X



【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/03/31(月) 12:13:34.94ID:WziHKGqB9
“味噌汁にネズミ混入”騒動の渦中にある大手牛丼チェーン「すき家」。
鳥取南吉方店のGoogleマップ上に〈味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました〉と写真付きでクチコミが投稿され、今年1月21日に該当のトラブルが発生していたことを事実と認めた。

(略)
現地調査と並行して店内カメラの映像を確認し、1月21日のうちにネズミの侵入経路を特定したようだ。以下のように説明している。

〈当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、
その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております。
また、お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いと考えております〉

また、トラブル発生から即座に公表しなかった理由については、〈本件は当該店舗の建物構造と周辺環境が重なった特殊な事例であることを勘案し、ホームページでの公表を見合わせ〉と説明している。(略)


◼「鍋に入っていた」を否定

ネット上では、〈実際は味噌汁の椀ではなく、鍋にネズミが混入していたのではないか?〉と疑う声が寄せられ、NEWSポストセブン取材班が取材した「すき家」の現役クルーも同様の違和感を抱えていた。

この現役クルーによると、基本的なオペレーションとして、まずお椀にワカメやネギなどの具材を手作業で入れた後に積み重ね、一番上の椀にふたをした状態で冷蔵庫内に保存しておくという。
必要になり次第、保温性の鍋から味噌汁をおたまですくい、椀に注いで提供することになっている。

「具材はお椀の底に少しの量なので、あんなに大きなネズミが紛れ込んだらすぐ気づくはずです。作業が忙しくなったりすると、鍋のふたを開いたまま厨房に置きっぱなしにしてしまうこともあるので、鍋に混入する可能性は想像しやすいです」

 鳥取の店舗が東京とまったく同じオペレーションで味噌汁を作っていたかは不明だが、もし椀ではなく鍋のほうにネズミが混入していたとなると、ネズミが煮込まれた味噌汁を大勢の客が飲んだことになる──。
しかし、「すき家」は今回の声明で、店内カメラの映像などを根拠に、その疑惑を完全否定した。

〈店内カメラの映像については、具材をお椀に入れる準備工程のほか、みそ汁を鍋で作成してから保温機器(ジャー)にセットし当該お客様に提供するまでの一連の映像を確認しました。その結果、当該異物が鍋に混入する様子は確認されませんでした。混入が認められたお椀は1つです〉

 科学的な観点からも、ネズミが鍋で煮込まれていた可能性は考えられないという。

〈当社の専門部署(グループ食品安全基準本部)が、混入した異物が加熱されていたかどうかを調べる検査(カタラーゼ検査)を実施した結果、加熱されていないことを示す反応が出たことから、科学的な視点からも異物が鍋に混入した可能性は著しく低いと考えております〉

 カタラーゼ検査とは、異物混入の際に一般的に使われる方法で、過酸化水素水をかけ泡が出るかどうかを確かめるもの。昆虫や動物由来のタンパク質は熱が加わると活性を失うため、過酸化水素水が分解されず泡が出なくなる特徴を利用し、加熱前なのか加熱後なのかを判定する。かつてカップ焼きそばに虫が混入した際に、虫が加熱処理されていたことを調査する際にも活用された。それにより、製造後の運搬過程や小売店で混入した可能性を排除するのだ。

 NEWSポストセブン取材班が「すき家」広報部に問い合わせた際は、“ネズミの習性”をもとに、以下のように“鍋混入説”をあらためて否定していた。

「味噌汁のジャーは使用後、閉めるルールになっていますが、仮に開いていたとして も、90度の温度で煮立っている味噌汁のジャーの蓋が開いているところにネズミが飛び込む可能性は非常に低いと考えています。
 ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています」

 全国に約2000店舗展開する「すき家」。国内外食企業売上で圧倒的な存在感を誇るゼンショーグループを代表するブランドでもある。多くの利用者が安心してファストフードを楽しめるよう、早急な対策が求められている。

[ポストNEWSセブン]
2025/3/29(土) 16:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4568d50bb1adec3654d87feb847b7c43214c99

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743380056/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:14:02.90ID:5/pChwSS0
隣に来た信者もウソツキ
2025/03/31(月) 12:14:03.39ID:xLD3zwtH0
店員に中国人はいないか?
2025/03/31(月) 12:14:22.69ID:JKvvBhKX0
つまり可能性はあると
2025/03/31(月) 12:14:40.01ID:E6pCu2bg0
本だし(ねず公)
2025/03/31(月) 12:14:56.51ID:7OT5KP7y0
ぐらぐら煮込んでいる時は蓋してるからな
入りようがないっちゅうの
2025/03/31(月) 12:14:57.96ID:jMsCxSUx0
国産米にこだわってたのはすき家だけらしいな
2025/03/31(月) 12:15:00.53ID:Tly3GBZZ0
とりあえず店員に外国人いないかとバイトいじめたやついないか調べるべき
2025/03/31(月) 12:15:13.00ID:mTfUa24E0
つまり客が入れたと言いたいんだろう?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:15:38.59ID:DsUr2Tjo0
>>1
飛んで火に入る夏の虫、はい論破😡
2025/03/31(月) 12:15:39.46ID:+tlDihd70
可能性が低かったからこそ
今までのやり方で何年もダラダラとまかり通ってたんだろ
2025/03/31(月) 12:15:45.79ID:YUHx5xkq0
非常に低くても起きたんだろ
2025/03/31(月) 12:15:46.43ID:SpRoiMzN0
外資によるゼンショーの買収の懸念もあるのに騒ぎすぎ
2025/03/31(月) 12:15:54.86ID:perGnuZe0
上から鍋に落っこちてきた?
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:16:33.09ID:amV9P4fd0
被害者は宝くじが当たったとでも思ってくださいってか
2025/03/31(月) 12:16:38.09ID:BJPrruXQ0
トムとジェリー
仲良くけんかしな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:16:41.86ID:qwLbgaqH0
ミッキーマウスは?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:16:48.39ID:uRdACi8i0
段階的に情報出してるが
バイトテロに遭いました訴えます、って結論につなげるステップなんだろうな
実際バイトテロなんだろうし
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:16:52.62ID:dNkrGYzH0
すき家店長「異物混入にはチュウ意しましょう」
2025/03/31(月) 12:17:30.44ID:VgHsSeF60
専門機関でカメラの映像分析徹底的にやればいい
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:17:54.32ID:kVfXSqAX0
>>7
だから狙われた
あんな大きいネズミが分からない筈が無い
故意にやったんだろうな
2025/03/31(月) 12:18:08.35ID:7OT5KP7y0
誰も死んでねえのに騒ぎ杉だっちゅうの
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:22.82ID:OftStYYz0
鍋じゃないならお椀の中で死んでいてスタッフがそれに気が付かず味噌汁を注いだって事か?
2025/03/31(月) 12:19:43.35ID:PitREm/B0
どのみち安価な外食産業で異物混入の再発防止なんて完全には無理なんだし、気にしても仕方ない
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:45.46ID:c4N5rXpd0
>>22
ねずみが死んだじゃん
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:53.27ID:laERaw1P0
なんで外で飯食うのか理解できないからどうでもいい話
2025/03/31(月) 12:20:00.74ID:31UygR5+0
せや、お椀の中で死んで嫌がらせしたろ!
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:06.48ID:Q1zs0XUB0
>>6
料理した事無いんだろうけど味噌汁はグラグラ煮込まないからな
まぁ普通に考えてゴミとか入るから蓋はするだろうけどね
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:07.35ID:U+kLpBfV0
「赤毛のアン」実写映画だかで、プリンのフルーツソースを入れてある深さのある容器に、ネズミが飛び込んで死んでいたエピ思い出した(´・ω・`)
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:13.51ID:SM26dpmT0
秘伝の出汁や
2025/03/31(月) 12:20:24.24ID:XE38KN280
すき家の株は買い?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:38.10ID:fkf4l30n0
お椀の中で絶命してたなら

鍋に落ちて煮られて死んだ可能性
死んだネズミを店員が入れた
死んだネズミを客が入れた

この3択しかない
生きたネズミなら
お椀に落ちた時点で飛び上がって逃げる
2025/03/31(月) 12:20:41.05ID:uaU7LO8A0
冷蔵庫に侵入したとか言ってなかったか?
それだとお椀1個で済まなさそうだけど
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:20:41.89ID:CSc6Uazo0
バイトが客への嫌がらせでわざと入れたんじゃないの?
こういう嫌がらせってどこでもやってるよね
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:21:02.03ID:w7CEoJxV0
何だバイトテロだったのか
よくある話
知らんけど
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:21:02.65ID:TQsroaDb0
じゃあ、店員が入れたの?
2025/03/31(月) 12:21:18.36ID:jEf+WqK30
てことは・・・わざと?
2025/03/31(月) 12:21:31.16ID:xzVzymq60
なぜ素直に謝らないのか会長が馬鹿なのか 他に時間を稼ぐ理由があるのか
2025/03/31(月) 12:21:45.67ID:/A1bXHts0
個体が滑って入る可能性も落ちる可能性もある
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:22:41.55ID:VACrvhhX0
つまり故意に入れたってこと?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:22:50.05ID:k3bgOdR+0
犯人がいる可能性が高いってことか
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:22:53.80ID:Q1zs0XUB0
客が入れた証拠が見つからなかったから謝罪したんだろうけど普通に考えたらよっぽどイカれた店員じゃ無い限りどっかのタイミングで気づくよな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:22:59.79ID:OftStYYz0
>>39
自分から飛び込む可能性は低くても滑って落ちる可能性はあるよな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:23:00.14ID:GZucOA5t0
でもなんで気付かなかったんだろうな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:23:03.69ID:/UVR23820
尊皇攘夷するべ、外人と日本政府一旦排除するべ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:23:04.30ID:hvhRe5DR0
人間なんてわかっていても飛び込むやろ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:23:41.83ID:laERaw1P0
牛丼もネズミも同じようなものだろ残さず食えよ
2025/03/31(月) 12:23:51.59ID:2AiVuPhu0
あれだこれだ言い訳は見苦しい
侵入経緯とかもはやどうでもいい話だわ
ネズミが入ってたと言う事実のみが真実
恐ろしい店だ。
2025/03/31(月) 12:23:51.67ID:sbeHxiel0
バイト店員がやったのかw
その店舗の奴はすぐ分かるはずなのにな
2025/03/31(月) 12:23:51.62ID:JKvvBhKX0
いずれにせよ、行くという選択肢は会務
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:24:06.76ID:A+3oSqaL0
飛び込んだんじゃなくて足滑らせた可能性は?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:24:06.79ID:4IDSbFtv0
>>46
綺麗なバスとボロボロバスがあって海に沈められるとわかっててもボロボロの方選ぶよな
2025/03/31(月) 12:24:22.62ID:O2PYi8L70
同業他社の工作かも!?
2025/03/31(月) 12:24:54.12ID:lghFEnHw0
やっぱ悪意を持って入れたやつがいる。
寸胴に入れたのではなく、取り分けてからだから
客かバイトだろうな
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:24:58.63ID:Isp3DxYB0
>>13
こんなやり方で買収できるんだったら昔からあちこちで頻発してるわ。
アホか。
2025/03/31(月) 12:25:16.53ID:iMJ1r3MC0
https://www.youtube.com/watch?v=BQ_j3JdL38c
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:25:27.21ID:7Dj+2dHC0
害人スタッフなら有り得そう
日本人スタッフならまず有り得ない

こんな丸のまま入ってたら200%気付くし、故意にそのまま提供したとしか考えられない

偶然だか恨みだか知らんが低賃金で害人やガイジを使うってこーいうリスクもあるって考えた方がいいぞ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:25:29.63ID:ywVXopGp0
検体の加熱反応を調べるカタラーゼ陽性試験は
かなりの時間加熱されないと失活しないので
絶対に鍋に入らなかったという根拠にはならない
少なくとも入ってから数分煮られただけでは失活しない
2025/03/31(月) 12:25:33.88ID:7OT5KP7y0
>>32
店員の素性と客の素性を調べればおのずと答えが出る
公表はできないだろうが
2025/03/31(月) 12:25:34.91ID:N9h+eO810
かと言ってバイトテロの証拠も無いんだろ?
5日の休業でチュー房にカメラを仕込みまくるのかなぁ
2025/03/31(月) 12:25:41.57ID:l1Qh6aio0
表面と内部でカタラーゼ検査は違いそうだけどな
確かに長時間火が入ったようには見えないけど
2025/03/31(月) 12:26:02.03ID:kBBWnHI40
人間が溶鉱炉に飛び込む可能性は低い!

そりゃ好きで飛び込んたやつばかりではないわけで
2025/03/31(月) 12:26:32.91ID:lghFEnHw0
バイトが入れてないなら客だな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:26:54.09ID:rZWwKBDF0
開示請求かな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:15.30ID:GQo5QoK60
🐁Chu!
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:16.31ID:tFGVtvbH0
外人増えてからクソみてーな事件増えたよなぁ
2025/03/31(月) 12:27:30.41ID:LMI3Odbw0
防犯カメラ確認していつ混入したのかわからないのかな
死角になっているような所に座っていたのかなぁ🐭
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:32.34ID:8vwWLwEE0
>>1
あ、わかった!
冷蔵庫の中のお椀の中でネズミが息絶えるのってさ、つまりは確率の低さが問題だよね
ということは、確率が高くなる状況になればいいんだよ
冷蔵庫のパッキンの隙間から入ったネズミは1匹じゃない
何百匹といたんだ
冷蔵庫の中はネズミだらけになってた
そのうちの一匹がたまたま”お椀の中で死んだ”んだ
これなら確率の低さも解消されるし、すき家の説明通りになる
それだけネズミが湧くなら閉店もやむなしだろう
Q.E.D.
2025/03/31(月) 12:27:34.04ID:0sGQtaOO0
客が観測するまでお椀の中にネズミが居る状態か居ない状態かは確定していないのですき家の責任では無い、くらいのアクロバット擁護してくれ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:37.67ID:V7eW/Dcd0
>>64
何を?
2025/03/31(月) 12:27:39.82ID:v0BFTD/t0
気付かないほうがおかしいとか、普通は気付くって言ってる人

841 名無しどんぶらこ sage 2025/03/31(月) 11:48:55.18 ID:S7kidJr30

【閲覧注意】すき家、ゴ○○○混入

LEON
@4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
https://i.imgur.com/3sseruI.jpeg
twitter.com/4109Tina/status/1514190777651724289
https://twitter.com/thejimwatkins

これも気付かず客に提供されてるんだからお察しだよね?
https://twitter.com/thejimwatkins
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:57.02ID:laERaw1P0
外食って良いもの食うために行くんだよな
なんでこんな犬の餌食いに行くのか全く理解できない
2025/03/31(月) 12:28:16.60ID:lghFEnHw0
客が冷静すぎるな、オレなら
「うお!ネズミやん。おいバイト!
ネズミ入ってるやろ!!」
って怒りまくるのに、冷静に写真撮ってるし
2025/03/31(月) 12:28:24.40ID:RdYnR49O0
冷蔵庫のパッキン劣化しても
ネズミ入る隙間ある?
2025/03/31(月) 12:28:29.59ID:v0BFTD/t0
>>71
一応見たくない人用にグロ注意
2025/03/31(月) 12:28:37.75ID:0oclP6lr0
100歩譲って鍋に混入までは可能性としてあり得る話だとしてさ
腕の中にネズミ浮いてるのにそれ客に提供するってザルにもほどあるだろ
分かっててやったんかね?店員の店や客に対する嫌がらせか?
2025/03/31(月) 12:28:41.97ID:y3qCyKUA0
お椀にいたら流石に気付くたろ
2025/03/31(月) 12:28:50.75ID:D8zVF3iA0
味噌汁の具材を入れた腕を冷蔵庫で保存てどういう手順になっとんねん
言い訳苦し過ぎてバイトが鍋ぶち込んだ可能性の方がよっぽど高いわ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:29:21.59ID:oOmpgWRQ0
いくら低賃金で責任感低い仕事とはいえ
あのレベルの混入を見逃すのは難しいから
陰謀論出てきてもおかしくないね
2025/03/31(月) 12:29:36.15ID:JKvvBhKX0
>>71
ちゃんと店に言わないと客テロだぞ
2025/03/31(月) 12:29:38.35ID:eJbT5YZk0
客が入れて難癖つけたと考えないと辻褄が合わんし
2025/03/31(月) 12:29:38.87ID:6YTv0zfQ0
常識的に考えてネズミ入らないっしょマジで慰謝料請求した方がいいよ
2025/03/31(月) 12:29:40.76ID:MTcuB6SP0
>>48
日本の会社を潰したい、あるいは 日本の食材を推進する会社を潰したい ◯◯人がやったんだとしたら、怖ろしいよね
少なくとも、味噌汁をレンゲで食べる 日本人なんて、俺は1人も出会ったことないわ
2025/03/31(月) 12:29:41.27ID:itnfhtVT0
普通に考えてネズミ丸ごと更に盛り付けて気付かないわけないしバイトテロの可能性は十分ある
ただネズミ入りカレーを見て店に文句言わず
家に帰ってからSNSに投稿した被害者も個人的には怪しく感じる
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:29:53.33ID:IBeIeXRk0
>>74
ない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:29:54.48ID:XwaPJ6pB0
>>1
つまり椀の中にネズミがいたのに気づかずに
味噌汁を注いでしまったというわけか。
そいつメクラか?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:29:59.06ID:8vwWLwEE0
>>71
このスレの画像は昼時には絶対に見ない!!!
2025/03/31(月) 12:30:01.94ID:0oclP6lr0
>>77
寸胴からよそう段階で気付くわな
バイトテロだろこれ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:30:05.63ID:zrpChDuF0
>>68
店員「いつもはちゃんと鼠やゴキブリを取り除いているんですがこの間は忙しくてついウッカリしてしまったんです…」
こんな感じだったらヤバいな
2025/03/31(月) 12:30:13.29ID:O3uLPP8c0
>>73
そして今この状況でだんまり
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:30:52.93ID:2TQt2rlz0
911の時も熱くて高層ビルからダイブした人結構いたしな
2025/03/31(月) 12:30:59.70ID:UX/rcbM20
そりゃネズミ味噌汁が複数人に饗されたなんて認められないわな
2025/03/31(月) 12:31:25.97ID:v0BFTD/t0
>>87
だからグロ注意って書いてモザイクかけただろw
2025/03/31(月) 12:31:27.16ID:0er+VCzh0
もうネズミをみたらすき家を連想するようになった
どこかのやきそばみたいに

毎日会見して、厨房映像を公開したほうがいいよ
それくらい危機感がない印象
2025/03/31(月) 12:31:27.60ID:7OT5KP7y0
新鮮なネズミをお玉に入れると重くて違和感あるかどうか?
今夜試してみる
2025/03/31(月) 12:31:45.93ID:6YTv0zfQ0
>>90
アホがやっちまったなあゼンショーに訴えられろ
2025/03/31(月) 12:31:59.86ID:jBOiDYBW0
落ちたんでしょ
2025/03/31(月) 12:32:02.46ID:el0ygiG30
ネズミはみそ汁よそった時点でさすがにバイト君が気づくだろ。
バイトの自爆テロ?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:32:09.55ID:CSc6Uazo0
こんな嘘の発表するとか酷すぎ
もうゼンショー系の店には二度と行けないな
2025/03/31(月) 12:32:11.34ID:0oclP6lr0
店内カメラあるなら確認したほうが良いな
客の自作自演かバイトテロの二択だろ
これ気付かないなんてあり得ないよ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:32:57.24ID:iIxIs2o00
ネズミが熱い鍋に落ちるなんてありえなーい!
寒い冷蔵後に勝手に入ったんだー!そうなんだー!


