家でニワトリ飼育・ボニー・プラダンさん:
さあ、朝ご飯だよ!みんなおいで!
多くの人が卵ショックに直面する中、関心が高まっているのが家庭でのニワトリの飼育だ。
ボニー・プラダンさんは、20年前から裏庭で14羽のニワトリを飼っている。
家でニワトリ飼育・ボニー・プラダンさん:
卵不足の影響はまったくない。うちのニワトリの卵があって、冷凍して冬の間乗り越えられるだけたっぷりあるから。
家では、150個近く備蓄があるという。
トランプ政権のブルック・ロリンズ農務長官も、テレビ番組で「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」と推奨している。
ところが、専門家からは否定的な声も出ている。
ニワトリの個人飼育にくわしいキャシー・モルミノさんは、卵目当てでニワトリを飼うのは割に合わないと強調する。
ニワトリの個人飼育にくわしいキャシー・モルミノさん:
みなさん卵欲しさにニワトリを飼い始めたりするけど、だまされないで。安くないから。あなたが食べる中で最も高価な卵になる計算で、元は取れない。
すっかり手が届きにくくなってしまった卵だが、2025年中にさらに4割以上も高くなるとの試算もあり、市民の不満はさらに高まりそうだ。
(「イット!」3月12日放送より)
イット!
3/13(木) 17:02配信 FNNプライムオンライン 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2576eb079c7500608cd4756202254d08d67fee?page=2
2025/03/13(木) 17:52:22.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741855942/
探検
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/17(月) 12:46:51.56ID:tJGykAb89
2025/03/17(月) 12:47:13.17ID:B+jSVTDi0
ニワトリよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/17(月) 12:47:26.49ID:tyS5/gWO0
頭悪そう
2025/03/17(月) 12:47:39.96ID:96AUmXyv0
ガイジ発言ワロタ
2025/03/17(月) 12:47:47.39ID:NJ1Otvsv0
アメリカも大変だな
6名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:47:48.28ID:Hjvxt4m90 アメリカ人
「餌代高い⋯」
「餌代高い⋯」
7名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:48:01.28ID:Q4eVBcqq0 もうケッコー>🐔
2025/03/17(月) 12:48:07.50ID:BFERpnq00
ステーキ食いたい
牛飼え
牛飼え
9名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:48:20.01ID:k67fwnOy0 まじかよローリングストーンズ
10名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:48:25.70ID:JVFrycS20 ネトウヨはうんこしか産めないぞ!!!
11名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:48:48.64ID:bEod4rx90 ニワトリの個人飼育にくわしいキャシー・モルミノさん:
みなさん卵欲しさにニワトリを飼い始めたりするけど、だまされないで。安くないから。あなたが食べる中で最も高価な卵になる計算で、元は取れない。
そらそやろ
みなさん卵欲しさにニワトリを飼い始めたりするけど、だまされないで。安くないから。あなたが食べる中で最も高価な卵になる計算で、元は取れない。
そらそやろ
12名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:49:14.50ID:6A2KDIjS0 日本の米不足の解決策来たw
13名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:49:23.83ID:cVarXmHt0 出来の悪いコメディ映画だな、こんな脚本書かねぇよって言われそうだが
14名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:49:29.55ID:p27sOrU20 鳥インフル撒き散らすんか
15名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:49:41.19ID:JnobWbVW016名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:49:58.31ID:4In406yF0 卵を冷凍?😨
17名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:50:57.34ID:aWt722+F0 ぶっちゃけ、どーでもいいニュース。
公式発表でもないし、個人的な感想にすぎない。
公式発表でもないし、個人的な感想にすぎない。
18名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:20.81ID:evgtzRZ90 お前らも米が高いと思うなら自分で育てればいいだけだぞw
19名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:24.45ID:VFm4kopy0 アメリカは庭も広そうだし割とありだと思ったりするけどな
鶏って餌代そんなにかからんのだよ
商売にするなら話は別だけど自分で食うならの話だけどね
鶏って餌代そんなにかからんのだよ
商売にするなら話は別だけど自分で食うならの話だけどね
20名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:26.07ID:eSjrn9qS0 にわにわにわ ワニワニパニック
21名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:27.91ID:BFERpnq00 ニワトリすげーうるさいよ
コケコッコー、1日中鳴いてる
子供の頃田舎のばーちゃんちに夏休みに行ってたから解る
コケコッコー、1日中鳴いてる
子供の頃田舎のばーちゃんちに夏休みに行ってたから解る
22名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:31.04ID:o9wsgRAy0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:51:46.58ID:6JMacPNg0 損なんだ、知らんかった
24名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:53:14.49ID:oheo8FWO0 近所に鶏飼ってる奴いたけど深夜の3時から全力でコケコッコー!だぞ
25名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:54:04.35ID:gwRkSF3S0 ニワトリは鳴き声が近所迷惑だもんな
夜明け前に鳴き出すから寝てられない
夜明け前に鳴き出すから寝てられない
26名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:54:36.83ID:5SBAG8d30 >>24
チキンより遅く起きる奴おりゅ?
チキンより遅く起きる奴おりゅ?
27名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:54:59.67ID:rkurHSq+0 大量飼育する鶏舎なら利益が出るが
家庭での少数飼育とか趣味かマゾのどちらかでしかないw
家庭での少数飼育とか趣味かマゾのどちらかでしかないw
28名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:55:26.68ID:NvJnw9of0 そういう事をしてインフルがヤバいことになるんでは?
29名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:55:29.25ID:bLyAzeGt0 チャボを、ご家庭で
30名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:55:31.45ID:CDsYMa0Q0 鳥インフル不可避
あと鶏泥棒も増えるだろ
グエンとかクルドとか
あと鶏泥棒も増えるだろ
グエンとかクルドとか
31名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:55:54.63ID:+uPq0s4F0 ニワトリが先か玉子が先か議論すべき
32名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:56:49.63ID:q0EOYNvH0 鳥インフルエンザ大流行の予感
33名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:57:47.52ID:ClMU7MTO0 新鮮な卵食べれるのはいいな
35名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 12:59:03.34ID:kcjKqV1Q0 昭和かよ
36名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:00:23.05ID:ZjuaJ2LP0 そのニワトリが産まれる卵はあんの?
