X

万博はスーツケース持ち込み禁止!バイク、自家用車も禁止!(身体障がい者や車椅子利用者除く) [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/03/27(木) 13:57:15.84ID:bL03jFoD9
2025年、日本中・世界中から注目される一大イベント「大阪・関西万博」がいよいよ開幕。
大阪万博開催直前、2025年4月1日(火)、新大阪駅に新しいサービスが誕生します。
それが、MKグループが運営する「新大阪ラゲッジステーション」です。
この施設では、手荷物の一時預かりと、宿泊施設への即日配送を実施。
特に注目したいのが、大阪万博ではスーツケースの持ち込みが禁止されているという事実。
つまり、会場に向かう前に「どこかで荷物を預ける」ことが、快適な大阪万博観光を実現するということなのです。

スーツケースや大きい手荷物は万博会場へ持ち込みできません。
2025年の大阪・関西万博では、安全対策や会場内の緩和を目的として、スーツケースの持ち込みが禁止されています。
(※一部例外を除き、持ち込み制限の詳細は公式ルールに準拠)
会場に向かう前に「手荷物を預ける場所を確保しておいてください」が事実上必須ということです。
新幹線で大阪に来て、そのまま新大阪駅でスーツケースを安全に預けられる「新大阪ラゲッジステーション」はまさに理想的な選択肢です。

【中略】

大阪万博へバイク・自家用車(障がい者除く)で行くことはできません。
電車かシャトルバスでのアクセスがメインになることが予想されます。
大阪万博へ電車で行くには「大阪メトロ中央線」を利用します。
2025年にコスモススクエア駅より延伸開通した、出来立ての「夢洲」駅が最寄り駅です。
こちらでは新幹線が停車する新大阪駅から「夢洲駅」へ行く方法を紹介します。


MKメディア 2025/03/27
https://media.mk-group.co.jp/entry/osaka_luggagestation/
2025/03/27(木) 13:58:07.99ID:88Vw9raA0
どっちみち行かんて
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 13:58:08.57ID:i/vpK4EZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/27(木) 13:58:09.00ID:IOSHQjWL0
スーツケースマニアを敵に回したな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 13:58:58.35ID:3ak0gwOw0
メトロの駅を出て800,歩かされるんだっけ
2025/03/27(木) 13:58:59.26ID:emRG1kT00
駐車場ないんか
2025/03/27(木) 13:59:02.84ID:itx/oafK0
行かないからどうでもいい
2025/03/27(木) 13:59:36.83ID:oiRGvsF70
でないとスーツケース外人で溢れるからな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 13:59:48.56ID:WwGdyu4W0
全裸入場を認めろ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:00:06.73ID:xhrszjQq0
健常者を差別すんな
2025/03/27(木) 14:00:19.10ID:oiRGvsF70
京都見てみろスーツケース野放しにしたらあんなのになる
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:00:22.02ID:rfiG/GJk0
始まる前から終わっている大阪万博
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:00:41.24ID:qAhw0VVO0
禁止じゃねえんだよ
預けさせて更に入場料以外に金をむしり取ろうと言う大阪民国らしい乞食根性
2025/03/27(木) 14:00:53.68ID:dP2+IE3P0
まあ、1人入場料を浮かそうとする輩がいるかもしれないから
15 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 14:00:58.53ID:/K9B9Xvt0
スーツケースに入って入場料を払わないとか
2025/03/27(木) 14:01:05.13ID:N6Mh/TKU0
中国人は特別okですよね維新さん
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:01:56.74ID:+w11QrwT0
どう思う?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:02:00.75ID:L+ag5E7E0
日本人も禁止してくれ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:02:15.41ID:WfUyh5WL0
そらスーツケースなんて持ってこられたらゲートでの検査に時間かかりすぎて大渋滞おきるやろ
2025/03/27(木) 14:02:18.65ID:RltITHKE0
いかないからどうということはない
2025/03/27(木) 14:02:25.11ID:Hw00DiC20
いっそ、来場禁止にしろ(笑)
2025/03/27(木) 14:02:56.64ID:EM2mlgr10
>>6
舞洲の駐車場からパークアンドライドだが
駐車料金がバス代込みで5500~7500円
2025/03/27(木) 14:03:15.51ID:KAeQfcEy0
併設の手荷物預かり所で1つ1万円で預かるとか言ってたな
中国人は何処にでもスーツケース引いてくるからガッツリ儲けまっせぇw
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:03:33.94ID:pFIBMLmW0
コインロッカーなんてただでさえ満杯なのに
新大阪駅でどこ行っても空きがなくて絶望したことあるわ
2025/03/27(木) 14:03:40.11ID:4PUm71pM0
ブリーフ入場は良いのかな。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:04:01.61ID:/4VsDKLt0
スーツケースに肩ひも付けたらバッグや
2025/03/27(木) 14:04:04.98ID:8I9Olm8b0
スーツケース持ち込み禁止はしょうがない
2025/03/27(木) 14:04:10.44ID:z1d0EAOG0
1日千円のコインロッカーを二万箇所作るからスーツケースはそっちに入れて
万が一会場に持ち込んだ場合は1万円のコインロッカーになりますよって言ったら、外人に1万なんか全然安くて意味がないって話でしょ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:04:49.97ID:8FHl7kvp0
スーツケース持って万博いく奴なんていないだろ
普通ホテルに置いとくだろ
2025/03/27(木) 14:05:24.07ID:ZLQxnhew0
まあ可能ならホテルとかで預かってもらえ、ってのは
例えばUSJなんかも同じような感じだし
それ自体は普通として



万博行くくらいならUSJ行くわw
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:05:42.14ID:/QNQF9RQ0
>>25
ネクタイ着用ならセーフやろ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:05:55.87ID:M0O0GwWh0
スーツケースに爆発物詰め込んでテロあるから仕方ない
2025/03/27(木) 14:06:05.56ID:56bOJ7MD0
いろいろ縛りがキツすぎていったい誰が行くんだろう状態
2025/03/27(木) 14:06:07.74ID:8I9Olm8b0
>>29
今は馬鹿が多いからな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:06:16.55ID:FwxS7UGz0
行かないからどうでもいいか…
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:06:50.77ID:OfsZheeF0
インテリア濱田 @愛媛砥部 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
未だに大阪の犯罪者仲間に 
犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者

愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団ストーカー
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名

草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団ストーカー
=犯罪行為)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者

選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?

黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:08:17.89ID:pFIBMLmW0
>>23
1万円とか安すぎるな
外国人からは5万円ぐらい取って万博の費用の穴埋めにするべき
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:08:53.65ID:OBW9m87H0
自動車を使うなとか抜かすSDGs万博
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:08:55.22ID:bHFasBxe0
ドレスコードは白のブリーフパンツに靴下革靴
2025/03/27(木) 14:09:07.30ID:6ZKoz+aJ0
エスパー伊東持ち込めないのか
2025/03/27(木) 14:09:09.66ID:ps/hZs+t0
どうせ行かないからどうでも良い
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:09:12.19ID:+IsiR5vL0
交通手段限定は更に来場者を減らすことになるな
ただでさえ物好きしか行かんのに更に減らすのか
2025/03/27(木) 14:09:43.16ID:w2pKnD+J0
中国製のバスに乗れと
2025/03/27(木) 14:11:48.26ID:t2ezL52q0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/03/27(木) 14:11:51.24ID:w/KaklJ50
万博に行くのも禁止で
46@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:06.47ID:DTpI9L880
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/03/27(木) 14:12:06.67ID:5cGhqffV0
でもキックボード系はおkなんでしょう?
48@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:14.85ID:DTpI9L880
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:25.47ID:DTpI9L880
其脊五香井比四宇
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:57.09ID:lC5KUUI20
開催も禁止したらどう
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:12:59.90ID:jznmLJoF0
ゴーンがスーツケースに隠れて入場してくるからな
2025/03/27(木) 14:13:07.08ID:Lydzrs7Y0
>>22
高杉くん
2025/03/27(木) 14:13:19.43ID:5vFjmcZX0
やっぱり維新だ
先進的な万博になりそうです
2025/03/27(木) 14:13:40.20ID:6PZm2YQi0
>>23
あの転がすやつはキャリーケースでスーツケースじゃないでしょ。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:13:42.35ID:gtX32CcJ0
食いだおれから企画だおれの地にw
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:13:57.78ID:zsc0elGe0
外国人くるのか?
2025/03/27(木) 14:14:00.83ID:Lydzrs7Y0
>>42
入場ゲート予約制だから
まちがったゲート予約すると大変なことになるってさ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:14:15.27ID:M0O0GwWh0
学校の貸し切りバスも800m~1km程度歩くだけですむ
低学年などに限るが


