X

【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/04(金) 20:36:36.57ID:dl3bOHAW9
※4/4(金) 17:06
毎日新聞

 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本国際博覧会協会」(万博協会)は4日、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)を始めた。参加者からは「期待外れ」「がんばって開幕までには仕上げて」など、さまざまな感想が聞かれた。

 万博の会期は10月13日まで。国内外から2820万人の来場を見込んでいる。

 テストランは6日までの3日間で、大阪府と大阪市が無料招待した一般の参加者4万人を含め、計約9万人が参加する予定だ。万博協会は今回のテストランで、パビリオンや店舗の運営などを最終確認する。

 万博協会の高科淳副事務総長は4日、会場内で報道陣に「ついにここまで来たという気持ちだ。しっかり課題を洗い出し、本番までに万全の体制を組みたい」と語った。


 万博協会によると、テストランに参加する海外パビリオンのうち、参加国が自前で建設する「タイプA」は、全47カ国のおよそ半数の23カ国(19館)にとどまる。開幕に向けて急ピッチで工事が進められている。

 ただ、一部のパビリオンは工事が間に合っていない。テストランに招待された70代女性(大阪府河内長野市)は「パビリオンの多くが工事中だった。がんばって開幕までには仕上げてほしい」と話した。

 妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」

 今回の万博は、先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」を掲げている。その中で、40代の公務員の女性(大阪市阿倍野区)は注文を口にした。

続きは↓
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250404k0000m040207000c
2025/04/04(金) 20:37:35.44ID:zAVDqWO80
無料でも行かんよ
高い金払ってUSJ行く
2025/04/04(金) 20:38:11.43ID:ZKk9OGbR0
最低だな無職
2025/04/04(金) 20:38:46.28ID:YRMI9s+c0
は?万博って無料じゃねーの?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:38:58.37ID:wy/YASeq0
話題というか、若い子だと知らない子も大勢いるよ

今日電車の中で6人組の高校生が話してたが、1人が万博の話題振ったら他の5人が

「なに万博って?」って感じだった
2025/04/04(金) 20:39:08.36ID:Go3CPofc0
個人情報搾取の件解決したん?全く聞かんが
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:39:23.45ID:f+2qb5V00
中抜きと
カジノ島インフラ整備に
全てを費やしましたかね
2025/04/04(金) 20:39:25.50ID:d8Nmf5ns0
実際やったらやったでそれなりに人は行くだろ?
それなりだろうけど
2025/04/04(金) 20:39:27.64ID:iJ9ZbhhC0
>>3
最低だな高卒
10 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 20:39:28.03ID:qKgnfzj40
金をもらっても行かない
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:39:35.31ID:/uDN5pMs0
× 東京では万博が話題になっていない。
〇 東京でも万博が話題になっていない。
2025/04/04(金) 20:39:37.62ID:odOFoJcJ0
そらそうよ
でもトンキンの事も、トンキン以外は話題にならないのよ
話題になって当然みたいな顔してるけど
ローカルなのよ
でも万博もオリンピックも政府が関わってるから
国として皆話題にしていいのよ
2025/04/04(金) 20:39:42.24ID:kvr1paQk0
> 妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)
元気だな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:39:55.52ID:TgTmY50D0
京都でも話題になってないよ?
2025/04/04(金) 20:39:57.16ID:miYOOKHs0
さあ、今日何回目かの万博ネガティブキャンペーン、張り切って行きましょう
2025/04/04(金) 20:40:02.50ID:+aSjdLTc0
普通に無理だろ間に合わせるのは
人が死ぬスケジュールだ
2025/04/04(金) 20:40:02.75ID:/vNnAgrN0
ミャクポって知ってる?
万博で使える電子マネー
宣伝下手くそすぎるだろ維新
2025/04/04(金) 20:40:04.74ID:BglkLc7y0
>>5
たしかに
花博とか愛地球博みたいな名称が無いな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:05.35ID:rr6MkUkK0
大阪(笑)とか金貰っても行きたくねえよ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:07.19ID:f+2qb5V00
万博 吉本 違法カジノ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:21.46ID:SvvVDcef0
これが大阪または大阪人がこれまでに積み重ねてきた
存在やイメージの結果だよ
よかったね
2025/04/04(金) 20:40:22.60ID:dTmYTU7j0
>>1
まるで大阪人は金払って行くみたいだな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:40.94ID:rXLaGLhx0
そりゃ石と砂を見るために東京からわざわざ大阪へ出かける物好きなんてそうはいないわなw
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:50.37ID:TgTmY50D0
京都人「(万博に構ったら負け)」
25 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 20:40:52.82ID:qKgnfzj40
>>18
メタン博
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:41:03.06ID:sqFRUp7c0
工事万博見られるかな?
テント村万博見られるかな?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:41:09.05ID:o+LyhQrh0
大阪でも

話題になってない
大阪万博
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:41:11.31ID:GJrVud4O0
つまり金払ってまで入るのアホってこと?
2025/04/04(金) 20:41:34.40ID:JU1yBsp00
あと6ヶ月で完成できるか
2025/04/04(金) 20:41:38.09ID:oCjfU2vx0
>>18
ミャク博ゼロ
2025/04/04(金) 20:41:39.58ID:3iIpzgYF0
大阪でも一般人の間では全然話題になってない
関西ローカルのテレビでは宣伝に必死だけど
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:41:45.38ID:siXIe0JA0
大阪大好きな韓国人に協力してもらえよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:41:57.82ID:5rUZn6ka0
東京のマスメディアは万博を黙殺しているのか
陰湿過ぎるわ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:42:02.60ID:wy/YASeq0
>>21
大阪って言ったら池田小の宅間しか思い浮かばんもん
2025/04/04(金) 20:42:04.11ID:HX7NYsd20
>>17
PiTaPa廃止してそれに切り替える
2025/04/04(金) 20:42:09.46ID:K6vN+Kx30
関西人が行けばいいだろ
関東の客なんてお呼びじゃないし期待してないし眼中にないって言ってたぞ
大阪万博ってそういうコンセプトなんじゃ?
2025/04/04(金) 20:42:17.72ID:ZO5nrBFN0
わざわざ遠くまで無料でも行かないでしょう
USJじゃないんだぞ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:42:29.36ID:ucJtyBVH0
いまになってダウンタウンがアンバサダー辞めるの無責任すぎんか?w
2025/04/04(金) 20:42:33.11ID:ZKk9OGbR0
>>28
スクエニの集金イベントより万博の方が酷そうなのがもうね…
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:42:34.94ID:Vla//Xeh0
東京にはトー横があるから
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:42:45.22ID:cVjfkeum0
毎日新聞の万博下げ記事ね
二度目はない、とかwww
同じものなわけないだろアホパヨ
42 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/04(金) 20:42:47.51ID:qKgnfzj40
会期中に大阪に行く機会があったら
市内を散歩して、美味しいものを食べて帰る
それで満足
2025/04/04(金) 20:42:50.79ID:HX7NYsd20
>>33
フォローしようがないぐらい酷いから仕方ない
2025/04/04(金) 20:43:09.72ID:unsd0Jqd0
入場無料にしてパピリオンにお金かけたらいいのに
ってそれほどみたいなもんがない
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:17.87ID:+SiEfJWA0
だいたい南関東とかは
週末毎に何処かしらて
何かのイベントが催しされる環境だもの
開催前から味噌付いてる万博なんて
誰も興味なんて持たんでしょw
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:31.11ID:gWzzdPNv0
万博のヒカキンCMが不快でムカついた

