X

【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/03/24(月) 05:52:45.14ID:E/asrK859
共同通信
https://www.47news.jp/12345446.html
2025年03月23日 16時20分

 共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

★1:2025/03/23(日) 19:02
前スレ
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742733962/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:55:32.70ID:wgpc3/jS0
 大阪・関西万博に
「行きたいとは思わない」74.8%
「行きたいと思う」24.6%
2025/03/24(月) 05:59:20.87ID:9bPWnaNc0
この手の報道も開幕したらまるで逆のデータ出してきて
煽り記事するのがオールドメディアの手法
東京五輪も同じ方法で開幕前は中止中止で開幕後は頑張れ頑張れ
で、また騙されたのかお前らってパターン
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 05:59:42.60ID:U16Wq6Tu0
万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/

・万博に行くと生体情報を暴力団(維新、パソナ、吉本)にリークされる
・自宅に闇バイトや立花孝志が襲撃にくる
・梅村みずほの公設秘書が車で轢き殺しにくる
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/05/26/jiji_umemura_mizuho_eyc.jpg
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:00:31.57ID:U16Wq6Tu0
パソナは防衛省に食い込んでる
万博に行くと子供が徴兵される
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:00:36.80ID:WJQvJkFu0
行ってるとこ見られてお友達に噂されたら恥ずかしいし
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:01:37.50ID:2t22oPE/0
正確には関西に一泊二日は高くて行けない
2025/03/24(月) 06:03:12.50ID:xcSWLggj0
>>1
まず、大阪に行きたくないという人も多数いるだろう
2025/03/24(月) 06:03:24.67ID:Ow6A66td0
南海トラフの大地震は動物園の近くも危険

熊、ライオン、トラ、肉食動物が逃げ出したら人間は餌になる
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:05:27.67ID:fxcwaX9K0
グリップスアナル
2025/03/24(月) 06:05:33.95ID:MXKHkPQY0
万博に行く金が無い
関東から行ってもほとんど回れないでしょ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:07:30.56ID:2mKsLUd00
半年間有るから
複数回に分けて
万博に行けば良い

大阪人の俺は毎月1回ペースで
行く予定だが
お勧めは夜らしいよ
彼女、彼氏とどうぞ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:08:05.08ID:XnFrWtaY0
この万博に行った事を友人に言ったら恥かきそう
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:08:30.55ID:N6nClGEU0
( ´,_ゝ`)プッ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:08:59.90ID:KqvqEt3c0
万博に行きたくないというより大阪に行きたくない
2025/03/24(月) 06:09:02.91ID:U+TgGMC/0
むしろ25%、4人に1人が行きたいと思ってるのが驚愕なんだが
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:09:25.68ID:2mKsLUd00
引きこもりは東京人でも武道館のコンサートすら行ったことが無いんじゃね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:10:45.05ID:HZwc+5sp0
一番ダサいのは今「行きたくない」って言ってるのに電通工作で「行きたい」に変わるやつ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:11:52.13ID:niTOR2An0
無料券と交通費宿泊費みてくれたら行くけどね
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:12:14.36ID:vTltg5TW0
個人情報を全て差し出して前売りチケット買う知恵遅れが怖い
メタンガス爆発で吹っ飛ばされても笑うしかない
2025/03/24(月) 06:12:22.50ID:mZHKtLad0
人気AV女優だらけの風俗店作って
2025/03/24(月) 06:12:43.39ID:576Wc2Ck0
何度も言うけど、こう言うのはお祭りなんだよ
庶民に展望が無い時に、誰が踊るんだね?

真面目に働きさえすれば
暮らし向きは良くなって行く

こう言う展望が無いと、誰も祭りなんかに興じようと言う気にはならんだろうよ
2025/03/24(月) 06:12:47.63ID:CsZ/rh0w0
>>12
さすがにそれは間抜け案だ

入場料幾らか調べてみろや!カス!ボケ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:13:01.43ID:KiyT6x1T0
関連企業の社員も行かないだろな
マスコットをはじめ全ての面で気持ち悪いわ
2025/03/24(月) 06:13:07.69ID:s5zRJRTt0
行きたいと答えるほうが異常
2025/03/24(月) 06:13:34.98ID:CsZ/rh0w0
>>16
そりゃ子供が居たら見せてやりたいぜ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:14:01.01ID:2mKsLUd00
幕張メッセ、東京ビックサイト、大昔の晴海の国際展示場とか

合計すると100泊以上 日帰りを含めると300回は行ってるな
ネズミーランドにも3回行ってるし
東京ドーム、武道館にも複数回行ってるな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:14:01.29ID:BAc2Eim30
1.2億人のうち2000万人くらいが参加するイベントだから普通だな
NGNG
あぼーん
30 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:14:09.16ID:qsMlCSvz0
そもそもボンビーなんで行けないけどな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:14:16.44ID:eulFDw2g0
なんかCM始まったな。
制服の女子たちが踊ってるやつ。
背景が建設現場にしか見えない。
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:14:35.46ID:2mKsLUd00
>>23
通期パスを買うから
2025/03/24(月) 06:15:12.13ID:CsZ/rh0w0
>>19
お前はターゲットじゃないんだよ

この半年にどこへ行った?教えてみろや
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:15:27.37ID:mM2ShXvV0
リング海へ出てる部分もっと低層で開放してくれや
ルアー投げたらブリ、ハマチ、サゴシ、大サバ、スズキ、何でも釣れるやん
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:15:29.43ID:f3hAYHBW0
>>1
ダウンタウンの浜ちゃんは黒歴史になる万博に関わりたくないから休養で逃げたんだろ
万博終わったら復帰するよ
2025/03/24(月) 06:15:38.47ID:JUQRfg6u0
財務省と自民党の中抜き万博。

中抜きラーメン2000円
中抜きやきそば4000円

数億円の金賭けた工事現場の仮設トイレみたいなトイレ。
ガスがあちこちから噴き出して爆発事故リスク大。
ランドマークのリングの土台が波で削られ崩れるカモ。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:15:44.16ID:sd0w8MZ60
物価高でそれどころじゃねーんだよ!
2025/03/24(月) 06:16:12.95ID:CsZ/rh0w0
>>21
発想が如何にもオナニしか楽しがない負け犬
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:16:31.80ID:mM2ShXvV0
もうちょっと入場券投げ売りにならん限り行かんわ
アホ草やしな
2025/03/24(月) 06:17:00.66ID:q+GbkKVZ0
タダなら行ってもいいかなと招待券のキャンペーンにはちょくちょく応募してるけど当たらん
2025/03/24(月) 06:17:26.59ID:CsZ/rh0w0
>>22
子供を連れて行く家族、恋人と行く若者
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:18:14.56ID:2mKsLUd00
嫁と初デートは晴海の国際展示場だったわ 会社の同僚だった訳だが
今は無い浦島と言うホテルの部屋で密会したわ、翌日自腹で1泊追加して2人でネズミーランドに行ったわ

動けば想い出は残る
2025/03/24(月) 06:18:29.76ID:CsZ/rh0w0
>>25
子供も家族も恋人もいない奴ならそうなる
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:18:34.06ID:PZNGSx9m0
ゴミイベ過ぎてな
2025/03/24(月) 06:18:55.90ID:OAP1/Kgd0
旅費と宿泊費があるから入場券タダでも最低30万ぐらいの予算が無いと満足に楽しめない
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:19:26.80ID:mM2ShXvV0
メタンガスが無味無臭やから怖い
1970年の天六ガス爆発みたいにならなんだらええけどな
南海トラフ大地震発生に伴う大津波も夢洲が嵩上げされてるっていうても
東日本大震災の状況考えたら分からんし
木製リングへ逃げたところで漂着物に引火して炎に包まれるとかありえそう
2025/03/24(月) 06:19:37.56ID:JUQRfg6u0
>>35
仕事は投げ出すけど
高い高いギャラは頂きます。
ダウソタウソです。
そういう契約だから。
負担は勿論血税です。
増税するぞ!
自由民主党でございます。
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:20:02.39ID:kge42k340
むしろ行っといた方がレア
2025/03/24(月) 06:20:33.59ID:CsZ/rh0w0
>>32
何を下らない妄想を人に晒すんだ?羞恥心
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:21:02.92ID:mM2ShXvV0
夢洲があかんわ
トンネルは自転車と小型二輪125t以下は通られへんし
2025/03/24(月) 06:22:07.17ID:CsZ/rh0w0
>>47
お前は北朝鮮か中国かアメリカへでも行け
2025/03/24(月) 06:22:33.77ID:6dpr+fu30
おまけに休憩所の釣り石が落ちてくる可能性終わってる
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:22:42.34ID:2mKsLUd00
>>49
俺の中での万博の興味が食べ物だから
何度も行かないと食べきれない
胃袋に限界が有るからな

展示物は今のところ何が有るのか発表されてないし言うこともない
2025/03/24(月) 06:23:00.47ID:EgMKj9zm0
チケットを買うのに面倒臭いこと言われるとかアホみたいな食い物のはなしばかりで何が見られるのか目玉は何なのかわからんのに興味なんておこるわけがない
2025/03/24(月) 06:23:01.92ID:576Wc2Ck0
>>41
その家族持ちや交際中の男女も
馬鹿高い万博行くよりは
他で過ごした方が良いと考えるだろうな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:23:11.57ID:YXEcmcKb0
大阪だけで完結するなら好きにすればいいが、読みが甘いツケを国民に負担させるのは
許されない、勇気ある撤退をしなかった維新は国民の敵。
 
2025/03/24(月) 06:23:30.18ID:CsZ/rh0w0
>>37
一生懸命考えたボクの言い訳乙
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:24:10.22ID:PZNGSx9m0
修学旅行先の学生がほんと可哀想
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:24:26.75ID:BDqZBwaP0
開幕まて1ヶ月切ってるのに見所はコレっての全然情報ないんですが🤣
なんでドバイ万博より盛り上がらんのよ?
2025/03/24(月) 06:24:42.94ID:xuWLSQN/0
半世紀前ならイケイケな時代やけど今は総貧乏時代やからな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:24:51.52ID:BAc2Eim30
>>16
自分が行きたいと思わないから周りもそうだと勘違いする奴っているよな
2025/03/24(月) 06:25:05.24ID:EgMKj9zm0
>>53
やはり食い物だけか
でもたこ焼きと駅そばしか知らん
2025/03/24(月) 06:25:07.73ID:CsZ/rh0w0
>>55
そう考えない人々が万博へ行くのさ
それだけの話だしアンタは呼ばれてないな
64 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:26:07.88ID:E7rbNkqG0
万博に行くくらいなら仕事するか、地元でボランティアやってる方がいい
安全だもん
2025/03/24(月) 06:26:41.16ID:/N2LV+dm0
前万博で人気だった人間洗濯機をまた出すとか
懐かしがって行く人が増えるかな
2025/03/24(月) 06:26:44.16ID:CsZ/rh0w0
>>53
頑張って 行けたら良いな 無理ポイけど
2025/03/24(月) 06:26:45.40ID:EgMKj9zm0
>>63
ねぇその人達は何しに行くの
2025/03/24(月) 06:27:04.94ID:576Wc2Ck0
>>63
たった3割で何いきがってんだコイツw
2025/03/24(月) 06:27:54.31ID:wtWcca8K0
少子化で子供連れて行ってやろうってのもないしね
70 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:28:38.12ID:E7rbNkqG0
大阪の公務員と家族が大半を占めてるんじゃないの?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:29:07.32ID:qXuNhMAW0
行きたいと思う割合が高すぎる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:29:09.27ID:IQfkNI410
修学旅行生、地元の小学生、暇な老人だらけの万博
中身も大したことなさそうなイベントでお茶を濁すんでしょ
行かないどころか興味もない
2025/03/24(月) 06:29:16.50ID:MejjEPQo0
大阪遠いねん
2025/03/24(月) 06:29:39.86ID:CsZ/rh0w0
>>64
良いからお前は働け!
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:30:33.67ID:CSxtwIe10
行きたいと思ってる2800万人を相手にするから、
行きたくないなら万博関連スレにいちいち絡んでくんなよ。気になって仕方が無いストーカーか?
2025/03/24(月) 06:30:44.07ID:9npgrUeT0
行かない
2025/03/24(月) 06:31:08.74ID:4evkcFbs0
逆に万博に行きたいと思う理由を聞きたい
万博なんて昭和の楽しみが少ない時代の催事だぞ?
2025/03/24(月) 06:31:17.05ID:CsZ/rh0w0
>>69
少子化って子供がいないことだと妄想中?

お前は外へ出たことないのか!?
2025/03/24(月) 06:31:22.96ID:EgMKj9zm0
開催までもう1月切ってるのに海外はおろか国内企業パビリオンの話もはっきり出てこない
どこまで秘密主義なのか知れるとコケるのか
80 警備員[Lv.66]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:32:28.94ID:MfgcthmY0
似たような値段出すならユニバ行く
それだけの話
2025/03/24(月) 06:34:17.96ID:jkiVVc9L0
4人に1人行ったらノルマ達成で大成功定期
ネガキャンしてた奴の負けや
2025/03/24(月) 06:34:24.61ID:vMNQ/seF0
USJと万博どちらかにしか行けない場合、
どちらに行きたい?て聞いたら
大半の人はUSJて答えるだろうな
2025/03/24(月) 06:34:28.83ID:Et7SMKRZ0
>>75
そんなにいるかよw
イシンによるマスゴミ使ったお手盛りだろ
横浜だけど万博の話なんざ周囲で誰も話してないぞ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:34:50.91ID:vTltg5TW0
ろくに海外に行ったことが無い人が行く感じ?
テレビでフランスパビリオンやってたけど、厳島神社大鳥居とモンサンミッシェルを紐で繋げた模型が展示してあって、やっぱりそんな感じかと思った
そういうので楽しめる人はある意味幸せな人生というか、周りに流されて生きてるだけで、何も考えてないと思う
どうせ毎日何時間もしょうもないテレビ番組を垂れ流しながら生活してるような人種だろうし、ミャクミャクグッズも嬉々として買いそう
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:34:54.19ID:n7nXTGF10
>>81
そんなに行かねーし
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:35:00.79ID:mT4NXa8Y0
×行きたいとは思わない

◯お金がないので行きたくても行けない
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:35:39.88ID:2mKsLUd00
万博の最寄り駅

https://i.imgur.com/ZHpOdaN.jpeg
https://youtu.be/eBvuru30tjQ?si=QOYf6IwiksN_W31m
2025/03/24(月) 06:35:47.02ID:576Wc2Ck0
行きたいとは思わない、が既に74%

機会があれば行くかもしれないと言う、
消極的肯定派の人も居るだろうから
機会を失えば当然行かない

実際に行くのは2割にも満たないかもなw
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:35:54.56ID:YuHdlwVA0
まだ生きていたいからね
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:35:58.48ID:mT4NXa8Y0
パヨク「万博スレが大好きです」
2025/03/24(月) 06:36:02.61ID:C7WK4xal0
もう中抜き関係者は抜けたからどうでもいいんだと思う
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:36:53.83ID:mT4NXa8Y0
>>88
そうか、働いてお金稼いだら行ける鴨な
2025/03/24(月) 06:37:30.04ID:VM8SY5X20
>>73
会場大阪からも遠いねん
2025/03/24(月) 06:37:30.94ID:UZVEjjgt0
なんだかんだ大成功するんだろ?!
オメェ、ガンダムもいるんだぞ!
2025/03/24(月) 06:37:56.34ID:LwE+75HW0
そのための学徒出陣なんだが?
2025/03/24(月) 06:38:56.18ID:vMNQ/seF0
>>93
中央線の辺りに住んでる人なら行きやすいかな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:39:24.94ID:YuHdlwVA0
危険があぶない
無数の致死性の罠
狂人もいそう
2025/03/24(月) 06:39:34.41ID:576Wc2Ck0
>>92
その労働賃金
特に実質賃金が年々下がり続けてんだからw
2025/03/24(月) 06:39:42.59ID:p/LQ5cKu0
よかった
行きたい人が少なければ空いているだろうからどのパビリオンも快適に見て回れる
行きたくないやつは行くなよ絶対だぞ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:40:07.91ID:mT4NXa8Y0
貧困パヨクが貧困なのは、境遇を政治のせいにして努力しないからだよ
2025/03/24(月) 06:40:17.80ID:2xZut8BD0
関西民だけど誘われてタダでも行きたくないわ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:40:18.34ID:IQfkNI410
大阪万博とすき家には行かない!
2025/03/24(月) 06:40:19.41ID:UZVEjjgt0
高い高いの連呼しても外人からしたら普通な金額だからな。
大成功間違いなしや。
お前らいまさら行きたいとか抜かすなよ!
2025/03/24(月) 06:40:33.96ID:jPV9bl5r0
外国のパビリオンとか各国が日本の皆様に自国をアピールしようと頑張って作ってると思うんだよね
それなのに開催国の国民がこれじゃ失礼だとは思わないの?もっと関心持たないと
2025/03/24(月) 06:41:05.34ID:oc/Qllb00
>>94
空飛ぶ車もあるのにな
2025/03/24(月) 06:41:13.53ID:jsjgN42s0
めちゃくちゃ美人が来るのに
行きたくない理由がないわな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:41:25.48ID:mT4NXa8Y0
空いてるうちにいろんなとこを回りたい。

誹謗中傷してるやつらもしばらく頑張れ。
2025/03/24(月) 06:41:52.22ID:UZVEjjgt0
毎日がお祭りみたいなもんだからな楽しくないわけがない。
高いけどな日本の給料から行くと。
2025/03/24(月) 06:42:07.69ID:MrDPfF/T0
>>94
Google Earthの3Dでお台場のユニコーンみたいに早く見させてくれれば良いさ
ビミョーに工事進んでるのがちょっと面白い
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:42:11.15ID:mT4NXa8Y0
万博仕様ガンプラ買うだけでも価値がある。

行かないヤツはアホ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:42:37.65ID:fuvqtetZ0
頭悪い記事だな
テレビだって視聴率26%取れたら大成功だろ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:42:46.44ID:qCkM0xwY0
>>104
始まる前はこんなもんですよ
花博も愛・地球博もこんな感じだった 
113 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:43:22.02ID:0sjBO1zd0
>>104
関心はあると思うぞ、でも見るものがない。
行かない理由は明確だと思うけど。
面白いものがあればみんな行く、それだけだよ。
2025/03/24(月) 06:44:31.35ID:fOQ6L1OS0
個人情報万博
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:44:53.10ID:jJ1e0YEm0
万博万博. . .まだやってるの?
2025/03/24(月) 06:45:24.40ID:4H9+GpXH0
これ赤字額きちんと発表するんかね?まあ開幕前で悪いけど
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:45:26.46ID:sehHGOgJ0
6月までに行かないと暑すぎて洒落にならなくなる
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:45:39.72ID:mT4NXa8Y0
>万博開幕前に最寄りの「夢洲駅」早くも観光地化=@フェンス越しに会場見物

なんかパヨクの妄想と現実はまるっきり逆だな
2025/03/24(月) 06:45:42.95ID:47I0cPYq0
鳥取の砂とか見てどうすんの?
クソみたいなトイレだし、飯は高いときた
更にはメタンガス問題まである
高い金払ってまで行く価値ある?寧ろタダでも行かないけど
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:45:43.80ID:2mKsLUd00
幕張メッセとかビックサイトとかインテックスとか
面白そうだから行く人ばかりじゃ無いからな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:46:11.89ID:jpKB5V6C0
>>59
パソナがマイナンバーを収集してる
子供の臓器を狙ってるみたい

淡路島の人間牧場でミャクミャクにされる
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:46:50.44ID:eWDcEmGa0
修学旅行生を大量に入れたら、やかましい学生と一緒に見たり食べたりしなくちゃいけなくなる
一般見学者の評判はさらに下がるんじゃないかな
2025/03/24(月) 06:47:40.62ID:vMNQ/seF0
昭和45年の日本万国博覧会の時みたいに
全国から殺到することはなさそうだな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:47:40.72ID:mT4NXa8Y0
>>121
これは通報だな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:48:33.26ID:wS8MOUW20
体の動かせる年寄りぐらいだろ
万博とかオリンピックに期待して集まっちゃうのは
そこを石のパーゴラで一網打尽ですよ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:49:23.39ID:SSS1vdKP0
>>3
東京五輪のやって良かったもオールドメディアの根拠なき民意の創作だよ 莫大な税金でやらなければ良かったと関係者以外すべて思っている ウクライナ支援も同じ手法
2025/03/24(月) 06:50:01.49ID:UZVEjjgt0
行くなら4.5月が勝負だな。6月ごろからあそこすげぇってなって老人の遠足場になるから。超混みになる予感。
大黒字で終わるんよ。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:50:10.98ID:l7zY96tn0
大阪が必要と思わない 100%
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:50:19.93ID:BSQLIE2N0
ワクワクするような情報が出てこないからなあ
ってか、東京オリンピックの時も思ったけど、マスメディアが足引っ張りすぎ
やるって決まったんなら成功に導くようにやるべき
止めるんなら開催前に手を打てよ
2025/03/24(月) 06:50:45.50ID:tzoB6A+O0
無料チケット貰っても行かないよね
往復新幹線代、前泊後泊ホテル代が付いてやっと考えるレベル
2025/03/24(月) 06:51:18.08ID:UZVEjjgt0
ユニバーサルスタジオついでに行ってみっか族が来週するんよ。
2025/03/24(月) 06:51:23.16ID:e6GYFDXx0
お友達の土建屋に金流れて終わった話
運営には興味ありません
2025/03/24(月) 06:51:40.64ID:UZVEjjgt0
ガンダムスゲェーぞ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:51:55.43ID:x9HVwW3l0
九州人からしたら全くの他人事
但し イメージキャラは気持ち悪い
135わーををわこぬま
垢版 |
2025/03/24(月) 06:52:02.60ID:G0f2OH8T0
確かに無料でも行かないな
他に行くべき所があるだろ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:52:19.43ID:mT4NXa8Y0
>>128
日本から出ていけよゴミ屑
2025/03/24(月) 06:52:23.01ID:UZVEjjgt0
イメージキャラは失敗。自民党マーク
2025/03/24(月) 06:52:31.73ID:tzoB6A+O0
>>133
関東民は横浜で見たから
139 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/03/24(月) 06:52:51.90ID:0sjBO1zd0
>>133
お台場と福岡にあったし。今更。
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:04.16ID:bG4xuyYK0
日本国民1% 120万人 120万人×24.6%=2952万人
外国人観光客を入れると目標の2800万人を優に超えて3500万人以上になるw
大阪の交通網がパンクしないか心配になって来た
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:06.01ID:mT4NXa8Y0
>>130
図々しい乞食はお呼びじゃないんよ
2025/03/24(月) 06:53:23.48ID:UZVEjjgt0
オメーら!ガンダムのアトラクションが万博にあるの知らないのか?
最近知っただけどありゃーすげえ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:24.86ID:qCkM0xwY0
>>126
東京五輪の時も
始まる前→開催するな
開幕後→メダルラッシュで連日大盛り上がり
こんなもんですよ
2025/03/24(月) 06:53:27.66ID:Lo539ehU0
お金を貰っても行きたいと思わないってのがね...
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:32.02ID:RN5mrxar0
>>140
行きたい人だらけだな
2025/03/24(月) 06:53:38.52ID:llLYY6Ga0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷
上級はやりたい放題だな
下級はケツの穴がまでむしられてるのに

