TRILL2025.3.15
https://trilltrill.jp/articles/3902183
「修学旅行でいつものUSJではなく万博へ行くことに……」そんな驚きのツイートがX(旧Twitter)上で話題となっています。
55年前の大阪万博(1970年)のときは「月の石」に群がる熱狂が社会現象となり、多くの人々が未来への夢をふくらませた歴史があります。しかし今回は、限定グッズがメルカリで転売されるなど逆風も吹いており、その価値や楽しみ方が十分に伝わっていない印象も否めません。
ちなみに、今回独自に行った世代別アンケート(有効回答数:430)では、回答者の年代構成は30代が最も多く134名、続いて40代が116名、50代が71名、20代が69名、60代以上が35名、10代が5名という結果でした。また、「2025年の大阪・関西万博に行く予定がある」と答えた人はわずか28名にとどまり、「行く予定はない」(202名)や「万博自体に関心がない」(107名)が大きな割合を占めました。今のところ、多くの人が“足が向かない”状況ともいえそうです。
55年前に「月の石」を目当てに大行列を作ったあの熱狂は再来するのか、それとも今回は失速してしまうのか――注目が集まっています。
※以下出典先で
「修学旅行が万博…USJが良かった」辛辣批判なぜ?55年前「月の石」超に期待も…メルカリ転売相次ぐ [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
2025/03/16(日) 17:20:40.32ID:6RLpq8Ep92025/03/16(日) 17:21:41.80ID:DkFT6C++0
USJなんていつでも行けるだろ😙
2025/03/16(日) 17:21:47.89ID:65nhWobD0
いつでも行けるUSJより半年しかない万博の方が貴重な体験になるよ
2025/03/16(日) 17:22:07.15ID:+5JV4REy0
そこらの河原で拾った石を月の石だと有り難がってたジャップ
2025/03/16(日) 17:22:16.40ID:iOn1HdWZ0
修学旅行が万博とか何の罰ゲームだよ…
維新は子供たちの夢まで奪うなよ
親御さんがせっかくお金を積み立てて行くのにこれはあんまりな仕打ちだわ
維新は子供たちの夢まで奪うなよ
親御さんがせっかくお金を積み立てて行くのにこれはあんまりな仕打ちだわ
6名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:22:20.39ID:0dtsUQ1W0 夢も希望もない汚い政治家の中抜き会場
2025/03/16(日) 17:22:40.46ID:qQXz89bg0
✕転売
◯ババ抜き
◯ババ抜き
2025/03/16(日) 17:22:48.45ID:pTCbscOB0
万博自体が時代遅れ
2025/03/16(日) 17:23:01.30ID:ci2EuDog0
大阪万博3回目だけど
3度目の正直になっちまったか
3度目の正直になっちまったか
10名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:23:17.63ID:nBhVC32t011名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:23:28.96ID:qQXz89bg0 宅地開発中に発掘された坂本城の石垣を見に行ったほうが楽しいからな。
13名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:23:46.77ID:AOI1d+sW0 万博楽しみだろ
人が行こうが行かなかろうが問題が起こるのは確実
乞食運営はどう対処するかね
人が行こうが行かなかろうが問題が起こるのは確実
乞食運営はどう対処するかね
14名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:24:02.44ID:aAEAPiaN0 大阪の小中学生は来場者数水増しのために万博に行かされるしな
15名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:24:08.07ID:ur8DopLG0 良い思い出よりも悪い思い出の方が記憶に残るよ
16名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:24:28.83ID:MaFxMJvG0 無料じゃねんだから選ばせろよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:24:29.80ID:nBhVC32t0 物価高の近未来体験施設だから
子どもたちへの教育にはいいんじゃないの?
子どもたちへの教育にはいいんじゃないの?
18名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:25:06.07ID:PjYhp86l0 維新が大嫌いだから行かない
19名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:25:12.19ID:4NVMinBV0 維新はいたいけな子供の夢を打ち砕いたよね
ごめんなさいしないとね
ごめんなさいしないとね
20名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:25:12.85ID:MaFxMJvG0 金しっかり取るのに何で行く先強制なの?
おかしくね?
おかしくね?
21名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:25:22.43ID:ZgLI0Nxo0 老人支配の斜陽国家で万博ねぇ
上り調子の若い国でやるイベントだよ?
上り調子の若い国でやるイベントだよ?
22名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:25:41.46ID:38G15efG0 修学旅行、韓国強制なのとどっちがましだろう
24ふ
2025/03/16(日) 17:26:09.47ID:Yosf6bZd0 万博行くと個人情報が企業・外国に流れるから、行かない方がいい。
犯罪に巻き込まれるぞ。
犯罪に巻き込まれるぞ。
25名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:26:10.27ID:tZqXcCtB0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < そもそも修学旅行とは遊びに行くためのモノじゃないから。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ オレ時は、沖縄でガマ巡りに戦争美術館に、美術館の屋上で、米軍基地反対派ババアの怒りのスピーチ聞かされて、反パヨクになった。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < そもそも修学旅行とは遊びに行くためのモノじゃないから。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ オレ時は、沖縄でガマ巡りに戦争美術館に、美術館の屋上で、米軍基地反対派ババアの怒りのスピーチ聞かされて、反パヨクになった。
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
26名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:26:21.49ID:A3QTpscu0 あーあ
全世界公開恥晒し会強制参加とか可哀想に
全世界公開恥晒し会強制参加とか可哀想に
27名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:26:33.53ID:01g5EorQ0 万博なんて釣り合うの、いいとこレゴランドだろ
28名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:26:44.89ID:qQXz89bg0 >>15
修学旅行の良い思い出
宿泊地の日本青年館の窓越しに見えた神宮球場でのナイトゲーム
修学旅行の悪い思い出
前日の箱根の宿で皆で見ようとした11PMが時間になって100円突っ込んだ次の瞬間に竹下登退陣特番に置き換えられえいたこと
修学旅行の良い思い出
宿泊地の日本青年館の窓越しに見えた神宮球場でのナイトゲーム
修学旅行の悪い思い出
前日の箱根の宿で皆で見ようとした11PMが時間になって100円突っ込んだ次の瞬間に竹下登退陣特番に置き換えられえいたこと
30名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:28:20.15ID:cxaVtXWl0 鳥取の砂見れていいだろ
31名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:28:21.86ID:aQybaDHl0 修学旅行と言う意味では正しいからしょうがない
USJなんて友達と勝手に行け
USJなんて友達と勝手に行け
>>4
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
33名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:29:59.25ID:19bRqCse0 ユニバは高ーから無理だよー、行けてひらパーじゃね
34名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:30:10.59ID:fLx15/hI0 この二択なら俺もUSJの方が良いな
35名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:30:50.15ID:19bRqCse0 ユニバは高くて無理なんだって
36名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:32:09.91ID:k69qOrUQ0 かわいそうすぎる
こんなとこでも衰退を感じる
こんなとこでも衰退を感じる
38名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:32:21.19ID:EcKIyUvq0 これ両方行くって話じゃなかった?
39名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:32:22.60ID:szcXXBCu0 ピッピに使うと
40名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:32:25.47ID:vkfd0WgX0 USJはいつでも行けるかもしれないけど金や時間の都合上その時その年齢その友達と行ける輝きはその瞬間しかないものな
41名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:33:02.00ID:PrxmY9W20 >>3
一度しかないそのときの修学旅行を万博ごときに使うのがくだらないんだよ
一度しかないそのときの修学旅行を万博ごときに使うのがくだらないんだよ
42名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:33:06.24ID:sU2a7eve0 しかし55年前って6000万人入場したんだよなぁ
どんだけ他に行くとこ無かったんだろうな…
でも新幹線できたの64年でジャンボジェットが60年後半ぐらいじゃ遠く行くのも珍しかったんだろな……
どんだけ他に行くとこ無かったんだろうな…
でも新幹線できたの64年でジャンボジェットが60年後半ぐらいじゃ遠く行くのも珍しかったんだろな……
43名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:33:12.32ID:xRp5wfGl0 普通に万博選ぶだろ。
USJなんて大学生になってからでも行ける
USJなんて大学生になってからでも行ける
45名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:33:27.12ID:t0cozTZ70 工作員湧いてるね
46名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:33:36.90ID:mCxkFuRT0 仮に行けてもユニバ修学旅行とかつまらないだろうに
ああいうのは友達と行く所
遊び場修学旅行とか無い無い
それは置いといて万博みたいなクソとかなんの思い出にもならないから気の毒だな
ああいうのは友達と行く所
遊び場修学旅行とか無い無い
それは置いといて万博みたいなクソとかなんの思い出にもならないから気の毒だな
47名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:34:08.51ID:3ga47QTr0 結局万博の全部が全部年寄りのセンスで構成されてるんだよな
子供にはキツすぎる
子供にはキツすぎる
48名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:34:10.43ID:2cH/OKwE0 バンパクイッタラシヌデ
49名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:34:35.49ID:wUFwJunC0 月の石を見た55年後は鳥取砂丘の砂を見ることになる
情けなくて涙が出るよ
情けなくて涙が出るよ
50名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:34:50.72ID:vZeoQ1y20 まあたしかにあのクソ万博なんの役にも立たねえしな
維新がカネ集めのためにやっただけ
維新がカネ集めのためにやっただけ
51名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:35:03.18ID:vkfd0WgX0 選択制にしたら面白そう
引率の先生はそりゃ万博の方に行きたいだろうな
引率の先生はそりゃ万博の方に行きたいだろうな
52名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:35:12.37ID:carnyL7Y0 >>45
いるねw
いるねw
53名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:35:36.03ID:+xpBaGGe0 USJなんか行ってもファストパスみたいなの買ってなきゃ乗れないだろ。
最近の修学旅行はそれついてんの?
最近の修学旅行はそれついてんの?
54名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:36:12.75ID:aAEAPiaN0 >>50
カジノのために夢洲にインフラ整備するための万博ですよ
カジノのために夢洲にインフラ整備するための万博ですよ
55名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:36:14.06ID:GyY1alnu0 万博には夢がないよね
56名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:36:24.06ID:mg6aaelj0 ジャップ万博、爆死へのカウントダウン
イベントとしての爆死かメタンガス悪さして爆死か
イベントとしての爆死かメタンガス悪さして爆死か
57名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:36:35.50ID:Mq6NX7CY0 グループ分けで俺を入れてくれるグループが無くてくじ引きになった
俺を引いたグループは修学旅行が台無しになったかのように落胆した
俺はその日から部屋を出ていない
くじ引きを提案した先生を今も許すことはできない
俺を引いたグループは修学旅行が台無しになったかのように落胆した
俺はその日から部屋を出ていない
くじ引きを提案した先生を今も許すことはできない
>>56
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
59名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:37:24.32ID:BJ79Dnpj0 USJが万博は可哀想
なんの罰ゲームだよ
なんの罰ゲームだよ
60名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:37:39.77ID:PO6cGatS0 これはひどい
61名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:37:47.17ID:mg6aaelj062名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:37:48.75ID:GaUqXJZQ0 その限定グッズとやらを買うやついるのか
世も末だな
世も末だな
63名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:38:18.46ID:8yVLZxW90 ガラガラだから良いぞ
平日やし
平日やし
64名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:38:19.49ID:vIcP7XCD0 USJはなかなかいけないからいきたいのはわかる
一番下が妖怪ウオッチが好きだったころ家族5人で40万かかった
新幹線、ホテル、チケット、エクスプレスパス
万博なんて将来笑い話にしか使えない
一番下が妖怪ウオッチが好きだったころ家族5人で40万かかった
新幹線、ホテル、チケット、エクスプレスパス
万博なんて将来笑い話にしか使えない
66名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:38:34.93ID:F7wQWXCv0 大人の事情に巻き込まれる子供か
命の心配しとこう
命の心配しとこう
67名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:39:03.76ID:c/DI9Jr30 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
68名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:39:17.44ID:CGkn/9bz0 これは可哀相だな
今年の修学旅行生はハズレクジ
今年の修学旅行生はハズレクジ
70名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:39:47.94ID:j9282he50 コロナに学生イベントをとことん潰され、社会が戻ったら修学旅行は万博だった
こんな子いそう
こんな子いそう
71名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:39:59.76ID:+lf4n97q0 修学旅行がディズニーとか遊園地に行くのが分からん
修学するなら万博が1番いいやろ
何勘違いしとんねん
修学するなら万博が1番いいやろ
何勘違いしとんねん
72名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:40:02.67ID:TdcfF7w90 こういうイベントは税金使った振興策だからなぁ
73 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/16(日) 17:40:27.13ID:hGB8GLyP0 パビリオンの半分が工事中かも知れないし
石の下敷きになったりしたら嫌だし
石の下敷きになったりしたら嫌だし
74名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:41:20.57ID:KqvXDMcH0 スキー合宿が修学旅行だった寒いし疲れて何も楽しくなかった
それに比べればマシ
それに比べればマシ
75名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:41:45.03ID:DlDWaexb0 敷石運ぶの手伝うやで?
76名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:41:47.68ID:DEczjypz0 こっちを見学したいわあ
どう考えても大阪万博よりこちらに参画した方がメリットがあるよなw
ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
www.yomiuri.co.jp/economy/20250107-OYT1T50026/
どう考えても大阪万博よりこちらに参画した方がメリットがあるよなw
ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市
(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。
ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
www.yomiuri.co.jp/economy/20250107-OYT1T50026/
>>61
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
78名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:42:14.33ID:nLJK0mzp0 7月にインテックス大阪で建材の展示会があるから地方のサッシ屋は勉強しに行きなさい
79名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:42:26.13ID:Pv8ZXa190 >>3
つくば万博ですらロクに記憶に残ってない。
つくば万博ですらロクに記憶に残ってない。
80名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:42:27.04ID:HdORAV0G0 USJだって地方出身じゃ一生に何回いけるか
81名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:42:36.93ID:CWZKIjPJ0 未完成の万博なんて人生で一回しか行くチャンス無いぞ
82名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:43:18.67ID:dUzopsLP0 万博会場の駐車場でばっくてれUSJに向かう子多いだろうな
83名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:43:18.23ID:U9PDIFOA0 修学旅行でUSJなんか行くほうがおかしいだろ
USJで何を修学するんだ
USJで何を修学するんだ
85名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:45:34.47ID:vMEyONKI0 55年前と言わず愛知万博のマンモスも大行列だったやん
今の大阪万博に何の目玉展示があるのか?
今の大阪万博に何の目玉展示があるのか?
86名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:46:09.55ID:L3USlOo60 >>30
鳥取の砂なんて甲子園にあるやろ
鳥取の砂なんて甲子園にあるやろ
88名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:46:41.05ID:MIOsXEY60 来週、大相撲春場所、センバツ高校野球、阪神大賞典を観に行くが万博とか選択肢にすらないわ。吉本やあべのハルカスがまだ楽しめそう
89名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:47:21.33ID:xj7mHV6V0 修学旅行生なに食うの?
3800円のそば?
お土産買えないね
3800円のそば?
お土産買えないね
90 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/16(日) 17:47:45.28ID:hGB8GLyP0 高校の時はグループで好き勝手に京都奈良を見て歩いてたな
ホテルにいるとき以外は完全に自由だった
ホテルにいるとき以外は完全に自由だった
91名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:47:55.16ID:1jbTPpsn0 細胞の人形でも買って帰ればええがな
92名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:47:57.08ID:eUsgMQzS0 この開幕前から海に崩落し始めていた木製リングを設計したのは建築家の藤本壮介氏です。
こちらの開幕前からカビてたパビリオンは日本を代表する建築家隈研吾氏によるものです。
この天然岩石をワイヤーのみで数珠つなぎにして天井を作ってるクレイジーな休憩所は工藤浩平建築設計事務所によって手掛けられたものです。
これらは全て高額な税金を投入して国の威信をかけて作られたものなのです。
って修学旅行生に叩き込め
こちらの開幕前からカビてたパビリオンは日本を代表する建築家隈研吾氏によるものです。
この天然岩石をワイヤーのみで数珠つなぎにして天井を作ってるクレイジーな休憩所は工藤浩平建築設計事務所によって手掛けられたものです。
これらは全て高額な税金を投入して国の威信をかけて作られたものなのです。
って修学旅行生に叩き込め
93名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:47:59.96ID:oD2xfIOE094名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:48:27.74ID:jP5xpCum0 >>82
孤島だからばっくれるのは大変
孤島だからばっくれるのは大変
95名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:48:40.65ID:6lFTOe2E0 利権やからしゃーない。
96名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:49:01.99ID:eivMEo4R0 客からタダ券2枚もらったけど転売できるかな?
97名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:49:09.93ID:2fkO85gR0 裁判したほうがいいよ
98名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:49:15.15ID:4Se9c2S/0 USJなんかいつでも自分で行けるから万博の方が良いじゃん
99名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:49:26.19ID:35VFNRra0 キリストの埋葬なんか
多分、もう一生見られないぞ
多分、もう一生見られないぞ
101名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:50:53.68ID:MOD6HIxt 贅沢言ってんなよ彼らはどこかに行くことすら奪われたんやぞw
https://i.imgur.com/TGLBFx2.jpeg
https://i.imgur.com/TGLBFx2.jpeg
102名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:50:59.32ID:kMZsSgui0 文句なら維新へ
104名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:52:15.77ID:c98kuzvT0 のちに修学旅行あのクソみたいな万博行かされたわーってネタにできるよ
105名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:52:24.33ID:PDrQQPUn0106名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:52:32.86ID:bMueqU450 利権の犠牲者
修学旅行はひたすら楽しい思い出のほうがいいのに
修学旅行はひたすら楽しい思い出のほうがいいのに
107名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:52:39.31ID:vIcP7XCD0108名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:53:24.66ID:1GtHsngv0 >>3
学校のみんなでUSJ行くことの方が貴重な体験になるよ
学校のみんなでUSJ行くことの方が貴重な体験になるよ
109名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:53:30.42ID:NMGcaMUg0 鳥取の砂が見れるよ!
112名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:53:41.08ID:Si8WzQ5Q0 修学旅行みたいに時間に縛られたUSJとかネズミーランド程ツマラネーものはない。
113名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:53:44.80ID:qU0uCh1g0 酷い罰ゲームだな
特別な修学旅行が学校正常化にがんばったワイらの学年じゃなくて1個下だった時みたい(実話)
特別な修学旅行が学校正常化にがんばったワイらの学年じゃなくて1個下だった時みたい(実話)
>>5
来年からタダで高校行かせてもらえる分際で、お国の方針に逆らうとは大したもんだなw
来年からタダで高校行かせてもらえる分際で、お国の方針に逆らうとは大したもんだなw
116名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:54:28.32ID:tZ8XDn/k0 当時、月の石を見た1400万人は何者かになったのだろうか
118名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:55:28.83ID:2SADC4FP0 毎年修学旅行でUSJ行ってた学校ならなんで自分の時だけと恨みたくなるわな
120名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:55:48.00ID:hWNLZ0SO0 君たちに絶望を見せたのは維新であり吉村であります
121名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:55:55.47ID:xj7mHV6V0 USJは園内歩いてるだけでも楽しいよ
リーズナブルな飲食もあるし
リーズナブルな飲食もあるし
122名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:56:11.44ID:g+4Jd74C0 これもう学徒出陣じゃん?(´・ω・`)
クソガキどもの身を切る改革www
愛・地球博は楽しかったな
クソガキどもの身を切る改革www
愛・地球博は楽しかったな
123名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:56:17.57ID:GKE4xxLl0 つか両立するだろ
近いんだし
近いんだし
124名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:56:26.65ID:kX+bVwzA0 今後国際イベントはオリエンタルランドとUSJ企業に依頼しとけ
125名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:56:55.34ID:8wf+6jhw0126名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:57:11.70ID:Raq0pKk/0 両方行けば良いやん
127名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:57:22.55ID:35VFNRra0 >>121
たぶん万博の方が安い
たぶん万博の方が安い
128名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:58:10.27ID:pZTBDvfs0 減税阻止した維新は絶対に許さない
129名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:58:19.57ID:8wf+6jhw0 >>97
裁判官「修学旅行自体いかなきゃいいだけでは?」
裁判官「修学旅行自体いかなきゃいいだけでは?」
130名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:58:29.18ID:1Iz0ozvx0 行っても昼飯すら食べれない可能性
修学旅行の学生があんな高いもん食えるかと
修学旅行の学生があんな高いもん食えるかと
131名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:58:52.39ID:XjHd9yDm0 当時の大阪万博に駆けつけたのは無学生の関西人がほとんどだったからな
月の石? ビカビカ光輝くのをイメージしたんだろうけどその辺にある石ころと何らかわらない
展示場で固まった表情浮かべる関西人親子が目に浮かぶ
月の石? ビカビカ光輝くのをイメージしたんだろうけどその辺にある石ころと何らかわらない
展示場で固まった表情浮かべる関西人親子が目に浮かぶ
132名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:59:01.14ID:uKO5P/FJ0 まぁ教育といった観点ではUSJより万博のほうが適してるとは思うが
こんなので動員数かさ増ししてホルホルしてんのか維新は
こんなので動員数かさ増ししてホルホルしてんのか維新は
133名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:59:04.47ID:xj7mHV6V0 >>127
ローソンのサンドイッチ1000円の万博会場が?