絶対行かねーし、周りにも勧めない
2025/04/04(金) 20:43:41.29ID:JU1yBsp00
今更月の石とか言ってるからなw
見るもんなんもねえだろ
2025/04/04(金) 20:43:49.10ID:HX7NYsd20
>>44
福原と飛田の出張店舗だせばいいのにな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:54.13ID:AgKXw57e0
大阪万博とか名前からして行く気しないもんな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:57.11ID:bYGOjcgN0
なんで大阪の話なのに東京一々引き出すの?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:43:58.47ID:tPFfZZAz0
なんか凄い経済効果があるんだろ?
じゃあ万博は無料でもいいよね?
2025/04/04(金) 20:44:00.00ID:miYOOKHs0
税金の無駄遣いだと叩きたい
叩いて叩いて足を引っ張り大失敗に終わって欲しい
そしたら税金使ってなにやってんだとまた更に叩きたい
2025/04/04(金) 20:44:40.13ID:Ez8jA7+C0
日本てこういうの始まる前は酷評流すよな
東京五輪や愛知万博でもひどかった
イザ始まると初っ端は悪いとこばっか流すくせに盛り上がってくると手のひら返してそれまでがなかったようになる
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:45:09.25ID:5rUZn6ka0
東京から0泊3日のバスツアーが企画されていると関西ではニュースになっていたけどね
東京でも万博に興味がある人は万単位ているんだから、報道しないのはマスメディアの怠慢でしかない
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:45:22.28ID:8v3UFKGK0
まあ基本的に各国の紹介を見るだけのパビリオンだからな
金かけた施設のすごさに感動はするだろうが面白くはないだろうよ
2025/04/04(金) 20:45:38.56ID:ntTwTz6Z0
>>1
>妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)
>期待外れ
昭和万博の幻想で期待して来てたんだろうな
2025/04/04(金) 20:45:43.36ID:odvTnL0P0
都民には交通費宿泊費入場料支給で
2025/04/04(金) 20:45:50.69ID:miYOOKHs0
>>53
陰湿姑息民族の悲しい性
2025/04/04(金) 20:46:31.47ID:WF1cR/110
万博を楽しみにしてる人はいると言えばいる
ほとんどは大阪近郊に住んでる60歳以上の老人
うちの80のババアはめっちゃ楽しみにしてる
2025/04/04(金) 20:46:41.15ID:aImTAMTe0
お、もうラストランか
終わってみればあっという間だったね
2025/04/04(金) 20:46:55.80ID:JU1yBsp00
>>53
いかねえ連中にとっては税金の無駄遣いでしか無いからな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:47:20.55ID:DduYtnMN0
よその国が五輪万博だと日本メディアは一斉に工期の遅れとか粗探しして馬鹿にするのに
お前らの国のお粗末な万博はたたかないのか?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:47:40.19ID:ssS2HkfD0
大阪万博、パレスチナパビリオンができるなら行くよ俺は
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:47:45.07ID:lREZKR9w0
ニュースになってないが、東京維新が崩壊中。東京7区(港区・渋谷区)、6人いた維新の会議員が1人に激減
2025/04/04(金) 20:47:49.24ID:tB/J4G2F0
>>23
木もある!木もあるよ!!
2025/04/04(金) 20:47:55.17ID:oCjfU2vx0
>>53
愛知のってそこまでネガキャンされてたっけ?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:48:15.36ID:+bFpuBvO0
なにが悲しくてわざわざゴミの島まで行って
高額のタコ焼き食わなきゃいけないのよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:48:24.93ID:GJrVud4O0
パビリオンなんてプレハブだらけでしょ?
2025/04/04(金) 20:48:40.98ID:7aOryfiy0
入場無料で交通費まで出されても行かないレベル
2025/04/04(金) 20:48:47.24ID:ntTwTz6Z0
>>53
東京五輪は主要メディアが森元に抱き込まれていたため事前に悪いニュースはほとんど無かった
(森元に嫌われて追い出された東京新聞を除く)
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:08.72ID:Ey9R91O30
>>12
東京オリンピックも話題になってなかったな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:09.00ID:sSpd7uiR0
オリンピックはコロナ
万博は世界恐慌
ついて無さすぎじゃね
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:11.71ID:RKcDzJwk0
半年もやり続けるとか多分日本人の9割は知らないと思う
2025/04/04(金) 20:49:15.23ID:Rs4Jvg9o0
わざわざ大阪くんだりまで万博を見に行きたくはない
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:15.32ID:WQ5nPVBr0
この夫婦が実在してるかも怪しいな。毎日新聞だし
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:19.54ID:xxX4zPbk0
入場無料でも
交通費掛けてまで行く価値有るかと思えば
まぁ無いね
広告費乗っけてメタバで無料で見れるって形なら
利用する奴は居るんじゃないかね
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:28.36ID:dEyTg9uw0
関西の土人がなんかやってるくらいの認識
2025/04/04(金) 20:49:47.81ID:WDE6Cqe70
まあ大阪でもなってないけどな
2025/04/04(金) 20:49:49.92ID:7EryLfde0
もう再来週の頭に始まるの?全く知らなかった…
2025/04/04(金) 20:49:53.91ID:JU1yBsp00
こういう後に残らないイベント関連は
もう金輪際やめたほうが良いよ
発展途上国がインフラ整備のついでにやるもんだろ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:54.13ID:W+L5BRp30
前のエキスポの時は国鉄が全国からの来場客を輸送するため客車を大量に作ったんだよね
今回は嫌がるバス会社を必死にかき集めたみたいだが
まぁそんな空気感(´・ω・`)
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:00.66ID:LSahYXHr0
大阪で生まれた女や堺〜♪
2025/04/04(金) 20:50:09.29ID:wS2fKjq60
ん?イソムラ金くれるの?
なら大阪まで行ってやるわ
2025/04/04(金) 20:50:15.77ID:JNzcR9kq0
やっぱりそのレベルでしかなかったか

もう誰も行かないな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:16.20ID:37tVpHKi0
失敗博覧会
2025/04/04(金) 20:50:21.94ID:kvr1paQk0
なんだかんだ言ってもテレビ離れが大きんじゃない
情報元が自分の好みしか選ばなくなって
ますます万博やらオリンピックの情報に触れなくなる
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:34.31ID:d0ahCWm00
カプコンの抽選に外れたからいかない
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:47.97ID:28lZDxVW0
パソナ維新が中抜きした時点で万博は用済みなんだろ
観客が入らなければ税金で赤字の穴埋めがされる
維新を選んだ大阪府民がバカでした
2025/04/04(金) 20:51:07.13ID:miYOOKHs0
>>77
アジア最果ての島の黄色い類人猿同士で部族間闘争してる人?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:51:11.52ID:8GwYrrAL0
ジャブジャブ税金使って
失敗しても誰も責任取らなくていい

中抜き屋と
そこから献金受けてる政治家は
万博サイコー!
って感じかな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:51:27.12ID:d8PCB+9C0
只でも行かない、絶対にロハでも行かない
2025/04/04(金) 20:52:26.58ID:2rF2gZWN0
紙マップは配らないので
スマホで見るか、自分で印刷してこいってさ

試しに公式PDFをA3カラー印刷したら
まったく見づらいシロモノでした
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:28.36ID:1ri1H0550
トトトトト
トンキーン
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:53:19.41ID:fqmPNE8d0
いや無料でも行かない
宿泊交通費込みで無料でも行かない

なんでメタン爆発の可能性があるところでやる、50年前の月の石再展示と空飛ぶ車のなんちゃって模型見に行くリスクを負わなきゃならない?
2025/04/04(金) 20:53:22.34ID:4lEBPv7y0
>>33
間に合ってない姿を報じてほしくないから
協会が会場内での取材をなかなか認めないんだろ?
テストランはリングの内側での取材NGと聞いたぞw
2025/04/04(金) 20:54:20.33ID:KjZRECVd0
>>12
涙を拭けよグックwww
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:27.08ID:ajzgChK90
万博めちゃくちゃ楽しみ。家族で行くぜ。
お前らも彼女と行くんやろ?
お前ら金持ちでリア充なんだから早く大阪に上ってこいよ笑
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:33.82ID:+qWllAtu0
開催期間が半年もあるからどこかでバズれば勝ちだ。期間中芸能人やインフルエンサーに宣伝させまくる準備は出来てる
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:41.47ID:o+LyhQrh0
おっそろしいほど

大阪でさえも、全く盛り上がって無い
バンパク
2025/04/04(金) 20:54:53.59ID:16pa3FA60
>>80
カジノのインフラ整備のついでに万博やるんだよ
2025/04/04(金) 20:55:07.61ID:JBlxC2Yy0
お金を使うのが目的だから、その後の客の入りとか成功失敗はどうでもいいんだよ
生活保護と一緒
2025/04/04(金) 20:55:10.55ID:kvr1paQk0
>>98
PRつけないとステマだよなー
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:55:11.38ID:MGVR2Edc0
【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 ★2 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743765175/

【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★631 [394981348]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743725448/
2025/04/04(金) 20:55:14.98ID:bS3a4plU0
関西人には信じられないかも知れんが
東京では万博に限らず大阪の話題なんて皆無
海外の話題になる
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:56:18.27ID:uxHlk76R0
ボッタクリが手ぐすね引いて待ってまーす
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:56:21.21ID:5UDgx/1l0
二度目のヤツなんて還暦以上やん
2025/04/04(金) 20:56:45.05ID:fmd0xwhE0
誰の為の万博なのやら。(維新や大阪企業関連なんだろうが。
膝ついて云々くだりも不必要過ぎるわ。
感ポル押し付け万博ですかっていう。
2025/04/04(金) 20:57:17.70ID:wX6ZaLR70
興味無し。50万円くらいくれるっていうなら行ってもイイけど入場して10秒くらいで帰るわ。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:57:18.37ID:yQ6g6cDm0
2億のトイレしか覚えていない
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:57:27.15ID:MGVR2Edc0
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743635306/

【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743723295/
2025/04/04(金) 20:58:16.37ID:gseTG2kR0
別に左翼新聞購読者の左翼の人は来なくていいよ
2025/04/04(金) 20:58:22.40ID:vnzs3uxV0
世界恐慌起きそうだってのに万博とか言ってる場合じゃねえ
笹食ってる場合じゃねえ
2025/04/04(金) 20:58:41.98ID:IgZw3NRK0
万博に期待してくれてるジジババにも不評やんけ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:58:48.79ID:7gR46bHu0
大阪民国媚中売国維珍血税中抜きパソナ竹中平蔵
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:00.56ID:ajzgChK90
ちなみに万博初日は13万人が来場する予測やぞ。
2025/04/04(金) 20:59:04.10ID:aImTAMTe0
>>105
会場内は現金不可なんだよな
キャッシュレスに慣れてない年寄りの金銭感覚バグらせて金落とさせまくるでー
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:18.14ID:o+LyhQrh0
>>107
立ってると、耐震基準満たさない
従って、片膝になった