脱税して私腹を肥やす肥やす
足のつきにくい海外に補助金ばら撒きキックバックで私腹を肥やす
常に新しい利権作っては私腹を肥やす

石○「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:41.11ID:5+M9+pfA0
イスラエル参加とかありえない
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:53:51.48ID:OL+Njuh50
もっとやりようがあっただろ 明らかに失敗
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:54:14.62ID:ZKrFqnP70
都心の再開発もどこも下層部は商業施設、上層部にホテルとかばっかでつまらない
今は雄大な自然の中に出て釣りするほうが楽しくなってきたわ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:54:28.61ID:2mKsLUd00
こんなのでも
コスメ関連や飲食関連の人は行くんだろうし

https://i.imgur.com/oXTSTGB.png
2025/03/24(月) 06:54:29.77ID:UZVEjjgt0
外に置いてあるガンダムなんかどうでもいいんよさんざんみたから。
アトラクションのほうよ!
2025/03/24(月) 06:55:04.09ID:RzuyqWIf0
世界どうこうよりテメェの生活をもたすのに精一杯だからな…
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:55:07.00ID:91uMS8Tq0
>>24
せめてマスコットがなあ
2025/03/24(月) 06:55:27.56ID:YLY0S9uT0
虐めみたいな
政府だな

原因つくって批判されると虐めやるみたいな


選挙で虐められとけや

おまえら下級も世襲で回避されたら
その上の虐めやれやw
2025/03/24(月) 06:55:34.55ID:UZVEjjgt0
金儲けのシステマいくら批判してもただのビンボー人よ。
そこに乗って儲けるのが日本式な。
バカか?お前ら。
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:55:35.50ID:8r4SeUU00
>>123
あの万博も本質的には失敗なんだよな
人集め的には成功したと言ってるだけで中身は全然未来感や進歩のカケラもなく役に立つモノがなく薄っぺら
うまく騙してイベント的には成功したというだけで、今も騙されて良かったとノスタルジーに浸るマヌケを増産しちゃったというオチ
2025/03/24(月) 06:55:45.84ID:RNh3UfBj0
行きたくないとか国賊だろ
吉本やら芸能界が協力的だしそれだけでも楽しみなのに盆踊りでギネス挑戦とか面白すぎる
万博を笑いの祭典にして世界中を笑わせて大阪の凄さを世界にアピールしてほしい
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:55:48.34ID:SSS1vdKP0
タダでも行きたくない 産業技術博覧会が万博なのに要素ゼロ カジノも韓国仁川国際空港近くすら大失敗して住民が借金背負って通うのがメイン層だが大阪は関空が仁川より離れて不便 大阪のあの地域は地下鉄止まると歩くことも無理な車道専用トンネルで孤立 何もない 店もない 汚い海だけ見える アクセス悪い リゾート地に最も遠い大阪 大阪人がぼったくられるだけのカジノ 万博カジノ失敗確定
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:56:48.32ID:IvCrrLAL0
大阪「いまUSJチケットを買うと万博チケットが10%オフに!!」

割引率低いし普通逆だろ馬鹿すぎ
2025/03/24(月) 06:57:04.74ID:UZVEjjgt0
開幕まで情報は各国隠しておくからな。
始まったらあそこすげぇーてなるのがいつものな。
2025/03/24(月) 06:57:13.99ID:tzoB6A+O0
万博期間ニンテンドーランドまで繋げればワンチャンあるよ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:57:58.83ID:SSS1vdKP0
>>157
盆踊りはお盆期間に先祖の霊を迎える仏教イベント
一神教徒に異教徒の宗教行事を押し付けるのが大阪人らしい
2025/03/24(月) 06:58:35.17ID:UZVEjjgt0
あの木のリングは津波避難所になるように作られてんだからな!
2025/03/24(月) 06:58:43.04ID:g3P35hsD0
土建屋やカジノ利権を潤す為にやったんだろうがもう時代が違う。
日本は衰退国家なんだよ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:01.93ID:bG4xuyYK0
昨年の大阪への外国人観光客数が1400万人以上だったから今年は1600万人以上は行く
最低でも半分以上は万博に足を運ぶから
万博入場者数目標2800万人を遥かに超えて
3000万人以上になるのは確実👍
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:06.06ID:q0sFxhaF0
>>159
大阪人はドケチというのが立証されたな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:14.24ID:Ew3T8tZB0
漠然と言ってるけど3/4行きたくないってすげー話だよなw
2025/03/24(月) 06:59:26.86ID:UZVEjjgt0
結局は!ボロ儲けすんのはガンプラバンダイナムコだな。
反則だろ。
2025/03/24(月) 06:59:27.32ID:inHsXIOu0
府民博
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:31.37ID:hrXyFTQi0
万博賛成派はノイジーマイノリティだとはっきりしたな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:38.90ID:C7YJk3Bk0
なんでかな他人事の感じしかしない
2025/03/24(月) 06:59:53.66ID:4xl4Pl3A0
行く人いるの?(?_?)
2025/03/24(月) 07:00:17.87ID:OUWQXxDq0
マスゴミのネガキャンの効果だな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:00:20.28ID:qCkM0xwY0
>>156
万博なんてただのイベントで人集めに成功したら
それは成功でしょ
神戸のポートピアが成功して、その二番煎じであちこちで似たような博覧会やって客が来ず大失敗に終わった博覧会はたくさんあったが
2025/03/24(月) 07:00:30.89ID:tzoB6A+O0
転売屋「限定ガンプラで儲けさせていただきます」
2025/03/24(月) 07:00:43.78ID:UZVEjjgt0
限定プラとか毎月出す施策だぜ。
それだけですげー人押し寄せるぞ!
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:01:00.03ID:tErMGcPp0
北関東の田舎だと交通費もかかるしなぁ…一日中楽しもうとしたら宿泊費もかかるし…チケットタダでも行かないな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:01:04.48ID:qUZC3UmG0
いままではこういったイベントでは、1年2年まえから定期的に内容情報を小出しして、それをメディアはそのまま掲載してたんだけど、
電通がこんかいいないので(ほんとはいるけど)メディアは勝手に取材してて、その結果がこのネガ記事まみれ。
ほんとはイベント制作なんて数%のトラブルが随時発生するなかそれを修正しながら進めるのは通常で、
正直順調なんだけど、内部の制作者はいま抱えてる解決しないといけないトラブルの話をしがちで、
うまく進捗している99%のことは話さない。なんでトラブルばっかりが取材で拾われて世に出ることになった。
2025/03/24(月) 07:01:15.50ID:Y3BiBxih0
>>1
万博に行ったらアポ電とか迷惑メールとかオレオレ詐欺とかヤバいことのターゲットにされるんじゃないかと思っているので行きません(個人の感想です)
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:01:25.42ID:N3IopbBe0
なお、来場される際は 万博 ID 登録の際にはぜひ、できるだけ多くの個人情報の記載をお願いいたします。
いただいた個人情報を元に厳正な抽選を行い、ミャンマー、タイ、中国(ベトナム国境付近)旅行へのご招待など様々な特典をお知らせするお電話をおかけすることもありますので、ご期待ください!


コレがあるからなあ。。。
2025/03/24(月) 07:01:31.48ID:UZVEjjgt0
通期パスでガンプラ買い漁って転売!
それが儲ける道な!
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:01:34.80ID:mT4NXa8Y0
>>175
入場料払って儲かるわけねーだろアホか
2025/03/24(月) 07:02:31.34ID:UZVEjjgt0
通期パス激安ナウ。
2025/03/24(月) 07:02:48.10ID:tzoB6A+O0
>>182
入場券無料で手に入れる方法ありますよねフフフ
2025/03/24(月) 07:03:12.81ID:iWlze/Ph0
そりゃ関係者でも無きゃ行く理由なんて無いでしょ?
時間と金の無駄
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:04:11.16ID:qcYV/p+70
自民党カルトの弾圧下で
行く奴の気が知れぬww
2025/03/24(月) 07:04:31.54ID:Lo539ehU0
>>156
お祭りなんだから大勢の人に行きたいと思わせただけで成功さ。社会全体に勢いのあった昭和はその辺上手かったな
2025/03/24(月) 07:04:40.69ID:qlJHtB5t0
関西には鬱がいない
2025/03/24(月) 07:04:41.87ID:uVSv3FF60
維新「震災の復興よりも、万博利権・カジノ利権の方が遥かに大事に決まっているニダ!」

維新「際限無く税金を投入して、中抜きし放題!万博カジノには、ウリ達の夢と希望が詰まっているニダ!」


大阪万博やめますか?

 それとも、人間やめますか?
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:04:51.44ID:N3IopbBe0
>>182
入場だけじゃなく、むしろそれ以上に、大阪府民以外にとっては、ホテル代の高騰が痛い。インバウンド価格必至だもんな。

加えて、会場内のメシもインバウンド価格でし、とにかくあの島まで遠いし。

愛知万博と違って、金銭と体力、時間的な負担感が半端ないのよ。
コスパ、タイパが最悪なのよね。。。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:05:14.56ID:elCTRadp0
もう自民党はうんざり
どうせ日本が滅びるなら
今の野党でもいいから政権握ってやれ!
2025/03/24(月) 07:05:17.01ID:D6qPH4sA0
>>177
朝一茨城空港から神戸空港行けば宿泊代無しで日帰りワンチャン
2025/03/24(月) 07:05:38.10ID:9bPWnaNc0
まあ黒字で終わるとふんでるけどな
だいたいオールドメディアの不安煽りは結果は逆になると相場は決まってるからな
コロナでもそうだったけど

で、バカの一つ覚えなやつは「あれはたまたま、これもたまたま」
で結果論ばかり唱えてる
2025/03/24(月) 07:05:55.68ID:CLXSNS2m0
>>9
大阪府民『熊?ライオン?トラ?そんなに美味しく無かったよ?』
195 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/24(月) 07:07:19.49ID:2AnfhlRO0
>>193
何を見に行くの?
2025/03/24(月) 07:07:36.49ID:CLXSNS2m0
大阪府民『逆に万博が盛況なら他の観光地が空いて助かる』
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:07:43.07ID:NG/XJtsA0
>>87
おれも駅行ったけど人多かった
興味ある人多そうなのにスレでは反対意見ばかりでこういうニュースや楽しみにしてるという投稿にはレスがつかない
なんでなんだろ、子供いない人や不幸な人多いのかな
次はどこに遊びに行こうかとか考えたり出来ない人なのかな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:08:09.17ID:C7YJk3Bk0
維新がいると金目が透けて見えすぎるw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:09:13.74ID:uPlL7r9W0
◯◯平蔵をはじめとする莫大な利益を出す中抜き業者や組織団体の為の壮大な政り事万博に誰が行きたいと思うか?

魅力か有るとか無いとかでは無くて
金臭い万博の正体は国民の大多数は知っている
ド派手に大失敗しそのブザマな姿を世界に晒すの目に見えてるわな
そして最も許せない無いのは大腸癌や大腸癌で苦しむ人達をバカにし揶揄するミャクミャクとやらをイメージキャラとして採用した無神経極まり無い維新や

大失敗で終わる予感しかないわ www
2025/03/24(月) 07:10:02.13ID:eaNfD/hg0
万博に興味はあるけど大阪だから面倒くさいの間違いだろ…
2025/03/24(月) 07:10:26.51ID:JfhwAMH90
>>197
ソレはもうこの記事の74%と言う数字が物語ってると思うが

君が駅に行って人が多いと感じても
全体としては少数なんだね
2025/03/24(月) 07:10:49.78ID:FeII6N/D0
ガンダムとモンハンと高い飯以外何があるのかわからん
2025/03/24(月) 07:11:26.85ID:77fbWfG40
ですよねーww
2025/03/24(月) 07:11:32.76ID:eaNfD/hg0
>>201
万博アンチが多い原因ってなに?
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:11:39.10ID:SSS1vdKP0
>>165
×大阪の観光客
⚪︎成田空港経由で関西空港から帰った観光客
2025/03/24(月) 07:11:54.40ID:oy6ds0ra0
心配するな

終わってみれば大成功
こういう類いのものは開幕すれば間違いなく盛り上がる
wsやら芸能人のロケで露出しまくるから

反対派がまた涙目になるってw
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:12:31.37ID:mT4NXa8Y0
>>195
とりあえずガンダムかなぁ
2025/03/24(月) 07:12:34.11ID:g3P35hsD0
>>197
4人中行きたいと思わない人が3人
行きたい人が1人。
それだけのこと。
国を上げてのイベントに行きたくない人の方が圧倒的に多いとの結果。
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:12:34.60ID:S/rdJLRW0
海外パビリオンのほとんどが7月にならないと展示物が搬入できない状態


詐欺万博だな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:12:59.45ID:NG/XJtsA0
>>135
どこ?
2025/03/24(月) 07:13:20.92ID:eaNfD/hg0
万博って何時行くのがベストなの?
2025/03/24(月) 07:13:40.71ID:JfhwAMH90
>>204
世相だろうね
初めに書いたけど、万博ってのはある意味お祭りやろ?
そのお祭りに興じるには、
希望、展望が必要

1970年代のオリンピックなどが大盛況だったのは
働きさえすれば暮らしは良くなって行くと言う
展望に満ち溢れてたからだよ

今はその真逆だからね
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:13:41.88ID:mT4NXa8Y0
>>204
関西に、立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組の議席がゼロで

自民党・公明党の議席も壊滅状態だからだよ
2025/03/24(月) 07:13:43.82ID:c4RGxM560
ほんまにみんな行かんのやな
混んでたら嫌やで
215 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/24(月) 07:14:20.96ID:2AnfhlRO0
>>207
それしかないのかよw
アホらしい
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:14:23.08ID:e6VrKRxR0
最低賃金1000円で

どうやって万博に行けるんだ?

新幹線で行って泊まれば5万はかかるんだよ!

サイコパス吉村よ

おまえが最低賃金1000円で万博に行ってみろよ!!
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:14:34.93ID:mT4NXa8Y0
>>209
ガンダムだけ完成してれば十分よ。あとはオマケ
2025/03/24(月) 07:14:52.97ID:xUhMpF6f0
時代が違う。今は他に楽しいことがたくさんあるんだから
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:15:41.71ID:NG/XJtsA0
>>201
24%も行きたいと思ってるってすごいと思ってしまうがそうじゃないのか
4人にひとり行きたい催しって他にどんなのある?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:15:45.72ID:2mKsLUd00
>>211
遠足の子供が帰った後の時間帯からじゃ無いかな
夜景を楽しんだり、お酒を飲んだり出来そう
2025/03/24(月) 07:15:47.59ID:xJ+QGPer0
>>211
1970年がベスト
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:15:54.54ID:LApN4fYE0
ただなら行く
2025/03/24(月) 07:15:56.75ID:eaNfD/hg0
開幕券が安いからなるべくヘイトして混まないようにしてるのか(笑)
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:16:22.60ID:VVE3S+2/0
>>21
俗の部分があった方がいい
大阪の風俗総出で世界のマン博もやったらどうか
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:16:49.82ID:2TUOPVxU0
>>41
恋人万博に誘ったら変わり者扱いされるだろwww
2025/03/24(月) 07:16:53.58ID:rVtJ18Gs0
それでも3000万人くらいは行きたいってことだろ。
あまりたくさん来られても困っちゃうだろ。
これで十分成功じゃね。
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:17:19.43ID:vMNQ/seF0
今回の万博は完全キャッシュレス(現金決済不可)だから
キャッシュレス決済が嫌いな現金派は行きたくても
行かないのだろうか
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:17:23.14ID:SSS1vdKP0
イシン信者とガノタの祭りとはっきりしたな コイツらは行きたいけど金がないから行けない結果に オンライン時代に逆光しているんだよ オーサカ
2025/03/24(月) 07:17:31.61ID:JfhwAMH90
>>219
行きたいと言っても、願望だけかも知れないぞ?
実際には困窮で行けないとか
機会があれば、と言った消極的肯定
その人も機会を失えば行かない

積極的に、もうチケット買いました
宿も取りました、と言う人はさらに少ないと見た方が良い
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:17:35.94ID:O+XRpi8z0
そう言えばという感じ
パビリオンの紹介とかやらないな
2025/03/24(月) 07:17:41.46ID:6wdZOsI30
滋賀のラーメン屋台おいしいぞ

i.imgur.com/kcAiNfP.jpeg
232 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/24(月) 07:17:41.55ID:2AnfhlRO0
ガンダムばっかり言うけど動かないんだろ?
何が面白いんだよ
2025/03/24(月) 07:17:47.03ID:xJ+QGPer0
>>223
開幕時には全部のパビリオンが揃ってないんだよな
建設現場を見に行くのかw
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:18:03.24ID:zjdEzCxD0
チケットは買いたくないな
2025/03/24(月) 07:18:45.52ID:xJ+QGPer0
>>225
変わり者扱いじゃなく絶縁と着拒
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:19:16.72ID:kmkcFELV0
パレスチナパビリオンができるのなら大阪万博行きたい
2025/03/24(月) 07:19:18.45ID:D6qPH4sA0
>>229
行きたい思わないも願望かもね。
友達に誘われたら行くかもよ。あ、友達居ないか
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:20:16.21ID:O+XRpi8z0
ボストン・ダイナミクスのアトラスが来るなら見に行きたいけどな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:20:21.35ID:6kbMsmB90
高くていけないよ
愛知ですら行こうと思わなかった
2025/03/24(月) 07:20:48.08ID:g3P35hsD0
>>219
政治家の支持率24%と思えばいかに低いかわかる。
さらに政治と違ってお祭りの支持率だぞ。
地元のお祭りのイベント開催に75%反対したら普通に中止になる。
2025/03/24(月) 07:20:48.51ID:xJ+QGPer0
>>234
チケットがタダでも交通費がかかる
大阪・関西万博なのに大阪から行くのすらめんどくさい万博開催地
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:21:12.66ID:oUceKuvP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/24(月) 07:21:16.45ID:JfhwAMH90
>>237
行きたく無いは願望じゃないだろ
強制されてる訳じゃないんだから
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:21:34.00ID:NG/XJtsA0
>>229
願望入れてもディズニーやUSJ行きたい人24%以上なの?
2025/03/24(月) 07:22:05.39ID:t7KGoPos0
いや真面目にさ
大阪行くならUSJに行きたいよね
2025/03/24(月) 07:22:25.57ID:gJRusodq0
>>236
パレスチナあるよ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:23:05.06ID:BibS87ua0
ここで行っておかないと万博と名のつくイベントに生涯行かないまま終わりそうなんで行かにゃならん
つーか愛知万博に行かなかったことをマジで後悔してる
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:23:09.90ID:7VwUfN5C0
万博開始直前で、こういう記事はメディアとしておかしい。
悪意を感じる。
2025/03/24(月) 07:23:48.40ID:llLYY6Ga0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷
上級はやりたい放題だな
下級はケツの穴がまでむしられてるのに

脱税して私腹を肥やす肥やす
足のつきにくい海外に補助金ばら撒きキックバックで私腹を肥やす
常に新しい利権作っては私腹を肥やす

石○「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:24:38.41ID:NG/XJtsA0
>>240
てことは地元の祭りって25%以上の人は参加してるってことか
ものすごい動員率だな
祭りやってても行くのはそんなにいないだろ
2025/03/24(月) 07:24:54.63ID:xJ+QGPer0
>>248
マスコミ「お布施が足らなすぎるんだよ!もっとやるぞ、いいのか?」
2025/03/24(月) 07:25:29.90ID:bKXBnBX30
そもそも大阪に行きたくない
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:26:14.51ID:+ryemQit0
>>226
まあ、失敗とは絶対に言わんだろうね。
何をもって成功とするかだが。

チケット売上枚数、
運営赤字じゃないこと、
入場者数、
経済効果、

下に行くほど数字は盛れるから、成功と言いやすくなる

万博を失敗に追い込みたいなら、そのKPIがチケット売上であることにして、今からとにかく報道して責め続けること。

成功と言わせてあげたいなら経済効果バリバリあるで!って報道してもちあげること。

みんなどうする?
2025/03/24(月) 07:26:49.68ID:9p1cAs1Z0
>>220
梅田スカイビルやあべのハルカスより遥かにショボい夜景と提供エリアも種類も著しく限定されたアルコールのために17時以降しか入れない3,700円のチケット買って入るのも乙ですね。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:26:54.70ID:MHD/Ncw20
近所でやってても行かない
2025/03/24(月) 07:26:57.53ID:j0Bct72K0
>>204
既存の施設や効率の良い会場でやればいいのに
ムダにお金を使って埋立地でやろうとするからだろ
2025/03/24(月) 07:28:04.19ID:5P8eMm7Z0
愛知のときはあまりゴリ押しはなかったと記憶してるよ
リピーターや口コミで人気がでた
2025/03/24(月) 07:28:05.61ID:9p1cAs1Z0
>>248
メディアの役割をなんと心得る?
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:28:46.79ID:2mKsLUd00
昼間10時から16時までUSJ
17時から21時まで万博がお勧め

