X

震源から1000キロ離れたビルが倒壊 「長周期地震動」の影響か [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 07:50:27.71ID:rbLc1She9
 ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の地震では、震源から約1000キロ離れたタイの首都バンコクでビルが倒壊した。気象庁は、震源から遠くてもビルの高層階を大きく揺らす「長周期地震動」の影響の可能性があるとみている。

 長周期地震動は、地震の揺れが1往復するのにかかる時間(周期)が2〜10秒と通常の揺れより長く、遠くまで伝わる性質が特徴。高層の建物固有の揺れの周期と共振しやすく、震度は小さくても高層階で大きな揺れになるケースがある。

 2011年の東日本大震災(M9・0)では、震度3だった大阪市住之江区の55階建て大阪府庁舎が約10分にわたって揺れ、天井の落下や床面の亀裂など計360カ所が損傷。エレベーターも全32基が停止した。

 名古屋大学の武村雅之特任教授(地震学)は、ミャンマーの大地震について「東日本大震災で大阪よりもさらに遠い、九州近辺のビルが崩れたようなもの」と指摘。地震の規模を示すMが東日本大震災よりも小さかった点を踏まえ「現地は地下構造が比較的均質で揺れがより遠くまで伝わりやすかったのではないか」との見方を示す。ただしビル倒壊は、建設中だったことや耐震性が関係している可能性もあるという。

 長周期地震動は、近い将来の発生が見込まれる「南海トラフ巨大地震」でも影響が懸念され、2万人以上が高層ビルなどのエレベーターに閉じ込められるとの想定もある。【岡田英】

毎日新聞 2025/3/29 18:46(最終更新 3/29 18:46)
https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030/233000c
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:50:52.34ID:6vOY6xzS0
極貧パヨクの長屋は無事で良かった😚😚😚
2025/03/30(日) 07:51:36.70ID:6RWuyBJD0
>>1
中共の力作デス!
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:52:00.42ID:yTq+bkIO0
普通に欠陥
2025/03/30(日) 07:52:16.03ID:MIqGBsh+0
中華製らしい
2025/03/30(日) 07:52:23.86ID:UOIA33Us0
中国のせい
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:52:36.02ID:Cn5Mbc8P0
>>1
いや中国産だからだろ
2025/03/30(日) 07:53:48.43ID:RYQkGGDM0
あの手の軍事独裁国家は
国際支援を得るため
わざと被害を大げさに言う傾向がある
2025/03/30(日) 07:54:22.42ID:zS7Vp7wq0
耐震性無視のせいだろ
10 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/03/30(日) 07:54:43.10ID:zYs8am3Y0
中国のせいにはしない報道管制
2025/03/30(日) 07:54:58.99ID:MVKzfyiK0
中国企業が作ったビルとは言いませんよ
日本のマスゴミはアホですから
2025/03/30(日) 07:55:06.72ID:zLLsgAsJ0
倒壊したのあれだけなんだろ?
ならただの欠陥建築だろ
2025/03/30(日) 07:55:24.81ID:6yV6xLhe0
中国が造ってるビルだからじゃないの?
2025/03/30(日) 07:55:31.45ID:Lxxi3sFd0
工事中で上にクレーンあるし厳しいんでないの
建築中に基準満たすもんかねえ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:55:41.20ID:5LsOWIw80
>>1
違うだろ
脆弱過ぎたんだろ
2025/03/30(日) 07:56:26.21ID:MVKzfyiK0
>>1
マジで中国企業が作ったビルって一切触れないのなw
さすが毎日新聞だなw
2025/03/30(日) 07:56:54.95ID:9Yg0tSeC0
長周期地震動って東日本大震災で研究が進んだ感じなのかな
海外の建物は元々耐震性なんかないだろうだから揺れを感じたらとにかく逃げんといかんね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:57:03.11ID:5LsOWIw80
まずはミャンマー国の建築基準がどうなってるか
2025/03/30(日) 07:57:12.98ID:3bG1q+UD0
それが原因であんな爆破解体みたいになる?
だとしたら横倒しの崩れ方しそうなもんだが
2025/03/30(日) 07:57:44.94ID:anQwHOd70
藁のビルかな?
2025/03/30(日) 07:57:52.04ID:F3wnqYrm0
豆腐でも崩れないのに
2025/03/30(日) 07:58:12.42ID:DEw21j9Y0
>>1
死那か姦酷が施工したんだろ
よくあること
2025/03/30(日) 07:58:28.99ID:GoEBdyM60
入居前でよかったなキンペー
2025/03/30(日) 07:58:38.45ID:bOv5ToSg0
中国の建設だろ
長期とか関係無い
短期間にコンクリート打ちする中国の建設だぞ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 07:59:57.29ID:VvvRaRVh0
>>22
前者
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:00:03.56ID:VvvRaRVh0
>>22
前者
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:00:46.63ID:Id5mH0v20
そういう建物って地震とか以前に根本的に建築物としてどうなの
地震来なくても嵐くらい来るだろ?
2025/03/30(日) 08:01:17.92ID:qIsnnTZ70
>>18
震度3で建築中倒壊や破損したのはバンコクね
2025/03/30(日) 08:01:23.92ID:CU1UNHhD0
鉄骨無し鉄筋だと下が砕けると全部砕けるんかな
2025/03/30(日) 08:02:06.60ID:qIsnnTZ70
>>27
嵐は周波がないから揺れが増幅されることはないのかもね
2025/03/30(日) 08:03:01.04ID:TkOJf6Mb0
>>1
単なる手抜き
自信がない地域だからゆるゆるなんやろ
流石途上国だな
2025/03/30(日) 08:03:09.97ID:5Vpa7+LT0
傾くことなく砂上の楼閣って感じで綺麗に崩れ落ちたな
高層ビルが密集しとるところで隣の建物にもたれかかって
被害が大きくならんようぶっ壊す見事な解体テクニック
2025/03/30(日) 08:03:55.18ID:WTuDdycp0
>>31
他のビルは倒壊してないから
このビル固有の問題かと
2025/03/30(日) 08:04:39.24ID:c+yC1IY20
>毎日新聞

いつもお前らが日本や日本人を馬鹿にしてるみたいに言ってみろよ?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:05:01.73ID:eksiQLSh0
ミャンマーは電気もガスも無いのかな?火災映像が無い
2025/03/30(日) 08:05:21.57ID:SZ/R9gU90
建設中と言っても構造自体は耐震性あるだろう
2025/03/30(日) 08:07:22.40ID:3VB9tSKS0
脱線した新幹線を乗客ごと埋める国だからな中国は
2025/03/30(日) 08:07:50.51ID:JniMx3ZJ0
バンコクびっくり衝
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:08:37.04ID:BWC8Fm6t0
長周期地震動の特徴として大きく長い揺れが遠くまで伝わりやすい
耐震免震構造がしっかりしていればいいがそうでないとより高層階の建築物では揺れが大きくなりやすい
2025/03/30(日) 08:09:00.06ID:M44/NWWq0
>>33
日本企業が建築したコンドミニアムも傾いてるっぽいよ
2025/03/30(日) 08:09:15.30ID:w9iHShOl0
早めに崩れて良かった案件
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:09:39.26ID:4M1LzTBG0
作ったのが中ゴキブリ人ならアルアル
2025/03/30(日) 08:10:31.98ID:yH4cE0S40
特殊詐欺の拠点はどうなってんの
2025/03/30(日) 08:10:34.76ID:VCEhnPTs0
日本でもいつだったか
三重県震源で900km離れた宮城県が揺れて、異常震域って言葉知ったわ
2025/03/30(日) 08:10:54.09ID:HYNhZu6t0
>>8
タイは軍事独裁国家じゃないだろ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:14:29.36ID:fYaqDmeC0
>>16
中国製と言っただけでみんな納得するのにな。
わざわざ名古屋大の先生に話を聞く必要もない。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:14:39.01ID:tHUAl+z+0
タイの建築基準では、良いのかな?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:15:17.44ID:Q3Rs1U2b0
いやいやいや
さすがにでしょ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:16:06.98ID:iiSYbUPb0
東京のインフラはマイナス5℃になると機能が著しく低下する
ウランバートルやモスクワでは支障ない

