X

「本籍を皇居に」戸籍法改正で人気スポットに本籍指定急増「東京ディズニーランド」「大阪城」等人気  [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/03/31(月) 18:26:28.23ID:TBzv9giL9
【忙殺】「本籍を皇居に」申請殺到で役所パンク…戸籍法改正で“人気スポット”に本籍指定が急増「東京ディズニーランド」「大阪城」など人気 

本籍を皇居にする申請が急増し、千代田区役所が対応に追われている。戸籍法改正により全国どこでも戸籍を取り寄せやすくなったことが要因とみられ、人気スポットを本籍にする動きが広がっている。専門家は、オンライン化で本籍の役割が薄れていると指摘している。

■「本籍どこでもOK」で皇居希望が殺到
いよいよ春の新生活シーズン。いろんな届け出で役所にお世話になるが、そんな中、首都・東京のど真ん中にある千代田区で、頭を抱える事態が起きている。
それは、「婚姻届」に記入する「本籍」だ。東京駅前で午後1時過ぎ、ウェディングフォトを撮影するカップルがいた。5月に結婚式をするというお二人、入籍は2024年6月に済ませているというが、「本籍」はどこにしたのか聞いた。

去年6月に結婚したカップル:一緒にこれから住む住所を書いた。地元が遠方なので、お家の方が何かと楽かなと思って。

本籍地は、結婚などで新しい戸籍を作る時に決めなくてはいけない。指定する場所に特に決まりは無く、実在する地番であれば、日本中のどこを指定しても良いという。

記者:本籍は?
70代:茨城県、実家です。
記者:本籍地は、どこでもOKなんです。
70代:知らなかった。
40代:主人の実家が本籍です。そもそも本籍地を使うことがほぼない、変える必要もないかと。
青井実キャスター:柳澤さん、本籍どこでもOKってご存じでした?

SPキャスター・柳澤秀夫さん:聞いたことはありました。元々自分がどこの出身かを示すものだから、あちこち勝手に決めるのはどうかなと思います。
青井キャスター:ただ、どこにでもできるなら選びたいなという気持ちも分かりますよね。

千代田区役所で、週末に提出する婚姻届のチェックに訪れた男性に、本籍地をどこにしたか聞いた。婚姻届の確認に来た人:本籍は会社の住所を書いた。一番便利かなと思って、忘れないように。人気の本籍地に皇居があると聞いたが、個性を出そうと思い(皇居とは)違う場所にした。

実は、皇居は本籍地として人気で、この影響で千代田区役所では困った事態が起きている。千代田区地域振興部・近藤係長:「皇居に本籍を置きたい、千代田区1番地で合っているか?」という問い合わせが毎日来ます。

皇居の住所「千代田区千代田1番1号」を確認しようと、ひっきりなしにかかってくる電話。皇居を本籍とする人は、約3000人おり、全国で一番多いという。千代田区では他にも「東京駅」や「丸ビル」などを本籍とする人も多く、千代田区の住民約6万8000人に対して、本籍人口はその3倍以上の約21万3000人もいるという。その結果、このような事態になっていた。千代田区地域振興部・近藤係長:事務の処理が追いつかない。逼迫している。本籍だけ千代田区という人が増え続ければ、戸籍を管理する負担だけが増加し、業務が回らなくなる恐れもあるという。

■オンライン化で変化する本籍地の必要性
なぜ、こんな事になったのか、家系図を専門とする行政書士の渡辺さんは、2024年の戸籍法改正の影響を指摘する。
家系図作成代行センター(株)・渡辺宗貴代表:以前は自分の戸籍がある役所でしか取れなかったので、戸籍を取るのはかなり手間だった。今、全国どこの役所の窓口でも取り寄せられるようになった。本籍地を自分の居住地と全然別の場所にしやすくなった。

人気の本籍地は、全国各地にもある。北海道では「札幌時計台」、関東では「東京ディズニーランド」、関西では「大阪城」や「甲子園球場」などを本籍とする人も多いという。こうした事態に、町では様々な声が聞かれた。

60代:(自治体にとっては)迷惑ですよね。簡素化できないものか。
20代:(本籍を)移したいとは思わない。(自分の家系の)「ルーツ」みたいなのがあると思うので。
80代:(本籍が)皇居なんて考えられない。昔の人だったらとんでもないこと、「そんなところに」って、感覚的にね。
30代:変えられるなら、そしたら東京ドームでしょ。好きなアイドルが東京ドームでずっとライブしてたので、推しを感じられる所がいいな。

※以下出典先で

(「イット!」3月28日放送より)
https://www.fnn.jp/articles/-/850354
2025年3月31日 月曜 午後3:00
2025/03/31(月) 18:27:27.19ID:OIBbG+q30
千代田区一丁目!?
2025/03/31(月) 18:27:47.91ID:yHoW0wNn0
>>1
法律を底辺に合わせるとこうなる
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:28:03.62ID:eRg5K+aL0
これで利点があるのは
在日と帰化人の外人だけだろ
2025/03/31(月) 18:28:19.01ID:R73tpfqB0
本籍地を皇居の住所に変えるのって今に始まった事じゃ無くね?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:28:40.58ID:98ODFDBQ0
住んでるとこじゃなくていいならもう本籍とかいらないんじゃね
2025/03/31(月) 18:29:07.03ID:E6pCu2bg0
いや被差別部落に移して恫喝の材料にするんやで😭
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:29:08.34ID:59BpLp960
意味が分からん
2025/03/31(月) 18:29:10.97ID:RPP0iSBf0
推しの事務所に勝手に本籍登録とか可能なのか
とはいえそれはなんか気が引けるのな
2025/03/31(月) 18:29:16.52ID:X7Cn3hil0
本籍は番号で
2025/03/31(月) 18:29:21.38ID:KQa/ida00
東横とかグリ下なんかも人気
2025/03/31(月) 18:29:48.63ID:ZldbRgPR0
バカジャネーノ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:29:55.84ID:PrI8guJB0
むしろ本籍は先祖が明治時代に住んでいたところに義務付けるべし
2025/03/31(月) 18:29:59.82ID:prJEXygz0
バチ当たるけどね
2025/03/31(月) 18:30:24.69ID:pavce7D40
本籍地の意味無いじゃんアホなんか
2025/03/31(月) 18:31:22.59ID:fW3ckZ0Q0
天皇への冒涜だな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:31:29.69ID:HeI+BORX0
公安はマークしたほうがいい
2025/03/31(月) 18:31:49.22ID:q311AQOa0
これなら制度自体いらなくねq
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:32:07.94ID:05TYRjkc0
>>13
東京23区内の町でも昔は埼玉県の村だったなんてのが多数あるから
2025/03/31(月) 18:32:10.03ID:DXVjdOq80
外国には本籍なんてない
2025/03/31(月) 18:32:28.00ID:MuXsCaW90
昔から皇居は本籍地として人気だから今さらって感じだな
転勤が多い人はアクセスがいい場所がおすすめだから
皇居にするのもある程度は理にかなってた
2025/03/31(月) 18:32:47.86ID:s3VKeyxY0
パスポート作るときに本籍地いれる必要なくね?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:33:17.89ID:8fB/HvdF0
ということは竹島とか魚釣島とか国後島でもOK?
2025/03/31(月) 18:33:48.95ID:q311AQOa0
皇居って賤民のクセにw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:33:55.25ID:98ODFDBQ0
免許証の住所変更とかするとき本籍更新してないと面倒くさいんだよな
見つからないのか知らんが自分だけ何時間も待たされる
2025/03/31(月) 18:34:00.55ID:X7Cn3hil0
全国民が千代田区に本籍を置けば、戸籍係は千代田区にだけにしかなくなる。税収多いから、なんとかなるだろう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:34:07.09ID:lJ5TSsWn0
これがネトウヨお気に入りの戸籍制度
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:34:46.61ID:zqc6ULEZ0
大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように

警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし   

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
 
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2025/03/31(月) 18:34:49.26ID:3Fr/hgw90
本籍地って野球で言う本拠地か?
2025/03/31(月) 18:35:10.83ID:r1T3a1wb0
軽自動車を追加金で白ナンバーしてるアホと同じレベルの事してて笑う
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:35:19.91ID:h1dcUvcH0
結婚した時に買ったマンションのままだわ
2025/03/31(月) 18:35:41.27ID:NxSxRMXI0
滋賀県安土城
2025/03/31(月) 18:35:47.11ID:SE8cSnHz0
以前は千代田区丸の内1-1-1が人気だった
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:35:53.77ID:KOfb/whB0
実家でいいと思うが
実家がわからない人が増えてきているのか?
2025/03/31(月) 18:35:55.53ID:44WqpQlj0
免許証更新とかしたら
公文書偽造とかにならないのか
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:36:55.97ID:8fB/HvdF0
まあ会社でも登記上の本店所在地と本社の住所が違うケースもあるからそんな感じかね
2025/03/31(月) 18:37:10.40ID:Kc25uSKC0
本籍って生まれた所だから普通変えないよな。
2025/03/31(月) 18:37:11.67ID:53qeb/7s0
>>29
球団の親会社の本社地ぐらいじゃね
2025/03/31(月) 18:37:33.44ID:NDtjqlof0
>>1
禁止しろよ
2025/03/31(月) 18:37:44.05ID:NtHT9PIR0
引っ越しのたびに変わってたな
2025/03/31(月) 18:37:44.84ID:aXDHmbzr0
東京駅に本籍なんてホームレスに思われそう
2025/03/31(月) 18:37:48.55ID:NxSxRMXI0
島根県竹島
東京都尖閣諸島
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:38:27.84ID:GLaQuUJJ0
これで申請とか出すの??
担当者苦笑い・・
2025/03/31(月) 18:38:34.47ID:UH41FPcv0
ウチはDV支援受けているから本籍地の市役所の住所を本籍にしてあるわ。絶対に住所も本籍地もバレぬw
見る事も調べる事も出来ない。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:38:37.69ID:eEUQZEV10
さすがにTDLは本籍千葉になっちまう
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:38:46.36ID:dBSX2zPW0
アホだな
オンラインでできるとはいえ孫の代まで恥晒す
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:39:04.12ID:ux7PTLLH0
こういうのだったり車のナンバーを指定するような奴ってもれなく全員バカなんだよな
本籍が皇居だぁ!?実際は住所不定無職で車中泊だろどうせw
2025/03/31(月) 18:39:07.26ID:QViEpg9z0
>>37
本籍地が生まれた病院の人は少ないだろう
同じ市町村の人でさえ少なそう
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:39:14.55ID:Kc25uSKC0
>>40
普通変えない 
2025/03/31(月) 18:40:14.69ID:NxSxRMXI0
北海道択捉島
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:40:29.52ID:GhwvaM/F0
>>37
本家の所在地だわ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:40:31.54ID:Kc25uSKC0
>>48
あー難しかったかな?日本語って難しいからな。
2025/03/31(月) 18:40:32.35ID:MuXsCaW90
本籍地を皇居にできることを初めて知ったやつは独身の可能性が高い
2025/03/31(月) 18:40:54.79ID:pI1vVCSi0
これが背のりの実態だよ
2025/03/31(月) 18:41:37.04ID:xbUWeUlf0
本籍地で個性www
2025/03/31(月) 18:41:38.47ID:rnh7IVuw0
本籍とかもう無くて良くね?
こんなやりたい放題じゃよ決める意味無いじゃん
2025/03/31(月) 18:41:38.85ID:xWH3hhLX0
ここだけのハナシ舞浜1-1になってる
2025/03/31(月) 18:41:44.88ID:04MTxTJk0
これだけ形骸化してるならもう廃止しろよ
2025/03/31(月) 18:42:28.15ID:kF+eA+uI0
>>48
生まれた時点の住所地という意味かと、病院と考えるのはアスペか何かなのか
2025/03/31(月) 18:42:40.81ID:gNTwadCW0
在◯日や帰化人は竹島や尖閣に戸籍を移して領土を主張するんだろ?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:42:58.63ID:laERaw1P0
本籍がおかしな奴はろくでもない人間という事だな
2025/03/31(月) 18:43:10.60ID:kF+eA+uI0
転籍すると後々面倒だったりすることがあるよね
2025/03/31(月) 18:43:25.42ID:jUk+5vRQ0
こういう人が子供にキラキラネームつけるんだろうね…まぁ本籍は迷惑かけないから良いけどさ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:43:26.87ID:GEXkXFSx0
上沼恵美子「最近私の別荘を本籍地にするのが流行ってるらしいんでんすわ。ええ、大阪城のことですけど」
65 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/31(月) 18:43:27.87ID:gqu2elwI0
>>4
思った
なんでこんな改正したのか
2025/03/31(月) 18:43:54.04ID:Kc25uSKC0
日本はそれより住民票を一斉調査しろよ。
住民票は世帯が別なら何世帯でも置く事ができる。
住民票は移住してるか調べるべきだよ。
2025/03/31(月) 18:44:06.64ID://Je0IU00
俺の本籍地は親父の実家の工場だったんだけど、そのまま放っておいたら実家取り壊されて麻布台ヒルズに取り込まれてもうたw
2025/03/31(月) 18:44:35.32ID:jnq3q1wm0
竹島とか北方領土にしたらなんか不便ある?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:45:26.62ID:Kc25uSKC0
>>67
ワラタ
2025/03/31(月) 18:45:32.11ID:6PaG6Jxy0
>>1
以前、官報の相続人関連で見た
本籍が宮内庁の故人…
出生が大阪ってあったんでググったら、会社の社長してて高校を1年で中退してるとか、SNS出てきた
だけど、官報には職業不詳だった…
官報のあれに載る故人は、相続人(親族)がいないってなってるけど、負債があって関係者が相続放棄しているのが9割以上だと思ってる
2025/03/31(月) 18:45:46.27ID:UH41FPcv0
結婚したら、どちらの本籍地を夫婦の本籍地にするかってなったらモメるより新しい本籍にすりゃ良いだけだし、今は本籍地なんて全然関係ないからすきな場所で良いんだよ。
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:45:47.97ID:THQma2lf0
何でもありて本籍の意味がわからん
2025/03/31(月) 18:45:59.90ID:BV5dlyfx0
東北被災者の戸籍が大量に乗っ取られる危険な事態になっている
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f61e0397f7d2092585fbcbcf0c1dc2f2
https://www.youtube.com/shorts/edFr_MUDYTc
何者かが「戸籍」を乗っ取ろうとして暗躍している。
分かりやすく、現在の被災地で起きている現象をまとめると次のようになる。

(1)悪意ある人間が被災地に入る。
(2)家族がいない死者・行方不明者を捜す。
(3)他市町村で、本人のふりをして転入届。
(4)その人間に、なりすます。
2025/03/31(月) 18:46:02.05ID:Yyj83Zkm0
自民党のお陰で、もはや国家として体を成していない
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:46:06.34ID:teEEBzPl0
>>34
わからんだろ
家からでてかなり経つし
実家も引っ越してたりしてスマホに入ってるの新住所だけだわ
2025/03/31(月) 18:46:55.27ID:Kc25uSKC0
本籍地て住民票より悪用出来ないということだな。
2025/03/31(月) 18:47:14.40ID:UH41FPcv0
>>73
転入する時、身分証とか確認せんか?
2025/03/31(月) 18:47:23.47ID:MuXsCaW90
>>59
生まれた時点の住所が本籍地で一生変えないのなら
3代以上は同じ住所に住んでるヤツに限定されるから
多くはいないだろう
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:47:50.09ID:oRdSYTTP0
因みに小室眞子の本籍地は?
2025/03/31(月) 18:48:16.09ID:UH41FPcv0
>>73

転入届を提出するには、次の書類が必要です。
転出証明書(前住所地の市町村で発行)
本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
マイナンバーカード(所有者のみ)
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:48:17.15ID:8fB/HvdF0
>>68
実害はないだろうけど
書類を見たから、クセが強い認定されるおそれはあると思うw
2025/03/31(月) 18:48:55.22ID:+nft5IQg0
私は在日ですと自分で言ってるようなもんだ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:49:19.59ID:Kc25uSKC0
>>78
本籍地てそれほど重要ではないという事。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:49:56.94ID:eiCXr9cn0
どこでもいいなら、要らないんじゃね?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:50:18.33ID:6rcBgVhI0
今や本籍が必要て免許証くらいなんだよね
つまり警察は本籍を重要と見てる
あとはわかるな
2025/03/31(月) 18:50:55.49ID:R73tpfqB0
>>37
それは出生地。
2025/03/31(月) 18:51:11.96ID:pNThjxov0
皇居にしたやつから税金とれ
2025/03/31(月) 18:51:35.13ID:QyVQo1290
なんで本籍を変えられる法律になってるんだろう
2025/03/31(月) 18:51:45.34ID:J/8AbYdz0
今年はYouTubeで大宮公園のピース君見てから本籍を大宮公園にするのが流行るかもしれん
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:51:53.73ID:3r3RdWCA0
戸籍を「皇居にする」は昔からあったよ。千代田区一丁目一番地だっけ?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:52:39.18ID:/dHLczFh0
自称旧宮家が大量発生しそう、もちろんDNA鑑定はキャベツ二打
2025/03/31(月) 18:52:39.86ID:3Fr/hgw90
警備員のバイト面接行ったら本籍地のなんときんとか取り寄せろとか言われてめんどくさくてやめたわ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:52:43.01ID:Nmg/VeZt0
外国人が悪用するだけ
2025/03/31(月) 18:52:46.67ID:QViEpg9z0
結婚して本籍地を選ぶ時にアクセスしやすい自治体を本籍に選ぶのが良かった
だからこそ田舎から出てきて都内を移り住んでる人は都内のランドマークに本籍地を置いてた
田舎が本籍だと戸籍取るのに郵送で何日もかかったりして大変だったんだよ

日本中どこにいても戸籍取るのが簡単になったんだから、田舎出身の人はご両親の実家にでも本籍地置いてあげればいいのに
逆に田舎に住んでる人たちが東京に本籍地置きたがるのは笑う
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:52:54.28ID:GobY3tdP0
手数料取ればいいじゃん
皇居なら1万円くらい
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:53:59.51ID:a2qbVigA0
キムチの牙城w
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:54:28.11ID:Kc25uSKC0
>>86
とりあえず本籍なんてたいした意味は無いあっちこっち変える人は少ない。
2025/03/31(月) 18:55:16.95ID:3xTSaQ8W0
千束4丁目
2025/03/31(月) 18:55:54.49ID:AccLgOp90
本籍にふざけたことしたり移したりした人は信用に響くと思うのだが…。
まともな人は変えることはしない。
2025/03/31(月) 18:56:16.50ID:a2qbVigA0
>>94
会社だと分かるけどな。

田舎に倉庫や事務所や作業場がぞろぞろあって、

(ペーパー)会社の所在地は港区w


ネット通販だと売れるようになるんだとw
2025/03/31(月) 18:56:43.57ID:Kc25uSKC0
住民票が闇
2025/03/31(月) 18:56:52.56ID:NxizFlFG0
本籍ってなんの意味もないのな
俺も長いこと住んだことないところが本籍だった、なんの不都合もなかった
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 18:57:03.61ID:5DJ6zbZS0
実際に皇居に住んでいる人には戸籍が無いというオチ
2025/03/31(月) 18:57:13.98ID:A8eWGjmK0
誰が何のためにこんなアホな改正したんだ?
喜ぶのはキチガイか犯罪者ぐらいだろ
2025/03/31(月) 18:57:32.56ID:G8fND26s0
そんなデタラメが通用するなら本籍なんてなんの意味があるんだ?
2025/03/31(月) 18:58:23.20ID:kEbBQAwl0
>>88
親の戸籍に入ってると親が転籍をすると自分も一緒に転籍されてしまう
107 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 18:58:28.26ID:dQcxHiTu0
死んだあと遺族が大変
2025/03/31(月) 18:58:45.37ID:XsJwHUhc0
>>5
以前から有ったよ
亡くなって除籍する時に遺族が本籍地の役場に戸籍謄本を取るために行かなきゃ駄目なんだよな
2025/03/31(月) 18:59:39.82ID:PqERy6PX0
事務の処理は申請した窓口で全部出来るように、データを全国で共有すればいいだろ
2025/03/31(月) 19:00:30.26ID:OEpYeTxh0
>>104
中国人と韓国人
日本人なりすましが捗る
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:00:43.81ID:2WRTUkgh0
>>1
何を今さら。
昭和時代からあったことじゃないか。
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:01:03.90ID:wqGUvjQ+0
ありがとう自民党
2025/03/31(月) 19:01:08.78ID:V6CVPqXs0
戸籍を廃止する勢力@陰謀論
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:01:16.70ID:JrGeO0DV0
課税してやれ
2025/03/31(月) 19:01:32.07ID:V6CVPqXs0
>>111
皇居よりマシだわな
2025/03/31(月) 19:01:34.03ID:XsJwHUhc0
>>94
それなら現住所地にするだけ
本籍を隠すことでデメリットが消える人達が居るんだよ
2025/03/31(月) 19:01:47.22ID:hUe3dawP0
中国人や害人の免許の住所がホテルと変わらん
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:02:00.60ID:2WRTUkgh0
>>104
昭和時代には「本籍地にしている人が最も多い場所」として有名だったが?

