家でニワトリ飼育・ボニー・プラダンさん:
さあ、朝ご飯だよ!みんなおいで!
多くの人が卵ショックに直面する中、関心が高まっているのが家庭でのニワトリの飼育だ。
ボニー・プラダンさんは、20年前から裏庭で14羽のニワトリを飼っている。
家でニワトリ飼育・ボニー・プラダンさん:
卵不足の影響はまったくない。うちのニワトリの卵があって、冷凍して冬の間乗り越えられるだけたっぷりあるから。
家では、150個近く備蓄があるという。
トランプ政権のブルック・ロリンズ農務長官も、テレビ番組で「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」と推奨している。
ところが、専門家からは否定的な声も出ている。
ニワトリの個人飼育にくわしいキャシー・モルミノさんは、卵目当てでニワトリを飼うのは割に合わないと強調する。
ニワトリの個人飼育にくわしいキャシー・モルミノさん:
みなさん卵欲しさにニワトリを飼い始めたりするけど、だまされないで。安くないから。あなたが食べる中で最も高価な卵になる計算で、元は取れない。
すっかり手が届きにくくなってしまった卵だが、2025年中にさらに4割以上も高くなるとの試算もあり、市民の不満はさらに高まりそうだ。
(「イット!」3月12日放送より)
イット!
3/13(木) 17:02配信 FNNプライムオンライン 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2576eb079c7500608cd4756202254d08d67fee?page=2
探検
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/13(木) 17:52:22.03ID:q1gQXVmk9
2025/03/13(木) 17:52:56.85ID:QTk7/3/E0
日本でそれやると国に怒られます
2025/03/13(木) 17:53:15.95ID:316wSyk+0
レッツダーチャ
2025/03/13(木) 17:53:37.46ID:j6gWUkEb0
はい、天才
2025/03/13(木) 17:53:38.15ID:A3gbDy3x0
アメリカなんてほとんどクソ田舎に住んでるから対策としてはありかもしれないけどみんなが飼い始めたら鳥インフルで酷いことになりそう
6名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:53:41.90ID:AIAJXRfM0 開拓時代きた
7名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:54:03.12ID:R14izGYI0 鳥インフルエンザがますます広がる訳だが
8名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:54:14.96ID:VVVYlaWj0 まずは自助
2025/03/13(木) 17:54:28.51ID:utSSmRYI0
やべえ奴
10名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:54:40.79ID:7rtZWeW00 無能がトップになると国民全員が不幸になるなぁ
日本じゃ国民止まりだけどアメリカじゃ世界不幸になりやがる
日本じゃ国民止まりだけどアメリカじゃ世界不幸になりやがる
11名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:55:15.36ID:YyYO8pTO0 ヒヨちゃんの攻撃は鋭いが直線的だ…
ひょっとしたら勝てるかも…
ひょっとしたら勝てるかも…
12名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:55:15.93ID:VGyP6FhA0 なんでもDIYしたがる品格あるメンバーで
小さなコミュニティを形成できたら政府いらんよ
小さなコミュニティを形成できたら政府いらんよ
13 警備員[Lv.10][新]
2025/03/13(木) 17:55:17.94ID:Fdd9Bh3V0 鳥フルとサルモネラで死ぬかもしれん
14名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:55:46.71ID:3+15QR0+015名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:56:08.16ID:KgzsWc0J0 そんなに簡単にできるならみんなやってるわな
16名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:56:25.71ID:z+C63T7G0 なるほどな
自分で田んぼ耕して米作るか
自分で田んぼ耕して米作るか
17名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:56:26.05ID:XJJIi08u0 あー確かにねー(´^ω^`)
って馬鹿!( ゚Д゚)
って馬鹿!( ゚Д゚)
18名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:56:37.95ID:39qTDiKg0 ロリレズに見えた
19名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:56:39.72ID:Vseiu3yg0 >>1
世界中にケンカ吹っ掛けてる国の有り様w
世界中にケンカ吹っ掛けてる国の有り様w
20名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:08.81ID:YET+8nMV0 アメリカでカラーヒヨコ販売始めるか
21名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:09.45ID:gCGdd4YN0 いずれ日本もそうなるぞ、鶏を飼って、田植えをして、畑を耕して、魚を釣って暮らすんだよ
嫌なら言い値で買え!
嫌なら言い値で買え!
22名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:16.01ID:XLB36vRn0 自給自足もこれからの時代を生きる為に必要なスキル
23名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:20.70ID:SGk7ca/20 共産党が求める世界だな
24名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:27.49ID:vbJLqFfV0 「さぁ朝ごはんだよ、みんなおいで」
(おまえらはワレワレの食料だ
(おまえらはワレワレの食料だ
25 警備員[Lv.23]
2025/03/13(木) 17:57:53.46ID:/3j2vu890 卵10個1600円は高いよ。
26名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:57:59.70ID:Sa93pG1i0 庭には鶏が2羽いる
27名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:58:00.64ID:dnuF18NM0 さすがDIY先進国アメリカ(他に誰もやってくれないから)
28名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:58:20.19ID:MHwbJPym0 ロリという言葉に釣られました
29名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:58:35.11ID:fBT4ny0S0 うんこ垂れ流しだから臭せーんだよ
産まなくなってからの方が長く生きるけど
締めて食うの?
産まなくなってからの方が長く生きるけど
締めて食うの?
30名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:58:46.11ID:ikfp1hSe031 名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:59:11.55 あほか
32名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:59:24.63ID:UBXPIKND0 卵不足とか、キャベツが高いとか、米が高いとかバカじゃないの
高ければ普通に買わなければいいだけの話
卵もキャベツも米も一生喰わなくても人間は死なない
他に喰うものはいくらでもある
高ければ普通に買わなければいいだけの話
卵もキャベツも米も一生喰わなくても人間は死なない
他に喰うものはいくらでもある
33名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:59:30.47ID:cneizvfw0 まずは自助
34名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:59:46.33ID:t1pyV7PB0 ニワトリのエサには何をつかうの
切り刻んだ不法移民?
切り刻んだ不法移民?
35名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 17:59:52.72ID:hHWXpG4J0 性格が悪いバカとアホが大統領と副大統領やるとかすごい時代だ
36名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:11.74ID:XLB36vRn037名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:18.15ID:wF969Fb80 小泉かよ!!
庭に田んぼ作れとか言い出しそう
庭に田んぼ作れとか言い出しそう
38名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:34.69ID:pgpHntCW0 ニワトリが居たとして、タマゴと焼き鳥どちらを先に食べるかと聞かれて焼き鳥を選ぶのがアメリカンな思考。
39名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:39.58ID:cUj+LcrG0 「パンがなければケーキを食べればいい」
40名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:45.47ID:JHzCRGAa0 ヒヨコ「それで俺が生まれたってわけさ(ウインク」
41名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:00:50.67ID:gCGdd4YN042名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:06.38ID:oWs2OTGF0 鶏は臭い
43名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:26.13ID:5c7/cOZI0 昔、うちの庭で、2羽、にわとりを飼っていた。
何でも食べて、良く卵を産んだ。
何でも食べて、良く卵を産んだ。
44名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:26.40ID:Io100aoz0 まぁ実際これはなんでもそう
高いと思うなら買わなければいいだけ、それでも必要なら自分で作ればいいだけ
高いと思うなら買わなければいいだけ、それでも必要なら自分で作ればいいだけ
46名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:38.44ID:DN1sbn800 ヒヨコって
ほぼ米からの輸入だったはず
確実に日本にも飛び火する
ほぼ米からの輸入だったはず
確実に日本にも飛び火する
47名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:39.35ID:UGD8Sva70 自分で育てるのは大変じゃね
48名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:59.16ID:XONyEFdK0 ベネズエラで肉がないなら育てて食べようとウサギを配ったときはバカにしてたやつらも
トランプが卵がないなら鶏を育てたらいいじゃないと言えば絶賛しそうな今日このごろ
トランプが卵がないなら鶏を育てたらいいじゃないと言えば絶賛しそうな今日このごろ
49名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:01:59.19ID:dD371QdS0 自家製卵を用意しろじゃなくて、養鶏業の新規参入を促してる意味じゃ?
50名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:03:24.57ID:XLB36vRn051名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:03:32.45ID:DMmHwKw70 卵って冷凍できるんだ?
なんか分離したような気がするんだが
なんか分離したような気がするんだが
53名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:04:33.33ID:mP24mJMY0 これがメイク・アメリカ・グレイト・アゲイン
54名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:04:33.61ID:vnLdcb0/0 この国マジでどこに行くの?
55名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:04:42.06ID:sdfC8pgQ0 現代日本でやったら隣人から刺されかねない
56名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:05:11.61ID:+CLXvLm40 ついに、鎖国、自給自足へ
そして、理想は北朝
そして、理想は北朝
57名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:05:21.79ID:/0vbBTgU0 餌を買わずに済ませれば安く済むよ
米糠や雑草、屑米等
米糠や雑草、屑米等
58名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:05:25.10ID:WKy/eUdc0 ウズラを育てろ
59名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:05:30.25ID:G4lZDYCE0 いくら運搬コストが無くなるとはいえ、大規模・集約的に生産した産業卵より安くなるとは思えんがw
60名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:06:10.96ID:INDkYdUF0 ぶっとい音でサックス吹きそう
61名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:06:11.60ID:PvRnRL1W0 日本の政治家みたいなこと言い出してるけど大丈夫か
62名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:06:35.58ID:ND1bDvoA0 トランプ政権のおかげでアメリカ藻すごい勢いで後進国化してんな。
63名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:07:14.89ID:hXo6kRtR0 そのうち北朝鮮みたいにウサギを育てそう
64名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:07:17.96ID:ZJLsfiXB0 在米の日本人ユーチューバーが、最近アメリカの物価高についての動画をよく上げてるね
卵の高騰はガチで社会問題化してるってさ
卵の高騰はガチで社会問題化してるってさ
66名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:07:19.78ID:6yMxBsJT0 鶏育成キットが再び流行るんか
向こうだと少し前にも流行ってたよな
向こうだと少し前にも流行ってたよな
67名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:07:37.43ID:npUUHc+60 エサはそこらへんの草でも食わせとけばええやろ
68名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:07:40.16ID:XLB36vRn070名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:08:09.60ID:zv3zRxsx0 キチガイ政権
71名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:08:22.55ID:6yMxBsJT0 トランプ政権なら嘘でもすぐに落ち着くと言わないと駄目だろう
72名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:08:50.86ID:EDoD3A+d0 卵不足でニワトリ買えってか
どっちが先ょ
どっちが先ょ
73名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:08:57.41ID:rPKjr+ZJ0 ヘンリー・ロリンズ
74名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:09:43.65ID:aRP3TX+g0 ニワトリを襲う動物とかいるわけで色々と対策も必要
75名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:09:53.03ID:8Vbk6Vsg076名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:09:54.78ID:OGa+PLGd0 ロリコンズ
78名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:10:29.74ID:DXWen2Or0 自分で卵を産むのをチャレンジする価値は無いとは言えない
79名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:10:32.91ID:Msp+uQ+p0 コケにすんな
80名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:10:33.57ID:hXo6kRtR0 野菜高騰したときに日本の農水大臣が「ピーマン植えるのもひとつの解決策」とか言ったらけっこう嫌だよな
いや、うちは毎年ピーマンとかシシトウとかアホほど採ってるけどさ
いや、うちは毎年ピーマンとかシシトウとかアホほど採ってるけどさ
81名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:10:42.64ID:GuA+bZ570 早起きになるからいいかも!
83名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:03.63ID:+CLXvLm40 のどかな風景だな
開拓時代にもどるのか
開拓時代にもどるのか
84名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:17.59ID:Iev9cwW50 その手があったか!
85名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:23.09ID:SqwN/e8/0 正論だろうな
米が高ければ稲作すればいいし
米が高ければ稲作すればいいし
86名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:24.11ID:ovIN0DPd087名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:27.88ID:iTM8uPS40 鳥インフルが大流行してる結果の卵不足と価格高騰なのにろくに飼い方も判らん素人に鶏を飼えと勧めるのか?w
よけいにインフルの蔓延が止まらなくなるだろw
よけいにインフルの蔓延が止まらなくなるだろw
88名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:11:31.79ID:J6FGEszI0 ウイルスを運ぶ渡り鳥を殺そう
90名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:00.98ID:/0vbBTgU0 東京も卵高騰して10個258円もするよ
数年前には139円だったのにな
数年前には139円だったのにな
91名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:02.08ID:OGa+PLGd0 トカゲみたいに切っても生えてくる足とかに改造できないのかな?
毎日鶏モモ食いたい
毎日鶏モモ食いたい
92名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:05.12ID:EJbzDmqR0 戦時中の日本みたいになってきてしまってる?
93名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:05.27ID:EJbzDmqR0 戦時中の日本みたいになってきてしまってる?
94名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:06.57ID:M07XB/fR0 自己責任社会極まってんね
もう政府やめたら?
もう政府やめたら?
96名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:19.31ID:daEOQbIU097名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:12:30.90ID:5UBndl800 むしろアメリカならみんなやってると思ってたわ
都市部以外余裕だよな
都市部以外余裕だよな
98名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:13:14.02ID:HYzMyIuK0 田舎の村長さんかよ
99名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:13:30.61ID:iTM8uPS40 >>90
ウチの近くのスーパーでは288円です…
ウチの近くのスーパーでは288円です…
100名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:14:21.59ID:3PoFEADL0101名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:15:07.58ID:LPs3OhSH0 アホ?
102名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:15:11.62ID:f1OgOb+y0103名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:15:16.28ID:6yMxBsJT0 向こうは1個1ドルってニュースでやってたわ
10個で約1500円ってもう高級品だよ
10個で約1500円ってもう高級品だよ
104名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:15:41.54ID:742P05v90 MAGAって「大草原の小さな家」の生活に憧れる人たち
なんだろうね
なんだろうね
105名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:16:01.15ID:vwJvQhr00 ダメなタイプ
106名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:16:09.40ID:eT9AJ4rl0 アメリカに鶏はコケッコッコーとは鳴かずに
カンカルードドゥーって鳴くんだっけ?
カンカルードドゥーって鳴くんだっけ?
107名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:16:20.97ID:ThQB9yDZ0 昔の田舎は鶏も豚も牛も飼って生活も豊かだったらしい
昭和になってお金が必要になったから外に働きに行かないと生活が苦しくなったって爺さんが言ってた
昭和になってお金が必要になったから外に働きに行かないと生活が苦しくなったって爺さんが言ってた
108名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:16:29.31ID:vsYNzsOk0 ぴんくのかわいいカラーひよこを飼ってくるといつのまにかうるさい鶏に
109名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:16:50.97ID:BwcXi2630110 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/13(木) 18:16:53.18ID:rRNXx7iM0111名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:17:07.08ID:UmhiPoHB0 飼ったらグエンに食われて終わり
112名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:18:39.48ID:wZtA9rcB0 農業崩壊って事だけど
担当官が自ら推奨するのかwww
担当官が自ら推奨するのかwww
113名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:18:52.83ID:EJbzDmqR0114名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:00.66ID:dohDmUAZ0 ネトウヨは都内で鶏を飼おう
115名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:01.79ID:9uPcTUJj0 コココココーーーーココココココ
コ↑コ↓ (本当に言いたかったこと)
コ↑コ↓ (本当に言いたかったこと)
116名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:03.48ID:TN9jG8WZ0 そうかもしれないけどさ
鳴き声がうるさいから市街地じゃ飼えないよ
鳴き声がうるさいから市街地じゃ飼えないよ
117名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:24.62ID:erQPfFyj0 ブラジルからの液卵でいいんじゃね。
119名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:29.03ID:zrX5lx3C0 そして広がる鳥インフル
120名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:19:47.27ID:ebktg71X0 安倍や麻生みたいな煽り方してくるな
122名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:20:20.24ID:EJbzDmqR0 ターキーじゃダメなんですか?
鶏に比べたらあんまり卵は産まないらしいけど
鶏に比べたらあんまり卵は産まないらしいけど
123名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:20:22.03ID:Wsc1HGgf0 育成にかかる時間だけならともかく
飯食べるからな
野菜ですら土とか肥料とかで
結果スーパーで買ったほうが安かったなんてざら
飯食べるからな
野菜ですら土とか肥料とかで
結果スーパーで買ったほうが安かったなんてざら
124名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:20:32.54ID:an2deBBH0 代わりにダチョウの卵でも食っとけ、ヤンキーども。
125名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:20:34.09ID:oEoO6WWK0127名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:20:57.41ID:R14izGYI0 日本の農水省の事だから
今が日本の高品質な鶏卵をアメリカへ輸出する好機とかいいだしそう
今が日本の高品質な鶏卵をアメリカへ輸出する好機とかいいだしそう
129名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:21:20.14ID:dohDmUAZ0 うちの畑からキャベツとナスを盗んだグエンを許さない
ワークニから領土を盗んだエベンキを許さない。
ワークニから領土を盗んだエベンキを許さない。
130名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:21:26.71ID:oEoO6WWK0 たぶんエサよりも何よりも
鳴き声と臭いだろな
鳴き声と臭いだろな
131名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:21:53.35ID:9uPcTUJj0ていうか、それだったら国が補助すべきだよな
国↑庫↓から (本当に言いたかったこと)
134名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:04.39ID:NefWmH+p0 生では食えないかもしれないけど目玉焼きやゆで卵にしたら食えるだろ
136名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:08.65ID:sCOEAS/x0 >>1
なんか自民党みたいな事言ってるな
なんか自民党みたいな事言ってるな
137名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:13.29ID:oEoO6WWK0 そして
鳥インフル
だよ
鳥インフル
だよ
138名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:26.81ID:NG4DgJ/o0 >>90
物価の優等生どころか全身刺青入れて金髪鼻ピアスの完全な半グレ反社になったよな、卵
物価の優等生どころか全身刺青入れて金髪鼻ピアスの完全な半グレ反社になったよな、卵
139名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:30.01ID:djyPdRtK0 ほらな
20世紀初頭ぐらいを理想としてるんだよ
20世紀初頭ぐらいを理想としてるんだよ
140名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:30.87ID:5X/yyMPM0 もうすっかり図体デカいだけのバカの国だな
141名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:39.46ID:e8fApSFh0 ロリコンズ農務長官に見えた
142名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:40.45ID:FfG6rTrV0 石破・江藤「米が高いのなら自分で育てて収穫しろよw」
143名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:53.38ID:9F+rkLxi0 ロリ長官はあはあ
144名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:22:55.15ID:oEoO6WWK0145名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:23:02.73ID:dohDmUAZ0 グエン、イノシシ、シカ、チャイナマン、チョン
有害害獣増えすぎて草
まじでいいやつ根こそぎ盗んだからな。ゆるせねえ。
有害害獣増えすぎて草
まじでいいやつ根こそぎ盗んだからな。ゆるせねえ。
146名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:23:07.18ID:81ZXA7nY0 自給自足が広がると同時に鳥インフルも広まりそうだな
リスクデカくない?
リスクデカくない?