Q 入退場ゲートと観光バスの乗降場所の位置関係(距離・移動時間)を教えて欲しい。

A 貸切バスで入場の場合、第2交通ターミナルから西ゲートまで800~1000mの徒歩移動となります。
支援学校の生徒や低学年の児童の優先割付を想定していることから、課題は関係各所に共有しております。
対応については今後の検討と聞いており、今後、詳細が判明しましたらお知らせします。
2025/03/27(木) 14:14:18.16ID:cFiZ1mfd0
お金以外持ち込み禁止
2025/03/27(木) 14:14:21.83ID:i1ep1au80
NAKANUKIに興味はない
2025/03/27(木) 14:14:39.35ID:75JVdDJx0
行かないから
どうでもいいよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:14:40.61ID:MsFz4cur0
あそこは陥没する危険性あるので重量制限かけないとな
2025/03/27(木) 14:15:15.24ID:EM2mlgr10
>>54
キャスター付きの荷物の持ち込みは禁止
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:15:36.51ID:WdBUoxOf0
アウアウあー言うて突入
2025/03/27(木) 14:16:45.82ID:Pi6HtuDa0
>>1
小耳に挟んだんだけど万博のために駅のゴミ箱撤去したらしいな
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:17:30.66ID:tAxrx2kn0
そんな警戒しなくても大丈夫よ、ハナから行く気ないからwww
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:24.21ID:+DUZr9XE0
そのまま日帰りで帰られてもな
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:30.82ID:+DUZr9XE0
そのまま日帰りで帰られてもな
2025/03/27(木) 14:19:20.01ID:4MtrHhLB0
ブサイク禁止
ハゲ禁止
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:19:25.14ID:kGSwaB320
チケットも転売なんかするバカでない(売れない)のに厳しくしてたけど
入場者も数えるほどしかいないだろうから、スーツケースだろうがチャリだろうが自由にどうぞってしといたほうがいいんじゃないの
2025/03/27(木) 14:20:35.51ID:vCDFB85O0
乳母車や手押し車も禁止かな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:46.68ID:fUP3Ed7A0
自転車ならいいのか
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:48.75ID:/oL43cik0
(´・ω・`)ヒャッハーw
ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:53.61ID:XeMLq9Bu0
ヨーロッパは環境や人権のために禁止事項を大量生産するが日本はケチと怠慢と体面のためにそうする
2025/03/27(木) 14:22:39.51ID:aME1Wl9l0
そりゃそうだろ
あんなのは邪魔でしかない
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:17.65ID:Z3J0QqQn0
誰も行かないのに、混むこととか想定してんのか??
ポピドン・ヨシムラはじめ胃針の連中は馬鹿だな。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:43.32ID:rqVTM8nU0
開幕前、車で来ないで!ってずっと宣伝してて誰も来なかった
横浜博を思い出すな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:24:17.48ID:DzEkdQaU0
これに限らずこの万博はセキュリティがガチガチやな
これ専門の危機管理コンサルタント入ってるだろ分かるぞ
でもそんなに狙われることあるのか人気あるのか
2025/03/27(木) 14:26:09.88ID:YxsQtKog0
何度でも言うよ
お前らどうせ行かないんだから心配する必要はない
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:26:33.02ID:ULgpNSk00
>>58
低学年は行かないんじゃなかったか
安全に引率できないとかいう理由で
確かに熱中症の危険があるからやめといた方が無難だと思う
2025/03/27(木) 14:27:23.02ID:Cjgd2u0P0
スーツケースにすべて詰め込めない
82 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:45.61ID:NzigU0N+0
どうしてスーツケースを持ってうろつこうと思うのか
スーツケース持って観光とか考えられない
2025/03/27(木) 14:29:22.81ID:7/TMKcVx0
いのち輝く未来社会のデザインは随分不便なんですね
2025/03/27(木) 14:29:36.56ID:k5WPGMCq0
どうせ行かないからそこはどうでもいいな
でもアクセスや利便性が低ければチケット買う人も減るけどそこはどうでもいいんか
売る気ないだろ
2025/03/27(木) 14:31:00.57ID:40bR3CAt0
万博楽しみだなぁ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:15.64ID:I6Bjd68R0
ギャル万博ならいきますっ!
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:23.03ID:AgIj+GSm0
まあスーツケース邪魔だしな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:24.75ID:P+2WXdrH0
赤字分関係者で負担しろよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:49.63ID:3trM2pYv0
来てほしくないなら来てほしくないと素直に言えば良いのに
もう用事は済んだからと
2025/03/27(木) 14:32:08.44ID:17DdFK770
大型荷物預かり1万円と話題になってたのに何でスーツケース持ち込み禁止なんだよと思ったらキャスター付きの荷物は預かり禁止なのか
何でキャスター付きは預からないのかは理解出来んが
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:32:24.99ID:VUuxBKSu0
もうすぐ開幕と言うのに
ここまで盛り上がらないとはね
まあ始まれば盛り上がるんだろうけど
2025/03/27(木) 14:34:00.07ID:KtdxaSSU0
スーツケース型の核爆弾あるからな
2025/03/27(木) 14:34:41.60ID:7wYyAZ6/0
空いてるから堪能できそう
2025/03/27(木) 14:35:20.00ID:tt4s3Kwt0
観光バスも無理ってことか、アホやろ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:13.39ID:4INvJfUt0
狂惨等淫も入場禁止。
入口で 金正恩、習近平 プーチンの顔写真を踏ませて入場させろ。
あと、共産党の女委員長も顔写真も踏ませて な。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:33.58ID:R/NOLQa00
キチガイに刃物は許可する!
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:35.41ID:gLzeUXwS0
入り口で預かり屋やったら儲かりそう
2025/03/27(木) 14:36:57.97ID:DMdw3eoX0
スーツケースの中に盗んだもの入れられるからな
2025/03/27(木) 14:37:01.64ID:EKXeciTg0
行かねーからどうでもいい
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:37:59.31ID:R/NOLQa00
白人の可愛い女の子の着替えは俺が無料で預かりに行くよ
2025/03/27(木) 14:38:13.82ID:T5lt7s7J0
>>34
いま谷町線乗ってるけど、隣に座ってた爺さんが「ホテルに置いてこい」って外国人観光客の馬鹿デカいスーツケースに文句言ってたわ
2025/03/27(木) 14:38:14.62ID:DMdw3eoX0
>>99
行かないけどスレは覗くし書き込みもします!
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:38:30.11ID:/lVXKOvu0
維新としてはここまで中抜きしたら客なんか一人も来ないほうが良いんだよね?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:39:10.46ID:Sylqr0gp0
ちょいヨボヨボの高齢者行けへんがな
2025/03/27(木) 14:40:03.01ID:k5WPGMCq0
>>91
宣伝や広報に全然金かけてないから
始まったら悪い意味でネットで盛り上がる気がする
何にもしてなさすぎ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:40:08.58ID:Sylqr0gp0
観光客がもれなく引いてるやつか
十代の子供が入れそうなのもある
107 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 14:40:17.54ID:+LJHYgJ10
分かりやすい利権化ですね
万博はやめられん
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:40:29.88ID:PxADq5f/0
スーツケースの中身全部、中抜きしていいので持ち込みさせて下さい!
2025/03/27(木) 14:41:24.96ID:ftQ/FwH00
馬鹿が企画するとこうなる
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:42:00.20ID:Sylqr0gp0
子供が複数いる家庭はクルマしか使わないっていう人もいるから
第一子が小学校で行けそうでも却下だな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:42:02.50ID:abNMdU/L0
>>1
関西土人は関東に出てくんの禁止!!!!!!!!!!!!
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
2025/03/27(木) 14:42:29.00ID:AGRpm+8j0
客もボランティアも来て頂かなくて結構!

