X

【関西】「年いったらすることない」不法耕作者が河川敷で作物育てる『ヤミ畑』国交省の指導にも応じず [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/03/18(火) 08:06:38.28ID:9d5+dP/l9
「年いったらすることない…」身勝手な不法耕作者が河川敷で作物育てる『ヤミ畑』国交省の指導にも応じず「国の土地いうてもわしら25年このままや」
https://www.fnn.jp/articles/-/844308
FNN 3/18

(前略)
■大阪・淀川河川敷に無許可の“畑”
河川敷の利用者:野菜とか作られていると思うんですけど、違法ですよね。

河川敷の利用者:何人かおるな。できた作物を顔見知りの人にあげたりしてる。

河川敷の利用者:そこの坂降りて行くやんか。そこ入ってったら行けるようになってるわ。(Q.何を作ってる?)何かわからん、向こう行ったら分かるやろ。

地域住民などが話したのは、淀川の河川敷にあるという“畑”の存在。教えられた場所に向かってみると、見えてきたのは「河川法違反」と書かれた国土交通省の看板だ。

さらに進んでみると…。

記者リポート:川のすぐ近くですが、柵で囲われた場所があります。中を見てみると、野菜のようなものが栽培されています。

そこで育てられていたのは「大根」、「白菜」。そして「ネギ」のようなもの。

実はこの河川敷で育てられている野菜はすべて不法耕作。いわゆる『ヤミ畑』だ。

河川敷にあるこちらの場所は国有地。無許可で畑を作ったり、小屋を建てたりするなどの行為は河川法違反にあたる。

国土交通省によると、この周辺で不法耕作が始まったのは約50年前。大阪市旭区にある赤川地区の河川敷では、いまも10人ほどが違法に野菜などを作っているということだ。

■「楽しみでやってんねん。年いったら何もすることないからな」
一体、どのような人物が野菜を作っているのか。関西テレビは不法耕作者を直撃取材した。

記者:畑見てもいいですか?
不法耕作者A:なんやったら入場料。
記者:お父さんの土地じゃないでしょ。国のでしょう。
不法耕作者A:国の土地いうても、わしら25年このままやで。

会社を定年してから河川敷で畑を始めたと話す84歳の男性。

不法耕作者A:向こうのあれはニンニク。ホウレンソウやらえんどうの種。(Q.種を買ってきて植えてる?)そうそう。できたら持って帰る。

そもそも違法に耕作している認識はないのだろうか。

不法耕作者A:20何年もこのままでやってるやろ。今さら出ていけ言われても、国交省の土地と分かってても…。

(Q.収入がないから畑をやっている?)
不法耕作者A:そうとは限らんけど。楽しみよ、楽しみでやってんねん。みな、年いったら何もすることないからな。

なんとも身勝手な言い分だ。

■「土いじってたら、体のためにええからな」
もう1人の男性は…。

不法耕作者B:はいどうぞ入って。すごいやろ、桃、ビワ、こっちも桃。みんな植えてる。めちゃくちゃおいしいんやから。

今の時期、実はなっていませんでしたが、野菜だけでなく果物まで栽培する、“やりたい放題”です。

(Q.なぜ畑をやろうと思った?)
不法耕作者B:ワシの“ツレ“がやってた。今、寝たきりやからな、俺がやってる。

(Q.今すぐやめることはない?)
不法耕作者B:今元気ええから、やめられへんやん。土いじってたら、体のためにええからな。

(中略)

■国交省は“自主撤去”を粘り強く指導続けてきた
国土交通省によると、国が管理する一級河川での不法耕作は、全国で795件確認されている(2024年3月)。

どうして『ヤミ畑』は放置されているのか。淀川や木津川を管理する河川事務所は…。

国交省 淀川河川事務所担当者:河川管理者としては、自主撤去を行うように粘り強く指導を続けてきたところではあります。ただ指導によって実際に撤去される方もいるが、新たに始めてしまう方もいて、イタチごっこが続いている。

(Q.いわゆる強制退去みたいな手続きは難しい?)
国交省 淀川河川事務所担当者:(強制退去は)河川管理上の重大な支障があって緊急的に是正する必要がある場合に行うものです。個人の財産に対して、本人の意思に反して、行政が勝手に処分してしまうということになりますので、そういった行為に対しては慎重な対応が求められている。

定期的に取締りを行う河川事務所。しかし…。

不法耕作者:(国交省の職員に対して)またようけ連れとるな。子分がようけおるなあ。
国交省職員:やめてくれと言いに来てるんで、わかってほしい、やめてほしい。

不法耕作者:わしらも年は、年やからな。
国交省職員:とりあえずやめてほしいという話で来てるので。
不法耕作者:なんとか考えましょうかね。
国交省職員:何とかじゃなくて真剣に考えて。頼むわ。
2025/03/18(火) 08:07:15.81ID:Gb9cmcb+0
強制執行でいいだろ
2025/03/18(火) 08:07:20.06ID:Ko3GjBC60
休耕田やらせればいいのに
2025/03/18(火) 08:07:39.08ID:yVO4H+6g0
農家に雇われろよ
引く手あまただろ
2025/03/18(火) 08:07:41.87ID:l+9oSA6n0
家庭菜園する庭がない貧乏人
2025/03/18(火) 08:08:28.04ID:7zgdSCvR0
発がん性物質を撒いて上げればそのうち癌になって自然とやれなくなるよ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:08:36.39ID:8ZKjCSel0
政治家が犯罪者なんだから法律なんて守る価値もうないよ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:09:03.95ID:gN+Wtova0
乞食
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:09:22.59ID:8bqy5ez30
河川敷はマージナルだからなぁ。
ある程度は放っておいてもいいだろ。
大雨降れば流れちまうし。
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:09:23.65ID:U+vAnk7e0
荒川の河川敷以外にもあるのか
2025/03/18(火) 08:09:25.33ID:LU/dnrk70
グエンに知らせれば?
そっちの方が効果的
2025/03/18(火) 08:09:41.30ID:FCGAiLSl0
ハンキンwww
2025/03/18(火) 08:10:57.19ID:6AcL+vPt0
ウトロメンタル
2025/03/18(火) 08:11:02.71ID:/XLz8Eu10
>>10
日本全国にあると
うちの市内にもあるわ
数年前の台風で一部の奴等は辞めてたけどまだいる
2025/03/18(火) 08:11:05.11ID:M9szru0K0
これが大阪や!人情の国やねん!
2025/03/18(火) 08:11:05.91ID:kcJXXkIN0
うむ、これがジャップの民度
2025/03/18(火) 08:11:28.17ID:J5y+hqEO0
外国人に荒らされろ
むしろ取り放題って伝えてやれ
2025/03/18(火) 08:11:44.20ID:xPpRXd2O0
>>12
お前思考がチョンかよ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:11:57.64ID:lsjZE1gK0
大阪人の伝統、不法占拠
道端で即席カラオケボックスとか作るんでしょ
2025/03/18(火) 08:12:11.51ID:FCGAiLSl0
大阪民国にも国交省があるんだ?
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:12:16.06ID:U+vAnk7e0
>>4
こういうのは趣味だから楽しいんだよ
ビジネスでやりたい訳じゃない
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:12:19.10ID:P/Lcn8t20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/18(火) 08:12:30.26ID:jsivgYvd0
ヤミ畑任三郎
2025/03/18(火) 08:12:40.17ID:lLI/RYkQ0
>国の土地いうても、わしら25年このままやで

アホやな
先祖代々わしの土地や!って言い張れば時効取得できたのに
2025/03/18(火) 08:13:10.49ID:FCGAiLSl0
ハンキンブチギレで草
2025/03/18(火) 08:13:22.77ID:l+9oSA6n0
食べ頃になるのを見計らって空から除草剤散布、役所がやれ
2025/03/18(火) 08:13:51.78ID:hjw+fgYD0
全部金とって許可制にすればいい
その時の条件として柵や小屋の設置道具の放置をしないようにしとけば
2025/03/18(火) 08:14:06.54ID:jsivgYvd0
>>24
アホやな。私有地でロクに管理してない土地ならそれはアリだけど
国は土地放棄してないから無理
2025/03/18(火) 08:14:08.86ID:eBwMKQF/0
大人になったらセンタービレッジ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:14:12.21ID:U+vAnk7e0
>>14
他にもあるんか
地元に流れる多摩川河川敷じゃ見かけないなぁ
まぁやろうとしても急斜面と砂利ばかりで土の平地がほとんど無いってのもあるけど
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:14:45.80ID:4n0LXUpH0
50年も使いもしない土地なんだからいいじゃんケチ
2025/03/18(火) 08:14:48.48ID:8Tl6Wq380
北海道開拓させろよ
2025/03/18(火) 08:14:54.01ID:jsivgYvd0
名古屋の駅にもあったよな?勝手に畑シリーズ
2025/03/18(火) 08:14:59.36ID:kpd1FDhs0
洲耕作(しまこうさく)
2025/03/18(火) 08:15:33.06ID:ujbDGvKk0
かまわん
射殺しろ!
2025/03/18(火) 08:15:42.15ID:rJbhqKIl0
3000平方とかの畑あるけどうちの土地で作ってもらって賃料とまさに果実とか野菜もらいたいw
37@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:15:48.05ID:7hg2+4Q20
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:15:50.73ID:9Ffh3HPh0
いい味だしてるな、不法耕作者
2025/03/18(火) 08:15:54.16ID:hz4EvOju0
桂川のやつもそうだろ?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:15:58.01ID:7hg2+4Q20
きせいかいひようれすだよ〜www
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:16:08.46ID:U+vAnk7e0
でもこの爺さん達が死んだら自然に誰もやらなくなるんじゃね?
花メインなら自宅の庭でやりたいだろうし、野菜や果樹目的の畑弄りしたい若者なんて殆ど居ないでしょ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:16:16.08ID:1ixy45uV0
トラクター突っ込ませて全部踏みにじったらええんや
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:16:19.00ID:KADTgy8C0
>>1
問答無用でブルドーザー入れるべき
2025/03/18(火) 08:16:19.67ID:fz6jnwGT0
一昔前なら処刑されてたよな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:16:36.61ID:ve0o1Lzy0
墾田永年私財法
2025/03/18(火) 08:16:48.26ID:UsJ3ChwD0
逮捕して罰金とれないの
2025/03/18(火) 08:16:55.06ID:yVF0hH1a0
使用料金とればいいじゃん
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:17:03.51ID:qOfbvXox0
家族にチクれ。

立ち退かないなら行政代執行で潰して請求するって脅せ。

泥棒相手には
強制的に始末する
以外の最適解は存在しない。
2025/03/18(火) 08:17:30.18ID:jsivgYvd0
>>41
記事にもあるけどやめてもまた新しくくるらしい
2025/03/18(火) 08:17:45.79ID:ENuK1MI70
グエン語で「ご自由にお持ち帰りください」って看板を立てとけよ
2025/03/18(火) 08:17:46.17ID:vKtfvS8T0
>>7
どんどんこうなる
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:18:13.57ID:4n0LXUpH0
うちの田舎年寄ばっかで耕作放棄された畑だらけだわ
草ならいいけど竹とか木が生えてくるともう使えないんだよなあ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:18:21.55ID:ve0o1Lzy0
>>50
どこの言語?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:18:22.59ID:xmZWNiTr0
>>50
2025/03/18(火) 08:18:23.93ID:jsivgYvd0
ノースサファリサッポロもだけど
国や自治体が甘いからつけこまれるんやろ
税金同様にもっとしっかり取り締まれよ?
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:18:24.69ID:SR5MwZcf0
>>44
安倍晋三が処刑されないのに?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:18:33.71ID:E9kY37cy0
食べたくないな
なんとなく
2025/03/18(火) 08:18:38.56ID:E34n0kQx0
違法なんやから問答無用で撤去できるようにしろよ!
2025/03/18(火) 08:19:00.42ID:kpd1FDhs0
パルナス パルナス モスクワの味
ってとっくになくなっていたのか
2025/03/18(火) 08:19:12.44ID:lAfGBQmr0
除草剤撒けば終わる話だろ
2025/03/18(火) 08:19:30.76ID:kpd1FDhs0
>>59
すまん誤爆
2025/03/18(火) 08:19:32.35ID:9Tgo8dzI0
耕作物の所有権はどうなるんだ?街路樹の果物と同じか?植わってる物は複雑だな。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:19:45.27ID:I1i2Gg6A0
塩撒いたら?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:19:55.41ID:4n0LXUpH0
>>41
年取るとやることなくて畑いじりしたくなる
今は興味なくても定年後やる奴出てくるよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:20:09.74ID:i92+1cGi0
することないなら死ね
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:20:09.84ID:xmZWNiTr0
まあアレだろ?秘密基地的な
老人になると子供返り起こすからな
2025/03/18(火) 08:20:16.33ID:V3fTYZkd0
逆に全国の家で野菜とニワトリ飼育を義務づけろ
川沿いは全部農地でいいだろ
2025/03/18(火) 08:20:22.62ID:A61I18tE0
>>60
それがいいね
いや国の管理の場所だから管理の一環で除草剤をーて言えばいいし
2025/03/18(火) 08:20:26.26ID:IbN5TsYl0
することないジイサンは若い時期の暇なときに何してたの
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:20:43.84ID:lf5xuba00
チョウセン系
2025/03/18(火) 08:20:49.81ID:3yIJ9rcq0
>不法耕作が始まったのは約50年前

まさに行政の怠慢
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:20:55.06ID:qOfbvXox0
>>9
法律読み直しだな。
ゴミの不法投棄で川の流域を埋めてるのと
やってることはさほど変わらんぞ?
治水の恩恵を受ける権利は住民全員にあり、それを障害してるんだから、
それを脅かしてる分はそんな悠長な事を言っとらんと取れば良いんだよ。
ケツの穴の毛まで抜いてやるくらいでいいぞ。
2025/03/18(火) 08:21:00.22ID:l+9oSA6n0
近隣の病院が血清持ってない種類の毒蛇を放しとけ
2025/03/18(火) 08:21:04.43ID:yQRe1QhU0
>>1
道路でクソする中国人取り締まれよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:21:12.37ID:fg24OhS/0
逮捕しろよ
日本ってこの手のに自分勝手で人に迷惑かける連中に甘過ぎるだろ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:21:30.52ID:SDW8+03y0
休耕田、強制的に貸し出せよw
つかそういうシステム作ればいいんだよ。
固定資産税増加免除の払う代わりに休耕田登録して、やりたい奴は誰でも無料で小作できるようにする。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:21:49.31ID:WyXPYnTd0
流石にこれは、自分の土地でやれとしかw
2025/03/18(火) 08:21:49.52ID:LIA/8mrq0
小屋建てとかならあかんかなと思うけど
畑くらい見て見ぬふりしてていいんじゃね?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:21:55.35ID:qOfbvXox0
>>62
去年から改正されて
撤去して請求して良いことになったぞ?
2025/03/18(火) 08:22:07.34ID:mVLizQCj0
>>1
収穫期にこっそり除草剤散布で
2025/03/18(火) 08:22:11.68ID:9zlYXDUI0
ヤミ畑のものは勝手に持って行って良いという法律を制定すれば良い。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:22:19.49ID:4n0LXUpH0
>>69
お前若い時の趣味を爺さんになってもやるつもりか?
2025/03/18(火) 08:22:26.16ID:JMeRhhWG0
農家で働け
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:22:26.81ID:+QTO+6XX0
許可制にして開放すれば良いのに
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:22:30.93ID:qLcMoFQF0
除草剤撒くのが楽しみ
2025/03/18(火) 08:22:52.85ID:hb/fpqiN0
外人だろ
母国に帰せよ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:23:09.67ID:lNXNi66U0
>>19
国交省の管轄だろ、ガイジw
スレタイにも書いてるのに理解できないのか、池沼w
2025/03/18(火) 08:23:16.91ID:LIA/8mrq0
道路の植え込みに何か植えてる人はよくいるよね
別にいいんじゃね?と思うけどね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:23:35.77ID:kK5MdnD50
・勝手に土地を使って我が物顔する府民
・自分の懐痛むわけじゃないからテキトーに放置する役人


いや実に大阪らしい
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:23:51.42ID:92Mzm7Vi0
そんなことよりコメが高い
2025/03/18(火) 08:23:57.61ID:IkT+AXla0
不定期に洪水で栄養が供給されるから育てやすいのかも
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:24:18.55ID:WLjvBDCI0
こういう輩は大抵支那土人なんだよな
2025/03/18(火) 08:24:22.08ID:f70fB+kT0
>>12
トンキン?
2025/03/18(火) 08:24:23.51ID:Gbelgrq30
指導なんてぬるいことしてるから
2025/03/18(火) 08:24:33.09ID:KI3gdI8c0
ほっとけばいいんじゃねぇの
本気でやめさせたいなら収穫期に重機でぶっつぶせよ
暇なのはこんなのいつまでもやってる役人仕事の方だろ
2025/03/18(火) 08:24:44.69ID:M0eMMAy30
関西ってなんかこう意地汚いと言うか民度低いニュース多いよな
2025/03/18(火) 08:24:47.25ID:gEc3IGgH0
米育てていた猛者も…中国人「ヤミ畑」、首都圏撤去開始も全国865カ所に存在
2017/8/26 21:10
https://www.iza.ne.jp/article/20170826-5NSSHSXI6JKDXK6I7Y6MTEFF5Q/

 国交省水管理・国土保全局によると、2016年度に、国が管理する一級河川の河川敷で確認した不法耕作の件数は、何と865件で、面積は約11万6000平方メートルだった。これは、東京ドーム(4万6755平方メートル)の約2・5個分もの広さだ。

 首都圏と近畿圏に多く、関東地方整備局管内は250件(約3万2000平方メートル)、近畿地方整備局管内は324件(約2万3000平方メートル)と、件数の7割近く、面積の半分を占めていた。自宅近くで野菜などを栽培していたケースが多く、中には米を育てていた猛者もいた。
2025/03/18(火) 08:25:06.64ID:qaanQ/xW0
収穫時期に撤去しちゃえばいいじゃん
押収作物は生保現物支給でもすればw
2025/03/18(火) 08:25:11.11ID:fHxaEqZa0
こんなのも解決出来なくて領土問題解決出来るわけ無いわな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:25:27.71ID:iTfEn4TQ0
>>30
川崎の方にある
登戸の下流側
2025/03/18(火) 08:25:37.55ID:+LpQcc3O0
戦後の日本は食糧不足を補うために河川敷に畑を作って農作物を育てていたのにな
2025/03/18(火) 08:25:48.31ID:H0wTRb3L0
国交省が収穫寸前にゴッソリ頂けばよい
作った人は訴えられないしw
どんどん作らせて美味しく横取り繰り返してたら懲りて居なくなるだろ
話し合うより確実
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:26:02.76ID:B6GTp7yy0
廃業農家はこういうのに畑を譲れよ
2025/03/18(火) 08:26:05.82ID:sn39LVdF0
明らかにJR線路敷地内に作ってるのも結構見かける。
これも違法
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:26:22.24ID:IVGWlWI00
いるよなこういうジジババ
公共の場で勝手に植物とか植えて育ててる奴
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:26:25.57ID:lNXNi66U0
>>19
道端のカラオケとかいつの時代のこと言ってるんや、老害
とっくに撤去されてるわ
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg
2025/03/18(火) 08:26:30.34ID:1aajxgmq0
赤川てすごい地名ねもしかしてあれがあれなのか
2025/03/18(火) 08:26:42.73ID:XIGFnRLw0
>>1
もう「趣味の農園」として開放すれば?
2025/03/18(火) 08:26:48.01ID:2ORjcQyY0
>>11
中国人がかなり自家栽培してるらしいぞ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:27:08.12ID:zjOLYPxz0
うちの親も自宅裏の元国鉄用地を勝手に畑にしてるわ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:27:12.72ID:FclRs8jc0
外来種の雑草ポプラを河川敷いっぱいに咲かせるのが私の楽しみです
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:27:14.15ID:sPf/LafM0
>>92
だからこそ習近平のような強権政治が必要なんだよなあの国
国家の方針に従わないものは徹底排除するくらいの勢いが必要になるんだと思う
2025/03/18(火) 08:27:46.54ID:1aajxgmq0
旭区グーグルで見たけど畑はまったくないな畑やるなら田舎に引っ越しするしかないな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:27:49.21ID:VZhXRzXY0
江戸時代なら打首だぞ
2025/03/18(火) 08:27:53.35ID:xjT/M6gY0
天ヶ瀬ダムから大規模フラッシュ放流で増水させて洗い流しては?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:27:54.95ID:47MLknuq0
>>109
どこにその記事が書いてある?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:28:07.00ID:8Xq1rmR50
チョーセン人を入植させたら解決
2025/03/18(火) 08:28:11.54ID:s7QWl1Pg0
勧告から3日で強制執行、費用は不法耕作者宛のストイックな対応で。
2025/03/18(火) 08:28:11.72ID:XIGFnRLw0
>>95
同意
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:28:48.61ID:7SMCI6Pv0
することないんか
モチでも腹一杯食ったらどうだ
2025/03/18(火) 08:28:51.55ID:H0wTRb3L0
公園のタイヤが半分埋まってるのもこんな感じか
自分の廃タイヤで子供の為の遊具作ってやったみたいな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:28:51.81ID:4n0LXUpH0
使用料とって使わない土地開放すればと思うけど金払ってまではやらんのだろうな
2025/03/18(火) 08:28:53.06ID:FxsgbX2v0
>>9
勝手にほじくり返すと河川敷まで水量が増えた時に思わぬ影響が出て破堤につながったりもするからやってはいけない
2025/03/18(火) 08:28:57.48ID:BqjOYs0k0
個人菜園や闇農家はJAと農水省に嫌われているからな
2025/03/18(火) 08:29:55.09ID:uDnPNJgU0
国がアホで農業が駄目になったんだから有り難いと思えや
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:29:57.28ID:YLrc8uce0
暇を持て余しすぎてる奴って本当にろくな事しないよな
何なんだろうか
まじで小人閉居して不善を為すとはよく言ったもんだよ
2025/03/18(火) 08:30:11.52ID:/yO027U80
地図公開してみんなで収穫に行けばいい
2025/03/18(火) 08:30:56.66ID:ZqLtD5cT0
河川敷で野菜ができてたら、自生の植物と見なして勝手に収穫していくけどかまわんか?
2025/03/18(火) 08:31:08.04ID:Q0Vl2iJa0
近所で中国人やベトナム人が花壇とかに勝手に畑作ってる
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:31:13.65ID:qy3Y1mta0
どやっこれが賢い大阪の日常やで