147名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:23:11.03ID:dpX/XjhC0 アメリカも大躍進政策しそう
148名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:23:14.60ID:NG4DgJ/o0 >>136
自民党なら自己責任と言って終わりだぞ?
自民党なら自己責任と言って終わりだぞ?
149名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:24:23.39ID:oEoO6WWK0150名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:01.20ID:oWru3+jt0 コロナ禍に鶏飼うブームみたいなのアメリカで無かったっけw
151名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:08.50ID:z/zpCRUy0 育てて思ったのが近所迷惑になるんだよな
うるさすぎる
うるさすぎる
152名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:09.27ID:GFpcjS/L0 2030年までにアメリカ合衆国は共和制ではなく王政になる
153名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:22.09ID:a9X9CTdj0 米が高い?
自分で米作れよ
日本に例えるとこうだなw
アメリカつてのは馬鹿が政府高官なんだな
自分で米作れよ
日本に例えるとこうだなw
アメリカつてのは馬鹿が政府高官なんだな
154名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:24.98ID:Fhpjg4O+0 >>1
ワロタ
ワロタ
155名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:25:40.95ID:oEoO6WWK0 その一方で
おばさんユーチューバーは
カップケーキにしたエサで
ノラリスたちを窓辺に呼んで食べてるのを載せてるし
おばさんユーチューバーは
カップケーキにしたエサで
ノラリスたちを窓辺に呼んで食べてるのを載せてるし
156名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:26:05.98ID:GuA+bZ570 ミネソタの卵売りですわ
157名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:26:05.90ID:DMmHwKw70 >>122
柑橘の猿害減らす目的で
ターキーを柑橘畑に放しておったら
最初のうちは、効果あったんだけど
猿、頭が良いから夜に襲えば怖くないと学習して
ターキーが殺されまくって柑橘も食べられまくり
という農家の失敗談があったな
柑橘の猿害減らす目的で
ターキーを柑橘畑に放しておったら
最初のうちは、効果あったんだけど
猿、頭が良いから夜に襲えば怖くないと学習して
ターキーが殺されまくって柑橘も食べられまくり
という農家の失敗談があったな
158名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:26:10.91ID:qkHLZ+dk0 え?生卵を冷凍?
大爆発するだろ?
大爆発するだろ?
160名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:27:59.34ID:5qT3ubB80 宮本大「ロリンズじゃなくてスティット」
161名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:28:25.29ID:LXnb6Avr0162名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:28:38.39ID:DOLTOIVS0 映画「ロッキー」の名場面と言えば?
164名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:29:51.75ID:R/MiSuIj0 鳥インフルエンザの感染爆発が起きる
165名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:29:56.02ID:rNm6QBEu0 米がないなら稲作はじめればいいじゃない
166名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:30:36.70ID:DOLTOIVS0 しかしこれに比べると日本の卵は、エサを外国産に頼ってるのにまだまだ安いな。
なんでなんや
なんでなんや
167名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:31:41.37ID:kNSX4Yiu0 前は小屋作って飼ってたけど近くに養鶏場あるから鳥インフルの時面倒そうで飼わなくなった
169名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:31:57.22ID:LrI6zfGp0 大都市民には無理だね
170名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:32:52.93ID:hXo6kRtR0 >>146
気にするな。たった数例ぽっちの人への感染が確認されても問題には当たらない。パンデミックが起きたら中国を叩けばいい
気にするな。たった数例ぽっちの人への感染が確認されても問題には当たらない。パンデミックが起きたら中国を叩けばいい
171名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:33:22.08ID:gS0s7eMd0172名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:33:26.07ID:DMmHwKw70 鶏を家で飼うと鳥インフルよりも怖いのが
猫や鳥・狸などなんだな
特に食べる訳でもなく遊びで殺すのもおるし
あとは、小屋に侵入しようとする蛇
番外でネズミ
小屋の餌を狙って地下から侵入したり小屋をかじって侵入したりする
猫や鳥・狸などなんだな
特に食べる訳でもなく遊びで殺すのもおるし
あとは、小屋に侵入しようとする蛇
番外でネズミ
小屋の餌を狙って地下から侵入したり小屋をかじって侵入したりする
173名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:33:47.17ID:HlZD1SBy0 アメリカ、ビーガンの人多いから無くてもまぁ大丈夫でね?
175名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:34:31.81ID:/OSE2zdX0 >>2
何の妄想だよwwwただ野良猫おると殺られるからなー
何の妄想だよwwwただ野良猫おると殺られるからなー
176名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:34:43.01ID:jEBeEGOi0 魚が高いから魚釣りとか、野菜が高いから家庭菜園と同じ
コストを考えたらやってられない
コストを考えたらやってられない
178名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:34:52.10ID:ukWBLN0Q0 飼料ってどのぐらいかかるの
179名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:34:55.04ID:19jKFMGz0 アメリカ在住の日本人妻は糞付きの卵をご近所さんに配ってたけど
自分だったら冷蔵庫の中に入れないし家の中にさえ入れられないわ。有難いとは思うけど
自分だったら冷蔵庫の中に入れないし家の中にさえ入れられないわ。有難いとは思うけど
180名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:34:59.60ID:9XTtOmtV0 鶏を飼えば卵代が節約できるとか発想が濱口なんだよ
最初から海行けや
最初から海行けや
182名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:35:29.75ID:YzQkagjI0 腹壊すよ
184名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:36:11.72ID:on4MIsTh0 >>171
馬鹿は4ねよ。コケコッコーが卵産むわけねーだろwww
馬鹿は4ねよ。コケコッコーが卵産むわけねーだろwww
185名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:36:24.24ID:h+WosVQk0 全部自作の世界ってどんなものだろう。発電機も
自作できるかな?風車で発電かな?
自作できるかな?風車で発電かな?
186名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:36:31.07ID:v6otzq6U0 日本も鳥インフルエンザで大変な中、アニマルウェルフェアとかやってると、すぐに卵不足になるで
187名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:36:50.83ID:iEj3Jkxt0 日本の大臣がこんな発言したらめちゃくちゃ叩かれるだろうにアメリカでは問題にならんのか
188名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:37:06.04ID:Q2adD2lr0 うずら も良い
189名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:37:25.79ID:pvyq3vvK0 アメリカンジョークってやつか?
190名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:37:37.20ID:t1V4Ni8L0 東南アジアでは今でも家の床下で豚や鶏飼ってるところあるらしいな
191名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:37:57.81ID:P9RUFmj10 マインクラフトやってるの?
192名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:03.60ID:5Raebh6Y0194名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:29.97ID:jEBeEGOi0195名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:39.45ID:n55j/tM30 >>176
何言ってるの?退社後のアジングやメバリングなんてほぼただみてーなもんだわ
何言ってるの?退社後のアジングやメバリングなんてほぼただみてーなもんだわ
196名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:41.67ID:w1brFSYM0 まじこの政権やべえだろw
197名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:49.34ID:ThQB9yDZ0198名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:53.04ID:PZYeb5t80 これ養鶏所の不審な火事とか鳥インフルエンザかかってない個体も殺しまくってたりするやつのせいだろ?コオロギ食わせたい勢力がやってんだろ?
199名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:38:56.50ID:19jKFMGz0 鶏に限らず外で動物飼うのは、日本の梅雨が地獄でしょう
乾燥して雨の降らないところがベストなんだよ動物は
乾燥して雨の降らないところがベストなんだよ動物は
200名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:18.25ID:5UBndl800 あー烏骨鶏飼いたいわ
可愛いし玉子も美味しいらしいねぇ
可愛いし玉子も美味しいらしいねぇ
201名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:18.93ID:uvhXACdR0 だからロリコン野郎は
202 警備員[Lv.12]
2025/03/13(木) 18:39:28.48ID:YIjhfQ2m0 何を言う
木に生るように頑張るべきだろう
木に生るように頑張るべきだろう
203名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:45.30ID:Rh2llMEV0 海外は人権ならぬ鶏権があって広いところで育てなければならないからねw
204名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:48.10ID:r237GcQM0 >>194
烏骨鶏も白色レグホンもいたわ!結局どっちも野良猫の餌食になったが
烏骨鶏も白色レグホンもいたわ!結局どっちも野良猫の餌食になったが
205名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:51.38ID:Tu6MbO6Y0 >>113
飼育中の♀と交配させて、上手く行けばトリコロールカラーヒヨコが出来るかも。とか言っとけばヨシ
飼育中の♀と交配させて、上手く行けばトリコロールカラーヒヨコが出来るかも。とか言っとけばヨシ
206名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:39:57.70ID:s5tY5YY80 卵を冷凍???
207名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:40:26.14ID:s5tY5YY80 貧乏には麦を食えってか
208名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:40:30.06ID:no8pBEXH0 鶏のエサ代もかかるから
エサも自分で作らないといけないな(´・ω・`)
エサも自分で作らないといけないな(´・ω・`)
209名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:40:30.47ID:fRtF4jTo0 餌代どうすんだよ
211名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:40:55.95ID:XZqh28vY0 精子から人工卵作れないの?
212名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:41:08.17ID:h+WosVQk0 ヒヨコからオンドリになったのは覚えているよ。気に入らないことが
あると襲ってくるくらい大きくなった。朝うるさい。ヒヨコのオスメスっ
て区別できるんだっけ?w
あると襲ってくるくらい大きくなった。朝うるさい。ヒヨコのオスメスっ
て区別できるんだっけ?w
213名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:41:18.56ID:vsYNzsOk0 産みたてのなまあたたかい卵をすぐ卵かけごはんにしたらおいしいんだろうなあ
214名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:41:23.08ID:WMj0gwLH0 自宅で飼ってみたい
216名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:41:57.16ID:yyODtM1F0 個人管理で飼育すると鳥インフル出たらそこらにウイルス拡散されそう
217名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:41:58.89ID:ls8xVwzm0 and just like that, we're back to living like cavemen
218名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:04.70ID:TqKi1Huq0 鳥を飼うならウズラが可愛いな
219名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:07.60ID:0IPYG5jc0 頭が悪い奴しかトランプ政権に入れないんやろうな
220名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:11.77ID:+UozR+i50 ミニヨンズ
ロリコンズ
ロリコンズ
221名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:18.87ID:8DXwygfd0 鶏なんて飼ったらベトナム人が盗みに来るからな
222名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:20.92ID:cYux+KUm0 うるさいぞニワトリ
223名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:42:22.22ID:ubMtMxTO0 卵が高い?自力で何とかしろ!
国民ニワトリを飼う
国民サルモネラ菌で腹壊す
保健の公的部門も削減で消滅
腹が痛い?自力で何とかしろ!
国民ニワトリを飼う
国民サルモネラ菌で腹壊す
保健の公的部門も削減で消滅
腹が痛い?自力で何とかしろ!
228名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:44:29.73ID:Ass/x/Pt0 まあ、ペットついでなら、ありなんじゃね
229名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:44:34.87ID:i/uFodQb0230名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:44:50.99ID:kGRsdskf0 親戚の人がよく言ってたことけど
生き物はやめとけ
餌たべるから金かかるし、病気になったら全滅よ
生き物はやめとけ
餌たべるから金かかるし、病気になったら全滅よ
231名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:45:21.70ID:z6FsliSy0 >>1
おいw
おいw
232名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:45:22.88ID:jEBeEGOi0233名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:45:49.41ID:h+WosVQk0 >>224
サンキュー。オスをいくら育てても卵は出てこないものな。w
サンキュー。オスをいくら育てても卵は出てこないものな。w
234名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:06.70ID:I0pLt3go0 「ニワトリを飼え」ってトランプ政権は大勢の右滑稽を飼ってるやん
235名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:10.24ID:z6FsliSy0 >>1
卵ってUNKついてるんだろ?ちゃんと業者が殺菌しているから大丈夫だけど自然のはちょっと・・・
卵ってUNKついてるんだろ?ちゃんと業者が殺菌しているから大丈夫だけど自然のはちょっと・・・
236名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:21.66ID:sKsKp9yv0237名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:35.82ID:GuA+bZ570 産みたては美味しそうだ
238名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:38.45ID:z6FsliSy0 >>1
このタイミングで卵不足だとカナダか南米かから輸入してたのか?
このタイミングで卵不足だとカナダか南米かから輸入してたのか?
239名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:46:55.13ID:z6FsliSy0 ロシアも一時卵不足だったよな?
240名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:47:28.52ID:DM7r6FXM0 鶏育てるのも一つの解決策
ワロタw
ワロタw
241名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:47:30.22ID:G1KdGjqj0 土地があるから買おうと思えば飼えるんだろうな
ただ鶏糞は匂いがキツイので掃除をちゃんとしないと大変
ただ鶏糞は匂いがキツイので掃除をちゃんとしないと大変
242名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:47:47.95ID:z6FsliSy0 これで日本が卵輸出攻勢かけたらまた卵高騰するな
243名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:47:50.57ID:kGRsdskf0 ヒナは卵うむまでに5ヶ月かかるからね
ヒナを輸入して育ててそれを買って卵産ませる
ヒナを輸入して育ててそれを買って卵産ませる
244名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:14.46ID:aJ2vwN4Z0 >>232
免疫もカスだしな、コメのように病気に強い品種改良の圧力があまりない
免疫もカスだしな、コメのように病気に強い品種改良の圧力があまりない
245名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:18.49ID:vsH7ktAF0 >>1
このバカタレ
このバカタレ
246名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:26.76ID:+MDXAtRa0 >>234
セクシーな鶏頭なら日本の政治家にいるな
セクシーな鶏頭なら日本の政治家にいるな
247名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:34.81ID:D0BoMbU70 やっとアメ公らしくなってきたねw
岸破政権も大して変わらんけど
岸破政権も大して変わらんけど
248名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:45.28ID:z6FsliSy0 2019年の鶏卵生産量の上位国は、①中国2500万トン②米国595万トン③インド578万トン④ブラジル294万トン⑤メキシコ285万トン⑥ロシア269万トン⑦日本264万トン。
中華が輸出停止した感じか?
中華が輸出停止した感じか?
249名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:52.83ID:6iw2h/a50 (´・ω・`)ヒャッハーw
なんかアメリカの大統領府
どんどん頭が悪くなってきてないか?
なんかアメリカの大統領府
どんどん頭が悪くなってきてないか?
250 警備員[Lv.47][苗]
2025/03/13(木) 18:48:59.07ID:0WLqLuDb0 鳥インフルエンザは通常ヒトに感染しないから問題ないってことだろ
251名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:48:59.86ID:GuA+bZ570 車が買えないって言ったら馬に乗れって言いそう
252名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:49:09.89ID:z6FsliSy0 移民不足で卵労働やる人がいないとか?
アメリカで不足ってそうそうありえないぞ
アメリカで不足ってそうそうありえないぞ
253名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:49:15.51ID:ejzIK0XT0 子供の頃実家で結構な数の鶏飼ってたわ
255名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:25.83ID:z6FsliSy0 たまごの輸入国はどこですか?
鶏卵の輸出量・金額ともに5割増|農畜産業振興機構
主要な輸入先国は、イタリア(シェア26%)、オランダ(同24%)、インド(同11%)、米国(同11%)となっており、EU加盟国からの輸入が6割以上を占めた。
あぁアメリカはEU産の卵が消えたのか
鶏卵の輸出量・金額ともに5割増|農畜産業振興機構
主要な輸入先国は、イタリア(シェア26%)、オランダ(同24%)、インド(同11%)、米国(同11%)となっており、EU加盟国からの輸入が6割以上を占めた。
あぁアメリカはEU産の卵が消えたのか
256名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:28.22ID:aJ2vwN4Z0 >>252
鳥インフルの大流行、だから家庭で飼っても死にまくるだけ
鳥インフルの大流行、だから家庭で飼っても死にまくるだけ
257名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:32.84ID:s5tY5YY80258名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:34.37ID:cUj+LcrG0 日本だと米不足に「自分で米を作るのも1つの解決方法」って農水大臣が言うようなものかな
260名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:47.20ID:exPNGguz0 いろんな野草が生えてる広い敷地で放し飼いできれば、勝手に草啄んだり虫やら何やら探して自活してくれて
手が掛からないんだけど、野生動物の襲撃がなぁ
ウチのコケコッコは野良犬に殺されてしまったよ
手が掛からないんだけど、野生動物の襲撃がなぁ
ウチのコケコッコは野良犬に殺されてしまったよ
261名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:54.75ID:dA5vDU4s0 もうニワトリになろう
262名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:50:57.61ID:hiQJQSQ00 おいそれは日本政府の得意技だぞ「放置」「なんでも自助」
263名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:51:13.66ID:MpRJFIp80 農務長官はんそりゃ違いまんがな
気つけんとエキ病とかマズいねん
気つけんとエキ病とかマズいねん
266名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:51:57.79ID:z6FsliSy0 南米で作らせて輸入するのはあり
ただ関税のせいで交渉は難航する
まぁアメリカ内部で作ればええんだけどね
アメリカ人は儲からないからやりたがらないだろうけど、そこをどうにか雇用するしかあるまい
ただ関税のせいで交渉は難航する
まぁアメリカ内部で作ればええんだけどね
アメリカ人は儲からないからやりたがらないだろうけど、そこをどうにか雇用するしかあるまい
267名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:52:08.63ID:pTXwaSBi0 しゃあねえなあ
豆腐でも作ってやるか
麻婆豆腐ブームでも起こしてくるかね
てか、麻婆豆腐って字面ひでえな
大麻ババアの腐った豆だってよ
なんだこりゃ
中国人はちっとは考えろよ
豆腐でも作ってやるか
麻婆豆腐ブームでも起こしてくるかね
てか、麻婆豆腐って字面ひでえな
大麻ババアの腐った豆だってよ
なんだこりゃ
中国人はちっとは考えろよ
268名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:52:33.38ID:t1V4Ni8L0 ヒヨコのオスだけにはなりたくない。選別される時、オスだと即シュレッダー逝きとか聞いた((((;゚Д゚))))
269 警備員[Lv.47][苗]
2025/03/13(木) 18:52:35.33ID:0WLqLuDb0 トランプ政権は反ワクだし通常運転だろ
270名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:52:54.84ID:z6FsliSy0 しかしアメリカも頭わりぃな
貿易戦争仕掛けるんだから不足しそうなものは想定しておけよw
貿易戦争仕掛けるんだから不足しそうなものは想定しておけよw
271名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:53:28.26ID:AdYOnmPS0 自己責任論、自力救済だな
自己責任論好き歓喜じゃん
自己責任論好き歓喜じゃん
272名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:53:36.89ID:hiQJQSQ00273名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:53:49.65ID:h+WosVQk0274名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:54:25.30ID:kGRsdskf0 日本では、原種鶏の初生ひなを100%近い割合で輸入し、国内で種鶏を育成し、種鶏の不足分を一部輸入することで食鳥産業が成り立っている
276名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:54:58.48ID:cs6TQpNC0 アメリカさん自給自足を推奨w
ニワトリを育てて卵作りなさいww
ニワトリを育てて卵作りなさいww
278名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:55:20.00ID:hiQJQSQ00 犯罪からも自力救済可なんね?w
かたき討ちが合法とか超ナイス
かたき討ちが合法とか超ナイス
280名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:55:35.25ID:5C6LTJlS0 駅前の鳩とカラスを全部鶏に置き換える思いきった実行力のある政党作るわ。
党名考えてくれ。
党名考えてくれ。
281名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:56:22.64ID:sKsKp9yv0 >>270
値上がりはまだバイデン政権の22年からずっと続いてるんだよ
輸入とか関係ない
アメリカで原因として言われてるのは鳥インフルによる国内生産の減少、カルメインフーズら市場シェアの大半を握る企業によるカルテル
値上がりはまだバイデン政権の22年からずっと続いてるんだよ
輸入とか関係ない
アメリカで原因として言われてるのは鳥インフルによる国内生産の減少、カルメインフーズら市場シェアの大半を握る企業によるカルテル
283名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:56:34.30ID:s5tY5YY80286名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:57:17.91ID:hiQJQSQ00287名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:57:36.24ID:z6FsliSy0 アメリカでは、鳥インフルエンザの感染が家禽や乳牛、人々に発生しています。
【家禽や乳牛への感染】
2022年2月7日以降、高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)が家禽で発生し、多くの羽が殺処分されました。
2023年10月には、ミネソタ州、モンタナ州、ユタ州の家禽農場で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)が発生しました。
カリフォルニア州では、酪農場で乳牛の鳥インフルエンザが流行し、深刻な卵不足が起きました
ほぉ、増やすしかないな
【家禽や乳牛への感染】
2022年2月7日以降、高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)が家禽で発生し、多くの羽が殺処分されました。
2023年10月には、ミネソタ州、モンタナ州、ユタ州の家禽農場で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)が発生しました。
カリフォルニア州では、酪農場で乳牛の鳥インフルエンザが流行し、深刻な卵不足が起きました
ほぉ、増やすしかないな
288名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:57:49.00ID:h+WosVQk0 >>280
人を襲うニワトリもいるから結局は無理だと思う。w
人を襲うニワトリもいるから結局は無理だと思う。w
289名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:57:50.72ID:7tXFa/L/0 鶏育てる位ならバイトして卵買った方が良さそう
290名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:58:03.94ID:J0yFT0LC0 タワマンのやつにそんなこと言えんの?