こう言いたいんだろ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:42:37.88ID:Sylqr0gp0
>>5
ぜひぜひ兵庫県知事に来てもらいたいな…
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:44:04.40ID:Sylqr0gp0
酷暑下で自動販売機の2倍の値段の水買わされるんだろ
2025/03/27(木) 14:44:23.49ID:0wh/biyx0
シニアカーで爆走できんか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:44:27.63ID:dGHBxS8G0
行かないからどうでも良い
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:44:42.99ID:PsXOZX9r0
>>82
泊りがけで来る観光客は、大阪で連泊しない限りスーツケース持って移動するよ
日本旅行して最終日に関空から飛行機乗る前に万博見ようとか考える外国人もいるかもしれない
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:44:45.51ID:B4gP7aPn0
テロ対策で禁止というなら分かる
2025/03/27(木) 14:44:57.00ID:a8Cu3pea0
そのうち大阪立ち入り禁止になりそうだな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:44:59.07ID:CkNsDMl00
指が何本かないヤクザとかは自家用車OKなのかな
2025/03/27(木) 14:45:16.81ID:S9KnWR2k0
来ないでください
2025/03/27(木) 14:45:23.00ID:AeZnC1wP0
万博見に車で家族旅行だっていうありがたい家族すらじゃあ行かねぇわにするってか
…これ行くヤツ、かなりマニアックじゃね?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:47:07.43ID:ZOuiVrF/0
スカスカの万博になりそうだな
最後にはチケット投げ売りの予感
2025/03/27(木) 14:47:21.86ID:cTcEKU3h0
ガンプラ買い占める中国人はどうするんだろうね
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:48:20.08ID:ZOuiVrF/0
赤字は大阪府税でまかなうんだろ
2025/03/27(木) 14:48:44.57ID:XReuKRYr0
スーツケース転がして火花でも出たらとんでもないことになるからな
2025/03/27(木) 14:50:55.22ID:3Jh2liuc0
行かないからどうでもいい
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:51:02.10ID:ZD/xfMvo0
そのうちスーツケース持参でもいいから来てださいって言いそう
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:51:29.17ID:/lVXKOvu0
中抜きマネーを追跡して芋づるに出来ないかな?
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:51:33.33ID:Sn7ftiwr0
>>5
メトロの駅を乗り継いで 魔境に立った情弱は
我ら行かないネト民に 笑ってくれと鼻垂れた

爆ワロス 爆ワロス
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:52:42.74ID:7cBJr5ob0
そして誰も行かなくなった
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:53:36.72ID:NRM9kMTD0
害人とかまず白タクだろw
2025/03/27(木) 14:53:45.45ID:xd0CBiRc0
万博いくけどリュックにしようかと思ったけどやっぱしコーチのバックかな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:54:18.43ID:+8BWwOcH0
そんなに混まないから大丈夫と思うけど
2025/03/27(木) 14:55:23.09ID:9rER4I1U0
ローラースケートがある
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:56:01.69ID:TdWn0gXx0
行きません  関心ありません 

西のほうで うまくやってください
137 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/03/27(木) 14:56:28.00ID:NzigU0N+0
>>117
チェックアウト後に預かって貰えばいいだろ
2025/03/27(木) 14:56:34.41ID:xw+kSOkR0
手荷物預かり所があるけどな
2025/03/27(木) 14:57:01.28ID:jfAUWk9o0
すごいねー
絶対来るなって感じね
2025/03/27(木) 14:57:49.58ID:pLM3Jprx0
最寄りの駅から会場まで冷暖房完備の動く歩道くらいは有るよな?21世紀だし
2025/03/27(木) 14:58:33.34ID:jfAUWk9o0
車イスの人はどうなるの
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:58:55.60ID:+5NdZaYc0
俺はお弁当持って万博に行くぞ!
2025/03/27(木) 14:59:00.00ID:/PFixfWP0
近くでレンタル車椅子やれば儲かるかな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 14:59:01.72ID:LAw17VMC0
駐車場がまったくないww
どーすんだこれww
コスモスクエア周辺に路駐したらトラックの運ちゃんブチ切れるぞ
かといって弁天・九条のほうはもっと狭い地域
これ・・・大問題になるぞ
2025/03/27(木) 14:59:21.98ID:t2X9xxIE0
身体障害者や車椅子利用者がバイク乗って来るのはおk?
2025/03/27(木) 14:59:29.38ID:nb3eIDou0
キチガイ立地で自家用車不可とかふざけてんの?
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:00:39.24ID:4f3RIkh80
夢洲の外から眺める大阪万博
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:00:56.95ID:M0O0GwWh0
>>137
だいたいチェックアウト前にあずかってもらえるんじゃないかな

USJホテルはそうだった
朝ホテルに預けて
USJ行って
夕方ホテルでチックイン

箱根なんかも俺は日帰りが多いけど見ているとそんな感じの荷物があちこちにw
149 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/03/27(木) 15:01:13.25ID:NzigU0N+0
USJやTDLだってNGなんだし当たり前の事だろ
2025/03/27(木) 15:01:26.65ID:Th7azS+h0
はあ?舞洲駐車場にパークアンドライド、初日7千円で停められるだろwww
2025/03/27(木) 15:01:31.69ID:CsUiwit10
>>17
好きにすればいいんじゃね

行かないから
2025/03/27(木) 15:01:36.73ID:jfAUWk9o0
関係ないからいいんだけどね
中抜きすぎて文化祭よりひどいレベルの展示だろうし
2025/03/27(木) 15:02:29.13ID:CsUiwit10
>>144
阿波座でw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:03:14.12ID:NYY/KO160
>>1
何の罰ゲームだよw
2025/03/27(木) 15:04:38.08ID:s0ea81cy0
バイク・クルマでくるなほ草
まァイカねえんだけどね
2025/03/27(木) 15:04:38.10ID:5niHZugE0
カルロス・ゴーンみたいに楽器のケースは?
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:04:59.09ID:aPaoE3Ho0
盗税の祭典に納税者が行って喜ぶと本気で思ってるのか?
だとしたらカネが欲しすぎて完璧に頭おかしくなってるだろ
万博絡みの議員と役人と手下の業者
2025/03/27(木) 15:06:01.40ID:Fu2ju7zZ0
全員電車?
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:07:26.55ID:zXF4yHBM0
こんだけ総スカンな博覧会は未聞だぜ 前代
オープン後の不平不満、突っ込みが楽しみだ
2025/03/27(木) 15:07:46.61ID:5vuMAF6h0
ワガママ万博ですね
2025/03/27(木) 15:09:10.34ID:5niHZugE0
万博に行くくらいならもう一度PLの塔に登りたいわマジで
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:09:59.19ID:/lVXKOvu0
何人乗ると明らかに沈むの?
2025/03/27(木) 15:10:03.29ID:ogVeUn9e0
>>13
200個しか保管スペースないでw
2025/03/27(木) 15:10:52.68ID:s0lR80Kl0
あのキャラじゃなかったら少しは行く気になる人はいると思う
165 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 15:14:13.16ID:xL1tBXH60
誰からも相手にされない醜男醜女が自分と付き合うための条件とか掲げているような滑稽さ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:15:11.07ID:w42COUOV0
>>144
>駐車場がまったくないww
デマ
パーク&ライドで舞洲、尼崎、堺に駐車してシャトルバス
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:16:08.89ID:+FNdJ0qB0
もう立ち入り禁止にしなよw
馬鹿じゃねw
2025/03/27(木) 15:16:22.46ID:9qdUVTcx0
もう全員立ち入り禁止にしろよ
2025/03/27(木) 15:17:07.11ID:euKPXuCD0
悪意しか感じないので行かねーよ!
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:17:20.81ID:yk+zBsDm0
じゃぁ希望という名の重い荷物はどうやって運べば良いんですか
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:19:38.66ID:718jp22r0
万博って日本国発行の貨幣も日本銀行発行の紙幣も使用禁止なんでしょ。
日本国内で日本国の通貨の信用が通用しない時点でおかしいだろ
信用度 万博プリペイド>日本の通貨
2025/03/27(木) 15:23:37.64ID:PkAj+8U40
来るのも禁止!
中国のカジノができたらそれでいい!
2025/03/27(木) 15:26:20.08ID:H6OyTr0a0
スーツケース持ち込み禁止はいいけど、会場の外にコインロッカー用意しとかないの?
大型施設はあって当たり前なんだけど、ある前提でみんな来るよ
もう外国人客は全く見込めないだろうね
グーグルレビューでボロクソ書かれそう
2025/03/27(木) 15:27:35.52ID:snHL+8wu0
鞄も持込禁止にしないとダメだろ
2025/03/27(木) 15:28:14.71ID:TRXTKKFl0
いっその事健常者入場禁止にしてまえ
2025/03/27(木) 15:31:58.95ID:Xo1gzGgx0
ほんとに来てほしいのかよ
2025/03/27(木) 15:34:10.43ID:SFTCMJDa0
>>173
つテロ対策
2025/03/27(木) 15:36:09.11ID:sTCOUylE0
プリウスミサイル警戒だろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:36:41.74ID:Ok7udpvR0
行くな行くな大したことないわ
2025/03/27(木) 15:36:59.58ID:DWgmgGg/0
>>1
万博批判=統一教会、って証明されちゃったwwwwwwww

万博批判=統一教会、って証明されちゃったwwwwwwww

万博批判=統一教会、って証明されちゃったwwwwwwww
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:37:15.90ID:LAw17VMC0
>>166
ええっとバカですか? 妄想ですか??
舞州の駐車場→7ヶ所の駐車場、合計1,800台