国なんかより賢いのが浪花の男なんやで~
2025/03/18(火) 08:31:14.94ID:XIGFnRLw0
>>84
だよね
趣味の菜園なんだから

月1万円くらいで貸し出すとか
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:31:34.56ID:lNXNi66U0
>>96
東京のもっとほうが違法占拠だらけだぞ
しかもレストラン、釣り堀、貸しボートは皇居に面してるんだぞw

皇居に面した不法占拠
飯田橋 レストラン
市ヶ谷 釣り堀
弁慶橋 貸しボート
//www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport/2012/report02/1.html

その他
多摩川釣り堀(調布市)
浅草「伝法院通り」
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:31:42.34ID:eA3lkvo50
良いなあ楽しそう農地も借りれないし俺もやりたい
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:31:54.32ID:TRWgPOOX0
関西 川の側 法律無視
役満やん
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:32:11.16ID:8qTjYSfK0
>>125
そうそう
旧ソ連みたいに
お前みたいな連中を強制的に農業させるべきなんだよね
2025/03/18(火) 08:32:26.33ID:lR59RgGU0
働けよ無職ゴミ虫
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:32:37.52ID:orNDth7i0
朝鮮人を排除すべき。
問題の根はそこ。
2025/03/18(火) 08:32:46.19ID:H0wTRb3L0
そのうち大麻とか植えだして繁殖しちゃって焼き払うパターンか

河川敷で自生したふきのとう、コゴミ、タラの芽、クルミは頂いてる
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:32:46.48ID:J/+qqb2S0
日本は土が良すぎる
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:32:47.03ID:IHJIX8RA0
除草剤撒こうぜ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:32:52.05ID:B6GTp7yy0
農家から畑を譲ってもらえばいいだろ
譲りたい農家なんか一杯いるぞ
2025/03/18(火) 08:32:53.22ID:ZqLtD5cT0
大雨で水浸しになったら役所に文句言いそうw
2025/03/18(火) 08:32:56.33ID:wOnN5WRX0
俺ノビルを取って食ってる 人の来ないとこにムカゴまいて増やしてる
耕しはしないヤブカンゾウとフキノトウは争奪戦だ
2025/03/18(火) 08:32:58.82ID:2pA9GLrg0
こいつら99%生活保護の前科者だからな…
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:33:13.36ID:JH73ZGKU0
>>30
あるよ
>>41
護岸工事等で無くなったり出来たりしてるが
遅くとも昭和30年代からある所も存在するらしい
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:33:27.68ID:4n0LXUpH0
出来た野菜を隣近所に配っていいことしてる気になってんだろうなあ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:33:35.13ID:XpLf7VRV0
>>126
耕作したいーならまだ健全かと
やり方が間違ってるだけで
土地を耕してほしい農家さんとマッチングできたらいいのに
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:33:56.02ID:r6qFp3I80
スマホ持ってるだけでやる事なんぼでも出来てくるのに
2025/03/18(火) 08:34:03.32ID:9mV/L3Z10
コメ作れよ
2025/03/18(火) 08:34:04.13ID:Aqe515+E0
破壊したったらええねん
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:34:05.89ID:qOfbvXox0
>>140
ミントでいい?www(よくない)
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:34:07.17ID:eA3lkvo50
>>72
不法投棄とはまるで違うわ 大仰な物言いはなんとでも出来るわ気持ちよくなってんじゃねえよ
2025/03/18(火) 08:34:23.30ID:LU/dnrk70
>>109
バケモンにはバケモンをぶつければいい
そのためのグエンだろ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:34:26.95ID:XpLf7VRV0
>>141
それ
とりあえず雑草まみれにしないように管理してほしいって需要はありそう
2025/03/18(火) 08:34:36.86ID:h36OvlIh0
始めっから田舎にいればよいものを
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:34:57.81ID:AD/uXaV80
暇ならシルバー人材の清掃バイトすれば良いんだよ
そのバイト代でレンタル畑を借りて趣味農園すれば良い
2025/03/18(火) 08:35:04.52ID:9OGvjRwz0
捕まえろよ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:35:07.97ID:qOfbvXox0
>>122
堤防の保全ができなくなるからダメだぞ?
2025/03/18(火) 08:35:23.78ID:zrgLaDEG0
体の為にええからな
   ↓
 寝たきりw
2025/03/18(火) 08:35:30.08ID:CcGPWe2r0
シルバー人材で畑の草むしり行けばいいのにな
小遣いも貰えるし最高じゃん
2025/03/18(火) 08:35:38.09ID:G5Ot5xYI0
捕まえろよ
162 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 08:36:06.24ID:3aQbqSNw0
>>1
ある程度やってもらったほうがよくね?
田舎だと草と木がとんでもない
結局重機使って整備する

国が管理して畑やった方がいいと思うんやけど
税金浮くぞ
2025/03/18(火) 08:36:36.95ID:hb/fpqiN0
河川の補強が弱くなるんだよな
畑みたいに耕したら災害時あっという間に壊れる
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:36:39.28ID:eA3lkvo50
>>79
ネットのゴミは優位な立場からゴミみたいな正義振りかざすだけ 急迫不正の状況じゃないんだから問題無し 行政の対応でわかるだろ
2025/03/18(火) 08:36:39.75ID:H0wTRb3L0
そのうち肥料がわりに肥溜め作って人糞撒きそうw
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:36:44.83ID:YXkAv96t0
不法なのに強制退去も起訴もしないのは河川事務所の職員達が面倒な仕事をしたくないからだよ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:37:24.13ID:KeVKTcvt0
野菜育てるの面白そうだ
定年して暇してるオッサン集めて農業やらせたら
収入にもなるし食料自給率も上がるし
良いこと尽くめじゃないかな
それぐらい日本はやらないと
2025/03/18(火) 08:37:31.93ID:4/3OLVev0
老人は社会のお荷物ごく潰し
生きているだけで大迷惑
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:37:53.65ID:AD/uXaV80
粘り強く交渉して自主撤去を求めるんじゃなくて
身元特定して強制撤去して費用請求すれば良いんだよ
それをサクッと手早く出来るよう法整備してしまえ
2025/03/18(火) 08:37:57.07ID:VYdQ69x60
塩まいとけ、たっぷりとな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:38:02.26ID:qOfbvXox0
>>152
同等だぞっつってんの。
河川管理においてその存在はゴミと同じだからな。

そんな薄っぺらい知識量で反論とかwww
2025/03/18(火) 08:38:13.20ID:AQh/0rG30
刑事告発して警察にやらせろよ
犯罪なんだから
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:38:26.58ID:tcfmp08t0
朝鮮人が日本に住み着く手順と同じだね
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:38:31.46ID:r1+FCJIG0
町内の葬儀業者の爺は県の河川敷まで含めて建物建てて知らんふりしてるわ。
2025/03/18(火) 08:38:58.21ID:UbUekBEh0
限界集落に引っ越せ
2025/03/18(火) 08:39:01.22ID:243iWgXl0
定期的にダムを放流すればいい
2025/03/18(火) 08:39:42.61ID:lAsIocCE0
こういうの平気な図太い人ってある意味羨ましい。ストレスとかなくて生きやすいんだろうなw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:39:44.81ID:7wJGKBER0
>>1
「年いったらすることない…」 
 
 
介護士やれ。
2025/03/18(火) 08:39:50.81ID:Ur0GCk+F0
そういう輩は拉致してマイクロバスに詰め込んで農家に送り込んで働かせろ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:39:55.24ID:DfPZZUb+0
河川でやるから問題なのであって、動機は素晴らしいので、国が土地を提供すべき
2025/03/18(火) 08:40:04.30ID:x10kH5Yz0
違法行為なんだから指導ではなく身柄拘束して刑事罰を受けさせろ
2025/03/18(火) 08:40:31.07ID:x9Moo+wn0
年いったら確かに遊ぶとか無くなる気がするな
2025/03/18(火) 08:40:45.80ID:EYc8RAhf0
>>1
死刑でおk
2025/03/18(火) 08:41:08.37ID:H0wTRb3L0
今年は川から水引いて稲作するやついそうw
2025/03/18(火) 08:41:58.72ID:6bLNx6ZV0
国有地なのに入場料取ろうとするがめつい大阪人🤣
2025/03/18(火) 08:42:00.71ID:hb/fpqiN0
農家で働いてもらったら?
土いじりできるじゃん
2025/03/18(火) 08:42:47.62ID:wCxdDdTY0
ひとんちの家庭菜園から盗む輩も少なくないので自分で育てるだけマシと思ってしまう
面の皮の厚さは一緒だけど
2025/03/18(火) 08:42:51.29ID:/0vVDCwj0
金がある奴は菜園借りるんだよ
俺も30坪位のを借りてる
この爺どもは金払いたくないから
河川敷でやってんだよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:43:12.84ID:Z+JU5ITv0
実家の近くに年1万で50m*50mくらい家庭菜園スペース貸してくれるところがあって両親退職後に毎日通ってるわ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:43:31.10ID:tHIhS2LJ0
違法なら逮捕しろよ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:43:43.63ID:3dxE63gY0
>>166
面倒だからだよね
いつも自治体は大きな問題が起こらないと動かない
2025/03/18(火) 08:43:57.15ID:MFhlH7Qf0
百姓
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:44:16.03ID:StVT5Vmd0
>>1
そもそも放置で草刈りが大変なんだからドローンで除草剤撒けよ
それでどちらも解決だろ?
2025/03/18(火) 08:44:32.96ID:3XlGs8id0
今は月額いくらのレンタル畑あるけど金は出したくないんだろうな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:44:46.96ID:LIod0rcm0
夜中にトラクターで踏み潰す
正義執行
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:44:47.22ID:6Xo3yQaE0
>>1
部落民ってこういう事をやりたい放題
この部落民に25年間の土地の使用料を請求しろや

逮捕案件なのに、部落民だから野放しっておかしい
2025/03/18(火) 08:44:52.59ID:eBUNE8UM0
地元の河川敷でも勝手にやってる奴いるぞ
2025/03/18(火) 08:45:32.79ID:HFJPjdfY0
逐次、収穫物を没収して
炊き出し用に使えばいい
2025/03/18(火) 08:45:36.37ID:pm/shuEY0
小人閑居して不善を為す

徳や品性のない人は暇を持て余すと
よくないことをしがちであるという意味のことわざです。
2025/03/18(火) 08:45:37.92ID:tU0uta8g0
こういう農作業したいやつの後押しすりゃいいと思うがね
まぁ自分ところが食うぐらいしかやらないんだろうけど
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:45:45.16ID:lNXNi66U0
東京調布市の多摩川釣り堀は漁協(日本人)がやっていた!

//ameblo.jp/kaga3yoshi/entry-12716230465.html
中に入るには、あるものが必要だという。
“釣り堀”にいた男性「(その黄色のものは?)これは(“釣り堀”に)入るのにつけている」
フナのイラストが描かれたバッジ。
手に入れるには、稚魚の放流などを行う多摩川漁業協同組合調布市部から、
年間2,500円の遊漁券を購入し、さらに1,500円を寄付する必要があるという。
釣り堀を作ったのも、この組合の支部だった。
2025/03/18(火) 08:46:05.22ID:nL2kVew30
よく見かけるけどあれって全部違法だったんか。合法な場合はないんか?
そんなに畑したいなら国が耕作放棄地を貸してやればいい
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:46:13.42ID:eA3lkvo50
>>98
ナマポの話しかできなさそう 嫉妬してんのか貧乏人?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:46:30.99ID:h2u9ADIC0
元気でなにより。野菜や果物の高い昨今、無理しないようにやってくれたまえ。
2025/03/18(火) 08:46:50.74ID:67roXPvo0
>>2
日本で犯罪を犯した外国人は強制送還。強制送還してしまえば強制執行も簡単に出来る。
2025/03/18(火) 08:46:58.29ID:lAsIocCE0
>>200
遊びだからやってんだよ。本格的に仕事としてやりたいわけじゃなかろw
2025/03/18(火) 08:47:05.63ID:0TY/5vwI0
田舎に住めばいくらでも空き家と耕作放棄した畑があるのに
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:47:15.24ID:PAnxVsnb0
長岡市の河川敷の闇畑は凄いぞ
2025/03/18(火) 08:47:23.08ID:0T4VvZ/F0
私人逮捕系youtuberぶつけろ
2025/03/18(火) 08:47:23.57ID:EYc8RAhf0
>>204
違法行為だからダメだろw
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:47:29.01ID:J9gWCFXd0
役人って役に立たねえのになんで役人って呼ぶんだ
2025/03/18(火) 08:47:39.03ID:Hj1pJhU+0
>>104
あれは色々
線路敷いてるギリギリまで個人の土地で、個人の土地内に柵を置かせてもらってる場合もあるし
うちの近所ではJRに申請したら貸し出してもらえる畑もある
もちろん勝手に植えてる人もいる
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:48:19.81ID:llMA8Ms80
アイツら本当に庭いじり好きだよな
みんな家の前にプランター置いて毎日水やって訳の分からない草花育ててるわ
お前らがアホみたいにスマホいじってるのといっしょ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:48:21.07ID:eT/cwavF0
今の若い子
野菜も高いし将来年金も貰えないから
家庭菜園やるって言ってるね
2025/03/18(火) 08:48:22.70ID:tOzmU7CM0
総務省統計局 人口移動報告
2024年(令和 6年)結果
近畿圏 都道府県別転出入超過数

大阪府 +16848
滋賀県 ー32
奈良県 ー2121
和歌山 ー2792
京都府 ー4761
兵庫県 ー7287

<<京阪神地区>>
大阪市 +16090
京都市 ー1455
神戸市 ー2013 

★日本人のみの転出入超過数
大阪府+18800
兵庫県ー7324
京都府ー5708

★日本人のみの転出入超過数
大阪市+17626
神戸市ー1545
京都市ー1603
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:48:37.40ID:o4RpHo4O0
大阪って公営団地の中国人が花壇を勝手に潰して畑にしてたけど、同じような人たちなのね。
2025/03/18(火) 08:48:56.33ID:jUnJvF3E0
野放しにしてること自体行政の怠慢だろ
恥をしれよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:49:06.43ID:1pfqwxJj0
>>214
そんでもって農薬は悪だ!
ってのに染まるのかな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:49:15.97ID:2lzQpizz0
うちの地域の川でもやってるのいるなぁ…
自分の記憶にある限りのずーーーーーっと○十年…
2025/03/18(火) 08:49:19.27ID:3XlGs8id0
近場で金のかからない趣味だからやるんだろ
管理なんて杜撰だろうし何されてるかわからない野菜なんて人にあげるなよ。せめて自分で食え
2025/03/18(火) 08:50:16.48ID:Yh0iVzMR0
耕作やらせていいから
かわりに年貢を取れ
6割でいいから
2025/03/18(火) 08:50:53.49ID:LfyMLORf0
逮捕しなさいよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:50:54.68ID:WGqoUGwz0
>>72
畑も野菜もゴミじゃないし
治水の恩恵の障害にもならん