ここ最近の話じゃないよ
2025/03/31(月) 19:02:25.09ID:Kc25uSKC0
住民票は世帯が別なら他人や知らない人が置いてる可能性ある、これほど気持ち悪いモノはない。
2025/03/31(月) 19:02:26.81ID:XsJwHUhc0
>>88
出目
2025/03/31(月) 19:02:39.24ID:pI1vVCSi0
まあ旧皇室を名乗るような悪党も居れば日本人の自覚を持ちたいというやつもいるかもしれん
この際自分に関係ないところを登録したら月額の本籍利用費を取るようにしたらいい
お布施したいやつも大喜びだろ
2025/03/31(月) 19:02:58.15ID:hUe3dawP0
>>118
そんなこと聞いたこと無いわ。
お前は害人だろ
2025/03/31(月) 19:03:05.52ID:LHQONQQU0
もう戸籍壊し始めてんだな
自民党も一緒にぶっ壊れるだろうけどなw
2025/03/31(月) 19:03:09.89ID:V6CVPqXs0
勝手に婚姻届出されるから
現住所と戸籍は分けた方が良いんだけどね
2025/03/31(月) 19:04:09.17ID:oP6c4qmL0
へ~知らなかった
下町生まれだけど麻布台ヒルズにしようかな
2025/03/31(月) 19:04:18.75ID:14zAM5AB0
>>110
本籍地を皇居含む全国どこでも設定できるのは昔から
2025/03/31(月) 19:04:19.56ID:+MgcqxcJ0
もう本籍いらないだろw
2025/03/31(月) 19:04:25.42ID:u2AhhfJN0
俺は北海道に移してアイヌ利権にたかろう
2025/03/31(月) 19:04:25.92ID:hUe3dawP0
昭和は親の田舎が本籍地の奴ばかりで途中家買ってからそこに移るってパターンだ
2025/03/31(月) 19:04:50.07ID:hs4dFH2A0
皇居じゃなく江戸城の方がいいな
2025/03/31(月) 19:04:50.18ID:Kc25uSKC0
以前アパートに住民票移すとき役所の人にココに住民票ある人いませんよね?と聞いたら、
それは教えられませんと言われたわ。
2025/03/31(月) 19:05:05.35ID:4BHo8eB/0
人生に付加価値を与えているつもりかな?
成人式で派手な衣装を好む意識と同格
2025/03/31(月) 19:05:19.41ID:hUe3dawP0
>>127
害人、帰化人、犯罪者の発想だな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:05:25.65ID:W8ByIk9m0
東京競馬場にしようかな
2025/03/31(月) 19:05:53.15ID:AZ10G1Wd0
人気の本籍とかそんなのできるんだったら父方のいとこの神社を本籍にしようか
2025/03/31(月) 19:06:10.99ID:hUe3dawP0
滅茶苦茶だ自民党!!
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:06:14.06ID:2WRTUkgh0
>>122
有名だが?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:06:36.18ID:Isp3DxYB0
>人気の本籍地に皇居があると聞いたが、個性を出そうと思い(皇居とは)違う場所にした。

バカすぎだろwww
2025/03/31(月) 19:07:28.20ID:XsJwHUhc0
>>136
自民党ではなく左翼だよ
被差別部落出身の人達の出目が分からなくなるから
2025/03/31(月) 19:08:06.62ID:SWeHuXQT0
親が死んで役所に届ける時に本籍地が分からなくて少し手間だったわ
職員は教えてくれない

住民票(本籍地記載)を取得して分かったけどね
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:08:40.29ID:2WRTUkgh0
自分の本籍地は住んだことも無いし親戚も住んでいない。
本籍地に意味はあるのか?

父が子どもの頃、一時期だけ住んだ場所らしいがよくわからない
2025/03/31(月) 19:08:45.57ID:UH41FPcv0
>>105
本籍地には戸籍謄本があるが住民票がある役所には戸籍謄本が無い、なので引っ越ししたりした場合、特に子供が産まれて東京などから田舎に引っ越す可能性がない人は新しい住所地を本籍地にした方が良い。
本籍地の役所は戸籍謄本に関しては住民票がある役所より強い権限を持っているし、いちいち田舎の役所までいくのは大変。
ただ、同級生とか親しい人が本籍地の役所にいる場合、何かあれば相談に乗ってくれるからそのままで良いかと。
自分が死亡した場合、死亡届けは本籍地に出さないとならないので遠隔地だとなかなか大変でもある。
2025/03/31(月) 19:08:51.66ID:XsJwHUhc0
>>140
そんな貴方にマイナンバーカード!
ワンストップの快適さ!!!
2025/03/31(月) 19:09:07.12ID:p/XR8lW+0
皇居を本籍地にすると秋葉原で謄本が取れるから便利だったよ
土曜日の午前中にもらって午後は秋葉原で遊んでた
2025/03/31(月) 19:09:07.31ID:jT5Lfzz50
本籍を変えるのって大体出身が怪しげな奴だったんだがな(結婚した女除く)
2025/03/31(月) 19:09:12.25ID:9kQiyCcA0
わいも本籍どっか変えようと思い続けて15年経つわ
2025/03/31(月) 19:10:21.87ID:XsJwHUhc0
>>145
まあルーツの否定だからなぁ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:10:27.82ID:2WRTUkgh0
親父が数年間住んだだけの場所よりは僕自身が住んだ思い入れのある場所に変更したい。
2025/03/31(月) 19:10:45.97ID:IVtM0vyg0
まあ戸籍のキモの部分が変わるわけじゃないからな
本籍地でポテンシャルがあがるのなら、いいんじゃねw
2025/03/31(月) 19:10:49.83ID:EoWFjOH90
いまさら?
本籍地を隠そうとするバカどもってこれ知らないんだろうな
2025/03/31(月) 19:10:59.76ID:Y3J2Io8D0
え、こんなのずっと前から無かった?
本籍皇居なんて俺が子供の頃でさえ数十万単位であったんじゃないか
それくらい有名だった
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:15.57ID:2WRTUkgh0
>>147
親父が子どもの頃に一時期住んだだけの場所に何の思い入れも無い
2025/03/31(月) 19:11:25.96ID:SWeHuXQT0
>>143
今はそうなんだ
10年くらい前だったからマイナンバーカード持ってなかったわ
2025/03/31(月) 19:11:33.74ID:EoWFjOH90
>>145
出身が怪しいやつほど隠蔽したがることの説明ができてないな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:35.34ID:opPF1Naj0
この国は完全に壊れてるわ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:36.86ID:opPF1Naj0
この国は完全に壊れてるわ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:54.70ID:SOCIKo2J0
暗証番号入れて免許証表示させるだけの本籍って意味あんの?
あと外国籍は国内に住むべきじゃない
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:12:11.05ID:9ZCGuyfk0
本籍地の地価に合わせた「籍料」でも取れば税収増につながる。馬鹿相手だろうし、良い本籍欲しければ金を出せでいいし役所窓口の費用に充てる。
2025/03/31(月) 19:12:15.45ID:3qBgBdAM0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:12:24.90ID:2WRTUkgh0
>>154
隠蔽も何も、僕自身と無関係の場所なのだが
2025/03/31(月) 19:12:55.77ID:IVtM0vyg0
不便な点は、相続の時に過去にさかのぼって
イモづる式に戸籍を取り寄せる必要があるからなw
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:13:03.30ID:t69zVU/10
免許証から本籍欄を無くして正解だな
ネトウヨがチョンなりすまし助長すると騒ぐけど
2025/03/31(月) 19:13:08.34ID:QViEpg9z0
>>116
本籍地なんて結婚する時にだけ決めるのが普通だろ
まだ若くて賃貸暮らししてるような新婚カップルで現住所を本籍地にする人は少ない
2025/03/31(月) 19:13:20.67ID:9HtFOuXl0
本籍意味不明
2025/03/31(月) 19:13:42.14ID:AoQzPquk0
上沼恵美子の本籍がどこかに興味がw
2025/03/31(月) 19:14:05.61ID:gNTwadCW0
>>142
親が亡くなった時に本籍地を生まれた田舎に戻していたから取りに行くだけでも大変だったわ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:14:22.68ID:9ZCGuyfk0
わしは京城市北慶町五丁目五番地にして出すわ!
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:14:26.70ID:klTdCQww0
>>158
みんな聞いたこともないど田舎にするだけじゃ?
2025/03/31(月) 19:15:12.90ID:1nVU7Wsg0
尖閣諸島
竹島
北方領土
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:15:26.51ID:tZF/Noht0
>>40
俺もそれ
余計な事したとちょっと後悔してる
2025/03/31(月) 19:15:52.83ID:QCf1m4uC0
>>1
無礼者!!
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:15:54.64ID:2WRTUkgh0
>>158
ふるさと納税みたいなものか

北海道にしようか
2025/03/31(月) 19:16:03.05ID:IVtM0vyg0
>>166
普通 郵送だろw
なんだよ直接出向いたのか
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:09.52ID:Q+Z12pFH0
そんなのに飛びつくのは出自が怪しい奴
2025/03/31(月) 19:16:14.47ID:S5zzIMIC0
本籍てそういうものじゃなかったんだけどなあ
免許証に記載されるのがイヤな人たちがいて、そこからああなってこうなって
2025/03/31(月) 19:16:16.91ID:rWOfAT+10
ニダ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:49.10ID:ptsWUiJp0
>>1
ナニコレ?どうなってんの?めちゃくちゃじゃん?
せめて帰化中国人は強制的に靖国にして写しを中共と特殊警察に送り付けるとか?w
2025/03/31(月) 19:17:07.02ID:CZAEAzri0
本籍地は既に存在しない古いちゃんとルーツのある住所だけど、カードとかカネが絡まず、DMとかも届かない適当な住所で通るサービスの登録住所は皇居にしてる
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:17:10.45ID:Yrdx3FQ60
本籍、月にはできないの。
太陽とか土星とか。
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:17:31.16ID:2WRTUkgh0
自分の本籍地に行ったことすら無い人も多いと思うよ
2025/03/31(月) 19:17:41.46ID:AoQzPquk0
>>158
ド田舎の新たな財源だな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:17:55.80ID:c+jL6NvS0
痔民党がアベノイミン、キシダノタカラのために、帰化しても本籍をいくらでも誤魔化せるように便宜を図った?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:18:24.18ID:XdPK+zWN0
何でこんなデタラメを公的な記載で許してんの?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:18:29.81ID:tZF/Noht0
ぶっちゃけ本籍は必要ないと思う
欧米に本籍なんてないだろう
現住所を役所が管理してそこから過去の住所も遡って調べられればOK
2025/03/31(月) 19:18:37.60ID:MuXsCaW90
>>173
1日でも早く欲しいから新幹線に乗って取りに行くって話は聞く
昔は申請書類を郵送で送って相手の役所から送り返してもらってたから、それだけでかなり時間かかった
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:18:41.54ID:2WRTUkgh0
>>179
日本の領土だけでしょう
だから南極の昭和基地も不可
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:18:51.50ID:6lCeF8BN0
島根県の竹島に置けよ
2025/03/31(月) 19:19:32.08ID:ecmRnwn00
本籍ってなんのためにあるのかよくわかっていない
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:19:34.57ID:2WRTUkgh0
>>184
中国や韓国は先祖の出身地を重要視するよね
2025/03/31(月) 19:20:00.16ID:6JtGhXoo0
引越しの度に本籍を移してきたけど、これ除籍が大変だなと今更ながら反省
2025/03/31(月) 19:20:11.86ID:NxSxRMXI0
>>189
北京市紫禁城
2025/03/31(月) 19:20:39.15ID:QViEpg9z0
>>186
昭和基地ってできないんじゃないの?
どこの自治体でもないから不可能じゃ?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:20:57.04ID:rrArlvp40
>>190
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:21:05.35ID:HLFZc9lf0
>>184
戸籍があるのは日本と韓国と台湾だけ
もちろん大日本帝国時代に日本が韓国と台湾に戸籍制度を作った
2025/03/31(月) 19:21:12.78ID:Pt7AiMIr0
変な事に巻き込まれそう
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:21:37.88ID:2WRTUkgh0
>>188
マジでそれ

自分自身が住んだこともないし、親父がそこで生まれたわけでも無い住所。かつて訪ねてみたことがあるがただの住宅街だった。両親とも亡くなったので僕の本籍地は謎のまま。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:21:54.79ID:8F7HyJrO0
マジかよ、在チョン最低だな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:22:16.98ID:2WRTUkgh0
>>192
そもそも南極はどこの国の領土でもないから
2025/03/31(月) 19:22:35.47ID:m0Dxns7O0
不敬罪
2025/03/31(月) 19:23:22.92ID:beUtnnqZ0
>>65
クズが政治家の金主だから
2025/03/31(月) 19:23:39.66ID:tGtO3SI50
そもそも本籍なんて要らない
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:23:47.57ID:2WRTUkgh0
甲子園球場のセカンドベースあたりがいいな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:24:13.91ID:Yrdx3FQ60
>>186
沖ノ鳥島は可能か。
住所あるかどうか知らんけど。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:24:25.51ID:fFIE3td70
戦前は基本的に本籍地に住まないといけなかった
(実態は田舎が本籍で東京にいる人も多かったが、あくま学業中や出稼ぎしてるテイ)
また、戸籍筆頭者(家長)に許可なく引っ越しや結婚はできなかった
戦後になって家制度が解体されたからたいして意味ない
2025/03/31(月) 19:24:30.31ID:MHvuN8Fu0
外人が本籍地好きなところにできるって話?
日本人は前からだよな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:24:45.99ID:2WRTUkgh0
>>201
住民票があればそれでいいよな
さすがに皇居に住民票は移せない
207 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/03/31(月) 19:25:04.51ID:NcMFzOFN0
転勤族が本籍地を皇居にしてるのは良くある話
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:25:38.05ID:x0BFcu+i0
マイナンバー全く意味みなし
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:25:39.56ID:2WRTUkgh0
>>203
東京都直轄の島だから住所表記は無いはず
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:26:03.90ID:dCQB5Chh0
これって何の意味があんの?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:26:35.12ID:JmiY41Kj0
本籍は出生地にしろバカw
2025/03/31(月) 19:26:39.97ID:IVtM0vyg0
庚午年籍(こうごねんじゃく)
飛鳥時代の645年、「大化の改新」で戸籍が制度化された
日本で最初につくられた戸籍とされています。

身分・氏性を確定する台帳のようなもので、徴兵のために利用する目的もあったそうです。
当時の戸籍の保存年数が30年だったのに対し、庚午年籍は永久保存とされました。
しかし、1300年以上前の話ですから今では現物は存在しておらず、
当時の古文書から存在が確認できる程度です。現存しないため詳細な記録や情報がなく、
本当に全国的な調査が行われていたのか等は議論があります。
2025/03/31(月) 19:26:49.86ID:k92ulfIl0
>>65
少しずつ改定して厳格な戸籍のルールを破壊してくのが目的だろ
次は夫婦別姓を通して邪魔な一戸一姓のルールをぶっ壊す
2025/03/31(月) 19:27:22.86ID:WsfguBIH0
俺埼玉生まれなのに本籍板橋区
215 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 19:27:31.47ID:jqh4x8N20
信濃町の某カルト本部
2025/03/31(月) 19:28:00.38ID:Lza7QxU/0
くつざわ亮治、5代前までの戸籍謄本を公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653609974/
「全ての選挙の立候補者に戸籍公開の義務付けを求めます」

くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:28:04.74ID:2WRTUkgh0
本籍かどうかは知らないが、大相撲力士が自分の親父の出身地を名乗あることがある

関脇寺尾は東京生まれ東京育ちだったが場内アナウンスでは「鹿児島県出身」だった
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:28:09.46ID:fFIE3td70
>>194
日本と同じ戸籍を日本が作っただけで、
本貫(祖先の出身地)は中国と韓国で昔からある仕組み
確か、韓国は最近まで本貫と姓が同じ男女は結婚できなかった
2025/03/31(月) 19:28:32.63ID:uIC840Dq0
着々と進んでいたサイレントインヴェージョン
戸籍を破壊したくて仕方がない在日朝鮮中国人
2025/03/31(月) 19:28:42.81ID:NxizFlFG0
>>209
東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地(北小島)および、2番地(東小島)

調べてやったぞ
2025/03/31(月) 19:28:43.45ID:s9SVZ+v70
意味不明
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:28:51.27ID:2WRTUkgh0
>>211
自分が生まれた産婦人科があった地名などどうでもいい
2025/03/31(月) 19:29:11.45ID:7fV7l9MY0
本籍拘置所でいいやん
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:29:13.50ID:tZF/Noht0
マジで本籍なんて廃止でいいと思う
でも夫婦別姓問題だけでも長年大騒ぎしてるような国で本籍廃止なんて何世紀かけても無理そうだな
2025/03/31(月) 19:29:24.55ID:hUe3dawP0
>>137
お前は昭和知らないだろが
2025/03/31(月) 19:29:26.60ID:CnQzW2s/0
これが今の日本人のメンタリティーw三島由紀夫が憂う通りの国になったw
2025/03/31(月) 19:29:50.57ID:hUe3dawP0
>>139
神社本庁うぜい
2025/03/31(月) 19:30:02.88ID:14zAM5AB0
夫婦別姓で戸籍が破壊されて先祖がわからなくなるとか言ってた勢力の大部分は戸籍のこういうこととか知らなかったんだろうなぁ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:30:22.85ID:65INEyHq0
世界で戸籍なんてつかってるのは差別土人ジャップだけ
2025/03/31(月) 19:30:34.33ID:NxizFlFG0
>>203
2021年時点で260人ほどが本籍地にしている模様
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:30:35.69ID:2WRTUkgh0
>>218
韓国では法改正されて夫婦同姓が可能になった。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:30:45.81ID:RNDm62KL0
発送が本当にショボい
2025/03/31(月) 19:31:06.63ID:2WRTUkgh0
>>220
なるほど
2025/03/31(月) 19:31:24.82ID:hUe3dawP0
秋篠宮家への嫌がらせ
2025/03/31(月) 19:31:36.26ID:zPnmcqdT0
本籍の無意味化は、移民国家を築くために必要なステップである