ローソンのサンドイッチ1000円の万博会場が?
134名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:59:12.55ID:srnKCOg10 1970年 月の石
2025年 鳥取の砂
何故なのか?
2025年 鳥取の砂
何故なのか?
136名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:59:49.10ID:8wf+6jhw0137名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 17:59:58.91ID:Eng9vgB00 月の石とかアホみたいに長時間並んで石っころ見るだけという
138名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:00:03.21ID:78IaU8dG0 中身も何もかもがスカスカ万博なんか行きたいわけねーだろw
そりゃすぐ横のUSJに行きたいに決まってるわ
そりゃすぐ横のUSJに行きたいに決まってるわ
139名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:00:15.31ID:Raq0pKk/0 宿舎で弁当を用意して貰ってリングの屋上で食べれば良いやん
雨だと困るけど
雨だと困るけど
140名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:00:28.25ID:PWHSOLSJ0142名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:01:20.13ID:iAmjGKjP0 すぐ近くにUSJがあるのに可哀想
143名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:01:25.44ID:CK7wliQc0 花博は今でも覚えてる
144名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:01:40.75ID:4/eXqeGy0 楽しいのは絶対USJだけど10年後鉄板のネタとして使えるのは万博だろうな
145名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:01:42.26ID:Hg+2KqcB0 USJは友達と行きなさい
146名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:02:02.81ID:TYHyviO00 そりゃ友達とはっちゃけて遊べるUSJのほうが楽しいやろ
147名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:02:15.77ID:8wf+6jhw0 >>140
それ万博の話だよね?
それ万博の話だよね?
149名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:02:26.55ID:sPHO7IEN0 修学旅行って一応勉強だろ?
USJだと建前すら成立しないだろ
USJだと建前すら成立しないだろ
150名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:02:43.60ID:8wf+6jhw0 >>144
維新の会への恨みのネタか
維新の会への恨みのネタか
151名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:12.67ID:tnsgGBkE0 万博も修学旅行も関係者がウマーするのが真の目的なんで
152名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:22.87ID:TYHyviO00 修学旅行てディズニーだよな普通
153名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:24.26ID:ZuHxxAYF0 強制で万博とか可哀想に
154名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:33.14ID:PWHSOLSJ0 大阪市内自由行動にして選ばせたらどうだ。
万博でもUSJでも大阪城でも何処でも自由に行って良い。
万博でもUSJでも大阪城でも何処でも自由に行って良い。
155名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:37.53ID:8wf+6jhw0 >>149
中抜き万博で何を勉強するの?中抜きを勉強?
中抜き万博で何を勉強するの?中抜きを勉強?
157名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:45.23ID:YaVFJ0uu0 2億円トイレでうんこという貴重な体験ができる
158名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:03:51.95ID:3RKBJDKd0 >>3
文化祭の模擬店がO157で中止になったのはちょっとした思い出
文化祭の模擬店がO157で中止になったのはちょっとした思い出
159名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:04:25.53ID:8wf+6jhw0 USJと万博で選択制にすればいいのでは?
それすらできないってなんでなの?強制?
それすらできないってなんでなの?強制?
160名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:04:41.36ID:Eqr8DDV70 全然ツイてへんやん
161名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:04:46.84ID:8wf+6jhw0 >>157
あの仮設トイレw
あの仮設トイレw
162名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:04:53.41ID:cKXFYf0D0 うちの子供は万博で喜んでるよ
163名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:04:57.98ID:fsOABGxT0 もし集金して自費で行くなら入金せずに欠席したい
164名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:01.71ID:A2ENwEio0 このスレに維新の工作員がたくさんいる!
165名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:05.34ID:xj7mHV6V0 >>157
あんなもん学校の運動場のトイレやん
あんなもん学校の運動場のトイレやん
166名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:07.05ID:jhmMTG4s0 月の石なんて、閉園間近のスペースワールドで展示してたけど
その施設の周辺には人っ子一人居なくて
思う存分触り放題撫で放題、たぶんその気になれば簡単に盗めた
今の万博なんてその程度だと思うな
その施設の周辺には人っ子一人居なくて
思う存分触り放題撫で放題、たぶんその気になれば簡単に盗めた
今の万博なんてその程度だと思うな
167名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:08.34ID:3RKBJDKd0 >>157
高校時代の俺そういうの喜んでやって、大学時代の俺そのネタで女子相手に滑ってそうだわ
高校時代の俺そういうの喜んでやって、大学時代の俺そのネタで女子相手に滑ってそうだわ
168名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:30.09ID:MIOsXEY60 花博はつまらなかったが愛・地球博は人がごった返して地べたに座りカオスだったが楽しかった。月の石、マンモスに比べて火星の石や鳥取砂丘てロマンないわ
169名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:05:48.40ID:yb/Kov9I0 万博の目標来場者数ってUSJの年間よりはるかに多いらしいな
あの個人情報登録させるチケットであり得ないだろ
並ばない万博とか言ってるのも破綻してるわ
あの個人情報登録させるチケットであり得ないだろ
並ばない万博とか言ってるのも破綻してるわ
170名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:06:01.21ID:Raq0pKk/0171名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:06:29.35ID:xj7mHV6V0 >>169
USJやディズニーの年間来場者数の倍を見込んでるらしい
USJやディズニーの年間来場者数の倍を見込んでるらしい
172名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:06:58.74ID:35VFNRra0173名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:07:16.55ID:OP2U+hF60 >>23
ただし1食1万円する上に、移動で片道5000円かかって泊まりだから宿泊費も1万かかる飯屋だけどな。
ただし1食1万円する上に、移動で片道5000円かかって泊まりだから宿泊費も1万かかる飯屋だけどな。
174名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:07:31.79ID:vIcP7XCD0175名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:07:52.18ID:krCiAjz90 大阪民が好き勝手やるのは構わんが他県に迷惑かけるなよ
本当に迷惑だわ、大阪人と維新のバカ
本当に迷惑だわ、大阪人と維新のバカ
176 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/16(日) 18:08:04.58ID:2Ag1ba6D0 修学旅行で大阪万博ぅて、可哀想すぎるだろ
学生さんたちもボイコットした方がいいぞ
学生さんたちもボイコットした方がいいぞ
177名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:07.98ID:dmOMF9Ok0 修学旅行って親が金出してるんだろ?事わりゃいいじゃん
178名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:08.90ID:dt8M7TE20 大人の事情に子供巻き込むな
179名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:30.88ID:srnKCOg10 どうせ4月に入っても工事中でしょ?
入場者みんなヘルメット被らないとコンプラ違反になるんじゃないの?
入場者みんなヘルメット被らないとコンプラ違反になるんじゃないの?
180名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:42.46ID:8wf+6jhw0 >>178
ほんとこれな
ほんとこれな
181名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:43.13ID:2HB62ffd0 大阪カジノの未来を担う子ども達を万博へ連れてこいってことか
182名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:08:43.38ID:Raq0pKk/0183名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:06.56ID:9pkCurMX0 子供にアンケート取って選ばせてやれよ
184名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:10.23ID:6eWqxahP0185名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:25.37ID:s32T7krA0186名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:27.76ID:z2VcvEnS0 勘違いすんな、「修学」やろが。遊びに行くんじゃねーぞ
187名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:36.94ID:0An8vogU0 台風直撃したら万博会場壊滅するんじゃねえの
ちょっと見てみたい
ちょっと見てみたい
188名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:09:52.59ID:iQBRTpIS0 学校ガチャ外れたな
189名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:04.05ID:8wf+6jhw0 >>186
じゃあ万博なんかに強制連行するなよ
じゃあ万博なんかに強制連行するなよ
190名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:14.08ID:aSn1yjQq0 >>1
記事書いてる奴も万博信者だわキモいな
記事書いてる奴も万博信者だわキモいな
191名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:30.49ID:8wf+6jhw0 >>188
どうせ学校の偉い奴が維新支持してるアホなんだろうな
どうせ学校の偉い奴が維新支持してるアホなんだろうな
192名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:34.16ID:AzBcevAJ0193名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:37.07ID:xj7mHV6V0194名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:38.43ID:xTy2y+qf0 てか1970年は日本が経済大国世界第2位になった直後で今とは夢も希望も活気も全然違うし
ソファに寝転びながら世界中の最新情報片手で見れる時代だからな
わざわざ万博行こうなんて気になんないでしょ
ソファに寝転びながら世界中の最新情報片手で見れる時代だからな
わざわざ万博行こうなんて気になんないでしょ
195名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:10:42.46ID:2hUas4Li0 面白いもん一つもなさそうだもんなぁ
何を楽しみに行くのか分からんし可哀想
何を楽しみに行くのか分からんし可哀想
196名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:11:00.60ID:vIcP7XCD0 今の楽しさを取るか将来を笑いを取るか
今楽しいのはUSJだよ
思い出もできる
万博はゴミな思いでしか残らない
しかし就職してからは変わる
あのゴミみたいな大阪万博行きましたと笑ってもらえるのは大きい
今楽しいのはUSJだよ
思い出もできる
万博はゴミな思いでしか残らない
しかし就職してからは変わる
あのゴミみたいな大阪万博行きましたと笑ってもらえるのは大きい
198名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:11:08.49ID:ototjTnx0 でも修学旅行でUSJ行っても混みすぎててなんにもできないんじゃないの?
ニンテンドーエリアなんて入るの難しいだろうし、今の若い子はハリポタも興味なさそう
でも万博も事前予約しないだろうし、おもしろそうなパビリオンは予約ないから入れずしょーもないとこしか行けなさそう
ニンテンドーエリアなんて入るの難しいだろうし、今の若い子はハリポタも興味なさそう
でも万博も事前予約しないだろうし、おもしろそうなパビリオンは予約ないから入れずしょーもないとこしか行けなさそう
199名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:11:15.69ID:3RKBJDKd0 修学旅行に教育的建前なんか学生はガン無視だからな
中国行ったけど兵馬俑は撮影禁止と言われてみんなで盗撮大会やってたり、明の十三陵は前日みんな徹夜してて夜行バスみたいに爆睡してたよ
中国行ったけど兵馬俑は撮影禁止と言われてみんなで盗撮大会やってたり、明の十三陵は前日みんな徹夜してて夜行バスみたいに爆睡してたよ
201名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:11:28.04ID:zLUqhGUn0 遠方だと子供時代に友達とUSJなんて修学旅行くらいしか機会がない一生の思い出じゃんね
それをスカスカの万博に変更とかゴミだよ
それをスカスカの万博に変更とかゴミだよ
202名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:11:36.66ID:dFa6XPwb0 自爆的なことばっかやってる万博よりも
そりゃUFJのほうがいいと思うだろうな…
そりゃUFJのほうがいいと思うだろうな…
204名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:12:12.77ID:LeBZMyzK0 かわいそう
205名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:12:31.57ID:RRdaOTvQ0 コンテナターミナルがあるから海外の見たこと無い昆虫がワラワラ居るってさ
206名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:12:35.51ID:EgV3DYA+0 普通に考えてUSJのが楽しいわな
207名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:12:50.49ID:5DAHwM8S0 大阪万博は実質中国製だってさ
208名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:13:12.48ID:cLvJz+Zi0 USJなんて親友達と卒業旅行とか社会人になってから恋人と一緒に行った方がいいじゃん
修学旅行なら大阪万博一択だと思うけどなー
修学旅行なら大阪万博一択だと思うけどなー
209名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:13:23.42ID:zLUqhGUn0 >>202
まあ銀行未満かもね
まあ銀行未満かもね
210名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:13:31.97ID:FE187C880 万博行かない非国民は増税
これでみんな万博へ行くよ
これでみんな万博へ行くよ
211名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:13:33.27ID:xj7mHV6V0 >>207
リングはフィンランド産だから!
リングはフィンランド産だから!
212名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:13:39.56ID:xTy2y+qf0 てか修学旅行の行き先生徒に選ばせないの?
その学校国と癒着してんじゃね?
いくつか候補あげて生徒にアンケートとってたけどな
その学校国と癒着してんじゃね?
いくつか候補あげて生徒にアンケートとってたけどな
213名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:07.52ID:y2CP/7vO0 誰が見ても中抜き博だからな
手抜き工事で危ないし
手抜き工事で危ないし
214名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:08.84ID:PWHSOLSJ0215名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:16.70ID:qoG5yoXT0 マジか・・・
北野大さん82歳。ビートたけしさんの兄。
大学教授。クイズダービーなどに出演。
北野大さん82歳。ビートたけしさんの兄。
大学教授。クイズダービーなどに出演。
216名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:21.44ID:KrMWO6Xw0 >>182
これが崩れて大惨事になったら悪いけど俺大爆笑すると思う
これが崩れて大惨事になったら悪いけど俺大爆笑すると思う
217名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:36.97ID:aDl4YDCK0 子供が修学旅行が万博になったけど毎年USJで現金で揉めるし万博は現金使えないからSuicaかICOCAで2000円分だけなら許可って連絡来てたわ
万博ではラーメンが3000円とか出てて飲食物も持込禁止だしメシも食えないんじゃないかと
万博ではラーメンが3000円とか出てて飲食物も持込禁止だしメシも食えないんじゃないかと
218名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:45.95ID:iNXr+DEH0 >>211
フィンランド産木材の使用量は30%だぞ
フィンランド産木材の使用量は30%だぞ
219名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:14:46.51ID:gKXabx540 USJも年々入場料高くなってるから修学旅行で行けるならそっちの方がいいだろうね
しかもすぐ直近だもの
すぐ近くにあるUSJ方面を眺めながら万博向かうのは悔しいだろう
しかもすぐ直近だもの
すぐ近くにあるUSJ方面を眺めながら万博向かうのは悔しいだろう
221名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:15:34.90ID:b0DkDCJ30 俺ならいつでも行けるUSJよりも今だけの万博の方が興味あるけどな
万博に何あるか知らないけど
愛知の時はマンモス見に行ったわ
万博に何あるか知らないけど
愛知の時はマンモス見に行ったわ
222名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:15:41.73ID:dmOMF9Ok0 >>208
俺は高校の時の修学旅行で人生で一度だけディズニーランドに行ったことがあるわ
そう言うの以外で行きたいとも思わないしある意味いい経験に放ったと思う
同じ金払って行くなら昔と違って何の夢もない万博なんぞよりUSJに行きたいと思うが普通なんじゃねえの
俺は高校の時の修学旅行で人生で一度だけディズニーランドに行ったことがあるわ
そう言うの以外で行きたいとも思わないしある意味いい経験に放ったと思う
同じ金払って行くなら昔と違って何の夢もない万博なんぞよりUSJに行きたいと思うが普通なんじゃねえの
224名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:22.08ID:M6O/6FEm0 そんなツイート(無職オッサン52歳)
修学旅行は遥か昔話でしょwwwwww
修学旅行は遥か昔話でしょwwwwww
225名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:25.80ID:hxvU7lP10 そもそも修学旅行でテーマパークに行くこと自体がおかしい
226名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:28.90ID:JbXkAdrU0 砂丘の砂が楽しみ
227名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:33.29ID:R9r+wkaB0 政府の御触れだろ
かわいそうに
かわいそうに
228名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:39.11ID:xj7mHV6V0229名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:42.51ID:sfTFJuV10 韓国館や中国館をめぐる修学旅行
230名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:16:42.54ID:wuuFJeJa0232名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:17:20.67ID:akR1iXnJ0 修学旅行でUSJに行けるのは一生に一度きりだもんな
大人になってから行くのとはまた違う
大人になってから行くのとはまた違う
233名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:17:25.38ID:EgV3DYA+0 修学旅行でヨーロッパ行ったらアムステルダムでマイケル・ジャクソンを見た
修学旅行が大阪万博なんて貧乏な公立校の子供達が可哀想...
修学旅行が大阪万博なんて貧乏な公立校の子供達が可哀想...
236名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:18:30.37ID:ZaVzUBgU0 もらったものでも拾ったものでも盗んだものでもとりあえず出品する
それがメルカスという種族
それがメルカスという種族
238名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:18:37.61ID:xTy2y+qf0239名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:18:38.27ID:33nXlPbE0 また目玉男みたいなのが出ないかなぁ
座り込んだバーさんが小旗を持って「この旗と同じ旗を見ませんでしたか、、」ってな、楽しかったなぁ
座り込んだバーさんが小旗を持って「この旗と同じ旗を見ませんでしたか、、」ってな、楽しかったなぁ
240名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:18:51.38ID:dmOMF9Ok0241名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:18:52.88ID:/LiIsr9S0 児童虐待
243名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:19:47.21ID:35VFNRra0 チケット買うのに住所すら必要ないんだけど
個人情報がぁ!って言ってる奴は何なんだろう?
個人情報がぁ!って言ってる奴は何なんだろう?
245名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:19:48.90ID:qU0uCh1g0248名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:20:14.88ID:3m/0W2EM0 限定ガンプラを毎日日替わりで売れば、転売ヤーが行列作ってくれるぞw
249名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:20:20.95ID:71SWm/eP0 イレギュラーな行事として行くならともかく
毎年ユニバだったものが万博になったらそりゃ腹立つやろw
もしクレーム入れる親がいてもモンスターとは思わんわ
毎年ユニバだったものが万博になったらそりゃ腹立つやろw
もしクレーム入れる親がいてもモンスターとは思わんわ
250名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:20:22.20ID:dmOMF9Ok0252名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:20:53.93ID:edGFADgs0 万博でもいい 逞しく育ってほしい
254名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:21:05.22ID:tI5CAkbP0 GWヒマだったし1人¥5000と思ったより安値だからチケット買ってみたけど、もしかしてこの後パビリオンにつぎ込むことになるの!?
255名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:21:21.44ID:h6VuYNUg0 工作員沸きまくってて笑える
256名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:21:27.62ID:ZAUwHeZZ0 年取って同窓会で話題にできるのは万博だろうな
みんなUSJ行きたかったのに万博だったと盛り上がれる
みんなUSJ行きたかったのに万博だったと盛り上がれる
257名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:21:53.23ID:aDl4YDCK0258名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:22:00.74ID:LZQvLP1O0 月の石って何?どこの公園で拾ってきたの?
259名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:22:06.03ID:Ssd3lfSJ0 バッハ!森!電通!高橋!橋本!山下!角川!青木!下っ端役人!スポンサー!誰も何も覚えてない大コケ五輪と言う糞に群がったウジ虫共!