障害だの脅かすだの脅迫してるおまえの方がゴミ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:51:17.37ID:iJDp73G30
全部勝手に収穫してやればいいんだよ
2025/03/18(火) 08:51:27.82ID:0TY/5vwI0
>>213
スマホで箱庭ゲームやるよりよっぽど良いじゃないかw
2025/03/18(火) 08:51:40.56ID:/0vVDCwj0
>>189
凄い田舎やなw
坪13円/年とかって驚くわw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:52:12.24ID:WGqoUGwz0
>>218
おまえはモンサントの工作員か
アメリカの農薬メーカーのチンポしゃぶってんじゃねえぞイエローチンパンジー
2025/03/18(火) 08:52:24.92ID:IHRBcXNR0
河川敷内でも個人の所有地の場合があるらしいけど
見分ける方法とかあるのかな?
個人的には畑くらいとやかく言わなくても良いと思うけど
法律上OKとは言えないわな
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:52:28.57ID:2PIevq/a0
お前らに聞くけど人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日24時間何してるか考えたことある?
ない?ある?どっち?ないやろ?教えたるわ。ここや。こういう掲示板で一日暇潰し。
ここで書かれてること全然当たらないしむしろリアルは正反対の状態になってるやろ。
気づけよ?お前ら。もう5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいな。
気付いてないのは団塊ジュニア。若者だらけと思ってるのは氷河期世代。
しかも彼らは若手の部類やし、ゆとり世代以下は5ちゃんなんて見てないでもう。
しかも自分?もう文末にwとかwwwとか書くの古いで?
それ20年前の電車男の時代に流行ってたやつな。
うはwwwおkとか、ちょっwwwとかの時代や。
いまだに使ってるのお前だけ。もう一回言うぞ?お前だけ
2025/03/18(火) 08:52:34.69ID:3GtrwkAI0
>>31
そう言う問題じゃないぞクズ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:53:31.90ID:Pt9sLYZr0
油ぶっかけて燃やせ
2025/03/18(火) 08:53:42.40ID:kpd1FDhs0
>>218
土と触れ合う
とか
植物と対話
とか意識高い系フレーズ会話に散りばめられてそう
2025/03/18(火) 08:54:12.18ID:RCfZECGl0
世の中は法の緩さで回っているからあまり厳しくはできないが 時々河川整備として重機入れたら文句言えずに泣き寝入りするだろう
2025/03/18(火) 08:54:48.77ID:Jgxssdmo0
台風来たら本人流されるだけならともかく作物植物が橋の欄干に引っかかって決壊崩落の原因なる
粛々と刑事罰科して高額の罰金取れ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:54:55.18ID:KeVKTcvt0
よくいる河川敷で野菜作ってる中国人は
永住権持ってるのだろうか
なぜそんなヤツが持ってるのだろうか?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:54:55.38ID:r1+FCJIG0
>>212
新幹線高架下を駐車場で貸してる
2025/03/18(火) 08:55:34.15ID:4usA1OuJ0
殺処分しとけ
2025/03/18(火) 08:55:49.27ID:iUbzdGD00
>>19
一方新橋で路上にはみ出て営業してた居酒屋は摘発されて3週間の営業停止処分と
2025/03/18(火) 08:56:04.71ID:M9szru0K0
>>215
馬鹿w
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:56:27.38ID:D3ty1kek0
>>88
家の前くらいだったら近所の目もあるし大したことにはならないけど
家から離れた河川敷に畑作ってるようなのを放っとくと必ず小屋建てだすからダメだな
これが川の氾濫のときに詰まって橋や堤防をぶっ壊す
2025/03/18(火) 08:56:37.55ID:FSUnswp/0
米作れ米
2025/03/18(火) 08:56:38.47ID:SJsNIda80
金取って農地として貸したら?
2025/03/18(火) 08:56:51.65ID:wCxdDdTY0
県によっては許可もらって使用料払ってるところもあるみたいね
富山の場合、一級河川周辺の畑は全て許可されたもの
新規は多分無理、不法耕作もされないように監視されてる
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:57:21.47ID:WGqoUGwz0
>>229
5chに一日中たむろってる老人とか人間のなり損ないのゴミだよな
他にやることないんか
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:57:33.47ID:Y2s5cst+0
税務署が税金とりに行け、国の土地占有した地代(農業用)とその成果分を分捕れ
もしくは警察が不法占拠で逮捕投獄か罰金とれよ
国籍関係ないわ、むしろ外人なら日本領土の侵略扱いで祖国に賠償金請求すればよか
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:57:38.86ID:eA3lkvo50
>>126
ニュー速のゴミもまさに小人だよな当たってるわ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:58:10.21ID:W/LGBE0G0
河川敷の謎農園は昔からずっとあるなw
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 08:59:04.68ID:K9Gq0sUb0
>>6
80代だぞ
2025/03/18(火) 08:59:25.44ID:RySQMSt90
塩をまいて嫌がらせをしろ
2025/03/18(火) 09:00:20.70ID:o7592DuH0
育った頃にいって全部潰せばいい
2025/03/18(火) 09:00:35.79ID:TMm5exgy0
法守れよ
2025/03/18(火) 09:00:52.10ID:yV1OZnRq0
野菜泥棒は農家じゃなくこういうとこからやれ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:01:02.98ID:FclRs8jc0
中国人がやってて注意したら包丁持って追いかけて来る動画がどっかに上がってたな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:01:31.39ID:WGqoUGwz0
>>249
他の県だと許可を与えて河川敷で大規模菜園やってる行政もあるけど
5chの奴らは嫌がらせすることしか考えられないのがウケる
さすが日本の底辺の犯罪者が集まるゴミ掲示板だわw
2025/03/18(火) 09:01:32.05ID:hxGw3W6D0
荒川の河川敷を不法占拠して野菜作ってる中国人が関西でもやってるのかと思いきや
大阪のローカル民なのかよw

良く育つように食塩プレゼントしてあげれば良いのに。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:01:47.89ID:GaGZeVuK0
沖縄県の知花にある米軍基地のフェンスこじ開けて中で生活しているエリア見てから言える事はあるのではないでしょうか
2025/03/18(火) 09:01:50.52ID:sMfnwYs/0
こんな連中相手にしてたら上級公務員も辞めたくなるかも
258 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:02:09.30ID:4gn9hm5r0
ブルドーザーで蹂躙したれや
2025/03/18(火) 09:02:11.16ID:Ju/HI4Bo0
大雨で流される河川敷を自由に使う文化もある
2025/03/18(火) 09:02:41.81ID:UogLN+Ak0
勝手に種を蒔いてもお咎めなしなら
勝手に除草剤をまいたらいいよ
2025/03/18(火) 09:02:54.56ID:d7WiBwnP0
>>1
検挙しろよ
不法占拠だろうが
2025/03/18(火) 09:03:00.26ID:cDL68cE50
堤防壊す奴居たらしいからな
2025/03/18(火) 09:03:00.81ID:/0vVDCwj0
>>252
金になるような綺麗な物が大量に集まるなら盗むやろw
素人が作る野菜にはそれが無理だけどなw
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:03:21.69ID:eA3lkvo50
>>234
なるわけねえだろ妄想ジジイ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:03:30.71ID:orNDth7i0
>>261
日本人じゃないから殺されるだけだよ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:03:39.45ID:/gmwQ2Q10
村が出来るまで発展させろよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:03:52.78ID:r1+FCJIG0
鴨川の料亭の川床は無料の既得権益なのか県か市に使用料払ってるのか。
2025/03/18(火) 09:03:53.26ID:d7WiBwnP0
>>259
種だけならまだ良いけど
大雨で流される小屋とか建てたり橋かけたりするからたちが悪い
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:04:04.30ID:QQmrQ2p00
ここで野菜泥棒が発生した場合どうなるの?
2025/03/18(火) 09:04:09.99ID:QSJYuT1u0
家の庭の畑世話してくんねーかな
2025/03/18(火) 09:04:10.49ID:d7WiBwnP0
>>265
その場で射殺してもおけ
2025/03/18(火) 09:04:26.50ID:DxqrWL/v0
利益出してなければある意味でも運動だな
しかし木まで植えてるんかい
2025/03/18(火) 09:04:31.21ID:d7WiBwnP0
>>270
母屋取られる
2025/03/18(火) 09:04:39.53ID:WANYxovC0
河川敷ってある意味無法地帯だよね
ラジコンの滑走路作ったりサバゲーやったりオフロードカーで走ったりと
2025/03/18(火) 09:05:26.96ID:DxqrWL/v0
>>272
ある意味で良い運動だな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:06:17.92ID:5x08KQP/0
河川管理の権限でやらず国の所有権でやれ
2025/03/18(火) 09:06:34.95ID:hxGw3W6D0
>>259
防波堤の草を刈って道作ったりするやつが居るけどそれと同様に野良農園は
大雨が降るとそこから決壊したりするから絶対にやっちゃダメ。
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:07:09.64ID:r1+FCJIG0
>>254
ゴルフ練習場とかちょっとしたコースある。九州ね。
2025/03/18(火) 09:07:13.72ID:5FX2NEfQ0
有料にすれば?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:07:19.19ID:PXQCQ41g0
スレの最初の方の妬みがこれでもかと入ったレスすげーな
普段何考えて生きてんだろ
2025/03/18(火) 09:07:32.50ID:ey/Z99z10
>>30
つまらないネタ
282 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:07:48.65ID:3aQbqSNw0
木がデカくなりすぎて税金使って整備してるのはセーフなの?
アホすぎね?
2025/03/18(火) 09:07:51.35ID:v6v3jsQl0
みんなで収穫しにいこうよ!
2025/03/18(火) 09:07:52.91ID:cFPIr5oo0
ほんとくだらねえ、他に取材する事あんだろ
弱者同士ギスらせて楽しんでそう
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:08:03.42ID:FZ6UrEeV0
これって不法だったんだ。
俺が住む愛知県某所も何十年も前からいる。
〇落だと思っていた。
2025/03/18(火) 09:08:10.63ID:SNwyDywa0
ほとんど誰の迷惑になってないんだから、
家庭農園として貸し出せばいいのでは?
法律が現実に合致してないと言うだけ
貸し出す対価については抽選でタダとか非常に安い値段で、
その代わりに管理責任などは一切知らん
2025/03/18(火) 09:08:21.52ID:gjYsY5Ux0
許してやれよ
2025/03/18(火) 09:09:13.25ID:vQgNUCG/0
大雨で流されるだけやからなあ
雑草生えてるよりはええんちゃうか
2025/03/18(火) 09:09:46.14ID:Uw8Xkkt50
報道するとイナゴが根こそぎ奪っていきそうだな
2025/03/18(火) 09:10:06.36ID:8IWMW6HA0
関東でも荒川とかで明らかに個人で畑やってる人見るね
2025/03/18(火) 09:10:21.91ID:vt3Chues0
フジは自分とこまずどうにかするのが先やろ
突っ込まれるからまじめにやる必要があるんですね
2025/03/18(火) 09:10:23.89ID:kpd1FDhs0
>>277
なんで食えないアジサイの植栽とかが日本全国あちこちに植えられてるか
の話でもあるな
土留めに有効な植物とそうでないのがあって何でも植えたらいいってもんではない
2025/03/18(火) 09:10:34.80ID:vd0hFXcv0
心まで挑戦人になるな!
294 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:10:42.00ID:ZHyrrw3L0
貸したら雑炊した時めんどうなんじゃねえの
行為自体違法だけど、作ってるものから既に合法じゃない可能性もあるし
2025/03/18(火) 09:10:42.74ID:tU0uta8g0
>>206
そうなんだけど
農作業って体力そこそこ使うしボケ防止にもいいから違法だ潰せというよりも福祉事業と絡めてやればいいのにって思っちゃう
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:10:54.65ID:QF6QfJVh0
近所の主婦が自宅前の遊歩道脇で
勝手にチューリップやってるわ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:11:52.78ID:DofKBC+k0
米作りも今まであんな低価格でやっててそれをどうにかしなかったのは根底にこれがある
嫌だったらみんなとっくに辞めてるけど一部は辞めないんだよ米作り
楽しんで農業やってるし価格はどうでも良かった
時間が飛ぶように過ぎて介護予防にもなる上に実入もちょっとはあって社会的にも感謝される
最高レベルの娯楽なんだよ
ジジイは何あると土いじりたがって外出てるよ田舎では
2025/03/18(火) 09:11:58.29ID:ZaFdwxJG0
すごいね
グンマーなんかよりよっぽど未開の地じゃん
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:12:27.08ID:e3LDFoa20
大雨で川に流されればいいのに
2025/03/18(火) 09:12:51.32ID:9LYk8eAj0
農業活性化政策というか
2025/03/18(火) 09:12:53.61ID:jpV6qTGq0
中学校公民で習う奈良県ため池耕作事件

全員無期懲役になってるんですよ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:12:58.34ID:xkEYvhBv0
>>56
だよな
バカウヨは都合良すぎwww
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:13:05.58ID:qOfbvXox0
>>223
どうした?www
論破されてIDコロコロしか能がないゴミがw
304 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:13:19.13ID:3aQbqSNw0
>>296
雑草とってくれてるやろ?
何か問題あるか?
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:13:37.85ID:Y2s5cst+0
ふつうに違法行為だろ
公園で同じことやったらすぐ警察来るし繰り返したら逮捕されるはず
なのに河川敷は見逃すとか自治体と警察がおかしい
2025/03/18(火) 09:13:52.15ID:wCxdDdTY0
>>285
河川法24条により管理者の許可を受けた場合は問題ないんだそうだ
富山のは戦後の食糧難の頃かららしいので何十年もやってるのなら同じように許可受けてるのかもしれんね
2025/03/18(火) 09:14:47.11ID:JhnvcFeV0
>>56,302
安倍晋三とかウヨとか
頭が10年前から固定化してんね
2025/03/18(火) 09:15:20.88ID:cFPIr5oo0
最下層の階級を設定して叩かせたり
鬱憤を晴らすやり方の現代版って
感じだなこういうニュースは
2025/03/18(火) 09:16:03.32ID:l3TkDgw70
30cm幅でもあれば柵越えてやるからな
前にそこで倒れて救急車呼んで収容大変だったらしい
ちょっとの柵でも人持ち上げるのキツいわな
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:16:32.16ID:IgrfSNsv0
定期的に放水して水没させればいい
コストもかからんし楽じゃん
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:16:42.81ID:VOjAd3Oz0
ネトウヨの開祖は安倍晋三
2025/03/18(火) 09:16:58.68ID:XpYsyY+J0
20何年もここでやってるからって
自分の土地でもないのにやめないのすごいわw
2025/03/18(火) 09:17:06.72ID:cFPIr5oo0
本物の不法占拠には何にもしないくせに
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:17:15.92ID:NX52thMD0
画像見たらめちゃめちゃ綺麗に白菜作ってるなw
育成がプロ級すぎて勝手に壊せないわ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:18:13.96ID:EtlE/0hK0
人は記憶型と思考型に大別できる

肥料要らずで良く育ちそうだな
2025/03/18(火) 09:18:22.76ID:qyJ/59z20
不法占拠畑vs農作物泥棒

ファイッ!
2025/03/18(火) 09:18:32.18ID:GRUHWsp40
都市に住むから悪い
畑遊びしたければもっと郊外に住めよ
自分の人生観の無さが招いた結末だから残念だが諦めてもらうしか無い
2025/03/18(火) 09:18:57.38ID:diDaJaaL0
関西人は日本人なの?
2025/03/18(火) 09:19:08.80ID:UbUekBEh0
>>273
きちんと名義変更して責任取ってくれるならどうぞどうぞ
2025/03/18(火) 09:20:29.41ID:ozizGwvw0
国交省の担当者がミントの種をばら撒いたらどうなんの?
問題ないよね
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:20:51.41ID:+KOMnNgV0
こういうのはいつもチョーセンジン
国外退去させるか殺処分しろ
2025/03/18(火) 09:21:14.40ID:qnHUUba20
農家でバイトすればいいのに
323 ハンター[Lv.145][R武][木]
垢版 |
2025/03/18(火) 09:22:33.66ID:EuRUh9Tj0
>>26
そんな事に税金掛けるの?
一応、役所もお仕事した感出てるからお互いWin-Winじゃないの?
ゴルフ打ちっ放しで使われるよりマシなレベルだわ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:22:34.60ID:tF8qWkNM0
川崎なんて不法に住み着いてそのまま土地を奪ったぞ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:22:49.72ID:ecgfBcgN0
>>293
韓西はしゃ~ないよ、大阪なんて帰化も含めたら85%以上に朝鮮人のチガ入ってるし

大阪の公用語は朝鮮語で日本語は苦手な奴が多い
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:22:50.56ID:J+vYDvNp0
めんどくさいから放置してるに決まってるだろ
撤去費用だってただじゃない
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:22:59.04ID:6343IAxW0
>>10
河川敷ではないけど、線路の敷地内でやってるのも居たな。
2025/03/18(火) 09:23:17.01ID:uyXm5VHu0
>>321
下手すると国連からジェノサイド国家認定されて経済制裁食らうぞ
セルビアの二の舞は勘弁だ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:23:22.64ID:1h67KqLa0
年いったら自分の街を綺麗にすればいいんだよ
みんなやってるだろ?
2025/03/18(火) 09:23:31.40ID:lL0OpgrY0
琵琶湖なんか鶏小屋まで建ててる野郎がいるからな
湖のほとりを広範囲に占拠して勝手に駐車場にしてカネ取ってるのもいる
それが関西なんだよ
2025/03/18(火) 09:25:13.80ID:A+D/gwrF0
空き缶に水入れるだけで水耕栽培できるから自宅でやってる人たくさんいるんだよね

室内で野菜を作りたい『水耕栽培』小松菜を種から育て収穫
https://youtu.be/kHuYJBhrJb4 https://i.ytimg.com/vi/kHuYJBhrJb4/maxresdefault.jpg
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:25:20.05ID:lrPBIqbu0
やることないなら
田舎行って米作れよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:25:34.27ID:6343IAxW0
>>322
他人に使われるのは嫌なんだろうね。
好きなもの作れないし、自分の思ったとおりに出来ないし。
この手の人らは野菜の出来不出来なんて関係ないから。
2025/03/18(火) 09:25:36.38ID:3dlqtg7o0
駐車違反の取り締まりみたいに次々金を毟っていけよw
分単位でも毟っていくぞw
2025/03/18(火) 09:25:51.84ID:3Y1O73Mg0
さっさと潰せよ
不法占拠だろ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:26:14.88ID:/5p/xAKK0
自分の家の庭でやればいいのにね
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:26:38.18ID:Zp5c8B4w0
把握してるなら雑草処理って言って全部刈り取れば良いんじゃ
2025/03/18(火) 09:26:53.84ID:F+SK+IXC0
>>2
こんな勝手をやる奴等が注意されたくらいで撤去するわけないからな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:26:57.58ID:teFmGMDE0
こんな対応じゃあやったもん勝ち
俺もどこかの河川敷を耕そうかな?
2025/03/18(火) 09:27:08.66ID:MM4rtG8R0
維新が許される土地なんやからこれくらい当然やろ
2025/03/18(火) 09:27:32.33ID:l3TkDgw70
>>336
ベランダすらあるか怪しい
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:27:58.81ID:JMWrezIz0
「桃栗3年柿8年ビワは9年でなりかねる。」
とも言われ育てるのにとても時間のかかるビワまでもか?

不法占拠にもほどがある。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:28:15.29ID:ZqfxEgbx0
大阪しぐさ
2025/03/18(火) 09:28:21.57ID:83UIy6PR0
YouTubeで見たけど
なんか中国人がヤミ畑つくりまくってるらしいな
こういう底質中国人が急増しているから
日本全国でこういった問題が起こるだろう
2025/03/18(火) 09:28:58.85ID:z74vmVG/0
役所も暇やな、放っておいて工事するときに黙って更地にしてしまえ。
雑草とゴミしかなかったと言えば通るやろ。
2025/03/18(火) 09:29:28.01ID:gEc3IGgH0
正規のニュースにするかワイドショーのネタにするかの違いかな。


多摩川河川敷「不法畑」勝手に耕して家庭菜園130か所!警告受けてもやめず
2014年10月29日15時49分
http://www.j-cast.com/tv/2014/10/29219505.html

東京と神奈川の境を流れる多摩川の河川敷に勝手に家庭菜園が作られ、問題となっている。阿部祐二リポーターは川崎市多摩区の堤防の上に立ち、「のどかな川の風景が広がっています。でも、この先には家庭菜園の畑が続いて、その長さは150メートル以上にもなります」と伝える。しかし、これがすべて不法畑なのだ。

 白菜、小松菜、ネギ、サツマイモ...