291名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:58:38.42ID:ExdRz5jD0 うらにわにはにわにわとりがいるにわ
292名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:58:48.53ID:Nhrw4d0m0 日本に合ってるのはヤギの飼育かも
雑草だらけになるし
雑草だらけになるし
295名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:59:06.54ID:z6FsliSy0 米 牛を扱う獣医師 気付かず鳥インフル感染か CDC研究チーム
2025年2月15日 8時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/k10014723341000.html
2025年2月15日 8時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/k10014723341000.html
297名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:59:17.99ID:ef4NxtNX0 まともな卵を産ませる養鶏はみんなが思っているより飼料配合も難しいんだけど…
298名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:59:29.30ID:z6FsliSy0 コロナの次は鳥インフルかよ・・・
299名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:59:34.56ID:lANBIFWI0 その手があったかああー
コケコッコー!
コケコッコー!
300名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 18:59:44.50ID:z6FsliSy0 こりゃ日本でも卵不足確実やな
301名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:00:00.65ID:s5tY5YY80302名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:00:07.64ID:dohDmUAZ0 タワマン1部屋につき1鶏義務化で!
305名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:00:38.77ID:hiQJQSQ00306名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:01:11.79ID:8DXwygfd0307名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:01:23.01ID:HPHzpPAS0 うるさいから両隣から苦情
朝4時からコケコッコー
朝4時からコケコッコー
309名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:01:38.66ID:JC9199rn0 ボクたちが大好きだったアメリカが
とんでもなくバカっぽくなってない?大丈夫?
とんでもなくバカっぽくなってない?大丈夫?
310名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:01:55.44ID:Ib4/qgRO0 ため息しか出ねえなww
311名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:04.55ID:smjo9KMe0 鳥インフルエンザに感染した鶏の卵食べると死ぬの?
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
312名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:06.03ID:MpRJFIp80 前政権が酷かったからなあ
313名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:26.45ID:T/GE+d7i0 鶏育てるの安いよ?
そりゃ飼料与えたら駄目だぞ?
残飯やるんだよ
そりゃ飼料与えたら駄目だぞ?
残飯やるんだよ
314名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:32.64ID:exPNGguz0315名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:33.04ID:o8JHFZUq0 昔の農村は鶏とウサギはたいていの家で飼ってたな、卵産んでたら朝飯が卵かけご飯になる
316名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:37.07ID:lNtyMHeM0 うるせー上に臭いんだよな
安易に飼ったら間違いなくご近所トラブルになる
安易に飼ったら間違いなくご近所トラブルになる
317名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:39.79ID:KW8+cJO10 馬鹿しか居ないのかこの政権は
318名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:02:44.42ID:z6FsliSy0 これでハンバーガーももう食えんな
319名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:03:21.51ID:V+2vH/8m0 哺乳類は勿論、不適切濃厚接触の農奴にまで時折感染が見られるようになった
北米大陸のH5N1感染拡大により鶏や牛豚など北米家畜に殺処分被害が広がっている
北米大陸のH5N1感染拡大により鶏や牛豚など北米家畜に殺処分被害が広がっている
320名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:03:54.58ID:z6FsliSy0 事件概要
9日午前9時30分頃、大阪府吹田市日の出町のマンション近くにいた男性から、「男同士がマンションでけんかして、包丁を持って暴れている」と110番。府警吹田署員が駆けつけたところ、1階の一室で60歳代の住人男性が胸や腹を刺され倒れていた。そばにいたマンション3階に住む韓国籍の無職、金實虎容疑者(59)が「包丁で刺した」と認めたため、同署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 刺された男性は、病院に搬送されたが、約3時間後に死亡した。同署によると、2人は顔見知りで、騒音を巡り、トラブルになったという。
9日午前9時30分頃、大阪府吹田市日の出町のマンション近くにいた男性から、「男同士がマンションでけんかして、包丁を持って暴れている」と110番。府警吹田署員が駆けつけたところ、1階の一室で60歳代の住人男性が胸や腹を刺され倒れていた。そばにいたマンション3階に住む韓国籍の無職、金實虎容疑者(59)が「包丁で刺した」と認めたため、同署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 刺された男性は、病院に搬送されたが、約3時間後に死亡した。同署によると、2人は顔見知りで、騒音を巡り、トラブルになったという。
322名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:03:57.14ID:i/uFodQb0324名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:04:11.92ID:z6FsliSy0 騒音は現代では殺人事件になるんやで
325 警備員[Lv.12]
2025/03/13(木) 19:04:22.97ID:YIjhfQ2m0 うん?
アメリカが言う「自分でニワトリを育てる」っては、
どこかの島か大陸の一部かをプランテーションとするってだろ?
アメリカが言う「自分でニワトリを育てる」っては、
どこかの島か大陸の一部かをプランテーションとするってだろ?
326名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:04:34.86ID:mmNBYKJN0 少子化
(´・ω・`) 「自分で幼女を育てるのも、1つの解決策」と推奨している。
(´・ω・`) 「自分で幼女を育てるのも、1つの解決策」と推奨している。
327名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:04:45.92ID:z6FsliSy0 アメリカは土地余っているんだからなんとかせい
329 警備員[Lv.47][苗]
2025/03/13(木) 19:04:53.95ID:0WLqLuDb0330名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:04:58.71ID:jEBeEGOi0332名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:05:48.95ID:z6FsliSy0 鳥インフル撒くだけで国家滅亡しそうな勢い(´・ω・`)
335名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:06:24.10ID:DMmHwKw70336名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:06:38.70ID:kGRsdskf0 米も野菜も卵も買ったほうが安い
>>331
昔は縁日の屋台で売ってたんだがなぁ
昔は縁日の屋台で売ってたんだがなぁ
341名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:07:57.12ID:FOJjyMP00 ソ連のダーチャかよwww
政権全体がロシア化、プーチンのケツナメになったなwww
政権全体がロシア化、プーチンのケツナメになったなwww
343名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:08:47.43ID:s1Ephkcf0 アメリカ人も日本並みに食い物にこまってきてるのか
そうかんがえると、ウクラ戦争なんてもう終わりにしたいというのはもっともだな
そうかんがえると、ウクラ戦争なんてもう終わりにしたいというのはもっともだな
344名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:08:58.57ID:exPNGguz0347名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:00.02ID:s1Ephkcf0 >>342
トマトみてえに毎日手間暇かかるのもあれば、ニンジンや大根みてえに、蒔いたらあとは基本放置で自然にできあがってくる野菜もあるしな
ニンジンや大根は大量にまいておいて、いつのまにかでかくなってる感じだから手間暇は最初だけだよな
トマトみてえに毎日手間暇かかるのもあれば、ニンジンや大根みてえに、蒔いたらあとは基本放置で自然にできあがってくる野菜もあるしな
ニンジンや大根は大量にまいておいて、いつのまにかでかくなってる感じだから手間暇は最初だけだよな
348名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:05.05ID:d8BH+jkw0 ウコッケイでも飼うか
349名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:05.47ID:QE7Wt6X40 ニューヨークの集合住宅でニワトリ飼育かあ
350名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:14.85ID:RnfCcWw30 トランプ一派の政策の影響で
どんどん生活レベルが下がっていくアメ公を観るのは実に愉快
そのまま没落しろアメリカw
どんどん生活レベルが下がっていくアメ公を観るのは実に愉快
そのまま没落しろアメリカw
351名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:24.30ID:JC9199rn0 国民「キャベツの値段が高い」
大臣「自分でキャベツを栽培するのも解決策の一つ」
こんな国家が存在していいのだろうか
大臣「自分でキャベツを栽培するのも解決策の一つ」
こんな国家が存在していいのだろうか
352名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:52.42ID:IGFH3FBm0 石破より無能がいてワロタ。
泥縄かいw
泥縄かいw
353名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:11:53.27ID:t1V4Ni8L0 フランスの国鳥はにわとりなのは有名だけど、その理由がなかなか適当で草生えた
354名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:12:25.78ID:dohDmUAZ0 孔雀なら飼ってた。あいつら、凶暴。
成体のヤマカガシフルボッコにして食ってた。
成体のヤマカガシフルボッコにして食ってた。
355名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:12:27.50ID:z6FsliSy0 アメリカ人はプライド高いけど、努力も嫌う傾向があるんだよな
昔みたいにしっかり努力しないとダメやぞ
昔みたいにしっかり努力しないとダメやぞ
356名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:12:35.29ID:ef4NxtNX0 祖父が種卵を産ませる為に平飼いで雄鶏を入れてたけどハーレム守るあいつらは人間襲ってくるからな怖ーよ
357名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:12:44.13ID:o92FZT3S0 漫画のサザエさんでも庭でニワトリかってる描写があったな
産みたてな卵で卵かけご飯とか美味しそう
産みたてな卵で卵かけご飯とか美味しそう
359名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:13:37.37ID:s1Ephkcf0 ウクラのせいで、ウクラを支援してる国も準戦時下みてえな生活レベルになっちまったんだね
戦時中はタンポポでコーヒーつくったり、カブトムシの幼虫くったりしてたんだろ
戦時中はタンポポでコーヒーつくったり、カブトムシの幼虫くったりしてたんだろ
360名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:13:44.98ID:b4eqXx/H0 アメリカも極まってきたなあ
362名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:13:59.26ID:0jZPqJRg0 >>358
楽だけどなんか小せえのばっかりできた
楽だけどなんか小せえのばっかりできた
364名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:14:23.71ID:z6FsliSy0 鳥インフル対策できなきゃもうだめそうだね
365名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:14:26.19ID:0tqWRVbx0 でもこの人自分で育てたことないよね
366名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:14:33.45ID:exPNGguz0367名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:14:35.00ID:+CLXvLm40 戦時体制に入ったな、アメリカ
敵は「世界中」
敵は「世界中」
369名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:14:55.61ID:0ksxLx6a0 広大なアメリカらしい話
日本でそんなんやったらそこら中大騒ぎになる
日本でそんなんやったらそこら中大騒ぎになる
370名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:15:07.84ID:cOKOWIRP0 自給自足できるようにならんとあかんよ
家庭菜園を作り魚釣りや狩猟をして自給自足を目指す
家庭菜園を作り魚釣りや狩猟をして自給自足を目指す
371名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:15:42.65ID:z6FsliSy0 トランプ外交で助け船が来ないのと、国民が無能なのが合わさった珍しい出来事
どっちかがちゃんとできていればこうはならなかった
どっちかがちゃんとできていればこうはならなかった
372名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:16:00.76ID:960UMgQe0 昔飼ってたニワトリが家の屋根から雪の塊が落ちたのに驚いて10mくらい飛んでった
着地する前に猫が飛びかかってきてそのまま食われた
着地する前に猫が飛びかかってきてそのまま食われた
373名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:16:07.17ID:z6FsliSy0 >>370
それもうアメリカちゃうで!原始人や!
それもうアメリカちゃうで!原始人や!
>>351
アメリカは貧困層を切り捨てたからな
マスクが今それやってるだろ
今卵1個50円が500円になるが
それが嫌なら育てるか、稼げって事
トヨタ車が50%値上げするが
乗りたいなら稼げって事
これが自由の国アメリカ
アメリカは貧困層を切り捨てたからな
マスクが今それやってるだろ
今卵1個50円が500円になるが
それが嫌なら育てるか、稼げって事
トヨタ車が50%値上げするが
乗りたいなら稼げって事
これが自由の国アメリカ
375名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:16:44.65ID:s1Ephkcf0 アメリカも相当困ってきとるな
トランプが大胆なことをせざるをえぬほどやべくなってきてんだろうさ
日本もひでえ生活水準になってきてるが、宇露戦争から早く離れたほうがいいな
トランプが大胆なことをせざるをえぬほどやべくなってきてんだろうさ
日本もひでえ生活水準になってきてるが、宇露戦争から早く離れたほうがいいな
377名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:17:10.52ID:IAPPYLz20 ロリ画像は?
378名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:17:11.65ID:z6FsliSy0 インフラ整備ちゃんとやれやwwwww
379名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:17:15.43ID:7Mh97piI0 農水の大臣は日本もアメリカも他人事ね
380名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:17:55.74ID:exPNGguz0 >>350
コメ不足日本は他国を笑っておれるような立場では全く無いのだが
コメ不足日本は他国を笑っておれるような立場では全く無いのだが
381名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:18:14.38ID:FB4sektF0 >>343
日本どころじゃない
ダースのパックで余裕で1000円超え
で、トランプがバイデンのせい、俺が大統領になれば卵の値段は下がるって言ってたのに当然上がってて、支持率も下がりはじめたと
まあバイデンのせいでインフレしてたってのはあながち嘘ではない
コロナで金ばら撒いたせいで金の価値が下がった
日本どころじゃない
ダースのパックで余裕で1000円超え
で、トランプがバイデンのせい、俺が大統領になれば卵の値段は下がるって言ってたのに当然上がってて、支持率も下がりはじめたと
まあバイデンのせいでインフレしてたってのはあながち嘘ではない
コロナで金ばら撒いたせいで金の価値が下がった
382名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:18:23.79ID:o92FZT3S0 >>376
羽が美しいからじゃないの?
羽が美しいからじゃないの?
383名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:18:31.27ID:96z0qIZw0 祭りで売ってるニワトリってオスだらけで卵うまない…
385名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:18:41.84ID:9vuA06vf0 >>374
やってる事が、チョンより貧しいネトウヨの祖国そのまんまだよなぁ
やってる事が、チョンより貧しいネトウヨの祖国そのまんまだよなぁ
386名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:18:43.28ID:nDeRS3PJ0 ニワトリ飼うよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
387名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:19:00.62ID:dm5NqYm30 マリー・アントワネットもビックリ
388名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:19:56.87ID:qgXmbELJ0 うずら飼ってみたい。卵じゃなくて、肉目的で
389名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:20:39.12ID:z6FsliSy0 バイデン政権が治安悪化で崩壊したのだからそれくらい学べw
390名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:20:48.25ID:exPNGguz0 >>368
南米とか野良鶏が郊外で群れを成してたりするからな
南米とか野良鶏が郊外で群れを成してたりするからな
391名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:20:55.42ID:jEBeEGOi0392名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:21:19.17ID:z6FsliSy0 アメリカも「卵の価格高騰」深刻で12個入り“2000円”も…史上最高値更新で“卵泥棒”現れる…年内さらに価格上昇か
3/12(水) 19:03配信
うーん
3/12(水) 19:03配信
うーん
394名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:21:30.12ID:NKiLh2Um0 だよな、ええこと言うわ
395名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:21:32.45ID:nOmAmGIR0 これバカにされてるのに
支持者はその手があったか!とか
思うらしいな
支持者はその手があったか!とか
思うらしいな
396名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:21:40.84ID:5mezX9uF0 「プレッパーズ」っていう異常備蓄癖を取材した米国TV番組あって
当時は家族の備蓄壁に悩まされる家族やら、家族全員が洗脳されてる人やら、
DIYの延長で何でもかんでもやる人やら、
軍払下げの核シェルターや銃器を大量備蓄する危険人物まで居たけど、
今となっては見方も変わるかも知れんな
当時は家族の備蓄壁に悩まされる家族やら、家族全員が洗脳されてる人やら、
DIYの延長で何でもかんでもやる人やら、
軍払下げの核シェルターや銃器を大量備蓄する危険人物まで居たけど、
今となっては見方も変わるかも知れんな
398名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:21:58.44ID:o8JHFZUq0 卵食わないと死ぬの?
399名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:22:19.64ID:QyixCASA0 アメリカ人は幼稚だと気付いた瞬間だった
400名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:07.72ID:hNmkFEvp0 日本の農水大臣ぐらい無能だな
401名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:11.71ID:QhQxz+wM0 なんとご無体な提案・・・
402名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:26.14ID:qR/yVntO0 いきなり!黄金伝説の濱口かな?🥹
403名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:29.37ID:qR/yVntO0 いきなり!黄金伝説の濱口かな?🥹
404名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:36.07ID:z6FsliSy0 ジョーバイデンのせいだ!
我々は価格を下げるべく最善の努力をしている
USA!USA!
1500個以上買う人も・・・
我々は価格を下げるべく最善の努力をしている
USA!USA!
1500個以上買う人も・・・
405名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:23:47.09ID:aJtNtDEI0 お前ん家のニワトリがうるさい
って隣人を銃撃する事件が増えちゃう
って隣人を銃撃する事件が増えちゃう
>>396
トレマーズに地下倉庫に大量の銃備蓄してた奴がいたな。
トレマーズに地下倉庫に大量の銃備蓄してた奴がいたな。
407名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:05.66ID:1lfZUfUF0 インチキインフルエンザで1億5000万羽殺したんだろw
408名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:18.15ID:Lf9VI/w10 産まなくなったら自分でしめろと?