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
261名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:22:43.88ID:33nXlPbE0262名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:23:08.03ID:MUTDVetp0 >>186
政治の失敗を見に行く勉強やな
政治の失敗を見に行く勉強やな
263名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:23:09.90ID:xj7mHV6V0 >>257
まあでもメタンガス湧いてるところで食事もなんやし
まあでもメタンガス湧いてるところで食事もなんやし
266名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:23:34.66ID:Ic5Wefl90 万博を叩いてるのってシナチョンパヨクなんだよね
267 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/16(日) 18:23:43.93ID:hGB8GLyP0 >>107
俺も中高とも京都、奈良だったよ
中学校はバスでメジャーな名所巡り
高校は自分の選んだ場所だったから楽しかった
興福寺と銀閣はゆっくり見たかったし
定年過ぎたら予約して桂離宮、あと修学院離宮に行こうと思う
俺も中高とも京都、奈良だったよ
中学校はバスでメジャーな名所巡り
高校は自分の選んだ場所だったから楽しかった
興福寺と銀閣はゆっくり見たかったし
定年過ぎたら予約して桂離宮、あと修学院離宮に行こうと思う
268名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:24:11.96ID:xTy2y+qf0 つくばは1985年?お袋が親父にあてたハガキが2000年くらいかに届いてて涙ぐんでてわろた
親父と結婚してなかったら見てみぬふりしてこっそり捨ててたんだろうなw
親父と結婚してなかったら見てみぬふりしてこっそり捨ててたんだろうなw
269名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:24:33.98ID:+7MP/OIB0 >>257
2000円のラーメンはグルテンフリーだったりで
子供には好まれないと思うから無視していい。
くら寿司の世界各国の料理なら高校生でも楽しめると思う。
くら寿司だからそんなに高くないんじゃないの?
すしろーもある。
2000円のラーメンはグルテンフリーだったりで
子供には好まれないと思うから無視していい。
くら寿司の世界各国の料理なら高校生でも楽しめると思う。
くら寿司だからそんなに高くないんじゃないの?
すしろーもある。
270名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:25:05.27ID:I+6OfHy70 修学って言ってるのに遊園地がいいってアホなの
272名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:25:26.06ID:Tn2ihis10 修学しない旅行で行けば良いだろ
273名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:25:29.19ID:tnsgGBkE0 どちらが良いとかは知らないけどこれは万博が糞過ぎて客が入らないから子供を利用してるんだろ?
大阪の恥として歴史に残るね
大阪の恥として歴史に残るね
274名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:25:33.50ID:Gk20Ng/t0 万博ハラスメント
275名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:25:40.95ID:Zz30eC4h0 下級生「あぶねえw俺らはディズニーかUSJやろw」
276名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:26:01.89ID:xTy2y+qf0277名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:26:20.50ID:EgV3DYA+0 しかもタダでチケット配る訳じゃないからな
税金で買ったチケットを学校に配るんだぞ
税金で買ったチケットを学校に配るんだぞ
278名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:26:56.95ID:2SADC4FP0 修学旅行で現金払い不可だと電子マネー足りなくなった時めちゃくちゃ困りそう
279名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:26:59.38ID:PZClcopW0 万博 文化祭
usj きちんとしたアトラクション
内容的にそりゃそうだわな
usj きちんとしたアトラクション
内容的にそりゃそうだわな
282名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:15.76ID:i2+WfNAv0 USJなんかいつでも日帰りで行けるだろ
万博見とけよ生意気なガキが
万博見とけよ生意気なガキが
284名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:25.66ID:mNTiIY7P0 維新のバカどもが、目立つ派手なイベントやりたがりで
誘致したら大失敗www税金無駄遣いw
ぎゃははははは
大失敗で、維新、地に落ちてくれ
誘致したら大失敗www税金無駄遣いw
ぎゃははははは
大失敗で、維新、地に落ちてくれ
285名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:25.96ID:3fokoKef0 昔は白人のコンパニオン見たさに何度も来場した人が大勢居たとか
今の子にはそんな楽しみ方は無理だろう
今の子にはそんな楽しみ方は無理だろう
286名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:39.68ID:roPTmNFq0 >>1
めっちゃ可哀想
めっちゃ可哀想
287名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:50.07ID:g+4Jd74C0 アドのライブあるよー!!!
吉本芸人に会えるよー!!!
すまん…万博って…(´・ω・`)
吉本芸人に会えるよー!!!
すまん…万博って…(´・ω・`)
288名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:27:51.93ID:SO9xs9qp0 >>71
修学旅行って一生記憶に残るイベントじゃん
俺もほんっっっとに楽しかったしいまだに実家の壁に写真貼ってある
正直万博だろうが山登りだろうが楽しめるとは思うけどテーマパークの方がいいだろ
楽しませてやれよ子供なんだから
修学旅行って一生記憶に残るイベントじゃん
俺もほんっっっとに楽しかったしいまだに実家の壁に写真貼ってある
正直万博だろうが山登りだろうが楽しめるとは思うけどテーマパークの方がいいだろ
楽しませてやれよ子供なんだから
290名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:28:20.33ID:akR1iXnJ0291名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:28:22.48ID:qQXz89bg0 大宮公園のピースくんのほうがガチで楽しいことになろうとは…
292名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:28:32.24ID:3m/0W2EM0 つくば博は科学博だったからな、見どころ多かった でっかいスクリーンの立体映像が記憶に残ってるわ キャプテンEOよりも前だ
293名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:28:36.58ID:qU0uCh1g0294名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:29:28.84ID:qQXz89bg0 親も新幹線に乗って旅行より自慢のアルファード(笑で旅行したほうが楽しいからな。
295名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:30:06.34ID:Gz9ylRMO0 遊園地なんていつでも行けるじゃん
万博はもう一生日本では開催されないかもしれん
施工不良やひび割れでも見つけてSNSに流せばバズるし最高だろ
万博はもう一生日本では開催されないかもしれん
施工不良やひび割れでも見つけてSNSに流せばバズるし最高だろ
297名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:30:17.34ID:Z85lqKRE0 USJなんかめずらしくない
2億円の超豪華トイレみてこい
2億円の超豪華トイレみてこい
299名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:30:52.89ID:nBHtBqnJ0 万博行きは罰ゲームw
300名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:31:10.33ID:zGzkuiJ60 gkcvん
301名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:31:35.78ID:mNTiIY7P0 >>293
中抜き工事とは
税金使い国が発注→大企業が仕事を受け税金半分頂いてから下請けに丸投げ→下請けもそこから金を半分抜いて、さらに下請けに丸投げ→
だいたい6次下請けくらいまであるかな
無駄な税金
中抜き工事とは
税金使い国が発注→大企業が仕事を受け税金半分頂いてから下請けに丸投げ→下請けもそこから金を半分抜いて、さらに下請けに丸投げ→
だいたい6次下請けくらいまであるかな
無駄な税金
302名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:04.65ID:qU0uCh1g0303名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:14.84ID:hBMEzEJx0304名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:16.42ID:dJR+PXkJ0 学徒動員
305名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:31.83ID:I3LGoSWz0306 警備員[Lv.34][苗]
2025/03/16(日) 18:32:50.08ID:DyhhMnnz0 学校が買わされたか
キックバックもあるし一石二鳥や
キックバックもあるし一石二鳥や
307名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:55.00ID:3m/0W2EM0 わい修学旅行の大阪でなんば花月行って「いくよくるよ」見てたわ(クラス行動) USJはそもそも無かったが万博よりはマシだったなw
308名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:32:56.09ID:rPQ/FYG80309名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:33:20.76ID:aUXq0w6a0 Table News 、コタツ記事を自嘲してるのかと思った
310名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:33:42.36ID:b9vmpMAy0 人気なのどこ
312 警備員[Lv.34][苗]
2025/03/16(日) 18:34:10.76ID:DyhhMnnz0 飯どうすんのや
持ち込んだらあかんのに3000円出して飯食うんか?
持ち込んだらあかんのに3000円出して飯食うんか?
313名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:34:14.88ID:CFTcgLqM0 修学旅行が大阪万博になった学年は悪夢だな
修学旅行が罰ゲーム
修学旅行が罰ゲーム
315名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:35:19.40ID:KwU+kW430 修学旅行でよくわかんねぇ寺とか行かされるよりはマシ
317名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:35:46.85ID:z2/751d90 おれ修学旅行でつくば万博行ったんだけど何も覚えてないわ
318名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:35:59.15ID:UH0m59Gn0319名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:36:02.11ID:KrMWO6Xw0320名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:36:02.91ID:jII2oXfN0 贅沢わがまま言うな
旅行に行けてマスク外し写真も撮れて
コロナで行けない世代よりましだろ
旅行に行けてマスク外し写真も撮れて
コロナで行けない世代よりましだろ
321名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:36:13.59ID:EzfWBJHn0 昼飯が4000円の駅そばだろ?
こんな悲しい修学旅行ないな
こんな悲しい修学旅行ないな
322名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:36:14.72ID:sx6vk4lV0 修学旅行は小学校は伊勢神宮、鳥羽水族館、ミキモト真珠島
中学校は鳥取砂丘、大山高原、原爆ドーム、宮島
高校(私立)は九州一周バスツアー
ちなみにワイは大阪人
中学校は鳥取砂丘、大山高原、原爆ドーム、宮島
高校(私立)は九州一周バスツアー
ちなみにワイは大阪人
324名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:36:51.77ID:ototjTnx0 >>214
有料パスがあるのは知ってるけど、今は修学旅行でもみんなそれ使うのが一般的なの?
3.5万って修学旅行費から考えたらけっこう高いと思うけど、友達がみんな買うって言ってたら自分の子だけ買わないわけにいかないだろうし、なかなか金かかるな
有料パスがあるのは知ってるけど、今は修学旅行でもみんなそれ使うのが一般的なの?
3.5万って修学旅行費から考えたらけっこう高いと思うけど、友達がみんな買うって言ってたら自分の子だけ買わないわけにいかないだろうし、なかなか金かかるな
325 警備員[Lv.34][苗]
2025/03/16(日) 18:37:07.15ID:DyhhMnnz0 未だにメインは月の石なんか?
326名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:37:15.43ID:BE+SFw6S0 万博会場に入る為にあらゆる個人情報を提供しなければならないらしいね?
SNSアカウントとパスワードとかもね?
修学旅行とか集団旅行で強制参加させられる子供たちにも適用されるのかな?
しかも抜き取られた個人情報を外国の機関に無条件で提供するらしいね?w
SNSアカウントとパスワードとかもね?
修学旅行とか集団旅行で強制参加させられる子供たちにも適用されるのかな?
しかも抜き取られた個人情報を外国の機関に無条件で提供するらしいね?w
327名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:37:44.21ID:sU2a7eve0 九州の高校で京都大阪だったけど
一日自由時間で決まった時間にホテルに帰ってくるならどこ行ってもいいから自分たちでスケジュール決めろって感じだったな
なんかしたいなら予約も自分たちで取っとけよって感じで
一日自由時間で決まった時間にホテルに帰ってくるならどこ行ってもいいから自分たちでスケジュール決めろって感じだったな
なんかしたいなら予約も自分たちで取っとけよって感じで
328名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:37:57.66ID:PMYFg9t60 修学旅行が万博とか…
その生徒たちは前世で何か悪い事でもしたのですか?
その生徒たちは前世で何か悪い事でもしたのですか?
329名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:38:07.68ID:Zz30eC4h0 修学旅行だと弁当無理だろうし
2千円ラーメンとか食うんかな?
2千円ラーメンとか食うんかな?
330名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:38:17.48ID:yY5XZrfv0 祝賀型資本主義の終焉てやつか。
もう江戸時代みたく農本主義になりましょうや。
もう江戸時代みたく農本主義になりましょうや。
331 警備員[Lv.34][苗]
2025/03/16(日) 18:38:45.82ID:DyhhMnnz0 持ち込みOKになったんか
外国人観光客はたして食うやろけど日本人は持ち込むやろな
外国人観光客はたして食うやろけど日本人は持ち込むやろな
332名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:38:56.06ID:7CeAplKY0 空飛ぶクルマは学生は乗せてもらえないのかな
333名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:39:16.81ID:tNNM2nSO0 トンキンの皆様、今日もネガキャンご苦労様です
334名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:39:17.17ID:5Wt0o+3U0 友だちとワイワイ行くなら楽しそうじゃん
USJは恋人とでも行く方がいいでしょ
USJは恋人とでも行く方がいいでしょ
336名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:32.24ID:5Iq3/JpX0 修学なんだから万博に行くのは当たり前だろ
USJに行ってなんの学問を修めるんだよ
USJに行ってなんの学問を修めるんだよ
337名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:33.02ID:PrQtALqG0 修学旅行は広島と京都だったわ
338名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:36.24ID:vIcP7XCD0339名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:43.37ID:0An8vogU0340名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:43.67ID:2SADC4FP0 食べ物持ち込めるけど夏場は食中毒が危ないし会期の半分以上がその夏場なんだよな
341名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:46.18ID:s32T7krA0342名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:40:50.74ID:BE+SFw6S0343名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:41:08.28ID:sdnO2ds/0 単純に万博なんて行きたくないのは正しい
347名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:41:57.44ID:vIcP7XCD0348名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:02.63ID:qQXz89bg0 時給10円主張もそりゃ兼業で農地を持っているだけで1年365日8760時間を労働時間とみなしたらそれくらいまで低下するでしょうねってレベル。
349名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:23.17ID:crLsvUkR0 あの月の石はニセモノやんwww
350名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:28.17ID:CFTcgLqM0351名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:41.82ID:BE+SFw6S0 >>336
旅行はそもそも娯楽だから、勉強の名前付けたのは単なるこじつけだ。昔の貧乏な子供たちを旅行に行かせてあげたいというおせっかい焼きから多分始まった学生向け集団旅行システムが修学旅行だよw
旅行はそもそも娯楽だから、勉強の名前付けたのは単なるこじつけだ。昔の貧乏な子供たちを旅行に行かせてあげたいというおせっかい焼きから多分始まった学生向け集団旅行システムが修学旅行だよw
352名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:48.71ID:8reqbG3U0353名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:43:51.28ID:s32T7krA0 >>342
修学旅行は子供を集団生活に適応させるためのものだぞ
文部科学省がすべての小中学校と全日制高校に修学旅行の履行を義務付けてるから
学校ごとに癒着で行く行かないを決めているのではない
国が必ず行けと義務付けている
修学旅行は子供を集団生活に適応させるためのものだぞ
文部科学省がすべての小中学校と全日制高校に修学旅行の履行を義務付けてるから
学校ごとに癒着で行く行かないを決めているのではない
国が必ず行けと義務付けている
354名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:45:40.47ID:Z85lqKRE0355名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:46:57.51ID:0o+U3Yfe0 東京五輪以降、大衆の関心が金の動きになったからな。しかも今回の万博突っ込みどころ満載だろ。
356名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:47:41.70ID:qQXz89bg0 モルゲッソヨという発見があった平昌のほうがマシな気がしてきた
358名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:47:58.47ID:KRX9Rvcw0 前回から進化した人間洗濯機があるらしいじゃん
月の石も前回よりバージョンアップしたんじゃないかな
月の石も前回よりバージョンアップしたんじゃないかな
359名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:48:24.50ID:4RWLaJeR0 修学旅行ってそもそも何が目的なん?
360名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:48:25.52ID:StjblRU20 万博に行かされるなんて、選挙で維新議員を当選させた自治体?
そりゃ、自業自得だわw
そりゃ、自業自得だわw
361名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:48:41.02ID:Yc6llSGm0 ユニバは学びにならんやろ
万博の方が上やな
万博の方が上やな
363名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:49:31.28ID:aXlz5j230 修学旅行でUSJってのがおかしいやろ!?神社仏閣まわっとけや!!
364名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:49:45.19ID:tu6XyqVV0 なんの面白みもないけど、ハプニングが発生したなら一躍人気者になるぞ
365名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:50:19.42ID:HXHh1HQU0 あれ?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
366名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:50:19.71ID:+vu/B8OC0 USJなんていつでも行けるが万博は今しか行けないからな
367名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:50:24.70ID:cwcJZPo00 子供が声を大にして
何このクソつまんないイベント って言ってくれたらなぁ
何このクソつまんないイベント って言ってくれたらなぁ
368 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/16(日) 18:50:30.35ID:hGB8GLyP0369名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:50:36.35ID:i2KGuS310 修学旅行で万博行かされてレポート書かないと行けないとかどんな罰ゲームだ
370名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:50:39.68ID:AKgOPlhq0 遊園地やろ?
修学旅行でいくところじゃねえわ
夏休みにでも家族で行けや
修学旅行でいくところじゃねえわ
夏休みにでも家族で行けや
371名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:51:01.72ID:Gz9ylRMO0 >>363
あれはな心が死ぬんだ若い心が
あれはな心が死ぬんだ若い心が
372名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:51:03.64ID:StjblRU20 親がバカで維新議員を当選させたから、子供は万博に行かされる
哀れよのうwww
哀れよのうwww
373名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:51:11.97ID:kRRIWXwL0 >>3
自慢出来ない下らない体験だけどな
自慢出来ない下らない体験だけどな
374名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:51:12.33ID:F4K1WpcB0 修学旅行を遊びと勘違いしてるアホガキが不満タラタラでざまあ
375名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:51:43.79ID:Z85lqKRE0 >>359
平素と異なるトイレの中にあつて見聞を広げ、モンハンで集団狩りのきまりを守り、ガンダムについて望ましい体験を得ることなど
平素と異なるトイレの中にあつて見聞を広げ、モンハンで集団狩りのきまりを守り、ガンダムについて望ましい体験を得ることなど
376名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:52:12.21ID:fqrH3i4r0377名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:52:17.26ID:Raq0pKk/0 万博にもUSJにも行けば宜しい
京都も奈良も高野山も近いから
堪能出来るよ
敵は雨だけどね
京都も奈良も高野山も近いから
堪能出来るよ
敵は雨だけどね
380名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:52:35.02ID:w+O34nWx0 月の石ッピ?
381名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:04.26ID:mg6aaelj0 ジャップ万博は福島第一原発のデブリでも展示しようぜ
希望者は触れるようにすればもうナウなヤングにバカ受け
希望者は触れるようにすればもうナウなヤングにバカ受け
382名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:09.82ID:Ug+S/4MU0383名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:13.72ID:UBzQwNTx0 >>368
関東人が来て東京訛で話すと雰囲気台無しだわ
関東人が来て東京訛で話すと雰囲気台無しだわ
384名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:18.80ID:sx6vk4lV0 まぁ、旅行は行っとけば後々あの時はどうだったとか思い出話になるから行って損は無いだろう。
385名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:27.62ID:zo15T4k70 クラスメート結託して修学旅行不参加して
別のツアーで楽しく思い出つくるとかでないかな?
別のツアーで楽しく思い出つくるとかでないかな?
387名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:37.31ID:nwG451Pt0 国内大手企業が覇を競った昭和万博と
中華ドローン を飛ばして胸を張る令和万博じゃ
中華ドローン を飛ばして胸を張る令和万博じゃ
388名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:44.07ID:0An8vogU0 >>382
今ファストパスはやり始めてるけど文句言う人おらんのかねあれ
今ファストパスはやり始めてるけど文句言う人おらんのかねあれ
389名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:54:55.54ID:zB/sm5XU0 俺は愚かさ見たさに行くけど、学生は純粋に楽しい場所連れてったれよ…
390名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:55:34.93ID:fqrH3i4r0 USJや万博に行くくらいなら大山崎や高野山や法隆寺、大仙古墳とかに行きたいんだが
391名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:55:41.38ID:C18fR7zO0 教師「ほーらご覧、これが汚い大人たちの欲望の結晶だよ。君達には将来これらを打倒してもらいます」
392名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:55:44.41ID:Z7/gl61z0 うちの子も京都奈良から京都万博になっててワロタ
393名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:56:31.62ID:PaJLcd4L0 パヨ老人がよくUSJをあげてるが
USJにパヨ老人が楽しめる場所なんてないぞ
絶叫系が基本だからな
USJにパヨ老人が楽しめる場所なんてないぞ
絶叫系が基本だからな
394名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:56:33.54ID:RyNGeWnu0 ええ
絶対万博の方がええやん
自分では絶対行かんてやつ多そうだし
俺は開幕日に行ってくるがな
Adoハズレた
なんと言われようが全力で楽しみだぞ?