各地域、自然環境に適応したインフラ基準があるのでネトウヨはしょうもないホルホルをやめるように
みっともないから
2025/03/30(日) 08:17:01.57ID:6RWuyBJD0
>>40
プカプカ地盤に高層建築とは
バベルは繰り返す
2025/03/30(日) 08:17:23.98ID:9HznItW00
>>49
東京でマイナス5度はまず無いからね。
2025/03/30(日) 08:17:56.77ID:qCqC7uMu0
それメイドインチャイナでしょ。
2025/03/30(日) 08:18:11.96ID:spGlNHFz0
毎日新聞だから中国を擁護しないといけないのか
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:19:43.80ID:wNet6IAq0
ただのボロい建物が多い途上国ってだけ
2025/03/30(日) 08:19:54.99ID:0zxs+Yug0
たくさんあるビルの中でこのビルだけピンポイントで周期があったのか
このビルが耐震性低かったほうが可能性高い気がするが
56 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:19:55.42ID:bHaQ3kuK0
お前ら、手抜きだの、欠陥だのって、
デマを喚くなよ
アレは「中華の技術と誇りと威信を最大に注ぎ込んだ最高水準のビル建築」だぞ

「中華」では
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:20:07.17ID:rzbtERJv0
東京福岡で900キロだぜそんなん倒れるか?
2025/03/30(日) 08:21:23.65ID:H8yT9oom0
東日本の時の長周期地震動はすごかったな
2025/03/30(日) 08:21:40.35ID:vqgDUnzn0
>>14
後から骨組みを強化することは通常ないから、建築中の階とか一部を除けば基準を満たして建築されている…べきだけどね
2025/03/30(日) 08:21:48.34ID:fjyQv4/K0
作りかけだろしゃーないやん
61 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:22:23.04ID:bHaQ3kuK0
>>30
台風の風でもビルは揺れる時ぞ
日本のそこそこの高層ビルでも船酔いするくらいに揺れる
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:23:05.71ID:+qy0u4D40
>>30
あー確かに
揺れって怖いな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:23:06.92ID:I3hUaiHY0
EAST JAPAN大震災の時も長周期地震動で西新宿の高層ビルゆらゆら揺れてたな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:23:07.80ID:N666s57+0
耐震基準の問題です
2025/03/30(日) 08:23:50.25ID:T61IRFke0
壁のないラーメン構造なのに一瞬で継ぎ手部分が折れてる。9.11の双子ビルも同じだけど日本じゃあり得ない壊れ方だ。剛性はあるのに強度不足。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:24:06.58ID:WJy6a7Aq0
揺れてるのかあれ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:24:08.02ID:zcTgV3Zh0
ビルの建築って下層階からワンフロアずつ強度を確定させながら作ってるんだぜ
余計なものがない分竣工後より強いわ
これは単なる欠陥建築だわ
2025/03/30(日) 08:26:17.28ID:3bG1q+UD0
>>56
倒壊直後に情報をHPから削除してるから誇りと言っても重み無いんだよなあ
2025/03/30(日) 08:26:39.91ID:wGgUUN7t0
>>45
軍事独裁国家だよ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:26:40.68ID:v8CAPXl90
タイの高級マンションは屋上にプール作ってるらしいけど
プールの側面がアクリル板みたいなものだから揺れに耐えきれずに壊れてる動画見たわ。
ビルの屋上から滝のように水がドバーっと流れ落ちてきて怖い…
2025/03/30(日) 08:26:58.26ID:YirtgxD00
元から倒壊しそうな建物やったんやろ
72 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:26:59.95ID:bHaQ3kuK0
>>49
モスクワとかでは震度5とかの地震があれば、
確実に核ミサイルが落ちたレベルで壊滅するけどな
まあ、核ミサイル攻撃を前提とした強度の軍事施設は
そこそこ生き残るだろうが
ウクライナのドローン攻撃で見事に民間ビルの壁が吹き飛んでるから、
どんだけ安普請なんだよ、ってな
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:27:19.05ID:rzbtERJv0
低層階のピロティ構造はやめたほうがよさそう
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:29:21.35ID:XTrlNZLZ0
万博も不具合で出来ないって言えるチャンスだぞ
75 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:30:23.47ID:bHaQ3kuK0
>>68
中国人は、「過剰なまでの病的な誇り」を喚くが、
その裏返しで「面子」ってのがあるからな

「自分の失態は隠蔽する」
コレが中国人の「誇り」の大前提
毛沢東でも、自分の失態は針の先でも隠蔽しまくった
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:32:37.34ID:FBTT3aQv0
これたまたま無人でよかったよな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:33:26.83ID:CHefN2x90
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
78 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:34:17.52ID:bHaQ3kuK0
>>70
そもそもタイでは地震とか想定外だろうしな
しかし、台風の強風で揺れたりして、
ヘッドヘビーな高層ビルが共振とかして倒壊しないもんか、
そうでなくてもビルの中の人や家具とかが振られまくるんじゃないか、
って思うわ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:34:21.25ID:HY3OxTJh0
>>1
犬HKも父なる国に忖度したのか、支那が建ててたの言わなかったよな。
こういう真実を報じない連中ばかりだからオールドメディアはマスゴミと呼ばれるんだよ。
80 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:35:22.83ID:bHaQ3kuK0
>>76
建築作業中やぞ
住人が入る前で、作業員が沢山居た
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:36:15.84ID:XzxMqnFJ0
>>75
それ日本人そのまんまやん
粉飾改ざんで見た目だけ綺麗にしてるだけで
内情はグダグダ

