただ単にEVだから自宅充電が必要→充電設備のある戸建て住まい
ってだけだろ
ってだけだろ
557名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:41:09.76ID:YK2nb+c90558名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:41:55.50ID:BuOjcqq60 もともとリセールバリューは低かったでしょ
さらに下がったのか?
さらに下がったのか?
559名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:42:03.83ID:1SbgD/N+0 テスラの車持ってる人達の間で
「イーロンマスクが狂う前に買いました」ステッカー貼るのが流行ってるみたいw
「イーロンマスクが狂う前に買いました」ステッカー貼るのが流行ってるみたいw
560名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:42:25.26ID:24Xg8Xqo0 EVより低燃費で安い日本の軽トラの受注が高止まりになるん?
561名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:43:03.95ID:N9++YzHx0 >>547
大都市圏では戸建て住まいアッピールが出来るだけでステータスだから良いんだよw
大都市圏では戸建て住まいアッピールが出来るだけでステータスだから良いんだよw
562名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:43:37.73ID:5gf7osT/0 地元にテスラ乗ってるやついるな
都会じゃないのでみんな似たりよったりの車ばっかりの中、あの変な見た目の車は目立つ
都会じゃないのでみんな似たりよったりの車ばっかりの中、あの変な見た目の車は目立つ
563名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:43:41.93ID:zyJmwvzu0 コスパ考えたら日本の軽しかあり得んのだけど
トヨタもパッソ復活するようだし
トヨタもパッソ復活するようだし
564名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:43:57.41ID:noXQknF70 トランプってマスクを重用しているように見せて実は潰しにかかっているんじゃねwww
565名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:44:48.32ID:PXlU/5W00 はよ撤退してください
566名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:44:48.89ID:/xgY43rd0 これは今後続く人類にとってもとてもいい流れですね
567名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:45:28.75ID:L1o8sY3v0 ただミーハーに見放されただけで、これが本来の需要
569 警備員[Lv.12]
2025/03/08(土) 07:48:11.17ID:YprXJALN0 >>559
マスクは以前から…
マスクは以前から…
570名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:48:25.23ID:N7ZC4SGj0 テスラを買う層は意識高い系だからトランプを嫌ってる層と被る
逆にトランプ支持者のMAGAはEVのテスラよりガソリントラックが好きな層だ
逆にトランプ支持者のMAGAはEVのテスラよりガソリントラックが好きな層だ
571名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:15.52ID:CSLO31UN0 電気自動車全般だけどバッテリーの関係で中古市場は安いじゃん
572名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:19.11ID:A7JkT9Kg0 全固体になったら50万kmで劣化5%で80%航続距離UPとサンプル試験で出てる
さらにリチウム空気になったら1万km航続も可能もう未来は確定してるんだよ
サムスンも来年galaxyシリーズに全固体と発表してる
エネルギー密度が上がるということは軽く小さくもできるということ
中国ではもう補助金終わってるけどEVもPHVもガソリン車なみの価格になってる
日本の部品屋や整備士もupdateしないと置いてかれるよ
さらにリチウム空気になったら1万km航続も可能もう未来は確定してるんだよ
サムスンも来年galaxyシリーズに全固体と発表してる
エネルギー密度が上がるということは軽く小さくもできるということ
中国ではもう補助金終わってるけどEVもPHVもガソリン車なみの価格になってる
日本の部品屋や整備士もupdateしないと置いてかれるよ
573名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:22.72ID:lY1Pc47p0 そもそもカッコ悪い
574名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:37.70ID:FvIbXXLa0 SDGs押しな人達は、今アメリカで仕事無いからな、需要ないのが問題か
575名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:50.90ID:Wo2XFVv60 「バスに乗り遅れるな」系は漏れなく失敗する
576名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:49:57.31ID:v1ROBYVZ0 いざという時の為に爆弾を持っておくのは良いことなので環
577名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:50:01.57ID:0wg0w3xe0 ロス火災でわかったみたいだね
関税なしトヨタハイブリッドの流れかな
関税なしトヨタハイブリッドの流れかな
578名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:50:09.23ID:STGcCigF0 >>51
東北から100万都市が無くなるのも時間の問題だな
東北から100万都市が無くなるのも時間の問題だな
579名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:50:32.87ID:soyNIdIw0 >>572
それ、出先で急速充電できるの?
それ、出先で急速充電できるの?
581名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:51:10.73ID:Wo2XFVv60 日米独はハイブリッド出来る技術が有るのにEVに飛び付いてるんだよなあ
まあ日産はゴーンの首斬り以来そんな技術は無いが
まあ日産はゴーンの首斬り以来そんな技術は無いが
582名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:51:48.92ID:STGcCigF0 >>559
50年前にテスラ買ったんかw
50年前にテスラ買ったんかw
583名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:52:14.31ID:soSjYGSv0 街中でテスラ見たら、
指差してプギャーしよ(´・ω・`)
指差してプギャーしよ(´・ω・`)
584名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:52:29.39ID:r2ZJqR/Q0 自衛隊がスターリンクを採用してるも馬鹿の極み
585名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:52:31.55ID:dMRf9dGl0 テスラ不買は差別とか言ってるバカウヨがおるw
ビジネスで得た力を政治利用してるんだから、その政治が悪いと思えばビジネスに協力できるわけないだろがw
どうひねくってもマスクが悪いに決まっとるがなww
ビジネスで得た力を政治利用してるんだから、その政治が悪いと思えばビジネスに協力できるわけないだろがw
どうひねくってもマスクが悪いに決まっとるがなww
586名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:53:23.43ID:s+cA5JvK0587名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:53:25.72ID:soyNIdIw0 >>581
ハイブリッドできる技術はトヨタしかないやろ。親切なトヨタは使っていいと言ってるのに、それがイヤで米独はEVだと騒いでたんやろw
ハイブリッドできる技術はトヨタしかないやろ。親切なトヨタは使っていいと言ってるのに、それがイヤで米独はEVだと騒いでたんやろw
588名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:54:24.27ID:soSjYGSv0 I bought this before I knew Elon was….
589名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:54:36.91ID:Ejr9PsGq0 むしろテスラ買いたくなってきたぞ
買わんけど
買わんけど
590名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:55:20.92ID:9AB8/g/F0 テスラ「そんなポンコツ買えるかよ」
591名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:58:02.32ID:Yp0j3MkO0 アメリカ出張1週間で3〜4回見た
まぁ目立つね
まぁ目立つね
592名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:58:19.54ID:1SbgD/N+0 選挙で選ばれた訳でもない一般人が好き放題やってるから嫌われる
アメリカの竹中平蔵みたいな奴
アメリカの竹中平蔵みたいな奴
593名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:58:19.59ID:NmlhJ9030 ウチの近くにテスラセンターなるものがあるんだけれど
建設の計画がある道路ギリギリに建っているんだよね
立ち退き料目当てで建てたんじゃないかって思うくらい
実際にはそこまでいかなそうだけれど大丈夫かなって思う
建設の計画がある道路ギリギリに建っているんだよね
立ち退き料目当てで建てたんじゃないかって思うくらい
実際にはそこまでいかなそうだけれど大丈夫かなって思う
594名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:59:26.24ID:Yn6Y57WG0 テスラが羨望の的だったことなんてあったか?
595名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 07:59:37.02ID:i5Ic2B0J0 トランプに電気自動車スタンド撤去された時点で自動車事業は捨ててるんやろイーロンも
596名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:01:31.89ID:N7ZC4SGj0597名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:02:28.33ID:/+4hj5uH0598名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:02:54.18ID:MQZUKpEe0 >>47
語意云々ではなくそういう時代があったんだよ
語意云々ではなくそういう時代があったんだよ
599名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:03:10.37ID:Z1dNnsVz0 ロケットの方も失敗が続いてるしイーロンも大変やな(他人事
>>544
誤爆したわ
誤爆したわ
601名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:03:49.79ID:MBEKggjN0 トヨタも同じ運命を辿りそう
2026年に中国が全固体電池EVを販売開始
トヨタも2027年実用化を目指すが中国の国家プロジェクトには勝てない
生きのこる中国を超える性能の全固体電池EVを本気で作るしかない
2026年に中国が全固体電池EVを販売開始
トヨタも2027年実用化を目指すが中国の国家プロジェクトには勝てない
生きのこる中国を超える性能の全固体電池EVを本気で作るしかない
602名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:04:15.64ID:I28NhLW50 ググったら小学生の工作かよって思った
603名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:04:45.47ID:F5XbLTwC0 新種のシロモノ家電のようなものだろ
テレビショッピングか家電量販店で取り扱うていどで充分だ。
それとも棺桶と同じ取り扱いで仏具店。
テレビショッピングか家電量販店で取り扱うていどで充分だ。
それとも棺桶と同じ取り扱いで仏具店。
604名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:05:36.91ID:5gf7osT/0 テスラって初期装備の一番ダサいやつみたいな見た目だよな
606名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:08:19.79ID:ZX93+LOO0 トランプ叩きに何でも使うなw
節操がないとはこの事
節操がないとはこの事
607名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:09:20.80ID:dMRf9dGl0 トランプ信者が節操とかww
608名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:09:37.76ID:YWhGeu0n0 まさかテスラのブランドイメージがこんな形で毀損されるとは
609名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:13:12.16ID:maea1siT0 メリケンの話か
日本だとそもそも最初からステータスもクソも無かった
日本だとそもそも最初からステータスもクソも無かった
610名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:14:14.69ID:xX2SSVKm0 いんだよ。金持ちにとっては戯れなんだから
EVの将来を期待してローンとかで買った人は可哀想だけど
EVの将来を期待してローンとかで買った人は可哀想だけど
611名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:14:54.50ID:rhOXVYHk0 X(旧Twitter)で拡散されてるのかな🙄
612名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:15:26.05ID:SqYYzRyI0 港区土人もテスラはリセール糞だから
続々とメルセデスやレクサスに復帰してるぞ
続々とメルセデスやレクサスに復帰してるぞ
613名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:16:42.69ID:Q54MQcKQ0 日本でもやれば良いのに。テスラに乗ってるのは差別主義者で、
日本経済を悪くする売国奴だつって。イオンにあるテスラ専用の
駐車場にも抗議してさ。不買運動とかやるの。面白くなるぜ。
日本経済を悪くする売国奴だつって。イオンにあるテスラ専用の
駐車場にも抗議してさ。不買運動とかやるの。面白くなるぜ。
614名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:17:13.85ID:yujMp4uF0 テスラがステータス?
記事おかしくね??
記事おかしくね??