409名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:19.39ID:31iUj/5a0 日本で大臣がこんなこと言ったら即日辞任ものだけど、アメリカ人は忍耐強いよなあ
410名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:20.35ID:4rVXe/jx0 経歴的にこういう発想が出てもおかしくはないが言っちゃうのが馬鹿だな
411名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:22.92ID:4NcgNzjg0 >>1
まあバカはどこにでもいるんだなw
まあバカはどこにでもいるんだなw
412名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:23.16ID:jEBeEGOi0413名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:24:46.76ID:z6FsliSy0 オムレツ2800円・・・
418名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:26:20.15ID:iJoOfjHa0 選挙中にハリスが大統領になったら株が大暴落し
物価がバカ上がりする 特に卵
とかほざいていたトランプ大統領は株価には開き直り
物価高は大金持ちには関係ないので目もくれていません
物価がバカ上がりする 特に卵
とかほざいていたトランプ大統領は株価には開き直り
物価高は大金持ちには関係ないので目もくれていません
419名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:26:20.87ID:z6FsliSy0 まじで番組で自宅で鶏買ってるのを映してるわwww
421名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:27:06.35ID:cZ2sDTeH0 ビル・ゲイツ大量発生か
422名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:27:39.95ID:z6FsliSy0 1パック11ドル(1,629.76円)か
423名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:27:48.47ID:exPNGguz0424名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:28:20.61ID:2VICwjG00 庭で牛飼うわ
425名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:28:25.62ID:dPneWowU0 住宅街で鶏だらけになったらうるせえわwww
というかロシアは国策で家庭農園とチャボ飼いを推奨してるな
日本は人間がウサギ小屋に住んでるから無理だけど
というかロシアは国策で家庭農園とチャボ飼いを推奨してるな
日本は人間がウサギ小屋に住んでるから無理だけど
426名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:29:13.61ID:ef4NxtNX0 趣味で飼うならチャボのつがいがかわいい 卵産んでヒヨコも見られるし…持て余したら絞めて親子丼に
427名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:29:21.51ID:z6FsliSy0 ロシアは戦地になることを想定して分散生産しているだけだよ
アメリカでそこまでやる必要性はない
アメリカでそこまでやる必要性はない
428名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:29:30.86ID:h+WosVQk0430名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:30:01.41ID:QpHe6ieG0 対政府のための銃とか嘘だぞ黒人にフィジカルで勝てないからだぞ
432名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:30:18.82ID:z6FsliSy0 トランプは責任者あてて、重要食料確保政策しとけ
特に鳥インフル対策しないと何度でも繰り返すぞこれ
特に鳥インフル対策しないと何度でも繰り返すぞこれ
433名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:30:19.79ID:EoR8x0LV0 トルフルエンザの苗床になるって言われてるだろ
434名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:30:35.59ID:sP1I9LwL0 家の中で飼えるのはヒヨコまで
ニワトリになると野外に小屋と庭が必要
ニワトリになると野外に小屋と庭が必要
435名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:30:38.85ID:31iUj/5a0436名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:31:07.87ID:ABW6ict60 電波少年の松本明子みたいなこと言ってるなw
たぶん視聴者だったんだろう
いい人だwww
たぶん視聴者だったんだろう
いい人だwww
437国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/13(木) 19:31:18.77ID:B9eEPVEy0 昔、お祭りで買ってきた🐤いたけど
猫にやられた
猫にやられた
438名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:31:20.97ID:Lq19qfYe0 卵がなければニワトリ飼えばいい
439名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:31:39.47ID:JC9199rn0 自称保守はただのバカ説
440名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:32:23.61ID:s6qUrCmv0 コロンブスの卵ってこういうことなんだよね
441名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:33:24.33ID:exPNGguz0 豊かな自然環境でポツンと一軒家なら、まじでニワトリ飼うのはオススメなんだけどなぁ
442名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:33:28.81ID:wErI0Nyp0 ぐうかしこい
443名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:33:45.47ID:i4grjgvN0 もともと寡占化された先細りの業界
コロナでさらに需要が細ったままにしておいたら、コロナ後卵価格上昇現在に至る
「このままでいいやん。大儲けや・・」
供給が少ないほど、商品価値があがる
て業界くわしいルーカスて人のサブスタック
バーバリーはブランド価値維持のために客に自社製品を着せないように燃やす、て裏話思い出した
コロナでさらに需要が細ったままにしておいたら、コロナ後卵価格上昇現在に至る
「このままでいいやん。大儲けや・・」
供給が少ないほど、商品価値があがる
て業界くわしいルーカスて人のサブスタック
バーバリーはブランド価値維持のために客に自社製品を着せないように燃やす、て裏話思い出した
444名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:34:09.63ID:kFb38zwf0 昔飼ってたけど今は騒音とか臭いで無理だろな
田舎でけっこう敷地広いから臭いはなんとかなるかもしれんが鳴き声は遠くまで響く
餌代とか考えたら損な気もするし
田舎でけっこう敷地広いから臭いはなんとかなるかもしれんが鳴き声は遠くまで響く
餌代とか考えたら損な気もするし
445名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:34:23.50ID:d8xQEK+J0 コケー!
うるさ過ぎて嫌になるだけ
近所からも苦情くる
うるさ過ぎて嫌になるだけ
近所からも苦情くる
446名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:34:58.96ID:axP7WLtA0 ロリコンズの一員が一言↑
447名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:35:18.07ID:sd4xazPk0 >>1
腹立つなーw
腹立つなーw
448名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:35:41.06ID:sn627bEF0 昔は豚とか家で飼育してたけどな
法的に問題だし現代じゃ非効率率だろ
法的に問題だし現代じゃ非効率率だろ
449名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:36:12.02ID:eFIVgdJs0 日本
自分で苗を植えて米を育てるのも
一つの解決策
自分で苗を植えて米を育てるのも
一つの解決策
450名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:36:14.93ID:r4d3JedQ0 アゲイン(1860年代)
451名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:36:19.21ID:i4grjgvN0 国内の米騒動も
たぶん、きっと
たぶん、きっと
452名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:36:19.83ID:IWs8S05q0 ヒヨコの時は可愛いけど、ニワトリに成長したら攻撃してくるから怖かったわ
453名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:36:51.79ID:z6FsliSy0 トランプ同盟国と交渉して卵か鶏分けてもらえ
45455歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2025/03/13(木) 19:36:58.39ID:rL3RJUGK0 ロリコンに空目した
因みに自分で鶏を飼って卵を食べるのは大変コスパが悪いです 買ったほうが全然ましなレベル
因みに自分で鶏を飼って卵を食べるのは大変コスパが悪いです 買ったほうが全然ましなレベル
455名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:37:08.79ID:h+WosVQk0 しかし映画とかで朝のコケコッコーはお馴染みなんだよな。
貴重な文化だと思わんか?そう言っても近所が近いと近所迷惑は
解消できないか。w
貴重な文化だと思わんか?そう言っても近所が近いと近所迷惑は
解消できないか。w
456名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:37:15.17ID:N7JDZxRF0 ウズラ飼いたいw
459名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:37:44.16ID:EfKhTr2N0 ついにアメリカもインパール作戦っぽくなってきたな。
460名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:37:55.02ID:fnPEjK390 さすがはアメリカ、やることが開拓時代と変わらない
461名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:38:13.16ID:6YYgmFws0 アメも日本も政治に関わる人間は大して変わらんな
言うてニワトリは成鳥になると結構でかいぞ日本じゃ無理だな
言うてニワトリは成鳥になると結構でかいぞ日本じゃ無理だな
462名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:38:21.19ID:AZ2mNkIP0 いいんじゃない?近代化は幻想だったってことで中世暗黒時代に戻ればいい
463名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:38:25.89ID:exPNGguz0464名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:38:41.78ID:+CLXvLm40 貧乏人はステーキを食え
465名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:39:02.80ID:sU+MokDf0 いま卵一個100円だってよ
466名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:39:44.61ID:z6FsliSy0 グローバリストが食料供給停止させて国内混乱を指せているのは日本も同じなだ
つまりグローバリスト企業から処刑が先か
つまりグローバリスト企業から処刑が先か
467名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:03.07ID:1QPXidl10 救国糧食時代編w
468名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:22.60ID:uxjnNHKX0 >>455
昔はわりと普通だったのかなって思うよな
昔はわりと普通だったのかなって思うよな
469名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:37.50ID:nUTMaqaD0 戦時中の大日本帝国みたいなこと言い始めたw
470名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:40.57ID:hY3MIJHM0 >>2
鳥インフルエンザで国から指導。近所から騒音and臭いのトラブル。1番は鳥フルかな
鳥インフルエンザで国から指導。近所から騒音and臭いのトラブル。1番は鳥フルかな
471名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:41.10ID:EJE/crP50 >>22
アメリカにはサバイバリスト多いからね
アメリカにはサバイバリスト多いからね
472名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:40:45.19ID:jEBeEGOi0474名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:41:00.45ID:fnPEjK390 子供のころさ、縁日でヒヨコを買ってさ、ペットにして育ててたんだけど
オスだったから大きくなるとスゲー声で鳴くのな、住宅街だったから
クレームがきてさ、泣く泣く処分したよ
ニワトリは普通の家では飼えないよ、うるさすぎて
オスだったから大きくなるとスゲー声で鳴くのな、住宅街だったから
クレームがきてさ、泣く泣く処分したよ
ニワトリは普通の家では飼えないよ、うるさすぎて
475名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:41:05.22ID:ooLrBt7B0 卵が足りないなら、ニワトリを飼えばいいじゃない
476名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:41:34.52ID:i4grjgvN0 遺伝子組み換えで、サケみたいに産卵するニワトリはよw
アメリカ人ならやるな
アメリカ人ならやるな
477名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:41:47.45ID:DM7r6FXM0 牛肉食べたいよー
牛飼えよw
牛飼えよw
478名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:41:57.20ID:wZwJ0Mm30 それならもう政府いらないな
479名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:42:07.05ID:+WbTTPlx0 外部不経済も含めたコスト考えろよ
480名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:43:22.54ID:qaG6+JL30 殺伐とした米国トランプ政権の中でほのぼのとした話題でワロタw
481名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:43:25.31ID:exPNGguz0 プーチン帝が最近も言ってたが、西側社会は現実の生産物よりも遥かに多くのお金を
生み出し続けている、こんな経済は持続可能ではないと
生み出し続けている、こんな経済は持続可能ではないと
アメリカは本気になれば
国内で全部やれる土地と人口があるから
これだけ強気になれるんだよな
対抗出来るのはインドのみ
中国とロシアは色々無理
国内で全部やれる土地と人口があるから
これだけ強気になれるんだよな
対抗出来るのはインドのみ
中国とロシアは色々無理
483名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:45:03.77ID:fnPEjK390 ニワトリは卵と肉が取れるからええよ、餌も残飯や虫や草やでもかまわんし
484名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:45:10.56ID:JC9199rn0 大国アメリカの知的水準がロシア中国並みに
下落してるように感じる
下落してるように感じる
486名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:47:17.58ID:8DXwygfd0 KrogerやTargetのサイト見ると鶏卵12個入りで5ドルちょっと、H-E-Bだと5ドル切っている
Walmartだけは12個入りで8ドル超えとか凄く高いな
Walmartだけは12個入りで8ドル超えとか凄く高いな
487名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:47:32.72ID:uxjnNHKX0 ベランダで飼えるニワトリを開発してくれよ
夜中に燻製はやってるがまだバレた事がない
夜中に燻製はやってるがまだバレた事がない
488名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:47:33.13ID:gH7CZjjk0 ソースにはっきりと「自分で作った卵の方が高くなる」と書いてあるのにソース見てないヤツいるな
書いてなくても、自分で一から育てながら卵生ませたら高くなるのは当たり前だけどな
書いてなくても、自分で一から育てながら卵生ませたら高くなるのは当たり前だけどな
489名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:48:24.12ID:+34ssUaH0 頭悪いな、さすがトランプのとりまき
490名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:49:03.17ID:9vuA06vf0 >>484
日本より上だからノープロブレム
日本より上だからノープロブレム
491名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:49:10.30ID:jPFEY2qp0 ヒヨコって生まれてすぐ分別されるじゃん
卵を産まないオスは生まれたその日に殺処分されるらしいね
卵を産まないオスは生まれたその日に殺処分されるらしいね
492名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:50:13.64ID:okg35Zcj0 トランプの「大躍進政策」
大躍進政策でググれば理由がわかる。
最低だよ
大躍進政策でググれば理由がわかる。
最低だよ
493名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:50:21.45ID:jVvkZj3w0 昔ひよこ飼ったら猫にやられたわ
494名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:50:46.99ID:Wofj0iOp0 これ
庭あれば誰でも飼える
ちょっとうるせえけどな
庭あれば誰でも飼える
ちょっとうるせえけどな
495名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:51:40.92ID:7QUgY4FC0 ロリコンズかと
496名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:52:10.43ID:qaG6+JL30497名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:53:54.39ID:FB4sektF0 >>484
アベノミクスの異次元金融緩和を10年続けた日本よりは遥かにマシ
アベノミクスの異次元金融緩和を10年続けた日本よりは遥かにマシ
498名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:54:44.17ID:/F0hXTf+0 明け方うるさくてしょうがないだろw
499名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:55:17.98ID:JY5bAKHl0 アメリカおやびんになってから瞬時崩壊しててわろちwwwwwwwwwww
500名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:56:55.25ID:0Fo3BNyF0 >>1
さあ、卵を産め!!
さあ、卵を産め!!
501名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:57:04.81ID:JY5bAKHl0502名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:58:10.13ID:15wZDGnI0 アメリカの内政関係の政治家のレベルってとんでもなく低いな。
そら借金も減らんわ
そら借金も減らんわ
503名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:58:44.84ID:Z/audnKI0 メスだと言われて引き取ったヒヨコにトサカが生えてからも愛情を持って育てられるかどうかが、
クリスマス料理の美味しさに繋がる
クリスマス料理の美味しさに繋がる
504名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:58:49.16ID:7GJYA+sQ0 とはいえロシアのダーチャは経済制裁に対して有効に機能したからな
最近の先進国は第一次産業を疎かにしすぎてロシアみたいな泥臭い国に勝てないだろうと見込みは正しいように思える
最近の先進国は第一次産業を疎かにしすぎてロシアみたいな泥臭い国に勝てないだろうと見込みは正しいように思える
505名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:58:56.39ID:0Fo3BNyF0 >>488
売ってないものより高くはならんぞw
売ってないものより高くはならんぞw
506名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 19:59:54.94ID:Z/audnKI0 >>491
最近はもう卵の時点で判別できるようになりました
最近はもう卵の時点で判別できるようになりました
507名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:00:03.19ID:9tpDUTrn0 でも近所の鶏が鳥インフルエンザになったら
ウチの鶏も殺処分されるんでしょ?
ウチの鶏も殺処分されるんでしょ?
508名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:00:15.10ID:mqsg2iao0 近所の奥様がウズラと鶏を飼いたいと言ってた
私も飼いたい
私も飼いたい
509名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:01:46.42ID:rIlF++IS0 お前ら米耕せや
サクナヒメやればコツは掴める
サクナヒメやればコツは掴める
510名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:02:04.53ID:KKW1Ikxf0 >>506
それ、が、諸悪の根源
それ、が、諸悪の根源
511名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:02:42.43ID:VuxkQ7To0 昭和50年代ぐらいまでは庭で鶏を飼ってる人はけっこういたと記憶してるけど
512名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:03:06.15ID:vdNTDm840 卵かけご飯食べられないやん
513名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:03:24.82ID:VJn07UL30 ついに自給自足って、アメリカは原始時代に戻ろうとしてるのか
514名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:03:43.08ID:uM0Szh4I0515名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:04:50.77ID:gEN3Cffp0 日本の田舎ではニワトリ飼ってたな
516名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:04:58.77ID:ipKGvcS70517名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:05:11.07ID:vdNTDm840 冷凍の液卵あるやろ
518名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:05:14.22ID:KKW1Ikxf0519名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:05:22.93ID:bZiVj0J/0 名前もつければ愛着もわく
520名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:05:41.31ID:gZfP+dO80 スラムの住人追い出して田舎で時給自足しろって事かな?
これ東京一極集中の解決策でも有るね
これ東京一極集中の解決策でも有るね
522名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:06:12.95ID:UMiMjPh50 ロリンズの卵w
523名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:06:32.91ID:5Raebh6Y0 ニワトリ飼って取った卵は鳥インフル恐くないのかな?
524名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:06:40.81ID:exPNGguz0 >>504
GDPは戦争の強さとは何の関係もない指標だということが、はっきりと示された戦争だったね
GDPは戦争の強さとは何の関係もない指標だということが、はっきりと示された戦争だったね
525名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:07:22.47ID:uM0Szh4I0 >>513
( °∀°)早朝ツリして午前中はアイガモとタワムレながら農作業して、午後はパソコンかたかたして、夕方ツリして夜はムシのコエを聴きながら読書。
( °∀°)サイコーだよね。これで生きてイケたらイイのだが!
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °∀°)早朝ツリして午前中はアイガモとタワムレながら農作業して、午後はパソコンかたかたして、夕方ツリして夜はムシのコエを聴きながら読書。
( °∀°)サイコーだよね。これで生きてイケたらイイのだが!
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
526名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:07:26.42ID:kPJCYk3/0 世界中で卵不足がきてる
527名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:07:44.93ID:iOG0qyls0 鳴くし、糞の匂い臭いがする。
529名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:08:27.41ID:sMjzNlON0 屋台で貰ったひよこが予想外に成長して飼ってたけど
あいつらマジで朝っぱらからコケコケ鳴くからめちゃくちゃうるせーぞ
あいつらマジで朝っぱらからコケコケ鳴くからめちゃくちゃうるせーぞ
530名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:08:54.18ID:ipKGvcS70531名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:09:16.92ID:oAJW7PqM0 松屋のWで選べる卵かけご飯は値上げしないで下さい!
給料日の楽しみなので⋯
給料日の楽しみなので⋯
532名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:11:08.76ID:ipKGvcS70534名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:12:09.62ID:EicFcn7P0 世界恐慌のときと同じこと言ってるよアメリカ人
536名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:13:47.82ID:1way3Iyb0 供給量変わらずで値段が高いんならどうしようも無いよな
538名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:14:15.58ID:GmykaBaf0 金が欲しけりゃ投資で増やせって言った岸田思い出したw
雌鶏の里親募集は普通にやってるよ
雌鶏の里親募集は普通にやってるよ
540名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:17:24.16ID:6PNJT7BM0 まぁ正論だな
日本人だって昔は鶏とか普通に飼っている家庭も多くいたし
日本人だって昔は鶏とか普通に飼っている家庭も多くいたし
542名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:18:06.31ID:exPNGguz0 プロの養鶏業者がするように、成長過程と飼育目的に即した合成飼料を毎日与えるならそりゃ赤字だが
鶏は基本的に自然環境でもちゃんと自活できる生物だから、美味い卵の安定供給とか高望みをしなければ
必要なのは頑丈で安全な小屋と緑豊かな広いお庭だけで、安上がりかつ手が掛からない
鶏は基本的に自然環境でもちゃんと自活できる生物だから、美味い卵の安定供給とか高望みをしなければ
必要なのは頑丈で安全な小屋と緑豊かな広いお庭だけで、安上がりかつ手が掛からない
543名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:18:28.11ID:WBq3+Ou/0 馬牛も飼おう
何か開拓時代に戻っている気がするw
何か開拓時代に戻っている気がするw
544名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:18:48.06ID:gZfP+dO80 殺処分の雄のひよこ引き取ってきて田舎で大きくして食べるとか出来んのか?