とのガンダム
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:32.22ID:dY7+D3Hj0
あれ、万博ってお金いるの
入場料?
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:32.70ID:2lDpjWQ40
みんなテレビ見ないから万博をやってることを知らない人も多い
もう時代が違うんだよ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:34.78ID:d1gquH8o0
今回の万博とEXPO'70が隣り合ってやってたら絶対EXPO'70の方に行きたい

https://i.imgur.com/T9NjfnO.jpeg
2025/04/04(金) 20:59:57.01ID:JU1yBsp00
>>109
メタンガスが爆発した場所って客用トイレの場所らしいな
だから壁作ってないのかな
2025/04/04(金) 21:00:10.82ID:FAvMqWAs0
>>98
万博PRアンバサダーがダンマリ決め込んでますがw
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:11.21ID:cSFMOUm40
東京で大阪の話なんてする訳がない
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:46.22ID:+6wLvYC70
>>1
今日は大阪府民か関係者および関係企業社員メディアのみしか参加しない日だという認識だけど、毎日新聞はこの東京都在住無職の夫婦をどこで見つけてきたのかな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:01:09.72ID:o+LyhQrh0
>>122
中居正広
ダウンタウン

とか、ホンマ死んだらエエのにね
2025/04/04(金) 21:01:23.91ID:OETDiF2Q0
田舎者でコンプレックスの塊な大阪人しかいかんやろw
太閤秀吉太閤秀吉って大阪人は喚くけど秀吉は尾張出身やんw
2025/04/04(金) 21:01:25.19ID:fmd0xwhE0
チケ配ってようやく動員かけれる万博マジで草
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:01:38.71ID:IpUNaFK00
関西では毎日ニュースで特集してるし
盛り上がってますよ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:01:53.51ID:qeUHQ1DV0
金払って
工事現場を見に行くとか
きとくな奴らですねw
2025/04/04(金) 21:02:06.49ID:tviDb2+P0
やめてやれよ。大阪人が一番怒る奴やんw 万博の悪口と東京との比較Wはあかん
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:02:26.97ID:YJ7wbWUS0
そりゃあ
そう言い言いたくもなるでしょ。
2025/04/04(金) 21:02:28.86ID:QbDrXawf0
大丈夫
維新は絶対タダ券ばら撒くから
金出して行く方がアホ
2025/04/04(金) 21:02:32.98ID:JU1yBsp00
そうそうもう万博のことは忘れよう
2025/04/04(金) 21:02:35.47ID:/DtS/Jkw0
>>97
維新信者すら擁護に疲れ、残るはこの手のレス乞食だけ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:02:38.97ID:1jNOJbjB0
名古屋でUSJの広告はよく見るが
大阪・関西万博はあんまり無い
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:02:40.81ID:Nz0ozjxh0
ポケモンgoのイベントが万博記念公園で5月に行われるから大阪に行こうと思っていたけど、あ、大阪万博の時期だったの?ってこのスレ見て初めて気が付いた東京人です。
ごめんなさい、万博に全く興味なかった。
137朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/04(金) 21:03:30.93ID:HKXlUQhf0
>>107
賭博場建設のためのインフレ作りが目的やがな(^。^)y-.。o○
2025/04/04(金) 21:03:31.37ID:be1NqIbx0
嘘つくなよ
関東どころか日本中で話題だよ

税金ドブ捨ての国辱大会で犯罪者集団全員死ねってな
2025/04/04(金) 21:04:30.51ID:IgZw3NRK0
>>130
大阪でも盛り上がってないがな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:04:38.72ID:l1VrVIdG0
大阪の時点で関東圏から遠いし交通費かかる
おそらく関東圏内で同じ様なパビリオンあるしね
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:04:39.03ID:fnWdd0kU0
誰も周りで行くという人がいない
2025/04/04(金) 21:05:00.59ID:DNt2Mo600
どうせ東京五輪と同じでマスゴミ広告代理店が嬉々として話題にするよ
どんだけ広告費流れてるのかは知らんが
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:05:03.04ID:y3Z/qi5j0
そんなもん行くカネあったら米買うわw
2025/04/04(金) 21:05:05.58ID:EqVD8m/90
よく引き合いに出される愛知万博はリピーターが居たから
後半で伸びたんだろ?
夢洲万博はどうだろうなw
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:05:11.62ID:vYcQ5cbA0
広報足りてるのか?
2025/04/04(金) 21:05:17.18ID:7EryLfde0
20年前の愛知のときはもう少し話題になってたような気がする
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:05:21.97ID:vhORvOB/0
開幕までに完成しなかったら返金しないの?
規約に完成してなくても返金しませんとか書いてあんの?
でも書いてあっても無効だよなそんなん
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:06:58.35ID:Iv+YTqHU0
>>142
今回は電博が絡んでない(東京オリンピックの不祥事でめぼしい広報会社がからめなくなった)ので、大規模イベント仕切れる会社がいなくて困ってるんじゃなかったか
東京オリンピックの件あったけどそれでも絡んでるんだっけ
2025/04/04(金) 21:07:01.80ID:fmd0xwhE0
>>142
電◯博◯堂ホントあいつらべったりすぎて笑うわ。
150朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/04(金) 21:07:26.15ID:HKXlUQhf0
>>144
夢州賭博場関係者がリピート繰り返えせばええねん(^。^)y-.。o○
2025/04/04(金) 21:07:28.30ID:djoxg+vI0
万博に行く人は周りにはいないな。
まだ終わってなかったのか。
2025/04/04(金) 21:07:31.62ID:Zk3vj6Rw0
そもそも大阪でも話題に上がらない
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:07:33.40ID:IpUNaFK00
【速報】
万博会場内の工事中のブラジルパビリオンで「煙が出ている」
154 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:07:54.76ID:UoyaTGsi0
開幕迄に修正しないとな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:08:20.91ID:sooG0n7K0
関西人ですら
結局、目玉って何なん?って状況なのだから
関西から一歩外に出ると存在空気であろう事は察せる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:09:14.66ID:MGVR2Edc0
>>143
政論⭕
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:09:20.72ID:FYBdKac40
いよいよ隠しきれない何かが出てきたね
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:09:38.48ID:gWzzdPNv0
近所の大手有名書店の入り口の一番目立つところにある万博の本

誰も触ってないし、素通りしてる
2025/04/04(金) 21:09:47.00ID:5X/dOilB0
行き方知らん人もいるだろうから
新大阪駅からの行き方と
伊丹空港からの行き方を広める必要がある
中央線・・・大阪はメトロだが東京はJR
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:10:24.43ID:CK/WQLre0
>>142
オリンピックは運営がクソで開会式もダメダメだったけど、競技は楽しかったな
万博もテレビでやってれば見るぜ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:11:13.74ID:CK/WQLre0
でっかい木製リングの上を歩いてみたい
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:11:34.45ID:ZKLvz7f40
タダ券なら良い
そうなら十分だろうに
贅沢言いすぎ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:01.93ID:c/HlMZGt0
入場料じゃなく、旅費とホテル代支給してもらわんと
2025/04/04(金) 21:12:26.41ID:Q5Tjmx5i0
大阪万博なんか金貰えても絶対行かない。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:26.44ID:Gkgh9t4c0
>>1
おいおい、もうアトラクションの開始か?w


ブラジル館で煙と通報 消防到着時には煙なし 万博会場 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743768546/
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:30.91ID:L9UUQ9Gm0
俺もテストランと無料チケットで計4回行く予定
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:35.40ID:DaABGIxW0
>>148
開会式もミャクミャクも電通

万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通などのJVと契約…妥当性問う声も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221205-OYT1T50181/

【万博開会式】“電通”などの企業体を選定…東京五輪汚職の入札停止処分解除で [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717206766/
2025/04/04(金) 21:12:50.62ID:ntTwTz6Z0
>>163
ホテル代はこれから時価で決めるそうだぞ
2025/04/04(金) 21:13:05.73ID:Ez8jA7+C0
>>66
されてたな
殆どできてないとか飯高い
今回と似たようなネガキャンだったな
ペットボトル持ち込み禁止は叩かれて改正されて正解だったが
2025/04/04(金) 21:13:28.19ID:Ez8jA7+C0
>>70
やめろやめろ言うてなかったか?
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:13:52.67ID:xW5h6aiy0
関西人やスポンサーになってる社員は何回か行くこと半強制させられるんじゃね。あと学生もかな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:14:01.46ID:vEC6DU6m0
アンチ、どうすんのよw

大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50118/
2025/04/04(金) 21:14:22.12ID:pDvRyvY40
前の大阪の万博のときは 確か?幼稚園児時代。見てみたいと思ったが無かった。
つくば万博の時は 行くのがめんどくさい@横浜 つくばEX無かったし
1980? 横浜の「 今のみなとみらいでやった横浜博覧会は妹連れて行ったな。
あそこは。三菱重工横浜造船所だったから、桜木町のJR線の 海側は 関係者以外!絶対進入禁止!!
三菱造船が 金沢の福浦に移ったので、みなとみらい の「まちづくり が始まった!!
その前の。造船所撤収後の 更地でやったのが 横浜博覧。