615名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:17:40.34ID:dMRf9dGl0 そういえば全個体電池関連だと聞いて買ったフロイント産業の株、去年てきとーなところで売ったんだけど、今見たらあの時より下がってるな。
EVに将来性なしなんていう論は日本の衰退を加速するだけと思ってるから技術開発の応援はしたいんだけどな。
EVに将来性なしなんていう論は日本の衰退を加速するだけと思ってるから技術開発の応援はしたいんだけどな。
616名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:18:26.50ID:s9GxSUsA0 テスラ カッコ悪いから嫌い
617名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:18:34.83ID:V5Z5tOjc0 パヨクは大変だなwww
618名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:18:39.94ID:SBwT4uNJ0 テスラ他の会社に買収されそうだ
ついでにクソ化したTwitterも奪還できないものか
ついでにクソ化したTwitterも奪還できないものか
619名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:19:14.30ID:yOnEKoNH0 イーロン「EV充電ステーションは廃止」
イーロン「消費税は無駄」
イーロン「ワクチンは無駄」
イーロン「EV車は無駄」
イーロン「EV車飽きたわ」
イーロン「新型プリウスは傑作」
(*´Д`)イーロンの思考には誰も追いつけない...
イーロン「消費税は無駄」
イーロン「ワクチンは無駄」
イーロン「EV車は無駄」
イーロン「EV車飽きたわ」
イーロン「新型プリウスは傑作」
(*´Д`)イーロンの思考には誰も追いつけない...
620名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:19:17.34ID:3wL24gh30 マスクがキチガイなのがバレたから仕方ない
621名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:20:11.99ID:z0ryxkQw0 酸素が無い火星用だから地球ではガソリン車でいいんだよ
622名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:20:49.44ID:/+4hj5uH0 >>62
独占になったらソレを利用して世界を支配しようと考えるのは誰でも一緒
インテルもマイクロソフトもグーグルもそうしてる 成功してるかは別にして
それにすでに、スターリンクはウクライナには使わせないってイーロンが決定してるからな
どんなものでも複数の業者が競い合うようにしてないと、生殺与奪の権限を単独の誰かに委ねることになってしまう。という実例を自分でいま現在進行形で見せつけてる
独占になったらソレを利用して世界を支配しようと考えるのは誰でも一緒
インテルもマイクロソフトもグーグルもそうしてる 成功してるかは別にして
それにすでに、スターリンクはウクライナには使わせないってイーロンが決定してるからな
どんなものでも複数の業者が競い合うようにしてないと、生殺与奪の権限を単独の誰かに委ねることになってしまう。という実例を自分でいま現在進行形で見せつけてる
623名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:21:01.98ID:N7ZC4SGj0 Xは糞だがXに標準装備されてるGROK3はかなり優秀
Xは要らんけどあの人口知能は欲しいところ多いだろう
Xは要らんけどあの人口知能は欲しいところ多いだろう
624名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:22:26.14ID:SBwT4uNJ0 栄の地下街にテスラの出張店舗あったけど
いつの間にか消えてたな
それにテスラ車専用の充電コーナーに
車あるのみたことねえや
いつの間にか消えてたな
それにテスラ車専用の充電コーナーに
車あるのみたことねえや
625名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:23:07.67ID:/+4hj5uH0 >>584
代わりがないんだから今はしょうがないな
このままでいいや、って言い続けたらバカだけど、
日本人有権者はもう何十年も売国壺移民党でいいや、って言い続けていて、このまま滅亡を迎える訳だし、馬鹿な国民には馬鹿な軍隊しか作り出せないと思わないか?
代わりがないんだから今はしょうがないな
このままでいいや、って言い続けたらバカだけど、
日本人有権者はもう何十年も売国壺移民党でいいや、って言い続けていて、このまま滅亡を迎える訳だし、馬鹿な国民には馬鹿な軍隊しか作り出せないと思わないか?
626名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:23:29.20ID:PSbRUzOJ0 ホームラン級の馬鹿だな
628名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:25:19.88ID:37B6iy7j0 EVが進歩的文化人のステータスだったのになw
まあ大手を振って化石燃料を消費できるようになったんだから自称リベラルにとっては願ったり叶ったりじゃないの
まあ大手を振って化石燃料を消費できるようになったんだから自称リベラルにとっては願ったり叶ったりじゃないの
629名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:25:42.77ID:FOPDTtSX0 デスラ
630名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:28:02.16ID:JXQKKuAx0 一回も羨望ないぞ噓つくなし
631名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:29:13.84ID:LvJaInIv0 私財はたいてトランプに取り入った成果がこれから出るんじゃないの知らんけど
632名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:29:29.10ID:yOnEKoNH0 イーロン「レクサス買ったわ」
ビルゲイツ「レクサスでいい」
バフェット「キャデラックとレクサスでいい」
ベゾス「レクサスLX最高」
ディカプリオ「新型プリウス最高」
キャメロン・ディアス「サンダルは新型プリウス」
( ゚Д゚)アメリカ人は自由すぎる
ビルゲイツ「レクサスでいい」
バフェット「キャデラックとレクサスでいい」
ベゾス「レクサスLX最高」
ディカプリオ「新型プリウス最高」
キャメロン・ディアス「サンダルは新型プリウス」
( ゚Д゚)アメリカ人は自由すぎる
633名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:30:05.23ID:i+lsBeUw0 下取り保証でEV売れば(爆)売れだよね
車はどんなボロでも値段はつくんだから
車はどんなボロでも値段はつくんだから
634名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:30:49.76ID:V2PYux+U0 >>619
イーロン「EV充電ステーションは廃止」
※テスラSC除く
イーロン「EV車は無駄」
※補助金でなんとか継続しているテスラ以外のブランドEV
関税もテスラは影響は他のメーカーより影響小さいし
イーロン「EV充電ステーションは廃止」
※テスラSC除く
イーロン「EV車は無駄」
※補助金でなんとか継続しているテスラ以外のブランドEV
関税もテスラは影響は他のメーカーより影響小さいし
635名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:31:39.80ID:mFJr1QD/0 失墜もクソも意味不明な株価だけで価値があると一部の人間に思われてただけで株価以外の評価なんて何も変わってないのに
637名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:32:35.78ID:6dFkBREh0 高橋優、息してるかな?
638名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:32:40.14ID:bw0daxf10 テスラがテスラを下取り拒否???
潰れるのか?
潰れるのか?
639名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:33:12.44ID:AplzLgft0 >>1
羨望の……的……?
羨望の……的……?
640名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:33:52.11ID:KHjPRD0z0641名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:34:13.37ID:QGlIUMnj0642名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:34:22.83ID:c9Z5T/Mt0 イーロンのせいでイメージ悪くなりすぎたね
イーロンの顔が書かれたホストカーが走ってるようなもんだろ
イーロンの顔が書かれたホストカーが走ってるようなもんだろ
643名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:34:57.58ID:i+lsBeUw0 マスクは天才だから既に株は高値で全て売ってるとかあるの?
644名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:35:26.52ID:KHjPRD0z0645名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:35:27.24ID:wGtzAFJ50 サイバートラックならdiyで簡単にコピーできそう。軽に被せりゃいいんだけど落書きされそうだな。
646名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:36:27.62ID:ossNCDq10 ビジネスマンが政治に関わると国が没落するという典型。
648名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:38:23.92ID:V2PYux+U0 >>637
BYDすげー!中国EVサイコー!
BYDすげー!中国EVサイコー!
650名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:38:36.89ID:nl+E9Vm90 マヅダ地獄より酷いのかw
651名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:38:59.12ID:N9++YzHx0 俺の考える意識高い電気自動車乗り!
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
653名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:40:14.16ID:AplzLgft0 >>650
スパイラルが始まらない
スパイラルが始まらない
654 警備員[Lv.63]
2025/03/08(土) 08:40:25.70ID:A+0e8S1Y0 >>587
ホンダもあるぞ。だからホンダは日産のE-powerはゴミと言ってるんだろ。
ホンダもあるぞ。だからホンダは日産のE-powerはゴミと言ってるんだろ。
655名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:40:50.31ID:yBR54CpE0 >>55
もう始まってるんじゃないの?特にふだん民主党支持層なのにトランプに転んだ連中は後悔しているだろうね
もう始まってるんじゃないの?特にふだん民主党支持層なのにトランプに転んだ連中は後悔しているだろうね
657名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:41:09.67ID:jRywH6Z70 落書きするならVかな
658名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:41:17.29ID:bdQvV++T0 アメ公って、車下取りとかしてんの一部だろ。
ボッコボコになるまで乗るのがアメ公
ボッコボコになるまで乗るのがアメ公
659名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:42:04.48ID:pQRUrRBC0 高級タイプの車種はバッテリー交換に300〜400万かかるらしいな
660名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:42:27.39ID:yaBsS3i+0 で?ガソリン車乗るの?
それとも中華車?
それとも中華車?
661名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:43:23.99ID:J4H++wsr0 メタバース、EV、NHKが間違えるはずがないだろう!
663名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:46:18.13ID:p9uoqPKX0664名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:47:35.29ID:dINeYyVF0 EV乗ってる連中は元々オツムがな
665名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:47:39.03ID:t4d3IcWf0 EVが環境に良いなんて幻想だからな
666名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:48:30.85ID:UVaSoDOo0 イーロンマスクは8兆円の給料もらおうとしてた時点でテスラを諦めてただろ
完全に金を持ち逃げしようとしてるw
完全に金を持ち逃げしようとしてるw
667名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:49:03.41ID:ZfhvtQTx0 人の車に勝手にステッカー貼ったり落書きしたりするなよ
668名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:49:53.01ID:eAPAaIMx0 だろうね、エンジンの中古車は古ければプレミア付くこともあるけど
古いEV車はがらくたにしかなりえない
超高額なスマホみたいなもんだからな
古いEV車はがらくたにしかなりえない
超高額なスマホみたいなもんだからな
669名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:50:27.39ID:iGUwgAJl0 確かテスラの価値を一定のところへ引き上げればボーナス何兆とかニュースになってたら、
そうならないようにアンチマスクは動くわなw
もうテスラ株が高騰することはないだろう
そうならないようにアンチマスクは動くわなw
もうテスラ株が高騰することはないだろう
670名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:51:19.19ID:NWZDcZrp0 アメ車に魅力ないからしゃーない
671名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:51:47.02ID:/bT161lo0 ガソリンエンジンモデルを出せ
672名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:52:25.91ID:N9++YzHx0 俺の考える意識高い電気自動車乗り!