さすが自由移民党!
236 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 19:31:41.19ID:cuzmpUsE0
我々は天皇の赤子だからおかしくないよねー
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:32:15.64ID:xqizHuNc0
伊勢神宮正殿の所在地にしてたけど、逐一伊勢市に依頼しないといけないから、今住んでるトコに変更した
2025/03/31(月) 19:32:17.64ID:hUe3dawP0
ナザレンコが日本会議、統一教会、帰化人だってのがおかしんだよ。
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:33:24.12ID:AW4Qdj6m0
千代田区1丁目?
本籍皇居にしたいなあとずっと思ってはいだが実行してなかった
なにかマイナスな部分ある?
2025/03/31(月) 19:33:29.19ID:ijViA2Tr0
勤め先の会社の住所に本籍を移すってのはいやだなあ。。。
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:33:39.40ID:6vqN9QJw0
確か前世紀に皇居を本籍とする人が増えてるって聞いた気がするんだが
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:33:47.58ID:2WRTUkgh0
今住んでいるところでもいいけど帰属意識がまるで無い
子どもの頃に住んだ思い出深い場所にしようか
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:34:10.24ID:2WRTUkgh0
>>240
宮内庁職員かよ
2025/03/31(月) 19:34:16.24ID:UH41FPcv0
>>201
本籍地は戸籍を置いておく場所なので、日本人には絶対必要なんよ。
2025/03/31(月) 19:34:53.44ID:kF+eA+uI0
転籍されると相続人が大変なんだよね、相続手続きしたことありそうなのにな高年齢5chなら、変わったのかな?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:35:08.11ID:2WRTUkgh0
浦安鼠の国に本籍を移した人なら知ってる
2025/03/31(月) 19:35:16.56ID:k92ulfIl0
>>229
戸籍が無いと出来ない事が多いからな
日本国籍が無い連中からしたら戸籍が邪魔で仕方ないだろw
2025/03/31(月) 19:35:53.47ID:TNHekgyT0
ディズニーランド好きはキチガイ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:35:55.45ID:2WRTUkgh0
>>247
戸籍制度と本籍地の問題は別だろう
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:35:58.03ID:AYRFxtCc0
誰がこんな法律改正しろと言ってるんだよ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:08.21ID:EnjX2vXO0
皇居とかネズミの国とかにしてると本籍地に後ろめたい点があるのかと思われないか?
というか俺が人事ならそう思う
2025/03/31(月) 19:36:43.22ID:14zAM5AB0
>>244
制度上「戸籍筆頭者の現住所」で置き換えたらいけない理由があるんだろうなぁ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:45.84ID:2WRTUkgh0
>>241
昔からこの話題はあるよね
何を今さらって感じだ
2025/03/31(月) 19:36:55.37ID:kF+eA+uI0
>>251
戸籍ロンダリング、池小宅間みたいに見られそう
2025/03/31(月) 19:37:50.26ID:l7LnyvZz0
自分は県庁の住所にした
2025/03/31(月) 19:38:26.15ID:CbjBT9um0
本籍に愛着が無い人は仕方ないんじゃ
知人は自分の本籍が大好きだったから
離婚したら元に戻してたわ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:38:37.78ID:2WRTUkgh0
>>254
自分が住んだことも無い場所が本籍地というのはおかしいだろう。筋が通らない。自分の場合は親父が生まれた場所でも先祖代々住んだ場所でもない。
2025/03/31(月) 19:38:47.71ID:A1Cc5vf80
こういう記事見て弟が義妹とまったく関係ない土地を本籍指定して、親が激怒してたわ
田舎は本籍とか大事にしてるからなぁ
2025/03/31(月) 19:39:14.45ID:UH41FPcv0
>>252
現住所で良いだろ?なんで?現住所でなくとも良いだよ。
2025/03/31(月) 19:40:01.65ID:y4ji0mE70
皇居本籍はむかしからだぞ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:40:05.67ID:jvucVl9g0
じゃオレは大好きなあの子の家にするわ♥

こういうやつ必ず出てくるしこの意味のないやり方何なの?
誰が考えたの?
2025/03/31(月) 19:40:06.59ID:u7Dt3Xeh0
バカジャネーノ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:40:32.38ID:65INEyHq0
戸籍税はよ
264 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/03/31(月) 19:40:41.23ID:NcMFzOFN0
>>204
ところが、男は30歳、女は25歳になれば、
家長=戸主の同意がなくても結婚ができた
ただし、戸籍からは追い出されてしまうが
コレは余り知られてない
2025/03/31(月) 19:41:26.38ID:kF+eA+uI0
>>257
自分のいってることの方が筋通ってないっしょ、それ。生まれた住所を本籍とするならまだあれだが、少なくとも親が住んでた場所なら縁があるってことでしょ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:42:23.67ID:U8bgUGkh0
どこでもいいならもう意味なさねーじゃん
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:42:34.12ID:2WRTUkgh0
>>265
親父が住んだのは子供の頃のほんの数年だぞ?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:43:30.24ID:IVGpB8QG0
あほくさ、こんな状態なら戸籍なんざ廃止すりゃいいんだわ
政府もそのつもりだろうな
俺も結婚した時新居に戸籍移したわ
2025/03/31(月) 19:44:36.54ID:ijViA2Tr0
本籍をどこにでも移せることよりも、戸籍謄本の広域交付制度が始まり、本人なら本籍地以外でも戸籍が取得できるようになった事のほうがでかいと思う
パスポートの申請書類集めが楽になるね

ただ親兄弟のを取るにはあいかわらず、本籍地の窓口経由というのはかわらないけれど
自分以外の除籍謄本が必要な時ってあるからなぁ、、、これはしゃーないか
2025/03/31(月) 19:45:35.02ID:UH41FPcv0
まあ結婚したら本籍地を移動させるのは当たり前だよ、自分の子供や孫が本籍地まで書類取りに行ったり転籍届け出したりと矢鱈面倒くさい事になりからね。
2025/03/31(月) 19:45:52.11ID:Jqsxmt8r0
これは改正した奴が戦犯だろ
誰だよ
2025/03/31(月) 19:45:58.59ID:mOjfcPkF0
戸籍制度の最重要機能は追跡性
婚姻などで新たに戸籍を作る時に本籍地は自由に選べるが、出来た戸籍には必ず元の本籍が載ってる
本籍地どこどこの筆頭者なになにの籍から分かれましたって追いかけられる
この機能がある限り戸籍制度は無事です
無意味なことありません
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:46:28.96ID:fFIE3td70
俺の本籍地には一度も住んだことがない
ただ父は小学生まで住んでた。父が結婚した時、なんでそこを本籍地で新しい戸籍を作ったのか謎
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:46:31.81ID:EnjX2vXO0
日本人は自分のルーツに無頓着過ぎるんだよな
日本人の殆どがルーツ辿っても江戸時代まで百姓でしたってなるからあんまり多様性がないからかもしれないが
それを良いことに自分のルーツを隠したい奴らがこういう事をする
アメリカ人みたいにもう少しこだわった方がいい
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:46:35.50ID:2WRTUkgh0
>>271
前世紀には可能だったからかなり古い
2025/03/31(月) 19:46:45.42ID:ijViA2Tr0
>>253
知ってる人が、軽井沢がすぎだからという理由だけでずっと前から軽井沢に本籍置いてるな
居住実績もゆかりもないのに
2025/03/31(月) 19:47:13.36ID:kF+eA+uI0
>>267
籍はその一族の足跡を辿ることに一定の意味があるから数年でも問題ないでしょ、仮に転籍してロンダして婚姻歴とか消えても何処から転籍かは記載されるし
2025/03/31(月) 19:48:21.51ID:UH41FPcv0
転籍してもロンダは出来ないw戸籍謄本とはそう言うもの。
2025/03/31(月) 19:48:49.74ID:65INEyHq0
税金のムダ遣い
2025/03/31(月) 19:49:01.57ID:kF+eA+uI0
>>273
それ普通じゃないかな、大多数がそうでしょ、結婚して籍つくっても本籍はそのまま
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:49:02.71ID:2WRTUkgh0
>>274
産まれたときから父親不明の人とかどうするの?
2025/03/31(月) 19:49:51.42ID:UH41FPcv0
>>279
本籍地にして見たら保管するの大変だし引っ越すなら転籍してくれって話だよ。
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:50:17.15ID:kChtVyTH0
こうやってとことん権威に縋るw
みっともねえww
2025/03/31(月) 19:50:33.57ID:BvUAaWXC0
他人の住所にする場合は使用料取れるようにしろよ
2025/03/31(月) 19:50:57.68ID:14zAM5AB0
>>259
自分も本籍地を現住所にしてるがそれは手作業で同じ住所を書いて届け出てる
戸籍筆頭者の住所を自動的に本籍地にすればいいじゃないかという話
2025/03/31(月) 19:51:01.35ID:AHRrLN9Q0
>>13
帰化人(ネトウヨ)はどうしたらええんか?
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:51:06.54ID:AYXdY4Tf0
>>23
俺、沖ノ鳥島がいいな
2025/03/31(月) 19:51:14.56ID:kF+eA+uI0
>>282
かなりデジタル化されてるから、保管の労はもう殆どないでしょ、ひょっとして完了したかデジタル化
2025/03/31(月) 19:51:59.97ID:ijViA2Tr0
>>243
>>1の文中にでてくる婚姻届の確認に来た人:の話だよ
その人が宮内庁職員なのかもしれないけど、わざわざ会社の住所を本籍と書いた言ってるから違いそうな気がする
2025/03/31(月) 19:52:03.51ID:kF+eA+uI0
>>285
それだと住民票だけでいいみたくなるな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:53:43.86ID:V33EegYo0
>>1
このように戸籍を無実化させていき
更に夫婦別姓でダメ押しにしようと売国奴が必死なのだ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:53:45.83ID:dCQB5Chh0
でも何かの手続きで戸籍のコピー提出する時に本籍が皇居とかだったら「うわぁ…コイツこういう奴なんだw」ってちょっとアホっぽく思われちゃうじゃん
2025/03/31(月) 19:54:22.95ID:ijViA2Tr0
>>288
異字の問題どうしたんだろうなあ 手書き故にいろんな文字ができちゃった話
切り捨てた文字もありそう。。。。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:54:45.46ID:fFIE3td70
というか皇居を本籍にしたら恥ずかしいくね
今どき本籍を書いた書類を提出するなんてあんまないからいいけど、
免許証に本籍が書かれてる時代なら普通に恥ずかったろ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:54:57.40ID:2WRTUkgh0
>>290
実際そうだと思うよ

親子三代大阪生まれの大阪育ちの人が曾祖父の出身地の鳥取の田舎町を本籍地にするような場合もあるだろう
2025/03/31(月) 19:55:13.77ID:7GjfLC2b0
こんだけ都市集中の社会になってるから両親が実家を出て暮らしていたら本籍地とは全く違う場所で産まれてる人も多数だろうね
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:55:25.52ID:2WRTUkgh0
>>291
昭和時代からこういう例は多いけどな
2025/03/31(月) 19:55:42.89ID:UH41FPcv0
>>288
いまはそうかも知れんが昔はかなり大変だった筈、例えば親を探す人とかが本籍地から父親の戸籍謄本を遡って以前の住所地を探したりね、戸籍謄本って本当に全ての情報が乗っかっているから、死んでいない限り実子は生き別れた親の住所地は探せるし何なら現住所もそのあと誰と婚姻したかまで全てわかるからな、役所も書類だすのは大変だったと思うわ。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:56:47.07ID:IVGpB8QG0
>>286
帰化人ネトウヨは靖国にするんじゃね
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 19:56:48.67ID:2WRTUkgh0
>>293
幽霊文字(幽霊漢字)というものがある
人名や地名に現れる出典不明の文字
方言漢字という言い方もある
2025/03/31(月) 19:59:00.69ID:DG0VZz5A0
アホ制度だな
2025/03/31(月) 19:59:02.53ID:JyrL/bwd0
身分証明書とか独身証明書は本籍地市町村しか取れないぞ
2025/03/31(月) 20:00:25.28ID:G1au4y1S0
夫婦別本拠地を設けてよ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:01:14.14ID:2WRTUkgh0
>>303
2025/03/31(月) 20:01:30.68ID:879k0O1X0
本籍は「住んでいるところ」とは全く関係ありません
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2024091000037/
「引っ越したから」「いまは別の人が住んでいるところだから」
「空き家になってしまったから」などで、転籍の手続きに来られるお客さまがいますが、
そのような場合でも、「転籍をしなければならない」というのは誤解です。

本籍は、住んでいる場所であるかどうかや、自分が所有している土地かどうかとは全く関係がなく、
日本国内の実在する土地の場所」であればどこに設定することも可能です。
そのため、「〇〇だから転籍しなければならない」という状況は存在せず、
転籍するかどうかは届出人(戸籍の筆頭者)が自由に選べます。

もし仮に、本籍と住所を同じにしなければならないと誤解したまま引越しのたびに転籍したとすると、
出生から現在までの戸籍の提出を求められたときなどに
何通もの戸籍をとらなければならなくなってしまう場合がありますので、注意が必要です。
2025/03/31(月) 20:01:37.97ID:QXCwNKkU0
>>6
これ
2025/03/31(月) 20:02:56.46ID:UH41FPcv0
一応、我が家は嫁から子供達のDVがあって離婚したかったんだがなかなか調停が纏まらず、子供の親権が浮いた状態になって困っていた。そうしたら本籍地の女性センターが協力してくれて、離婚届に俺の名前だけ書いて離婚届を受理→DV支援を受ける事が出来たので今でも本籍地は変えていない。
本籍地に知り合いが居れば色々なメリットはある。
一方で子が親を探したい場合も戸籍謄本から簡単に追えて、現住所や婚姻歴まで分かる。
住民票しか無い制度になってしまうと、親と子の間の戸籍の繋がりが一切断ち切られる。
2025/03/31(月) 20:02:56.55ID:mOjfcPkF0
>>306
>>272
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:03:03.16ID:yEqf6P6A0
本籍地ってなんのためにひつようなの?
2025/03/31(月) 20:03:14.97ID:LOx/f3iE0
パヨクが喜んで日本を本籍地にしてるのが笑える
とっとと出て行けばいいのに
2025/03/31(月) 20:03:45.08ID:fVuHV6x80
どこでも良いとか馬鹿げてるな…。
これも帰化外国人へ本籍を与える政策なんだろ?
2025/03/31(月) 20:04:20.50ID:UH41FPcv0
>>309
戸籍があるから。
2025/03/31(月) 20:04:31.77ID:y4ji0mE70
>>309
本籍地と本籍は別だぞ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:04:36.64ID:2WRTUkgh0
>>310
してるんじゃなくて生まれたときからくっついているんだよ。自分が決めたのではない。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:05:20.38ID:g+ooGFNL0
>>311
戸籍破壊活動家
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:05:56.39ID:WmLiVHjj0
わざわざ「私はバカです」みたいな自己紹介
戸籍に書き込まんでも…
キラキラネームに通じる何かを感じるw
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:06:31.87ID:2WRTUkgh0
昭和時代からあることなのに今さら外国人のせいにする奴って何なの?

数十年間これが続いているが戸籍制度は破壊されていないぞ
2025/03/31(月) 20:07:31.29ID:ijViA2Tr0
>>285
それ日常はいいんだけれど、除籍謄本が必要になる手続きの時に必要書類集めがたいへんなことになるよ
遺産相続や不動産の名義変更だし、今回の改正で本人の除籍謄本取得も楽にはなったけれど
>>286の相続人にとっては糞めんどくさいことになるというね
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:07:47.68ID:y5P0iRim0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

ぜひ通報、拡散して下さい
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:08:09.03ID:tUpulOQX0
いっそ戸籍を無くせよ
そしたらいろんな問題が一気に解決するんよ
2025/03/31(月) 20:08:31.65ID:qS+4ngvu0
佳子さまと入籍できるとでも思ってんだろうなw
2025/03/31(月) 20:09:29.72ID:+DFgMBzH0
これは美しい国日本
2025/03/31(月) 20:09:33.54ID:xZ31GRaR0
キラキラネームと同じ馬鹿の烙印
2025/03/31(月) 20:09:37.23ID:mOjfcPkF0
本籍地+筆頭者の姓と名で戸籍はできています
籍を分けた時にはかならず旧籍の情報が記載されます
戸籍の連続性はこれで保証されているのです
2025/03/31(月) 20:09:45.97ID:7sPYslR10
エイプリルフールは明日だぞ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:10:03.02ID:42XfvfXi0
本籍って必要か?
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:10:21.29ID:zjHhkuHE0
戸籍法は改正されていないだろ。改正されているとしても
せいぜい省令レベルの話だな。
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:10:44.78ID:ECO3UgRK0
島根県竹島
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:11:33.11ID:01ny+24I0
へーじゃあ日本で1番地価が高い場所を本籍にしたり
事件や歴史が動いた場所とか指定もOKなのか
もう本籍地って何の意味もねーな
2025/03/31(月) 20:11:40.02ID:2noJ14mn0
本籍地の重要性
2025/03/31(月) 20:11:51.43ID:gw569Ka20
銀座の和光堂を本籍にしょうかな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:12:47.94ID:F+wQpBR80
>>105
昔支援措置をした時に本籍の移動を言われた
仮に支援措置が取れた時に引っ越しするとDV加害者に居場所がバレると
そういう場合は適当に本籍を移すそうで
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:13:33.06ID:6Ole1i1U0
【重要】「外国には戸籍が無い」と言っている人が居ますが、欧米では「婚姻証明書」があり、これが「戸籍の役割」を果たしています。

この「婚姻証明書」が無いと各種手続きに支障を来たす、極めて重要な書類であり、厳重に管理されています。
「婚姻証明書」があるからこそ、家系を数百年前まで辿ることができます。

つまり海外にも「戸籍の役目を果たす制度」は厳然と存在するのです。
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:13:42.55ID:zjHhkuHE0
>>145
男も結婚したら本籍は変えるだろ?
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:14:01.85ID:ehoQhECO0
本籍が皇居ってw
こんなにフリーダムなら夫婦が同姓とか別姓とかどうでもいいだろw
自称保守派の皆さんは反対しなかったのかw
2025/03/31(月) 20:14:38.72ID:2ATVp9gQ0
馬鹿が増えたな
戸籍廃止に利用されるよ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:14:40.96ID:3OiN8VKD0
ネトウヨが戸籍制度を守れとか言ってるけど
戸籍がいかにいい加減なものかがバレちゃったねw
2025/03/31(月) 20:14:54.43ID:65INEyHq0
BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743417398/
2025/03/31(月) 20:14:56.35ID:ijViA2Tr0
>>300
JIS2004の話しよ
2025/03/31(月) 20:15:36.61ID:ReiSWoYC0
妻「本籍地を調べたら夫の愛人の家だった。しかも子供が2人もいた」←子無し
2025/03/31(月) 20:15:51.38ID:2ATVp9gQ0
>>337
どうせ活動家が馬鹿を煽って、帰化人とかも移してるんだろう
戸籍廃止のために
国会は詳細調査が必要だな
面白い結果が得られると思うぞ
2025/03/31(月) 20:15:51.96ID:UH41FPcv0
昭和初期の頃の小さな村役場に置いてあった戸籍謄本を追っかけていると、たまに怪しい戸籍もあるんだよな、同じ読みの苗字で漢字だけ変えて見たり、そもそもの本籍地が山中の山の頂上だったり田んぼだったり、背乗りみたいなのは有ったんだと思う。
俺が見たのは小○澤弘 が小○沢弘司に変わってたわ。これ本当の話。
2025/03/31(月) 20:16:13.12ID:57yJpxQj0
>>65
日本の破壊が目的
2025/03/31(月) 20:16:50.94ID:2ATVp9gQ0
こういうとこに移すのはろくな奴じゃないな
少なくとも日本人ではない
活動家以外は
2025/03/31(月) 20:16:56.40ID:UH41FPcv0
>>332
俺は本籍地は役所にしたわw
2025/03/31(月) 20:17:07.29ID:h7+8XSrr0
本籍皇居とか昔からあって今更感
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:17:23.71ID:3OiN8VKD0
どこでも本籍地にできるって戸籍制度は随分いい加減な制度だな〜
財務省一緒に戸籍も解体すべき
2025/03/31(月) 20:17:38.52ID:2ATVp9gQ0
>>346
この時期に記事にされた理由をよーく考えようね
2025/03/31(月) 20:17:52.78ID:6EqXFX870
運転免許証に本籍地が記載されてた時代に
交通違反で捕まったとき
本籍地を皇居の住所と同じにしてたら
皇室関係者かと思って見逃してくれたという
話があったな
2025/03/31(月) 20:18:16.32ID:2ATVp9gQ0
>>347
国民の何%かよーく考えよう
しかも、日本人かどうかも調べないとね
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:19:12.74ID:2WRTUkgh0
>>350
外国人の本籍地とは?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:19:26.21ID:ILhW4OyA0
245記載のとおり相続手続きの際には 全相続人を確認するため(婚姻関係と子供の出生)被相続人の除籍
謄本の提出を求められる。 出生から死亡まで本籍地の変更(転籍)がなければ管轄する市町村で除籍謄本
1通取ればよい。 しかし 市町村を異にして10回本籍地を変更していれば さらに10か所の市町村で除籍
謄本を取ることになる。したがって本籍地を変えないほうが相続手続きの際に手間が少なくなる。
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:19:32.00ID:Mup56W070
>>213
まさにこれ、この法改正に積極的に関わった者を全員
反国家のスパイとして公表し処分すべきレベル
2025/03/31(月) 20:19:56.10ID:2ATVp9gQ0
皇居住所に戸籍置くことと、戸籍制度の意義とは全く関係ないからな
むしろ、社会のゴミを炙り出せる
2025/03/31(月) 20:20:15.88ID:2ATVp9gQ0
>>351
帰化人だよ
2025/03/31(月) 20:20:18.23ID:xlzokeBU0
何でこんな改悪したの。意味分らんw
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:20:43.91ID:3OiN8VKD0
>>
誰でも皇居を本籍地にできてしまう戸籍制度に矛盾を感じないの?
保守こそ怒るべきことなんじゃないの?皇室がコケにされてるようなもんだぞ?
こんな戸籍制度は解体すべき!
2025/03/31(月) 20:21:03.93ID:h7+8XSrr0
>>348
なくなっても別に構わん
めんどくせえ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:21:06.30ID:2WRTUkgh0
なんでこんなことを「大発見しました!」みたいな記事にするのだろう。昔からあることだ。
2025/03/31(月) 20:21:16.74ID:k8R4cLOu0
>>314
他国に移住できるぞ
2025/03/31(月) 20:21:50.26ID:65INEyHq0
フジ反町アナ、生放送プライムニュースを欠席! 第三者委「重要な社内ハラスメント」と反町氏を名指し公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743419183/
2025/03/31(月) 20:21:52.79ID:h7+8XSrr0
>>359
ほんとそれ
本籍に何の意味があるのか未だにわからん
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:21:53.41ID:kmhsRx5W0
自覚のないキチガイが多いなあ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:22:05.45ID:fFIE3td70
>>342
長寿者の泉重千代も、かまとオバアちゃんも戸籍とは別人とされているから、
昔の戸籍とかいい加減だよ
まあ全く関係ない人ではなく夭折した嫡男の戸籍を弟?養子?が使ってるとかだから、
悪用したわけではないだろうけど
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:22:53.76ID:2WRTUkgh0
>>360
他国に移住しても日本国籍なら本籍地があるぞ