ま、バタバタで雰囲気を体験する程度になるけど
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:28:47.80ID:YyY4SA630
「四人に一人は行きたいと思う」なら成功だろ
大阪一円の人口2000万として500万人は前向きじゃん
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:29:18.29ID:zWf8P8dG0
むしろ行きたいと思ってる奴が26%いることに驚き
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:29:44.16ID:vEYRpgZm0
なんか万博ってのが時代にあってないよな
古臭いし、ダサいっていうイメージ
遠出して万博に行っても、知人に万博 行ったことは言わないレベル
逆に言うと ネタとしてはいいかも
要はそんな感じ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:30:11.51ID:2mKsLUd00
>>254
万博から見える神戸の夜景はショボイけど
パビリオンの夜景は見ものだと思うが
2025/03/24(月) 07:30:32.61ID:g3P35hsD0
>>250
金のかかる万博に人口の25%が行くわけないだろ。
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:30:59.90ID:bG4xuyYK0
>>248
メディアは万博が成功したら困るのよ
大阪に本部を置く維新が大嫌い
メディアは東京に不動産をたくさん保有してて
大阪の経済が好調だと地価が上昇して
東京の地価が上がりにくくなる
メディアは東京利権を死守したい
だから大阪を叩く
2025/03/24(月) 07:31:35.03ID:tWYU55wX0
行きたい割合が自民支持と重なってるね
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:32:18.28ID:kx5A5wtS0
大阪らしい食べ物言うたら、西成の謎カップ酒とホルモンやろ
万博の入場料の三分の一で、気絶するくらい食べて呑んで、泊まれて豪遊できるんやな
2025/03/24(月) 07:32:28.32ID:/hvcn3350
万博に行くのを止めて米を買わなきゃ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:32:48.73ID:NKAnRAGI0
大阪の人でも4人に1人しか行きたくないってことか?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:32:56.22ID:/5Xph4OW0
知人が万博のステージに出演するかもしれないので公式サイトを見たが見づらくて興味が湧きにくいしメタンガス怖い
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:32:58.83ID:pR5ydYv10
家でネトフリ見てたほうがマシや
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:33:31.01ID:kMAgzvRA0
>>265
めちゃくちゃメディアが宣伝してるのに?
こういうやつの認識どうなってんの?
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:33:46.02ID:0MOxMKWD0
>>257
名古屋寄りの三重県民だが
連日地元の情報番組で取り上げてたよ
中日新聞もパビリオン出してたし
274 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/24(月) 07:33:56.74ID:2AnfhlRO0
何があっても何を見に行くのか誰もわからない万博
動かないガンダムを見に行くとか言ってるアホいるけど横浜に行けよ
2025/03/24(月) 07:34:08.24ID:576Wc2Ck0
まあ、恐らく
1970年代のオリンピックや万博では
行きたいと願うだけなら殆どの人が当てはまっただろう

お祭りが盛り上がるってのはそう言う事
2025/03/24(月) 07:34:47.95ID:NkSgOf8z0
>>3
オールドメディア(笑)
頭大丈夫?
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:35:21.54ID:WLA8SmI70
東京オリンピックも始まって見れば高視聴率連発だったからね
開幕式が50%超えだっけ
5ちゃんも連日オリンピックのことで持ちきり
結局踊らされるのがおまエラってこと
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:35:29.12ID:vSRhI9aJ0
>>272
失敗に終わったときの言い訳を今から探している
279昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/03/24(月) 07:36:49.47ID:zy5yWYAG0
映画『クレヨンしんちゃん』のオトナ帝国って、かつての大阪万博が舞台?
280 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/03/24(月) 07:36:53.07ID:2AnfhlRO0
>>277
赤字三兆円やぞ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:37:08.23ID:PuVUDo0m0
>>36
つくづく中抜きのためにあるような万博だね
そんな万博に行くなんてねぎを背負ったカモになるようなもんだね
2025/03/24(月) 07:37:22.23ID:f17x7OrF0
1年くらい前から赤字になった時の話が出てたし
すでに無理な空気がヒシヒシだったんだろう
283昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/03/24(月) 07:37:39.69ID:zy5yWYAG0
大阪万博なのか関西万博なのか。
「関西弁」って、京都弁と大阪弁と兵庫便は違うやで。
2025/03/24(月) 07:37:42.85ID:7T6MjN3r0
>>277
潤ったのはオールドメディアだけ。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:37:50.51ID:WLA8SmI70
反抗してこなくていいよ
286昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/03/24(月) 07:38:53.00ID:zy5yWYAG0
東横インみたいに催事でも値上げしないホテルが値上げしてる有様だから、宿の費用が払えない。
つまり、行かないというより、行けないって人も多いんじゃないの?

土地勘のないところでネット喫茶とかに泊まるのも嫌だろうし。
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:39:11.89ID:YBs4iRvZ0
万博もテレビで見るだけでいいよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:39:58.68ID:PuVUDo0m0
万博に行くくらいならそのお金で4月に発売されるスイッチ2を買って遊んだほうが楽しいんじゃない?
2025/03/24(月) 07:40:27.65ID:f17x7OrF0
ホロライブやスパイファミリーだぞ?
ニコニコ超会議かよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:40:38.23ID:678OCQLc0
ピンはね捗るイベント既にバレてるのにいつまでやるのか謎こういうの無視でいいUSAIDだしな結局とんでもねぇ貧乏くじ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:40:39.83ID:SSS1vdKP0
>>263
パビリオンの夜景の写真出せよ
大阪人は嘘ばかり どうせ行かずに大阪すごい俺すごいって言うつもりだが大失敗だ 海水面スレスレの場所で周りの南港も天保山も寂れている 人工島から夜景が見えると言うなら写真を出せ 腐った大阪人の嘘つきが証拠を出せ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:42:01.28ID:uUQV16Ez0
>>1
枚パーの方が楽しい。
2025/03/24(月) 07:42:08.10ID:gJRusodq0
行くからミャクペ登録したけど、クレカチャージに手数料ってアホかと
なら手持ちのクレカでタッチ決済するわ
行くからいろいろ登録してるけど、ところどころ大阪人らしいケチ臭さが垣間見えるんだよなぁ
2025/03/24(月) 07:42:58.71ID:d66WLbKf0
パルケエスパーニャくらい空いてるなら行きたい
2025/03/24(月) 07:43:08.29ID:ff2egs/i0
NHKは批判的な態度とってないよね
イベントとかの万博会場中継はNHK独占だね
批判的なメディアは会場出禁でいいんじゃないかな
2025/03/24(月) 07:43:14.14ID:DtCltYC60
>>292
大阪万博あおり散らかしてたの草
それでこそのヒラパーw
2025/03/24(月) 07:44:08.09ID:g57g3B9J0
日本人なら行くな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:44:13.06ID:vMNQ/seF0
>>283
今回の万博の正式名称は日本国際博覧会で
大阪・関西万博は通称だが
大阪万博か大阪・畿内万博の方が良かった
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
2025/03/24(月) 07:44:29.14ID:mPO9hLZW0
じゃあ来なくていいからトンキンから入場料だけ徴収しろ
2025/03/24(月) 07:45:36.69ID:eJGkr6gV0
万博は歴史文化に興味がある人が行く場所
人々は過去は眼中に無いらしい
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:46:01.74ID:2mKsLUd00
万博リングの夜景
https://www.sankei.com/article/20241121-G4BH72EAHFIXTBSBWE3IIQNWQI/

神戸空港、六甲アイランド側に障害物が無いから
海から見える夜景は綺麗だと思います
関係者じゃ無いので入ったことは無いが
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:46:34.73ID:678OCQLc0
ヒストリエの一コマかこれ
(馬鹿じゃねぇのあいつらw)
https://i.imgur.com/VTPoJfH.jpeg
2025/03/24(月) 07:47:21.85ID:j0Bct72K0
いまだに何が魅力か分からず
メタンガスが発生したままで
工事も遅れて間に合うかどうかも分からない

これで何を見に行けと?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:47:52.77ID:H2P05rjR0
アニメの催事やるから来てねって行くわけねぇw
2025/03/24(月) 07:48:19.26ID:N2EfPl9p0
>>186
明日、解散命令出るからね
震えながら眠れ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:48:25.07ID:2mKsLUd00
リングの屋上は地上20mで海上から約30m
結構高い
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:48:34.93ID:dlZzWPKr0
://i.imgur.com/e8OJxBO.jpeg
://i.imgur.com/IpWJkJw.png
://i.imgur.com/ckJGLHC.jpeg
://i.imgur.com/UpeMP2n.png
://i.imgur.com/4Q4l7nM.png
://i.imgur.com/4pBtgVB.png
://i.imgur.com/44NU1Bi.png
2025/03/24(月) 07:49:34.98ID:DtCltYC60
>>303
府知事曰く、自慢は木の輪だと
先日一部腐食して崩壊してるのが報道されたけど
2025/03/24(月) 07:50:12.23ID:L/Rgv+g10
>>1
はいといいえを足して9割超える世論調査は信用しないことにしている。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:51:24.18ID:jZ2xoy9M0
ガソリン減税を阻止した奴ら
2025/03/24(月) 07:51:37.58ID:HQiLuxnm0
チケット買ったけど75パーセントもいかないんならそら開幕しか埋まってないわけだ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:51:40.94ID:SSS1vdKP0
>>301
何もない海で夜景が綺麗って大阪人かよ
2025/03/24(月) 07:51:43.45ID:FizRXaYw0
意味不明なイベントに何で税金使ってんの?
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:52:08.42ID:9raEfU150
【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742765840/
2025/03/24(月) 07:52:10.49ID:bUm0VYqX0
当日入場券が大人2000円なら行ってたな。さすがに7500円は無いな。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:53:16.68ID:n7mvtPDQ0
「エッ?日本銀行券が使えない?」
「ここは大阪国やからね」
2025/03/24(月) 07:53:18.85ID:69uVPX1L0
高度成長期じゃああるまいし
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:54:09.52ID:2mKsLUd00
>>312
リングの内側はパビリオンがぎっしりで夜景を彩るし
外側は遠くに神戸空港に降りる飛行機や六甲アイランドの街並みの明かりが見える
堺方面の夜景も見もの
2025/03/24(月) 07:54:21.27ID:4KmSa/aq0
7500円出すならプラスしてユニバ行くわな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:54:24.03ID:5ig8fcZN0
>>303
メタンガス見てください
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:54:43.15ID:678OCQLc0
頭の可笑しいのとはディベートにすらならない事実だけだな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:55:03.71ID:UfWkTQK30
悪いニュースを笑いに変えてけばいい
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:55:24.49ID:yzKz6IQx0
もうやるんですよ
税金ドブに捨てる気ですか
邪魔して国民に何の得があるんですか
2025/03/24(月) 07:55:41.86ID:tQwOSHad0
中国マフィアが跡地をカジノにするから万博の赤字とか関係ない
2025/03/24(月) 07:56:06.21ID:576Wc2Ck0
>>320
見える様に火をつけるんですね?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:56:17.19ID:qtfewoWN0
ウォシュレットの水圧が異次元なんでしょ、見て見たいな
2025/03/24(月) 07:56:30.38ID:DtCltYC60
>>324
本命はそっちだよな
だから止められない
マネロンを堂々とできる場作れるわけだから
2025/03/24(月) 07:56:49.88ID:ZTybGQIC0
>>276
ハハwレッテル貼りしたいところだろうが
コレ1番よくやるんだわ
新聞ですらやってる
2025/03/24(月) 07:57:23.79ID:PaLsWiti0
>>1
安っぽいポスターをみたよ
赤と青と白の気持ち悪いポスターだった
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:58:06.34ID:PuVUDo0m0
任天堂スイッチ2を買って家族で遊んだほうが幸せな家庭生活を送ることが出来ると思う
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:58:23.64ID:qtfewoWN0
👨「現金払いでお願いします」
👲「アチョー!」
2025/03/24(月) 07:59:18.95ID:eaNfD/hg0
>>330
任天堂スイッチ2は購入するよ
あとついでにUSJ行こうかなって
4月はGWヤバそう何でGW明け平日狙いかな?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:59:38.55ID:hgmhn4VL0
関西に住んでいたら一二度くらい行ったかもしれない
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 07:59:40.73ID:ItupAqt40
流石にもう全部完成してますよね?
2週間前だし
2025/03/24(月) 08:00:23.45ID:eaNfD/hg0
>>327
オリックス主体だぞ。
マカオ関係者はコンサルでしょ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:00:30.99ID:qtfewoWN0
👲「貧乏人の来る場所じゃないアルね、アチョー!」
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:01:47.56ID:/x5ynqiA0
>>3
そうなん?まあ頑張って行ってくればええんちゃう?
2025/03/24(月) 08:01:50.06ID:iXSI82TD0
万博行かない非国民は日本から出ていけよ
2025/03/24(月) 08:01:58.24ID:j0Bct72K0
>>323
国民は何も邪魔はしていないよな?
税金をどぶに捨てたのは埋立地を無理に会場にしてムダな木造リングを建てたうえにお粗末な段取りしかできなかった維新だろ?
2025/03/24(月) 08:02:05.52ID:eaNfD/hg0
>>336
チケット安いぞ
前売りなら5000円くそ安い
今どき1万軽く超えるぞ

何でこんな弱気価格なんだろ?
早割りだと4000円
2025/03/24(月) 08:02:44.74ID:eaNfD/hg0
てかここの宣伝のおかけで前売りで変えたわTHX
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:03:10.70ID:/x5ynqiA0
>>297
大阪民国の民なら逝くべきニダ!
2025/03/24(月) 08:03:12.66ID:d+aXWIOn0
社員旅行がここになった
行きたくない
会社持ちの旅費は現金でくれた方が嬉しい
2025/03/24(月) 08:03:16.11ID:caajWxTV0
24時間働かされてる作業員さんが可哀想
残業代まで中抜きされてそうだし
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:03:51.84ID:VacG/FNo0
誰からどんな手法で採ったアンケートなんだよ 回答者の年齢層は?
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:04:12.88ID:4sH9zoWv0
万博よりかはカピバラだな
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:04:34.40ID:gaqExdU/0
一番の大目玉、空飛ぶ車は開発が間に合わなかったらしいが出展されるとか…ただし展示のみで飛ばないって。代わりに空飛ぶドローンを飛ばすらしい…コントか?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:04:34.69ID:mT4NXa8Y0
中国人に日本の土地を売る

反対・・・・維新・国民民主党

賛成・・・・自民党・公明党・立憲民主党・共産党
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:04:41.15ID:eSSlhK0E0
宿代と交通費出してくれたら行けたら行くわ
2025/03/24(月) 08:05:02.87ID:DtCltYC60
>>347
空飛ぶ車、公開されてたけどただのヘリコプターやった
2025/03/24(月) 08:05:08.34ID:9bPWnaNc0
>>276
オールドメディアを言ってるやつを逆張りで指摘する俺カッケェ~
ってとこだろうけど
「持ち上げて落とす」「落として持ち上げる」
古典的も古典的なんだけどな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:05:18.86ID:jf4/p/ZL0
吹田万博は盛り上がった。5回も行った。
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:05:39.39ID:kbtN0hBf0
ニュースでやってるね

生活保護費の引き下げを取り消す判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014748771000.html
生活保護費訴訟 1審とは逆に引き下げ取り消す判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753131000.html

>国は、当時の物価の下落などを反映させる形で、2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。

この国の理屈だと、今の物価状況で逆に下げるどころか上げざるを得なくなってしまうから焦って軒並み敗訴してるw
生活保護の方が楽しいw
2025/03/24(月) 08:05:56.54ID:DtCltYC60
>>343
頑張ってね
静電気発生させたらドカンといく可能性あるよ
2025/03/24(月) 08:06:13.40ID:OLtVRpLX0
>>5
共産党脳かな?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:06:49.70ID:hgmhn4VL0
色々なところにポスター貼ってあるけど中抜きし過ぎてマトモなデザイナーに発注出来なかったの?ってくらい酷いもんな
2025/03/24(月) 08:06:50.68ID:2jStGNc90
>>337
この煽り方は古い株価操作で馬鹿投資家を右往左往させる方法でもあるけどね
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:07:05.74ID:PuVUDo0m0
>>350
万博の目玉は空飛ぶ車ではなく
空飛ぶヘリコプターって言えばいいのにね
2025/03/24(月) 08:08:16.94ID:j0Bct72K0
>>356
なんで真ん中の人はたこ焼き食べてるんだろうな?
たこ焼きは好きだがたこ焼きを食べるイベントではないよな?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:09:03.60ID:h297eB910
中抜きありきのイベント利権。

一番デカいのが五輪、万博
2025/03/24(月) 08:09:37.92ID:DtCltYC60
>>358
空飛ぶ自動車が目玉って言った手前、あとに引けなくなったんだろうなあ
みんなが想像してたのってハリポタに出てくるような自動車だったと思うし
2025/03/24(月) 08:10:39.06ID:KN9zZ8P70
周りも行きたいという人いないわ(関東在中)。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:11:33.83ID:qtA0/L0Q0
新快速一本で会場最寄りならいいが。どうせデカい外国人の波にもまれて到着なんだろ?
2025/03/24(月) 08:12:04.78ID:8fVqjkWv0
あんなマスコット通してる時点でまともな人間が関わってると思えないからだろw
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:12:24.81ID:ZkfmbYLc0
https://www.youtube.com/watch?v=VrH5HKkro_A
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:12:39.72ID:2mKsLUd00
VIP専用 空飛ぶクルマ
https://www.expo2025.or.jp/future-index/smart-mobility/advanced-air-mobility/
367 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/24(月) 08:13:45.00ID:2AnfhlRO0
想像以上ってポスターに書いてるけどたこ焼きなの笑う
みんな食べたことあるやろ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:15:22.45ID:SSS1vdKP0
>>318
大阪人のハッタリが出たぞ
神戸空港は1時間1本で大阪市内から見える明かりは星以下
六甲アイランドは人口減でスーパーすらない現状で夜景は見えない大阪市や堺市など内陸部は大阪市最西部の万博会場からはまったく見えない
夜景が何かもわからないのに大阪自慢で水平線から夜景を語る大阪イシン信者
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:15:33.04ID:sQJWRZVM0
これ以上ない金の無駄
その分給食費にでも回せよキチガイ議員共
2025/03/24(月) 08:15:49.41ID:tzoB6A+O0
あの大きな輪は衛星から見るとミャクミャクに見えたりするの?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:16:56.02ID:zpIZtS6G0
キティとコラボしてるから、そのうち人気アニメやゲームともコラボすると思われ
キティとコラボするだけで中国の転売屋が殺到するからな
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:17:36.81ID:2mKsLUd00
奥に見えてるのか尼崎
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF315PM0R30C24A7000000/

あんま注目されんが夜になると結構綺麗
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:17:56.24ID:25m8WRhi0
先週職場で万博の話題になった時ほとんどが「行かない」「興味ない」だった
2人いた大阪人だけ「なんやきみたち嫉妬か?」「ほんまはうらやましいんやろ?」と言ってた
2025/03/24(月) 08:17:57.93ID:cnhYYguB0
ぼったくられそう
別の地域に旅行した方が空いてて良さそう
2025/03/24(月) 08:17:57.97ID:DtCltYC60
>>371
モンハンはコラボ確定
アニメイトも出店確定
なるほど、シナ転売ヤーホイホイか
2025/03/24(月) 08:18:06.14ID:2YihftnS0
大阪の夏の暑さと夢洲がどんなとこか知ってる人は
どんなイベントか関係なく行きたいとは思わんだろうな
2025/03/24(月) 08:21:09.41ID:k6bZyFuD0
万博は終わったと世界に知らせる時が来た
派手に失敗してもいいぞ
2025/03/24(月) 08:23:33.84ID:y03JdDuU0
外国客もめちゃめちゃ見込んでるだろうけど
こんなのわざわざ外国から来るのか?
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:23:47.85ID:IWPZ2UcE0
収入の少ないアンチに行きたから7割も行きたくない層が出ただけ
大阪経済界の役職持ちに聞いてみれば逆転すると思うぞ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:24:19.19ID:E4aeUKJj0
これアンケートの取り方が悪いだろ?w

行きたいか?行きたくないか?って聞かれたら行きたくないよw
2025/03/24(月) 08:24:36.14ID:AfQWtv7F0
>>36
イスも天井も無い、天井の代わりに切れそうなワイヤー通した瓦礫が吊ってある休憩所も有るんだっけ?
2025/03/24(月) 08:24:43.99ID:AILGMQc80
日本から嫌われてる大阪
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:25:36.51ID:6re/eWGO0
というかいつやんの
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:26:11.90ID:9raEfU150
"万博の跡地は中国のものになる"
https:
//youtu.be/y5mMQL3u53g