畑では白菜、小松菜、ネギ、サツマイモなどが栽培されている。河川敷は国有地なので耕作することはできず、畑のわきには国土交通省の警告看板が設置されている。国交省関東地方整備局・京浜河川事務所の山田弘幸課長は「一番の問題は権利がなくて耕作をしていること。動物や植物の生育空間が失われてしまうことも非常に大きな問題です」と話す。多摩川河川敷にはこうした不法畑が約130か所もある。

周辺の住民は「畑はおじいちゃんやおばあちゃんが来て、よく手入れをしていますよ。それはいけないことだよと言ても、分かっていると言いながらやめる気配はないですね」と話した。

阿部が取材しているときも、初老男性
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:29:37.84ID:Y2s5cst+0
>>344
「あれがOKならおれも」っていうやったもん勝ちが増えたな
これもyoutuberのゴミと犯罪しても逮捕されないクズ議員、マスゴミのおかげだな
日本終了ももうすぐだわ
2025/03/18(火) 09:29:45.00ID:gEc3IGgH0
が農作業をしていた。阿部が「この畑は違法ですよ」と話しかけると、「ここはもともと個人の土地で、数年前に国に売却された。その後、何かの工事を始めるという話だったが、何も始まらないから、工事が始まるまで使わせてもらおうと思った」と話す。

 河川法違反、国有地の不法占拠

河川敷の不法占拠はどのような罪になるのか。菊地幸夫弁護士は「許可なく河川敷を利用すれば河川法に抵触します。また、勝手に掘りかえしたら器物損壊、不法占拠状態で罪に問われる可能性もあります」という。

司会の加藤浩次は「近隣の人たちはこの状況をどう見ているんでしょうかね」

阿部「住民の方の中には離れた場所でお金を払って家庭菜園をしている方もいます。でも、河川敷の菜園は無料。これはおかしいと不平等を話す人もいます」

コメンテーターの大沢あかね(タレント)「私も土地を借りて菜園をしています。自分の作った野菜を食べるのは楽しいのはわかりますが、違反を犯してまでというのは抵抗があります」

宮崎哲弥(評論家)「近隣の住民に河川敷をこれからどう利用するかの説明がないわけですよね。国の関わり方が無責任なんです」

いっそ料金を取って使わせたらどうなのだろう。そのかわり、増水で畑が流されても一切の責任は取りませんという条件で...。

http://www.j-cast.com/tv/2014/10/29219505.html?p=2
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:29:58.29ID:GtbPxz7S0
矢切は農業特区。常磐線からの眺めは壮大
2025/03/18(火) 09:30:02.24ID:x2KR0c9P0
探せば土いじりのイベントとかあるけどなぁ
2025/03/18(火) 09:30:09.57ID:R4zf+ySs0
ヤミ畑は中国人がやってるんだろ
ニュースになってたわ
あいつらがやりそうな事だw
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:30:13.69ID:6343IAxW0
自宅で出た生ゴミを腐らせて撒くんだよ。
だから自宅に庭があっても近所のことを考えたらできない。
畑の隅の方にそういうの溜めてる穴とかあると思うよ。
2025/03/18(火) 09:30:41.70ID:oGIpgtr90
>>21
趣味なら自分で土地を買うなり借りるなりしてやるべきだろ?
罰を与えないと無くならないだろうからヤミ畑作っていた奴は一定期間農家で無料奉仕の罰を与えるべきだな
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:31:05.38ID:VOjAd3Oz0
>>351
盗むグエンよりはマシだけどな
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:31:38.36ID:zem5C1om0
淀川をいっかいせき止めてみ?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:31:38.74ID:F0jenm1/0
やったもん勝ちか
2025/03/18(火) 09:31:41.96ID:0LFYMD6+0
その為の大阪維新だろうしなw
2025/03/18(火) 09:32:04.79ID:WG3Cwv4p0
御堂筋でもスイカなってたじゃん
2025/03/18(火) 09:32:07.19ID:qeJ4a0n90
ポケモンGOやれよ
2025/03/18(火) 09:32:16.92ID:88m3JFpU0
他人の邪魔にならないようにやってるなら勝手にやってりゃいいと思うがな
国交省の指導に応じないのはだめだな
2025/03/18(火) 09:32:52.52ID:Jbzs6h680
自前のゴルフ場を作ったのも大阪の河川敷じゃないっけ?
他人と自分の境界が曖昧な人が多い地域なんだな
2025/03/18(火) 09:32:54.47ID:a+BAxfR00
歩道にはみ出して鉢植えとか置いてるのも気になる
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:33:09.41ID:39SnaL0E0
正義系ユーチューバーが違法畑ぶっ壊す配信とかせんのかな?
2025/03/18(火) 09:33:57.38ID:nDHuOm960
自分の土地も持ってない、市民農園を借りる金もケチる貧乏人がやってる
2025/03/18(火) 09:34:41.16ID:He6LH86t0
>>4
好きな時に起きて好きな時に土いじりして休みたい時に休むという単なるニートの趣味みたいなもんなんで他の人と働くのは無理
2025/03/18(火) 09:35:52.23ID:Mp9fMvhs0
>>363
令和タケちゃんが中国人のヤミ畑をぶっ潰してたけど垢BANされちゃったからな
中国人の違法行為を取り上げると即座に垢BANされる
2025/03/18(火) 09:35:54.50ID:0LFYMD6+0
>>363
大阪で国=東京に味方したらフクロにされるわなw
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:36:10.52ID:uFj/yPN80
河原乞食?
2025/03/18(火) 09:37:03.28ID:rrf0dOj60
>>30
そういえばうちの地元にもある
個人の土地かどうか曖昧な感じではあるが
2025/03/18(火) 09:37:05.90ID:UbUekBEh0
>>362
わざとつまずいて損害賠償の裁判でもしたら?
善意と悪意どっちが邪魔?次に残す?
2025/03/18(火) 09:38:44.70ID:q3oKvI0V0
京都の桂川にもあるけど不法と合法あるからややこしい
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:38:55.79ID:7JKeY8i/0
>>30
多摩川あるぞ
わざわざ東京から川崎側にきてやってるは
2025/03/18(火) 09:39:07.63ID:rrf0dOj60
>>366
そりゃ個人が勝手にぶっ壊すのもダメだろうな
配信売名目的だし
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:39:10.36ID:GRTpfBOZ0
何で指導なんてするの?
問答無用で更地にしろよ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:39:15.70ID:pJGsMM8/0
ある意味新自由主義者
2025/03/18(火) 09:39:16.06ID:CePrpVYD0
法や他人迷惑を考えずやりたい事をやった奴が得をする国
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:40:14.66ID:39SnaL0E0
貧しい人が夜に盗みに入っても罪にはなる?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:40:33.92ID:Y2s5cst+0
>>354
不法占拠と脱税だから窃盗より酷い場合もあるぞ
2025/03/18(火) 09:41:08.79ID:1JHH7Hvk0
呼吸すんな。晩節って大事よ。
2025/03/18(火) 09:41:09.20ID:GqnnLzg50
なんかもったいないな
耕作放棄地をわけてやるとかすればええのに
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:42:15.73ID:r1+FCJIG0
>>362
市内の市場のお好み焼屋は看板を道の角ギリギリに出しておいてるから車が曲がりにくくて迷惑。
2025/03/18(火) 09:42:29.78ID:xXSmbk/T0
河川敷って占有は出来ないけど勝手に使うのは良いんだろ
2025/03/18(火) 09:43:20.45ID:3KpJ8uXM0
河川敷で野菜作りくらい許すわ。昔から皆さんやってる。
俺だって今は寝床あるけど、仕事を失ったら河川敷で野菜作りながら住むことになりそうだし。
2025/03/18(火) 09:43:37.83ID:rndYgqJI0
除草剤撒いてやればいい
2025/03/18(火) 09:43:49.98ID:926W5kO60
朴藤吉郎
2025/03/18(火) 09:45:31.98ID:2evL1gaT0
高齢化で全国で農地あまってんなら貸してやればいいじゃねえか
自給率も低いんだから
やりたきゃやらせとけ
2025/03/18(火) 09:46:38.08ID:NZXhzcli0
作って安く売れよ
官僚にやらせとくと米みたいにカルテルが始まるぞ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:47:15.60ID:yBp+0gD00
『ヤミ畑』って河川敷だけではなくてそこら辺の道路わきや歩道、高速道路の空地
など至る所にある。土地がない貧民だけじゃなくて占有後15年経ったら自分のものに
してやろうという悪い魂胆で開墾してる奴も確実にいる。
そろそろ重罰を与えて検挙しないと中国人やベトナム人まで参加してるからな。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:47:25.97ID:81tNh8id0
誰も耕作しないとただの草ボーボーの荒地になるだけなんだから、他に利用者無いならやらしてあげればいいんじゃないの?草野球のグランドとかは他にあるんでしょ?
2025/03/18(火) 09:47:32.50ID:7+467KZl0
河川敷って不法占拠されやすいよね
荒川とかでも同じようなことが
2025/03/18(火) 09:49:05.24ID:2tosNFaQ0
焼き払えや
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:49:35.23ID:qbo1h+wv0
地方だと放棄地で稲を植えてるからなぁ
中国人の人海戦術は凄いぞ...
2025/03/18(火) 09:50:37.46ID:ikvodWCu0
>>2
ほんと何で強制執行しないんだろうな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:50:38.64ID:Y2s5cst+0
>>390
20-30年前と違ってほとんど氾濫もないから
自治体では下請けがまともな維持管理やチェックしてるかどうかもわからんし
害人からすれば気づかれずに不法占拠でゲットするチャンスだろうな
2025/03/18(火) 09:50:45.79ID:U3+No0Kt0
事なかれ主義でやってるからこうなるんだよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:50:53.95ID:qbo1h+wv0
>>390
田舎だと河川敷でハウス栽培してる凄腕もいる
2025/03/18(火) 09:50:59.54ID:jvcck4iv0
わいらはなにやればいいんだい🥺
2025/03/18(火) 09:51:12.83ID:NZXhzcli0
>>390
町中の公園を不正占拠されるよりはるかにマシだが
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:51:26.03ID:htSf2xjI0
>>389
小屋まで作って道具を放置したりするのがいるんだろな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:51:37.38ID:qbo1h+wv0
>>393
中国人が多いからだよ
2025/03/18(火) 09:51:40.66ID:jXGdCVeI0
淀川ではよく殺人が起きたり死体が流れ着くのによくやるよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:52:16.24ID:k+h2DKSU0
「国の土地いうても、わしらここで生まれたんやからな」みたいなやつらだろ
2025/03/18(火) 09:52:37.44ID:Vpa2P3aT0
だったらさっさと死ねや
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:52:42.59ID:VOjAd3Oz0
河川敷は台風や洪水でみんな持っていかれちゃうでしょ
2025/03/18(火) 09:52:59.91ID:JWZEuzKg0
荒川アンダーザブリッジ?
2025/03/18(火) 09:53:21.08ID:L3wrenKf0
逆に公営菜園にしてもたらええねん
そういうとこてそれなりに日当たりが良くて傾斜もキツくなくて土質も悪くない、考えようによっては適した土地なんだから
周り全部公営で囲ってもうたらそのうち自然と減ってくやろ
何でもアカンアカンがええとは限らんで
2025/03/18(火) 09:53:21.38ID:926W5kO60
>>393
川といえばボート屋の立花孝志
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:53:27.37ID:vR6EUwdo0
国交省ごときが偉そうにしやがって
何様のつもりだ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:54:27.73ID:QMYwkb/r0
>>406
これ今思て書き込みに来てん
いいよな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:54:35.76ID:qbo1h+wv0
河川敷でニワトリを飼育してる中国人がいるわ
2025/03/18(火) 09:54:39.42ID:AOicz7c50
河川敷で畑って貧乏臭くて落ち込む

大阪のユーチューバーがぼくめつやってるやつだよな
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:54:47.72ID:87rIITpo0
>>1
なんやったら入場料
あっソレ恐喝です
2025/03/18(火) 09:54:47.95ID:NqsmncsV0
関西人殺処分法急務
2025/03/18(火) 09:55:27.49ID:NqsmncsV0
定期的にダムの放流すればいい
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:55:55.77ID:qbo1h+wv0
>>408
国交大臣は歴代公明党だぞ
もうわかるよな
2025/03/18(火) 09:56:05.38ID:0LFYMD6+0
>>401
太平洋戦争経験している日本人がんなもんでビビりますかいなw
2025/03/18(火) 09:56:20.79ID:tdWFrvRj0
土いじりがしたいなら土地買うか賃借しろよクズ乞食
2025/03/18(火) 09:56:21.16ID:XXCqvcJp0
逮捕しろよ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:56:31.12ID:QMYwkb/r0
ちゃんと菜園レンタル代取って管理人も置いてな
ええと思うわ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:56:33.20ID:YDGfxNoS0
除草剤撒いてやれば解決
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:56:39.93ID:FQNdKCef0
こんなもんハン民族の日常だろうが
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:57:28.42ID:k+h2DKSU0
>>406
台風の時に「野菜の様子を見に行って・・」の死者が出た時の責任問題がめんどくさい
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:57:43.15ID:DKGmKBMP0
>>3 これだな
2025/03/18(火) 09:58:19.64ID:4fUKOxhb0
偶にダム放流して河川敷をリセットしてやれば
開墾からやり直せて年寄りの暇潰しになる
2025/03/18(火) 09:58:49.26ID:MUGse+IT0
除草剤撒くと楽しいね😅🚔
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:58:55.79ID:VOjAd3Oz0
農村部の働き者の中国人だけ日本に来てお米作って欲しい
2025/03/18(火) 09:59:20.39ID:dLNVLvxT0
河川敷って増水したら終わりではなかろうか
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:59:23.96ID:tU20zeWx0
規制強化は共産主義
2025/03/18(火) 09:59:39.84ID:MUGse+IT0
>>415
政教分離すべき
統一教会創価は解体
2025/03/18(火) 09:59:45.10ID:rrf0dOj60
不法占拠って黙認して何年か経つと合法にされちゃうって事なかった?
あれはいえ立てた時だけか?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 09:59:53.54ID:al1GNtW50
戦争になったらこんなこと言ってられないのにね
2025/03/18(火) 10:00:21.35ID:VhMBzyrF0
来月から護岸工事します
月末までに私財は片づけてくださいね

あとはブルドーザーを走らせるだけ
2025/03/18(火) 10:00:22.62ID:f7JVX7vx0
田舎に引っ越せよ
2025/03/18(火) 10:00:32.28ID:eR/dhp7d0
闇じゃないように場所作ってやれよ
家庭菜園やりたい年寄り一杯いるんだし
ウチの親父も2年毎抽選で畑やってるけど倍率2倍から高いとこだと8倍くらいだぞ

暇してるジジババ多いよ
まあでもこういう人らはそういう場所作っても移動しないかもな
2025/03/18(火) 10:00:39.93ID:gTFNrUwn0
塀の向こうで木工細工でもしてりゃエエやろがい
逮捕だな
2025/03/18(火) 10:01:04.28ID:L3wrenKf0
>>409
ちょっとしたグラウンドにしたりトイレ置いたり整備して普段は楽しめるようにしてるのの延長線上でやってええと思うわ
安いながらも賃料払って正規に畑にしてるところと勝手にやってるところと対照させたら無理やりやなく自然と減ってくで
こういうのも有効活用やで気づかせてくれた先人たちに先人たちにアイデア料くらいチョロっと払ったってもええで笑
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:01:24.78ID:nCos9Do40
多摩川は2019年の台風で流されたんじゃないのか。
淀川は10年くらい前の大雨で淀川の河川敷超えて堤防にあと2mくらいまでいってたからその時に流されたはず
2025/03/18(火) 10:02:04.93ID:7IVhMy3z0
ちゃんと河川管理しろよゴミ公務員
お前らが必死でやるのは税金徴収だけだろ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:02:07.93ID:oJwF+nHA0
よくテレビでも取材してるけど
殆どが日本語わからないフリするシナ畜だったな
牡蠣の殻をその場で剥いて殻を放置とか
ほんと世界の害虫やで
2025/03/18(火) 10:02:11.79ID:L3wrenKf0
>>422
当然規約に「自己責任」の大文字は必要やな笑
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:03:02.29ID:QMYwkb/r0
運動にもなるしな
もし公営菜園できたら私ちょっとした分だけ借りたいわ
集合住宅で庭ないし…
昔は草ボーボーでホームレスのおじさんや野犬いたところが今はバーベキューやキャンプ出来るように変わったみたいやけどなんか家族とか若い人向きみたいで行きにくい
2025/03/18(火) 10:03:03.17ID:peYafxNs0
増水して死人がでてもやめないだろうな
注意喚起は責任被らないためにやってる
基本的にはなあなあなんだろ
2025/03/18(火) 10:03:06.28ID:ywJMND4K
グエンに教えてやれば強奪してくやろ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:03:32.16ID:dznv10fW0
物価上げて追い詰めて農家から借りにくくさせたらこうなるし誰が困るわけでもないドンドンやれとしか思わない
2025/03/18(火) 10:03:39.20ID:0LFYMD6+0
>>427
そりゃもちろん
農家さんが作る農産物を守るための堤防であり河川敷だからねw
2025/03/18(火) 10:03:51.32ID:yTXIKM3J0
米だけ許可すれば米問題解決
2025/03/18(火) 10:03:51.88ID:7IVhMy3z0
真面目にやれよゴミ公務員
住民からの要望がなきゃ法律も改正しねえのかよ無能ども
2025/03/18(火) 10:04:13.18ID:ExDh5cjo0
コイツら中華か在日朝鮮人なんだろ?
行政はご自由にお持ち下さいって看板でもぶっ刺しとけや
(´・ω・`)
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:05:27.65ID:G4fG/SDI0
河川敷でもそうだけど東京とか自分の家の前の公道に日本人でも平気で植木鉢置いたりしてるよな
邪魔すぎる
2025/03/18(火) 10:05:28.26ID:CiMmjjyc0
有料貸しにしてもし氾濫なんかあったら
多額の損害賠償請求されそう
2025/03/18(火) 10:06:02.86ID:AjKOAC2i0
>>386
逆に都市部の老人が行くには遠い
2025/03/18(火) 10:06:15.89ID:L3wrenKf0
>>441
あぁ確かに発想がみんなで楽しむ陽キャ向けなんばっかやな
だいぶかえって対象が限定されてもうとる感じはするわ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:06:20.07ID:G4fG/SDI0
>>450
契約時に自己責任とすれば問題ない
それでも良いって奴しか応募しないだろ
2025/03/18(火) 10:06:25.22ID:VOIFCwhh0
こういうのに田舎の余ってる土地貸して農業させろよ
2025/03/18(火) 10:06:52.28ID:v8XccRKS0
愛知県の矢作川にもいるわ
刈谷市と大府市の辺り
2025/03/18(火) 10:06:56.58ID:1ajyEzec0
落ち葉を集めて腐葉土を作り
生ゴミを集めて肥料にしたり
作業中の雨に備えて小屋を建てたり
猛暑に備えて川から水を引いて溜池を作ったり
どこまでも勝手に拡張して止まらないだろ
2025/03/18(火) 10:07:42.96ID:exV6iDck0
人殺したい奴はこういうの狙えよ
2025/03/18(火) 10:08:15.52ID:EtRfUWvT0
草むらにさせとくのも見映えが悪いし
格安で貸せば
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:08:22.04ID:iF6AuWtv0
勝手に耕作してるなら勝手に作物持って行っても…
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:08:32.92ID:Dcg09ACm0
な?法て何も意味ねえだろww
真面目で聞き分けの良い人間だけが損する様に出来てんだよこの国は
2025/03/18(火) 10:08:52.39ID:yjax8BlV0
中国人ガー、グエンガーって言うが日本人だって不逞な輩は多いって事よ
2025/03/18(火) 10:09:25.43ID:AjKOAC2i0
>>449
まぁそれだけ
国家が国民の私有財産に対して強制力を発揮するのを嫌ってきた
という詳細ではある。
当然ながら良い事ではないのだけどね。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:09:32.84ID:CMSOnhIU0
淀川の上流の京都のがやばいのは秘密なん?大阪の500倍はあるぞ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:09:33.54ID:CMSOnhIU0
淀川の上流の京都のがやばいのは秘密なん?大阪の500倍はあるぞ
2025/03/18(火) 10:09:47.15ID:F3VUQ4lh0
> 国交省 淀川河川事務所担当者:(強制退去は)河川管理上の重大な支障があって緊急的に是正する必要がある場合に行うものです。
> 個人の財産に対して、本人の意思に反して、行政が勝手に処分してしまうということになりますので、そういった行為に対しては慎重な対応が求められている。
公園のホームレス撤去とかとなんらかわらんだろ
やれるんだからやれよ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:09:49.66ID:1XnUFzuQ0
>>459
グエンが無価値と判断するから盗まれないんだろ?
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:09:52.51ID:AxCEfq+C0
田舎は放棄されてる土地ばっかだからそこに強制的に送り込んでやればいいよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:21.52ID:QMYwkb/r0
>>436
うんうんそのとーり😆👍
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:34.32ID:3SD1GF9O0
特に誰かに迷惑かけてるわけでもないし、危険でもないから、放置でいいんじゃね?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:36.07ID:tCP6O9IB0
介護・運送・建設、仕事だらけだろ
農作業できるならできるはず
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:58.97ID:G4fG/SDI0
>>454
自分たちの住んでる近くでタダで出来るのがこういう奴らのメリットでもあるからわざわざ田舎でとはならんとは思う
それなら国が持ってる土地を有料で貸す方がいい
2025/03/18(火) 10:11:14.75ID:QSJYuT1u0
貸すと今度は人の管理が必要だからねぇ!世話できなくなって無法地帯になって撤退しろってなっても権利とか主張してやりたい放題!法で駄目なら駄目で捕まえればいい!
2025/03/18(火) 10:11:17.88ID:jLyQ1BCF0
畑どころか河川際に鉄骨立てて家建ててるんだが
区画どうなってるんやろ
2025/03/18(火) 10:11:20.34ID:fh5yTGRT0
逮捕しろよ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:11:43.54ID:+oynXJ8N0
>>1
キチンと区分けして金を取れ
2025/03/18(火) 10:12:13.49ID:6z/55QcQ0
他人の指示に従いたくないんだろ
2025/03/18(火) 10:12:18.61ID:KJswDU6x0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
2025/03/18(火) 10:12:19.14ID:F3VUQ4lh0
>>464
2016/09/10 ? 京都桂川河川敷には広大な農地が広がるが
大半は私有地あるいは占有権を有する耕作許可地なので
、不法耕作地と勘違いして荒らすと自分の手が後ろに回るぞ。

