X



【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/18(火) 16:11:39.69ID:HTKTD6B29
フォークリフトのパレットを45枚を積み重ねた上に作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ、天井の電球を取り換える作業をさせていたところ、作業員が落下し、死亡した労災事故を巡り、甲府労働基準監督署は会社と作業を指示した男性課長を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検しました。

甲府労働基準監督署によりますと2024年9月、マルエスフリージングジャンクション(所在地:山梨県笛吹市石和町)が管理する倉庫内で、フォークリフトのパレット45枚を積み重ねた上に、社員の50代男性作業員を乗せ、フォークリフトで持ち上げて天井の電球を交換する作業をさせていたところ、高さ8mのパレットの上から作業員が転落し死亡しました。

YTV 2025年3月18日(火) 14:44
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1796219
2025/03/18(火) 16:12:02.65ID:9ezbfgo20
ヨシ!
2025/03/18(火) 16:12:42.67ID:crdM8kRR0
ヨシじゃないが
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:12:47.42ID:tAYlq0610
ちょっと何言ってるか分からない
2025/03/18(火) 16:12:51.32ID:bfEadq+W0
現場猫案件か

バカだなぁ…
6 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:13:35.17ID:a4k0NGJY0
馬鹿じゃねえのかw
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:13:54.34ID:rhAqNl/n0
安全ヨシ!
2025/03/18(火) 16:14:04.02ID:dluR7/hx0
これ根底に職場いじめがあるんじゃないの?
2025/03/18(火) 16:14:13.73ID:dRZRXGd80
たーの死ー!
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:14:15.26ID:KaZbP6hk0
>>1
あぁ去年報道されてた現場ネコ案件の事故か
上司書類送検されたんだな
2025/03/18(火) 16:14:28.78ID:bI8DnZHS0
8mってビル8階ぐらいか
2025/03/18(火) 16:14:29.23ID:w7Y7KldP0
ヨシ!
2025/03/18(火) 16:14:31.93ID:O2UkEd4N0
45枚ってどうやって上に乗ったんだろ
2025/03/18(火) 16:14:33.04ID:HbkiiJ/V0
昔から全国どこでもやってることだ
いちいち気にしなくて良い
2025/03/18(火) 16:14:42.27ID:wQBXVQ3K0
何故落ちたか書かねえバカ
2025/03/18(火) 16:15:00.90ID:QxLl4L6u0
高所作業車でも危ないのに
よくこんなことするな
2025/03/18(火) 16:15:06.92ID:hp6x0BG+0
罰則は?
ちゃんと捕まえるなり罰金取るなりしろよ
2025/03/18(火) 16:15:08.52ID:amiyMz3g0
3階たての高さじゃん こっわ
2025/03/18(火) 16:15:10.02ID:EawntzfO0
パレット45枚て
2025/03/18(火) 16:15:15.21ID:FhU8qDV40
あの画像どおりやん
2025/03/18(火) 16:15:23.18ID:IbIBgx6c0
そば屋かな
2025/03/18(火) 16:15:27.57ID:GGtvOO6n0
フォークリフト以前にパレット45枚は怖すぎる
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:15:31.75ID:yjqrz7we0
若い奴ならヤバいと思った瞬間に飛び降りて足折るぐらいで済んでたかも
2025/03/18(火) 16:15:47.78ID:G4bR/SXP0
風物詩
2025/03/18(火) 16:15:59.01ID:wJcppklJ0
オ 俺じゃない
ア あいつがやった
シ 知らない
ス すみませんでした!
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:16:05.30ID:dEC3B2ic0
グラグラゲーム
2025/03/18(火) 16:16:10.59ID:YEtTQJLD0
動画撮ってキャッキャしてたんだろうな
2025/03/18(火) 16:16:56.02ID:eG6q9E0e0
現場猫を通り越して雑技団案件
2025/03/18(火) 16:17:00.37ID:PIDbHWlP0
>>13
1枚のパレの上に乗りそのあと3枚とか5枚くらい重ねたパレに順繰り出乗せたんじゃね?
2025/03/18(火) 16:17:03.99ID:b2RfO8zX0
>>8
なんかそんな感じに見えるよね
2025/03/18(火) 16:17:14.56ID:bfEadq+W0
45枚重ねのパレットの上とか乗りたくねぇよな。
バランス崩れたら人生終了
2025/03/18(火) 16:17:19.11ID:PIDbHWlP0
>>27
落ちたときの動画みたいな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:17:23.41ID:jVHJhMzJ0
>>1
ヨシ!
https://imgur.com/a/BQgi86W
2025/03/18(火) 16:17:24.80ID:tj5E9sWT0
これ殺人だろ まず間違いなく
2025/03/18(火) 16:17:26.50ID:M9U9Pknn0
甲府は珍走団と街宣右翼が現役、豆
2025/03/18(火) 16:17:35.69ID:Ox0vC+VH0
やってはいけない例としてあまりに有名なんだけど、それでもやって死亡事故起こすような会社はさっさと潰れろ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:17:45.90ID:+9FgAO7Q0
ヨシ
2025/03/18(火) 16:17:46.84ID:CmsvWRoB0
危ねえな
そんなに高いと安全帯を引っ掛けるとこも無いだろうし危険だよ
2025/03/18(火) 16:17:47.14ID:gjob91kv0
いつものヨシッすれ

パレット45枚ってすごく高いな
40!
垢版 |
2025/03/18(火) 16:17:50.82ID:UsB0P7pj0
ヨシ!👉
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:17:53.05ID:/r7w+n2A0
>>13
別のフォークリフトに乗せてもらったんじゃない?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:18:08.93ID:R9a7g3Xf0
そんな現場猫の事例まんまな事故するマヌケがおる?!
2025/03/18(火) 16:18:22.03ID:LAeeNpdm0
6mくらいか
持ち上げて8mくらい

バカじゃん
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:18:28.22ID:ptxb4JQi0
>>1
>パレット45枚を積み重ねた上

流石にやったことないわ
2025/03/18(火) 16:18:30.70ID:H+MMb6Xl0
45枚積んだら楽しそう
2025/03/18(火) 16:18:50.29ID:nI/PkUkD0
パレット45枚がすでにジェンガ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:18:53.85ID:o/R9qRGM0
20枚でも結構怖いのに45枚て
2025/03/18(火) 16:19:04.54ID:TUl34KYW0
どうやって降りるつもりだったのか
2025/03/18(火) 16:19:10.31ID:qQROdSqt0
ほんとにやるやつおるんかい
2025/03/18(火) 16:19:15.99ID:gjob91kv0
>>11
それだと1階あたり1メートルになるが?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:19:22.67ID:GydzBeCC0
安全帯くらいつけさせとけ
高所作業やないかい
2025/03/18(火) 16:19:29.70ID:PIDbHWlP0
3大現場殺人

フォークでパレの上で作業
機械を止めないでそのまま作業
ベルコン似乗って作業

あと一つは?
2025/03/18(火) 16:19:46.24ID:nmAcOB0e0
これってまずは一枚目の上におっさん乗せて、徐々に枚数増やしていったって事だろ?
2025/03/18(火) 16:20:00.39ID:PIDbHWlP0
>>51
一番上のパレットに安全帯ヨシ!
2025/03/18(火) 16:20:13.69ID:A4nFphTD0
45枚は パレット置き場でもあんま見ない数だな つうかどうやって乗せなの?
2025/03/18(火) 16:20:23.32ID:VUgN2Q/40
現場猫って実際起こった事故元に作られてるなんて思わなかったな
2025/03/18(火) 16:20:49.87ID:nI/PkUkD0
>>51
どこに固定するんだよ
パレット1枚は人より軽いぞ
2025/03/18(火) 16:20:54.73ID:gjob91kv0
>>42
やっちゃいかん事例集てのは
手口を広めているのと同じでもある
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:20:57.97ID:mc+VSgTY0
パレット積み上げて乗ると電球に届くからヨシ!
2025/03/18(火) 16:21:03.66ID:JGnCxeEE0
仕事でこれってバカ過ぎる
2025/03/18(火) 16:21:07.89ID:PIDbHWlP0
たまにケツに圧縮空気やってディグダグの
プーカになる奴いるよな?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:21:15.91ID:9vB5ffKk0
ヒント:ウシジマくん
2025/03/18(火) 16:21:53.79ID:PIDbHWlP0
>>59
パレットは危ないので脚立の最上段に登って作業ヨシ!
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:22:02.92ID:5KquG4pj0
準備してる時楽しかっただろうな
2025/03/18(火) 16:22:03.71ID:HbkiiJ/V0
>>52
点検中の札が掛かってるけどヨシ!!
2025/03/18(火) 16:22:10.98ID:GrdSup4m0
人間ジェンガで氏んだ奴の人生が切な過ぎて
2025/03/18(火) 16:22:26.42ID:gjob91kv0
>>55
15枚の上に30枚を載せるとか?

人間を乗せたままやろうとしたのかな
2025/03/18(火) 16:22:38.86ID:TOFvFaoy0
典型的かつ発生頻度多めの現場猫案件だしなぁ。これ
2025/03/18(火) 16:22:59.22ID:tkjL4wCw0
パレット1枚の上に乗ってリフトで上げてもらって作業したことあるけどそれでもこわかった
45枚の上って常人のバランス感覚じゃ無理じゃね?
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:04.94ID:o/R9qRGM0
日常的にやってて『今まで』事故が無かったんなら対策なんか取らんよ
KYT?あ、はい
2025/03/18(火) 16:23:09.24ID:PIDbHWlP0
>>65
富士Q「ええじゃないかええじゃないか」
2025/03/18(火) 16:23:21.26ID:NHDjThpZ0
ギネスに挑戦みたいなことか
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:23.05ID:ze9yScqp0
こういうのって現場では結構ノリノリでやってたりするがこれはどうだったんだろうな
2025/03/18(火) 16:23:33.72ID:TH9W7+Yz0
現場猫ポスター貼っとけよ
2025/03/18(火) 16:23:43.32ID:2XzSkYPI0
倉庫なら非正規雇用社員だから大丈夫てやつだろカス
76@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:43.39ID:7hg2+4Q20
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:44.02ID:i9bFF7lW0
>>4
日本が読めるようになってから掲示板書き込め
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:45.12ID:lP5xb6hb0
35枚くらいならやった事ある
79@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:23:53.44ID:7hg2+4Q20
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/03/18(火) 16:23:56.05ID:L3wrenKf0
45枚て
2025/03/18(火) 16:24:24.95ID:JhxhxsPt0
もはや楽しんでやってないか
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:24:28.84ID:mc+VSgTY0
2024年9月(略)フォークリフトのパレット45枚を積み重ねた上に、社員の50代男性作業員を乗せ、
フォークリフトで持ち上げて天井の電球を交換する作業をさせていたところ、高さ8mのパレットの上から作業員が転落し死亡しました。

現場猫そのままじゃねーかw
これもしかして現場猫見て「これいいじゃん!」って思ったんかな
2025/03/18(火) 16:24:51.41ID:PIDbHWlP0
この会社の安全管理

45枚の上はバランス崩して危ないので
人が乗っていいのは最大でも44枚まで
2025/03/18(火) 16:24:58.65ID:gjob91kv0
>>70
危険予知は、空気読めとも読める
2025/03/18(火) 16:25:07.20ID:FBfIYJCN0
これ無くなる気配ないけどヤバすぎ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:07.64ID:Zfiw071O0
作業指示をしたやつは殺人

会社は業務上過失致死


変な法律の軽い罰則で済ませるなよ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:08.30ID:e65/YBsi0
雑技団かよ
2025/03/18(火) 16:25:14.13ID:DplB6XPn0
45枚も載ってたらちょっとの振動でものすごい揺れそうだもんな
2025/03/18(火) 16:25:26.34ID:PIDbHWlP0
>>75
アマゾン「非正規のおかげで労災助かるわw」
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:27.66ID:ENsfkQ/U0
>>1
これどの工場でも見かける作業w
2025/03/18(火) 16:25:29.06ID:tUAU2+BV0
パレット45枚重ねないと届かない電球交換とか
高所作業車使えよ、なに考えてんだ
2025/03/18(火) 16:25:36.56ID:OuXj3m6T0
現場猫ってバカしかいないの?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:40.76ID:oGh6UNee0
成功したら達成感すごそう
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:47.84ID:dW+Dbg/N0
空港倉庫の上家で毎日フォークリフト運転してるけど、木パレだったら傷んでるし、数枚でもガタつくよ

45枚も重ねたらグラグラでちょっとでもバランス崩したら落ちるのは当たり前、1番上まで上げたら10メートルぐらいかな
人間が先に落ちてその後にパレットが降ってくる感じだから、

まあ死ぬよね
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:56.78ID:ENsfkQ/U0
>>8
いやw電球交換作業でよくやる
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:58.20ID:nB+xHs7D0
150mmで45枚だから6.75m

こぇぇぇよww これから2~3m持ち上げるんだろ?
2025/03/18(火) 16:26:00.64ID:jk5QDL2W0
地方の工場にコンプライアンスなんて言葉はない
2025/03/18(火) 16:26:00.87ID:HbkiiJ/V0
>>83
ただしどうしてもという時は
50枚を超えても良いものとする
2025/03/18(火) 16:26:10.62ID:kYRJICXl0
こういう会社色々楽しそうだな
2025/03/18(火) 16:26:16.09ID:Ma2dcRcH0
どうせ氷河期底辺がやらされて殺されたんだろ
2025/03/18(火) 16:26:17.33ID:24eQlvia0
山田くん45枚持ってきて
2025/03/18(火) 16:26:23.08ID:I1dpw6Mc0
こんな現場猫本当にいるとは
2025/03/18(火) 16:26:30.14ID:PIDbHWlP0
>>84
前の職場出高いとこの作業も安全帯もなくやってたから、これやべーよって言ったら
そんなん事故起きてないからへーきへーき言われてすぐ辞めたわい
104 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:26:48.89ID:yRp2Y/JC0
まあ書類送検なんて屁でもないよな
刑務所に入るわけでもないし
2025/03/18(火) 16:26:52.42ID:HbkiiJ/V0
>>95
倉庫業とかじゃ普通だよな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:04.58ID:oGh6UNee0
笑点の座布団じゃないんだから
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:11.67ID:IBNvD+s80
>>52
点検中、スイッチオン!
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:23.43ID:QGa0RJJw0
>>1
Youtubeの失敗お笑い動画であるやつじゃないか
2025/03/18(火) 16:27:26.12ID:PIDbHWlP0
>>98
工場長の許可を得たら60枚まではオーケーとする
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:30.91ID:mc+VSgTY0
ヨシ!

https://x.com/sergean07620396/status/1272448711075917825
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:35.84ID:ze9yScqp0
>>105
そして案外ノリノリ
今日は10枚でいくか!w

みたいな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:42.88ID:FZ6UrEeV0
パレットってフォークリフトで運ぶための
下に敷く正方形のやつだよな?45枚だと
5mくらいある?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:56.98ID:ENsfkQ/U0
>>105
天井高いからねw
2025/03/18(火) 16:28:08.52ID:dGOWixQ+0
こういう現場猫のイラスト昔あったよな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:28:13.26ID:IBNvD+s80
>>101
そうしてオチがつきました。
おあとがよろしいようで。
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:28:23.45ID:oGh6UNee0
電球交換用のドローン作ったら売れるってことか
117 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:28:25.49ID:yRp2Y/JC0
結局電球を変えることができたのかが気になる
2025/03/18(火) 16:28:27.88ID:wOCIl1iT0
劣頭💩臭い玉、

頭の中も穴のマワリも糞だらけときだもんだっ!!💩(笑)

💩臭い玉銘菓、💩臭充満💩饅頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/18(火) 16:28:43.39ID:n2bu8+Yf0
>>55
44枚の上におっさんが乗ったパレット乗せるだけ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:28:43.84ID:f++h7HoA0
もっと簡単に交換できる装置を義務付けしかないな。
電灯自体が下に降ろせるとか、電灯までに通路を設けるとか。
2025/03/18(火) 16:28:48.14ID:cgKnJGx/0
>>1
お疲れ南無です
2025/03/18(火) 16:28:50.88ID:PIDbHWlP0
フォークで荷物を運ぶ奴いるけどあくまでフォークは荷物の上げ下ろしだけの機械だからな?車付いてるから勘違いしがち
2025/03/18(火) 16:28:51.11ID:PoFZ8h510
うちも倉庫だからフォークのツメに従業員乗せて同じようなことやるよ
大量のパレットはまずいだろ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:29:10.22ID:Mw9Ss74G0
びっくり日本新記録の予行演習
2025/03/18(火) 16:29:19.19ID:MQQuL4Ih0
大手でも上司が会議中とかだとやってたりするしな
俺は危険予知して事前に辞めたけどw
2025/03/18(火) 16:29:34.36ID:BVLrGoHv0
スリル満点でアットホームな職場ですヨシッ
2025/03/18(火) 16:29:45.15ID:wOCIl1iT0
風が語り掛けます...💩
2025/03/18(火) 16:29:51.94ID:VGTOcVmr0
もうさ、何年前からこの手の労災事例出回ってんのよ
なんで2024年9月にコレやってんの?
俺らでこれが安全って証明しようぜ!ってやってたん?
2025/03/18(火) 16:29:52.72ID:B0tpKsf70
まだこんな事してる会社が在る事に驚き
社長も起訴しろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:29:54.86ID:ze9yScqp0
>>122
うるせーボケ!
じゃあお前がやれ!