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
マイバック使い
PayPayよりEdy派
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
マイバック使い
PayPayよりEdy派
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
673名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:54:14.26ID:hsMln8E40 そもそもEVが使い捨ての乗り物だってことは開発当初から誰もが知ってたことだよね
674名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:54:30.77ID:eAPAaIMx0 四半世紀経ってEVに2000GTみたいなプレミア付くかって話
バッテリー動かなきゃただの鉄クズなんだからな
バッテリー動かなきゃただの鉄クズなんだからな
675名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:54:54.23ID:4gyf4oDO0 テスラおじさん出てこいやぁ!
無事株売ったか?
無事株売ったか?
676名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:55:22.68ID:lZziZW2N0 TSLAの下落が底知れない
総悲観まっしぐら
総悲観まっしぐら
677名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:55:51.09ID:UVaSoDOo0 マイバックもって
EV乗って
ワクチン打って
コオロギ食って
ウクライナ応援してる完璧人間w
マスコミに言われるがまま
流されるがままの人間
もっと脳みそ使え
EV乗って
ワクチン打って
コオロギ食って
ウクライナ応援してる完璧人間w
マスコミに言われるがまま
流されるがままの人間
もっと脳みそ使え
678名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:56:59.77ID:70/QkBvP0 テスラに手を出した馬鹿が悪い
679名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:57:15.74ID:asKHXRN70 結局は金持ちと新し物好きの道楽でしかなかったな
雰囲気に煽られて無理して買っちゃった層はご愁傷様
雰囲気に煽られて無理して買っちゃった層はご愁傷様
680名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:57:59.37ID:N9++YzHx0 >>653
だいたい貧民が嫌いそうな事を列挙すれば当たりだろw
だいたい貧民が嫌いそうな事を列挙すれば当たりだろw
681名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:02.91ID:xrmzObks0 キッチンシンクみたいな車が走っているところは見てみたかった
682名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:16.17ID:N7ZC4SGj0 車が売れない車屋は倒産するしかないが
テスラはビットコインを大量に持ってるからビットコインが暴落しない限り生き延びるだろう
テスラはビットコインを大量に持ってるからビットコインが暴落しない限り生き延びるだろう
683名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:23.83ID:ossNCDq10 故障率は実はEVが1番高いんだよな。
684名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:33.94ID:FeqPlTse0 リサイクルの観点で言えばただ鉄を叩いたり伸ばしたりしただけで出来てるガソリンエンジン車の方が遥かに優秀だよね
685名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:39.19ID:dow8xfu90 >>41
政治活動のせいでイーロンが関わるビジネス全てにケチがつく話だろ
政治活動のせいでイーロンが関わるビジネス全てにケチがつく話だろ
686名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:49.50ID:h2UxxbOR0 ハマーより重いんだよな。道路に優しくない。
687名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:58:51.32ID:eAPAaIMx0 マスクが本当に環境のこと考えて売ってたなら、鉄くずを下取りするんだよ
でも真っ先に拒否するということは結局こいつは金儲けしか考えてないってこと
環境がどうなろうが客が損しようがどうでもいい、自分が金儲けできればいい
という発想だからこういうことになる
でも真っ先に拒否するということは結局こいつは金儲けしか考えてないってこと
環境がどうなろうが客が損しようがどうでもいい、自分が金儲けできればいい
という発想だからこういうことになる
688名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:59:24.00ID:4gyf4oDO0 株も持ってないのにEV讃辞はアホの極みやで
689sage
2025/03/08(土) 08:59:31.15ID:V1HU7J100 >>683
何せスタンドからして故障したり規格違いで使えないとか
何せスタンドからして故障したり規格違いで使えないとか
690名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 08:59:47.94ID:N9++YzHx0 >>677
それだ
俺の考える意識高い電気自動車乗り!
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
マイバック使い
PayPayよりEdy派
ワクチン打っる
コオロギ食でタンパク質摂取
ウクライナ応援してる
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
それだ
俺の考える意識高い電気自動車乗り!
難関私立文系大卒
高所得
リベラル派
Facebookやってる
スタバでMacBook Airドヤァ
もちろんiPhone16
ペットボトルキャップ集めてる
ソーラー売電やってる
ワールドビジネスサテライト見てる
マイバック使い
PayPayよりEdy派
ワクチン打っる
コオロギ食でタンパク質摂取
ウクライナ応援してる
もう逆に7つ以上当てはまったらEV乗れば幸せになれるレベルw
691名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:00:33.26ID:N9++YzHx0 >>683
なぜかACCの油断からか事故率もな
なぜかACCの油断からか事故率もな
692名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:02:40.45ID:C2jnL5Gb0 街でテスラを見かけたら嘲笑してたが侮蔑や軽蔑の視線が増えるだろうね
693名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:02:48.59ID:0abMFJde0 日本では昔から愛国街宣車が走っている
694名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:02:59.48ID:JqLdCMVA0 日本のネット上ではそれよりずっと前からテスラオーナーがめちゃ嫌われていたな
ツイでもテスラオーナーは他方に煽って喧嘩売ってるのが多かった
ツイでもテスラオーナーは他方に煽って喧嘩売ってるのが多かった
696名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:03:34.45ID:0ENtHahV0 マスクは大嫌いだから潰れて欲しいわ
697名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:03:40.53ID:eAPAaIMx0 バッテリーが無くなったセミの抜け殻状態の鉄くず以上にヤバいのがバッテリー本体
これは今のEVでは一切リサイクルになってない、しようと思えばできるが莫大な費用がかかるから
でテスラはこの件をまったく言及していないし手もつけていないまるで詐欺師
これは今のEVでは一切リサイクルになってない、しようと思えばできるが莫大な費用がかかるから
でテスラはこの件をまったく言及していないし手もつけていないまるで詐欺師
698名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:04:03.58ID:rQQQwp0q0 移動ツールじゃなくてアクセサリーの一種だから
流行らなくなったら誰も引き取らない
さっさとアメリカ人らしくV8で5000ccのOHVエンジン積んで400馬力ぐらいの
どデカいピックアップトラック買いなおしなさい
流行らなくなったら誰も引き取らない
さっさとアメリカ人らしくV8で5000ccのOHVエンジン積んで400馬力ぐらいの
どデカいピックアップトラック買いなおしなさい
699名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:04:19.28ID:XZOiEUv+0 テスラというよりEV車全般だろ!?
700名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:05:22.21ID:eAPAaIMx0701名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:05:39.35ID:IOyKW+LZ0 >>682
そう
だからイーロンは株価なんてどうでもいいって言ってるし取締役も持ち株を全て売却した
株価が$1になろうがビットコインさえ上昇していけばテスラには何の問題もない
既存のテスラ株主は死ぬけど自己責任だしな
そう
だからイーロンは株価なんてどうでもいいって言ってるし取締役も持ち株を全て売却した
株価が$1になろうがビットコインさえ上昇していけばテスラには何の問題もない
既存のテスラ株主は死ぬけど自己責任だしな
702名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:05:55.86ID:asKHXRN70703名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:06:32.17ID:V2PYux+U0 >>650
買取もしないみたいだから1回で済む
買取もしないみたいだから1回で済む
704名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:07:42.35ID:30nojmio0 >>2
自動で速度をアップさせて停車中の車列に突っ込んでいく動画がなかったか?w
自動で速度をアップさせて停車中の車列に突っ込んでいく動画がなかったか?w
705名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:07:44.85ID:nyzNQQF/0 EVカーなんて意識高い系が買うもんだったのにイーロンがそういうのを敵にまわしちゃったからなw
706名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:09:31.24ID:Umhjmpwn0 EV厨
どーすんの?これ
どーすんの?これ
707名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:10:11.74ID:iGUwgAJl0 まあ環境問題完全無視のトランプと組んでる時点で、環境問題に対するマスクのスタンスは明らかだよな
708名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:11:04.33ID:JqLdCMVA0 >>705
EVなんて元々リベラルの乗り物なのに顧客だったリベラルはマスクさんを大嫌いになったよな
EVなんて元々リベラルの乗り物なのに顧客だったリベラルはマスクさんを大嫌いになったよな
709名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:11:10.76ID:YWhGeu0n0 >>706
これからの世界EVシェアはテスラが沈んでBYDが君臨しちゃうな
これからの世界EVシェアはテスラが沈んでBYDが君臨しちゃうな
710名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:11:20.33ID:W8trrhqg0 サイバートラックってあのデロリアンっぽいやつか
普通に格好悪いと思ったが
普通に格好悪いと思ったが
711名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:11:41.70ID:4mN6DXwc0 モデルSとXも日本撤退するしもうそろそろ日本でもテスラ=恥ずかしい車になってきてるよね
712名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:11:59.27ID:2C+1sidI0 さっきモデルYとすれ違った
上品そうな初老男性が運転してたわ
上品そうな初老男性が運転してたわ
713名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:12:43.96ID:4mN6DXwc0 >>709
BYDって欧州北米韓国日本ではまっだから売れてないよね
BYDって欧州北米韓国日本ではまっだから売れてないよね
714名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:14:28.69ID:45lUZG1u0 アプリみたいに金を払えば便利な機能が
解放されて使えるようになるんだろ
買った時から既に付いてる機能なのに
そんなのいらんワ
解放されて使えるようになるんだろ
買った時から既に付いてる機能なのに
そんなのいらんワ
715名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:14:59.66ID:AplzLgft0 >>672
Edyは無いわ
Edyは無いわ
716名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:15:17.12ID:5T7s9AC70 値段の割に塗装不良とか品質悪いからな
717名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:17:24.68ID:EDsBZTWd0718名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:17:52.51ID:pQRUrRBC0 テスラ車のバッテリーって、18650という単三電池ぐらいのサイズの電池を30本ぐらい並列させた物を200セットぐらい直列にして組み合わせているんですよ。
719名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:18:19.90ID:30nojmio0 EV時代のデロリアンになれなかった車として米国人の記憶に残るであろう
721名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:18:51.25ID:KHjPRD0z0 >>714
いつでも機能停止させることが出来るんですよ
いつでも機能停止させることが出来るんですよ
722名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:19:15.11ID:/+4hj5uH0 >>636
現に滅亡が確定している今でも投票に行く日本人は全く増えてない
このクソ家畜どもは屠場で電気ショック柵に立たされてスイッチに指がかかったあたりでやっと自分と自分の国がどうなるのか理解するんだろ
現に滅亡が確定している今でも投票に行く日本人は全く増えてない
このクソ家畜どもは屠場で電気ショック柵に立たされてスイッチに指がかかったあたりでやっと自分と自分の国がどうなるのか理解するんだろ
724名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:20:30.02ID:x9kvQwAi0 極右に続いてナチス式敬礼かよw
いいね
大金持ちが失墜する様を見るのは楽しい
いいね
大金持ちが失墜する様を見るのは楽しい
725名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:20:43.14ID:2C+1sidI0 国を挙げてEVに全振りしてしまったのが中国
726名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:21:06.74ID:QRkHar+l0 テスラ失墜の一方でEVは30%以上伸びてるか、打って出るチャンスではあるが日本メーカーは売るEVがないという
727名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:21:09.43ID:KHjPRD0z0 >>718
最近のは大型化した4680 とかが主流ですね
最近のは大型化した4680 とかが主流ですね
728名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:22:11.26ID:YWhGeu0n0 >>713
ちょっとググっただけでもトヨタEV抜いて国内EVシェア2位って記事出てきたぞ
ちょっとググっただけでもトヨタEV抜いて国内EVシェア2位って記事出てきたぞ
729名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:23:05.47ID:AplzLgft0 >>728
低すぎるどんぐりの背比べ
低すぎるどんぐりの背比べ
730名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:23:17.49ID:LDC9vA950 >>705
テスラなんて安いから意識高いやつはPHEVが主流なんだろ
テスラなんて安いから意識高いやつはPHEVが主流なんだろ
731名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:23:50.36ID:cbGEBV2Q0 雪だと文鎮だしな
マスクの印象が悪いのもある
マスクの印象が悪いのもある
732名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:24:31.08ID:YWhGeu0n0 >>729
テスラが沈んでいくとさらに伸ばしそう
テスラが沈んでいくとさらに伸ばしそう
733名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:25:06.67ID:Vef2xd6G0734名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:25:51.19ID:yT1oIk1D0 EV凋落は政治的に正しくないがTESLAをディスるのは政治的に正しいというわけか。ゴミメディアとしては。
潰しあえ
潰しあえ
735名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:26:06.18ID:zNYFeMM40 ははは(笑)
736名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:27:51.88ID:GeyfDTej0 テスラをホルホルしていたユーチューバーってまだ生きているの?