ぐぐったらこんなんでてきたけど
不法耕作という証拠は?
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:12:42.22ID:qOfbvXox0
>>430
取得時効発生の場合だけだから
役所の人に声掛けられた時点で
時効の進行は実質的に止まる(手続き上、時効を主張できなくなる)ぞ?
2025/03/18(火) 10:13:03.56ID:rrf0dOj60
>>461
昔の満州からのひきあげ者な
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:13:05.08ID:G4fG/SDI0
>>472
不法駐車自転車とか見回ってるシルバー人材とかと連携したり出来そうだけどな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:13:14.13ID:kM86Jdp00
もっと田畑を供給して自給率上げるのが本来の国の役目だろ?
2025/03/18(火) 10:13:21.01ID:L3wrenKf0
ムダに草生やして年に何回か業者入れて草刈りしてカネ使うより、
まぁ一部にしろ賃料取って借り主が草刈ってくれるほうがええやん
2025/03/18(火) 10:14:48.46ID:0LFYMD6+0
>>470
仕事と趣味とは別物だから
俺の亡父も60歳で定年退職してから20年以上バイトひとつせず晴耕雨読の日々だったからねw
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:14:52.88ID:G4fG/SDI0
>>483
そうやって何でも許すととんでもないことになる
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:15:22.24ID:45If0KGO0
なるほどね
確かになーにもしないならそーなるわな
空き地なんかもいつの間に子どもの遊び場になってるようにな
487 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:15:29.54ID:xHO+8QZX0
>>483
公務員は税金を使う以外の策がないんやろな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:15:30.81ID:G4fG/SDI0
>>483
賃料取って管理してやってくなら良いと思う
2025/03/18(火) 10:15:59.61ID:F3VUQ4lh0
>>469
ジジィが死んだらゴミを全部放置していくけど
それはお前が全部綺麗に片付けろよ
2025/03/18(火) 10:16:18.67ID:L3wrenKf0
>>485
もちろん規約に禁止事項は要るがな笑
あくまでも貸すだけで売り飛ばすんちゃうんやから笑
2025/03/18(火) 10:16:58.50ID:M9szru0K0
>>490
ほら見ろ大阪人の思考
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:17:00.20ID:3SD1GF9O0
道路の植え込みのちょっとしたスペースに何か植えてるオバチャンいるよな
たまに綺麗な花が咲いてる
2025/03/18(火) 10:17:16.83ID:pU4PX+EK0
国の土地は俺のもの俺に入場料払えw
494 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:17:53.67ID:xHO+8QZX0
>>489
草木生えたら業者呼んで整地やぞ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:18:16.10ID:3SD1GF9O0
>>489
植物だから自然に土になる
2025/03/18(火) 10:18:37.67ID:cewt9br80
真面目に田畑の税金納めてる農家はアホだな
2025/03/18(火) 10:18:51.16ID:c85vbprh0
自分の土地でやれよ…
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:18:59.08ID:6z/55QcQ0
60にして耳順う
70にして矩をこえず

年寄りが大切にされる秘訣な
2025/03/18(火) 10:19:04.17ID:L3wrenKf0
>>492
あぁいうのも私道パターンもあるけど明らかな公道もあるからな
通行の邪魔になるのはアカンけどあんま厳しくするのもどうかと思うで
えらい綺麗にしてる人も居るからなぁ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:19:06.50ID:bEcKkSv00
うちの隣が耕作好きで外出するときにはいつもいる
雨の日はいないからホッとする
2025/03/18(火) 10:19:39.21ID:ebd2SnO50
>>3 >>4
これ 無料で土地を使わせるのは不公平だし
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:19:39.96ID:tcyrGGT40
Youtubeで除草剤を撒いてみた動画作ればバズるかな?
2025/03/18(火) 10:20:13.42ID:rrf0dOj60
>>479
なるほど、ただ「声をかける」といっても本当にただ声をかけた程度じゃ「言った 言わない」の話で曖昧になりそう
おそらく明確に書面で残さないと
2025/03/18(火) 10:21:06.34ID:NmWQayxq0
歳いってもすることなんていくらでもあるだろ
505 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:21:12.68ID:xHO+8QZX0
>>495
誰が枯らすんだよw
2025/03/18(火) 10:21:14.94ID:F3VUQ4lh0
>>494
ゴミがあったらその整地さえも二度手間
まず整地の業者と撤去の業者は違うから
産廃業者に撤去させて
別件で無駄に税金がかかる
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:23:19.28ID:bEcKkSv00
安い土地買って耕作しに行ってる人いるよな
合法なら誰も文句言わんのだから買え
2025/03/18(火) 10:23:19.51ID:0LFYMD6+0
>>500
亡父もそういう風に見られていたんだろうなあ
故に今は耕作放棄地ですw
2025/03/18(火) 10:23:36.81ID:k4FYNMSD0
広島は線路沿いに畑作ってるわ
2025/03/18(火) 10:23:37.92ID:ehzh7JVg0
国道沿いの街路樹の横で野菜を育ててる「ゲリラ栽培」なる画像あったな
2025/03/18(火) 10:24:14.06ID:rrf0dOj60
>>502
Youtubeで公開はいやらしい
自分一人でひっそりとやってほしい
クレームがついた時の動画を撮っておくのはありだけど
2025/03/18(火) 10:24:16.22ID:F3VUQ4lh0
>>495
ジジィが持ち込んだゴミ道具は植物でもなんでもない
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:18.22ID:bEcKkSv00
>>508
狭い戸建てだからどうしても顔合わすことになった
広かったら気にならんかもしれない
514 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:25:08.47ID:VIX/3bx+0
国の土地って言うてもな
管理するわけでもないほったらかしやんか
他人の土地なら分かるけど国の土地ってのは国民の土地やと思うんだけどな
国民の空き地やし
2025/03/18(火) 10:25:12.01ID:DzfRFBdl0
>>1
84歳の25年前は59歳
としいったらとは
2025/03/18(火) 10:25:30.73ID:F3VUQ4lh0
>>501
こんな糞ジジィの世話を農家におしつけるなよ
こんなのに畑を貸すとか隣近所で耕作はじめても
トラブルを起こすだけ
2025/03/18(火) 10:25:36.80ID:GsbEG2S70
30年ほど前だけど京都でもよくみた風景だった
洪水のたびに流されたりしていたが
まだあるんだろうか
2025/03/18(火) 10:27:09.79ID:1CiCDcOH0
さっさと代執行してまえや
2025/03/18(火) 10:27:18.59ID:F3VUQ4lh0
>>514
それを主張するならせめて
ここの野菜は好きに持っていってください
ぐらいの看板たててやるぐらいじゃないとな
520 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:27:25.55ID:VIX/3bx+0
何か建てたりしたらそれはあかんよ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:27:32.48ID:jklFw8ZX0
国土交通大臣は20年も公明党が独占してる
だからいろんな歪が出てる
中国人の白タクライドシェアや免許取らしたり
トヨタ潰ししたり
2025/03/18(火) 10:27:46.16ID:KVJfplHx0
やることがない人って羨ましい
523 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:28:53.34ID:VIX/3bx+0
>>510
道路は街路樹含めちゃんと管理されてるしそれはいかんよなあ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:28:54.16ID:jklFw8ZX0
>>522
最後は畑の肥やしになりそうです
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:29:34.46ID:610KVUS/0
次の原爆は関西に落として欲しい
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:30:17.97ID:U1Ht42RM0
やることないんやから別にええやん?何か被害あるの?
2025/03/18(火) 10:30:40.42ID:uB9mDAGz0
>>374
本来金かけて国や県が管理しなきゃいけない所をボランティアで管理維持費してくれてる場合も有るからね
それで野菜売って儲けを出す
違法な物を植える
他の人達とトラブル起こす
とか無きゃ放置してるんじゃねーのか?
2025/03/18(火) 10:31:04.40ID:DX2M88bO0
京都の砂防ダムは不法耕作どころか不法占拠で豪雨の度に水浸しになる在日の集住地
529 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:31:13.00ID:xHO+8QZX0
>>523
税金使ってな
税金使わずに高齢者にうまく使ってもらえるヒントあるね
2025/03/18(火) 10:31:50.19ID:uB9mDAGz0
>>526
出来れば田舎の放棄耕作地で思う存分やって欲しい
2025/03/18(火) 10:32:57.52ID:peYafxNs0
>>483
管理する別法人作って中抜き&天下り先になるだけだぞ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:33:08.38ID:jklFw8ZX0
終戦直後の闇市思い出すわ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:33:09.78ID:M54rmrdO0
>>492
花だと感謝さえされる雰囲気
2025/03/18(火) 10:33:22.35ID:WQcdaaBY0
淀川か
あれホームレスが農耕してんのかと思ってた
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:34:15.06ID:4lKtJRiB0
淀川河川敷はホモ共のパラダイスだろ
2025/03/18(火) 10:35:00.05ID:P6Kskzso0
耕作放棄地でやればいいが…
まあ河川敷ならのんびりした話かねえ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:35:05.99ID:oMKc6ypz0
とりあえず日本は法治国家なんで
今すぐ畑は止めましょう
2025/03/18(火) 10:35:57.35ID:3KpJ8uXM0
不法占拠と言うけど、日本列島に人が住み始めた時も不法占拠じゃん。
おまえらのご先祖も不法移民、不法占拠民だろ。河川敷の野菜栽培にグダグダ言う権利はない。
2025/03/18(火) 10:37:17.03ID:WFjj057h0
東京か埼玉かは城管を投入し河川敷畑を全部焼き払ったニュースの記憶があるような
大阪民国も国防増強を兼ねて、城管を投入したら?
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:37:17.14ID:P1UvjXTv0
固定資産税とれよ
2025/03/18(火) 10:37:26.57ID:WQcdaaBY0
増水したら冠水してるし昔のナイル川みたいじゃね
2025/03/18(火) 10:37:41.06ID:aXmi+v/m0
お前ら、知らんだろうが、
河川敷は民有地だらけだぞ。
国有地なんか少ないよ。
2025/03/18(火) 10:38:13.72ID:DTL3uWoj0
>またようけ連れとるな。子分がようけおるなあ。
このノリ、すごく関西人だは
2025/03/18(火) 10:38:38.14ID:aXmi+v/m0
>>540
資産価値がないと課税されない。
2025/03/18(火) 10:39:09.93ID:uB9mDAGz0
>>538
それは違う
河川敷はみんなのものだから使うなら許可と使用料が必要
2025/03/18(火) 10:39:48.31ID:aXmi+v/m0
>>536
賛成だ、俺もそう思う。
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:40:38.90ID:m8HVczcY0
うちの近所にもいっぱいあるけど誰も気にしてないフリしてるな
内心はムカついてると思う
2025/03/18(火) 10:40:50.78ID:pH+sbqH+0
>>365
これ
あれこれ指図されてまではやりたくねーのよ
2025/03/18(火) 10:40:52.18ID:aXmi+v/m0
>>538
人が住む前は誰の持ち物だ?
ウリらかw
2025/03/18(火) 10:41:16.14ID:DTL3uWoj0
完全に草茫々で放置されてるとこ沢山あるから、有効利用したろ
って気になるから、わからんでもない
2025/03/18(火) 10:43:02.66ID:aXmi+v/m0
>>537
国有地ならばその通りだね。
でも民有地ならば間違いだ。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:43:09.95ID:KrrT7Oqp0
強制執行しない行政の不作為でしかない
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:44:06.32ID:6ZIyi0dg0
大阪人はみんなこんなものさ!
2025/03/18(火) 10:44:06.64ID:aXmi+v/m0
>>545
違う。河川敷でも民有地がいっぱいある。
2025/03/18(火) 10:45:36.57ID:2AGNLXft0
耕作地与えて年貢取れよ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:45:55.30ID:pRFccX1Z0
貸し畑とかやったらウケるんじゃね?
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:46:29.23ID:6ZIyi0dg0
>>545
民有地というのなら登記してるんかあああ
2025/03/18(火) 10:47:41.35ID:AQx5JZGr0
作物だけじゃなく放送事業でもはじめたらどうですか
2025/03/18(火) 10:47:54.45ID:aXmi+v/m0
>>532
大日本帝國敗戦のどさくさで
000が全国駅前一等地を不法占拠したことと
河川敷内の民有地を持ち主が工作してるのとは違う。

味噌と糞を混ぜちゃ駄目だ、オマイラよw
2025/03/18(火) 10:48:30.63ID:h5i7wR7o0
収穫頃に野焼きと称して燃やしてしまえよ
2025/03/18(火) 10:48:55.38ID:rrf0dOj60
>>538
その頃にはちゃんとした法律なんてなかっただろうから、今の不法占拠とは異なる話だね
2025/03/18(火) 10:48:55.75ID:gx7gvVbc0
国が取締りする気ないだけテトリーの管轄が違うってだけで歴史的に見て万博とかやると風営法関係や浮浪者対策厳しくなって取締りする
2025/03/18(火) 10:48:59.93ID:aXmi+v/m0
>>557
もちろんしてる。
してるからこそ民有地だ。
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:49:37.87ID:xDAVWbx50
グエンはこういうの狙えばいいと思うんだが
2025/03/18(火) 10:49:52.31ID:J+nmiM8B0
自給率向上するから構わないんじゃないの?
566 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:50:05.60ID:VIX/3bx+0
>>556
その場合は国が管理して責任を持たないとだめ
それをやりたくない荒地のままでいいから問題が長期化している
2025/03/18(火) 10:50:12.82ID:Fl/GfTa50
そこら中の田舎農地が草ぼうぼうなんだから農地法が悪いんよ
渡された農地バンバン売って金儲けしやがって
2025/03/18(火) 10:50:27.74ID:CGO3joMB0
野菜作るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:50:41.72ID:N99PHV2D0
墾田永年私財法やぞ
2025/03/18(火) 10:51:08.87ID:4BtVDVX/0
(・∀・;)なにも作ってない農地の売り買い譲渡もめんどくさいらしいね
2025/03/18(火) 10:51:09.95ID:gx7gvVbc0
>>559
戦後復興早くさせる為に地権者の同意なしに建物建てて占拠したら自分のモノとできるした政府のダブルスタンダードの弊害
2025/03/18(火) 10:51:28.25ID:uDnPNJgU0
>>135
話しかけんなゴキブリw
2025/03/18(火) 10:51:31.45ID:AJkl4n8l0
他人の土地で勝手に収穫物取ったんだから年10万円くらい払わせたらいいよ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:51:39.85ID:/9TgGMSv0
植物育てるのは良いことだけど、河川敷はダメだね
盆栽とか手間はかかるけど場所は取らないやつをベランダでやればいいんだよ
575 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/03/18(火) 10:51:46.54ID:VIX/3bx+0
>>567
それは私有地だからなあ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:52:02.21ID:O4v34jD90
死刑で
2025/03/18(火) 10:52:04.68ID:1xeNn7/R0
農地あてがってやれよ
仕事取り上げてどうする
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:52:13.39ID:us81FP5R0
現代の河原者
2025/03/18(火) 10:52:28.12ID:uDnPNJgU0
国がクソやからやw今ごろ問題にするな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:52:51.74ID:EZYyplSz0
1年おきに台風で水没するからな冬野菜だけは育て放題
2025/03/18(火) 10:52:51.84ID:AJkl4n8l0
>>564
そうだよね
不法耕作者も被害届出せないから安全に盗り放題なのに
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:53:08.15ID:jo8lMghI0
畑やるのは楽しいけど
雑草取りがしんどいねん
時間が無いと無理
2025/03/18(火) 10:53:33.55ID:uB9mDAGz0
やること無くて暇で畑なら、そういう事出来る場所田舎には沢山有るのにね
時間と労力の無駄
でも、生活は今の都会?が良いんでしょうね
2025/03/18(火) 10:54:13.17ID:9/nJ+4p00
何故か仲間内では中国語やハングル語で会話しているんだろ?
2025/03/18(火) 10:55:07.70ID:AlAX7SLo0
ミント蒔いたれ
2025/03/18(火) 10:58:17.56ID:JfzK+Fns0
市民農園とかあるんとちゃうの?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:58:20.73ID:EEWk0nxv0
見た事あるある

河川敷をサイクリングしていたら
あまり形が良く無く小さいが
ダイコンや人参の小さ目なのが生えていた
何かの悪戯かホームレスの人だろうか?
と真間川近くの江戸川河川敷で聞いたら、在日朝鮮人生保のおじさんが
にこにこしながら悪びれもせず野菜を持ち、体裁が悪いのか
「おまえも食べるニカ?」と薦めて来たので断って無視したわ
2025/03/18(火) 10:58:33.54ID:7y2mww9b0
勝手に作ったもん個人の財産もクソもないだろ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 10:58:42.79ID:oeGq8t6Q0
食糧難なんだからどんどん作れ
米不足だから公園の水道引っ張って稲作始めろ
2025/03/18(火) 10:58:57.62ID:bVsC3/zN0
埋めててグラウンドにすれ
2025/03/18(火) 11:00:12.78ID:cma0uYvX0
国交省と農水省が連携して
こういうのに耕作放棄地無料で貸せよ。有望な小作やないか。
全く以て政府は無能だなぁ何十年縦割りやってんだ。こんなん素人でも考えつくぞ
2025/03/18(火) 11:00:30.72ID:ECtuiCfI0
塩撒いたらどうなるの?
2025/03/18(火) 11:00:52.37ID:1ouuJI+u0
>>1
歳行ったらとっとと死ね!
2025/03/18(火) 11:01:00.22ID:1xeNn7/R0
在日だったらすぐに強制送還しろよ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:01:10.06ID:cZZlIDTN0
甘やかすなよ、役所は強制的に更地にしろよ
596!
垢版 |
2025/03/18(火) 11:01:12.80ID:dw5gLE3c0
>>592
枯れるしそこでは作れないだろうね
2025/03/18(火) 11:01:33.54ID:VXo14ytJ0
ゲームしろ
2025/03/18(火) 11:01:55.24ID:Hdk/3RVP0
分離帯バナナ
2025/03/18(火) 11:02:46.00ID:uB9mDAGz0
>>591
こういうのは役人が入ると、役人の責任(税金じゃぶじゃぶ)がうまれるから見て見ぬふり
2025/03/18(火) 11:03:05.84ID:1ouuJI+u0
>>331
グロ
不味そう
2025/03/18(火) 11:03:17.17ID:MgdruzHD0
>>83
仕事だとだるいんだろうな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:03:18.93ID:41dtQTaE0
中国人が占拠してる場所もある

嫌なら凸してこい
2025/03/18(火) 11:03:35.99ID:3aCGBuii0
ブルドーザーで整備
ミント投下
シソ投下
2025/03/18(火) 11:04:00.54ID:I11eyeKJ0
わずかな楽しみを奪うなよ
販売するようなことはダメだけどな
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:04:03.08ID:weYvmvzU0
カルタゴよろしく塩撒いとけ、塩
2025/03/18(火) 11:04:45.49ID:uB9mDAGz0
>>83
金儲けでやるのと趣味でやるのは全然違うからな
趣味は楽しい
仕事は苦痛
607dongur
垢版 |
2025/03/18(火) 11:04:46.52ID:vjx9gifq0
ご自由にお持ち下さい

で解決じゃね?
2025/03/18(火) 11:04:49.72ID:JfzK+Fns0
>>597 ゲームなんかよりも良いことやってると思うけどナ
2025/03/18(火) 11:04:56.80ID:XKe38g/a0
大阪民国は大韓民国に返還しろ
日本に迷惑かけるな!
2025/03/18(火) 11:05:01.36ID:l5kkE4l00
>>10
多摩川の川崎側もこんなのばっかだわ
鮮人部落もあるし

自治体は畑を火炎放射器で焼き払ったらいいのに
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:06:12.16ID:SDW8+03y0
つかもう政府はアテにしちゃいかんね。破壊する事しか能のない馬鹿政府はハブって
土地余らせてる田舎老人が自らスカウトしに行った方がいいな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:06:15.53ID:wq8dgN0I0
暇で何かしたいってことなら普通に耕作地を用意して農業やらせては?
2025/03/18(火) 11:06:40.25ID:aXmi+v/m0
>>571
はいデマ乙w
000クン、息をするように嘘を付くな。