と研修に来る偉い人に思っている
2025/03/18(火) 16:30:08.26ID:ASaKjO7o0
>>1
>フォークリフトのパレットを45枚を積み重ねた上に作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ

(;゚Д゚)
2025/03/18(火) 16:30:12.70ID:If0lcfI70
安全猫ww
2025/03/18(火) 16:30:21.69ID:n43e/9fi0
パレット上に人載せて転落した死亡事故の前例がいくつも有るのに… 虐めかな
2025/03/18(火) 16:30:22.08ID:PIDbHWlP0
>>116
二階くらいならマジックハンド的な王様のアイデアで電球交換あるよ
2025/03/18(火) 16:30:42.26ID:o6bV0/MW0
>>33
(=゚ω゚=)っヨシッ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:42.59ID:QC6oOhdb0
フォークに人乗せて電球交換しようとしての労働災害、未だに無くならないんだな
事故事例速報やらヒヤリハット事例やらでさんざん回覧されてるはずなのに
死んだ奴らが間抜けなだけで、自分は大丈夫とか思ってやってんだろな
2025/03/18(火) 16:30:45.38ID:nI/PkUkD0
>>112
15センチ規格で6.5mぐらいあって
フォークリフトで2mぐらい上げられる
8mは作れる
2025/03/18(火) 16:30:46.97ID:ASaKjO7o0
>>122
>フォークは荷物の上げ下ろしだけの機械

ええええ! じゃあ、パレットどうやって運ぶのが正しいの???
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:48.78ID:U3quyfcB0
地面に緩衝材置いておけよ馬鹿じゃないのか
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:53.30ID:QvW8SNAT0
発想がヤバすぎ
危険性を考えられないのがマジで理解出来ない
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:56.98ID:xKg3oVkM0
ほぼリストラという名の死刑じゃん
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:30:58.13ID:gK0EpZ840
んじゃあどうすれば安全に交換できたんだよ?
代案出せる奴しんのかんん?
2025/03/18(火) 16:31:05.18ID:If0lcfI70
最初に45枚重ねた上によく登ったなww
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:31:06.07ID:YdUg3UJ30
ダーウィン賞受賞したのが懐かしい
今や日本名物だもんな
2025/03/18(火) 16:31:22.54ID:aHvicCsE0
パレット45枚積み上げた上に作業員てのも相当高くね?1番上の1枚として作業員をパレの上に乗せてそれをフォークでリフトアップさせたてこと?そもそも届くんかなあ?
2025/03/18(火) 16:31:34.27ID:ncYFLiXY0
底辺工場あるある
2025/03/18(火) 16:31:40.69ID:8nekUOi40
工場の天井たかいもんなー
2025/03/18(火) 16:31:42.01ID:8nekUOi40
工場の天井たかいもんなー
149 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:31:44.60ID:YQjSZXm40
すげー馬鹿だな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:31:48.60ID:ze9yScqp0
>>142
会社が高所作業車をレンタルする
まあしないんだが
2025/03/18(火) 16:31:57.99ID:nI/PkUkD0
>>138
ラップで巻いて5枚ほどで固定するんや
2025/03/18(火) 16:32:02.05ID:7oGKX8Fo0
絵に描いたようなというか絵に描いたまんまの現場猫じゃねーか
2025/03/18(火) 16:32:44.24ID:PIDbHWlP0
>>138
マジレスするとビシャモン
2025/03/18(火) 16:32:45.35ID:xEwfRJQe0
現場猫の絵でも10枚も重ねて無いってのに
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:00.22ID:g7doPRp/0
あたりめーだろ今まで何人も死んできたのにまだわからんのか
死人出すのと業者に金払って交換してもらうことなんて天秤にかけるまでもなくわかることだろ潰れろクソ会社
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:02.56ID:mc+VSgTY0
>>151
どうやって運ぶのか聞いとるんやが
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:05.19ID:g7doPRp/0
あたりめーだろ今まで何人も死んできたのにまだわからんのか
死人出すのと業者に金払って交換してもらうことなんて天秤にかけるまでもなくわかることだろ潰れろクソ会社
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:14.19ID:Lbi9idbo0
作業員はパレットの上にどうやって上ったん?
2025/03/18(火) 16:33:16.43ID:PoSop1rg0
笑点でも座布団10枚だというのに45枚も積んだら昇天するわ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:20.30ID:JMWrezIz0
山梨でもか?

45枚重ねのパレットの上に乗るなんて、平地に置いたパレットの上でも嫌だ・・・

なんでそんな恐ろしい作業をしてるんだよ?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:33:27.39ID:xKg3oVkM0
50代の社員。。。
氷河期で色々たらい回しで給料も上がらないのに、最期がこれって。。。

マジで政府はこの世代なんとかせーよ
2025/03/18(火) 16:33:28.39ID:TESypktX0
45枚とかパレットだけでも怖すぎるわ
2025/03/18(火) 16:33:37.24ID:x2wofYAP0
だるま落としみたいな?w
2025/03/18(火) 16:33:39.46ID:PYKvlfNL0
作業時短ヨシ!
2025/03/18(火) 16:33:43.03ID:i/24q4300
ヨクナイ!
2025/03/18(火) 16:33:57.91ID:rv6+5Ujd0
何してんwww
2025/03/18(火) 16:34:05.08ID:nI/PkUkD0
>>156
だから簀巻きが梱包単位なんだよ
2025/03/18(火) 16:34:06.88ID:qvwvQg2h0
>>136
数段ぐらいだと楽勝だから油断して積み上げてしまう。
木パレで10段越えるとヤバい。
急にバランスが崩れるし、崩れたあと立て直すのが難しくなる。
バランスを崩した体験のない人が調子に乗って事故を起こす。
2025/03/18(火) 16:34:09.07ID:DspzU+dX0
さすがに45枚のパレットの時点でどうみても重すぎてむりだろw
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:34:14.83ID:IBNvD+s80
そのときの現場の真っ青感
2025/03/18(火) 16:34:16.01ID:gjob91kv0
>>123
大手ではあり得ない
零細はよくやる
上司に命令されたら
日付と名前メモしておけ

労基にちくってもフォーク無免許ぐらいしか摘発してくれないが
2025/03/18(火) 16:34:42.18ID:aHvicCsE0
労災続出してたのに労災申告してなくて通知義務を怠ってたら遂に警察が動き出して書類送検された昔勤務していた会社を思い出した
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:34:46.22ID:IBNvD+s80
>>168
びよんびよんするもんね木パレは
2025/03/18(火) 16:34:57.53ID:gjob91kv0
>>136
むしろ
そういうやり方あるんだな
とアホな学習するパターン
2025/03/18(火) 16:34:59.67ID:NDeIn6uw0
ただの横着を技と勘違いしている奴ら大杉んだよな ユンボ使いやらフォークリフト乗りとかは
2025/03/18(火) 16:35:02.73ID:WZ2GMozm0
いやさすがに45枚はすくい過ぎだろ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:06.18ID:mc+VSgTY0
>>167
それをどうやって運ぶのかと聞いてんだけど
伝わらない?
えっ何で?
2025/03/18(火) 16:35:07.88ID:PIDbHWlP0
>>156
高いとこ上げ下ろしできない車で運ぶたけのハンドパレットとかビシャモンあるやろ
2025/03/18(火) 16:35:09.83ID:bMXshaC50
8メートルってビルの3階の天井くらいだってさ
2025/03/18(火) 16:35:13.04ID:SXAAAPGY0
引取先の倉庫でフォークリフトのツメの上に人を乗せて遊んでいるリフトマンがいたわ
ガタイが良くても義務教育で敗北してるから現場猫案件はなくならない
2025/03/18(火) 16:35:45.52ID:bfEadq+W0
現場仕事は怪我した奴がアホで回すから
未だにこんな事させてる会社はさっさと辞めとけ
2025/03/18(火) 16:35:49.40ID:4vvWC0Jl0
また氷河期おじさん虐めか、
2025/03/18(火) 16:35:49.87ID:jOlnFPuj0
>>136
業者に頼んだり高所作業車借りると金と時間がかかるからな
2025/03/18(火) 16:35:57.38ID:5ygAyWmb0
そもそも高所電球交換用の棒があるんだからさ
9mでも6万しないぞ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:59.53ID:piXpS3UO0
ヨシッ!
2025/03/18(火) 16:36:04.75ID:PIDbHWlP0
>>180
アホ「フォークの爪は乗るためにあるんや」
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:09.14ID:1gOBGKrG0
一枚15cmとして7メートル近くて草
188 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:10.13ID:KaZbP6hk0
>>122
厚労省「フォークリフトに関する基礎知識」

フォークリフトの定義
フォークリフトは、荷物を積み込むフォーク、ラム等とそれを昇降させる
機構(マスト)を備えた動力付き荷役・運搬用の機械である。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:11.52ID:/r7w+n2A0
NHKの「超絶!!凄技」で
国内外で決定戦しろよ
2025/03/18(火) 16:36:26.45ID:aHvicCsE0
木パレかプラパレどっちかな?
滑りやすく崩れやすいとすればプラパレかいな?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:38.49ID:mc+VSgTY0
>>178
ID:nI/PkUkD0の話を聞いてみようぜw
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:36:45.36ID:UP03PuBy0
>>2>>7>>12>>37
何を見てヨシっていったんですか?
2025/03/18(火) 16:36:50.62ID:xrVvF6U10
いいこと思いついたって思ったんだろうなw
2025/03/18(火) 16:37:01.97ID:DspzU+dX0
リフトとかあれ旧いぼろいのでも余裕で大相撲の横綱でも殺せるパワーの機械なのに軽く使いすぎだろw
2025/03/18(火) 16:37:02.89ID:kJH+Wtj30
高所のこういうの
真上の物体でそこまで重く無いのならドローンでできないかな
アーム付きドローンとか無理か
2025/03/18(火) 16:37:04.14ID:SSIOi4DV0
パレットて厚さ15センチくらいない?
15✕45=6.75メートル
持ち上げて8メートルか
不安定なとこでこれは怖い
せめて下にマット敷いておいて欲しい
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:37:06.60ID:ODZcw7hP0
仕事猫か
2025/03/18(火) 16:37:10.15ID:n43e/9fi0
壊れかけの木製パレットが途中にサンドされていたらと思うとそれだけで怖い
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:37:28.88ID:b394/YGK0
こんな職場しか生きる道ない氷河期、働くより財務省解体デモ行ったほうがましだろ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:37:29.97ID:FZ6UrEeV0
>>192
一人目の点検者のハンコを見てだろw
2025/03/18(火) 16:37:42.53ID:mnBaG0CJ0
Bパレでやったんだろうな
デカい1×1のパレット使えば良かったのに
2025/03/18(火) 16:37:45.02ID:Nden1CeU0
間違ってマストの傾斜を変えるレバーを操作したら即アウトじゃん…
2025/03/18(火) 16:38:14.45ID:DspzU+dX0
>>202
www想像したらこわい(´;ω;`)
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:15.79ID:piXpS3UO0
>パレットを45枚を積み重ねた

wwwww
典型的なヨシ案件www
2025/03/18(火) 16:38:17.74ID:PIDbHWlP0
>>198
プラあるのに木製のも多いよな?
電車の枕木も全部コンクリでええのに
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:23.76ID:mUJlAeAC0
まともな会社なら普通に業者呼んで換えてもらうだろうな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:27.85ID:RO1WtSl30
これじゃなくて?

【画像】フォークリフトブランコ事故、詳細が判明「150キロのパレットが頭に落下し…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661816401/
ps://i.imgur.com/Iueujln.jpg
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:38:36.05ID:fbe6lD1B0
45段って上グラグラやろ
15センチも進んだらコケるぞ
2025/03/18(火) 16:39:10.55ID:PIDbHWlP0
45枚はさすがに高すぎてバランス悪いから両方からフォークで支えてバランスヨシ!
2025/03/18(火) 16:39:22.94ID:SSIOi4DV0
逆にどうやれば正解だったのかな
8メートルの梯子なんてそうそうないぞ
植木屋用でも精々5メートルくらい
これって電球交換についての根本的な問題が放置されて来たんじゃないか?
2025/03/18(火) 16:39:24.59ID:QvfLsHJS0
>>207
全然違うだろ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:39:28.07ID:piXpS3UO0
木製だったら評価ポイントが高いな
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:39:32.78ID:e1RTytje0
教習所で何習ったのよ
事例としてみせられただろ
2025/03/18(火) 16:39:35.82ID:EBmPKGI60
こんなテンプレ現場猫案件まだまだ残ってるんだなぁ
2025/03/18(火) 16:39:37.70ID:en362cIS0
倉庫で働くとやらされる
2025/03/18(火) 16:39:51.78ID:0qfK8n7r0
パレット45枚て座って座布団抜くのと反対で上の人が1枚1枚をジャンプしながら入れていったのか?
どうやって45枚の上に乗れたんだろ
2025/03/18(火) 16:39:54.04ID:MwlWGxm+0
人間ピラミッドでかえんかい!
2025/03/18(火) 16:39:58.36ID:Dy7+CFoo0
3階ぐらいの高さか
こえーな
2025/03/18(火) 16:40:00.86ID:1CiCDcOH0
45枚は流石にやり過ぎだけどパレットを足場代わりにしてリフトで上げるのは中小だと割とよくある
2025/03/18(火) 16:40:11.71ID:PIDbHWlP0
サーカスで働く人ならバランス感覚いいから50枚超えてもへーきだな?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:40:23.24ID:pkj6wbwx0
よくあるんだよね
リフト作業のために天井高くするんだけど照明なんかの整備考えてないの
2025/03/18(火) 16:40:24.67ID:nI/PkUkD0
>>169
標準のパレットでも45枚重ねても800キロない
フォークリフトは車重と荷重はだいたい同じなので
1トンぐらいは余裕だから重さは問題ない
2025/03/18(火) 16:40:41.64ID:AWkEQvHn0
パレット45枚積み重ねって、6.5m弱ぐらいか?
3階まではいかないが2階よりは高いぐらいの高さか
2025/03/18(火) 16:41:14.85ID:f403eDq/0
>>95
未だに?
バカにされるからもう高所作業車ばっかりやろ
2025/03/18(火) 16:41:20.46ID:FyeEkXGE0
定期的に出るなパレット重ねて証明交換中の落下死事件
2025/03/18(火) 16:41:24.34ID:bfEadq+W0
笑点ですら10枚しか重ねないのに45枚はやりすぎ。
フォークで持ち上げてるから更にグラグラ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:41:24.63ID:gvYOpBsC0
>>210
馬鹿なの・・?
2025/03/18(火) 16:41:47.05ID:NtwQhQUv0
佐々木労基
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:41:48.97ID:UyZKSC6u0
もしかして新記録?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:42:07.77ID:HCYTvgEJ0
>>4
me too
2025/03/18(火) 16:42:17.24ID:1CiCDcOH0
>>223
それを更にリフトで上げたんじゃない?
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:42:19.11ID:e1RTytje0
>>210
高所作業車というものがあります
レンタルでも業者に頼むでもあったよ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:42:23.79ID:MmN3xeb10
>>1
全然イメージわかないからどなたか図解してくれないかな
2025/03/18(火) 16:42:26.04ID:DspzU+dX0
>>222
そうか(´・ω・`)おれのとこは精々20枚ずつしか重ねてないお
2025/03/18(火) 16:42:26.17ID:AHUOWv4S0
あ!!新記録…
2025/03/18(火) 16:42:30.57ID:l/94uWMF0
フォークリフト免許の試験で出題しとけ
またかっていう
2025/03/18(火) 16:42:38.94ID:SSIOi4DV0
>>227
お前がな
2025/03/18(火) 16:42:59.65ID:ZLIEb5z30
もう若くないんだよ
2025/03/18(火) 16:43:05.71ID:f403eDq/0
>>227
なゆかこんなのがやらかしてるんだと思う
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:43:21.76ID:O8zhMnYA0
dqnが考えそうな発想だよねこのやり方
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:43:24.13ID:3IgotrcG0
>>210
高所作業車でぐぐれ
工場とかの高い場所の電球交換はさらに専用の長い棒のような物がある それに電球をさして交換する
2025/03/18(火) 16:43:36.65ID:cHFC03Nq0
いじめかと思ったわ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:43:52.49ID:Ms07kN9d0
おそらく関係者は全員ポーランド人
2025/03/18(火) 16:43:55.00ID:TMNmPKYA0
パレット45枚を思いつくまではわかるんだけどそれを実行する現場ヤバすぎる
2025/03/18(火) 16:43:56.52ID:kzOLFaOP0
建物も立派で綺麗、高所電球を変える長い棒ぐらい持ってるだろうに何してんだこいつら
2025/03/18(火) 16:44:04.23ID:0T03SwBF0
殺人だろこんなの、業務上とかあほなこと言って減刑すんじゃねえぞ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:44:05.82ID:bqEWTk5y0
>>222
素人だからよくわからんがそもそも重心どこよ?って話じゃないの?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:44:09.91ID:67/g0zmB0
>>207
これも爪にロープ括るだけでいいのになんでパレットなんか乗せたんやろ?
2025/03/18(火) 16:44:11.54ID:SSIOi4DV0
>>232
普通の工場には無いよね
レンタルだと金もかかるし
工場の運営という意味で電球交換を自分達でやる方法を考えておかないとな
2025/03/18(火) 16:44:17.48ID:3x0c5vpm0
こういうのってどうやって電球変えてるのか不思議だった
2025/03/18(火) 16:44:21.57ID:8KqseYPI0
ワロスwwwww
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:44:44.69ID:+QTO+6XX0
>>210
普通はメンテナンス用にキャットウォークを付けるんだけどな
2025/03/18(火) 16:44:47.88ID:GS+QKACV0
現場ではよくやる交換方法だよね
ttps://i.imgur.com/jwzexvH.jpeg
ttps://i.imgur.com/vBIw51e.jpeg
2025/03/18(火) 16:45:00.54ID:DspzU+dX0
これ人のせたパレ数十枚重ね差して上まであげるとかおれにそんな度胸ねえわ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:17.00ID:e1RTytje0
>>249
いや金かけてやれよ
それ以外ない
2025/03/18(火) 16:45:18.81ID:piok02g00
冷凍倉庫みたいだし
荷物を天井まで階段に積みあげたらどうだろう
2025/03/18(火) 16:45:22.65ID:PIDbHWlP0
>>248
爪はなにも引っかかるとこないから紐つけても根元までいってしまうやん
2025/03/18(火) 16:45:33.33ID:79y5Gq1T0
猫キャラ使ったネタじゃなかったのか
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:37.93ID:piXpS3UO0
現場猫が適切な電球交換方法を普及してるな
さすがだ
2025/03/18(火) 16:45:40.91ID:jJhiUaZD0
山梨って怖いところなんですね
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:42.59ID:3IgotrcG0
>>250
こういうのがあるんよ
https://i.imgur.com/O4sspor.jpeg
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:46.86ID:mc+VSgTY0
>>196
「怖いからせめてマット敷いて欲しい」