東京ディズニーランド→18,000台

マイカー族なめてんのか? おめぇ
2025/03/27(木) 15:38:34.93ID:PokWFFIM0
>>177
コインロッカーでドカーン。
てかロッカー用意するならアホほど用意しないと足りる気がしない。
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:39:42.68ID:QYwWNA7R0
メタンガスで爆発するからしょうがないね
硫化水素を吸って落ち着けよ
2025/03/27(木) 15:41:15.48ID:wMoI9Djy0
スーツケースに人が入ってるかもしれんからな
2025/03/27(木) 15:42:21.40ID:fI3DAhGk0
大きい紙袋にスーツケースをいれたら持ち込めるのか
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:43:01.07ID:7DRUcD6z0
テロ対策か
2025/03/27(木) 15:45:06.17ID:2ziiaUSI0
大阪城天守閣にゴロゴロとスーツケース引っぱってくるチョンチャンをよく見るけどアイツらアホちゃうw
2025/03/27(木) 15:47:18.35ID:jmjGene+0
>>181
USJでも公式は2800台あるのに万博の最寄りがそれ以下かよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:49:22.58ID:J5PLBMU30
バームクーヘンみたいなボストンバック持っていくから関係あらへんわ
2025/03/27(木) 15:50:08.24ID:9envGUze0
>>173
一応あるけど料金10,000円で数も少ない
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:52:30.47ID:h51uEpad0
中国人がそこら辺にスーツケース捨てて行きそうだな
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:58:09.18ID:xjdbTLIe0
俺指1本無いんだが、
障がい者として扱ってくれるのか?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 15:59:23.16ID:xjdbTLIe0
>>188
埼玉には
10000台以上の駐車場付きの
ショッピングモールがある
2025/03/27(木) 16:01:20.06ID:LU/J0DRG0
交通環境を考えれば仕方ない
何本も橋やトンネルがあるならともかく
2025/03/27(木) 16:02:24.89ID:FFjJ/Qzf0
大阪万博の在り方で今後の万博の是非がわかってくることわかってないんだろうな。赤字出して苦しめよ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:04:01.68ID:i1AvR0s60
>>80
吉村はんは会見で熱中症対策について質問した記者を既に何回も聞かれてると恫喝してるんだが?
恫喝するぐらい自信あるんやぞ
回答は恫喝だけで内容は0やったけどとにかく自信あるんや
維新を信じないのか?
内容は
2025/03/27(木) 16:04:12.10ID:a4Ax2MOy0
メトロ混む、JR安治川口駅から2時間歩く
2025/03/27(木) 16:04:25.38ID:jT6n9g040
シャトルバス、
フジF1の悪夢再びにならなければ良いが
終園間際は危ないかも
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:04:26.91ID:0RSueXDP0
空飛ぶ車が無くなってなんか目玉あんの??
150mのしょぼい回転寿司が目玉なん???
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:04:30.85ID:Jwz+UrcP0
近くに預ける場所作って儲けないと
2025/03/27(木) 16:06:44.66ID:fOQSDHJz0
「チャリで来た。」バズれるかしら
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:06:56.54ID:LAw17VMC0
>>199
「歩く人」だろw
2025/03/27(木) 16:08:35.77ID:/DdWK7o+0
>>14
中国人だろそれ
2025/03/27(木) 16:09:07.79ID:Xn0MPuym0
乳隠し禁止
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:10:08.42ID:vaq/qkox0
呼吸も禁止
2025/03/27(木) 16:11:47.53ID:7MyLAPos0
「開催されるんだから成功させよう」と声高に云うと、五輪開催の時のように「強行開催クセ」同様に拍車がかかる。
2025/03/27(木) 16:13:45.51ID:2ziiaUSI0
中共の武漢ウィルス漏洩がなければなぁ
2025/03/27(木) 16:14:24.65ID:SFTCMJDa0
>>192
手帳はあるの?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:15:35.67ID:BSBj4jY00
>>2
でも万博スレには毎日来るキチガイ
2025/03/27(木) 16:18:33.13ID:a4Ax2MOy0
>>201
淀川リバーサイドサイクルラインで繋がってる
チャリは関西人に盗られるだろうけど
2025/03/27(木) 16:18:46.00ID:12DZMP/70
>>1
オレはオレ自身を万博持ち込み禁止にしとる

多分多くの日本人もそうだと思うぞ(笑)
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:19:39.72ID:/lVXKOvu0
150mも移動して来た寿司を食べたいの?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:19:43.00ID:DRaPCfjW0
うんこはおうちで済ませてくださいの類
2025/03/27(木) 16:20:31.71ID:12DZMP/70
>>198
懐かしい
あれのせいでFRIDAY休刊になった説(笑)

ウンコグランプリのメーカーがトランプ砲直撃
2025/03/27(木) 16:22:34.57ID:P5HU+Jti0
客来ないので途中で緩和されます
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:22:57.04ID:tAxrx2kn0
維新大丈夫か?wwww
ガラスカ大失敗あるでwww
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:25:52.20ID:BSBj4jY00
>>216
ないない
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:29:18.17ID:oGb1rxNJ0
行く気全く起こらんので
スーツケースやら車がど〜タラとかどうでもヨロシイ
万博行くほどヒマじゃねーんだwwww
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:31:42.52ID:lVzY4Q4P0
作った道路は万博終了後のカジノのためです
2025/03/27(木) 16:32:07.66ID:gh2+ANhp0
ついに大阪万博開幕かあ感慨深いね
開幕直後は大混雑だろうから少し経ったGW 前が狙い目だな
2025/03/27(木) 16:33:22.72ID:omWgl1nJ0
オンラインで鑑賞にすれば安全安心
どうせパビリオン完成しないんだから仮想空間でやれよ
2025/03/27(木) 16:33:24.91ID:nN8s9zrc0
昨日の宮城みたいな強風で壊れそう。
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:33:58.98ID:Zndc6MAA0
>>58
1km歩くって結構な距離だぞ?w
2025/03/27(木) 16:38:16.39ID:xOz5SAJG0
よほど来て欲しくないんだなw
2025/03/27(木) 16:38:54.48ID:E1HcY4yY0
代わりに、安物衣類詰めたデカいスーツケース持った
白タク観光のバカ者たちは、大阪城へ
2025/03/27(木) 16:41:18.52ID:rtXiq9Vs0
今から万博楽しみで仕方ない
人全然来ないんだろうなww
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:47:00.54ID:IKAU/mzE0
>>105
なんであのアホみたいな木のリングに344億もかけたのに
広報はやる気ないんだろう
ワイ50だが子供の頃見たポートピア博やコスモ星丸のCMぼんやり覚えてるのに
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:47:07.73ID:vaq/qkox0
>>223
不動産業界では、1kmは成人が平坦地を順調に歩き続けて15分と設定される距離
夏場は疲れるし客の滞留待ちやらで、さらなる時間増は必須だろう
2025/03/27(木) 16:47:38.23ID:z6s0qzAt0
老人の手押し車やシルバーカーは?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:47:43.63ID:tAxrx2kn0
全国の修学旅行生を強制招集させてるとこに維新の焦りが透けて見える
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:48:21.92ID:ULgpNSk00
>>196
だって電子マネーかクレカ持ってないと飲み物も買われへんし…
夏は水筒一本じゃ足りないかもって思う
駐車場から1km近く歩かされるんだろ?
232 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/27(木) 16:49:26.71ID:Yg3KoIBI0
断言するが、
中国人は車椅子で座って入場して、
中では歩いて荷物キャリーの様に押して歩き回るからな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:52:47.53ID:SGK7toaf0
入場も禁止でお願いします
2025/03/27(木) 16:53:23.13ID:ogVeUn9e0
ちなみにキャスターが付いてなくても一定のサイズを超えると持ち込み不可
サイズ上限は幅か高さの何れかが40cm以下
41cm✕41cmのバッグは持ち込めない