散々日本の自動車メーカーこき下ろしていたけど
散々日本の自動車メーカーこき下ろしていたけど
737名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:29:03.94ID:SgnJ3Ebl0 日本の2月BEV販売総数全体の1.2%
500万以上するアルファード単体にすら販売数で勝てないという
500万以上するアルファード単体にすら販売数で勝てないという
738名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:29:14.93ID:0EEq/qTd0 記事はイーロンが右傾化してイメージ悪くなった、更にアメリカを分断したトランプと組んだことでオーナーが反トランプに責められることになったと
トランプがアメリカ分断したわけじゃないだろ
アホかこの記事書いた奴
トランプがアメリカ分断したわけじゃないだろ
アホかこの記事書いた奴
739名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:30:27.42ID:Ozk6/k4T0 www.webcg.net/feature/evcafe/article/49788
日本でも販売許可出ずに終了
デザインもくそダサい
日本でも販売許可出ずに終了
デザインもくそダサい
740名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:30:49.56ID:AplzLgft0741名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:31:18.99ID:yT1oIk1D0 サイバートラックのリセールバリューが暴落した理由の分析が足りないよw
この理屈だとトランプ支持者には飛ぶように売れるはずなんだが?w
おまけにその支持者の数は得票数と同じか、不支持者数を上回っているはずだよな。そいつらが潜在顧客だ馬鹿野郎
この理屈だとトランプ支持者には飛ぶように売れるはずなんだが?w
おまけにその支持者の数は得票数と同じか、不支持者数を上回っているはずだよな。そいつらが潜在顧客だ馬鹿野郎
742名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:33:46.76ID:7dHEdJ0O0743名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:34:35.07ID:Umhjmpwn0744名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:34:48.82ID:iGUwgAJl0 サイバートラックをカッコイイという理由で買った人はどのくらいいるんだろうな
745名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:34:58.41ID:2qFCDIjY0 >>1
日本のパヨクオールドメディア「イーロンがネトウヨだからXやテスラへのネガキャンしようぜ!」
日本のパヨクオールドメディア「イーロンがネトウヨだからXやテスラへのネガキャンしようぜ!」
746名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:35:15.23ID:7dHEdJ0O0 >>726
日産自動車が売っているだろ
日産自動車が売っているだろ
747名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:35:24.44ID:sVTml5bl0 https://motorillustr...nvestigation/149947/
今度は会社ぐるみでカナダでの補助金不正受給疑惑、1軒のディーラーで1日に1200台のテスラを売ったことになってる
今度は会社ぐるみでカナダでの補助金不正受給疑惑、1軒のディーラーで1日に1200台のテスラを売ったことになってる
748名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:35:31.00ID:zWIUyIf90 EV全般に言える事だけど
ガソリンスタンド並のスピードで充電できない限り普及する事はあり得ない
ガソリンスタンド並のスピードで充電できない限り普及する事はあり得ない
751名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:36:52.88ID:UL57aFKZ0 あれをホンマに買うて乗ってるやつがLAに結構おるんで驚いた
ネタで乗ってるだけと思うが
ネタで乗ってるだけと思うが
752名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:37:21.53ID:GeyfDTej0 >>740
近所に販売店かショールームかあるが中覗くと引き込まれて買うまで出してくれなさそうだから無視して歩いている
近所に販売店かショールームかあるが中覗くと引き込まれて買うまで出してくれなさそうだから無視して歩いている
753名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:37:58.08ID:imNFJQjp0 EV補助金廃止について聞かれたイーロン・マスクの反応
https://youtu.be/E9WlgMFzFd8?t=2388
https://youtu.be/E9WlgMFzFd8?t=2388
754名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:38:20.39ID:a6ES59Hl0 テスラも中国メーカーも良い内燃機関を作る技術が無い
技術が無いメーカーが作った物を無理矢理持ち上げて売ったところで長続きしないのは当たり前
技術が無いメーカーが作った物を無理矢理持ち上げて売ったところで長続きしないのは当たり前
755名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:38:36.40ID:max1JStB0 キャンセルカルチャーでテスラ殺そう
757名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:41:25.99ID:2UPrSZ280 アメリカvs中国
EVは中国の勝ち
EVは中国の勝ち
758名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:42:03.23ID:PO4UnAqh0 メーカー推奨の電池交換
テスラ=約3年
ハイブリット(トヨタ)=約10年
↓
テスラの電池交換費用=300万円以上
中古買うのはアホだな?
テスラ=約3年
ハイブリット(トヨタ)=約10年
↓
テスラの電池交換費用=300万円以上
中古買うのはアホだな?
759名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:42:03.35ID:J9w6/z1r0 EVは中古が全く売れないから下取りが酷い。 絶対買って損したと思うわ
760名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:42:41.23ID:zUEuoJWE0 トランプ 政府の公用車は全てテスラとする!
761名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:43:33.04ID:mHDZGjo40 電池のヘタレをスマホで経験してるやろ 中古なんかゴミ
762名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:44:11.44ID:zZEAB0qs0 だってアップデートで「イーロン批判したら機能停止」とかやりかねないだろあいつ
764名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:45:37.74ID:q60nBWfN0 中古家電が不人気なように中古EVに魅力を感じない
中古車は10万キロ走っていても内燃機関車を選びたい
中古車は10万キロ走っていても内燃機関車を選びたい
76655歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2025/03/08(土) 09:46:56.25ID:A18ryb0D0 >>524
エンジン音のスピーカー切ったら、低騒音なんで後ろから憎い人間を高速度で引き殺せる
エンジン音のスピーカー切ったら、低騒音なんで後ろから憎い人間を高速度で引き殺せる
767名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:48:43.68ID:kTums1/l0 自社買い取り拒否という大暴挙
768名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:48:53.92ID:HoZvXTxV0 2、3年前とは状況が逆転しプリウス乗りが
テスラ車を指さしてあざ笑う時代だからな。
今の時代、何が起こるかわからんもんだ。
テスラ車を指さしてあざ笑う時代だからな。
今の時代、何が起こるかわからんもんだ。
769名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:51:16.93ID:2DSURgxb0 マスクはしなこいからAIに逃げ始めてる
770名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:51:18.42ID:lzkAZMgS0 元日産の清水さんによるとEVは高速で燃費が良くなるどころか、燃費が悪くなるモノらしいし買う奴はデメリット知らないのかな
771名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:52:27.15ID:/eOO8YMG0772名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:53:26.11ID:lzkAZMgS0 清水さんじゃなくて水野さんか
773名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:53:28.58ID:PcDPN4DB0 ナチスの車はケシカランって言ってる連中にとってフォルクスワーゲンは問題無いのかね?