絶対万博の方がええやん
自分では絶対行かんてやつ多そうだし
俺は開幕日に行ってくるがな
Adoハズレた
なんと言われようが全力で楽しみだぞ?
395名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:56:44.74ID:tu6XyqVV0 もう修学旅行自体やめようぜ
一般家庭で旅行行ってるべ
一般家庭で旅行行ってるべ
396名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:57:12.16ID:ngVlP0lM0 万博なんかよりUSJのほうが楽しいんだから当然
何もなかった50年前と比べるなよ
何もなかった50年前と比べるなよ
397名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:57:13.61ID:PRct3SWP0 おれも大阪なら仁徳陵一度見たいと思ってるけどいざとなると足が向かない
398名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:58:08.16ID:S3PL6tM10 やばいな挑戦なりすまし軍団
ジャップ死ね連合
もうね腹いてーと言って欠席しろ
参加するな
行くも地獄帰るも地獄
中にはいりゃー
生き地獄監禁地獄で
金むしり取られるだけ
命の保証はねーぞ
こいつらー生き血を吸いつくす
鬼畜悪魔やからな
マジで
ほんまやでー
ジャップ死ね連合
もうね腹いてーと言って欠席しろ
参加するな
行くも地獄帰るも地獄
中にはいりゃー
生き地獄監禁地獄で
金むしり取られるだけ
命の保証はねーぞ
こいつらー生き血を吸いつくす
鬼畜悪魔やからな
マジで
ほんまやでー
399名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:58:19.59ID:ZlL2+mi+0 やったやん中抜き
万博修学旅行なんて一生の思い出になるwwwww
万博修学旅行なんて一生の思い出になるwwwww
400名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:58:42.84ID:oX0VYP510401名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:59:19.34ID:ZxhZP4tU0 愛知万博ってなかったことになってるの?
402名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:59:26.48ID:oHLvjE8Z0 つくば科学博は結構面白かった
勿論遊園地的な楽しさではないが
勿論遊園地的な楽しさではないが
403名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:59:40.45ID:i2azEvTy0 ハリボテのウンコンテンツなんて嬉しくないだろ
それもわからないとかアホなの?
それもわからないとかアホなの?
404名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 18:59:49.86ID:hIha538C0 そりゃ言うだろ、俺だって広島のケロイド博物館なんか行かずに街散策したかったよ
修学旅行なんてそんなもんだ
修学旅行なんてそんなもんだ
405名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:00:03.06ID:vIcP7XCD0406名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:00:11.57ID:KtDNj6+c0 空飛ぶヘリがあるじゃないか
ヘリでありながら決してヘリと呼んではいけない大人の事情
清濁併せ呑む事を知り大人になる事に思いを馳せるも良し
裸の王様よろしくそれはヘリだ!と青春の最後を飾るも良し
大いに楽しみなさい
ヘリでありながら決してヘリと呼んではいけない大人の事情
清濁併せ呑む事を知り大人になる事に思いを馳せるも良し
裸の王様よろしくそれはヘリだ!と青春の最後を飾るも良し
大いに楽しみなさい
407名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:00:29.85ID:UWDrzYXx0 半年で消える砂上の楼閣なのだから、観ておくのも悪くない
それが後年どんな語り草になるのかは卒業してからのお楽しみ
それが後年どんな語り草になるのかは卒業してからのお楽しみ
408名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:00:53.73ID:1Up+YUs60409名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:01:22.08ID:Raq0pKk/0 大して激しいのは無いがフライングスヌーピーは見た目よりずぶ濡れになる
1.ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
2.フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
3.ミニオン・ハチャメチャ・ライド
4.フライング・スヌーピー
5.ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド / ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
6.ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
7.アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
8.バックドラフト
9.ザ・フライング・ダイナソー
10.ジョーズ
11.ウォーターワールド
1.ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
2.フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
3.ミニオン・ハチャメチャ・ライド
4.フライング・スヌーピー
5.ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド / ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
6.ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
7.アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
8.バックドラフト
9.ザ・フライング・ダイナソー
10.ジョーズ
11.ウォーターワールド
410名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:01:27.32ID:FWioYXTn0 何でもネットで見られる時代に漫然と雑多なもん並べてもダメだよ
411名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:02:18.13ID:X3AD/8JV0 うちは中国地方と四国行ったわ。
412名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:02:33.67ID:02MJiX5e0 万博は何を日本国民や世界に見せようとしてるの?
未来に向けた主な展示内容とかさっぱり伝わらないので、何を見に行けばいいのか分からん
アピール下手くそ過ぎるんだからチケット売れるわけないじゃん
未来に向けた主な展示内容とかさっぱり伝わらないので、何を見に行けばいいのか分からん
アピール下手くそ過ぎるんだからチケット売れるわけないじゃん
414名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:03:04.08ID:Hh7ta+3l0 これは可哀想すぎる
415名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:03:06.48ID:7zBx6ovl0 そりゃユニバに行きたよな、何の罰ゲームで万博行くハメになるんだ?
416名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:03:35.67ID:JWRdG4c40 万博を一時間で切り上げてUSJに行けば良い
417名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:03:59.13ID:Ig/hOoRo0418名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:04:24.60ID:Raq0pKk/0 スヌーピーは濡れないわ
勘違いしてた
勘違いしてた
419名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:04:29.01ID:P07+My/c0 これ中学生の時はコロナのせいで修学旅行行けなかった高校生たちだったら悲劇すぎるな
420名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:04:40.23ID:UcDlVsXA0 皆で熱出ましたーと休んで皆でUSJいけばいい
421名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:04:52.77ID:Qjoovz8L0 いややー、ウソやー
422名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:05:53.88ID:V5412o3w0 何を修学しに行くんだ?USJに
SNSはほんとバカ発見器だなぁ
SNSはほんとバカ発見器だなぁ
423名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:05:55.11ID:bNysytJc0 福知山花火大会のように屋台からガス爆発起きる予感しかしない あの時大勢の若者が犠牲者になった
引率の教師は大変だな あーあーって燃えながら叫ぶ同級生が一生の記憶に残る修学旅行 メタンガス満載地でラーメンなんざ総員玉砕せよだぞ 知覧の特攻隊に赴くイメージだな
引率の教師は大変だな あーあーって燃えながら叫ぶ同級生が一生の記憶に残る修学旅行 メタンガス満載地でラーメンなんざ総員玉砕せよだぞ 知覧の特攻隊に赴くイメージだな
424名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:06:01.03ID:Hh7ta+3l0 行った体にしてUSJ連れてったれ…
425名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:06:41.31ID:rNuatN0t0 この苦い経験を活かして日本を素晴らしい国にしてほしい
大人になって子供たちに同じ思いをさせてはダメ
大人になって子供たちに同じ思いをさせてはダメ
426名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:06:43.82ID:XRjvY3pl0 あれ?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
427名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:07:22.80ID:OyveqRbq0 例年USJなのか
それは気の毒だ
それは気の毒だ
428名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:07:34.49ID:mCGlhTSC0 >>8
まあそれに尽きる
ネットが普及した今となってはね
万博行かなくても世界の情報なんでも見れちゃうもんな
愛・地球博でも割とギリだったけど
言うてあれからもう20年だしな
つくば万博あたりはね、まだ世界は遠かったけども
まあそれに尽きる
ネットが普及した今となってはね
万博行かなくても世界の情報なんでも見れちゃうもんな
愛・地球博でも割とギリだったけど
言うてあれからもう20年だしな
つくば万博あたりはね、まだ世界は遠かったけども
429名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:08:02.69ID:T3//kiSA0 もう来なくていいよ一生大阪出禁な
431名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:08:10.61ID:03E8Mmaq0 万博は一回きりだし、見聞を広めるという意味でも万博の方が良いだろ。
俺も中坊の頃、修学旅行でディズニーランドと国会議事堂の選択になって、迷わず後者を選んだわ。
こんな機会じゃなきゃ、永久に行かないって。
俺も中坊の頃、修学旅行でディズニーランドと国会議事堂の選択になって、迷わず後者を選んだわ。
こんな機会じゃなきゃ、永久に行かないって。
432名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:08:28.65ID:CUmIJGmZ0433名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:08:39.45ID:fgLYxn9t0 お前らは生け贄なんやで
434名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:08:44.56ID:ccQQvtqw0 思い出になるはずの修学旅行なのに国のダシに使われるとか可哀想過ぎる
435名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:09:36.42ID:J1cELNU60 USJで同級生とキャッキャ遊びたいわな
毎年USJなのに、私たちの時だけ…という
ハズレ学年臭凄い
毎年USJなのに、私たちの時だけ…という
ハズレ学年臭凄い
436名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:09:36.54ID:hBMEzEJx0438名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:09:54.65ID:rxL9x1OG0 修学旅行が罰ゲーム
学校を訴えるべき
学校を訴えるべき
439名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:03.68ID:WDT5XPau0 あれ?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
440名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:05.90ID:Raq0pKk/0 良いライブイベントに当たれば想い出として残る
441名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:30.06ID:RaceaV0r0 食事高いらしいよ
修学旅行生は大変だね
修学旅行生は大変だね
442名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:40.70ID:CbgRXx/60 親が一生懸命積み立てたお金も結局は国の中抜きに持ってかれるだけっていう
443名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:44.42ID:ZsxVkhmS0 万博のテーマに興味が出ないんだろう
いのち輝く未来社会のデザイン
って何だよこれは。意味が分からない
いのち輝く未来社会のデザイン
って何だよこれは。意味が分からない
444名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:10:52.62ID:hBMEzEJx0 >>382
やっぱ悪いことしないと2時間待ちw
やっぱ悪いことしないと2時間待ちw
445名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:11:09.32ID:rx0k2Oig0 大阪万博とか夢が何にもないしな
446名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:11:09.59ID:uclnnkO40 >>3
あえて万博へ行き
「皆さんこれが大阪です」
という現実の厳しさを知る学習はできるな
メタンガス大爆発
教師「保健委員!保健委員はいないか!」
保健委員「⋯だめだ、肝臓をやられてる」
負傷生徒「モルヒネを、モルヒネをくれ」
教師「識別証を回収しろ」
牧師「恐れることはありません、あなたは神の国に行くのです」
あえて万博へ行き
「皆さんこれが大阪です」
という現実の厳しさを知る学習はできるな
メタンガス大爆発
教師「保健委員!保健委員はいないか!」
保健委員「⋯だめだ、肝臓をやられてる」
負傷生徒「モルヒネを、モルヒネをくれ」
教師「識別証を回収しろ」
牧師「恐れることはありません、あなたは神の国に行くのです」
447名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:11:44.67ID:jfA3BV100 修学旅行は原発の見学にしろよ
448名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:11:53.93ID:Raq0pKk/0 https://journal.meti.go.jp/p/38211/
有名アーティストも続々出演決定!? 万博は音楽ライブとフェス会場になる
有名アーティストも続々出演決定!? 万博は音楽ライブとフェス会場になる
449名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:12:06.09ID:2BmWgcwU0 かわいそう
450名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:12:08.88ID:rxL9x1OG0 >>439
首都じゃない関西には主要メディアないからね(笑)
首都じゃない関西には主要メディアないからね(笑)
451名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:12:22.75ID:4BZTskBw0452名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:12:43.54ID:hBMEzEJx0453名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:12:48.98ID:3ZjPwwCc0 平和な時代の学徒動員・・・
お国のための貴重な犠牲者だねご愁傷様
お国のための貴重な犠牲者だねご愁傷様
454名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:13:11.05ID:LxQ7a44D0 オレなんて北海道でやってた食の祭典行かされたんだよ…
455名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:13:14.64ID:cc0dqzSx0 昔のデザイン博とかは面白かったんだが
最近はこういうイベントにお金をだしたがらないのかね
なんか中身がショボい
最近はこういうイベントにお金をだしたがらないのかね
なんか中身がショボい
456名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:13:15.47ID:wm6hKf+j0 草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
458名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:21.98ID:7mKvsTeE0 万博記念公園の民博がいい
459名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:31.77ID:OlUjsHVY0460名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:32.32ID:rxL9x1OG0維新「目的の為なら個人情報流出もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
ジャーナリストを語って会見に入った維新工作員「勇気ある行動」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得
*こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
自殺行為でしかない
拡散しましょう
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな
462名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:43.66ID:TxgbKizh0 大阪万博の目玉、自動運転バスの内装が凄すぎると話題w
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742041035/
異世界をイメージしているそうです
https://imgur.com/LuEkswc.jpeg
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742041035/
異世界をイメージしているそうです
https://imgur.com/LuEkswc.jpeg
463名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:47.06ID:hBMEzEJx0 >>407
>半年で消える砂上の楼閣なのだから、観ておくのも悪くない
>それが後年どんな語り草になるのかは卒業してからのお楽しみ
まあ万博リングは残るだろうけどな。
あれ行けば好きになる。
だから出口で投票箱とかアンケート取ればいい。
9割以上は完全保存望むから。
>半年で消える砂上の楼閣なのだから、観ておくのも悪くない
>それが後年どんな語り草になるのかは卒業してからのお楽しみ
まあ万博リングは残るだろうけどな。
あれ行けば好きになる。
だから出口で投票箱とかアンケート取ればいい。
9割以上は完全保存望むから。
464名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:14:56.85ID:jcVqpCvI0 >>431
えぇ…それならディズニー一択だわ…
えぇ…それならディズニー一択だわ…
465名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:15:29.36ID:5V8Mc82S0 マジ可哀想
466名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:15:39.41ID:hpvnr7yA0 あれ?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
467名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:16:19.02ID:3m/0W2EM0 >>443
今からでも大阪くいだおれ博にすべき
今からでも大阪くいだおれ博にすべき
468名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:16:28.33ID:drx0m81f0 地震が来たら孤島になるんだろ
橋とトンネルで繋がってる先も島だしな
橋とトンネルで繋がってる先も島だしな
469名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:16:31.86ID:dZfFVVlF0 >>464
バカの見本て感じだな
バカの見本て感じだな
470名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:16:44.29ID:GbXElTae0 両方行けば良いだろ
471名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:17:03.34ID:J1cELNU60 ミャクミャクとかいう美的センスどうなの?なキャラのキーホルダーやぬいぐるみ、缶に入った菓子
おみやげにいる奴いるか?
おみやげにいる奴いるか?
472名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:17:22.77ID:hBMEzEJx0473名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:18:05.78ID:hBMEzEJx0 >>471
とりあえずミャクミャク記念コインは大人気。
とりあえずミャクミャク記念コインは大人気。
474名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:18:44.52ID:Fy6g8DPz0 これは臭額旅行だな
475名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:18:58.37ID:jcVqpCvI0476名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:02.91ID:PAsl6Wwq0 別府地獄めぐりの方が楽しそう
477名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:17.17ID:5Bfpsi+e0 可哀想だお!可哀想だおー!
478名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:29.35ID:uN5ue9L10 修学という言葉の意味的には万博に行くのは正しい
面白いかどうかは置いておいて
面白いかどうかは置いておいて
479名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:36.68ID:mnRBUWaT0 まあ、修学旅行の本来の意味を考えたら、万博だよな
例え万博自体が成功だろうと失敗だろうと、ヘイトを浴びようとも
修学旅行をただの息抜きとしか考えてないゆとりも問題
例え万博自体が成功だろうと失敗だろうと、ヘイトを浴びようとも
修学旅行をただの息抜きとしか考えてないゆとりも問題
480名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:38.42ID:wFYyeeUq0 AI三波春夫作らないの
青と赤のキモいやついらない
青と赤のキモいやついらない
481名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:39.28ID:CUmIJGmZ0482名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:40.66ID:Raq0pKk/0 大阪・関西万博まで1カ月!
オランダ、イタリア、イギリス、ドイツ、キルギスの5カ国の代表者が集まり、それぞれの国のパビリオンをPR。
https://youtu.be/TPRGx-5sPR8?si=fnixhPNxJvS46yiz
オランダ、イタリア、イギリス、ドイツ、キルギスの5カ国の代表者が集まり、それぞれの国のパビリオンをPR。
https://youtu.be/TPRGx-5sPR8?si=fnixhPNxJvS46yiz
483名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:19:40.76ID:mReX6PON0 大成功した愛知万博は維新にとって都合が悪いw
484名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:20:04.63ID:Fy6g8DPz0486名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:20:13.37ID:Co7LFNYS0 >>184
中入るだけならな
中入るだけならな
487名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:20:46.69ID:sYDnsW3N0 毎年 修学旅行でいつものUSJへ
罰ゲーム 修学旅行で万博へ
罰ゲーム 修学旅行で万博へ
488名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:20:53.76ID:CFTcgLqM0 >>428
愛知万博は平成真っ只中でスマホ以前の時代だったからな
インターネットもまだマニアックなものだった
それと同時にインターネットに未来を感じられてゼロ年代特有の活気はあった
エコをテーマにした愛知万博はエコカーやプリウスの起爆剤にもなったし、今のSDGsにも至る先見の明があったのも素晴らしかった
既にEVや自動運転も走ってたしね
愛知万博は万博が通用した最後の万博と言える
愛知万博は平成真っ只中でスマホ以前の時代だったからな
インターネットもまだマニアックなものだった
それと同時にインターネットに未来を感じられてゼロ年代特有の活気はあった
エコをテーマにした愛知万博はエコカーやプリウスの起爆剤にもなったし、今のSDGsにも至る先見の明があったのも素晴らしかった
既にEVや自動運転も走ってたしね
愛知万博は万博が通用した最後の万博と言える
489名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:21:10.49ID:jcVqpCvI0 >>484
ほんとそう
ほんとそう
490名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:21:21.78ID:py9Rl37j0 修学旅行は広島原爆ドームだろ
遊んでんじゃねえ
遊んでんじゃねえ
491名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:21:55.30ID:5Bfpsi+e0 >>475
というか国会議事堂は大学で行けと言われるから・・・
というか国会議事堂は大学で行けと言われるから・・・
492名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:22:39.09ID:07hQwwlY0 維新「震災の復興よりも、万博利権・カジノ利権の方が遥かに大事に決まっているニダ!」
維新「際限無く税金を投入して、中抜きし放題!万博カジノには、ウリ達の夢と希望が詰まっているニダ!」
大阪万博やめますか?
それとも、人間やめますか?
維新「際限無く税金を投入して、中抜きし放題!万博カジノには、ウリ達の夢と希望が詰まっているニダ!」
大阪万博やめますか?
それとも、人間やめますか?
493名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:23:48.13ID:QMhUBpT30 >>1
罰ゲームじゃん
罰ゲームじゃん
494名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:23:57.81ID:8B7HSisj0 大阪が万博に来る修学旅行に補助金出すんだよ
だから修学旅行費は例年より安くなるんじゃないかな
よく確認した方がいいよ
違わないなら生徒で声を上げてUSJに戻させたほうがいい
もしかしたら先生がプールしてるかもしれないしね
だから修学旅行費は例年より安くなるんじゃないかな
よく確認した方がいいよ
違わないなら生徒で声を上げてUSJに戻させたほうがいい
もしかしたら先生がプールしてるかもしれないしね
495名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:24:18.29ID:WCRUJxny0 修学旅行でUSJってただの遊びだろ
496名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:24:19.88ID:hBMEzEJx0 >>458
> 万博記念公園の民博がいい
あれもEXPO70遺産。
EXPO25だとそうだな。
万博記念公園に作る筈だった国立医療博物館かな。
もしくは麻生閣下が推していた国立漫画博物館。
実際、USJとIRを核に大阪ベイエリアはエンタメ産業を集積させるべき。
AI,VR,AR,SFX,ゲーム,ショービズ。。。
> 万博記念公園の民博がいい
あれもEXPO70遺産。
EXPO25だとそうだな。
万博記念公園に作る筈だった国立医療博物館かな。
もしくは麻生閣下が推していた国立漫画博物館。
実際、USJとIRを核に大阪ベイエリアはエンタメ産業を集積させるべき。
AI,VR,AR,SFX,ゲーム,ショービズ。。。
497名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:24:26.63ID:5Bfpsi+e0 >>475
というか国会議事堂は大学で行けと言われるから「厨房で行かないと一生行かない」なら「あっ察し」なのね・・・
というか国会議事堂は大学で行けと言われるから「厨房で行かないと一生行かない」なら「あっ察し」なのね・・・
498名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:24:52.32ID:Q15VuhrH0 修学旅行は遊びじゃねーぞ!何がUSJだアホか!自腹でいけ!