前田日明
2025/03/24(月) 08:26:43.07ID:uMO27JwP0
新しく5000円のとんかつ屋が万博で開業するのに行きたいとは思わないの?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:27:06.31ID:FraTdCFC0
まあ始まる前はなんでもいいんだよ
2350億かけたのに客こんと大赤字に終わったら誰が責任とるんだよ
今現在目標の6割のチケットしか売れてなくて当日券7500円払ってきてくれる奴なんかいるの?
2025/03/24(月) 08:27:53.96ID:86ptwEDs0
その辺でたこ焼き食べてた方が楽しそう
2025/03/24(月) 08:28:46.80ID:DtCltYC60
>>383
来月から
ちなみにパビリオン、外装が完成に至ったものはまだ2割程度とのこと
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:28:53.34ID:B3AZQ7DH0
どうせ開幕したら見に行くんだろ
何度も同じことを
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:28:55.85ID:Lrx+UFqO0
まだ3割位居る事に驚きだよ
目標は万博に行きたくない9割だな。万博行くと命の危険性があると広めなくては拡散しなくてはいけない
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:29:27.34ID:B3AZQ7DH0
>>388
あとはガワだけなんだよ
だとしたら、もう早いわ
2025/03/24(月) 08:29:30.65ID:qprUN0q10
日給1万くれるなら考える
2025/03/24(月) 08:30:31.59ID:YnHBCLLL0
> 「行きたいと思う」24.6%
まぁすでにチケットを購入とかさせられてたらそう思うしかないよな
2025/03/24(月) 08:31:11.35ID:qprUN0q10
行ったら中抜き団体が喜ぶから行きたくないなあ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:31:41.26ID:B3AZQ7DH0
万博に反対してる人って同窓会とかに呼ばれてなさそう
2025/03/24(月) 08:31:55.17ID:B4avojIK0
メタンガスで温泉つくろう
2025/03/24(月) 08:32:12.62ID:bUm0VYqX0
行くかどうかは別としてちょっとだけワクワクしてるワイ。
2025/03/24(月) 08:32:16.70ID:L0tCTSVB0
>>18
それは究極にダサいな(笑)
気色悪いと言っても良い
2025/03/24(月) 08:32:46.23ID:qprUN0q10
協賛企業は業務扱いで行ってこい言われるのかな?
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:33:27.07ID:V58b5dOX0
チケット500円でゲットしたから行ってくるよ、鳥取の砂場楽しみや
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:33:31.53ID:8x0UYNan0
>>399
多分そう、サクラとしてのノルマだ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:33:50.72ID:wOoa4aZY0
硫化水素とメタンガスを吸って落ち着けよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:34:12.73ID:pXY0SaLW0
始まると混雑でパビリオンが見れなかった
と批判殺到までがデフォ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:34:43.01ID:GZBEQ4tq0
こんな酷い調査するなよw
人の心ないんかw
2025/03/24(月) 08:34:44.21ID:6/HlH40n0
行きたい25%だとだいたい2000万人
つくば万博愛知万博ともに入場者数約2000万人
2025/03/24(月) 08:35:10.47ID:NdZL1xRi0
そら東京五輪もそうだけどやらないほうがいいよ
東京五輪は桁違いの負債だったな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:35:16.63ID:Lrx+UFqO0
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
SNSを脅威に感じた大本営はSNS規制をする事にした。中国北朝鮮かこの国は
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党も国民の敵だ
財務省と腐れ自民党と公明党も国民の敵だと。ネットで拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
2025/03/24(月) 08:35:33.14ID:72tONWSC0
めんどくせえ
2025/03/24(月) 08:36:03.74ID:RTQokxts0
>>15
そもそも人混みが嫌だな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:38:10.07ID:z108ImeK0
庶民のレジャー費は値上がった米代に消えました
2025/03/24(月) 08:38:44.68ID:NdZL1xRi0
開催場所としていうと
東京🙅混みすぎ
大阪🙅混みすぎ
京都🙅混みすぎ
だからそれ以外にしろ
2025/03/24(月) 08:39:19.47ID:4KR8BxlW0
入場料無料で会場が自宅から徒歩10分の場所にあったら怖いもの見たさで行くけどな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:39:56.02ID:8x0UYNan0
逆にあそこはたくさん来られても困るでしょ
1日10万人もきたら危険じゃね
2025/03/24(月) 08:41:52.31ID:NdZL1xRi0
正直金がない
それが一番の障壁となる
国内旅行すら金が足りない
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:43:17.05ID:lTED7EO40
もうすぐ開幕なのに、見に行きたいような物が何も無いんだよな
まあそのうち声優とかVチューバーとか呼んでオタクイベントやるんじゃないか?
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:43:52.62ID:lTED7EO40
>>413
スッカスカだからそこは問題ないんじゃね
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:44:21.04ID:lTED7EO40
>>414
月曜朝から5chやってるからじゃない?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:44:36.93ID:42kg+wdC0
ガンダムは大好きだがガンダム展示してる万博の時点で運営はバカだと思う
更にこれに釣られていくやつはもっとバカだと思う
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:03.93ID:UUgGWUeu0
>>415
そもそも万博に何があるかマスコミがほとんど取材しないから行きたい行きたくない以前の話なんだよな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:06.88ID:19v/tPjB0
ガス爆発する危険性はあるわ、馬鹿リングの足元が海水で浸食されているわ
パビリオンは未完成が多数だわ、交通手段が少ないわって問題山積しているところに
行けと言われてもね
それと入場料も馬鹿みたいに高いってきたもんだから行きたいとは思えないよな
ぺんぺん草が茂っているところにバカ高い飯食わされてもね
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:07.07ID:+58xFYdp0
>>6
見られてる時点で友達も万博に来てるから大丈夫
2025/03/24(月) 08:45:30.27ID:dvyLlsH40
一生に一度も万博行かない人生でいいのか?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:45:41.14ID:iwkxNLng0
せやかて大阪はん
きょうび大阪はんみたいなおかしな言語使うけったいなとこよう行かんで
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:46:36.83ID:TyjlKuv50
ふしぎ発見で万博特集やったがやっぱりどうもイマイチ魅力的に見えないんだよな
前半やってたフロリダディズニーの方がはるかに行きたくなる
2025/03/24(月) 08:46:45.72ID:dOxSgqSY0
逆に1/4が行きたいって思ってることがすごいと思うけどな
任意参加で25%が参加するイベントなんてあるか?
大谷の試合やサッカーのワールドカップと視聴率と同レベルやぞ
2025/03/24(月) 08:47:01.95ID:R4zBOrCG0
まぁここに行くくらいならUSJの方が何倍も楽しめるんじゃね
2025/03/24(月) 08:47:13.40ID:caajWxTV0
地盤沈下する埋め立て島の維持管理をどないすんねん?
が発端だよな
2025/03/24(月) 08:48:43.49ID:1xdFqP4d0
近所でやってる北海道物産展に訴求で負けてないか
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:48:59.24ID:/8B8A6w40
>>418
何でバカなの?
2025/03/24(月) 08:48:59.31ID:Hh4+KfU10
つまり4人に1人は行きたいってことじゃん
2000万人もいるとか凄くね
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:49:10.00ID:EoPwmfRA0
ただでさえ物価高で大変なのにあんな入場料糞高いうえに見るものが無い
そんなのに誰が行くかよ?
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:49:22.74ID:uoVbdl2j0
態々大阪に行くならUSJ行くだろ。そっちの方が面白そうだし
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:49:42.00ID:xvEdPdcH0
行きたくてたまらないって人が年パス買って支えてあげればいいだけの話
別に行きたくないって人を無理矢理行かせようとそこにコストや労力割いてる時期でもないだろ、もう多分無理にでも開幕しちゃうんだろうし
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:49:48.74ID:JcJUUIN00
関西住んでたら行くっしょ、東京住みだからわざわざ行かない
2025/03/24(月) 08:50:04.48ID:uLkCduv60
万博に反対すると、日本の発展を歓迎しないのかみたいに怒る人いるけど万博をやることで発展すると思ってるんじゃ
そりゃ日本は成長しませんわなって絶望するんだよな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:51:15.10ID:EoPwmfRA0
>>434
関西勢でも行かないだろうな・・・
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:51:42.09ID:ckaZMqk10
もう、ワープ装置とかそんなくらいじゃないと誰も見にこんよ。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:52:07.51ID:vMNQ/seF0
>>422
1970 日本万国博覧会 大阪府
1975 沖縄国際海洋博覧会 沖縄県
1985 国際科学技術博覧会 茨城県
1990 国際花と緑の博覧会 大阪府
2005 日本国際博覧会 愛知県
2025 日本国際博覧会 大阪府

次、日本で開催される万博はいつになるのだろうか?
2025/03/24(月) 08:52:29.05ID:YWySG4Wy0
東京オリンピックいって大阪万博もいってみたい
後は、北海道新幹線東京ー札幌とリニアモーターカー
品川ー名古屋をタヒぬまでに
乗ってみたい
2025/03/24(月) 08:52:39.29ID:egouXq2q0
中抜きさせたいだけやし、跡地がカジノになってこれまた利権に群がりたいだけやし
そうやし そうやし ほんまやし
ほんまに大阪良い所
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:52:49.38ID:lLaxk2vV0
キッズカジノはよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:52:52.34ID:/8B8A6w40
>>435
いや、万博ですら成功させようって気がない国はそりゃ成功も発展もしないよ
2025/03/24(月) 08:52:54.67ID:gJRusodq0
パビリオン予約したけど、全くパビリオンの内容が分からんから、第1希望は無難なモンハンにしてしまった
でもモンハンプレイしたこと無いんだよなぁ 楽しめるかなぁ
2025/03/24(月) 08:52:58.40ID:J45acnr30
なんて言いながら始まれば皆行くんですよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:53:17.82ID:EoPwmfRA0
>>438
もう万博も五輪も二度と御免です!
2025/03/24(月) 08:53:21.14ID:qOogg+L/0
別に誰も行かなくてもいいしね
公金チューチュー中抜き達成した時点で大成功だし
2025/03/24(月) 08:54:29.58ID:y03JdDuU0
最近いろいろ内容が公開されてるけどほとんど今いる年寄りのセンスで構成されてるんだよな
あれに連れてかれる子供はつらいよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:54:31.50ID:EoPwmfRA0
>>442
そもそも万博の主催者達すら成功させようとしてるように見えないしw
2025/03/24(月) 08:54:47.94ID:yOMAY/tq0
>>430
インバウンドで800万人集めないと目標未達やな
目標来場者数はUSJの4倍なんで
2025/03/24(月) 08:55:18.64ID:egouXq2q0
>>441
日本のカジノだと射幸性がーと言っては制限が入りまくるんだろうな
キッズカジノとは言い得て妙だw
2025/03/24(月) 08:55:42.13ID:bUm0VYqX0
>>422
ワイはポートピア'81に連れて行ってもらったな。
貧乏家族で家族4人で行った最後の旅行だったから展示の内容がどうこうより行ったことが嬉しかったな。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:56:49.69ID:GCSkjGPU0
地元なら行くかも
筑波の時は近かったから行った
てな訳で大阪人は行ったれ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:58:04.96ID:EoPwmfRA0
もう日本人には高過ぎるから外人さんの集客を当てにしたら?
免税店や日本のお土産の大安売りのコーナー作って外人からボッタくれw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:58:09.04ID:vMNQ/seF0
>>451
神戸のは国際博覧会(万博)ではなく地方博覧会だね
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:58:47.37ID:ybYKxuHp0
万博は別にどっちでもいいかなぁ
機会があれば
大阪遠いし

ホロライブのVチューバーが目玉の出し物と聞いていく気が一気に失せた
あれ風営法許可とらせないのなんでやろな、イメージが悪いから?今更では
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 08:58:52.97ID:EoPwmfRA0
>>452
大阪人がこんな割に合わないものに行くわけないでしょうよw
2025/03/24(月) 08:59:24.95ID:gDqPFpsi0
>>450
射幸性は遊戯として風営届けを出してるから指摘される
公営ギャンブルなら関係ないよ
2025/03/24(月) 08:59:31.07ID:caajWxTV0
庶民はこれからさらにエンゲル係数が上がりまくるのに
食費を削ってまで何回も回行きたいと思わせられるかだな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:00:06.72ID:AZsL1mfT0
なんだかんだで行く奴それなりにいると思うわ
いざ始まったらテレビで露出しまくるだろ
2025/03/24(月) 09:00:06.93ID:W3DR0EjO0
人類が月に行ったりバラ色の未来が来ると信じていた1970年ではない
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:01:11.44ID:ybYKxuHp0
>>460
今も数年内にセクサロイドが実現すると言われてたりバラ色だろ
日本は経済の衰退で金持ちしかその恩恵を受けられないだけで
2025/03/24(月) 09:02:43.79ID:bUm0VYqX0
>>454
70年の大阪万博は赤ちゃんだったからまったく記憶に無いな。(アルバムに写真はあった)
2025/03/24(月) 09:03:12.49ID:SklVsf+10
万博…目玉ってなんなんだろ?
イマイチそういうの聞こえてこん気が
土台やばいとか工期間に合わんとか
そんな事ばかり
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:03:30.27ID:LV6I6Vsd0
大阪に住んでるなら考えるがわざわざ交通宿泊費出してまで行かないわ
2025/03/24(月) 09:03:48.72ID:yOMAY/tq0
>>456
大阪人は冷麺+チーズキンパセット2,700円、ソフトクリーム1,200円とか絶対に払わないわな
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:00.78ID:EoPwmfRA0
>>459
そりゃ行く奴が0なんてことは無いだろうけど・・・
色んな意味で状況が悪すぎるはさw

万博なんかにブランドを感じる人は年寄以外にいないだろうし
テレビの影響力も落ちてるしそもそも物価高で庶民は苦しいし

万博の悪評は関西内の方が強いと言うかより酷い実態を身近に
聞いてるからさあ・・・w
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:04:10.90ID:ifrwOEnk0
こいや
けーへん選択肢はあらへんやろ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:05:05.02ID:lTED7EO40
>>455
Vチューバーまじで出るのかよ

風営法なんちゃらは個別に接客しないからだと思うぞ
コンカフェと同じやな
2025/03/24(月) 09:06:02.82ID:6TIm6iYQ0
本日の💩大好き💩まみれ生活をしている在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:6B9g48Qr0



ウンコ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫蛆虫

主食のウンコ喰ってあちこちに💩💩💩撒き散らし誤ってレスしたら発狂して💩つけられるぞー
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:26.84ID:Qf9pEG+P0
大阪嫌われ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:06:29.16ID:DrPkVAnK0
そうなのか朗報だな
がらがらの方が待ち時間も無いので嬉しい
お前ら絶対来るなよ
2025/03/24(月) 09:06:56.91ID:h0az11ND0
東京五輪もネガキャンされてたけど結局始まるとお祝いムードになって成功するんだよな
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:06.37ID:ybYKxuHp0
ぶっちゃけ万博の飯に数千円も払うなら、京都の小料理屋で数千円払って日本料理のプチコース食べたほうがよっぽど満足するだろうな
ってのが想定出来ちゃってな。
あとキャリーケース持ち込み禁止とか意味不明な規制もあるしいざ始まっても行かない人は多いだろう
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:27.34ID:HQqQsXsB0
>>463
ポジティブな万博ネタはマスコミが取り上げないからな
例えば世界の料理が食べれる話もラーメン2000円!高い!に話をスライドさせるから
2025/03/24(月) 09:07:44.95ID:/Wb7dt0r0
命の危険あるのにそら行かんでしょ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:07:45.57ID:EoPwmfRA0
>>472
選手が活躍すりゃ一応盛り上がるけどグッズ関連は全く売れなかったよねw
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:08:20.61ID:ybYKxuHp0
>>468
所属してるVチューバーが太客と個通してたって一時期話題になったけどな
2025/03/24(月) 09:08:55.54ID:pomocFd10
入場料交通費無料になったところでわけ分からん飯に3千4千円だろ
どこまでいっても行く理由がないではないか
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:09:25.09ID:nGmZ44gb0
東京か首都圏開催ならオールドメディアがもう少しマンセーしてくれたのにな
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:09:57.81ID:TvXRJrb+0
広告代理店やオールドメディア関係者による子供だましのおもちゃみたいな展示ばかり宣伝してたら
誰も行きたいとは思わなくなっちゃいますわ。

海外パビリオンの方こそ宣伝してやれよ?
2025/03/24(月) 09:10:35.46ID:CU7gtoTZ0
茨城だけど大阪とか遠すぎw
2025/03/24(月) 09:10:44.53ID:XLYrtFta0
関東から大阪行くのに片道1万以上かかるからパス
2025/03/24(月) 09:11:26.75ID:b9JErvfr0
いまだに何が行われるのかよく分からない
結果としていく気が起こらない、が大半じゃないかな…
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:11:33.70ID:EoPwmfRA0
とりあえず値段設定をもっと下げれば何とかなるかもしれないけど
今の状況じゃあ無理だよ・・・

食品がガンガン上がって米なんかもう倍以上だろ?光熱費も上がってるし
上がってる真っ最中ってのが一番厳しく感じるからね!

庶民が節約モードになってる時期にこんなバカ高いイベントで見るべきものもない
これで客が来ると思ってる方がどうかしてるよ・・・

ズレてるにも程がある!
2025/03/24(月) 09:12:19.94ID:7M0GHAT70
近くだったら行きたい
愛知万博は自転車で行ける距離だったから何回か行ったけどけっこう楽しかった
2025/03/24(月) 09:12:35.01ID:64FxzcqB0
スタンプラリーでコンプしたら5万円ぐらい配ったらどうかな。
2025/03/24(月) 09:12:39.68ID:cPuMB1Nj0
ラーメン2000円www
知らんかった
誰が行くか
2025/03/24(月) 09:12:56.07ID:v9rwghKv0
>>479
吉本が噛んでてこれだから、ほんとに紹介するネタがないんだと思うが
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:12:57.10ID:XmyDMpfs0
数十年に一回のイベント、しかも数千億かけてやる
そんなのいくに決まってるだろ

博物館や美術館に興味ない層は行かないだろうけど
子供がいたりするなら可哀想だな、文化が貧困で
2025/03/24(月) 09:12:57.73ID:DrPkVAnK0
甘いな
日本は元気で暇でお金のある老人がわんさか溢れてる国だぜ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:13:20.51ID:GW09sX1C0
>>479
東京五輪も叩かれてたじゃんw
始まってしまえば死ぬ気で戦っているアスリートは夢と感動を届けるで
スポーツ愛の話ばかりになったけど
万博はアスリート出てこないしどうするのか
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:13:27.28ID:ifrwOEnk0
>>487
これのがしたら一生くえんラーメンなんやで
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:13:49.81ID:ybYKxuHp0
>>484
いや、たぶんお金はさほど問題ないんだと思うよ。日本は裕福な人も増加してるから
明らかに払った金に対しての対価が悪いと思われてるだけで
もっとまじめに質のいいものを作って宣伝すれば人は来るのにこの結果というのはそういう事
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:13:59.25ID:5VsMXPMb0
2000円のラーメンとかwラーしょで豪遊出来るわ!
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:14:44.89ID:OJkkT2FF0
愛知万博が4,600円だから高すぎだろ
愛知万博の時は50代前後が金持ってる団塊世代
大阪万博は50代前後が金持ってない団塊ジュニア
しいてあげれば立地が良いぐらいか
これで愛知万博を上回ろうとしてるのがヤバすぎるわ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:14:45.99ID:m9lHeBdG0
大阪府在住関西人やけど、全く行く気ないな。
ただでさえ得体が知れんわけわからんイベントなのに、あのID登録必要とかで
完全に行く気が失せた。なんで1回見物に行くだけのためにわざわざ個人情報を
あれこれバラす必要があるねんという話。今のこのご時世に。
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:15:03.43ID:HQqQsXsB0
>>487
これが当たり前になってることの方が危機感を覚えるべきだよ
2025/03/24(月) 09:15:06.15ID:SklVsf+10
小さいころ行った筑波万博はすごかったな
リニアの展示とか
DNAの螺旋とか
実際に身近になって40年経っても時々思い出すもん

空飛ぶ車乗れたら良かったのになぁ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:15:09.19ID:EoPwmfRA0
>>490
だから食費や光熱費がガンガン上がってるってのは年寄ほど敏感だよ!
相当財布のひも締めるだろうから無理無理!

庶民の実態を見て無さ過ぎw
2025/03/24(月) 09:15:13.10ID:cPuMB1Nj0
あのキャラがキショすぎてな
DSの悪意みたいなのを感じる
行かん方が良いと思ってる
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:15:55.09ID:OJkkT2FF0
>>493
中央値が下がってんだから意味ないだろ
金持ちが複数回行く訳じゃないからな
2025/03/24(月) 09:16:11.00ID:MQF68Wwa0
正直でよろしい!
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:16:12.38ID:XmyDMpfs0
>>493
何千億円かけて作ったリングや各国のパビリオン建築見るだけでも価値あるでしょ
俺はあると思うし行くよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:16:55.72ID:ybYKxuHp0
>>501
気に入れば金持ちはリピーターになるよ
金持ちが単に気に入らないだけや
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:17:12.09ID:XmyDMpfs0
>>495
開幕券なら4000円だし安いだろ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:17:24.07ID:AAR/LXui0
時代はSNSだから
ヒカキンでテレビCM

多分万博失敗する
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:17:49.21ID:8jkZ0J/a0
ま 万博なら行きたいです
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:18:11.51ID:OJkkT2FF0
>>504
そんな材料今のところゼロじゃん
金持ちほどコスパを考えるからな
2025/03/24(月) 09:18:12.29ID:SklVsf+10
>>474
まずポジティブな話自体少なくない?
何見ていいかわからんもの
ご飯以外で何見よう?
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:18:20.82ID:ifrwOEnk0
たしかにヒカキンのCMは酷い
それは認めるから

きてやー
2025/03/24(月) 09:19:21.02ID:pomocFd10
>>499
たしかに
ウチの両親という名の老人は安い米求めて走ってるわ
2025/03/24(月) 09:19:39.08ID:v9rwghKv0
せんとくんは見慣れたけど、ミャクミャクは気持ち悪いまんまで見慣れない
2025/03/24(月) 09:19:39.90ID:OzHkAdlI0
血税2億円使って200万のトイレを建てた中抜きオリンピック
2025/03/24(月) 09:19:52.41ID:HIJyD/Ll0
そもそもガス爆発があるような土地に行きたくない
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:19:54.14ID:ybYKxuHp0
>>503
国家的なイベントなんだからその程度は最低限超えなきゃいけないハードルですらないでしょ
AIや家庭用ロボットの進化を見せてくれるとか、そういう出し物があれば人は勝手に来る
2025/03/24(月) 09:20:43.74ID:OzHkAdlI0
大阪は人口の9割が渡来系日本人w
朝鮮の飛び地
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:20:55.78ID:5VsMXPMb0
kappa_ramen
河童ラーメンは関西・大阪万博2025 に出展するのですが
限定MENUとして「おにぎり」を販売することになりました

本日の社内試食会でも非常に好評で
これまたラーメンのようにこだわりが詰まった
おにぎりとなっております

何これ?w 普段は900円…
2025/03/24(月) 09:21:06.65ID:igWGlBL50
前回は母親の腹ん中で見に行ったからな、これ昭和45年生まれの強力なネタやで
もし今回ショボくても、
「最後の万博ショボかったて本当のところどうやったん?」
「行ってないから知らん。」
会話オワリや笑
イベントもんなんてネタで行くもんやろ経験だからオモロイ場合もあればそうでないこともある、
でも経験してなければそれでオワリや笑
2025/03/24(月) 09:21:18.63ID:pomocFd10
せめて「それは見たいかも」って思わせる何かは欲しいじゃん
今まで何一つ面白い話が聞こえて来ないじゃん
2025/03/24(月) 09:21:30.68ID:t3ZoIUT/0
通り魔出そう
2025/03/24(月) 09:22:03.20ID:cPuMB1Nj0
空飛ぶクルマ風ヘリコプターとか
100年前の技術が目玉だからな
終わってんのよ
2025/03/24(月) 09:22:06.70ID:dfHZuciC0
リングだけ見たい歩きたい、展示には興味なし
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:22:23.83ID:HQqQsXsB0
>>495
そもそも20年前の料金と比較するのがおかしい
例えばビジネスホテルの平均単価は6700円から13000円に上がってるからな
2025/03/24(月) 09:22:52.12ID:wBGZ8jdt0
IDまでは作ったけど、パビリオンの紹介、未だにほぼ全部準備中ではないか!
なにやるかもわからんのに、こんなもんに金払える?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:23:10.67ID:HrubzNRR0
こんだけ物価高、税金社会保険で日本人の手取り少ないのにこんなんに行く余裕なんてないわな
自民党みたいに税金でポンと150万配れるような金持ちばかりじゃないのよ
2025/03/24(月) 09:23:14.32ID:9oOThg/80
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/03/24(月) 09:24:00.79ID:CoyGCvsl0
名古屋デザイン博よりえらいことなるんじゃないのかこれ
税金だろこれ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:25:11.17ID:ybYKxuHp0
>>524
結局これが原因なんよね
もう開催までそんなに間がないのにパビリオンが完成すらしてないから何を出し物にするのかわからないという
2025/03/24(月) 09:25:20.23ID:SklVsf+10
>>519
ほんとそう
開幕が来月に迫ってもう3月も下旬じゃん?
どうなってるんだろう
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:25:28.61ID:Qf9pEG+P0
2027年の横浜花博のほうが客はいるだろwwwwwwwwwwwww
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:25:43.39ID:e7xtLuLJ0
外人頼みしかない
2025/03/24(月) 09:26:24.50ID:XLYrtFta0
今見て凄いと思うような技術ってそれこそSFレベルの荒唐無稽な物しか無いような
2025/03/24(月) 09:26:37.70ID:cPuMB1Nj0
令和の金ドブチュウチュウ
維新が残した徒花
象徴としての機能的役割は果たしてると思うよ
そのためにも
あえて行かないという選択が正しい
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:26:43.41ID:FraTdCFC0
「始まったら行くだろ」つーけど
大人一人7500円×2人 子供2人1800円×2 家族4人で入場料だけで18000円
おにぎり1個450円 ラーメン1杯2000円 駅そば1杯3850円
ジュースは300円ぐらいから?
車で行ったら駐車場代5000〜7000円とられるし(シャトルバスはタダ)
家族1日遊んで最低5万円
これで1日5万人以上お客来てくれたら上出来だよな 通期1千万人来場だと大赤字で失敗だが
2025/03/24(月) 09:26:44.07ID:KIZsgmgI0
入場の他に各パビリオンに入るのにも予約いると知って、1ミリも行く気なくなったな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:26:48.09ID:HQqQsXsB0
>>509
マスコミが取材しないからな
大谷は拒否されても突撃するのにね
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:27:06.80ID:OJkkT2FF0
>>523
20年前に4,600円払える層と
今7,500円払える層
どちらが多いかは明白だろ
2025/03/24(月) 09:27:36.54ID:cPuMB1Nj0
>>534
ラーメンたっか
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:27:46.19ID:b0VUsRWc0
mRNA後の死亡の加速化祝う死の万博でしょ
アホが打ったのが悪いんだわ
死ぬに決まってるだろって 最終自己免疫ゼロだよ その前に心臓で死ぬ ガンで死ぬだが
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:28:05.28ID:ybYKxuHp0
>>532
アメリカ・中国辺りが参加してくれればAI搭載した家庭用ロボットくらいは見られそうなもんなのに
そもそもアメリカ・中国のパビリオンあるのか?というw
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:28:55.17ID:z2ip+Qy50
もうほとんど関心ないのだからそういう調査も要らないし話題にするのも無駄なので止めてください
2025/03/24(月) 09:29:46.60ID:SklVsf+10
>>536
お上肝煎りのイベントでそれって異様だと思う
目玉ないからそうなってると思わざるを得ん
2025/03/24(月) 09:30:02.96ID:cPuMB1Nj0
最近のAIの進歩に驚き感動は多いが
それ以上の感動を得られるとは到底思えん
しかもラーメン高いし
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:30:13.33ID:AAR/LXui0
>>524
>IDまでは作ったけど、パビリオンの紹介、未だにほぼ全部準備中ではないか!
>なにやるかもわからんのに、こんなもんに金払える?