・・・どっちかというと鍋に落ちる方がありえそうじゃね?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:32:58.24ID:8gNhxNDJ0
>>1
だから洗った後の鍋を置いといて、そこにネズミが落ちて出られなくて死んで、中を見ずにそのまま具材突っ込んで煮たんだろ。
器に入り込んでたら逃げれるし、それ以外だとワザと死体を混入させたとかって話になるぞ。
2025/03/31(月) 12:33:07.90ID:O3uLPP8c0
>>99
どれが嘘なの?
2025/03/31(月) 12:33:16.56ID:v0BFTD/t0
>>100
してないと思ってるなら相当な世間知らずというか、常識ないな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:33:22.50ID:OEdKhdUg0
飲食店の24時間営業は衛生面でハイリスクなんだな
都内のデパ地下でバイトしてた時閉店後に店内ネズミやらGやらよく見かけた
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:33:23.05ID:TBxe7Pmt0
ネズミが味噌汁入るより入れる方が簡単だろ
2025/03/31(月) 12:33:25.86ID:MTcuB6SP0
>>90
怪しいよなあ。
徹底的に調べて欲しいけど、なんか弱味でも握られたか?
裏取引でもあんのかね
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:33:51.87ID:laERaw1P0
ネズミゴキブリ入っててもおかしくない店によく行けるな
行かなけりゃいいだろさっさと潰せよ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:33:55.72ID:CGAT6qdT0
某朝鮮カルト(そうか)の電磁波攻撃を受けています 大変なことに気がつきました
。以下は実際にされていることです。

彼らはチームを組んでターゲットを決めて365日24時間の監視というか嫌がらせをします。
B落と名乗った。
そこへヤクザ氏もなぜか乱入。 こそこそと企画を立てているのを聞いた。

例えばAが人を殺したのにBが気が付いたとする。
ばらされたくないAはBの記憶を抜いてしまう。 電磁波攻撃で実際 人の記憶を部分的に消したりできるのである。

記憶をまるでジグソーパズルのピースのように扱うことができる。抜いた記憶はそのピースにあたる。
なんと、抜いたピースはあとから戻すこともできる。うそじゃないです。
このことは私自身 体験済。
2025/03/31(月) 12:34:12.07ID:djG/onlb0
煮立つ前の鍋にネズミが入ってた、これがありえないなら、人為的に何者かがネズミの死骸入れた以外は考えにくいけど
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:34:37.95ID:8gNhxNDJ0
>>98
ネズミの大きさにもよるかな。
子ネズミだと里芋くらいのデカさだし。
2025/03/31(月) 12:34:39.10ID:MTcuB6SP0
すきやのバイト◯◯人に潜り込んだテロ?スパイ?がいるのかね
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:34:46.46ID:ilI5BS2w0
ねずみさん空の大鍋にハマってのでは?
バイトがそこへ水と味噌を投入して煮込まれた
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:34:49.80ID:eDeR9fPt0
野生動物に人間の行動を押し付けるなよ
飛び込むネズミ位いるだろ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:34:54.99ID:myxugmOF0
数百人とかそういう単位でネズミの出汁入り味噌汁飲んだとは認めたくないよな
2025/03/31(月) 12:34:57.38ID:PSIQo9e10
つまりネズミはお椀に飛び込んで暴れず即死したって事か!
なんだ~ネズミの出汁は鍋には溶け込んで無かったんだね安心した!!
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:00.74ID:KYiCnqBe0
>>1
業務用のスープジャーの上の入り口の部分は全然高温ではなくそこにいたネズミが味噌汁に落ちるのは十分あり得る
その中で煮込まれたネズミがスープジャーの底に沈んでいて、そのネズミごとお玉ですくって味噌汁のお椀に盛り付けたと考えるのが自然
もしくはバイトテロでバイトがわざとネズミを入れたかなんらかの理由で取らずに客に出したか、その辺の可能性が高い
その辺の検証無しで幕引きを図ろうとするのではなく、第三者による検証をきちんと行わないと大変なことになるぞ
2025/03/31(月) 12:35:03.56ID:rr1Bx2ve0
つーか目が煮えてたよなぁ
キンキンに冷やされるネズミにお湯入れても煮えるまでいかんやろ
2025/03/31(月) 12:35:11.79ID:O3uLPP8c0
>>100
普通に知能あって故意にやるなら
死角つくってやんじゃねぇの?
2025/03/31(月) 12:35:13.55ID:jyOfl5Zs0
殺虫やってると弱って入るだろ

虫入りスープが出されたけど
前日に殺虫やったからはいったんだろ?で
料金払わされたぞ

千葉県船橋市飯山満駅前の中華?の店で
2025/03/31(月) 12:35:13.69ID:R5ZLR67V0
鍋に落ちたとしても、なぜ加熱されてなかったのかが分からん
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:17.37ID:XaAfQBcm0
そんなデカいねずみすくって椀に入れたってことだろ?
ヤバいだろ…
2025/03/31(月) 12:35:21.89ID:TldLaWqd0
ガンバ ガンバ ガンバの仲間たち

チュウ太「熱い、熱いですよォー」

味噌汁入って死ぬ壮絶なエピソード希望
2025/03/31(月) 12:35:30.24ID:saM7BtpE0
仕方なく謝ったけど納得はしてない食品会社があった。その会社はその後全ての製品の最終工程を画像で記録するシステムを構築した。異物混入の何割かは自作自演でしょう
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:31.93ID:/wwNWO9H0
ここを有耶無耶にしてしまえばこっちのもの…!
2025/03/31(月) 12:35:48.85ID:GskC2zvM0
>>111
1のモザイク画像見てみ?
モザイク越しでもこれ見逃すとかあり得んだろってレベルの大きさだから
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:50.44ID:Q1zs0XUB0
>>118
単に死んでたからだろ?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:36:20.60ID:HAQp0of90
>>116
どっちかというと非加熱の方が危険かも・・
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:36:22.42ID:WLGr836T0
自分から飛び込むことはなくても壁から落ちるのは見たことあるから運悪くそこに鍋があっただけだろう
2025/03/31(月) 12:36:49.81ID:AWrm3bqg0
屋根からネズミが滑って落ちたんじゃね?
2025/03/31(月) 12:36:53.12ID:O3uLPP8c0
>>107
初手がgoogleの書き込みってのも何か違和感を覚える
2025/03/31(月) 12:37:04.93ID:DBSPC4SJ0
ハーメルンの笛吹き男に操られたチュー
2025/03/31(月) 12:37:06.90ID:GskC2zvM0
>>119
普通に知能あるならそもそもやらんと思うし、使うにしても小さいネズミ使うだろうな
見逃しでは言い訳できないくらいの大きさのネズミ
2025/03/31(月) 12:37:07.41ID:MTcuB6SP0
>>71
怪しいよなあ。
バイトに日本企業潰しのスパイ入ってるんじゃね?
すきやのバイトなんて、外人だらけなんでしょ?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:13.15ID:hnmKZVpE0
このネズミのDNA調べれば色々わかるんじゃね?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:17.56ID:L8JrSbbZ0
牛丼や
鼠飛び込む
汁の音
2025/03/31(月) 12:37:18.48ID:AwSIPAnY0
中国とか外国でネズミ食う国結構あるからその国出身のバイトなら気付いてもこの客ラッキーネズミ入りだぞって思ったのかも
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:47.55ID:8vwWLwEE0
【日本3大混入事件】
ペヤンG
チュー丼
カエルサラダ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:52.83ID:Bv3UmwkR0
>>28
それは味噌入れた後だろ。
2025/03/31(月) 12:38:18.57ID:lghFEnHw0
店に夜な夜な出てくるネズミとの血縁関係調べたらよくね?
2025/03/31(月) 12:38:19.60ID:TldLaWqd0
>>138
ヒ素はよろしくて?
2025/03/31(月) 12:38:26.34ID:f4iEJyoY0
>>57
前スレのバカによるとワカメに隠れておわんの中のネズミは見えないんだとさw
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:38:43.63ID:8KUIJ0QH0
人間だって本能とか関係なくイレギュラー起こしてるだろw
2025/03/31(月) 12:38:52.44ID:O3uLPP8c0
>>133
金貰ってやるバカはいるだろうし
指示する側に知能あればok
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:38:54.13ID:OftStYYz0
>>136
それだとツユダク牛丼に飛び込んだように見えるからやり直し
2025/03/31(月) 12:39:09.20ID:g/vMwktg0
嫌がらせYouTuberの仕業やな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:39:23.65ID:Xh/V5khR0
飲食店なんか多かれ少なかれこういうのは絶対あるけど今回のは異常過ぎるわ
生きてるネズミが椀に入るなんて論外だし煮込んだとしてもあんな丸々原型残ってるもん掬う時にまず気づくよ
しかもそんな出来事の数日後にゴキブリ混入とか明らかにすき家を潰そうとしてる勢力いるよね
2025/03/31(月) 12:39:25.42ID:8/dvhY100
壁にネズミが飛び込んだのか、材料にネズミが混じってそれを鍋に入れたのかもわからんし
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:39:39.05ID:LG29BJb20
すき家はバイトによっては、よそり置きしてあるからな
前にご飯も味噌汁も冷え切ったやつが出てきた
あれじゃ気付かないだろ
2025/03/31(月) 12:39:45.06ID:MTcuB6SP0
>>131
日本人なら、普通まず、店で思わず叫ぶよな。
食べ物にネズミが入ってるなんて、中国人にとっては日常だろうけどさ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:39:53.03ID:yIdb7QvC0
>>1
ネズミが鍋に飛び込む可能性は
王様がおちんちん切られる可能性は
2025/03/31(月) 12:39:53.09ID:GskC2zvM0
ここまでデカいと陰謀説も普通に出てくるわな
実際のとここんなん見逃すことってあり得るか?
2025/03/31(月) 12:39:54.50ID:N9h+eO810
全店休業は4日間か
この間に衛生改修や建物のひび割れと補修かぁ
もしかしたら防犯カメラ屋さんも入るかw
業者さんは稼ぎ時でいいなー裏山だぜ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:00.56ID:CkUCvA2M0
なんか「落ちる」じゃなくて「飛び込む」なんていう言葉を選ぶところに欺瞞があるよな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:09.42ID:yIdb7QvC0
ないよー😂🙊🤣そりゃ無いわ我们
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:17.20ID:3Ji8Kce00
株価操作だろ
スシローの時も事前に空売りがあったし
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:19.93ID:wTa53/xT0
人手不足でワンオペで働かされてたネズミが過労死して味噌汁の中に落ちた可能性は?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:26.58ID:ISUPBdyT0
なんだろ?評判落として安く買いたいユダとか?
2025/03/31(月) 12:40:40.05ID:qa5ZwhDd0
カイジの沼のクルーンの銀玉みたいに大量にいたから押して入ったのかも
2025/03/31(月) 12:40:40.44ID:L+hlJdVb0
そりゃネズミに限らずどいつも熱い鍋にとびこまんわ
事故だろw
2025/03/31(月) 12:40:46.93ID:O3uLPP8c0
>>150
当時第三者の目撃談も見つからない
2025/03/31(月) 12:40:50.13ID:GskC2zvM0
>>147
それ怪しすぎるな
2025/03/31(月) 12:40:51.29ID:7OT5KP7y0
>>135
もうとっくに腐って捨ててるよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:54.04ID:zrpChDuF0
>>144
新手の闇バイトだったりして
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:00.10ID:29wmm6190
創価タレントが広告してるから創価系企業か?
仏教とは名ばかりで、マインドコントロールの手法として「単純な言葉」を何千回も繰り返し言わせて脳を疲弊させ、冷静な判断力や思考力を奪うのが目的だから、実は南無阿弥陀でも南無妙法蓮華経でもour fartherでもAllahでも何でも良いのが学会。
要は、繰り返し反復させる事。
この手法で、反学会は仏敵であり仏罰が下るとの記憶を植え付けられる。
学会に入らない友人や家族の悪口を告白させられたり、それをノートに取らされたりした背徳感から、良心を人質に取られてる。
洗脳は強制的だから救える可能性があるけど、マインドコントロールは仕組まれてるとは言え自発的なので救うのが難しい。
だから学会信者になると抜けられない。
2025/03/31(月) 12:41:03.15ID:MTcuB6SP0
>>146
この件がそうだと言うわけじゃないけど、確実にやるバカはいるよな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:04.05ID:laERaw1P0
文句言いながらなんで行くんだ意味がわからんよお前ら
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:10.88ID:yIdb7QvC0
有耶無耶台国
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:25.46ID:iE1SKARp0
なんだスシローペロ以来の
迷惑行為か…
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:29.88ID:MMZCLRHV0
下がったすき家の株を大量に買ってる外資が黒幕
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:33.90ID:yIdb7QvC0
5000年前のネズミ
2025/03/31(月) 12:41:37.58ID:VsjPn4110
ネズミの胃や肺に味噌汁はあったんだろうか?
2025/03/31(月) 12:41:42.38ID:MTcuB6SP0
>>161
おかしすぎんだろ
2025/03/31(月) 12:41:55.98ID:TJTtKbUe0
カメラ見たら分かるやろ
店員でも客でも無いならネズミが飛び込んだ可能性しかないやん
0%じゃないんだし
2025/03/31(月) 12:42:02.81ID:AWrm3bqg0
当該のネズミ画像見ると 味噌汁のカサが増えてるって指摘。

だから料理提供のあとに故意に混入したって判断でOK?
2025/03/31(月) 12:42:16.29ID:ivzaKEcK0
ネズミ「押すなよ、絶対に押すなよ」
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:42:54.63ID:KrfPD6jp0
なんかスプーンが映ってたってどっかのスレで見たわ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:42:57.43ID:yIdb7QvC0
>>91
ワロwwww
2025/03/31(月) 12:43:02.83ID:T1eQqED60
やっぱ松屋なんすわ
すき家なんか行ってる時点でチー牛なんすわ
2025/03/31(月) 12:43:15.09ID:ecmRnwn00
普段から冷蔵庫の中にネズミがいるような店だったのかね
冷蔵庫内のお椀の中でネズミが死んだ可能性が高いってすごい店だわ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:43:21.91ID:yIdb7QvC0
古すぎだろ5000年前とか
2025/03/31(月) 12:43:25.74ID:O3uLPP8c0
>>164
可能性は否定できない
その場で騒ぎを起こさなかった可能性高く
口コミでは本社にも保健所にも連絡したという冷静な手際よさ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:43:26.01ID:WG4s6khg0
^


他人が悪い

自分は被害者


こういう意識が見え見えでねぇ…
2025/03/31(月) 12:43:28.87ID:z2eYkjSy0
椀に入ってるネズミに味噌汁かけてそのまま出すのは結構なテクニックのような
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:43:34.44ID:DvX3VCvs0
大きさからハツカネズミらしいけど
名前の由来は二十日で子供産むかららしい
だから家に入られたらあっと言う間に増えていく
2025/03/31(月) 12:43:47.65ID:OCSZQocG0
値段の割に量があったから行ってた訳で、
業界No.1になってからは他店と値段もそんなに変わらなくなったしここに固執する意味は無くなったかと。
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:43:53.80ID:yIdb7QvC0
ハンガリーだぞ😂🙊🤣
2025/03/31(月) 12:43:53.98ID:OZtQaZPw0
>>1
正直写真のネズミ綺麗すぎるからな、煮えてるなら組織染み出すし溺れたなら足掻くからそれこそ気付くよな
2025/03/31(月) 12:44:17.03ID:QIYICI1L0
ペヤングGよりヤバ過ぎてどう収拾付けるんだろうか
鍋の底にいるかもしれない見えないネズミに怯え続けないといけないんだぞ
2025/03/31(月) 12:44:26.99ID:MTcuB6SP0
>>147
そんな気がする

でも、オールドメディアは相変わらずそういうこと言わないんだろうなw
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:45:27.64ID:yIdb7QvC0
>>71
すき家はセルフだぞ
2025/03/31(月) 12:45:31.05ID:z2eYkjSy0
まー、鍋ってことにしたらその日の味噌汁はってな話になるしな
2025/03/31(月) 12:45:31.40ID:da3h8lmz0
でもゼンショー側が認めてるんだよね、
さすがに客が入れたら監視カメラでばれるんじゃないか?
2025/03/31(月) 12:45:41.37ID:lghFEnHw0
100mlぐらいのお湯を生きてるネズミにかけて逃げ出さないように殺すのは不可能だな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:45:43.45ID:OftStYYz0
>>152
通常ならあり得ないけど人間がやる以上100%あり得ないってのはあり得ないあらなあ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:45:45.53ID:zu9aUSsz0
いじめ自殺報道で校長や教育委員会が謝罪してるのに
担任は絶対に出てこないことあるじゃん
多分あれと同じことが起きてる
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:46:00.04ID:Q1zs0XUB0
>>139
あれ普通の味噌汁だろ?具材入ったお椀に味噌汁注ぐだけでしょ
豚汁どうしてるか知らないけど具材の種類偏ってた事無いから出来上がった具材に味噌汁注ぐだけだと思うよ?バイトじゃ無いから知らんけど
2025/03/31(月) 12:46:05.45ID:qa5ZwhDd0
衝撃的な動画がロシアの装甲車から数百匹のネズミが逃げ出す
https://www.dailymotion.com/video/x8q7spd
すき屋いち店舗にこれくらいはおりそうな気がする
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:46:16.54ID:yIdb7QvC0
キース!キース!😂🙊🤣
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:46:19.39ID:ZZAHgPvq0
【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743389715/
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:46:23.15ID:oPs2EBqq0
🐭いじめないでChu~
2025/03/31(月) 12:46:25.37ID:JxIgYu+c0
>>175
おたま一杯とか決まってるだろうから最初から入っててもカサは増えるかもね
2025/03/31(月) 12:46:37.38ID:/q8vSkK60
すき家のみそ汁は、ちゃんと鍋なんだよな
ほかのところは給湯(汁)器みたいなシステムだけど
2025/03/31(月) 12:46:39.90ID:JlUJf7oE0
>>196
津波に向かってデスマーチさせた教員が絶対出てこないとかw
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:46:49.15ID:yIdb7QvC0
>>44
王様だって気づかない人もいるんだぞ
2025/03/31(月) 12:46:52.32ID:lghFEnHw0
ジジイが、ジャン、とか使うな
2025/03/31(月) 12:47:01.13ID:L+hlJdVb0
客いれた可能性や形跡なんか
徹底的に調べるだろ
弁護士もたてて徹底抗戦するだろう
それがないってことは客の線は薄い
2025/03/31(月) 12:47:06.56ID:4T7HGL240
戦争になって食糧難になればネズミだって食わなきゃいけなくなるよ
2025/03/31(月) 12:47:13.88ID:zcJt4o8T0
そもそもあんな大きいネズミお玉ですくったら気付くやろ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:14.07ID:im1jT0Cx0
可能性は低いかもしれんけど可能性ゼロじゃないでしょ
可能性の話は意味ないよ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:21.36ID:yIdb7QvC0
>>1
ひとが死んでんねんて!
2025/03/31(月) 12:47:46.24ID:WVIOA72V0
>>207
むしろ客はやってないという証拠になってるんだろ
2025/03/31(月) 12:47:51.38ID:3+PAZr2V0
バイトテロの◯◯人と 画像アップした ◯◯人がグルだったら
なんなら 本国からの指令で動いたんだとしたら 
まあ、カメラにも映ってないだろうね

小林製薬の件もあるし
日本人は簡単に騙されるからなあ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:55.06ID:7Dj+2dHC0
>>142
すき家の味噌汁ってカスみたいな具材が多少入ってるだけで、とてもこんなドデカいネズミが隠れる程の具材ねーだろ

どんな言い訳だよ?w
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:48:04.39ID:zOeaVEsO0
市街がミイラ化していた場合はカタラーゼ検査の有効性はどうなの?
タンパク質が水分を失って変質しているので。
2025/03/31(月) 12:48:16.98ID:3+PAZr2V0
>>177
レンゲな
2025/03/31(月) 12:48:53.80ID:hLiV+eUw0
大阪王将某店のナメクジ事件は結局うそだったのかな
ネコ飼ってたのは本当だとして
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:48:57.20ID:0fbuVycg0
ネズミが鍋に飛び込んでアイルビーバックてやったんだろ
2025/03/31(月) 12:49:12.15ID:JKaiepyM0
株トレーダー「やれ!」
バイト「はい。」
2025/03/31(月) 12:49:17.00ID:O3uLPP8c0
>>216
そうそう
すき家って味噌汁にレンゲ添えてくれんの?
2025/03/31(月) 12:49:24.64ID:N9h+eO810
バイトテロや客テロを防止するために
店内をカメラだらけにするのでは?
各客席の真上に一台ずつ
厨房は個々の鍋を写せるように一台ずつ
調理台にも一台ずつ
2025/03/31(月) 12:49:39.07ID:vSDVi31h0
じゃ一か月以上のだんまりは何だったんだよw
調査にそんな時間かかるわけないよな
223 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/03/31(月) 12:50:18.30ID:Kgk9m/7B0
外国人の工作員が日本を貶めるために国産米にこだわっていたすき家を標的にしたんだってね、エックスでは完全にバレてるよパヨちょんども
2025/03/31(月) 12:50:24.08ID:3+PAZr2V0
>>220
テーブルに置いてあるらしい
自分で見たわけじゃないから確実じゃないけど
2025/03/31(月) 12:50:33.02ID:KcS5wAmI0
>>220
具がデカい豚汁とか蓮華で喰いたいな

蓮華w
2025/03/31(月) 12:51:03.48ID:QIYICI1L0
>>220
箸やレンゲはテーブルに備え付けだろすき家行ったことないの?
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:12.56ID:mdLAs7IC0
>>223
ゼンショーはどっちかったら外国勢力だろ?w
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:15.84ID:wTa53/xT0
ネズミは1日に数十回から数百回排泄します。ここで問題です。うんこはどこに消えたのでしょうか?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:28.51ID:zOeaVEsO0
ホームページでの公表を見合わせる理由になってないじゃん。
当該店舗の建物構造と周辺環境が重なった特殊な事例ですと公表すればよかったわけなので。
2025/03/31(月) 12:51:30.52ID:StAc9SHg0
ネズミくらいで騒ぎ過ぎや!すき家もテヘペロで済ませたかったろうなw
2025/03/31(月) 12:51:51.87ID:vRpRId4O0
まぁ「あやしい」のは確か
毛ならともかく、あの大きさの個体に気が付かないってあり得るのかとは思う
2025/03/31(月) 12:51:54.96ID:SPH0qRdm0
>>216
あれはスプーンだぞ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:58.97ID:byUsA8j+0
んじゃ、バイトがワザと鍋にネズミ入れたんか?
だとしたら、どんな人間を雇ってんだって話になっちゃうよ?
2025/03/31(月) 12:52:22.21ID:lghFEnHw0
こうやって追いこんで客の自首待ちかな?
2025/03/31(月) 12:52:36.44ID:2fHm7MKB0
>>229
事実を認めないってのはあの人らの十八番っていうか信仰なんじゃね?w
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:52:38.62ID:dK2PE/rb0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
2025/03/31(月) 12:52:42.78ID:O3uLPP8c0
>>224
なるほど
2025/03/31(月) 12:53:13.83ID:JKaiepyM0
外食チェーン、軒並み株価下がってて笑える
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:53:19.32ID:Q1zs0XUB0
>>207
徹底的にどうやって調べるんだよw
ペット店とかしらみつぶしに調べてその客がエサの冷凍ネズミ買って無かったとか調べるのか?防犯カメラに映って無いかぐらいだろ
飲食店の防犯カメラなんて入り口とレジ映してるかどうかだろうから死角だらけで無意味だろうな
2025/03/31(月) 12:53:22.70ID:3+PAZr2V0
>>227
なら、内部に日本人勢力と外国人勢力がいても不思議じゃないし
外国人勢力が 本国からの指令で動いても不思議じゃない
2025/03/31(月) 12:53:23.23ID:O3uLPP8c0
>>226
記憶の片隅に1~2回くらいは行ったことあると思う
2025/03/31(月) 12:53:40.70ID:8trxfXg60
フリーズドライ鼠がお湯で伸びたのか?
2025/03/31(月) 12:53:43.01ID:JRPxLzuZ0
絶対に行かない