まぁ万博は可哀想だけどw
まぁ万博は可哀想だけどw
499名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:25:29.59ID:iAJI93a70 あれ?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
東京オールドメディアって
USJは高速道路が見えるから世界観が〜
工業用水が〜火薬の量が〜ディズニーが〜
とかUSJに因縁つけまくってなかった?
500名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:25:52.95ID:ZDDMoskG0 >>1
修学旅行とか、「自分の金で、強制万博」かよw
修学旅行とか、「自分の金で、強制万博」かよw
501名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:26:23.74ID:L6UnGs/n0 ばんぱくばんざい ばんぱくばんざい
502名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:26:36.95ID:X3P8D/550 大阪民国中抜き万博媚中売国維珍パソナ竹中平蔵
503名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:27:42.18ID:JhW47hMG0 ディズニーもオワコン
今の子供みんなユニバ
ニンテンドーランド
今の子供みんなユニバ
ニンテンドーランド
504名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:27:48.71ID:dOpOX2z60 お弁当持って万博行くのか
なんか楽しそう
なんか楽しそう
505名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:27:58.91ID:Dj18i8Dq0 行けるだけいいだろ
修学旅行なんてなかったからいまだに京都いったことないぞ
修学旅行なんてなかったからいまだに京都いったことないぞ
506名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:28:02.86ID:hBMEzEJx0 >>19
>維新はいたいけな子供の夢を打ち砕いたよね
>ごめんなさいしないとね
50年に一度の自国開催の万博。
子供が行けばきゃーきゃー言って喜ぶのに
ただ券もらっても行かないと反日活動してるのがアカ教師軍団。
教育費無償化でさっさと整理されとけw
>維新はいたいけな子供の夢を打ち砕いたよね
>ごめんなさいしないとね
50年に一度の自国開催の万博。
子供が行けばきゃーきゃー言って喜ぶのに
ただ券もらっても行かないと反日活動してるのがアカ教師軍団。
教育費無償化でさっさと整理されとけw
507名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:28:15.46ID:f+71VCGL0508名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:28:57.16ID:bWMZrg/Z0 ミャクミャクナンバーの交付は12月26日までだぞ!
忘れないうちに急げ!
忘れないうちに急げ!
509名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:29:12.39ID:dOpOX2z60 万博で何すんのか良く分からないけど
まあ楽しそうだよね
まあ楽しそうだよね
510名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:29:31.43ID:+4GFEt2c0 大阪のジジイババアですら興味ない言ってるからなぁ
512名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:30:12.73ID:V5412o3w0 >>493
半島行きこそ真の罰ゲームだろうに
半島行きこそ真の罰ゲームだろうに
514名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:31:25.40ID:oGBwmo5d0 えーひどいな
515名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:31:28.97ID:GOHt6zMk0 愛地球博いったけど日本館すごかった
行ってよかったよ
行ってよかったよ
516名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:31:29.81ID:3jRY9Ytx0 面白そうなものあるの?今回の万博
517名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:31:31.06ID:hHuxeCK40 お土産はミャクミャクッキーかな?
518名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:31:39.01ID:hBMEzEJx0520名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:32:15.46ID:ecT4F/Dc0 修学旅行で万博に行くことを決めた教員は一生恨まれるべきたよな。
521名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:32:39.19ID:bbNlohpa0523名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:32:48.45ID:LVBlsVAw0 何言ってんだ、この馬鹿は🤣
USJなんかいつでも行けるやろ
万博は6ヶ月しかないんやで
USJなんかいつでも行けるやろ
万博は6ヶ月しかないんやで
524名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:33:32.67ID:3jRY9Ytx0527名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:34:22.45ID:5Bfpsi+e0 >>516
ガンダム
ガンダム
528名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:34:32.90ID:xj7mHV6V0529名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:34:40.11ID:PMTpg7N00 可哀想
530名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:34:59.34ID:hBMEzEJx0531名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:35:08.63ID:vMEyONKI0 >>521
東京が五輪やるなら大阪は万博やったる!ってだけだからな
結果はこれ
まあ東京五輪も中抜きされまくって悲惨だったがコロナの影響もあったけど
大阪万博は単に維新が無能なだけだから言い訳出来ない
東京が五輪やるなら大阪は万博やったる!ってだけだからな
結果はこれ
まあ東京五輪も中抜きされまくって悲惨だったがコロナの影響もあったけど
大阪万博は単に維新が無能なだけだから言い訳出来ない
532名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:35:18.43ID:FA5Mi68t0 今年修学旅行は不幸だなぁ
533名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:35:27.51ID:cRkuwQjg0 リングはどうせ6か月で壊されるから金をかけるだけ無駄なんだよ
ハリボテで中身がスッカスカでちょうどいいくらい
ハリボテで中身がスッカスカでちょうどいいくらい
534名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:36:01.97ID:z9m1EI8S0 関東人が嫉妬するということは
成功は間違いなし
成功は間違いなし
536名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:36:32.50ID:hBMEzEJx0 >>521
万博招致が決まって喜ぶことにまでケチを付けるアホパヨw
万博招致が決まって喜ぶことにまでケチを付けるアホパヨw
537名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:36:35.62ID:DYY6iaiq0 大阪に行くならいろいろ制限がありまくる万博よりUSJだよな
かわいそうに
かわいそうに
538名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:36:41.20ID:3Axzw2Cv0 リングから貞子が飛び出してくるようにすれば修学旅行も思い出深くなる
540名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:36:57.67ID:sVt/j86w0 修学旅行なら1泊増やして万博いくならUSJ行きますだいいだろ
541名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:37:12.03ID:V7ITwqRn0542名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:37:15.06ID:5Bfpsi+e0 >>526
おっと フライングダイナソーのチキンの悪口はそこまでだ
おっと フライングダイナソーのチキンの悪口はそこまでだ
543名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:37:31.59ID:8y4jWrUe0 今回修学旅行で万博に行くのはハズレ世代だな
かわいそう
かわいそう
545名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:37:56.80ID:gK2FU8IQ0 学徒動員で修学旅行強制もありそうとみんな言ってたが
まさか本当にやる連中がいるとはな。
どこのがっこうで校長はどんな奴とか情報欲しいわ
まさか本当にやる連中がいるとはな。
どこのがっこうで校長はどんな奴とか情報欲しいわ
546名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:37:59.67ID:4nRAKCjD0 そら55年前にUSJ無かったしな
548名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:38:50.01ID:ZG84uTyF0 >>520
恨まれてるのは日教組とパヨだろ
恨まれてるのは日教組とパヨだろ
550名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:39:05.73ID:abPtKCWk0 USJと万博は共通チケットにすべき!
551名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:39:17.98ID:xj7mHV6V0554名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:40:04.03ID:Hix1O8vk0 >>242
あの石のパーゴラで何も起こらなければいいがな
あの石のパーゴラで何も起こらなければいいがな
555名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:40:06.31ID:DoWqTFX20 アンチ維新化するよな
案外そういうことがキッカケ。
案外そういうことがキッカケ。
556名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:40:07.02ID:QgzP44pQ0 関係業者が逮捕されたが
がんばって行くの?
犯罪者の絆ですか?
がんばって行くの?
犯罪者の絆ですか?
557名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:40:34.39ID:x04CES7r0 万博もUSJもやだ
それならただ大阪の街を自由行動でいい
それならただ大阪の街を自由行動でいい
558名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:40:36.38ID:gK2FU8IQ0561名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:41:06.25ID:qKuaPih10 昔の大阪万博は隣接してエキスポランドという遊園地があったから、子供も楽しめた
昔の子供だって、月の石に興味はないよw
昔の子供だって、月の石に興味はないよw
562名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:41:13.87ID:5Bfpsi+e0563名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:41:33.36ID:ukBb6W6M0 修学旅行の金出すのは生徒の親なんだからどちらがいいのか選択はさせないとな
564名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:41:50.06ID:I5cqd5eD0 >>560
は?
は?
565名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:42:05.95ID:2qmQGOu+0 万博側はホテルと食事を用意して次の日にUSJに行ってもらえばいい
567名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:42:26.43ID:DoWqTFX20 高校生なら自分たちで決めさせてやれ。
568名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:42:26.89ID:fda7VflN0 辛辣批判ってw
普通の感想だぞ
普通の感想だぞ
569名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:42:41.68ID:LOzuVoTN0 もう昭和じゃない
570名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:42:48.81ID:OQjhUBcE0 候補上げて生徒に選ばせるもんじゃないの?
子供のためのものなのに大人の都合になってない?
子供のためのものなのに大人の都合になってない?
571名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:43:19.08ID:LOzuVoTN0 もはや昭和ではない
572名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:43:39.87ID:dYRMgtv40 罰ゲーム扱いで草
573名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:43:59.72ID:WstrHetI0 個人情報を根こそぎ電通に売り飛ばされるのに、
誰が行きたいかよ。
何でそれを問題視する国会議員がいないんだ?
誰が行きたいかよ。
何でそれを問題視する国会議員がいないんだ?
574名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:44:04.96ID:EDK6RqDk0 学校で行くとしてパビリオンの予約とかどうすんだろ
575名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:44:10.14ID:Hix1O8vk0576名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:44:32.54ID:sx6vk4lV0 ワイは貧乏家庭だったから修学旅行は良かったなぁと思ったけどな。
きっと今の子供は普段からあちこち旅行に連れて行ってもらってるんだろうな。うらやましい。
きっと今の子供は普段からあちこち旅行に連れて行ってもらってるんだろうな。うらやましい。
577名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:46:14.86ID:hBMEzEJx0578名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:46:45.80ID:5Bfpsi+e0 >>566
神戸の鉄人28号に負けるやんけ!
神戸の鉄人28号に負けるやんけ!
579名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:46:45.81ID:3NA5guFH0 昔のちっこいアナログTV時代ならすごい映像とか見に行くのもよかったけど
今は家に4Kの大型TVあるし映画館もドルシネやIMAX普通になったから
見に行くものがないよな
今は家に4Kの大型TVあるし映画館もドルシネやIMAX普通になったから
見に行くものがないよな
580名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:47:26.64ID:Wy9z0wU70 中高生の時に行くテーマパークは格別だもんなあ
581名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:47:29.62ID:hBMEzEJx0582名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:47:34.80ID:ljnEDlu30 同学年全員でUSJに行く機会はそう多くはない
貴重な機会を万博なんぞに潰された子ども達はかわいそうだな
貴重な機会を万博なんぞに潰された子ども達はかわいそうだな
583名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:48:10.18ID:hBMEzEJx0584名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:49:21.11ID:nXU3NvZ+0 USJやディズニーは
子供が行くとこやからな
目的のある旅行なら
子供向けじゃないとこがエエわな
子供が行くとこやからな
目的のある旅行なら
子供向けじゃないとこがエエわな
585名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:50:26.53ID:3DXPfleC0 目玉が無いのな
行く理由がない
行く理由がない
586名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:50:28.81ID:DoWqTFX20 オンライン修学旅行世代はツイてないな
成人しても超円安で海外旅行もハードル高いし、お気の毒。
成人しても超円安で海外旅行もハードル高いし、お気の毒。
587名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:50:37.24ID:5Bfpsi+e0 絶望万博
588名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:51:12.17ID:0To0j5/C0 吹田の万博(公園とかあの辺)、今後なんて呼ぶの
589 警備員[Lv.12][新]
2025/03/16(日) 19:51:12.99ID:au4yaKyH0 USJより
きっと万博のほうが楽しい
きっと万博のほうが楽しい
590名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:51:25.32ID:xj7mHV6V0 >>585
目玉はマスコットにいっぱい付いてる
目玉はマスコットにいっぱい付いてる
591名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:51:26.99ID:3NA5guFH0 ガンダムもポーズ変えただけでお古だしな
クシィガンダムとかだったら見に行く価値もあったかもしれんが
クシィガンダムとかだったら見に行く価値もあったかもしれんが
592名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:51:46.13ID:LAx9NWd50 日本中から各県の人気風俗嬢を集めてひとつのパビリオンで公開
毎日くじ引きで
90分無料券
おパンツお持ち帰り券
コスプレ無料券
玩具無料券
イマラチおそうじフェラ券
男の潮吹き無料券
中出し券
etc
俺が知事ならこれくらいやる!
毎日くじ引きで
90分無料券
おパンツお持ち帰り券
コスプレ無料券
玩具無料券
イマラチおそうじフェラ券
男の潮吹き無料券
中出し券
etc
俺が知事ならこれくらいやる!
593名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:51:52.28ID:Raq0pKk/0595名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:52:04.16ID:hBMEzEJx0 >>531
>大阪万博は単に維新が無能なだけだから言い訳出来ない
無能なのは経産省から来た事務総長だろw
協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。
タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。
実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。
しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。
読売 2023/08/05
>大阪万博は単に維新が無能なだけだから言い訳出来ない
無能なのは経産省から来た事務総長だろw
協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。
タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。
実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。
しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。
読売 2023/08/05
596名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:52:46.54ID:ljnEDlu30597名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:52:56.89ID:UnnG+78K0 修学旅行が万博とか可哀想に自由行動あればそのときに九条まで行ってUSJに行きなさい
598名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:53:06.12ID:Ucg/5tCw0599名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:53:16.70ID:hBMEzEJx0 >>591
ヱヴァンゲリヲンとかコンバトラーVとか並べればよかったのにな。
ヱヴァンゲリヲンとかコンバトラーVとか並べればよかったのにな。
600名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:54:03.69ID:hBMEzEJx0 >>592
いや真面目にエロは取り組むべき。
いや真面目にエロは取り組むべき。
601名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:54:10.47ID:3DXPfleC0602名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:54:11.30ID:bKMtgPPX0 >>581
空飛ぶクルマは展示のみになりました…
空飛ぶクルマは展示のみになりました…
603名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:54:14.23ID:1yWiztue0 まだまだチケット溢れるだろうな
604名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:55:10.14ID:bE0CNbXM0 現実の21世紀に溢れてるのは汚い金と燃えないゴミくらいなものだった
605名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:55:10.30ID:c+Sif6910 修学旅行先がやがてカジノじゃあ想い出にならんな
間違った教育だよ
直ぐに止めなさい
間違った教育だよ
直ぐに止めなさい
606名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:55:12.46ID:3m/0W2EM0 >>591
νガンダムなら地球を救ったガンダムだし、一回り大きくて見栄えも良かったのに
νガンダムなら地球を救ったガンダムだし、一回り大きくて見栄えも良かったのに
607名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:55:47.56ID:5Bfpsi+e0 >>584
京都の花札屋さんの任天堂がどれだけ関西を愛してるかが分かるテーマパークやで
任天堂って昔シアトルマリナーズのオーナーでイチローを採用してキープしたの任天堂の故会長なんやがなぜか日本で全く報道されない謎企業よw
京都の花札屋さんの任天堂がどれだけ関西を愛してるかが分かるテーマパークやで
任天堂って昔シアトルマリナーズのオーナーでイチローを採用してキープしたの任天堂の故会長なんやがなぜか日本で全く報道されない謎企業よw
609名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:57:20.81ID:Qcn0zIYu0 修学なんだから万博でいいだろ
610名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:57:43.26ID:igIa+BrJ0 USJやディズニーは個人で行け集団で並ぶから迷惑
611名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:57:48.10ID:hBMEzEJx0 >>554
あそこは念力フォトの聖地になると思うけどなあw
あそこは念力フォトの聖地になると思うけどなあw
612名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:58:50.37ID:N4GaAXvx0 昼ご飯どうするんだろ
613名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 19:59:19.29ID:xj7mHV6V0 >>612
メタンガスでお腹いっぱい
メタンガスでお腹いっぱい
615名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:00:59.55ID:Vg9pSP2U0 なんでマスコミは万博のネガキャンづっとやってんの?
616名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:01:16.69ID:LAx9NWd50617名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:01:26.57ID:ddS02/Rz0 USJで何の学を修めると言うのだ
万博ならメタンガスの危険性とか不要な建築物の処理問題とか利権亡者の末路とか色んなことが学べるぞ!
万博ならメタンガスの危険性とか不要な建築物の処理問題とか利権亡者の末路とか色んなことが学べるぞ!
619名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:02:40.57ID:3DXPfleC0 腐敗した利権と中抜きの汚さを学生のうちからしっかり学んで欲しいわ
620名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:03:05.54ID:UzXMJs3o0 「修学旅行でいつものUSJではなく万博へ行くことに……」そんな驚きのツイートがX(旧Twitter)上で話題となっています。
↑どこの学校かもわからないもしかしたらデマかもしれないXの話題で記事ってw
↑どこの学校かもわからないもしかしたらデマかもしれないXの話題で記事ってw
621名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:03:29.86ID:3DXPfleC0 こちらが2億円のトイレです
622名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:03:46.56ID:S6E6c90N0 強制連行ですね
623名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:04:32.68ID:UH0m59Gn0624名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:05:22.29ID:I5cqd5eD0 >>615
万博やる金あったら大阪の子供達の給食何とかしてやろうと思わない??
万博やる金あったら大阪の子供達の給食何とかしてやろうと思わない??
625名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:06:31.61ID:+3QNJ9lU0 大阪万博でタバコ吸おうもんなら
大爆発おこすんだろ
大爆発おこすんだろ
626名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:06:42.58ID:nFJGK1QK0 1日目万博、2日目USJとかにしたらいいのに
627名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:07:00.12ID:UH0m59Gn0628名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:07:20.03ID:kFsGIWy40 無料でも行かない
629名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:07:43.35ID:wo70Bdva0 愛・地球博と決定的に違うのは、当時はまだSNSは一般的じゃなく、2ちゃんなどの掲示板がメインだったってとこだな
国民にiPhoneが普及してきたあたり以降と以前じゃ全然違うからな
国民にiPhoneが普及してきたあたり以降と以前じゃ全然違うからな
630名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:08:07.24ID:u4wtcMc20 ガキ(16)「修学旅行大阪万博かよ最悪」
ガキ(21)「─かった」
ガキ(16)「え?」
ガキ(21)「コロナで修学旅行無かった」
ガキ(16)「」
ガキ(21)「─かった」
ガキ(16)「え?」
ガキ(21)「コロナで修学旅行無かった」
ガキ(16)「」
631名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:08:40.74ID:YBnZA6300 補助金でも出るんだろうねえ
でも昼食代とかも付けてやらないと蕎麦で2〜3000円だっけ?
中高生の食う飯に額じゃないねせめてハンバーガー引換券とか付けてあげて
でも昼食代とかも付けてやらないと蕎麦で2〜3000円だっけ?
中高生の食う飯に額じゃないねせめてハンバーガー引換券とか付けてあげて
632名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:08:54.29ID:ph98TDgd0 そら外国パビリオンが未完成なんて報道されてる所は嫌だろ
俺だってUSJの方が良いわ
俺だってUSJの方が良いわ
633名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:10:07.86ID:awea4rAG0634名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:10:22.47ID:+xa57nVv0 万博とか最高じゃん クラスでメタン爆破デスマッチだぞ
635名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:10:31.51ID:le9CpVDH0 そもそも過去の万博の場所言える人がどんだけいるよ
元々が興味持たれてないだろ
元々が興味持たれてないだろ
636名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:10:42.43ID:nXU3NvZ+0637名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:10:56.04ID:QeyYQgmq0 高校の遠足で「行き先はディズニーランド(開業1年目)と国会議事堂どちらがいい?」と先生がアンケートを取り、当然のごとくディズニーランドになった思い出
先生が行きたかったんだと思うw
55年前の万博時は幼児だったし東京だし全く思い出は無いけど、今は大阪府民で万博公園近くに住んでる
今度の万博後は旧万博公園とか呼ばれるのかな?