そういう方向に話が行くのがさすが現場猫脳
2025/03/18(火) 16:45:51.52ID:Nden1CeU0
>>240
教習所で力のモーメントとかの力学は習うはずなんだが
ザル試験だから重心を理解してなくても通ってしまう
2025/03/18(火) 16:45:59.51ID:OyE4Y1rN0
初めての作業だったのか
成功体験があったのか
2025/03/18(火) 16:46:04.85ID:SSIOi4DV0
>>241
高所作業車があるのは知ってるよ
でも電球交換のために自前で作業車もったりいちいち一つ電球交換するので業者に頼んでたら金がいくらあっても足りないぞ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:46:15.43ID:NG/hpKoi0
そもそも8メートルの高さだとマスト全開で上げて足りない分をパレット45枚で継ぎ足したって事だよね?
普通なら怖くて乗れないぞ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:46:22.50ID:RO1WtSl30
ps://i.imgur.com/IPmdh0X.jpg
2025/03/18(火) 16:46:24.90ID:ENsfkQ/U0
まぁいずれにせよ
労働者は50代で死ぬのか1番立派な国民だわな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:46:32.67ID:PMe683zo0
この高さの電球を生身で交換出来る長身を募集すべき
まぁ高血圧で早死にするだろうが
2025/03/18(火) 16:46:33.76ID:jJhiUaZD0
これ殺人じゃないの?
2025/03/18(火) 16:46:34.65ID:Dy7+CFoo0
海外か日本か忘れたけど、高速道路の照明で支柱が回転して下に降ろして電球交換出来るのあったな
照明を下に降ろせる構造考えりゃいいのに
2025/03/18(火) 16:46:42.56ID:5gshaI0O0
45枚の上にはどうやって乗ったんだ
2025/03/18(火) 16:46:45.86ID:0kmnAtV40
サーカスでもしてんのか
2025/03/18(火) 16:46:55.20ID:2HaHZbVT0
>>210
ウチは電気屋(電気設備屋)さんに頼んでいるわ
7m8mぐらいの長さになる梯子や何か高所用の道具とかで変えている
2025/03/18(火) 16:47:10.64ID:SSIOi4DV0
>>262
いや、だから何でもかんでも理想通りに出来るわけないだろ
金が降ってくるわけじゃないんだから
現場で色々やりくりしなきゃならん時がある
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:47:23.52ID:fbe6lD1B0
リフトに掴まれる場所だと落ちることがないからやっちまうんだよな
一生無くならないと思う
2025/03/18(火) 16:47:25.23ID:ETJ/ld+K0
ヨシ!
2025/03/18(火) 16:47:52.39ID:4hA2gdh00
断れない立場の奴に無理強いしたなら鬼畜だな
「パレット積み上げて電球交換するんすかー?面白そうっすね、俺やってみます!」って感じなら責任は半々かな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:47:59.19ID:KaZbP6hk0
>>233
安全協会でも絵付きで紹介されてるような典型的なアホ現場事故
ttps://www.sacl.or.jp/case/disaster/3186
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:48:00.43ID:ht96Fkcn0
>>272
10段ずつとか下からすくって重ねる
2025/03/18(火) 16:48:02.87ID:NQFSsorm0
若い頃これくらい普通にやってたわ
ていうか落ちて死んだからニュースになっただけで
こんなん全国の倉庫でやってるだろ
2025/03/18(火) 16:48:04.94ID:PIDbHWlP0
>>271
金かければいくらでもそういうギミックはつけられるけど
こんなケチな会社がそれやるわけない。そういうのはメンテナンスも面倒
2025/03/18(火) 16:48:44.57ID:aHvicCsE0
>>216
①まず半分くらいの23枚を土台として積み上げる→②さらに11枚くらいのパレに作業員が自力で乗る→③仮のパレ11枚の土台に作業員の乗ったパレ11枚をフォークに乗せ①の土台のパレに乗せて
併せて1番上に作業員が乗った45枚のパレをフォークで一気に上にあげるてことかいな
2025/03/18(火) 16:48:52.65ID:U8mgSACO0
弊社でしたら46枚で交換できます
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:14.00ID:Lbi9idbo0
>>272
人並みはずれたジャンプ力を持っていたと思う
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:16.02ID:67/g0zmB0
>>257
少し上向けたら抜けはしないやろ
2025/03/18(火) 16:49:21.62ID:xAmoTowb0
怖すぎ
俺なら絶対断る
2025/03/18(火) 16:49:31.39ID:7HRheJXX0
>>33
これを見に来た
2025/03/18(火) 16:49:32.90ID:Dy7+CFoo0
>>284
あら安全!
2025/03/18(火) 16:49:36.78ID:ualy/GnG0
パレット45枚www
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:38.06ID:AYScXMPu0
アホすぎる(笑)
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:38.22ID:SerOA08F0
指導者もゆとり?
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:47.60ID:piXpS3UO0
>>250
パレット重ねてその上に人が乗ってフォークで上げて交換が一般的
場合によってはフォークをフォークで持ち上げるのもあり
2025/03/18(火) 16:49:50.42ID:NU3za59V0
浮気なパレットキャット
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:49:56.11ID:KaZbP6hk0
>>233
ちなみにこの事故報道を見た人が再現した画像がコレ
ttps://togetter.com/li/1146969
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:22.99ID:e0OWijcZ0
周りにも45枚を敷き詰めれば落ちるのは3m程度で済んだはず
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:31.54ID:mc+VSgTY0
>>275
で、「レンタル費もったいないからしゃーないやん」が結論になるのが流石ブラック管理者
2025/03/18(火) 16:50:32.14ID:UwqUWIMT0
https://i.imgur.com/mBEx7V4.jpeg
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:39.11ID:DPT3c8SP0
>>33
これをみにきました
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:41.67ID:kzOLFaOP0
一家に一台移動式足場
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:49.85ID:67/g0zmB0
まぁ何考えてるのかわからんけどやる奴は有り得んことやるもんな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:50:51.44ID:nB+xHs7D0
>>287
上司「うちの社員はみんな経験してんだよ」「まぁ本当の社員への登竜門だな」
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:03.00ID:yV6DBYYB0
よく「これはダメですよ」ヨシッ!で見るやつだ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:04.75ID:g+0LGVwA0
怖すぎやろ
少し動かすだけで重ねたパレット達がズレそう
2025/03/18(火) 16:51:06.84ID:lEUXAAb60
去年も同様の事故で死んでるな
どーなってんの山梨

フォークリフトで持ち上げたパレットの上で電球交換中に転落 重体だった57歳男性が死亡 山梨・笛吹市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1427421?display=1
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:06.93ID:Wmv3NTAq0
安全基準なんか考えた事もないんだろうな
素人でも危険だと気がつくレベルの作業指示
人殺しだろう、刑務所にブチ込めよ
2025/03/18(火) 16:51:07.75ID:/hsfUyX30
パレット45枚も凄いがどうやって乗ったんだよwww
2025/03/18(火) 16:51:19.24ID:DspzU+dX0
>>272
何回かに分けて重ねていってラストに5枚か10枚ぐらいのパレットに人のせてまた重ねて…それから最下段刺して愉しい走行そしてストップして作業ww下手したらリフト止まったとき揺れたら載ってる人堕ちて死ぬんじゃねえか…
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:29.32ID:pwehiOPk0
>45歳の課長を、フォークリフトを作業員の昇降に使用し、主な用途以外の使用を制限した労働安全衛生法に違反した疑いで、書類送検しました。

殺人罪だろ、山猿には不適用か
2025/03/18(火) 16:51:36.77ID:VHd5Q/8L0
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:49.74ID:piXpS3UO0
倉庫での電球交換作業では一般的な方法だな
これができるようになると倉庫業一人前
2025/03/18(火) 16:51:51.47ID:gOp0WoN10
>>55
5枚載せて上げる→下に5枚置く→フォーク下ろす
→下にフォーク入れ直して上げる の繰り返しじゃね
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:53.97ID:dQFqrECe0
玉掛けヨシッ
2025/03/18(火) 16:52:03.31ID:r52qvtVt0
現場猫~
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:19.34ID:hnnBCukS0
工場の電球替えは深刻な問題
2025/03/18(火) 16:52:25.64ID:lRnVvhmW0
電球を交換するのにIBMの社員が何人必要か
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:25.87ID:dnMQEX1B0
パレット45枚重ねるということ自体が狂気の沙汰。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:31.19ID:Wmv3NTAq0
安全基準なんか考えた事もないんだろうな
素人でも危険だと気がつくレベルの作業指示
人殺しだろう、刑務所にブチ込めよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:33.35ID:NG/hpKoi0
パレットは抜けなくてもめっちゃグラグラ揺れるでしょ
2025/03/18(火) 16:52:39.93ID:Wy8ssv3K0
>>253
ヨシッ!
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:52:48.26ID:mc+VSgTY0
>>286
「根本まで来てしまう」んだからどっちにズレるにしろブランコにならないだろ
2025/03/18(火) 16:52:56.18ID:DspzU+dX0
またリフトの講習でみせられるビデオが新しくなりそう(´・ω・`)
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:07.42ID:g1Mf2tR10
断ればいいって言う人よく見かけるけど
こういう職場は断ったら他のサルにいじめられるから断りずらいんだよ
で、断っていづらくなってやめたとしても、次の職場で同じ構造が待ってる

スーツ組がマニュアルを作る

現場のサルが早く終わりたいから手順を省く

基本的に万が一を予防する手順ばかりなので不都合は起こらない

その手順がデフォルトになる

今回のような事故が起こる

誰か死んだり大けがするとしばらくは手順が守られる

スタートに戻る
2025/03/18(火) 16:53:08.10ID:f7JVX7vx0
>>33
いわばまさに


まぁ実際のところマジでどこでもやってる
2025/03/18(火) 16:53:56.03ID:G0+UY86E0
スレタイ読むだけで駄目だわこれ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:57.53ID:mc+VSgTY0
>>305
それが>>1の事故だろw
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:54:02.21ID:bsNQ+/bj0
>>1
落ちるのが悪い
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:54:02.28ID:Lbi9idbo0
>>305
時期も去年9月で一致してるし同じ事故じゃね?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:54:33.37ID:HgKzEQV80
パレット重ねるだけでも難しそうだな
https://pbs.twimg.com/media/DIxCoLMUwAEIkRb.jpg
2025/03/18(火) 16:54:59.75ID:9ezbfgo20
電球交換は命より重い

というか、作業員の命が安い
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:08.36ID:g7doPRp/0
>>329
こんなんそら落ちるわwww
2025/03/18(火) 16:55:16.81ID:KwEFw4kZ0
現場猫すぎ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:37.92ID:wZZX3FsC0
ガキの頃から割り食うのは一貫して真面目系弱者
2025/03/18(火) 16:55:38.07ID:qQROdSqt0
>>53
そんな芸当が出来るやつ逆に落ちんやろ
2025/03/18(火) 16:55:46.90ID:7eUTUGZE0
ヨシ!
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:48.96ID:pwehiOPk0
>>323
山猿はボス猿の気分次第だしな
2025/03/18(火) 16:55:52.73ID:6NdlUh6g0
逝ってヨシ!
2025/03/18(火) 16:55:55.11ID:aHvicCsE0
>>309
45歳てのがミソだな
氷河期だけど10代の頃はヤンキー、チーマー上がりな感じはする
東リベの日和ってねえよなあ!みたいなメンタリティーの持ち主だな、パレット45枚くらい乗せて電球を替えてこそ男の仕事だ!という古き悪き昭和の精神の持ち主だ
2025/03/18(火) 16:55:57.85ID:bm0/IiGa0
素直にバケット車レンタルすれば済む話なのに金ケチるとこうなる
2025/03/18(火) 16:55:59.88ID:9ezbfgo20
>>329
わかりやすい画像だな
2025/03/18(火) 16:56:15.84ID:l1RTe08r0
業者に頼む金ケチるからこんな事になるんだよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:18.40ID:piXpS3UO0
様式死
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:20.87ID:JSza1gB80
ああああああ!あああああー!
2025/03/18(火) 16:56:23.27ID:DspzU+dX0
>>329
やっぱ俺には20枚が限界だわ…
2025/03/18(火) 16:56:24.17ID:CugOFfpg0
 

 また、チョンか

 
2025/03/18(火) 16:56:30.76ID:M5EJwwwo0
>>35
日本に住むとこなさそうだね君みたいな人って
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:45.16ID:OYlsTIgx0
あたおか残当
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:54.16ID:GsQ9gwFn0
いじめかと思ったが
これ単にバカだっただけじゃね
2025/03/18(火) 16:57:10.37ID:M5EJwwwo0
>>338
勝手な妄想するあたり陰キャチー牛だな
2025/03/18(火) 16:57:36.71ID:lEUXAAb60
>>326
ちゃんと見てなかったw
2025/03/18(火) 16:57:46.37ID:kcJXXkIN0
>>1
バカすぎるwww
危険予知も出来ない奴は作業機械に乗るな
2025/03/18(火) 16:57:51.86ID:iBsQletQ0
大病院の整形外科に入院すると
電球交換で転落し骨折する奴の
多さにびびるよ
2025/03/18(火) 16:57:53.20ID:kzEwsY0/0
リフトでバカな遊びしておこちゃまかよ
2025/03/18(火) 16:58:11.34ID:BSlfLJnf0
あれだな、風貌を見たらクロかシロか分かる
2025/03/18(火) 16:58:27.83ID:HB6f2UZQ0
>>329
この上に人乗せて持ち上げようとか
見るからに危なっかしくて常識的な感覚ならやる前に躊躇するやろ
2025/03/18(火) 16:58:39.58ID:rOYZ9oCc0
45枚ってすげえな3メートルぐらいか?
2025/03/18(火) 16:58:43.75ID:aHvicCsE0
>>349
すまねえが
俺そういう現場で働いてたことあるんだ
現場の上司なんてそういうのしかいなかった
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 16:58:45.59ID:/zgV1JrH0
結局死んだ上に電球も交換出来なかったんでしょ?wバカすぎる
2025/03/18(火) 16:59:19.62ID:rOYZ9oCc0
ああ8メートルって書いてあるわw
2025/03/18(火) 16:59:24.40ID:iOaDO8VJ0
>>15
大した問題ではないんやろ
立ち上がった拍子に腰が痛くなったとか上向いて作業する中でバランス崩したとか
微妙に電球の位置が遠くて身を乗り出したとか
いずれにせよそんな危険なことをやらせたこと自体が悪い
2025/03/18(火) 16:59:26.23ID:kYMMvaFa0
>>329
どうやって積み重ねてどうやって乗ったんだろうな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:00:03.63ID:Ws/wBYdw0
>>361
それがわからないってもっとバカだなぁ
2025/03/18(火) 17:00:17.32ID:OyE4Y1rN0
>>329
ギャー!
これなら8m脚立のがマシ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:00:36.85ID:WbRObn6W0
現場猫で見た
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:00:37.00ID:eLUSg4aD0
現場猫でも9枚なのに
その5倍って人を乗せたまま重ねていったのか
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:00:54.90ID:EgpxsftE0
フォークリフトが被害者
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:01:10.29ID:XdcMEedQ0
>>77
にほん
にっぽん
どっち?
2025/03/18(火) 17:01:28.54ID:C/J/JsLt0
殺人では
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:01:37.19ID:QoBhODyx0
>>23
若い奴は拒否したのだろうな
断ったらクビにするつもりの使えない奴に
やらせただろうな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:01:51.31ID:fbe6lD1B0
1枚だと掴まれるから安定して成立しちゃうのが罠なんだよな
2025/03/18(火) 17:01:55.96ID:1kdfDpLf0
想像しただけでも怖すぎる
1億円くれると言われてもやりたくない
2025/03/18(火) 17:02:03.52ID:APnvIm1m0
普通は30枚までだよなぁ…
2025/03/18(火) 17:02:05.06ID:Xya5DE220
まさか木パレ?
2025/03/18(火) 17:02:05.99ID:F3VUQ4lh0
> フォークリフトのパレットを45枚を積み重ねた上に作業員を乗せて
> 会社と作業を指示した男性課長を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検しました
書類送検て
作業員がかってにやったならともかく指示したならそれはもう殺人だろう
逮捕しろよ
2025/03/18(火) 17:02:09.62ID:RGzUBDmW0
まず45枚どう積んだんだよ
天井の電球ってなんだよ工場かなにか?点検床ないの?
2025/03/18(火) 17:02:17.32ID:/loc4GoU0
>>210
現代日本にまだこんなバカいたんだな
いや、バカに失礼か
2025/03/18(火) 17:02:22.97ID:1xeNn7/R0
海外動画でよく見る作業風景
指示した奴日本人なのか?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:02:27.37ID:imMLNDOT0
これ教科書に載せろよ
「真面目に勉強して大学入っていい企業に就職しないとこんなゴミと同じ職場で働くことになりますよ」って
2025/03/18(火) 17:02:43.70ID:RnDLqRjU0
山梨土人
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:02:45.30ID:7WdF7k4/0
現場猫の代表例じゃん
ヨシ!
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:02:47.45ID:GsQ9gwFn0
>>210
二連式ならあるだろ
かなり昔だがスタンドの高い屋根はそれでやっていた
2025/03/18(火) 17:02:49.50ID:YZX8V2+v0
45枚というバカみたいな数字はともかく、パレットに乗せて高所作業する風景って日常であるよね
学生の時のバイト先だった倉庫はまさにこれだった
2025/03/18(火) 17:02:56.28ID:hPYheKso0
柵を取り付けたパレットで電気工事やらされたな
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:03:06.17ID:BmZ/t5sP0
バカ過ぎて笑える
2025/03/18(火) 17:03:10.66ID:f2PJQgEi0
こんなん指示されたら帰るわ
2025/03/18(火) 17:03:16.45ID:piok02g00
>>375
冷凍か冷蔵のデカい倉庫だよ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:03:31.78ID:ytj12gxX0
こんなんやらせるって
基地外だろ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:03:39.75ID:pwehiOPk0
⚪︎⚪︎!(呼び捨て)
何ボケーっと突っ立てるで!
乗りゃいいずら!!
2025/03/18(火) 17:03:45.21ID:MI46vTo20
だれもがいつか確実に死ぬ。こういう死に方もありか
残念がったり苦しんだりするひまもなくて良い
2025/03/18(火) 17:03:50.32ID:6D2uZOik0
俺はパレット200枚くらい持ってきて階段状にして上がる
電球一個に高所作業者レンタルしてとか無理だわ
2025/03/18(火) 17:04:09.52ID:Nden1CeU0
8m落下だとどういう受け身や着陸態勢を取って命が助かっても
重大な後遺症は免れない
2025/03/18(火) 17:04:10.22ID:JNbVMas50
零細ブラック企業だろうな
アホすぎる
2025/03/18(火) 17:04:22.90ID:GrzdbyiT0
「なぜこんなことを?」
「労災の教科書に書いてあったとおりにしました!」
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:04:53.45ID:4bhaXm3U0
>>361
5枚と人を持ち上げて隣の5枚に重ねる