37名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:01:55.89ID:iGNLDZVo0 野草がいちばん安いよ
無料だからね
無料だからね
38名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:01:58.03ID:VTOzzSzs0 ご近所さんに狩られて肉にされて終わりだろ
39名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:02:10.42ID:gSrm7U6q0 可愛いウズラ飼おうぜ
40名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:03:18.08ID:VTOzzSzs0 ペット的扱いにしたら「玉子を食べるなんて可愛そう!」とか言い出すゲェジが増産されそうだな
ガイジンだし
ガイジンだし
41名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:04:04.03ID:eIWL+amq0 ひよこユーチューバー大量発生
42名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:04:31.88ID:EVVf/eGA0 そして鳥インフルエンザ蔓延
43名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:05:02.51ID:U6LS5j3W0 なかなかバカな大臣だな
アメリカも大変だ
アメリカも大変だ
44名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:06:02.00ID:J4xI0iyK0 ニワトリは臭いし五月蝿いから近所迷惑になっちゃう
45 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/17(月) 13:06:23.22ID:Q3bigeGl0 貧民の事なんぞ知るかボケ
と言うUSAな話だったHAHAHA
と言うUSAな話だったHAHAHA
46@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/17(月) 13:06:53.65ID:7Dzv70WH0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
47名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:06:56.99ID:qJMmUno80 街中で無差別にニワトリが放し飼いされてる環境って
鳥インフル蔓延の病巣そのものだよね
※ケージ内に押し込めてニワトリ飼うのは動物虐待扱いされたので、放し飼い飼育オンリーなのです今の米国
それで鳥インフルが広まったと考えられている
鳥インフル蔓延の病巣そのものだよね
※ケージ内に押し込めてニワトリ飼うのは動物虐待扱いされたので、放し飼い飼育オンリーなのです今の米国
それで鳥インフルが広まったと考えられている
48@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/17(月) 13:07:03.76ID:7Dzv70WH0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
49名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:07:10.50ID:7Dzv70WH0 器施射箇彙誹譽雨
50名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:08:05.14ID:L/n0B1b70 そういやYOUTUBEで好きなチキンチャンネルが
なぜか収益化無効にされるらしい
マンションで買ってるんだが毎日散歩に連れてったり
めちゃ大事にされてるのに
山で飼ってる暇なおっさんの動画も好きだ
鶏って卵産むだけって思ってたがけっこう面白い生き物だな
なぜか収益化無効にされるらしい
マンションで買ってるんだが毎日散歩に連れてったり
めちゃ大事にされてるのに
山で飼ってる暇なおっさんの動画も好きだ
鶏って卵産むだけって思ってたがけっこう面白い生き物だな
51名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:08:26.12ID:nyvVBkG00 ロリンズ「卵が無ければ鶏を食べればいいのよ」
52名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:08:34.54ID:FxIYI9og0 >>42
それが人にうつり更に強毒化…
それが人にうつり更に強毒化…
53名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:09:11.71ID:PADtfYnV0 自業自得、自己責任の次は自給自足か
もう国家じゃなくていいんじゃね
もう国家じゃなくていいんじゃね
54名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:09:47.30ID:hG0AOxe/0 こんなのが長官?
55名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:09:56.86ID:5+2AQrBy0 鶏は誰が育てるんだよw
57名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:10:17.29ID:05jkENbC0 そして住民へ鳥インフル感染の流れか、さすがロシア傀儡政権
ロシアの策略こえー
ロシアの策略こえー
58名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:10:25.36ID:Yc+0mV820 ガイジでわろた
59名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:11:23.92ID:gwRkSF3S0 >>37
ニラとスイセンを間違える
ニラとスイセンを間違える
60名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:11:30.95ID:UMOc+XHg0 騙された
役人がトラップしかけるなよ
役人がトラップしかけるなよ
61名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:12:14.00ID:8Br8Oxsu0 そんなことほざけばいいとか楽な仕事ですねw
63名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:13:17.05ID:FFYAdoRV0 人口多すぎなんだよ地球規模の
64名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:13:32.94ID:lpIOi8O20 烏骨鶏買え烏骨鶏
深夜めっちゃ鳴くぞ
深夜めっちゃ鳴くぞ
65名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:13:52.84ID:VYs8QDlo0 お腹冷えるだろそれだなくてもぴーぴーなのに
66名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:14:11.75ID:znQkgY4i0 >>55
卵食いたいやつが自分で育てろとスレタイにも書いてある
卵食いたいやつが自分で育てろとスレタイにも書いてある
67名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:15:40.97ID:RoOIZMZF0 トランプ一味は金があるから高かろうが卵なんて見るのも嫌になるくらい食えるもんな
下々のことなどどうでもいいからこんなことを平気で言える
下々のことなどどうでもいいからこんなことを平気で言える
68名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:15:55.87ID:i75MJBeH0 卵が先か鶏が先か
70名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:16:46.08ID:YJvFjbyg0 麻疹はタラの肝油が効くだの
庭で鶏かえだの
アメリカの大臣はすげーな
庭には2羽鶏がいるんだわ
庭で鶏かえだの
アメリカの大臣はすげーな
庭には2羽鶏がいるんだわ
71名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:17:12.41ID:ejUi7RCw0 雄のひよこを雌と偽って売れば大儲けできそう
72名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:18:33.99ID:sN5FVStu0 アメリカのネトウヨも親分の言う通り!ってしなきゃいけないのかわいそう
これは安倍ちゃんグッジョブ的なもんだな
これは安倍ちゃんグッジョブ的なもんだな
73名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:19:00.40ID:5+2AQrBy0 >>66
鶏育てるのに卵が必要だろがw
鶏育てるのに卵が必要だろがw
74名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:21:15.31ID:NfmCGwlU0 もう自給自足の非社会的生活してればいいんじゃないかな
他人に関わらなければ金も不要だし
他人に関わらなければ金も不要だし
75名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:21:29.99ID:AQpuxNI50 餌代、親鶏購入、鶏小屋、手間
ド田舎で放し飼いならなんとか
ド田舎で放し飼いならなんとか
76名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:21:59.25ID:Qw1xJFht0 バイデン時代に1億6600万羽も無駄に処分したからなあ
そもそも鳥インフルも口蹄疫も全く処分する必要無し
そもそも鳥インフルも口蹄疫も全く処分する必要無し
78名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:22:39.21ID:kBVWNqHd0 対案がそれとかトランプ政権はみんな頭悪すぎるな
79名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:22:42.96ID:NdDVk1YJ0 卵子にロリコン に見えてスレ開いてしまいましたが興味ありません
80 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/17(月) 13:23:01.88ID:IVG3v9yS0 >>76
実際伝染病は怖いからそこはしゃーないだろ
実際伝染病は怖いからそこはしゃーないだろ
81名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:23:46.19ID:TIzBnriZ0 これがアメリカン・ドリームの末路か
82名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:23:49.56ID:dzBhHCQP083名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:24:06.69ID:/z+MdMUY0 オスはうるさいからね
84名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:24:16.68ID:G8Mfn3T50 >>80
怖いと実害は実際に分けないと
怖いと実害は実際に分けないと
85名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:24:26.94ID:ai1L8Rmw087名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:24:50.43ID:2POOIbK+0 トランプ政権はアホしか閣僚になれないのか?
筆記テストで下から選んでるとか?
筆記テストで下から選んでるとか?