先生が行きたかったんだと思うw
55年前の万博時は幼児だったし東京だし全く思い出は無いけど、今は大阪府民で万博公園近くに住んでる
今度の万博後は旧万博公園とか呼ばれるのかな?
638名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:11:11.42ID:UzXMJs3o0 >>624
給食の量って実は昭和の頃から余り変わっていないんだよなぁw
足らないって言ってる子どもが増えたのは昔と違って朝食を食べない子どもが増えたからその朝食を食べていない子ども達が少ないって言い出してるだけなんだよなぁ
給食の量って実は昭和の頃から余り変わっていないんだよなぁw
足らないって言ってる子どもが増えたのは昔と違って朝食を食べない子どもが増えたからその朝食を食べていない子ども達が少ないって言い出してるだけなんだよなぁ
639 警備員[Lv.12][新]
2025/03/16(日) 20:12:20.58ID:au4yaKyH0 マンパク最高
642 警備員[Lv.25]
2025/03/16(日) 20:14:12.10ID:o+I9EaY00 万博はご招待だろ?予算的には両方いけるやろ
USJの凄さがわかると思うぞ
USJの凄さがわかると思うぞ
643名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:14:15.99ID:I5cqd5eD0644名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:14:31.50ID:WzIh2swK0 学校行事で行くなら万博かな
USJはプライベートで
USJはプライベートで
645名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:14:59.52ID:5Bfpsi+e0 >>602
ホラ飛ぶクルマ
ホラ飛ぶクルマ
646名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:15:32.24ID:/9BAX0wk0 >>2
修学旅行は一回しかないから
修学旅行は一回しかないから
647名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:15:36.41ID:8RiH1Y7c0 万博の思い出なんかクソにもならんからな
USJみたいな楽しい所に行きたいよ
USJみたいな楽しい所に行きたいよ
648名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:16:21.93ID:C+CSnjCp0 これは可哀想すぎて笑えん
上級ジャップの中抜きで迷惑かけてすまんな
せめて空飛ぶドローン見て楽しんで行ってくれな
上級ジャップの中抜きで迷惑かけてすまんな
せめて空飛ぶドローン見て楽しんで行ってくれな
649名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:16:27.47ID:UzXMJs3o0 >>643
何なら俺が小学生の頃は一時的にO157のせいで給食が無かったしな
何なら俺が小学生の頃は一時的にO157のせいで給食が無かったしな
650名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:17:58.15ID:AcX7kQ790 修学旅行よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
というレスは無いんやなw
というレスは無いんやなw
651名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:18:11.89ID:Wy9z0wU70 万博こそオンライン修学旅行でいいわ
652名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:18:25.60ID:I5cqd5eD0 >>649
んな一時的なこと知るかよ
んな一時的なこと知るかよ
653名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:19:01.40ID:tu6XyqVV0654 警備員[Lv.12][新]
2025/03/16(日) 20:19:06.48ID:au4yaKyH0 きっと思い出に残る楽しい体験ができるもんが
着々と準備されてるハズ
ただの見学なんかしてもしょうがないからな
着々と準備されてるハズ
ただの見学なんかしてもしょうがないからな
655名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:19:09.76ID:5Bfpsi+e0656名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:19:57.94ID:Raq0pKk/0 キルギスの高級蜂蜜は気になるな
657名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:20:23.67ID:HwOYUNTa0 プライベートでいくらでも行けるでしょうよ気にすんな
俺の時はディズニーランドだったけど楽しかったなあ
俺の時はディズニーランドだったけど楽しかったなあ
659名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:20:50.77ID:I5cqd5eD0 >>653
なにズレたこと言ってんの?
なにズレたこと言ってんの?
660名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:21:12.85ID:Raq0pKk/0 韓国の音声合成音楽って何やろ
661名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:22:27.76ID:YYMlqqms0 令和の学徒動員やぞ!!全国の高中の学生諸君には犠牲になっていただく(´・ω・`)
662名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:22:32.01ID:LOzuVoTN0 もう遠い昔なのにバブル気分を引きずり続ける馬鹿な国です
663名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:22:39.52ID:9WDxvKX80 学びにも遊びにもならない中抜きイベントに駆り出されて可哀想
664名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:24:13.53ID:+xa57nVv0 木材はフィンランド産で金属補強したり海水で腐食していましたと楽しい感想文が書けちゃう
665名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:24:22.66ID:3NA5guFH0 万博開催まで一月切ってるのに各国のパビリオン紹介とかできないとか
完全に異常事態ではある
完全に異常事態ではある
667名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:26:01.79ID:UzXMJs3o0668名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:26:25.39ID:EDK6RqDk0 >>591
Ξ(クスィー)ガンダムはデカすぎる
全高 28.0m
大阪・関西万博のガンダムがロミオみたいなポーズしてるのは会場内の高さ制限でやむなく膝立ち
νガンダムは22 メートルだからこちらもデカすぎ
Ξ(クスィー)ガンダムはデカすぎる
全高 28.0m
大阪・関西万博のガンダムがロミオみたいなポーズしてるのは会場内の高さ制限でやむなく膝立ち
νガンダムは22 メートルだからこちらもデカすぎ
670名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:28:21.36ID:2dY4Th1o0 万博とかチケットもらっても行きたくないわ
交通費宿泊費場内のクソ高い飲食代夜の飲食代
どんだけボラれるんやって話よ
交通費宿泊費場内のクソ高い飲食代夜の飲食代
どんだけボラれるんやって話よ
671名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:28:24.60ID:O9J960s00 別に辛辣批判でも何でもなく「そらそうや」案件
673名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:29:18.59ID:JOvFr9rV0 >>2
高2春のUSJ、もし初恋の娘と回れたら、、、そんな経験会社入っていいとしになったらできないんだよ。
高2春のUSJ、もし初恋の娘と回れたら、、、そんな経験会社入っていいとしになったらできないんだよ。
674名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:29:28.60ID:Wy9z0wU70 実際行ったとしたら石の休憩所や腐ったリングに崩れた護岸とか見たいわな
まずは知ってるやつ見てこれかあって思いたいもんだろう
まずは知ってるやつ見てこれかあって思いたいもんだろう
675名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:29:59.00ID:HeO4XyAW0 日本人は態度だけデカい大阪の田舎者が大っ嫌いなんだよ
676名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:30:08.15ID:sFi6CjRi0678名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:31:11.49ID:I5cqd5eD0679名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:31:12.52ID:rdIy3U/w0 まさに学徒動員
戦前から何も変わっとらんなw
戦前から何も変わっとらんなw
680名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:32:45.31ID:UzXMJs3o0 >>659
ちなみに大阪で給食の量問題が出始めたのが2014年ごろで朝食を食べない子どもが増加し始めたのが2013年ごろってデータもある。
厚生労働省や文部科学省、その他の団体や企業などが定期的に全国調査を行っています。その結果を見ると、子どもの朝食欠食率は2013年くらいから上がり始めていて、特に2017年以降は大きく増加しています。
https://kawanozaidan.or.jp/childhealth/childhealth_8/
公立小学校の給食に怒る親たちが大阪市に寄せた声だ。大阪市の公立中学校では’14年に給食の量が少ないとの苦情が出て問題になったが、今度は小学校の給食でもクレームが頻発している。
https://yodokikaku.net/?p=57871
ちなみに大阪で給食の量問題が出始めたのが2014年ごろで朝食を食べない子どもが増加し始めたのが2013年ごろってデータもある。
厚生労働省や文部科学省、その他の団体や企業などが定期的に全国調査を行っています。その結果を見ると、子どもの朝食欠食率は2013年くらいから上がり始めていて、特に2017年以降は大きく増加しています。
https://kawanozaidan.or.jp/childhealth/childhealth_8/
公立小学校の給食に怒る親たちが大阪市に寄せた声だ。大阪市の公立中学校では’14年に給食の量が少ないとの苦情が出て問題になったが、今度は小学校の給食でもクレームが頻発している。
https://yodokikaku.net/?p=57871
681名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:33:19.38ID:2kDdLSSk0 俺が中高生だったら万博いいと思うけどね
だって自分で行くことはおそらくないし失敗しても成功してもいい思い出になると思うので
USJなんかはいつでもいけるだろうし
ネタにはなるので酷くても万博本当に酷くてさあみたいな話もできるし、面白かったらそれはそれでネタになるしな
だって自分で行くことはおそらくないし失敗しても成功してもいい思い出になると思うので
USJなんかはいつでもいけるだろうし
ネタにはなるので酷くても万博本当に酷くてさあみたいな話もできるし、面白かったらそれはそれでネタになるしな
682名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:33:49.17ID:UzXMJs3o0 >>678
大阪は昔から変わってないよ
大阪は昔から変わってないよ
683名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:35:14.11ID:TT2D/cNu0 大阪は給食まで維新が中抜きしてそうw
684名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:35:48.36ID:Co7LFNYS0 どうせ蓋開けてみたら愛知みたいに大好評なんだろ
685名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:36:16.21ID:hBMEzEJx0686名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:37:00.98ID:I5cqd5eD0 >>680
お前ずっとズレたこと言ってんな
お前ずっとズレたこと言ってんな
687名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:37:06.29ID:CqSBH+Qi0688名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:37:18.03ID:xj7mHV6V0 >>684
そういうシナリオで工作するんやね
そういうシナリオで工作するんやね
689名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:01.70ID:TT2D/cNu0690名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:04.64ID:xj7mHV6V0 なんやジャマイカのボブスレーって
わーくにの下町ボブスレーはどうした
わーくにの下町ボブスレーはどうした
691名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:24.66ID:R9kQ8Nz20 昭和や平成の頃は万博で喜んだけどな。
時代のニーズにあったことやらんといかんよ。
大阪の行政が時代についてけんのじゃないのかね。
時代のニーズにあったことやらんといかんよ。
大阪の行政が時代についてけんのじゃないのかね。
692名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:33.14ID:I5cqd5eD0 >>684
他の人も言ってるように大好評(学徒動員)なんでしょ
他の人も言ってるように大好評(学徒動員)なんでしょ
693名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:33.14ID:okOCJOOo0 修学旅行を理解してないバカさぁ…
694名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:38.78ID:yGYkf3mr0 要は国が学校に圧力かけて、学生からチケ代巻き上げてるってことやろ
クソ以外なんでもねぇじゃん
滅べよこんな上級島
クソ以外なんでもねぇじゃん
滅べよこんな上級島
695名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:42.78ID:wl/aZYOI0 維新はこれで大阪で失墜するかもな
696名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:38:47.65ID:N1B4w3f60 そりゃ友達たちと遊べるほうがいいよね
自力で行けるようになると、集まりにくくなったりするし
自力で行けるようになると、集まりにくくなったりするし
697名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:39:05.23ID:hBMEzEJx0 >>667
ミャクミャクw
ミャクミャクw
698名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:39:50.16ID:0cdkG4hF0 可哀想すぎる
運がなかったねw
運がなかったねw
699名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:40:02.66ID:I5cqd5eD0700名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:40:09.39ID:UzXMJs3o0702名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:41:02.08ID:I5cqd5eD0 >>695
でも大阪が強かった公明党は創価信者の高齢化で復権は無理だと思う
でも大阪が強かった公明党は創価信者の高齢化で復権は無理だと思う
703名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:41:27.29ID:hBMEzEJx0704名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:41:36.11ID:Pl1/TgDv0 コロナ禍、学校の体育館で動画を見せられて旅行に行った気分になれと言われた事よりは有難いと思え
705名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:42:09.66ID:CqSBH+Qi0 >>681
ネタもなにも、ほとんどの人が関心無いのに「行った事がネタになる」わけねーだろ。
ネタになるのは大前提としてそれなりに良い場合だよ。
良いものに対して「あれは実は酷かったんだよw」なら受ける。
最初から酷いと言われているのに「酷かった」は当たり前の話。
ネタもなにも、ほとんどの人が関心無いのに「行った事がネタになる」わけねーだろ。
ネタになるのは大前提としてそれなりに良い場合だよ。
良いものに対して「あれは実は酷かったんだよw」なら受ける。
最初から酷いと言われているのに「酷かった」は当たり前の話。
706名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:43:02.61ID:hBMEzEJx0 >>664
ツッコミキツイで やんやや やややや♪
ツッコミキツイで やんやや やややや♪
707名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:43:26.81ID:I5cqd5eD0 >>700
О-157だとか朝飯とかズレてるじゃん
О-157だとか朝飯とかズレてるじゃん
708名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:43:32.11ID:xj7mHV6V0 海外物産展も海外の飲食も催事場やその辺の街中に店あるやろに
なんで高い金払ってハリボテ会場で体感せなアカンねん
なんで高い金払ってハリボテ会場で体感せなアカンねん
709名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:43:39.30ID:O9J960s00 >>704
確かにこれが一番可哀想やな…
確かにこれが一番可哀想やな…
711名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:44:07.65ID:hBMEzEJx0713名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:45:18.07ID:tNUw2DA30 じゃあ、社会見学で福島の廃炉見学でも行かせてあげなさい
714名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:45:56.59ID:xj7mHV6V0715名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:45:57.59ID:UzXMJs3o0716名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:46:06.14ID:IlfNanK10 修学旅行の学生は落石に注意しろよ
シャレにならん
シャレにならん
717名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:46:29.18ID:YcFTcVCC0 予約システムで大混乱起こりそう
718名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:46:39.16ID:hBMEzEJx0 >>675
おい、侍ジャイアンツなんか言うとんぞw
おい、侍ジャイアンツなんか言うとんぞw
719名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:02.68ID:I5cqd5eD0720名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:30.12ID:CqSBH+Qi0721名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:38.14ID:y0ExY21m0 ブサイクが仕切るとこうなる
イケメンモテ男が仕切らんと
イケメンモテ男が仕切らんと
722名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:49.82ID:OVHHyVKf0 番場蛮は草
723名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:50.16ID:W4tcZ7SH0 なにが悲しいって金をかけても良い意味で驚くようなものがない
724名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:47:55.41ID:ZJgcBlIb0 >>675
東京って首都なん?
東京って首都なん?
725名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:48:02.71ID:hBMEzEJx0726名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:48:19.16ID:QeyYQgmq0 大阪市役所の前の寝転んだミャクミャクはかなり前からいたけど、今は御堂筋沿いもミャクミャクフラッグがずらっとはためいてるよね
…でも全く行く気が起きないw
職場にもパンフレットが置いてあったけど、誰も万博について全く口にしないw
…でも全く行く気が起きないw
職場にもパンフレットが置いてあったけど、誰も万博について全く口にしないw
727名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:48:54.83ID:I5cqd5eD0728名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:48:55.52ID:UzXMJs3o0 >>719
だから給食が少ないって言ってるのは子どもが朝食を食べていないからで大阪の給食は昔から変わっていないってことなw
だから給食が少ないって言ってるのは子どもが朝食を食べていないからで大阪の給食は昔から変わっていないってことなw
730名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:49:47.61ID:I5cqd5eD0731名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:50:20.15ID:S+kphf8d0 鳥取県が砂丘の砂なら、福島県は燃料デブリと浄化水を頼む
732名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:50:41.06ID:hKWyrB8p0733名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:51:16.99ID:QmkeJUMe0 罰ゲームww
734名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:51:19.53ID:UzXMJs3o0 >>730
そうやって親の責任を大阪に擦りつけるのはバカってことな
そうやって親の責任を大阪に擦りつけるのはバカってことな
735名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:51:22.80ID:YJ+zH9fy0 日本の没落っぷりを満喫出来るらしいよ
736名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:51:42.90ID:hBMEzEJx0737名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:52:03.48ID:6d9ynudZ0 USJはいつでもやってるんだから自分で行けや
万博は良かろうが悪かろうが話のネタになるだろがw
万博は良かろうが悪かろうが話のネタになるだろがw
738名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:52:17.64ID:yZL1I4CQ0 修学旅行って遊びに行くんじゃないぞ
字の如く学を修める旅行なんだ
万博はいい勉強になる
多分
字の如く学を修める旅行なんだ
万博はいい勉強になる
多分
739名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:52:33.20ID:sx6vk4lV0 行けば何かしら楽しい事もあるだろう。コンパニオンのお姉さんと会話したり。
740名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:52:37.25ID:exIzcKdQ0 名古屋だけどいろんな日帰りバスツアー目にしても注意書きにある
バス乗降場からゲートまで徒歩30分くらいかかります
の記述を見ただけで気おくれが
バス乗降場からゲートまで徒歩30分くらいかかります
の記述を見ただけで気おくれが
741名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:53:12.04ID:paGX659Q0 大人でもそうだもんな。ガキなら絶対そうだわなw 万博って指定されないで大阪フリータイムのがまだマシw
742名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:53:29.88ID:ouUGFc+U0 子供の安全を確保できないと思うぞ
743名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:53:39.21ID:I5cqd5eD0 >>734
ちなみに給食減らしてまた朝食とる子は増えたの?
ちなみに給食減らしてまた朝食とる子は増えたの?
744名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:53:40.39ID:UzXMJs3o0 そもそも修学旅行って一ヶ所だけってことはないだろw
嘘の可能性大だな
嘘の可能性大だな
745名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:54:21.31ID:hBMEzEJx0746名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:54:23.16ID:UzXMJs3o0747名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:55:02.54ID:oQBEoYMj0 >>738
何の勉強になるのか分からないから解説よろしく
何の勉強になるのか分からないから解説よろしく
748名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:55:15.60ID:I5cqd5eD0749名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:55:20.27ID:GHQaCotz0 西成の三角公園の方が有意義
750名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:55:24.91ID:sREN2ktv0 授業料を税金で全額補助してもらう乞食風情が贅沢言ってんじゃねーよ
751名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:55:35.48ID:xj7mHV6V0 >>746
そら君の親の話やろ
そら君の親の話やろ
752名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:56:00.41ID:Vrhky9T00 40年後50年後
自分の学校しか行ってなかったら
レアだろ
自分の学校しか行ってなかったら
レアだろ
753名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:56:29.91ID:oQBEoYMj0754名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:57:05.23ID:I5cqd5eD0 >>750
私立無償化はおかしいだろ
私立無償化はおかしいだろ
756名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:58:37.61ID:K/7pY4UB0 万博で個人情報抜かれて臓器も抜かれる
757名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:59:04.41ID:UzXMJs3o0 >>751
違うぞ
農林水産省も文科省も子ども家庭庁も朝食を食べない子どもが増えたのは親の責任って書いてるしなw
大人の朝食欠食率も年々増え続けています。その“犯人”として挙げられているのが、20代から40代の「働き盛りの男性」です。
子どもの場合は、親の努力で改善できる余地がありますが、大人の場合は仕事の多忙感などから「食べたいが食べられない」場合もあり、改善は簡単なことではないといえるかもしれません。
違うぞ
農林水産省も文科省も子ども家庭庁も朝食を食べない子どもが増えたのは親の責任って書いてるしなw
大人の朝食欠食率も年々増え続けています。その“犯人”として挙げられているのが、20代から40代の「働き盛りの男性」です。
子どもの場合は、親の努力で改善できる余地がありますが、大人の場合は仕事の多忙感などから「食べたいが食べられない」場合もあり、改善は簡単なことではないといえるかもしれません。
758名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 20:59:56.16ID:H8S3AjBS0 USJなんかいつでも行けるやろ
興味ない京都の寺社行くより
万博行った方が面白いかもしれんぞ
興味ない京都の寺社行くより
万博行った方が面白いかもしれんぞ
759名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:00:00.36ID:RM7aCQWt0 つーか東京で大阪万博の話なんてする人いないよw
もちろん行く人なんている訳がないw
別に無視してるとかではなくて相手にしてないw
どうせ高いしつまらないしまうわかってるからねw
もちろん行く人なんている訳がないw
別に無視してるとかではなくて相手にしてないw
どうせ高いしつまらないしまうわかってるからねw
760名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:00:10.52ID:bH/6idHR0 修学旅行は不要
1週間休みにすればいい
1週間休みにすればいい
761名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:00:15.42ID:SKGs6nW/0 修学旅行で遊園地なんて行くなよ
762名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:00:29.85ID:eFJT3HkA0 >>22
どちらも嫌だなw
どちらも嫌だなw
763名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:01:17.32ID:oQBEoYMj0 教師が生徒にどんな意義があるのか説明できて万博を選んでるならいいんだよ
で、説明できるの?