すき家
2025/03/31(月) 12:53:44.60ID:5/pChwSS0
ワセの学問ごっこはどうでもいいから一々拡散するな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:54:01.22ID:zk0HUuqf0
すき家のレシピでは?
2025/03/31(月) 12:54:03.10ID:vRpRId4O0
>>233 それか客
2025/03/31(月) 12:54:27.43ID:O8NaLcbA0
仮にだよ?味噌汁よそった後に上から落ちて来たとしてもあの大きさならお膳なり周りはビチャビチャになって気付くだろとw
2025/03/31(月) 12:54:46.24ID:3+PAZr2V0
>>233
今、バイトなんて得体の知れない外国人だらけだろ
引きこもりか?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:55:02.66ID:qOCWwgov0
それすき家の感想ですよね
2025/03/31(月) 12:55:05.59ID:L+hlJdVb0
>>241
俺なんかいったことないけど
検索したらっでてきたぞ
赤さじスプーン
写真撮る時にもちあげるのに使ったんじゃね
2025/03/31(月) 12:55:32.52ID:O3uLPP8c0
>>239
そうそう意図的に事を起こすとして
手軽に用意するなら餌用冷凍ねずみだろうな
2025/03/31(月) 12:55:35.61ID:8trxfXg60
ゼンショーって他にも飲食チェーンやってたよな?
2025/03/31(月) 12:55:36.89ID:kxR7/K4l0
すき家の味噌汁ってお椀にサーバーで注ぐんでしょ?
どうやってネズミが入るのよ
物理的に無理でしょ
2025/03/31(月) 12:55:37.66ID:3+PAZr2V0
>>246
グルの可能性も
2025/03/31(月) 12:56:00.95ID:0oclP6lr0
>>229
見合わせたのは別の理由だろ
ここでも殆どの人間が言ってる通りこんなでかいの提供時に見逃すわけないだろって事
客か店員が故意にやった可能性調べて証拠が出なかったから渋々発表ってとこだろう
2025/03/31(月) 12:56:09.07ID:ZilQe8b/0
>>252
店舗が多いのはなか卯か?
2025/03/31(月) 12:56:22.55ID:f4iEJyoY0
>>253
鍋で炊いた味噌汁をお玉で注ぐみたいだが
1の元記事に写真まで付いてる
2025/03/31(月) 12:56:26.82ID:8Z63c+E/0
>>253
少しは調べてこいよ情弱
2025/03/31(月) 12:57:00.55ID:N9h+eO810
まだサーバーとか書く奴はわざとだろw
釣りかw
2025/03/31(月) 12:57:19.42ID:0oclP6lr0
>>253
店舗によって違うらしいぞ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:57:56.16ID:OftStYYz0
バイトや客が入れたならとっくにそう発表しているだろうからカメラで確認しても怪しい仕草は見られなかったんだろうな
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:58:36.78ID:Avuw+v3V0
シュレッティンガーのネズミ鍋
2025/03/31(月) 12:58:55.71ID:q2HN0uwH0
>>1
Gも警戒心や危機回避能力が高いのだから丼に入ってた筈は無いよな!
安全ヨシ!
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:58:59.06ID:66bWYjpk0
被害妄想が爆発して客の手元や口の中まで映るようカメラだらけになったりしてなw
2025/03/31(月) 12:59:09.73ID:lghFEnHw0
どのみち入ったとしても熱さでもがいてる段階ですくい上げたと考えるのがいいかと、
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 12:59:17.34ID:dZzGiqQd0
>>1
>>また、お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いと考えております〉

すげえ無理のある言い訳だわwネズミはいつどうやってお椀の中で死んだんだよ
どうしても鍋の中で死んだとは認めたくないんだな
2025/03/31(月) 12:59:28.32ID:VzXnuILU0
イタズラだとしたら2000店閉店した分の休業補償を裁判で請求するんやろな
2025/03/31(月) 13:00:09.35ID:O3uLPP8c0
>>261
怪しい仕草ってだけで客のせいにするのは愚策じゃねぇの?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:00:20.25ID:yIdb7QvC0
>>1
木の箱に入れて保存するんだよな😂🙊🤣ゲラゲラ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:00:30.05ID:sg9FVvRW0
バイトテロや客の自作自演の可能性を臭わせておけば勝手に信者が擁護してくれるからな
普通の利用客からすれば「まるで反省していない」としか思えん悪手だが
2025/03/31(月) 13:00:38.09ID:WafVxcsG0
あいつら証拠を出しても事実を認めず証拠を出せって居直るからw
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:00:58.21ID:8vwWLwEE0
もうこれサーバー業者の工作でしょwww
2025/03/31(月) 13:01:23.48ID:vSDVi31h0
味噌汁も冷凍パック統一でいいんじゃないかな
そのお玉でよそうバイトのさじ加減で「前より具が少ない!」
といったような量のクレームも無くなるし
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:01:37.64ID:dUdVvUzQ0
わざと入れたってこと?
2025/03/31(月) 13:01:39.56ID:48dfZRON0
熱源に積極的に飛び込むネズミだっているかもしれない
2025/03/31(月) 13:02:18.76ID:lghFEnHw0
そもそも明るい場所にネズミ出てこない
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:30.63ID:zOeaVEsO0
全ての個体がもれなく人間が決めた習性どおりにしか行動しないという仮定に無理があるのではないか?
人間だって喜んでウンコを食べる奴もいれば、小便を呑む者も居る。
生きたカニやエビが煮えたぎった油の中に飛び込むGIFも昔から有名だ。

ちなみに俺は家の中で逃げるネズミを棒で6匹ほど叩き殺したことがある。人間の動体視力で仕留められるということだが、
個体によってはその程度の危機回避力しか持たずに出てくるのは珍しくないということだ
2025/03/31(月) 13:02:33.93ID:0oclP6lr0
>>270
普通の利用客、と言っても年単位で利用してないが客がバイトが故意にやったと思ってるよ
これ見逃すとかあり得んわ
279@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:41.92ID:tJSfKbAO0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:41.89ID:TurLRN9L0
マスゴミこぞって報道。
そこらの市民の意見を引用してネガティブ。個人の意見だろ?
わかるよなー。
2025/03/31(月) 13:02:52.60ID:f4iEJyoY0
>>270
信者(愛用者)だったら真実をはっきりさせたいよなw
自分もネズミのエキスを飲まされているかもしれないしw
282@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:55.56ID:tJSfKbAO0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(
ちな下の名前裕希(埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
283@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:10.15ID:tJSfKbAO0
ウラジーミル・プー〇ン←このハ〇自覚あって〇人ブラウザからハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体のデ〇い論〇外人雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格障〇者にも言えて草^^つかプーアノンとかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外人で図体がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外人自体図体とか関係なくそれだけどなw
284@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:25.64ID:tJSfKbAO0
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるしプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:27.64ID:TurLRN9L0
>>275
己を食料に…あー悲しい物語
2025/03/31(月) 13:03:27.79ID:3+PAZr2V0
自作自演じゃないなら、普通の日本人なら、まず店員に言う。 その場で騒ぎになる
何なら、その場で警察呼ぶ

黙って冷静にGoogleにアップしたりするのは、 普通の日本人の感覚じゃないことだけは確か
2025/03/31(月) 13:03:33.27ID:4a8aUrJe0
>>266
お前も犯人の一味だろ、〇〇〇w
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:39.87ID:tJSfKbAO0
其脊五香井比四宇
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:42.74ID:8vwWLwEE0
>>276
出てくるぞ
人いても出てくるぞ
2025/03/31(月) 13:04:20.72ID:2EDlMqDq0
インサイダーらしいな。空売り入れてるファンドが怪しい
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:04:31.44ID:8vwWLwEE0
>>286
それはお前がおじいちゃんだからだろwww
2025/03/31(月) 13:04:43.38ID:q2HN0uwH0
>>281
信者ならネズミの分だけ栄養取れる!熱湯で消毒済み!食肉の多様性!って答えるよ
2025/03/31(月) 13:04:54.25ID:L+hlJdVb0
>>286
その場でいってんじゃね
>今年1月21日に該当のトラブルが発生していたことを事実と認めた。
把握してんだから
2025/03/31(月) 13:05:22.26ID:3+PAZr2V0
>>286
それと、味噌しか食うのにレンゲ使うのも、普通の日本人の感覚じゃない
日本人は箸使う
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:05:31.64ID:ry3mDl370
ファミマの商品棚にネズミがうじゃうじゃいた画像あったから
鍋にネズミが落ちたとしても不思議はない
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:05:33.62ID:XA8/9zht0
>>280
韓国や大谷野球だとポジティブ意見ばかり取り上げるし
叩きたい対象だと露骨にネガティブ意見ばかり垂れ流して印象操作
アホテレビは本当にわかりやすいわ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:05:53.70ID:z6TAC5Dr0
イカレテルねずみかもしれないからな
2025/03/31(月) 13:05:58.04ID:wueOodve0
明日からは他店よりも清掃に力を入れた店舗で営業再開か
消毒剤とか殺虫剤で逆に危ないかもしれんけどその後なら行ってもいいかな
2025/03/31(月) 13:06:12.28ID:lghFEnHw0
>>295
あれはイタズラだろw
2025/03/31(月) 13:06:29.92ID:f4iEJyoY0
>>286
元記事には客から店にも指摘があったと書いてあるが
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:06:35.63ID:Qyy0Fv770
ネズミがかわいそう
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:07:14.53ID:8vwWLwEE0
>>298
行くわけねえだろバーカwww
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:07:30.20ID:DwybXBIu0
>>200
マジで日本人は味噌汁にスプーンなんて使わねえから外国人の可能性が高いんだよな
で、味噌汁からネズミ出てきたって喚いたのが韓国人なら納得だわ
何が起きたのかそれで全部理解できる
2025/03/31(月) 13:07:52.17ID:3+PAZr2V0
>>293
「その日」であって「その場」じゃないんじゃね?
味噌汁にネズミが入ってたっていうのに、この騒動の目撃者が一人もいないんだぜ?
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:08:06.71ID:LS6Ep1qm0
調理前の鍋にネズミさんが入っていた可能性は?
2025/03/31(月) 13:08:30.74ID:FNAJGK2m0
ネトウヨの中で小林製薬紅麹がいつの間にか陰謀論になっててワロタ
2025/03/31(月) 13:08:33.44ID:v0BFTD/t0
>>191
俺が行ってたすき家はセルフじゃなくて来店時に茶は持ってきたけど?
注文だけはタブレットで。
何の嘘?
2025/03/31(月) 13:08:38.18ID:Nrq7MM7y0
>>286
店員に言ってるしすき家も確認してて保健所に届け出て許可貰った上で営業してたってのも理解してない知恵遅れ
燃えたのはそれを隠蔽してたからってだけ
普通の日本人じゃない知能してるよなぁお前w
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:09:09.46ID:e/kUsnBy0
擁護記事が色々出てるけど真実が早く知りたい
2025/03/31(月) 13:09:11.82ID:pyaFexDz0
チュウ国
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1904103666707296256/pu/vid/avc1/596x1280/vJl2qUPkb8kaWZVa.mp4?tag=12

メルカリで売ってる
s://i.imgur.com/K00AXtu.jpeg
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:09:17.70ID:LnU7vb2Y0
テロって事?
2025/03/31(月) 13:09:21.80ID:3ErLNYCC0
近所のすき家、軒並み閉まっててクソワロタwww
2025/03/31(月) 13:09:32.74ID:L+hlJdVb0
>>303
店にあるスプーン
恐らくだれでもつかえる
ねずみがいたんで写真撮る時にすくうなら
おまえでも箸よりスプーンをチョイスするだろう
不思議ではない
2025/03/31(月) 13:09:41.31ID:IEuK4Uok0
>>294
レンゲじゃなくてスプーンだし写真取るために備え付けのスプーンでネズミ持ち上げたんだろ
お前の言ってること全部めちゃくちゃだな
2025/03/31(月) 13:09:44.19ID:ci4C9dGx0
テーマパークにネズミが混入しているこんな世の中じゃ
2025/03/31(月) 13:09:45.69ID:4a8aUrJe0
不思議な現象があるぞ、おまえらよ。
鍋にネズミが落ちて死んだデマを繰り返しているのは
全部単発IDだ、つまり反すき家の〇〇〇工作員だ。
2025/03/31(月) 13:10:13.31ID:KU32zOQD0
フライヤーの縁走ってるネズミ見た事あるし、可能性としては全然ある。
2025/03/31(月) 13:10:17.96ID:f4iEJyoY0
>>304
1のソースくらい読めよトランプ信者


「すき家」の発表によると、異物混入が発生したのは、今年1月21日の午前8時頃。客からの指摘を受けて、従業員が謝罪したという。約1時間後の午前9時頃、客からの連絡および店舗からの報告により、「すき家」本部が事案を把握するに至った。午前11時頃には当該店舗を一時クローズして、原因調査および清掃作業を開始した上で、鳥取市保健所にも報告を行った。
2025/03/31(月) 13:10:21.97ID:UyibS4a60
すき家を潰す為のバイト工作員だろ
2025/03/31(月) 13:10:30.64ID:extXRF+E0
俺は騒動後も2回テイクアウトで牛丼だけ買ったな
再開したら普通に利用する
2025/03/31(月) 13:10:41.69ID:UyibS4a60
すき家を潰す為のバイト工作員だろ

すき家を潰す為のバイト工作員だろ

すき家を潰す為のバイト工作員だろ

すき家を潰す為のバイト工作員だろ
2025/03/31(月) 13:11:04.49ID:Fx+2Op8g0
もうマジですき家で飯食えないわ…行ったこと無いけど
2025/03/31(月) 13:11:13.78ID:Nrq7MM7y0
>>304
//www.sukiya.jp/news/2025/03/20250327-2.html
知恵が遅れてると日本語が読めないのかなぁw
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:11:21.17ID:8vwWLwEE0
レンゲとスプーンを間違えるやつが一番日本人じゃない
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:12:45.71ID:rYyIa0Ik0
人間と同じでネズミだって信じられないほどマヌケがいるだろう
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:13:12.03ID:OftStYYz0
>>286
おじいちゃん、時代は変わったんですよ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:13:13.37ID:n1Lmzxdd0
トンキンのチェーン店なんて多かれ少なかれ何か入ってるよ
今更騒ぐ意味が分からん
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:13:15.58ID:DwybXBIu0
>>313
いや全然
無理な擁護してんじゃねえよ工作員ww
2025/03/31(月) 13:13:49.41ID:3+PAZr2V0
>>308
だからそれをその場でやったんじゃなくて、その日に後から あっちこっち連絡したんだろ
その場でそんな騒ぎになってたら、 目撃者が出てくる 
2025/03/31(月) 13:13:53.68ID:4a8aUrJe0
すき家を経営不振にして
手に入れようとしている食品テロだ。
犯人の目星はついたよ。
2025/03/31(月) 13:14:32.04ID:GINT6rJE0
ネトウヨがここを擁護するのが先ず無理
2025/03/31(月) 13:15:16.63ID:3+PAZr2V0
>>318
朝8時にその場でネズミ入り味噌汁を申告したんだとしたら、
何で目撃者が誰もいないの???
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:15:24.60ID:yVrJ9bUP0
>>286
警察呼んで何ていうの?
殺人未遂?
2025/03/31(月) 13:15:54.37ID:CBBoxil40
ネズミ「おすなよ、おすなよ 絶対おすなよ
2025/03/31(月) 13:15:55.80ID:v0BFTD/t0
>>312
全店閉めて一斉に清掃やら駆除業者呼んで綺麗にするらしいよ。

つか、今回が初めてならまだしも過去に混入やらかしてるんだから
もっと根本的なとこ見直せよ。

例えばワンオペの徹底廃止に、24営業を止めて深夜の客が一番少ない時間帯を2時間くらい閉めて店内や設備の清掃に回すとか
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:16:03.72ID:mKJkeZPs0
久しぶりにすき家スレ来たら
すき家擁護書き込みが激増しててワロタ
工作会社に依頼したんか?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:16:08.19ID:DwybXBIu0
>>330
その昔にグリコ森永事件ってのもあったな
その後、丸大食品、森永製菓、ハウス食品、不二家、駿河屋など食品企業を次々と脅迫にもかかわらず
何故かロッテだけは狙われなかった奴
2025/03/31(月) 13:16:37.21ID:3+PAZr2V0
>>323
文章が読めないから、それで論破できると思ってんだろ?チュウ国人w
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:16:44.32ID:ZSzpfr8+0
本当におわんに入ってたのならカメラの映像を公開すればいいだけやん
なぜしない?なぜできない?
2025/03/31(月) 13:16:59.39ID:+wnEwXHo0
>>71
俺もバイトしてた時異物混入気づかず客に提供してしまった事があるからわかる

もちろんちゃんと見ればわかる

けどちゃんと見てない
とにかく目の前の作業を早くこなすのに精一杯
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:17:11.79ID:DwybXBIu0
>>336
チョンの工作ってバレたからだよ
2025/03/31(月) 13:17:32.79ID:V9OP6SR50
誰も腹壊してないなら問題ないやん
2025/03/31(月) 13:17:43.45ID:13qeqWHT0
>>336
しかも都合悪いレスは完全に見えない聞こえないを貫いてるっていうwww
2025/03/31(月) 13:18:07.64ID:4a8aUrJe0
>>333
業務妨害だろ。
2025/03/31(月) 13:18:36.66ID:lghFEnHw0
やっぱ客か、納得
2025/03/31(月) 13:18:40.52ID:3+PAZr2V0
>>333
お前の国ではネズミ入り味噌汁なんて 日常の微笑ましい風景なんだろうが
日本では警察が出てくるくらいの大事なんだよ
2025/03/31(月) 13:18:42.55ID:djG/onlb0
サイズ的にドブネズミじゃないよね。子鼠?
山にいる小型のネズミというか、爬虫類や猛禽類のエサみたいなネズミだな
東京だと通りや地下鉄でドブネズミ見かけるけど不思議と子鼠って見たことないな
2025/03/31(月) 13:18:54.05ID:cMJzml9L0
分析するとネズミの死骸は煮えてなかった・・・・・・、ヤバいわ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:19:01.00ID:PoQY/vro0
ワンオペ解消してれば起きなかった
2025/03/31(月) 13:19:12.40ID:FLJ0EK9N0
すき家が発表した、冷蔵庫の中に入り込んだって説明もおかしいよな
冷気には鈍感なの?
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:19:13.76ID:aCwhQYs/0
「飛んで火に入る夏の虫」はいても
飛んで火に入るマヌケなネズミなんて見たことも聞いたこともないよね?
2025/03/31(月) 13:19:28.13ID:L+hlJdVb0
>>329
「すき家」の発表によると、異物混入が発生したのは、今年1月21日の午前8時頃。客からの指摘を受けて、従業員が謝罪したという。約1時間後の午前9時頃、客からの連絡および店舗からの報告により、「すき家」本部が事案を把握するに至った

これよんでどうしてそう解釈できるんだよ
日本の読解能力の低下は深刻だな
俺は勉強しなくても100点取れたが
2025/03/31(月) 13:19:44.79ID:+dQqxhp70

グリが一言
グラも一言
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:19:49.76ID:myxugmOF0
>>350
凍死したくて入り込んだようだ
2025/03/31(月) 13:19:54.77ID:Sankjufi0
こんな話信じられるかよ
カメラ映像公開しろ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:20:04.08ID:MMZCLRHV0
>>336
すき家のスレならすき屋信者が多いのは当たり前だろw
ぶぁかか?
2025/03/31(月) 13:20:37.96ID:/tTimtE/0
すき家擁護だとか言ってる奴はこのレベルの異物混入見逃すようなメクラなの?
普通に考えてあり得ない。それとも擁護だなんだ言ってる奴は自分がそういうメクラだからそう言ってんの?
2025/03/31(月) 13:20:39.22ID:3+PAZr2V0
>>336
逆w
思った通りチュウ国人工作員がわいてるw
2025/03/31(月) 13:20:46.29ID:lghFEnHw0
客は今頃帰国してるんだろうな、だから……
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:21:05.53ID:ipMgrzfC0
>>356
そうか?
2025/03/31(月) 13:21:14.84ID:9+fnYKsd0
>>1
では、
熱に鈍感で、本能的にお湯に飛び込む動物を列挙してください。
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:21:23.43ID:NNyG4tcK0
ワンオペが生んだ悲劇
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:21:59.79ID:K9pVX/RD0
石原さとみのCMは?
2025/03/31(月) 13:22:38.26ID:4a8aUrJe0
>>286
チマチョゴリ事件を連想する。
警察に被害届を出さずに
グルのマスゴミに連絡して騒ぐパターンは似ている。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:22:57.18ID:4MO4k5/10
飛び込むと落ちると入れるは違うと思う
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:23:14.41ID:dYcSe8NZ0
たまかけ定食のようだな
俺は基本すき家て箸とスプーンどっちもとるから
その日の内容でスプーン使ったり箸使ったり色々
卵かけご飯スプーンで食べてたらそのまんまスプーンで味噌汁飲む事もあろうて
牛丼屋でスプーン使うやつは流れでそのまんま味噌汁もスプーン使う事多いよ
2025/03/31(月) 13:24:01.42ID:3+PAZr2V0
>>352
お前がチュウチュウの国の人だからじゃね?
嘘つく練習ばっかりしてないで、日本語や日本人らしさについて勉強しろ
2025/03/31(月) 13:24:35.90ID:FLJ0EK9N0
すき家のこの発表は、鍋に入ってないんだから、お椀一つに入っただけなんだからいいでしょってケア衛生観念なことを表明したと言っても過言ではない