大抵の中国人を批判する言葉は
主語を日本人にしてもそのまま通用する

なぜなら中国が文革の失敗で原始に退化した後
ケ小平を援助して中国人を教育したのは他ならない日本人だから
松下幸之助がどんだけ今の中国に貢献したかなんてロクに知らずに
中国人を批判して自分たちのダメな部分をさらけ出す頭の悪い日本人
2025/03/30(日) 08:36:49.50ID:ESuoEb7m0
>>58
大手町あたりの高層ビルが隣のビルとぶつかるんじゃないか、折れるんじゃないかと思えるくらいの幅でゆっくり揺れてた
設計の妥当性は分からないが、素人目にはこの倒壊も不思議じゃないと思えるほど
2025/03/30(日) 08:36:56.14ID:Ll7IUfOz0
またまたチャイナの地震兵器の攻撃だよ
2025/03/30(日) 08:38:16.70ID:9HznItW00
中国の肩を少し持てば
耐震もある程度はやってたけど、
長周期地震動対策は全くやって無かったんだろうな。
2025/03/30(日) 08:38:35.45ID:ZbPNKIpQ0
僕のちんちんも震えましたよ(´・ω・`)
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:39:01.11ID:XzxMqnFJ0
>>40
ビル鉄骨中抜きは日本の姉歯がやって建築基準法改正になったほどだから
耐震偽装は日本人の得意とするところだ
2025/03/30(日) 08:39:20.85ID:gTx1eGNR0
姉歯って今何してるの
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:40:10.92ID:N666s57+0
地を這う飛行機に変更
2025/03/30(日) 08:40:40.40ID:tndWMIt/0
単に耐震構造がゴミだからだろ
日本は地震が多いから必要だけど海外だとそもそも地震自体あまり想定していない
2025/03/30(日) 08:41:15.12ID:/ehJWlQe0
高層ビルのドミノ倒しを見てみたい
南海トラフカモン
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:45:18.38ID:Zwy4mm++0
>>1
このビル、中華デベロッパーが施行している奴だぞ。

毎日新聞や朝日新聞って、中国と韓国にとって都合の悪い話は報じないって本当なんだな。
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:45:32.40ID:vPanD4iI0
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
..../ ´・ω・`  \ 新燃岳
2025/03/30(日) 08:45:37.37ID:vHJhS3Jc0
>>72
まあ多分ないやろなぁ
近くてサンクトペテルブルクあたりで地震が起こることがあるらしいから
今回みたいな長周期振動にやられたら、はあるかも
2025/03/30(日) 08:46:04.59ID:WTuDdycp0
>>40
何センチくらい傾いたの?
2025/03/30(日) 08:46:20.82ID:jMoz2Ofi0
自然に崩壊することもあるんだから不思議じゃない
2025/03/30(日) 08:46:47.50ID:NNw+KF5O0
>>95
だな
2025/03/30(日) 08:48:06.10ID:jMoz2Ofi0
>>70
シンガポールの例のホテルは大丈夫か?
2025/03/30(日) 08:48:12.13ID:Yk2YaJKP0
日本:中抜き
中国:手抜き
韓国:?抜き
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:48:44.11ID:Jkx1CQ8p0
(´・ω・`) ちうごくさん名物の豆腐滓(おから)工事だったの?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:51:05.13ID:hvc34L7d0
原因は手抜き工事だよ(´・ω・`)
101 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/30(日) 08:51:12.80ID:hbHidcXk0
他のビルも倒れたんならそらそうかもしれんが
アレだけが壊れたんだったら原因はさぁ
2025/03/30(日) 08:52:04.82ID:tEqdmSL/0
https://www.youtube.com/watch?v=YgbhRnHm2Y4
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:52:14.84ID:hvc34L7d0
>>92
それ富士山やで(´・ω・`)
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:53:29.34ID:NmBy8XlX0
ビルマの軍事政権(要は税金チューチューしている連中が粛清される)の倒壊か?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:54:10.35ID:1trSL/2W0
毎日新聞が中国擁護に必死だなw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:54:41.23ID:WbbyQg4a0
>>90
その上にバンコクって泥地やからなあ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:54:43.56ID:1gN4Tphf0
支那製のビルだから支那得意のオカラ工事(手抜き)だ
長周期震動でなくてもすぐ壊れるよ
絶対に支那製のビルには入るな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:56:18.68ID:UanYfwOt0
中国のいつもの手抜き建築が原因と噂やなw
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 08:59:19.85ID:La8R4+D30
>>1
中国製と書いたら規制されるw
嘘捻り出すのに必死やなオールドメディアwww
2025/03/30(日) 09:00:50.04ID:G8inlT3e0
東北の時も大阪めっちゃ揺れたしね
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:03:26.83ID:AC+20W3v0
>>7
だな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:03:45.19ID:Ma7UzuoU0
>>89
タイのバンコクには200〜320mくらいのビルも多くあるが
他は一つも倒壊してないぞ、倒壊したのこれだけしかも高さ170m程度
2025/03/30(日) 09:04:17.81ID:ehW/x7h40
あんな崩壊するの見ると日本てすげえなって思う
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:05:59.40ID:AKKZqD160
安かろうでかの国使ったビルの末路www
2025/03/30(日) 09:06:05.23ID:ryhyRlcp0
なんであのビルだけ倒れたの?
他のビルは水がどばーと降ってたくらいしなってたけど
倒壊してないやん
2025/03/30(日) 09:06:12.85ID:ehW/x7h40
>>107
ちゃんと竹筋入れてるし!
2025/03/30(日) 09:07:03.69ID:e1xaHmGI0
>>1
それはおかしいだろ。他のビルが全部倒壊したら分かるけどそのビルだけは中国の施工業者がおかしいだろ毎日か朝日か共同さん。
2025/03/30(日) 09:14:57.35ID:qnUCb8W40
日本は無償で技術提供して復興協力せよ
2025/03/30(日) 09:15:01.38ID:V8rVpR4c0
日本の高層ビル建築にならって建てたから完全に日本の責任である
イシバとイワヤに謝罪と賠償を宣言させる
その為に弱味を握ってるアルヨ
2025/03/30(日) 09:15:07.13ID:S2hYE2fY0
なんたら兵器のなんたらってヤツか
名前忘れた
2025/03/30(日) 09:15:07.19ID:9HznItW00
>>117
長周期地震動だよ?
日本人なのに
そんな事も知らないなんてな(呆)
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:17:47.91ID:eksiQLSh0
>>41
夜なら作業員不在だったけど
2025/03/30(日) 09:18:31.01ID:Hzr/HSFi0
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)

01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000)  19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
2025/03/30(日) 09:19:38.25ID:B/14uTnL0
中国人が造る建築物は怖いですか? 
https://www.recordchina.co.jp/b121643-s0-c60-d0062.html
中国ネット
「品質が怖いです」
「数字はあっても品質はない」
「ほとんどが、おから工事だからな」
「品質は外国の10分の1なんだよね」

「これって買い手のない家のことを言っているのか?」
「外国の建築物は100年使えるが、中国のは30年もつか?」
「建設資産の規模って、建築寿命が短いからじゃないのか?」
「あんなにたくさんのマンションやビルを作って誰が使うんだ?」
2025/03/30(日) 09:20:38.87ID:wtmYg9SD0
隠すなよ地震兵器の仕業だろw
2025/03/30(日) 09:24:11.98ID:PVLGEc550
こんなの一目で看破したわ