545名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:19:55.35ID:WBq3+Ou/0 ローレン、ローレン、ローレン♪
ローハイドの世界だ
ローハイドの世界だ
546名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:20:40.66ID:CR6nBUzV0 卵が先かロリンズが先か
547名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:20:44.05ID:1GRS2efK0 まるでロシア人みたいな事言うね、この人。アメリカ人とは思えないなw
普通に考えて、鶏を自分で育てて元が取れるくらい安くしたいなら
自分で卵の生産拠点を作って売るくらい大規模にしないといけなくなるからなw
鶏を庭で飼えって、そんなの飼えるだけの土地がある家庭の方が少ないだろうしなw
鶏はそんなに飼育に手間がかかる動物じゃないけどね。
普通に考えて、鶏を自分で育てて元が取れるくらい安くしたいなら
自分で卵の生産拠点を作って売るくらい大規模にしないといけなくなるからなw
鶏を庭で飼えって、そんなの飼えるだけの土地がある家庭の方が少ないだろうしなw
鶏はそんなに飼育に手間がかかる動物じゃないけどね。
548名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:21:26.01ID:5UZs0wsr0 維新しぐさwwwwwwwwwwwww
549名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:21:30.90ID:v2lotOGc0 卵が無いなら鶏を育てればいいじゃない
552名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:26:08.31ID:SOkXh9D10 広い山の中なら飼えるよw
ただ餌は雑草だけだと栄養が足りないから卵も余り産んでくれない。
結局栄養満載の肥料餌を与えると凄まじいコストになる。
しかも産むまでに半年以上、2年もしたら産まなくなる。
飼育下なら10年生きるからな
ただ餌は雑草だけだと栄養が足りないから卵も余り産んでくれない。
結局栄養満載の肥料餌を与えると凄まじいコストになる。
しかも産むまでに半年以上、2年もしたら産まなくなる。
飼育下なら10年生きるからな
553名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:26:47.22ID:kGL6A0k30 そんなに広い庭ないわw
554名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:27:30.55ID:iooq9ZU20 そろそろ石破も甘えるな自給自足しろと言ってくる頃か…
555名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:27:33.25ID:5v52BLrP0 ダーチャやプレッパーの本がもっと出版されてほしい
最近ダーチャの写真集出てた
最近ダーチャの写真集出てた
556名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:28:24.91ID:tTKBOD1j0 ダチョウ飼えばいいよ
アメリカンサイズ
アメリカンサイズ
557名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:28:50.07ID:83C2fZ/80 トランプのアメリカはリバタリアンをめざしてるのか?
558名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:29:27.13ID:dh9SG/DC0 ロリコンズに空目した
559名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:29:27.47ID:83C2fZ/80 >>555
確かにロシア風の生活様式だな
確かにロシア風の生活様式だな
560名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:29:58.00ID:snu/mofX0 数ヶ月後、市場には鶏肉があふれる事となった
何故なら、境界知能のMAGA脳には鶏の飼育が難しすぎて屠殺してしまったからである!
何故なら、境界知能のMAGA脳には鶏の飼育が難しすぎて屠殺してしまったからである!
561名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:30:08.38ID:hWp4tto10 この人は双子でロリコンなの?
562名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:31:28.82ID:JBX0d4XY0 でもニワトリになる卵が不足していてお高いんでしょ?
だから卵を産むニワトリも不足していてお高いんでしょ?
だから卵を産むニワトリも不足していてお高いんでしょ?
563名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:35:06.24ID:UtPe4Umk0 ロリンズ…
564名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:35:14.16ID:gZfP+dO80565名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:37:23.96ID:dh9SG/DC0 鳥取県なら土地たくさんあるだろ、ゲル
566名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:37:56.68ID:4sPqMtI50 ロリコンズとかお前ら軍団かよ
567名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:40:02.17ID:w1fG08/t0 ビルゲイツとか追い出した世界を満喫してんなあw
568名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:40:22.05ID:dxVkNB2/0 鶏は1日に1個しか卵産まないのに、個人が鶏買うほうが経費かかる
569名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:41:06.81ID:dh9SG/DC0 シュワブが卵を敵視しているらしい
570名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:42:02.49ID:RiTGe/e+0 面白いねえ
日本の米騒動の上をいってるやん
アメリカ国民怒らないのか?
日本の米騒動の上をいってるやん
アメリカ国民怒らないのか?
571名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:42:10.15ID:baFnh5Ej0 実家に住めば
573名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:45:26.90ID:NgaEpXLJ0 石破みたいなのアメリカにもおるんやな
574名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:47:42.12ID:PoqnJo+B0 ある意味戦時中なアメリカらしいご意見
575名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:50:30.34ID:exPNGguz0 >>564
言ってること凄く分かる
けど一方でこういう事例もあり
https://news.ntv.co.jp/category/society/404404
柵や小屋で防御してもイタチに全滅させられたりするケースがままあるのに
野良鶏たちは一体どうやって他の野生動物から自衛しているのか興味深い
言ってること凄く分かる
けど一方でこういう事例もあり
https://news.ntv.co.jp/category/society/404404
柵や小屋で防御してもイタチに全滅させられたりするケースがままあるのに
野良鶏たちは一体どうやって他の野生動物から自衛しているのか興味深い
576名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:50:59.39ID:vsfkp3pQ0 てっきり自分で産むのもひとつの解決策と発言したのかと…
577名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:51:26.51ID:Gf6KTjLN0 ニワトリを、飼え!
投資家ボビー・オロゴンの格言かよ
投資家ボビー・オロゴンの格言かよ
578名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:54:49.65ID:RiTGe/e+0 政府は何も援助しません、勝手に自分でやれ、という国だとのんびり引きこもっている場合じゃないな
日本もたまには真似したほうがいい
日本もたまには真似したほうがいい
579名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:56:12.52ID:RoYOyh7C0 うらにわにわにわにわにわにわにわとりがいる 4羽の鶏います
580名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 20:57:54.27ID:2Euc2iM30 アメリカは鶏のエサとか腐るほどありそうなイメージあるがなんで高いんや
トウモロコシの産地やん
トウモロコシの産地やん
581名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:02:11.26ID:/nJvvQiG0 朝元気良く鳴くから無理だろ。相当うるさいよ。
582名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:06:44.11ID:oAJW7PqM0584名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:08:55.67ID:TggbrqGr0 面白い長官だな
世間知らずで
世間知らずで
585名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:09:01.63ID:FOJjyMP00 「卵が無いならニワトリを飼えばいいじゃないの」
586名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:10:48.71ID:++SnZ2tO0 これはアカン
日本の米、アメリカの卵
政治の無為無策が顕に
日本の米、アメリカの卵
政治の無為無策が顕に
587名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:12:01.58ID:YGWP9JXF0 米くらい自分で作れと、日本では何で言えないの
589名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:12:17.45ID:dob+kKDy0 100年ぐらい時代を戻せってかw
590名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:14:20.49ID:1lfZUfUF0 トランプ大統領のコスト削減計画を受けて、卵の価格はわずか13日間で2ドル近く下落した。
ブルック・ロリンズ米農務長官は火曜日、トランプ政権による国内供給拡大の取り組みを受けて、全国的に卵の価格が下がり始めたと発表した。
ロリンズ氏による と、先月末に実施された対策により、卵1ダース当たりの平均価格が2ドル近く下がったという。
ブルック・ロリンズ米農務長官は火曜日、トランプ政権による国内供給拡大の取り組みを受けて、全国的に卵の価格が下がり始めたと発表した。
ロリンズ氏による と、先月末に実施された対策により、卵1ダース当たりの平均価格が2ドル近く下がったという。
591名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:14:28.23ID:KKW1Ikxf0592名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:17:06.00ID:1lfZUfUF0 ロリンズ氏は最近の論説で、ジョー・バイデン前大統領の政権下で鳥インフルエンザの流行とインフレ圧力に対抗するために大量の鶏が殺処分された後、卵の価格が大幅に上昇したことに対処するための政権の戦略を詳述した。
「この5つの戦略で一夜にして問題が解決するわけではないが、今後3~6か月で卵市場の安定が回復すると確信している」とロリンズ氏は書いている。
注目すべきは、トランプ政権が価格安定のために約10億ドルを投資する予定であり、その資金の大部分は鳥インフルエンザ対策とワクチン支援に充てられることである。。
「この5つの戦略で一夜にして問題が解決するわけではないが、今後3~6か月で卵市場の安定が回復すると確信している」とロリンズ氏は書いている。
注目すべきは、トランプ政権が価格安定のために約10億ドルを投資する予定であり、その資金の大部分は鳥インフルエンザ対策とワクチン支援に充てられることである。。
593名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:19:03.23ID:XvjeILDq0 朝はニワトリの鳴き声で起きたものだよ
エノさんのおはようさんだけどね
エノさんのおはようさんだけどね
594名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:19:55.78ID:e8oXm5dd0 鶏ってロッキーみたいに体を鍛えるのにもいいし
もふもふツルツルで犬やネコを飼うよりいいもんだぞ
もふもふツルツルで犬やネコを飼うよりいいもんだぞ
595名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:21:44.99ID:fnPEjK390 ニワトリは朝うるせえぞ、おちおち寝てられないぞ
596名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:22:49.10ID:MQ8gXD9k0 日本はクソ狭いケージで鶏は育てられ産んだ卵は自動的にベルトコンベヤーで集められるためサルモネラが繁殖する前に卵を生で食べれる
アメリカでは鶏は書院造りの家に住んでる
アメリカでは鶏は書院造りの家に住んでる
597名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:23:09.24ID:KKW1Ikxf0598名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:24:27.17ID:qoGLFZel0 やめてくれ。早朝から鳴かれると近所迷惑や
599名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:25:35.31ID:KKW1Ikxf0 アホ→>>584
多分、アホな首都圏人
多分、アホな首都圏人
600名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:28:01.87ID:LPPOs1XI0 アメリカなら庭で飼えるか
601名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:29:33.85ID:0sSBCzth0 停電になったら終わりやん(´・ω・`)アホなんか
602名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:29:46.42ID:KKW1Ikxf0603名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:29:46.61ID:J0yFT0LC0 自分でたまご産めばあ?
604名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:31:10.09ID:7UhKw6tV0 卵冷凍するやつ初めて見た
605名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:34:05.72ID:fnPEjK390 >>600
アメリカの家なら飼えるか、日本の狭い家だと無理だが
アメリカの家なら飼えるか、日本の狭い家だと無理だが
606名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:34:15.35ID:8s9kwo8m0 庭で米を作るか
607名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:34:34.39ID:KKW1Ikxf0 >>603
これからの人類は出来る
これからの人類は出来る
608名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:35:56.76ID:KKW1Ikxf0609名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:36:57.91ID:OV0+mZDR0 ベランダでニワトリ飼ったろかい
611名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:39:00.88ID:WSjAWLSs0 全米鶏インフル
613名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:40:04.36ID:YRDluqy90 個人だとニワトリの飼育費用高いのか
鳥インフルエンザが爆発的に?
鳥インフルエンザが爆発的に?
614名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:42:05.22ID:gJFuS32L0 プレッパーてやつやな
615名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:43:11.26ID:CosUBb0r0 うちも飼ってたわ
8羽くらいかな
飼うのやめることにして最後首切ったらしい
知らずに食卓に出されてたと思うと…
8羽くらいかな
飼うのやめることにして最後首切ったらしい
知らずに食卓に出されてたと思うと…
616名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:43:57.31ID:3QBCSUdX0 代替卵でいいんじゃない
どうせスクランブルエッグとかにしたうえケチャップとかドバドバかけて食うんだろあいつら
どうせスクランブルエッグとかにしたうえケチャップとかドバドバかけて食うんだろあいつら
617名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:44:40.39ID:EZ7AxarA0 まさにコロンブスのナマコ
618名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:46:14.13ID:S9nBSlxF0 その手があったか!
620名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:48:16.10ID:5skClxL90 小学校でよく飼ってるけどそんな手間かからねーよな
くせーしうるさいけど
くせーしうるさいけど
621名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:49:57.84ID:gCGdd4YN0 >>258
ぎゃくに「安くしろ」は農家を農奴扱いしてるんだぞ、だから米も野菜も、卵も高騰してるんだよ
誰も農奴になんて遣りたくないからな、供給は減ることは有っても増える事は無い
この四月から農家を農奴化する法律が施行される、、それに合わせてみんな逃げ出したから、農産物が高騰してるんだよ
今回の米の高騰に国民が非難轟々で、慌てた国が米の値段を引き下げる対策を立てだしただろ
国民や国会議員が農家を農奴として見ている証拠だよ、心が折れた農家からドンドン離農が進むだろうな
ぎゃくに「安くしろ」は農家を農奴扱いしてるんだぞ、だから米も野菜も、卵も高騰してるんだよ
誰も農奴になんて遣りたくないからな、供給は減ることは有っても増える事は無い
この四月から農家を農奴化する法律が施行される、、それに合わせてみんな逃げ出したから、農産物が高騰してるんだよ
今回の米の高騰に国民が非難轟々で、慌てた国が米の値段を引き下げる対策を立てだしただろ
国民や国会議員が農家を農奴として見ている証拠だよ、心が折れた農家からドンドン離農が進むだろうな
623名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:50:27.06ID:TbT/qYGf0 かいわれ菅直人ぐらいバカだな大丈夫かこんな低能が大臣やってて
624 警備員[Lv.33]
2025/03/13(木) 21:51:24.72ID:aN34ymxL0 鳥インフルに強い品種とかないのかね
625名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:51:32.94ID:abCtRQGA0 ロリンズ、いい名前だな。あんたとはうまい酒が飲めそうだ。
626名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:51:43.76ID:g7xePsN80 CDCのペテンで殺処分してるのか
628名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:52:07.09ID:u3UNEtWX0 >>1
まあ餌代とフンの清掃を国が補助してくれるならありやな🙄
まあ餌代とフンの清掃を国が補助してくれるならありやな🙄
629名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:52:48.16ID:hqAOhtCM0630名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:53:24.31ID:WLQJrMOH0 >>1
でも、卵が先なんでしょう?
でも、卵が先なんでしょう?
631名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:53:31.18ID:0sSBCzth0 こいつらが食べてる卵ってサルモネラ入りじゃないの?
日本の卵みたいに日持ちしないよね
日本の卵みたいに日持ちしないよね
633名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:54:50.77ID:o92FZT3S0 >>624
鳥インフルの発生する仕組みから見てありえない
鳥インフルの発生する仕組みから見てありえない
634名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:55:44.74ID:OldWqX0r0 アメリカは庭が広いから家庭菜園もできるね!
635名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:56:33.97ID:vANXfwgy0 ギャフン
636名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:57:01.92ID:kCzeZs6T0 鶏て体を揺らしても
頭が同じ位置を保つけど
首の骨関節がとても多いの?
頭が同じ位置を保つけど
首の骨関節がとても多いの?
637名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 21:58:40.57ID:JzjaODep0 コロンブス「卵は、こうやって立てます」
638名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:01:00.63ID:CrPULu9+0 ヤフオクやメルカリで有精卵を買って、
自宅で暖めて、ひなから育てるそうだ
やったことないけど
自宅で暖めて、ひなから育てるそうだ
やったことないけど
639名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:01:55.65ID:gCGdd4YN0 >>322
簡単に買えるよ、ただし周りの田んぼや住民に迷惑を掛けるような使い方をしたら駄目
駄目そうな奴には貸しも売りもしない…此処を行政が保障してくれるなら簡単に買えるようになるんだけどね
村ごと買える所も出て来るんじゃねw
田んぼは、何十年か前に有明海の埋立、島根中海の埋立、何方も出来た時の入札して坪役1万円…だった
ちなみにウチの谷の最奥地の田んぼ…20km先だか一応国道沿い、だか坪千円でも売れなかったそうな、コチラが相場だろうね
簡単に買えるよ、ただし周りの田んぼや住民に迷惑を掛けるような使い方をしたら駄目
駄目そうな奴には貸しも売りもしない…此処を行政が保障してくれるなら簡単に買えるようになるんだけどね
村ごと買える所も出て来るんじゃねw
田んぼは、何十年か前に有明海の埋立、島根中海の埋立、何方も出来た時の入札して坪役1万円…だった
ちなみにウチの谷の最奥地の田んぼ…20km先だか一応国道沿い、だか坪千円でも売れなかったそうな、コチラが相場だろうね
640名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:02:34.39ID:h1oCs6kl0 都会で飼ったらめっちゃ近所迷惑
641名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:04:34.95ID:9gSuQRwa0642名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:05:46.97ID:bWtk68/I0 テョン「糞を玉子と思って食うのが良いニダ」
643名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:06:36.62ID:h/z32X4S0 >>248
今の中国の養鶏産業はめっちゃレベル高いからなぁ
高層化した鶏舎の建築から中で使う自動養鶏システムまで自前で揃えられて
最新の養鶏場だと日本じゃ比較にならない飼育密度と低労力で飼育出来る
あんだけ投資に金回せたのがなぜなのかよく分からないが技術的にレベルが違うなーという感じ
今の中国の養鶏産業はめっちゃレベル高いからなぁ
高層化した鶏舎の建築から中で使う自動養鶏システムまで自前で揃えられて
最新の養鶏場だと日本じゃ比較にならない飼育密度と低労力で飼育出来る
あんだけ投資に金回せたのがなぜなのかよく分からないが技術的にレベルが違うなーという感じ
644名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:07:15.93ID:0SoVJpTb0 鶏以外の卵も、視野に入れた方がいい
646名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:08:06.53ID:WLQJrMOH0647名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:08:44.11ID:7ZfuXZkY0 そういや駄菓子屋にニワトリがいたなぁ
648名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:09:29.47ID:lGYhKf0w0649 警備員[Lv.34]
2025/03/13(木) 22:14:01.06ID:aN34ymxL0 >>633
なんで?
なんで?