並べて冷蔵庫の中に入れたお椀の一つに入って提供されたが、そのお椀にしか触れてないわけがない
それなのに2ヶ月も黙って営業を続けていた
店にネズミが出る事は店員も社員も把握していたはず、気づかないわけがない
それなのに黙っていた
やってしまった事だけでなく、問題のある企業体質だということを世間に知らしめてしまった
2025/03/31(月) 13:24:52.24ID:3+PAZr2V0
>>364
それな
2025/03/31(月) 13:24:57.68ID:lghFEnHw0
大韓航空で韓国行くとき、成田飛び立つた瞬間、日本もう沈没してもいいよ、って言ってみんな笑ってるお国柄だからこれくらいやるだろw
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:25:06.62ID:MMZCLRHV0
>>360
スポーツチームのスレに書き込むのは大半がチームファンだろ
アニメスレに書き込むのは視聴してるファンだろ
専用板のスレなんてアンチのほうが少ないよ
2025/03/31(月) 13:25:10.85ID:ywqE0KXN0
天井から落ちた
2025/03/31(月) 13:25:28.36ID:65VSKLSr0
ネズミだって足を滑らす事あるだろう
人間なんて本能どころか頭でわかっていてもやらかすぞ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:25:44.48ID:w2LnQksI0
そらそうよ

鍋に落下するならジェリーよりトムの方だからな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:25:45.97ID:Fopwl85c0
寸胴にネズミ飛び込む汁の音
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:26:02.95ID:8fhkEcQA0
昔、駅構内にあるカレーショップの大鍋にネズミが混入してて知らずに営業してカレーを出し続けていたという事件はあったけどな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:26:10.77ID:4MO4k5/10
うえ〜
2025/03/31(月) 13:26:51.28ID:pyaFexDz0
ひろゆきのコメント
ps://video.twimg.com/amplify_video/1906172957875212288/vid/avc1/724x502/TE9rGtHmnvindmqt.mp4?tag=16
2025/03/31(月) 13:26:55.52ID:dOYGg9te0
そもそも注ぐ前に入ってたら気がつくじゃん?🙄
2025/03/31(月) 13:26:58.98ID:L+hlJdVb0
自分が行く店なら
それこそ嫌だと徹底的な再発防止を望むと思うがね
ねずみエキスを食べる可能性なんて排除したい

陰謀論を展開して擁護してるやつは
どういう層なんだろうな
まあどうでもいいけど
2025/03/31(月) 13:27:13.18ID:8trxfXg60
ニュースになってからもすき家の前通ると平気で食ってる人いるよな
そういう客も元々衛生観念がガバガバな人らなんだろうな
トイレ行っても手洗わないみたいなタイプ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:27:29.32ID:Fopwl85c0
ネズミが十分煮込まれていい出汁が出たんですね
2025/03/31(月) 13:27:49.77ID:FLJ0EK9N0
なぜ黙っていたのか
会見を開く必要もあるのではないかな
すぐ公表してれば会見は必要ないけど
一つの店舗の問題で終わることができたのに黙ってたせいで会社全体の問題になってしまった

客はすき家のことを思って2ヶ月も黙ってたのに
本当バカ
2025/03/31(月) 13:28:01.92ID:G8fND26s0
>>71
こんなの出てきたら何も食わないで帰るわ
そして二度と行かない
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:28:28.65ID:Q1zs0XUB0
>>339
だからさ〜銀行とかでもあるまいしそんなバッチリ防犯カメラある訳では無いだろ?入った証拠も入って無い証拠も無いんだろ?
今まで働いた事無いの?
2025/03/31(月) 13:28:36.56ID:4a8aUrJe0
>>366
牛丼屋でスプーン?
小さい頃から箸じゃないだろ。
「キュウドン」と言ってただろ。
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:28:44.52ID:ry3mDl370
ねずみだしの味噌汁
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:28:56.73ID:yVrJ9bUP0
>>346
普通は保健所じゃないの?
2025/03/31(月) 13:29:12.31ID:FLJ0EK9N0
>>71
写真見たくないんだけど
ゴキブリは何に入ってたの?味噌汁?
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:29:22.15ID:MMZCLRHV0
>>381
マクドナルドのナゲット事件があっても客減らなかったしな
2025/03/31(月) 13:29:40.87ID:GjIZwbwE0
天井から落ちて来たんじゃないのか?
2025/03/31(月) 13:30:00.75ID:v0BFTD/t0
>>340
>目の前の作業を早くこなすのに精一杯

別に貴方のやり方を責めてるわけじゃないと前置きした上で言わせてもらうけど、コレがそもそも間違いなんだよなー

早く終わらせようと本来必須の数秒でできる確認すら怠った結果、大事になって
それ以上の時間が失われ損害を被ることになるっていう当たり前の考え方ができない人が多すぎる。

プロフェッショナル=出来るだけ無駄なく早く

と思い込んだ結果、確認も無駄と考えて省くんだろうけど、本当のプロは丁寧にミスなくだから。

こればかりは教えてくれた人間も悪いし、教えてもらった人間の性格にもよるから一概には言えないが。
2025/03/31(月) 13:30:13.72ID:IQAPTDI00
人を安く使うと
かえって高くつくぜ
と桑畑三十郎さんも言ってました
2025/03/31(月) 13:30:20.57ID:f4vKzHSZ0
おっちょこちょいのネズミはいるだろ
足滑らせたり
2025/03/31(月) 13:30:22.78ID:D8zVF3iA0
>>368
冷蔵庫にネズミ出入り自由の方があらゆる食材汚染されててヤバいのになw
糞尿し放題や
2025/03/31(月) 13:30:42.57ID:r7x3tha60
>>357
ヒューマンエラーとして考えてみると、明らかに見えてるはずでも見逃す。ってのが起きるからなぁ。
だからこそ作業者に対する定期的な介入がひつようになるんだが、すき家がそれをしてないんじゃないかね。
2025/03/31(月) 13:31:15.80ID:FNAJGK2m0
>>346
店で間違えてネズミが入ったら何の罪状になるの?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:31:16.72ID:oAswPFBY0
基本的には外食産業全般に言えるが、虫やゴキブリやネズミなどの調理場への侵入は完全には防ぎようは無いね
殺虫剤やら殺鼠剤やらバルサンをどれだけ使っても人の出入りがある場所で生ごみなどがある場所ではなんらかの侵入はある
海外ならそれら込みで料理が作られるのは当然なので日本の衛生はむしろ世界一だといえるだろう
調理場を見れない外食のリスクを考えられない人は自分ちで毎日、毎回自炊するしかない
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:31:16.90ID:lX+c5mRo0
低いことが起こることもあるから起こっただけ
焦って逃げ回ったら落ちるのでは
2025/03/31(月) 13:31:18.39ID:4a8aUrJe0
反・すき家〇〇〇工作員は
どうしてもネズミは鍋で煮られた事にしたいようだw
2025/03/31(月) 13:31:27.05ID:v0BFTD/t0
>>357
過去にGとか見逃してるよな?
なんなら画像も貼ってるけど
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:31:45.10ID:IbYNye2v0
すき家のネズ出汁ツユダクで
2025/03/31(月) 13:31:52.19ID:L+hlJdVb0
飯屋でなんかはいってて
警察や保健所に客自ら連絡するやつを俺は知らないな
なかにはまれにいるのかしれないが
その感覚はないな
まず店員や店長にらちが明かなければその会社にだな

最近の日本の流れでは俺はしないけど
そのあとの対応が悪ければ週刊誌か?
2025/03/31(月) 13:32:11.96ID:FLJ0EK9N0
>>381
回転寿司のテロ動画の時もそうだけど、食ってる人が正常
報じられると食わなくなるやつが異常

>>390
マックの時は原材料の工場だから安全宣言されるまで暫く食わなくなる方が正常だったと思う
2025/03/31(月) 13:32:12.06ID:f4vKzHSZ0
陰謀論流れてるけどどのくらいの人が信じてるんだろ?
春だから増えてるのかな?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:32:26.47ID:Fopwl85c0
味噌汁の大鍋に落下したとすると何百人もの客が
ネズミのダシ汁飲んでしまったのか
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:32:31.64ID:w2LnQksI0
腹を壊さなかったら何でもええやん

うちの妻なんか俺に腐ったもの出してくるからな、腹壊さないならどうでもええんや
2025/03/31(月) 13:32:52.21ID:nGbyatbO0
テイクオフだけは営業して欲しい
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:14.27ID:MMZCLRHV0
ネズミが入ってたならいの一番に店員に言うだろ
その段階を踏まずなぜネットの口コミに投稿したのか?
ここが初めに疑問にわくんだけど
2025/03/31(月) 13:33:27.60ID:Armd5C+i0
交通事故と同じで自ら飛び込む奴なんてほぼいないけど、不注意で落ちる事はある
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:54.93ID:m+YhJnl60
石破とか政治家に出せよ
それぐらいしないと溝ネズミ害獣駆除がすすまない
もしトランプや習近平にネズミ入り料理出したら
石破と一緒に土下座謝罪だけで済ましてくれるのかな?
2025/03/31(月) 13:34:05.67ID:v0BFTD/t0
>>389
茶が入ったコップ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:19.18ID:/O07XXIK0
>お椀にワカメやネギなどの具材を手作業で入れた後に積み重ね、一番上の椀にふたをした状態で冷蔵庫内に保存しておく

きたねぇなぁ
2025/03/31(月) 13:34:45.88ID:L+hlJdVb0
>>409
客はまず店員にいってる
そのあとに本部に連絡してる
2か月後にネットにアップ

記事読む限りそう言う流れだろ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:48.33ID:MZGy6FTn0
自殺するネズミもおるやろ
2025/03/31(月) 13:34:48.39ID:r7x3tha60
>>409
承認欲求とか体験談を誰かに共有したいとかじゃないか?
こんな体験したんだよ!って叫びたくなるのは、良い体験・悪い体験どちらでも発生するので。
2025/03/31(月) 13:35:03.34ID:FLJ0EK9N0
>>405
信じないけど
バイトとして潜入してわざとやらかすってことはできなくはないわな
答えはねず入り味噌汁提供した本人にしかわからん
2025/03/31(月) 13:35:09.07ID:6AblZ+Un0
おわん侵入より鍋ダイブの方が簡単では
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:16.43ID:Ob51HPcS0
猿も木から落ちますし
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:19.13ID:iMtCK/OJ0
飲食店に勤務した経験があるが、確かにネズミやチャバネゴキは居るな。あと、ネズミを追いかけフライヤーにはまって仏になった話は聞いたことがある。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:38.10ID:ry3mDl370
名物 鼠汁
2025/03/31(月) 13:35:48.45ID:FLJ0EK9N0
時系列把握できてないやつってなんなの?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:03.99ID:H6TfldA50
店員がよそうときに気づかないのかねデカいぞねずみ
2025/03/31(月) 13:36:17.43ID:f4vKzHSZ0
>>407
そうなんだよな
お腹壊さなきゃなに食ってもいい
どうせ知らない間に小さい虫くらい食ってるし
ネズミ汁も動物系の出汁だと思えば腹さえ壊さなきゃまあどうでもいい
他人が作る飯を食うってそういうことや
2025/03/31(月) 13:36:21.61ID:wzsdxjLY0
だいたいネズミが鍋に落下したときはまだ火をつけていなかった可能性がある
その場合は
熱に敏感とか本能で避けるとかは関係ない
この公式見解作成した奴はオペの知識のないバカ

碗の中にいたら汁かけられたら飛び出すしそもそも碗を持ち上げた時点で飛び出す
この写真のネズミは完全に茹で上がって死んでる
鍋の中で茹でられたのは否定できない
2025/03/31(月) 13:36:42.71ID:D8zVF3iA0
>>413
きたねぇぇぇ
行く奴猛者すぎるな

どうせ腕もろくに洗ってなくて油べっとりした底面でプレス状態だろ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:58.34ID:dYcSe8NZ0
>>386
言うてつゆだく頼んだらスプーン使うやろ
2025/03/31(月) 13:37:35.06ID:r7x3tha60
>>423
作業者の意識が馴れで習慣ついてると、こうした明らかな異常も見逃しちゃうケースはよくあるよ。
2025/03/31(月) 13:37:35.77ID:0ievOf/U0
鍋に飛び込んで自殺するわけない

虫でもって飛び込まない
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:45.28ID:FTK/qnd/0
古鍋や
ねずみ飛び込む水の音
2025/03/31(月) 13:37:45.78ID:FLJ0EK9N0
>>420
自分も経験ある
夜間閉店してるからその間活動してた
営業中は出てこなかった
24時間営業の店に住み着くと暗いところあまりないから冷蔵庫入っちゃったんだろうね
2025/03/31(月) 13:37:52.06ID:vWYDmsuW0
ネズミだってバカじゃないから煮えたぎっている鍋には飛び込まないだろう笑
だけら入ってたらふつうは「落ちた」と想像する
2025/03/31(月) 13:38:24.01ID:TkQ1vs8T0
コスモス薬品並に隙間なく防犯カメラ設置してれば詳細は判明したんだろうけど
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:53.43ID:9//ugKDe0
お椀に飛び込んで死ぬ可能性はもっと低いわ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:58.52ID:eRdlt6xx0
鍋に落ちたくらいだとネズミは外に出る

そんなのでくたばってると猫のいる世界で生きていけない
2025/03/31(月) 13:39:00.68ID:N8ZvOqG50
時空のゆがみだろ
2025/03/31(月) 13:39:10.17ID:Mw3Wsg2q0
きちんとした対策をとって今後ねずみさんが亡くなることが絶対にないようにして欲しい
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:13.20ID:V/lKW+6w0
人間だってそうだけどよく工場で事故起こって亡くなってるじゃん
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:41.68ID:PY0t2dZJ0
バイトテロだろ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:19.10ID:Mq9XcB1n0
>>1
なんかSNSですき家の肩持つ人多いが、すき家が国産米使ってるのはいいと思うが、なーんか怪しいんだよな
監視カメラがあるだろ?
2025/03/31(月) 13:40:44.78ID:D2l3H8el0
>>1

お前ら
この事件あって以降
すき家に限らず牛丼チェーン店
行った?
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:55.79ID:Fopwl85c0
>>301
ネズミ愛護団体がすき家の本部に嫌がらせ
の電話しそうw
2025/03/31(月) 13:41:06.74ID:DbicqT4+0
冷蔵庫に店外からネズミが侵入できるようになっていた
で、店員が鍋をしまう時に蓋を閉めるのをうっかり忘れてたと
もう答え合わせできてるじゃん
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:41:24.41ID:oxa6bQPS0
♪すき家のネズ味噌汁付き何とか丼
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:41:32.25ID:m+YhJnl60
バカでない人は客か店員どちらかが犯人だと書き込みあるね
でもすき家に虫やネズミ入る隙があったのも事実
隙家だけに
すき家だけの問題ではない
伝染病による大量死者を考えたらな
100年間で50000000人死ぬのはヤバすぎ
2025/03/31(月) 13:41:47.03ID:tSI3igSS0
その非常に低い可能性でネズミが入ったから公表しないとか隠蔽体質そのものだわ
フジテレビと同じだ
消えてなくなれー
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:42:39.86ID:a0sm1SAV0
店側が悪くないなら速攻で何か言ってるよなあ?
それでこれは何で遅いの?客が悪い()の工作豚じゃあるまいしw
2025/03/31(月) 13:42:55.29ID:v0BFTD/t0
この手の牛丼チェーンで一度でも働いたことがある人にアンケート取ってみてほしいな

もちろん第三者が。

Q 就業中にゴキブリやネズミ等の害虫もしくは害獣を見かけたことはあるか?

Q お客に提供する前の商品に本来入ってはいけない物が入っており、取り除いたことはあるか?

Q 表に出ていないが、異物混入でお客からクレームを受け秘密裏に処理したことがあるか?


最低限これくらいは。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:43:05.74ID:Mq9XcB1n0
>>441
行ってない
この少し前ぐらいから行ってない
外国米はパサついてて美味しくないし
中国産のキャベツは固いし
なんか美味しくない
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:43:37.13ID:vcbShD+90
こんなくだらない記事が5スレ目
お前らそんなにネズミが気になるのか?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:43:44.97ID:Fopwl85c0
90度の熱い汁鍋に落ちたら小さいネズミは
イチコロだろうwww
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:43:49.94ID:FCs+2GPC0
どの生物の遺伝子にも変異が起こるやろ

ヒトだって頭おかしいのが湧くやろ
2025/03/31(月) 13:44:13.93ID:FLJ0EK9N0
この速さなら言える
1日だけすき家でバイトしたことある
他の飲食系チェーン店でバイトしてたから1日目から普通に注文とって食事提供して、持ち帰り提供してお会計してってやれたけど
1日で辞めたw
1日で普通に働かされすぎだと思った
そのまま働いてたらワンオペコースだったことだろう
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:44:37.36ID:0bahHWq70
ワンオペが諸悪の根源じゃね
2025/03/31(月) 13:44:43.06ID:6AblZ+Un0
普段行かないけど再開直後は行ってみようかな
気を遣ってるかもしれないし
2025/03/31(月) 13:44:49.11ID:DbicqT4+0
>>1
>当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、
>その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております。

もう、この時点でヤバいんだよな
つうか、何で冷蔵庫の扉が店外にあるんだよw
搬入の時楽だからか?
2025/03/31(月) 13:44:51.28ID:oUQSn21d0
>>423
乾燥具材みたいな状態だったのかな
2025/03/31(月) 13:45:14.31ID:D2l3H8el0
昔から
東京の歌舞伎町とか
あの辺はねずみだけに限らず
害虫の住み放題とはよく言われたけどな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:45:41.75ID:m+YhJnl60
>>429
客「お巡りさ〜ん」
神奈川県警「ん?ネズミの自殺やね
はい処理終わり」

客「お前も死ねよ」
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:03.16ID:b0qEOEVQ0
バイトテロ確定したな
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:09.50ID:Fopwl85c0
哺乳類の中でもネズミの嫌われぶりはダントツ
2025/03/31(月) 13:46:23.84ID:FLJ0EK9N0
>>441
はま寿司なら行った
スシローペロペロ報道されまくってた時はスシロー行った
店内に薬剤大量ばら撒きされる前に、昨日すき家の牛丼買いたかったが違うもの食べたので行かなかった
再オープン直後は避けた方が良さそう
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:25.13ID:jZQQJ0+90
>>32
高い所を走ってて落ちたんじゃないの
店員がデカいワカメと勘違いしたかは謎だけど
2025/03/31(月) 13:46:25.52ID:v0BFTD/t0
>>438
自分は馬鹿じゃないから事故なんて起こさないと思ってる人間ほど事故を起こす。

明日は我が身と思ってる人間は事故を起こさない。

そういうことだな。

つまりこれだけの人間が見逃しなんてあり得ないと言うってことは、ありえるってことだ。
2025/03/31(月) 13:46:33.39ID:L+hlJdVb0
>>450
こうした事案が続いたことを受けて、会社では衛生面の対策を行うため、
3月31日午前9時から4月4日の午前9時までの4日間、
ショッピングセンター内などの一部を除いて全国におよそ1900あるすべての店舗の営業を取りやめています


結構大事だぞ
2025/03/31(月) 13:46:42.56ID:6AblZ+Un0
>>456
そこかも
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:00.07ID:hju2DG9F0
>>448
そんなのすき家でなくてもどこでもあるわよ

お客さんのグラス空いてウィスキー作ろうと
口にくわえたオレオをコップに落としたことあるから
2025/03/31(月) 13:47:24.32ID:djG/onlb0
>>381
気にするなら同じ系列に限らず、同じような規模、業態の店全般利用できなくなるでしょ。切りが無いのよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:50.02ID:AJw+5vzW0
「ネズミよこれが太平洋だ」って曲、あったよな
2025/03/31(月) 13:48:01.91ID:FLJ0EK9N0
>>456
搬入用の冷蔵庫が裏口付近にあるとして、そこにネズミ入ったとしても
仕込み済みの味噌汁のお椀をそこには入れないよなぁ
2025/03/31(月) 13:48:06.50ID:NpjZ4aoH0
低くても起きる時は起きるから0%以外は意味がない
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:48:41.93ID:5sp+FoU/0
「非常に低い(ないとは言っていない)」
2025/03/31(月) 13:49:04.35ID:DbicqT4+0
>>470
冷蔵庫の中で冷めた味噌汁の鍋なら入れるよなw
2025/03/31(月) 13:49:14.98ID:2acsXpKt0
熱に弱いなら鍋も椀も一緒なのでは?
詭弁すぎるな 何十人も🐭出汁飲んだと思われる
2025/03/31(月) 13:49:32.93ID:6AblZ+Un0
>>469
ガンバの冒険のエンディングしか浮かばなかった
2025/03/31(月) 13:50:28.06ID:MIxx/duo
加熱されてないのに死んでるってことはお察しだろ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:50:53.35ID:isB7guVT0
やっぱりか
外資の乗っ取りの為の株価下げ説が本線らしいな
もー日本は無茶苦茶だな
通貨安にさせられ、日本の企業を外国資本に買い叩かれる
図々しい外資は、もっと安く!と、更に株を下げる工作までしてくる
政府が乗っ取られてるから、何の策も講じない
気付いてなくてここでも馬鹿な論調が続く
日本は馬鹿ばかり
2025/03/31(月) 13:50:59.41ID:NN2yevCs0
せやけど
人間さまも熱いの嫌いだけど、溶鉱炉に落ちちゃう時ってあるよね (不謹慎
2025/03/31(月) 13:51:09.72ID:XzGMJMwK0
すき家の味噌汁の画像を見たら、ワカメが入っていた
従業員が鍋から、たま杓子ですくって入れてるとしたら
忙しい時は椀の中をじっくり見る暇もないだろうから
子ネズミが入ってるのが分からなかったんだろう
と言う推測もある
2025/03/31(月) 13:51:10.13ID:64BGfHy40
疑わしきは罰しないからセーフ理論だよねそれ
2025/03/31(月) 13:51:19.12ID:dT8/JEAq0
飛び込んだというより誤って飛び込んでしまい、その隙を作ってしまったというのが現実じゃないのか?
ネズミの習性がそうだから近寄らないし、入ることがないというのは何も対策してなかったことの言い訳にならないと思うが?
2025/03/31(月) 13:51:46.97ID:FLJ0EK9N0
>>476
逆にもっと危険かも
動いてたネズミがお椀の中で死んでるって
殺鼠剤とかネズミも死ぬような病原菌とか
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:51:48.08ID:gCSFUhgV0
天井から落ちてそこが鍋の口なら避けよう無いだろ?
2025/03/31(月) 13:52:04.70ID:lV2T16TG0
どぎつい味付けのすき家に行く時点で味覚障害
ネズミが入っていようと問題ない
2025/03/31(月) 13:52:11.80ID:v0BFTD/t0
>>467
あえてすき家限定とせずに牛丼チェーンにしたんだが、飲食店にしたほうがよかったか。