2000年辺り? 中出し市長の肝いりで 横浜万博2 があったけど、あまり興味がないから 金出さず

目玉の 大きな蜘蛛型ロボット!!を フェンスの向こうで 頭だけが踊っているのを見て チャリンコで帰ってきたわw

2026の横浜の花博 も。大外れだろうなあ。 瀬谷区の 海軍通り(ソメイヨシノの並木が今丁度、見頃なはずだ)
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:14:26.60ID:c/HlMZGt0
インバウンドでアホみたいにホテル代上昇しているときに、
万博やっちゃだめだろ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:15:00.09ID:L9UUQ9Gm0
>>169
最近熱中症怖いし今回の万博もペットボトル持ち込み可は明記されてるな
完全キャッシュレスだから現金しか持って行ってなかったら水道水飲むことになるだろうけど
2025/04/04(金) 21:15:23.33ID:g0Exop0X0
こんな世界情勢の中、開催する訳だがw
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:16:00.67ID:L9UUQ9Gm0
>>174
これからトランプ関税円高世界不況でインバウンドも減るだろうからちょうどいいんじゃね
2025/04/04(金) 21:16:07.16ID:LZqARwmQ0
チケット捌けなくて子供の修学旅行費から維新が吸い取ろうとしてるじゃん
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:16:12.25ID:vEC6DU6m0
2026年 横浜花博 大阪万博以上に叩きまくられて、中止だろうな
2025/04/04(金) 21:16:21.04ID:JU1yBsp00
煙で話題
2025/04/04(金) 21:17:08.93ID:ntTwTz6Z0
>>170
それは招致活動の2次選定までの期間(候補都市中最低の支持率)
猪瀬が経済効果3兆円の大ボラを吹いてからは風向きが変わった
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:17:15.67ID:L9UUQ9Gm0
>>176
オリンピックやればコロナ、万博やればトランプ不況
日本は呪われてるのか
どっちも人災だし狙ってやられてるのか
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:17:25.14ID:DDu+erUg0
>>179
万博みたいに13兆も使えば叩かれるだろうな
2025/04/04(金) 21:17:51.71ID:Wfue7+Pb0
実物を見に行く必要が無い
見世はもう時代に合ってない
2025/04/04(金) 21:18:33.53ID:GwD28ahG0
もう万博って時代じゃないよな
2025/04/04(金) 21:18:39.12ID:dvcAXeg10
こんなグダグダな見所ないイベント行くより桜花賞や甲子園の阪神の試合に行った方がマシ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:19:13.04ID:9Eac4PgV0
>>181
コロナで中止延期しろの大合唱
維新も便乗してた

維新・松井代表「五輪は2024年を目指すべき」…25年の大阪万博は予定通りに
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210120-OYT1T50186/
2025/04/04(金) 21:19:28.34ID:cDqgC6jA0
とにかく目玉がない(ネタ不要)

火星から来たかもしれない南極の砂粒?
3センチのミニ心臓?
大型ドローンの模型?

これで7500円は無いわ
2025/04/04(金) 21:19:46.72ID:Ex7X7ald0
大阪ではテストランの客のインタビューがニュースで流れてるけど
中身はともかくトイレや日陰が少ないという指摘があったから行く人は注意しろよ
2025/04/04(金) 21:19:51.50ID:ntTwTz6Z0
>>184
ほとんどがパネル展示かVR
わずかな実物展示も過去の遺物ばかり
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:20:41.51ID:oD5HBIQo0
>>158
結構売れてるhttps://i.imgur.com/NvdREJ2.jpeg
2025/04/04(金) 21:21:25.37ID:zQ/Srn7I0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
2025/04/04(金) 21:21:55.36ID:eoH81xB20
>>191
チケットと同じでどっかの企業が買わされてんじゃないの
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:22:48.42ID:L9UUQ9Gm0
>>191
公式ガイドブック買ったけど結局何を目当てに行ったらいいのかまだわからない
ウクライナ館とかイスラエル館とか行ってみるか
2025/04/04(金) 21:23:00.60ID:vpljybYF0
>>179
今の時代、最先端科学とか新商品とかの情報はネットで発信できるので、産業系の万博は存在意義が薄い

一方、造園業特化の万博は、意味がある
2025/04/04(金) 21:23:05.87ID:ntTwTz6Z0
>>187
コロナで延期の声もあったけど主要マスコミは2021開催に肯定的だったけどね
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:23:21.55ID:b6OOO5+q0
まさかして、大阪では話題になってるの?
2025/04/04(金) 21:23:36.72ID:d8Nmf5ns0
>>179
普通に空気
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:23:39.66ID:1jNOJbjB0
>>191
公式ガイドブックじゃなくて
ぴあの方でしょ
ぴあの方が安いし
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:23:46.96ID:kB/3uEsE0
>>193
ぴあの担当社員くらいしか買う理由ないなそれw
2025/04/04(金) 21:24:15.04ID:EqVD8m/90
夏の甲子園に行く高校生は帰郷前に強制参加になるかも
そして優勝高と準優勝高がリングの中で凱旋
そこの高校の応援団とか吹奏楽部の部員とか
付き添いの親も関係者すべて強制参加
あり得るかw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:24:22.89ID:L9UUQ9Gm0
>>193
相当ばら撒いてると思われる
協賛企業だけでなくてその下請けみたいなところまで万博のチケット送ってた
2025/04/04(金) 21:25:45.00ID:deoddjbZ0
トンキンにメリットないから報道しないのはいつものこと
大谷ビジネスはトンキン独り占めだから報道しまくり
それだけ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:27:06.40ID:Caos340h0
愛知も筑波もテレビで宣伝はしてたけど一般人の話題になんかなってなかったろ
昔の大阪万博が一発当たっただけで万博なんて五輪やサミットと違ってそんな注目集めるようなもんじゃないだろ
2025/04/04(金) 21:27:33.05ID:7sygl57V0
まだ工事中みたい
2025/04/04(金) 21:27:59.35ID:MhMAUgfX0
>妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩
おかしいなテストランは大阪府民月定じゃなかったか?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:28:18.95ID:+bFpuBvO0
ユニバとイソジン万博なら絶対ユニバだわ
2025/04/04(金) 21:28:50.22ID:e2rrfmh60
トーキョーは維新叩きの材料としか思ってない
悪法通して予算案勝手に通したから勝手に自壊するのにな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:29:02.87ID:1jNOJbjB0
>>206
国とかの関係者?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:29:08.43ID:kB/3uEsE0
>>199
大手書店で公式も今日も六位よ。
数はピアの方がでてて一位だけど。
9位にも別の万博本。
紀伊国屋の売上リンクね。
https://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=107002001001&vTp=
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:30:09.43ID:L9UUQ9Gm0
>>206
明日明後日は大阪府民4万人ほど招待するけど
他に関係者を今日入れて3日間招待してる
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:30:24.34ID:d1gquH8o0
東京ではってw
神奈川だって全然話題になってないぞ!
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:31:08.10ID:L9UUQ9Gm0
>>205
テストランに来た人に工事中の写真をSNSとかに上げないでとお願いしてた
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:31:22.42ID:k6MxMG740
東京五輪を翼賛してた自民電通壺マスコミの一つだけあって
批判的なコメントに対して「無職」を強調して批判を弱めようとしてるな


>妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」
2025/04/04(金) 21:31:30.05ID:cM6NCEht0
>>203
ホントのことを言ったらアカン
2025/04/04(金) 21:31:49.53ID:AEeLTVew0
そもそも東京からだと新幹線で片道15000円だし往復で3万

ディズニーランド行ったほうがマシ
2025/04/04(金) 21:31:54.75ID:Gvtps+Xn0
無料でも行かないでしょ
2025/04/04(金) 21:32:09.65ID:/DtS/Jkw0
それじゃまるで大阪では話題になってるみたいじゃん
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:32:10.70ID:vEC6DU6m0
大阪の統合型リゾート(IR)の準備工事は、2024年10月15日に開始

施設本体の建設は2025年春頃に開始され、2030年秋ごろに開業する予定
2025/04/04(金) 21:32:59.35ID:cM6NCEht0
外国人がたくさん来るよ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:33:55.92ID:yIVkHnQ+0
維新も大阪も叩かれていないから安心して
誰も話題にしてない
2025/04/04(金) 21:34:06.93ID:Q8ex1Kt80
あー、もう万博やるのか
まだまだ先だと思ってたわ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:34:07.19ID:s1BcpUtS0
兵庫県でも話題になってない
2025/04/04(金) 21:34:12.50ID:deoddjbZ0
>>204
博覧会は大体成功してんじゃないかな 始まってから人気出るのがパターン
花博とか愛と地球博覧会とか
2025/04/04(金) 21:34:52.26ID:AEeLTVew0
開催10日前で海外パビリオンが4分の1しか完成してないってどうなんや・・
2025/04/04(金) 21:35:49.39ID://H7DvrZ0
金取るレベルに達していないとか辛辣www
2025/04/04(金) 21:36:34.85ID:LES8vz4S0
維信者は東京への敵意むき出しやのに
完全にひとり相撲w
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:37:37.26ID:vYTzRbQo0
1度目もねーよ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:38:38.57ID:vEC6DU6m0
◆ 国際博覧会 入場者ランキング

1:大阪万博(6,422万人)
2:大阪・関西万博(2,820万人)予想
3:大阪花博(2,312万人)
4:愛知万博(2,204万人)
5:つくば博(2,033万人)
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:38:56.83ID:91jgMXsS0
>>225
逆にかつての万博で開幕時点で海外パビリオンがほぼ完成していた万博ってどれだけあるよ?(国内だけじゃなく海外開催も含めて)
さらに厳しく開幕時点で全てが完成していた万博まで求めると旧大阪万博以外にあったかなかったかレベルだろ
2025/04/04(金) 21:38:58.77ID:vdmc0YA80
普段散々東京ヘイトしといて
東京は非協力的だとか本当に馬鹿だな大阪は
根回しも出来ないクッソ無能大阪
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:39:18.05ID:rAXLeEdT0
結局目玉ってなによ?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:39:30.21ID:L9UUQ9Gm0
でもまあイベント会場の出し物には期待してる
開幕初日のAdoのライブみたいなのをずっとやれば人気出るだろう
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:40:14.56ID:vEC6DU6m0
◆ 国際博覧会 参加国