奈良出身でアメリカ在住30年でも日本国籍から離脱しなければ本籍地はある
2025/03/31(月) 20:23:02.30ID:cKkdLnfF0
親が大昔に住んでたアパートのあった他県に本籍あるから変えに行くのもめんどくせえ
2025/03/31(月) 20:23:06.68ID:EXiUhtJl0
>>145
大人になってから、数年住んだ出生地より成年まで育った場所に本籍地を移したぞ
2025/03/31(月) 20:23:06.84ID:h7+8XSrr0
ようやく改正されたけどパスポート取得の書類集めが面倒過ぎた
369 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/31(月) 20:23:10.38ID:MkabXBVZ0
朝鮮人さぁ…
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:23:14.86ID:qjQTvUVD0
本籍 千代田区千代田 1の 1とか、かっこいいな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:25:00.94ID:2WRTUkgh0
本籍地を鈴鹿サーキットのチェッカーフラッグの位置に設定したい
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:25:11.25ID:FTK/qnd/0
そもそもどこでもOKなのが問題だけど
住んでもいないのに皇居の住所を本籍に登録した奴らは間違いなく公安の要注意人物リスト入りしてると思う
2025/03/31(月) 20:25:26.28ID:mOjfcPkF0
>>362
記号なんだよ、本籍地+筆頭者でユニーク化する
その戸籍単位で個人の出自を追跡できる
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:25:31.23ID:SDtwXgsE0
夫婦別姓制度の未来を見ているようだw
2025/03/31(月) 20:25:36.16ID:h7+8XSrr0
兵庫県西宮市甲子園町1−82に本籍移すか
2025/03/31(月) 20:26:22.19ID:4lRqwKdJ0
中韓人「国際免許の本籍地にするアルニダ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:26:30.14ID:zjHhkuHE0
>>356
戸籍法は改正なんかされていないし、昔から皇居所在地を本籍地にすることはできたよ。
2025/03/31(月) 20:26:30.23ID:EGwMAprH0
>>363
これ
2025/03/31(月) 20:26:48.55ID:uXwpFZ8n0
日本ぶっ壊す輩がいるってことだよな?
2025/03/31(月) 20:27:03.83ID:h7+8XSrr0
>>366
おまおれ
パスポート更新の度に郵便で取り寄せてたわ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:27:17.06ID:g+ooGFNL0
>>366
令和6年3月1日から、戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行され、以下のことができるようになりました。
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00082.html
2025/03/31(月) 20:27:29.55ID:Qcezkgzr0
>>5
もともと一番多い登録住所は皇居とか聞いたな
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:27:32.38ID:2WRTUkgh0
>>375
阪神ファンやな

そこも多いらしいで
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:28:25.38ID:2WRTUkgh0
>>379
これは昭和時代からあること
今のところぶっ壊れてないよ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:28:50.03ID:SOCIKo2J0
皇居にしてる奴は宮内庁や公安にマークされてるかな?w
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:29:04.56ID:R7w+6Rci0
本籍と住所が関係なくなったのは戦後
ただ遠隔地の書類の取り寄せが面倒くさかったから、取り寄せやすくしたのがこの改正
これを夫婦別姓や外国人のせいにするのは、まさにネトウヨ仕草だよね
2025/03/31(月) 20:29:52.95ID:UH41FPcv0
>>364
例えが的確過ぎて草
2025/03/31(月) 20:29:55.05ID:lWvNkTiB0
ナメック星はいけますか
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:29:55.73ID:g+ooGFNL0
>>380
本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになりました(広域交付)。
これによって、
【どこでも】
本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。
【まとめて】
ほしい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00082.html
2025/03/31(月) 20:30:10.43ID:uXwpFZ8n0
日本にもトランプみたいな強力な指導者が必要なだ?
あ、察し
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:30:14.75ID:7YbgZgHs0
本籍地って、自分の生い立ちとは全く関係ないよ。

俺の本籍地は神奈川県某市だけど、それは父母が結婚したときに
新居にしたアパートの所在地。俺はそこに住んだことどころか
行ったことすらないし、父母もそこに愛着とか全くない。
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:30:24.10ID:ehoQhECO0
>>370
長男が生まれたら名前は悠仁にしようw
2025/03/31(月) 20:30:30.91ID:4aPBrNyk0
皇居を本籍にする人が多いなんてずっと昔から
ある話なのに今更逼迫とかあるのか?
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:31:10.24ID:DsE54yrV0
本籍ってほんとに無意味だし戸籍取るときに不便なだけだよな
2025/03/31(月) 20:31:14.31ID:h7+8XSrr0
>>389
数日前からマイナポータルでも手続き出来るようになった
ようやくだけど
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:31:46.44ID:IrNyaOjn0
結婚して戸籍作る気も無いから、俺も戸籍引っ越ししようかな、パスポートを本籍面倒だし
2025/03/31(月) 20:32:24.58ID:zSo/3Hsq0
ご先祖さまたどられたくない帰化人が多いだろ
2025/03/31(月) 20:32:59.88ID:zSo/3Hsq0
>>396
皇居にすれば 笑
2025/03/31(月) 20:33:18.79ID:h7+8XSrr0
>>397
そんなの相続時の法定相続情報作成で簡単に辿れるわ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:33:38.24ID:g+ooGFNL0
>>394
日本を破壊するテロリスト!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:34:32.89ID:dzKQL5sS0
いかにも貧乏なジャップの考えそうな事だな
2025/03/31(月) 20:35:22.29ID:zSo/3Hsq0
>>386
いやいや、推進派が悪用してるよね
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:35:38.12ID:l7uOFogZ0
本籍地とかもはや意味ないやろ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:36:22.64ID:mYNrs5gg0
俺は贔屓のサッカーチームのホームスタジアムの住所にしてる
2025/03/31(月) 20:36:36.44ID:zSo/3Hsq0
>>403
あるよ
先祖が辿れるからね
戸籍の場所は関係ない
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:37:08.18ID:DsE54yrV0
結婚してないこどおじ・こどおばは親の戸籍に入ってる
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:37:25.42ID:7YbgZgHs0
高校の同級生で結婚している夫婦だと、その高校の所在地を
本籍地にしているというケースも多いよね。
2025/03/31(月) 20:37:41.19ID:zSo/3Hsq0
日本の戸籍制度だから、皇居にしても大丈夫なんだろうね
まともな日本人はやらないだろうけど
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:38:26.08ID:2WRTUkgh0
>>406
親元から独立して一人暮らしを始めたら別戸籍
2025/03/31(月) 20:38:28.77ID:h7+8XSrr0
>>408
相当な保守じゃないとやらんだろう
2025/03/31(月) 20:38:34.67ID:zSo/3Hsq0
こういう奴がいるから戸籍制度は守らないとね
日本が破壊されるから
2025/03/31(月) 20:38:37.01ID:3cpI+hgw0
>>380
有効期限が残ってるパスポートがあって、氏名や本籍の都道府県名に変更がなければ 更新時には戸籍謄本必要ない筈なんだけれど
2025/03/31(月) 20:38:52.50ID:8c3quinz0
そんな事やって何が楽しいのやら
あれか、車のナンバーゾロ目にして悦に入ってるようなもんか
2025/03/31(月) 20:39:08.27ID:UH41FPcv0
>>403
一応、日本国籍がないと選挙で投票出来ないからかなり意味はある。あと死亡や出生の時も必要。
2025/03/31(月) 20:39:11.54ID:zSo/3Hsq0
>>410
帰化人はやるだろ
お国が日本には無いんだから
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:39:22.60ID:2WRTUkgh0
>>411
大丈夫

これが可能になってから数十年経つけど壊れていない
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:39:54.18ID:/K/Xghq80
こうやって戸籍制度破壊していくんやな。。。
2025/03/31(月) 20:40:16.38ID:h7+8XSrr0
もうマイナンバーで代替可能だからな
2025/03/31(月) 20:40:25.41ID:zSo/3Hsq0
>>416
それだけ日本の戸籍制度は凄いってことだよね
2025/03/31(月) 20:40:47.56ID:JyrL/bwd0
>>413
俺も
クソしょーもないことに時間使ってるとしか思えない
いやまぁ5CHしてるやつが言うなって言われたらその通りなんだけどさ
2025/03/31(月) 20:40:54.71ID:zSo/3Hsq0
韓国ならもうやめてるだろ
2025/03/31(月) 20:41:01.87ID:h7+8XSrr0
>>419
中国父さんに感謝だな
2025/03/31(月) 20:41:58.04ID:zSo/3Hsq0
>>422
シナなんかポンコツ過ぎて
何がとーさんだよ
倒産シナ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:42:02.48ID:KGjSXHrl0
>>90
これ
40年ぐらい前に雑誌か小説かで読んだ覚えが
2025/03/31(月) 20:43:02.21ID:3cpI+hgw0
>>405
壬申戸籍の問題があるからなぁ 閲覧禁止だけれど
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:43:19.65ID:dmctHhWn0
現住所に合せてる。取るときに楽だから。
2025/03/31(月) 20:43:25.68ID:h7+8XSrr0
wikiに択捉島が本籍の免許があった
2025/03/31(月) 20:43:31.57ID:zSo/3Hsq0
もう手持ちの駒が無くなった選択的夫婦別姓推進派だろ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:44:04.23ID:KGjSXHrl0
>>391
来歴なんかでは「出身地」として紹介されるみたいね
居住の事実があろうがなかろうが
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:44:22.85ID:M4ogThew0
これがジャップの民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/31(月) 20:44:39.48ID:pFW4wI5/0
ネトウヨなら魚釣島とか竹島とか択捉島にするのかね
2025/03/31(月) 20:44:51.39ID:WyodNKFK0
皇族にでもなりたいの?
2025/03/31(月) 20:44:57.65ID:zSo/3Hsq0
>>430
誰が皇居に戸籍置いてるか調べてみなよ
面白いから
2025/03/31(月) 20:44:58.06ID:th1p3fEr0
おパヨがファビョーンしててw
2025/03/31(月) 20:45:08.42ID:UH41FPcv0
>>425
今でも戸籍謄本には犯罪歴は乗るよ、それは本籍地の役所の人しか閲覧出来んが。
2025/03/31(月) 20:45:12.53ID:mR/mZN5f0
>>427
いいな
おれも樺太や竹島にしようかな
2025/03/31(月) 20:45:58.33ID:zSo/3Hsq0
>>435
こういうのがあるからね
別の場所にしたい人もいるよね
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:46:36.38ID:IVGpB8QG0
>>360
ネトウヨさん戸籍の意味分かってなくてワロタwwww
2025/03/31(月) 20:46:39.97ID:NkSxkenT0
日本国憲法第14条と
スーパーエゴとしての美の継承に
どう折り合いを付けるか?
アイデンティティの問題にも繋がるから
必ず2つの自由主義的アプローチがある。

今後の日本は、見た目も違う門地が外国の
日本人が増える点でも。
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:47:09.06ID:zewt421z0
くだらねーw
本籍証明書って馬鹿証明書にもなるんだなw
2025/03/31(月) 20:47:18.80ID:mPFgUYfc0
>>1
俺も結婚を機に本籍を大阪城1番にしたわ
もうとっくに離婚したけど
2025/03/31(月) 20:47:45.65ID:jBiittNq0
本籍地実家とか恥ずかしいから俺も結婚を機に変えたよ
初デートで行った公園にした
2025/03/31(月) 20:47:49.19ID:YPu4HOgh0
>>409
住民登録は移しても分籍するやつは多くなかろう
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:48:24.71ID:BUyuZO1d0
読売新聞は、執拗に、徹底的に、
弱者を社会的に抹殺しようとする、
陰湿な暴力団組員新聞だ
2025/03/31(月) 20:48:55.51ID:xOd4cp1M0
>>1
そんなアホな制度になぜした?
2025/03/31(月) 20:49:04.03ID:c3VHHOLU0
在日のための緩和
2025/03/31(月) 20:49:32.95ID:zSo/3Hsq0
>>445
国会議員の在日帰化人比率が上昇中
2025/03/31(月) 20:49:59.39ID:zSo/3Hsq0
国会議員の出目調査をやろう!
2025/03/31(月) 20:51:12.18ID:5hzy2K7v0
は??
それ本籍じゃなくてただの地名…騙しやで?
450 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/03/31(月) 20:51:20.75ID:k7l8FK0K0
>>1
こんな事やってる戸籍に何の意味があんだ??

夫婦別姓にしたら戸籍制度が壊れる!とか言ってるけどこんなんもう壊れていいやん??
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:51:49.85ID:8BUUQKYr0
俺だったらマザー牧場にするな。千葉の誇り。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:52:11.08ID:Qk1eA7JX0
自民党まじで日本をぶっ壊しにきてるね、ありがとうな
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:54:04.70ID:NE05Vlpf0
23区内に実家がある奴なら千代田区や🐀ランドなんかに憧れないしわざわざ本籍変えたいなんて思わないからな
外人か田舎モンの証になっていいね
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:54:19.41ID:L6j3snR70
なんで改正したんや
アホなんかな
2025/03/31(月) 20:55:21.49ID:ZQb90Rjz0
みんなそんなに皇族の仲間になりたいんだな
藤原家かよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:55:43.66ID:tI8WkBIx0
日本=朝鮮民族の子孫が作った国
457アイリ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:56:27.57ID:Mc5MVhtD0
麻布台ヒルズに本籍地移してもいいですか?
(´・∀・`)
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:58:47.60ID:NE05Vlpf0
皇族は戸籍持ってないはずだから
皇居を本籍にしたがる人は皇族とはかけ離れた平民だということの証しだろ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:59:03.37ID:BXUd+bPk0
山上ポイントを選択するのはやめなさいw
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 20:59:57.47ID:U9ofcqaa0
>>281
アメリカ人はルーツ知るためにDNAの検査とかしてるよ
フランス人が10%でアイルランド人が何%で、とか言ってるわ
2025/03/31(月) 21:00:31.36ID:JXbXKPYb0
徳川家の子孫の人なら問題ない
2025/03/31(月) 21:00:40.78ID:S0jraPwa0
東京都新宿区信濃町32番地
2025/03/31(月) 21:01:25.37ID:Nek9mEvq0
なにか事件があった時は同じ住所や同じ本籍地の人は全て捜査対象になるから覚悟しておいて
2025/03/31(月) 21:04:32.06ID:MrQCNucq0
>>56
戸籍いらないと同義になって、なんちゃって保守派が怒る
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:08:03.74ID:HgD6ownY0
>>1
竹島を本籍に
2025/03/31(月) 21:09:43.74ID:MDzlksn00
もう戦後の戸籍は戸じゃなくて個になってるんだよ
個人番号で管理するようになったら本籍地も筆頭者も消えるかもね
でも出自は追えるよ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:10:15.38ID:2WRTUkgh0
>>438
ネトウヨは選択的夫婦別姓制度は某国の陰謀で戸籍制度が破壊されると信じている

なお、具体的な根拠は無い
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:17:34.67ID:rwdgoogp0
こういうバカを防ぐための本籍なのに本末転倒とはこのことだな
2025/03/31(月) 21:18:33.56ID:Pw98ZaLA0
本籍地の意味が無くなる
2025/03/31(月) 21:19:05.59ID:5E8E6NEi0
順調に壊れていっててニッコリ
2025/03/31(月) 21:20:34.84ID:L7qjFUcX0
これやろうとしたけど、色々クソ面倒な事が起こるんじゃなかったっけ?
2025/03/31(月) 21:22:31.57ID:CLhzE/AA0
元恋人の家とか?
2025/03/31(月) 21:24:04.64ID:OAdx1h9V0
(; ゚Д゚)狂ってるな
民度ひっく
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:25:01.85ID:PCKqy5in0
本籍って必要なん?
2025/03/31(月) 21:26:21.74ID:V4CZGE7O0
豊原市にでもするか
2025/03/31(月) 21:27:32.01ID:uEwo+8TV0
手数料10万円くらい取りましょう
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:29:38.28ID:NNcot9970
安易に流行りのにして子や孫が結婚するとき戸籍謄本を相手の家族が見て、お前破談にしなさいとかならんかね。
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:30:32.75ID:BaZX/O0D0
これ、戸籍謄本とか取るとき、最寄りの役所に行かなきゃダメだったんじゃない?
住みが安易にやると大変じゃない?
2025/03/31(月) 21:30:54.27ID:/QBqquCJ0
本籍をあちこち移すと相続で遺族が戸籍証明を取る際お金もかかるし面倒くさくなる
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:31:41.12ID:2WRTUkgh0
>>477
家と家のための結婚の時代は終わったから問題無い
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:31:53.56ID:/aThXFOZ0
本籍地に意味ないならもう制度やめろよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:33:00.54ID:ZzdQuuVp0
>>477
そんな程度でならんだろ
周りの感じからしても子供が結婚するなんて言った時点で家族大喜びだわ
2025/03/31(月) 21:33:53.56ID:i3YAQID10
靖国神社とかもOKなの?
2025/03/31(月) 21:34:18.59ID:ZT3ji69h0
自民党のせいで日本が壊れてく
2025/03/31(月) 21:34:24.22ID:ePd8vaCF0
元々皇居本籍の奴の話聞いたことあるけど(特に帰化人とか)
何が改正されたん?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:36:27.48ID:S4kfkL3C0
相続の時に被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本を全部取り寄せなきゃならんから、自分はいいけど子供に迷惑かかるやつ
「キチガイが…」って絶対に思われる
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:37:26.83ID:NNcot9970
>>480
家と家というより相手のそんな趣向の家族と関わりたくないという
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:37:31.92ID:vIleb6PG0
尖閣諸島を本籍にする
愛国烈士はおらんのか?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:37:35.39ID:2WRTUkgh0
>>486
本人は死んでるから問題無い
2025/03/31(月) 21:38:10.02ID:CVKc0znH0
なんでこんな馬鹿みたいなことしたんだ?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:38:39.41ID:2WRTUkgh0
>>487
個人と個人の結びつきにいちいち家族が口出しする権利は無い
2025/03/31(月) 21:39:50.26ID:dfSi8XX30
こういう情報を利用して人を信用させて詐欺とか起こるんじゃねーの?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:39:52.75ID:0kPAYz770
出身をカモフラージュ
2025/03/31(月) 21:40:22.98ID:pal6nfQJ0
無駄な制度は廃止しなよ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:41:00.57ID:2WRTUkgh0
>>494
本籍地とか要らないよな
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:41:16.07ID:NNcot9970
>>486
キラキラネームをつけた親はキラキラ本籍までやってたなんてわかったら泣くわな。
2025/03/31(月) 21:41:27.31ID:h7+8XSrr0
>>486
司法書士に法定相続情報依頼すれば無問題
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:43:01.84ID:LRPbeK+t0
富士山は住所も地番もないから本籍地にできないらしい
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:44:00.39ID:2WRTUkgh0
>>498
静岡市では?
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:44:38.86ID:PDUJPfVo0
>>3
そのようだ
下品すぎてちょっと引いたわ

いつの間にこんな改悪してたんだ
反社大喜びだろ
2025/03/31(月) 21:45:17.69ID:aGuLsjPb0
どこでもOKな本籍の意味ってなに?
ほんと、くっだらねえ、アホ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:45:36.54ID:qMMsxnxG0
俺は富士山頂にした
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:45:41.31ID:7TChaKlm0
森まさこか上川陽子が法務大臣のとき、改正したのか?
戸籍法
2025/03/31(月) 21:46:02.52ID:x+bWBSLI0
これも日本破壊のひとつなんだろうね
ほんと自民を下野させないと大変な事になるわ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:46:14.37ID:PDUJPfVo0
>>501
バカ発見器にはなりそう
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:46:20.89ID:qMMsxnxG0
>>501
そもそも本籍地なんてのが無意味だったわけで
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:46:21.89ID:2WRTUkgh0
昔からあることをさも最近になって始まったように語る人は何なんだろう?