10枚と人を持ち上げて隣の5枚に重ねる

15枚と人を持ち上げて隣の5枚に重ねる

40枚と人を持ち上げて電球の下の5枚に重ねたらバンジーの完成だろ
2025/03/18(火) 17:04:55.06ID:DspzU+dX0
よし!じゃねーよなまじで。
おれも倉庫のシャッター引っ掛かったから直してとかパレットに載ってハンマーで叩いて直すとかいうばかみたいなことさせられたことはある
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:05:03.58ID:7lIQUP6z0
こんな作戦があったのか
どうやって45枚重ねたのか分からんが
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:05:10.47ID:mc+VSgTY0
>>358
このままじゃ死んだアイツも浮かばれネェ…せめての弔いにやり切ろうぜ!
オウヨ!46枚に挑戦だコラ!念願の電球交換祭りだ……天国で見てろよ!?!?⁉︎
2025/03/18(火) 17:05:20.95ID:E2J2pWrI0
大宮のピースや地方のサッシ屋の話ここに書いても意味ないからな
2025/03/18(火) 17:05:25.46ID:++xtbfmR0
完全に現場猫案件やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/18(火) 17:05:31.03ID:FCAE/Tz60
現場猫の世界
御冥福をお祈りします。
2025/03/18(火) 17:05:37.99ID:5YeTCmaF0
こういうのを45枚積み上げたの????
こんなんジェンガよりやばいやん
https://toziro.jp/html/upload/save_image/AP-42-1111-07.jpg
2025/03/18(火) 17:05:42.05ID:kcJXXkIN0
安全帯付ける場所もないやり方で糞バランスが崩れるほど枚数を抱えるって正気じゃないからなw
2025/03/18(火) 17:05:47.73ID:aRe4OJrr0
現場猫だって45枚は重ねねーよ
どんだけ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:05:50.45ID:QoBhODyx0
>>113
体育館だと電球を下ろすのだけど
2025/03/18(火) 17:05:55.91ID:b24JHFT00
基本的に1枚の上に乗せるのもアウトだからな
指示した奴はヤバすぎる
2025/03/18(火) 17:06:05.10ID:pQywT5X90
落ちない方が奇跡だ
アホかよww
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:06:14.01ID:oQ1ecyEV0
現場ねこもよしっ!って言わんわこんなん
2025/03/18(火) 17:06:15.25ID:WW6czWI70
まぁ分かるけど、たかが電球交換のために高所作業車借りたくないわな
業者に頼らずに、倉庫の電球交換が安全にするにはどうしたら…?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:06:41.45ID:ZjY+JFp70
何故警察は動かないのか?逮捕しないの?起訴されないの?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:06:45.31ID:hnnBCukS0
LED電球なら切れないと思ってた時期がありました
2025/03/18(火) 17:06:53.95ID:0b+EI/dW0
LEDの時代に💡て…
2025/03/18(火) 17:06:59.15ID:qYSeOaqQ0
1メートルは1メートル
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:07:03.58ID:Cs0L+pjl0
>>408
>>261
2025/03/18(火) 17:07:03.95ID:VApt1N4K0
命がけのジェンガみたいなもんか
2025/03/18(火) 17:07:07.29ID:DspzU+dX0
>>408
電球自体おろせるようにするとか(´・ω・`)
2025/03/18(火) 17:07:31.54ID:F3VUQ4lh0
>>408
そう思う奴が他人に指示をせずにパレットに乗ればいいんだよ
この課長が乗ってれば問題なかった
2025/03/18(火) 17:07:32.16ID:b24JHFT00
書類送検されとるやん
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:07:43.90ID:jekUR2yP0
パレット45枚積みって素人が聞いてもヤバそうなのが伝わってくる
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:07:46.26ID:jklFw8ZX0
現場猫の仲間たち

フォークリフト
ゴミ収集車

クレーン
ガスボンベ
2025/03/18(火) 17:07:55.04ID:aD3Mo0q40
>>261
なんだ、これでいいじゃん
2025/03/18(火) 17:07:56.17ID:6rzC96c/0
こんなんで死ぬとかおじさんかわいそー
2025/03/18(火) 17:08:05.16ID:Y2eTaTma0
>>279
すごいなこれ
ざっと見てもアホしかいない
恐ろしい世界だ
2025/03/18(火) 17:08:06.91ID:Dy7+CFoo0
課長「前任者は出来たぞ!」
2025/03/18(火) 17:08:24.11ID:b24JHFT00
ピッカー使うだろ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:08:36.45ID:iF6AuWtv0
だから高所作業車を使えとあれほど…
https://pbs.twimg.com/media/GmJ0tkKaQAAWf44.jpg
2025/03/18(火) 17:08:44.81ID:tv5xYMqP0
もしかしたら十数メートルまで上げたかったが8メートル時点でバランスを崩したとかじゃないよね怖いんだが
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:08:45.15ID:7X7ruPZ70
バランス崩して落ちたか
2025/03/18(火) 17:08:59.51ID:R4cIMF/a0
貴重な猫が・・・・・
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:09:11.41ID:qgP8hV7E0
上級者はドローンに乗る
2025/03/18(火) 17:09:14.67ID:RhnQedi30
カラフルパレット積んであるのは
好き
s://i.imgur.com/9m8YnQX.jpeg
2025/03/18(火) 17:09:32.69ID:BVLn93yB0
天井の電球交換ってもうちょっと低コストで出来ないもんかね
一個のために足場組むとか非現実的なんだけど
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:09:39.28ID:pUHnIbJd0
45枚は凄いギネスいけるんじゃね?
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:09:41.16ID:8v73pTBC0
>>425
ん?違うだろw
2025/03/18(火) 17:10:14.87ID:i7BOeWPD0
何でもルール通りやれとは思わんが、パレット45枚積みはアホ過ぎやろ...
2025/03/18(火) 17:10:23.78ID:GjWYCfDU0
プラスチックパレット?
木のパレット?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:10:29.70ID:GsQ9gwFn0
>>408
体育館は足場作ってやる
降りてくるタイプもあることはある

体育館の電球交換
needsdigix.com/wp-content/uploads/2016/02/RIMG0527-e1455522962377.jpg

“体育館の天井照明”どうやって交換してるの? 「照明は3通り存在、作業内容異なる」と現場のプロ
同社によると電球や照明器具自体の交換の依頼は、公立の学校の場合は各自治体の学校施設課を通して、私立の場合は学校から直接されるとのこと。そして、体育館の照明タイプは主に3パターンに分けられるそうです。
【水銀燈】昔ながらの照明で、寿命が短く数年での交換が必要となります。水銀灯を採用している学校では、1年に1度ほどのペースで高所での交換作業が必要。
【昇降式】水銀燈照明がケーブルでスルスルと降ろすことができるため、高所での作業なしに交換することができる。
【LED照明】高所作業が必要なものの、水銀灯に比べると圧倒的に高寿命のため交換作業も稀にしか発生しない。
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:10:58.34ID:iF6AuWtv0
>>408
ホイストがあれば吊してw
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:11:09.41ID:On/W2Jj+0
あるある
2025/03/18(火) 17:11:17.02ID:aD3Mo0q40
>>425
浮いてる?!
これはこれで大事故が起こりそう…
2025/03/18(火) 17:11:33.00ID:b24JHFT00
フリージングだからプラやろな
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:11:35.17ID:r9Fyx/dd0
危険が多いブルーカラーこそ偏 差 値が平均以上の人間が必要だな
それなのになぜ境界知能が上役をやっているのか
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:11:52.24ID:OYlsTIgx0
>>261
これ絶対に翌日首が痛くなるやつ
で病院行ったら1週間安静を命じられるやつ
2025/03/18(火) 17:12:05.02ID:TnBVPvfK0
>>390
俺もそうしてた天井の鉄骨に安全帯付けてJPパレットなら安定するけど木のパレットはやべーよ
2025/03/18(火) 17:12:09.72ID:gx7gvVbc0
>>434
金払いたくないねん業者に任せて
2025/03/18(火) 17:12:18.91ID:1kdfDpLf0
落ちたら死ぬ高さなのは誰でもわかるからこれは殺人だよな
2025/03/18(火) 17:12:28.16ID:zPjrLqwG0
>>390
そんで事故起こして評判おとして賠償だのとやるくらいなら、一番手間掛からん安全策とるやろ
バカの選手権にでも出る練習じゃねえんだし
2025/03/18(火) 17:12:34.28ID:qftDd9WK0

ヨシ!
2025/03/18(火) 17:12:40.62ID:2XzSkYPI0
>>425
怖いわ
2025/03/18(火) 17:12:45.53ID:b24JHFT00
ブルーカラーだからに決まってるだろ境界知能がw
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:12:50.55ID:On/W2Jj+0
>>8
この手のは危険だって百も承知で管理職自らやっちゃうのよ
物流なんて馬鹿しかいない業界だから
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:12:53.66ID:RYFs2H0Z0
>>441
境界知能と一緒に仕事したくないから
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:13:21.69ID:nDWe2xsi0
パレット48枚重ねてリーチで人上げるとか職場いじめ殺人だろ
2025/03/18(火) 17:13:32.79ID:bUs5WA3u0
バカなのかな
2025/03/18(火) 17:13:57.12ID:sb4H6Lo00
パレット3枚でも怖いのに45枚って
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:14:04.99ID:WBlSATjy0
戦場では命令は絶対、こういう曲芸スキルが常に求められるぞ
台湾侵攻からの日中戦争が始まったら俺らもパレットに乗ることになるんだ
イメトレを欠かすな
2025/03/18(火) 17:14:19.86ID:0uiChcDu0
高学歴多数派のはずのニュー速で倉庫関連スレが音速で埋まるの毎回ニヤニヤしながら見てる
2025/03/18(火) 17:14:22.31ID:ccIsaWg60
45枚って持ち上げるだけでたぶん倒れると思う
それならできるだけ少ない枚数で上げたほうが安全
2025/03/18(火) 17:14:33.67ID:8ziBV20q0
遊んでたん?(´・ω・`)
2025/03/18(火) 17:14:53.27ID:2wKffmwy0
パレットが崩れたんじゃなくて、作業員が落ちたなのか。
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:00.62ID:qk14x7G60
>>425
すげー水上でも行けるのか
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:13.36ID:9IeJ3Kt40
またか
2025/03/18(火) 17:15:20.71ID:b24JHFT00
>>460
なわけねえだろw
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:22.47ID:On/W2Jj+0
>>443
木パレは流石に命知らずだな
土方よりアホが多い業界とはいえ木パレなんて1枚でもバギバギ踏み抜く位ボロいのに
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:23.14ID:ffInbmTU0
ヨクナイ
2025/03/18(火) 17:15:23.26ID:H9Vfuy5z0
>>25
おい
あっそう
知らん
スマン
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:32.95ID:+Bj7k73C0
パレットで階段作ってやった方がまだ良かったんじゃね
フォークで移動するにしてもさ
2025/03/18(火) 17:15:48.18ID:UBSvJjW10
45枚も重なった上にどう乗ったの
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:29.01ID:eClpyTxF0
これ定番のやつだな
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:33.89ID:DURYV9lt0
>>467
だよな
2025/03/18(火) 17:16:35.99ID:Q2qWXwFo0
パレット45枚ってバカかよ
2025/03/18(火) 17:16:36.32ID:JTvJSLZw0
土方運送は猿ばっかってよく分かるな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:37.85ID:YSOoylje0
ああああ!ああああ!
あああああ!あーーー!
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:41.19ID:pUHnIbJd0
次は50枚台に挑戦だなお前ら頼んだぞ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:54.10ID:PYwrfEq10
ヨシっ!!
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:16:56.79ID:PT71kzMk0
工場の電球交換のあるあるか、体育館とかもそうか
専用の道具を標準装備してても良さそうだが…
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:17:13.53ID:RYFs2H0Z0
>>467
頭良いよな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:17:20.34ID:iFMJI1ai0
45枚死亡はギネスレベルじゃね
2025/03/18(火) 17:17:26.85ID:SErHj+hp0
>>2-3の美しさ
2025/03/18(火) 17:17:32.97ID:j1bpOPuO0
これと電源入れたまま挟まれるやつとアナルにコンプレッサーは日常茶飯事だな
2025/03/18(火) 17:17:53.74ID:2wKffmwy0
>>467
乗ったまま重ねるんでしょ。
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:17:53.76ID:RYFs2H0Z0
向上心があるよね
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:17:54.03ID:j14/izLZ0
前回は何枚だっけ?
2025/03/18(火) 17:18:16.59ID:mKAG2tlT0
落ちるイメージ的には棒高跳びの選手がマット無しで競技やるかんじか
2025/03/18(火) 17:18:19.78ID:zxe2fEAT0
>>329
樹脂も木もそんな変わらんと思うから参考にしていいんじゃないかな
2025/03/18(火) 17:18:20.95ID:sLpEo7oi0
いろんなパターンの事故あるな
https://www.sacl.or.jp/?disaster_cause=forklift-all&disaster_accident=&s=&post_type=
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:18:43.43ID:HSVYTDx+0
おしゃれ吹き抜け 住宅でも電球交換でよくある事故だよ…
建築士 何考えて 設計してんの
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:18:50.37ID:eClpyTxF0
SASUKEに採用
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:19:01.98ID:5Ph+UOQr0
今まで問題無かったのに落ちた奴のおかげでいい迷惑だわ
とか思ってるのがこの手の現場の人間
本当に馬鹿は仕事出来ないし居るだけで邪魔
排除出来ないのが問題なんだよ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:19:09.87ID:y2LoiHwi0
こええよ
https://i.imgur.com/DYHF8bQ.png
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:19:12.33ID:ZjY+JFp70
>>408
可動式の電灯を作るしか無いかな?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:19:13.13ID:+jUrXslD0
>>479
後薬品系の釜に落ちるな
2025/03/18(火) 17:19:27.05ID:33jL4UMj0
>>8
業者に頼むと金かかるから承認されないとか嫌味言われるとかあるからだよ
もっと有名な大手でも似たような話はある
2025/03/18(火) 17:19:48.19ID:u401RKv50
>>1
>フォークリフトのパレット45枚を積み重ねた上に、社員の50代男性作業員を乗せ、フォークリフトで持ち上げて天井の電球を交換
中国雑技団じゃないんだから
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:20:13.05ID:D/oEuG160
>>488
それな
現場猫案件を優れた行為みたいに思ってるやつ多い
2025/03/18(火) 17:20:29.59ID:b24JHFT00
そもそもこんなのはリフトのテキストに書いてあるほど基本的な禁止行為だしな
2025/03/18(火) 17:20:29.67ID:ywJMND4K
>>33
これが5枚だとしたら9倍やんけw
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:20:36.08ID:r1+FCJIG0
>>97
社長が法律だからね。社長の子供がというのもある。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:20:36.70ID:eClpyTxF0
45枚じゃなくて4,5枚じゃないか?
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:20:39.36ID:447GSNjD0
なにこれチャレンジマン的なやつか
轟二郎かよ
2025/03/18(火) 17:20:52.03ID:kummNceQ0
1枚なら人乗せて持ち上げたことたまにあるわ倉庫に鳥入ってきて追い払うのにやるんだわ
2025/03/18(火) 17:20:53.18ID:nXJBbhSx0
現場猫と仕事猫しかいない会社に就職したのが運の尽きだった
2025/03/18(火) 17:20:53.84ID:tv5xYMqP0
>>489
この手のリフト知らん奴多いよな
2025/03/18(火) 17:20:59.68ID:YJOjz+dn0
人が乗る以前によくパレットを45枚も積み重ねられたなと思いました
2025/03/18(火) 17:21:00.77ID:8KqseYPI0
曲芸すぎんか
金取れるレベルやろ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:21:01.00ID:US3G5ltb0
あーあ貴重な日本人の社畜の50台が
2025/03/18(火) 17:21:04.31ID:AHzenu8p0
クレーンかなんかで積み上げないと45枚もフォークで無理じゃないの?
なんかやり方あんの?
2025/03/18(火) 17:21:16.25ID:sc1uNge00
>>11 アホ過ぎてワロタ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:21:22.78ID:nun/ricL0
45枚も積める?
2025/03/18(火) 17:21:35.71ID:lKeI+9JA0
良い事考えたフラグ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:21:50.65ID:US3G5ltb0
>>498
残念だったな