こえやね
ついでにwebページは見にくい
スマホアプリなら見れるのかなと思ったけど
もっと酷かった
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:30:49.06ID:b0VUsRWc0
>>534
mRNA後が自分で自分の死を5万払って祝う大阪万博
どうせ早死に 5万くらい使っとけ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:31:02.93ID:OJkkT2FF0
愛知万博より大阪万博が良い点は東海圏より関西圏のが人口が多いのもあるな
あとはインバウンドか
愛知万博を上回る可能性はゼロではないな
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:32:13.13ID:nOsPQEae0
ドバイとの比較ならまだしも、持ち出す話がだいたい半世紀前の段階で終わってる
2025/03/24(月) 09:32:14.41ID:c2o4T0C70
週末イオンで彷徨いてる何の仕事してるかわからんようなタトゥーメンと
連れのヘソ出しマンさんに行ってもろうて
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:32:55.93ID:MfCxZCod0
1970年の万博のように象軍団を呼べば良かったのに
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:33:54.67ID:EGxVV34E0
今回の万博で有頂天になってるの大阪人だけだな
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:34:29.44ID:bBIOfF0Z0
予約制度が破綻してるんだよねー
2025/03/24(月) 09:34:33.31ID:cPuMB1Nj0
1倍見たいのがリング
次に見たいのがトイレ
という終わったイベント
しかもラーメンが高すぎる
2025/03/24(月) 09:34:34.68ID:F2hLv+XI0
琵琶湖に近未来的な水上都市でも浮かせてほしかったぜ
移動もできますみたいな
なんだよTAKOYAKIってw
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:34:59.54ID:h/n3Ee6b0
行くなら後半 開幕に行っても、未完成確定だし
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:35:05.54ID:dEKozLaN0
衆人環視の錬金術やて
さすが維新の吉村はん
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:35:06.49ID:bBIOfF0Z0
>>540
あるよ。完成しそうにないけど
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:35:53.72ID:bBIOfF0Z0
リング撤去するとか馬鹿馬鹿しくて、、、ホントこのプラン作ったやつ責任取れよ
2025/03/24(月) 09:35:55.41ID:XLYrtFta0
愛知万博の時に展示された8Kモニターも小型化して発売されたけどマニア以外には需要なかったな
2025/03/24(月) 09:36:09.56ID:73/R9fqA0
>>552
1倍?
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:36:16.80ID:uoVbdl2j0
>>437
ワープゲートに入ると一度分子レベルまで分解されて目的地で体が再構成されるんだろ?
それは同一人物なのか?分解された時点でオリジナルは死んでるのではないかと
2025/03/24(月) 09:36:49.92ID:htomezZr0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:36:54.99ID:EoPwmfRA0
>>550
いや大阪でもドッチラケだよw
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:37:11.48ID:HQqQsXsB0
>>537
それはもはや万博云々より社会の問題なんじゃない?
ディズニーランドの入場料も20年前は5500円、今は8400〜10900円
払える層が多かろうと少なかろうとも値段が変わるのは社会情勢によって仕方ない
2025/03/24(月) 09:37:41.58ID:VT3cFdL80
科学に興味ある人はいくんやろうな、おれはあんまり科学や進化とか変化が好きでは無いからな
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:37:50.26ID:V58b5dOX0
日本のカジノは和風の賭場を復活させてほしい
2025/03/24(月) 09:38:11.54ID:U2Y1ynud0
だって大阪維新の会の前原ってこれだぜ?

https://i.imgur.com/OUzlUBf.jpeg
2025/03/24(月) 09:38:18.76ID:cPuMB1Nj0
無理して盛り上げてるけど
馬鹿すらなびかないのよ
困った
2025/03/24(月) 09:38:49.09ID:K4Kz8jjg0
>>557
十歩譲って100年もつ木造リングで
かつ、万博後は民間企業が買い取るなら理解できたのだがな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:38:49.72ID:EoPwmfRA0
>>564
科学的に見ても見どころなんてないでしょ?
普通にある科学博物館にでも行った方が遥かにマシw
2025/03/24(月) 09:38:52.72ID:fpZEBsC/0
>>564
それでいい
進化論とか今では馬鹿しか信じてない
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:39:05.06ID:8r4SeUU00
>>537
まあドルベースなら大して変わってないので、たんに円というものさしスケールが縮んで高く見えてるというオチです
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:39:19.08ID:znXXQVwx0
往復交通費と宿泊代、食費、日当もろもろ出してくれるなら行かないでもない。
2025/03/24(月) 09:39:42.66ID:mBtRJ7Ik0
開幕したら手遅れになるから今のうちに会場で爆発でも起こして中止にすればいいんだよ
2025/03/24(月) 09:39:47.07ID:epPFIEFV0
反日共同通信のアンケート
わざわざ行きたくないってアンケート取って日本を貶める
2025/03/24(月) 09:40:45.40ID:VOw2Najv0
そもそも何をやるイベントなんだか分からん人多いでしょ
2025/03/24(月) 09:40:51.48ID:H14/udt60
すぐ近くでボッタクリじゃなきゃ万博自体には興味あるけど
東京から遠いし宿代高騰してるし料金もめちゃ高からなぁ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:40:58.89ID:EoPwmfRA0
>>567
主催者側がズレてんだよ・・・
それはマスコットキャラ見ただけで分かるでしょw

でも上層と庶民との認識のズレ感覚のズレが酷いのは
今の時代世界的な問題だから・・・
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:41:04.42ID:ybYKxuHp0
今大阪万博のHPみたけど、マジで大半が完成してないのかほとんどのパビリオンがどうでもいい一本の紹介動画だけ
これで何を見ろと?
2025/03/24(月) 09:41:17.18ID:cPuMB1Nj0
>>574
失敗しても
日本人誰も困らんし
既に中抜き済だしな
2025/03/24(月) 09:41:29.48ID:4VgiSo+j0
>>574
アンケート以上に一般向けの前売り券が売れてないんですが
2025/03/24(月) 09:41:36.85ID:g5zjhk400
大塩さんがおって
米くれるなら行く
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:43:39.10ID:dKEKjATL0
万博とか関係なく他府県に行くのから面倒
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:43:45.26ID:nGFrGVC50
>>542
目玉も何も、トンキンメディアは招致段階から10年以上にわたって99%ネガキャンしかやっていない

メディアと名乗るなら、同じ内容のネガキャンを繰り返すのではなく、
ちょっとは各館のプロデューサーにインタビューするとか、企業の新たな取り組みを取材すべき

東京はトンキンメディアが情報発信機能を独占したから、
逆に情報受信能力が貧弱になって、どんどん自己中且つ自意識過剰になる、しかも自覚症状ゼロ
トンキンメディアを通して大阪を見る他地方民も洗脳される
2025/03/24(月) 09:44:31.58ID:cPuMB1Nj0
>>578
サイト見に行ったけど
ハリボテみたいなページばかりで
行く気完全に失せたわ
何あの動画の短さ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:44:56.22ID:dKEKjATL0
>>578
紹介番組とかちらほら出てきたけど昔の万博とかで茶濁してんだよなあ
映せるとこ少ないから
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:45:00.54ID:EoPwmfRA0
ネガキャンのせいにするなよ・・・
普通に主催者側が真面目にやってないからだよ!
2025/03/24(月) 09:45:19.68ID:qOogg+L/0
確実に未来の無い老々国家で万博をやる意味…無いわなあw
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:45:22.02ID:qm8ENnMp0
具体的に楽しみな物があるのかな?
開幕1カ月切っているのに何の情報もないが
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:45:46.11ID:HQqQsXsB0
>>542
そこは政治(安倍関連)と在京マスコミに色々あると言う話を聞いたことがある
まあ憶測でしかないけどね
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:46:14.80ID:tOjmHWZK0
インフルエンサーとかチューバーとかが随時発信してるだろうから、現地に行かなくてもふいんきが分かる
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:46:28.62ID:5cdx7mZa0
今万博に行きたくないと言ったそこのお前! お前、万博出禁!
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:46:41.73ID:EoPwmfRA0
関西で紹介番組やってるけど何か見てて痛々しいんだよなw
出てる人達が内心ではコリャダメだと思ってるのを押し殺して無理に
盛り上げようとしてるのが透けて見えてるから・・・
2025/03/24(月) 09:46:43.49ID:cPuMB1Nj0
あれから50年以上経ってるんだから
冥王星石くらい展示してみろよ
ゴミ万博
2025/03/24(月) 09:48:14.23ID:bUm0VYqX0
昔は外国人を見たらサインをもらってたぐらい珍しかったからな。
2025/03/24(月) 09:48:18.28ID:fgxaJOzM0
>>1
チケット高すぎるねん
1000円ならユニバ行ったついでに行ってたかもしれんが、2000円超えたら普通に北上して北区で映画見に行くわ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:48:48.34ID:OJkkT2FF0
>>563
ディズニーランドは徹底してブランド力を上げたり
リピーターを増やす努力してるから沼るだけだろ
万博なんてそういったのがなくて
単なる収支のための7500円だからな
こんなのとディズニーランドを同じにしてはいけないだろ
2025/03/24(月) 09:50:30.96ID:fgxaJOzM0
>>592
ニュースでもさらりと「いよいよ万博はじまりますね〜」と万博アピってるけど何があるのか紹介が皆無過ぎて魅力が伝わらないんだよね
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:50:59.06ID:uoVbdl2j0
ポスターがたこ焼きだのお好み焼きだのB級グルメばかりあげてるからな
あの中の情報では万博要素が見当たらない
2025/03/24(月) 09:51:20.13ID:YFHJNQ+k0
万博でお披露目するような物に何の価値もなくたさなった世の中では誰も観たがらないでしょう
2025/03/24(月) 09:51:49.68ID:SklVsf+10
>>583
>>589
なんでなんだろね
とはいえHP見てみてもうーん、てなるんだけどさ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:51:59.04ID:fa2JqGBq0
見える地雷原と言われてる万博なんてw
2025/03/24(月) 09:51:59.54ID:cPuMB1Nj0
3ヶ月前なのに
静か過ぎねーか?
とは思う
おそらくだけど、相当ヤバいんだろなって
2025/03/24(月) 09:52:03.84ID:pOCbfBu40
何が展示してあるかもよく分からないしなあ
見どころって何なの?
2025/03/24(月) 09:52:07.00ID:qED7GubS0
これ強制動員される子供たちにも聞いてみて欲しいなぁ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:52:29.60ID:ybYKxuHp0
逆に日本にこれだけ裕福層が増えたのに来場者少なかったらどういうことだよって目を疑ってしまうわ
高級ホテルとか軒並み大幅黒字なのに
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:52:48.71ID:wTvvYIRd0
家庭持ちなら中級国民から↑でなければ難しいやろな。非関西系住民なら交通費や宿泊費が伴うし。万博発案時の10年前と今が違い過ぎる。
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:55:26.92ID:Wm8wi4hh0
>>592
膝ついてるガンダムをかっこいいポーズなんて言ってたりな
地盤の関係で立たせれなかったんだなと馬鹿にされてるのに
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:55:35.40ID:nGFrGVC50
関西ローカルも昨年頃までは7〜8割くらいはネガキャン報道ばかりだった
デマを拡散するような酷い報道もあった
その一方で、パビリオンの構想が発表されたりしたら、一応30秒程度は報道していた
70年万博を振り返ったり、ドバイ万博の時も、現地在住の人と中継したりもした

しかしトンキンメディアはネガキャン報道が99%
各国のパビリオンの構想をわざわざ東京で記者発表しても黙殺した

トンキンメディアは一方通行で多様性ゼロ
だからトンキンメディアに洗脳されてしまい、自己中かつ自意識過剰のバカの肥溜めになる
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:56:25.81ID:TyjlKuv50
>>602
信じられないかもしれないが開催までもう1か月切ってるんだぜ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:56:51.33ID:wTvvYIRd0
>>605
国内で富裕層増えてるか?あと、富裕層て意外とセコい奴多いよ。セコくなければ富裕層にはなれなかった。
2025/03/24(月) 09:57:16.70ID:wBGZ8jdt0
ないわ、これ

俺は悪評ものともせず、通期チケット買おうと、やる気満々でID作って、ログインして、なにこれ?
バーチャル体験は4月からだってさ
アホか

大体だな、IDがローマ字数字一部の記号を全て含める必要、ってパスワードじゃあるまいし、アホか
個人情報は言うほどたいしたことなかったが、予約でいるのか?

とにかく行こうと動き出したら最初から萎えた
ポジティブ派だったのに一気に萎えた
スマホアプリからは楽しさワクワクは一切伝わってこなかった
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:57:41.49ID:nGFrGVC50
トンキンメディアからしたら、大阪ヘイトを助長さえしておけば、
マウント大好き、リンチ大好きなトンキンが勝手にホイホイ食いついてくれるからな
取材もしなくていいし、何も考えずにネガキャン繰り返しておけばいいだけ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:58:09.93ID:ybYKxuHp0
>>608
今の時代マスコミが無視しても大手ユーチューバーが質のいいものだと分かったら情報拡散するので
ほとんど関係ないですね
つまりもうすぐなのに拡散されないということはそういう事です
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:58:13.13ID:HQqQsXsB0
>>596
そんな話以前に資材も人件費も物価も20年前に比べ高騰してるのに万博の入場料は同じレベルじゃないと高いって騒ぐのか?
そしてそれは社会全体の問題なんだよ
2025/03/24(月) 09:58:13.61ID:Ij/HNs0C0
パスワード取るのは1線超えたわ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 09:58:17.70ID:TE195pSJ0
>>593
50数年経っても同じ月の石だからな
50年後には冥王星の石くらいあるだろうと誰もが思った
当時描いた未来図から程遠い現在
進んだのは個人情報抜き撒き
2025/03/24(月) 09:58:41.35ID:SklVsf+10
>>608
せっかくだから
なんかこれ良さげってのなんかない?
紹介してよー
ご飯以外で
流石にご飯だけのためには行かれんもん
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:00:52.92ID:qm8ENnMp0
体を動かして発電とか放送していたが楽しそうではなかった
デジタルの展示物は会場に行かなくても体験できるから
こんな体を使う体験型の展示内容になるのかな?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:00:56.06ID:OJkkT2FF0
>>608
愛知万博もネガキャンが酷かったぞ
海上の森を破壊する環境破壊とかでな
まぁ実際会場に行ったやつの口コミとリピーターで成功した
7,500円払って満足する奴が多勢になれば成功するよ
2025/03/24(月) 10:01:39.70ID:3oUqbf1a0
関西人と関わりになりたくない
2025/03/24(月) 10:01:47.61ID:wBGZ8jdt0
アメリカ館って、まさかこのスクリーンにはさまれたスペースだけ?
PCのサイトだとアメリカの名所を上映って・・・そんなんいらんのだが

https://i.imgur.com/gZ1JTgX.jpeg

とにかくどこも準備中でまったくわからん
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:02:03.42ID:ybYKxuHp0
>>610
めちゃくちゃ増えてるぞ
10年前のデータと比較してみたらいい
それに裕福層の男がめんどくせって思っても奥さんやパパ活女子や彼女が行きたいって言ったら行くもんだよこういうのって
童貞だから知らん?
2025/03/24(月) 10:02:09.41ID:0Goc7vy10
愛知万博が2000万人位で今回の目標は2800万人
今の段階で日本人の26%なら海外からの人を加えたら十分だろ
2025/03/24(月) 10:02:12.88ID:zBt7cMl40
>>361
デロリアンじゃないの?
2025/03/24(月) 10:02:17.61ID:AhRTikTu0
バカ維新信者「大阪万博の良いところをオールドメディアが取り上げない!ネガキャンばかりしている!」
世間「じゃあ大阪万博の見どころを挙げて」
バカ維新信者「ネガキャンするな!」

さすがお笑いの街
2025/03/24(月) 10:02:30.63ID:K4Kz8jjg0
>>615
snsのパスワード何を思ってこんな欄をつけたのか?
2025/03/24(月) 10:02:31.13ID:vox934zm0
>>617
踊りに行けば?
俺は祭りは好きでもないが多分楽しいと思うぞ
2025/03/24(月) 10:02:34.04ID:ab/rg7Ed0
>>277
東京五輪で覚えてるのがこれだけ
https://i.imgur.com/y133mN0.jpeg
あとロゴ問題とお台場のうんこ水

やる意味あった?
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:02:41.01ID:OJkkT2FF0
>>614
7,500円に見合ったものなら文句はないよ
赤字にならんかったら
妥当な金額なんだろ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:03:45.82ID:uoVbdl2j0
50年前に想像してた21世紀がこんな現実だからな
もう未来に希望もない
2025/03/24(月) 10:03:59.65ID:K4Kz8jjg0
>>623
26%は行けたら行く状態だろ
2025/03/24(月) 10:04:05.47ID:AhRTikTu0
>>623
「行きたい」と「(必ず)行く」の区別もできないアホなのか?
2025/03/24(月) 10:04:14.20ID:AYsm3zz60
つうかこんなので飯もいれて何万とか払うんやろ?
馬鹿の沙汰としか思えんわ
誰が行くんだよ逆に
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:04:37.29ID:AAR/LXui0
たこ焼きポスターは
いったい何を訴えたいのか
2025/03/24(月) 10:05:14.70ID:/N2LV+dm0
山火事にうずうずしてる放火魔が
気晴らしに行くのが万博会場
2025/03/24(月) 10:06:01.27ID:0Goc7vy10
>>632
行きたいと思わない人も同じだよね😂
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:06:17.06ID:qlkswTgJ0
テレビが万博煽ったら行かなきゃと情弱が押し寄せるから問題ないw
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:06:19.64ID:A5zWpr0S0
【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘 [七波羅探題★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742768507/
2025/03/24(月) 10:07:15.91ID:8/AqtylP0
>>1
いつもの事だが
そう言って結構集まるんだよな(笑)
2025/03/24(月) 10:07:20.70ID:3LM8iUS80
飯は持ち込みOKだけど多分ゆっくり食べる場所なんかなく歩きながらおにぎり食べる程度になると思う
2025/03/24(月) 10:07:22.30ID:9VQ3sf6Z0
>>628
モルゲッソヨという考えさせられるものが再発見された平昌オリンピックのほうがまだマシなことになるとは。
2025/03/24(月) 10:07:44.74ID:g5zjhk400
外国人向けのインバウンド価格に
なんで乗らなきゃいかんのだ
その金を近くのこども食堂にでも寄付した方が
余程社会貢献だ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:07:45.07ID:A5zWpr0S0
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果 [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742768526/
2025/03/24(月) 10:08:04.56ID:WatkA/NL0
あんまりそういう時代じゃないかな
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:08:27.17ID:hzuf+3PN0
万博って、税金を投入して始めたんだから、成功するように盛り上げるべきだと思うけど、
共同通信社はこういうネガティブな記事を何を目的で出しているのかといつも思う。
万博成功しないほうがメリットある人たちって、やっぱり日本に敵対してるお国の人たちかな
2025/03/24(月) 10:08:53.09ID:/U9XT9050
26%はタダなら行きたいヤツか?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:09:20.87ID:wTvvYIRd0
>>622
どどど童貞ちゃうわ!
2025/03/24(月) 10:10:17.17ID:Rn3CtPVM0
行きたくない理由を述べるとキリがないよね

・チケットが高い
・ネット販売で登録制でめんどくさい
・登録された個人情報の管理体制が不安
・ガス爆発しそう
・休憩所で圧死しそう
・熱中症になりそう
・飯がボッタクリ
・何も見どころが無い
・中国人がいっぱいでストレスたまる
・能登の事を考えると行きたいとは思わない
・維新が嫌い
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:10:26.94ID:yDr7ZY2r0
>>277
東京五輪 3兆7000億円
大阪万博 13兆4000億円