で、説明できるの?
764名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:01:52.57ID:I5cqd5eD0 >>761
君はどこ行ったの?
君はどこ行ったの?
765名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:02:03.15ID:o6W8bwJu0 3泊くらいじゃないの
両方行けば
両方行けば
766名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:02:08.60ID:Uzlyqpry0 若者もワクワクしない万博
未来は暗いな
未来は暗いな
767名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:02:14.76ID:gKV8B2uE0 万博は遠足だろw
修学旅行にしたいならUSJも入れたればええやろ
修学旅行にしたいならUSJも入れたればええやろ
769名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:03:15.66ID:9OfJgg5J0 これは確かに可哀想だけど、決まってしまったものは仕方ない
万博の方が貴重だと自分に無理やり言い聞かせて
納得させ…られないよなやっぱり……
万博の方が貴重だと自分に無理やり言い聞かせて
納得させ…られないよなやっぱり……
770名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:03:24.60ID:hBMEzEJx0 >>720
気楽に行けよw
気楽に行けよw
771名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:03:48.57ID:3DXPfleC0 維新と大阪のメンツの為に
学徒動員とかひどい
爆死させればいいんや
学徒動員とかひどい
爆死させればいいんや
772名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:03:56.03ID:YbQ1ACSc0 海外の文化に触れられそうだから
意義はUSJよりあるとは思うが、面白いかどうかは
意義はUSJよりあるとは思うが、面白いかどうかは
773名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:04:12.06ID:ffCR4irK0 今年が修学旅行なばかりに可哀想
774名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:05:39.95ID:3DXPfleC0 ことしの修学旅行はUFJの代わりに大阪万博に行くことに決まりました
えーー!!
えーー!!
775名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:05:46.39ID:paGX659Q0 まあ学校が決めちゃったら諦めるしかないかw いつか笑える日が来るさ。外れエピもよい思い出話になるしな
776名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:06:26.90ID:I5cqd5eD0 >>768
レスしたらダメなの?
レスしたらダメなの?
777名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:06:39.58ID:T3thmFFA0 昔から大人が公金チューチューしてるだけの
イベントより遊園地に行ったほうがいい
イベントより遊園地に行ったほうがいい
778名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:07:10.58ID:qJEwNWg60 万博の方が価値あるよ
世界各地のパビリオンは面白いだろ
世界各地のパビリオンは面白いだろ
779名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:07:21.30ID:bclxRWJA0780名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:07:22.42ID:hBMEzEJx0 >>731
>鳥取県が砂丘の砂なら、福島県は燃料デブリと浄化水を頼む
ガイガーカウンターをぴーきぴき言わせる
とかしたらマジ行きたいけどなあ。
社会課題をタブー視するんじゃなく正面から向き合って考えさせる。
それも万博の役割だと思う。
>鳥取県が砂丘の砂なら、福島県は燃料デブリと浄化水を頼む
ガイガーカウンターをぴーきぴき言わせる
とかしたらマジ行きたいけどなあ。
社会課題をタブー視するんじゃなく正面から向き合って考えさせる。
それも万博の役割だと思う。
781名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:07:37.71ID:I5cqd5eD0 >>768
よく見たら29レスしてる人いるじゃん
よく見たら29レスしてる人いるじゃん
782名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:07:52.00ID:UzXMJs3o0 そもそも修学旅行って2ヶ所ぐらい行くんじゃないのか?
俺の時は
小学校:伊勢神宮とイルカ島と鈴鹿サーキット
中学校:鎌倉見物と東京ディズニーランドと国会議事堂
高校:オーストラリア
だったけどな
俺の時は
小学校:伊勢神宮とイルカ島と鈴鹿サーキット
中学校:鎌倉見物と東京ディズニーランドと国会議事堂
高校:オーストラリア
だったけどな
783名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:08:09.87ID:GHQaCotz0 南海トラフ来い!
784名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:08:28.12ID:I5cqd5eD0 >>779
いやいや成長期ではそれでも足りないでしょ
いやいや成長期ではそれでも足りないでしょ
786名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:09:10.05ID:gXQOAbFj0 1970が異常過ぎただけ
>>783
石と木の重たい屋根が怖すぎる
石と木の重たい屋根が怖すぎる
789名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:09:29.22ID:ffCR4irK0 もう少しして選挙権をもったら維新には投票しない事だな
790名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:09:53.03ID:UzXMJs3o0 >>784
成長期なら朝食を食べれば良いだけ
成長期なら朝食を食べれば良いだけ
792名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:11:09.41ID:fVS7Mm6n0 月の石ですって見せられてもな
お土産に月の石くれるなら研究者は欲しいかも知らんけど
お土産に月の石くれるなら研究者は欲しいかも知らんけど
793名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:11:12.09ID:NjxdyytF0 修学旅行が万博って万博しか行かないの?
それ修学旅行じゃなくて遠足じゃね
それ修学旅行じゃなくて遠足じゃね
794名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:11:16.89ID:hBMEzEJx0795名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:12:05.34ID:I5cqd5eD0 >>790
それと給食を減らせはイコールにならない
それと給食を減らせはイコールにならない
796名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:12:09.62ID:UzXMJs3o0 >>793
ソースがXで話題になっただけで本当かどうかもわからない記事だよ
ソースがXで話題になっただけで本当かどうかもわからない記事だよ
797名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:12:15.68ID:8LkV+wru0 バンパクバンザイ、バンパクバンザイ(´・ω・`)
799名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:12:47.78ID:UzXMJs3o0800名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:00.28ID:EDK6RqDk0801名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:01.72ID:8LkV+wru0 せかいだいとうりょうがたんじょうするだろう(´・ω・`)
802名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:15.02ID:LonO/mkC0 修学旅行って旅行代理店にとってボロ儲けの美味しい話だから 不正だらけ 担当教師が接待受けたりな
生徒の親の金利用した汚い学校の本性丸出しのイベント それを思い出とかって綺麗事にすり替えて
生徒の親の金利用した汚い学校の本性丸出しのイベント それを思い出とかって綺麗事にすり替えて
803名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:23.67ID:e/ZnzXgw0 1970年 月の石
2025年 鳥取の砂
2025年 鳥取の砂
804名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:24.43ID:zJclP/xt0 修学旅行が万博なんて嫌だ(東京在住 無職引き篭もり54歳)
805名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:13:32.14ID:I5cqd5eD0 >>799
ずっと戦後直後の大阪可哀想だなw
ずっと戦後直後の大阪可哀想だなw
806名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:14:06.49ID:oEuY+oRK0 修学旅行×
強制連行○
強制連行○
807名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:14:22.94ID:51eq1Bcx0 USJ
海遊館
ひらパー
大阪城
通天閣
関西サイクルスポーツセンター
(´・ω・`)
海遊館
ひらパー
大阪城
通天閣
関西サイクルスポーツセンター
(´・ω・`)
808名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:14:30.52ID:UzXMJs3o0 >>805
他の学校の給食見てみたら大阪と変わらない給食出してる他府県あるからな
他の学校の給食見てみたら大阪と変わらない給食出してる他府県あるからな
810名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:14:50.08ID:EDK6RqDk0 ここにいる人で実際に日時予約とパビリオン予約した人いる?
今時点で2ヶ月先しか入場予約できないし
パビリオンごとに抽選申し込みが必要
こんなん団体とか無理やろな
今時点で2ヶ月先しか入場予約できないし
パビリオンごとに抽選申し込みが必要
こんなん団体とか無理やろな
811名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:15:07.99ID:veJttFe70 東北僻地の我が母校も今年の修学旅行はディズニーではなく万博だ
交通が不便な町ゆえに、一生涯ディズニーにいかぬまま育つ子もいるというのに哀れ…
気になるあの子と万博まわりたいか?
そりゃ少子化も進むわ
交通が不便な町ゆえに、一生涯ディズニーにいかぬまま育つ子もいるというのに哀れ…
気になるあの子と万博まわりたいか?
そりゃ少子化も進むわ
812名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:15:51.02ID:xgAPh91W0 ネタでミャクミャクのぬいぐるみを買うと良い思い出になるかもしれない
813名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:16:01.15ID:hBMEzEJx0 >>772
>海外の文化に触れられそうだから
>意義はUSJよりあるとは思うが、面白いかどうかは
いやー面白いと思うけどなあ。
スペイン館でなんでかフラメンコ見たりとか
インド館でカレー食ったりとか
ドイツ館でビール飲んだりとか
韓国館で旭日旗広げたりとか
どれもいい思い出になると思うけどなあ。
>海外の文化に触れられそうだから
>意義はUSJよりあるとは思うが、面白いかどうかは
いやー面白いと思うけどなあ。
スペイン館でなんでかフラメンコ見たりとか
インド館でカレー食ったりとか
ドイツ館でビール飲んだりとか
韓国館で旭日旗広げたりとか
どれもいい思い出になると思うけどなあ。
814名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:16:32.09ID:UzXMJs3o0 >>811
親が連れて行ったれよw
親が連れて行ったれよw
815名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:16:51.94ID:9mP9rv5M0 修学旅行でUSJの方がおかしくね
遊ぶ以外の目的が無い場所だぞ
遊ぶ以外の目的が無い場所だぞ
816名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:17:09.33ID:yZL4Egh+0 工藤浩平さんは親父の建設会社も岩の工事担当してるから一家総出で維新の方たちに、、、
817名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:17:23.34ID:V+Y8V+9K0 >>1
火星の石? 道端に落ちていた石ころだろ! どうでもいいや 好きにしろ 行ってがっかりする!
火星の石? 道端に落ちていた石ころだろ! どうでもいいや 好きにしろ 行ってがっかりする!
818名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:18:18.49ID:hAZld5y60 昔の修学旅行は万博公園のエキスポランドだった
自由時間は中学生に乗り物乗る金もなくゲームセンターをたむろしてるだけだった
自由時間は中学生に乗り物乗る金もなくゲームセンターをたむろしてるだけだった
820名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:19:20.11ID:I5cqd5eD0 >>808
そこらは昔からずっと変わらないの?
そこらは昔からずっと変わらないの?
821名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:19:24.78ID:hBMEzEJx0 >>783
おい、首都直下のフラグを立てるんじゃない!w
おい、首都直下のフラグを立てるんじゃない!w
822名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:19:44.44ID:yZL4Egh+0825名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:21:16.78ID:UzXMJs3o0826名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:21:47.71ID:I5cqd5eD0 >>825
じゃあ大阪と違うやんけ
じゃあ大阪と違うやんけ
827名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:23:03.12ID:lZoREthI0 USJなんかただの旅行だろw
家族で行けよ
学校でしか行けない場所に行っておけ
家族で行けよ
学校でしか行けない場所に行っておけ
828名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:23:04.96ID:UzXMJs3o0830名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:23:25.63ID:hBMEzEJx0 >>330
江戸だけ鎖国を続けてなさいw
江戸だけ鎖国を続けてなさいw
831名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:24:06.51ID:veJttFe70832名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:25:19.04ID:I5cqd5eD0 >>828
いや大阪と違って減ったんだろ?お前の言う朝食の話と事情が違うじゃん
いや大阪と違って減ったんだろ?お前の言う朝食の話と事情が違うじゃん
833名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:26:51.16ID:iOMQ498L0 学徒動員じゃんw
834名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:27:04.13ID:kAw/vSy70835名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:27:47.93ID:2hAoWAwG0 adoハズレていく気無くした
836名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:29:27.07ID:7o7w6ILY0 修学旅行が万博か。ハズレくじひいちゃったなw
837名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:29:32.59ID:8mLfa9xu0 そもそもオープンまであと1ヶ月で本当に間に合うの?
まあやっつけ工事の挙げ句事故発生とか無いように
気を付けてオープンまでこぎ着けてくれ
まあやっつけ工事の挙げ句事故発生とか無いように
気を付けてオープンまでこぎ着けてくれ
840名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:30:36.83ID:20p242sI0 幼少のみぎりつくば万博に寝台列車で行った記憶があるんだが夢だろうか
842名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:31:24.43ID:lZoREthI0843名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:32:39.36ID:UzXMJs3o0 >>832
??
なんか屁理屈多いなw
子どもが朝食食べなくなったから昼食が少ないって言い出したって話からお前の反論内容がズレてきてるなw
ちなみに北海道の給食はおにぎり1個と味噌汁やぞ
https://i.imgur.com/ZAvloNF.jpeg
??
なんか屁理屈多いなw
子どもが朝食食べなくなったから昼食が少ないって言い出したって話からお前の反論内容がズレてきてるなw
ちなみに北海道の給食はおにぎり1個と味噌汁やぞ
https://i.imgur.com/ZAvloNF.jpeg
846名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:35:18.42ID:I5cqd5eD0847名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:35:21.45ID:RgUQW27H0 ウチの子今年修学旅行だけど大阪は半日万博で、半日USJ行くみたい
848名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:36:31.96ID:UzXMJs3o0849名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:37:24.27ID:lZoREthI0850名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:38:20.97ID:I5cqd5eD0851名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:38:43.40ID:Au8zXUZX0 展示物が何処もCGばかり
YouTubeでよくね?
YouTubeでよくね?
852名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:39:41.25ID:s6+oD9GG0853名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:40:27.81ID:RDcZyJel0854名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:40:32.08ID:UzXMJs3o0855名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:40:50.41ID:3E2OSJsZ0856名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:40:53.54ID:TEzorv/b0 可哀そう
修学旅行の時期によっては建築中の建物ばかり見せられそう
建築オタや大学の建築学科志望、美大とデザイン専門学校の工業デザイン志望はそれで満足だろうけど
修学旅行の時期によっては建築中の建物ばかり見せられそう
建築オタや大学の建築学科志望、美大とデザイン専門学校の工業デザイン志望はそれで満足だろうけど
857名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:41:55.31ID:I5cqd5eD0858名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:42:01.51ID:1crXBL/E0 無能な政治家ほど
子どもをダシに使いたがる。
ヤン・ウェンリー
子どもをダシに使いたがる。
ヤン・ウェンリー
859名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:43:18.55ID:dvjSt8kk0860名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:43:25.70ID:gsxgSQ9g0861名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:43:32.52ID:88DRCGcx0 チケットも売れにくく
地元の小中学校の児童生徒の参加希望も半数程度ってニュースで見た
もしその不人気が本当だとするなら
そんなイベントにせっかくの修学旅行ぶつけずにUSJに行かせてあげてよ
地元の小中学校の児童生徒の参加希望も半数程度ってニュースで見た
もしその不人気が本当だとするなら
そんなイベントにせっかくの修学旅行ぶつけずにUSJに行かせてあげてよ
862名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:43:49.73ID:UzXMJs3o0863名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:44:51.07ID:gsxgSQ9g0864名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:44:57.29ID:UzXMJs3o0 >>860
文科省や子ども家庭庁や農林水産省が出してるデータを言うのが工作員って事ですか?w
文科省や子ども家庭庁や農林水産省が出してるデータを言うのが工作員って事ですか?w
865名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:45:17.81ID:3E2OSJsZ0866名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:45:37.67ID:I5cqd5eD0867名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:46:02.47ID:XoHRkLFJ0 >55年前の大阪万博(1970年)のときは「月の石」
ホントに月に行ったのかも怪しいけどな
ホントに月に行ったのかも怪しいけどな
868名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:46:29.56ID:UzXMJs3o0 >>866
子どもが可哀想なら朝食を作らない親に言え
子どもが可哀想なら朝食を作らない親に言え
869名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:46:46.34ID:I5cqd5eD0 >>862
政府の言う事なんか当てにならんことが万博で分かったじゃん
政府の言う事なんか当てにならんことが万博で分かったじゃん
870名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:47:43.24ID:88DRCGcx0872名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:47:53.43ID:UzXMJs3o0 >>869
政府以外なら子ども医学学会も言ってるけどなw
政府以外なら子ども医学学会も言ってるけどなw
873名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:48:35.99ID:I5cqd5eD0874名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:49:29.45ID:UzXMJs3o0875名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:49:48.40ID:O5Hkrpzm0 中学生?ころす気なのかよ
真面目にその日は病人になり休め行くなって
真面目にその日は病人になり休め行くなって
876名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:50:21.28ID:I5cqd5eD0 >>872
子供医学学会とか政府の御用だろw
子供医学学会とか政府の御用だろw
877名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:50:40.87ID:g9lbYn/i0878名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:50:41.01ID:ZAoDvov70 これを理由にまたなんだかんだ理由付けて中抜きするんだろうな
879名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:51:00.34ID:UzXMJs3o0880名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:52:20.19ID:UzXMJs3o0881名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:52:39.60ID:88DRCGcx0 こんどの万博は火星の石が展示されるんだぜ!
これで集まると思ってる人らギャグだろw
月の石は月から持ち帰ったというストーリーがあるから盛り上がったのになw
南極から石を拾ってきて鉱物の成分見てどうも火星の石のようだって言って
庶民が盛り上がるかよw
これで集まると思ってる人らギャグだろw
月の石は月から持ち帰ったというストーリーがあるから盛り上がったのになw
南極から石を拾ってきて鉱物の成分見てどうも火星の石のようだって言って
庶民が盛り上がるかよw
882名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:53:03.60ID:QMOB14S10 万博は今年だけやで
むしろラッキーやろ
USJなんていつでも行ける
むしろラッキーやろ
USJなんていつでも行ける
883名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:53:37.20ID:n/f3Za2k0 >>175
お前と同じ田舎人も大阪には多く住んでいるんだわw
田舎人って地元の感覚で移住しているのかマジでうるさい何回か通報されている近所では少しした有名人
あと数件迷惑な人間いるけど話し聞くと田舎人w
頼むから大阪民国に来るなと地元でも言ってくれ田舎人さん
お前と同じ田舎人も大阪には多く住んでいるんだわw
田舎人って地元の感覚で移住しているのかマジでうるさい何回か通報されている近所では少しした有名人
あと数件迷惑な人間いるけど話し聞くと田舎人w
頼むから大阪民国に来るなと地元でも言ってくれ田舎人さん
884名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:53:44.38ID:I5cqd5eD0885名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:53:49.83ID:bznJy0oo0 京都在住の私は小学生のとき、遠足で70年の大阪万博へ行った。
たいへん楽しかった記憶がある。
たいへん楽しかった記憶がある。
886名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:54:15.12ID:YfRyy3fc0 さすがに万博なんぞ行かせるなら費用は全額国と大阪で持てよ
887名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:54:46.81ID:UzXMJs3o0 >>884
お前が過食だっただけだろ
お前が過食だっただけだろ
889名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:56:13.88ID:UzXMJs3o0 >>884
しかもお前と違って俺個人の感想じゃないからなw
しかもお前と違って俺個人の感想じゃないからなw
890名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:57:29.80ID:8mLfa9xu0891名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:57:42.99ID:K6Y0udOU0 大阪万博は世界中から人が来るから変なウイルスとか撒かれそうでやだな
大阪万博は中止してほしいよ
大阪万博は中止してほしいよ
892名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:58:12.27ID:Pl1/TgDv0 愛・地球博(愛知県での万博)から20年も経っているんだな
冷凍マンモスの頭に行列が出来ていた思い出
冷凍マンモスの頭に行列が出来ていた思い出
894名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 21:58:41.41ID:u6KHSmEr0895名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:00:01.68ID:88DRCGcx0 >>874
うんw
俺が極貧だったのが20年前だったから、ついてきとーに20年にしたw
あと学校給食の5つの役割とかの学術論文あったり
放送大学の教育学系の講座の教科書にそれらの役割が載っていたり
厚労省も問題点を報告してたりしてたんだよな
それだけ深刻な問題なんだよねえ
うんw
俺が極貧だったのが20年前だったから、ついてきとーに20年にしたw
あと学校給食の5つの役割とかの学術論文あったり
放送大学の教育学系の講座の教科書にそれらの役割が載っていたり
厚労省も問題点を報告してたりしてたんだよな
それだけ深刻な問題なんだよねえ
896名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:00:51.75ID:oNmcaRPS0 リング回るスリルがあるじゃん?