650名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:16:49.71ID:Z6VxRtVf0 一般労働者がニワトリの世話しながら働けるわけないやん
どんだけ早起きだと思ってるんだ
どんだけ早起きだと思ってるんだ
651名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:17:32.38ID:9gSuQRwa0 昔うちも鳥を飼っていた
にーにが可愛がっていたけど親父がある日首を絞め夕食に出して以来
にーには鳥を食えなくなった
でも鳥だと言わなければ食べよったよ
にーにが可愛がっていたけど親父がある日首を絞め夕食に出して以来
にーには鳥を食えなくなった
でも鳥だと言わなければ食べよったよ
652名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:20:10.95ID:s609sqHl0653名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:20:24.23ID:FxZNgnlZ0 俺がガキの頃田舎は養鶏してたわ
親戚集まると卵ももちろんだが捌いて唐揚げとか作ってた
親戚集まると卵ももちろんだが捌いて唐揚げとか作ってた
654 警備員[Lv.24]
2025/03/13(木) 22:20:58.28ID:ciXYppmt0 ガッハッハ、解決策はないじゃ暗くなっちゃうから自分で飼えで逃げたかw
655名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:25:15.23ID:gCGdd4YN0 >>584
> 面白い長官だな
> 世間知らずで
家で鶏を飼ってたらしいよ、米国は広い「卵を食いたければ都会を出て田舎で養鶏場を開けば良い」と言ったんじゃね
日本もだが、都会で贅沢を甘受して、高い高いと文句だけ言う、自分以外は自分に奉仕しろ妻で成り立つはずが無いんだから
> 面白い長官だな
> 世間知らずで
家で鶏を飼ってたらしいよ、米国は広い「卵を食いたければ都会を出て田舎で養鶏場を開けば良い」と言ったんじゃね
日本もだが、都会で贅沢を甘受して、高い高いと文句だけ言う、自分以外は自分に奉仕しろ妻で成り立つはずが無いんだから
656名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:28:20.82ID:pBXQrRSs0 貿易戦争とかやってたらどんどんインフレ加速するだろなアメリカ
どうすんだろ
どうすんだろ
657名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:28:48.40ID:ghgsd7O90 そりゃあそうだろwww
658名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:34:43.84ID:gCGdd4YN0 >>640
だから田舎…山奥へ行って飼うんだよ、匂いと鳴き声の聞こえない土地で飼うんだよ、排水処理とか設備投資も掛かるし、餌も高騰した、それが卵の値段に反映されているだけだよ
高いと思うなら、自分が飼ってボロ儲けすれば良い、誰も止めないよ
自分がせずに人にやらして高い高いと文句だけ言うなよ、山奥では都会の利便性は利用出来ないんだよ
休み無し、臭くて、喧しい、その分割増して貰わないと誰もしなくなるよ
だから田舎…山奥へ行って飼うんだよ、匂いと鳴き声の聞こえない土地で飼うんだよ、排水処理とか設備投資も掛かるし、餌も高騰した、それが卵の値段に反映されているだけだよ
高いと思うなら、自分が飼ってボロ儲けすれば良い、誰も止めないよ
自分がせずに人にやらして高い高いと文句だけ言うなよ、山奥では都会の利便性は利用出来ないんだよ
休み無し、臭くて、喧しい、その分割増して貰わないと誰もしなくなるよ
659名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:37:51.92ID:OjMcHzXJ0 高くてもいいんだよ
卵だけが楽しみじゃない
卵だけが楽しみじゃない
660名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:39:59.19ID:0SoVJpTb0 これまでが安すぎたと考えるべき あの値段には鳥に対する敬意が欠けている
661名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:40:22.66ID:Y+cPzFxQ0 やっぱ知恵遅れがホワイトハウスを占領してんだな
中国経済がオワコン化しててよかったな
中国経済がオワコン化しててよかったな
662名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:46:00.20ID:6CrYacf60663名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:52:24.74ID:SOkXh9D10 >>564
個人のやるレベルの話だからな養鶏場じゃない。
鳥小屋も歩ける庭も作るのは当たり前だよ。
夜は人間も使えるような電気通ってる納屋とか必須。
完全自由なんて無理で、なければ逃げてしまうしw
囲いみたいなもんはいる。
卵毎日埋めるエネルギーを取るのは大変だからああいうのは卵を生む機械の
環境じゃ無いと無理ってのがまぁこのスレの主な話だけどw
個人のやるレベルの話だからな養鶏場じゃない。
鳥小屋も歩ける庭も作るのは当たり前だよ。
夜は人間も使えるような電気通ってる納屋とか必須。
完全自由なんて無理で、なければ逃げてしまうしw
囲いみたいなもんはいる。
卵毎日埋めるエネルギーを取るのは大変だからああいうのは卵を生む機械の
環境じゃ無いと無理ってのがまぁこのスレの主な話だけどw
664名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:54:49.62ID:SOkXh9D10 昔だけど、黄金伝説で実際家の中で鶏飼ってたよなw
室内しか映らないから何処か不明だったけど。
ニワトリなんか室内とか鳴き声抜きにしても難しい。
人が住めないw
室内しか映らないから何処か不明だったけど。
ニワトリなんか室内とか鳴き声抜きにしても難しい。
人が住めないw
665名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 22:57:51.44ID:6CrYacf60667名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:01:24.19ID:M7pW68FV0 昔の話だけど、マイケル・ムーアの映画に生活が苦しくて食用にうさぎを飼ってる人が出てきたな
668名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:09:23.33ID:o8JHFZUq0 ウサギは夏の間子どもたちと遊ばせながら雑草で太らせて秋に毛皮を業者に売って肉を家族みんなでいただくのが農家の年中行事だった
669名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:12:17.19ID:4mMOIQrq0 トランプに投票した愚民哀れ
670名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:18:44.10ID:yxhfMEfz0 飼うのはやめたほうがいい
2年経たずに老化して毎日卵産まなくなる
畜産業では2年以内で確実に全部殺されるけど自分で飼うと情がわいて最後まで飼うことになる
普通に生きると10年くらいは生きる
最後の方はヨボヨボになって卵もほとんど産まなくなった鶏に無駄に餌を与えるだけ
2年経たずに老化して毎日卵産まなくなる
畜産業では2年以内で確実に全部殺されるけど自分で飼うと情がわいて最後まで飼うことになる
普通に生きると10年くらいは生きる
最後の方はヨボヨボになって卵もほとんど産まなくなった鶏に無駄に餌を与えるだけ
671名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:20:30.29ID:n6uvvpIP0 >>1
まぁこれは確かにその通りだが、根本的な解決にはなってねぇな。
まぁこれは確かにその通りだが、根本的な解決にはなってねぇな。
672名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:20:31.32ID:oLH1Nqi00 近所の出張販売の卵が美味いんだけど
卵に糞みたいなのついたままなんだよ🐔インフル感染リスクあんのかな?
卵に糞みたいなのついたままなんだよ🐔インフル感染リスクあんのかな?
673名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:22:06.09ID:yiANlO6I0674名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:45.52ID:PYbjw6Fa0675名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:23:57.46ID:0N4SLRxe0 (´・ω・`) 美国さんの田舎のイメージよね…
676名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:24:21.37ID:1GRS2efK0 >>643
いいからお前らクソなりすましはさっさと日本から出ていけ、このコソ泥文化のクソどもが。
いいからお前らクソなりすましはさっさと日本から出ていけ、このコソ泥文化のクソどもが。
677名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:25:55.57ID:M8NDTqKl0 鳥インフルエンザという病気があってだな
678名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:11.45ID:0N4SLRxe0 (´・ω・`) 雄鶏が産めるのはウンコだけ?
679名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:26:23.28ID:NGLQdaFu0 倒れたじいちゃんの家で飼ってた雌鶏一羽引き取って飼ってたけどだんだん懐いてきてかわいかったな
小屋の扉を開けると外に飛び出してそのへんをつついたり人の後ろをついてきたり砂浴びしたり
採卵用の品種だったからほぼ毎日卵を産んだけど殻を作るために無理しすぎてカルシウム不足になってしまったらしい
だんだん足腰弱って立てなくなって産卵止まった直後の3歳で死んでしまった
卵産まなくてもいいから長生きしてほしかったよ
小屋の扉を開けると外に飛び出してそのへんをつついたり人の後ろをついてきたり砂浴びしたり
採卵用の品種だったからほぼ毎日卵を産んだけど殻を作るために無理しすぎてカルシウム不足になってしまったらしい
だんだん足腰弱って立てなくなって産卵止まった直後の3歳で死んでしまった
卵産まなくてもいいから長生きしてほしかったよ
680名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:28:06.78ID:++rDbM6Z0 ほんと馬鹿か
こいつwwww
白菜が高すぎる、
白菜を家庭菜園で作るのもいいかも
米が高すぎる
米を自分で作るのもいいかも
こいつwwww
白菜が高すぎる、
白菜を家庭菜園で作るのもいいかも
米が高すぎる
米を自分で作るのもいいかも
682名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:30:01.28ID:BK/C8j7A0 ビートたけしが30年前に断言していたようにアメリカは発展途上国なんだろうな
ある意味羨ましい
ある意味羨ましい
683名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:31:07.00ID:UoYj5fyJ0 転売ヤー天国になった世界
684名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:37:23.00ID:sBvPJFqX0 ロシアはこの考え方なんだよな
日本も人口減ってるんだから国がやりたい人に土地提供すればいいのに
日本も人口減ってるんだから国がやりたい人に土地提供すればいいのに
685名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:38:52.01ID:nXHzVz5l0 アメリカくらい土地広ければ庭でニワトリやら家庭菜園で食費浮きそう
でもアメリカ人冷凍食品ばっか自炊しない人多そうだから食材あっても調理できないかもね
でもアメリカ人冷凍食品ばっか自炊しない人多そうだから食材あっても調理できないかもね
687名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:14.07ID:n0QmBopt0 TKG無いからいいんじゃね
688名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:41:52.90ID:n8iKjHip0 >>685
調理=電子レンジでチン
調理=電子レンジでチン
689名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:48:30.74ID:8+sYXvFd0 米も畑で出来るんだって。知らんかった
691名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:49:21.25ID:rogYD+x70 輸入した方が
692名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:50:01.84ID:8+sYXvFd0 ニラ窃盗のニュースあったでしょ
あんなもん、ほっといても生えるのに
あんなもん、ほっといても生えるのに
693名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:53:15.04ID:qPzdqIuu0 自分が食うぶんだけって言ってもアメリカの広い田舎ならともかく日本じゃ全くできないやつだな
694名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:54:53.42ID:RkdSUnqG0 さつまいもで飢饉に備えるしか無いな
695名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:58:24.37ID:2e7LjUFY0 最近これにはまってるわ
https://youtube.com/@himanaossan365
https://youtube.com/@himanaossan365
696名無しどんぶらこ
2025/03/13(木) 23:59:17.41ID:VOg3z06C0 みんなディスカバリーチャンネルで鍛えられてるからサバイバルも余裕だな
697名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:01:31.82ID:WOxi7/sr0 今更始めてるバイオRE4
めちゃくちゃ卵拾ったわ
めちゃくちゃ卵拾ったわ
ババアから戦時中はニワトリを飼っていたと聞いたな
貝殻とかを砕いて食べさせないと、玉子の殻が出来ないとか
貝殻とかを砕いて食べさせないと、玉子の殻が出来ないとか
700名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:06:14.88ID:YqDp0qMb0 貝殻食べさせるとか聞いたことあるわ
懐かしい
懐かしい
701名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:18:00.39ID:nIgrgulb0 言ってることがここと一緒のレベル
702名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:02.29ID:uoXfbl1n0 産めらぁ!
703名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:28:42.61ID:C/XXTH0E0 ニワトリが鳴いただけで銃で撃たれて殺されるような国だぜ
704名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:30:21.08ID:fCtVJCQ30 トランプ政権キチガイしかおらんな
705名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:36:02.98ID:SUG0OdjY0 強毒性の鳥インフルエンザ流行りそうじゃね?
706名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:40:58.91ID:BFNBHcS+0 まあ、何事も基本を学ぶのが大事ですが、鶏を自分で育てるなんてのはあくまで趣味で考えないと、
自分で育てた生卵は衛生面でも怖いからね、今の養鶏って衛生管理も品質管理も厳しいからね。
まあ、ビジネスチャンスではあるだろうね、インフレはモノを作る人にとっては歓迎すべき状況ですから。
自分で育てた生卵は衛生面でも怖いからね、今の養鶏って衛生管理も品質管理も厳しいからね。
まあ、ビジネスチャンスではあるだろうね、インフレはモノを作る人にとっては歓迎すべき状況ですから。
707名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:41:44.49ID:KKBZ1NzM0 卵が高いんなら、鶏を買えばいいじゃない
708名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:42:29.05ID:XXGX50Ew0 日本も一個100円時代くるな
そうなると親子丼一杯2000円越え
そうなると親子丼一杯2000円越え
709名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:57.12ID:uYJMM2Zs0 みんなが庭で育てだしたら間違いなく規制入れるよな、日本政府なら
710名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:45:58.76ID:vemQhCPq0 一家に一匹ニワトリ
711名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:47:06.54ID:boYVUpxU0 そもそも民主党が、動物愛護団体の言うことを聞いて
ケージに閉じ込めるのはやめて、鶏はお庭に放し飼いしましょう
とかやったせい
ケージに閉じ込めるのはやめて、鶏はお庭に放し飼いしましょう
とかやったせい
713名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:51:08.05ID:KKBZ1NzM0 >>710
1ニワトリじゃ、1日に1個しか卵が喰えないぞ?
1ニワトリじゃ、1日に1個しか卵が喰えないぞ?
714名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 00:53:32.73ID:NnO5QqqL0 アメリカの新興住宅地も日本みたいにギチギチ詰めて建ててるが国土が広いのになんで集中させるんだ
ガス管やらインフラ設備の材料を少なくできるからか?
ガス管やらインフラ設備の材料を少なくできるからか?
715名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:00:48.43ID:f5f5P7DR0 商務長官は「政府支出はGDP統計に入れるな」とか言い出してる
コロナ時のバラマキみたいな大幅支出がGDPを増やし
インフレや株価の異常な高騰につながってるって
コロナ時のバラマキみたいな大幅支出がGDPを増やし
インフレや株価の異常な高騰につながってるって
716名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:02:42.96ID:aIlqn9i00 卵1個150円は草
717名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:03:35.55ID:HhtHOT9Y0 うちのうらにわにわにわにわとりにわ
718名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:35.79ID:mtgaJD1u0 ニワトリ飼っても別に金が浮くわけではないよ
むしろ金かかるし大変なだけ
むしろ金かかるし大変なだけ
719名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:04:54.54ID:HhtHOT9Y0 シャインマスカットが切られたスレからきたけど、日本でやったら朝の鳴き声で激怒した隣人が夜中に締め殺しにくるら
720名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:05:19.97ID:H08qkqct0 なんかスルーされてるけど「ロリ」ンズなんだね農務長官
721名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:32.20ID:HhtHOT9Y0 1個20円どころじゃない飼料がかかるよなこれ
日本の卵料金は割れないように輸送することまで考えると奇跡すぎるわ
最近高いけど
日本の卵料金は割れないように輸送することまで考えると奇跡すぎるわ
最近高いけど
722名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:06:42.98ID:gpLO5L050 つ 鳥インフル
>>717
うるせえw
うるせえw
726名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:38.61ID:lEdhLUoa0 テキヤ「ちょっとアメリカ行ってカラーヒヨコ売ってくる」
727名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:45.12ID:SK71tiFs0 てめーも自分で発電しろやw
728名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:28:47.72ID:skk+szWv0 ばかすぎる
729名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:31:43.94ID:BMunoQ3l0 採算考えなきゃ全部自分で作れば安心
ただし、採算は度外視しないといけない。
ただし、採算は度外視しないといけない。
730名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:41:15.76ID:skk+szWv0 ワンルームマンションでニワトリと同棲
731名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 01:44:10.65ID:BFNBHcS+0 平飼いに関しては俺も賛成してるけどね。今の行き過ぎた鶏をモノとしか考えない
ケージ詰めの養鶏手法はかわいそすぎるだろう、動物に対して。
ああいうサイコ経営を見てそれを当たり前だと思って育った人間が
人間もブロイラーの鶏みたいにケージに閉じ込めて飼えばいいと思って
現代教育みたいなおぞましいブロイラー教育を考案するんです、
それこそイーロンマスクみたいにね。
というか、自分自身もケージに詰めてるからな、あの男は。
ケージ詰めの養鶏手法はかわいそすぎるだろう、動物に対して。
ああいうサイコ経営を見てそれを当たり前だと思って育った人間が
人間もブロイラーの鶏みたいにケージに閉じ込めて飼えばいいと思って
現代教育みたいなおぞましいブロイラー教育を考案するんです、
それこそイーロンマスクみたいにね。
というか、自分自身もケージに詰めてるからな、あの男は。
733名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:16:03.69ID:z9bNUVs10 ロリコンズが自分で育てるとかヤバいな
734名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:17:43.30ID:mAp6VHth0 最悪育ててもいいけどまだ真っ暗なうちからバカデカい声量で鳴き出さない品種を開発してくれ
735名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:18:55.16ID:PXmrXmn90 冷凍?
737名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:22:38.16ID:ysZB93H/0 「パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない」
に近い発言だな
ニワトリ1羽を育てたことない人の発言だわ
に近い発言だな
ニワトリ1羽を育てたことない人の発言だわ
738名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:24:23.94ID:DMhkVj190 鶏は楽だぞ
田舎なら余裕です
田舎なら余裕です
739名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:25:22.06ID:5lNfC98r0 >>737
アメリカでは卵高騰し過ぎて結構前から流行ってる
アメリカでは卵高騰し過ぎて結構前から流行ってる
740名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:29:30.54ID:gnkVKbKO0 昔近所で買ってる家あったな
その家であたったって話は聞かなかったが
生まれてすぐの卵なら菌とか平気なのか?
その家であたったって話は聞かなかったが
生まれてすぐの卵なら菌とか平気なのか?