高さ8mのパレットの上から作業員が転落し死亡しました。
2025/03/18(火) 17:22:06.80ID:gx7gvVbc0
>>492
物流倉庫は配送センターあるあるよ
2025/03/18(火) 17:22:14.02ID:nXJBbhSx0
>>192
うん、転職、転職
迷わず寝
2025/03/18(火) 17:22:19.75ID:dQkSp/hL0
>>33
構図上手い
2025/03/18(火) 17:22:25.59ID:kHK62ho90
昔の中国人かよ山梨人わろた笑
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:22:25.83ID:447GSNjD0
石和だとワイン倉庫とか天井高そう
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:22:27.34ID:mc+VSgTY0
>>502
どの手のリフト?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:22:29.73ID:D/oEuG160
>>503
現場猫はそこを誇ってそう
2025/03/18(火) 17:22:36.54ID:ywJMND4K
>>295
とうやって上に乗ったんだww
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:22:47.30ID:eClpyTxF0
45枚積んだ上に乗るのも怖いのに
乗った状態でさらに持ち上げるとか笑う
2025/03/18(火) 17:22:57.28ID:Cw6l94Fq0
>>1
YTVじゃなくUTYだろ
2025/03/18(火) 17:23:07.74ID:5Hj7PzLS0
こんなんもはや故意犯だろ
危険運転罪みたいな過失致傷ってレベルじゃない罪を裁く法を産業界に対して作るべき
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:09.70ID:PN5xhRQG0
>>510
1メートルでも1命取るなのに8倍かよ
猫の転生回数ぜんぶ使い切っちゃうじゃん
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:23.33ID:B2n+B7Xn0
回りの人間もうおーとか言ってたんだろうと想像できる
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:48.06ID:pUHnIbJd0
>>503
実際相当な技量でないと45枚も無理
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:09.56ID:r9Fyx/dd0
>>408
倉庫の光源なんて見かけはどうでもいいんだからケーブル巻取りとかで下に下せるタイプにすればいいのにな
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:10.83ID:be4BjWM90
ありがとう自民党www
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:15.34ID:EaEdR9Wp0
プラパレでやったのか?
木パレだと不安定だが
20枚でもリフトガードあっても
恐怖を感じるわ
45枚ってw
世の中には心底〇〇 
人が亡くなってるから言うのやめとく
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:21.23ID:EaEdR9Wp0
プラパレでやったのか?
木パレだと不安定だが
20枚でもリフトガードあっても
恐怖を感じるわ
45枚ってw
世の中には心底〇〇 
人が亡くなってるから言うのやめとく
2025/03/18(火) 17:24:29.95ID:ePFGIgm40
8メートルに45枚も必要になるの?
変わったパレット?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:24:35.82ID:ZMMpAsDV0
>>519
まあそれなりに腕はあったんだろうw
もはや上がどうなってるかなんて見えないしな
2025/03/18(火) 17:24:41.51ID:nkC1H9pZ0
4枚重ねるだけでグラグラするだろよ!
2025/03/18(火) 17:25:01.61ID:DATVjMxb0
モーメント理解しないバカ作業員
2025/03/18(火) 17:25:11.78ID:Bx7BMwTI0
>>1
現場ネコにならっただろ
見てないんか
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:25:15.90ID:r1+FCJIG0
社員が全員出初め芸ができればはしご支えとけば難なくできるわけだが。
2025/03/18(火) 17:25:18.02ID:TyvuLM7S0
ボロボロの木のパレット10枚重ねならあるな
45枚は積むだけでも難しい
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:25:19.78ID:IkYjJsMl0
まぁどこもやってる
パレット10枚ぐらいなら普通だな
2025/03/18(火) 17:25:28.04ID:BVLn93yB0
>>261
10mの棒を手で支えられる気がしないんだが
2025/03/18(火) 17:25:43.78ID:8086IoMS0
宇宙人に頼めよ
2025/03/18(火) 17:25:46.58ID:b24JHFT00
>>532
どういうこと?
2025/03/18(火) 17:26:01.58ID:Bx7BMwTI0
>>267
これ
2025/03/18(火) 17:26:03.76ID:ePFGIgm40
これ誰が一番重い罪になるの?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:26:14.06ID:8Pd194ya0
故意じゃなければ人殺しても書類送検
2025/03/18(火) 17:26:16.50ID:AHzenu8p0
なんか自分がサーカスかなんかだと思ったのかな
或いはやらされたか知らないけど
2025/03/18(火) 17:26:17.39ID:DATVjMxb0
>>529
業務用の普通のパレットは高さ約10センチくらいあるからそんなもんだろな
2025/03/18(火) 17:26:25.17ID:a90I66EC0
たかが電球のために死ぬとかイヤだな
2025/03/18(火) 17:26:43.32ID:DATVjMxb0
>>539
高校物理
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:26:56.60ID:U/ydr9zU0
>>545
しかも交換も出来てないんだろうな
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:26:58.10ID:eClpyTxF0
人が乗ってなくても45枚重ねのパレットをリフトで移動って恐ろしいな
2025/03/18(火) 17:27:01.14ID:YnqtWqf90
うちの職場なら15~16枚が限界なのに
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:01.39ID:3bTpL9xB0
>>1
45枚やべぇ
2025/03/18(火) 17:27:09.40ID:sc1uNge00
20cmX 45=900cm、9M
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:14.06ID:DURYV9lt0
5ちゃんて、土木、倉庫作業員多いのね
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:15.08ID:D/oEuG160
>>547
( ノД`)シクシク…
2025/03/18(火) 17:27:50.57ID:Bx7BMwTI0
>>542
逮捕されなくても有罪判決だろう
2025/03/18(火) 17:28:01.60ID:nkC1H9pZ0
これ、2台のフォークリフトでパレットを前後でくっつけてれば崩れないと思う?
2025/03/18(火) 17:28:19.64ID:1kdfDpLf0
地面の硬さによるけど5トンくらいの衝撃が掛かったと思う
まぁ死ぬよね
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:28:22.09ID:mc+VSgTY0
>>537
あん?
https://note.com/akita_domannaka/n/nb9b545737803
2025/03/18(火) 17:28:41.45ID:ePFGIgm40
モンスターボックスやん
2025/03/18(火) 17:28:41.69ID:ywJMND4K
もうすぐ蛍光灯の製造中止で類似の災害が増えそうだな
2025/03/18(火) 17:28:48.05ID:b24JHFT00
>>544
高さ10cmなら×45枚で450cmじゃん
残りの350cmをどう嵩増ししてたの?
2025/03/18(火) 17:28:51.35ID:hxGw3W6D0
>>192
ヘルメット被った猫を見てだろ。
2025/03/18(火) 17:29:05.92ID:9vMfPDs30
これって専門業者に頼めば変な長い棒ですぐにクルクルッって交換してくれるんじゃないの
何故こんな危険な事してまで自力交換に拘ったのか…
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:29:06.14ID:YSOoylje0
設備課なくて高所作業車持ってないような零細ならやってるだろ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:29:24.54ID:Rr/cUNE30
>>539
安全管理義務違反は
ヘルメット着用の義務をしていない場合が多い。

とにかく、ヘルメットでアタマを守る事
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:29:24.70ID:mc+VSgTY0
>>546
つまりどういうこと?
説明頼む
2025/03/18(火) 17:29:30.66ID:gx7gvVbc0
たぶん家の2階より高い高さだよね
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:29:35.31ID:D/oEuG160
>>557
カエルみたいなポーズじわる
2025/03/18(火) 17:29:52.30ID:5slwdHiI0
>>33
ttps://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/f/1f8173df.jpg
2025/03/18(火) 17:29:53.94ID:eslcCjVH0
さすがに課長が指示したのは電球取り換える作業までだろ?
「パレット45枚重ねたろ!w」は作業員の判断じゃねーの?
2025/03/18(火) 17:30:07.49ID:ePFGIgm40
会社の怠慢に付き合わされて死んじゃうとかかわいそう
2025/03/18(火) 17:30:54.42ID:b24JHFT00
>>546
んなことは聞いてねえよ
モーメントがどう事故を誘発したの?
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:31:03.68ID:GsQ9gwFn0
>>560
それがスレタイにあるフォークリフトじゃね
パレット6.5m+フォークリフトで1.5m持ち上げればw

パレットの高さは、JIS規格に基づく標準サイズで144mmです。
144x45=6480
2025/03/18(火) 17:31:13.58ID:ePFGIgm40
>>569
そんな高いところ作業員はどうしたらええんや
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:31:14.91ID:eClpyTxF0
業者に頼んだら高いから自分らでやるっていうのが日常なんだろうな
2025/03/18(火) 17:31:18.39ID:1atV/Krf0
地面に叩きつけられる音ってどんな感じなの?
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:31:18.58ID:hnnBCukS0
棒のやつは紐でぶら下がってるタイプの照明器具には通用しない罠
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:31:52.08ID:RmI03SV00
天井、高いんだろな
うちはパレット1枚で届く
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:31:53.47ID:RmI03SV00
天井、高いんだろな
うちはパレット1枚で届く
2025/03/18(火) 17:31:55.36ID:G1eK/vHt0
>>569
どうやって交換するんですか?
そんなの自分たちで考えろ!

あるある過ぎて…
2025/03/18(火) 17:32:07.43ID:b24JHFT00
>>572
45枚を1.5m持ち上げる自殺志願者はいねえよ
2025/03/18(火) 17:32:08.71ID:QJqz6Gbl0
引っ張るだけでパコッと電球を取り外せるソケットを作ればいいんじゃね?

そのソケットに交換してるときに死ぬかもしれないけどさ
2025/03/18(火) 17:32:09.13ID:SErHj+hp0
>>573
高所作業車をレンタル
2025/03/18(火) 17:32:21.57ID:zqt6W0ro0
また現場ネコか
2025/03/18(火) 17:32:32.95ID:67KfmEXs0
どっかの政治家のおばさんこれでポスター貼ってドヤ顔でtweetしてたよな
2025/03/18(火) 17:32:36.53ID:b74BNnfm0
倉庫の仕事なんてクソ
やるもんじゃないよ
特に人間が最悪
2025/03/18(火) 17:32:40.16ID:qOfi+a1U0
このニュース覚えてる。やはり会社に刑事責任あるって判断になってたんだ
ローカル企業のコンプラなんて昭和から何も変えられてないってことよね
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:32:42.51ID:D/oEuG160
>>576
紐を押さえる棒もつくろう
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:32:43.46ID:Mb3KF9C20
20枚とかならよくやるけど40枚とはな
2025/03/18(火) 17:32:56.01ID:ePFGIgm40
>>582
使用方法の講習でも受けないとあまり意味なさそう
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:32:57.26ID:pwehiOPk0
無理です

コピっとしろし!!!
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:32:57.48ID:l+DxyzaC0
パレット1枚の厚みが0.15としたら*45=6.75m
大谷翔平でいうと3人重ねで肩車してもらう感じだな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:33:01.17ID:EaEdR9Wp0
>>573
普通は高所作業車で命綱を付けてやるわ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:33:13.72ID:eClpyTxF0
フォークリフトはよく人を殺すな
2025/03/18(火) 17:33:33.74ID:G1eK/vHt0
>>589
そもそも運転には資格がいる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:33:35.92ID:exk+FRRn0
>>425
落ちても水面だからって確信的にやってるだろ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:33:38.16ID:5Wm6F7OE0
>>33
可愛い😍
2025/03/18(火) 17:34:11.14ID:ePFGIgm40
>>594
作業員どうしたらええんや
資格取るところからか
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:34:14.82ID:nHRfnWi+0
チxッ 死にやがって…迷惑かけんなKY
反省してまーすWW変わりはいくらでもいみあーすWW
2025/03/18(火) 17:34:25.78ID:G1eK/vHt0
>>597
当たり前だろ
フォークも無資格でやるのか?
2025/03/18(火) 17:34:48.23ID:hkERmGMh0
>>489
案外難しいね
上限達しちゃったわ

https://i.imgur.com/cdy4C8J.jpeg
2025/03/18(火) 17:35:02.12ID:nkC1H9pZ0
50代男性がと聞くと、まあやりそうだよなと思うわな
2025/03/18(火) 17:35:03.92ID:o4uHkfaY0
>>1

たまにエアコンプレッサーでイタズラしてケツの穴から高圧の空気を送ったら内臓破裂で死亡ってニュースもあるけど、想像力を働かせられない人間と一緒に仕事とか拷問でしか無いと思う。
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:05.34ID:q5Ryvz810
被害者もよく受けたよな
まわりが誰も止めなかったのも信じられん俺ならクビになっても断る
2025/03/18(火) 17:35:17.58ID:UTP9qHPX0
自前でやりたいのならフォークリフトのツメに付けられる高所作業台というものがある。それでも電球に届かなかったら専門業者呼ぶしかないよ。
2025/03/18(火) 17:35:30.37ID:aJL8xYqz0
フォークの上が安定しないのは資格者が一番よく知ってるだろうに
載ってる奴よりも運転者の方が怖いだろ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:32.66ID:etbs4u1s0
>>367
どう見ても我们ウーマン
2025/03/18(火) 17:35:38.63ID:qYTG/5YH0
これ、作業員は最初からパレット乗ってたんだろな。
パレット5枚×9個を作って、作業員が乗ったパレットを持ち上げて積み上げ、高くしていく。
最期になって、下手くそな運転手が急発信か急ブレーキでパレットを倒す。
もしかして、チルトレバーを誤って触った可能性もあるか。

まあ、危険すぎる。
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:42.60ID:o/R0wNXc0
リアル昇天メンバーすな
山田くん積んだパレットを全部持って逝きなさい合掌
2025/03/18(火) 17:35:43.04ID:9cE44ZQP0
ヨシ(´・ω・`)👉

パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 労働安全衛生法違反の疑い
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1796219
https://i.imgur.com/pFyM3tI.jpeg
2025/03/18(火) 17:35:46.95ID:VGTOcVmr0
現場猫でキャッチーに危険性を伝えるつもりが、
もし逆に好奇心そそってやってみようぜ!になってたとしたら、いたたまれないな
それでも悪いのはくまみねじゃなく、やっちゃうアホの方だが
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:53.95ID:kX1ql8VW0
45枚てめっちゃ薄いパレット?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:54.31ID:iF6AuWtv0
>>555
下に積んだパレットが重さで割れて崩れない?
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:07.43ID:HSy9B/Ex0
日本人てもうアホしか居らんのやろな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:09.59ID:C1q2CJuc0
1.フォークAが人が登れる程度のパレットを積んで(木パレで8枚くらいか)人登る
2.フォークBがAのパレットの下から2枚目以降を上げる
3.Aの刺してる1枚とBの上げてるやつの空いた空間にパレット足す
4.Bのパレットを降ろす
5.2~4を繰り返す
こういう事か?
615 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:38.84ID:hBDuXVTI0
現場猫が指を差しながら↓
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:56.17ID:eClpyTxF0
中心がグラグラ
中心グラグラ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:57.73ID:0/DLzagi0
>>614
バカなの?
2025/03/18(火) 17:37:00.03ID:fHxaEqZa0
メーカーには安全なフォークを作って頂きたい!
2025/03/18(火) 17:37:06.21ID:W+hswe2N0
うちの会社も未だにやってるわ
2025/03/18(火) 17:37:24.85ID:aJL8xYqz0
>>613
こういう稀な事故見て日本人全体に当てはめるお前はアホじゃなく統失
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:37:28.03ID:be4BjWM90
こういう作業は岸田の宝グエンにやらせろよ
2025/03/18(火) 17:37:29.69ID:huw8CXZ00
高所作業車借りてこい定期
2025/03/18(火) 17:37:31.85ID:8AXeVoLd0
ワールドレコードは何枚なん?
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:37:34.47ID:y2LoiHwi0
>>611
パレットに薄いのとかないよ。全部規格統一されてる
木とプラは違うけど
2025/03/18(火) 17:37:35.93ID:OMxvBfX00
>>101
2025/03/18(火) 17:37:43.07ID:el+KmnVv0
現場経験者だけど45枚なんてありえん
むちゃくちゃ不安定だぞ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:37:43.98ID:TnjZBr010
Minecraftか!
2025/03/18(火) 17:37:50.81ID:H/IkwOsA0
45枚ってギネスかなんかに挑戦してたのか
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:38:06.89ID:+qSu4oJy0
よくパレット崩壊しなかったな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:38:19.66ID:mc+VSgTY0
>>614
なんでフォークが2台いるんだよw
頭使え、頭
2025/03/18(火) 17:38:48.91ID:cEmBGHlN0
またかよ
学習能力のないサルが経営とかやんな
2025/03/18(火) 17:38:53.06ID:aHvicCsE0
>>624
プラパレだと薄いやつと厚いやつはあるぞ
2025/03/18(火) 17:39:00.39ID:aJL8xYqz0
>>626
事故ったら会社ごとヤバいからな
現場全体が麻痺してたとしか思えない
2025/03/18(火) 17:39:16.71ID:72hXPNDS0
不安全行動として真っ先に教えられるやつ…
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:39:44.57ID:GsQ9gwFn0
>>614
フォークの免許もないけど1台でできると思うw
メーカーなのでパレットはかなり見てきたので
木がほとんど
2025/03/18(火) 17:40:07.36ID:G8YaVi5I0
ヨ死ッ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:40:13.11ID:TnjZBr010
正規の電球を取り換える手順はあったの? 当初から設計ミス?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:40:39.03ID:IBNvD+s80
しかしお前ら労災大好きだな
2025/03/18(火) 17:40:41.01ID:I4xcyHl70
>>594
俺持ってるが乗ったのは2年くらいだ
ニッケンレンタルの4トン車のは高くてビビった
東電が使うようなのはそんな高くないが1000万円だ
2025/03/18(火) 17:40:54.89ID:tv5xYMqP0
君たちフォークリフト好きすぎよな
2025/03/18(火) 17:41:15.85ID:XPM0NsgB0
効率と安全はトレードオフの関係にある
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:41:22.33ID:+qSu4oJy0
しかし電球1個の為に命かけるとか命が軽すぎる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:41:40.48ID:neP4apLp0
フォークリフト技能講習を受講すると必ず例題で表記される事故が、今回の件
リーチフォークリフトでやらかしました
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:41:46.05ID:YaDjFghl0
発想が厨房わろた
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:41:50.75ID:wzfIYMIk0
労災事故とかいうレベルじゃないと思う
頭おかしい
646 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:17.48ID:hBDuXVTI0
KYKやってないんか!
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:20.18ID:2G1JGB+k0
>>33
これを見に来た
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:42:59.17ID:L8HFwqZp0
マスト長いと10mの天井でも45枚も積む必要ないんだよな
うちは3,4枚でやってるわ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:43:02.23ID:VFgNYzhL0
>>2
クソ田舎山梨の日常
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:43:09.29ID:EaEdR9Wp0
パレットにもよるけど
45枚って3階くらいの高さだろ
普通危険だと思わんのか、、、
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:43:09.58ID:be4BjWM90
でも今の日本の国体を表してる事故やね
2025/03/18(火) 17:43:45.61ID:7Fn0P+0+0
8メートルって一目でヤバい高さと分かるだろ
2025/03/18(火) 17:44:05.24ID:Fa0djJYu0
これって労災になるの?
2025/03/18(火) 17:44:36.29ID:uKG1EtdF0
気持ちは分かる。恫喝とか無ければだが。
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:44:52.92ID:PTfUcWgX0
現場猫のポスター貼って注意喚起したほうがいい
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:45:09.49ID:hJlRJpYu0
よく乗ったな
怖すぎだろ
2025/03/18(火) 17:45:40.70ID:VJ7fCHYj0
よし!じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/18(火) 17:45:49.25ID:jRSOVP7j0
ほんとはいじめじゃねーの?
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:46:01.71ID:EaEdR9Wp0
まずパレットの上に人は乗ってはいけません
これは基本中の基本
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:46:14.03ID:mc+VSgTY0
>>655
それ見てやるバカが必ず出るんで
https://imgur.com/a/BQgi86W
2025/03/18(火) 17:47:16.68ID:9ezbfgo20
>>425
このパターンは初めて見た
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:47:49.81ID:ZO2s+3QE0
まって8mから落ちただけで死ぬの?
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:14.43ID:REe0mfxg0
倉庫の高い天井の電気とかどうやって交換するのか不思議に思ったことあるがまさかこんなようにやってる奴も居たのか
2025/03/18(火) 17:48:20.83ID:/ti+UVcm0
パレット10枚でもかなり不安定
45毎とか割と早めに崩壊したんじゃない?