でも、その口に咥えたオレオをグラスに落としたのをよくあるよくある!みたいな言い方で言うのヤメロwww
2025/03/31(月) 13:52:26.65ID:CLkMSMh90
ニュースで店外から厨房方向を撮影した映像とか見たけどあれ見たら嫌になるな
壁は汚れて器とか諸々雑然と積み上げてたりして、あの環境でドタバタワンオペしてるのかと思うと・・・
まぁ知らぬが仏ってやつなんだろうけどね
2025/03/31(月) 13:53:02.48ID:EHEP8ep70
ねずみは加熱されてないのだからすき家はワンチャン無罪あるよね?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:53:22.19ID:D277KBx70
あれ?
ジサクジエーンってやつですか?
2025/03/31(月) 13:53:33.47ID:I1X1+3So0
可能性が低いはずなのに入ってしまった
それでも可能性が低いと言えるなら何か見落としがあるのでは?
2025/03/31(月) 13:54:34.57ID:XzGMJMwK0
>>481
天井から落下したのかもしれないな
運悪く鍋の蓋が開いてて
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:54:58.98ID:m+YhJnl60
どぶネズミなんかを十分に加熱しないで食べたら死ぬぞ
食用の牛の生ユッケですら何人も死んで今は禁止なのに
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:55:12.86ID:b1HYn2iL0
人は車に轢かれると危険な事を知っているから
車に轢かれる事は無いみたいな
2025/03/31(月) 13:55:19.76ID:GNRHP6Um0
味噌汁は煮込まないだろ。
別の場所で死んだのが混入したのだ。
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:55:42.13ID:Fopwl85c0
最近石原さとみがネズミに見えて仕方ない
2025/03/31(月) 13:56:26.98ID:MIxx/duo
https://i.imgur.com/SxydpV7.jpeg
すき家はおろしポン酢牛丼返して🥺鬼おろしポン酢牛丼不味いねん
牛丼にザクザク感とか求めてねーから
https://i.imgur.com/46vMDS1.jpeg
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:57:19.57ID:Fopwl85c0
>>490
古鍋やネズミ飛び込む汁の音
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 13:57:23.96ID:8sLw6YUU0
ネズミが冷蔵庫と屋外を自由に出入り出来るなら凍死するってことは考えにくい
可能性としてはお椀を並べて具材を入れた後、上に何かを置いて蓋となる直前にネズミが入り込んで出れなくなったパターンか
2025/03/31(月) 13:57:41.12ID:MIxx/duo
>>482
死体が動いて入るとかゾンビウイルスかもしれない🧟‍♀🤔
2025/03/31(月) 13:58:32.17ID:XUZnj31A0
>>487
ここから無罪になるためにはバイトがネズミ入れたって自白するしかないぞ
2025/03/31(月) 13:58:32.57ID:XzGMJMwK0
あの画像ショックだな
小さなゴキブリ混入はよく聞くけど
ネズミなんて初めてじゃないかな
2025/03/31(月) 13:59:20.82ID:EUyvXK8J0
これ海外ならそうゆうことも有るよねーぐらいで許してくれるの?
2025/03/31(月) 13:59:28.41ID:EHEP8ep70
>>500
ゴキブリの方が嫌だろ?
2025/03/31(月) 13:59:55.85ID:DbicqT4+0
>>497
鍋に落ちてそのまま溺死&凍死でしょ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:00.83ID:JmiY41Kj0
>>1
で?w
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:22.47ID:04I7iFVW0
というか、具材を入れたお椀を重ねてんのかよ・・・
ちゃんと裏側まで洗ってんのか?
2025/03/31(月) 14:00:24.33ID:f4iEJyoY0
>>332
目撃者がいないってお前だけの脳内ソースだろ
2025/03/31(月) 14:00:26.51ID:gv8d//5W0
あと、建物が特殊な構造だと公表が遅れた理由ってのは、特殊な構造だからネズミが侵入する可能性が低いので落ち度はなかったから公表を見送ってたというのが理由だと思う。特殊だから公表できなかったってのはそういう意味でしょ?


建物構造と周辺環境が重なった特殊な事例であることを勘案
2025/03/31(月) 14:00:42.99ID:O3uLPP8c0
結局事実は闇の中へ忘れられていくのかな
店舗にねずみの侵入経路が確認されたが
店舗オペレーションからgoogleにアップされた流れはどうでもいい
すき家が悪いでいいじゃないか
という思考停止
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:54.84ID:Fopwl85c0
どぶネズミはペスト、コレラ、赤痢など
数々の法定伝染病の媒介動物
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:01:25.21ID:JmiY41Kj0
〈当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、
その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております。
また、お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いと考えております〉

は?汁だけない状態で保存してたってこと?
じゃあ他の味噌汁も保存時にかじられてたってこと?
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:01:34.42ID:+yLJHXIl0
飲食店を神聖化してる奴が多すぎる
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:02:13.01ID:JmiY41Kj0
結局なぜねずみが死んだのかわからんなこれ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:02:14.98ID:QfFYBKbN0
>>502
嫌なのはG
辛いのはジュリー
2025/03/31(月) 14:02:21.39ID:XzGMJMwK0
>>502
ゴキブリ大嫌いだが
ネズミが味噌汁の中に浮かんでたのは前代未聞だと思う
動物だし
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:02:29.47ID:ifQVvNVq0
まあ普通の人は箸でマウス掴むのは嫌だろうな
俺はボールパイソン飼ってるから解凍したネズミの死体くらい素手で行くが
2025/03/31(月) 14:02:50.32ID:DI+LbhlG0
ずっとガラケーだったからスマホの重さってホント慣れない
あとバッテリーの消費の速さ
電話機能もよくないし
ネットできる事しか利点がない
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:03:42.37ID:u0Teg9nf0
>>513
ジェリーだろ
沢田研二かよ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:04:04.60ID:9R+tRcDC0
暑いからわざわざ大型冷蔵庫に侵入して
涼んでたんだよね!
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:04:07.61ID:59A+Y6N50
>>487
出来上がった味噌汁の鍋に入ってそのまま死んだと思う
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:04:16.99ID:Fopwl85c0
フクロウ飼ってる輩はネズミが餌になるのか
2025/03/31(月) 14:04:51.91ID:zwBQjjNI0
>>512
ネズミの検死解剖してないだろうしな。
検査機関がないのかもしれないが。
2025/03/31(月) 14:05:02.00ID:v0BFTD/t0
>>512
証拠も全てすき家が持っていったからな

どうしても保健所には持っていかれたくなかったのか?って疑いたくなるよな
2025/03/31(月) 14:06:29.32ID:FLJ0EK9N0
>>495
わかる
すき家に限らず松屋もそうだし、スーパーの弁当に入ってるおろしまですべて鬼おろしに変わった
昔のおろしが良かった
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:06:34.20ID:Avuw+v3V0
シュレッティンガーのネズミ鍋だからセーフ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:06:44.64ID:nFwggLFi0
ネズミ混入の理由が判明したし
これで安心してすき家に行けますよ



ってなるかボケ
2025/03/31(月) 14:06:48.22ID:2tLEF4e20
>>183
まあ、被害者でしょ
悪いのはネズミだからな
2025/03/31(月) 14:07:07.40ID:FLJ0EK9N0
>>412
ええええええ
2025/03/31(月) 14:08:41.07ID:L+hlJdVb0
>>521
実験動物といえばネズミ科のモルモットだから
検査はしやすそう
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:08:53.90ID:e/nIK8/N0
ネズミくらい食えよジャップwwww

お前らネズミ大好きだろ?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:09:20.24ID:mNDbQJ8Z0
安いチェーン店なんてそれ込みの値段でしょ。客も分かって行ってるんだからそこまで問題にしなくてもいいでしょ
2025/03/31(月) 14:09:24.32ID:fz7u/Sm+0
>>463
東京の飲食店で
客席の上の飾り棚?みたいなとこからネズミがドスンと落ちてきて客が大騒ぎしてるの見たことある
くそでかかったネズミ
2025/03/31(月) 14:09:46.50ID:/IN7QM200
>>529
ミッキマウス食えるかって言ったらチョコなら食ったことがある
2025/03/31(月) 14:09:58.59ID:r7x3tha60
>>528
ネズミは加熱されてないと書いてあるから、味噌汁鍋に落ちたと確認は取れないはなしかと。
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:10:02.47ID:Fopwl85c0
これから牛丼チェーン店なら吉野家一択だな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:10:09.71ID:Zc6SaEOi0
>>28
外国人がやったのか
2025/03/31(月) 14:10:42.48ID:XUZnj31A0
>>515
無菌ネズミなら余裕だけどその辺のは汚過ぎて無理
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:11:15.23ID:7+AAO9u70
>>533
味噌汁なんてそんなグラグラ煮ないから全然当てにならん
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:11:38.93ID:a0sm1SAV0
>>529
Gと糞が大好きなグックでもあるまいしw
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:12:12.18ID:Zc6SaEOi0
>>32
>(カタラーゼ検査)を実施した結果、加熱されていないことを示す反応が出た
2025/03/31(月) 14:12:19.12ID:lghFEnHw0
60℃以上ならタンパク質(酵素)変性するからw
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:12:51.49ID:Avuw+v3V0
昔行った時外人のおばちゃんがワンオペでやってたから(今は知らん)あるんじゃないの?
2025/03/31(月) 14:12:51.98ID:r7x3tha60
>>537
煮て無いってのは、保温管理が何度か?で話が変わるので、味噌汁の保温管理が90度であったならネズミが落ちてる場合は「加熱される」。
お椀に入って死んでるなら、加熱されてないになる。
2025/03/31(月) 14:13:18.93ID:dVYzilDB0
まだトラブルを隠してそう
だから一斉休業したのかも
2025/03/31(月) 14:13:28.73ID:L+hlJdVb0
>>533
まあ第三者である保健所とかにしらべてもらうのが一番だったな
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:13:50.04ID:Fopwl85c0
すき家はトラブル多すぎ
コスト切り詰めていろいろ問題ありそう
ゼンショーグループ全体にいえることなんかな?
2025/03/31(月) 14:15:30.93ID:8guqNN350
餌用のネズミを入れられた可能性は調べないのかね
バイトが入れたのか 客が入れたのか
どの段階で誰が入れたのかわからんけども
547 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/03/31(月) 14:15:39.13ID:LpSOxELP0
>>481
ネズミも滑る事あるもんな
2025/03/31(月) 14:15:59.84ID:r7x3tha60
>>544
それは確かに。まあ、検査自体は外部にだしてるだろうから、そのデータを渡したらいいんだろうけど。
内部調査で機器を自社で用意してはなとは思うんだが。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:16:16.54ID:tpUYb0TX0
何かの拍子で驚いたネズミが飛び込むこともあるだろう
2025/03/31(月) 14:16:17.59ID:EHEP8ep70
>>519
〈店内カメラの映像については、具材をお椀に入れる準備工程のほか、みそ汁を鍋で作成してから保温機器(ジャー)にセットし当該お客様に提供するまでの一連の映像を確認しました。その結果、当該異物が鍋に混入する様子は確認されませんでした。混入が認められたお椀は1つです〉


上記で確認済なのでそれはないよ。
保温ジャーも90度なので保温ジャーの段階で入ってもカタラーゼが失活する温度だが、カタラーゼ検査で反応ありだった。

ここから考えられるのは2点しかないんだわ。

1.もとから死んだネズミが御椀に入ってた
2.提供後に死んだネズミが御椀に入った
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:16:30.95ID:9XYtZkuN0
改装期間中に全店舗全厨房に監視カメラ100台つけたらええやん
552 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/03/31(月) 14:16:37.97ID:LpSOxELP0
>>276
インドの屋台見てこいよ
2025/03/31(月) 14:16:45.96ID:L+hlJdVb0
>>546
ねずみの品種や色々で
野生かそうでないかわかるのかもしれんな
しらんけど
2025/03/31(月) 14:17:12.03ID:dVYzilDB0
この言い訳はメンタルが普通のネズミなら鍋に飛び込まないと言ってるだけだよね
そもそも味噌汁に入るような個体は弱ってるし狂ってそうだから、熱に敏感になってるとは言い切れないんだよ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:17:14.45ID:GWK59IgY0
どっちにしろあんなデカいのが入っていても気付かず客に提供するなんて論外、今までも色んな物を気付かず提供していただろうとしか思えん
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:17:55.75ID:Fopwl85c0
すき家のネズミ汁付き牛丼セット♬
2025/03/31(月) 14:18:06.59ID:0X0y2gAq0
もうミッキー丼とかG丼って名前でメニューに追加したらどうだ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:18:15.98ID:LRRO8QEQ0
これを機に、ネズミ食を定番化させないか
2025/03/31(月) 14:18:16.54ID:r7x3tha60
>>554
>>550があっての、ネズミの習性による補強じゃないかね。
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:18:33.83ID:Mgh1I6KZ0
>>303
ネズミを撮りやすくするため使ったんだろ
食べてる最中の画像ではない
2025/03/31(月) 14:18:34.35ID:dVYzilDB0
>>544
>>548
こういう言い訳してるから、正直に出すよりダメージをいかに減らすかしか考えてないのかも
2025/03/31(月) 14:18:59.22ID:1smMfc0v0
壁の上の方を歩いていて鍋の上に来た時に熱にびっくりして鍋の中に落下とかないの?
2025/03/31(月) 14:19:19.00ID:lrH8L8S60
バカは文字だけ見てすぐ騒ぐからな
ネズミの頭の良さ知ってたらあんなことにはならん
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:19:19.04ID:ZfbUTTb60
目玉のオヤジのようにお椀に浸かるネズミを一度見て見たい
2025/03/31(月) 14:19:25.34ID:GPwACmL70
>>1
ネズミは熱を避けるなら
あのネズミは店員が入れたってこと?
2025/03/31(月) 14:19:46.08ID:dVYzilDB0
>>545
不思議と他のゼンショーではあまり聞かないよね なか卯やCOCOSは行くからトラブルはあまり起きて欲しくない
2025/03/31(月) 14:19:56.18ID:0X0y2gAq0
ネコ動画見てても馬鹿なネコは結構いるね
2025/03/31(月) 14:20:06.85ID:EHEP8ep70
>>559
その通りなので、問題は>>554が1を読んでないセッカチさんか、1を読んだ上で554のレスを書いてる真性かという事なんだわ。
2025/03/31(月) 14:20:08.51ID:f4vKzHSZ0
鳥取の店舗だから石破絡みで陰謀論作って欲しい
他の材料が外国産なのに、国産米を使ってるからは陰謀論として弱すぎるだろ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:20:16.97ID:Fopwl85c0
もうジョリーパスタもネズミ入りパスタとか
有りそうな悪寒
2025/03/31(月) 14:20:27.39ID:r7x3tha60
>>561
むしろちゃんとカメラ映像あるんだなぁって方がビックリ。異物混入ってよりは、作業者のイタズラ防止目的にカメラ映像があるのかもね。
2025/03/31(月) 14:20:29.59ID:y4ji0mE70
スプーンで味噌汁をつつく日本人ねえ
2025/03/31(月) 14:20:45.64ID:B0UC8NAC0
客の嫌がらせとかじゃなく?
調理盛り付け給仕する方はどういう状況で仕事してんの?気づかないわけないよ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:21:09.53ID:e/nIK8/N0
>>538
ジャップ代表のトンキン都民はウンコまみれのトンキン湾でウンコ食って育ったウンコ魚の寿司をウマイウマイ言って食ってるぞwwwwww
これもうス●トロだろwwwwwwギャハハハハwwwwwww
2025/03/31(月) 14:21:20.18ID:QCewO2830
異物発覚したやつって後で本部とかに送る為かな保管すると思うけどやってなかったのか?
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:21:28.47ID:TTk5aP240
じゃあセントラルキッチンの工場で入ったのか?
そっちのほうがヤバくね
2025/03/31(月) 14:21:50.08ID:dVYzilDB0
>>481
>>547
そもそも健康なネズミとは限らないし、そこまで敏感な個体ならまだ生存してるよ
何かが原因でアタオカなら自ら飛び込む可能性もありそう
2025/03/31(月) 14:22:10.35ID:z6BfYUDP0
続報はあるのだろうか?
何を書いても後の誹謗中傷に繋がりそうで何もレスできない
2025/03/31(月) 14:22:30.77ID:lghFEnHw0
味噌スープ扱いしてる国の人間だな、日本人ではない、ましてや牛丼屋にいく荒くれ者ではない
2025/03/31(月) 14:22:40.75ID:bYkt+5jk0
あのねずみ気づかずにどうやってでてきたのから怪しかったけど
味噌汁の画像もなぜかスプーン使われててあちらのお国っぽいね
2025/03/31(月) 14:22:41.03ID:2n65DU350
元々クソ汚くて有名な店だからな
ワンオペ放置じゃ掃除ができないだけ
2025/03/31(月) 14:22:42.68ID:BLm9rsSd0
>>562
飲食店の厨房だと鍋を火にかけるコンロの上に、鍋置くパイプ棚みたいなのがあるのが普通だと思うわ
何かの拍子にネズミが落下するってのは絶対にないとは言い切れない
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:22:44.36ID:0Cvs95sN0
>>7
国産でも福島ならむしろマイナスやぞ
2025/03/31(月) 14:23:16.59ID:QfOp+6op0
>>567
高いとこから、足すべらせてとか普通にいるよね
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:23:52.53ID:9XYtZkuN0
>>303
グリコ森永事件で売上伸ばした菓子メーカーあったような気がするぅ
2025/03/31(月) 14:24:03.27ID:lghFEnHw0
もう決まりだな
2025/03/31(月) 14:24:14.36ID:r7x3tha60
>>577
そういう話ならあるとされるカメラ映像に写るんじゃないかね。
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:24:16.01ID:Fopwl85c0
>>567
道路でエサ食っていて車に轢かれそうになって
車の後ろから何とか脱出した馬鹿な鳩が居たわ
ソースは俺の体験
2025/03/31(月) 14:24:36.81ID:dVYzilDB0
>>581
定期的に業者入れて掃除してないのかな?
2025/03/31(月) 14:24:47.98ID:OQvzjF9j0
もう、的は絞られたようなもんだろ
バイトか客のどちらかが、落ちてた死骸を入れた
結論が出なきゃ迷宮入りだな
2025/03/31(月) 14:25:06.52ID:lghFEnHw0
国際問題になるから客の素性出せないんでうやむやにするんだろ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:09.94ID:aAiz5FGn0
死んでた
ねずみにきがつかない?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:12.30ID:JP+tyd460
ちゅーちゅータコかいな
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:20.09ID:6zPHSPu40
でもこれがネズミじゃなくて女子高生だったらお前ら大喜びだっただろ
2025/03/31(月) 14:25:29.39ID:EHEP8ep70
>>514
現役クルーによると「具材はお椀の底に少しの量なので、あんなに大きなネズミが紛れ込んだらすぐ気づくはずです。作業が忙しくなったりすると、鍋のふたを開いたまま厨房に置きっぱなしにしてしまうこともあるので、鍋に混入する可能性は想像しやすいです」


1にこう書いてるんだわ。つまり提供された御椀に浮かんでたのは前代未聞でもねずみが煮込まれてるのは日常茶飯事。
2025/03/31(月) 14:25:30.99ID:tWAIf4l80
インパクト絶大だったな。夢に出てきそう
2025/03/31(月) 14:25:32.90ID:2n65DU350
>>589
バイトにすら金払わないのにそんなもん入れるわけないじゃんw
2025/03/31(月) 14:25:38.56ID:f4iEJyoY0
>>594
何いってんだこいつ
2025/03/31(月) 14:26:11.69ID:dVYzilDB0
>>587
そんなに繊細な画質で録画してるのかね?
2025/03/31(月) 14:26:36.78ID:dVYzilDB0
>>597
チェーン店は
2025/03/31(月) 14:26:45.27ID:MEsOr5qd0
ゼンショーグループ全体で再チェックみたいなことないのね
2025/03/31(月) 14:27:09.21ID:BLm9rsSd0
>>589
業者は定期的に呼んでると思うよ
ただネズミもGもあらゆる隙間に潜り込めるから生存力が強いし、完全に駆除は難しいかもね
少なくともウチのバイト先だとGが完全に駆除できたのは見たことない
2025/03/31(月) 14:27:33.24ID:dVYzilDB0
>>597
チェーン店は定期的な清掃業者入るのは義務化してると思ってたわ
2025/03/31(月) 14:27:33.72ID:QCewO2830
>>595
鍋に入ってしまう状況が良うわからんけど