88名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:25:04.63ID:RwUdgvt90 サルモネラ菌で汚染されてるから生では食えない
90名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:26:04.99ID:5+2AQrBy0 >>84
実害が出てからじゃ遅いんだが
実害が出てからじゃ遅いんだが
91名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:26:27.33ID:peB4mvR10 アメリカはこれ余裕で出来そうよな
93名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:29:21.86ID:bNdo8Rqe0 >>1
鳥インフル家庭で発生しちゃうぞい
鳥インフル家庭で発生しちゃうぞい
94名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:30:10.51ID:inwPP2rF0 >>1
???「日本も食糧くらい自給自足しろ特に仕事勤務地待遇選り好み低学歴ニートを強制労働させてな!」
???「日本も食糧くらい自給自足しろ特に仕事勤務地待遇選り好み低学歴ニートを強制労働させてな!」
95名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:30:59.90ID:SKt3mxUT0 昔、近所のNHK社員寮でニワトリが飼われていた
凶暴なニワトリで、
その寮に住んでいた友達と遊んでいると
何故かニワトリ小屋から出て来て
私達子供を追いかけ回してきた
とにかく恐ろしいニワトリだった
凶暴なニワトリで、
その寮に住んでいた友達と遊んでいると
何故かニワトリ小屋から出て来て
私達子供を追いかけ回してきた
とにかく恐ろしいニワトリだった
96名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:31:31.66ID:na07sf0Q0 高くても食べたいんだろ
97名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:33:23.08ID:ET0RnMse0 中国はこれやって今H5N1大流行の兆しがある。
98名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:33:37.39ID:G8Mfn3T50 卵食ってりゃ大抵の疫病減らせるからな
医者の儲けを妨げるビタミンDが大嫌い
だからダボスのシュワブとか卵を批判
医者の儲けを妨げるビタミンDが大嫌い
だからダボスのシュワブとか卵を批判
99名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:34:41.89ID:Wgf7+Kjg0 14羽放し飼いにできる庭があればな。
100名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:34:49.56ID:3TU/4pdn0 沖縄に行くと個人でヤギとかニワトリ飼ってる家があるな
101名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:36:36.77ID:Rv1eb5/Q0102ネトサポハンター
2025/03/17(月) 13:36:45.54ID:3gdN4Hq+0卵がないならピータンを食べればいいじゃない
103名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:37:08.91ID:Z4urVe/50 ・近所迷惑になるくらい鳴く
・餌と糞が臭い
・素人が清潔に飼うのは難しい
・餌と糞が臭い
・素人が清潔に飼うのは難しい
104名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:37:44.24ID:9bZ/wmXN0 ガソプーといい勝負だなw
105名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:38:07.53ID:R6cvWLtr0 正論
米が高いと嘆く日本人も庭で稲作やればいい
米が高いと嘆く日本人も庭で稲作やればいい
106名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:38:30.51ID:xlqAILE+0 庭で鶏飼ってた昭和の時代に戻るんだ
108名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:40:38.02ID:MIwE5A9S0 【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742183622/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742183622/
109名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:40:54.39ID:Z4urVe/50 老いて卵産まなくなったら絞めて食べる事になるんだけれど
自分でできる人って今そんなにいるんだろうか
自分でできる人って今そんなにいるんだろうか
110ネトサポハンター
2025/03/17(月) 13:41:00.72ID:3gdN4Hq+0 あいつら買ったときは青色でピィピィ鳴いてたくせに
半年後にはキックしてくるんだぜ
半年後にはキックしてくるんだぜ
111名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:41:18.56ID:RhFlZzvF0 子供の頃はお祭りとかスーパーの開店祝いでひよこ引きがあって
貰ってきたら育てて卵を産んで貰い、時期が来たら鶏肉として食べていた
敷地の一番外側で飼ってたので我が家より隣近所が大迷惑だったと思われる
貰ってきたら育てて卵を産んで貰い、時期が来たら鶏肉として食べていた
敷地の一番外側で飼ってたので我が家より隣近所が大迷惑だったと思われる
112名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:42:35.40ID:EABakgP10 餌は雑草と雨水で育てればいい気もするけど、美味い卵産むかな?放牧範囲広げると卵の回収も大変だし、冬も大変か。
あと、アメリカって飼育の届け出とかワクチン接種義務とかないのか?
あと、アメリカって飼育の届け出とかワクチン接種義務とかないのか?
113名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:43:18.39ID:Rv1eb5/Q0 >>78
> 対案がそれとかトランプ政権はみんな頭悪すぎるな
ヨーロッパに「卵を売ってくれ」と申し込んだらしいよ
「検討するけど余った卵は無いよ」だそうな
卵は生鮮食品だから、余ると暴落する⇒暴落すると廃業か破綻する
⇒破綻する業者が出ると足りなくなって高騰する…高騰すると新規の養鶏農家が生まれる⇔の繰り返しだから
慌てず騒がず、養鶏農家が生まれるのを待つしかないんだよ
嫌なら自分が養鶏農家になるしかない
コレは米でも野菜でも同じ真理だ
> 対案がそれとかトランプ政権はみんな頭悪すぎるな
ヨーロッパに「卵を売ってくれ」と申し込んだらしいよ
「検討するけど余った卵は無いよ」だそうな
卵は生鮮食品だから、余ると暴落する⇒暴落すると廃業か破綻する
⇒破綻する業者が出ると足りなくなって高騰する…高騰すると新規の養鶏農家が生まれる⇔の繰り返しだから
慌てず騒がず、養鶏農家が生まれるのを待つしかないんだよ
嫌なら自分が養鶏農家になるしかない
コレは米でも野菜でも同じ真理だ
114名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:43:18.49ID:8dPnOUfR0 明治維新後の東京かよ
115名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:43:30.96ID:Cq1nFogc0 ボビー・オロゴンかな
116名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:44:21.84ID:Ma9E6MSp0 そんなことしても卵を産む前に鳥インフルで死んでしまうんでしょう?
いい方法を思いついた
「自分で卵を産むのも解決策」
いい方法を思いついた
「自分で卵を産むのも解決策」
117名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:44:23.46ID:tMlGxd240 産みたての卵っておいしいの?
118名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:44:34.76ID:5sxKYjpJ0 こんなのどうにでもなるだろ
120名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:44:49.73ID:5sxKYjpJ0 わざとらしくてイライラする
122名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:47:02.20ID:Rv1eb5/Q0123名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:48:31.83ID:udP4qO4g0 いい機会だから卵食う量を減らせ、悪玉コレステロールが改善するぞ。
125名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:49:26.74ID:CjV1ZDBc0 DIYの国だからね。高関税で困ったら車でも飛行機でも自作するだろ。
126名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:52:19.35ID:Ma9E6MSp0127名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:53:01.02ID:GK0jO2c60 セルフ経済制裁とはよく言ったもんで
かつての日本の戦時下みたいになってるな
かつての日本の戦時下みたいになってるな
128名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:53:16.30ID:/WK4GK4L0 当たり前だろ
自給自足より安いからありとあらゆる商品が存在するんだよ
自給自足より安いからありとあらゆる商品が存在するんだよ
129名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:53:46.88ID:Nc0LeTLJ0 笑ってるけど日本もそのうち卵高騰して
庶民は今みたいに食えなくなる
庶民は今みたいに食えなくなる
130ネトサポハンター
2025/03/17(月) 13:54:38.76ID:3gdN4Hq+0 半年かそこらで生産回復するだろうに
アメリカ人は堪え性がないよな
アメリカ人は堪え性がないよな
132名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:54:55.70ID:5sxKYjpJ0 オスが生まれないようにするとか出生前性別判定とか
そういうのしてて価格高騰してるのでは
そういうのしてて価格高騰してるのでは
133名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:55:16.08ID:l61PixV20 >>129
餌代の高騰?鳥インフル?
餌代の高騰?鳥インフル?