他国の陰謀や戸籍制度の破壊とワンセットになっているが
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:46:46.96ID:tI8WkBIx0
>>465
日本人はパスポート無きゃいけないところでは?竹島は
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:47:05.10ID:H6NVPVeY0
100年後に本籍が皇居の中国帰化人が天皇になる訳?
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:48:20.12ID:2WRTUkgh0
>>509
具体的に何がどうなってそのようになるのか説明してくれ
2025/03/31(月) 21:48:25.14ID:GLCZHXr70
なんでそんなことするの?
2025/03/31(月) 21:48:40.27ID:b0CVEGAs0
https://i.imgur.com/FdXVOrY.png
https://i.imgur.com/7rgNXtk.jpeg
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:49:44.19ID:PDUJPfVo0
>>508
クソチョンは反日なら日本語使うなよ
頭おかしいキモい
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:50:24.92ID:2WRTUkgh0
>>513
なぜネトウヨは竹島に上陸しないのだろう?
515 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/03/31(月) 21:50:50.16ID:k7l8FK0K0
>>507
えてやん?戸籍制度破壊しても
こんなもんに何の意味があるんだよ?
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:51:12.59ID:S4kfkL3C0
平時ならいいけど戦後のゴタゴタみたいな状況になったら「俺の本籍地はここ」ってのを大義名分にして焼け野原に看板立てまくるやつが絶対に出る
皇居やディズニーランドなんて分かりやすいとこじゃなくて、誰の住所を本籍にしてもいいんだから
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:51:33.91ID:/oUjx8+90
本籍なんて本当に無意味だな
個人情報保護の観点から無関係な場所にした方がいいくらいだしw
2025/03/31(月) 21:52:08.33ID:tSO6XCZE0
本籍地ってそんなふざけた仕組みなのかよ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:53:39.08ID:PDUJPfVo0
>>514
ネトウヨは朝鮮嫌いを騙る中身朝鮮人だからだろ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:55:05.84ID:5CnlfbQa0
ちょんの為に無茶苦茶やな
2025/03/31(月) 21:56:02.97ID:iAfWSA3C0
え~
どこでもよくて問題ないなら俺も皇居にしたい
最近本籍地わかんなくて調べたんだよね面倒だった
皇居にしたら忘れなそう
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:56:49.03ID:5CnlfbQa0
そもそも免許から本籍を消したのは在日の為だったが、これでもう完全にちょんが紛れ込んだ
2025/03/31(月) 21:56:49.11ID:VbwLm5120
生きてく中で本籍はどこですか?
なんて会話まずでてこないからなぁ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:57:08.56ID:t7PzO0uI0
>>3
>>1
>法律を底辺に合わせるとこうなる

戸籍が完全にゴミ化したな
2025/03/31(月) 21:57:16.83ID:yRYoJZSW0
生まれた時に日本に国籍があると証明されてることに意味があって
ぶっちゃけ昔は家が建ってたはずでも今は赤の他人の家とかアパートとかスーパーとか駐車場になっていても全然問題ないんだよ
区画整理で番地がそのまま残ってないで消えてしまったところもある
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:57:24.93ID:5CnlfbQa0
>>523
昔はあった
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:58:45.17ID:Mg08zDbg0
35年くらい前もできたよ
結婚して最初に住んだマンションのままだわ
2025/03/31(月) 22:01:31.20ID:tSO6XCZE0
本籍地必要なのパスポート作る時くらいか
2025/03/31(月) 22:01:38.81ID:0tju341k0
日本人は寛大だから、在日や帰化人に忖度しちゃったんだよ
それが間違いの大元
戸籍廃止に奴らは必死!
2025/03/31(月) 22:02:15.30ID:1Ls3g0b60
明らかに無関係な場所まで許すなよ
2025/03/31(月) 22:02:52.54ID:0tju341k0
選択的夫婦別姓の実現が危ういから、直接戸籍攻撃に出てきましたね
馬鹿すぎ、こいつら
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:03:27.58ID:cX1g2coV0
地方の人かな…
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:04:08.14ID:9ZCGuyfk0
どのみち庶民派四代前がどこの誰かもわからない。もしかしたらここで似たようなレスしてる奴は祖先が同じとか笑
2025/03/31(月) 22:05:21.67ID:R0VCjIXr0
>>5
びっくり
そうなの?
2025/03/31(月) 22:05:37.05ID:xlzokeBU0
>>526
求められる機会あった気がするね。何かは忘れたけど。親父の実家が本籍で現住所と違うんで
お袋が面倒くさいからって現住所に変更したの覚えてるわ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:05:57.69ID:/oUjx8+90
自分の住居が知らん奴の本籍になっていたら怖いなw
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:08:51.87ID:+zn+ryVz0
>>524
国会議員
2025/03/31(月) 22:09:24.01ID:aHddsBmJ0
本籍皇居にする人は昔からいたから何を今さらとしか思えん
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:09:38.04ID:ljWtvDMK0
あまりにも不敬すぎて、言葉にもならんわ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:06.09ID:x92JwCGf0
本籍地にしてるような自治体へこそふるさと納税すべきよね
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:18.68ID:PSQfUDkU0
日本が併合してすぐ全ての身分の人間にも苗字をつけられるように戸籍制度を作ったとき
どいつもこいつも王朝の苗字である金を選んだのと全く同じ思考回路で笑う
542!dongri
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:41.63ID:cKez4Qt70
改正前からずっと本籍地は日本中どこにでも置くことができる
50年前の文藝春秋で皇居に本籍地を置く人のルポがあったよ
2025/03/31(月) 22:11:12.20ID:yYFZc66S0
>>531
これ一体誰が許可したんだよ?
こんなこと許していいのか
確実に日本を潰そうとしてる奴らがいる
これでハッキリした
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:11:36.09ID:Mg08zDbg0
あー、防衛庁の宿舎も皇居内だよね
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:12:36.95ID:2WRTUkgh0
>>536
自分の本籍地が全く知らん人が住んでいる場所なのだが

誰も住んでいない場所を本籍地にしたい
2025/03/31(月) 22:12:45.78ID:wpE7UzyE0
本籍ってなんのためにあるの
どこでもいいなら決める意味すら無いような
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:13:14.04ID:YYDNwIUd0
>>531
本籍地の自由化は安倍くさいけどな
いつ議論されてたんだこんなもん
戻せ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:14:13.62ID:7qP7nLLg0
筑紫哲也が↓
2025/03/31(月) 22:15:33.97ID:q+DisCYe0
>>455
歴史は繰り返してるということなのかこれw
2025/03/31(月) 22:15:52.57ID:qQmnLICe0
皇居が本籍なんて昔からだろ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:16:42.39ID:PSQfUDkU0
こういう本籍は好きなのでどうぞってのと移民政策ってのは別なようで実は関わってるんだよな
日本を外国人にくれてやるように裏で動いてる奴らがいる
2025/03/31(月) 22:17:15.27ID:m7tjFzoD0
本籍は重要だろ
本籍ロンダリングさせるなよ…
狂ってんなこの国
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:17:23.18ID:HH9PAl+30
昔は免許証に本籍あって外国籍かどうかわかったのに、
外国籍なのを隠したい連中によって、免許証への記載が潰されたんだよな

今度はどこでもOKとかアホかよ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:17:41.27ID:8Y61VkVj0
本籍って何のために設定してるの?意味なくね?
2025/03/31(月) 22:18:14.18ID:m7tjFzoD0
>>553
色々基地外が政府巣くってる
もうダメかもなこの国
2025/03/31(月) 22:18:37.47ID:m7tjFzoD0
>>554
家系図に近い
2025/03/31(月) 22:19:35.79ID:m7tjFzoD0
>>554
正直廃藩置県よりヤバいわ…マジで勘弁して欲しい
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:21:21.46ID:6+8Asd/e0
ミッキーも困惑w
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:22:20.94ID:6+8Asd/e0
官僚にもパヨクが入り込んでるから
2025/03/31(月) 22:24:28.91ID:T3K65ojf0
こうなってくるともう本籍の意味なくね?
2025/03/31(月) 22:24:42.52ID:M0e6Xy4C0
ネトウヨは本籍を竹島にしてるの?それとも魚釣島?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:26:18.25ID:PSQfUDkU0
今の状況って誰かの思惑で戦後からずっと繋がってるんだよな
チンピラみたいな街宣右翼を作ってずっと暴れさせて、日本人に愛国心=右翼、怖い物という思考にさせて
日本を守る意識さえ奪い外国人が入り込みやすいように下地から作ってる
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:26:24.28ID:7qP7nLLg0
これさあ、皇居なんかにしてどうすんの?「わたしは信用に値しない人間デース!」って宣伝するようなもんじゃん
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:28:13.94ID:WuSkJp6s0
>>2
地方にいる子孫が相続になった時、叔父叔母とか相続人の本籍地が皇居だとしたら、千代田区に謄本の申請をすることになる。
子孫が迷惑する。
2025/03/31(月) 22:29:52.16ID:rF1xSEL10
竹島でも択捉島でも沖ノ鳥島でも本籍はOK
領有放棄の樺太・千島はだめ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:29:59.03ID:A8s9LI8V0
>>564
それがそれほど迷惑ではなくなったので、より自由に設定するようになったというニュース
2025/03/31(月) 22:31:57.86ID:M8+xWn3T0
これはきっちり洗った方が良さそう
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:32:23.19ID:p6nbCB1U0
改正って何だっけと思ってしまった 
取り寄せ易くなったからなんだ???
2025/03/31(月) 22:33:02.25ID:M0e6Xy4C0
>>560
こうならなくても意味ないよ。
戸籍制度は、政府が国民の親子関係、婚姻関係を管理して証明するという統治と行政サービスのためにある。本籍と無関係に、住民基本台帳法で住所の管理と証明サービスはできてて、本籍を管理する必要はないし、証明サービスの需要もない。
2025/03/31(月) 22:33:14.69ID:Mrvv4hYp0
すいません、月出身なんですが
本籍を月に変えられますか?(´・ω・`)
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:34:29.79ID:lH20ZeE20
うちは本籍地は自宅にしたけどな
戸籍謄本取るのめんどくさいじゃん
2025/03/31(月) 22:35:01.18ID:UH41FPcv0
>>493
全部事項証明に出生から親の氏名から転居や転籍が乗っかるから何処に移しても同じ、お前、自分の戸籍謄本見た事ないんか?
2025/03/31(月) 22:35:59.81ID:m7tjFzoD0
>>572
違う違う。本籍って士族階級とかそれだけで解るだろ…自由って何だよ…
2025/03/31(月) 22:36:34.83ID:UH41FPcv0
>>545
市役所
2025/03/31(月) 22:37:37.57ID:4R6Dnh/p0
>>5
昔からあったが千代田区住まいじゃなきゃ戸籍謄本などの証明書を取るのに千代田区役所まで出向く手間や郵送手続き(免許証のコピー同封して返信用封筒も切って貼っていれる)などが面倒だったので実際に行う人がある程度限られてた

令和6年度から広域交付制度が始まり、自分や直系尊属の戸籍はどこの役所でも交付できるようになったので本籍を皇居に置くことへのハードルが下がった

広域交付制度は親が亡くなったときなどに出生から死亡までの戸籍を全て揃えねば登記移転や銀行手続きができず、婚姻等での本籍地の移転などを子が事前に把握もしてないので全て郵送で不足書類があればまた郵送ってな感じですごく大変だったのよ
地元役所で取れるなら一旦最新の戸籍とってその前の本籍地確認して追加申請ってのがその場でできるから相続人にとってはすごく楽になったんだけどね
2025/03/31(月) 22:37:49.81ID:M0e6Xy4C0
>>572
自分の戸籍を見つめ直して、恥ずかしくならなかったらもう一度同じ事書いてみろw
2025/03/31(月) 22:37:52.69ID:0tju341k0
>>572
ほんこれ
怪しい奴は名所に戸籍を移す
2025/03/31(月) 22:37:54.76ID:m7tjFzoD0
てか何で国はこんな国を破壊するような事政府がしてんの?
2025/03/31(月) 22:38:53.26ID:m7tjFzoD0
これって朝鮮人とか追えるようになってるの?
2025/03/31(月) 22:39:03.10ID:0tju341k0
>>578
岸破鹿内閣見て分からない?
出目怪しい奴ばかり
2025/03/31(月) 22:39:13.49ID:CKlVTIfq0
本籍は皇居ニダ!
2025/03/31(月) 22:39:51.17ID:EtuZkThc0
意味ないじゃん
2025/03/31(月) 22:39:55.31ID:UH41FPcv0
>>573
わかんねーよそんなのw先祖代々の戸籍を追いたいなら親の代より前の戸籍謄本の住所地がわからないと駄目。結構調べるのは大変だぞ。
2025/03/31(月) 22:40:11.71ID:yRYoJZSW0
面倒なのは相続の時だけだな
戸籍移してたら移す前の分から全て追わないとあかんだろ
2025/03/31(月) 22:40:57.02ID:Jfk7+P0q0
>>37
お前が独身なのはわかった
2025/03/31(月) 22:40:57.87ID:Jfk7+P0q0
>>37
お前が独身なのはわかった
2025/03/31(月) 22:41:12.67ID:94kOAIx40
>>582
意味はあるよ
残念だな
2025/03/31(月) 22:41:23.99ID:UH41FPcv0
>>576
別に恥ずかしく無いよ?何回か結婚したり離婚したりすれば色々あるわ。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:41:29.42ID:IwhQsEoz0
>>1
こんなん出来るんやからもう戸籍なんか意味ないやん.
2025/03/31(月) 22:41:36.15ID:uOFHm19s0
つか昔から思ってたけど書き換えできる本籍ってなんの意味あるの未だ分からん
本籍はどこですか?ってなんか暗号か?一体なんの役だか意味合いがあるんだよ
2025/03/31(月) 22:43:01.00ID:94kOAIx40
>>590
本籍があれば日本人
在日も含まれるけどね
2025/03/31(月) 22:43:13.27ID:SgdDt/f40
本籍地が住所変更されてて知らない家が指定されている俺
2025/03/31(月) 22:43:33.73ID:94kOAIx40
>>591
在日 → 帰化人
訂正
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:45:23.55ID:A8s9LI8V0
>>572
全部事項証明書は最新の戸籍に載っている情報だけだろ
相続時のように出生から死亡までの戸籍謄本まで集められれば全部載っているが
2025/03/31(月) 22:45:27.12ID:m7tjFzoD0
今って興信所で相手の出生や血筋詳細まで調べるのもしかして無理?
2025/03/31(月) 22:45:27.20ID:JUP9NaNz0
>>569
住民票では親子関係の証明はできないから相続で困る
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:45:33.24ID:2WRTUkgh0
>>570
できますよ

静岡県浜松市天竜区月
2025/03/31(月) 22:46:20.18ID:aDvAuLwm0
「やべえやつ」と思われるだろうな
2025/03/31(月) 22:47:03.83ID:uOFHm19s0
>>591
そのためだけにあるの?
2025/03/31(月) 22:47:10.81ID:m7tjFzoD0
そもそも本籍自由に出来る理由が無いだろ
出生隠したい奴用じゃん
この国朝鮮人に支配されてないか?
2025/03/31(月) 22:47:49.22ID:vZIfQDc/0
>>1
アホな連中だろうなw逆に分かりやすいわな
2025/03/31(月) 22:48:00.07ID:m7tjFzoD0
もう既に日本滅んでたんだな…はぁ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:49:21.17ID:IwhQsEoz0
これを許して、平気で夫婦別姓に反対してる奴らって頭の悪いエセ保守やろ?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:49:36.02ID:A8s9LI8V0
>>596
逆に言えば親子関係の証明ができればいいだけなので「本籍地」の登録は今となっては不要だな
2025/03/31(月) 22:49:54.42ID:JUP9NaNz0
>>590
戸籍を取るのに本籍がわかっている必要があるので、確かに暗号の役割も果たしてるよ
2025/03/31(月) 22:50:38.19ID:uOFHm19s0
>>605
忘れたらどうなっちゃうの?!
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:50:45.64ID:IwhQsEoz0
>>600
自称保守の自民党が法改正したんだか甘んじて受けるしかない、ちなみに高市早苗も賛成しました
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:50:50.95ID:J6xH5/6W0
政治家や官僚ってホント馬鹿だな
2025/03/31(月) 22:50:56.33ID:m7tjFzoD0
>>604
親子関係じゃなくて大事なのは家系図だろ
この政府どうしたいんだよ
2025/03/31(月) 22:51:29.73ID:Bv+JLFWC0
夫婦別姓の前に、
すでに日本の文化をぶっ壊してたんだね。

もう自民党政権は終わらせたほうがいい。
2025/03/31(月) 22:51:51.56ID:m7tjFzoD0
>>607
先ず今の政治家達の家系図公開すべきだわ7代遡って公開すべき
2025/03/31(月) 22:52:09.88ID:JUP9NaNz0
>>604
誰かが管理して公証するための代替スキームを考えないといけないけどね
2025/03/31(月) 22:52:54.32ID:JUP9NaNz0
>>606
本人なら住民票を取ればわかる
2025/03/31(月) 22:52:57.24ID:m7tjFzoD0
>>610
もう既に日本が終わってたわ…
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:53:20.36ID:A8s9LI8V0
>>612
マイナカードがあれば大丈夫!
2025/03/31(月) 22:53:35.23ID:QW6GBOsO0
>>142
本籍地には戸籍はあるけど「戸籍謄本」はないし
死亡届を本籍地で提出する義務なんかないし
メチャクチャすぎる
2025/03/31(月) 22:53:36.15ID:m7tjFzoD0
オカシイな竹下登や金丸信とかまではこんな事無かったぞ何が起きてんの?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:03.52ID:g+ooGFNL0
>>615
デジテロ河野太郎だよ…
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:42.46ID:IwhQsEoz0
>>616
保守派が大好きな自民党がやってる事だから受け入れるしかない
2025/03/31(月) 22:54:44.13ID:QW6GBOsO0
>>607
そんな最近の法改正じゃねえよ
昭和23年に現行の戸籍法になったときから同じだろ
2025/03/31(月) 22:54:47.33ID:uOFHm19s0
なんかこの国って重要な事が須く欠如してるって感じ
外人は何一つ条件もなく不動産買えるし海外いたら固定資産税払わなくても追いかけて来ないし空は他のに引っかからないなら殆ど無法みたいに飛んでも大丈夫みたいだし海も川も一定の規定あるかと思ったら安全なとこから入ればいいですよみたいな

なにそれみたいなんばっか
2025/03/31(月) 22:54:53.03ID:BfDxlksA0
>>595
役所で辿れる範囲までなら調べられるんじゃね?
家柄良くても成人の養子縁組があったなら、まあそういうことだね
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:55:04.45ID:0azEA2xh0
本籍地なんて行ったこともない人が大多数だろ
2025/03/31(月) 22:55:04.63ID:m7tjFzoD0
少なくともビッグデータで国籍ロンダリングや家系ロンダリングは死んでもさせるなよ…
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:55:22.28ID:g+ooGFNL0
>>617
デマカセ、デタラメ、デモデモダッテと戸籍に難癖をつけるリベラルくるくるぱーだよ。デデデ、デストラクション!
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:55:28.70ID:J6xH5/6W0
皇居を本籍にしたら自由に入れるの?
2025/03/31(月) 22:55:31.12ID:uOFHm19s0
>>613
そっか
滅多に取ることないから分からんかった
2025/03/31(月) 22:56:07.68ID:QW6GBOsO0
>>617
昔っからあるよ
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:56:23.76ID:AcL+U/Te0
因みに小室眞子の本籍地は?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:56:45.14ID:g+ooGFNL0
>>621
それデタラメ、税金払わないと差押食らうからね。
2025/03/31(月) 22:57:18.98ID:Nek9mEvq0
自治体も紙に書いて記録してた昔の戸籍台帳が焼失したり廃棄処分したりで残っているかどうか怪しい気がする
昔の戸籍謄本は手書きで日付や番地まで全て漢字でさらに旧字体なんで読むのに目が疲れる
2025/03/31(月) 22:57:23.31ID:g/vMwktg0
本籍はどこでもいいなんて法律残してるからだろ
そのうち本籍は生まれたとこ、わからなければ生まれたとこの市役所に法改正されて固定されるぞ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:57:33.68ID:eSkz9dP80
戸籍って薄いのと分厚いのがある
バツイチって言葉があるように離婚すると
婚姻関係にバツが付く結婚しなかった事には出来ないし
戸籍の住所も辿れなくなるわけではない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:58:13.19ID:cAf2GSFu0
免許証発行する時に警察に何か言われたりしないのだろうか?w
ていうか皇居でいいなら本籍地って一体何に必要なのか。
2025/03/31(月) 22:58:40.48ID:uOFHm19s0
>>630
海外になんか請求しないって聞いたけど?
んで家主外人で海外いると借りてる人に請求って聞いたけど?違う?
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:58:50.47ID:7tIj1Pjw0
>>1
のニュースは
証明書が取得しやすくなった話と
全国どこに本籍おいてもいい話をもうちょっと切り分けて書いた方がいいんでないの?