1970年 大阪万博 77ヵ国
1975年 沖縄海洋博 36ヵ国
1985年 筑波科学博 48ヵ国
1990年 大阪花博 83ヵ国
2005年 愛知万博 121ヵ国
2025年 大阪関西万博 160ヵ国 ←日本万博史上最多ww
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:41:00.47ID:kzXAaU/a0
来なくていいよ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:41:18.36ID:7TZy3MW+0
万博って大阪で話題になってんのか?
東京では空気だが
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:41:25.54ID:kzXAaU/a0
>>225
そんなもん
2025/04/04(金) 21:41:40.08ID:B7EjvNVm0
チケット代はもちろん交通費・食費を含む諸経費支給
それとは別に日当が出るならその額次第でようやく検討中するレベル
2025/04/04(金) 21:42:35.23ID:lpHvU+oc0
万博テストランは失恋レストランに似ている
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:42:38.03ID:vpM/ijPw0
無料なら行きたいトンキン爺にワロタ
通期パス3万円なんて無料みたいなもんだろ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:43:41.96ID:3uSFek000
安心しろ
大阪でも話題になっていない
行かないよな、すらない
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:44:25.47ID:mBhrarlJ0
>>191
もうお腹一杯です
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:45:02.69ID:L9UUQ9Gm0
>>241
ユニバの方がいい、と電車の中で話してる人はいたな
2025/04/04(金) 21:45:21.28ID:sfljYYq90
無料なら交通費と宿泊費かけてもいいんだ?
修学旅行で押し付けられる子たちはかわいそう
2025/04/04(金) 21:46:14.08ID:4lEBPv7y0
>>229
チケットが売れてなくて筑波以下・赤字になりそうなのに予想の下方修正はしないねw
2025/04/04(金) 21:47:23.83ID:sfljYYq90
>>243
テーマパークとして完成されているところとパビリオンすら完成してないところを比較すること自体間違い
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:47:43.23ID:vEC6DU6m0
アンチのおかげで、関西や、周辺の宿泊施設が切迫してます
ほっときゃいいのに、アンチが騒ぐものだから、日本人の『判官びいき』に火をつけてしまったなw

大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50118/
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:48:07.18ID:s1BcpUtS0
工作員が貼り付いているから気を付けろ
2025/04/04(金) 21:48:29.82ID:cM6NCEht0
>>245
1800万人で黒字ラインらしいからセーフ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:49:06.26ID:Cqz+Rx1Q0
これは間違ってる
無料でも行きたくないが、金をくれるなら行ってもいいが正解
2025/04/04(金) 21:49:25.72ID:Krgxx4230
>>119
それが分からん
ネットでもニュース見ないのか?

いつまでも同じ詐欺手口や闇バイトに引っ掛かるのはそのせいか
2025/04/04(金) 21:49:57.76ID://H7DvrZ0
>>249
運営費賄えるだけな
1800万人もいかないと思うけどな
ユニバの倍以上なんですけどw
2025/04/04(金) 21:50:43.09ID:ISkMWi7R0
建築デザインに興味ある人向けのイベント
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:50:49.70ID:Q1EDq2x90
こんなパッとしないイベントに入場料3000円とか取るんだろ?
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:50:49.86ID:6CqN93zB0
たとえタダ券配ってもわざわざ出向く交通費がもったいないからなw
大阪までの飛行機か新幹線のチケットと会場まで無料送迎サービス付けなきゃ集客なんて出来ないぞ
2025/04/04(金) 21:51:02.94ID://H7DvrZ0
>>245
大事なのは満足度とか言い出してるもんなw
それもめちゃくちゃ低そうだけど
2025/04/04(金) 21:51:11.12ID:ISkMWi7R0
>>119
13日からだぉ
2025/04/04(金) 21:51:15.00ID:Q6jNwCKG0
>>12
いや大阪でも誰も話題にしないもうすでに黒歴史ただの恥晒し
そもそも大阪人民共和国万博なんか大阪府民に関係ない
259ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/04(金) 21:51:21.82ID:s8ejDSJe0
 

気持じいぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいっっっ!!!!

 

 
2025/04/04(金) 21:51:28.43ID://H7DvrZ0
>>253
あのスラムみたいなトイレとか?
2025/04/04(金) 21:51:30.44ID:ISkMWi7R0
>>254
7,500円
2025/04/04(金) 21:51:50.08ID:ISkMWi7R0
>>260
無知すぎ
2025/04/04(金) 21:52:21.10ID:G4WsPcMY0
残念ながら大阪でも話題なってないんだよなー
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:52:55.85ID:DSSGNe2o0
だからお土産にイソジン配れよ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:53:01.28ID:wKwkV+8X0
火の玉ストレート
2025/04/04(金) 21:53:10.74ID:s8DAHwSX0
>>247
普通にインバウンドの大阪人気が凄いだけ
欧米系の高級ホテルの進出ラッシュが止まらないが、それでも追いつかない
リングの評判が良ければ外国人が万博に来てくれるw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:53:11.06ID:UuF8ESVK0
でも写真の人たちは楽しそう
ミャクミャク像に行列できてるな
2025/04/04(金) 21:53:41.81ID:lvFgCakO0
入場券発売開始の時点で何があるのかさっぱりだったしな
新聞の全面広告にも出店企業・団体の名前が並んでるだけだったし
2025/04/04(金) 21:54:01.91ID://H7DvrZ0
>>262
あのボルトとナット使いまくりの貫工法組み立てた材料は海外から持ってきたSDGSの精神と真逆の既に腐り始めたリングとか?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:55:57.66ID:x/GyUgG90
>>223
兵庫はそれどころじゃない話題でも連日もちきり
2025/04/04(金) 21:56:18.74ID:G4WsPcMY0
テストランて今日からやってたんか?
概要を見ると明日、明後日なんだけど
前夜祭的なものやってたんか
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:56:37.68ID:qof+ly950
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/04/04(金) 21:56:58.49ID:Ihmg/6aY0
転売ヤーが全く関心を示さないチケット
2025/04/04(金) 21:57:04.00ID://H7DvrZ0
>>262
サブコンが金払わないから内装工事がストップしている海外パビリオンとか?
どうせ半年でぶっ壊されるんだから手抜きするわな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 21:58:07.52ID:Q1EDq2x90
>>261
冗談ですよね?
2025/04/04(金) 21:58:58.22ID://H7DvrZ0
>>271
普通はマスコミ入れるけど恥ずかしくて入れられないとか前代未聞w
2025/04/04(金) 22:01:04.48ID:s8DAHwSX0
>>276
YouTubeに大量にアップされてる
テレビ局のもあるよ
単にトンキンが流してないだけでしょ
ネガキャンに差し支えるからw
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:02:24.42ID:Dq8o3dB00
宗教上の理由で大阪に入れない
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:03:00.88ID:EqIJxJwf0
お前らが行こうが行くまいがそんな事誰も興味ないんじゃ
ホンマしょうもない奴やなお前らは
2025/04/04(金) 22:03:46.54ID:TkahHzP20
ちょっと思ったんだけど、お隣の中国ってネットが監視されてるから、
日本に旅行したら万博見に行こう。
ネットで下調べして妄想膨らませて楽しみにする。っていうのができないんだよね?中国のマスコミがニュースで取り上げようとしても工事すら未完成なんだよね?不動産バブルも大崩壊して日本旅行キャンセルしてる人も多いわけだよね?
2025/04/04(金) 22:03:54.52ID:sjp8UW9S0
>>271
今日は企業や関係者向け
2025/04/04(金) 22:04:38.66ID://H7DvrZ0
>>277
海外パビリオンの半数がテストラン見送りっていうのを見て勘違いしてました
読売がお手盛り記事書いてるな
2025/04/04(金) 22:04:40.77ID:s8DAHwSX0
まぁ、執拗にネガキャンをやり続けてくれたトンキンには誰も期待してないしアテにもしてないわな
好きにすればいい
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:06:15.36ID:Q1bAO2tW0
タダだったら行くって、それ何やねんw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:07:07.42ID:5OTlz/SY0
カジノ島🏝🎰
2025/04/04(金) 22:07:20.02ID:Q1EDq2x90
まあ、万博のお陰で京阪奈3箇所で国宝展やるのは嬉しい。その3箇所に計6000円くらい払うので万博に払うカネは無い。国宝展3箇所を超える7500円?笑えない冗談だな。
2025/04/04(金) 22:08:11.79ID:SOIu0a+00
大阪では悪い意味で話題になってる
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:08:39.27ID:Q1bAO2tW0
タダだったら行くって、それ何やねんw
2025/04/04(金) 22:08:53.43ID:y+ohkBb+0
ほとんど未完成なんだからそりゃそうなるわなwww
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:08:57.98ID:1Z3RPoJw0
オープンもう時期だろ
ダメだろ
2025/04/04(金) 22:10:50.69ID:FejTRUgT0
東京からとなると新幹線か飛行機で行くだろうから軽く交通費で3万は掛かるし宿泊もするとさらに掛かる。それなら他に欲しいものを買うよね
2025/04/04(金) 22:10:58.04ID:TkahHzP20
>>286
そんなイベントあったんか。そっちの方が興味ある。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:11:16.05ID:1Z3RPoJw0
円高に振れて海外客も遠のく
トドメに南海トラフ地震か…
2025/04/04(金) 22:12:14.66ID://H7DvrZ0
>>286
そっちが空いてたらいいな
2025/04/04(金) 22:13:19.77ID:7sygl57V0
>>213
てか大屋根リングを外側から見たのが工事中っぽかった
2025/04/04(金) 22:13:28.37ID:J7JkuXC80
無料でも大阪は遠くて行かない
お金くれるなら嫌だけど行ってもいいよ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:13:40.80ID:dY7+D3Hj0
ミャクミャク様と木造の通路以外何があるのか分からん
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:15:03.27ID:9ZDCrA9e0
愛知万博はワクワク感あったのに
大阪はつまらなそうとしか
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:15:51.07ID:1Z3RPoJw0
>>291
一泊二日
東京大阪往復料金30000
チケット7500
宿泊10000
昼飯2000
夜飯3000
朝飯1000
昼飯2000
お土産3000