それこそビートルなんてヒトラー肝入りの車だろうにアメ公は普通に乗ってただろ
それこそビートルなんてヒトラー肝入りの車だろうにアメ公は普通に乗ってただろ
774名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:53:40.13ID:vL4LspID0 インフラボロボロになりかけの日本で
EV充電施設整備なんてまだまだ無理
せいぜいPHVがどれだけ増えるかだな
EV充電施設整備なんてまだまだ無理
せいぜいPHVがどれだけ増えるかだな
775名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:54:07.17ID:sx3Q+Db20 バカっぽいやつしか乗ってない
776名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:54:11.69ID:K38e8Yua0 走る?劣化バッテリー
777名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:54:57.61ID:jsGGcjQo0 どうせ錆びる
778名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:54:58.71ID:PzvkU7M+0 電池の中古とか使いもんにならんからな。
779名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:55:45.86ID:/JutzkPR0 民主党のネガティブキャンペーンか
民主党政権下で伸びた業者なのに
トランプ憎けりゃマスクもみたいな感じだろうか
民主党政権下で伸びた業者なのに
トランプ憎けりゃマスクもみたいな感じだろうか
780名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:56:00.63ID:U6WAbvAv0781名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:56:15.12ID:GeyfDTej0 テスラは走る産業廃棄物
782名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:56:18.48ID:K38e8Yua0 >>2
チョンですみたいなもんだなwww
チョンですみたいなもんだなwww
783名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:56:51.71ID:9rDzZI5J0784名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:57:49.35ID:X3M8Eqdo0785名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:57:54.31ID:J9w6/z1r0 トランプとマスクは別に考えた方が良いぞ。 アメリカでも今一番憎まれているのはマスクだから
787名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:59:12.52ID:GeyfDTej0788名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:59:37.02ID:dnN7bL640 >>16
ガソリン車でロボタクシーを実現するのは無理だからEV出遅れ=自動運転出遅れなんだよな
ガソリン車でロボタクシーを実現するのは無理だからEV出遅れ=自動運転出遅れなんだよな
790名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:59:49.55ID:PO4UnAqh0 世界一EVが普及した北欧ノルウェー
大気汚染が最悪レベルへ
笑えた
大気汚染が最悪レベルへ
笑えた
791名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 09:59:57.03ID:X3M8Eqdo0 フェラーリやホンダなんかはレースで得たノウハウを市販車にフィードバックしてるからな
ハンドリングやフィーリングがいいんだ
ハンドリングやフィーリングがいいんだ
792名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:00:13.43ID:SnwnXFEM0 地獄だな
まあ買う方がアホだ
まあ買う方がアホだ
793名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:00:28.30ID:+Y2YvFpu0 テスラつぶしたら、EVは中国が覇権にぎるんだが
まあ環境派は、公害大国の中国好きだからいいのか
まあ環境派は、公害大国の中国好きだからいいのか
794名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:02:11.65ID:X3M8Eqdo0 所詮でかいRCカーよ
795名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:02:38.17ID:nl+E9Vm90 >>703
野良テスラがあちこちに放置されるんですね
野良テスラがあちこちに放置されるんですね
796名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:03:16.86ID:dnN7bL640 >>761
コンサルティング会社P3は、オーストリアのバッテリーテスト専門会社Avilooと共同で7,000台のEVを分析した。
このレポートでは、走行距離10万kmで平均90%のバッテリー容量が残り、30万km走行しても元のキロワットの87%が維持されていることが示された。
10年前の「BMW i3」は多くが元の容量の80%以上を保っているという報告がある。
BMWは独自の研究を実施し、i3のバッテリーが同社の予想を大幅に上回る性能を示したことを『WIRED』に認めた。
13年型テスラ「モデルS」も同様の容量を示している。
テスラには英国の報道向け車両として25万マイル(約40.2万km)以上を走行した15年式モデルSがあり、この車両も同じバッテリーで元の約86%を維持している。
コンサルティング会社P3は、オーストリアのバッテリーテスト専門会社Avilooと共同で7,000台のEVを分析した。
このレポートでは、走行距離10万kmで平均90%のバッテリー容量が残り、30万km走行しても元のキロワットの87%が維持されていることが示された。
10年前の「BMW i3」は多くが元の容量の80%以上を保っているという報告がある。
BMWは独自の研究を実施し、i3のバッテリーが同社の予想を大幅に上回る性能を示したことを『WIRED』に認めた。
13年型テスラ「モデルS」も同様の容量を示している。
テスラには英国の報道向け車両として25万マイル(約40.2万km)以上を走行した15年式モデルSがあり、この車両も同じバッテリーで元の約86%を維持している。
797名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:03:46.89ID:J8NlWpXQ0 故障した時に金掛かるし中古なんて買えんわ
798名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:03:58.11ID:89kGoJo/0 テスラ潰れてもいいしむしろ潰れてくれた方がメシウマだがその前にテスラを組み込んでるファンドは今すぐテスラ外してくれよ
799名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:06:39.69ID:X3M8Eqdo0 やはり売ったら後は知らんって会社か・・・新興企業だな
800名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:07:16.52ID:7dHEdJ0O0 >>793
日産自動車を育てよう
日産自動車を育てよう
802名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:07:30.60ID:7xp7Sn4n0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
803名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:07:59.58ID:GHPuRFLZ0 成金の意識高い系おバカさんのオモチャだわな
804名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:08:01.13ID:K/9yh40h0 10年以上前にハイブリッド買った時、次はEVだなとか思ってたのに
805名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:09:11.57ID:dnN7bL640 >>790
ガソリン車からEVに切り替わった中国ではPM2.5が10年で7割減少
ガソリン車からEVに切り替わった中国ではPM2.5が10年で7割減少
806名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:11:09.00ID:X3M8Eqdo0 バッテリーのみで走ることが物理的に無理ゲー
EVクルマはワイヤレス電力伝送が確立されてからだな
EVクルマはワイヤレス電力伝送が確立されてからだな
807名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:11:30.30ID:K38e8Yua0 >>36
チョンでの車なんかほぼ存在しないだろ
チョンでの車なんかほぼ存在しないだろ
808名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:11:59.29ID:CefQt9iF0 テスラ→テスラの乗り換えすらままならないとか
809名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:12:48.09ID:3j4b/64X0 流行りに乗って買うバカがアホなだけw
こんなゴミタダでもいらね
こんなゴミタダでもいらね
810名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:13:04.24ID:MMCJxy6k0 自分の会社の最も重要な顧客層の嫌がることをしまくるとか
ガチでASDなんだろうな
ガチでASDなんだろうな
811名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:13:44.83ID:Cz9JUj5N0 テスラが羨望の的?
ステータス?
え?思ってる奴いるの?
世間的にそんなイメージは皆無だろ
ステータス?
え?思ってる奴いるの?
世間的にそんなイメージは皆無だろ
812名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:13:44.93ID:Q1s4tUFG0 あの試作品みたいなトラックをカッコいいと思って買う人いるのか。
813名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:14:16.18ID:dnN7bL640814名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:14:16.50ID:X3M8Eqdo0 アフターサービス悪くて二度と買いたくない会社なんだな
815名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:14:37.00ID:9gq0QJv90 >>804
ハイブリッドに乗ってるけど頻繁に充電のためエンジン動くから、EVは当分無理だろうなと逆に思ったけどな。
ハイブリッドに乗ってるけど頻繁に充電のためエンジン動くから、EVは当分無理だろうなと逆に思ったけどな。
817名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:16:10.12ID:P41adS9C0 結局、廃車でスクラップしかないのかな
818名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:17:08.74ID:WTdhRWtj0 今だけだよ、しばらくすれば元に戻るよ
821名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:18:52.92ID:K38e8Yua0 >>125
偽物のパンツでも売れば良いのに
偽物のパンツでも売れば良いのに
822名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:19:35.42ID:+2BeCLRv0823名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:20:15.34ID:/d7JeJMh0 本格的にトヨタ一強時代か
824名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:20:51.86ID:RK/cU0qq0 トランプもEV推してないねえ
結局電気は無理筋
結局電気は無理筋
825名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:21:39.05ID:K38e8Yua0 >>241
お利口な猿がおったw
お利口な猿がおったw
826名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:23:17.60ID:J2f4Y0eF0827名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:24:13.34ID:J2f4Y0eF0 >>241
重さ、使いにくさ、リセールバリューの悪さで言ったらEVは上だなw
重さ、使いにくさ、リセールバリューの悪さで言ったらEVは上だなw
828名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:24:33.39ID:dnN7bL640 >>66
モーターはアクセルを踏んだ瞬間に最大トルクを発生するのでEVは加速が良いだけでなく
メンテナンスが楽
ガソリン車は年2回オイル交換1回エレメント交換、2万キロでスパークプラグ交換、冷却水交換、5万キロでATF交換と非常に面倒
EVに慣れたユーザーがガソリン車に戻ることはない
だからEVシェアは増え続けてガソリン車のシェアは減り続けている
モーターはアクセルを踏んだ瞬間に最大トルクを発生するのでEVは加速が良いだけでなく
メンテナンスが楽
ガソリン車は年2回オイル交換1回エレメント交換、2万キロでスパークプラグ交換、冷却水交換、5万キロでATF交換と非常に面倒
EVに慣れたユーザーがガソリン車に戻ることはない
だからEVシェアは増え続けてガソリン車のシェアは減り続けている
829名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:24:57.29ID:KV4Iv4l10 中国北京に行ったらバイクもバスも全部電動でクソ静かでわろたわ
830名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:25:05.19ID:K38e8Yua0 >>572
ここにもすげえお利口な猿おるわw
ここにもすげえお利口な猿おるわw
831名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:25:27.02ID:KV4Iv4l10 >>827
プリウスの時みたいだね
プリウスの時みたいだね
833名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:27:42.07ID:K38e8Yua0834名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:27:50.87ID:xbChXqeQ0836名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:28:46.28ID:H7Bfa1os0 >>2
ナマポで医療費悪用してますって宣言してるようなもんじゃん
ナマポで医療費悪用してますって宣言してるようなもんじゃん
838名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:30:24.90ID:0ENtHahV0 テスラを買う層はリセールバリューなんて考えてない富裕層
廃車の時は家電みたいなリサイクル料金をたんまり取れ
リチウム廃棄に金が掛かるのだから
廃車の時は家電みたいなリサイクル料金をたんまり取れ
リチウム廃棄に金が掛かるのだから
839名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:30:33.95ID:4IM7TAW10 やっぱEVよりAVだべ?
840名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:30:40.20ID:KV4Iv4l10 >>833
いや普通に認定中古車商法はテスラもやるだろ
いや普通に認定中古車商法はテスラもやるだろ
841名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:31:38.12ID:K38e8Yua0 >>752
昔あった絵売りアンと一緒www
昔あった絵売りアンと一緒www
842名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:31:41.58ID:rnrSXZET0 テスラ嫌いはいいけど代わりは中国車になるんだろ
米国の国際的な価値も下げて中国を潤わすことになるけど米国民はそれでいいのか?
米国の国際的な価値も下げて中国を潤わすことになるけど米国民はそれでいいのか?
843名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:31:53.66ID:jNUPGEMZ0 もうごみだな
844名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:31:54.50ID:Eed/Y77T0 バッテリー交換200万とかだっけ?