不法占拠した駅前一等地は
持ち主に返すのが正義だ。
2025/03/18(火) 11:07:09.62ID:8OCHftXD0
こんなん別にどうでもいいわ 
2025/03/18(火) 11:08:57.81ID:6rzC96c/0
家庭菜園とどう違うねん
違法な大麻とかじゃなきゃほっとけ
2025/03/18(火) 11:09:40.70ID:/oyIzPxr0
木植えてる&小屋とか変な構築物作ってる奴らは河積阻害で懲役でいいと思う
&不定期で収穫時期に作物徴発して競売で現金化(税)をしちまえ
2025/03/18(火) 11:09:40.79ID:aXmi+v/m0
>>614
だったらよそスレに行けw
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:10:38.95ID:V5l81/pu0
やりたいならやらせて収穫できたら回収して生活困窮者にでも配ればいいんじゃないの
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:10:40.15ID:1yO8eARo0
>>1
この書き方なんだよ

> (Q.収入がないから畑をやっている?)
> 不法耕作者A:そうとは限らんけど。楽しみよ、楽しみでやってんねん。みな、年いったら何もすることないからな。

> なんとも身勝手な言い分だ。

誹謗中傷を記事にして稼いでるお前らよりよっぽどまともだろ
虚業のカスが
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:10:50.92ID:H5izx7O90
誰も使ってない土地で食料自給率をあげてるんだからいい事じゃないか
ネトウヨ👴はデコが広いくせに心は狭いんだな
2025/03/18(火) 11:10:56.68ID:aXmi+v/m0
>>616
河川敷の公共用地も大木が生えている。
2025/03/18(火) 11:11:00.61ID:MlTwt5I20
みんな勝手に収穫したらいいんじゃない
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:11:32.70ID:1yO8eARo0
>>615
こんなマスコミの方がいらねえわな
2025/03/18(火) 11:11:36.43ID:51jhMtot0
>>602
中国人がやってる所に凸してるYoutuber見たことある
ちゃんと辞めさせてたわ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:12:59.65ID:Tj5/M4sD0
>>616
堆肥に自分のウンコ撒いてたりすんだぞ
そんな作物売るなよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:13:22.64ID:1yO8eARo0
>>612
もう役人は階級意識しかないからな
全員クビにして自分たちで食糧調達させればいい
こいつらが食えるのが間違ってる
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:13:42.74ID:D1fMNefo0
休耕田の労働力にしろ。
いくらでも耕して収穫してよい。
利用料は激安。
生産物の2割をとれば、土地利用料も無料。
それくらいのドラスティックな政策やれ!
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:14:37.73ID:1yO8eARo0
>>624
ユーチューバーとお前らニートは役人マスコミよりゴミ

畑の作り方を動画にしろよカス
2025/03/18(火) 11:14:39.39ID:nXBjoFK00
毎日何もやることない公務員もいる
畑耕してるだけマシな奴らだな
2025/03/18(火) 11:14:48.33ID:Y1nyRMpE0
自分で畑の土地買ってやれよ
2025/03/18(火) 11:15:17.36ID:wdKanzXo0
海水でも撒いてやれ
2025/03/18(火) 11:15:24.23ID:jc1GgraR0
まあ今のところ、何かの邪魔になってる訳では無いから放置されてるんだろ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:16:00.76ID:nxK4ldEt0
誰も損して無いんだからいいじゃん別に
日本人ってこいうところがダメだよね
そんなんだから小日本なんだよ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:16:11.33ID:1yO8eARo0
>>630
そもそも私有地を勝手に国有化しただけだからな
出て行くのは後から来た方
2025/03/18(火) 11:16:36.01ID:dRZRXGd80
余計なことするくらいなら死んで欲しい
2025/03/18(火) 11:17:16.33ID:uB9mDAGz0
>>615
家庭菜園は自分の土地、借りた畑でやってるでしょ?
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:17:49.21ID:degExJ490
グエン雇うよりこういう年寄り雇えばいい
2025/03/18(火) 11:17:51.27ID:oqjwTTQK0
すでに戦後の風格を漂わせる日本
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:18:19.42ID:EF05LgbJ0
20年ぐらい前に、東京からの転勤で、新大阪近くに住んでた。
あの辺の淀川の河川敷のカオスさに、まじビビったわ。
2025/03/18(火) 11:18:41.69ID:QPrJcbmE0
無弾厚作
2025/03/18(火) 11:18:48.71ID:uB9mDAGz0
>>634
そんなん言い出したら道路とかダムとかどうするんだよw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:20:11.28ID:EF05LgbJ0
やがて、耕作地の取り合いが始まって、武装し始めて、武士が誕生してゆく・・・・、そんな日本の歴史を思い出した。
2025/03/18(火) 11:20:41.84ID:BQhzC0Jw0
休耕地を借りて農業しろ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:21:24.08ID:r8h1c8kj0
住宅街の家の前の道にはみ出して花壇作ってるおばちゃんはアウト?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:21:25.39ID:EF05LgbJ0
>>627
ケケ中「8公2民で雇おう」
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:21:31.14ID:m132lSwb0
日本人は他人の足を引っ張るのが好き
ダメな民族
2025/03/18(火) 11:21:58.73ID:MUKpmCnQ0
>>1
農薬撒いて食えなくしたらいいだろ
2025/03/18(火) 11:22:20.58ID:eR/dhp7d0
>>633
日本ってのは良くも悪くもそういう国だわな
融通がきかねえっつーか
いやそれがいいって面もあるんだけどさ
2025/03/18(火) 11:22:31.61ID:C8TIfGJU0
変な薬とか撒かれてそう
2025/03/18(火) 11:22:40.07ID:OeTqbF2n0
田舎でこれやってる中国人増えてるな
2025/03/18(火) 11:22:46.17ID:ZfFhuCPr0
求む、余剰エネルギーの有効活用法
2025/03/18(火) 11:22:50.55ID:uB9mDAGz0
>>646
そう思うなら祖国に帰れやw
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:22:51.37ID:DOEEvw8k0
こういう人にはちゃんと農地貸してあげればいいと思う
確かに目的外使用で堤防が決壊したら困るとか色んな意見があるのは当然だから
第一次産業は保護すべきだわ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:22:57.45ID:B8sMCzcc0
>>644
鉢植えで移動できるならセーフ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:23:29.71ID:Hu0JviHe0
Googleで見たら淀川には大した畑は無い
立派な畑は多摩川の川崎側にある
ホームレスの家も多摩川の方が段違いに多いな
2025/03/18(火) 11:23:34.48ID:MUKpmCnQ0
>>72
ケツの穴の毛だけ抜いて欲しい
2025/03/18(火) 11:24:52.11ID:DTL3uWoj0
お前らも
いざ、という時のためにイモの栽培くらいは経験しとけ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:25:20.44ID:FQZ5zTkh0
>>649
変な薬とか買う金ないから、代わりにバケツで作った粗雑な簡易トイレにウンコ溜めて肥料にしてる
2025/03/18(火) 11:25:53.95ID:Vxk30+fQ0
>>6
どこも引き取らない福島の土を…
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:26:08.17ID:kTJEIoxc0
それよりも、河川敷のゴルフ場の方がよろしくないでしょ?
カネ取ってるみたいだし。
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:27:28.56ID:sK0GmWYy0
ちゃんとした畑借りれば、貸せば、とか言うけど
違法畑マン「金払って借りるの嫌」で終了なんやで
2025/03/18(火) 11:27:40.17ID:aG4deCDO0
京都の砂防ダムの不法占拠はなかなか流されないな あれ流されたら水害っていうのかな
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:28:07.12ID:tl7iUUpt0
別にええやん
なんか利用してんの?
使わんのならどうでもええやろ
2025/03/18(火) 11:28:32.12ID:hZ1+Q8Fm0
畑やりたいならちゃんと借りてやれや
2025/03/18(火) 11:28:47.26ID:Vxk30+fQ0
>>657
去年は安納芋が採れ過ぎてまだ残ってるので、腐る前に干し芋にチャレンジ中。
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:29:37.61ID:sJb/PBVQ0
県や市の土木事務所や河川事務所はそれほどでもないが
国交省の河川事務所や国道事務所は偉そうにして横柄でめちゃ態度悪い、
2025/03/18(火) 11:30:25.08ID:UBSvJjW10
あったなこの話と思ったら
また別なのか
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:30:32.00ID:khOABSVu0
>>661
タダで使えるのに金払って借りるのは単なるバカでしょ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:30:42.56ID:x8ixNCy00
これ作物の所有権は誰にあるの
2025/03/18(火) 11:31:17.45ID:dHqQQJag0
レインボー薬品のネコソギ撒いとけ
2025/03/18(火) 11:31:41.60ID:EnCq/7if0
面白半分にいじめ殺して
苦しめて死んだら、破砕機で、くちゃくぞにして、残版に混ぜて土に埋めちゃえば堆肥として
わからんぞ
ちょうど春休み
2025/03/18(火) 11:31:49.65ID:fqFNXnDF0
逮捕して罰金取りゃいいんだよ
警察はそういうの得意だろ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:32:24.25ID:FZWTrTGv0
モトクロッサーで走り回っていいよ
土も柔らかくて楽しめるだろうw
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:32:27.44ID:S7Lb35I20
そんなに野良仕事したいなら、鎖でつないでどっかの農家で奴隷として働かせろよ
2025/03/18(火) 11:32:47.62ID:jBGfwdje0
年に一回河川敷浸かるダム管理すればいいと思うわ
本堤あるから問題無いだろうから
2025/03/18(火) 11:32:48.87ID:mA3Vzw6l0
市や国の管理 物なんだったら 収穫前に焼き払えばいいじゃん
2025/03/18(火) 11:33:46.16ID:xmR/G9h30
際限なくなるので取り締まらないといけないけど大して問題ねえからなぁ
治水がどうたら言ってもそんなの微々たるもんだろうし
だからニュース番組の釈埋めるために定期的に取り上げる程度www
2025/03/18(火) 11:34:30.08ID:Xywu3mJK0
指導とか意味わからん
懲罰と原状回復だろ
畑潰してもとに戻すまで首輪足かせつけて鞭で皮膚切り裂いてやれよ
2025/03/18(火) 11:36:59.59ID:jkneEYNx0
下流域は良い感じで肥沃な土になってそうだな
俺の田舎は上流にあるから石だらけで畑とか無理だわ
豪雨になると河川敷が山奥から運ばれた石だらけになってて草
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:37:06.00ID:dHFH3aAp0
逮捕収監されないとずっとやるやつはおる
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:37:11.38ID:r8h1c8kj0
この野菜をグエンが取ったらどうなるの?
2025/03/18(火) 11:38:23.92ID:mm+sBaFP0
よく盗まれないな。家の畑ですらたまにやられるのに
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:38:56.77ID:lrPBIqbu0
自らすすんで農業w

そんなに農作業したいなら
田舎で土地無料で提供すればええやん
2025/03/18(火) 11:39:13.85ID:K33Icclc0
なんかあったときに邪魔になるし増水すりゃゴミとして流れてくからな
責任とれねーだろうが
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:39:48.89ID:dzx/3RV00
その畑にグエンを放して全部収穫させたらいい
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:40:11.42ID:071fxYdS0
規則だからやってはダメ、とか馬鹿馬鹿しい。
空いてる土地で誰も困らんどころか、緑があるということはいいこと。
肥料も使うから、肥料も売れる。何が悪いのか。
ただの妬みなんじゃないのか?
2025/03/18(火) 11:41:30.84ID:jBGfwdje0
>>686
自分の土地じゃないとこタダで勝手に使ってる訳だが
688 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 11:41:31.86ID:0qXxbQgA0
どうせ大阪だろうと思ったら
案の定大阪だったわ
2025/03/18(火) 11:41:35.22ID:uB9mDAGz0
>>681
泥棒は泥棒でしょ?
不法土地占拠とは別
ちゃんとわけて考えましょう
2025/03/18(火) 11:41:39.56ID:MGyV3Tg70
ヤミ畑の作物を盗んだ人を罪に問えるのか?
2025/03/18(火) 11:41:52.86ID:mA3Vzw6l0
>>685
なぜかグエン達、こういう畑から盗まないよ な?
あ、盗まれても警察に訴えないから事件にはならないのか
2025/03/18(火) 11:42:30.38ID:phj2bqjG0
グエンとかにでもあそこの畑は無料で取っていいと教えたらいい。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:42:44.57ID:GX9hhQNE0
>>650
支那人は公営住宅のちょっとした空き地で農業やってるよ。こいつらも何度注意されてもやめない。
2025/03/18(火) 11:42:49.90ID:YjsWs3Ix0
関東にもおるわ
近づくとなんか構えてじーっと見てる
おそらく中国人
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:43:42.13ID:9c75Nbqo0
樹木は植えんなよ
⎛´・ω・`⎞
2025/03/18(火) 11:44:41.91ID:6sIBZe6f0
毒を持って毒を制すって言葉あるよな
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:45:00.08ID:r8h1c8kj0
>>689
そうなの?
でも人んちの庭に柿の木植えてるようなもんでしょ
ホントに所有権あるの?
698 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:05.06ID:0qXxbQgA0
人手不足の農家に行ってタダ働きすればいいだろ、バカ大阪人w
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:06.68ID:FZWTrTGv0
>>686
>緑があるということは

見た目が緑なだけで田畑は超がつく人工物
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:47.02ID:WRbqPYu50
場所の取り合いを気にしてるのかね?
綺麗に掃除もしてくれてるんだろ
暇つぶしにクレームを入れたるなよ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:47:02.67ID:iB2LTlIG0
災害を誘発するわけでもないし誰かの迷惑でもなかろうし別にいいやんか。どうしても何ごとも法律の管轄下に置かないと気が済まんという国家公務員の悪癖にしか思えん
最悪、土地使用料で平米あたり年いくらかもらえばいいやろ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:48:16.92ID:FZWTrTGv0
焼き払うのが一番だろうな
2025/03/18(火) 11:48:37.54ID:aJOr8NbB0
>>3
違法な事、人の嫌がる事をやりたがる
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:48:39.05ID:DNiO6OZr0
畑作りたいんだったら、合法的に畑を借りればいいんだよ
家庭菜園用に安く休耕地になってる畑を農家と橋渡しして貸し出してる自治体があるよ
農作物を作る能力は自給率低下の日本にとって重要な能力。やめない方がいいよ
2025/03/18(火) 11:48:58.59ID:XU9apH8O0
他人の土地で好き勝手やったのが個人の財産ってもうむちゃくちゃやん
2025/03/18(火) 11:49:10.53ID:cbXuey+Z0
災害時に救助しに行かないとならんから面倒なんだよw
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:50:19.95ID:HwytfCCX0
農薬の入れ物に除草剤でも入れておけば円満解決
2025/03/18(火) 11:50:20.59ID:w2wXOfQb0
さすが関西人だなチョンの血が混じってるなw
2025/03/18(火) 11:50:23.36ID:kArDh3a10
>>2
ブルドーザーでまっさらにするしか無いね
2025/03/18(火) 11:50:35.39ID:GGtvOO6n0
期限決めて退去しないなら、ブルドーザーで均してしまえ。
2025/03/18(火) 11:51:24.44ID:tX7sgPmz0
素人が見た目で土地の所有者や地目を判断するのは危険
2025/03/18(火) 11:51:24.64ID:wOvsPfHx0
>>450
有料化ってのは、利用料を滅茶苦茶高額にして一般人には払えないようにして、実質禁止するためだと思う
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:51:40.06ID:FZWTrTGv0
>>700
掃除するからオレ専用モトクロスコース作っていい?
掃除するからオレ専用ほったて小屋を建てていい?
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:51:49.20ID:2ZboCydQ0
>>686
肥料なんか買わないしいらない
元々大きな河川は富栄養気味だから河川敷もある程度栄養がある
あとは自分のウンチでも撒いておけばいい
畑仕事ついでにバケツにでもウンコして乾燥させておけば立派な堆肥だ
2025/03/18(火) 11:52:26.87ID:jtqbiyGE0
シソ撒こうぜ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:52:26.94ID:+154iPow0
多摩川の河川敷も酷いぞ
何度か行政撤去したのにすぐに復活する
養鶏までしてる始末
2025/03/18(火) 11:52:29.14ID:7ETlNMwa0
俺も通勤途中の河川敷に防草シート貼ったった
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:52:38.93ID:jBEGVqYM0
多摩川の河川敷にも畑みたいなのがあるが、あれは合法なのか?
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:53:09.08ID:WRbqPYu50
全国で同様の場所が795カ所
大阪駐在の国交省職員が暇なだけ
何もせんしな役立つことは
2025/03/18(火) 11:53:21.89ID:IQj6pEJ70
法律が甘すぎる
河川敷耕したら大雨で土が流れまくって下手したら堤防崩れる
河川や堤防は形状変更した時点でアウト
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:53:24.63ID:tX7sgPmz0
4輪の草刈り機で定期的につぶせよ
2025/03/18(火) 11:54:13.51ID:zeYbmTHS0
>>10
うちみたいな田舎の河川敷にもいるよ
千曲川ね…
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:54:13.60ID:DNiO6OZr0
>>701
河川敷で違法にってとこが問題だけど、日本の食糧自給率低すぎて、中国に海上封鎖されたら1〜3ヶ月で国内の食糧尽きるって話聞いて戦慄した。
中国は数年前から台湾有事に備えてどんどん食糧備蓄増やしてるっていうのに。
食糧を締め上げられた時、備蓄米程度じゃもたない=餓死ってことよな。
家庭菜園でも最低限の野菜ぐらい作れる人が増えた方がいいんじゃないかって観点で、合法的な手段で家庭菜園やる人が増えることを祈ってる
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:54:20.19ID:tX7sgPmz0
>>718
都市部ならなおさらだけど違法看板たってなけりゃ私有地の可能性高いぞ
725 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/03/18(火) 11:54:56.19ID:9hav8Ryg0
有料にして金取れば?
河川敷なんて堤防と違って増水時の緩衝帯でしかないんだから、遊ばせておくよりいいだろう
堤防は絶対ダメだが
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:55:25.74ID:/HmsaOCJ0
誰も困らんと思うけど、
数が増えてやりたい放題は困るって事か?
そんでたまに注意に行くと。
ブル入れて潰せば良いじゃんか、舐めたらあかんどーって。
そんな根性は無いんだよな、まぁ仲良くするだよ。
2025/03/18(火) 11:55:41.80ID:pjmNdsIZ0
ミント植えとけ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:55:50.16ID:tX7sgPmz0
お前ら市民だってうちの畑近道して通ってるんだぜ?
道じゃないのにね
2025/03/18(火) 11:56:53.43ID:7NZa/WfE0
灯油まいちゃえばいいよ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:01.41ID:Qz++QwfW0
耕作放棄地を安く借りて開放するなりすればいいんじゃないの
禁止するばかりじゃなく柔軟に考えなよ
2025/03/18(火) 11:57:22.60ID:5lBh4AmQ0
>>1
有料にすれば出ていくさ。
732 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:52.22ID:W6e7DSL/0
クルド人とか雇って嫌がらせさせれば?
2025/03/18(火) 11:58:22.34ID:m05Pu+8j0
>>1
射殺せーや
どーせ同和やろ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 11:59:12.16ID:sNDlQey30
>>718
少なくとも多摩川の河川敷に合法的な畑はないぞ
2025/03/18(火) 12:00:25.34ID:X6T593+M0
ミント撒いてやれ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:00:30.93ID:wfwXvtLy0
むしろ金とって貸し出せばいいのにて思うんだけど
管轄が国交省で自治体じゃないし責任問題とかめんどくさくてやらないんだろうな
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:00:59.68ID:p3urtlzY0
畑仕事は足腰を丈夫にするから老人にとっては最高の娯楽ではある
2025/03/18(火) 12:01:28.79ID:Theaphvk0
やるなら土地買えよ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:01:32.54ID:dBu/98/N0
>>730
タダで使える場所があるのに1円でも払うのは流石に無駄w
2025/03/18(火) 12:01:39.54ID:X6T593+M0
ニラとスイセン植えてやれよ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:02:08.16ID:RHBbEGY10
「年いったらすることない…」
これはマジでそう
特に家族もいない未婚老人
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:02:15.71ID:67/g0zmB0
これ大きな河川以外でもそこら辺によくある普通の川の土手でやってるやつ結構いるもんな
川の土手って基本的に人の土地ではないからね
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:02:37.51ID:Fb9uQUGt0
各作物の状況見て収穫時期を狙って重機で踏み荒らして台無しにしてやれ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:02:41.92ID:1yO8eARo0
>>641
道路とかたまに私有地のままだけどな
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:03:01.83ID:tX7sgPmz0
ずっと耕せば既得権になりそのうち住みだす猛者も出てくる
そのうち、あ、いいんだ、とぞろぞろ住みだす、集落ができる
橋を通せだの治水しろだの言いだすぞ
2025/03/18(火) 12:03:16.68ID:FlsWrc7m0
河原は水がすぐそばにあって水利権を気にせずに勝手に引けるから手軽なんだろうね
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:03:26.59ID:1yO8eARo0
>>743
ロシアか
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:03:30.02ID:p3urtlzY0
国や自治体が土地を安く貸し出せばいいのにと思うが
そうなってくるとタダ同然の野菜が大量に出回って農家が商売上がったりになるか
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:03:43.12ID:YMoBtAGl0
指導じゃなくて逮捕しろよ無能
2025/03/18(火) 12:03:47.14ID:U0burg1c0
田舎でやらせろよ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:04:16.78ID:rhfFVmin0
ケシでも育てれば?
2025/03/18(火) 12:04:35.73ID:RR8aoeMT0
年いってする事無い
畑仕事でもして身体を動かしたい
↑解る
そうだ、他人の土地を占拠したろ!
↑分からん
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:04:38.24ID:1yO8eARo0
>>745
河川敷だし住めるものなら住んでみろだが
治水は不可能
川の中だから
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:04:54.61ID:N6qdE2ht0
早く団塊世代死滅しますように
2025/03/18(火) 12:05:14.94ID:FlsWrc7m0
河原は何十年に1回の大水で水没するから農耕で貸したりはできないだろうね
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:05:19.92ID:54ldi2f20
バキュームカーで糞尿撒けばいなくなるよ
2025/03/18(火) 12:05:20.87ID:FPPX9Jww0
国交省は頭使えよ
耕作放棄で荒れ果てて地主が困っている農地はいくらでもある