6万くらいか
その価値あんのか
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:15:51.42ID:Q1bAO2tW0
維新からすれば、世論が自分たちに従うのが民主主義だから、お客が文句言うなんて、あり得んことだろうな。でも、お客は正直だ。
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:15:57.21ID:DRQAEtXU0
先にスクリーンとモニターの祭典て言っとけば
2025/04/04(金) 22:16:16.19ID:QBKZkUwh0
>>179
花博は毛色違うんじゃないの
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:16:44.92ID:1Z3RPoJw0
後々最悪の万博に行ったネタはできるかもな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:16:56.01ID:1ETIhfbe0
老人向けの懐古イベントだし夢洲は街中から遠過ぎる
ただ券あるけど行かないだろうな
2025/04/04(金) 22:17:16.60ID:/ZUEq0n20
ミャクミャク気持ち悪いんだけど多様性がどうのこうの言われそうで口には出来ない
2025/04/04(金) 22:17:25.68ID:FejTRUgT0
>>299
ないね。俺ならその金を他のものに使う
2025/04/04(金) 22:17:37.88ID:N/yYd8Ba0
>>18
イシン博
2025/04/04(金) 22:17:42.76ID:sA62ly0h0
オリンピックやら万博に夢見てる層って政治家だけだよね
2025/04/04(金) 22:19:23.78ID:nKS9W10D0
島の中に宿泊所つくってドカタを朝から晩まで働かせろよ
2025/04/04(金) 22:20:04.49ID:N/yYd8Ba0
>>1
吉村が毎日テレビに出て万博マンセーしてれば維新信者が大挙して行くでしょw
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:21:01.36ID:Q1bAO2tW0
それにしても、お客は残酷なほど正直だな。
ここまで糞味噌に言われると、アンチ万博の俺ですら哀れに思えてくる。
2025/04/04(金) 22:22:06.22ID:xMMgybI10
床屋さん「えーと、万博、来年でしたっけ?」@東京都内
2025/04/04(金) 22:22:22.71ID:Y1bnqTcQ0
>>308
五輪は2週間だから勢いで盛り上がってるイメージのまま終われるけど万博は半年間だからな

おそらく最初の1ヶ月はメディアのステマや報道で盛り上がる
だが残りの5ヶ月間は批判が集中する可能性高いと思ってる
2025/04/04(金) 22:22:31.97ID:BxewAx7T0
㌧菌 vs 汚汚阪、

永遠のライバル争い(笑)
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:23:54.83ID:vEC6DU6m0
選抜で、ハマ高が優勝しても、ガン無視だったからなぁ

2026年 横浜花博も、空気になってしまいそう
2025/04/04(金) 22:24:23.36ID:sA62ly0h0
>>313
まあオリンピックは始まってしまえば競技を滞りなく運営すればいいからな
2025/04/04(金) 22:24:53.22ID:zc1Ss3Wx0
蕎麦で3000円って誰も行かんよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:26:04.60ID:td7FguZO0
確かに誰も話題にしない
存在を忘れている
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:26:28.50ID:oHqYURnu0
このトンキンジジイ以外はめっちゃ楽しかったって言ってるけどな
長年トンキンメディアに洗脳されていると、性根から差別主義者になっちゃうんだよな
2025/04/04(金) 22:27:06.65ID:5mE7Hdcl0
>>315
大阪どころか東京でもそんな博覧会聞いたことがないw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:27:51.90ID:+9qz9sz40
いつからだっけ?
全くわからん
2025/04/04(金) 22:28:24.07ID:xMMgybI10
先月大阪市内のシティホテルに泊まったらロビーの隅に万博のパネルが1枚置いてあるだけ。翌日京都の老舗ホテルに移動したらA3のポスターが1枚申し訳程度に貼ってあった。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:28:25.57ID:4w9R8vE70
>がんばって開幕までには仕上げて
完全に無理と分かっての皮肉じゃねえか
2025/04/04(金) 22:28:26.36ID:464o3PFa0
今日久しぶりに関西のローカルニュースみたいなので9日後開催みたいなの言っててなんか面白かった
全く話題になってないもん関西でも
2025/04/04(金) 22:28:32.52ID:5mE7Hdcl0
>>311
いいんだよ。

万博はカジノ建設へのマイルストーンなんだから。
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:29:00.31ID:Q1bAO2tW0
無料なら良いってw
それを言ったら、身も蓋もないわ。
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:29:05.45ID:4w9R8vE70
>>324
関西じゃ人気だよ
みんな行きたがってるもん
まあ外出ないお前は知らないだけだろうがね
2025/04/04(金) 22:30:07.90ID:5mE7Hdcl0
>>327
そうなのか。

それなら大阪人が一人3回行けば目標達成なんだね。
2025/04/04(金) 22:30:09.20ID:89V6OYy20
元千日デパートで肝試ししてた方が有意義
2025/04/04(金) 22:31:11.40ID:kmWzfbpS0
>>314
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:BxewAx7T0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:31:32.56ID:d0ahCWm00
キャラクターって大事だよな
ミャクミャクのぬいぐるみを欲しいとは思わないもん
2025/04/04(金) 22:32:01.48ID:sA62ly0h0
地獄のどの部門に行くのがいいかと聞かれたら万博よりレゴランドを選ぶレベル
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:32:13.12ID:FyH4FuJE0
台風と雪見れば分かるだろ トンキンは自分たちの事しか興味ない下等種だから
2025/04/04(金) 22:32:25.88ID:5mE7Hdcl0
>>331
幼児がひきつけ起こしそうだもんな。
2025/04/04(金) 22:32:28.11ID:kUS3/4q10
メタンやら休憩所の落石やらで死んでも自○扱いにされそうで怖いわ。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:32:55.66ID:oHqYURnu0
26年名古屋アジア大会
選手村を作れず、水泳馬術が東京に奪われたにも関わらず、
費用が3倍に膨れ上がっているという情報が出てきた
愛知県知事は説明せず

トンキンメディアスルー


27年横浜園芸博
2年前なのに、建設費がすでに240億から417億に増額
大阪と違って、減債基金を使い込み中、財政調整基金もほとんどない

トンキンメディアスルー
2025/04/04(金) 22:33:00.51ID:464o3PFa0
>>327

お前関西に住んでないだろ

>>322
みたいなのが割とマジでリアルなんだよ
2025/04/04(金) 22:33:20.06ID:5mE7Hdcl0
>>333
そのとおり。

大阪人は頑張って日本中の台風と雪の心配をしててくれ。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:33:52.03ID:UxYqJnz+0
さすがに本番が始まったら大勢来るんだろうけど、来たら来たで、現場は大混乱するのだろう。交通アクセスだけ見ても、場当たり的な運営だからな。
2025/04/04(金) 22:34:54.17ID:464o3PFa0
今日の夕方だったか夜くらいにヒカキンと誰かもうひとりが出てるCMが流れてたけど
それも何をアピールしてるのか分からないというかスッカラカンですよってアピールしてるようにすら見える謎CMだったよな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:35:49.71ID:h6BET33C0
招致した山口県民が責任を取るしかない
2025/04/04(金) 22:36:30.46ID:5mE7Hdcl0
>>340
吉本芸人は無償でCM引き受けたりしてないの?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:37:25.46ID:FPAdr0nW0
大阪でも全く話題になってないよ。残念だったな
2025/04/04(金) 22:37:46.71ID:8sUB3gGR0
最初の一か月が勝負だな
そこで稼げなければ終わり
2025/04/04(金) 22:38:04.24ID:5mE7Hdcl0
いまからでも遅くないから、テレビに出てる吉本芸人が万博の宣伝繰り返せばいいんじゃないの?