897名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:02:47.82ID:ZBXMQ8du0 万博面白くなさそうだもんな
898名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:02:52.75ID:I5cqd5eD0899名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:03:03.26ID:8mLfa9xu0 >>896
そんなスリル嫌すぎる(笑)
そんなスリル嫌すぎる(笑)
900名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:03:42.45ID:UzXMJs3o0 ID:I5cqd5eD0
↑なんだ、コイツは大阪叩きしたいだけでずっと個人の感想を言ってただけだったなw
もう無視しとこうっとw
↑なんだ、コイツは大阪叩きしたいだけでずっと個人の感想を言ってただけだったなw
もう無視しとこうっとw
901名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:03:53.86ID:I5cqd5eD0 >>887
ほとんどみんな食べてたし、おかわりする奴も普通にいたが
ほとんどみんな食べてたし、おかわりする奴も普通にいたが
902名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:06:11.86ID:88DRCGcx0903名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:06:23.70ID:PsBjdeb80 社会の矛盾や闇を学ぶ修学旅行なら万博でいいだろ。
904名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:07:32.73ID:UzXMJs3o0 >>898
その記事見る限りは記者や保護者以外誰も少ないとは言ってないなw
その記事見る限りは記者や保護者以外誰も少ないとは言ってないなw
905名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:07:45.63ID:BftxyN4t0 まあオリンピックと同じで開幕前はネットのイキリ小僧がピーヒャラ言ってるけど
終わってみれば大成功で高評価、総括アンケートではやってよかったが8割
早速次回の誘致に意欲満々って感じになるんだけどな
終わってみれば大成功で高評価、総括アンケートではやってよかったが8割
早速次回の誘致に意欲満々って感じになるんだけどな
906 警備員[Lv.2][警]
2025/03/16(日) 22:08:00.53ID:gEtUcOX80 修学旅行がテーマパークっていうのもなんか違うような
907名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:08:08.32ID:I5cqd5eD0 >>900
あーあ論破しちゃったw
あーあ論破しちゃったw
908名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:08:32.38ID:I5cqd5eD0 >>904
無視するんじゃなかったの?w
無視するんじゃなかったの?w
910名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:02.47ID:88DRCGcx0911名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:05.95ID:I5cqd5eD0 >>909
無視するんじゃなかったの?w
無視するんじゃなかったの?w
912名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:09.15ID:QeyYQgmq0 ヘルスケアパビリオン、森下プロデューサー大丈夫?アンジェス…
913名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:09.57ID:UzXMJs3o0 >>908
書き込み時間のズレを見ろ
書き込み時間のズレを見ろ
914名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:24.29ID:I5cqd5eD0 >>913
無視するんじゃなかったの?w
無視するんじゃなかったの?w
915名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:26.42ID:BqglPgZ60 >>20
参加は強制じゃないから行かないって選択肢はあるけどね
参加は強制じゃないから行かないって選択肢はあるけどね
916名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:26.60ID:4a7GcVkp0918名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:09:44.32ID:I5cqd5eD0 >>917
無視するんじゃなかったの?w
無視するんじゃなかったの?w
919名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:10:07.13ID:UzXMJs3o0 文科省も大阪市も少ないって言ってないなw
921名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:10:35.72ID:UzXMJs3o0 >>918
嘘の情報出したからなw
嘘の情報出したからなw
922名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:11:02.62ID:88DRCGcx0 >>916
いや、修学旅行の第一の教育的目的は皆で遊ぶことなんだよ
いや、修学旅行の第一の教育的目的は皆で遊ぶことなんだよ
923名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:11:49.83ID:HxoIlssf0 愛知万博も始まるまではネガティブな報道ばかりだった。
でも始まったらネガティブ報道はなくなり、徐々に入場者数は増えて、大盛況のうちに目標人数を達成して終わった。
今回も今はネガティブ報道ばかりだけど、どうせ始まったらパタリと止み、夏休みには長蛇の列を報道をしているマスコミの姿が目に浮かぶ。
愛知万博はつい20年前の事なのに、忘れてるのか、忘れたふりして自分達に都合良く報道してるのか。まぁ後者。
そしてそんなマスコミの報道に踊らされている人がいるってところも、20年前と変わらない。
でも始まったらネガティブ報道はなくなり、徐々に入場者数は増えて、大盛況のうちに目標人数を達成して終わった。
今回も今はネガティブ報道ばかりだけど、どうせ始まったらパタリと止み、夏休みには長蛇の列を報道をしているマスコミの姿が目に浮かぶ。
愛知万博はつい20年前の事なのに、忘れてるのか、忘れたふりして自分達に都合良く報道してるのか。まぁ後者。
そしてそんなマスコミの報道に踊らされている人がいるってところも、20年前と変わらない。
924名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:11:51.10ID:sx6vk4lV0 もっと安かったらワイも行きたかったな。
925名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:12:07.24ID:I5cqd5eD0926名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:12:32.58ID:I5cqd5eD0 >>921
お前のレスが一番のレスやんけwww
お前のレスが一番のレスやんけwww
927名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:12:49.18ID:I5cqd5eD0928名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:12:49.95ID:UzXMJs3o0930名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:13:51.73ID:UzXMJs3o0931名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:14:25.34ID:+gUKx15Z0 これは生徒が気の毒
932名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:16:47.58ID:QeyYQgmq0 修学旅行だと何泊かするよね
万博とUSJ両方行けないの?
大阪は一日で、あとは定番の京都奈良の神社仏閣巡りとか?
万博とUSJ両方行けないの?
大阪は一日で、あとは定番の京都奈良の神社仏閣巡りとか?
933名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:17:30.42ID:I5cqd5eD0934名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:18:31.68ID:paGX659Q0 万博ってつくばしか行ったことないけど本当に何も覚えてないw
コスモ星丸のバッジ買ったことしか浮かんで来ないから。つまんないから行かない方がいい
同じつまんないでも京都奈良の金閣寺とか大仏は不思議と覚えてる
コスモ星丸のバッジ買ったことしか浮かんで来ないから。つまんないから行かない方がいい
同じつまんないでも京都奈良の金閣寺とか大仏は不思議と覚えてる
935名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:18:35.83ID:/TfJZ1aZ0 可哀想な思い出になるな…
936名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:19:27.04ID:UzXMJs3o0937名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:05.87ID:IrckQZKe0 ガンダム以外のアニメ漫画ゲームや特撮とかのパビリオン増やせばいいのに
938名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:18.79ID:88DRCGcx0 数十年に1回しか巡り合わない糞イベントに
人生でたった1回の高校の修学旅行を吸われるツキのなさ
俺がこんな経験しちゃったら無神論で生きていくな
人生でたった1回の高校の修学旅行を吸われるツキのなさ
俺がこんな経験しちゃったら無神論で生きていくな
939名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:26.54ID:UzXMJs3o0940名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:42.65ID:SYAhGgGR0 >>107
うちの子は中高2回とも長崎w
2度とも原爆資料館と被爆者の長い長い講話でうんざり
さらにホテルの飯は激マズ揚げ物祭りのうえツーベッドの和洋室に8人押し込まれた最低の修学旅行一回10万円也
京都奈良行きたかったってさ
大阪万博ならボイコットして返金して貰うな
うちの子は中高2回とも長崎w
2度とも原爆資料館と被爆者の長い長い講話でうんざり
さらにホテルの飯は激マズ揚げ物祭りのうえツーベッドの和洋室に8人押し込まれた最低の修学旅行一回10万円也
京都奈良行きたかったってさ
大阪万博ならボイコットして返金して貰うな
941名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:46.78ID:I5cqd5eD0942名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:20:51.86ID:xTdaHz2I0 かわいそう
今年になったばかりに…
今年になったばかりに…
943名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:21:19.13ID:HkphMxiy0 前半だったらパビリオンも未完成なの多くて散々やん
944名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:22:02.50ID:Xb+ePvzT0 バブル時代の修学旅行生が一番楽しめただろうな
946名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:23:50.89ID:UzXMJs3o0947名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:23:58.40ID:CZ2pvpYG0 隣なんだから両方行けばいいじゃん
948名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:24:24.57ID:Q4sE+bPG0 一生トークネタになるじゃん
義務でもなきゃあんなの誰も行かないんだから
義務でもなきゃあんなの誰も行かないんだから
949名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:26:03.00ID:/nTNWnrg0 USJは修学力で行けるんだから我慢しなさいって言われてた子供が可哀想だろ
950名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:26:18.35ID:88DRCGcx0 >>940
長崎で被爆者の講話を聴くのは大切だし貴重な体験になるが修学旅行内でやることじゃないな
被爆者にも失礼な話だ
社会の授業なんかを使ってしっかり下調べしてそれを目的に訪問すべきところだよな
さっぽろドームで大谷の試合見た子らは今の大谷の活躍みると
良い思い出になってるだろう
そういうのが修学旅行なんだよな
長崎で被爆者の講話を聴くのは大切だし貴重な体験になるが修学旅行内でやることじゃないな
被爆者にも失礼な話だ
社会の授業なんかを使ってしっかり下調べしてそれを目的に訪問すべきところだよな
さっぽろドームで大谷の試合見た子らは今の大谷の活躍みると
良い思い出になってるだろう
そういうのが修学旅行なんだよな
951名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:26:18.43ID:UvKpKtUq0 月に石なんて無いのになw
宇宙信者はアホばかりだな
宇宙信者はアホばかりだな
952 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/16(日) 22:27:01.42ID:wiffhFDb0953名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:27:33.38ID:u58iS7080 京都の寺いくのをやめて万博行けばいいだろ
京都市長も観光客はもう来ないでって言ってるのになんで京都いくの?
あんなところ言っても何も面白くないのに
京都市長も観光客はもう来ないでって言ってるのになんで京都いくの?
あんなところ言っても何も面白くないのに
954名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:28:05.34ID:6/9+phRn0 修学旅行は遊びに行く訳ではありません!
955名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:28:12.57ID:cRPLYoAi0 修学旅行で万博を抜け出してUSJに行く生徒が出てくる予感w
956名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:29:17.76ID:5/QIWxJY0 月の石って50年前から生駒宇宙科学館で見れたのに
流用したのかな
流用したのかな
957名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:29:31.03ID:UzXMJs3o0 >>941
で?早く文科省と大阪市が少ないってデータ出せよw
で?早く文科省と大阪市が少ないってデータ出せよw
958名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:32:50.66ID:I5cqd5eD0959名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:33:16.52ID:QeyYQgmq0 高校の修学旅行は、一つ上の学年は沖縄で一つ下の学年は台湾だったのに私達は本州から出られなかった(中国地方)
でも岡山広島山口鳥取の有名観光地ほぼ回れたし、そこそこ楽しかったな
キリスト教系の学校だからか、八百万の神々が集う出雲大社のある島根は避けられてたw
でも岡山広島山口鳥取の有名観光地ほぼ回れたし、そこそこ楽しかったな
キリスト教系の学校だからか、八百万の神々が集う出雲大社のある島根は避けられてたw
960名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:33:53.90ID:y+gH6W910 USJもどうかと思うけど
大人の事情で振り回されるなんて
トラウマになりそうやな
大人の事情で振り回されるなんて
トラウマになりそうやな
961名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:35:04.36ID:sx6vk4lV0 >>944
ワイは1986年に九州一周したけど阿蘇山のカルデラを見に行く時に
他校の修学旅行の生徒と道ですれ違いの時に一触即発になってたな。
(底辺マンモス男子校のリアルでビーバップハイスクールだった)
ワイは1986年に九州一周したけど阿蘇山のカルデラを見に行く時に
他校の修学旅行の生徒と道ですれ違いの時に一触即発になってたな。
(底辺マンモス男子校のリアルでビーバップハイスクールだった)
962名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:35:27.64ID:W7Dnhk5N0 USJよりも万博の方が年取ってから絶対に話のネタになる
先のことを考えると万博で得られる経験は大きいぞ
先のことを考えると万博で得られる経験は大きいぞ
963名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:35:48.41ID:I5cqd5eD0964名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:38:14.60ID:I5cqd5eD0965名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:40:15.18ID:R592PkAj0 大方の予想通りに学生が動員されたw
この学生らもうすぐ選挙権手に入れるけど良いのかな?
この学生らもうすぐ選挙権手に入れるけど良いのかな?
966名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:40:28.55ID:I5cqd5eD0967名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:44:48.69ID:SbuQCxjX0 行けなかったコロナ世代よりマシと思え
968名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:47:56.28ID:I5cqd5eD0 >>966
エラーで直接見れないから
一番下の「中学校給食に関するアンケート調査」のPDF
Q.朝食は毎日食べていますか?
A.(一番多い回答)毎日食べている。が一番多い
https://sc.city.osaka.lg.jp/search/index.html?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%80%80%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E9%87%8F&sa=&cx=000245616995763389932%3A6bkel1_dw9g&ie=UTF-8&siteurl=www.city.osaka.lg.jp%2Fmain%2Fsite_policy%2F0000000118.html&ref=www.city.osaka.lg.jp%2Fmain%2Fsite_policy%2F0000000117.html&ss=4926j3144760j11#gsc.tab=0&gsc.q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%80%80%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E9%87%8F&gsc.page=1
エラーで直接見れないから
一番下の「中学校給食に関するアンケート調査」のPDF
Q.朝食は毎日食べていますか?
A.(一番多い回答)毎日食べている。が一番多い
https://sc.city.osaka.lg.jp/search/index.html?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%80%80%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E9%87%8F&sa=&cx=000245616995763389932%3A6bkel1_dw9g&ie=UTF-8&siteurl=www.city.osaka.lg.jp%2Fmain%2Fsite_policy%2F0000000118.html&ref=www.city.osaka.lg.jp%2Fmain%2Fsite_policy%2F0000000117.html&ss=4926j3144760j11#gsc.tab=0&gsc.q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%80%80%E7%B5%A6%E9%A3%9F%E9%87%8F&gsc.page=1
969名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:47:56.81ID:gy1OTiY50 うちの子は万博とUSJと両方行くらしいが
例年はディズニーらしく悔しがっている
隣の芝は青く見えるだけの話でしかないわ
例年はディズニーらしく悔しがっている
隣の芝は青く見えるだけの話でしかないわ
970名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:50:42.10ID:I5cqd5eD0971名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:51:17.25ID:0DvyZcMz0 万博行くぐらいなら京都奈良の方が
973名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:52:48.01ID:IpXZnEXj0 修学旅行費用が爆上がりしてて、補助が出る万博に切り替える学校が増えてる
文句言いたいのも分かるがね
文句言いたいのも分かるがね
974名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:55:27.37ID:Jvp41rp60 修学旅行は生駒山遊園地に行くべき
975名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:56:00.12ID:Fou5vFNd0 中抜きばっかでがっかりなのわかってるから行かない
976名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:56:20.21ID:iAH7PIYA0 修学旅行でつまらん観光地行かされた身としては万博ならまだまし
977名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:57:49.55ID:cUicKvIx0 個人情報強制聴取ワラタ
家族ごと
家族ごと
978名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:58:17.57ID:kAw/vSy70 予約が必要なパビリオンの見学は生徒の生体情報とかSNSのパスワードとかを登録させるんだろうか?w
予約なしで見られる所って少ないしねえ
予約なしで見られる所って少ないしねえ
979名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:58:18.69ID:d78qneN40 >>975
頭パヨパヨは2年くらい前には、
万博のテーマ館やパビリオンが入札不調、再入札っていうニュースでバカにしていた
中抜きできているのなら入札不調などならずに契約が決まっているはずなのに、
そんなことには思考が追いつかない
全く関係ない東京五輪と同じで中抜きに決まってると喚き散らす
頭パヨパヨは都合よく風上安地に周り込んでリンチしたいだけ
性根から暴力思想が染み付いている
頭パヨパヨは2年くらい前には、
万博のテーマ館やパビリオンが入札不調、再入札っていうニュースでバカにしていた
中抜きできているのなら入札不調などならずに契約が決まっているはずなのに、
そんなことには思考が追いつかない
全く関係ない東京五輪と同じで中抜きに決まってると喚き散らす
頭パヨパヨは都合よく風上安地に周り込んでリンチしたいだけ
性根から暴力思想が染み付いている
980名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:58:29.27ID:qoHZz/EB0 今の時代に万博という発想が時代錯誤
1970年の大阪万博が成功したのは時代背景
ディズニーランドもUSJもない時の万博は感動する
今はインターネットがあり海外旅行も珍しくなく
自家用車が広く普及した現在に感動するものは難しいね
1970年の大阪万博が成功したのは時代背景
ディズニーランドもUSJもない時の万博は感動する
今はインターネットがあり海外旅行も珍しくなく
自家用車が広く普及した現在に感動するものは難しいね
982名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:59:07.95ID:6laugm9V0 修学旅行でUSJとか舐めてるな
万博行かせろ
万博行かせろ
983名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 22:59:36.89ID:6laugm9V0 >>981
自分の金と時間で行けば良い
自分の金と時間で行けば良い
984名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:06:16.82ID:MebwMASi0 万博なんか行くなら休み満喫した方がええやろ
ディズニーランドや韓国だったから中高の修学旅行も楽しかったけども
ディズニーランドや韓国だったから中高の修学旅行も楽しかったけども
985名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:09:40.19ID:TmAiwVJ70986名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:10:27.57ID:MebwMASi0 韓国はとにかく飯が美味いからな
987名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:11:38.92ID:HdMWDbn80 高校の修学旅行が関西なのは北海道の公立高校か
988名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:15:02.00ID:1AtJUI390 あれだけ万博ディスってた関西マスコミが開幕間際になって一斉に開幕キャンペーン始めて草
大口スポンサーに逆らえないなら最初から迎合しとけ
大口スポンサーに逆らえないなら最初から迎合しとけ
989名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:17:47.95ID:Dx3+0k6U0990名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:18:42.60ID:5WH6III90 じゃあ修学旅行行かなくていいじゃん
991名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:18:45.48ID:aLoTbqJb0 修学旅行こそ時代遅れ
992 警備員[Lv.1][新芽臭臭]
2025/03/16(日) 23:19:57.15ID:5XZ2zLLt0 何のワクワクもない万博より皆で楽しい思い出残るUSJの方がいいよな
993名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:22:55.98ID:tDXBzPUK0 大宮公園にすれば楽しいのに
994名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:23:17.58ID:hHSDRNdZ0 修学だからな
遊園地なんてそもそも筋違い
遊園地なんてそもそも筋違い
995名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:26:37.09ID:ET06pV7V0 万博に行かされる修学旅行とかカワイソす涙
997名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:29:47.00ID:I5cqd5eD0 ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
998名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:29:54.37ID:I5cqd5eD0 ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
999名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:30:06.46ID:I5cqd5eD0 ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
1000名無しどんぶらこ
2025/03/16(日) 23:30:26.43ID:/AhcIiXI0 ID:I5cqd5eD0は大嘘つきのチョン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 9分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 9分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]