> ただしビル倒壊は、建設中だったことや耐震性が関係している可能性もあるという。

これも当たり前。建設中のグラグラで周期が長くて、地震の周期と共振しちゃった
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:24:22.02ID:UanYfwOt0
中国が作るビルだし
壁が出来てないからまだ耐久0だったんやろ?
壁があれば耐久1になって崩壊まで多少猶予あったかもな
2025/03/30(日) 09:27:48.52ID:DJZLcmcu0
>>127
ビルに共振現象が起きると振動が増幅する
地震によって建物の被害に偏り(低層家屋だけ被害甚大とか)が生じるのはそのせい
2025/03/30(日) 09:28:18.67ID:/Sk2vXtF0
日本だと青森が揺れて震源地同等の大きさで広島が揺れるみたいな?
普通、間にある他府県も揺れるよね
震源地とバンコクの間にある地域はなんもないんでしょ?
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:30:10.04ID:Lzfvwuoa0
プールのある高層ビル3棟の映像があったが 3本が同じように揺れているのではなく真ん中の低いビルだったかが大きく揺れていた
これはこのビルがそばの2つのビルより地震の揺れと共振しやすかったからだと言われているね
2025/03/30(日) 09:30:14.59ID:DJZLcmcu0
>>129
地球は丸くて密度も深さによって均質じゃないんだよ
振動も水平方向にばかり進むわけじゃない
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:30:51.40ID:Zwy4mm++0
>>1
ちゃんと一帯一路を推進するためにタイで登記されている中鉄十局(中国中鉄)が施行していたビルだけが倒壊したって書けよ。
2025/03/30(日) 09:31:03.33ID:TFXtwM1U0
中国人が作ったビルだったのか
なるほど納得
そういうこと絶対にテレビでいわないもんな
2025/03/30(日) 09:33:13.14ID:51VwneYp0
あのビル、鉄骨ぜんぜん使ってなかったね。
あそこまでの高層なのに。
2025/03/30(日) 09:34:36.81ID:LjiMi3zg0
アベノクエイク
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:35:24.64ID:FGcZkAt80
まるでワールドトレードセンターの崩壊のようにきれいに解体できたよね。
解体技術は素晴らしい。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:35:46.29ID:2qTISv6P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興にリソースを割くことで人手不足になり地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/03/30(日) 09:35:51.96ID:1wv1YDtj0
つか、バンコク在住の日本人がそろって「震度は日本で言う3程度だった」って言ってるし、明らかに強度不足
建設してたのは中華建設会社だったらしいけど
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:38:46.41ID:X3w1B7HT0
ただの欠陥住宅だろwwwww
2025/03/30(日) 09:38:52.45ID:1wv1YDtj0
>>134
梁を使わないで、柱に床スラブを直置きしてく地震に激弱の工法だったみたいよ
2025/03/30(日) 09:38:56.24ID:3bG1q+UD0
そろそろ建設会社のトンズラ秒読みと予想
2025/03/30(日) 09:39:25.02ID:WSYK3v5d0
じゃあなんで他のビルは無事だったの?
2025/03/30(日) 09:41:29.35ID:8ywD/JGg0
さすが中共から工作資金が流れ込んでいるとバラされた毎日新聞w
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:41:31.32ID:/D3UgQp80
んな連中には最低限の支援にしておけばいい
145 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/03/30(日) 09:46:49.85ID:bHaQ3kuK0
>>86
姉歯が設計した建物は、
東日本大震災でも周りのビルと違って倒壊してない
姉歯が問題にされたのは、
「強度設計に指定されたソフトを使って強度計算をしていなかった」からであって、
「強度計算自体は手計算でやってた」
それゆえに、必要とされた建物には耐震強度は十分に有った
むしろ、ソフトで計算すべき数値を手計算で算出して結果を得ている方が
驚愕すべき技術力
146 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/03/30(日) 09:48:45.87ID:bHaQ3kuK0
>>81
低脳馬鹿
日本人がいくら中国人を教育したところで、
どだい、質の悪過ぎる中国人では、
その教育も効果が薄かった、
って話でしか無い
2025/03/30(日) 09:51:49.43ID:Z7uBahrC0
>>86
五毛乙
2025/03/30(日) 09:56:12.49ID:ir03Oiea0
しかしヒゲみたいに細い鉄筋やな
これは姉歯も激怒するレベル
2025/03/30(日) 09:58:44.00ID:KMhrmlij0
あれは倒壊ではなく崩壊だ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 09:58:53.81ID:2MdEsj8l0
>>49
東京都市部でマイナス5度なんてまず来ないような物を前提にして語られてもね
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:00:03.68ID:+QLS08gm0
ゆらゆらして倒壊したように見えないけどな
耐震なんか全く考えてない手抜き工事だろ
もうどの国も中華に建設を依頼しないだろ
2025/03/30(日) 10:01:03.74ID:KMhrmlij0
https://video.twimg.com/amplify_video/1905507372631793664/vid/avc1/720x1280/IFjiUSzjNrKZcu6k.mp4?tag=14
まるで爆破解体だ
2025/03/30(日) 10:02:15.83ID:ehW/x7h40
>>150
今振れ幅でかいしたまには来るかもよ?
2025/03/30(日) 10:02:21.59ID:to5bDuQd0
全く関係のない爆破解体シーンだけを見せていたのがバブル期の日本のCMなんだな
2025/03/30(日) 10:03:19.20ID:KMhrmlij0
https://video.twimg.com/amplify_video/1905542988572598272/vid/avc1/540x960/aNFu0tqFYIMYYQiA.mp4?tag=16
2025/03/30(日) 10:07:53.99ID:ir03Oiea0
>>152を見ると上の階から崩れてるから建設途中の上階の強度が足りてない、に見えるが>>155を見るとクレーンの足場から先に崩れてるからこの部分の計算がクレーン自重を入れてないように見える
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:08:58.74ID:ZumPY/ZP0
海外初の高層謳ってたんだよな
2025/03/30(日) 10:09:39.57ID:xi3IM1LL0
中国製だから
2025/03/30(日) 10:10:18.98ID:ir03Oiea0
まぁクレーンのサイズをデカいのに変更したな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:12:10.64ID:d/heUG050
鉄筋入ってないんでしょ
2025/03/30(日) 10:13:09.70ID:9eoTZLjg0
それ以上に手抜き工事
2025/03/30(日) 10:13:13.23ID:51VwneYp0
>>160
さすがに鉄筋は入ってるでしょ。
2025/03/30(日) 10:14:02.16ID:aDTTiyaj0
竹でももっと丈夫や
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:14:12.75ID:RsiOAdbg0
バナナが写ってる遠景別動画を見るとクレーンがゆっくりと大きく揺れてるし作業員が逃げてる別動画だと下と上がほぼ同時に破断してる様に見えたな
2025/03/30(日) 10:17:59.71ID:3hIQALu20
>>1
しかも建てた企業が関連データ削除したらしいな
中国の伝統芸
2025/03/30(日) 10:18:33.54ID:HolmI3hI0
1000km離れていたらほぼ揺れないよな
手抜き工事で倒壊した言い訳に使っただけのような。。
2025/03/30(日) 10:19:53.27ID:5Baoaws/0
(・∀・;)揺れた
2025/03/30(日) 10:22:11.71ID:24eHABNr0
CERNは稼働してたの?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:22:30.38ID:fYaqDmeC0
>>165
支那人は消すと無かったことになると思ってんだよな。
2025/03/30(日) 10:24:17.24ID:7JHzieNP0
中国のおから工事動画とか偽物製造動画を世界に広める必要がある
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:29:24.44ID:PHVJkfGG0
シナ製はビルもEVもゴミで危険と
2025/03/30(日) 10:30:51.27ID:+FNOt2kK0
バンコクは地盤が緩いんで建物の基礎の下が液状化したんとちゃうか
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:32:55.32ID:BKAu7hNa0
陰謀だな。便乗という名の。どさくさに紛れた。
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:34:06.79ID:BKAu7hNa0
事件はAIの脳内で起きている。
2025/03/30(日) 10:36:04.51ID:jk/JKYFN0
中華建設だろ
と言う事は作業員も支那か
埋もれておk
2025/03/30(日) 10:36:19.71ID:eOe8Zvem0
倒壊前を見てもいかにも倒れそうな欠陥ビル
入居前でむしろよかったと思う
2025/03/30(日) 10:36:53.57ID:Nofeu4oj0
地震でも倒壊しない日本の建物、地震がなくても倒壊する中国の建物w
https://news.livedoor.com/article/detail/11728971/
中国では過去に建設中のマンションが突然、
地震も発生していないのに仰向けに倒れるという事故が発生することがある