こっちの制限に入り口で引っかかる人多そう
2025/03/27(木) 16:54:32.49ID:z6s0qzAt0
>>122
確実に渋滞するのに馬鹿じゃね
236sage
垢版 |
2025/03/27(木) 16:55:58.41ID:N4elJjjR0
スーツケースのクローク(1日2千円)はあるんだろ
中国人からはそうやってむしり取らないとな
2025/03/27(木) 16:58:56.01ID:z6s0qzAt0
>>203
インド人
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:59:26.09ID:K52uwMAL0
徒歩で
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 16:59:27.13ID:ULgpNSk00
>>235
渋滞については南港側が渋滞するとなると、あそこトレーラーも通るから大丈夫か?って思ったりするわ
さんふらわぁあるっしょ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:00:13.14ID:7UIoY0oR0
もう立ち入り禁止にしなよ
w
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:00:44.69ID:pQHnSUCt0
やるからには採算合うように頑張ってほしいところだけど結果出すのは難しいだろな
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:01:19.23ID:6z5ehrXx0
万博はきっと大成功する
何十年も前にスター選手で亡くなってしまっている沢村や藤本や別所や長嶋らが
この世界に戻って万博会場で野球をやる
大谷フィーバーで野球の面白さを知った人らは長い長い車の列を作って
野球を見に来る
「それを作れば彼らは来る」という啓示を受けて万博会場作った府知事は
沢村とキャッチボールする!
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:01:21.85ID:QbKSCc2s0
>>239 万博工事の遅れに慢性的な渋滞ってのがあってだな
2025/03/27(木) 17:03:13.09ID:ogVeUn9e0
>>236
あるけど1万円、200個分しかない
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:03:31.33ID:/lVXKOvu0
人が殺到したら沈むと思うぞ、一気に水没…もわからんけど何cmか沈んでそれで危ないからおしまいとかね
2025/03/27(木) 17:05:51.29ID:z6s0qzAt0
>>181
小さい子もたくさん来るとこで毒ガス撒こうとするなキチガイ
2025/03/27(木) 17:06:18.75ID:9CVL8Trk0
>>242
長嶋はまだ生きてるじゃん?
2025/03/27(木) 17:06:27.77ID:EM2mlgr10
>>181
舞洲駐車場が約9,000台、堺万博P&R駐車場が約2,000台
ってなってるけど?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:07:46.13ID:935EBvHk0
障碍者を運転手に雇って会場近くの駐車場にハイエースで乗りつけて
荷物を預かる商売しようかな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:09:33.89ID:6z5ehrXx0
>>247
長嶋さんは超レジェンドだから生きているけど若い頃の姿で特別出演だな
沢村が高々と足上げて投げて大卒ルーキーの長嶋さんが打って走って守って躍動感たっぷりなら
万博大成功だな
2025/03/27(木) 17:10:33.86ID:Q7okxqba0
どうせ行かないから好きにして
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:16:55.15ID:935EBvHk0
キャスターつきは大きさにかかわらず一律禁止らしいけど
年寄りはショッピングカートを杖がわりにして歩いてる人も多いのに
このルールで本当にいいのか?
とある美術館でもキャスターつきの荷物は展示室に持ち込めないと言われたけど
杖の代わりに使用してる場合は例外として持ち込みOKだった
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:17:44.85ID:WpMgOwge0
ロードバイク は良いよね?カッコいいだから
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:19:56.53ID:W3gHvmNX0
そりゃそうやろ
あと食べ物持ち込みOKも評価する

すぐ壊すもんに税金ぶっ込んでカジノ作る維新は嫌いだが
2025/03/27(木) 17:23:42.98ID:uoYRyZwl0
うんこ
2025/03/27(木) 17:24:28.07ID:gu4FDCCs0
盜んだバイクで登場するか
へいへいへーい!
マックスターンして目立と
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:34:52.80ID:lhjkLzd50
>>219
道路だけじゃなくすべてのインフラがカジノのためよ
維新は税金使ってカジノのためのインフラを作ってる
万博が終わってカジノがオープンしたら大阪の民度はさらに下がる
テラ銭はMGMとパソナが山分け
もう目に見えるようだ
2025/03/27(木) 17:34:54.71ID:Aun+6i++0
特例良いなら禁止にする意味無いわな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:34:55.07ID:935EBvHk0
>>253
自転車なら事前予約必須&二箇所の橋は押し歩きだけど
万博会場である夢州に駐輪場があるな
バイク便の荷箱を自転車にくくりつけて夢州にとめるか
2025/03/27(木) 17:39:28.72ID:poj2ZsL+0
当たり前だけど言わないとダメかあ
2025/03/27(木) 17:39:33.90ID:CemUlVAE0
最後に「見学禁止」も入れとけ
2025/03/27(木) 17:39:44.58ID:wNM4PK9j0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
2025/03/27(木) 17:41:22.59ID:tqHjINUJ0
スーツケースダメとか当たり前の話だろ
2025/03/27(木) 17:44:11.62ID:/y5g1hSu0
ヤマト、大阪万博会場に手荷物預かりカウンター 巨大クロネコも
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1672593.html
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:45:12.53ID:ULgpNSk00
>>243
もうすでに混んでたんか…
フェリー乗るときは早めに出るとかして気をつけんとな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:46:56.60ID:WDkLPU7m0
チケット購入後の入場禁止もそのうち追加されるだろw
2025/03/27(木) 17:48:31.55ID:2D4DXYk70
香水も禁止にしてくれ
渋谷とか香水の臭いで気持ち悪くて無理
2025/03/27(木) 17:50:09.31ID:20YA/sFS0
スーツケースに、、、
すべて、詰め込んで、、、
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 17:50:25.29ID:qsKA/OH20
チンチンは手荷物に入りますか?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:03:53.06ID:vaq/qkox0
>>269
人体から着脱できれば、な
2025/03/27(木) 18:06:15.02ID:YtJeKZaG0
こういう場合は普通入口付近に手荷物預けるところを万博会場の一部として作っておくもんじゃないの?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:09:36.91ID:jTuKwD7h0
ポケベルも爆弾になるから持ち込み禁止だな 同じ理由で携帯電話・スマートフォンも
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:09:51.62ID:EIcwu1X60
自転車、徒歩も禁止にしろ。
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:11:31.33ID:F/dKfO9z0
糞みてぇなイベントだな
こんなの行ってはイケナイ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:12:51.03ID:4wvLvSR50
パビリオンも完成してない。
輪っかの土台が崩れかけてる
未完成で開幕する気かな...
2025/03/27(木) 18:13:33.97ID:5niHZugE0
男坂の世界観が現実に?
2025/03/27(木) 18:14:34.30ID:AQVJcmNs0
何だか用意周到で
規制を作って商売してる印象を受ける
MKは美味いことやってんな
2025/03/27(木) 18:16:13.93ID:lJsYUKde0
盲導犬は大丈夫だろうか
当日入場ゲートで「許可すると記載されてません」とか言われて門前払いされないだろかw
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:17:39.25ID:935EBvHk0
>>271
入口付近に手荷物を預かってくれるところはちゃんとあるぞ
預かり料1万円だけど
2025/03/27(木) 18:21:35.31ID:VWXBaHLN0
障害者を装う健常者がいっぱい出てくるだろうな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:26:24.35ID:rz4JasTh0
どこかの国が何か珍しいものを展示してくれるのかな?
2025/03/27(木) 18:27:36.03ID:5niHZugE0
箱ガンダムさんの実物を展示してくれるなら考えてやる
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:28:57.48ID:egpueh+C0
メニューの、あったかい駅蕎麦が3850円だって
インバウンド外国人観光客向けなのかな
日本人は蕎麦をこの値段じゃ食わないだろ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:30:26.88ID:ZtTXuSns0
>>283
わざわざ日本へ来ているインバウンド客が
日本で海外のもの見ても仕方がない
インバウンド客は万博行かんだろ
2025/03/27(木) 18:33:08.75ID:nJMUy5gW0
財布だけ持って手ぶらで来い

カツアゲかよw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:34:00.77ID:ZdBrJP080
>>281
冷凍横山ノック
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:37:01.66ID:8SGQoA4Q0
そもそも行く人居るの?
メタンガス沢山なのに、
2025/03/27(木) 18:39:13.05ID:lJsYUKde0
そうだ高額保険に入ろうw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:45:23.40ID:Pu7XfRK40
賢いなさすが商売人の街
2025/03/27(木) 18:46:06.95ID:OjbVeOo20
関わると負け!
2025/03/27(木) 18:46:47.09ID:Mir7esrf0
自家用車は普通に禁止でええやろ。
2025/03/27(木) 18:46:51.81ID:Hd6ZVfJZ0
空を飛んで来いと
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:48:57.95ID:rz4JasTh0
>>286
どっちかというと、動く横山やすし人形の方がいいかな
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:51:10.46ID:/oL43cik0
(´・ω・`)
失敗と大赤字に向かって必死に努力する姿スコw
赤い字は大阪民の懐で払えや

カジノも大失敗するとおもうで
日本に来るならベガスに行くだろ
じゃなきゃモナコ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:56:29.31ID:aPaoE3Ho0
手下の業者に儲けさせる手口だろ?
どのくらいキックバックもらってるんだろ?
もう本当に芯から腐り切ってるね大阪
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:57:02.56ID:WsMDkrlQ0
心配無用、誰も来ないからw
2025/03/27(木) 18:57:09.80ID:kablssVn0
行かないかな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 18:58:23.01ID:vaq/qkox0
人間も持ち込み禁止でいいだろもう
2025/03/27(木) 19:02:10.72ID:9j5YlJnY0
全員中国爆発バスに乗せて◯す気満々だな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:04:51.80ID:gs+SlGgC0
どうせ行かないから関係ないわ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:07:49.67ID:296hUCv80
ぜひ能登の方々には大沢の浮世離れっぷりをとことん見せつけて欲しいよな
2025/03/27(木) 19:07:59.25ID:1M9nhwlk0
大阪万博の売り
●金無い奴ら来るな
●ボランティアは無償で働くという意味だよ
●日本で一番の入場者を目指す
●赤字の責任は誰も取らないw
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:10:51.76ID:rz4JasTh0
もうオリンピックみたいに無観客開催にしろよ
2025/03/27(木) 19:11:09.10ID:D8EaIK9t0
>新幹線で大阪に来て、そのまま新大阪駅でスーツケースを安全に預けられる「新大阪ラゲッジステーション」はまさに理想的な選択肢です。