134名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:55:30.21ID:oEUUxosC0 金持ち政権だからな
品薄?カネ出せば買えるだろwってガチで思ってるはず
品薄?カネ出せば買えるだろwってガチで思ってるはず
135ネトサポハンター
2025/03/17(月) 13:56:50.02ID:3gdN4Hq+0 日本のコンビニ弁当で使ってる
偽卵ソース売ってやれよw
偽卵ソース売ってやれよw
136名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:56:55.03ID:gZsyenXv0 ロリより商魂
137名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:57:32.60ID:AVVsx93F0 日本の農水大臣が同じ事言ったらどうなるだろうか
138名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:58:08.96ID:ra2zDBtU0 鶏育ててアメリカンドリーム掴めよ
139名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:58:12.99ID:0pk8PC2b0 この理屈なら、米不足なら自分で稲を育てればいいし、ガソリンが高騰してるなら自分で石油掘ればいいだけだな。なんでも解決できるな
140名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:58:24.94ID:R6cvWLtr0 ある妻がプログラマの夫に「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。
夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。
妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」
夫いわく「だって、卵があったから……」
夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。
妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」
夫いわく「だって、卵があったから……」
142名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:59:27.16ID:Ma9E6MSp0 鳥インフルばらまくチャイナと
ウクライナの飼料生産を破壊しまくるプーチンのせいで
世界中が卵不足
ウクライナの飼料生産を破壊しまくるプーチンのせいで
世界中が卵不足
143名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:59:46.89ID:9n0VZIuU0 自給自足を推奨する後進衰退国w
145名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 13:59:59.51ID:54jMVms80 にわにはにわにわとりがいる
146名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:00:23.32ID:CC0nwd5y0 一万円生活の濱口のファンかな?
147名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:00:41.63ID:cMT3D+St0 鶏は自分で飼え
ただしケージフリーにしろ
ただしケージフリーにしろ
148名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:03:23.60ID:thMfH6Ue0149名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:04:16.97ID:Z4urVe/50150名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:05:49.39ID:RhFlZzvF0151名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:06:39.78ID:sd1oPAgF0 身内がカリフォルニア在住だけど卵はスーパーにあっても高くてそれでも取り合いだって言ってた
何気に卵って煮て良し焼いて良しといろんな料理に使うからね
無いなら鶏を飼って産卵させるかと飼育を始める人も続出してるとかで飼育キットもそこそこ売れてるらしい
広い庭がある家に住んでなきゃ無理だけど
何気に卵って煮て良し焼いて良しといろんな料理に使うからね
無いなら鶏を飼って産卵させるかと飼育を始める人も続出してるとかで飼育キットもそこそこ売れてるらしい
広い庭がある家に住んでなきゃ無理だけど
152名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:08:16.33ID:S0lDHlOp0 鶏卵の自給自足ってサルモネラ菌とか大丈夫なん?
153名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:09:02.43ID:ANLfst4r0 ロリコンズ?
154名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:09:34.86ID:idQS1V7N0 鶏インフル流行って養鶏場に飛び火して全滅って結末が見えるような…
155名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:09:55.36ID:yL/z4qwO0 オスのひよこは、シュレッダーで潰して肥料になる
158名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:11:02.36ID:3w+8JVcH0 ニワトリがうるさいと銃で射殺されそうだな
160名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:13:44.36ID:YpBWY7vY0 中国が悪い
161名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:14:42.88ID:nc4B/ZTg0 イギリスが言うならユーモアに感じるけど
アメリカがいうとガチなのか判断に迷う
アメリカがいうとガチなのか判断に迷う
162名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:17:02.28ID:EECnnJYZ0 ロリの複数形?
163名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:17:36.38ID:LbhaBEod0 かえって鳥インフルが増えるだろw
アメリカにはバカしかいないのか
アメリカにはバカしかいないのか
164名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:17:47.55ID:PBfzNjbx0 >>11
そのかわりかわいいし、色も綺麗なのいっぱいいるし、料理で出る野菜の外葉や皮とかも食べてくれるから食料廃棄激減できるし、そうやって出来た卵は買ったら普段使い出来ないくらい高価なんじゃね?
欠点は郡部じゃないと飼育無理なこと。
そのかわりかわいいし、色も綺麗なのいっぱいいるし、料理で出る野菜の外葉や皮とかも食べてくれるから食料廃棄激減できるし、そうやって出来た卵は買ったら普段使い出来ないくらい高価なんじゃね?
欠点は郡部じゃないと飼育無理なこと。
165名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:17:55.40ID:EECnnJYZ0 日本よりマシとか煩い人たちは鶏買いたいの?w
166名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:18:01.54ID:2n/OydFn0167名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:19:31.67ID:EECnnJYZ0 鳥インフルで減ったのに家庭で買えってアホすぎてほんま草
幼稚園生みたいなのが長官とかやってんのか
幼稚園生みたいなのが長官とかやってんのか
168名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:19:42.75ID:YKU8PH4E0 開拓時代に戻ればいいだけだろ
170名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:20:42.79ID:yL/z4qwO0 豚とかのように逃げ出した鶏が野生化したりして・・・・・・
171名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:22:22.58ID:Z4urVe/50 戦争やってる国の住宅地のライブカメラは
夜は番犬が鳴いて、朝は鶏が鳴く
夜は番犬が鳴いて、朝は鶏が鳴く
172名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:22:59.31ID:J9mL+NDG0 自家用に飼育するなら、鳥インフル関係ないだろ
173名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:23:55.63ID:hZjFEv440 俺が生まれる前までは実家で鶏飼ってその卵食ってたらしい
174名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:26:13.32ID:yL/z4qwO0176名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:31:31.07ID:MeOpV00p0 うちにも鶏がいたけど、オスだった
177名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:32:52.14ID:Blwsi7lk0 次は鳥インフルエンザでも流行らしたいのかな😅
178名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:32:54.00ID:yL/z4qwO0 >>176
チキンカレーになったりしなかった?
チキンカレーになったりしなかった?
179名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:34:31.23ID:avN2Ttrv0 >>1
ニワトリのエサ代で月10万円の補助金を出さんかい! !
ニワトリのエサ代で月10万円の補助金を出さんかい! !
180名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:39:55.21ID:ydNtHBuT0 ホワイトハウスで猫なんか飼ってないでニワトリ飼えよ
183名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:43:27.13ID:yL/z4qwO0184名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:44:41.96ID:P9Hr0yMb0 パンピーが飼い始めたら鳥インフルエンザ起こっても判断できずに感染爆発起こるが
185名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:46:31.21ID:h+iOH/+k0 友達は子供の頃家に鶏小屋があって
雛がかえると名前をつけて可愛がってたんだって
で雛がデカくなってくると突然姿を消す
親に聞くと親戚に上げた
悲しんでるとその晩にはチキン料理が沢山出たそうな
美味しかったんだって
雛がかえると名前をつけて可愛がってたんだって
で雛がデカくなってくると突然姿を消す
親に聞くと親戚に上げた
悲しんでるとその晩にはチキン料理が沢山出たそうな
美味しかったんだって
186名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:46:45.40ID:LBltJb0z0 社民党「男はウンコしか産めない」
187名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:47:12.27ID:wh7PKb4b0 アメリカは鶏のたまご冷凍するんだな
割れそうでした事無いわ
割れそうでした事無いわ
188名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:47:38.48ID:QQ5Dr6DR0 まぁ、肉と卵両方ゲット、ということであればいいかもしれないけどそう思い通りにいくかね
ビル・ゲイツは貧困国への援助はニワトリが一番いいみたいなことを言ってたからアメリカ人はそういう発想が好きなのかもしれないな
ビル・ゲイツは貧困国への援助はニワトリが一番いいみたいなことを言ってたからアメリカ人はそういう発想が好きなのかもしれないな
189名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:48:39.39ID:MeOpV00p0 >>186
フェミ 「男も改造して卵産めるようにしろ
フェミ 「男も改造して卵産めるようにしろ
190名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:49:03.03ID:jZlojIbZ0 自民党みたいなこと言ってるな
191名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:49:08.34ID:aQHHeSnR0 ロシアからくる鳥インフルエンザが原因なのに。
192名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:49:32.83ID:MeOpV00p0 >>188
貧民国 「送っていただいたニワトリはとても美味しかったです」
貧民国 「送っていただいたニワトリはとても美味しかったです」
193名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:50:00.53ID:YuhW36S50 裏庭には二羽、庭には二羽、鶏がいる
194名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:50:21.13ID:54jMVms80 雄鶏が産めるのはうんこだけ
195名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:51:09.90ID:KplDQNAR0 お互い馬鹿が権力持ってると大変だな
196名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:53:16.94ID:FxIYI9og0197名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:53:29.46ID:TlfbMpJB0 七面鳥の卵じゃダメなん?