日本では耐震や免震に関する技術は「ずっと進歩を続けている
日本の建築物が地震で倒壊しないのは、人命や財産に対して真摯に向き合っている証拠である
こうした態度こそ中国が日本に学ぶべきものである
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:37:10.46ID:s3IjwZhk0
毎日変態「ちちち長周期地震動が悪い!中国様は悪くない!」
2025/03/30(日) 10:37:36.20ID:8k4PwbTm0
作業員まで外国に送り込まないだろ
技術者と作業員はちげーからな
2025/03/30(日) 10:38:28.24ID:NtHb2hCN0
>>145
すぐこう嘘を並べる人いるよな
陰謀論の世界の人かな
2025/03/30(日) 10:40:53.86ID:QJGydv430
>>132
中国の一帯一路を妨害するためにネトウヨが起こしたビル破壊テロなのでは?
技術立国と化した中国で、こんな事が起きる訳がない
2025/03/30(日) 10:42:27.25ID:QJGydv430
>>165
ネトウヨのサイバー攻撃だな
中国企業が削除したように見せかけるために
2025/03/30(日) 10:43:42.58ID:9HznItW00
>>166
日本ですらこうだ。
余程の先進的な免震耐震技術を使って
無いと厳しいよ。

> 2011年の東日本大震災(M9・0)では、震度3だった大阪市住之江区の55階建て大阪府庁舎が約10分にわたって揺れ、天井の落下や床面の亀裂など計360カ所が損傷。エレベーターも全32基が停止した。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 10:44:55.05ID:RsiOAdbg0
Google mapでChatuchack検索してストビューでビルの工事外観みれるけど柱が角に無いわ細いわでそっ閉じ
2025/03/30(日) 10:45:16.12ID:3qqYZ4IG0
中国製すごーい
2025/03/30(日) 10:46:27.03ID:bFwzoroC0
>>1
いやいやw
建設中でも崩壊はないだろ…w
最後に耐震するわけじゃないんだから…w
2025/03/30(日) 10:49:47.14ID:eBIXL7yN0
鉄鋼より竹の方がしなって耐震性あるだろ
2025/03/30(日) 10:54:03.87ID:r6UkWBO80
早い・安い・もろい
2025/03/30(日) 10:56:34.89ID:to5bDuQd0
これを超えそうなのが大阪万博
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:00:27.52ID:FKAn8VKW0
免震ゴムを入れてなかったんだろうな
手抜きというわけでもなくもともとそういう発想が無かったんだろう
2025/03/30(日) 11:00:58.10ID:hdJdVUqd0
>>1
ビル倒壊は、建設中だったことや耐震性が関係している

いやもう一部の外壁出来上がってるし建設中や言うても外側の化粧板はめる位やろ
ここから耐震UPに関係ありそうな壁が追加とかありえない状況w
完工して人が入居する前に不謹慎だけど良かったねとかしか言えない
2025/03/30(日) 11:01:08.05ID:9HznItW00
>>189
大阪って有史以前は海で河内湾だったから軟弱地盤
だから南海トラフ巨大地震なんて起きたら津波も怖いけど地震動もシャレにならないと思うよ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:04:29.21ID:I5TMMvoZ0
>>192
有史以前の話なんてし出したら大阪はおろか日本は大体海じゃね
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:04:36.36ID:T9R8+UZw0
ストビューで移動しながら見てみたら1〜3階の構造をざっくり図解すると柱は立ってるけど凸の逆向きみたいな立ち方じゃん
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:10:35.12ID:Zwy4mm++0
はい中国製でしたw

https://ameblo.jp/bangkokjijii/entry-12891810562.html
2025/03/30(日) 11:15:33.93ID:ziE+bos20
中国製って報道するのは禁止なのか?www
2025/03/30(日) 11:21:07.38ID:L2+O3fXc0
論点は2点だな

論点1
◇タワマンは、震源地よりかなり離れていても長期周波数の振動でやられやすい

論点2
◆バンコク一極集中で、東南アジアのなかではかなり過密しているタイの首都圏が、震源地からかなり離れているのに過密ゆえに被害が相当広がったという過密リスクの話
2025/03/30(日) 11:22:11.86ID:eEWniXzq0
安かろう悪かろう
建設に関わった人達に責任取らせろ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:27:34.50ID:AC58qthg0
>>197
最大のリスクはチャイナ製でしょ
2025/03/30(日) 11:31:47.81ID:L2+O3fXc0
そうだな世界中のチャイナ製ビルの耐震性のヤバさ
2025/03/30(日) 11:37:58.64ID:KMhrmlij0
>>197
論点は
同じくらいの高さの隣のビルは無傷ってこと
2025/03/30(日) 11:38:33.78ID:9HznItW00
>>193
難波宮の頃でも。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/05e4fc783a4839cecdc9aaf5047800af.jpg
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:40:05.86ID:OIIuH8w+0
原因は脆弱なピロティ構造だと思う
2025/03/30(日) 11:44:46.73ID:0d452F/o0
縮図的にはあの当たりは日本列島では房総半島かな
注意しよう
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:47:28.11ID:KZg17RwR0
日本のメディアは何も言わないですよ
中国富裕層様だからね
2025/03/30(日) 11:49:45.32ID:bNWnORSr0
中国企業施工だから
2025/03/30(日) 11:50:34.14ID:bNWnORSr0
毎日新聞は中国共産党の圧力受けてるのか?
2025/03/30(日) 11:50:45.13ID:tXy/jc6P0
最終回なんだ
初代MCの三好正人
元気にしてるのかね
今はディレクターらしいが
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:51:48.29ID:GF+ZTpbj0
その倒れたビルだけなの?周りの建物も被害あつたのな
2025/03/30(日) 11:56:18.81ID:YH57h+OL0
今度は日本の建築技術を盗まないとだめアル
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 11:59:14.56ID:GF+ZTpbj0
チャイナの建築は手抜きがひどいから十分あり得る
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:01:57.75ID:n6c4Gi7s0
中華系タイ人富裕層に多い風水建築信仰も関係してたりするのかもね
不思議な形のビル多いし
2025/03/30(日) 12:02:33.15ID:a7iRsQO+0
中国製だろ
2025/03/30(日) 12:03:13.44ID:RMGs9lQD0
>>17
以前から報告されてたが
2011のときに動画や記録ができたから
より注目された
2025/03/30(日) 12:04:09.97ID:Dtfqr6D/0
中国の製品って未だにあらゆる物のサイクル短いのがデフォだからそんなもんよ
家電でも何でもそこは未だに一貫してる
最近だとEVもそう
2025/03/30(日) 12:06:46.93ID:ESuoEb7m0
側壁も耐震強度の設計に入ってるよな?