これは竹中みたいな露骨なのと違った、一種の中間搾取だ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:15:37.52ID:lPGfC1TJ0
誰も期待もしてない絶対赤字になるってわかってる負の遺産作って馬鹿なの?
2025/03/27(木) 19:19:59.69ID:Mir7esrf0
>>304
そんなこと言いだしたら
各駅のコインロッカーすら
「中間搾取」になっちまうじゃねぇか。
原価厨ここに極まれり、だわ。
2025/03/27(木) 19:31:37.70ID:YDnVlXNb0
預かり業出来るな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:33:37.34ID:xPl4805s0
利権と中抜きが全て(笑)
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:33:48.27ID:fFVFZh6v0
爆発物を持ち込まなくても余裕で爆発する大阪万博
テロし放題
2025/03/27(木) 19:37:32.47ID:I+smEoFS0
もう来るな、って事だろ
2025/03/27(木) 19:39:36.94ID:DLpqpnNi0
>>1
日本中・世界中から注目される?
どんな意味での注目?
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 19:47:40.12ID:S7wKwsUc0
チケット全然売れてねえくせに相変わらず依然として謎の超強気っすねwww
2025/03/27(木) 19:49:11.02ID:mIwlt4kV0
インバウンドは無視ッスか
2025/03/27(木) 19:50:32.50ID:yOeVG4DD0
厭なら来るな
2025/03/27(木) 20:04:01.82ID:tgCPYcys0
車で行けるのは有名人のみ
芸能人、有名スポーツ選手、政治家、お金持ち…そんな感じかな?
車で突っ込む老人は別ね
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:08:36.43ID:AHhpcf1p0
バイクがダメなら原付で行けばいいじゃない
2025/03/27(木) 20:18:11.82ID:WjZp+tr30
(ヽ´ん`)じゃあ行かない
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:23:42.41ID:X3gZnTSG0
会場内は現金も使えんらしいな
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:25:41.29ID:vaq/qkox0
泳いで来て泳いで帰れ
自力で無人島へアクセスする気概で
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:27:08.37ID:7S256E/g0
>>13
大阪じゃなくて維新な?
2025/03/27(木) 20:31:18.40ID:wzgEJcI30
これが技術大国日本の実力

ps://i.imgur.com/LuEkswc.jpeg
ps://i.imgur.com/xzP0zmb.jpeg
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:33:09.97ID:G2AhaEUW0
スーツケースの中に隠れて無銭入場出来なくなると
2025/03/27(木) 20:35:20.20ID:H7o1nTDL0
駐車場すらないのかよ
エコのためかsdgsのためか知らんが、
中途半端に都心から離れてるわ、電車で行っても長距離歩かされるわで、
動線最悪じゃん
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:36:23.18ID:YXMfmKuF0
唯我入場禁止
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 20:56:20.20ID:YzVO9o0N0
スーツケース持ち込み禁止とか決めても無視して入る人が絶対にいるよ
警察官を大量に動員して逮捕するとかやらない限り無理
民間の警備員なんかいても無理やり入られたら何の強制力もないから防げない
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:05:15.77ID:w42COUOV0
>>323
駐車場はパーク&ライドで舞洲など離れた場所にある
夢洲駅出口から万博会場は目の前
2025/03/27(木) 21:08:33.21ID:Y/wZ4kI/0
GX-05ケルベロスが持ち込め無いって事か?
2025/03/27(木) 21:08:49.72ID:si0Pz0Rn0
>>246
行かないのが最もエコだな
中止した方が良い
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:09:55.03ID:w42COUOV0
>>325
夢洲の万博会場内に約250人規模の会場警察隊の拠点を設置
24時間態勢
2025/03/27(木) 21:13:38.39ID:sTXjudAP0
最終的に万博も禁止で
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:16:47.68ID:D2oMaqyg0
行くことねえから好きにすれば?
なんなら万博禁止にでもしたらイイw
2025/03/27(木) 21:17:55.46ID:TxEr432L0
馬鹿には関わるな
ばぁちゃんの遺言だから万博には行けない
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:18:32.71ID:IKAU/mzE0
パーク&ライドは愛知万博でもやったそうだからまあ。。。
それより団体客用のバス駐車場から入場ゲートまで最低850m だいたい1q歩かせるのが笑う
行きはまだしも帰り1日歩き回った後さあ帰ろうって時にバスまで1q歩かされるのか
学徒動員させられる学生さんと先生たち可哀想やのう
2025/03/27(木) 21:19:23.42ID:DOxAp/qs0
大阪駅って迷宮なんでしょ?
2025/03/27(木) 21:22:23.80ID:9OgULzeU0
札幌でバブル期に開催された、「食の祭典」より悲惨な状況になりそう
2025/03/27(木) 21:23:56.68ID:SKndVYoI0
何よりも、チケット買うだけで大量の個人情報をタダで提供することが最も怖い

スーツケースとか自家用車禁止とか食いもん高いとかよりも、個人情報が何に使われるのか怖い
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:33:43.36ID:3FWQ//ca0
簡単にいうと
来るな
ってことだね
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:40:43.00ID:n95mww2b0
入場者の個人情報を企業・外国に流すことが規約に明記されている。犯罪に巻き込まれるから、絶対に行ってはならない。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:45:29.34ID:lBUGjC0z0
もう無観客開催で良いよ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:49:59.23ID:bhY49xjJ0
>>321
さすが我が国は違う!
毛唐どもが乗ったら驚くだろうな
2025/03/27(木) 21:51:01.21ID:fHbHorag0
軽機関銃やグレネードランチャーを仕込んだスーツケースを展示すれば来場者が増えるかもしれない
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:55:01.75ID:w42COUOV0
>>333
「運動会あった日に学校から家まで歩いて帰させるのかわいそう」とか言い出しそうだな
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 21:55:21.19ID:gVQJvJjS0
そもそも橋本が大阪市のバス運転手の雇用条件を改悪してバス運転手不足になり生活路線の維持すらままならないのに万博送迎バスの運転手は確保できるのか?
2025/03/27(木) 21:58:58.01ID:GUTRhjGE0
エコを題材にした万博だろ?
いっそ水着か下着でしか入れないようにしろよ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 22:03:19.65ID:w42COUOV0
>>343
同規模の民間バス会社の水準に合わせただけ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 22:21:13.44ID:SaqUVAHP0
駅から入り口までのバスもないのか?
1km歩くって相当だぞ
地下鉄一区間ぐらいあるからな
2025/03/27(木) 22:37:53.95ID:Ly0i8MPm0
大容量バッグになるだけじゃね?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 22:40:48.26ID:gVQJvJjS0
>>345
そうじゃなくて民間のバス会社の運転手の給与水準を上げる方向で調整するべきだったってこと
低い方に合わせた結果が失われた30年の原因であり昨今の運転手不足の原因
平均化するのに低い方に合わせてたら何も成長しない
2025/03/27(木) 22:46:56.64ID:194cjHvK0
>>1
スーツケースが持ち込み禁止なら、スーツを中に入れなければ済むじゃない
2025/03/27(木) 23:02:52.87ID:ogVeUn9e0
>>347
大きさにも制限がある
2025/03/27(木) 23:12:11.21ID:E1HcY4yY0
>>237
せやな。
あいつらは、色黒底辺中国人。
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 23:47:46.98ID:w42COUOV0
>>348
リーマンショック直後にそんなことやれたの?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 23:52:45.61ID:j7WQLq3+0
来るなっていうことだろ
行ったところでバカ高い入場料、予約ばかりの入場制限、高い外食料金
パビリオンの中はディスプレイやゴーグルで映像を見せられるだけのつまらなさ
行きたい要素が何一つない
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 23:55:07.62ID:5dDcfFYI0
行かないからどうでも良い。
2025/03/27(木) 23:57:51.88ID:ZFVIMLg00
>>326
自分は元此花区民だから夢洲がどんな場所か想像つくが土地勘がないとわからんかも
自家用車で行く方が苦労するからやめた方がいいのに
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/27(木) 23:59:29.15ID:KIZu4mNZ0
会場内でGPSを組み込んだスーツケース型の移動できる案内スーツケースを使うんだったよな?
パンフレットにイラストとして記載されてるし
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 00:00:15.62ID:dxhSl25s0
で、自動運転バスのトロッコ問題の答えは?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 00:10:58.64ID:5hiEi0Bd0
ダメダメ万博のくせに神経質な規制だらけ T
2025/03/28(金) 00:11:14.11ID:HjYFArFd0
>>1
入口で荷物全預かりの指定服に着替えて園内では番号呼び私語厳禁かな
2025/03/28(金) 00:12:52.55ID:rPxCH2x30
昭和のアウトロー旅行者が背負っていたような巨大なボストンバッグならokか
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 00:14:16.86ID:7HUqREaV0
>>360
あしたのジョーが背負っているヤツか
2025/03/28(金) 00:16:32.33ID:JeQqnwK30
>>346>>333
夢洲駅から東ゲートはすぐだし、観光バス専用は西ゲートからすぐだし1Km近く歩くってどこからどこ?
ゲートではなくパークまでって事?そんなのUSJでも歩くのでは
というかそれ言い出したらリングやパーク内のが歩くのしんどそうw
2025/03/28(金) 00:45:43.75ID:mzPJuguP0
vip除く
2025/03/28(金) 00:47:28.78ID:43+9UooI0
>>362
愛知万博ではIMTSやグローバル・トラムや自転車タクシーやゴンドラがあったが
大阪万博では外周道路を走るEVバス「e Mover」があるだけなんだよな
ユニバの3倍の広さがあるんだから何とかならんかったのか?
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 00:52:57.61ID:KPg0rcF70
スマホのカメラも禁止にしそう
2025/03/28(金) 00:53:52.05ID:x9OWVnL00
2~3年前の技術を自慢げに展示してそうで
行ったら逆に希望が無くなりそうなイメージ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 02:17:15.24ID:VmDeZOvm0
去年無くなった青酸カリはまだ見つからんみたいだな
2025/03/28(金) 02:23:54.74ID:/4ADgez80
いっそ誰でも入場禁止でええよ
元々行く気あらへんから
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 02:27:05.37ID:JEanNS7e0
拾ってきたわ。パークアンドライドに駐車なら事前予約してクレジットカードで決済しろだってさ