耕作したい人は沢山いるのだから、国交省がマッチングのシステムを作って、耕作放棄地を貸したい人と耕作したい人のマッチングをやれよ
そうすれば、多少は耕作放棄地減少や食品高騰や農業資材の売上向上に役立つだろ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:05:41.50ID:tX7sgPmz0
耕作者雇って闇畑パトロールして見つけ次第潰させればええんじゃないか
2025/03/18(火) 12:05:59.23ID:3kaYouaz0
強制執行でぶっつぶせ
対価は要らんだろ勝手に植えてる
怖いなら先に法律作れ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:06:11.09ID:1yO8eARo0
河川敷とはいえガチで氾濫するのは何年に一度だからな
その間遊んでることを考えると
野球場とか畑で問題ないんだろ

それをなに言ってんだこの記者
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:06:12.58ID:r8h1c8kj0
>>753
多摩川むっちゃ住んでる
ランニングするけど、臭いし近寄れん
2025/03/18(火) 12:07:06.98ID:wwHswY6I0
荒川アンダーザブリッジかよ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:07:22.09ID:UJytGZG30
>>748
ジジババが趣味でやる野菜が規格内に収まるわけないだろ、農業なめんな
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:07:25.80ID:1yO8eARo0
>>759
お前の希望なんだよそれは
年取ってやることないから他人の不幸を楽しむという

そっちなんとかしろ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:07:39.81ID:tX7sgPmz0
>>757
もう行政がしてるでしょう
大規模にやるとなると借り手側が産廃埋めたり倉庫建てたり住んだりキャンプしたりめちゃくちゃなことになる
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:08:11.54ID:n73RyJla0
空いてる畑なんか結構あるんだから数人で借りてそこでやればいいんだよ

>>4
人が必要な農家はすでにほとんどが研修生とやらを使ってるよ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:09:09.51ID:1yO8eARo0
>>748
売りもんにはできないんじゃないの
買うやついるのか
自食とか身内で使うだけだろ
2025/03/18(火) 12:09:33.88ID:RuRvNNa90
こういうのって外人がしてると思ってた
2025/03/18(火) 12:09:50.52ID:uyXm5VHu0
>>4
鬼女板とか生活板にしばしば出てくる「膿家」「長男教」みたいな所だったら
精神が持たないぞw
2025/03/18(火) 12:09:58.04ID:m+HnjRAN0
さっさと法整備してトレーラーで掘り返して推し固めてもいいってことにしなよ
作物があると強制撤去できないなんて決まりがあるから意味のない指導しかできないんだし
2025/03/18(火) 12:10:15.21ID:QSJYuT1u0
田舎とこういう奴らはうまくパイプして田舎に送り込んで農作させられたらいいのに!草刈りも整備もしない国の空き地はまた別の問題だなぁ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:10:28.63ID:1yO8eARo0
>>768
ああ、それもあるかもしれないね
そっち系の人が騒ぎ出しそう
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:10:34.87ID:SBy6zR3O0
>>1
公権力で土地ごと燃やせよ…
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:10:48.97ID:tX7sgPmz0
草刈のため潰しますって看板立てて予告通り潰せよ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:10:58.56ID:p3urtlzY0
>>763
売るんじゃなくて大量にお裾分けすることになるからという意味だぞ
2025/03/18(火) 12:11:03.57ID:QSJYuT1u0
作物があると食べ物無駄にするなーが騒ぐんでしょ
2025/03/18(火) 12:11:08.29ID:pjmNdsIZ0
放置すると権利が湧いてどかせられなくなる
2025/03/18(火) 12:11:19.33ID:3dOCyFib0
>>610
これがいいね簡単そう
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:11:54.57ID:1yO8eARo0
>>773
公権力はお前の憂さ晴らしのためにあるんじゃないんだよ
お前んち燃やせ
2025/03/18(火) 12:12:00.20ID:8zAm1sAA0
民法で何年以上占有したら土地の所有権移るみたいなのなかったっけ?
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:12:24.38ID:FZWTrTGv0
収穫期にグエンを投入すればOK
782 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/03/18(火) 12:12:26.41ID:9hav8Ryg0
>>757
大阪の街中にそんな農地なんてほとんどないわな
2025/03/18(火) 12:12:41.43ID:RR8aoeMT0
>>780
国有地
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:12:48.86ID:uUWwkK/E0
ここもシナチョンか
2025/03/18(火) 12:13:13.84ID:FPPX9Jww0
>>765
行政が面倒みるのは、その地域への新規移住者とか、自治体にとって非常に美味しい案件でないと扱ってくれない

国交省には暇をもて余した天下り団体が多数あるのだろうから、そういったところに不正を監視させればいいんじゃね?
こいつらは申請を審査したり、違法行為を確認する仕事をやってた連中なんだから
2025/03/18(火) 12:13:23.89ID:m+HnjRAN0
ご自由にお取りくださいって看板立ててやれ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:13:34.00ID:1yO8eARo0
>>778
ホームレス襲撃犯だな
ウクライナ21みたいな最悪の連中だから
このネットから開示調査しとくべき
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:13:54.67ID:hlQp/MOC0
公明党の大臣更迭だろ
2025/03/18(火) 12:14:16.81ID:zp465s510
農業は担い手不足で困ってるのに
2025/03/18(火) 12:14:41.80ID:qsBeeKyA0
無料配布所の看板でok
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:15:07.69ID:1yO8eARo0
>>784
いやそうとは限らない
農作系は日本人が多いと思う
2025/03/18(火) 12:15:21.65ID:RR8aoeMT0
おおさか東線を整備するときにも、
勝手に線路予定地に畑作って工事遅らせた奴等と同一人物だろ。
この世代、中卒小卒が多くて法律理解出来ないんだよな
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:16:17.24ID:Zgb4zsKi0
こういう引退した老人が暇つぶしに作った農作物をおすそ分けでくれるけど
あれ嫌よな?ww
めっちゃデカい白菜とかくれるけど、どんだけ農薬かけてるか分からんからな
プロが作った農作物は法律に従った量しか農薬かけてないけど素人が作った農作物は
どんな化学物質をどんだけ浴びせてるか分かったもんじゃない
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:16:25.65ID:r8h1c8kj0
有料にしたら誰も借りないのかな
だったらグランドにして貸し出した方が良いな
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:16:34.41ID:1yO8eARo0
どっちかというと国内の出稼ぎ系だろうな
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:17:14.06ID:iubzWtrN0
スパイト行動というらしい
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:17:23.89ID:yBtPWzgm0
やることない老人を休耕地に送り込め
2025/03/18(火) 12:17:29.57ID:axUiXjc80
どうせならコメ作れよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:17:35.17ID:1yO8eARo0
>>794
グランド余っとるだろ
2025/03/18(火) 12:17:49.02ID:Pr+aImSu0
正義のヒャッハーの出番か
2025/03/18(火) 12:18:29.99ID:Yb/FhOXl0
する事ないとか羨ましい

積みゲーが溜まっていくばかりだわ
年取っても同じだろうな(´・ω・`)
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:18:31.47ID:t98qz5se0
>>793
河川敷で畑するような奴が農薬なんかに金かけるのか?
一度近くで見たことあるけど虫食いだらけだったぞ
2025/03/18(火) 12:18:55.16ID:M9szru0K0
大阪民国は日本から独立しろ
2025/03/18(火) 12:19:04.85ID:6yYz/ryO0
入場料って
2025/03/18(火) 12:19:13.05ID:1C2qTu6y0
>>393
この件は年だし放置だろ
ただ続かれても困るのでニュースにしてる
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:19:48.31ID:VIuTux/W0
みんな余裕ないなぁ
こんなのほっとけよ
農機小屋とか建てた場合だけ強制撤去しとけば問題無いよ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:19:51.08ID:tX7sgPmz0
>>802
農薬とか肥料とか噴霧器とか買っていくとスーパーで買った方が安くなるからねw
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:20:03.34ID:XPHcVcZf0
>>483
護岸のためにあるのに耕してふわふわの土にされたら困るんだわ
下流への流出量も増えて浚渫の回数も増える
周辺住民の安全と税金を毀損する害獣みたいモンなんだわ
2025/03/18(火) 12:20:23.24ID:IgDE85fP0
どっかの廃村に送って自給自足させろよ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:20:28.69ID:1yO8eARo0
大阪はよくわからないけど
多摩川はいろいろいるね
漁民とかが多いのかと思ったけど
農耕民もいるよな
外国系もいるしよくわからんのが実態
でも畑ある方がよっぽど治安いいぞ
2025/03/18(火) 12:20:32.63ID:/oyIzPxr0
今後氷河期が退職したら無茶苦茶増えそう
2025/03/18(火) 12:20:41.48ID:O9do9/UQ0
焼き払えばいいよ
不法移民が真似したり住み着いたりするだろ
2025/03/18(火) 12:20:52.69ID:VUTJgm660
ダムの中に家建てて住んでる奴らもいるのにな
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:20:56.76ID:JAqScYMl0
さすが大阪、厚かましさ半端ない。
2025/03/18(火) 12:21:03.85ID:IV2ie8or0
>>805
金払って貸し農園使ってる人が訴え続けたら仕方なく追い出すと思うけどね
2025/03/18(火) 12:21:40.17ID:DM0JNcY00
こどおじおばより生産的でマシだと思う
2025/03/18(火) 12:22:06.50ID:tX7sgPmz0
まあ、整備して有料で貸し出すとなると
洪水や安全面で余計なコスト発生するからめんどくせーからやらないでいい
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:22:15.78ID:WRbqPYu50
暇つぶしって見抜かれてるやん
ぞろぞろと子分を連れてって
テレビ局のスタッフの事を言ってるのかと
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:22:39.15ID:p3urtlzY0
>>794
いや借りてでもやる人は多いと思う
ゴルフだのやるよりはるかに安上がりで身体にもいい
野菜として還元されるし人に配ったりもできて楽しい
820 警備員[Lv.78]
垢版 |
2025/03/18(火) 12:23:17.63ID:n/FQxdni0
>>393
成り物の権利を侵害されたとか言って人権派弁護士が行政に圧力かけるんだよ。
2025/03/18(火) 12:23:19.13ID:FMA0MDz80
焼き払え
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:23:19.56ID:WRbqPYu50
暇つぶしって見抜かれてるやん
ぞろぞろと子分を連れてって
テレビ局のスタッフの事を言ってるのかも
知れんがね
暇そうだもの何もする事無さそうだし
2025/03/18(火) 12:23:21.15ID:Lat7h3sO0
島耕作かと思った
2025/03/18(火) 12:23:34.27ID:nVy1zMEM0
田舎に強制移住
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:23:38.49ID:r8h1c8kj0
>>799
淀川は余ってるのか
多摩川は休日は大盛況だけどな
2025/03/18(火) 12:23:40.33ID:pjmNdsIZ0
金取ったりしようものなら使用権が発生しててこでも動かせなくなって、死んでも子が相続したりしてもう土地ごと取られるよ
2025/03/18(火) 12:23:46.67ID:/oyIzPxr0
暴力団が土地管理し始めてショバ代取り始めるまであるかもな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:23:51.46ID:opuIS4IS0
誰も困らないんだから見逃してやれよ
2025/03/18(火) 12:23:56.54ID:O9do9/UQ0
>>805
空いたら次の年よりが来るだけ
育てても無駄だとわからせる必要がある
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:16.21ID:mVEM6BUQ0
近隣住民が花壇や椅子もってきて休憩スペースつくってるところはいろんな川原にあるし、おそらくおとがめなしだがな
他人を締め出して柵をつくるまでいくとやりすぎだろう
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:26.40ID:1yO8eARo0
これを全部どかしてプラスチックのコーンを1メートルおきに埋め込みました
それで行政は仕事しましたよ、とか
そっちの方がよほど最悪だよ

公権力を腹いせに使いたい年寄りの言うこと聞きすぎ
そいつらにそれ以外の生きがいを与えてやれよ
年取って働けるのは才能だよな
無能はどんどん不満分子化していく
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:38.23ID:YQt01uPa0
ガソリン撒いて燃やすかローラー車で全部潰せ
舐めやがって
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:45.15ID:VIuTux/W0
畑撤去したら問題解決するわけでもないんだな
畑作らないと桐とかニセアカシアとか木が生え始めて森になる
それを国土交通省がちゃんと撤去してるかというとそんな事してない
行政はお金も手間も足りてないんだろ
2025/03/18(火) 12:24:47.07ID:4N7knfyY0
うちの市は申請して数千円払えば確か畑を貸してくれたな
ちと遠いので調べただけでやらなかったけど
2025/03/18(火) 12:24:47.40ID:3xhYEnsX0
やることないなら今すぐ死ね
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:59.59ID:mVEM6BUQ0
>>828
まあでもそうなんだよな
立件するほうが金かかるだけではある
2025/03/18(火) 12:25:11.54ID:QU5bLFpN0
身勝手を許さないのはファシズムだ
ファシズムこそ人類共通の悪
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:25:12.63ID:lncxJ1cF0
ラウンドアップばら撒いてやればいいのに
2025/03/18(火) 12:25:15.27ID:EbAuRjYl0
ベトコンの代わりに使えよ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:25:17.70ID:FZWTrTGv0
ヤギを2〜3匹放せば綺麗になる
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:25:54.37ID:mVEM6BUQ0
>>829
なんのために?
2025/03/18(火) 12:26:06.57ID:ku9IM7No0
焼畑
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:18.56ID:mVEM6BUQ0
>>840
ヤギは意外と選り好みするよ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:36.86ID:1yO8eARo0
>>835
お前らのことだ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:46.00ID:r8h1c8kj0
>>826
そりゃ更新制で抽選だろ
公地なんだから
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:49.10ID:dT9pbbEK0
焼き払え
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:26:56.44ID:tX7sgPmz0
柵とか建屋を立てたら一発アウトで農作物植わってるだけなら見てみぬふり
2025/03/18(火) 12:27:12.66ID:PoSop1rg0
>>739
耕作放棄地なんて、地主はタダでも貸したいとこばっかだぞ
2025/03/18(火) 12:27:23.70ID:M9szru0K0
>>825
多摩川は外国人とトウホグの流れ者だよやってるの
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:27:44.19ID:bK5S6Lsu0
YouTuber行けよ
ここ行っていつもみたいに暴れてこいよ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:28:14.00ID:YwSJmktJ0
年貢取ればいいんじゃね
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:28:14.56ID:bK5S6Lsu0
グエンやクルドに教えてやれ
喜んでここ行くぞ
2025/03/18(火) 12:28:15.77ID:D1xDWUw20
つーか、こういう畑から作物が盗まれたらどうするんだ?
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:28:21.22ID:C/HUCNKL0
ワイ造園業なんやけど、畑作られた場所は依頼外になるから単純に儲けが減る模様

これだけ言うとケチとか言われるから補足するけど
定期的に大規模除草できないと大量虫湧きポイントとか野鳥や野良犬のコロニーになったりするから近隣はエグい事になるやで
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:28:28.75ID:p3urtlzY0
ただ大雨の増水時に水没して全部ダメになるのは残念極まりないね
2025/03/18(火) 12:28:35.92ID:VvfJD7G+0
>>12
ハンキンって何?
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:28:36.85ID:tX7sgPmz0
>>849
多摩川は西日本系列だと思う
2025/03/18(火) 12:28:41.69ID:zp465s510
耕作放棄地で働いてもらえば良い
2025/03/18(火) 12:28:54.19ID:pjmNdsIZ0
>>845
借地借家法知らねえのかよ
今でももうどかせられなくて声かけだけになってるんだよ
2025/03/18(火) 12:29:00.39ID:FPPX9Jww0
>>793
老人が暇潰しに作っているなら、基本的に自給用だろ?
自給用に農薬なんかほとんどかけねーよ
自分が食うもんにかけたくないだろ

農家も同じで、売り物農産物に農薬はかけるが、自給用はかけない
自給用は虫食ってたって、自分が自分の虫食い農産物にクレームつけたりするわけ無いからな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:29:51.05ID:7CAi2Kdu0
じいさんyoutuberから撮影料取りそうだなw
2025/03/18(火) 12:29:58.14ID:DTL3uWoj0
野生のスイカを拾って食べたことがあるんだけど、切ったら中身は赤いとこ殆どなくて
味は、ほぼキュウリだった、農家のやつは、いろんな工夫されてるんだろう
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:30:00.50ID:mVEM6BUQ0
>>847
河川敷のノビルとかノゲシなんてもともと江戸時代は作物やからね
野生化しとるけ
ギシギシも東欧ではちゃんと栽培される野菜だというし
海に近ければハマ大根なんぞももとは畑の作物が野生化したやつ
そんなもん規制したとこでしょうがない
2025/03/18(火) 12:30:44.44ID:m8DKmULY0
収穫期に没収すればいい
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:31:07.70ID:RBhz5HYK0
>>864
ひどいなw
2025/03/18(火) 12:31:13.53ID:Wnjm3ps70
いや自分で土地買ってやれよ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:31:19.00ID:1yO8eARo0
昔農村が厳しかった時代に
不作で食い物がなくなると仕事探して降りてくるしかなかった
家にいてもなにもないので
それで水場とかに住んで工場行ったり
そこで田畑作ったりした