頭のいい人はこんなのやらないし乗らない
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:24.54ID:eNlbqjTK0
45枚って行けるものなの
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:35.74ID:QiXi8ddn0
45歳の課長が45枚パレット積んでフォークで💡を交換するよう50代社員に指示
7・7・まできてそろわなかったな‥
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:40.87ID:e9coGqQR0
よし
2025/03/18(火) 17:48:57.10ID:BuyClLnx0
6mくらいでも打ちどころ悪ければ‥
669 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:58.95ID:hBDuXVTI0
8メートルってめちゃくちゃ高いだろ

マンションの2階の共用廊下から下見ても飛び降りれる気がせんわ
2025/03/18(火) 17:49:03.01ID:tpS3jPKc0
>>1
今日の現場猫
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:49:11.58ID:yVF0hH1a0
あの猫のって実話だったのか…
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:49:23.48ID:2dECYyJj0
いじめだろ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:49:32.13ID:3c0rkT5V0
パレットなんて絵の具しか乗せちゃダメだろw
2025/03/18(火) 17:49:32.61ID:dFLm1RGc0
殺人だろコレ
2025/03/18(火) 17:49:51.81ID:d+B7ye0V0
こういう現場猫事案まだあるんだなww
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:50:12.75ID:GsQ9gwFn0
パレットって15枚1組で使うんか

陸運と安全衛生 №638 2022年7月(毎月1回10日発行)
⑤ 崩壊・倒壊(2人)
・空 パ レ ッ ト 45 枚 (1 組 15 枚 ×3 組 )の 上 段 に
フォークを差して停止し、積み荷の前方に
移動したときに上段のパレットが崩壊して
その下敷きとなった。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:50:22.97ID:IkYjJsMl0
>>562
金かかるじゃん
社員をパレット乗せればタダ
2025/03/18(火) 17:50:31.52ID:tpS3jPKc0
>>25
済んだこと
2025/03/18(火) 17:50:32.92ID:ccIsaWg60
この高さでも死ぬ
https://youtu.be/lW1L3S6JtAU
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:50:41.51ID:Qa8b3gd+0
45枚の上にどうやって立つのか
2025/03/18(火) 17:50:49.28ID:ykofC8mS0
ダルマ落としかよ
2025/03/18(火) 17:50:57.41ID:IHRBcXNR0
某工場に勤務していた時
屋根のツララを落とす為に工場長自らフォークリフトで上げたパレットの上に乗って作業していたっけな
近くの会社でも似た事をやって死んだ人もいたし
間違いなく危険が危ないと思う
クレーンのブーム先端にカゴを取り付けて高所作業をしている人もいるけど
あれも危険が危ない
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:51:07.80ID:iK0urvkx0
パレットで遊ぶなや
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:51:20.48ID:QiXi8ddn0
8Mの高さ以上にある電球って水銀灯では?生産終息品と共に消ゆってところでしょうか
2025/03/18(火) 17:51:20.71ID:bAPM4dOx0
ヨシ案件の元ネタやな
2025/03/18(火) 17:51:27.16ID:BJkqwOp50
ご安全に!
2025/03/18(火) 17:51:44.78ID:HAIFPmtL0
フォークの講習で絶対人乗せるなって言ってんだろ
2025/03/18(火) 17:51:58.61ID:QeEzS8PG0
>>580
いたんだろ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:52:29.50ID:bK5S6Lsu0
中国人なら普通にできる
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:52:37.98ID:3bTpL9xB0
>>662
8mの高所からコンクリに落ちて生きてると思うか?
余程運よく足から落ちてギリギリだろ
2025/03/18(火) 17:52:55.38ID:qYTG/5YH0
>>431
近くの体育館の照明はワイヤーで吊るされていて、そのワイヤーが手動で上げ下げできるようになってるな。
最も下げると、体育館の床に置けるくらい下げられる。
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:53:21.15ID:Mj65gL1y0
アホすぎる
この会社は潰れて良いと思う
2025/03/18(火) 17:53:43.38ID:dB0U6qkP0
こんなアホな課長が居るとは思えんな。
もっと上のアホの命令で、課長は事故後に責任を押しつけられたんじゃないのか。
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:53:46.16ID:CAQjt28k0
どうやって交換するんだ?っていう電球は確かにある
2025/03/18(火) 17:54:03.67ID:wlWOCTlq0
宇宙人の高橋さんに頼めよ
2025/03/18(火) 17:54:09.18ID:F9b/6BmT0
俺もたまにフォーク乗るけどこんなの絶対やらねえよ
今行ってる現場は安全に凄まじくうるさいんだ
作業員5人の班に監督が5人付くんだぜ
安全の為なら工期も費用も犠牲にしていいって方針なのよ
流石超大手のプラントだわ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:54:22.47ID:2qO1PR/n0
そう言う仕事はクルドにやらせろ
2025/03/18(火) 17:54:25.13ID:eaEZJoDY0
労災か
2025/03/18(火) 17:54:26.18ID:25wvAnlh0
次からは気をつけろよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:54:28.02ID:qtX8MZuR0
これ業務上過失致死にならんの?
2025/03/18(火) 17:54:46.31ID:4tEDZ+jk0
2017には37枚重ねて40才が落下死亡事故
2024には同じく複数枚積み上げられたパレットから57才が10m落下の死亡事故
こういう感じでの照明交換は慣例でどこでも行われてるんだろうし未来ある若い人にやらせるものでもないし昭和おぢがこうなってしまうのも仕方のない淘汰みたいなものなのかな
2025/03/18(火) 17:55:02.38ID:AWStTBLV0
人間なんて高さ0mでも打ちどころ悪けりゃ死ぬ雑魚なのわかってんのにこんな作業させてた奴なんて殺意有りで裁けよ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:55:05.21ID:nHRfnWi+0
いンだよ細けぇこたぁ!!!!
これで死ぬのはバカな証拠!!みんな死なずヤってるんだ!!!!
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:55:07.69ID:cT1TWTXT0
高さが有る上に倉庫の床は荷物置くから傾かないように固く出来てるだろうしな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:55:20.23ID:XNnr1ikn0
>>518
人が乗ったパレットをフォークで他のパレットに重ねて更にそのパレットを他のパレットに重ねる方法じゃね
上から作っていく感じ
2025/03/18(火) 17:55:50.70ID:QVcjuPqT0
安全意識は建設業と比べると低いけどな運送業は
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:55:54.05ID:l0FSv6bE0
昔はと言ってもたった10年前
自分も木のパレットですかすか不安定の中で
10m以上の作業強いられたけどなぜこんなのが当たり前になってたんだ
電球交換ペンキ塗りで命なんか張ってられるか
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:55:59.36ID:wzfIYMIk0
8mって2階建ての屋根の高さだもんな
45枚のパレットに乗った所をフォークリフトで持ち上げてしかも電球交換
ありえん
2025/03/18(火) 17:56:09.23ID:i1izian+0
倉庫あるある
フォークリフトにパレット積んだ上に人を乗せて
電球代えがち
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:57:05.68ID:liJSVqzA0
ヨシしなかったんか
2025/03/18(火) 17:57:12.50ID:Z/lEKJyU0
何匹の現場猫がスレに来ているだろうか……
2025/03/18(火) 17:57:17.70ID:eaEZJoDY0
作業車2万円くらいでレンタルできるんだから全部変えればいいのに
会社として問題があるわ
2025/03/18(火) 17:57:50.48ID:F9b/6BmT0
>>668
6mだと3Fくらいの高さだぜ
運良く足から落ちても骨折するってば
五点接地(セーフフォール)の技術でも持ってないと大怪我するって
2025/03/18(火) 17:58:32.81ID:+uVYe/rt0
45枚って何メートルだよ
2025/03/18(火) 17:58:36.18ID:ywJMND4K
>>705
重ねてる最中に落ちそう
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:58:39.69ID:QiXi8ddn0
>会社のマルエスフリージングジャンクションと作業を指示した45歳の課長を、フォークリフトを作業員の昇降に使用し、
主な用途以外の使用を制限した労働安全衛生法に違反した疑いで、書類送検しました。

これってたいした罪になるのかねー?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:59:00.36ID:oH3Qi3Le0
こんな昭和みたいな事を未だにやっているんだ……
マジ呆れる
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 17:59:01.38ID:r9Fyx/dd0
電球交換ロボアームでも作れや日本
それはフォークのパレットに乗せてもいいから
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:03.72ID:L0RXR23w0
45枚のパレットの上にはどうやって乗ったんだろう
2025/03/18(火) 18:00:04.68ID:aHvicCsE0
>>716
45歳かちょさんは確実にクビだよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:16.40ID:liJSVqzA0
>>718
実は電球交換するドローンはある
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:21.92ID:qix2E2eu0
まあ無いと思うが1,5tくらいの小さいフォークでやって思ったよりパレットの自重があって前にのめってバランス崩した とかまあ原因はいろいろ考えられる
2025/03/18(火) 18:00:28.94ID:F9b/6BmT0
>>714
大体1枚15cmくらいだから7m弱だな
2025/03/18(火) 18:00:34.94ID:i1izian+0
フォークリフトのメーカーは
フォークリフトに電球交換機能を標準装備すべき
2025/03/18(火) 18:00:42.42ID:1EqXi6o30
運転手のチルト失敗かな
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:49.66ID:6V1QM60d0
>>33
これ見
727 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:12.76ID:hBDuXVTI0
>>295
何かのアトラクションかよwww
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:13.08ID:e4HqVFg/0
あれま
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:18.16ID:m0UzGhso0
ていうか最初からメンテナンス出来るものを作れ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:21.27ID:r9Fyx/dd0
>>719
上で説明されてるようにあらかじめパレットを高く積み重ねた上に人が乗ったパレットを載せた
2025/03/18(火) 18:01:25.57ID:dYFPzWyB0
パレットで遊ぶな
2025/03/18(火) 18:01:46.09ID:6D2uZOik0
足場組んで全部いっぺんにLEDにするのがええんやろうな
うちは蛍光灯だからすぐ切れる
2025/03/18(火) 18:02:15.29ID:F9b/6BmT0
>>718
マジックハンドの長い奴みたいなんで交換してるのは見たことが有るよ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:02:26.68ID:3bTpL9xB0
それぞれ想定しているパレットが違うのな
ゴチゴチに硬いレンタルパレットだと思うぞ
重ねた時にキッチリ揃うし隙間も無い
その代わり重いんでパレットの倒壊に巻き込まれて死亡案件もこれだと思う
2025/03/18(火) 18:02:29.97ID:ODNwtHJE0
フォークリフトの資格だけ持ってるけど
パレット45枚のイメージが湧かない
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:02:30.84ID:oUHji/ZQ0
>>1
それ馬鹿なのかと思うね、普通はしない
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:02:33.90ID:QiXi8ddn0
というかLEDにしてあげなよ
2025/03/18(火) 18:02:43.41ID:qYTG/5YH0
>>725
チルト触ってないつもりが触ってて、最後に持ち上げたら斜めになってた可能性あるんよな。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:02:55.53ID:mc+VSgTY0
>>732
高所作業車レンタルしてLED電球に変えればいいのでは?w
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:02:55.73ID:5Ua91Ikv0
こういうのはだいたい本人の意思でやってるけどな
上司がやめろって言ってもやる
2025/03/18(火) 18:03:19.83ID:yoQnI5I00
こういう異常なのじゃなけて通常はめちゃくちゃ高い電灯とかはどうやって合コンするの?
2025/03/18(火) 18:03:21.13ID:dB0U6qkP0
>>740
その理屈はおかしい。
2025/03/18(火) 18:03:28.47ID:sqOJni+G0
ふざけて揺らしたら落ちたまでありそう
744 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:03:30.15ID:hBDuXVTI0
>>721
マ!?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:03:32.77ID:pwehiOPk0
やりゃあ いいずら
なにしてるでぇ やれし
2025/03/18(火) 18:03:43.56ID:4g/cg96m0
>>740
まぁ、だいたいは現場ってそういうもんよね・・・
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:03:51.81ID:wzfIYMIk0
>>668
6mどころか1m以下の脚立でも頭打って死亡している例がある
なんなら0mでも倒れ方が悪いと頭打てば終わり
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:04:06.20ID:4bsOCzxG0
>>11
商業施設やオフィスとかはどうか知らんが、普通の住居の床から天井までの高さがだいたい2.4メートルだ。
2025/03/18(火) 18:04:09.58ID:4jv/t2q00
45枚も重ねる高さなら
フォークリフトで持ち上げずに階段作ればよかったんじゃね?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:04:31.00ID:BiHcWd9f0
>>1
8枚くらいなら、いざという時に掴める手すり的な部分もあるが、
45枚はありえない
掴む手すり的な部分は皆無で、ただグラグラする床だけがあゆようなもの
2025/03/18(火) 18:04:37.00ID:xtzVxQl+0
フォークで何メートル上げたか知らんけどパレット60枚積んで登った方が安全だったんでは?
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:04:43.61ID:P1UvjXTv0
あいつがヨシ!と言えばヨシ!
2025/03/18(火) 18:04:52.08ID:KO8XqpJ20
パレット何枚積んだら前に倒れるんだろ
2025/03/18(火) 18:05:21.25ID:F9b/6BmT0
>>741
高所作業車とかマジックハンドの長い奴みたいなの使う
2025/03/18(火) 18:05:47.20ID:BVLn93yB0
LEDも運が悪いと切れる
素子は無事でも回路が逝かれる
そのときそのたった一個の電球をどうするかそれが問題だ
2025/03/18(火) 18:05:49.12ID:P3dMgnQN0
現場猫案件w
2025/03/18(火) 18:06:03.07ID:xZPso3680
>>11
ネコも5chやるようになったのか。

現場猫によろしく。
ヨシッ!
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:06:21.39ID:QiXi8ddn0
>>718
前にもでてるが既に天井から灯具がさがってくる装置が30年ぐらい前に市販されてる
資本力がないので購入しなかったのだろう、とういかいまだLEDに成っていない時点で知れてる。
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:06:36.31ID:4bsOCzxG0
>>749
あるもの全部重ねてフォークリフトで上げてようやく届く状態だったのかも知れん。
2025/03/18(火) 18:06:43.31ID:Xf3Dq5h80
>>253
毎度思うが、実際はこの現場猫より酷いの草
2025/03/18(火) 18:06:46.69ID:ywJMND4K
>>734
硬いパレット45枚とか耐荷重的にも問題あると思うんだが
2025/03/18(火) 18:06:48.90ID:F9b/6BmT0
>>747
1メートルは一命取るって言われてるな
42ボルトは死にボルトとかも言われる
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:06:51.98ID:r9Fyx/dd0
昭和の考えなしの設備に逆襲されてる
2025/03/18(火) 18:06:56.98ID:A+D/gwrF0
>>442
上向く必要ないよ
仰向けに寝転べばいいだけ
2025/03/18(火) 18:07:13.02ID:P3dMgnQN0
パレット45枚とかおっそろしいなぁ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:07:15.04ID:xmR/G9h30
電球交換ドローンできないかねぇ
空中に浮いたまんま力入らねえか
壁か天井あればそこ支点にして何とかならない?
3~10万ぐらいなら全国の工場で売れると思うんだが
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:07:21.95ID:KpoI3QQk0
45枚ってその時点で7メートルから9メートルの高さになってるだろ
それをさらにフォークリフトで5メートル以上上げるんだから不安定なんてもんじゃないぞ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:07:26.90ID:WGqoUGwz0
>>1
笑点の見すぎ
山田くんパレット全部持って行って
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:07:27.05ID:am7cpxvN0
>>33
操縦者だけヘルメットなのポイント高い
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:07:32.99ID:IkYjJsMl0
現場素人多いなここ
電球切れて暗いから交換してくれって申請すると数日後だし
それなら自分でパレット積んで替えるわ
困ってるのはこっちだが申請受ける上の連中は関係ないからな
即日替えるようなことは絶対にない
2025/03/18(火) 18:08:03.39ID:a8L7GL4B0
安全対策としてこれからは乗って良い枚数は44枚までにしょう、ヨシ!
2025/03/18(火) 18:08:18.16ID:h10lBvba0
すげえ馬鹿
脳ミソ入ってないのか
2025/03/18(火) 18:08:33.12ID:f7ii+EiF0
人の命が軽い&安全軽視しすぎなんだよ
慰謝料10億円くらい支払わせないと、いつまで経ってもこの手の事故は無くならない
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:08:53.65ID:4bsOCzxG0
>>737
そのLEDに交換する作業で同じことして同じ事故を起こすだけじゃね?
2025/03/18(火) 18:08:58.45ID:i1izian+0
4mぐらいなら
「フォークリフトに人乗せて上げればいけるんじゃね?待ってられないし」
って思うのも分からんでもないけど、
パレットを45枚積んで上げるのはおかしいだろw
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:09:28.55ID:2sk5BXxq0
上に人が乗った動きを想定して作られてないからな
2025/03/18(火) 18:10:25.28ID:jsPbgxgF0
現場ネコ案件かよ
2025/03/18(火) 18:10:46.43ID:6D2uZOik0
嫌でもボチボチLEDにする必要があるから全国で多発しそうだな
2025/03/18(火) 18:11:28.65ID:F9b/6BmT0
>>33
ヨシ!
https://i.imgur.com/mkzwsTO.jpeg
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:11:29.37ID:+3zU06AI0
周りをトランポリンでかためるとか防止策はあったろうに
2025/03/18(火) 18:12:08.91ID:MPPKiOYL0
またやったのか
と思ったら去年の事件か
2025/03/18(火) 18:12:14.67ID:nKEIdtJO0
労災は当然だが安全配慮義務違反で使用者責任も問われて賠償だな
2025/03/18(火) 18:12:19.31ID:sl7nehtB0
これみんなやってるよね
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:12:29.37ID:QiXi8ddn0
>>766
高い所に限って、灯具がチェーンでつられている、電球前面に無駄なガードがついている
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:12:32.72ID:mc+VSgTY0
>>770
「すぐ電球変えてくれないんで自分でパレット積んで乗ったら落ちて大怪我した」
この場合、責任あるのはどっち?
2025/03/18(火) 18:12:54.39ID:51aCncYS0
普通の住宅の屋根迄が6.5m
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:13:12.12ID:BiHcWd9f0
パレット45枚だと、ほんの2mあげただけでもかなりグラグラして危ないと思う
45枚積むって事は、かなり高い位置まであげたいのだろうから、リフトも2mとかじゃなくマックスくらいまであげたんだろうし、そうするとなおさらグラングランする
事故るのは当たり前
18歳くらいの見習い同士がふざけてやった、って訳でも無さそうだし・・・
2025/03/18(火) 18:13:14.06ID:m2Do+FKH0
昨日うちの従業員トラックに荷物積んだあと後ろの箱から降りる時に足滑らせて転落してたわ
何にも掴まらずに箱に背を向けた状態で降りようとして足滑らせて体がほぼ真横になって落ちてパレットと床に打ちつけてしばらく立ち上がれなくなってた
運転手ってほんとバカだよなと思ったわ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:13:21.71ID:l0FSv6bE0
アホな中小課長なんて
今までやってきたから大丈夫
前例がないから大丈夫(社内だけ世間の事故は知らない
こんなレベルだぞ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:14:20.33ID:QiXi8ddn0
>>774
LEDに置換できる作業者はパレットの上で作業しないと思うが。
791 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:14:31.55ID:d5rLJbXv0
小島瑠璃子
「ウチの中にフォークリフト入らないし、、、、、、」
2025/03/18(火) 18:15:24.75ID:1kdfDpLf0
8mの高さから落ちたときの衝撃を計算できないバカ
2025/03/18(火) 18:15:25.69ID:BVLn93yB0
>>253
45枚って想像つかない
ギネス級では
2025/03/18(火) 18:15:28.39ID:h8mXqoIy0
これ、前にもなかったか?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:15:36.02ID:VFgNYzhL0
>>4
【福岡】工事現場の足場で現場作業員の男性に飛び蹴りして転落させ殺害しようとしたとして、会社員の男が逮捕。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、福岡県粕屋町に住む塗装会社の従業員・桑原泰宏容疑者(40)です。