屋上の工事クレーンもバランスに影響するよね

施工中の耐震強度はどういう規格によるのかちょっと知りたい
2025/03/30(日) 12:07:30.07ID:9HznItW00
中国だからとか言うけどさ。
海外で長周期地震動対策や
耐震免震技術の日本並みの導入
なんてこんな地震が起きても
今後コスパで見てやらないだろうな。
2025/03/30(日) 12:11:30.09ID:ncvyIoiq0
>>1
鉄骨が無い、コンクリートの中のワイヤーが異様に少ない、横揺れで一撃でしょう
2025/03/30(日) 12:17:43.15ID:2K/ISSDM0
とはいえ中国自体も地震が多い国だから耐震性はそれなりに頭に入っているはずなんだがな
2025/03/30(日) 12:18:56.96ID:ncvyIoiq0
>>180
二棟隣りあって建てられて、傾いて手摺りの高さが違うって報道でやってたわ
2025/03/30(日) 12:19:02.30ID:0d452F/o0
ネトウヨが騒いでるだけ
2025/03/30(日) 12:21:37.02ID:ncvyIoiq0
>>146
彼らを侮るなよ、朴った技術を上手くまとめて民間でも軍事でもつこうてる。
物量にも敵わない
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:23:03.30ID:4dzn6H4s0
世界中で中国製のおから工事ビルって騒いでるのに
日本だけ、まるでタイの企業が無能なように報道してるな
2025/03/30(日) 12:23:13.75ID:9HznItW00
>>219
手抜きはあっただろうけど
端から長周期地震動への対策なんて
それも海外でやるとは考えもしなかっただろうな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:24:55.66ID:QHz1Fnlp0
>>223
中国企業に発注するタイも相当間抜けだからしゃーない
2025/03/30(日) 12:26:40.55ID:HolmI3hI0
>>183
引用するならこっちでしょ
中国さまを直接批判できないから、遠回しに
中国は手抜き工事してたんじゃ、って思わせる書き方にしたんでしょw

>ミャンマーの大地震について「東日本大震災で大阪よりもさらに遠い、
 九州近辺のビルが崩れたようなもの」と指摘。地震の規模を示すMが東日本大震災よりも小さかった点を踏まえ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:29:51.77ID:r0drYLyo0
どう見ても欠陥
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:30:36.05ID:4dzn6H4s0
中鉄十局のホームページで、
東京のビルと同じ構造だよ
日本人にできることは中国人にもできるんじゃ、どやっ
って書いてたけど

5秒で倒壊したの笑えるw
ホームページも秒で削除
2025/03/30(日) 12:34:39.55ID:HolmI3hI0
バンコクってどのくらい揺れたんかなって調べると
震度4くらいは揺れたみたいね、映像だと5までは行ってなさそうな感じだった
揺れ方次第では崩れるとかあるだな
2025/03/30(日) 12:40:37.88ID:+d2hIiFw0
本当の大災難は2025年の7月にやってくる
2025/03/30(日) 12:47:04.06ID:6GlY6bF60
>>36
完成しても耐震ないのよ
2025/03/30(日) 12:52:37.68ID:z1AK1nLH0
>>215
サポートはともかくメンテナンスの思想はない
製品のクオリティを上げるんじゃ無くただ余分に作って新品交換するだけって
それが通用しないであろうところでもゴリ押してくるのが中国ってヤツ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:53:33.81ID:WGAPVv1p0
泥を突き固めた中国伝統の工法じゃないのか
2025/03/30(日) 12:53:41.41ID:YoPiEq9R0
>>228
壊れた破片がパーツごとにキレイに壊れてるんだよ、柱と壁がキレイに別れているのがなぁ
鉄筋も細くて短く纏まってる、溶接で繋ぐとかせずに単に有れば良し工法なのかな
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 12:55:43.02ID:0wDaPgQd0
>>1
どうかんがえてもオカラ工事が原因やん
2025/03/30(日) 12:59:36.24ID:NzzGz8n10
>>30
嵐にはいろいろな周期が含まれるからビルの固有周期に近い成分があるとけっこう揺れる
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:02:45.89ID:EFPOYfj50
中国仕事で行ってた時高層階の住んでたアパートも見た目はすごくゴージャスだったが
当時四川大地震の直後でここもきっと手抜きでヤバいって話題になってた
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:02:53.40ID:qyVzjNc10
チャイナボカンパワー!
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:11:32.26ID:euc2w/cf0
ちゃんころのおから建設だよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:23:43.40ID:ZjvWyz340
新宿あたりのビル群も震災の時チンアナゴがごとくわっさわっさ揺れてたからな。
地震の恐ろし・・
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:23:43.95ID:ZjvWyz340
新宿あたりのビル群も震災の時チンアナゴがごとくわっさわっさ揺れてたからな。
地震の恐ろし・・
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:29:14.80ID:eFdWjsGk0
日本も震源から遥か遠い原発が爆発したしな
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:48:55.31ID:pFQHN2k50
>>242
1000キロも離れてないだろ無能
あと地震のエネルギーが100倍ぐらい違う
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:49:19.33ID:0wDaPgQd0
>>1
どうかんがえてもオカラ工事やろ
245嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/30(日) 13:50:35.11ID:wwuDCpXr0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
地震もです。

米国は人工的に地震を容易く起こせます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば、標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4のエネルギーを起こしたもの(ツァリーボンバー)もあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」と偽情報を流すNHK。
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
246嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/03/30(日) 13:52:24.23ID:wwuDCpXr0
>>1
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
ユダヤの自作自演911の時のビル崩壊にそっくりです。そういうことでしょう。
2025/03/30(日) 13:53:33.37ID:JFX3nlEU0
(`ハ´)大地震怖いアルネ~
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 13:55:38.40ID:EMGrE7Hv0
オカラ工事
2025/03/30(日) 13:59:36.06ID:8+ctv7LP0
今日は五毛が元気ないな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 14:01:53.15ID:WGAPVv1p0
どこの国も旧民主党的100年に一回の災害のために堅固な土建工事は必要ないって思ってんだろ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 14:02:07.02ID:Ti71LiLM0
おから
ってどういう意味?
2025/03/30(日) 14:02:56.53ID:Odv2pZoF0
>>251
スカスカ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 14:23:30.59ID:BpXFfqqX0
どうせチャイナ特有のおから工事だったんだろ?
他のビルは窓ガラスは割れても倒壊してないからなwww
2025/03/30(日) 14:26:31.22ID:NjcC/cdZ0
>>1
チャイナクオリティーが原因
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 14:33:09.37ID:66R6oNX70
中華式手抜き工事の賜物
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 14:39:09.46ID:YPMoVTt+0
フラットチェスト工法は、梁が無いため天井を高くできるメリットがあるが
揺れに弱く容易にパンチラ破壊を起こす
2025/03/30(日) 14:42:29.97ID:MZcmrfX80
もしかして地震関係なかったんじゃ?
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 15:49:21.81ID:AmY7x3xR0
震度3じゃ長周期地震ガーとかいってもそれより先にくる原因は
中国が作ってたビルってことだろw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 15:52:22.60ID:vFm9YZQq0
またシナ施工だろw
バカシナはまともに建築できないからなw
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 15:52:57.60ID:vFm9YZQq0
なんだ
パヨの理想国家の中国様が作った建物じゃん
2025/03/30(日) 15:54:04.84ID:hKutbeZB0
色々言っても「おー、揺れとる揺れとる」くらいだったんでしょ。
2025/03/30(日) 16:12:37.09ID:4UdgcqS00
バンコクの高層ビルとか耐震基準がないようなもんだから
傷ついた後の地震がやばいだろ
2025/03/30(日) 16:14:02.45ID:4UdgcqS00
>>261
体験したやつに言わせるとミシミシ音がして死を覚悟したらしい
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 16:36:08.33ID:wTq+vLL00
チャイナはゴミを生産する技術は世界一だな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 16:47:28.80ID:8m7J7lFt0
不思議とタイの首都バンコクでビルが倒壊報道は
施工が中国企業がって事をひた隠しに報道してる謎www
メディアスクラムやってんの??
2025/03/30(日) 17:04:16.66ID:QJGydv430
>>265
オオタニさんの取材が忙しいんだよw
2025/03/30(日) 20:39:31.05ID:2wJWa6Yv0
 