テレビ局だって、万博の宣伝ならやめろとも言わないと思う。
2025/04/04(金) 22:38:09.81ID:/z99ltEQ0
金持ち外国人が来るから来てもらわなくたっていいのでは?
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:38:16.08ID:0bDu8KC20
トーハクの方が良い企画してる
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:38:17.18ID:9ZDCrA9e0
あれ行くならUSJ行くよね
2025/04/04(金) 22:38:19.76ID:9p+IVlW80
誰か責任とるんやろなー
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:38:30.69ID:MGVR2Edc0
"【4月4日(金)18:30~20:00】竹中平蔵氏のPB黒字化目標を破棄 第13回元祖!財務省前デモ【政府黒字化で国民赤字化目標】"
https:
//www.youtube.com/live/1zzkfOk_P80
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:38:58.06ID:gWzzdPNv0
>>342
オンカジやらかした芸人が複数居る会社にピッタリだな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:41:13.40ID:f5gz1XYE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/04(金) 22:41:23.20ID:qEu9owS40
どつでもいいけど
東京五輪擁護してたやつが
大阪万博叩いてたら噴飯ものだよな
どっちも非難してるならまだ許すが
2025/04/04(金) 22:41:39.36ID:TkahHzP20
>>299
俺ならps5買う。
2025/04/04(金) 22:42:43.08ID:Sr34Wy6d0
事故無くテストが終わって良かったやん
2025/04/04(金) 22:42:45.12ID:s8DAHwSX0
ファルネーゼのアトラス像とか興味なさそうだもんな、君ら
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:45:04.79ID:ngd4YpQ50
もう国費で入場無料にするしかないだろw
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:45:47.61ID:cLQBCX9M0
実家に開幕したら各メディアがこぞって取り上げるから問題ないよ
秋まで半年もやるんだしw
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:46:41.45ID:Q04T4DYI0
>>336
もちろん茨城県知事のパワハラもスルー
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:47:17.04ID:O8wZM8/A0
オトナ帝国の野望
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:47:32.15ID:Q1bAO2tW0
維新は調子こいて威張ってばかりいたから、いつしかお客目線が無くなってしまったのかも。食費、交通費のことを考えたら、入場料タダでなければ割に合わんわ。
2025/04/04(金) 22:48:20.52ID:KCtN7J6r0
モルゲッソヨでも並べとけや\(^o^)/
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:48:37.51ID:tpVmVk7j0
東京ではっていうと意識高そうで恥ずかしいなw
他のとこだとどうってことないのに
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:49:01.22ID:nh6EFzUc0
>>361
タダなら行くって
貧乏なだけやん
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:49:17.89ID:TIErwM1b0
個人情報は抜かれ放題であげく売り飛ばされるわチケットは高いわ飯も何もかも高いわパビリオンは殆ど出来てないわ空飛ぶクルマも無いわで何しに行くんか?ユニバ行くんがよっぽど有用やろ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:50:05.10ID:2TSJnhif0
大阪でもマジで全く話題になってない
2025/04/04(金) 22:50:09.10ID:LN5rXVZn0
万博ってそういうもんだしな
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:50:46.14ID:VIVE9FbQ0
>>363
東京で話題になってるかどうかという
話題が大阪では出ない
自意識過剰でキモいのがトンキン
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:51:47.19ID:L/38Fx9g0
>>365
ユニバにジジイが楽しめるもんないで
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:51:53.34ID:WfcX82cX0
日本にはアンチ維新、アンチ大阪で万博行かないって人も多いだろうけど
そういうのが一切ない公平な外国人観光客が絶賛してくれるよ
そして、それを見て日本人も行くことになる
2025/04/04(金) 22:53:30.05ID:zUdCzfs50
トイレだけしに行くよ俺は
それを動画にして再生数稼ぐんだ
2025/04/04(金) 22:54:12.75ID:zUdCzfs50
行く奴ユーチューバーだけだろ知らんけど
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:54:48.34ID:EhwpbXFv0
>>370
東日本土人は貧乏だから行けないんだが
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:56:21.80ID:2MYCfSMM0
瀧さんの地元愛🌸🗻🍵🍻
i.imgur.com/3OAxvbV.jpeg
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:57:00.18ID:LyIB1Q/d0
東京でも話題になってるだろ
大阪と兵庫の知事がゴリ押ししてるつまらんイベントだと
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:57:29.55ID:V0XrnvY+0
正直言ってショボイ内容が多いかもしれないが現場は一生懸命やっている。日本の商習慣である元請けから下請けに流して中抜きされて前線が消耗しているという構造的問題を問わなければ同様なことは繰り返されるだろう役所選定の御用映画監督が毎度出てきているようでは未来のデザインは描けない
2025/04/04(金) 22:57:53.70ID:xS3FVDSH0
茶屋町の丸善ジュンク堂の万博グッズコーナーもほとんど見向かれずに素通り状態だったわ
スペースのムダ、本屋が気の毒w
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 22:57:58.71ID:MRInNTmu0
>>375
酸っぱい葡萄
2025/04/04(金) 22:58:57.12ID:5mE7Hdcl0
>>364
ただでも行かない。

東京から交通宿泊費払ってまで行くわけない。
2025/04/04(金) 22:59:04.51ID:FnnVVPeB0
>>46
抽象的にスゴーい!って言われてもねぇ
2025/04/04(金) 22:59:10.56ID:s8DAHwSX0
>>373
東京は可処分所得が少ないらしいね
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:00:50.20ID:Ksw7jC730
>>377
Amazonの売れ筋ランキングには入ってるのに
本屋もオワコン
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:01:40.84ID:JIbRnzUA0
大阪なんかに用事ないんだよね
何にも無いしこちらで間に合ってますんで
2025/04/04(金) 23:01:54.22ID:5mE7Hdcl0
>>381
貴重な金を無駄にしたくないからね。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:01:57.83ID:1EmLTjF00
>>379
トンキン爺さんのインタビューの話だが?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:02:18.29ID:HrIqvzP+0
万博行くなら大阪市自然史博物館行った方が価値あるだろ
もっとも東京にはいっぱい博物館あるからな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:03:05.97ID:WfcX82cX0
日本全国の小中高生は万博に行くのを義務化すべき
未来を生きる子供にとって、未来の世界を見学体験できるのは最高の機会
万博以上に有意義な社会見学や職業体験、修学旅行先があるなら教えて欲しい
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:03:12.89ID:h6uGpWz50
>>384
貴重じゃない時間を無駄にしてるのに?
2025/04/04(金) 23:03:29.19ID:xEHfjuyI0
>>18
賭博
2025/04/04(金) 23:03:31.53ID:5mE7Hdcl0
>>385
彼の本音を代弁してみたんだが?
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:03:37.72ID:Q1bAO2tW0
IT化すればストレスを感じず、超スマート運用…って、システム運用の大変さをまるで分かってないな。朝令暮改の仕様変更で、トラブルが起きなければいいが…
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:03:46.49ID:w64qwRk70
どーせヒカキンが行って動画あげたら東京からもみんな行きたくなるから誰も心配してない現実
2025/04/04(金) 23:04:01.58ID:5mE7Hdcl0
>>388
時間とスマイルはタダだからね。
2025/04/04(金) 23:04:03.47ID:ZWyGv5rk0
ただでも行かない
1万円貰えても行かないかも
2万円貰えたら行くかな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:04:33.00ID:y+ZG4nPM0
>>386
東京なんかに行くくらいなら
大英博物館に行きなよ
2025/04/04(金) 23:05:12.47ID:5mE7Hdcl0
>>394
交通宿泊込みですべて無料、なら行ってみてもいい。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:05:12.80ID:4w9R8vE70
>>387
日本の限界を知って危機感は抱いてくれるかもなwww
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:05:49.18ID:O9PBXO5w0
>>390
わざわざ東京くんだりから
テストランに参加した人の気持ちが分かるの?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:08.14ID:WfcX82cX0
未来にはこういう技術が普及して、こういう商品やサービスが生まれる
それを未来を生きる若者が予めわかっていることがどれだけプラスになるか
2025/04/04(金) 23:06:17.41ID:5mE7Hdcl0
>>387
トヨタが作るハイパーシティがいいと思う。
2025/04/04(金) 23:06:18.18ID:s8DAHwSX0
>>393
貧乏だと大変だね
頑張って
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:29.65ID:awDO0BxK0
>>393
貧乏人の発想だな
2025/04/04(金) 23:06:42.38ID:5mE7Hdcl0
>>398
わかるよw
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:53.30ID:WfcX82cX0
>>397
世界の技術を見てそう思うかもしれない
しかし、現実を知るのもまた成長への一歩
2025/04/04(金) 23:07:19.40ID:5mE7Hdcl0
>>401>>402
ありがとう。

日本はこれからますます貧乏になるからね。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:08:15.79ID:FWdBZ6gP0
普通は数万円より時間の方が貴重だろう
時給換算1万円にもいかない底辺かな?
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:08:27.65ID:Ouw3A2oa0
まだ工事中なのか
閉園までには間に合うのかな?
2025/04/04(金) 23:08:37.89ID:pT7xU/kZ0
雨の日に傘をかさず
晴れの日に貸してくれる日本
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:09:37.79ID:yS6nHeUS0
大阪でしかメジャーじゃないのか
どこかの政党みたいだな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:09:41.43ID:Xtcm3xcu0
不気味すぎて行きたくない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:09:43.55ID:UeXp9nIJ0
>>405
東京で中国人の便所掃除をするとよかろう
2025/04/04(金) 23:09:58.65ID:5mE7Hdcl0
>>401>>402
万博とカジノの成功で、大阪はこれからとても裕福になるんだろうな。
国公私を問わず大学までの学費すべて無料とか、医療住居も当然無償というドバイみたいなことろになるんだろう。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:10:21.29ID:Q1bAO2tW0
>>398
東京くんだりから参加して、期待はずれだったら、二度と行きたいとは思わんだろうな。そりゃ、当然だ。
2025/04/04(金) 23:10:40.95ID:5mE7Hdcl0
>>411
ハウスキーパーかな?