桑原容疑者は10日午前11時ごろ、福岡市早良区田村の建設現場に組まれた高さ3メートルの足場で現場作業員のベトナム人男性の額に両足で飛び蹴りをして殺害しようとした疑いです。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:15:37.54ID:QiXi8ddn0
パレットつんだフォークリフトをフォークリフトで持ち上げて作業なんて強者も居る
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:15:42.17ID:e9coGqQR0
>>329
近く通るのも危険
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:22.81ID:xFgI1grr0
地震だ爺さん
流石にこれは馬鹿じゃ無きゃやらないわ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:32.22ID:BDuRIzsN0
>>762
>1メートルは一命取るって言われてるな

そうそうそれそれ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:32.69ID:mc+VSgTY0
>>790
LEDに置き換えるって、電球替えるだけじゃないの?
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:33.93ID:Fh6BsJcO0
ヨシ!
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:47.10ID:VFgNYzhL0
>>1
【東京】「お前、とろいんだよ!」56歳従業員を踏切自殺に見せて殺害か 会社社長ら4人を殺人・監禁容疑で逮捕「肛門に棒、熱湯、プロレス技」壮絶いじめの果て

会社の元同僚を自殺に見せかけ殺害か…車に乗せ監禁のうえ、線路に立ち入らせ電車と衝突 塗装会社の社長ら4人を殺人・監禁疑いで逮捕 背景には日常的ないじめか 警視庁

会社の同僚だった男性を線路に立ち入らせ電車と衝突させて、自殺にみせかけて殺害したなどとして、社長ら4人が逮捕されました。

殺人と監禁の疑いで逮捕されたのは、▼塗装会社社長・佐々木学容疑者(39)、▼島畑明仁容疑者(34)、▼野崎俊太容疑者(39)、▼岩出篤哉容疑者(30)の4人です。

4人は去年12月、東京・板橋区で元同僚の従業員・高野修さん(当時56)を車に乗せて監禁したうえ、東武東上線の線路に立ち入らせて、電車と衝突させ、自殺に見せかけて殺害した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、事件当時、4人は高野さんの自宅に集合。そこで何らかの「話し合い」を行ったあと、島畑容疑者が運転する車に高野さんを乗せて監禁し、踏切まで連れ出していました。

防犯カメラには、車を降りた高野さんが自ら線路に立ち入る様子が映されていました。

任意で提出されたスマートフォンには、島畑容疑者らが高野さんに暴行を加える動画などが残っていたということで、会社の中で「いじめ」が繰り返されていたとみられています。

警視庁は、高野さんが自ら線路に立ち入らざるを得ない状況に追い込まれたとみて、経緯を詳しく調べています。
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:49.68ID:tLiH7qU30
いっそのこと電球交換対応のフォークリフトとパレットを作ろうぜ。
2025/03/18(火) 18:17:07.25ID:UMxa+oKg0
45枚+人って相当重いんじゃないの?
リフトで持ち上げれるのか
2025/03/18(火) 18:17:31.47ID:P4PV/Wdt0
これは…少しでも知能有れば45枚もパレット積み重ねたら上は滑るってわかるよね
2025/03/18(火) 18:18:06.83ID:8INYiciq0
絵に描いたような現場猫案件で草
2025/03/18(火) 18:18:37.02ID:cBVVaY0e0
創業当初からの「奉仕はお任せください」の声の下、「安全・確実・丁寧」をモットーに、明るい笑顔と挨拶で「うち『しかない』、『らしくない』」サービス・取り組みを提供・実行することを常に心がけて業務に取り組んでおります。

パレット45枚もお任せください!
2025/03/18(火) 18:18:52.11ID:h8mXqoIy0
>>785
会社(施主)側。
足場を用意する義務がある。
2025/03/18(火) 18:19:04.77ID:aHvicCsE0
中小企業の現場はな
これでも改善されてるが気合いと根性の世界だ
2025/03/18(火) 18:19:18.55ID:hA1Vo6vt0
零細企業は利益が出ないから自前で何でもやるぞ
何かやらされても自己責任で誰も助けてくれない
2025/03/18(火) 18:19:20.63ID:3In2rPPz0
>>688
馬鹿だから分からない
2025/03/18(火) 18:19:20.69ID:zJ829F7L0
体育会系
813 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:19:27.43ID:GYCdG6Fe0
>>792
そもそも自分が落ちることも予想していない
馬鹿の知能は計り知れん
2025/03/18(火) 18:19:29.04ID:nsWOVno00
>>13
まず三枚ぐらい重ねたパレットの上に自分が乗り、部長に限界までリフトで持ち上げてもらい、15枚ぐらい重ねたパレットのを上に置いてもらい、それを数回繰り返せば8m何て数分で到達できるよ
2025/03/18(火) 18:19:41.94ID:fUxYk1nf0
パレットの厚みは15センチぐらい。
45枚積み重ねるとそれだけで7メートル近く。それをフォークで1メートル持ち上げたんだな。
パレットは1メートル四方ぐらいの広さしかない。怖すぎる。人によっては下見た瞬間に腰砕けになって落ちるんじゃね?
2025/03/18(火) 18:19:42.28ID:cBVVaY0e0
>>803
高所作業車があるやん
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:19:45.71ID:BiHcWd9f0
>>807
素晴らしい会社だ
2025/03/18(火) 18:19:55.01ID:R/MLQpr90
>>804
その程度上がらなかったらコンテナなんて運べないぞ
2025/03/18(火) 18:20:19.69ID:9ezbfgo20
>>749
端っこに立つと崩れるんですが
2025/03/18(火) 18:20:54.39ID:LzUGFNCT0
45枚ー!?
って思ったけど150ミリでも
7メートルくらい?
2.5トンで3メートル上げ?
半割りで乗せられるか
一枚の上に人を載せ一山てっぺんに
それをもう一山に載せればいけるか?
2025/03/18(火) 18:20:57.81ID:HXY4MlKf0
うちの会社もやってるw
でも届かねえから仕方なくね?
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:21:06.52ID:r9Fyx/dd0
人を指導する立場の人間の知力は世間の平均以上じゃなければいけない法律作ってくれ
たのむから
2025/03/18(火) 18:21:14.48ID:1kdfDpLf0
パレットの問題じゃなく8mって高さがやばい
落ちたら死ぬから安全帯つけないと
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:21:21.36ID:OBqQUHbD0
>>815
怖すぎるだろ…
イカれすぎ
2025/03/18(火) 18:21:22.73ID:msc3yqWU0
ヨシ!案件だな
2025/03/18(火) 18:21:39.55ID:cBVVaY0e0
>>821
すぐやめろよ、そんな会社
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:21:58.74ID:QiXi8ddn0
>>800
この高さの照明だと既設は水銀灯と思われ、家庭用のようなソケットタイプはなくて灯具まるごと交換作業
2025/03/18(火) 18:22:37.38ID:9ezbfgo20
>>821
震度3程度の地震でも確実に死ぬぞ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:22:39.99ID:BiHcWd9f0
>>821
45枚やってるの?
どうせ10枚くらいの雑魚だろ?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:22:51.26ID:mc+VSgTY0
>>808
会社は「替えるから数日待って」と言ってるんだよ?

それ待たずに勝手にパレット積んでやったID:IkYjJsMl0が悪いでしょw
2025/03/18(火) 18:23:20.15ID:LzUGFNCT0
ちょっと待って!
イケるか分かんないから
気に入らない部長乗せてみる!
2025/03/18(火) 18:23:36.48ID:HXY4MlKf0
>>829
まあ45はないな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:23:42.17ID:DZepDDP80
ジャンケンで負けたのか?
2025/03/18(火) 18:24:10.86ID:H3oU8wAx0
>>31
終了したから問題になってんだろ
835ブサヨ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:24:12.39ID:56KiinhX0
問題は人間が現場猫の真似をしたことw
猫なら落ちてもひらりと着地して無傷だからw
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:24:21.17ID:qAI9oi2b0
ジェンガみたいに積み上げたのか
2025/03/18(火) 18:24:38.32ID:JhnvcFeV0
現場猫ってほんと現場には万能だな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:24:49.70ID:IkYjJsMl0
>>785
会社側だぞ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:25:02.70ID:WBlSATjy0
>>821
0か1かではなく程度問題だと思うわ
840 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:25:13.73ID:CZ6jGmvT0
まぁ、こういう事をやらかす現場は大概バカばかりだよね。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:25:28.13ID:QiXi8ddn0
45枚つんでフォークマンがちょっと荷役操作しただけでてっぺんのパレット作業床では震度3ぐらい揺れそう
2025/03/18(火) 18:25:28.90ID:eFrOVPm30
>>830
よこだけど全然知らんけど、
作業場の明るさとかってなんか基準とかないのかね?
「現場が困る」くらい暗いんだったら、交換するまで、事業停止なんじゃないの?(´・ω・`)
843 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:25:41.99ID:GYCdG6Fe0
>>815
そんなに高いなら、
バレット自体が単に積み重ねているとグラグラして
上に乗ってる人が動くと更に不安定になって
乗ってる最上面が傾斜して余計にグラついて
立ってたら簡単に転落するわ
せめてパレットを固定帯かなんかでグラつないよう数段ずつは固定して
ギリギリなんとかできるレベル
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:25:49.84ID:mc+VSgTY0
>>827
なるほどね
器具交換なのか
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:26:14.85ID:Z/61PmA/0
馬鹿な事やってんなよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:26:16.74ID:QiXi8ddn0
>>821
もう令和っすよ
2025/03/18(火) 18:26:17.23ID:iCohWeHf0
45枚って想像つかないわ
一枚厚さ20センチくらいか?
9メートルくらいかな
2025/03/18(火) 18:26:20.48ID:GIp8ow4p0
45枚ってすげえな
持ち上げられてなくても怖いわ
2025/03/18(火) 18:26:35.78ID:BVLn93yB0
重ねたパレットを貫通する固定具があればいい(よくない
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:26:51.59ID:EtHldI9v0
いじめかと思ったけど違うの?
851 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:27:09.59ID:GYCdG6Fe0
>>823
ドコに安全帯を固定しとくんだよ?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:27:10.46ID:QC6oOhdb0
あと何人落下死すれば、この悪習は無くなるんだろうね
2025/03/18(火) 18:27:16.48ID:JMOyy4X90
https://i.imgur.com/ylzEzZE.jpeg
2025/03/18(火) 18:27:20.87ID:R/MLQpr90
>>835
現場猫ってよく死んでね?w
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:27:27.39ID:l8SinC3E0
ゲームじゃないんだからね
危険な事はやめろよ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:27:29.78ID:mc+VSgTY0
>>838
会社の指示に背いて自分で勝手なやり方したお前が言うなw
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:27:37.49ID:eOm9Lr2K0
殺人事件だろこれ
2025/03/18(火) 18:27:39.99ID:aHvicCsE0
若いもん良く聞け
絶対に東大京大早慶マーチに行くんだぞ
そしてこんな世界とは縁のない都心の煌びやかなオフィスのある大企業で働くんだぞ
ニッコマじゃ現場回されるぞ、あとマーチでもHじゃだめだぞ
そうならなきゃ人足寄場の島送りの佐渡金山の世界だぞ
聞いた事ないF大なんてこんなトコしか就職ないぞ
2025/03/18(火) 18:28:13.68ID:isFfqdHh0
どこでもやってるんだろうな
落ちるのは間抜けだけで気の利いた奴は落ちないからな
860 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:28:17.38ID:GYCdG6Fe0
>>827
普通は足場組んで電球変える大事になるけどな
2025/03/18(火) 18:28:34.49ID:rrKeklQJ0
何も乗ってないパレットを45枚集めたのが凄いわ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:28:35.01ID:y1XbWYhh0
>>792
窪塚なら生きてた。
2025/03/18(火) 18:28:49.95ID:iZqPSWW70
ストリートビューで見る限りでは7メートル以上も
パレットを積み上げる必要性は無さそうな倉庫だけど
864ブサヨ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:28:58.15ID:56KiinhX0
>>854
わらたwww
2025/03/18(火) 18:29:20.73ID:C8TIfGJU0
また?
何回目?
ニュースとか見ないの?
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:29:26.74ID:5Henaaqr0
低知能こわいお(´・ω・`)
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:29:29.90ID:QiXi8ddn0
>>842
安衛法とJISがあるよー
2025/03/18(火) 18:29:32.94ID:nXBjoFK00
運ぶのはパレットだけ載せても20枚くらいが限界
45枚載せて人も乗せては正気じゃない
869 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:30:14.90ID:GYCdG6Fe0
>>853
インド人かな?
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:30:26.04ID:Ljn4oBBv0
そもそも今時は倉庫の電気もLEDだから交換なんてしない
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:30:30.01ID:DheOOyB50
1番上のパレットなんてグラグラしてただろ
2025/03/18(火) 18:30:54.17ID:eFrOVPm30
>>827
ぜーーーーんぜん知らないんだけど、まだその手の現場ってHgありありなん?
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:31:02.51ID:ybKC7gxt0
どうせ過失致死程度だろ
人◯したいならこれだよな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:31:11.04ID:gnSf1nR70
パレットが崩れたわけではなくて、作業員が勝手に転がり落ちたってだけだろ
作業員がドン臭かったんだろうけど
:いじめでやらせてたのかな
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:31:17.48ID:QiXi8ddn0
45枚はサーカスで見世物できるよね
2025/03/18(火) 18:31:25.45ID:iCohWeHf0
>>853
何だこれw
ヤバすぎワロタ
2025/03/18(火) 18:31:56.59ID:NqIZ+QDb0
猫スレか
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:32:05.50ID:A+D7hicX0
これ集団や劇団化したイジメとかではないの?
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:32:10.69ID:Sh3iLPLp0
取付方式を変えてドローンとかで交換出来る様になったら費用も抑えられそうだな
2025/03/18(火) 18:32:14.88ID:9Iyg/ep/0
若い命を守る為に、年配の社員を使ったのかな?
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:32:27.69ID:mc+VSgTY0
>>842
それならそう申請すればいいし、余りにも暗いと判断したら作業中止させるかも知れん
会社の作業が待てないからパレット積んで電球交換に挑戦して大怪我しました、って作業員が会社のせいにできる?
882 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/18(火) 18:32:35.44ID:GYCdG6Fe0
>>870
昭和の工場とかは
交換電球の在庫が切れるまでLED電球に意地でも変えない
2025/03/18(火) 18:33:05.72ID:lTRVCo1Z0
クルド人じゃないだと
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:33:48.43ID:jozYPA220
水銀燈の頃は先にチューリップみたいなのが付いた倉庫の天井まで伸びる棒で取り替えてたけど今はないのかな
2025/03/18(火) 18:33:55.06ID:z7UI8ZlT0
>>682
朝の朝会で話し合わないとな
2025/03/18(火) 18:34:03.88ID:OHDy27No0
>>823
どこに繋ぐんだよ
足元は固定されてないパレットしか無いのに
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:34:26.88ID:YSeWYnFk0
>>33
よく俯瞰ショットなんかさらっと描けるなあ
こう言うの全然駄目なんだわ
2025/03/18(火) 18:34:28.64ID:j3kWHVtL0
45枚て
普段からやってるレベル
2025/03/18(火) 18:34:29.48ID:jOHd3MsT0
>>329
どうやって登るんだ?
2025/03/18(火) 18:35:05.85ID:9VqAsM540
ホワイトカラーの仕事してれば簡単な電球の交換でさえ業者の人呼んで頼むのに
ブルーカラーの仕事するとこうなる
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:35:27.47ID:y1XbWYhh0
>>885
朝会って朝しかやらねーだろ。
アホか。
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:35:39.65ID:DheOOyB50
天井クレーンがないと自前で交換できないな
2025/03/18(火) 18:36:10.71ID:eFrOVPm30
>>881
本件での事情は不明だから置いといて、一般論の方の想定として、立証を別にすれば
現場が例えば何らかの成績とかと板挟みにされていたとか、待てない圧力があったら、責任は会社だろうね
2025/03/18(火) 18:36:23.84ID:h8mXqoIy0
>>830
それで免責されるなら労災というものは世の中からなくなるわな。
代替手段を講じ、直接的に作業を制止し、このような使い方を出来ない措置を講じた上ですら完全な免責は出来ないレベル。