お椀一個だけじゃないやん
2025/03/31(月) 14:27:43.50ID:J/NGzZh30
ネズミの死骸がお椀に入ってて気付かない可能性の方が非常に低いやろ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:27:55.06ID:T8KmsnM70
【すき家の新メニュー】
すき家のG丼
ネズみそ汁
2025/03/31(月) 14:28:13.56ID:r7x3tha60
>>595
そこはヒューマンエラーの典型的な見逃しかと。他業種でもゆくある、明らかな異常も見逃しちゃうケースだろうよ。
馴れで習慣ついてるとその作業自体が「チェックしてるつもり」になり、全く目視がされてないまま見逃しが発生するヒューマンエラーの典型的な事案、
2025/03/31(月) 14:28:27.77ID:0BAg629V0
ネズミって明るくて人いるところだと物凄い全力ダッシュで逃げるよね
意図せず冷蔵庫入ったならすげー暴れて散らかるはずお椀で永眠とか無いわ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:29:04.77ID:82rziHiQ0
犯人はお前だ👇
2025/03/31(月) 14:29:11.95ID:dVYzilDB0
>>602
チビGが厄介とツベの業者動画で見たかな デカGは入ってくる経路塞ぐとかなり防げるらしい
2025/03/31(月) 14:29:32.18ID:qa5ZwhDd0
飲食店なら猫飼っとけ
2025/03/31(月) 14:29:33.35ID:IZ3F4cOv0
自分からお椀に入って死んだ!
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:29:43.10ID:i9bRHR0h0
味噌汁が熱すぎると客からクレームくるし
仕込み後は煮込まれる程熱くしない
2025/03/31(月) 14:29:56.44ID:1Ez5p6se0
店員が何であれで気がつかないんだって言うけど
どんぶりの画像はかき混ぜて気がついたわけで
2025/03/31(月) 14:30:05.69ID:SFGI2kEg0
恐ろしくお椀の中の具材に馴染んだネズミ…
オレでなきゃ見逃しちゃうね
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:30:14.30ID:SAPFu4Oq0
ゴキ屋の鼠丼
2025/03/31(月) 14:30:44.24ID:r7x3tha60
>>599
落下してくるなら鮮明でなくてもわかるだろ?
鮮明でなくてはわからないくらいにネズミが高速移動して鍋に突入してるならともかく。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:30:46.45ID:IbYNye2v0
あのハマスでさえガザの人質にネズミスープなんて出さないのに
ゼンショーはやっちまったな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:31:12.13ID:Zc6SaEOi0
>>73
画像といい不自然すぎるよな
2025/03/31(月) 14:31:13.96ID:EHEP8ep70
>>604
今回は鍋に入った状況とは違い御椀に入ったというイレギュラーなケース。

通常のケースだと鍋に入る。そういう事なんだわ。
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:31:17.31ID:oxDRFPtP0
>>605
店員がワザと入れた可能性の方が高いような
バイトテロかもね?
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:31:24.71ID:p6nbCB1U0
すき家、証拠確保か?余裕か
賠償金10G₩?
2025/03/31(月) 14:31:51.98ID:spN9wsYD0
すき家ははめられたんか?
2025/03/31(月) 14:31:56.33ID:qv8LXE5k0
バイトテロ、客の嘘
どっちだ…
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:31:58.49ID:Fopwl85c0
>>601
俺のいた会社ならグループに不祥事あったら
即座に親会社から全体にチェック依頼が来たわ
ゼンショーは利益優先し過ぎでやりそうにないな
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:31:59.96ID:JmiY41Kj0
目視確認も怠る飲食業者ってだけで詰みだぞw
2025/03/31(月) 14:32:39.79ID:EHEP8ep70
>>607
まあ自分も食べ物屋さんで目視確認してれば防げたはずの、彩りのためのサヤエンドウが入ってなかったというヒューマンエラー受けた事はある。
2025/03/31(月) 14:32:41.59ID:spN9wsYD0
まあ確かに写真を見たらネズミは新鮮な感じはしたな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:32:56.44ID:a0sm1SAV0
>>574
トンスルグックがなんて?w
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:33:21.40ID:ai8f43LW0
これ都合よく不適切な検査してそう言い張ってるだけよ
鍋に入ってないなんて言えるような検査じゃない
2025/03/31(月) 14:33:44.83ID:EHEP8ep70
>>628
くまねずみの赤ちゃんレベル
2025/03/31(月) 14:34:02.06ID:dVYzilDB0
>>617
高速移動してるけどな
2025/03/31(月) 14:34:08.69ID:DbicqT4+0
冷蔵庫が外から自由にネズミやらが侵入できたみたいだけど、冷蔵庫の洗浄、冷蔵庫の食材の廃棄はしたのかな?
そのまま気にせず営業してたってことはないよね?
2025/03/31(月) 14:34:16.98ID:IZ3F4cOv0
お椀のふたあけたらネズミが鎮座していても
そのネズミに味噌汁をかけてだしました!
2025/03/31(月) 14:34:18.84ID:1Hp/UF0l0
ネズミ入り味噌汁の客席のカメラは確認したのか?
2025/03/31(月) 14:34:37.09ID:EHEP8ep70
>>630
そんな事言い出したら何だってアリになる
2025/03/31(月) 14:34:41.14ID:GbMiSplx0
セブンイレブンも叩かれ過ぎてると思ったら外資が買収したいらしいし
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:35:06.88ID:VVIfytor0
冷蔵庫に穴開いてたら夏場どうなっちゃうのよw
2025/03/31(月) 14:35:23.43ID:6s76u0kr0
すき家とか味噌汁は鍋なんだ
味噌汁ディスペンサーとかまだ導入してないのか、大抵の味噌汁提供飲食チェーンにはあるぞ
2025/03/31(月) 14:35:27.24ID:9yJ/zxvT0
このタイミングでPayPayにすき家クーポンが
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:35:56.28ID:yiBIjd6q0
飛び込むのではなく足を滑らせて落ちる可能性を考慮しないって
まだまだ炎上させたいんだな
2025/03/31(月) 14:36:02.57ID:EHEP8ep70
>>638
電気代が高くなりますわな
2025/03/31(月) 14:36:10.45ID:r7x3tha60
>>632
えぇ、君の言う高速移動ってナンキロよ?
ネズミが落下するってなると、上部足場になるとこをカメラで捕らえられないような高速移動してるの?
落下スピードいくらだよ。
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:36:15.31ID:zik56+7a0
何がいいたいん?
2025/03/31(月) 14:36:16.17ID:wzsdxjLY0
>>435
寸胴鍋からどうやってでるんだよ
中華鍋じゃあるまいし
2025/03/31(月) 14:36:26.65ID:dVYzilDB0
>>640
使えないな
2025/03/31(月) 14:36:52.43ID:kg2spLBD0
10度℃以下で活動が低下し死んでしまう可能性があるネズミは寒さに弱く暖かい環境を好みます

つまり自殺を決意したネズミが凍死しようと冷蔵庫に侵入し意識が無くなった後お椀へワープしたんやね
2025/03/31(月) 14:36:55.37ID:EHEP8ep70
>>644
ワンチャン無罪あるよって事さ
2025/03/31(月) 14:36:59.79ID:spN9wsYD0
ネズミと5chの下級おぢは何か被る
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:37:31.41ID:QMKpd+Pn0
>>636

鍋に入ってないという事をアリにする為に
杜撰な検査を利用している
2025/03/31(月) 14:37:45.90ID:hPeYC5Ct0
ネズミの世界にもHENTAIはいるだろ
しかもここは日本だぞ
2025/03/31(月) 14:38:06.22ID:DlmBi/520
生きててお椀に入ったんなら直ぐ出るか暴れるから分かるだろ
周りも汚れるだろうし
椀に静かに入って死んだとか有り得るかよ

鍋に入って出れずに死んだが1番可能性高い
あの日味噌汁食べた奴らに訴えられない為の方弁だな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:38:21.10ID:IbYNye2v0
あの毛並みフサフサのネズミ
魚の死んだ目してるし
どう見ても煮込んでる感じなんだよね
2025/03/31(月) 14:38:39.94ID:EHEP8ep70
>>650
何が逆なのかわからんけど?
杜撰な検査である根拠は?
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:38:57.92ID:PhlArSM30
鍋じゃなくお椀にいた説だと、
なぜあのデカさのネズミに気付けなかったのか?
味噌汁かける前に死んでたのなら、そんなに弱ってたネズミがジャンプや登ってお椀に入ったのか?
まだ生きていたのなら、味噌汁をかけられてその熱で暴れる前に即死したのか?
とかまた新たな疑問が出てくるわ
2025/03/31(月) 14:39:54.84ID:r7x3tha60
>>652
話としては、冷蔵庫にあるお椀で死んでいた話じゃないかね。
冷蔵庫の中身が汚染されてたの?とはなるんだが。
2025/03/31(月) 14:40:34.80ID:qa5ZwhDd0
ベアグリルス「鳩の卵は栄養満点です」 翌日おなかを壊す
2025/03/31(月) 14:41:11.39ID:COsnzOoR0
>>71
吐き気した!!!!
2025/03/31(月) 14:41:15.29ID:3tbkGCSR0
無茶苦茶汚い店舗やったのかな?
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:41:50.46ID:QMKpd+Pn0
>>654
根拠にならない検査を根拠にしてるから
杜撰としか言いようがない
2025/03/31(月) 14:42:02.60ID:r7x3tha60
>>655
そこは作業員の作業に対する意識が低下していた。でいいんだろうよ。
作業が馴れにより習慣ついてると明らかな異常も見逃しちゃうケースはよくあるので。
2025/03/31(月) 14:42:06.68ID:f4vKzHSZ0
すき家も小林製薬も認めて謝罪してるのに
陰謀論者は部外者なのに勝手に認めてない
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:16.58ID:2/1JJRLI0
豚汁頼むと肉が全然入ってない時あるぞ
鍋の底から掬ってるなら店員次第なのかよ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:19.08ID:4IDcEg+P0
x.com/IkawaMototaka/status/1859117843880833310
2025/03/31(月) 14:42:47.60ID:EHEP8ep70
>>660
根拠にならない検査って?
一般的には根拠として採用されてるけど?
2025/03/31(月) 14:43:07.56ID:EHEP8ep70
>>660
はよ根拠だせよ低能
2025/03/31(月) 14:43:09.45ID:kbWkr3es0
ネズミってGと違って見た目はそんなおぞましくはないが
菌を運んだりなんでも齧ったり、多分Gよりヤバいよね?
2025/03/31(月) 14:43:19.00ID:/HsVNCo20
>>655
たまたまおわん弐蓋してなくて
たまたまネズミがそこに入って
たまたまそのまま死んで
たまたまそれを移動する時には気が付かなくて
たまたま味噌汁入れる時も見てなくて
たまたまそのまま提供された
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:43:20.06ID:Fopwl85c0
まあネズミが厨房にウジャウジャ出没するに
せよ、異物混入見逃し過ぎて言い訳になって
ないよな、ゼンショー
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:43:25.21ID:ZfbUTTb60
お椀の中で死んだ説を実験で一回でも再現することは不可能だろ
2025/03/31(月) 14:43:26.32ID:XIrAdfSg0
>>71
画像2022年ってあるけど
2025/03/31(月) 14:43:27.40ID:gjcWU+520
>>663
おまえ店員に嫌われてんじゃね?
2025/03/31(月) 14:43:27.82ID:EHEP8ep70
>>660
低能まだあ?www
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:43:29.08ID:IEIUHug20
つまりバイトテロと言いたいのかこれは
入ってたのは事実だろうに
2025/03/31(月) 14:44:05.67ID:kbWkr3es0
すき家はもう手遅れ。ご愁傷様
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:44:13.67ID:aQBxt/wl0
ゼンショー「俺は悪く無い」
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:44:21.03ID:myxugmOF0
もう勝慎太郎みたいに
異次元からお椀のなかに突然やってきたでいいよ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:44:22.36ID:/oUjx8+90
可能性は低いってことは可能性有りって意味でもあるからね
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:44:47.71ID:wewTzVdS0
味噌汁のお椀の中で死んでた鼠のDNA調べた?形質タイプか判別つきそうだが
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:44:49.03ID:CaIg6uOE0
反省の色、無し!w
またやるわコイツら
2025/03/31(月) 14:45:30.09ID:GbMiSplx0
バイトテロって雇用者の責任があるよな
2025/03/31(月) 14:45:42.52ID:r7x3tha60
>>668
まあ、あるんだろ。
そうやって作業自体のチェック体制が悪くなって対策されてないと、最悪の結果が起き水虫の薬に睡眠薬が混ざってしまったりするので。
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:46:09.60ID:2KoS4D530
最終確認を怠ったのが良くなくて
配膳者が入れた可能性や、客が入れた可能性も捨てきれない。
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:46:10.40ID:9piZWc4h0
そんなすき家虐めんでもええやろ🤣
誰も利用しなければいいんだから
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:46:23.98ID:wewTzVdS0
流れが小林製薬の紅麹とそっくりだな
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:46:31.56ID:ZfbUTTb60
謝る時に言い訳してはいけない
わからない事はわからないって言うべき
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:47:19.37ID:JmiY41Kj0
客が入れた可能性を主張するには煮込んでいないことが重要だが
煮込んでいない証拠がない
2025/03/31(月) 14:47:21.45ID:thh3vM9K0
>>686
謝るつもりないけど?
バイトか客のせいだって言ってるの
2025/03/31(月) 14:47:29.62ID:EHEP8ep70
>>683
まあそういう事だよね。
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:47:52.39ID:e/nIK8/N0
>>616
ゴキ屋のチュウ丼♪
2025/03/31(月) 14:48:13.74ID:GbMiSplx0
味噌汁を煮込むな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:49:12.67ID:KfjHtzXC0
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:49:24.99ID:QMKpd+Pn0
>>665
A2:カタラーゼの失活温度および時間は、昆虫の場合、その種類や大きさによって異
なります。毛髪の場合は、 75℃では 30 分間、 85℃では 1 分間でほぼ失活します。
つまり、混入時のみそ汁の温度や浸水時間によって、カタラーゼの失活の強弱は
変わってきます。その結果、活性状態は陽性、陰性だけではなく、完全には失活し
ていない (弱陽性 )場合もあります。(参考 :あいち産業科学技術センターニュース 2015.3)


一定時間以上煮られていないという事しか分からないので
鍋に落ちていないかどうかは判別出来ない
ちなみに味噌汁の適温は75度とされる
2025/03/31(月) 14:50:18.43ID:EHEP8ep70
>>693
>>550読んでね。
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:50:18.66ID:KfjHtzXC0
創価学会集団ストーカーでけんさ
2025/03/31(月) 14:51:08.65ID:yznm9+J40
冷蔵庫の扉が店外なんてどの牛丼チェーンでも見ないし
何を言うてるか謎や
2025/03/31(月) 14:52:00.73ID:EHEP8ep70
>>693
もっと突っ込むとそれは昆虫の例ね。このねずみのケースだと毛とかでも検査してると思うけど90度なら即失活する。
2025/03/31(月) 14:52:40.44ID:clLn9gwS0
時間が解決してくれる
行かない客はいかないし行きたい客はこれからも行く
2025/03/31(月) 14:53:25.22ID:dKi69XLM0
お椀の中で死んでたという方が可能性低いだろ
2025/03/31(月) 14:53:34.34ID:mK7D96350
感想味噌汁じゃなくてわざわざ生野菜に混んでくれるなんてありがたいじゃないか
2025/03/31(月) 14:53:41.13ID:EHsy5Mof0
大宮公園のカピバラは風呂に飛び込むけどな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:53:43.34ID:DwUdDqeo0
関係者が鍋に入ってない事にしようと必死だなw
どちらにしろもう行かないよw
2025/03/31(月) 14:54:09.52ID:EHEP8ep70
>>699
つまりは…
2025/03/31(月) 14:54:28.10ID:OmJSKJNw0
>>693
保温90度でカメラ映像で混入が確認なけりゃ、まあお椀で死んでいたにはなるかと。
味噌汁の適温ではなく、保温管理が何度か?になるんだし。
2025/03/31(月) 14:54:29.03ID:/HsVNCo20
>>693
腐敗して雑菌増えれば
その雑菌がカタラーゼ反応するので
完全に火が通ってた可能性は否定出来ない
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:55:11.60ID:chsXtiYv0
すき家にばかりこういう事故が起きているところから推測すると
スタッフへの扱いが酷いから
外国人店員がテロ行為やったのかというのが自分の見方
2025/03/31(月) 14:55:54.94ID:MIxx/duo
>>523
これでかさ増ししてるんだろうなぁって感じ
期間限定かと思ってたらこれがデフォになってて悲しみ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:56:22.79ID:chsXtiYv0
あとはどこかの勢力がすき家を買収しようとしていて
株価を下げる目的
というのも考えられるな
2025/03/31(月) 14:56:26.17ID:MQ6wHGzg0
サイズも冷凍マウスっぽいんだよな
2025/03/31(月) 14:56:28.70ID:E3KopgXF0
>>687
俺も最初はそれを疑ってたけど防犯カメラを確認した結果野外冷蔵庫で結論づいたらしい

野外冷蔵庫ってなんやねん
発展途上国みたいな衛生管理やでぇ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:56:39.48ID:Fopwl85c0
南米ではカピバラの肉を食うそうです
養殖とかやってそう
2025/03/31(月) 14:56:42.32ID:qRIzSR1i0
客がネズミの死骸入れたってのが
すき家の見解なんだな
客を舐めとんな(;゚Д゚)
2025/03/31(月) 14:56:55.56ID:qa5ZwhDd0
103番の方ヌートリア丼お待ち
2025/03/31(月) 14:57:01.50ID:p6EmgOfn0
最初から誰かが入れたと思ってたw
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:57:05.29ID:JmiY41Kj0
>>693
それをやった証拠がない
2025/03/31(月) 14:57:11.76ID:1dSAybGE0
>>705
保健所も馬鹿じゃないんたから
保健所の検査ではそのくらいの区別は付くよ
2025/03/31(月) 14:57:22.01ID:EHEP8ep70
>>705
それは織り込み済みの判定じゃねえの?
まあ第三者機関に出してない時点でそう言われてもしゃーないけどね。
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:57:35.48ID:JmiY41Kj0
>>712
でも別件でゴキブリ出てきたからもう言い訳も聞かないだろうね
2025/03/31(月) 14:57:52.67ID:y4ji0mE70
>>687
加熱されていないという結果がでたはずでは?
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:58:20.44ID:JmiY41Kj0
>>716
保健所が検査したのはかなり時間がたってからだったろ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:58:33.51ID:JmiY41Kj0
>>719
誰が結論出したの?証拠はどこ?
2025/03/31(月) 14:59:00.45ID:EHEP8ep70
>>713
YouTubeで食ってるやつあったよな。美味しいのかな。
2025/03/31(月) 14:59:04.01ID:zvIxC/jw0
弱ったネズミだったんじゃないかな
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 14:59:17.96ID:MZF5yq2E0
すき家さんの発表で
鍋に入ってなかった事が確定したし
もう安心してすき家に行けるね!
すき家さんは安くて美味いし
皆で食べて応援しよう!
2025/03/31(月) 14:59:43.19ID:0sGQtaOO0
今後すき家の厨房内では「異物混入ナシ!ヨシ!」と指差し確認が義務付けられそう
2025/03/31(月) 14:59:50.75ID:E3KopgXF0
>>714
店外に冷蔵庫が出てる店なんか日本では他にないからさ
普通はそう思うんだよな
2025/03/31(月) 14:59:59.90ID:13qeqWHT0
>>527
あり得ないと思うだろ?w
2025/03/31(月) 15:00:16.18ID:13qeqWHT0
>>671
そら過去のやらかしだからな
2025/03/31(月) 15:00:33.48ID:qa5ZwhDd0
>>722
これけ?
https://www.youtube.com/watch?v=qusr8LOddvw
肉の色はおいしそうな色してるな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:00:49.67ID:JmiY41Kj0
>>724
主観証言しかねぇのかよw
2025/03/31(月) 15:01:02.74ID:EHEP8ep70
>>726
いや普通に行列のできる有名店でもあるよ。狭い店だと外において食材とか保管してたりする。
2025/03/31(月) 15:01:15.40ID:FKUb55Ra0
闇鍋屋に変えたら
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:01:32.09ID:JmiY41Kj0
>>725
あの猫の漫画
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:01:38.65ID:R0ymPoMm0
冷蔵庫のパッキンのスキマからネズミが無理やり入り込んで、何故か出られなくなってたまたま椀の中で凍死したんですね
信じますよ僕は
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:02:10.11ID:sFgthslX0
従業員が意図的に入れたとか 考えられないのかな
2025/03/31(月) 15:02:24.27ID:FvVVZU2e0
>>693
中心まで一瞬で昇温しそうな毛髪ですら酵素が失活するまでそんなに時間が掛かるんだな
ネズミはどのように調べたんだろう
表面の毛なのか体内の組織なのか
2025/03/31(月) 15:03:03.88ID:bpz5TE8b0
>>720
〈当社の専門部署(グループ食品安全基準本部)が、混入した異物が加熱されていたかどうかを調べる検査(カタラーゼ検査)を実施した結果、加熱されていないことを示す反応が出た

保健所じゃないなw
2025/03/31(月) 15:03:15.49ID:jqSaQ4EE0
酷く弱ってたとしても
熱湯かけられたら大騒ぎするからバカでも気付く
重度熱傷で死ぬのはその後だ
2025/03/31(月) 15:04:06.77ID:Jex28Unq0
>>32
冷蔵庫の天井に張り付いてたネズミがたまたまお椀の真上で絶命してお椀におっこちた可能性は?
2025/03/31(月) 15:04:15.05ID:fqUK4HZW0
そもそもすき家に自分で調べさせちゃだめでしょ
第三者機関入れろよ
2025/03/31(月) 15:04:31.87ID:Jex28Unq0
>>32
冷蔵庫の天井に張り付いてたネズミがたまたまお椀の真上で絶命してお椀におっこちた可能性は?
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:04:38.33ID:JmiY41Kj0
>>737
犯人による主観証言かw
2025/03/31(月) 15:04:45.71ID:E3KopgXF0
>>731
それ野外用の業務冷蔵庫っしょ?
扉が店外にちょろり出てる冷蔵庫はなかなかないだろw
2025/03/31(月) 15:04:56.49ID:63gAe/oM0
バイトテロだろどう考えても
責任は雇用主にあるが
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:05:10.93ID:JmiY41Kj0
俺!俺やってないんです
信じてください
しっかり検査しました(客観的証拠なし)
2025/03/31(月) 15:05:14.53ID:EHEP8ep70
>>729
この動画によるとひき肉にすると牛っぽいらしいのでハンバーガーならいいかも。
2025/03/31(月) 15:06:04.65ID:EHEP8ep70
>>743
ああ、そういう事ね。
それならなかなかないかもね。
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:06:10.17ID:LRaM2y/N0
すき家の工作員いっぱいいるなw
もう手遅れなのに
2025/03/31(月) 15:06:35.64ID:/MeHtWoa0
自社調査ってことは
鳥取から東京の本部まで送ってから調査してるんやろ?
その間に腐ってそう
その腐っのにカタラーゼ反応した可能性ないのけ?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:06:58.55ID:JmiY41Kj0
ねずみは味噌汁だったが、ごきぶりは何に混入していたの?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:07:18.85ID:JmiY41Kj0
「すき家」は先週、東京・昭島市内の店舗で客がテイクアウトした商品にゴキブリの一部が混入していたことを明らかにしました。