日本は狂ってる
2025/03/24(月) 10:10:53.29ID:wBGZ8jdt0
結局、SDGsだのがつまんなくしてる気もする
もっと先端技術とかをガンガン出してくれれば楽しそうなのに
なんだかうんざりするようなパビリオンばかし
2025/03/24(月) 10:11:00.58ID:wTr0qIvI0
>>646
働きアリの法則の「2割」ってそんなもんだろう。何であろうと肯定するか否定するか。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:11:43.80ID:6UqviqZ80
>>1
フン、どうせパヨちんがネガキャンしてるだけやろ?国民的イベントに参加しないとか国賊や
どれどれどんな企画や展示があるのかな、っと

クソすぎてわろえない
誰やこんなクソ企画ならべたバカどもは…
2025/03/24(月) 10:12:07.03ID:f17x7OrF0


大阪万博のフードコート キンパ2500円 冷麺セット2700円 フライドセット2700円 ビビンバ2500円 カルビ丼3500円 ソフトクリーム1200円(スパイファミリー) [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742777074/
2025/03/24(月) 10:12:51.10ID:AhRTikTu0
>>628
五輪のコンテンツは「世界最高レベルのスポーツ競技」だから内容の大失敗はない
競技はテレビで観れる
開会式が酷評されても開会式はオマケみたいな別もの


万博はコンテンツを全部作らなければいけない 難易度が高い
350億円で大屋根リングを作って誰が喜ぶのか? 本当に価値がない 税金をドブに捨ててる
観る価値を作れなければ客は来ない
五輪のようにテレビで観る恩恵もない
今の時代に万博開催するのが大間違いだと思うね
2025/03/24(月) 10:12:58.11ID:8bMN6k2T0
まあ始まってみたら皆行って大混雑だけどね
反対してるのはいつまでも斎藤知事叩いてる連中と同じ
反日マスコミは万博が成功すると困るんだろうね
日本人なら皆知ってるよ
2025/03/24(月) 10:13:15.20ID:HVVKHFRz0
人間洗濯機でも出品しろよ(笑)
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:13:25.21ID:YG9UiPTy0
>>536
取材しないではなく取材NG
協会が拒否してる

万博リハ、取材NG 参加国「間に合ってない姿報じてほしくない」
https://www.asahi.com/articles/AST3K3PKST3KPQIP02TM.html
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:13:35.99ID:HQqQsXsB0
>>629
開催前から20年前と比較して高い高いと批判してる連中(マスコミも含めて)が多いからな
2025/03/24(月) 10:13:49.54ID:js7z5TrF0
開幕後、SNSに画像や動画が出てどうなるかだね
2025/03/24(月) 10:13:51.02ID:SklVsf+10
>>655
だといいね
いい話が聞こえてくるの待ってるよー
2025/03/24(月) 10:14:30.06ID:+ypyw4CI0
>>1
万博の中身もそうだけど維新の吉村や万博協会のやり方が不条理なのがめっちゃ反感買ったな
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:14:51.30ID:AhRTikTu0
>>636
「行きたいと思わない人」のほとんどは「行かない」
マーケティングの基礎知識ぐらい身につけた方が良いよ君
2025/03/24(月) 10:15:12.19ID:fz26hMKt0
税盗む役人大祭
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:16:03.29ID:uDl3MpPx0
岩石やリングの崩落とかメタンガス爆発の動画を見たいと思う。
行きたいとは決して思わないw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:16:37.82ID:YG9UiPTy0
ついでにテストランもカメラ禁止
2025/03/24(月) 10:16:43.68ID:tr9YHpH50
>>4
>暴力団(維新、パソナ、吉本)

2025/03/24(月) 10:17:08.78ID:cPuMB1Nj0
取材拒否してんのね
だから静かなのか
2025/03/24(月) 10:17:17.98ID:EOh1PRbZ0
めちゃくちゃCM流してるんだが、電通は汚職で関われないと言ってなかったか
2025/03/24(月) 10:18:59.68ID:NwVB9Apu0
モデル芸能人総出で万博ステマするしか
2025/03/24(月) 10:19:02.84ID:AhRTikTu0
チケットが無料でも万博は行きたいと思わないけど
万博が大赤字で終わって批判が殺到して維新の幹部が土下座して謝るのは観たいコンテンツw
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:19:49.69ID:uoVbdl2j0
当日でもチケット買えそうだな。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:20:01.38ID:HQqQsXsB0
>>657
大谷なら取材NGでも突撃するのがマスコミ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:20:08.89ID:OJkkT2FF0
赤字なら単純に維新の責任で
損失補填は大阪府民で頑張ってくださいって感じだね
2025/03/24(月) 10:20:22.23ID:GvyNYzAs0
>>655
学生が相当多数は動員されるから混雑するのは間違いないよ。去年みたいな炎天下で渋滞や行列に屋外で長時間待機を強いられるのは地獄だからね。
2025/03/24(月) 10:20:51.48ID:cPuMB1Nj0
かなり怪しいぞ?
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:20:59.73ID:emo7Ep6f0
>>608
在阪メディアは万博協賛企業だからだよ
維新とずぶずぶ
協会のHPで確認できる
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:21:05.58ID:ONi5zSv+0
吉村さん!
大阪ワクチン作ったるで!
と散々騒いで会見まで開いて作れなかったよね??
数十億使って出来なかったことに対しての責任とってくれよ。
あんたいつも大きいこと言って失敗して何も無かったことにして次行くよな?
民度の低い大阪人や兵庫人は騙せても他の都道県の民は騙せないぞ?
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:21:19.42ID:YEkKIWYy0
どうせ本番は終わったあと
カジノがメインだろ
アホ草
2025/03/24(月) 10:21:20.22ID:+ypyw4CI0
中国館に招待するべき!


4 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:23:03.70 ID:GJrPzpX10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1702381820053180416/pu/vid/avc1/720x1280/_r6PYAeB0W7YgTOW.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1729366620672540672/pu/vid/avc1/720x1280/uEX2koPvhJAb021D.mp4
2025/03/24(月) 10:21:31.12ID:p6tbm/B50
万博終わったらガンダムのアトラクション、USJが引き取ってくれないかな
2025/03/24(月) 10:22:02.08ID:/N2LV+dm0
爆発や被災者の動画撮りたい人達は行く
名付けて撮り万
2025/03/24(月) 10:22:13.22ID:9VQ3sf6Z0
へたれガンダムとか箱ガンダムの実物を展示してくれるなら考える
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:22:55.44ID:+qsYy5uK0
共産党が緊急記者会見まで開いて危険性を訴えてるけどそんなにヤバいんか?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:23:29.87ID:/ti06JHL0
小・中学生を学徒動員する関西の教育関係者は恥を知れ
2025/03/24(月) 10:23:37.29ID:wBGZ8jdt0
「25年後の自分に会える」って、会いたくないわ!
いつまでも若くいたいのが普通
バカだろ企画したやつ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:24:10.42ID:0FPELxEG0
まあ、エンタメに特化したユニバには勝てないよな。
本来、官がしゃしゃりでるべきではないんだよ。
そういう時代じゃない。官民合同とかもダメ。
ためになるものは作れてもね。国民民度考えても仮によいものでもそれは
人気は伴わないものだから。
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:24:41.13ID:yDB1ec7t0
※同じ小学生を何度も動員する水増し計画
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:24:45.28ID:UcJv4BvF0
今のご時世ホテルとか半年くらい前から予約しないと取れないでしょ
今から盛り上がっても日帰り組以外は集まりにくいだろう
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:26:00.21ID:0ub1FSK50
関西の企業が維新に購入させられたチケットで小学生を無料招待します
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:26:41.07ID:0FPELxEG0
国内に金を落とすのは外国に投資するよりもあるべき姿だとは思うが万博がだめだったね。
それより、水道管を更新したほうが絶対、市民のためになったはず。
2025/03/24(月) 10:26:53.14ID:bUm0VYqX0
>>640
食物の持ち込み
・会場への弁当・水筒・ペットボトルの持ち込みは可能です。
・リング下や芝生広場などにおいて、自由に食事をとっていただくことが可能です。

検索したら出てきた。
2025/03/24(月) 10:27:32.84ID:AyBnuld40
>>688
ホテル側がキープしてるのも結構あるとのこと
来阪客の状況を見てこれから値段を決めていくんだとか
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:28:37.77ID:245Q5gIF0
万博ゆうたかて昔と違って海外の文化はすぐ入ってくるからな
そんな物珍しいものってあるかね
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:29:28.11ID:0FPELxEG0
こうやって子育て世帯に負荷かけることで彼らに莫大な公費によるバラマキをやってるんだよね。
子育て世帯の収入は飛躍的に伸びてるんだが、使わせることも同じように増えている。
裏には業界のおもわくがある。
2025/03/24(月) 10:29:28.99ID:rLR6ooln0
開幕しても持って3ヶ月だと思う
事故とかトラブルとか確定事項だし政府や維新の逃げの対応も目に見えてる
2025/03/24(月) 10:29:42.88ID:p6tbm/B50
なら海野と大岩でマッスルブラザーズ結成ってことで
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:30:10.55ID:moN9Gicg0
>>672
読売の大谷邸盗撮番組は終了が決まった

「撮影でなく盗撮」大谷翔平の“豪邸晒し”に疑問相次ぐ、問題視されるテレビ局のコンプラ意識
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/ar-BB1n5SGT
> 5月25日放送の『ウェークアップ』(読売テレビ制作・日本テレビ系)でドジャースの大谷翔平選手が購入したと見られる“豪邸”を紹介し物議を醸している。
2025/03/24(月) 10:32:10.59ID:pQVKy1pv0
>>3
つまりどっちでもいいとかどーでもいいってこと。
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:32:10.66ID:0FPELxEG0
売れ残りは維新が政党交付金のたまりで全部買い取るべき
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:32:28.23ID:g3kRn1jN0
総重量90トンの残念石を頭上に吊るした
休憩所でひと休み。(雨宿り不可、日除け対策無し)
2025/03/24(月) 10:33:00.07ID:2Y0B6xec0
万博に行きたいとは思わない angel
can you master baby masterbaby
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:33:34.44ID:5VsMXPMb0
ユニバーサルだったら行きたいけど、万博なんて東京じゃ話題にすらなって居ないからね。
ディズニーもむっちゃ高くなって、順番取りするためにずっとスマホ弄ってなきゃならんから、親はあんまり楽しめないのと、順番すっ飛ばしてアトラクションを利用するなら家族で一回一万円とか払わなきゃならん。美女と野獣だけで一万円だぜ…
2025/03/24(月) 10:33:54.03ID:igWGlBL50
>>611
> 万博IDは、半角英字(小文字のみ)、数字、記号で、8文字以上20文字以内で入力してください。

記号入れないと、とか無いよ
俺英字数字だけ
2025/03/24(月) 10:34:10.31ID:pQVKy1pv0
>>690
それじゃ票にならないんだよなあ。票にならならない=受からない=政治家になれない=そんな事後回し=やらない
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:34:56.21ID:ruQhxGF60
無駄遣いばっかりすんな
2025/03/24(月) 10:35:19.30ID:zBt7cMl40
>>626
そりゃ絶賛する書き込みしないといけないし。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:36:02.41ID:6UqviqZ80
愛・地球博に参加した人のアンケート
「環境や地球について学べて良かった」
「木や竹を活かした建築が良かった」
「自然を活かした環境やホスピタリティの高さで居心地が良かった」

「ID登録制と予約制で無駄に参加難易度上げてるし25年後の自分とか興味なかった」
「プレハブに変な装飾施しただけの建物ばかりだった」
「メタンガスが沸く海近休憩所や石釣り休憩所で居心地が最悪だった」
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:36:22.30ID:wjTwJnCP0
だって「盆踊り」だの「梅干し」だの「3Dゴーグル」だの
それ聞いて万博行きたくなるかっつー話だよ

こんなもん売りになるって思ってる時点で
万博の運営のセンスが完全にズレてるんだよな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:36:28.37ID:BvtwIJQE0
インフラ整備費等で10兆円以上かかってるんだが何をもって成功というのか
地方のインフラや過疎化対策に使ったほうが効果的じゃなかったのか
大阪や兵庫は今後も国から交付金をもらい続けるワースト自治体なんだが
カジノができたら国に還元してくれるのか
2025/03/24(月) 10:36:42.90ID:vox934zm0
>>680
USJは関係ないと思うがw
そもそもあれ画像のせいかもしれんが台場にあったやつよりショボく見えたんだがな
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:36:53.79ID:0FPELxEG0
それにしてもこういう無駄、人気ない事業でもあるように見せかける、人気を煽るにかけては電通はうまかったな。
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:37:18.87ID:5D1ed10W0
オリンピックだの万博だの勝手にやりすぎ
2025/03/24(月) 10:37:40.62ID:9VQ3sf6Z0
役人が音頭取りして儲けようというのが世間から飽きられた過疎の地方のやり方。
2025/03/24(月) 10:37:42.92ID:gXsSZQk80
たまにテレビでこんなんやりますってのを見ても見たいと思うものが全くないわ
USJ、ネズミの国、チームラボ…日本に沢山の遊び場あってそれ以上のクオリティーの物があるのかしら?と思ってしまうわ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:38:54.81ID:6UqviqZ80
>>699
維新を選んだ大阪府民と兵庫県民が一人3枚チケット買えよと
製造者責任があるわ
2025/03/24(月) 10:39:11.76ID:vdAzIhwK0
バッハ!森!電通!高橋!橋本!山下!角川!青木!下っ端役人!スポンサー!誰も何も覚えてない大コケ五輪と言う糞に群がったウジ虫共!
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業! 利権!賄賂!天下り!中抜きまみれ、恥知らずパピリオン企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:39:15.80ID:wjTwJnCP0
国民の8割近くが良い印象を持ってない万博に
大量の国費が投入され中止も何もされないと言うのは
今の日本を象徴してるな。あくまで上級国民都合でしか動いてない

これが彼らの言う「楽しい日本」の正体なんだよな…
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:39:23.85ID:yo08oK1B0
こうまでアレだと逆に行ってみたい派だわ
2025/03/24(月) 10:40:05.45ID:zBt7cMl40
>>193
当初予算でトントンになるよう入場料設定して予算は大幅増なんだから赤字確定だよ。
これで黒字になったら、予算が増えることが前提で入場料設定したことが明白になってしまう。
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:40:08.72ID:g3kRn1jN0
大阪名物たこ焼きに舌鼓。
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:40:37.15ID:uoVbdl2j0
テレビで内容紹介してもおかしくないけどテレビでは何処も万博には触れないんだよね
詳細がわからない。参加する国が8カ国しかないとか?
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:40:42.24ID:6UqviqZ80
>>711
広告屋もお手上げだろこれ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:41:35.97ID:M7nNkPny0
人間洗濯機のニュースやってたけど、実況でも「またそれかよ」「それしかないのか」と突っ込まれまくってたw
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:42:56.39ID:wjTwJnCP0
>>193
というか何がどうなろうと何やかんや理屈を付けて
「万博大成功」って結論にしちゃうと思う
マスコミも利用してな

勘違いしてるかも知れないがこの件に関しては君が言うオールディメディアも
お仲間の方よ。ネットに比べると全然ネガティブな面を報道してないし
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:43:38.02ID:/A2vyLYk0
4人にひとりが行きたいと思っているのか?
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:43:42.36ID:/A2vyLYk0
4人にひとりが行きたいと思っているのか?
2025/03/24(月) 10:44:06.70ID:N/sRJAjp0
>>718
アホか
日本人の25%が行きたいと思うならイベントとして大人気だろ
これに外国人も加えたら2000万以上の集客があるわ
2025/03/24(月) 10:44:21.34ID:qBqmq0rM0
イーロンのX見るほうが有意義だわ無料だし万博はアホの行くところ
2025/03/24(月) 10:44:39.08ID:EwRUWe4c0
>>3
これな
オールドメディアの汚いやり方に嫌気が差してるわ
東京オリンピックもあきらかな失敗なのに無観客で収益ままならずそうとうな税金使ってると思う
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:45:42.26ID:/A2vyLYk0
どうせ税金で賄うくらいならみんな行った方がいい気もするけどな

それでも俺は行かん
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:46:14.34ID:wjTwJnCP0
>>726
積極的に行きたい訳じゃないけどまあ行ってもいいかな?
ぐらいの人も含まれるだろうし、そう考えると積極的に行きたい層は何割なのか
2025/03/24(月) 10:46:15.97ID:AhRTikTu0
>>193
維新「万博開催したら2820万人来るで 会場建設費用はたったの1250億円や 開催しようや」

会場建設費用2350億円 ←倍増
会場運営費用1160億円 ←チケットを1800万枚売ったらこれが赤字でなくなる

チケット前売り目標 1400万枚
チケット前売り販売数 820万枚
関係企業に押し付け734万枚
個人向け販売86万枚
修学旅行など 200万枚 (見込み)

関係企業に押し付けはこれ以上無理
企業は押し付けられたチケットが余って困って消費者にバラまいたり学校などに寄付しているので
ますます一般個人向け販売が売れなくなる

会場運営費用まで赤字になるのは
まさかの想定外で誰が負担するのか決めてない

橋下徹「経済効果はプラスなんや!」 ←経済効果がプラスになるの当たり前なのに そんな言い訳で馬鹿を騙してる
2025/03/24(月) 10:47:22.54ID:L5hK9Cjh0
行きたい
スウェーデンの日に
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:47:57.54ID:wjTwJnCP0
>>730
単に公金が無駄にならないと言う意味ではそうだが…

しかし、こういうガバガバイベントが万が一黒字になったら
誰も反省しないし、今後もこう言うのやって良いんだな ってなりそうだし

国民がNOを付きつけることも今後のためには大事だよ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:48:14.24ID:6UqviqZ80
>>727
維新のバカは外人舐めすぎ
最初は物珍しさに来るかもしれんが、一旦つまらないってなったら全く来ねーぞ
2025/03/24(月) 10:49:40.57ID:czQhjQDz0
そもそもこの万博の目的はカジノを作ること
維新としては万博自体はただ時が過ぎて終わってくれればいいのです
2025/03/24(月) 10:50:11.11ID:gXsSZQk80
だいたい大阪に住んでても遠くて行く気失せるわ
車で洲に直行けないのは痛いわ
デカイ駐車場作ってキャンプや車中泊出きるようにして橋や地下道は夜間しか出入りできない様にとかすりゃいいのよ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:50:12.22ID:v8gkjuCR0
ネットで情報溢れまくってる現状で万博とかもうゲップだわ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:50:20.51ID:hqbwRrwy0
行きたい人が25%という数字は選挙での自公の得票率とほぼ一緒なんだよな
察したわ
2025/03/24(月) 10:50:37.10ID:vox934zm0
>>734
難しいよな
やっちまったもんをいまさら否定しても仕方ないが
今後のことを考えると明確に否定しないとどうにもならん
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:50:48.16ID:0PMEdwxa0
利権リングに協力したくないし
2025/03/24(月) 10:51:39.04ID:U2Y1ynud0
万博なんて老人しか興味ないやろ
2025/03/24(月) 10:52:13.04ID:LvmMw+0R0
585 名無しステーション 2025/03/24(月) 10:46:02.83 ID:mgQoArOjM
日本の木を使ったサークル
いつのまにか竹中平蔵の親族が経営する輸入代理店に発注され海外の木材を使用
これ報道すると消されるんだろうな


竹中中抜リングw
2025/03/24(月) 10:52:25.76ID:mHRBPxcF0
https://i.imgur.com/Fo4b9oU.gif
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:08.76ID:wjTwJnCP0
つか旧万博の影像とかって今見ても結構ワクワク感あるよね
リアルタイム世代じゃないので思い出補正とかは全然ないのに
しかし今の万博は新しいのにそれが無いって言う感じ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:12.06ID:Fe+zRiAS0
>>732
東京オリンピックの2兆4千億弱の赤字より全然よさそうだな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:18.49ID:JHQ7mMJk0
個人情報流出で、強盗にあうか、子供いたら子供まで危険な目に会うかもしれないし、
ガス爆発や、休憩所の数トンの石落ち落ちてきそうな不安な感じ
工事中のところもあるだろうし

恐怖や不安、死を味わいたいならいってもいいかも
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:42.12ID:wjTwJnCP0
>>743
まーたあいつが絡んでるのか(´・ω・`)
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:48.65ID:TyjlKuv50
>>721
土曜日にふしぎ発見でやってていくつかのパビリオンの内容紹介してたよ
ああいうのをもっとやればいいのに
「火星の石!」「人間洗濯機!」「梅干し!」と言われて行きたくなるかと
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:54:16.02ID:lDW61iCe0
政商馬鹿チョン脳維新知事が
未来の銭湯はこうなる
って
宣伝してたんだってな
ほんまに
まーな
大阪の吉本芸人のギャグってこんなもんだろ
2025/03/24(月) 10:54:23.58ID:TpcDBvT80
そこでユニバとのセット割引だろ
ユニバ割引!今ならおまけで万博もついてくる!
これでいけるだろ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:54:31.45ID:qlkswTgJ0
テレビでタレントが取材して3000円ラーメンまじうめーしたら次の日は満員御礼なるんやでーw
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:55:03.81ID:wjTwJnCP0
大阪万博再び!
ってのを強調するなら訳わからん木製リングよりも
太陽の塔パート2を作るべきじゃなかったのか?
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:55:29.53ID:H2A7sjh40
いまだに公式サイトに堂々と反社がアンパサダーとか載せてるキチガイ運営に払う金など一銭もない
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:55:40.75ID:6UqviqZ80
>>742
スマホ必須の登録制と予約制でその老人を拒否してる
ファストパスこそないが参加障壁はディズニー以上
運営が人を呼びたくないんじゃないかを疑うレベル
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:55:48.09ID:wjTwJnCP0
>>752
一番いい方法は大谷様を呼ぶ事だと思う
何やかんやでミーハーはどんどん釣れるよ
2025/03/24(月) 10:55:54.77ID:vdAzIhwK0
石破の無策のせいで米代に消えたわ!文句があるなら石破に行ってくれ吉村よ!
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:56:06.03ID:K/UV5cL30
>>753
太陽の塔こそ万博開幕までえぐいほど叩かれた記録あるでしょ
万博自体も相当叩かれてた記録
2025/03/24(月) 10:56:17.20ID:llLYY6Ga0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからね
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷
上級はやりたい放題だな
下級はケツの穴がまでむしられてるのに