しかし崩れたビル、多方位から撮影されすぎだろw
みんな崩壊の確信があったんだろうな
2025/03/30(日) 20:49:51.64ID:aO1+MZB80
一番わかりやすい 揺れる建物だからでしょ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 21:47:05.25ID:QU2dYzZV0
福岡で起きた地震で東京のビルが倒壊するかって話
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 21:56:44.81ID:cCFnYzNm0
これがホントのトウカイ大震災
2025/03/30(日) 22:06:19.40ID:ESuoEb7m0
地震の危険はバンコク共通
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:14:23.28ID:dhJETYTr0
安普請説が大筋の模様
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:21:15.76ID:nUicme7P0
震源から約1000キロ離れた場所でビルが倒壊というのは 
長周期地震動なのか、耐震技術が未熟だったのか分からんよな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:25:04.02ID:U/iXWHjV0
バンコクは地震の無いトコなの?
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:40:14.25ID:a0FFV4410
中共「これこそが負ける建築なのです(キリッ」
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 22:43:18.18ID:0p+wcqsd0
下が潰れた衝撃で連鎖反応って崩れ方
よっぽどスカスカなコンクリやったんやろな
2025/03/30(日) 22:57:10.87ID:z1AK1nLH0
>>267
これだけ動画あるって言うのは
多分長周期地震動だから1分〜数分まえから
おかしいぐらい左右に揺れてたんだろう
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:15.46ID:cCFnYzNm0
1000kmで倒れるってすごいのう
風が吹いても吹っ飛ぶんじゃないの
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:06:19.59ID:nnAPqquu0
>>274
タイにおいても過去に地震や津波による被害が発生していますが、日本やインドネシアと比較するとその頻度や深刻度は低く、それゆえ、地震がなぜ発生するのか、どのような被害が生じるのか、また地震にどう対処すべきか、についてタイでは一般的にあまり知られていないと考えられます。
https://rm-navi.com/search/item/1405
2025/03/30(日) 23:09:56.01ID:6yV6xLhe0
>>276
爆破解体そのものだもんね
下が少しの振動でコンクリートが爆破並みに崩壊して一気に壊れたんだろうね
すごいもの見たわ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:41.91ID:v9sPG+6e0
東日本大震災の震源から1000Km離れたところって広島とか山口あたり?
関西も気持ち悪い長い横揺れだったけどビル倒壊とかは無かったわ
2025/03/30(日) 23:24:38.92ID:WYbyx+uF0
>>281
あの日は名古屋にいたけど確かにかなり揺れたわ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:29:11.82ID:Q30JDfUa0
雲南省もかなり被害に遭ってるな
中国が情報統制してるせいかあまり表に出てこないけど
2025/03/30(日) 23:31:59.45ID:5eGM37Pc0
もちろん撤去費用と再建築費用はいただきます。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:34:50.94ID:0cDxOcpw0
バカパヨそっ閉じ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:11.71ID:iBKysehj0
>>1

チウゴク製だから
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:45:09.26ID:KUNBhibD0
おから工事を輸出してんのか
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/30(日) 23:48:51.30ID:I6MlAtd70
>>243
地震で垂直崩壊した地域は、地震が少ないと報道 テレビ朝日
8階建てマンションで7階 天上の照明が揺れた程度で建築の高層ビルが倒壊
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 01:56:09.13ID:qxqiHnxX0
耐震性ゼロの中国建築物なんだから距離なんて関係ないだろうw
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 02:00:28.14ID:655KJvlH0
ほかのビルは崩れてないのに中国製だけきれいに崩壊
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 02:12:14.76ID:Gi51FSpa0
地震のせいにすんな
中国の極限まで水で薄めたコンクリートだと
そよ風で倒壊する
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 02:37:14.67ID:655KJvlH0
崩れ方がおかしいもんな
地震で倒壊するならメキメキ徐々に傾いていったり、ボロボロ崩れていくだろうに
自爆装置みたいにさぁーって真下にいっきに崩壊だもの
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 02:46:29.38ID:y4C7aKY60
周期じゃなくてシナ製コリア製建設の影響な
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 06:31:32.61ID:oqtx8nxt0
>>265
>>266
テレビではがっつり中国国営企業とまでは報道しとるで
(´・ω・`)(´・ω・`)

ただ企業名や社長の顔写真報道せん時点で
スクラムではあるわな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 07:11:01.79ID:oN4ua3by0
>>1
ただの手抜き工事ちゃうん?
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 07:12:27.99ID:oN4ua3by0
>>1
「長周期地震動」ではなく、「手抜き工事」ちゃうん?
2025/03/31(月) 07:13:09.96ID:pgLc0qpg0
環境に配慮した土に還るサステナブル建築アル
2025/03/31(月) 07:19:45.02ID:7mU+7W5t0
あれだけの高層ビルなのに鉄骨を使わないって、いくらシナ製だとしても…
2025/03/31(月) 07:36:30.33ID:9ekgReNE0
毎日新聞「長周期地震動なら仕方ない」
2025/03/31(月) 07:41:15.42ID:O4UAOzs40
>>1
https://x.com/nongmeaw33/status/1905511502435791007
https://i.imgur.com/JRE9R6H.jpeg

この上に30階分くらい?載ってんならそりゃ潰れるだろ
2025/03/31(月) 08:46:18.25ID:vlcE4LLA0
>>273
大林組が施工したのは無事だそうだからチャイナクオリティ発動じゃないかな
2025/03/31(月) 08:47:28.39ID:vlcE4LLA0
>>281
311のときは舞洲?の(元?)庁舎がかなり揺れたやん
2025/03/31(月) 08:51:05.20ID:DI+LbhlG0
プールに入ってた人下まで落ちたやろ
2025/03/31(月) 08:53:01.79ID:3Bz3vRKt0
バンコクのビル倒壊シーン
SEEDのニコルの戦死シーン並にビデオでやるなあ
2025/03/31(月) 09:14:13.65ID:yVskYBbd0
タイ 大林組のヒルか無傷 「日本製は安心感か全然違う」
https://www.youtube.com/watch?v=p3B3N9SKQDw
2025/03/31(月) 09:39:05.43ID:UuISWag/0
真実は報道出来ないオールドメディア!
2025/03/31(月) 09:44:55.02ID:xiMHJHQB0
ピロティが高いのに柱が細いから下層階が潰れそうだよな
視覚的にバランス悪く感じるものはダメ
2025/03/31(月) 10:00:04.20ID:aDMLSLQO0
>>300
そういうデザインなら柱に直径1mくらいの鉄柱使うよな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:06:21.39ID:UvWz+2Ja0
1000キロ離れて倒壊とか普通に欠陥だろ
中国が作ってただけはあるなw
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:42:49.47ID:aCwhQYs/0
日本のメディアは中国企業が施工していたとかはいっさい報じようともしなんだな?