テイクアウトもだめなのか・・・
2025/03/31(月) 15:07:42.59ID:YWTxhK7M0
すき鍋や ネズミ飛び込む 汁の音
2025/03/31(月) 15:08:14.15ID:K+KGyG3K0
バイトテロは止めとけ家族離散とか未来は地獄だ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:08:27.16ID:lLxQgROw0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . . .l . . .l
 . . . . . . . . . . . . . . . .L_ ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . /・ .・ヽ. . . .l牛丼に飛び込んで 熱かったので
 . . . . . . . . . . . . . ./ . . . .l__/ みそ汁に飛び込んだらもっと熱くて死んだんだよ 
 . . . . . . . . . . . . .ミ●ミ . .ノ . . .  
 . . . . . . . . . . . . . . .> .< .(⌒
 . . . . . . . . . . . . . . .(ノ . .L)_)
 . . . . . . . . . .(二二二二二二二二二二二)
 . . . . . . . . .' . . . . .すき家  . . . .ノ
 . . . . . . . . . ., . . .  . . . . . . . .ノ
 . . . . . . . . . . .\ . . . . . . . . ./
 . . . . . . .  . . . . .\ . . . . . ./
 . . . . . . . . . . . . . (二二二二二)
2025/03/31(月) 15:08:41.41ID:VAwuuySN0
これだけ理路整然で説明されると冷蔵庫の隙間から侵入で間違いないな。対策は老朽化した冷蔵庫の改修で解決ですね。
2025/03/31(月) 15:08:45.03ID:ixaobkMB0
ジェリーなら飛び込んで腹パンパンになるまで飲むぞ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:08:48.70ID:JmiY41Kj0
「報道では“ゴキブリの一部”が、テイクアウトの商品に混入していたとされています。見た目でゴキブリと分かる状態だったのでしょう。そうなると、利用者にとっては、それがどこの部位で、どんな商品に入っていたか、ということも気になります。考えたくありませんが、牛丼の中にゴキブリの足が数本入っていたのなら他の客に提供した牛丼にも……など状況次第では、その商品だけの混入なのか、他の部位はどこにいったのか、などの議論に発展しかねません。
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:09:12.76ID:JmiY41Kj0
もう何も食えんなこれ・・・
ちゃんと何に混入してたか教えろやw
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:09:56.30ID:D277KBx70
>>757
ちょ、足だけとか気づかずに食ってしまうわ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:10:14.77ID:eXdxlVFR0
>>1
ネズミ入りを客に提供した時点で終わりです
信頼度ゼロ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:10:52.76ID:3rwEaeex0
なんかすき家と擁護者は鍋混入を否定するのに必死みたいだけど
冷蔵庫にネズミ侵入するような店も普通に嫌なんだが
他の皿を食ったり糞したりしてないって言えるの?
2025/03/31(月) 15:10:58.28ID:V7xW4ib00
俺は吉野家松屋の中ですき家応援する。唯一日本米しか使わなかったと聞いて選ばない理由がない。アメリカ産牛肉使ってたら行かんけど
2025/03/31(月) 15:11:19.75ID:Sq6JRXa10
ttps://i.imgur.com/cC0DF5t.jpeg
2025/03/31(月) 15:11:37.16ID:/MeHtWoa0
ゴキブリはカタラーゼしたのけ?
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:11:41.77ID:sFgthslX0
従業員が意図的に入れたとか ありえないか
2025/03/31(月) 15:12:19.61ID:p6EmgOfn0
>>751
そりゃまぁ提供後に入る可能性もあるけど
提供されるモノに入ってるんなら全滅よねw
2025/03/31(月) 15:12:38.52ID:EHEP8ep70
鍋に混入してた事にしたくて必死なアホが多くて草w
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:12:44.35ID:e/nIK8/N0
>>750
ドンブリ
2025/03/31(月) 15:13:16.17ID:13qeqWHT0
>>767
人が入れたことにしたいアホも多いけどなw
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:13:26.03ID:/0C7XanE0
昨日すき家の前通ったらいかにも頭の悪そうなあんちゃんが楊枝加えて出てきていたな 時節柄という言葉を理解しない馬鹿は一定数いるんだな
2025/03/31(月) 15:13:31.18ID:ps4euL3J0
はーい、すき家には一生行かないと誓います!!!
そもそも不味いから!
2025/03/31(月) 15:13:46.76ID:V7xW4ib00
お前ら本質をみろ。こんなの工作しようと思えば余裕でできる。お前らはチョロいから簡単に騙せる。唯一騙せないのはワクチン打たなかったものだけだ
2025/03/31(月) 15:13:57.38ID:p6EmgOfn0
>>726
ネズミが自ら冷蔵庫に入ったってこと?
なら少なくとも客への提供時には温められてるよねw
2025/03/31(月) 15:14:04.70ID:EHEP8ep70
頻繁にこの手の店で外食してる時点でねずみ煮込み汁は知らずに飲んでる現実を直視しろよw
2025/03/31(月) 15:14:53.54ID:EHEP8ep70
>>769
くまねずみの赤ちゃんが餌を求めて彷徨いそこで力尽きた説もあるのにな。
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:15:03.26ID:7F5JSavm0
>>1
しかもネズミ未調理だったんでしょー
あーもうなんか色々臭うよなー
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:15:10.74ID:yKGvkaBQ0
>>767
うんうん鍋混入だと困るもんねえ?w
2025/03/31(月) 15:15:45.66ID:EHEP8ep70
>>773
御椀に注がれた汁でな
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:15:59.15ID:q0+ZPx+c0
ネズミの排泄は一日中数十回から数百回。
冷蔵庫入ったならそっちのがヤバいよ。
2025/03/31(月) 15:16:04.86ID:EHEP8ep70
>>777
アホがあぶり出されてやんのwww
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:16:49.66ID:7F5JSavm0
>>55
昔からよくある手口なんよ
それでいつのまにかコリアンタウンになった赤坂とか新大久保とかあってだな…
2025/03/31(月) 15:17:17.03ID:EHEP8ep70
>>779
この手の店で頻繁に外食してる時点でどっちにしろヤバい。色んな意味でなw
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:18:40.50ID:7F5JSavm0
>>60
告発した客だろね
スプーンで味噌汁飲んでたから外国人
2025/03/31(月) 15:19:47.33ID:V7xW4ib00
この件で求められるのは監視カメラの映像のみ。ちゃんとした嘘つかない誠実な対応とればすき家問題ない。入った瞬間があれば流したほうがいい
2025/03/31(月) 15:22:13.85ID:DDHtuxyS0
警察だってしょっちゅう証拠を捏造してんのに
すき家の自社調査を信用するやついるんかよw
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:25:36.96ID:9DhWr45L0
すき家が狙われてるのを見ると昔のグリコ森永事件を思い出すね
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:26:08.02ID:HXL2DwBJ0
みんな結構忘れちゃうんでね
株価も一旦急落したけど底堅い感じだし
2025/03/31(月) 15:26:22.55ID:q3hIxanR0
あのさぁ?
監視カメラってつけてるでしょ?
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:26:46.55ID:/TkZq3pH0
日本のことがわからなくて具材だと思ったんだろ
カニ汁みたいなもんだ
2025/03/31(月) 15:27:08.96ID:/MeHtWoa0
なんでカップ焼きそばの時は虫入っただけで保健所が調査したのに
ネズミ丸ごと入った味噌汁は保健所ノータッチなのけ?
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:29:24.72ID:MKpX3TkI0
飛び込むというか落ちたとかなら普通にありそうだな
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:29:53.87ID:v34o6No50
穴あき冷蔵庫なら許されると思ってるすき家と工作員バイト
2025/03/31(月) 15:29:56.69ID:ddw2nZ5o0
>>1
鍋に入ってたとしか考えられんだろ!
2025/03/31(月) 15:30:47.32ID:4ivrJmGj0
科学検査しても陰謀論者は湧くからな
まあそういう連中はスルーするに限るが
2025/03/31(月) 15:31:39.75ID:AVnK7zkC0
あのーグラス in the ゴキは···
2025/03/31(月) 15:32:02.20ID:my2K8cRF0
>>790
事件当日に保険所には報告済み
ただ事件そのものは2カ月隠してたけど
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:33:07.93ID:ComNP/4S0
藪の中という短編小説があったけど、これは汁の中だな
結論は出ないけど、すき屋は大ダメージだ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:33:29.77ID:JmiY41Kj0
>>790
自民党と癒着
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:35:04.84ID:edLjfYPx0
ネズミも棚から滑り落ちたり飛び跳ねたときに思わぬところに落ちるんじゃないか
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:35:18.10ID:JmiY41Kj0
自民党(国民政治協会)への献金額が2000万円以上の上場企業
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/730016

17位ゼンショーHLD
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:36:14.05ID:JmiY41Kj0
冷蔵庫というけど家庭用のそれじゃなくて法人用の人が中に入れるレベルの奴だと思うよ
つかアナあったら温度上がるだろw
2025/03/31(月) 15:37:06.27ID:f4iEJyoY0
>>801
熱には敏感だけど冷蔵庫には忍び込んでしまうんだ😉
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:40:27.84ID:JmiY41Kj0
いろいろ無理筋の弁解だよな
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:41:46.72ID:JmiY41Kj0
>>794
科学検査した証拠がないんだってばw
主観証言だけでな、それは科学ではない
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:42:40.91ID:JmiY41Kj0
今年4月、韓国メディア「聯合ニュース」が報じたところによれば、韓国の京畿道(キョンギド)のロッテリアに8歳の娘と訪れた女性は、セットメニューを注文した。そして、出てきたコーラを飲み干したところ、その底には氷の大きさほどの、生きたゴキブリがいたという。
2025/03/31(月) 15:43:05.49ID:gx4hli+b0
これだから外食は嫌なんだよ
何食わされるか分かったもんじゃない
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:43:06.91ID:JmiY41Kj0
また2022年、中国のSNSでの新浪微博(シンラン・ウェイボー)でも、スタバのコーヒーカップの中に、生きたゴキブリが混入している画像が拡散された。
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:43:16.23ID:j1a9+oPD0
ネズミってゴキみたいに仲間のフェロモンの跡伝うから
冷蔵庫の隙間が本当なら
今までも入り込んで喰ったり糞したりしてたかもな
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:43:37.73ID:JmiY41Kj0
また、2022年4月、SNSで話題になったのは牛丼の「すき家」で店員が持ってきた麦茶の入ったコップにゴキブリが浮いていたというものだ。こちらも投稿者は「うそつき」と叩かれたが、「すき家」は混入の事実を認めている。
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:43:52.69ID:JmiY41Kj0
飲食店が無頓着になりすぎてるんだろこれw
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:03.86ID:JmiY41Kj0
今年6月、セブンーイレブンの「北海道グルメフェア」として販売した「蒸し鶏と半熟玉子のラーメンサラダ」の容器の中に、小さな虫が動いている映像がSNSで投稿されて、これも大きな話題になった。
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:21.23ID:JmiY41Kj0
日本を代表するコンビニ・セブンーイレブンでも起きている。今年8月に「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」の中にゴキブリが入っている、という指摘が2組の客からあって、埼玉県内の約370店で販売された約2000食を自主回収した。
2025/03/31(月) 15:44:33.87ID:bMUZdigX0
で、犯人は誰?
ネズミ
バイト
発見者
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:37.33ID:Jvgg/yhC0
客の手元まで映るように防犯カメラ増やすしかないね
どうせ中国人だろうけど
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:44.10ID:JmiY41Kj0
今年2月、あるSNSユーザーが、マグドナルドのハンバーガーのエッグとハンバーグの間に、体長約9ミリの「チャバネゴキブリ」が見つかった写真を投稿。投稿者は現物をマック側に渡して保健所にも届け出た。
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:44:45.14ID:tiroCXjT0
すき家の鍋の横には小さな靴が二つ並んでいました。
その脇には父さん母さん65匹の兄弟たちへと書かれた遺書もありました。

神奈川県警「自殺で確定だな🤔」
2025/03/31(月) 15:45:13.68ID:1qpJOMC20
可能性の話じゃなくて
現実の話をしようか
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:16.80ID:8LngUeNN0
今の時期寒いからネズミは暖を求めて入り込み誤って落ちても変でない
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:19.95ID:JmiY41Kj0
どんな言い訳しても飲食店でこれを提供した時点で詰み
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:49.33ID:RjLbs0W90
外食で働いたことあるけどGぐらい普通にいるよ
客に出したサラダから青虫出たことあるし
2025/03/31(月) 15:46:30.49ID:1qpJOMC20
DJ社長はゴキブリ食ってたけどな
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:34.00ID:97wRspUd0
混入したのがなにネズミかは知らんけど
小さめの種類だと10℃以下では体温保てなくて1日で死ぬらしい
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:47:21.11ID:IbYNye2v0
これって正直、スラム街のおばちゃんが道端で作ってるスラム飯のがぜんぜん安全なレベル
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:47:26.79ID:JmiY41Kj0
サラダから虫は生野菜買うと普通についているんだよ
でもGはダメ
特に提供品に入れた時点で防ぎきれないじゃなくて、確認していないと言わざるを得ないから
2025/03/31(月) 15:47:49.96ID:GV4SFTsI0
河童の川流れ
弘法も筆の誤り
ネズミの鍋落ち
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:47:58.23ID:J2zILfBt0
森永製菓の、ネズミの糞混入事件......
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:47:58.61ID:JmiY41Kj0
賃下げばかりするブラックが反乱食らっているのだろうな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:13.58ID:JmiY41Kj0
そして自民党へ献金17位・・・
2025/03/31(月) 15:48:30.32ID:13qeqWHT0
>>813
なんで衛生管理まで手が回らないような人員配置してる企業が入ってないの?
2025/03/31(月) 15:48:43.59ID:OmJSKJNw0
>>819
まあ、いいわけではあるんだがなぁ。
これ記者側が聞いてくるだろう内容に対する答えを調査結果で出してるだけじゃないか?
信用が無くなったのは変わらんので、必要な話は今後の対策になるんだし。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:54.23ID:JmiY41Kj0
森永製菓のボーロにネズミのふん混入 19万個自主回収
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC287BD0Y4A620C2000000/
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:49:07.00ID:2VdgXt7D0
サンドイッチに芋虫いた時はあった
レタスにくっついてたんだな
2025/03/31(月) 15:49:11.96ID:nw66TerD0
落ちたんでしょ
2025/03/31(月) 15:49:17.81ID:J94LsxmK0
>>806
だよねー
なんてったって自炊が一番だよねー!
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:49:49.10ID:JmiY41Kj0
機械製造は目視確認しないのがなあ
2025/03/31(月) 15:50:20.97ID:my2K8cRF0
>>804
カタラーゼはやって陰性だったからな
その結果すら根拠なく嘘と決め付けるなら妄想大好きなんですねとしか
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:50:53.87ID:8LngUeNN0
飲食店でチャバネゴキブリよく見るよ。きれいな店でも普通にいた。温暖化のせいもあるだろう。
2025/03/31(月) 15:51:00.40ID:JmiY41Kj0
森永ヒ素ミルク中毒事件は、1955年に森永乳業の徳島工場で製造された粉ミルクにヒ素が混入し、乳児にヒ素中毒を引き起こした食中毒事件です。

これは古すぎるな

>>836
やった証拠がない
科学的調査は客観的記録を残さないと意味がない
やったと嘘つくこともできるからね
2025/03/31(月) 15:52:36.46ID:JmiY41Kj0
まず店に入ってくる害虫を見たのと商品に混入するのでは話が異なる
商品混入は著しい注意義務違反である
同時に料理人としての信用も著しく低下している
簡単な話防止できないなら噂広めるから店畳めってだけw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:52:39.71ID:nfBrk+dP0
>>836
陰性と陽性分からんアホか
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:52:55.52ID:8LngUeNN0
生野菜の虫は殺虫剤使ってない意味で良い事だと思う
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:53:22.63ID:J2zILfBt0
高円寺の北口にあった弁当店、ポテトサラダにウジ虫が湧いていた
その後、つぶれた
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:54:00.69ID:Iw9CuCx/0
南京 南京 南京😉
2025/03/31(月) 15:54:11.61ID:JmiY41Kj0
害虫混入の可能性があるだけで金出す価値ないしな
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:56:36.10ID:8LngUeNN0
どんなにきちんとした店でもショウジョウバエの駆除は大変で無理だと思う 完全な駆除は薬品多用に繋がる
2025/03/31(月) 15:57:25.79ID:JLrt2gsf0
冷蔵庫のパッキンが劣化しててそこからねずみが冷蔵庫の食材の中に入ったってさ
2025/03/31(月) 15:57:55.14ID:QZu6VLha0
牛どんやのうそがばれたのはなぜですか?
先生おしえてください
2025/03/31(月) 15:58:23.82ID:+tlDihd70
皆でネズミ鍋を食べたのか
一人がネズミ汁を飲んだのか
運命の分かれ道
2025/03/31(月) 15:58:35.95ID:G8fND26s0
これは!牛丼界のディズニーランドやぁ~!
2025/03/31(月) 15:59:05.76ID:JmiY41Kj0
説明の矛盾、発表の著しい遅滞、追加事件の発生
これリニューアルオープンしてもだめそうだな
なんかバイトテロな気もする
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:59:28.14ID:8LngUeNN0
真冬に冷蔵庫には入らんだろ
死ぬわ
2025/03/31(月) 15:59:42.44ID:JmiY41Kj0
ごき丼の方も何のメニューか気になる
たぶん丼だと思うが
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 15:59:53.07ID:a8OCCo0q0
ネズミが鍋に飛び込んでないならそれでいいけど
それなら「人が意図的に」ネズミを入れたってことになるんじゃないの
2025/03/31(月) 16:00:09.20ID:QZu6VLha0
すきやはどろぼうになるんですか?
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:01:13.28ID:e/nIK8/N0
ゴキブリウゴメキカサカサカサカサキッショ
2025/03/31(月) 16:01:19.05ID:JmiY41Kj0
>>853
そうなんだけど、その場合でも犯人特定する客観的証拠がない限り店員を刑事訴追とかできないねん
2025/03/31(月) 16:01:29.40ID:4a8aUrJe0
>>456
店外にある冷蔵庫を開けてネズミをお椀に入れた
親切な人がいたんだろう。
多文化共生社会になってきてるからね。
犯人は〇〇〇
2025/03/31(月) 16:01:55.33ID:QZu6VLha0
>>853
そうなるんよね
これはまぁ時間の問題ですな

ごまかせないうそはどうなるんですか?先生
2025/03/31(月) 16:02:10.28ID:JmiY41Kj0
そんなお椀があっても汁入れるときに気が付くだろうに(笑
店員がやっぱりおかしいw
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:02:25.58ID:LNbqMlnA0
じゃあ死んでたネズミを故意に入れたってこと?
2025/03/31(月) 16:03:39.32ID:Ah9mwS+00
大きなネズミって、よそってて気が付かなのかな
2025/03/31(月) 16:03:44.82ID:QZu6VLha0
>>860
そーゆうことですよ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:03:57.09ID:yEvvavSX0
日本人同士の信頼信用を落とし込む分断工作だとしたら…
そういう可能性もあると用心したほうがいいでしょうな
2025/03/31(月) 16:04:20.58ID:JmiY41Kj0
店員が忙しいと目視確認を怠る、ではなく業務マニュアルに目視確認を確定で入れておいて、指示命令違反で懲戒解雇するのが良い
もちろん目視確認できる程度の時間は確保する
2025/03/31(月) 16:04:49.09ID:yG4oFlhq0
>>850
バイトのせいにできるようならとっくにやってると思うが
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:04:50.65ID:mJUZTNxM0
結局何が原因で入ったの?
それとも捏造だったっていう結論?
2025/03/31(月) 16:05:18.44ID:JmiY41Kj0
>>865
たぶんマニュアルに目視確認がないのだろうね
バカな経営者だよ本当
2025/03/31(月) 16:05:29.12ID:yG4oFlhq0
>>866

すき家は悪くないっていう結論をゴリ押ししてるw
2025/03/31(月) 16:05:31.41ID:Ah9mwS+00
>>861
気が付かないのかな、だった

人がよそってるんだろう、ロボットがやってんの?
2025/03/31(月) 16:05:50.17ID:qvoqYC0w0
いつどこで入ったのかはっきり分からないなら他の客への影響も分からんはずだよな

ネズミが入ってた奴は視覚的に嫌な思いをしただけだけど
知らずにネズミエキスを啜った奴が複数居る可能性もあるわけで
2025/03/31(月) 16:06:28.42ID:f4iEJyoY0
目視チェックはカメラとAIで簡単にできるな
そういうシステムを作って売れ