741名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:30:56.56ID:LFt2r9Rs0 ロシアより先にアメリカが崩壊しそうw
742名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:31:26.76ID:PXmrXmn90 >>193
横だけど、お金ってそんなにかからんよ
小屋代が一番かかるんじゃね、狐来ないように鉄板を地面まで回したり冬寒いと可愛そうだから風よけとか発砲にテープ回して暖がとれるようにしたり工夫が楽しい。
餌は配合だけだと良くないような気がしたから料理したときに出た野菜の外葉とか根菜の皮とかみじん切りにして配合と混ぜ合わせて食べさせてた。
めっちゃ殻の固い卵うんでくれてたわ。
まぁ、3時過ぎから鳴きはじめるけど近所がみんな飼ってたから出来た。
横だけど、お金ってそんなにかからんよ
小屋代が一番かかるんじゃね、狐来ないように鉄板を地面まで回したり冬寒いと可愛そうだから風よけとか発砲にテープ回して暖がとれるようにしたり工夫が楽しい。
餌は配合だけだと良くないような気がしたから料理したときに出た野菜の外葉とか根菜の皮とかみじん切りにして配合と混ぜ合わせて食べさせてた。
めっちゃ殻の固い卵うんでくれてたわ。
まぁ、3時過ぎから鳴きはじめるけど近所がみんな飼ってたから出来た。
743名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:36:39.81ID:i7tVrSJI0 アメリカなら鳴き声がうるさくて銃で撃たれんぞw
744名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:41:18.50ID:Bo0ps06z0 稲作は初期設備が3000万円ほどかかるが機械さえ揃えてしまえば
サラリーマンやりながらでもできるのでオススメ
サラリーマンやりながらでもできるのでオススメ
745名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:42:30.40ID:ysZB93H/0746名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:43:42.48ID:jh4cIkbh0 昔の田舎ならどの家も普通に鶏は飼ってたし
卵を産まなくなった親鳥は〆て食べるとこまでやってたんだよな
卵を産まなくなった親鳥は〆て食べるとこまでやってたんだよな
747名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:45:16.70ID:LUgxFXXC0 近い将来 庭の芝生を畑にしろとか言い出しそう
748名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 02:59:00.45ID:ObeXuDV80 なるほど確かに。
自分で収穫する分には消費税もかからないし。
自分で収穫する分には消費税もかからないし。
749名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:09:10.07ID:FslZQcZv0 アチコチからコケコッコーとか地獄じゃね
750名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:20:28.95ID:R2izI7xg0 できる人はやったらいいよね。
751名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:23:04.28ID:SuokBfPd0 その発想はなかったわw
752名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:27:01.05ID:TD08p3dV0 トランプ一味のおかげで株価大暴落だよ
753名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:45:35.76ID:HSFEmAx50 キャベツなんて高かったら食わなきゃいいだけだけど
米とか卵は実際のところ困るわな
米とか卵は実際のところ困るわな
754名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:46:51.81ID:dY8AdVc40 個人で解決しても国としてはまったく解決しないんだが
どこの国でも政治家ってバカだな
どこの国でも政治家ってバカだな
755名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:48:45.42ID:73To9VlJ0 トランプ政権が悪いと言うより、投票した犬猫野菜が悪いんだよ
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741790877/
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741790877/
756名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:51:44.06ID:yMIpeeR60 今あるインフレはあちこち値段吊り上げようとしてるやつがいるだけだからな
探し出して吊るせってことだろ
探し出して吊るせってことだろ
757名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 03:53:49.84ID:GkhI3QNZ0 なるほどMake America Great Againってこういうことだったんだね
758名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:05:27.03ID:8HANSj+j0 ニワトリ小屋はヘビがよってくるからニョロニョーロ嫌いは要注意な
あとアライグマとかいるところはそれ系統の野生動物も侵入してくる
あとアライグマとかいるところはそれ系統の野生動物も侵入してくる
759名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:24:21.59ID:fbx4bhiU0 ゴワには5羽ゴワトリがいる
760名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:29:34.79ID:R0upen640 南極観測隊の料理ドラマでも冷凍生卵をやってたな
761名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:35:13.79ID:r5Zpnh2E0 万博会場の食事がクソ高いと批判されて「芝生の上でお弁当を食べるのも楽しいよ?」と
真夏の炎天下で食事をさせる吉村みたいなやつ
真夏の炎天下で食事をさせる吉村みたいなやつ
762名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:46:16.43ID:EjwBqjnq0 アメリカ人は卵飲むからいっぱい必要だろうな
763名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:48:38.46ID:gw1z+z570 農務長官ピコーン!「いい事思いついた」
764名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:49:10.48ID:RcyM+e070 鳥インフルエンザとか鳥も人間も死なんのに大量に鳥を殺して謎だ怪しい
765名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 04:59:24.42ID:av+PaK7d0 マリー・アントワネットだってここまで言わんやろw
766名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 05:34:19.97ID:oVm5qE9O0767名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 05:34:22.63ID:Nx/hfQAZ0 話変わるけどお前ら
カラーヒヨコって知ってる?
カラーヒヨコって知ってる?
768名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 05:47:20.28ID:/iR48iHH0 卵とベーコンだものな
769名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 05:58:23.29ID:tIktloOL0 ロリ
770名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:09:12.53ID:9ir8cVmy0771名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:09:14.56ID:RA4VMCtu0 アメリカならではだろうけど、日本でこんなこと言ったら暴動起きそうだな
772名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:10:29.57ID:VjDZ57U40 鳥インフルは運だからな
割り切るしかない
割り切るしかない
773名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:14:41.19ID:osASvPcQ0 素人じゃ管理が無理だろ
下手すりゃ感染病でいかれるぜ
下手すりゃ感染病でいかれるぜ
774名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:16:13.19ID:zsy+K5uk0 卵は1日1個まで
775名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:20:51.16ID:U7b+wVAF0 戦時中か
776名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:31:22.09ID:VrLPVH/L0 ヒヨコのオスは生きたまま袋詰めされてカマドで焼かれる
米国は土地広いから穴掘って埋める
オレにはできん
米国は土地広いから穴掘って埋める
オレにはできん
778名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:56:56.58ID:pm2xd4Rl0 何処住んでるかによるな
779名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 06:57:59.59ID:t+uVYSIE0780名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 07:02:13.66ID:gUYymTQN0 卵が不足して値上がりしているなら有効だが
エサ代や光熱費が上がって値上がりしていたら
自分で作っても安くならないでしょ
エサ代や光熱費が上がって値上がりしていたら
自分で作っても安くならないでしょ
781名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 07:08:13.66ID:R69BjYq50 ロリコンズ
782名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 07:26:24.47ID:ay599lOV0 21世紀の大躍進政策
783名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 07:26:50.62ID:uPRI804c0 昔の田舎はみんな小屋で飼ってたな
784名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 07:45:17.07ID:m5YSLgYc0 自民党&JAさん「良いこと言うじゃんwww日本人も米が買えないなら自分で田んぼ持てよwww日本の米は外国人の物だwww」
786名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:18:04.16ID:4uakUasQ0 ニワトリとか飼うのちょっといいなって思うけど、ネコとかヘビとか呼び寄せるからな〜
787名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:19:11.24ID:9fMTR2ew0 昔ひよこ飼ったら猫にやられたわ
788名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:19:29.51ID:WDGPSEUV0 大農場の真ん中に家建てて柵の中で鶏飼うってやつか
789名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:21:04.48ID:DWcsRSTp0 日本モーモーモー
狂牛病
狂牛病
790名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:24:05.65ID:lJ4QMFxO0792名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:24:48.75ID:m/mKGY7m0 >>780
輸入すれば良いだろ
輸入すれば良いだろ
794名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:30:59.57ID:vOkWRoGQ0 さすロリ
796名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:41:08.74ID:6qC1uyWM0 >>2
中国なら人間に全身白タイツ着せてトサカ付けて羽付けて「ニワトリです」ってできるのにな
中国なら人間に全身白タイツ着せてトサカ付けて羽付けて「ニワトリです」ってできるのにな
797名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:44:25.24ID:Aq41u85P0 前に鶏買ってたな。
一応農協で売ってたニワトリのエサ与えてた。昼間小屋から出すと庭の雑草や土ほじ繰り返してミミズやダンゴムシ食べてた。ムカデも食べてたけど大丈夫なのかと思った。
夜になると勝手に小屋に入ってる。
慣れれば抱いても怒らないし、建物の影で姿が見えなくても、呼ぶとすごい勢いで帰ってくるw
一応農協で売ってたニワトリのエサ与えてた。昼間小屋から出すと庭の雑草や土ほじ繰り返してミミズやダンゴムシ食べてた。ムカデも食べてたけど大丈夫なのかと思った。
夜になると勝手に小屋に入ってる。
慣れれば抱いても怒らないし、建物の影で姿が見えなくても、呼ぶとすごい勢いで帰ってくるw
798名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:45:57.56ID:luEJISrw0 野良ネコ多いとこだとあっさり食べられるしな
小屋だと楽勝で潜り込まれるし
小屋だと楽勝で潜り込まれるし
799名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:46:34.94ID:GNmjmpS10 ニューヨークやサンフランシスコでどうやってニワトリ飼うんだよ?
トランプ政権ってアホしかいないのかな?
トランプ政権ってアホしかいないのかな?
800名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:52:22.06ID:NioKc24k0 世界最高の卵料理 トップ50
https://pbs.twimg.com/media/GkKuOOvXkAAqcdv?format=jpg&name=large
世界最高の伝統料理 トップ100
https://pbs.twimg.com/media/FkqdtxKXgAIULNV?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GkKuOOvXkAAqcdv?format=jpg&name=large
世界最高の伝統料理 トップ100
https://pbs.twimg.com/media/FkqdtxKXgAIULNV?format=jpg&name=large
801名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:54:18.92ID:Tv4LbsQ80 鳥インフルエンザは単なる風邪って言ってくれないかな
802名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:57:21.20ID:g5zeAGXe0 ロシア人は基本頭がおかしい。
・お腹が減ると人肉を食べる。
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等の精神病。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症。
・国民の1%、150万人がHIV感染者。
・女性人口の21%、年1600万人がDV被害者。
・DVはロシアの伝統文化で「女は殴られることで男の愛を感じる」と信じている。
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む。
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している。
・別の民族のウクライナ人を兄弟姉妹と思っているのに、虐殺してもよいと考えている。
・日本人を馬鹿にしているのに日本人と偽装結婚する。
ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F
「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/
ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/
「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1
ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html
ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」
www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s
【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇
youtube.com/watch?v=jqTce0n_E_E
・お腹が減ると人肉を食べる。
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等の精神病。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症。
・国民の1%、150万人がHIV感染者。
・女性人口の21%、年1600万人がDV被害者。
・DVはロシアの伝統文化で「女は殴られることで男の愛を感じる」と信じている。
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む。
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している。
・別の民族のウクライナ人を兄弟姉妹と思っているのに、虐殺してもよいと考えている。
・日本人を馬鹿にしているのに日本人と偽装結婚する。
ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F
「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/
ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/
「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1
ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html
ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」
www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s
【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇
youtube.com/watch?v=jqTce0n_E_E
803名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 08:57:43.48ID:kZ3JPCG50 ロリ農
804名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:16:44.78ID:QH1QL3Eo0805名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:17:25.90ID:QH1QL3Eo0806名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:19:30.66ID:QH1QL3Eo0 >>785
フクロウでも飼えばOK
フクロウでも飼えばOK
807名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:26:31.60ID:fvzwGGe90 いまどき住宅街でコケコッコー鳴かせたらクレームすごいだろw
808名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:33:36.58ID:QH1QL3Eo0 >>807
鳴くのはオス
鳴くのはオス
809名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:39:13.01ID:L8C0s60P0 色んな人から怒られるトランプさん
速報:デルタ航空のCEOはドナルド・トランプのせいで経済がリアルタイムで崩壊しつつあることを認めた。航空会社は予測を大幅に下方修正し、乗客は減っている。これはひどいことだ
速報:デルタ航空のCEOはドナルド・トランプのせいで経済がリアルタイムで崩壊しつつあることを認めた。航空会社は予測を大幅に下方修正し、乗客は減っている。これはひどいことだ
810 ころころ
2025/03/14(金) 09:41:18.90ID:6A7CXCBx0811名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:42:29.55ID:L8C0s60P0 せっかくホワイトハウスでテスラのCMしたのにテスラの株価が下がり続けて
米国民からイジられてる
「ホワイトハウスのテスラのスタントは失敗に終わった」
米国民からイジられてる
「ホワイトハウスのテスラのスタントは失敗に終わった」
812名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:42:57.86ID:2Jq72OXa0813名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 09:44:38.08ID:2Jq72OXa0815名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:12:25.21ID:5A0b38oG0 トランプ政権、軍師様ばかりで草
816名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:16:20.00ID:AbtYZTvo0 飼料のトウモロコシが高いです
819名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:20:32.20ID:qR5CW60W0 馬鹿すぎて草しか生えんwww
額にクロ十字架書いて会見してるカルト長官もいるしまじやべえなアメリカwwwww
額にクロ十字架書いて会見してるカルト長官もいるしまじやべえなアメリカwwwww
820名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:27:35.21ID:KgQ015NQ0 市販の鶏肉は卵産まなくなったブロイラーの転用なので、各家庭で鶏育てる様になったら必然的に鶏肉価格も高騰する
821名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:34:40.97ID:XN4oNbXa0 バイデン政権時に鳥インフル疑いで鶏を1億6600羽も殺処分してんのなw
822名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:38:09.49ID:XN4oNbXa0 日本の減反政策といいグローバリストによる自国生産力侵略行為
823名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:49:38.01ID:tGOC+mkD0 烏骨鶏飼いたい
824名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 10:50:54.18ID:NlhsavjO0 隣の家の畑に鶏が主張して苦情が出る
825名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:10:28.49ID:+1wVQ6770826名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:13:25.74ID:Nk1szYEJ0 一羽でもニワトリ
828名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:14:34.82ID:vw7JSrqN0 なんか慣れていただくと同じふいんき
829名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:18:09.14ID:UHXu5gTx0 卵ってコレステロールの塊だから食べなくても良いんだよ
830名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:19:39.37ID:pcRr38k/0 壺はアメリカも日本みたいにするき?
831名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:20:14.71ID:pcRr38k/0 メキシコだろニワトリしめるのが日常
832名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:23:02.33ID:XiB00eAw0 玉子が無くても、人間は死なない
833名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:24:36.91ID:is8/HHWG0834名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:33:29.22ID:BVe1YX+y0 鳥インフルすごいことになりそう
835名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:42:49.17ID:38+UuDRQ0 飼ってる鶏の生卵を食うやついそうだな
836名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:43:51.40ID:XiB00eAw0837名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:47:16.47ID:6bGQRTxm0 ひよこ育てろってロリが言ったって?
838名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:52:03.42ID:DI88+VUo0 ダメリカがどんどん時計の針を逆に回して
そのうち禁酒法時代みたいになりそうな勢いだな
そのうち禁酒法時代みたいになりそうな勢いだな
839名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 11:59:47.78ID:4xGvZsCz0 販売用の卵は、殻の硬さとか、黄身の色合い、毎日卵産むとかにこだわってるから
えさもそれなりに考え出されたものを与えなきゃいけないけど、
個人だとそんなの不要。
土地があるなら、地面掘り返して虫を食べるから、適当に残飯与えておいても
問題なく産んでくれる。
ただ、年をとると産まなくなるので、死ぬまで飼ってあげるのが大変。
死んだときも悲しいしね。
えさもそれなりに考え出されたものを与えなきゃいけないけど、
個人だとそんなの不要。
土地があるなら、地面掘り返して虫を食べるから、適当に残飯与えておいても
問題なく産んでくれる。
ただ、年をとると産まなくなるので、死ぬまで飼ってあげるのが大変。
死んだときも悲しいしね。
840名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:00:57.62ID:R2izI7xg0 中型犬を飼育出来るくらいの庭があれば飼えるでしょ。
餌は猫じゃらしでも生やしとけば勝手に大きくなるんだろ?
餌は猫じゃらしでも生やしとけば勝手に大きくなるんだろ?
841憂国の記者
2025/03/14(金) 12:03:57.70ID:QGtnjoMx0 自給自足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
842名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:08:52.63ID:BVe1YX+y0 庭で飼ってる鶏がある日死んでる
↓
勿体無いんでさばいて食べる
↓
感染初期症状出始めに街へ
コレが大量発生しそう
↓
勿体無いんでさばいて食べる
↓
感染初期症状出始めに街へ
コレが大量発生しそう
843名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:09:39.91ID:+2N1Bndm0 これが農務長官のセリフか
844名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:10:05.69ID:BVe1YX+y0 飼ってるニワトリがある日死んでても寿命かな?って普通に庭に埋めそうだし
ダメリカw
ダメリカw
845名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:11:54.07ID:/vyt6FoZ0 卵が先か鶏が先か
846名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:11:56.06ID:WmolXyA30 令和の御代に大草原の小さな家再びですか?
847名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:18:45.51ID:vx1DVj9Y0 自分で産め
848名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:32:33.94ID:U9yTb89r0 まずはイーロン・マスクにも育てさせろよw
849名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:40:27.34ID:O0kkBJdQ0850名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:41:29.10ID:FzD8LHui0 安定のロリコンズ
851名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:54:07.68ID:UpnEmp6r0 >>74
鶏を一番殺してる動物はなーんだ?
鶏を一番殺してる動物はなーんだ?
853名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:55:38.01ID:Pz7zKAap0 何年か前、全国で養鶏場とか半導体工場が放火されまくったあれは一体なんだったんだ
854名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:57:15.43ID:qR5CW60W0 トランプ・イーロンの基地外コンビは公衆衛生の分野も切りまくってるから鳥インフル対策もできないだろうな
牛も豚もアウト
むっちゃくちゃなことになる
なぜ基地外右翼を復活させた合衆国の有権者よ
牛も豚もアウト
むっちゃくちゃなことになる
なぜ基地外右翼を復活させた合衆国の有権者よ
855名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:57:31.14ID:WrlVWyZT0 そもそも鳥インフルのせいで足りないのに
一般人にニワトリ飼わせたらやべぇだろうにな
一般人にニワトリ飼わせたらやべぇだろうにな
856名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 12:58:00.67ID:ItmfpGYi0 そんなことしたらより鳥インフルの蔓延につながるんじやないの?知らんけど
861名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:03:46.15ID:o+5rLsqR0 イメージ的に各家庭で2-3羽慎ましく飼うもんだと思ちゃうけど
まあどこの国でもガメツイのがいて100羽でも1000羽でも大量飼いだして病気とかも蔓延すんだろなぁ
アメリカこんな場当たり的にやってるとほんと国崩壊するかもな
だから最近中国大人しいのかな
まあどこの国でもガメツイのがいて100羽でも1000羽でも大量飼いだして病気とかも蔓延すんだろなぁ
アメリカこんな場当たり的にやってるとほんと国崩壊するかもな
だから最近中国大人しいのかな
862名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:07:30.59ID:DI88+VUo0 >>843
その辺のおっさんが言いそう
その辺のおっさんが言いそう
863名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:08:01.83ID:DI88+VUo0864名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:15:20.65ID:xq72TIK70 エサ代も掛かるし飼ったからと言って100%卵を産み落とすわけもないしどうなんだろうね
865名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:37:45.04ID:R2izI7xg0 スーパーで鶏卵を買う人が減れば、鶏卵の価格は下がる。
増産により希少性が下がれば、価格も下がるのはあたりまえ。
増産により希少性が下がれば、価格も下がるのはあたりまえ。
866名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:37:54.14ID:gpLO5L050 パンがないなら〜
867名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:42:37.85ID:Rh7g3z+/0 ニューヨークでニワトリ飼えるの?
868名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:43:38.70ID:dlrBPwH70 大学の寮で育ててる人いたなあ。理学部だったけど
869名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:48:55.58ID:2lPiYuB90 うんうん、
使いたい税金も自分で払うのも1つの解決策だな
使いたい税金も自分で払うのも1つの解決策だな
871名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 13:52:58.70ID:6MXoqE3i0 朝の4時からコケコッコーだぞ
872名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:02:52.19ID:cutkvBQD0 専門家にガチ否定されてて草
873名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:06:02.55ID:cGOqyhFO0 尾長鶏の卵
874名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:06:30.07ID:Jyx81gKw0 割と都市部だが、40〜50年前なら近所で飼ってた人がチラホラ居て声が聞こえて来てた。
まあチャボだからペットだったけど
まあチャボだからペットだったけど
875名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:06:48.69ID:OEBS28Ve0 鳥インフルヤバい支那畜と同じじゃん
877名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:13:59.81ID:OkQ3qlA+0 良いアイデアじゃん
ボクもやろう
生きてるニワトリは何処で買えばええんや?