>>197
別に不味くはないけど全然卵うまないから効率悪いとか。
別に不味くはないけど全然卵うまないから効率悪いとか。
199名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:57:07.71ID:yL/z4qwO0 >>197
食べられてるけどニワトリと比べて産卵ペースが長いから割高になるかと
食べられてるけどニワトリと比べて産卵ペースが長いから割高になるかと
200名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 14:58:05.36ID:G8Mfn3T50 鳥インフルかかればその中で死ななかった個体は病気に強くなる
人人感染しないから全く問題無し
人人感染しないから全く問題無し
201名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:00:26.71ID:s30pUkfG0 さすがアメリカ
庭が広いんだな
庭が広いんだな
202名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:03:07.01ID:KtiXofeb0 ロシアみたいやなwww
203名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:03:32.44ID:nq349+bn0 解決どころかろくに防疫管理も出来ない個人養鶏のせいで鳥インフル増えるだろ
204名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:07:25.02ID:W4pMxDc10 おお?
すげえな
日本のゴミ政治屋みたいな事言い出したw
すげえな
日本のゴミ政治屋みたいな事言い出したw
205名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:17:52.03ID:/wMLo4bp0 鳥インフルウイルスを絶滅させない限り、日常的に卵食うとかもう無理じゃね?
もうすぐニワトリが絶滅するんだから
もうすぐニワトリが絶滅するんだから
206名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:20:18.64ID:uYI8m8vx0 アメリカでコロナのロックダウン時に
生ける非常食として鶏を飼うことが流行ってた
日本だと比較的静かなウズラを卵から孵化させて飼うのが流行ってたような
生ける非常食として鶏を飼うことが流行ってた
日本だと比較的静かなウズラを卵から孵化させて飼うのが流行ってたような
207名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:22:54.18ID:gOBre/uV0 アメリカの小泉か
208名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:24:08.62ID:IE6ylKzN0 品薄なら高くついても卵確保できる方がいいな
209名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:26:43.62ID:YY7pe+wY0 ハイパーインフレが発生して
卵自体が入手困難でもないと経済性は低いよ
そもそも田舎でもないと鳴き声で近所迷惑だ
卵自体が入手困難でもないと経済性は低いよ
そもそも田舎でもないと鳴き声で近所迷惑だ
210名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:28:36.34ID:s+GBkdGZ0 外で放し飼いしとけば餌いらないのでは?
211名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:31:04.59ID:V++RyDFB0 まぁ1つの解決策ではあるが…愉快な国になったな最近のアメリカはw
212名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:31:36.20ID:zXLkH73w0 前の卵不足でも自給自足してたもんな
213名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:31:51.16ID:iAJILYJW0 そいや鶏飼ってる家あんま見なくなったな
214名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:38:06.92ID:JrXEMwby0 ボニーさんは何者なのよ
215名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:38:16.54ID:kkyaWQ9v0 餌水やりつつ適当に放し飼いしておきゃ勝手に卵産むけどな
それすら出来ない程度に落ちぶれたのか現代アメリカ人は
それすら出来ない程度に落ちぶれたのか現代アメリカ人は
216名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:40:22.65ID:e2Rz+SLK0 近所迷惑にならなきゃね。土地代を含めると結構贅沢な卵になると思う。
美味しんぼ作者も絶賛するだろう。
美味しんぼ作者も絶賛するだろう。
217名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:43:55.55ID:K77Qrj0+0 電波少年でなすびがニワトリじゃないけど
鳥飼っていたよな
玉子を主食にしてたような
鳥飼っていたよな
玉子を主食にしてたような
218名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:45:43.16ID:I8w1fZLH0 アメリカは、土地が広いからいいよな。
219名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:45:53.12ID:ypFGpyZV0 個人用にやる規模の飼育で鳥インフルとかどうでもいいわ
野鳥と変わらん
野鳥と変わらん
220名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:45:58.92ID:h8UMxf2t0 黒田東彦が引き起こした絶望のインフレが止まらないな
何もせずにデフレだったらちょうどよかった
何もせずにデフレだったらちょうどよかった
221名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:48:16.08ID:9SOg+2ji0 アメリカで鶏育てるのそんな大変なんか?
まさかゴールドチャンスなんじゃ
まさかゴールドチャンスなんじゃ
222名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:48:43.34ID:e2Rz+SLK0 古の中国みたいに庭に池を作って四大家魚かってとトイレに豚飼えば、
下水道代もいらなくなる。
下水道代もいらなくなる。
223名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:49:13.80ID:HW76UIMf0 留学時俺のホームステイ先
・アライグマがでる
・アナグマもでる
・シマリスもでる
・近くの公園に鹿もでる
・近くの小川でブラウンとニジマスが釣れる
NYCから車で1時間のベッドタウンのお話
尚、戸建てで、前庭はバスケットボールコート1面、裏庭は野球のダイヤモンド+バスケットボールコート1面取れる広さ
ぶっちゃけニワトリ小屋作って平飼いできる位の土地はある
自然も豊かだしなw
・アライグマがでる
・アナグマもでる
・シマリスもでる
・近くの公園に鹿もでる
・近くの小川でブラウンとニジマスが釣れる
NYCから車で1時間のベッドタウンのお話
尚、戸建てで、前庭はバスケットボールコート1面、裏庭は野球のダイヤモンド+バスケットボールコート1面取れる広さ
ぶっちゃけニワトリ小屋作って平飼いできる位の土地はある
自然も豊かだしなw
224名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:51:58.79ID:nQsNN3lA0 自分でロリを育てるのも
225名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:52:14.65ID:iAJILYJW0 つーか鶏ってそもそも家で飼う用の鳥やしな
226名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:53:20.87ID:Ub6lO2cf0 自分で産もうとは誰も考えないんだな
思考の殻をやぶれ
人間は卵を産めないと決め付けるな
思考の殻をやぶれ
人間は卵を産めないと決め付けるな
227名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:57:11.48ID:aefoDhBY0 まあこれは正しいな
228名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 15:58:45.53ID:e2Rz+SLK0 放し飼いやゲージでも、イタチ、ピューマなどの肉食獣が襲撃したら一晩で全滅だ。
231名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:03:33.47ID:h8UMxf2t0 家ニワトリが増える
鳥インフルで死ぬが放置、庭に埋める
カラスが死体を食べる
カラスが鳥インフルになり他の家のニワトリへ
以下ループ
鳥インフルで死ぬが放置、庭に埋める
カラスが死体を食べる
カラスが鳥インフルになり他の家のニワトリへ
以下ループ
232名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:03:37.01ID:OJRYpmEU0 個人的にはそうだ!と叫びたいが聴覚異常者達も叫ぶのが大問題
233名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:03:44.41ID:AyA96C0g0 じゃあ自分でメシア育てろ。
234名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:03:51.72ID:vT3C9c3C0 管理された鶏舎ですら鳥インフルが発生するのに
個人で飼えと?