846名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:34:02.64ID:a1mlM/M30 //i.imgur.com/QXgX2UI.jpeg
//i.imgur.com/zZgmiha.jpeg
タダでやるからお前明日からこれで通勤しろよ
//i.imgur.com/zZgmiha.jpeg
タダでやるからお前明日からこれで通勤しろよ
847名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:35:15.92ID:op9cffMW0 エコカーテスラ VS エコ詐欺トランプ
848名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:35:18.21ID:E6byezak0 先月納車されたばかりだわw
849名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:35:21.20ID:KHjPRD0z0850名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:36:34.14ID:a1mlM/M30 >>828
シナチク丸出しですね天安門事件
シナチク丸出しですね天安門事件
851名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:36:37.04ID:XmdGPdI30 パヨって迷惑な存在だな。
さんざんEVをもてはやしておいて、これw
意識高いインテリ層ってもっと理性的だと思ってたが、どうやら違うようだ。
さんざんEVをもてはやしておいて、これw
意識高いインテリ層ってもっと理性的だと思ってたが、どうやら違うようだ。
852名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:36:50.05ID:KHjPRD0z0853名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:38:17.63ID:V2PYux+U0 >>758
デマ乙
バッテリーおよびドライブユニット限定保証
8年または160,000kmいずれか先に達するまで、 70%のバッテリー容量を保証
https://www.tesla.com/ja_jp/support/vehicle-warranty
実際にはEVはガソリン車並みの寿命
EVは長寿命だった! 平均「18.4年」でガソリン車並みの耐久性、英国の最新研究で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eee2dc0422cf0dc77239e7f7951246af9938787?page=1
デマ乙
バッテリーおよびドライブユニット限定保証
8年または160,000kmいずれか先に達するまで、 70%のバッテリー容量を保証
https://www.tesla.com/ja_jp/support/vehicle-warranty
実際にはEVはガソリン車並みの寿命
EVは長寿命だった! 平均「18.4年」でガソリン車並みの耐久性、英国の最新研究で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eee2dc0422cf0dc77239e7f7951246af9938787?page=1
855名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:39:01.30ID:uA/wIG4J0 こないだ香港で初めて実車を見た
異彩を放ってはいたけど、ちょっとでもぶつけたり傷つけたりしたら悲惨になるデザインだな
異彩を放ってはいたけど、ちょっとでもぶつけたり傷つけたりしたら悲惨になるデザインだな
856名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:39:54.89ID:kfqYlTNF0857名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:40:25.24ID:a1mlM/M30 >>845
ほんと馬鹿は例えたらダメなのになw
ほんと馬鹿は例えたらダメなのになw
858名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:40:26.66ID:GySaUE/e0859名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:40:58.78ID:KHjPRD0z0 ソニーのエクスペリアタブレットが充電100%状態から充電コード引っこ抜くと30秒も待たずシャットダウンしやがる
リチウム系バッテリーなんて車シャシーに組み込んで交換しにくくするもんじゃないわ
リチウム系バッテリーなんて車シャシーに組み込んで交換しにくくするもんじゃないわ
860名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:42:51.71ID:AEagofjA0 1分の1スケールミニ四駆を超高値で買うバカどもw
861名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:43:02.55ID:grByFA7f0 一度火を吹くと止められないお手上げクルマ
駐車場とかで駐車制限される日も来るんじゃない?w
現に中国でフェリーに載せれるEVの台数決まってるし
駐車場とかで駐車制限される日も来るんじゃない?w
現に中国でフェリーに載せれるEVの台数決まってるし
862名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:43:17.34ID:GySaUE/e0863名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:43:18.39ID:TtnTMGci0 >>856
でも寒い日の実容量は70%切っちゃうんでしょう?
でも寒い日の実容量は70%切っちゃうんでしょう?
864名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:44:03.24ID:xbChXqeQ0 >>849
日本の都市部に住んでいる人は徒歩かもだが田舎や海外は近場で買物と言っても往復10kmという人も珍しくない
日本の都市部に住んでいる人は徒歩かもだが田舎や海外は近場で買物と言っても往復10kmという人も珍しくない
865名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:45:29.58ID:/8vTwJ1c0 EVもそうだけど自動運転車って再販には適さないだろな
866名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:46:25.62ID:abDoJH/L0 トヨタの欠陥車疑惑の時は後に濡れ絹と判明したのに
「初動を誤ったせいでトヨタ車の中古人気が下落した」
と言い掛かりのような屁理屈で1000億円以上の和解金を払わされた
マスクは自らイキって自社ブランド下げに行ってるから100兆円訴訟起こされて破産に追い込まれても仕方ないな
「初動を誤ったせいでトヨタ車の中古人気が下落した」
と言い掛かりのような屁理屈で1000億円以上の和解金を払わされた
マスクは自らイキって自社ブランド下げに行ってるから100兆円訴訟起こされて破産に追い込まれても仕方ないな
867名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:46:53.64ID:z0ryxkQw0 各国で環境税とか炭素税とかで集めた金にアクセスするためのパスなんだから
車の形をしている必要は無いし大きいと不便だからな
車の形をしている必要は無いし大きいと不便だからな
868名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:47:09.64ID:grByFA7f0 【EV】ポルトガル・リスボンの空港レンタカー屋駐車場で1台のテスラから出火 →200台が全焼(動画あり) [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724219945/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724219945/
869名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:47:14.35ID:V2PYux+U0 >>863
そうだね。ガソリン車と同じだね。
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 「燃費悪化」を防ぐために気をつけたいこととは 「つい無意識…」な行為が影響も?
https://kuruma-news.jp/post/593286
月別燃費の差を比べても温暖地では10%強なのに対し、寒冷地では30%弱に達するといい、冬の寒い時期は燃費が悪化しやすいことが分かります。
そうだね。ガソリン車と同じだね。
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 「燃費悪化」を防ぐために気をつけたいこととは 「つい無意識…」な行為が影響も?
https://kuruma-news.jp/post/593286
月別燃費の差を比べても温暖地では10%強なのに対し、寒冷地では30%弱に達するといい、冬の寒い時期は燃費が悪化しやすいことが分かります。
870名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:47:47.49ID:KHjPRD0z0871名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:47:49.69ID:uZd6nrRW0 いろんな社の車が大ジャンプして障害乗り越える ティックトックの動画が
やたらまわってくるが テスラ社の場合ひどい出オチになってるw
やたらまわってくるが テスラ社の場合ひどい出オチになってるw
872名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:47:52.62ID:buVhJe8y0 中古の巨大バッテリーなんか買うやつおらんよな
873名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:48:30.82ID:1NdIfwJP0 昔、つべでバッテリ交換費が高すぎてブチギレたやつがテスラカーを爆破する動画があったが、もう最後はそういう使い方しかできないな
874名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:49:11.69ID:KHjPRD0z0 片道5キロて地下鉄2駅程度の距離
いちいち地下鉄乗ってたら時間かかるし感染症移されるわ
いちいち地下鉄乗ってたら時間かかるし感染症移されるわ
875名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:49:35.43ID:JnmjPQyz0876名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:49:43.49ID:O7JjkqmD0 一番悲惨なのは高値掴みしたテスラ株主
多分もう助からない
多分もう助からない
877名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:50:56.12ID:0wXmnocc0 アメリカのロシア化が止まらない
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」 …「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」 …「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
878名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:51:09.11ID:M6r9Xf/i0 マスク本人はもうテスラに興味は残ってないんじゃないか?と
株だってもういっぱい売っちゃったよね?
株だってもういっぱい売っちゃったよね?
880名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:52:34.29ID:KHjPRD0z0 >>879
初期化してから普通ゴミに混ぜるんですね
初期化してから普通ゴミに混ぜるんですね
881名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:53:03.91ID:N08T4B0H0 いくらここでBEVは凄いとレスしてもまったく共感出来ないのは何故だろう
車って長短距離ストレスなく移動出来ることなんだよね
1番車で重要な所がガソリン車よりかなり劣るのがBEV
だから補助金ガンガン出してて売れ行きはよくない
航続距離をお金で買う
ガソリン車ではありえないことだよ
車って長短距離ストレスなく移動出来ることなんだよね
1番車で重要な所がガソリン車よりかなり劣るのがBEV
だから補助金ガンガン出してて売れ行きはよくない
航続距離をお金で買う
ガソリン車ではありえないことだよ
882名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:53:07.59ID:buVhJe8y0 EVってヤクルトとかセブンイレブンの配達用途くらいしか使い道ないわな
884名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:55:01.51ID:dnN7bL640 >>764
10万キロ超えたガソリン車なんてあちこち部品交換が必要で面倒な上に無駄に金がかかる
EVなら10万キロを超えても部品交換はほぼ不要
今のEVはどの車種でも30万キロ走ってバッテリー容量は80%以上を維持するくらい耐久性が向上してるから廃車までバッテリー劣化を気にする必要もない
だから中古EVの価格は底堅く推移しており今後中古EVはさらに価格が上がるから中古EVを買うなら早ければ早いほど良い
10万キロ超えたガソリン車なんてあちこち部品交換が必要で面倒な上に無駄に金がかかる
EVなら10万キロを超えても部品交換はほぼ不要
今のEVはどの車種でも30万キロ走ってバッテリー容量は80%以上を維持するくらい耐久性が向上してるから廃車までバッテリー劣化を気にする必要もない
だから中古EVの価格は底堅く推移しており今後中古EVはさらに価格が上がるから中古EVを買うなら早ければ早いほど良い
885名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:56:01.71ID:+KQYf+aB0 >>884
てかお前BEVで10万キロ走ったことあるの?
てかお前BEVで10万キロ走ったことあるの?
886名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:56:21.65ID:km65LpdX0 ヤマトの集配トラックがEVに変わったけど実際ランニングコストはガソリン車と比べてどうなったのかは興味あるわ
887名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:57:07.89ID:M6r9Xf/i0 あ、察し工作員EV厨が必死になっても
無理だよw
ここは中国共産党独裁国家じゃないんだからw
無理だよw
ここは中国共産党独裁国家じゃないんだからw
888名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 10:59:38.77ID:kZ3UeLj60 趣味的要素も皆無だに近いからなBEVは
ポルシェもタイカンは超絶不人気でみなさん欲しいのは純ICEの911
まあ当たり前だが
タイカン2.5トンのヘビー級の重量だしw
ポルシェもタイカンは超絶不人気でみなさん欲しいのは純ICEの911
まあ当たり前だが
タイカン2.5トンのヘビー級の重量だしw
890名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:02:52.59ID:i+RezSO40891名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:03:12.73ID:J2f4Y0eF0 >>831
何で燃費の良い、使い勝手の良いHVと全く真逆のEVを同列に並べるの ?
何で燃費の良い、使い勝手の良いHVと全く真逆のEVを同列に並べるの ?
892名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:04:26.08ID:J2f4Y0eF0 >>884
もはや小学生の妄想レベルだぞ、それw
もはや小学生の妄想レベルだぞ、それw
893名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:04:55.31ID:SEpoUHfN0 ルビオとケンカして負けたらしいなヅラ
894名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:05:25.86ID:J2f4Y0eF0 >>890
やっぱりEVよりもHVだな
やっぱりEVよりもHVだな
895名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:06:18.58ID:XI8FWvF/0 >>893
中居君?
中居君?
896名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:06:35.77ID:buVhJe8y0 EVは、移動手段としては欠陥品
897名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:07:30.09ID:XI8FWvF/0898名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:11:32.10ID:KV4Iv4l10 >>891
最初のプリウス知らなくてワロタ
最初のプリウス知らなくてワロタ
899名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:12:03.55ID:SSEL38zN0 昔あったガラケースマホ論争とそっくりだな
900名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:12:32.18ID:dnN7bL640 >>888
多額の資金を投じてガソリン車を開発してももう世界最大の中国市場で売れない
ニッチな市場向けにガソリン車を開発しても台数伸ばせないから無駄に価格が高くなることが予想される
そもそも物理的な限界に達したガソリン車がこれ以上進化できる余地がない
実際20年前のガソリン車と今のガソリンを比べても本質的に何も進化していない
むしろ昔のガソリン車の方が良かったと言われている始末
ガソリンはオワコン
多額の資金を投じてガソリン車を開発してももう世界最大の中国市場で売れない
ニッチな市場向けにガソリン車を開発しても台数伸ばせないから無駄に価格が高くなることが予想される
そもそも物理的な限界に達したガソリン車がこれ以上進化できる余地がない
実際20年前のガソリン車と今のガソリンを比べても本質的に何も進化していない
むしろ昔のガソリン車の方が良かったと言われている始末
ガソリンはオワコン
901名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:12:45.18ID:NUoZu4EQ0 EV買うなら日産の方が100倍増しだろ
テスラみたいなスマホにタイヤついたのよく乗れるな
テスラみたいなスマホにタイヤついたのよく乗れるな
902名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:13:32.84ID:Hcy6nAyh0 トランプは充電のスタンドを廃止すると言ったんでしょ?