中国メディアよりも中国共産党の隠蔽圧力言論統制を受けてるとかひどすぎ。
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:46.06ID:g+ooGFNL0
>>310
ニーハオがカネを撒いてないと思う?それに隠れ資金を用意するためには違法建築で中抜きするだろ?

タイ政府、中国と結ぶ高速鉄道の30年開通を発表 当初より9年遅れ
ロイター編集
2025年1月29日午後 3:36 GMT+92ヶ月前更新
https://jp.reuters.com/world/china/WIHOVKXJBZLCVJTDU57W42IREY-2025-01-29/
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:48:04.37ID:aCwhQYs/0
日中報道協定などというチャイナの脅しに屈し続けて
真実をねじ曲げて嘘ばかり報じてしまうメディア
2025/03/31(月) 12:55:17.59ID:PxNJhESI0
>>310
起きた直後のNHKのニュースで中国企業の施工とか言ってた気がした
その後どんな風に報道してるかは知らないけど
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:28.70ID:t3o/i8JF0
>>17
一応阪神淡路でも騒がれてた
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:06:55.72ID:Z+c69bT80
遠当ての術か!
2025/03/31(月) 13:08:59.77ID:81kxn8FN0
完全なるパンケーキだったよな
中に居た気の毒な人達はほぼ全員ひき肉状態だろう
2025/03/31(月) 13:17:48.30ID:8F3DFPL60
中国国内のビルは倒壊してないの?
2025/03/31(月) 14:01:25.85ID:nr9qtGu/0
ミャンマー地震で倒壊したタイのビルから文書盗む、中国人4人を起訴へ
https://www.recordchina.co.jp/b950901-s43-c30-d0193.html

おから工事がバレるからなw
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:06:56.88ID:aCwhQYs/0
中国側でもビルが損壊したとか言うニュースはあるけど
どういう損壊状況なのかの映像は出てこない。
2025/03/31(月) 14:20:09.25ID:lg4v8Hnu0
>>172
バンコクはチャオップラヤー川下流域で湿地だったのを
埋め立てた土地だから
基本的には緩いな
2025/03/31(月) 14:20:13.07ID:CFXNBL2K0
あーあ中国の誇りが中国の埃になっちゃった
2025/03/31(月) 14:20:50.63ID:lg4v8Hnu0
>>319
地震が起こっているだけで建物から粉塵が舞っている動画が出ていたがその後は不明
2025/03/31(月) 14:59:05.90ID:PN/NsnbB0
>>318
モロに証拠隠滅しようとしてるなw


因みにこのビル以外で倒壊した高層ビルは無い模様。
2007年以降に建てられた高層ビルはちゃんと耐震基準を設けてそれを満たしているそうだ。
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:09:42.82ID:IXvwIG9V0
>>172
ほかの建物も倒れるよね
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:14:16.10ID:g+ooGFNL0
>>324
中国の本土のタワマンも崩壊するんだろうなぁ。

中国 7年間放置の末・・・廃虚ビル15棟を爆破
https://youtu.be/R432uGHVi8I?feature=shared

【速報】販売価格“1億円超” タワーマンションで“爆発”火災 中国【スーパーJチャンネル】(2024年12月11日)
https://youtu.be/PraL0x0E44o?feature=shared
2025/03/31(月) 15:53:01.00ID:fAboLQGL0
瓦礫みたら鉄骨も無いし、鉄筋も少なすぎやな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:08:45.77ID:IXvwIG9V0
鉄骨ないのはRCづくりだからだろうけど鉄筋少ないのはヤバい
2025/03/31(月) 18:16:17.74ID:BV5dlyfx0
タイ首相の憤怒
https://news.livedoor.com/article/detail/28458666/
他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した
2025/03/31(月) 18:52:03.45ID:gwdsmyOW0
>>69
王様は?
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:50.82ID:VbvjezwU0
倒壊した建設中の高層ビル
工事を請け負っていたのは中国国営建設企業+タイとイタリアの合弁企業
東と西の欠陥建設コラボ
2025/03/31(月) 19:28:52.59ID:A9bBODKW0
>>1
中華企業施工の影響
2025/04/01(火) 02:25:58.51ID:tN/cxcro0
>>300
コンクリの柱ってアホだよな
何トンの重さが掛かるか計算してないだろ
素人でも危ういって判るレベル
2025/04/01(火) 02:49:52.59ID:zYnLpWIK0
砂のように倒壊した「国家監査庁」てなにやるとこやろね?
女首相がお忍びで救助状況をみに訪問したさきはイスラエル大使館跡地?イスラエリ風の濃いめな顔の職員ばっかり
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 14:25:49.40ID:+Y18RZT00
>>30
カルマン渦
2025/04/01(火) 15:04:20.26ID:P3a8QjHc0
バンコクって高層ビルいくらでもあるのに、倒壊したビルが中国製の1つだけって時点でね
周波数ごときじゃどうやっても説明できんわ
2025/04/01(火) 16:55:02.18ID:Rir0WgLR0
よく見ると床のコンクリート板がミルフィーユのように隙間なく積み重なってるんだよね。つまりまともな梁がなく、柱も床と固く接合されておらず倒壊時に弾け飛んだか粉々になったということ。
2025/04/01(火) 17:00:22.03ID:r/85iTBO0
>>335
バンコクの高層コンドミニアムに住んでるけど今日、専門家が調査に来てたが構造躯体はノーダメージとの報告が有ったわ。
殆どの高層ビルは同じだと思う。
今住んでるコンドと中国製のあのビルの柱を比較してみたけど、どう見てもヤバすぎ。
2025/04/01(火) 17:03:11.58ID:NaeG7p9C0
>>336
最上階の床が落下してその直下階の床が耐えられずに落下して・・・以下1階まで繰り返し
2025/04/01(火) 17:05:41.13ID:r/85iTBO0
>>338
瓦礫の山を見ても鉄筋が殆ど見当たらないからね。
まあ、そうなるわな。
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 18:14:02.10ID:UIj8Alxs0
プールの水が落ちてるの見て思ったんどけど
あの水をビルの高さ方向で調節したら共振防げないんかね?
2025/04/04(金) 02:33:19.54ID:j0K4CRg/0
地震
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 05:46:47.81ID:hYdx0wNx0
中国人従業員、タイのビル倒壊現場に「侵入」…書類を持ち出す 建築に使われていたのは「低品質」な鉄筋か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/395508

倒壊ビルめぐり、中国企業従業員4人を一時拘束 建設資料を持ち出そうとしたか タイ
https://news.ntv.co.jp/category/international/2148bb1b987a480c893275e080cf6586
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 05:47:28.20ID:hYdx0wNx0
ミャンマー大地震で建設中のビル倒壊…中国企業に疑惑 法定基準満たさない鉄筋 ...
https://youtu.be/_gtxQ_UFWZs?si=kECCaGoRZR_YOANu

「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0faf446d393fb2537a4c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況