本籍を全国どこにおいてもいい話はむかーしから言われてるよ

でもそれを知らないやつは
戸籍法変わったから全国どこにでもおける
と早とちりするやつがいそうな書き方だ

令和元年に変わったらしいが
それは証明書取得法のはなしだと
2025/03/31(月) 22:59:16.35ID:m7tjFzoD0
>>632
本籍はどこでも良いって法律何だよ…
2025/03/31(月) 22:59:27.12ID:V5PxM8XH0
戸籍ロンダリング

ありがとう安倍酸
ありがとう自民壺
ありがとうネトウヨ
ありがとうパヨク
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 22:59:41.22ID:g+ooGFNL0
>>631
それも大間違い、昔は洪水とか、戦争中に火災で逸失することあるけど、官報に逸失した事実が記録されてるよ?難癖をつけるリベラルくるくるぱーって歴史を捏造したいんだね。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:00:06.16ID:J6xH5/6W0
もう日本人全員皇居が本籍でいいよ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:00:18.65ID:g+ooGFNL0
>>637
本籍が番号だもの?
2025/03/31(月) 23:00:25.04ID:g/vMwktg0
そのうち戸籍なくせ運動も起きそう
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:00:46.19ID:7tIj1Pjw0
>>622
たどれる範囲って
例えば相続の時は土地売買とかだと死んだ親の全戸籍遡る必要があることがあるらしいから
できないってことはないんじやないかなあ
2025/03/31(月) 23:00:52.69ID:m7tjFzoD0
>>639
少なくとも菩提寺に家系図が残ってるだろ
林泉寺で250年以上遡れるわ
マジでどうなってんの
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:01:28.08ID:vIleb6PG0
本籍地って、行政のどこかが管理しなくちゃだから
担当する行政を決めるためにあるんじゃね?知らんけど

本籍そのものは血縁関係とか家族としての記録が必要だから
まーなくならんでしょ
相続とかそういう話が出てくると必ず必要になる
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:01:47.49ID:7tIj1Pjw0
>>640
いや
だからそれは戸籍いらないのと同じよ
2025/03/31(月) 23:01:55.34ID:m7tjFzoD0
>>643
継ぐ墓があるだろ…ウチなら曹洞宗
上杉家の菩提寺に墓あるよ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:02:01.99ID:g+ooGFNL0
>>638
リベラルくるくるぱーのデマカセ、デタラメ、デモデモダッテ、デデデ、デストラクションと頑張るね!
2025/03/31(月) 23:02:17.23ID:tTOIe4bS0
 
 本籍を確認したら、DQNかどうか判るわけだ www
 
2025/03/31(月) 23:02:19.96ID:vNUTuvRI0
ワロタ
2025/03/31(月) 23:02:21.52ID:4R6Dnh/p0
>>584
以前から同一市町村なら「出生から死亡まで」で過去の本籍地が移動してて正確にわからなくても取れた
令和6年度からどこの役所でも市町村またいでても「出生から死亡まで」で取れるようになった
2025/03/31(月) 23:02:27.87ID:qMRuUotw0
>>139
ネトウヨって息するように嘘つくね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:02:48.86ID:d69cG1WD0
>>139
出自って言いたいのかな
でめで変換しないとその字は出ないけどでめだと思って生きてきたの?
2025/03/31(月) 23:03:05.82ID:tTOIe4bS0
 
 お前らの本籍は5ちゃんねるだな www
 
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:03:06.00ID:7tIj1Pjw0
>>645
戸籍のそもそもは血縁とかじゃなく
兵役の召集令状をだすためだよ
それ以外は後付けの利便性
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:03:51.58ID:J6xH5/6W0
大きく見て
日本人は全員天皇家の家族だからね
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:03:58.75ID:7tIj1Pjw0
>>651
なるほど
そこなんだな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:04:01.53ID:eSkz9dP80
戸籍がどうでもいいとか差別の原因とかサヨクは言うけど
欧米ではもっと詳しい記録が残ってるし、そもそも相続の問題でなくすことは出来ない
2025/03/31(月) 23:04:21.85ID:m7tjFzoD0
>>655
城下町が本籍なだけで解るだろ
2025/03/31(月) 23:04:34.03ID:uOFHm19s0
なんかすっごく面白そうなはなしだから一晩中聴いてたいんだけど眠いから寝るね!おやすみ!!
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:04:39.48ID:7tIj1Pjw0
>>658
欧米とか丸めてるが
国民全体でもない
2025/03/31(月) 23:05:29.69ID:Iogu3arG0
>>639
官報に逸失した事実が記録されてるの?
知らなかったけど、どう記載するの?
○○町の△△年の戸籍は焼失しましたとか?

自分の戸籍も戦災で消えてるけど、官報に載っても載らなくても、辿れないことに変わりはないよ。
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:05:33.44ID:7tIj1Pjw0
>>659
そんな話ではなく
子供関係がわかるからだけ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:05:42.32ID:J6xH5/6W0
もうDNA判定でいいね
DNAは偽装のしようがない
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:06:45.29ID:eSkz9dP80
>>661
日本語でお願いします
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:07:07.64ID:g+ooGFNL0
>>644
それ、江戸時代の寺請証文と混同してるね。

寺請制度(てらうけせいど)は、江戸幕府が宗教統制の一環として設けた制度。寺請証文を受けることを民衆に義務付け、キリシタンではないことを寺院に証明させる制度である。必然的に民衆は寺請をしてもらう寺院の檀家となったため、檀家制度や寺檀制度とも呼ばれるが、厳密には檀家制度と寺請制度は異なる(詳しくは檀家制度を参照)。

その目的において、邪宗門とされたキリスト教や不受不施派の発見や締め出しを狙った制度であったが、宗門人別改帳など住民調査の一端も担った。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:07:18.72ID:7tIj1Pjw0
>>656
というのが明治政府のテイ
日本史は全部それ
だから世界的に歴史家に評価されてない
神話の国
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:07:48.68ID:NG6cH3X70
俺の本籍、今コメリの駐車場になってんだが
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:07:53.10ID:cAf2GSFu0
今は免許証にも本籍地の記載は無くなってるのか。だったら一体何に必要なんだ?
しかも皇居とか本人となんの関係も無いデタラメな場所でもいいなら一体本当に何の為に。
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:07:57.40ID:7tIj1Pjw0
>>665
そういう表現がそもそもバカ
2025/03/31(月) 23:08:06.77ID:+kCbyHfC0
みんな本家て無いの?
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:08:33.17ID:7tIj1Pjw0
>>668
変えればいいのに
オレは引っ越しすると住所と同じにする
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:08:48.34ID:xqizHuNc0
>>465
それとか、北方領土にする人は多い。
当然政治的理由。
2025/03/31(月) 23:08:48.99ID:4R6Dnh/p0
>>604
それを踏まえて戸籍ではなく個人籍に法改正したほうが良いって話もちょくちょく話に上がる
しかし現在の民法上の相続人に兄弟姉妹(代襲相続の場合、甥姪まで)が出てくるんで直系の父母祖父母や子、孫だけを追ってくだけでは足りなくて結局夫婦を中心として未婚の子が同じ籍にあるという戸籍が維持されてる要因のひとつでもある
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:08:50.13ID:CiLMVnQN0
>>666
むしろ過去帳の話なんじゃないかね
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:08:56.15ID:7qP7nLLg0
>>659
SAMURAIの子孫がいるぞ!YASUKEっていたの???ハラキリはやったことある???
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:09:16.59ID:g+ooGFNL0
>>662
本籍と氏名を記載して特定したうえで、「上記の除籍簿および東京法務局に保管中の副本は、昭和20年3月10日に戦争で焼失しました。」という理由のもと「このために再製することができないので、除籍の謄本は交付できません。」と書かれています。

実務的には、この告知書を相続手続きの申請先に提出し、焼失で抜け落ちた戸籍謄本にかえられるか相談をしながら進めていくしかありません。
https://www.souzoku-mado.jp/28.10.19
2025/03/31(月) 23:09:22.70ID:Iogu3arG0
>>644
残ってはいるかもしれないけど、延べ数千軒の檀家があるから探すのは無理w
2025/03/31(月) 23:09:23.59ID:UH41FPcv0
>>595
興信所では無理だよ、何らかの民事裁判で訴えれば弁護士が何とかしてくれる。
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:09:40.33ID:CiLMVnQN0
>>672
明治の戸籍法では現住地に戸籍を置くのが原則だったな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:09:54.75ID:Zy5f8Urm0
>>4
安倍晋三も、そうだった
新宿生まれの渋谷育ちなのに選挙の時だけ山口出身謳ってた
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:10:43.61ID:7tIj1Pjw0
>>669
記載は表面上ないだけ
データベースには入ってる
だから論理的には記載されてる

場所は警察の管理

で役所の管理とは今は別
だから両方変えないと変わらない

これがマイナカード免許証で大問題
今年中に警察が修正して共通になるらしいが
たぶんその時問題おきるよ
2025/03/31(月) 23:10:58.52ID:+kCbyHfC0
これて見ず知らずのオッサンが勝手にうちの家を本籍に登録している可能性もあるん?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:01.42ID:xqizHuNc0
>>681
出自をハッキリさせてるのだから、おまえみたいなネトウヨからしたら立派な行い。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:03.18ID:RqkC0Br20
>>1
マジでー😂🙈🤣
ハンガリー語で
ふろデース?言うの?
2025/03/31(月) 23:11:05.34ID:Iogu3arG0
>>677
自分の場合は、それで問題なく通ってる。

辿れないことに変わりはないし、その当時の戸籍に載ってる人がいたとしても、その人も証明できないから問題ないんだと思う。
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:22.45ID:eeLt88oL0
もはや戸籍の意味がない。血縁関係さえ分かればよい
住民票にしても登録時に居住の実態は調査されないから悪意があれば簡単に嘘の住所で登録できるし
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:37.99ID:g+ooGFNL0
>>675
過去帳は浄土宗じゃなかったかな?各人は寺に登録しろってのが寺請証文だよ?
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:47.00ID:KPb6MFRP0
本籍みたいな無意味なものは廃止したらいいだけだろ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:11:54.88ID:7tIj1Pjw0
>>678
IT立国ならそんなことできないのがおかしいんだが
ほんとダメな国だ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:12:38.61ID:A8s9LI8V0
>>674
それは個人籍でも全然問題ないね
コンピューターを一切使わずに人が紙を見て手作業で処理しなければならないなら面倒なので避けたくなるのも分かるが
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:13:26.91ID:g+ooGFNL0
>>687
いい加減だな。船で出生したり、ほとんどの場合に対応出来るのは戸籍しかないんだよ。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:13:33.13ID:7tIj1Pjw0
>>684
岸信介の孫で安倍晋三なんだから
姓が別なら家族の一体感がなくなる
なんて全くのウソという代表例
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:13:59.97ID:7tIj1Pjw0
>>692
全くのウソ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:14:27.15ID:A8s9LI8V0
>>680
明治には戸籍が住民票も兼ねていたからね
2025/03/31(月) 23:14:36.67ID:zKlFnwUh0
どこでもいいなら本籍っていらなくね?
2025/03/31(月) 23:14:52.50ID:tfnjOOWb0
そんな何でも指定できるものをデータベース内に持っとくことが無駄じゃね
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:14:57.34ID:g+ooGFNL0
>>694
何がウソなんだよ。デタラメ
2025/03/31(月) 23:15:03.37ID:WyMXdJiM0
オレの本籍は大田区◯◯2ー158
生まれた場所ではあるが、今は当然2−◯‐◯という形式になっているので存在しない
だが、登録はそのままだ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:15:03.99ID:+bF7ACup0
>>680
俺は現住所に本籍を移す主義だが、それが正しいやり方だったか
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:15:38.13ID:hvhRe5DR0
南鳥島はあかんの?
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:15:51.23ID:CAGP81J60
前からできなかったっけ
申請が簡単になったって事?
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:16:08.28ID:g+ooGFNL0
>>699
地籍と住所を混同してるね。地籍は存在するぜ。
2025/03/31(月) 23:16:17.71ID:yRYoJZSW0
>>651
ああそうなのか
楽になってるんだな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:16:24.63ID:+bF7ACup0
>>696
「本籍地」という概念は必要ないだろうな 国が集中管理すればいいよ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:16:34.63ID:7tIj1Pjw0
>>699
それどころか
大田区の前なら
大森区と蒲田区だし
オレなんかは田舎だから字なんとかだよ
そんな方が多勢のはず
2025/03/31(月) 23:17:19.89ID:yj4cAeP+0
>>4
高確率でその二者だろうな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:17:35.20ID:g+ooGFNL0
>>705
副本制度でデータとしては集中管理してるよ。対応済み
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:17:51.90ID:tI8WkBIx0
日本=朝鮮民族の子孫が作った国
 
感謝デスマスダ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:18:27.41ID:uLZJqBWM0
>>705
集中管理も必要ない
それがネットワーク時代
マイナカードも繋がってるから使える
ロジカルな整合性さえ管理できればいいだけ
それがIT
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:18:28.21ID:J6xH5/6W0
健康診断の血液検査で
全員のDNAを調べて情報を登録すればいい
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:18:35.78ID:cimrpYI20
AKB48劇場に本籍を置く人もいそう
宝塚大劇場に置く人もいる
2025/03/31(月) 23:18:53.10ID:Iogu3arG0
>>690
ITといってもスキャンするのは自動ではできないからね。
国会図書館が莫大な予算をかけて、やっとスキャンできてる。
でもテキスト化(OCR)はまず無理。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:19:38.47ID:g+ooGFNL0
>>710
バカだなぁ。既に対応してるじゃん。無駄な事はしないのがシステム設計だろ。
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:21:05.23ID:uLZJqBWM0
>>713
生成AIの時代だぞ
手書き文書を読ませて
データ化まで一貫でやる

つまりExcelシートでもいい
JSONでもいい
なんならデータベースに直に入れるまでやらせてもいい
それからチェックかける
2025/03/31(月) 23:21:07.30ID:Iogu3arG0
>>703
住所は地籍ではない。
たんにその当時と整合のとれる住所の表記法がないから、番地表記だけそのまま残ってる。
2025/03/31(月) 23:21:10.35ID:WyMXdJiM0
>>703
なるほど、そういうことなんだね
道理で役所あたりに何も言われないわけだ
まあなんかいい感じだからこのままだな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:21:13.90ID:RqkC0Br20
>>685
バカじゃんチョン😂wwww
2025/03/31(月) 23:21:33.34ID:wsEGKBtd0
DQN本籍として白眼視されるわ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:21:43.47ID:RqkC0Br20
マジかw
チョーウケるハンガリー語キライスキー
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:22:03.53ID:uLZJqBWM0
>>714
おお
おまえはかしこいな
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:22:11.33ID:5o8uhZvH0
本籍が皇居なんて30年前には聞いたことあるけど
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:22:24.93ID:cimrpYI20
AKB48劇場も千代田区(東京都千代田区外神田4-3-3)なので皇居と被ってしまい千代田区役所がパンクしそうだな
宝塚大劇場(兵庫県宝塚市栄町1-1-57)ならば宝塚市役所の管轄になる
明日発足する「株式会社宝塚歌劇団」の本社所在地も同じ
2025/03/31(月) 23:22:45.63ID:HtB2Ii8+0
結婚したら変わるだろう。
2025/03/31(月) 23:22:50.79ID:NA7lZQ4+0
本籍ってなんだ
2025/03/31(月) 23:23:00.09ID:Iogu3arG0
>>715
雑多に積んである古文書をどうやって読ませるつもり?
人が一つずつ、ほこりを払って整理するしかないんだよ。
おまけに住職は一人で、せいぜい家族がいるだけの寺で何ができると思う?
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:23:00.54ID:g+ooGFNL0
>>716
残念でした。地籍は相隣関係って紛争防止と、固定資産税のために維持管理してるんだよ。
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:23:22.40ID:2WRTUkgh0
>>647
うちは墓じまいした
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:23:40.13ID:uLZJqBWM0
>>722
その証明書を簡単に取得できる話らしい
ニュースの書き方が悪くてそうよめるよなあ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:23:47.67ID:m8RR+EQ80
日本のどこでも良い、行ったことのない場所で良い、ということなら、本籍の意味そのものが無い。
無くても良いもの。メクラで皆皇居にしとけよ。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:24:11.71ID:uLZJqBWM0
>>728
ああ
今検討中のオレ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:24:18.43ID:EdayWHSv0
昔、婚姻届出す時戸籍謄本が必要で
親ですら住んだこともないじいちゃんが昔々に住んでた区から取り寄せてめんどうだったわ
2025/03/31(月) 23:24:29.45ID:HtB2Ii8+0
変な所に本籍を移したら、戸籍謄本何処で取るの?
2025/03/31(月) 23:24:39.38ID:Iogu3arG0
>>727
違うよw
地籍と住所は極端に言えんば全くと言っていいくらい別のもの。
住所と対応させるには、住所の地図と地籍図を照合しないとできない。
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:24:51.72ID:cimrpYI20
独身の人は分籍届を出さないと親の本籍地のままだな
DVから逃れる目的で分籍する人が多い
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:25:04.70ID:m8RR+EQ80
>>733
コンビニ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:25:06.23ID:uLZJqBWM0
>>727
残念ってどーゆー意味で?
2025/03/31(月) 23:25:15.27ID:AMVrHLYH0
親が死んだ時に相続が面倒くさくなるから
やたらめったに本籍変えるのはやめなされ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:25:20.75ID:g+ooGFNL0
>>725
本籍とは、戸籍を登録しているところを指します。本記事では、住所や住民票との違い、本籍地の調べ方、変更するメリットやデメリット、変更する方法をご紹介するので、結婚や分籍する予定がある方は参考にしてください。