お前らも食い詰めれば
いまなら逆に地方に行って
野山で山菜取るしかないかも
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:31:37.04ID:mVEM6BUQ0
>>849
公営の貸しグラウンドをさも違法かのようにいうなよ?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:14.24ID:mVEM6BUQ0
>>866
買えるわけないんだなあ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:29.32ID:r8h1c8kj0
>>859
意味不明
自転車置き場や河川敷グランド占拠して権利を主張する奴はおらんやろ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:44.63ID:5GOcSoy70
>>854
そこで沸いた虫が近隣の真っ当な家庭菜園や花壇を食い荒らすのでマジでえぐい
2025/03/18(火) 12:32:47.00ID:rVRSpMkR0
金銭のやり取りが発生しないんだったら、別にこれくらいいいんじゃないのって思うんだけど
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:48.29ID:p3urtlzY0
>>742
へー好き勝手やってんだ
全国的にそうなのかな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:33:03.16ID:LV+qKWjy0
誰がとっても構わないって法律にした方がいいべ
作り損になればやらんやろ
2025/03/18(火) 12:33:16.48ID:lWrs5h6t0
>>860
河川敷なんて虫と獣だらけなんだから
農薬かけたくないのは当然としても
現実的にはかなり厳しいんじゃないか?
やったことないからわからんけど庭の畑なんかの比じゃないくらい荒らされるだろ
2025/03/18(火) 12:33:29.53ID:pjmNdsIZ0
>>870
認知してて放置する行為が借地権の主張根拠になる
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:33:48.61ID:TTuxVxAq0
逮捕しろよ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:33:49.94ID:VIuTux/W0
戦前戦後時代の航空写真webで見れるが、今は荒地の河川敷が当時は田圃になっているのがわかる
今は葛だの低木など生え放題で誰も使えなくて荒れ果てている土地も昔は活用してた
昔からその程度の所有権が緩い土地なんだよ、目くじら立てても良い事ないよ
2025/03/18(火) 12:34:00.65ID:jJhiUaZD0
団地の1階とかも凄いことになってる
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:34:04.75ID:tX7sgPmz0
野菜高騰化してるだろ?
都市部では貧民であふれ河川敷の野菜なんか一晩で無くなるぞw取り放題じゃんw
正規の畑さえ盗まれるんだから
2025/03/18(火) 12:34:44.73ID:KJP1FaZN0
まだ日本人がやってるだけマシだよ
俺の住んでる長野県なんか支那人が河川敷に巨大な畑作ってるんだから
2025/03/18(火) 12:34:52.61ID:rA3qprwF0
>>2
確か強制執行って要件緩和されてたよな
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:35:35.91ID:1ajWtdml0
なにもすることないのはわかるけど犯罪すんなや
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:36:05.59ID:1yO8eARo0
>>866
一極集中過密の弊害だな
どんなとこでも駐車場を取り締まるみたいな
ド田舎ではどこに停めようが誰も困らんのに
都会並みのルールにして業者を太らせるだけ
河原の土地なんて元々所有者なんてない
ギチギチに線引いてるのは都会だけ
田舎はいまでも曖昧だ
無理矢理誰かを登記してるだろうけど
こんなギリギリまで区分けし始めたのが近年なんだろ
そろそろ人口減らせや
2025/03/18(火) 12:36:06.67ID:wNim1ejl0
てすと
2025/03/18(火) 12:37:00.72ID:nba65YV80
元々違法だから盗んでも壊してもいいわけだ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:37:13.66ID:7JQSEwmG0
代わりの農地をやれば良いんでない?
2025/03/18(火) 12:37:25.62ID:TEa6O0+d0
40年くらい前までは都市部の川や河川敷なんて汚くて人も寄りつかんかったからな
2025/03/18(火) 12:37:30.96ID:2irtBwj70
河川管理者は不法畑に
砕石入れてあげればいいんだよ
安いもんだからRC40を4トン1台それで解決
不法耕作の中国人に悩んでた所でこれやってたよ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:37:38.21ID:p3urtlzY0
>>875
防虫ネットかけたりして防ぐんだろう
河川敷で畑やってる老人はほぼセミプロみたいなもんで知識豊富だよ
うちの親がそうだ
2025/03/18(火) 12:37:43.05ID:3hEgOM5W0
河川敷の農作物に所有権はありません
どなたでもご自由にお取りください
って看板でも立てとけばええ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:37:58.00ID:tX7sgPmz0
野菜ぜひ盗まれて盗人同士で争ってほしい
2025/03/18(火) 12:38:03.30ID:pjmNdsIZ0
>>886
だめに決まってるだろ
それで立件されたらこのジジイの占拠理由を強化してしまう
2025/03/18(火) 12:38:05.10ID:RMPFV1dg0
強制執行でぶっ潰したら目が覚めるだろ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:38:17.40ID:fQBYZFdW0
だからなんだよ
正義の強制撤去には従え
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:38:33.40ID:1yO8eARo0
河原や山林まで土地所有者土地所有者ってバカだろ
太平洋も分割してろ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:38:50.82ID:tX7sgPmz0
野草取りに来たついでに盗った、知らなかったでええんや
2025/03/18(火) 12:39:34.10ID:VwShtrBk0
荒廃農地を気軽に耕せる法律改正してくれよ
2025/03/18(火) 12:39:40.93ID:2irtBwj70
>>887
不法耕作する輩は絶対に
金を払ったり
借地の手続きをしたりしないよ
2025/03/18(火) 12:39:51.65ID:+5Oeqa+B0
>>1
若い頃必死に働いて定年になってそこから長生きして結局こんな晩年かよ

長時間労働ばかりの日本人の幸せって結局何?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:40:02.52ID:1ajWtdml0
自分の土地以外は勝手に使ってはいけません
小学生でもわかることですよ
おじいちゃん
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:40:28.06ID:tX7sgPmz0
一回きれいにしてもすぐ違法耕作されるだろう
法的に厳罰化しないとムリ、つまり行政の怠慢、つまり選挙に行かないお前らのせい
2025/03/18(火) 12:40:35.37ID:/oyIzPxr0
まあ公園不法占拠してる浮浪者よりはなんとかしろよ案件
生活困ってない奴らが趣味&食費浮かそうとしてやってるわけだし
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:40:48.80ID:ckrlGooK0
空き家を取り壊して菜園にして貸し出したらいいのに
2025/03/18(火) 12:40:53.62ID:gX67DM290
>>890
河川敷に農作物が生えてるだけなら別に良いけど
我が物顔で自分のもの並べ始めるのはやめろや
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:41:04.05ID:1yO8eARo0
>>891
置いてある自転車盗んだら窃盗だよ
場所と物の所有権は別だぞ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:41:49.20ID:/QfuxTgI0
>>854
ここ数年、近くの川でうちの地区のあたりだけぜんぜん草刈りされてないの人手不足なんかなって思っとったけど畑作られてるせいだったのか・・・
毎年セミが大量発生してるから勘弁してほしい
2025/03/18(火) 12:42:23.92ID:pjmNdsIZ0
ただ物を置いてあるだけじゃなくて、経済活動してるのがやばい
なかなかどかせない
2025/03/18(火) 12:42:27.29ID:uDnPNJgU0
中国人に土地日本荒されてるぞwもっと他に取り締まることあるやろ能なし行政w
2025/03/18(火) 12:42:28.56ID:QJH6H5950
ビッグモーター!
出番やで!
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:44:01.73ID:1yO8eARo0
>>901
老婆は子供が道路で遊ぶのを禁止するからな
お前の道路じゃねえぞババア
2025/03/18(火) 12:44:21.74ID:6h8gv3pV0
散歩してたらたまたま持ってた除草剤間違ってこぼしちゃった
ってなっても仕方ないよね河川敷だし
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:44:33.80ID:ilVm3ZkV0
>>107
大塩平八郎の乱に深い関わりを持つのが、
この辺りのと東に隣接していた村。
淀川が整備されて広くキレイな(城北)公園が
出来る前は鉄橋で渡し船が通ってた
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:44:52.65ID:p3urtlzY0
>>905
うちの親は土地借りてやってる
川沿いではあるけど河川敷ではない
河川敷でやってる人は国の土地を間借りしてるのは重々承知の上でやってるんだろう
大雨になったら畑が川に流されるわけだからな
2025/03/18(火) 12:44:58.67ID:i/ZXOOXQ0
除草剤撒けばいいのに
2025/03/18(火) 12:44:58.93ID:XrPvwATe0
>>909
土地どころか医療費、生活保護費、学費、免許取得制度、他荒らされ放題やん
河川敷整備お手伝いならまだ役に立ってる方
2025/03/18(火) 12:45:32.43ID:3KpJ8uXM0
今の季節、利根川の土手で菜の花摘み放題だよね。
スーパーで買うのはほんと馬鹿らしい。
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:45:38.83ID:+CPyMvKT0
>>1
今の政府が規制するんや
うっさいぼけ、インフレを止めてから言え
919!
垢版 |
2025/03/18(火) 12:46:30.11ID:dw5gLE3c0
しまいには自分らの所有権を主張し出すんだろ
早めに除草剤
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:46:51.71ID:WRbqPYu50
公明党が選挙に負けた腹いせに煽ってるでOk?
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:47:25.08ID:lsFM7ybS0
個人の財産を勝手に処分出来ないってことは黙認してるってことやね
自分で買った種撒いて木植えてしといたら何もでけへんってことや
楽勝みたいやしやろーかな
2025/03/18(火) 12:47:37.93ID:i/ZXOOXQ0
>>76
こいつらに貸そうものならそのまま盗られるだろ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:48:06.54ID:1yO8eARo0
むかしツクシ取りとかよく行ったけど
今やると窃盗扱いになるんだろうか
おそろしい世の中だな
腹いせ公権力棍棒老人の言う事聞きすぎて地獄だな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:48:10.80ID:n9H4fXqP0
本格的過ぎてワロタ
2025/03/18(火) 12:48:17.88ID:GuKC0WzS0
こんなんどこの国でもあるけど被害ない限り認めてる
何も害ないのに法律ガーで排除するのがおかしいし余計な手間だわ
2025/03/18(火) 12:48:23.01ID:lH+ZNaSd0
生活保護とか受けずにちゃんと税金払ってるのかな?
2025/03/18(火) 12:49:07.96ID:5Q1uE/VL0
>>538
墾田永年私財法の基づいてるから合法です
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:49:09.35ID:M7Ak5Exm0
見つけたら踏み荒らして回ってるわw
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:49:27.39ID:KLi/cihz0
最早シロアリだな
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:49:48.18ID:lsFM7ybS0
>>925
タダやったらやりたい人ようけおるわ
取り合いなるやんけ
2025/03/18(火) 12:49:50.41ID:+tnJOaw30
刑務所で農作業させればええ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:50:27.16ID:kHcn+b+40
中抜き構造で高い野菜買う方がバカだよね
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:50:30.93ID:6pS3nXFB0
よくある話だ
2025/03/18(火) 12:50:31.62ID:18YVK0X10
>>925
じゃあ何の害もないから耕運機とか入れて本格的な畑にして商売始めても良いのか?
2025/03/18(火) 12:51:23.24ID:VXo14ytJ0
>>608
自分で土地借りてやってるならええねけどな~
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:52:19.38ID:kHcn+b+40
>>934
何か問題でも?
2025/03/18(火) 12:52:43.94ID:5XU4sVWe0
>>932
自分で少量の野菜作ったら手間ばっかりかかって普通に野菜 買った方が安いってことに気づくんだがな
2025/03/18(火) 12:53:03.68ID:Z9vE432u0
自分の土地もない貧乏人wwwwwwwwwwww
2025/03/18(火) 12:53:07.50ID:vtmp7hyk0
ただで野菜拾える場所作ってくれてると思えば感謝しかなくね?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:53:23.78ID:kHcn+b+40
>>937
手間?暇ならいいんじゃない?
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:54:06.63ID:Mz5x1Byo0
朝鮮人に軒下貸すと母屋取りに来るから優しくしちゃダメだぞ
ってうちの祖母が言ってた
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:54:14.92ID:tQZ9z1lp0
米を作らせろよ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:54:20.55ID:M1OyXUhB0
原状回復の費用取れば良い、裁判して。
年金差し押さえろ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 12:54:23.74ID:DNvHi8or0
これ盗みにいっても犯罪じゃないよね?
2025/03/18(火) 12:54:45.46ID:2irtBwj70
春休みなんだな
春厨と春の基地害湧いてるなww
2025/03/18(火) 12:54:46.57ID:YtPAy5V+0
>>936
想像力の欠如。
義務教育の敗北か
2025/03/18(火) 12:55:29.49ID:5XU4sVWe0
>>940
だからこんなの趣味じゃないとできないよ。
安くあげるために、って言うなら バイトできるやつはバイトした方がマシ
2025/03/18(火) 12:55:38.03ID:bkIXXNFf0
洪水対策なりなんなりで要件は超簡単に満たせるから強制撤去自体は滅茶苦茶簡単に出来るんだよね
ただその場合費用を自治体で持つ必要があるからやりたくないだけなんだわ
2025/03/18(火) 12:56:05.93ID:mA3Vzw6l0
>>944
犯罪にはなるだろうけど、訴えられることはないと思う
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:01:32.25ID:XGvjPeeZ0
戦中戦後のドサクサに紛れて半島から侵略的外来種
いずれは川口辺りももこうなる
日本国内で繁殖が始まったらもう無理
2025/03/18(火) 13:03:14.96ID:7N6Nsosr0
>>353
まあ誰かに迷惑かけてるわけでもなさそうだし良いんじゃね?
都合が悪いのは減反政策やってる国くらいのものだろう
2025/03/18(火) 13:04:41.09ID:8OCHftXD0
>>617
大して迷惑でもないだろ 
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:41.70ID:w1bRBOqa0
暇してるなら米作れ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:04:56.42ID:FZWTrTGv0
>>848
身元の明らかな農業経験者や農大生なら歓迎だろうが
見知らぬ素人(しかも年寄り)は拒否されると思うで
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:06:28.64ID:mQ3ReXow0
ある程度育った段階で役所が引っこ抜いてブタのエサにすればよい
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:06:46.57ID:41r0ib4o0
シルバー人材で仕事しろや
甘ったれてんじゃねーぞジジババ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:08:08.36ID:kHcn+b+40
>>947
スレタイ
2025/03/18(火) 13:08:22.57ID:N7As7pxX0
たまにダム放流しろよ
2025/03/18(火) 13:08:28.52ID:6JLRgjNC0
小人閑居して不善をなすを地で行く人だな
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:08:28.94ID:FZWTrTGv0
>>955
どんな肥料や殺虫剤を使ってるかも知れない謎の野菜を
大事な家畜には与えられない
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:09:09.75ID:p3urtlzY0
・大雨で増水して被害が出ても自己責任
・いつ強制撤去されても文句は言えない
この2点を承諾するならいいんじゃないか
2025/03/18(火) 13:09:35.98ID:wXsNLOY30
普段淀川は無水にして関西人皆殺しにしてダムが決壊間近になったら大放流をくりかえせばよい
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:10:16.62ID:FZWTrTGv0
>>939,949
食うの?
どんな肥料や殺虫剤を使ってるかも知れないのにw
植えた本人以外にとってはゴミ同然だよ
2025/03/18(火) 13:11:31.94ID:dX6Jf7PL0
>>961
盗まれても責任取れないが一番効きそう
2025/03/18(火) 13:13:21.77ID:EnCq/7if0
まえ、乞食に石を投げて何発で死ぬか競って遊んでたけど
こんな殺してもいいやついるんなら
頭にくぎ刺して何本で死ぬかためそう
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:13:22.45ID:7eYDo6TB0
年取って定年退職後は、年金貰って週1でソープに通いたい。
孫娘のような20代の娘と裸でいちゃつきたい。
「もうおじぃちゃんたら、こんなにビンビンになって」なんて言われたり。
そうしてズンズン生ハメで嬢をアン、アン言わせ膣内に射精し、そのまま心臓麻痺になって嬢に覆いかぶさるようにして死にたい。
2025/03/18(火) 13:15:12.37ID:C7JIobws0
周りにドクダミとミントとせいようぶたくさ植えよう
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:15:14.27ID:p3urtlzY0
島みたいなところに畑作ってるんだな
https://i.imgur.com/MDaHzvQ.jpeg
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:17:30.71ID:QMYwkb/r0
>>965
悪人や!悪人が来たぞ!
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:17:56.74ID:O8zhMnYA0
駐禁みたいに取り締まればいいのや
車だってレッカー移動するんだから
なんの問題もない
2025/03/18(火) 13:18:12.06ID:g5stZYEX0
>>965
殺人の自白かな?
通報しようか?
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:18:23.77ID:WRbqPYu50
全国に795カ所も有ると把握してるんだろ?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:22:48.75ID:v7eIvFuX0
>>7
まじでこれ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:23:37.37ID:81tNh8id0
こと淀川河畔に限って言えば鳥飼の御牧の頃からの国有地。
2025/03/18(火) 13:24:31.43ID:zF9D7pO70
耕作放棄地紹介してやれ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:26:27.55ID:de0AA1ZW0
多摩川沿いにもブルーシート族がおるでよ
2025/03/18(火) 13:31:23.31ID:ZUCfDc+C0
ヤミバイト、ヤミ畑
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:31:31.89ID://iyoD7k0
また関西下げのトンキンマスコミ
全国各地でやってるだろ
2025/03/18(火) 13:32:01.98ID:xmR/G9h30
荒川は場所によっては土手と土手の間が2kmぐらいあるので河川敷に畑や田んぼいっぱいあって治水だの土が流れ出すだのはほんと眉唾
土手にでも作らない限り関係ねえだろ
980 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/18(火) 13:32:40.18ID:VIX/3bx+0
>>948
そう何にも使わないとこに金かけたくない
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:33:04.88ID:J9gWCFXd0
歳 だよ
校閲くらいしろ
2025/03/18(火) 13:35:31.83ID:gNJ7lX/R0
耕作し放題の場所作って農業をレジャーにしちゃえば
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:35:57.40ID:6dImVre90
ここなら持って行ってもいいよって外人たちに教えたら秒で無くなる
これなら撤去費用なし
2025/03/18(火) 13:38:10.96ID:SqMD9Xoy0
耕作地与えたら働くんじゃね
2025/03/18(火) 13:41:02.83ID:ZdPXobw20
川の横とか危ない土地は団地が立ちやすいからな。東京でもやってるところ結構ある
あと訳ありで使えない国有地とか
2025/03/18(火) 13:41:52.68ID:wNSNE+lJ0
不法占拠は大阪発祥
2025/03/18(火) 13:45:45.87ID:1Xmz5tfp0
>>986
比叡山延暦寺
988donguri
垢版 |
2025/03/18(火) 13:46:12.08ID:MYnjmj++0
>>1
川口の不法移民

アイヤー、河川敷よくないね
雨降る、水出る、みな流れる
たんち(団地)の花壇、これとてもとても良いアル
花売れる、野菜つくれる、肥料仲間が毎日そこでする
まるもうけアルよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:49:22.91ID:/V2N7PxE0
インフレで飯も食えなくしたクソ自民が偉そうに言うな
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:49:44.51ID:gtYynQvD0
まあ商売してないんならいんじゃね
2025/03/18(火) 13:50:40.44ID:jWT/IqtT0
昭和の老害は昭和の慣習がやめられない
野焼きもそう
2025/03/18(火) 13:53:06.57ID:keldV8K70
>>1
大阪の淀川には40年前以上からあった
タクシーの運転手は中国人がやってると話してた
2025/03/18(火) 13:53:27.36ID:RberBvS20
塩撒けばすぐ枯れるけどな
その変わり土壌も死ぬけど
2025/03/18(火) 13:53:57.55ID:0GfmYg8l0
>>991
定期的に野焼きしないから大規模火災になるって知らないんだ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:55:29.68ID:7qDJ9uvb0
税金を上げるのは何にも言わずさっとやるのに
こういうのは何十回も警告してから恐る恐るやるのはなぜか?
法律を改正して不法行為の強制執行に限って一族郎党の負担とすべきだろう
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:55:32.00ID:vWq7P4Qn0
真っ先にやる事→死ぬ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 13:57:12.11ID:7qDJ9uvb0
>>983
いいね、どこかの放置自転車と同じやり方だな
有価物だから現実的な解法だね
2025/03/18(火) 13:57:42.74ID:t8UxgrZa0
>>1
さすがの民度
2025/03/18(火) 13:58:41.65ID:jWT/IqtT0
昨日の報道ステーションのいしだあゆみ訃報のニュースで
倉本聰がインタビューで出てきたけど
カメラの前でタバコをスパスパ吸い始めたから
昭和の映像なんだなとおもたら
直近のインタビューだった
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 14:00:38.06ID:BNUku0c40
>>1
いっそのこと認めて徴税しろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 54分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況