個人で飼えと?
236名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:07:43.28ID:lg2pArRP0 ロリコンズに見えたわ
237名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:09:57.60ID:c8bPOa4C0 ヒヨコを飼いたいんだけどニワトリになっちゃうから嫌なんだよ
238名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:10:26.70ID:DN9x5vGy0 鳥インフル煽りがオワコンだからこういう話が出てるわけで
240名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:11:10.46ID:A1+p78Yx0 ケンタッキーフライドチキン不買運動したらいい
241名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:11:33.42ID:fvWNDTAp0 アメリカ
国民:卵ない!助けて
政府:ニワトリ育てよう
日本
国民:米高いよなんとかしろ!
政府:コオロギでも食ってろ
国民:卵ない!助けて
政府:ニワトリ育てよう
日本
国民:米高いよなんとかしろ!
政府:コオロギでも食ってろ
242名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:11:59.62ID:EABakgP10 もしかして、雌鳥は鳴かないのを知らない人多い?
244名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:15:40.98ID:W5tDFRmk0 アメリカの政治家も馬鹿ばっかだな
245名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:21:11.60ID:3dx900TG0 アメリカ版の文化大革命
246名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:22:10.18ID:nsoStDDu0 騒音がなければ飼ってみたい
247名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:23:26.96ID:s8pH5h820 解決策としてはね
鳥インフルエンザは危険じゃないあるいはかかってないことにすればいいんだよ
コロナだって結局似たような解決策だしね
そんなもんですから
病は気からっていうでしょ
鳥インフルエンザは危険じゃないあるいはかかってないことにすればいいんだよ
コロナだって結局似たような解決策だしね
そんなもんですから
病は気からっていうでしょ
248名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:25:04.65ID:Kw9K9+IF0 ペット飼ってるなら有りでしょ
249名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:31:51.84ID:Y6d2pIAf0 これ半分ガソリンプール発言だろ
250名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:36:19.45ID:GilTlMNV0 日中の放し飼いなら餌代なんてそんなにかからんぞ
あいつらそのへんの草でも食うからな
割った卵の殻やしじみの味噌汁食って残った貝殻でもすり潰して食わしとけ
戦時中の祖父の家ではそうしてたよ
ちなみに鳥インフルエンザは小規模飼いではまず出ないよ
あいつらそのへんの草でも食うからな
割った卵の殻やしじみの味噌汁食って残った貝殻でもすり潰して食わしとけ
戦時中の祖父の家ではそうしてたよ
ちなみに鳥インフルエンザは小規模飼いではまず出ないよ
251名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:36:30.08ID:KBJOvIWV0 蛇くるんだよなぁ
252名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:37:34.18ID:wQmyhwmC0 トランプ政権パッパラパーばかりだな
253名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:38:01.63ID:Y6d2pIAf0254名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:41:24.08ID:GilTlMNV0255sage
2025/03/17(月) 16:42:30.60ID:xwgNriQ70 飼育しても熊やコヨーテに喰われて終わるわ
256名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:43:59.94ID:GilTlMNV0257名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:45:26.10ID:vMQJJLC+0 飽食の事態は終わったんだよ、バカアメ公
258名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:45:55.08ID:GilTlMNV0 >>122
首落としてもあいつら走り回るよなw
首落としてもあいつら走り回るよなw
259名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:53:00.73ID:GilTlMNV0 >>109
古くからある精肉店に持ち込んだら捌いてくれるとこもいまだにあるよ
古くからある精肉店に持ち込んだら捌いてくれるとこもいまだにあるよ
260名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 16:53:07.52ID:wslHZyj60 中身スギちゃんかよ
261名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:04:25.28ID:yL/z4qwO0 屠畜場へ個人で持ち込みしても処理してくれる所が有るとの事
食鳥処理業の許可とかも有るくらいだからな
食鳥処理業の許可とかも有るくらいだからな
262名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:05:03.16ID:GilTlMNV0263名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:05:24.19ID:uStb0I5B0 グエンさんに鶏の捌き方を教えてもらわないと
265名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:11:49.77ID:/hFBMzeW0266名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:16:05.19ID:nKzRHznR0 養鶏牧場拓けって言いたいん……じゃないだろうなぁトランプのファンネルなら
267名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:21:25.08ID:4EDb2nV20268名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:21:50.09ID:eIE1ghqi0 餌代とか考えたらまあ割高だよね
昔チャボ飼ってたけどそんなに卵大量に産むわけじゃないし最終的に野犬に食われちゃったし
昔チャボ飼ってたけどそんなに卵大量に産むわけじゃないし最終的に野犬に食われちゃったし
269名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:22:44.08ID:sPS6rhpD0 ロリの卵
ごくり
ごくり
270名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:23:20.59ID:UUzHl+cc0 石破「米がなけりゃ自分で稲作すればいいじゃない」
271名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:23:49.76ID:L8VD5+oQ0 本来は人間の食用に適さない
その辺の草などを食糧に変える手段だったが
いつのまにか人間が食べられる穀物と競合する存在になってしまった
その辺の草などを食糧に変える手段だったが
いつのまにか人間が食べられる穀物と競合する存在になってしまった
272名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:24:50.19ID:L8VD5+oQ0273名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:25:51.41ID:YjHDibP30 そのうち牛を育てよとか言い出すぞ
274名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:27:55.76ID:uStb0I5B0 そのうちお高く止まったリベラル連中を農村に放り込めなんて文化大革命のパクリをやりそう
275名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:28:49.09ID:yL/z4qwO0277名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:35:59.96ID:z9gv53j00 絞めるの1回やってみたいけど、2年も飼ったら絶対愛着湧いて無理だな。
278名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:40:11.16ID:zhxWlngM0 Crack crack crack the egg into the bowl 🐔
279名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:42:06.04ID:njHe1ZoP0 どんな事業もまとめてやるから採算とれるんだろ
必要な卵分の鶏育てて割に合うわけないやろ
アメリカあほなんか
必要な卵分の鶏育てて割に合うわけないやろ
アメリカあほなんか
280名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 17:55:04.37ID:GilTlMNV0 >>276
チキンレッグ問題ってやつだな
チキンレッグ問題ってやつだな
283名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:00:45.19ID:M3huU9Uj0 >>282
あー、やっぱり
あー、やっぱり
285名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:06:28.53ID:DKIlOl+e0 サルモネラ感染で死人でまくるぞ
286名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:07:31.75ID:4kBKxTCA0 でも日本よりも安いんでしょ?