ボクもやろう
生きてるニワトリは何処で買えばええんや?
878名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:18:49.57ID:atynw6a60 あるある
879名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 14:23:27.05ID:/e6eJnmJ0 なるほどその発想はなかった
ロリンズ頭いいな
ロリンズ頭いいな
881名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 15:20:45.71ID:CiVRWILk0 卵食べるなってことだよ
>>842
頭悪そう
頭悪そう
883名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 15:54:23.88ID:rLZIB4mA0 鶏糞って臭いのよ
鶏はコッコと鳴きながら懐いてくれるからかわいいけど
鶏はコッコと鳴きながら懐いてくれるからかわいいけど
884名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:14:47.12ID:y+dRJqjT0 都心だけど数年前まで近所の寺で飼ってた
885名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:19:25.21ID:OkQ3qlA+0886名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:21:14.79ID:2hmbldqT0 のんきくんかよ
887名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:21:43.67ID:9FqGdFpy0 これはまあ一理ある
お前らも食料自給率がどーとか偉そうに語る前に家庭菜園でも始めてみたらどうか
お前らも食料自給率がどーとか偉そうに語る前に家庭菜園でも始めてみたらどうか
888名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:31:14.11ID:GWopaQgk0 はい論破みたいなノリの解決策だなw
889名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:32:26.26ID:/aMqvfZD0 鶏を育てても今までで1番高い卵を食べることになるって言ってたけど
養鶏業者レベルなら安くなるのかもしれん
養鶏業者レベルなら安くなるのかもしれん
890名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:38:07.16ID:3MH/F6ia0 マリー・アントワネット「パンがなければお菓子を焼けばいいのよ」
891名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:43:04.44ID:oB6H9HCd0 アメリカにはレンタルで鶏を借りて、卵をゲットすると言うのをTVで見たような気がする
892名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:44:53.94ID:SRTiwJ0p0 冷凍卵はなんか嫌だなw
893名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:47:17.78ID:2QrpGfcw0 家庭用冷蔵庫300Lの冷凍庫なんて狭すぎて卵とこ入れてらんない
894名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:48:55.47ID:D2BOFHZG0 加熱して食用に用いる前提なら鶏卵は半年は保つ
思考を変えれば卵不足も解決
思考を変えれば卵不足も解決
895名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:49:05.55ID:7sFNND/A0 卵一個でジャップランドのワンパック並の値段なんだろ?
アメップイカれ杉やろw
アメップイカれ杉やろw
896名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:50:11.54ID:az19oiFU0 こんなバカ選んだ米国人w
897名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:50:20.12ID:osbhMKaN0 コンビニ弁当の卵って卵じゃないんでしょ?
それでいいんじゃ
それでいいんじゃ
898名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:53:37.83ID:tM3LRaIq0 ロリコンズ
899名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:54:11.77ID:gnksxIxm0 雄鶏を騙されて飼わされるんだろ
900名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:55:04.78ID:d1264JvK0 アメリカのお陰で世界の投票行動が少しは改善するかもな
アメリカ人は数年この馬鹿丸出し政権に耐えろ自業自得だし
アメリカ人は数年この馬鹿丸出し政権に耐えろ自業自得だし
901名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 16:59:15.27ID:M67BnfJ+0902名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 17:04:44.41ID:M67BnfJ+0 >>860
発想が日本人じゃないな
発想が日本人じゃないな
903名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 17:06:40.91ID:S4fcIxg40 トリはすぐ風邪ひく
904名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 17:08:06.03ID:m+7qNZKo0 >>1
それ言うならもう資本主義経済辞めた方がいいよ
それ言うならもう資本主義経済辞めた方がいいよ
906名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 17:27:37.68ID:bPrqwT6/0 アメリカの養鶏は、ゲージフリー、放し飼いだから効率悪いんだよなw
908名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 17:42:52.07ID:VJXUbH6P0 朝に鳴くのはオスだけなんだっけ
909名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:04:24.09ID:3MH/F6ia0 カラーヒヨコを売ろう
910名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:05:39.25ID:qlbdrI/D0 自給自足 ごもっとも!
911名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:05:40.37ID:QH1QL3Eo0912名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:06:53.35ID:iT7RTbpv0 天才現れる
913名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:10:34.14ID:wfyggnjM0 昔親父の実家でニワトリ買ってたらしいな
羊もいたって
羊もいたって
914名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:11:55.66ID:R2izI7xg0 鶏飼いたくなってきた
915名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:24:52.82ID:Cf/bE1fk0 今日デリ呼ぶならロリ系人妻どっちが良い?
916名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 18:29:02.67ID:CXvzu0vj0 1ヶ月にかかる餌代はいくらなんだ?
餌も高騰してるだろ
餌も高騰してるだろ
>>916
雑草とか青虫でも育つよ
雑草とか青虫でも育つよ
919 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/14(金) 19:25:40.53ID:lFmusrDh0 屋台で売ってるのはオス
920名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 19:32:32.83ID:s9uHtUl+0 ニワトリも毎日産んだやつ無くなってたらあれ?普通あれ?おかしいって思うけどな?
922名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 19:36:14.94ID:y+dRJqjT0 自分が産んだ卵食っちゃうくらいバカなんだわ
923名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 19:37:07.08ID:JsklrbkT0 鳴き声や臭いで近所迷惑
925名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 20:07:43.93ID:QH1QL3Eo0 >>923
これ、日本皆でヤッて
臭いに殺意が湧く統合失調症
。
音、鳴き声に殺意が湧く統合失調症。
他人がBBQや、アウトドアやってたら殺意が湧く統合失調症。
日本には イイ淘汰間引き篩いの効果ありかもな。
これ、日本皆でヤッて
臭いに殺意が湧く統合失調症
。
音、鳴き声に殺意が湧く統合失調症。
他人がBBQや、アウトドアやってたら殺意が湧く統合失調症。
日本には イイ淘汰間引き篩いの効果ありかもな。
926名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 20:44:27.31ID:APFZ/cDN0 パンが無ければケーキか
927名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 20:56:06.03ID:36u6+oPN0928名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 21:39:25.33ID:rwO32Buw0 独裁キチガイ政権
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg all
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg all
929名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:19:53.53ID:vjweso+c0 卵が先かニワトリが先か
930名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:32:01.89ID:dIwkVRGg0 石破も「米がない?庭を田んぼにして家族の分くらい自分で作れよ」とか
言って欲しい
ついでに野菜が高いには「畑で作れ」
牛乳が高いには「牛を飼え」と
言って欲しい
ついでに野菜が高いには「畑で作れ」
牛乳が高いには「牛を飼え」と
931名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:41:39.01ID:U0vZQl3k0 一回住宅街でニワトリを飼ってる家を見たことがあるが、あれ近所は地獄だと思うわw
933名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 22:55:08.70ID:9+WTTMc20 昔昭和30年代ぐらいまで、栄養価が高いが値段が高かった卵。
農家が庭の一角に金網で出来た鶏舎を設けて、クズ野菜や貝殻、雑穀などを
与えて養鶏していた。しかし40年代ぐらいからすごく大規模な鶏舎と
海外から輸入した飼料で鶏をずっとカゴに閉じ込めて動かさずにひたすら
卵を産ませるだけのやりかたが入り、卵の値段は下落し、つい最近までそうだった。
農家が庭の一角に金網で出来た鶏舎を設けて、クズ野菜や貝殻、雑穀などを
与えて養鶏していた。しかし40年代ぐらいからすごく大規模な鶏舎と
海外から輸入した飼料で鶏をずっとカゴに閉じ込めて動かさずにひたすら
卵を産ませるだけのやりかたが入り、卵の値段は下落し、つい最近までそうだった。
934名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:02:21.61ID:D1vZcCaA0 庭には二羽鶏がいる
935名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:06:40.03ID:QjL/suQp0 こいつ寝てるとこにニワトリが耳元で
コケコッコー!!!って鳴いてるとこ見たいわ
コケコッコー!!!って鳴いてるとこ見たいわ
936名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:09:32.25ID:R2izI7xg0 鶏はリターンをもたらすペット
937名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:18:35.73ID:qs2/tX/60 1万円生活のシャクレねぇさんみたくなるのかー
で又益々鳥インフルエンザ蔓延する未来しか見え無いけどな
で又益々鳥インフルエンザ蔓延する未来しか見え無いけどな
938名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:20:43.83ID:qs2/tX/60 鳥インフルで卵減る→個々の家が飼い始める→渡り鳥でアメリカ中で鳥インフルパンデミック→卵益々減る
こうなるヨカーン
こうなるヨカーン
939名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:22:23.18ID:4wSQ6lhZ0 楽しそうだ
941名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:23:14.84ID:4wSQ6lhZ0 ウサギはハコベの葉っぱが大好き
942名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:26:03.97ID:ocTnOQ/y0 アメリカはニシキヘビが野生化してるから、
そんなのが鶏小屋にいたら心臓止まるわ
あとワニとかガラガラヘビとかもさ
そんなのが鶏小屋にいたら心臓止まるわ
あとワニとかガラガラヘビとかもさ
943名無しどんぶらこ
2025/03/14(金) 23:30:21.44ID:HY27O+v50944名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 03:42:34.71ID:qtv6Frii0 とりあえずホワイトハウスで飼えよ
945名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 06:23:19.40ID:Oqwzb9We0 いまこそ墾田永年私財法を
946名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 08:09:05.62ID:I2OTzHYI0 昔、実家で3匹くらいニワトリ飼ってたけど、シメられるのは爺さんだけだったな(´・ω・`)
親父はやれんかった
親父はやれんかった
947名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 08:25:14.92ID:YeQX5yuA0 魚より抵抗有るけどアメリカなら銃もあるだろ
948名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 08:33:52.39ID:QAGctrFA0 ショタンズ長官は居ないの?
949名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 08:34:26.91ID:yu01Sf1f0 そして原始時代へ
950名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 08:34:42.18ID:99oxqTZP0 アメリカのインフレは仕事ねーから全員、自給自足に戻せって政策だなー
951名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 09:41:50.47ID:DZ9Sqty90 1番安い店でも一パック1200円とかするみたいだな
日本人の2倍の年収あっても全然足りないだろ今のアメリカは
日本人の2倍の年収あっても全然足りないだろ今のアメリカは
952名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 10:00:01.40ID:G+ZOctPJ0 アメ人は卵食わないと死んじゃうの?
953名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 11:55:25.49ID:KAZyvCKM0 鶏飼うと臭いぜ。
あと、夜が明けると鳴き始めるので煩い。
あと、夜が明けると鳴き始めるので煩い。
954名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 11:58:48.06ID:oBuEnm8k0 動物なんてなんでもくさい。貧者の乳牛とかいって東京でも飼っていた山羊の方がずっとくさい
しかも餌の時間に啼きだす
しかも餌の時間に啼きだす
955名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 12:26:54.59ID:dbiQp0ER0 経費がかかるわ。買った方がまだマシ
957名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 12:34:35.30ID:BYWL1JH40 ソニー・ロリンズいいよね
958名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 12:36:52.36ID:ysznhhe40 🐔<バーカ
959名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 12:40:53.76ID:9W2WNrqe0 仮に一家に一羽鶏配布したとしても
自分の鶏食っちまった人が他人の鶏や卵を盗む未来しか見えませんね
自分の鶏食っちまった人が他人の鶏や卵を盗む未来しか見えませんね
961名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 14:33:30.00ID:nLX1Vxgb0 土地の規模が違うからかね
ニューヨークで飼ったら切れるよな
ニューヨークで飼ったら切れるよな
962名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 14:49:37.06ID:BZHm5ucH0 ※雌鶏じゃないと卵産まないから注意👀
963名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 14:57:17.66ID:nJuB7QO70 トランプやマスクの政策って底辺見殺しじゃない?
暴動起きるんじゃないか?向こうは銃が安く手に入るし、
どうせじり貧なら死に場所作るか!ってんで暴れそうなやつも
大勢いるだろうし。
暴動起きるんじゃないか?向こうは銃が安く手に入るし、
どうせじり貧なら死に場所作るか!ってんで暴れそうなやつも
大勢いるだろうし。
966名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 15:10:59.21ID:8I7ZYQ+E0 >>963
底辺が金持ちのトランプ支持してたのに、その底辺のクビを容赦なく切ってその成果を誇るトランプと金魚のふん達って滑稽な図式だよな。
底辺が金持ちのトランプ支持してたのに、その底辺のクビを容赦なく切ってその成果を誇るトランプと金魚のふん達って滑稽な図式だよな。
967名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 15:37:40.52ID:G+ZOctPJ0 トランプは貧困層を救うなんて言ってない、アメリカがグレートになれば貧困層はいなくなるはず、程度には思ってるかも
968名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 16:23:39.56ID:NSFeO6PG0 銃で卵を手に入れろってトランプは言っているのにバカだな。
969名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 16:50:39.27ID:3k6naCYO0 オカンは昔飼ってたニワトリ〆て食ったて言ってた
970名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 17:00:26.47ID:H8fCDV9z0972名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 18:15:43.32ID:/XRBFwIB0974名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 18:34:56.22ID:t1KZW4Ty0 一ヶ月一万円生活でニワトリ飼ってたよね?
975名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 19:30:02.71ID:rwOTWkiD0 大草原の小さな家で、ローラ一家がネルソンさんの店に卵売りに行くシーンを思い浮かべた
しかしこいつらがバイデンが無能だの何だのイッてたと思うと笑止千万ってやつだなw
まあ悪夢の民主党やらいってた安倍の後始末で今日本も大変だけどw
しかしこいつらがバイデンが無能だの何だのイッてたと思うと笑止千万ってやつだなw
まあ悪夢の民主党やらいってた安倍の後始末で今日本も大変だけどw
976名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 21:26:38.88ID:zF7ycAxq0 ★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ
*ロシア国営放送で大特集「メラニア・トランプヌード」
youtu.be/HJkXPkndYPQ?si=gszbG6UBWx40IqpH
i.imgur.com/oo1BE2J.jpeg
*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」
Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc
*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/
*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0
i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
KGBアセット ドナルド・トランプ
*ロシア国営放送で大特集「メラニア・トランプヌード」
youtu.be/HJkXPkndYPQ?si=gszbG6UBWx40IqpH
i.imgur.com/oo1BE2J.jpeg
*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」
Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc
*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/
*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0
i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
977名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 21:51:35.76ID:ysznhhe40 >>963
経済的な左右で言えばトランプは右
社会的な左右で言ってもトランプは右
これは支持者の層と大体一致してるでしょ
相対的に貧しければ必ず経済的な左翼になるわけじゃない
そこそこの身の丈にあった生活ができてりゃええよ、てのが大半でしょうよ
経済的な左右で言えばトランプは右
社会的な左右で言ってもトランプは右
これは支持者の層と大体一致してるでしょ
相対的に貧しければ必ず経済的な左翼になるわけじゃない
そこそこの身の丈にあった生活ができてりゃええよ、てのが大半でしょうよ
978名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 22:21:10.56ID:G+ZOctPJ0 トランプは右でも保守でもない、ブレてないのは反リベラルだけ
979名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 22:39:26.78ID:Tpc45Dgw0 トランプももう少しまともな奴を任命すりゃいいのに
やっぱ普段から媚びてるようなのには碌なのがいないのかね
やっぱ普段から媚びてるようなのには碌なのがいないのかね
980名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 22:50:28.65ID:G+ZOctPJ0 自分より政治経済外交に詳しいのは鬱陶しいからぜんぶ排除。1期目は側近の抵抗で思ったようにできなかったからトランプの認識では『あいつらが邪魔しなけりゃうまくいったはず』という思いが強いんだろう。
981名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 22:50:40.00ID:a2pV7cqy0 ジャイアンに失礼なレベルの馬鹿なのは分かってたが
ミンスに勝てる候補が他にない、という自民ネトサポの捏ねてたような理屈で
投票れるしかなかった国民は多かっただろう
ミンスに勝てる候補が他にない、という自民ネトサポの捏ねてたような理屈で
投票れるしかなかった国民は多かっただろう
982名無しどんぶらこ
2025/03/15(土) 23:41:04.59ID:zj+oDK4V0 卵不足は世界的なのか
近所のスーパーでは10個で279円の卵が完売してたしな
400円弱の卵なら少々在庫があったが
近所のスーパーでは10個で279円の卵が完売してたしな
400円弱の卵なら少々在庫があったが
983名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 00:13:16.56ID:4DlS3xK90 近所の西友行ったら棚が空で???たった
984名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 03:40:32.82ID:5ji7IXTZ0 アメリカでもペンペン草くらい生えるだろ、鶏の餌なんてこんなんでいいんだよ。
まぁ、ペンペン草は人間の餌にもなるけど。
まぁ、ペンペン草は人間の餌にもなるけど。
985名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 05:41:07.76ID:PlFV6O6h0 雄鶏だった
986名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 05:42:52.30ID:Q8IPSHJK0987名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 05:45:25.75ID:mX+fstRw0 アメリカにもガソリンプール脳の閣僚いるんだなww
988名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 06:01:18.81ID:cLvJz+Zi0 でも鳥インフルエンザで全部殺せって言われるんだよ
989名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 06:02:54.45ID:Q8IPSHJK0990名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 06:14:19.31ID:ho89MQ0t0 ロリコンズなんて今まで聞いたことがないな
991名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 06:47:33.63ID:Lf+VXObO0 近場のが鳥フルで死んじゃったら各々で飼ってるニワトリ処分しなきゃならん
手間が尋常ではなくなる
手間が尋常ではなくなる
992名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 07:12:19.07ID:fIzQf7yR0 臭いんよ
993名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 10:06:14.20ID:igu0gW/U0 デンマークさん、カナダさん卵分けてもらえませんか?
あ?💢
あ?💢
995名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 11:15:44.16ID:fsGmVU8n0 しばらく見ない間にロリンズも出世したな
996名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:19:40.69ID:9Vs1Is7d0 >>972
凄いな
凄いな
997名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:27:39.50ID:VSZ7M6Y50 米国って広い土地持ってるくせに自家栽培って聞かないな
998名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:01:23.47ID:PeBv9pBP0 他の問題の方が大きいだろ
アホなのか
アホなのか
999名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 07:03:43.40ID:FhczXQG/0 ロリンズっておまいらのことか
1000名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 08:42:17.98ID:cHa4ZhjA0 アメリカのスーパーにはガロンサイズの缶の容器に、
殻を除いた鶏卵を沢山入れたものを売ってた。
オムレツとかにするためらしい。
殻を除いた鶏卵を沢山入れたものを売ってた。
オムレツとかにするためらしい。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 49分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 49分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 👦「pH」(ヽ´灬`)「ペーハーな」先生「あのさぁ」 [394133584]