テスラのイーロンマスクは実質政権内に入っているのに、反対しなかったのか?
テスラのイーロンマスクは実質政権内に入っているのに、反対しなかったのか?
904名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:15:03.60ID:J2f4Y0eF0905名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:15:34.20ID:zCCfNsxp0907名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:16:38.40ID:zDbnExj70 >>1
HEV比率が世界で42%を突破、トヨタ車が売れる3つの理由
トヨタ自動車の「ハイブリッドシフト」がさらに進んでいる
HEVの販売比率が最も高いのは欧州で67.1%
これに日本が59.4%で続く(図2)
両市場でトヨタ車を購入する顧客にとって、HEVはエンジン車を超えて最も人気の高い車種の選択肢になっていることが分かる。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10236/
世界はハイブリッド車全盛の時代へ
HEV比率が世界で42%を突破、トヨタ車が売れる3つの理由
トヨタ自動車の「ハイブリッドシフト」がさらに進んでいる
HEVの販売比率が最も高いのは欧州で67.1%
これに日本が59.4%で続く(図2)
両市場でトヨタ車を購入する顧客にとって、HEVはエンジン車を超えて最も人気の高い車種の選択肢になっていることが分かる。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10236/
世界はハイブリッド車全盛の時代へ
908名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:18:07.00ID:uoea8L0K0 パヨるとろくなことがない良い例
909名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:18:20.96ID:0wXmnocc0 日本よ、目を覚ませ。
家族の命と子の未来を、いつまでアメリカに委ねているのか?
★脅迫・恫喝・略奪・謀略・虐殺。牙を剥くグローバルユダヤ。
「選ばれた民」ユダヤによるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。
【トランプ帝国】
*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会
【プーチン帝国】
*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟
【ネタニヤフ帝国】
*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構
★トランプ支援団体 AIPACとは
アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。
*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。
★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac
★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpegま
家族の命と子の未来を、いつまでアメリカに委ねているのか?
★脅迫・恫喝・略奪・謀略・虐殺。牙を剥くグローバルユダヤ。
「選ばれた民」ユダヤによるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。
【トランプ帝国】
*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会
【プーチン帝国】
*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟
【ネタニヤフ帝国】
*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構
★トランプ支援団体 AIPACとは
アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。
*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。
★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac
★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpegま
910名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:18:37.55ID:9kijP3MZ0 >>900
なあ、全財産をEV関連に投資でもしたの?
なあ、全財産をEV関連に投資でもしたの?
911名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:18:57.04ID:WIgMorKc0 結局やってるフリだけしてたTOYOTAしか勝たん
912名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:19:06.46ID:CVE1TD0F0 >トランプ大統領の政界復帰で分断が深まった今のアメリカで、サイバートラックを走らせることは、オーナーが望んでも望まなくても、政治広告塔を走らせるに等しい。
>SNSは、あの特徴的な車体をかぎ十字の落書きで汚した写真であふれ返り、最近ではマンハッタン南部で落書きされた写真が投稿された。
ディーラーやショールームも狙い撃ちされ、全米各地のテスラの店が抗議デモの場になった。
もうEVが不便とかそう言うレベルの話じゃなくなってるんだな
完全に政治的な話に
>SNSは、あの特徴的な車体をかぎ十字の落書きで汚した写真であふれ返り、最近ではマンハッタン南部で落書きされた写真が投稿された。
ディーラーやショールームも狙い撃ちされ、全米各地のテスラの店が抗議デモの場になった。
もうEVが不便とかそう言うレベルの話じゃなくなってるんだな
完全に政治的な話に
913名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:19:51.38ID:6H2UAGNm0914名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:21:12.85ID:J2f4Y0eF0915名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:22:55.30ID:0aXtYyjP0 イーロンはすごいよな
テスラごときどうなっても気にしないんだろ
器の次元が違うわ
テスラごときどうなっても気にしないんだろ
器の次元が違うわ
916名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:24:54.18ID:R9aCBQr/0 そういう考えの人もいるが、株価の値下がりしてきて値ごろ感も大きい
2ヶ月前からみると半値
なーんか、大きなファンドなどにより、マイナスイメージを仕組まれて叩き売りされているようにも見える
2ヶ月前からみると半値
なーんか、大きなファンドなどにより、マイナスイメージを仕組まれて叩き売りされているようにも見える
917名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:27:35.32ID:m29+hRpE0 お金持ちの養分さんが割高な最新機を買ってくれて、
値段が下がって性能も安定したらワイがしれっと後追いするだけだよな。
値段が下がって性能も安定したらワイがしれっと後追いするだけだよな。
919名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:28:38.35ID:MUXcJ2Pv0 今やテスラのEVを所有していることは大恥
920名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:29:30.97ID:zoc3XLEK0 スマホガラケー論争とそっくりになってきたな。
921名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:30:51.71ID:XI8FWvF/0 >>916
トランプ前から下がってたんで別に
トランプ前から下がってたんで別に
922名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:30:53.33ID:NLW35cBq0 日本人が好きなのはドイツ車!!
今も昔も変わらない
今も昔も変わらない
923名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:31:16.94ID:pbnboZsg0 ミキティー
924名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:31:39.42ID:qUEtmTop0 エンジン車一択だわ
925名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:31:44.21ID:QOKNjBii0926名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:32:07.76ID:NLW35cBq0 イーロンのニューラリンクってのが怖い
脳の中にチップを埋め込んでるって?なんかテレパシーみたいなことができるようにしたいとか何とか
脳の中にチップを埋め込んでるって?なんかテレパシーみたいなことができるようにしたいとか何とか
928名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:33:26.79ID:b2mND4rn0 テスラというかEV自体が負債化するのは最初からわかってた話だろう
929名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:33:41.61ID:bZ6IjGz90 調べてみたらテスラのPERって120倍くらいあるのか
適正PERは15倍前後だから異常な割高だな
株価1/10になってもおかしく無い
適正PERは15倍前後だから異常な割高だな
株価1/10になってもおかしく無い
930名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:33:58.39ID:NLW35cBq0 第2次大戦でドイツのスーパー戦闘機のスペックというかエンジンのダイムラーベンツ(同じ名前の車が昭和天皇に寄贈)
のエンジン積んだ高性能戦闘機が連合軍と火花散らしてたからな
ジェットエンジンもドイツが先だし日本にとってナチスやドイツは明治の大久保以来憧れよ
のエンジン積んだ高性能戦闘機が連合軍と火花散らしてたからな
ジェットエンジンもドイツが先だし日本にとってナチスやドイツは明治の大久保以来憧れよ
931名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:34:14.06ID:+59Ma2ff0 しかしお前らのイーロンコンプは異常だな
すでに個人資産何兆円のイーロンはいまさら会社がどうなろうと生活苦とは無縁の存在なのに
すでに個人資産何兆円のイーロンはいまさら会社がどうなろうと生活苦とは無縁の存在なのに
932名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:34:33.65ID:KV4Iv4l10 スマホガラケー論争はどっちかが勝ったんだっけ
933名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:34:37.24ID:S9nLyh/E0 「マスクが気に食わないから、不買・売却!」
つまり車そのものを見ていなかったってことだよね
つまり車そのものを見ていなかったってことだよね
934名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:35:42.56ID:J2f4Y0eF0935名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:35:51.38ID:NLW35cBq0 テスラはイーロンのお金作りのための下地だろ
イーロンの目的はお金以上に自分の成し遂げたい巨大プロジェクトの達成だ
アステロイドマイニングだの宇宙から資源を取ってくるとか最新鋭科学技術で人間のパワーを向上させるとかそういうの
車は小遣い稼ぎ
イーロンの目的はお金以上に自分の成し遂げたい巨大プロジェクトの達成だ
アステロイドマイニングだの宇宙から資源を取ってくるとか最新鋭科学技術で人間のパワーを向上させるとかそういうの
車は小遣い稼ぎ
937名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:37:19.88ID:J2f4Y0eF0938名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:37:51.22ID:abTMQLnW0 BEVは3Dテレビやろ
939名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:38:11.27ID:hker2sfh0 テスラに乗る=背中に「バカ」と書かれた紙を貼り続ける、だからなwww
940名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:38:44.51ID:pqJ5XRfr0 テスラ車などの登場でガソリン車以外の選択肢が生まれた事自体は良いと思うけどね
941名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:39:11.56ID:W0H9/E7b0 >>937
どちらかと言うと3Dテレビだな
どちらかと言うと3Dテレビだな
942名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:40:06.06ID:8Z0skGUW0 >>931
マスクコンプじゃなくてお先棒担ぐクソマスゴミやクソ役人が問題なんだろ?
マスクコンプじゃなくてお先棒担ぐクソマスゴミやクソ役人が問題なんだろ?
943名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:41:13.62ID:bZ6IjGz90 >>933
EVそのものはまだまだ発展途上だろう
EVや環境というのに価値を見出すかどうか
右派は元々、EVや環境対策自体に反感を持ってるし、EVや環境対策に価値を感じるリベラルはトランプやイーロンマスクと対立
テスラの先行きに不安を感じ株価だって下がるのは仕方ない
テスラ株が2カ月半で40%下落、イーロン・マスクの資産は17.5兆円減少 2025/3/5
EVそのものはまだまだ発展途上だろう
EVや環境というのに価値を見出すかどうか
右派は元々、EVや環境対策自体に反感を持ってるし、EVや環境対策に価値を感じるリベラルはトランプやイーロンマスクと対立
テスラの先行きに不安を感じ株価だって下がるのは仕方ない
テスラ株が2カ月半で40%下落、イーロン・マスクの資産は17.5兆円減少 2025/3/5
944名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:41:26.15ID:TO6Oi15c0 メディアはリベラルだからそう書くがトランプの味方も半分居るだろ
ネトウヨとしてはテスラに乗りたくなった
ネトウヨとしてはテスラに乗りたくなった
945名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:41:27.09ID:5T7s9AC70 思考停止アホパヨ「貧乏だから買えないんだああああ」
946名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:41:42.52ID:NLW35cBq0 超大国もいずれ地上で核爆弾だのでドンパチで強い国になろうなんて時代遅れももうやらんくなるだろ
これからは隕石を捕まえて中に入ってる希少金属の金銀ウランアルミリチウムなんてのを取り放題競争戦争に突入するからだ
ウクライナの埋蔵量の何億倍というレアメタルの塊みたいな隕石すらある
プーチン自体が所詮老害なんだよ
マスクが先駆けようとしているが焦って打ち上げミスったし日本の参入はどうかな
これからは隕石を捕まえて中に入ってる希少金属の金銀ウランアルミリチウムなんてのを取り放題競争戦争に突入するからだ
ウクライナの埋蔵量の何億倍というレアメタルの塊みたいな隕石すらある
プーチン自体が所詮老害なんだよ
マスクが先駆けようとしているが焦って打ち上げミスったし日本の参入はどうかな
947名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:41:46.73ID:zu0FHxIq0 ま一台ぐらい持っててもいいかなって人が買ってんでしょ?