288名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:09:45.35ID:V2YT/ir30 近い未来は牛とか豚も食わなくなるんやろね
289名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:10:47.60ID:55UWzK720 脳衰大臣「自分で稲を栽培するのも、1つの解決策」(´・ω・`)
290名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:12:36.82ID:45yd0CBp0 メキシコかカナダの関税緩和して
卵輸入するしかないねえ
卵輸入するしかないねえ
291名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:30:16.87ID:Gq3cxDzh0 日本でこんなこと言ったら叩かれるが
アメリカはさすが大人の国だな
アメリカはさすが大人の国だな
292名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:34:58.09ID:3X/4LD7J0 アメリカは世界がどうなろうと自国のゴージャスな生活レベルを落としたくない国
アメリカは卵を求めて生産国に軍事侵攻するかもなー(まぁその前に卵輸出しない国に経済制裁だろうけどな)
アメリカは卵を求めて生産国に軍事侵攻するかもなー(まぁその前に卵輸出しない国に経済制裁だろうけどな)
293名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:36:21.33ID:L/n0B1b70 >>291
叩くも何も言ってる意味がわからん?
叩くも何も言ってる意味がわからん?
295名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:40:51.20ID:H3yU857C0 ヅランピー2.0はヅランプ本人より頭が良い人は追放されちゃうからね
ヅランプ以下の奴が閣僚やってるんだからこんなおバカな発想が出て来るのも仕方ないね
ヅランプ以下の奴が閣僚やってるんだからこんなおバカな発想が出て来るのも仕方ないね
296名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:45:24.85ID:LAMoU35Y0 日本でも玉子が不足してるらしい
都内のスーパーで棚が空になってるとか
今すぐ友達の分も買わないと無くなるぞ!
都内のスーパーで棚が空になってるとか
今すぐ友達の分も買わないと無くなるぞ!
297名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:52:04.80ID:H99WLqzF0 コケコッコー
298名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 18:59:33.41ID:yL/z4qwO0 >>296
そらぁ鳥インフルで日本でも鶏処分されてるし
そらぁ鳥インフルで日本でも鶏処分されてるし
299名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:06:12.99ID:IY/aQ7M20 卵子が足りない!
ロリーズ
ロリーズ
300名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:09:01.63ID:rbSNBhiQ0 庭が無い家はどうすりゃ良いんすか?
302名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:20:19.21ID:yL/z4qwO0 ググってみた
鶏の室内飼育ようにオムツとか有るんだなw
鶏の室内飼育ようにオムツとか有るんだなw
303名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:21:59.24ID:Bes7eB1u0 ケージで飼えばいーじゃん
304名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:26:22.85ID:Rxm8tgz80 マーサスチュワートの料理番組ではいつも自宅で飼育してるニワトリが産んだ卵登場してたな
305名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:27:30.22ID:VHJZXs9x0306名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:28:38.50ID:ZuIm84mp0 似たような事言ってギロチンにかけられた人間が居たな。
307名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:40:39.06ID:Gq+y2E9F0 少しでも感染して死ぬ鶏が出ると、その養鶏場の鶏数十万羽を処分とかしているからでしょ
そんなことしていたら卵が足りなくなるに決まっている
卵は過熱して食べれば大丈夫でしょ だから少しくらい感染して死ぬ鶏が出ても
他の鶏は処分せずに死ぬまで卵を産ませればいいと思うの
そんなことしていたら卵が足りなくなるに決まっている
卵は過熱して食べれば大丈夫でしょ だから少しくらい感染して死ぬ鶏が出ても
他の鶏は処分せずに死ぬまで卵を産ませればいいと思うの
308名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 19:45:11.68ID:3bTcX8fK0 自分で米作って自分で油田掘ればいいな
309名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:08:40.83ID:4C7UC98Y0 だんだんソ連みたいになって来たな
310名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:44:00.69ID:GilTlMNV0 >>307
うむ
うむ
311名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:49:23.15ID:tATTBX+70 ロリコン長官?
312名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 20:59:27.09ID:O4nptC830 札束を刷り散らかせ
313名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:18:18.52ID:wVGZRVIR0 >>15
1羽当たり年間1,000円掛かってないんじゎないかなぁ
うちだいたい毎年5~6羽を庭で飼ってる。一応、古い米や穀類、魚粕とかも与えるけど、割と草なら何でも食べるし、野菜くずや精米後に出る糠とかもガブガブ食うし、カキ殻(自分が食べたあとの殻)なんかもバリバリ食べてるし、食い足りなかったらそのへんの虫とか食べてる。
何なら近寄ってくる野良猫も食べようとする
毎年クリスマスには新鮮なお肉になってくれるし
1羽当たり年間1,000円掛かってないんじゎないかなぁ
うちだいたい毎年5~6羽を庭で飼ってる。一応、古い米や穀類、魚粕とかも与えるけど、割と草なら何でも食べるし、野菜くずや精米後に出る糠とかもガブガブ食うし、カキ殻(自分が食べたあとの殻)なんかもバリバリ食べてるし、食い足りなかったらそのへんの虫とか食べてる。
何なら近寄ってくる野良猫も食べようとする
毎年クリスマスには新鮮なお肉になってくれるし
314名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 21:33:52.11ID:M8tRLHGL0 縁日でカラーヒヨコ買うわ
315名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:15:17.14ID:4/xB0Ii00 つまりオナホ欲しかったら子供作れってことか
316名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:39:04.91ID:wVGZRVIR0 >>314
それみんなオスですから…
それみんなオスですから…
>>258
脳がなくても走るのか
脳がなくても走るのか
318名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 22:56:32.38ID:IvtMuTo90 労働力が足りないなら、オレを雇うことも1つの解決策だぞ
年収は500万ぐらいでいい
年収は500万ぐらいでいい
319名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 23:06:53.67ID:Meo4lOAX0 卵なんて代えがあるし、回復が見えてる
米はヤバいよ
しかも4割高じゃなくて倍
原因は不作とかじゃなく、買い占め利権構造
政権も絡んでるからのらりくらりとした対応しかしないし、関税もそのまま
米はヤバいよ
しかも4割高じゃなくて倍
原因は不作とかじゃなく、買い占め利権構造
政権も絡んでるからのらりくらりとした対応しかしないし、関税もそのまま
320名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 23:21:48.11ID:uSEUFtML0 卵代ケチって鳥インフルに罹患かね?