事実、会社と課長が送検されたって記事だろ?
2025/03/18(火) 18:36:29.91ID:A9IbZLwZ0
乗る方もどうかと思うね
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:36:36.42ID:mc+VSgTY0
>>887
この現場猫イラストはだいぶ前からあるぞ
もちろんこの事故のはるか前からな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:37:11.61ID:zciom6qD0
パレットって汎用性高いよな
ちょっとした和室スペースの土台に使ってるわ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:37:21.25ID:bXa18suy0
社内いじめじゃねーの
数年前にもガテン系のDQNがオッサン作業員を殺害したニュースが流れてただろ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:37:49.90ID:tfo6ACCG0
1メートルでも一命取るっていうのにな
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:38:37.02ID:rBaViPYj0
>>104
書類送検から起訴、実刑あるで
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:38:59.48ID:YSeWYnFk0
>>882
それ家だわ
電球も蛍光灯も段ボール箱で何ダースもあるから
多分LEDは一生買う必要もない
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:16.43ID:dn8cIjyp0
45枚はおかしいでしょうがw
ただでさえ、リフトの爪に人を乗せるのは言語道断なのに 
専門職外やら、中小の企業ほど無茶をさせるよな 
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:30.04ID:xFgI1grr0
まずパレット45枚積みがあり得ない
904ブサヨ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:39:56.28ID:56KiinhX0
>>889
普通によじ登るw
足が掛かるから簡単
台風が来ると風で崩れるからワイヤーかけるためにたまに登ったよ?w
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:40:27.28ID:dn8cIjyp0
>>903
だよな 案外積み重ねると滑りやすいのに
2025/03/18(火) 18:40:30.52ID:fPrLfqUS0
そんな高いところの電球は本来どうやって交換するものなの?
2025/03/18(火) 18:40:52.59ID:WpwX991p0
これやっちゃダメって2ch時代から
貼り付けられてるのに
やらせたやつは殺人罪に問えるわ
2025/03/18(火) 18:40:53.64ID:zffcjP3/0
高所作業車レンタルしたらどれだけコスト掛かるか分からないアホばっかのスレだな
2025/03/18(火) 18:41:13.48ID:j3kWHVtL0
>>892
しがみついて移動すんのか
2025/03/18(火) 18:41:20.92ID:h8mXqoIy0
>>899
案外、労災の重大事故案件って4m以上よりも4段脚立(1.2m)あたりのほうが多いのよな。

兼好法師の木登りの話じゃないけど高所は割と集中力が高いから事故り難かったりする。
2025/03/18(火) 18:41:31.44ID:H/BNWQLV0
8mは一命取る
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:42:07.17ID:mc+VSgTY0
>>894
これは会社側の指示系統の担当である課長が指示したんだから、会社の責は発生するんじゃん

>>770の「会社の指示なり方法を待たずに勝手にいち作業員がやりました」とは違うでしょ?
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:42:08.54ID:DluJn6NB0
45枚8mかぁ
参考画像ほしい(´・ω・`)
2025/03/18(火) 18:43:30.19ID:IV/G2svB0
>>265
そして社員殺したわけで

ケチったらこうなった
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:43:52.52ID:l3/zmCUa0
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」

毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww

いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)

ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L

こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
2025/03/18(火) 18:44:07.43ID:812Yr4bC0
流石に作業指示した上司はもっと罪重くしないと
2025/03/18(火) 18:44:13.53ID:IV/G2svB0
>>908
いくら掛かるの?
あなたもアホの仲間になれたね
2025/03/18(火) 18:44:28.25ID:h8mXqoIy0
>>908
高所作業車のレンタルそのものは6000円だからそこまで高くないのよな。

高いのは現場への運搬費。
行きと帰りで4万円、休日価格ドンで6万円とか普通にある。
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:44:31.70ID:ETYgfLjn0
45枚って明確な殺人じゃん
2025/03/18(火) 18:44:36.47ID:kmF3KWuP0
>>52
ガソリンがさっきまで入ってたタンクをプラズマorガス切断。
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:44:59.79ID:L8Hy2JDq0
まず45枚を人乗せた状態でどんどん積んでったわけだろ
それともキャットウォークみたいなところから乗り移ってその状態で移動させたのか
どのみちすげえ恐怖だな
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:45:08.95ID:8/BiJZS10
事故?殺人?
2025/03/18(火) 18:45:32.94ID:mKAG2tlT0
工事現場の足場みたいなのも無いんか
2025/03/18(火) 18:45:34.68ID:9XR47mUx0
50過ぎのおっさんかしょうがねえな
2025/03/18(火) 18:45:35.37ID:OHDy27No0
>>908
そのコストをケチった結果従業員を死なせたことによる賠償責任がのしかかって来るんだからな
2025/03/18(火) 18:45:37.72ID:F4mRKsq30
スレタイの時点で頭悪すぎてこんなのどこの現場でもよく見るみたいな擁護は出来ないな…これ実はイジメで死んじゃったから嘘ついてんだろ?そういう事件頻繁に起こしてる業界だし
2025/03/18(火) 18:45:46.78ID:23NTSxdA0
元空挺レンジャーなら何とかなった高さ
2025/03/18(火) 18:46:07.51ID:5vR77Ux60
>>52
おしりから圧縮空気
2025/03/18(火) 18:46:29.02ID:RMsuQOGE0
そもそもリフトの爪そこまで上がるか?上げるときすらだいぶ重ねたのに乗せて上げてないか?
2025/03/18(火) 18:46:30.72ID:h8mXqoIy0
>>912
同じだよ。
労災のほとんどは、直接事故になった作業方法は作業者の独断。
そしてその独断作業をできる環境を与えてる(足場を組んで転落防止をしていない)時点で免責はされない。
2025/03/18(火) 18:46:50.68ID:5vR77Ux60
>>926
ちらほら「うちもやってる」みたいな書き込みあるのが怖い
2025/03/18(火) 18:47:06.17ID:CvM3g6nD0
見た目で危険って分かるだろ
頭おかしい
2025/03/18(火) 18:47:39.96ID:0tDDNs+o0
>>910
その位に高さだと脚立に跨って作業しがちだしね
跨った場合バランス崩すと一緒に落ちるし受け身が取れないのもある
2025/03/18(火) 18:48:29.57ID:rhdFpCqp0
>>892
天井クレーンに人を乗せた状態で動かすのも現場ネコ案件だからなあ
下手したら首チョンパする
2025/03/18(火) 18:48:54.37ID:On/W2Jj+0
>>931
物流なんて品質で差を付けようがないんだからしょうもないコストカット位しかできる事ないんよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:49:06.30ID:L8Hy2JDq0
>>929
1,2メートルずつどんどん積み上げてくんだろ
人上に乗せたまま
この時点でジェンガ状態
2025/03/18(火) 18:49:54.35ID:fFDRKB2A0
山梨のクソ土民はこんなもんだよw
2025/03/18(火) 18:50:05.36ID:F4mRKsq30
>>931
やっぱいじめか…うちもやってるとか犯罪をやんちゃとかいって武勇伝にするDQN文化なんかな?よく書き込めるなぁ
2025/03/18(火) 18:50:51.98ID:h8EuHiJL0
殺人にしか見えないんだが😨
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:51:22.16ID:mc+VSgTY0
>>930
>そしてその独断作業をできる環境を与えてる(足場を組んで転落防止をしていない)時点で

何言ってんの?
足場を組んで転落防止をしていない?ハァ?
独断作業をできる環境って何よ。パレットが置いてあるって事か?
2025/03/18(火) 18:51:26.68ID:F9b/6BmT0
>>908
普通に工事現場にいっぱい有るだろ
1日2万程度だよ
2025/03/18(火) 18:51:54.36ID:WyLCdCTK0
>>11
1階の高さは0mだから8mだと9階な
2025/03/18(火) 18:52:30.69ID:8INYiciq0
>>853
こんだけ前側に荷重かかったら後輪浮きあがってバランス崩しそうなのに案外大丈夫なんだな
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:53:09.73ID:mc+VSgTY0
>>930
>>808見たけど
お前根本から勘違いしてんじゃん。
>>770は「そもそも会社は作業員に電球交換指示してない」んだぜ?
2025/03/18(火) 18:53:13.72ID:0tDDNs+o0
>>923
高所作業車がそれに該当するけどあれはあれで資格必須だからね
電球1つ変えるだけに足場組んだり高所作業車を買うかレンタルして別途技能講習持ちを用意しなきゃならんからこの手の事故は無くなりはしないよ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:53:23.36ID:dn8cIjyp0
>>906
8メートル程度の工場で見られる水銀灯なら 如意棒みたいな専門の器具を用いて4、5メートルまでは脚立で上がったり
またそこそこの大きさの会社なら電動の高所作業車を持っていたりレンタルしたり 
日常的に交換作業がある会社なら足場でローリングと呼ばれる組み立てる高所作業台を持っていたり色々 会社によっては交換しやすい様にレイアウト変えていたり、地元の鉄工所に交換しやすい様に人が登れる物を作ってもらったり本当に色々するよ
人が死んだら話にならないから 

今回の件は会社も悪いし、日常化していた作業員も悪いかもね 普通の会社ならKY活動や社内の委員会で意見が上がってもおかしくない案件 
昔の人は、高い所で作業するの当たり前かも知れないけれど昭和の悪い名残りだよ 
今の5.60代でも木登りやらやって、果物盗むとかそこまでやってない世代なんだから 
2025/03/18(火) 18:53:25.82ID:23NTSxdA0
100歩譲って安全帯フルハーネスとパレットをラッシングベルトで一絡げだな
リフトがリーチだったら絶対無理
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:53:44.42ID:L8Hy2JDq0
>>943
重りついてる
そうやって使う道具だから
2025/03/18(火) 18:54:10.70ID:F9b/6BmT0
>>940
どっかの現場の所長が言うには適切な安全処置をして無い場合は責任者が刑務所行きだとさ
大きい会社ほど安全関係うるさいよ
2025/03/18(火) 18:54:10.86ID:h8mXqoIy0
倉庫くらいならそうでもないけど、工場なんかだと、8mはしごなら15分で完了で3万円、
正規に作業車や足場組むとその費用は10~100万円、作業のための設備停止で2億円の損害とかあって、
結局はしごでアクロバットするとかあるある。
2025/03/18(火) 18:55:11.40ID:F9b/6BmT0
>>948
カウンターウエイトな
2025/03/18(火) 18:55:28.51ID:9BQqxm+80
>>11
おまえ、身長70cmくらいなの?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:55:52.03ID:L8Hy2JDq0
>>951
そうあってもわからんやろ
知らんもんに
2025/03/18(火) 18:56:11.64ID:JmFlKMEQ0
これ逆に工場の照明を手軽に変えられるようにして欲しいわ、ふつう天井に用事ないし
パレットの上に乗るの大抵は電球交換
2025/03/18(火) 18:56:42.99ID:UAPV3fvn0
お前ら自称年収1千万円超ばかりなのに
やたら現場のこと詳しいな(´・ω・`)
2025/03/18(火) 18:56:45.97ID:nXBjoFK00
>>929
想像力が足りてないな
崩れる危険性は考慮しないものとするなら
爪が上がる高さなんて関係なく何度も繰り返せば際限なく重ねられるぞ
2025/03/18(火) 18:57:07.05ID:qx1jUfy50
さすがに断れよw
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:57:35.95ID:mc+VSgTY0
>>949
だから〜w
会社が指示もしてない作業に「適切な安全措置」も何もないでしょw
そもそもやれなんて言ってないんだからw
2025/03/18(火) 18:57:48.01ID:F9b/6BmT0
>>953
それもそうか
悪かった
2025/03/18(火) 18:57:59.97ID:h8mXqoIy0
>>944
作業員に指示してようが指示してなかろうが関係ないってなんで理解できない?

泥棒が勝手に入ってきて勝手にそれをやって事故って死んだならともかく(海外じゃそれでもアウトな事例があったが)、
照明交換という、僅かでも業務に関わるものを社員が触る時点で免責されない、それが労災なのよ。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:58:16.66ID:DJl9VFfh0
底辺企業の定番事故
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 18:58:49.58ID:tnhGC9ct0
10枚迄にしとけよ
2025/03/18(火) 18:59:03.79ID:g8WULL0E0
高所作業台を用意することになるけど8mとなるとでかそうだなー
やぐらを組んで内側に階段を作って登っていくようなやつ
ちゃんとした会社なら専門業者を呼ぶんだろう
2025/03/18(火) 18:59:52.76ID:F9b/6BmT0
>>958
だったらやらねえよw
俺は怠け者なんだ
2025/03/18(火) 19:00:58.33ID:F9b/6BmT0
>>962
10枚でも木パレだとガッタガタで安定しないぞ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:01:07.44ID:mc+VSgTY0
>>960
>照明交換という、僅かでも業務に関わるものを社員が触る時点で

んっだからァよw
照明交換しろなんて社員に言ってないんだよw
これ前提に話進めろやwwコラw
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:01:39.88ID:Kvs/Cd/G0
残虐行為手当
2025/03/18(火) 19:01:41.50ID:DxqrWL/v0
フォークリフト使うから事故るんだよ
https://i.imgur.com/jbOSQDF.jpeg
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:01:45.10ID:f0znKCVX0
えっ
社長は罪に問われさえしないの?
2025/03/18(火) 19:02:25.73ID:5W92v7CR0
血で書かれたマニュアルも役に立たなかったか
2025/03/18(火) 19:02:30.40ID:F9b/6BmT0
>>968
バビル2世とか住んでそうだな
2025/03/18(火) 19:02:52.69ID:1T7xYDww0
バカ
973ブサヨ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:02:59.35ID:56KiinhX0
>>958
あのぉ〜
それが仕事中の出来事なら会社の責任なw
賃金が発生してるし
ちなみに通勤時の事故もなw

仕事の時間外の趣味でケガした場合は別だが
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:03:34.60ID:mc+VSgTY0
>>964
そう、それが当たり前
アホが会社の交換を待たないで勝手にパレット積んで落ちて怪我しました
それは会社が交換を指示した場合とは全然違うだろうがよ、ってだけのしょうもない話。
2025/03/18(火) 19:03:45.39ID:9ezbfgo20
>>969
おそらく社長は電球交換することさえ知らされてない
2025/03/18(火) 19:04:06.12ID:es0dLRWs0
思い付き作業の禁止を徹底できなかった会社にも責任がある
2025/03/18(火) 19:04:16.97ID:h8mXqoIy0
>>966
言い方変えようか。
社員が照明交換が必要だと思う時点で、そしてパレット重ねてフォークリフトで上げられる時点でいかなる理由があろうとアウトなのよ。
2025/03/18(火) 19:04:28.49ID:SFFfmoWg0
>>334
というか、それしか方法なくね?
自力で45枚目の上に乗れるならフォークリフトなんていらないんだし
2025/03/18(火) 19:04:38.48ID:DTL3uWoj0
ビターン、まあ変に重篤で生き残るよりは即死できてよかった
2025/03/18(火) 19:05:04.36ID:mglXi3u40
俺が乗ると率先したんだろうが凄えな
鳶でもやりゃいいのに
2025/03/18(火) 19:05:08.23ID:1T7xYDww0
フォークリフトの安全講習で口酸っぱく教えられるはずなんだけどなあ。
2025/03/18(火) 19:05:24.79ID:F9b/6BmT0
>>974
つーても労災にはなるだろうし上司は何らかの責任に問われる可能性は有るよ
2025/03/18(火) 19:06:01.80ID:1T7xYDww0
>>977
その場合高所作業車が必要
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:06:12.64ID:L8Hy2JDq0
>>978
どっかで乗り移ってソロソロ移動したパターンもある
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:06:34.42ID:Q94zYvRp0
馬鹿みたいな労災だらけやな
2025/03/18(火) 19:07:05.49ID:F9b/6BmT0
>>981
それは言われるな
パレットに人乗せるなってな
後、ウエイト代わりに人を後部にくっつかせるなとかも言われる
2025/03/18(火) 19:07:20.98ID:0tDDNs+o0
>>963
金あるとこなら昇降機付きを最初に付けてるか移動可能なローリングタワーを持ってると思う
ローリングタワーも取り回しや邪魔過ぎるから用意してないのが多そう
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:07:21.59ID:mc+VSgTY0
>>977
つまり照明が💡切れた瞬間に上司がすっ飛んで即時にバカを拘束しろ
ってこったな?
バカと自殺志願者がどこで何をしでかすか堪ったもんじゃねぇなあw
2025/03/18(火) 19:08:19.51ID:8OXe/wLn0
じゃあ何枚までならいいんだよ?
こっちは仕事でやってんだ!
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:08:21.46ID:L8Hy2JDq0
大手は外注に出して責任回避するわな
それでも事故れば責任はゼロじゃないけど
自社の人間よりマシ
2025/03/18(火) 19:08:56.84ID:sx2PkYNG0
普通に殺人だろ
2025/03/18(火) 19:09:19.83ID:JKydCpCu0
>>261
初めて知ったありがとう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:09:26.54ID:L8Hy2JDq0
>>987
ローリングタワーもよじ登って落ちたりアウトリガー出さずに倒したりでよく死んでるよ
2025/03/18(火) 19:09:56.67ID:DTL3uWoj0
カイジのビルから落っこちてく連中みたいな哀れさ
2025/03/18(火) 19:09:56.80ID:F9b/6BmT0
>>988
俺が行ってる現場は監督いっぱいつくよ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:10:37.80ID:mc+VSgTY0
>>977
もう照明に限った話じゃなく、何を見たバカが何を思いつくかまで心配でしゃあないなw
アクティブなバカって本当に害悪でしかないw
2025/03/18(火) 19:10:39.09ID:NcK2TYSo0
>>993
横着すると事故るのは結局一緒なのね
2025/03/18(火) 19:11:41.82ID:3h4l6dg90
ええ…?
幼稚園児以下の知能しかないのか
バカにもほどがある
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:11:51.87ID:hfL7OVsR0
>>1
ダーウィン賞とったやつか
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/18(火) 19:12:08.04ID:L8Hy2JDq0
>>996
結局安全衛生教育が足りないってなっちゃうからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況