脱税して私腹を肥やす肥やす
足のつきにくい海外に補助金ばら撒きキックバックで私腹を肥やす
常に新しい利権作っては私腹を肥やす

石○「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:56:23.27ID:GqbCqMVe0
1970年の大阪万博と違って
USJあるのに万博行きたがる子供がいるかよ
2025/03/24(月) 10:57:17.18ID:FMAA2+1G0
個人情報の件、ネットの大袈裟なネタかと思ったら
マジで驚いた。

あんなん怖くて買えないわ。
2025/03/24(月) 10:57:20.67ID:AyBnuld40
>>726
「行きたいと思う」にも温度差があるからね
・家財を売り払ってでも見に行きたい
・年間計画に組み込み済み
・評判が良いようなら行ってみようかな
・タダ券もらえたら見に行きたい

さてこのうち実際に行くのは何割か?
2025/03/24(月) 10:57:35.51ID:AhRTikTu0
>>727
愛知万博に関する世論調査

「行ってみたいと思う」とする者の割合が50.5%
「行ってみたいとは思わない」と答えた者の割合が43.7%

「行ってみたいと思う」とする者に,前売り入場券を購入しているか聞いたところ,「購入している」と答えた者の割合が5.8%,「購入していない」と答えた者の割合が94.2%となっている。
前売り入場券を「購入していない」と答えた者に,前売り入場券を購入したいと思うか聞いたところ,
「購入したいと思う」と答えた者の割合が25.1%,
「購入したいと思わない」と答えた者の割合が39.2%となっている。
なお,「わからない」と答えた者の割合が35.6%となっている。


愛知万博 来場者数 2,204万9,544人(目標:1,500万人)


大阪万博に「行きたい人」が愛知万博の半分なら
単純に来場者数も半分にすると1100万人

今のチケットの売れ行きでは
1100万人しか来ない可能性もあるw
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:57:38.99ID:/ti06JHL0
>>735
万博に外国人客なんか来ないよ
前回の万博も、客の99%が日本人
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:58:41.25ID:6UqviqZ80
>>756
舞洲の野球場使えなくしてる野球アンチ万博にどうやって大谷を呼ぶのか
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:59:07.74ID:wjTwJnCP0
SDGZを目指すのがテーマと言いながら、大量の建物を半年で壊すと言う時点で
矛盾に溢れてるんだよな
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 10:59:39.55ID:tv5nqK8g0
さてUSJの年間来場者数を超えられるのか
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:00:10.72ID:An7MaKxB0
>>763
愛知万博は開催後の評判が良かったのか?それを聞いた人たちがどんどん行ったのだろうか
2025/03/24(月) 11:01:19.39ID:PBke3qWc0
チケットの値段がぼったくり価格でワロた
2025/03/24(月) 11:01:42.65ID:54xhXrBw0
4分の1も行きたいのか
国内の想定来場者数が2500万人弱というから
行きたいという人がみんな行けば何とかなるかもしれないような気がしなくもないな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:01:50.47ID:CR0gmb3O0
泊まるとこないだろが。(´・ω・`)
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:02:21.76ID:6UqviqZ80
>>768
評判が良かったから地元民がリピーターになった
大阪万博の成功も地元民をリピーターにできるか否か
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:02:44.90ID:LOF+OVEe0
アポロ何号かの乗組員の月面着陸が56年前
そのアポロが持ち帰った石が50何年か前の大阪万博のアメリカ館で展示された
アメリカ館が断トツ一番人気で長時間待たないと入れないので
落差ある2番人気のソ連館に入ったという
50何年後の今またその時の月の石とは悲しいな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:02:55.73ID:wjTwJnCP0
さすがにそれは変更したみたいだが最初は当日券すら売らない方針だったみたいだし
しかもチケット予約の方法も凄い面倒(それ自体は今も変わってない)
パビリオンに入るのにも事前予約が必要
当初はレジ袋全面禁止の予定だった
荷物持ち込み禁止で預かり料は1万円

ぶっちゃけ運営「客来ないでくれ」って言ってるに等しく見えちゃう
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:03:00.14ID:mT4NXa8Y0
一般人「万博に行ってみたい」

貧困者・パヨク「絶対に行かない。金貰えるなら行くかもしれない。」
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:03:05.29ID:teb6xbzm0
>>753
何を作っても半年で撤去だから全部無駄なんよ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:03:49.95ID:fa2JqGBq0
これはもう赤紙招集しかないな
逃げたら罰をw
2025/03/24(月) 11:03:56.42ID:z9G5izhl0
オオサカ嫌われすぎで草
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:04:40.95ID:wjTwJnCP0
>>775
ネット見てるとタダでも行きたくないって意見が多いね
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:04:53.94ID:mT4NXa8Y0
>>778
カンコクよりはマシかと
2025/03/24(月) 11:05:12.48ID:pgewPByj0
ユニバ行った方がマシ!はずっと言われ続けてるよな
仮にオオタニサン呼べるってなっても来日、来場した1日だけしか盛り上がらんし厳しい
公式戦始まってるし時期も悪いよな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:05:20.80ID:mT4NXa8Y0
>>779
貧困パヨク「金貰えるなら行く」
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:05:33.25ID:wjTwJnCP0
>>777
知事が大阪の学校を招待したのは実質赤紙なんじゃないかな?
まあ、その大多数が拒否したそうだけど
2025/03/24(月) 11:05:43.98ID:bUm0VYqX0
リング下や芝生広場ってブルーシートやレジャーシートを敷いてもいいのかな。
飲食持ち込み可能だからいいのかな。
検索しても万博記念公園の方ばかり出てサッパリわからん。
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:05:47.38ID:WdNsvFG00
13兆円のムダ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:05:49.86ID:Gqu+WL4I0
つまり、3,000万人くらいは行きたいという事ならいいんじゃないかな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:06:17.44ID:wjTwJnCP0
>>782
まあそりゃ貰えるなら余程拘りが無けりゃ行くでしょうw
金額次第だけどな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:06:24.05ID:WdNsvFG00
ちゅーちゅーうまうま
2025/03/24(月) 11:06:54.12ID:54xhXrBw0
>>781
ユニバとセットのチケットにすれば
2025/03/24(月) 11:07:21.84ID:b3p0D8wf0
ユニバが近くにあるのに万博にいくやつのは何かの罰ゲームだろ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:07:36.07ID:wjTwJnCP0
>>784
その辺が曖昧なのも良くないよなあ
行きたい人も計画が立てづらいしな

とりあえず大きな屋根みたいなものはないみたいなので
夏場は辛そうだね
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:07:46.12ID:teb6xbzm0
>>785
インフラは無駄にはならんと言いたいところだけど
あんな僻地を開発してもなぁ
2025/03/24(月) 11:08:03.91ID:AyBnuld40
>>786
歩留まり100%のわけがない
せいぜい50%なので1500万人が現実的なところ
2025/03/24(月) 11:08:35.84ID:b3p0D8wf0
>>774
そりゃ公共事業を引っ張ってきてハコモノを作ることが目的だからそれ以降は全部蛇足でしかないからな
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:08:58.21ID:wjTwJnCP0
>>790
だから万博側もユニバに取り入って
万博・ユニバ共通チケットみたいなのを出してるみたい
まるで昔あった抱き合わせ販売みたいだな(´・ω・`)
2025/03/24(月) 11:09:03.95ID:ai226oKc0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/24(月) 11:09:14.87ID:GYNlXdwt0
そもそも万博というコンテンツが面白くないんだよね
それしか手段がなかった時代は意義があったんだろうけども
2025/03/24(月) 11:09:15.25ID:TZefhhsg0
パビリオンどんなのがあるの
2025/03/24(月) 11:09:15.33ID:qbvd47LO0
カジノは行きたい
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:09:23.84ID:6UqviqZ80
維新大好きマンは3千円パンフレット買ってないのかよ
開発者設計者企画者のインタビューに大量に紙面割いてるらしいが…なんか良いところ書き込めよ
始まったら人は来る!ばっかりじゃ擁護にならんぞ
2025/03/24(月) 11:09:42.87ID:/N2DIUYT0
維新(笑)
2025/03/24(月) 11:10:15.04ID:pBRoQSIL0
今年の修学旅行は一生の思い出になるね
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:10:43.66ID:fa2JqGBq0
肌色面積が多いコンパニオンを雇うしか無いな
エロで釣るしかないw
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:11:46.72ID:wjTwJnCP0
>>798
その情報も全然出てこないよなあ
どんなパビリオンやるか決まってるないのに事前にチケットだけ買えって
そら買う人出る訳ないですわ

とりあえず、4000人盆踊りと、3Dゴーグルでパフューム見るのと
今回漬けた梅干を25年後に貰える券を販売するのは決まってる(´・ω・`)
2025/03/24(月) 11:11:47.04ID:wBGZ8jdt0
>>703
「いずれか」か・・・
勘違いしたわorz
ご指摘感謝
2025/03/24(月) 11:14:05.62ID:b3p0D8wf0
先輩と後輩はユニバで自分だけ万博とかネタにもならんな

維新と大阪府民は責任もって万博に変更させられた学生にユニバ招待してやれよ
2025/03/24(月) 11:14:56.41ID:b3p0D8wf0
>>803
ポリコレに忖度してデブスの露出が増えるがよろしいか?
2025/03/24(月) 11:15:14.80ID:vox934zm0
>>804
>今回漬けた梅干を25年後に貰える券
これ何処のニーズなんだろうなw
主ターゲットはもうお亡くなりになるだろ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:16:53.79ID:2+OMG60j0
共同通信世論調査…………

パヨクの調査かよww
2025/03/24(月) 11:17:29.55ID:18SZea1q0
右にクチが曲がった前原誠司に血税を搾取された
2025/03/24(月) 11:17:30.91ID:7IPFYxDP0
>>804
もう無茶苦茶やな
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:17:32.77ID:GW09sX1C0
>>772
愛知万博はエコ万博だったし来場予定者数1500万人に対して2000万人きたから
(いずれものべ人数)大成功したと言ってるけど
今回の大阪万博はもっと金かかってるし来場予定者数が2800万人で愛知万博の倍近い
愛知万博と同程度来ても成功とならんのだよ
2025/03/24(月) 11:17:49.14ID:fzPZgoLg0
町内にあってただなら行きたい
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:19:04.84ID:2OsP96hX0
25年後の自分の画像とか人間洗濯機とか客を舐めてるとしか思えない
2025/03/24(月) 11:19:48.47ID:N/sRJAjp0
>>735>>763
貧乏人は行けないイベントを貶して自分を慰めてるのだな
ご苦労様
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:20:23.77ID:2+OMG60j0
http://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/about/post/post_b/post_b1.html

これ見れば分かるけど、愛知万博も初めは閑古鳥鳴いてたよ
2025/03/24(月) 11:21:01.16ID:SGoqHs+g0
府民は責任取って10回行けよ
他県の修学旅行生に行かせるのはおかしいだろ
2025/03/24(月) 11:25:27.50ID:eHtSIPhx0
一応行くつもりだったけど来月から始まるとなるとなんか面倒臭くて行かない感じ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:26:00.44ID:yra1vadV0
>>628
覚えてるならなだぎも無駄じゃなかったな
記憶に残るって凄いことだよ、旅行行っても旅館とかほとんど覚えてないでしょ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:26:25.56ID:3Uk0fl5j0
>>800
パンフレットは全国規模の書店売上上位入ってるから意外に各地で買われてそうよ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:26:48.71ID:yra1vadV0
>>630
子供や孫の成長とかいろいろあるっしょ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:27:36.88ID:3Uk0fl5j0
>>812
かわりにチケット代倍だからな。来場1人あたりの売上は違う
82355歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆2toZN0dQn17f
垢版 |
2025/03/24(月) 11:27:54.41ID:bUokGIZg0
国民の2/3が不要と思ってるもの なんで建てた????
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:28:42.68ID:6UqviqZ80
>>816
わかったからこの万博のいいところを教えろよ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:29:14.84ID:BfCVXyGp0
前売り券の販売目標未達の責任をまず取れよ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:30:34.51ID:6UqviqZ80
>>822
当時と比べ日本人の給与は新卒以外は微増か据え置きなのに、なんでチケット代倍にしちゃうんです…?
2025/03/24(月) 11:31:50.15ID:pgewPByj0
万博行の学生「修学旅行は関西万博・・・あーあユニバが良かった。万博とかいらねえよ」
ユニバ行の学生「行く前からワクワクがたまんねえ!フライングダイナソーにドンキーにハリドリ」
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:32:24.37ID:GW09sX1C0
>>822
物価も変わってるし
大阪万博は子供の修学旅行や遠足促進で学徒動員かけてるから
入場者に占める子供の割合が高ければ
子供料金は愛知万博の大人料金よりもずっと安いぞ
2025/03/24(月) 11:32:47.21ID:BhIOWkGd0
本当に日本人口の24%も行きたいと思ってるなら
入場者数が少なくて赤字になることもないんだろ
ビックリだわ。
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:33:34.70ID:VDawDJyA0
>>826
別に人が最終くればそれでいいんじゃない?
今時点でGWまでの土日は入場予約一杯ですでにできない状態だからな
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:33:54.65ID:/x5ynqiA0
>>343
仮病して休んでしまおう。
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:35:14.97ID:4xPsZXNr0
普通に行きたいけどな
2000円くらいなら
2025/03/24(月) 11:35:44.35ID:pgewPByj0
24%って企業チケで行く会社員じゃねえの。本心じゃないのに行きたいと思ってると返答せざるを得ないとかでw
本心なら9割が興味ない、行きたくないだと思うわwww
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:35:51.48ID:GW09sX1C0
>>826
海外パビリオンが均一プレハブで飾り付けだけ自由だった愛知万博に比べて
大阪万博は金かかってる
入場料倍でも目標の2820万人来ないと元が取れない
2025/03/24(月) 11:36:06.99ID:imYm/nBC0
テレビが騒ぎだしたらみんな行きたくなる。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:36:42.63ID:An7MaKxB0
愛知万博って何がそんなに良かったんだ?
2025/03/24(月) 11:40:44.96ID:h0xBytzx0
党派性が出過ぎたな
2025/03/24(月) 11:41:09.10ID:bd453mIk0
大阪行くならユニバの方がいい!
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:41:17.23ID:+Ng9qDbA0
>>834
一昨日オーストリア館がテレビに出てたけど簡易建築に飾りを付けただけだったよ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:41:20.03ID:x5tooP3r0
行きたい人行けば―
近い所に住んでる人は行けるよ。
おいら九州だからダメ。
もう近くの宿も取れない状況じゃないの?
大津とか奈良天理とか空いてるよな。
2025/03/24(月) 11:42:04.22ID:h0xBytzx0
>>836
ロシア館の冷凍マンモンスが目玉の1つでした
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:42:35.46ID:+VmRkElt0
🥺兵庫の件で胸糞やし
維新だから行かない
2025/03/24(月) 11:42:43.04ID:h0xBytzx0
場所が悪い
2025/03/24(月) 11:44:10.17ID:h0xBytzx0
天候次第ではモロに海風が強そう 埋め立て地あるある 海風ビル風がやばい
2025/03/24(月) 11:45:33.24ID:hIDzhWvJ0
東京でポスター見たけど、本当にセンスがゼロ。全く行きたくならない。町内会イベントのポスターの方がまだマシ。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:46:57.97ID:yra1vadV0
>>710
台場でやってたのか
ガンダム展示だけかと思ってた
敵に襲撃されるやつ体験してみたい
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:47:05.69ID:RD1XDjj70
>>1
行きたい奴なんかいるんだ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:49:17.76ID:jCW+iAxb0
遠い暑い何もない挙句に高いと来たら厳しいね
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:50:32.84ID:HBXjNArK0
パヨクはアホだから、自分でどんどん視野を狭くしてるよな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:50:38.15ID:GW09sX1C0
>>839
大阪万博も予算がない国に対してはプレハブに飾り付けの実の]タイプも用意してるよ
でも愛知万博と違って自前で1から建物を建てるAタイプも採用してるだろ
2025/03/24(月) 11:51:44.07ID:INTRdiId0
>>1
何でネトウヨは行かないの??
反日売国奴なの??

https://i.imgur.com/8LeJ0Us.jpg
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:53:01.88ID:9raEfU150
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742782309/

「マイナ免許証」運用始まる 早速不具合 専用アプリの一部に [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742774587/
2025/03/24(月) 11:54:00.44ID:AhRTikTu0
>>830
大阪万博は1日最大22万人しか入場できない【入場制限】がある
万博開催期間の土日祝が満員でも
最低限の目標1800万に届かない
こういうイベントは平日は仕事学校で客は来ない
土日祝に集中する客をいかに平日に回すかが大事で
予約制で平日を選ばせる狙いは「予約が複雑過ぎる!」の声に負けて失敗
当日券を販売することになったが、満員の土日祝には【入場制限】で当日券は売れない
土日祝に集中する客を平日に分散させることに失敗したので客数は伸ばせない
2025/03/24(月) 11:54:33.27ID:MZyj49iY0
>>1
橋下徹◇@hashimoto_lo 2024年12月17日

維新が本予算に賛成すれば国民民主の主張は吹っ飛ぶ。
維新の野党間予備選を軽視する国民民主の頭を叩くべきだ。

維新は良い子ちゃんぶらなくていい。
維新の出方次第では国民民主の主張を漬すことができることを国民民主に認識させるべき。
国民民主の維新軽視を放置すべきではない。
自民との協議次第では国民民主の主張を全て葬り去ることができることを、維新は国民民主に認識させるべきだ。
――

国民民主党に減税を実現されかねない事を危惧して、減税を潰して国民民主党に手柄を取らせないようにする、党利党略を優先した発言となっています。
この後、維新はこの通りに党利党略を優先していかに国民民主党に手柄を取らせないかというところに走りました。

そして宮沢洋一とそのバックの岸田文雄に怒られるからと、石破政権は国民民主党との三党合意である減税を反故にすることを目的に、維新の会と協議を重ね、高校教育無償化の不必要な拡大で合意し、維新の協力により衆議院での予算が通過したことから、国民民主党に対しては交渉でも露骨に塩対応を続けるようになりました。
維新はガソリン暫定税率維持を前提とした予算案に賛成していて減税潰しは明らかです。

党利党略で減税を潰した維新に対して批判が高まったため、維新の議員が国会で「夏までにガソリン暫定税率を廃止しろ!」という心にもない要求を行うパフォーマンスを行って、今度の夏の参議院選挙対策にしています。
自分達でガソリン暫定税率廃止を阻止しておきながら、「僕たちも今すぐガソリン暫定税率を廃止しろって要求しているんです!維新は減税を潰していません。維新も減税を要求しています!」という見え見えの嘘の言い訳で乗り切ろうという方針です。
855donguri
垢版 |
2025/03/24(月) 11:54:34.08ID:DhIG+u0h0
26・4%も行きたい奴が居るのがビックリやなあ
!!( ; ロ)゚ ゚
2025/03/24(月) 11:54:49.34ID:0K+acpbn0
貧乏人は来なくていいと書き込んでた人はお元気かしら
2025/03/24(月) 11:55:48.07ID:zvo+X3R50
スシロー万博店は当日予約券ゲットして、指定時間に入る流れだから、朝イチで並ばないと昼たべられない
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 11:57:42.40ID:4I0UTOrB0
てか行きたい人がこんなにいるってすごいよ、行きたくないって言う人の大勢は興味ないっていう意味でしょ
2025/03/24(月) 11:58:07.24ID:4LzxbR640
石がぶら下がってんの見て怖くなったわ
2025/03/24(月) 11:58:17.11ID:/N2LV+dm0
いのち輝く未来社会のデザイン
爆発とかで死人が出れば興味がわくかな
2025/03/24(月) 11:58:23.81ID:fheWFJED0
>>1
中抜きでぼったくりされるからな
万博いったらケツの毛まで毟られる
862@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:01:00.61ID:6wCekP200
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
863@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:01:12.23ID:6wCekP200
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/03/24(月) 12:01:28.14ID:fheWFJED0
家族で見学にでもいってみ?
帰ったら財布すっからかんよ。今月どうやって過ごせばいい?
となりかねない。いや、なる!