321名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 23:31:18.75ID:np3h132G0 毎日早起きできるな
322名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 23:33:52.76ID:x/GK7yS/0 みんなで平飼い
323名無しどんぶらこ
2025/03/17(月) 23:37:21.83ID:3kIx+Rq/0 即極論キタw
324名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 00:11:44.65ID:DdJE4xOu0 子供時代に家で2匹飼っていたなぁ
1匹はひよこ時代から人間に慣れ親しんでいたのか
抱いてもおとなしかった
1匹はひよこ時代から人間に慣れ親しんでいたのか
抱いてもおとなしかった
325名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 01:29:15.84ID:YeXsYZro0 東京の狭小住宅では無理か…
鳴き声騒音で隣近所からリンチにあいそう
鳴き声騒音で隣近所からリンチにあいそう
326名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 05:02:37.58ID:be3/p8Wb0 コケーッ
327名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 05:30:11.89ID:Bvni9+aH0 大統領と同レベルだな
329名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 07:42:00.53ID:97BDNK090 119 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 07:32:23.64 ID:HkLjkDPv0
ウクライナはトランプの一言でアメリカの兵器が
使えなくなりクルクスでクライナ兵1万人が包囲され全滅
ポルトガルF35購入停止
ドイツF35契約破棄
カナダF35契約破棄
トランプの一言で
F35は離陸 着陸 飛行しかできなくなる
ハイマース などアメリカの兵器全部使えない
こんなアメリカの兵器誰も買わない
日本も自主開発を
120 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 07:39:09.67 ID:HkLjkDPv0
KGB工作員クラスノフ大活躍
プーチン大喜び
ウクライナを降伏させ
NATOをめちゃくちゃにし
自由陣営を分断 混乱させ
アメリカを衰退させ
このスパイ破壊工作は天才
トランプはロシアから勲章授与
ウクライナはトランプの一言でアメリカの兵器が
使えなくなりクルクスでクライナ兵1万人が包囲され全滅
ポルトガルF35購入停止
ドイツF35契約破棄
カナダF35契約破棄
トランプの一言で
F35は離陸 着陸 飛行しかできなくなる
ハイマース などアメリカの兵器全部使えない
こんなアメリカの兵器誰も買わない
日本も自主開発を
120 名無しどんぶらこ 2025/03/18(火) 07:39:09.67 ID:HkLjkDPv0
KGB工作員クラスノフ大活躍
プーチン大喜び
ウクライナを降伏させ
NATOをめちゃくちゃにし
自由陣営を分断 混乱させ
アメリカを衰退させ
このスパイ破壊工作は天才
トランプはロシアから勲章授与
330名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 07:49:20.92ID:w9G/euE60 ヨーロッパに寄越せと言い出したトランプ
331名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 08:51:48.36ID:7ncnRrL80 鳥インフルエンサー
332名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 08:57:53.03ID:8XL9gnyY0 サバイバルゲームなんかだと定番なのにな
効率悪くね?とは思ってたけど
効率悪くね?とは思ってたけど
333名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 11:08:45.14ID:Eg7Hn+Vn0 田舎なら出来るかもしれんが…
335名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 01:38:33.06ID:FVeWD+Oq0 >>24
鶏の雄って力の強い順に鳴き出すんだと
放し飼いの養鶏場とか複数いると、その日の朝一番で鳴く権利があるのがNo1の雄
で、No2No3と6番目くらいまでが順番に鳴く
3時4時に鳴けるのは権力の象徴ということらしいよ
鶏の雄って力の強い順に鳴き出すんだと
放し飼いの養鶏場とか複数いると、その日の朝一番で鳴く権利があるのがNo1の雄
で、No2No3と6番目くらいまでが順番に鳴く
3時4時に鳴けるのは権力の象徴ということらしいよ
336名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 01:45:16.03ID:FVeWD+Oq0 >>268
まぁよく産んでも1羽じゃ1日に1個だしねぇ
雄がいないと産まないから最低でも雄雌2羽は飼育しなきゃいけないし
産まない日もあるし、一人暮らしならともかく家族分とかだとね
ストレス溜まるとすぐに産むのやめちゃうし、コスパは悪いわなぁ
まぁよく産んでも1羽じゃ1日に1個だしねぇ
雄がいないと産まないから最低でも雄雌2羽は飼育しなきゃいけないし
産まない日もあるし、一人暮らしならともかく家族分とかだとね
ストレス溜まるとすぐに産むのやめちゃうし、コスパは悪いわなぁ
339名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 05:59:05.74ID:Vcm5GCuW0 ロリコンズ
340名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 10:49:00.55ID:CKA4N94j0 ダーチャでプレッパー
341名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 11:53:51.93ID:h9lIZRqn0 そっかー
342名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 11:55:09.03ID:h9lIZRqn0 そっかー(・c_・`)ソッカー
343名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 19:30:46.34ID:0u0Bd3kI0 >>1
鶏の飼育に掛かるコストは、卵を買うより安いのかが問題だろw
鶏の飼育に掛かるコストは、卵を買うより安いのかが問題だろw
344名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 19:47:53.88ID:2NrbhY5Z0 全米に鳥インフルが拡散する未来しか見えない
345名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 19:52:57.52ID:TkV8gbd50 じゃあそれ長屋住まいのやつに言ってみれば?
理事会がどうのとかコンクリが腐るとか臭いガー鳴き声ガー収拾つかないぞ?
やってみれば?
理事会がどうのとかコンクリが腐るとか臭いガー鳴き声ガー収拾つかないぞ?
やってみれば?
346名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 19:54:36.21ID:TkV8gbd50 逆にお化けマンションとかあいてる部屋でやってみれば?
なんなら豚でもやれるんじゃね?
なんなら豚でもやれるんじゃね?
347名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 21:10:10.01ID:EFUgdoBv0 とんでも理論を言い出すなよ
348名無しどんぶらこ
2025/03/19(水) 21:18:37.05ID:fveHxLzA0 米帝なら隣りの鶏の玉子取って着てもバレねーべ…
350名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 03:52:27.37ID:+/XjyjNh0 ロリコンか
351名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 03:54:18.56ID:TMcC2rVM0 壁
を作って
渡り鳥
禁止
を作って
渡り鳥
禁止
352名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 03:57:53.31ID:A8Who8Kx0 鳥インフルは嘘だろ?価格調整の理由で殺処分してると思う(´・ω・`)
353名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 03:59:35.96ID:biNxWzTG0 チャボ
354名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 04:02:24.55ID:QTxbWNP+0 土地があれば移動式の小屋作って敷地内を移動しながら、そこらの草とか虫とか食って餌代とかあまりかからんぞ
355名無しどんぶらこ
2025/03/20(木) 11:24:43.52ID:BECo5Chc0 若い頃、住んでた家の大家がオンドリ飼ってて
毎朝5:00 ごろ 「コケコッコー」やるので
叩き起こされた
毎朝5:00 ごろ 「コケコッコー」やるので
叩き起こされた
357名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 22:59:36.13ID:H+sPvkXV0 友達の父親は鶏を絞めて台所で焼いて食べてた
358名無しどんぶらこ
2025/03/21(金) 23:12:16.87ID:tIuUaTOM0359名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 02:50:22.31ID:MpsGyZKq0 韓国から卵を輸入 - Politico
360名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 02:51:42.24ID:d1Dwn9VV0 輸入には、
関税
関税
361名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 03:14:32.86ID:tGSuNdWz0 アンダーカバーコップス、
ひよこを食ってデリーシャス
ひよこを食ってデリーシャス
362名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 04:00:28.93ID:aw7jLdMI0 コケコッコー!!! そう言えば50年は前田が、近所で鶏を飼ってるうちが有ったな。 朝よく鳴いてたわ@横浜市南区
363名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 08:47:33.90ID:UR4sgyaJ0 と言うことは、カネ出せば卵は買える程度の品不足ということだな
364名無しどんぶらこ
2025/03/22(土) 09:03:01.30ID:iPufKUQE0 コケー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし [ぐれ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- ねぇ。その「AT限定は恥ずかしい」てのやめたら?だって国内新車販売の99%がATでしょ? [819669825]
- 【山口】帰省中の24歳お姉ちゃんが事故!Σ🚙同乗の弟や妹みんなで仲良く骨折!🤗 [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 「ダブルチーズバーガー7200円です」日本人が卒倒する一方、アジア人観光客は気にせず食べてる… [667744927]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3