本籍とは、親族関係を公的に証明する戸籍を登録している場所のことです。本籍地と住所はまったく別ものであり、住民票とは記載されている内容が異なります。
https://idexdenki.idex.co.jp/blog/21079/
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:25:38.60ID:+bF7ACup0
本籍と「マイナンバー」って関連付けられてるんだろ?
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:09.49ID:m8RR+EQ80
>>740
現住所だけ。
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:10.46ID:uLZJqBWM0
>>735
東京出た時変えたよ
分籍届いうのか
別に普通だぞ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:11.15ID:cimrpYI20
北方領土や沖ノ鳥島にも置くことが出来る
沖ノ鳥島だと小笠原村役場で本土から1000kmと東京~博多くらい距離があるのに船しかないので郵送請求は1か月くらい要するはず
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:21.90ID:g+ooGFNL0
>>737
隣接する制度のことは知らんでしょ。ヤヤコシイんだよ。戸籍とか、登記って
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:25.95ID:FASmhXrl0
本籍を変えると出身地を疑われるからやめとけと言われたことがある
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:59.43ID:2WRTUkgh0
>>735
親元から離れて一人暮らしを始めた時に分籍したよ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:27:27.79ID:2WRTUkgh0
>>745
無視すればいい
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:27:38.11ID:uLZJqBWM0
>>739
本籍いうけど
偽籍とか
複籍とか
仮籍とか
言わないよな
何かある?
2025/03/31(月) 23:27:42.44ID:JUP9NaNz0
>>740
本籍紐づいてるよ
2025/03/31(月) 23:28:40.27ID:grco2oO80
戸籍なんて意味のない無駄なもの早く止めちまえ
2025/03/31(月) 23:28:47.49ID:M0e6Xy4C0
>>732
郵送でお取寄せできるんだから、全国どこでも面倒は同じだろ。
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:28:50.74ID:wtAcwEM30
親の里帰り出産とかでクソみたいな縁のない場所に出されると腹立つんだよ
母親の里帰り出産で母の地元ではなく近隣の市の病院で生まれ本籍地は父の地元のお隣の区
生まれた場所でも本籍地でも一度も暮らしたことがない
それで転勤族
2025/03/31(月) 23:28:55.73ID:Iogu3arG0
>>735
本籍はいつでも自由に変えられるんじゃないの?
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:29:11.50ID:g+ooGFNL0
>>745
いわゆる、被差別部落系の話は都市部は自然解消してるから最近はそんなに気にしなくても大丈夫だよ…地方はいろいろあるけど
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:29:33.55ID:cimrpYI20
大学の時後輩の免許証を見たら本籍地が鹿児島県だったの見た事あるがパスポート申請が煩雑だろうな
2025/03/31(月) 23:29:52.78ID:NxOektY50
シリウスAにしようかな
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:30:08.98ID:uLZJqBWM0
>>742
単に役所がその手続きのことを分籍届言ってるだけで
単に紙書いただけ

たいそうなもんじゃない
住所変更届しないと住所変更したことにならないのと同じ


役所との関係の手続きというだけ
別に人間には全く関係ない
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:30:10.51ID:5o8uhZvH0
>>753
うちの父は役所で「あんまり戸籍を汚さない方がいい」って言われたって
手書きで直接バツ付けてた時代だけど
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:30:12.34ID:g+ooGFNL0
>>751
郵送じゃなくて取れるよ?
2025/03/31(月) 23:30:13.53ID:Iogu3arG0
>>752
なに言ってるかわからないけど、出生届はどこでも出せるんじゃないか?
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:30:20.34ID:cimrpYI20
>>753
あまりコロコロ変えすぎると亡くなった時に遺族を困らせる事になる
本籍を移すことで離婚歴を消すバグ技もある
2025/03/31(月) 23:30:37.94ID:Iogu3arG0
>>758
つまらない感想だねw
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:31:04.57ID:wtAcwEM30
>>753
わざわざ本籍の役所まで行かないといけないんだが
2025/03/31(月) 23:31:17.21ID:M0e6Xy4C0
>>588
お前の戸籍全部事項証明書には転居が書いてるのか。どこの国の戸籍だよw
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:31:21.40ID:vH58BCV80
ネットカフェを本籍にしてる人いるよね?
2025/03/31(月) 23:31:34.40ID:Iogu3arG0
>>761
遺族は大変かもしれないね。

でも離婚歴は消えないよ?
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:31:48.05ID:IQGUB8ap0
もはや本籍の意味ないな
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:31:53.79ID:g+ooGFNL0
>>761
それはその通り、相続のための戸籍が台帳になると悲惨だからね。
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:31:56.81ID:uLZJqBWM0
>>761
利便性がなくなるなんて時代じゃない
別にそもそも明治政府からのもので
それは明治政府とか役所の手間を考えたマーケティング的フレーズを信じてるだけだな
2025/03/31(月) 23:32:17.44ID:nyYN8tkr0
本籍地、県外の親父の故郷になってたんで十数年前に住所地に移した気がするが何度か引越してるからどこだったか覚えてないんだよな
忘れないように地元の世界遺産の住所にでもしとくかな
2025/03/31(月) 23:32:18.03ID:Iogu3arG0
>>763
自分の記憶では、新本籍地で手続きできたと思うけど?
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:32:47.58ID:uLZJqBWM0
>>768
古い頭だな
時代は違う
2025/03/31(月) 23:32:55.63ID:Iogu3arG0
>>764
横だけど、結婚離婚と書いてあるよ?
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:33:06.62ID:EdayWHSv0
>>752
自分は転勤族じゃないけど本籍はじいちゃんが住んでいた渋谷区父親が変えてなかった、出生届は母の実家の江戸川区、住民票は千葉だよ
皆そんなもんなのかな
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:33:42.99ID:RqkC0Br20
>>1
風呂デース?
2025/03/31(月) 23:33:47.56ID:Iogu3arG0
>>767
戸籍を置いてある場所、以上の意味はもともとない。
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:33:53.48ID:g+ooGFNL0
>>770
それをひたすら記録してるのが戸籍って制度だよー。だから、価値があるんだよー。
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:34:39.29ID:cimrpYI20
乃木坂46ファンなら乃木坂駅やSME乃木坂ビルがある東京都港区南青山にしそう
2025/03/31(月) 23:34:45.58ID:M0e6Xy4C0
>>773
親子関係と婚姻関係を管理して証明することを目的とする戸籍にそれが書いてあるのは当たり前だろ。転居が書いてあるのかと聞いてるんだよ。
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:34:56.28ID:clWwg/Vw0
なんで地元の資産家の家を乗っ取らんのだ。
コスパ悪すぎ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:34:58.44ID:g+ooGFNL0
>>772
逆に価値が出てるんだけどね。
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:35:13.91ID:A8s9LI8V0
>>753
結婚も分籍もしてないなら筆頭者が親のままだから親の本籍地を変えてもらうことになる
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:35:53.87ID:HbcvjRNG0
本籍で固定資産税取るようにすればいい
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:35:59.58ID:g+ooGFNL0
>>780
戸籍があるからね。乗っ取るコストが大変だからな。
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:36:00.04ID:EdayWHSv0
>>751
当時は委任状が必要で家族に頼んで取って来てもらい郵送してもらった記憶
地方に住み結婚したから
だが古すぎて記憶が曖昧
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:36:01.74ID:RqkC0Br20
>>1
え?マジじゃんwwww

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=hu&text=Are%20you%20take%20a%20bath%3F&op=translate
2025/03/31(月) 23:36:38.24ID:Iogu3arG0
>>779
俺に言うなよw

付票みたいなものに書いてなかったっけ?
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:37:49.93ID:g+ooGFNL0
>>787
正解!戸籍の附票に住所変更が記録されてるよ。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:38:25.43ID:+DM0ishu0
本籍を皇居にするという意図が理解できない、先祖代々の土地を指定するじゃないのか
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:38:36.85ID:J6xH5/6W0
俺も本籍だけは東京にしておくか
これで東京出身になれる
2025/03/31(月) 23:39:15.19ID:g/vMwktg0
戸籍のあるの中国と台湾だけだろ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:39:27.50ID:g+ooGFNL0
>>783
固定資産税は地方税なんだよねぇ。地方税は住民票なんだよー。
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:39:33.41ID:0FuIZP/70
働くために都会に出て来てるけど、田舎に生まれ育った実家があるとかじゃなければ、今住んでるところが本籍であるべきじゃねーの?
少なくとも、元々法律上立ち入ることが許されない場所に本籍があるっておかしいだろ。
2025/03/31(月) 23:39:39.38ID:Iogu3arG0
>>782
分籍すればいいんじゃない?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:40:37.63ID:g+ooGFNL0
>>793
本家、分家を守ってる方々がいるよー。
2025/03/31(月) 23:41:50.40ID:Iogu3arG0
>>793
関係ないよ。
本籍というのは戸籍を保管している役所がどこなのか、以上の意味はないから。
ほかの意味をつけたい人はつけてもいい。
2025/03/31(月) 23:42:21.62ID:M8pMVulG0
>>1
ま、自分の家のルーツとか関係ない小作農や丁稚だった奴らはファッション気分で気楽に変えれるよな
2025/03/31(月) 23:42:26.16ID:v5L0fh7O0
>>37
結婚したら変わるんだよバーカw
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:43:28.37ID:x4vuC19/0
転勤族で引越のたびに転籍届を出して本籍地を変える人がおるけど相続のときにすべての戸籍を取る必要があるから大変だと思う(´・ω・`)
2025/03/31(月) 23:44:01.96ID:nHWnkypr0
人間はお寺で管理すべき
2025/03/31(月) 23:44:32.54ID:Iogu3arG0
>>797
はいはい、あんたみたいに名家の出だと大変だねw
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:45:02.97ID:g+ooGFNL0
>>799
電話帳になった人知ってるけど悲惨だよね。法定相続情報一覧図で解消したけど、昔は手続きごとに電話帳だからね。
2025/03/31(月) 23:45:05.70ID:Iogu3arG0
>>800
キリスト教徒はどうする?
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:45:19.70ID:A8s9LI8V0
>>794
そういう話だけど?
2025/03/31(月) 23:46:07.07ID:Iogu3arG0
>>804
なんだそうか。
2025/03/31(月) 23:47:07.60ID:qZIB8o2v0
本籍管理料を年1000円でも徴収すべきだな
2025/03/31(月) 23:47:13.23ID:UH41FPcv0
>>798
妻または夫の本籍地になるだけだぞ..
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:48:08.37ID:bEYwJnOj0
いくらなんでも天皇に失礼すぎるだろ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:48:42.77ID:B/f6B2CL0
先祖に不審な人物や馬鹿がいた証拠が残るだけ
まじめな人には影響ない
2025/03/31(月) 23:49:05.63ID:LK3eh+Ks0
生まれた所から本籍変えてないな
もう空き地になってるけど何か変えたくない
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:49:07.54ID:x4vuC19/0
天皇は皇居に本籍を置いてないんだってね(´・ω・`)
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:49:18.03ID:iDZzjXgC0
>>793
今住んでるところは住民票にのってるし
実家が引っ越しても本籍はずっと、引っ越す前の実家の住所のままになる
2025/03/31(月) 23:49:22.46ID:Iogu3arG0
>>807
本籍は自由に決められる。
2025/03/31(月) 23:49:33.77ID:LK3eh+Ks0
>>811
そもそも戸籍がないからね
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:50:17.51ID:PEn7gyhN0
実家がどこにもない根無草にしかできない芸当
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:50:55.40ID:qGHykvaM0
じゃあなんとか学会の宗教本部とかわれらが安倍晋三邸とかも本籍にできるのんか?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:51:02.77ID:86dJnQJA0
公開非公開はあれども他人の住居を勝手に本籍地にできるのはまずいでしょう、皇居を本籍地にした奴が重大な犯罪をしたら裁判所は皇居にも家宅捜索令状出してしまうぞ
暗記テストしかとりえのない司法試験合格者に社会や制度の設計は無理がある、一般職から選抜した優秀な職員と検察上がりの無能と入れ替えするべき
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:51:30.18ID:A8s9LI8V0
>>802
法定相続情報証明書を申請するときにまだ電話帳が必要だな
全部役所の内部で完結させればいきなり法定相続情報証明書を発行できるはずなんだけどな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:52:17.16ID:4FYHPrJU0
>60代:(自治体にとっては)迷惑ですよね。
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:52:29.47ID:+zn+ryVz0
>>678
寺院台帳 家系図のようなもん
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:53:30.01ID:A8s9LI8V0
>>816
どうぞご自由に
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:53:31.17ID:g+ooGFNL0
>>818
登記所の登記官が過労で破綻しちゃうよ。だから、無料で法定相続情報一覧図出してるんだし
2025/03/31(月) 23:53:35.59ID:Iogu3arG0
>>815
この過疎化の時代だから、実家がある人はどんどん少なくなってるね。
実家の不動産も処分したい人が多いんじゃないかな?
本籍を残して置いたら、役所の合併で、どこに本籍が行ってるのか探すのが一苦労になったりするのかな?
2025/03/31(月) 23:54:54.78ID:fvKX8jTj0
戸籍の附票の取り寄せは千代田区役所にするのか
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:55:22.92ID:x4vuC19/0
戸籍1通450円、除籍1通750円、改製原戸籍1通750円
転籍を繰り返すと相続(自分の親が亡くなったとき、自分が亡くなったとき共に)のときに上記の金額を負担して出生から死亡まで全部の戸籍を揃えなければならないんだよね
このことを知らないで転籍を繰り返してる人って時々いるんよ(´・ω・`)
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:55:25.16ID:A8s9LI8V0
>>822
データベースがまともに設計してあれば、ボタン1つで全自動で出てくるようにできるはずだよ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:55:29.25ID:0NeJkv+70
御所ならともかく皇居なんて江戸城分捕って勝手に住んだ返い住まいだろ畏れも糞もあるか
2025/03/31(月) 23:55:30.30ID:Iogu3arG0
>>820
現実問題として、住職と家族だけで続いてるからほとんど整理もされてないし、探すのは無理。
姓が同じ家もたくさんあるからなおさらね。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:56:49.46ID:g+ooGFNL0
>>823
2024年版 地籍調査必携
主な内容

2/12より発送を開始しております。

3年ぶりの発行。地籍調査のための実務書。まちづくりや公共事業の円滑な実施、土地利用計画の策定、災害の際の円滑な復旧などに役立つ重要な情報が満載です。


一筆(ひつ)毎の土地の所有者、地番、地目などを調査して、境界の位置と面積を測量するのが地籍調査。地籍調査が行われないと土地取引、都市再生や災害復興などの際に様々な支障となります。主に自治体が使用する本書、2021年以来3年振りの待望の発刊です。
2025/03/31(月) 23:57:17.53ID:Iogu3arG0
>>820
それから、寺院台帳というのは寺院の系譜のことじゃないの?

檀家を探せるものではないんじゃない?
2025/03/31(月) 23:57:25.57ID:Z+hcIux/0
適当にどこでも登録できる本籍とか必要ないやろ
832 警備員[Lv.55]
垢版 |
2025/03/31(月) 23:57:41.61ID:9hIGdD2v0
戸籍の全事項取り寄せたら母親の家系の一部が「満州国奉天」とかで埋め尽くされていて吹いた
2025/03/31(月) 23:57:49.03ID:qd+KWkWj0
なんで災いの種を撒くかなあ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:57:56.58ID:g+ooGFNL0
>>826
例外だらけだから簡単じゃないよ?
2025/03/31(月) 23:58:10.76ID:Iogu3arG0
>>829
アンカーミス?
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:58:26.01ID:qR9zalhq0
>>1
その住所に住んでる人間や土地の所有者の了承は必要ないのかよw
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/03/31(月) 23:59:34.67ID:g+ooGFNL0
>>835
いや、本籍のある地籍は役所で必死に更新してるよって話よ。
2025/03/31(月) 23:59:37.96ID:Iogu3arG0
>>831
マイナンバーの全国オンライン化が完成すれば、本籍日本国でいいかもしれないね。
839ゆうぽむ運営 ベン中村
垢版 |
2025/03/31(月) 23:59:43.62ID:VEVBCxay0
布おむつでいいだろ
2025/04/01(火) 00:00:11.89ID:dSuv1nhK0
>>837
地籍と住所(本籍)は関係ないんだよ。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:00:35.06ID:PhBJED6Z0
>>838
無理だよ。
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:00:49.37ID:5GnC+wid0
>>759
別の市役所が
これ書けば取れます
と教えてくれて取れたな
まとめて各所のが
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:01:10.15ID:5GnC+wid0
>>842
その日に
ちょっと待てば
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:01:30.34ID:PhBJED6Z0
>>840
よくわからないこと言ってるね。地籍が変更されると本籍は更新されるけどね。
2025/04/01(火) 00:01:34.67ID:dSuv1nhK0
>>841
100年後かもしれないね。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:02:08.10ID:IZsGu4jo0
>>834
例外とは例えば?
2025/04/01(火) 00:02:13.07ID:dSuv1nhK0
>>844
されないよw
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:02:50.33ID:PhBJED6Z0
>>845
除票の保存期間150年にしたから、150年後かな?
2025/04/01(火) 00:03:08.36ID:dSuv1nhK0
>>844
地籍と住所(本籍も住所)の違いが分からないのかな?
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:03:25.62ID:5GnC+wid0
>>837
行政データの必要性と
役所の作業とは関係ない
作業こそ必要性とは関係なく改善すべきはなし
たいへんだからなんて民間は言わない
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:03:34.80ID:PhBJED6Z0
>>849
はいはい、さよなら
2025/04/01(火) 00:03:38.09ID:dSuv1nhK0
>>848
俺たちそのころまで生きてるかな?
2025/04/01(火) 00:03:39.92ID:nmGGlprx0
その手があったかー!
結婚した時、2人とも親元に戸籍があるのが嫌で最初に住んだ賃貸に移して
そのあと3年ほどでマイホームを建てた時にまた転籍したんだわ
役所のおっさんには「ころころ移すべきではないんだけどねぇ」とポロっと言われたな
だからうちは夫婦2人とも転籍コロコロ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:03:58.71ID:/9CS78bs0
>>837
役所がやってるのは町名変更(○○町大字○○を○○1丁目)に職権で訂正するくらいでしょ
住居表示が地番表示から街区符号に変更になってもそこの部分は変更しない
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:04:20.39ID:PhBJED6Z0
>>850
また、デジテロリストだよ。実務知らないデマ太郎って困るよなぁ。
2025/04/01(火) 00:04:49.13ID:dSuv1nhK0
>>853
そのおっさんがネトウヨだったんじゃないか?
2025/04/01(火) 00:05:07.74ID:gooKdddY0
うーん本籍の重要性…
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:05:35.75ID:5GnC+wid0
>>853
コロコロとか関係なく
それは自由にできる
単にそのデータの管理場所の話
2025/04/01(火) 00:05:47.81ID:HgiPBwtl0
>>3
むしろ底辺に合わせてなかった付けだ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:06:09.76ID:PhBJED6Z0
>>854
地籍変更もするんだよ。住居表示だけじゃなくてね。たまに行政区域が変更になるんだぜ。川の流れが変わったとかの理由なんだけどさ。
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:06:19.41ID:M/2uQp9Z0
転勤族で十数回引っ越ししてきて結婚したのが松戸に居る時で本籍もそこ
マッドシティ云われてるから変えようかなw
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:06:20.40ID:KCr431on0
もう本籍意味ないじゃん
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:07:00.65ID:5GnC+wid0
>>855
民間は実務知らないとか外部に言わない
甘えてるな公務員は
それでメシ食えるのが行政書士とかなんだな
複雑だから仕事がある
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:07:18.45ID:/9CS78bs0
>>860
それは住民票の話では?(´・ω・`)
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:07:52.49ID:PhBJED6Z0
>>863
はいはい、デジテロ、デシテロ
2025/04/01(火) 00:08:00.44ID:dSuv1nhK0
>>860
地籍とは所有権の明示。
住所(本籍も住所)表示とは関係がない。
2025/04/01(火) 00:08:03.74ID:ixAsjxqG0
わたくし実はやんごとなき人の落とし子でして…
と住民票見せたら騙される人いるかな?
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:08:18.62ID:q6/WjvM10
何でこんなわけのわからん事になったんだ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:08:41.05ID:5GnC+wid0
>>867
オレが子供の時から有名な話だから
それはバカしかいない
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:09:17.44ID:5GnC+wid0
>>868
複雑な方が仕事が増えるから
税金取れる
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:09:30.24ID:PhBJED6Z0
>>866
関係あるよ?住所の方が変なだけで
2025/04/01(火) 00:09:42.45ID:zLIhdmyG0
ネトウヨは竹島と尖閣と択捉を本籍にしろよw
2025/04/01(火) 00:10:15.31ID:dSuv1nhK0
>>871
ないよ。
住所も変じゃないしw
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:10:42.03ID:PSbkbl6V0
むかーしから本籍はどこでもいいってみんな知ってただろ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:10:45.84ID:5GnC+wid0
>>831
保管場所の住所が本籍
本籍の中身はその住所ではなく
その中に書いてある血縁関係データ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:11:05.34ID:PhBJED6Z0
>>873
はいはい、すごいね〜
2025/04/01(火) 00:11:05.68ID:dSuv1nhK0
>>872
住所があるからできるんだろうね。
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:11:05.67ID:JF5TsXmt0
キラキラ本籍だろ 
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:12:29.13ID:PSbkbl6V0
>>867
天皇は戸籍ねーよw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:13:57.08ID:Fe9hM0O30
>>875
つまり
昔は紙で管理してたから
血縁関係のデータのリンク情報を管理するのが戸籍
その戸籍の置いてある場所のID&パスワードとして本籍地というものが使われてるだけ