万博会場への自家用車等の乗入れはできません。
自家用車でお越しの方は、舞洲、尼崎、堺の万博P&R(パークアンドライド)駐車場に駐車し、P&Rシャトルバスに乗り換えて万博会場までご来場ください。
※万博P&R駐車場は前日までの事前予約が必要です。
※P&Rシャトルバスは万博P&R駐車場ご予約の方のみご乗車いただけます。
2025/03/28(金) 02:32:20.53ID:YSuUFtsV0
いいね。この調子で禁止事項増やしまくって自滅してほしい。
2025/03/28(金) 02:37:18.20ID:Y4BZ140e0
>>369
大阪人は土地勘あるから
クソ高いパークアンドライドなんて利用しないけどな
混むからどうやるかは言わないけど
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 02:43:35.19ID:kCfrdumJ0
博打はOK
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 06:07:02.73ID:WhO6zOyz0
テロ防止にリュックも禁止にしないとね
女共よく持ってるバッグも
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 06:31:32.03ID:H8kDuj4N0
>>364
長距離歩行が困難な人向けの電動カートはある
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 06:49:36.50ID:10ABxBUx0
入場を拒否する万博
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 06:53:22.88ID:XQIyWGml0
>>362
>そのうち団体バス専用のターミナルは、入場ゲートから最短で約850メートル離れています。
>そのため、府の無料招待などで来場する子どもらの動線には、
>熱中症対策として扇風機や日よけのテントが設置されます。
//www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29747.html

ちっちゃい小学生に1日歩き回す他に2qプラス余計に歩かせるんで熱中症対策しなきゃならんとよ
2025/03/28(金) 06:55:49.56ID:KYbU62+40
マジかよ菅田将暉の超元気特区行くわ
2025/03/28(金) 07:22:49.50ID:qj3W/nLs0
来なくて良いよ、カネさえくれれば
2025/03/28(金) 07:32:18.84ID:tGHxVPvK0
なるほどMKか
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 07:34:38.49ID:fF9DMcaH0
禁止事項が多すぎ
2025/03/28(金) 07:50:33.69ID:zSZzV9rg0
>>380
禁則事項です
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 08:17:20.71ID:JBT0m7Et0
行ったやつには近づくな
みんなにげて!
2025/03/28(金) 08:25:07.16ID:teThd2cJ0
スーツケースにすべてつめこんで~♪
2025/03/28(金) 08:26:17.62ID:VfJ0u6MP0
なんか京都だと見張りつけてスーツケース何十個も歩道に置きっぱなしだったりする
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 08:30:42.20ID:pVB+UdBz0
移動手段を強制ってどこの中国?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 08:32:14.05ID:pVB+UdBz0
ミャクミャクはモンスターな。皆はこれ拡散してな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 08:32:51.30ID:pVB+UdBz0
ミャクミャクはマスコットじゃないモンスターな
2025/03/28(金) 08:33:33.03ID:6bV2A1t70
うるさいから朝から歌特集やるなて
2025/03/28(金) 08:34:22.93ID:1pumUKAz0
スーツケースに入る芸人いたよな
あの人は万博に行けないじゃん
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 08:34:48.55ID:tn3PwpBP0
自家用車持ち込みなんてサファリパークじゃないんだから無理だろ
2025/03/28(金) 08:39:49.11ID:qMkI0j5E0
>>389
あの人はもう・・・
2025/03/28(金) 08:51:22.52ID:ZQfP5oPk0
キックボードで乗り込むやついそう
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 09:06:36.45ID:yMzA0NhR0
人間も動物も入場禁止(鳥類は除く)
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 09:07:49.47ID:UnHPu11s0
これを徹底できればな
395 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/28(金) 09:08:00.50ID:ljr1RHwM0
大阪人は花壇の花も持ち帰るんだろ
スーツケースなんて許可したら1週間で花がなくなるわ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 10:10:10.38ID:gMS+Q49z0
来るのも禁止?
2025/03/28(金) 10:12:05.01ID:jHBzh8RI0
そもそもスーツケース持っていく必要性ってあるのか?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 10:14:03.82ID:C3YJzF7D0
(´・ω・`)
インバウンド客を期待しつつ
インバウンド客は来るなというw