948名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:42:20.64ID:xbChXqeQ0949名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:42:43.06ID:NLW35cBq0 宇宙から資源を取りまくってきた国が次の時代の勝者になる
大宇宙時代。大航海時代の現代版。なので中小国にももちろんチャンスはある。しかし超大国のマスクばかり先駆けているからなあ
大宇宙時代。大航海時代の現代版。なので中小国にももちろんチャンスはある。しかし超大国のマスクばかり先駆けているからなあ
950名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:43:50.46ID:x0sa07eV0 1行目から嘘やん(´・ω・`)
951名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:45:57.04ID:NLW35cBq0 考えてもみろ
希少資源の多くを必要とするスーパー兵器を作るのに必要な資源をドカドカ持ってる国とほとんど持ってない国は
どっちが有利だ?
そういうものだ
希少資源の多くを必要とするスーパー兵器を作るのに必要な資源をドカドカ持ってる国とほとんど持ってない国は
どっちが有利だ?
そういうものだ
953名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:49:20.54ID:KV4Iv4l10 もうガラケー擁護がゼロなのが笑える
954名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:49:24.71ID:Xnp9Ib540 >政治的なレッテルを貼られる事さえある
いやいやソレを貼り付けて売っていたのが剥がれたんだっつーの
まともな知性があれば初めからスクラップの認識しかない
現行バッテリーじゃどうやったってオモチャレベルにしかならない
いやいやソレを貼り付けて売っていたのが剥がれたんだっつーの
まともな知性があれば初めからスクラップの認識しかない
現行バッテリーじゃどうやったってオモチャレベルにしかならない
955名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:49:57.38ID:XI8FWvF/0956名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:51:14.37ID:HnjDeUfr0957名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:51:22.30ID:/kM9I6Te0 テスラ買う金持ちって下取り価格を気にするのか
958名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:51:39.05ID:XI8FWvF/0959名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:52:34.22ID:/ZPmN3st0 >>953
ガラケーより便利だからスマホに買い替えた
でも車はとてもEVにしようとは思わない
利便性が良ければ買うが車で1番重要なストレスなく長距離から短距離まで移動するという目的がはるかに劣るEVは買わないよw
つかガラケーの話なんてどうでもいいんだが
ただ単に日本の車が没落してくれと思ってそうw
ガラケーより便利だからスマホに買い替えた
でも車はとてもEVにしようとは思わない
利便性が良ければ買うが車で1番重要なストレスなく長距離から短距離まで移動するという目的がはるかに劣るEVは買わないよw
つかガラケーの話なんてどうでもいいんだが
ただ単に日本の車が没落してくれと思ってそうw
960名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:52:42.14ID:XI8FWvF/0961名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:52:50.25ID:RW/GmP9e0 爆破すればいい
962名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:53:24.59ID:zoc3XLEK0 補助金? スマホも初期は無料で配ってたよな。無料どころか契約したらお金までくれていた。
963名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:54:41.69ID:r29p/rDH0 イーロンだし、製品はクソダサいし
メーカー隠されててもデザインでわかるダサさってどういうことw
メーカー隠されててもデザインでわかるダサさってどういうことw
964名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:55:14.55ID:8a8CO5nZ0 プレミア価格で転売出来るって言うから 興味ない人まで予約したのがテスラだよ
中古市場暴落で脂肪じゃないか
中古市場暴落で脂肪じゃないか
965名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:55:40.35ID:CVE1TD0F0 >>944
トランプは反EV
大統領就任初日に大統領令出してる
トランプ氏、EV促進策を撤回 大統領令に署名 2025年1月21日
トランプ米大統領は20日、電気自動車(EV)の促進策を廃止する大統領令に署名した。バイデン前大統領が掲げた2030年までに新車販売の半数をEVなどとする目標を取り下げる。EV購入時の補助金などの優遇策も撤廃を検討する。前政権から大幅な路線転換となる。
トランプは反EV
大統領就任初日に大統領令出してる
トランプ氏、EV促進策を撤回 大統領令に署名 2025年1月21日
トランプ米大統領は20日、電気自動車(EV)の促進策を廃止する大統領令に署名した。バイデン前大統領が掲げた2030年までに新車販売の半数をEVなどとする目標を取り下げる。EV購入時の補助金などの優遇策も撤廃を検討する。前政権から大幅な路線転換となる。
966名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:55:50.69ID:Ysu8doYD0 >>962
BEVは無料でもいらないわ
BEVは無料でもいらないわ
967名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:56:10.81ID:7Wl+jPor0 最近俺はモノを購入するとき契約するとき社長がどういう人物か
気にするようになったよ。昔の銀行預金解約時もそうだったな。w
気にするようになったよ。昔の銀行預金解約時もそうだったな。w
969名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:57:18.96ID:xbChXqeQ0970名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:57:55.03ID:Wb763fD+0 全てのEVは負債だろ。支那はすでにEV墓場になっている。
971名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:58:06.71ID:8a8CO5nZ0 新型を開発せずに開発資金を利益に溶かし過ぎたツケが回ってきたな
旧泰然としたフォルムが哀しすぎる 支那の方がマシやん
旧泰然としたフォルムが哀しすぎる 支那の方がマシやん
972名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 11:59:15.39ID:GLLw8Ky/0973名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:01:34.66ID:PrN+a84/0 テスラもnvidiaも評価高すぎやな
実態はこんなもんや
実態はこんなもんや
974名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:01:36.21ID:4gyf4oDO0 下取り拒否は画期的だなwww
975名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:02:14.27ID:aDy4Nvx90 数年前の日本でも中古で買ってバッテリー故障したらディーラー査定額0円、新車なら保障があるけど中古車はいつ価値がゼロになるか分からない代物
976名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:03:08.54ID:ml7NlQxk0 >>974
自分から売っといて価値ねえから買い取り拒否は草
自分から売っといて価値ねえから買い取り拒否は草
977名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:03:58.19ID:AcO6Or4m0 EVはオワコンw
978名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:04:22.03ID:/xQFSIR/0979名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:05:10.36ID:bzjcjaD80 急激に繁栄するものは衰退も凄まじい
テスラは地に足のついていない一過性のブームのようなものだったな
マスクさんが飽きたらユーザー置いたまま見切られそう
テスラは地に足のついていない一過性のブームのようなものだったな
マスクさんが飽きたらユーザー置いたまま見切られそう
980名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:05:15.49ID:zEY8X8A30 EV推しの日経、この記事見てどう思うんだろう。
まだ、「長期的にはEVは伸びる」 ?
まだ、「長期的にはEVは伸びる」 ?
982名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:06:33.45ID:t4VJc4mR0 おれの40年落ちのキャブ車はまだまだ走ってていいわけだな?
983名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:06:34.79ID:zEY8X8A30 たまにテスラ見るけど、あのフロントデザインどうにも好きになれない
984名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:06:37.50ID:I9IU2d3C0 そもそも整備ができる車屋が壊滅的に少ないから
985名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:08:26.06ID:2kYWRSU60 >>984
知り合いの整備屋がテスラは嫌だと言ってたの思い出したw
知り合いの整備屋がテスラは嫌だと言ってたの思い出したw
987名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:10:05.57ID:b2mND4rn0 どんなに発展してもEVのためのインフラ整備なんて網羅できる国のほうが少ないんだから今のところはEV主流なんて芽はないよ
EV100%の世の中になるっておまえそれサバンナでも同じこと言えんの?って奴だ
EV100%の世の中になるっておまえそれサバンナでも同じこと言えんの?って奴だ
988名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:10:21.49ID:8PnBWL360989名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:11:32.07ID:AyYaC3p30 テスラでこの醜態なんだから他のEVとかまさに産廃なんだろうな
990名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:12:28.53ID:kuMLGBPl0 >>980
この記事読んでわかるのはテスラがマスクのせいでヘイトを集めてるってことでEV自体とは関係ない話
この記事読んでわかるのはテスラがマスクのせいでヘイトを集めてるってことでEV自体とは関係ない話
991名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:13:06.60ID:AcO6Or4m0992名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:13:46.73ID:bFOmpxOU0 電気自動車はバッテリーだから二束三文でしか売れないんよ
昔から言われてたのにほんと世界ってバカだな
トヨタ偉いわ
昔から言われてたのにほんと世界ってバカだな
トヨタ偉いわ
994名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:15:35.49ID:b2mND4rn0 もっとも自公政権は中国EV車推しで2035年EV100%達成の撤回や見直しする気はないみたいだからどうなる事やら
995名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:16:12.78ID:xbChXqeQ0996名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:17:18.70ID:agbeTjT10 >>992
ネトウヨ<中古車は国富だ!電気自動車は中国に売られないから愛国者の乗り物だ!
ネトウヨ<中古車は国富だ!電気自動車は中国に売られないから愛国者の乗り物だ!
997名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:18:18.19ID:J9w6/z1r0 EVステマわらた 中華のうざさ満点 www
998名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:18:24.61ID:b2mND4rn0 >>993
EVシフトするにも全固体電池或いは次世代のパワーユニットが普及してからで良いわな
EVシフトするにも全固体電池或いは次世代のパワーユニットが普及してからで良いわな
999名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:19:48.55ID:AcO6Or4m0 >>994
ホントマジキチやなw
ホントマジキチやなw
1000名無しどんぶらこ
2025/03/08(土) 12:19:59.12ID:J9w6/z1r0 EV終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 28分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 28分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 緋弾の安倍晋三~過去改変に向けた山上との戦い~ [267550838]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】日本、アメリカ産のITサービス・小麦・肉・乳製品・酒の関税を撤廃へ。これもう令和の不平等条約だろ [603416639]
- 【悲報】観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」 [685821185]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?