本籍地のID兼パスワードが正確に書けないなら
アクセスできない

それだけのもの
本籍地それ自体には住所としての意味がない


そこまで解説すればわかりやすいのに
そうは言わないのが公務員
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:16:08.34ID:Fe9hM0O30
>>880
その戸籍の住所を管轄するまたはかつて管轄してた地域の現在の役所がその戸籍の保管場所

というだけ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:16:57.06ID:/9CS78bs0
>>877
北方四島にも本籍を置けるよ
戸籍を管理してるのは根室市だけど
2025/04/01(火) 00:17:03.49ID:9+tndj1N0
これこの前お笑い芸人が発表してたやつやん
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:17:30.23ID:Fe9hM0O30
>>881
そこに
宗教的民族的意味合いを重ねてると
それはもう行政ではなく
宗教
2025/04/01(火) 00:18:08.46ID:+NkVNOZO0
富士山の噴火口がいい
いつも神様と一緒
2025/04/01(火) 00:18:08.88ID:Jf1kgHtB0
本籍を変更しても
前の本籍が消えるわけじゃないからな
ロンダリングしようとしてもできんのよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:18:31.64ID:yxwWuBF40
結婚するとき、二年後に家を買う予定にしてたから皇居にしたなあ 結局家を買ったのは1年後だった
2025/04/01(火) 00:18:40.38ID:ibdbq7Gr0
硫黄島の摺鉢山山頂にしたい
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:19:08.56ID:Fe9hM0O30
>>879
兵役召集令状出されないからね
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:19:14.60ID:PSbkbl6V0
>>886
おまえ本籍ってわかってる?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:19:34.29ID:PhBJED6Z0
>>884
宗教では無くて、家族制度、祭祀承継は法律の外
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:19:53.05ID:mLsAvi1R0
海外転出する時に運転免許の住所どうしたらいいか聞いた
海外の住所にはできないので居住してなくてもそのままでいいと言われた
公安委員会の所属がわかればいいので済んでなくてもいいと言われた
以来25年ぐらい赤の他人が住んでるアパートの住所で免許更新続けてる
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:19:58.99ID:yxwWuBF40
ちなみに記事中では「千代田区千代田1番1号」ってあるけど「千代田区千代田1番」が正解だぞ
2025/04/01(火) 00:20:51.66ID:OOiZKh5h0
元々皇居に本籍置いてる人多かったでしょ
2025/04/01(火) 00:21:05.82ID:dSuv1nhK0
>>882
もし返還された時には、補償金が出たりする、なんてことはなさそうだなw
2025/04/01(火) 00:21:19.87ID:+NkVNOZO0
平さんの首塚っていう強者は居ないの?
誰かが無くすとか出来ない場所
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:21:29.57ID:BRloaHCw0
>>886
ただし
通常用途は表記されない
何段階あるから

そして全部調べる意味は土地売買くらいしかない
2025/04/01(火) 00:22:02.09ID:13UvBZvp0
ん?
本籍なんて転籍届けで好きなとこにできたろ?
そんなの大昔から変わってない気が
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:22:04.00ID:QTCQCHSd0
本籍地に住んでるんたけど
本籍地の方は○丁目○番地という旧番地のままであるのに対し
住所の方は住居表示実施後の○丁目○番○号になってて
役所に出す書類なんかは書き分けなきゃいけなくてめんどくさい
2025/04/01(火) 00:22:07.41ID:dSuv1nhK0
>>891
基本は法律の範囲でしかできないけどね。
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:22:11.36ID:wFvA/9xT0
ウンコ食い民族日本人は、落ち着きましょう
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:23:16.23ID:BRloaHCw0
>>892
そういう例でわかるよね
行政の中の自分たちの仕事するための
ツールでしかない
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:21.66ID:BRloaHCw0
>>898
このニュースがそう読める
しかし単に証明書が取りやすくなったからさらに増えた
という話
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:27.07ID:/9CS78bs0
>>880
土地台帳と戸籍は全く連動してないことを理解してない人もいるね
街区符号により○○町89番地が○▲1丁目20番に変更されても本籍は○▲1丁目89番地に変更されるけど○▲1丁目20番に変更されると勘違いしてる
もちろん○▲1丁目20番にすることもできるがその場合は戸籍筆頭者&配偶者による管内転籍という手続きが必要
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:48.98ID:PhBJED6Z0
>>900
法律は宗教とか、モラルを作らないだろ。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:25:39.48ID:BRloaHCw0
>>899
確かに
でも本籍地は戸籍アクセスのためのID兼パスワードと思えば納得する
2025/04/01(火) 00:26:03.52ID:dSuv1nhK0
>>892
帰国してるなら、法令違反になりそう。
2025/04/01(火) 00:26:43.46ID:dSuv1nhK0
>>905
法に抵触すれば、オウムのように死刑になることもある。
2025/04/01(火) 00:27:25.46ID:M4tQ8ljL0
みんなが本籍を部落にしたら差別は無くなると思うんだが
2025/04/01(火) 00:27:39.46ID:13UvBZvp0
本籍は住んでるところに移しておかないとパスポート取る時にいちいち郵送にしてもらわないといけないので俺は引っ越すたびに住所のある自治体に移してたわ
まぁそれ以外に本籍使うシチュエーションなんてほぼ無いからどうでもいいかもだが
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:27:41.82ID:PhBJED6Z0
>>908
ちゃうのよね。リーガルモラリズムは禁止だよー。
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:28:43.16ID:hPgGYjJB0
>>1
こういうの申請する人は多分流行りの行列ラーメンスイーツ屋に並んだり、クーポン割引とか
無料ドーナツだの転売の為に限定人気商品に並ぶような層とかぶってそう
ちょっと浅ましくてご利益扱いで恩恵受けたい乞食根性たくましいというか
2025/04/01(火) 00:28:49.06ID:yB60DbOg0
>>906
文系はそんなんで納得するのか。
ユニークじゃないIDとかありえないだろ。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:29:20.88ID:/9CS78bs0
>>910
親が亡くなって自分の戸籍揃える時に後悔するかもね(´・ω・`)
2025/04/01(火) 00:29:37.34ID:dSuv1nhK0
>>911
法があるかないかがすべてだよ?
2025/04/01(火) 00:29:37.39ID:OOiZKh5h0
>>909
そのための法改正かもね
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:30:24.98ID:PhBJED6Z0
>>913
ユニークだよ…地籍と筆頭者のペアだからね。
2025/04/01(火) 00:30:34.18ID:OOiZKh5h0
>>914
亡くなった親の戸籍を揃えるだけじゃないの?
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:31:03.73ID:PhBJED6Z0
>>915
論外だから、法律勉強してねー。
2025/04/01(火) 00:31:38.44ID:yB60DbOg0
>>912
申請じゃなくて届出。
こういう違いがわからないところが、行列ラーメンと普通ラーメンの違いがわからないことに通じてるんだろうね。
2025/04/01(火) 00:33:18.52ID:dSuv1nhK0
>>919
法律に違反しなければ、罪に問われることはない。

法律に違反すれば罪に問われる。

それだけのことだよ。
2025/04/01(火) 00:33:33.69ID:yB60DbOg0
>>917
後から平気で重要事項を追加するのも文系の特徴だ。
しかも、同姓同名がいるからそれでもユニークにならないし。
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:34:17.44ID:mLsAvi1R0
>>907
それもならない
聞いたら住民登録が復活しない限りどんなに長く日本国内にいても一時帰国扱い
大使館に住所あるから
これ使って住民税や年金逃れてるやつはいっぱいいるだろうな
よくニュースで見る住所不定は海外転出のことだと思うよ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:34:46.14ID:PhBJED6Z0
>>922
デシバカなんだねー。
2025/04/01(火) 00:35:25.71ID:dSuv1nhK0
>>923
そうなのか。
だから富裕層の住所は曖昧なんだな。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:35:50.32ID:4Pc+d2pn0
>>910
いまは地元自治体から本籍地自治体に申請して
1時間もかからずに地元自治体で印刷されて出てくるよ

それが>>1のニュース
オレも知らずに去年窓口で言われて別のところのをすぐ取れた
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:35:59.11ID:PhBJED6Z0
>>921
それで?慣習法とか、商習慣ってなんなん?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:36:11.59ID:/9CS78bs0
>>918
現戸籍に親の戸籍から婚姻で抜けた記載があればそれでいいという話になるのかもわからないけど(´・ω・`)
もし離婚して転籍してると婚姻事項は載ってないから遡って取るように言われると思う
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:36:25.30ID:Fnhqu2rC0
>>1
自称愛国保守の奴らが自慢してる日本の戸籍制度、全く意味なくてワロタw
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:37:32.87ID:4Pc+d2pn0
>>925
海外転出ならフィリピンとかタイとかヤーさん系もやってるだろに
その思い込みこそ危険だしそんな発想は安易に富裕と思い込んで詐欺に遭うよ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:37:34.77ID:9qtQiact0
バカすぎる
932ゆうぽむ運営 ベン中村
垢版 |
2025/04/01(火) 00:38:06.72ID:tuUFUM4m0
訴訟大国アメリカなら勝てるの?これ
2025/04/01(火) 00:38:22.63ID:dSuv1nhK0
>>927
法ではないから刑事事件にはならない。

民事の参考になる場合はある。
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:38:24.96ID:4Pc+d2pn0
>>930
これもタイとかに悪いわ
いまアジアでいちばん裕福な都市はバンコク
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:38:33.22ID:PhBJED6Z0
>>929
リベラルくるくるぱーは犯罪者擁護するもんね。
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:39:07.46ID:4Pc+d2pn0
>>922
そこで文系とか言い出すのこそ大バカだな
2025/04/01(火) 00:39:11.27ID:dSuv1nhK0
>>930
海外に拠点を持つヤクザも富裕層だろw
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:40:04.01ID:PhBJED6Z0
>>933
罪刑法定主義とごちゃごちゃにするなよ。法源の話だろ。
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:42:06.58ID:4Pc+d2pn0
>>937
そのチンピラはそうではない
海外転出=富裕層
じゃないいってるだけの話に
一部だけ持ち出して全体を表すかのようにいうのが
詐欺のテク
2025/04/01(火) 00:43:02.70ID:dSuv1nhK0
>>938
法源とか関係ないよw

明示された法文のみが刑事罰の根拠。
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:44:11.58ID:4Pc+d2pn0
>>938
日本の法律解釈自体が解釈で難しくして
国民のための法律よりも法律家の生活のための法律になってるよな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:44:56.93ID:PhBJED6Z0
>>940
それは間違いだよー。構成要件該当性と違法性、有責性は別じゃん。
2025/04/01(火) 00:45:34.22ID:4Xj1TOvQ0
ちゃんと皇別、神別、諸藩と別けろよ
2025/04/01(火) 00:46:17.43ID:dSuv1nhK0
>>942
すべて法文の中にあるけど?
2025/04/01(火) 00:46:50.13ID:cO3B2w9W0
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)

01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000)  19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:47:17.32ID:qMqw/CLu0
運転免許の身元ホテルとの整合性でも取る気か
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:47:43.22ID:PhBJED6Z0
>>941
まぁ、否定はしないけど、戸籍なんかだと渉外戸籍って海外の制度との調整があるからね。海外の結婚事実をどうやって日本に持ってくるの?なんて話があるよ。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:49:44.63ID:hEg7apVT0
戸籍ってなんのためにあるの?
よくわからん
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:50:24.61ID:PhBJED6Z0
>>948
背乗りとか、ご落胤って意味不明なことに巻き込まれなくなるよー。
2025/04/01(火) 00:50:36.44ID:dSuv1nhK0
>>948
もともとは徴兵事務のため。
2025/04/01(火) 00:51:08.03ID:JAYakcZx0
>>910
そもそもパスポートとるのにもう戸籍いらない
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:51:20.79ID:hEg7apVT0
>>949
マイナンバーじゃいかんの?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:51:54.40ID:hEg7apVT0
>>950
えっそうなん(;´д`)
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:53:50.34ID:z0MXV/Eg0
バカだな
本籍税をかければウハウハだろ
2025/04/01(火) 00:55:34.97ID:dSuv1nhK0
>>953
おまけで余計な薀蓄をひとつ。

「血税」というのは、徴兵のこと。
956自宅 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/01(火) 00:55:54.74ID:18GZNWxC0
ホワイトハウスでもいいのか
2025/04/01(火) 00:56:12.91ID:PG9IZK1q0
古く遡れば何藩出身か、朝鮮台湾出身かを一目で分かる便利なものだったんだろうな
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:56:29.42ID:PhBJED6Z0
>>953
うそだよ…

明治6年の徴兵令によって、17歳から40歳までの男子国民全員が国民軍名簿に登録されるようになり、20歳になると徴兵検査が行われて、その合格者の中から抽籤で3年間の兵役に服する人が選ばれました。
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000009883.html
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:57:08.21ID:DvyWVptX0
竹島は韓国が占拠している状況で
実際に行政管理が及ばない場所なので
本籍地として指定できませんだって
2025/04/01(火) 00:57:59.41ID:dSuv1nhK0
>>958
対象者を把握して逃がさないようにするための名簿が戸籍。
2025/04/01(火) 00:58:46.62ID:dSuv1nhK0
>>959
じゃあ、本籍が置けるのは尖閣ぐらいなのかな?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 00:59:55.77ID:4MsuKy+q0
アメリカとかには戸籍制度がない!キリッ!
とか言ってるパヨクに
その代わりにアメリカは国民総背番号制度だ
と言うと発狂するよな。
社会を破壊したくて堪らないだけだアイツらは。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:00:09.37ID:PhBJED6Z0
軍隊の関係は住民票じゃん。

全ての住民の居住地把握を徹底するため、1914年(大正3年)3月31日に戸籍法から分化した寄留法が公布、1915年(大正4年)1月1日に施行され、住民の寄留届の励行を図ろうとされた。しかし、寄留届は住民にとって煩雑な届出の負担が大きく、それに対して得る実益は乏しいことから[25]、徹底されていなかったとされる。また、市区町村等の行政機関としても、寄留届が行われた(もしくは市区町村長が職権により寄留者とした)寄留者のみが登録される寄留簿には住民全部が記録されているわけではなく、また居所寄留簿と住所寄留簿の2種の公簿に別けられていたことから事務は繁雑なものとなり、利用価値が乏しかったとされる。そのような中、1940年(昭和15年)頃から戸籍簿や寄留簿とは別に世帯台帳が調製され、食糧配給制度を実施するうえで使用されることになった。これを市区町村が住民を世帯別に登録し把握するための基礎資料として戦中から終戦後の行政事務の処理に利用するという実情があったとされる。
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:00:55.50ID:c9z8qnFu0
AI様「本籍とは戸籍が登録されている場所を指し、日本人の身分を証明する公的な書類や手続きに使用されるのですが
戸籍法を改正した政治家は変な奴ですねw みなさま注意しましょうw」
2025/04/01(火) 01:02:07.49ID:dSuv1nhK0
>>963
徴兵逃れをさせないために、戸籍という家族を特定する帳票を作ったんだよ。
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:03:04.55ID:PhBJED6Z0
>>965
その前に家督制度って財産管理の話があるのに…
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:03:51.90ID:V7+bx5Jf0
>>961
中国さまのご機嫌を考慮して受理していませんよ?
2025/04/01(火) 01:04:22.90ID:dSuv1nhK0
>>964
ネトウヨAIかw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:04:48.86ID:hEg7apVT0
難しい話はよーわからんけどとりあえず今は要らないってことでいいのかな

もうぽいーすればいいのに
2025/04/01(火) 01:05:29.57ID:xz7s64uR0
本籍て自由に決められるようになったんか?
それってなにか意味あるの?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:05:33.00ID:c9z8qnFu0
>>968
私がネトウヨならおまえは中国人か中国に買収されたやつでしょうなw
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:05:46.64ID:PhBJED6Z0
>>969
リベラルくるくるぱーはぽいーすればいいのにねー。
2025/04/01(火) 01:05:57.16ID:dSuv1nhK0
>>966
財産管理は長男相続だから、戸籍の必要はないよ。
父親が長男であると指定すればそれで済む。
2025/04/01(火) 01:06:42.55ID:dSuv1nhK0
>>967
なんだ、尖閣もダメなのか。
2025/04/01(火) 01:07:17.87ID:dSuv1nhK0
>>971
ネトウヨって、中韓のことにしか関心が向かないんだよねw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:07:40.99ID:PhBJED6Z0
>>973
残念でした、女戸主があるんだよね。

戸主は男性であることが原則であるが、女性であっても家督相続ができた。女性の庶子、私生児などが一家を創立することもあり、女戸主もあり得た。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:09:21.45ID:c9z8qnFu0
政治家はわかってないね。中国は2010年がピークでその後経済政策に失敗している。
すでに建築バブルが崩壊しもう終わりだ。周回遅れの政策は毎度おなじみだが、
これ以上すり寄ってもなんの利もない。時代は常に変わっているからねw
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:09:26.43ID:hEg7apVT0
だれも戸籍の重要性を語ってくれない_(:3」z)_
マイナンバーじゃいかんのか
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:10:10.37ID:PhBJED6Z0
>>978
マイナンバーじゃいかんよ?150年後に考えよう!
2025/04/01(火) 01:10:37.27ID:dSuv1nhK0
>>976
それと戸籍は関係ないと思うけど?
2025/04/01(火) 01:11:10.96ID:JHacGh1m0
>>978
お前どこの出よ?
が遡れば管理されている
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:11:11.73ID:PhBJED6Z0
>>980
家督相続が現在の戸籍の筆頭者じゃん。
2025/04/01(火) 01:11:13.02ID:DURXOuAD0
子供 「両親の馬鹿さ加減に辟易」
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:11:35.43ID:4MsuKy+q0
戸籍は生まれた時に決まり
死ぬ時に重要になる。
同姓同名、誕生日も同じ人ってかなり居る。
戸籍はその人が何処出身で何処の家系の人なのかを特定する物になるんだよ。
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:12:53.62ID:5Q61eZxB0
以前から皇居とか竹島とかは本籍にするの人気だっただろ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:12:57.25ID:hEg7apVT0
>>981
自由に設定できるのに?
なんかマイナンバーに出生地紐付け程度で済みそうな気がするけど
2025/04/01(火) 01:12:58.05ID:dSuv1nhK0
>>982
だから?
2025/04/01(火) 01:13:09.36ID:MC3mMOkf0
有名な場所ではなく、赤の他人の家でもいいの?
知らん奴に勝手に俺の家を本籍に指定されたら気持ち悪いんだが
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:13:30.10ID:PhBJED6Z0
>>987
さよなら(^_^)/~
2025/04/01(火) 01:13:43.25ID:dSuv1nhK0
>>984
同じマイナンバーを持つ人はいないよ。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:14:05.37ID:PSbkbl6V0
>>978
マイナンバーでいいんだけどデータベース照会のそのシステムがねーの
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:15:25.73ID:hEg7apVT0
>>991
あまり必要性はないってこと?
文化的に続けてるだけ?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:15:40.67ID:4MsuKy+q0
>>990
そう、マイナンバーは国民総背番号だよ。
だがまだ普及していない。
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:15:52.05ID:PhBJED6Z0
>>978
マイナンバーはベースが住民票なんよね。住民票の変更記録は残らないから、除票って古いデータとして5年間しか保存されないんよ。だから、相続とか、結婚、離婚では使えないんだよー。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:16:07.42ID:PSbkbl6V0
マイナンバーは住民票にのってんだよ
戸籍のデータベースは別にある
出生時DNA登録で統合してくれればいいのに
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:16:28.58ID:kDY82ixT0
>>9
推しの実家にしたらええやん疑似家族やで
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:16:38.78ID:PhBJED6Z0
>>992
困るよー。
2025/04/01(火) 01:16:46.98ID:dSuv1nhK0
>>993
カードの普及とは関係なく、全員に番号が振られているんだと思うけど?

事務的にはそれで十分。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:17:28.49ID:eHN2vqwN0
>>1
だからウイグル虐殺してんのかー!
本物の支那王様だもんな我们ウーマン
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/01(火) 01:17:37.75ID:PhBJED6Z0
>>998
過去のデータが残らないから使えないんだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 51分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況