そこに痺れる憧れるwww
ワイは必死にもがく馬鹿どもの姿を心から応援するものですw
2025/03/28(金) 10:34:02.27ID:ayt7mN770
場内は持ち込み禁止でいいだろ迷惑なだけ
入場までにインバウンド想定した数を保管出来る施設あればいい
そのくらいアホじゃなければさすがに想定してるだろ
2025/03/28(金) 11:01:11.19ID:xMF1kT7w0
ループは
2025/03/28(金) 11:08:37.18ID:1Wv+EWX70
今回は弁当やペットボトルはOKなん?
愛知の時は最初禁止だったよな
2025/03/28(金) 11:22:09.17ID:tGHxVPvK0
>>401
今回も最初禁止だったけど炎上して撤回
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 11:37:21.82ID:e/+cAylt0
やっぱ人来てほしくないんだろ、これ?
2025/03/28(金) 11:51:57.18ID:8s04dWDi0
駐車場予約とかあったよね
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 11:53:08.91ID:LtVJDLVn0
ついでたから入場も禁止しちゃいなよ
2025/03/28(金) 11:54:38.09ID:1Wv+EWX70
>>402
さんくす
同じことのくり返しかー
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:03:09.56ID:rr+UdAOX0
>>1
てことは、交通費もチケット代金に含まれてるんだよね?
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:07:22.17ID:LLQRlVTS0
2億円かけてスーツケース用ロッカー作るべきだろ
2025/03/28(金) 12:07:27.28ID:xT1wekdW0
逃げる時邪魔だからなスーツケース
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:10:44.92ID:7GG7NlQP0
>>403
失敗した名目で増税狙いでしょ
じゃなきゃミャクミャクなんてマスコット出さないよ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:11:42.16ID:w/O9XsGn0
そもそも万博にスーツケース持ってどこ行くんだよ
2025/03/28(金) 12:16:59.72ID:vsQtmn5A0
これで行かない理由がどんどん増える
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:48:54.75ID:CB1g0u+w0
近隣の人ならいいが、和歌山、北近畿や近畿以外ならならマイカーで行く人も多いでしょ。やたらと制約多いな。
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 12:54:12.75ID:CB1g0u+w0
>>403
並ばない万博を目指しているから、人数制限をかけたいのは確か。ウメキタ地区でやれば良かったのに。
2025/03/28(金) 13:02:46.98ID:D6cPyhS10
チケット買ってもあらゆる個人情報を記入して希望のパビリオンを選ばなきゃいけない
しかしパビリオンは建設が終わってない
2025/03/28(金) 13:31:02.70ID:43+9UooI0
>>413
夢洲には橋1本トンネル1本しかなくコンテナターミナルやIR工事の車両も来るから
渋滞させないために一般車両は来てほしくない
要人来訪のため突発的な交通規制をしたら確実に詰まるぞww
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:38:03.03ID:EqXsfayW0
万博のこういうのって誰が考えてるんだろうな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:39:16.96ID:NS4Jzhcy0
あのゴロゴロ、ほんと邪魔
老人が引いてるアレみたい
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 13:40:27.73ID:EqXsfayW0
入場料7500円と馬鹿高くて海外の観光客に来てもらわないといけないのに、わざわざ外国人観光客が来にくくする
頭の悪さを競う祭典かな?
2025/03/28(金) 14:16:10.94ID:p/Qjaw8k0
そりゃそうだろ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 14:18:15.93ID:wW2Ynqzn0
万博も禁止!
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 15:00:14.49ID:H8kDuj4N0
>>395
開店祝いの花を持って帰るのは東海地方の風習
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 15:01:38.01ID:Lq8WmrRv0
展示的に
テロの可能性皆無の万博で
何で荷物持ち込み規制?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 15:03:51.56ID:lFlq3Rxm0
益々誰も行かなくなる・・
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 15:11:13.61ID:o/dMrZLn0
チャリはあかんの?エコやで
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 15:25:23.51ID:yvBU6RJj0
頼まれても行かない
2025/03/28(金) 15:47:31.71ID:hoxF2JND0
>>413
ホテルか車に荷物置いてから電車で来いって事だろうな
そのパーキングで車上荒らしに合うまでがセットや
2025/03/28(金) 16:12:23.95ID:xaW+X2Ol0
せっかく行ってくれるやつの閾値下げてどうすんのw
2025/03/28(金) 19:04:21.04ID:8syrwPic0
>>26
天災あらわる
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 19:34:01.33ID:ispjM+F60
あれもダメこれもダメ
日本はめんどくさい
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/28(金) 21:11:35.31ID:qAoqUykm0
>>422
それは開店祝いの花輪から持っていくことだな。
大阪の件は、以前花博があった時、沿道に飾ってた花壇や鉢植えを持っていかれた。
2025/03/28(金) 23:51:08.45ID:TNe9o8zj0
スーツケースで無ければOK
2025/03/28(金) 23:52:35.53ID:TNe9o8zj0
>>417
イソジン筆頭の運営委員会役員
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 06:46:58.08ID:0HzUDVGO0
会場内の緩和を目的としてって、そもそも人来ないんだったらいらない対策よな
2025/03/29(土) 09:19:03.59ID:nSp9N5Fj0
スーツケースに全て詰め込んで
2025/03/29(土) 09:25:19.22ID:P/ax8ni20
スーツケースの中に愛の言葉を掛けて入れて行こう ごきげんいかが はしゃごうよパラダイス心の傘ひらき
今考えると僕のボテトはチンチンチンとかジャニーのセンス炸裂という感じ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 12:35:50.69ID:gNPi8qvQ0
>>406
役人の思考回路は進化しないね
2025/03/29(土) 12:36:18.67ID:tgOYm15Y0
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 12:37:56.31ID:oh33HGXq0
入場も禁止しろ
2025/03/29(土) 12:43:04.12ID:JjANmBTE0
来て欲しくないならそう言えよ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 13:05:40.72ID:pKydbYe+0
とにかくカネを多く使わせようとするクソイベントだらけの日本w
2025/03/29(土) 13:48:33.39ID:XZz4hbKJ0
どうせ喚く輩や外国人旅行者は「ほなどうぞぉー」ってスルーするんだろ?ヘタレ大阪人スタッフたちは
2025/03/29(土) 15:20:48.85ID:lsFJ4tI20
スーツケースじゃなくてお土産ケースなんだけど
お土産いっぱい買うなってこと?
2025/03/29(土) 15:23:11.92ID:lsFJ4tI20
>>441
https://i.imgur.com/9yHmL3y.jpeg
2025/03/29(土) 15:23:51.18ID:rcbj6CxO0
で大規模駐車場に外国人車上荒らしが続出する、と
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/29(土) 19:58:55.27ID:4cgGGrdA0
いっそ万博は立ち入り禁止にしよう
2025/03/29(土) 20:08:39.85ID:dAMtybCr0
もう何人も来場禁止にしろよ
2025/03/29(土) 20:19:05.61ID:ExTrUDS70
>>397 中国人転売ヤー対策(のつもり)だろ
店内でスマホ2台使って配信しているから、すぐわかる
「六四天安門事件」や「小熊维尼」の文字を映り込ませてやれ!
2025/03/29(土) 21:11:17.52ID:mEMPaVXs0
二転三転、あれだな一つつまづいたらどうでも良くなるタイプ?
2025/03/30(日) 01:53:31.07ID:FCuj8DTW0
>>418
満員電車にも、スーツケースの土人インバウンド
白タクしている国の人やタクシー利用者とも違う客層
大阪城の石垣上っていた辺りの
2025/03/30(日) 02:07:47.12ID:/FDhaf2W0
>>419
しかもチケットをどんどん安くしたり、使える時間を広げたりするから、「早く買うと損」と思わせてるバカ運営
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 02:22:35.16ID:DFXSiwN+0
万博より高輪ゲートウェイの方が未来感があるのがね
やっぱ、東京だよな
2025/03/30(日) 05:55:22.14ID:8SF1iy420
上から目線の殿様商売

役所の商法
2025/03/30(日) 05:58:58.21ID:8SF1iy420
>>29
もうな
マンコとかは
国内旅行程度でもバッグ代わりに気軽にゴロゴロ転がすようになっとる
使うのに抵抗が無い
2025/03/30(日) 06:19:23.87ID:8SF1iy420
>>436
よく考えたら光GENJIって
まさにそのものなんだよな

男郎臭くないやや乙女的なセンスで少年愛を匂わせる
だからジャニタレは女受けが良い
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:48:17.03ID:pU1FCZx50
吹奏楽部学徒動員たちはそんな大きな楽器持ち込めませんって1km歩かせれてイシンヤクザに言われるパターン 1万人が口笛を吹くイベントに変更もボイコット続出
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:54:04.94ID:HFJZdR4M0
妙に制約だらけやね。西ゲートと東ゲートに分けてるし、共に交通機関まで別々…土地勘がある府民でも迷うわ。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:00:16.81ID:gbXfbLGp0
空飛ぶ車も実現不可能で逃げ出したし
税金を寄ってたかって盗む事しか考えてない催しだね
ここまであからさまに税金を盗んでも銭ゲバ議員も業者も
仕返しされないで安寧に暮らせる日本すげえ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:03:04.69ID:HFJZdR4M0
>>452
舞洲駅のホームの壁は未来的だけど、もっと吹き抜け感が欲しかったな…ま、万博が終われば単なる終点の駅になるから仕方がない。
2025/03/30(日) 11:15:07.27ID:RT0f6i/W0
>>459
夢洲駅な
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:25:33.98ID:zLr7Z7lc0
もう来るなって言うてる感じだから行かない
老人とか病気持ってて体力に自信が無いので夏だし中で行き倒れるだろうから行かねーよ
好きにしてくれ
462 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/03/30(日) 11:41:30.92ID:XDiB7gT+0
自称ADHDだけど、車で行っても良いのかな?
2025/03/30(日) 11:43:33.86ID:Yk2YaJKP0
内部障害だし夏子と同類に思われたくない
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:46:45.06ID:sftXaR3C0
行列のできない万博パビリオン
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 19:28:06.14ID:F4XdqRoJ0
来場を拒否する万博
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 20:51:54.69ID:Jiag1GMx0
土産を買ったりパビリオンで各国のパンフレットをもらうのも楽しみの一つだと思うんだけど
ケース持ち込み禁止にしたら持ち帰れないじゃん
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 20:59:22.22ID:i1pvTUcc0
行かないくせに文句ばかり言うやつが多いな
おれも日帰り圏に住んでいるが絶対に行かない
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 21:09:48.09ID:63qaY+nj0
そりゃ
バイクや自家用車のエンジンをかけた途端
飛び散った微小な火花がメタンに引火しかねないからね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 08:02:20.53ID:M3uyWC/+0
歩いて来いというのか
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 08:54:09.10ID:Gepldp0d0
忍耐力を試してるんだよ
困難を乗り越えた末に…空飛ぶクルマの模型が待ってるんだ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 09:46:15.67ID:Wz7lshAg0
>>97
アクセス道路に料金所10個くらい作るのがいいって
趣味レーションソフト(と妙な実況の人らの結論)では最適解が出てる。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 09:47:20.59ID:Wz7lshAg0
>>428
運営「上げてないって428が言ったからヨシ!」
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:05:43.80ID:Df83QK8Y0
ベビーカートは一応OKらしいけどじじばばが使ってるキャスター付きカートはダメなんかね
「泊まってるホテルに預かってもらってから来い!」ってなんだかねえ
そもそも4月ホテルいっぱいらしいけど5〜10月はどうかね
2025/03/31(月) 16:39:00.67ID:EO9Zm6jH0
>>29
大阪市内に住んでるけど、どの時間帯でも見かけるスーツケース引きずった外国人の群れを見てると、あいつら知らなかったとか聞いてないとかいって強行突破しそうと思ってしまう。
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 05:23:44.31ID:5yO51NI50
現金も禁止
キャッシュレス買い物オンリー
2025/04/01(火) 05:53:40.65ID:vap1Z5V20
スーツ交通はセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況