一食3800円の中華そばを
家族で一人一食づつ注文したらどれだけの負担が家計にくるか
2025/03/24(月) 12:02:43.59ID:eHtSIPhx0
>>821
子供や孫もお先真っ暗だからな
前の万博みたいに未来が楽しみで仕方ないなんて世の中ではない
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:02:44.87ID:LT41ifDX0
>>854
玉木さんはそもそも本気で国民楽にする気あるのかね。
今みたいに他者のせいにしながら文句だけいってるのが一番支持率のばせるってムーブだって分かりながらやってるようにしか思えない
選挙までは期待してたのに。
序盤維新が自民党から無視されまくってて、国民民主の話聞くよって時に物事進めたらよかったのにね。
あの状態で何も進められないの逆にすごいわ。
ワザとじゃないのと疑ってしまう
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:03:47.01ID:te3dDa7x0
>>619
愛・地球博でも確かに批判された
ただ海上の森問題は開催エリア縮小してきちんと対応した

それは当初の予算見積もりが雑すぎて、その後主催側に入った愛知財界側が予算守るためにと、積極的にエリアと予算縮小策を望んだからでもある

愛知財界とかは万博にかこつけてつくるリニモなどのインフラ整備進めばいい、会場で今回のリングみたいな無駄なもんに金かけてもあかんと合理的判断してたから
ちゃんと批判に対応した策を打ってる

大阪万博みたいに予算なんていくらでもオーバーしてええわ、国の税金で補填させりゃええみたいにやって批判されても無視してるわけじゃなかったよ

大阪万博だって地下鉄延伸とかは大きく批判されてないでしょ
予算守れないのにリングとか作るから批判される
2025/03/24(月) 12:03:50.81ID:zvo+X3R50
家族4人で10万あれば最低限は楽しめるだろ、USJもたすと20万、なんとかなるだろ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:03:54.87ID:nGFrGVC50
>>709
それ現在進行中の事業を全部挙げているだけで、ほとんどは万博と関係ない事業

北陸山陰四国の事業まで含めているし,
万博開催決定前に開始している事業や,そもそも万博の時に完成していない事業まで含めている

高知、徳島、和歌山に南海トラフ対策のための幹線道路の整備費が何千億円も含まれている
まさに地方のインフラのために使われているものを批判している

そして当然のように国税使う事業は関東の方が多い
デマを拡散、差別・ネガキャン大好きトンキン

インフラ整備費用の9.7兆円は行政と民間が協力して
国に要望していたインフラ整備計画にかかる費用の総額なので、万博の開催費用そのものではない

https://pbs.twimg.com/media/GjAQVJTa4AYa0rH.jpg
費用便益分析について
9.7兆円に設定されたインフラ整備計画は170事業で構成されています。

そのうち92事業にかかる費用約9.4兆円に対して、費用便益分析によるとリターンは約28.8兆円に達するとされています。
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:04:35.37ID:WNE1/ISS0
たこ焼き万博と聞いて
2025/03/24(月) 12:05:04.49ID:mnkJta/l0
維新の公金チューチューに加担することになりそうで行きたくない
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:05:20.30ID:ft2hWrWu0
YouTubeでいくつか見たけど結構面白そうだな
行ってみたいけど人多そうだし、チケット購入が複雑で面倒臭そうなんだよな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:05:27.22ID:cgZ4rozk0
26%は行く可能性があるってことだな
2025/03/24(月) 12:06:24.51ID:fheWFJED0
富裕層は問題なくいけるんじゃねw
中抜きトモダチだもの
2025/03/24(月) 12:06:28.99ID:Qr7NhMAH0
俺は貧乏だから行けないがお前らリッチ家族
10万~払い盆踊りを堪能出来るのが羨ましい もちろん踊らなくても見られる
2025/03/24(月) 12:06:53.74ID:d9phctyM0
>>126
何十万食も捨てたり無駄が多かったり脳筋アスリートは傲岸不遜な言動ばっかりだったしなあ
陸上の新谷さん以外
2025/03/24(月) 12:06:55.88ID:zvo+X3R50
ドジャースタジアムで売られる銀だこも万博で買えるからたのしみ
2025/03/24(月) 12:06:56.85ID:U5/IKDab0
行きたいじゃなくって行くんだヨ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:07:04.27ID:hQz3ceZ70
インフルエンサーやユーチューバー使いステマしまくるのがミエミエ
2025/03/24(月) 12:08:29.26ID:Ot9PjKqG0
>>872
複雑?
個人情報抜かれまくりが問題なんだが?
2025/03/24(月) 12:08:42.36ID:d2EvJWAA0
>>27
で?それがどうした?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:08:56.26ID:zx4P3Gtz0
>>1
太陽の塔や大屋根や月の石やダイダラサウルスやアクアポリスのない名前だけ万博なんて行かねーわ!
バカにするな!
2025/03/24(月) 12:09:17.42ID:zvo+X3R50
一日でパビリオン5つ回れればいいな
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:09:17.83ID:lTED7EO40
>>874
富裕層は招待されて大衆を見下ろすのだ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:11:01.25ID:ORDyX6Hf0
>>880
そんな君もLINEや楽天は使ってそう
2025/03/24(月) 12:11:27.38ID:zvo+X3R50
金がなくて会場入れなくても夢洲駅周辺で土産物買えばいいんじゃね
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:12:22.36ID:nGFrGVC50
>>871
現実は、ずっと税金チューチューしているのがトンキン

地域別の公共投資の動向
http://mtdata.jp/20210409-1.jpg
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je18/img/hz010111.gif

しかも、このグラフ差がつき過ぎるのを隠すために、北関東と南関東で分けてる
関東と近畿では3倍以上も差がある

今まで長い間虐げられ続けてきたのが近畿
近畿は九州より少なく東海と同じくらいでしかない

2011年から東北が上がっているのも震災関連だとわかる
しかし、東北が下がってきているのに、トンキンを含む南関東だけさらに上がってる

日本の敵、トンキンを徹底的に駆逐すべき
2025/03/24(月) 12:12:22.60ID:fheWFJED0
結局はぜんぶ中抜きした金💴
税金チューチュー事業よ
2025/03/24(月) 12:12:25.90ID:Bj83b//L0
26%なら多いじゃん
世論調査したら俺のゲーム実況何%が見たいと思うんだよ?!
2025/03/24(月) 12:12:27.42ID:Ot9PjKqG0
>>885
ライネだけは無い
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:03.16ID:te3dDa7x0
愛・地球博くらいまでは日本がギリギリまともだったのよ
都市博潰したり、愛・地球博みたいに環境と予算守ってためにエリア縮小するとか政治経済が機能して調整してた

今回の東京五輪、大阪万博ははなから予算守る気ないし、税金で後の世代にツケ残せばいいなんてやり方はしてない
東京五輪は汚職でも捕まって、その一社がフジテレビ系ってのも象徴してるわ

前の大阪万博や東京五輪は計画をかなり丹下とかがきちんと仕切って責任もってやってた
そういう人材がもう日本にはいないのよ
各自予算は知らんと、好き勝手やってる
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:31.17ID:q4KFk1KJ0
夢洲の道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となる。 迷わず行けよ。
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:46.03ID:RhsehqDz0
面白そうじゃね?
行ってみたい
https://youtu.be/izTtBwLRbBw?si=Dq46xZoPHale1BOI
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:51.13ID:TwincXJV0
>>890
楽天使ってたら一緒じゃん
2025/03/24(月) 12:14:35.59ID:fheWFJED0
会場に爆竹もっていったら楽しいとおもう!
マンホールあけて投げ込めばいい
2025/03/24(月) 12:14:36.63ID:x5g+vzfF0
兵庫県の野菜なら、野菜なら来てくれるはず!
2025/03/24(月) 12:15:08.63ID:0K+acpbn0
>>879
ヒカキンの万博CMやってたよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:15:36.70ID:q4KFk1KJ0
今日もどっかーんと元気良く、頑張っていこう!
2025/03/24(月) 12:16:15.45ID:fheWFJED0
鳥取砂丘の砂運ぶのに4億円だってw
なら福島の汚染土運んで展示してやれよ
2025/03/24(月) 12:17:51.80ID:O4wiRkDM0
自分の個人情報を闇バイトに金払って渡すキチガイおるか?
2025/03/24(月) 12:18:50.49ID:vLSdVcdd0
>>885
ネラーは使ってない人の方が多いんじゃね
2025/03/24(月) 12:18:53.83ID:W1BUzrkX0
まーた一部の人が喜びそうなインタビューの仕方だな
2025/03/24(月) 12:19:38.92ID:dDv2/UiV0
大阪パビリオンの生体情報抜きがやばいね
これを楽しげに取り上げるメディアもやばい
2025/03/24(月) 12:20:06.51ID:W1BUzrkX0
>>890
友達いねぇもんな
2025/03/24(月) 12:20:17.85ID:2vXb6ffj0
万博跡地はカジノ予定地

はじめからカジノありき
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:20:45.54ID:XkR3/ouZ0
ヒカキンがたくさん配信で関心を集めるから始まれば客が入るよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:21:51.20ID:K15Eem1Q0
>>903
放置するどころか乗っかってる政府自公がヤバいだろ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:22:16.06ID:9raEfU150
"なぜ日本のコメが高いのか知ってますか?"
https:
//youtu.be/dksN1bOErjU
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742782309/414
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:22:55.95ID:CDQgo2Xq0
タダ券ばらまいてこれだから実態は97%くらい行きたいとは思っていない
2025/03/24(月) 12:23:26.92ID:fheWFJED0
今の米不足も万博同様に中抜きで自民党がやらせてるのでは
2025/03/24(月) 12:23:55.06ID:I7XSqQ4t0
節子、それ火星で採取した石やない。南極で拾った石や。
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:26:02.00ID:SmhMV1230
マジレスすると自分も、やるからには盛り上がってほしい気持ちはある
だけどチンピラ維新の手柄にされるのが不愉快だから行きたくない気分になってしまう
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:27:17.75ID:te3dDa7x0
>>905
だから後の賭場に関係ないものには手を抜けよって話よ
地下鉄はいいわ、でも、リングなんて賭場に関係ないだろ
予算守れないなら作るなよ、もしくは安い作りにしろよ
2025/03/24(月) 12:27:45.82ID:s/0xMbNx0
なんだかんだ言って行かねーとわからんから、通期パス買うわw
2025/03/24(月) 12:28:29.68ID:TZml72230
いや大阪人は責任持って行けよ
2025/03/24(月) 12:33:25.66ID:IFQA3FnX0
殆どの大阪人は、他の地域で行く行かないの話題にすらなっていない事すら知らないのである
2025/03/24(月) 12:33:53.56ID:pRH6eohm0
万博終わって米の値段下がるんかな
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:34:17.91ID:WNE1/ISS0
2年後の横浜花博も忘れないであげて欲しい
2025/03/24(月) 12:35:46.07ID:s/0xMbNx0
反対派の電波的なネガキャンも気持ち悪いし、行って自分で見ないとわからん
3万の価値があるかは自分で決める
SDGs全振りでつまんなそうではあるが
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:35:59.10ID:JF0XhHgn0
ヒカキン&セイキンの万博CMが公開! 日本人「うおおお!ヒカキン万博行きてええええ!」 [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742786446/

95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c56d-oq5J) 2025/03/24(月) 12:25:20.09 ID:lQ7D1Dvb0
これもうゼイキンだろ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:37:35.52ID:9raEfU150
【大阪万博】「いのちありがとう」をテーマにしたパソナのパビリオン、案内役にネオアトム [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742603222/
2025/03/24(月) 12:39:42.89ID:yk5AnW6K0
交通費と日当1万円くらい付けないと
2025/03/24(月) 12:40:34.77ID:bSklcr8c0
赤字分は大阪府民が全負担でよろしく
こんなの最初から大失敗するの目に見えてたでしょ
大阪はアホしかおらんのか?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:41:03.58ID:WNE1/ISS0
>>922
宿泊費もお願いします
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:41:53.83ID:S/rdJLRW0
支那人は禁煙でも平気で吸うからガス爆発事故が絶えないだろうな
2025/03/24(月) 12:42:20.98ID:bSklcr8c0
税金泥棒大阪
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:44:29.07ID:6UqviqZ80
>>919
行かないとわからないのはお前がアホだからでは?
2025/03/24(月) 12:45:30.09ID:QAaN8Qy10
照れちゃって!
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:46:17.90ID:qVn2zU0V0
でも実際のところ大阪に住んでたら一回は行くだろ
2025/03/24(月) 12:46:56.68ID:s/0xMbNx0
>>927
行かねばわからんわ
反対派のゴミ情報ばかりでよくわからんのだよ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:46:57.60ID:q4KFk1KJ0
パワフルな基地外いんね…
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:47:33.06ID:tgRV/N0A0
>>923
国が負担した東京オリンピックの赤字は都民が負担するのか
2025/03/24(月) 12:48:15.99ID:s/0xMbNx0
しっかし、万博サイトの準備不足はすげーな
何もわからんち
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:48:22.91ID:K5g6pROS0
4分の1も行きたいと思っていることの方に驚きだよ
2025/03/24(月) 12:48:43.78ID:bSklcr8c0
大阪府民が全部買い取って責任取れや
計画がアホすぎて草も生えないわ
2025/03/24(月) 12:49:34.65ID:s/0xMbNx0
3万くらいなら、ゴミ体験になっても別にええよ
話の種にはなる
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:49:41.98ID:jAyQIhT30
こんなもん誰が行くねん
蕎麦3500円とかアホか
米もこいつ等か飲食店で切らす恥を世界に晒したくないから
溜め込んでるって言ってたな
2025/03/24(月) 12:50:13.58ID:yOMAY/tq0
>>534
目標来場者数は2800万人です
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:51:54.37ID:q4KFk1KJ0
警備員時給2500円
どんだけ中抜きしてんだw

税金だぞっ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:51:56.08ID:6UqviqZ80
>>930
パヨクのゴミ情報全部抜きでも公式発表だけでゴミ感ありまくるだろ
真夏は論外、パビリオン出揃う秋でやっと行く気になるかなって感じ
2025/03/24(月) 12:52:08.28ID:nYLUiFxr0
中抜き付きの無駄遣いのオンパレードを目の当たりにするのはやっぱりツラい
何のために税金カツアゲされてるのか?
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:52:17.04ID:qVn2zU0V0
>>534
弁当持参だなw
2025/03/24(月) 12:53:19.91ID:RNh3UfBj0
お前ら馬鹿には一生わからないと思うけど万博てのは世界最先端の技術や未来を体感できる地球最高のイベント
それに参加できる喜びを全身で味わうべき
お前らは馬鹿!
もっとしっかりとした正しい目で現実を見よ!
2025/03/24(月) 12:54:25.22ID:DXKBacln0
>>3
大坂でこういうイベントは基本バカにしている感はあるよ
全国報道でわざわざ工事がどうだのとかケチつけまくってたしね
維新が失脚したのもすべてメディアの思惑よ
これ東京など関東のイベントなら日本を巻き込んで絶賛されてたよ
立花を襲った青年の情報がないのはおかしいとか思わない方なんだろうな

メディアはすべてアンダーコントロールによって日本民衆を支配しているよ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:54:32.84ID:8x0UYNan0
>>938
維新に監視される大阪府民は1人3回行かないとな
行かないヤツは夜道気いつけや
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:56:22.44ID:6UqviqZ80
昨日メディア公開でメインパピリオンのCGとか25年後の自分のやつとかが公開された
しょぼーいCGや3Dアニメ、人間洗濯機…どれも行きたい意欲をへし折るものばかりだぞ
擁護派はこれ見て言ってんのか?
2025/03/24(月) 12:56:59.30ID:Q5+5HIOg0
1970年の公式ガイドブックと比較して今売ってるガイドブックは情報量が1割にも満たない
ガイドブックの種類も激減、なんでこうなった?
2025/03/24(月) 12:58:24.54ID:ZN8pU/kb0
見るはいっとき、話は孫末代までと申します
俺は見に行くでござるよ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 12:58:35.37ID:6UqviqZ80
>>943
CGはニンテンドーSwitchレベル
人間洗濯機はミラブルとミラバスの組み合わせ
これが最先端と言われたら泣きたくなるぞ
2025/03/24(月) 13:00:58.68ID:vox934zm0
万博の出品物をメディアで公表したら行かなくていいになるもんな
それが人間洗濯機みたいなものならなおさらだしな
2025/03/24(月) 13:03:05.85ID:Ot9PjKqG0
>>894
使ってねーよ
2025/03/24(月) 13:03:23.39ID:s/0xMbNx0
>>940
パビリオンの中身わからんもん
話の種さ
2025/03/24(月) 13:05:18.04ID:Ot9PjKqG0
>>904
関係ない。
過剰な繋がりとかムダ。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:06:47.10ID:9raEfU150
備蓄米放出は大手出荷業者の不足を補充するだけ。大手スーパーには届くけど、町の小さなお米屋さんには届かない。根本原因は政府の減反政策によるコメ不足なんだから、早く失敗を認めるべき。

「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず | 毎日新聞
https:
//x.com/bazyry2hashiru/status/1903989108269355510?s=19

「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず
mainichi.jp/articles/20250…

米の仕入れや販売に関わる従業員6人のうち、5人を3月20日付で解雇。社長は「うちだけでなく、全国で同じことが起きているのではないか。解雇した従業員には本当に申し訳ない」と落胆します。
https:
//x.com/mainichi/status/1903982599199949095?t=kO8WaXofq0s0QIQu8Tt0nw&s=19
2025/03/24(月) 13:08:00.02ID:i1Ndi/Hn0
東京オリンピックも反対が過半数だったけど強行しただろ
この国は民意なんて関係ないのよ
2025/03/24(月) 13:13:42.00ID:0g4LuwuG0
筑波の科学万博の時は、子供雑誌でも煽ってたからなぁ。
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:13:47.56ID:6UqviqZ80
>>952
ヘルスケアパビリオンの動画いっぱい出てるから見てみろよ
人間洗濯機→ウルトラファインバブルの宣伝マシン
モンハンVR→二十年前の愛・地球博でもあった(日立館)
ミライの自分→全然似てねぇアニメCGでジジイ化した自分が見れる
2025/03/24(月) 13:14:12.54ID:9VQ3sf6Z0
大宮公園のピースくんのほうがガチで楽しいことになりそうだ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:18:17.80ID:XLwyQcHX0
行かない理由を考えるのではなく!
……でも多様性トイレは無理だわw
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:18:35.60ID:9raEfU150
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★5 [樽悶★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742565743/
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:19:36.14ID:lPPrfhrc0
跡地で カジノが目的ですからな
団体組織幹部たちの 性的虐待や、人身売買の汚職が
公開されるのは良い事です
中国、朝鮮半島、日本での慰安婦問題についても、アメリカから正式に 全て民主的に情報公開と成ります
2025/03/24(月) 13:19:53.02ID:QrXxQy7q0
そりゃ命の危険まであるんじゃ行くまいて
2025/03/24(月) 13:20:25.51ID:9VQ3sf6Z0
トイレもラーメンも海の家がモチーフ(w
竜之介親子のコンテストでもやっとけ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:20:32.29ID:AhG9RNaP0
正直に言います

もし
開催場所が近所で
入場料が安くて
ガラガラに空いているなら
話のネタに行こうかなとは思っていました
2025/03/24(月) 13:20:33.71ID:s/0xMbNx0
>>957
海外パビリオンが興味あるのよね
2025/03/24(月) 13:22:12.03ID:eefIOGrN0
>>957
250億円かけて建ててコレですかヘルスケアパビリオン
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:25:29.03ID:6ZHcGN810
鳥取の砂を運ぶだけで4億円
おかしすぎ、どうやったらそんな金額になるのか
内訳を国民に見せろ
行きたいどうこう以前に犯罪行為無いか調べる必要がある
クジラの処理費用泥棒して軽い処分(大阪市民の税金)された奴が居るんだし
2025/03/24(月) 13:26:42.99ID:zBGA/Yrk0
25年後の吉村はん
https://pbs.twimg.com/media/GfOm8n8bQAE1PtS.png
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:27:23.61ID:9raEfU150
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/
2025/03/24(月) 13:32:06.82ID:q34bWZE30
>>967
ARカメラを内蔵した虫めがね型のデバイスを使った展示に金かかるんだろ?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:35:42.27ID:yTiai9fE0
ここまできても何やりたいのか分からん
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:35:43.27ID:Lrx+UFqO0
仮に近所でも行かないな
命の危険性があるから。命懸けの万博散策になるしな
目指すは万博に行きたくない90%だな。やはりマスゴミに騙されてる高齢者達が行きたいと思ってるのか
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:36:11.02ID:Lrx+UFqO0
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
SNSを脅威に感じた大本営はSNS規制をする事にした。中国北朝鮮かこの国は
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党も国民の敵だ
財務省と腐れ自民党と公明党も国民の敵だと。ネットで拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
2025/03/24(月) 13:37:46.12ID:2vshIjDj0
>>853
平日の入場者数は近隣の遠足の小中学生で稼ぐのはこの手のイベントの定番だけど、今回はその計画は上手く行ってるのかね。
2025/03/24(月) 13:38:21.74ID:kZyvN1Qg0
>>964
大阪の会社ならタダで社員に配ってるところ多いぞ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:40:21.96ID:8x0UYNan0
>>971
今回の作戦目標はチケ売り切って回収し入場者数の目標をクリアすることで万博やった感をアピールし、カジノに向けたインフラで予算ぶん取れて出来れば良くて、ぶっちゃけ万博の中身はどうでもいいんです
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:41:24.85ID:6UqviqZ80
>>972
それは流石にパヨクに毒されすぎやろ
山でも海でも高層建築でも危険はあるし、真夏なら屋外ってだけでなかなか危険だしな
大津波級の災害なら夢洲でなくても危険だよ
で、パヨクのそう言う煽りを全く気にしてない大阪ラブ関西ラブの俺ですらがっかりさせるのが工事の遅れと今公開されてる展示のショボさ
2025/03/24(月) 13:43:25.85ID:VItZSeiG0
YES!都構想
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:44:58.19ID:6ZHcGN810
そば1杯3800円
ラーメン2000円
そんなボッタクリ価格にせざるおえない予算組んだ奴は誰?
イメージダウンだな維新だけでなく大阪の
2025/03/24(月) 13:46:40.63ID:fheWFJED0
大阪はおいしいB級グルメ
安いイメージなのにな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:47:06.39ID:NawSchNk0
並ばない万博を目指した結果、「パビリオンの予約が取れないから行くのやめよう」が続出で
今までの万博より入場者数が落ち込むのは確実
2025/03/24(月) 13:48:07.27ID:fheWFJED0
大阪の良さは維新の
中抜き都構想のせいで
イメージもズタボロ
2025/03/24(月) 13:48:43.64ID:q34bWZE30
>>974
バスの運転手が足りてなくて大阪府で確保できたバスは延べ約5000台
学校参加者は昨年68万人から58万人に減ったがバスが確保できてないとさらに減るだろう
2025/03/24(月) 13:50:19.36ID:3Nf5aK+T0
TBSラジオ の万博チケットのCM があり得ない コンビニで夫が買い物してきたら奥さんに怒られて万博のチケットを見たら奥さんがあなた~☺だと 絶対にめちゃくちゃ怒られるわ そんなの買う位なら米買ってこいって
2025/03/24(月) 13:51:25.19ID:p2pumylM0
月の石みたいに、コレを見に行くってのがないんだよな。
ガンダムだってもう何番煎じだよ。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:56:13.41ID:7JfwodL90
>>938
花博の入場者数は2300万人
クリアできるかカギはインバウンドだな
あの当時外国人観光客は少なかった
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:56:15.05ID:8lkotOif0
>>968
しょーもな
スマホアプリでできるだろこれ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:58:20.65ID:g3kRn1jN0
足下にはガスが溜まり頭上には残念石が揺れている。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 13:59:21.09ID:7JfwodL90
>>939
時給に2500円払うなら中抜きする余裕はないのでは?
警備員一人あたり予算として2500円で実際には1000円しか払わなかったら1500円中抜きできるけど
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:00:09.22ID:5VsMXPMb0
外食パビリオン宴ってなんだよ、安っぽいプレハブみたいじゃねーかw
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:05:34.13ID:p7uo90cO0
行く奴は馬鹿
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:05:57.84ID:6ZHcGN810
予定通りダウンタウン呼べば?
浜田無理なら松本だけでも
トークショーで本音を全部暴露すれば10万人は増えそう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:09:32.68ID:9raEfU150
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/25

【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/

【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742789714/
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:14:16.35ID:s+N2DQgS0
行きたいけど混むの嫌だな
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/24(月) 14:21:14.91ID:+lwT7eKp0
大阪民国大炎上
2025/03/24(月) 14:25:24.56ID:5RQmXVFg0
え?行くけど!?
2025/03/24(月) 14:27:32.36ID:3pwa9LDK0
金貰っても行きたくねーな
998名無し
垢版 |
2025/03/24(月) 14:44:43.24ID:wZTf2OQW0
バンテリン
999名無し
垢版 |
2025/03/24(月) 14:45:09.56ID:wZTf2OQW0
ババンババンバンバン
1000名無し
垢版 |
2025/03/24(月) 14:45:24.82ID:wZTf2OQW0
ビバノンノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況