ただいくら目視チェックを強化しようと、そういう環境で調理をしているという事実は否定できないよな
問題はそっちなんだがw
2025/03/31(月) 16:06:30.02ID:QZu6VLha0
ペロペロしちゃう客なんてかわいいもんだな
2025/03/31(月) 16:06:31.94ID:CyvAZUJf0
味噌汁にネズミドーン
そんなのあるわけねえw
2025/03/31(月) 16:06:37.66ID:zLBrq+Rp0
>>867
いや、画像がないだけだと思う。

ねずみがぽちゃっと行った画像もないんだろう。

事実は分からない

だからすき家は悪くない

今のところこうだろ?w
2025/03/31(月) 16:07:04.76ID:4a8aUrJe0
>>826
その犯人がわかった。
安倍昭恵は安倍総理の妻で森永製菓の娘だ。
未だに「アベガー」とネットでわめいている
クズ工作員の中にいる。
2025/03/31(月) 16:08:01.83ID:JmiY41Kj0
>>874
画像じゃなくて監視カメラ映像だろ
意図的に隠してそうだな
店員ならカメラ外でネズミ入れるとかできるだろうし
2025/03/31(月) 16:08:02.32ID:QZu6VLha0
客がバカなら店もバカ
バカが外食業を回してんだよ
経済回って良いことだよ
2025/03/31(月) 16:08:23.64ID:4a8aUrJe0
>>871
ネズミをお持ち込みの可能性がある。
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:08:29.24ID:LNbqMlnA0
悪戯だったらすき家被害者ってことよねえコレ
食べて応援するか
2025/03/31(月) 16:08:57.61ID:JmiY41Kj0
自民党の献金法人だからまぁ叩かれる動機はいくらでもあるしな
この方式がバイトテロなどならば他でも今後使われると思われ
対策しないと濫用されるね
2025/03/31(月) 16:09:39.56ID:JmiY41Kj0
>>879
ごき丼一丁、ねずみ汁一丁はいりまーす!
2025/03/31(月) 16:10:18.60ID:uQ/GWIyH0
天ぷら油にネズミが突っ込んで死んだの見たことあるぞ
2025/03/31(月) 16:10:41.98ID:+tlDihd70
ねずみ汁
みんなで飲めば怖くない
2025/03/31(月) 16:10:50.34ID:f4iEJyoY0
>>878
それに関してはコメントのしようがない
防犯カメラを設置するしか無いだろうな
既にあるような気もするが
2025/03/31(月) 16:10:55.73ID:OCSZQocG0
お前らネズミ一匹で盛り上がりすぎだろw
2025/03/31(月) 16:12:07.07ID:JmiY41Kj0
ねずみ一匹で全店営業停止だからなw
何億円失ったこれ?
2025/03/31(月) 16:13:11.59ID:+tlDihd70
>>885
その一匹が命取り
だっチュウ~のっ♡
2025/03/31(月) 16:13:30.22ID:JmiY41Kj0
すき家の年間売上高は?
実は全部「ゼンショー」のブランド! ゼンショーホールディングス(以下、ゼンショー)といえば、牛丼の「すき家」が真っ先に思い浮かぶことでしょう。 2024年3月期決算によると、すき家は国内1957店舗、海外675店舗の合計2632店舗を展開し、売上高は2653億円に達しました。2024/09/09

2653/12=221億円/月の売上高
営業停止が長引けば長引くほどこの逸失利益が出る+衛星確保設備投資費用
2025/03/31(月) 16:14:21.17ID:JmiY41Kj0
黄金のネズミ像つくれっぞ・・・
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:16:04.26ID:tKSAkqCn0
すき家はカメラ確認してんのに陰謀論信じてるのは完全に境界知能
2025/03/31(月) 16:16:42.08ID:JmiY41Kj0
www.kurotani-online.jp/shop/Disney/g/g34DN11013/?srsltid=AfmBOoqStEwMOsNbBR-KpWEVgyLWkl-xOygYCLay_m5yU2FeZ0uECJEj
こんなのあるらしい
2025/03/31(月) 16:19:11.10ID:JmiY41Kj0
>>890
カメラ確認したけど店員は目視確認しなかったんでしょ?(笑
2025/03/31(月) 16:19:53.40ID:3Bz3vRKt0
逆に考えるんだ

ネズミが鍋に飛び込んだのではなく、鍋がネズミをパックンチョしたと
2025/03/31(月) 16:20:27.90ID:+tlDihd70
>>889
どこ、どこ どこからくるのか
黄金ラット
2025/03/31(月) 16:22:36.16ID:qvoqYC0w0
どの時点からネズミが入ってたかみたいなのはカメラで確認できてんの?
2025/03/31(月) 16:23:51.53ID:9rE+oRwX0
>>24
善処します(>﹏<)
2025/03/31(月) 16:24:06.34ID:+tlDihd70
ノネズミだけが知っている
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:24:08.92ID:gXdK/8X40
つまり政府の陰謀だと?
899名無しどまかよこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:24:42.57ID:6VFzerDq0
>>1 >>2
ネズミ避けが古すぎることに
気づくのにあと何年掛かるんや?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:25:02.25ID:SOCIKo2J0
ネズミー丼の先行販売だったと考えたら納得
豚牛鶏肉が値上がりする中安定供給できる肉をバイヤーが探し求めていた
あとは200円以下で提供できたら覇権確実
吉牛や松屋も追随不可能
2025/03/31(月) 16:26:10.52ID:JmiY41Kj0
誰かねずみ避けゲームSteamで作ってw
2025/03/31(月) 16:26:43.27ID:E3KopgXF0
すき家の報告がマジだとしてもあのネズミを提供までに見逃す意味がわからんので
本当に謎すぎる事件
誰かが嘘をついている
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:26:48.48ID:P5O+fYX10
大陸、半島からの日本潰し隊が内側から暴れ出した。
2025/03/31(月) 16:27:40.91ID:+tlDihd70
>>900
チュウ選で実物入りネズミ汁をプレゼント
発表は配膳にかえさせて頂きます
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:27:57.39ID:JcIofM390
すき家のみそ汁ゴクゴク
2025/03/31(月) 16:28:48.60ID:JmiY41Kj0
もう味噌汁飲んだ動画だけでパズりそうw
2025/03/31(月) 16:28:59.61ID:PYL5S+Jt0
飛んで火に入る
2025/03/31(月) 16:30:09.15ID:EUyKoq860
>>906
駆除清掃作業直後で安全性高いし飲んだだけで再生数稼げるならめちゃ楽だな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:30:39.05ID:QW57EJcS0
お椀の中で休んでたら熱湯かけられたってことか
動物愛護団体に通報だな
2025/03/31(月) 16:31:11.21ID:el0ygiG30
>>841
最近は虫も農薬も混入の恐れがない植物工場のレタス使ってるサンドウィッチのチェーンもある
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:33:06.75ID:myxugmOF0
・冷蔵庫にネズミが入り更にお椀の中に入って死ぬ
・ネズミの死体の入ったお椀に味噌汁を注ぐが誰も気づかない

なるほど!
2025/03/31(月) 16:34:08.29ID:JmiY41Kj0
スペランカーみたいなネズミやな
2025/03/31(月) 16:35:00.35ID:G0xA1Kh50
死骸が紛れ込んでたんだろ…
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:36:26.08ID:Xw8tMZzH0
すき家なべ
ネズミ飛び込む
汁の音
2025/03/31(月) 16:37:20.03ID:bMGijdQR0
ちゃんと煮込んでるから一応殺菌にはなってんじゃね?まぁ熊汁みたいなもんやろ、いろんなエキスは出てるやろうけど
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:37:46.29ID:7cHN873l0
まさに死人に口なしよ
2025/03/31(月) 16:38:12.35ID:oAww+xPM0
寿命だろうな
お椀の中に入ったタイミングで天寿を全うして亡くなったんだ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:38:32.49ID:Xw8tMZzH0
伊達政宗はネズミ汁を食べて食中毒になった

マメな
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:38:42.57ID:mIu2uD2g0
反射かよ
2025/03/31(月) 16:39:31.41ID:JmiY41Kj0
お墓作ってチーズでもお供えしてやってくれ
2025/03/31(月) 16:40:35.55ID:+tlDihd70
ねずみよ
無茶しやがって…
2025/03/31(月) 16:41:13.67ID:ml6LRHe00
いますき家では「イカリ消毒」ほか業者がネズミ取りを仕掛けたり毒エサ撒いたり侵入しそうな隙間を塞いでるんだろうけど
完全に根絶するのはまず不可能

24時間営業店舗が多く店舗裏側の出入り口や客の出入り口は開け閉めの繰り返してネズミが侵入する隙間はあるわけだし。店舗に配送される食材のダンボールの中にもちっちゃなゴキブリやその卵が入ってる可能性もゼロじゃない
2025/03/31(月) 16:41:58.68ID:rnhTPt0B0
>>895
映像で確認取れず、加熱されてないとなると、お椀に入っていた。とはなる。
で、お椀に入った原因は冷蔵庫の穴からって話。
2025/03/31(月) 16:42:54.38ID:S4G/iYvw0
結局嘘つきは誰だ

告発者のレビュー見るとこんな事するように思えない
2025/03/31(月) 16:42:59.90ID:p6EmgOfn0
>>470
暖かいものを提供するのに器冷やすのがわからんよねw
それと椀に入れるときに気づかんもんなのかな…
2025/03/31(月) 16:43:26.36ID:QouMuFFc0
中国人バイトを何故疑わない
2025/03/31(月) 16:45:32.33ID:JmiY41Kj0
>>923
そしてそのお椀の目立つ中身を一切目視確認せず熱い汁を入れて客に出したやつがいるってことか
2025/03/31(月) 16:46:10.94ID:JmiY41Kj0
コナンで良く言う「何食わぬ顔して」という表現が使えそうだな
2025/03/31(月) 16:47:02.92ID:13qeqWHT0
>>924
公表を遅らせてる企業が誠意ある対応してるとは思えない
2025/03/31(月) 16:47:07.49ID:rnhTPt0B0
>>927
そうなる。
なぜネズミが死んでるのに気がつかないか?は、典型的なヒューマンエラーによる見逃しの概要と考えたらいい。
あれらは明らかな異常も見逃しちゃうケースとしてよくあるので注意喚起がつけに必要な事例になる。
2025/03/31(月) 16:47:15.70ID:+tlDihd70
とんだ食わせ物だ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:48:23.87ID:71Ob6zxS0
>>1
そんな事言ったら鍋に自分から入る生物なんざ居ない事になるわ。
2025/03/31(月) 16:48:44.02ID:YGPBVFk20
じゃあ店員か客が意図的に入れたって事か
ゼンショーは被害者だったのか
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:48:59.86ID:95Ue++Km0
24時間営業は一時停止の方針発表だと思われる思われる…今回は子ネズミだからバイトテロや客の自作自演ではなさそう
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:51:02.39ID:T+YGkocy0
ムシ混入は問題だが
ウシ混入は問題ない
2025/03/31(月) 16:51:27.02ID:+tlDihd70
油で滑ってうっかり
不幸(ツルン)と踊(ダイブ)っちまったんだろ
2025/03/31(月) 16:52:08.62ID:JmiY41Kj0
この状態ならまた値上げやな
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:52:28.28ID:8Y61VkVj0
死んだ死骸が勝手にお椀に入り込む可能性は高いのか?w
2025/03/31(月) 16:52:54.11ID:9rHYyESt0
評判下げる工作という可能性もあるが、ワンオペだから何処かで起こり得る可能性は全然有るわけで、
仕組み上絶対起きないように変える必要があるねえ

>>934
なんで?
2025/03/31(月) 16:54:16.22ID:NWtAOI/X0
ネズミ入りの椀の上から味噌汁をかけたとして
それで加熱されてない判定になるってことは
鍋に入って死んだ直後に椀に盛られた可能もあるんじゃないの

長時間煮られてないってだけで、鍋に入ってないとは言えないような
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:54:49.34ID:EfUlFjvM0
>>933
それを狙っているんじゃね?
2025/03/31(月) 16:54:50.05ID:2acsXpKt0
>>711
立花孝志は南米行けないな
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:55:27.82ID:NNz8dFoj0
カピバラ「せやろか」
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 16:55:59.37ID:VexGf7dL0
熱い湯船が好きなネズミだっているだろ
2025/03/31(月) 16:56:23.41ID:JmiY41Kj0
現物の味噌汁直接検査されたらばい菌とか出てやばかったもんなw
2025/03/31(月) 16:58:15.89ID:JmiY41Kj0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/12/news082.html
2025/03/31(月) 16:58:30.97ID:JmiY41Kj0
ネズミを食べる地域はどこですか?
アゼネズミの肉は、ベトナム、台湾、フィリピン、カンボジア、中国で食べられている。 ラット・オン・ア・スティックは、ベトナムとカンボジアで消費されているネズミのロースト料理である。
2025/03/31(月) 16:58:41.38ID:kD1WcaB00
ネズミ「押すなよ絶対に押すなよ」
2025/03/31(月) 16:59:02.60ID:JmiY41Kj0
ネズミの味覚は?
ネズミの味覚は人間の3倍

ネズミの好きな味は甘味と塩味で、苦手な物は酸味、苦味と言われています。 ネズミ退治用の毒餌として多くのメーカーから様々な製品が販売されていますがほとんどはネズミに見破られてしまいます。2023/01/05
2025/03/31(月) 16:59:05.18ID:ibiJqUqv0
今知ったんだけどこれってテイクアウトらしいな、すき家が認めちゃったけどなんかきな臭くね?
2025/03/31(月) 16:59:18.99ID:JmiY41Kj0
毒餌を食べたネズミはどこで死にますか?
Q2. 殺鼠剤を食べたネズミはどこで死にますか? A2. 殺鼠剤を食べたネズミは内出血を起こし、目が徐々に見えにくくなり、光を求め明るい所へ出て死ぬと言われています。
2025/03/31(月) 16:59:58.82ID:JmiY41Kj0
ネズミはゴキブリを食べますか?
ネズミはゴキブリを食べるのか? ネズャ~は雑食なので=Aゴキブリも食bラます。 ネズミは動きが素早くとても強い前歯を持っているので、ゴキブリも敵わない相手です。2021/12/25
2025/03/31(月) 17:00:56.28ID:+tlDihd70
>>950
テイクアウトはGの方だろ
2025/03/31(月) 17:01:57.32ID:f4iEJyoY0
>>950
ネズミの方はテイクアウトなんて話は無いだろ
発端の画像もテイクアウトの容器じゃない
2025/03/31(月) 17:02:12.27ID:ibiJqUqv0
>>535
ねずみ騒動の前から評価悪い店舗
2025/03/31(月) 17:03:16.94ID:ibiJqUqv0
>>31
買いやで、ペヤングみたいに対策してくるやろ
2025/03/31(月) 17:04:04.68ID:pLK0PWDB0
嘘おつ

https://i.imgur.com/XbtsFOV.jpeg
2025/03/31(月) 17:05:31.33ID:ibiJqUqv0
>>71
流石にこれは防犯カメラで一発や
2025/03/31(月) 17:09:42.20ID:5/mo+Nzh0
近所のすき家やってた
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:13:05.40ID:mcgTrD2h0
可能性は非常に低いと言われても、現実はどうだ?
被害者の客は実は容疑者と主張したのだろうか、すき家のトップたちは…
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:13:36.26ID:oiWa3snl0
その後にゴキブリなんだから、すき家の評判ダダ下がりやん。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:17:11.51ID:hZ9qe29I0
まあ0じゃ無いからな
ネズミだって事故る時は事故りますわ
2025/03/31(月) 17:17:11.96ID:mcgTrD2h0
すき家は今回の件は明らかに人為的と言いたいのだろう
可能性があると言い始めたら何でもありうる
トランプとマスクが同姓婚するかもしれないとか?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:18:20.63ID:vv3aD40N0
普通に火を入れる前の鍋放置してたら入って死んで
それに気づかず味噌汁に仕上げた
というほうが自然
2025/03/31(月) 17:19:23.63ID:IV5DiQy80
つまり…
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:22:36.60ID:eTez+B4H0
そもそもお椀に入ったなら少なからず暴れるよ
中身入ってたら溢れるし入ってなかったら倒れる
つまりどう足掻いてもお椀に直接入ったってのはありえな
2025/03/31(月) 17:24:35.07ID:5DpNNvw70
ネズミ混入
→株価下落
実はネズミはすき家のせいじゃなかった説
→株価上昇(多分)

つまり
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:26:33.54ID:YEtVl1Lj0
誤って落ちたとかじゃなく飛び込むってなんだよw
2025/03/31(月) 17:27:32.12ID:K1gxKNpH0
ゼンショーさんが確認出来てない事含めて詳細を公表すればいいと思うんだけど、曖昧なんだよな
グリコ森永事件みたく脅迫受けてるわけでもあるまいし
いや、無いとは言い切れないか
2025/03/31(月) 17:28:04.74ID:zHKHjWwI0
もうセントラルキッチンで作って冷凍にして店舗で冷凍庫で保管してレンジでチンして提供すればいい
今の時代店舗で調理なんて古いんじゃない?
結局衛生を守れない人材しか集まらないんだからwww
ネズミが出るなら毒まんじゅう置いといて殺すくらいの知恵がないとね
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:32:49.43ID:njAqVxLF0
すき家行って応援するわ。
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:33:28.65ID:yOwun6OP0
具を入れたお椀をトレーに並べて保管していたところにネズミが入って死んでいたという言い訳だろ?
そうだとしても、一緒に並んでいたお椀を渡り歩いたのは間違いないし、そのうちの一部はすでに客に提供されていたと考えるのが普通
2025/03/31(月) 17:36:15.26ID:/UsKodE90
子や仲間を助けに飛び込んだ可能性がある!
2025/03/31(月) 17:36:34.16ID:S5zzIMIC0
は虫類用の餌に使われる冷凍ネズミにそっくりなのは気になるところではある
2025/03/31(月) 17:37:09.92ID:/UsKodE90
子は誰かの胃袋の中!
2025/03/31(月) 17:37:24.52ID:13qeqWHT0
>>974
そっくりって、あの画像から判断できるの?
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:39:14.13ID:FTK/qnd/0
味噌汁サーバーにAIカメラ付けて注ぐ時に異物検知したらどうだ?
GとMくらい楽に識別できそうだが
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:40:39.55ID:FTK/qnd/0
問題は学習データ作るのが地獄ってところだが
2025/03/31(月) 17:41:18.64ID:hmHBxx+00
当時いた店員が外人だったのか
日本人だったのかだけ教えてくんね?
2025/03/31(月) 17:42:38.88ID:D8zVF3iA0
>>974
それなら判明しないか?
品種が違うだろ
2025/03/31(月) 17:45:01.38ID:13qeqWHT0
>>978
そんなところに金かけなくても従業員が目視で確認すればいいだけじゃないのか

たかが数秒の確認すら怠ってるからこんな頻繁に異物混入が起きてるんだろ?
ワンオペも問題だし、客の前でも平気ででかい声だして雑談してる従業員の教育すべきだと思うけどな。
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:46:40.74ID:dm7kIv200
>>1
ネズミが鍋に入浴したかどうか、重要だな
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:48:01.42ID:rMHcLlYc0
すき家で飯は食えねえわ
昔だが渋谷のM屋でネズミがチョロチョロしてたが、指摘する客はいなかったなw
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:48:38.69ID:UuvXWY+60
いい湯だな♨
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:49:22.57ID:NNz8dFoj0
ディズニーなんてネズミだらけだぞ
2025/03/31(月) 17:50:18.76ID:clEl47gk0
>>981
目視しろなんてとっくにマニュアルにはなってるだろ
そんなん関係なく実行されてないからこうなってるわけで
2025/03/31(月) 17:51:16.08ID:tV0hjY3d0
誰も死んでもないのにみんな必死すぎ
どんな食い物も見てないところで何か不快なものに触れてるかどうかなんこわかんねーのに、そんなに潔癖に生きたいのならあらゆる食い物は自分で無菌室で育てて食えよ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:51:23.13ID:4P+2nMCB0
朝飯は毎日すき家で食べている
早く再開を希望します。
なお、戦時中は日本でもネズミは貴重なタンパク源でした。
2025/03/31(月) 17:52:01.34ID:0B3Pn0Hk0
ネトウヨ「ネトウヨが女子トイレに飛び込む確率は非常に低い」
2025/03/31(月) 17:52:01.87ID:+tlDihd70
隠しミッキー
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 17:55:29.00ID:97wRspUd0
ネズミが入るほどの隙間が空いた冷蔵庫じゃなくて
具を入れた状態の椀をしまうタイミングでネズミが侵入したと言えば不審に思われなかったのに
2025/03/31(月) 18:04:58.28ID:K1gxKNpH0
熱々の味噌汁をお椀に注ぐ時点で目視しなければ火傷の可能性あるだろう
お椀ひっくり返さず収まるネズミもそうだけど色々不自然なのよ
脅迫されてない限りは詳細な事実を公表した方がいい
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:06:58.85ID:vADKh/9T0
>>332
コイツは間違いなく知的障害ある
2025/03/31(月) 18:11:38.72ID:zM5GyOto0
最期に暖を取ろうとしたのがみそ汁のお椀とか泣ける
2025/03/31(月) 18:12:59.40ID:khir3z0u0
>>790
すき家に来る客層ならネズミぐらい食べてると勘違いしてたとか
2025/03/31(月) 18:13:29.98ID:zM5GyOto0
>>992
あらかじめ具が入ったお椀にみそ汁入れるだけならロクに確認せずに入れるのあり得るよ
バイトの適当さナメんな
2025/03/31(月) 18:14:52.21ID:Ec3NbV7B0
ジェリーなら( ´・ω・`)
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:17:26.78ID:/Dh8378C0
お椀でお風呂が許されるのは目玉の親父だけ
2025/03/31(月) 18:23:42.83ID:O3uLPP8c0
結局進展ないと事実はわからないね
2025/03/31(月) 18:24:07.96ID:O3uLPP8c0
現時点での擁護も叩きもゴミだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 10分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況