これから仕事は増えそうだね。
2025/04/04(金) 23:10:53.33ID:pT7xU/kZ0
>>395
大英博物館は本当の世界中からの観光客で
その日に入場できないくらい混雑なのでしょ
そういうのに比べたら大阪万博は行きやすいのかも
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:10:58.21ID:4eOjbZDK0
>>413
無料なら行きたいらしいぞ?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:11:12.90ID:WfcX82cX0
>>400
はい、ですから万博に行けば、世界中の国や企業が提供するそのようなものが見られるんです
2025/04/04(金) 23:11:39.43ID:5mE7Hdcl0
>>416
リップサービス、だと思うよ?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:12:07.64ID:c0I3H9hm0
>>414
暇そうだね
万博で頭がいっぱいだな
2025/04/04(金) 23:12:28.81ID:P3bc8yZu0
なんかさぁ、これ程興味が1ミリも湧かないイベントも珍しいよな。
税金使ってこんな無駄なイベントやらかすんだから、推進した国会議員や地方議員は責任取って辞任してくれよな。マスコミは大阪万博を誘致推進した人の責任ランキング作ってくれよ。そいつらは落選させるから。
2025/04/04(金) 23:12:40.51ID:5mE7Hdcl0
>>417
でも、万博では空飛ぶ自動車にも乗れないし、もちろん無人交通システムもない。

トヨタのほうがいいんじゃない?
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:12:58.45ID:nYV/myrC0
東京はセンスないやつしかいない
ダサいやつばっか
街見たらわかる
2025/04/04(金) 23:13:07.87ID:5mE7Hdcl0
>>419
むしろカジノで頭がいっぱいだよw
2025/04/04(金) 23:13:24.37ID:pT7xU/kZ0
大英博物館は入場無料なのだね
さすが戦勝国
チャールズ国王はすばらしいね
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:13:24.55ID:SdR1ad2g0
>>418
東京人が東京以外にお世辞言うって
ないない
2025/04/04(金) 23:13:50.06ID:3grlEhfn0
大丈夫、夏休みになれば行くよ
2025/04/04(金) 23:14:04.04ID:5mE7Hdcl0
>>422
そのとおり。

一人ボケツッコミとかやる人も皆無。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:14:24.78ID:bs9PFSvl0
>>423
暇そうだね
友達おらんの?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:14:59.93ID:bs9PFSvl0
>>427
暇そうだね
東京で孤独だね
2025/04/04(金) 23:15:01.13ID:5mE7Hdcl0
>>425
東京人の優しさを知らないね。

あほボケ間抜け、なんて思っても言わないんだよw
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:15:07.48ID:L+++UKb80
東京からの交通費を無料にしてくれたら
大阪には行くかな。万博は行かないけど。
2025/04/04(金) 23:15:26.99ID:SXeoy19/0
今の時代にそぐわないのかも
たしかに東日本の方では話題にならない
大阪出身の人は色々話してくれたし今回万博に行くために帰省するって言ってたけど
2025/04/04(金) 23:15:45.77ID:5mE7Hdcl0
>>428>>429
東京は暇でも一人で楽しく暮らせる街だからね。
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:15:56.65ID:bs9PFSvl0
>>430
暇そうだね
構ってほしいの?
2025/04/04(金) 23:16:12.63ID:gWqDnMUb0
先端デジタル技術って日本の役人が最も苦手な分野やん。デジタル庁見ればわかるよね
2025/04/04(金) 23:16:21.91ID:5mE7Hdcl0
>>434
スルーしてよw
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:16:29.99ID:bs9PFSvl0
>>433
暇そうだね
東京で娯楽が5ちゃんねる
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:17:02.18ID:bs9PFSvl0
>>436
暇そうだね
構ってちゃん?
2025/04/04(金) 23:17:12.16ID:gWqDnMUb0
石のパーゴラ楽しみ※決して下には入らない
2025/04/04(金) 23:17:20.60ID:80/eBUC10
東京から関東圏から万博なんて行かなでしょ?
ただでさえインバウンドでホテルは高いのに
2025/04/04(金) 23:17:29.80ID:5mE7Hdcl0
>>437
ほかにもあるよ?

テレビ見ながら社会勉強、とかw
2025/04/04(金) 23:17:48.59ID:SXeoy19/0
トヨタの街は見てみたい
なんだろうね、何がこうも興味を掻き立てないのかわからない
ミャクミャクくん?が原因だったりしてw
2025/04/04(金) 23:17:48.88ID:5mE7Hdcl0
>>438
スルーしてくださいねw
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:17:50.03ID:tyYxuDqH0
>>401
金稼いでる人は無駄なことに使う時間もないと思うんだ
金も時間も有限だからね
楽して稼げる仕事なんてないんだ。ホワイト案件とか書いてあるのには気をつけろよ?
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:17:55.65ID:Gq5SOxIN0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwww
2025/04/04(金) 23:17:57.62ID:zc1Ss3Wx0
ざっくり1人計算で諸々15万くらいか?
行くわけねー
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:18:22.54ID:Gq5SOxIN0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwww
2025/04/04(金) 23:18:24.52ID:5mE7Hdcl0
>>442
トヨタの街は抽選で住めるかもしれない。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:18:31.49ID:Gq5SOxIN0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwww
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:18:47.31ID:797o1u0J0
じゃあ増税な
行かないおまエラが悪い
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:03.69ID:A9v5FJSl0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうww
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:06.73ID:A9v5FJSl0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうww
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:09.65ID:A9v5FJSl0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうww
2025/04/04(金) 23:19:16.00ID:5mE7Hdcl0
>>447
5ちゃんは完全無料。
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:40.38ID:4+I2DzTr0
交通費と入場料で5万使うなら絶対にUSJ行ったほうが楽しいよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:41.49ID:iiwPRh0v0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwww
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:44.44ID:iiwPRh0v0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwww
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:19:47.32ID:iiwPRh0v0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwww
2025/04/04(金) 23:19:52.65ID:5mE7Hdcl0
>>450
大阪の住民税なら、いくら上げてもいいよ。
2025/04/04(金) 23:19:59.97ID:SXeoy19/0
>>448
住んでみたい!
住めなくても一泊で体験でもいいから!
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:15.19ID:xy+KkMaR0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwwww
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:18.05ID:xy+KkMaR0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwwww
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:18.57ID:Spfjnscp0
中抜き屋根にいくらかかったか知らんけど
あの内容だと無料が妥当
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:20.72ID:xy+KkMaR0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうwwwww
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:25.27ID:tyYxuDqH0
>>421
愛知の産業博物館とか面白いの置いてるよね
台風の風感じるアトラクションとか楽しかった
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:40.46ID:SwXaGb890
関西人の俺が断言するわ
万博で980円のホットドッグ食べるなら
USJでミニオンまん食べる方がいい
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:57.03ID:l+TBQ9ei0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうw
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:20:59.93ID:l+TBQ9ei0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうw
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:21:02.60ID:l+TBQ9ei0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろうw
2025/04/04(金) 23:21:19.25ID:s8DAHwSX0
東京は住人が外国人労働者に置き換わってるしな
地価が高いから、非正規にとってはただでさえ苦しいのに外国人労働者がライバルというw
そらまぁ万博叩いて憂さ晴らしをしたくなるか
考えたら、こいつら万博どころが日々の生活さえギリギリだろ
2025/04/04(金) 23:21:40.19ID:vcbnBHcx0
東京の渋谷ではドブねずみが大繁殖している。
繁華街はゴキブリだらけで、人々はそれをザクザク踏んで歩く。
立ちん坊でないと人間でないように言われる。
千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県の下水道を濾過して、東京都の水道とする。
東京都庁は丹下健三の設計で雨漏りがひどく、都民は傘をさして歩く。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:21:47.71ID:SxSgw3aU0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろう
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:21:55.69ID:SxSgw3aU0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろう
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:21:59.02ID:SxSgw3aU0
5ちゃんよりは万博の方が有意義だろう
2025/04/04(金) 23:22:17.69ID:SXeoy19/0
お金はあってもそれを出すだけの価値を感じるかってことかと
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:22:40.57ID:t9q8ui0f0
こんなのに行かされる修学旅行生は虐待の被害者
2025/04/04(金) 23:23:03.71ID:5mE7Hdcl0
>>460
ほんとだね。
2025/04/04(金) 23:23:15.13ID:pT7xU/kZ0
ハリーポッター館ないの
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:24:12.66ID:LiiPq7rG0
ま 万博ですか
エロいのやるんですね
ボクは行きます
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:24:14.68ID:L+++UKb80
大阪は18切符で旅行している時に
ついでに寄るイメージ。
18切符が死んでしまったので、
この先は行く機会がなかなかないと思う。
大阪に限った話じゃないけど。
2025/04/04(金) 23:25:21.52ID:xsz3L00P0
>>1
法外な日本人の税金使って大阪維新とその懇意の政商どもがいかに中抜きしてしょぼい粗末な汚いものを見せるかという博覧会

大阪人が自分たちの見る目のなさを自省するために見に行けば良い
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:26:02.89ID:5Nz0HLkW0
妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」

↑トンキンによる大阪叩き記事でしたw
2025/04/04(金) 23:26:04.84ID:vcbnBHcx0
>>480
東京は食い物が超まずい。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:26:07.04ID:YmW3zPpx0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:26:18.71ID:YmW3zPpx0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:26:22.37ID:YmW3zPpx0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:27:59.98ID:tyYxuDqH0
まぁ5chはタダだしな
2025/04/04(金) 23:29:06.44ID:JLnV2u6E0
無料でも東京から大阪まで新幹線つかうだけで往復3万円以上かかるからな。
宿泊費入れたら1人5万円はかかるだろ。1泊でな。
2025/04/04(金) 23:29:10.10ID:s8DAHwSX0
>>482
今日は関係者とその家族だけのはずだから、捏造記事かもね
都構想で投票日前日にデマを流した毎日新聞だしw
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:32:18.12ID:tyYxuDqH0
ここで何故か万博叩きを大阪叩きにしたい奴おるけど、大阪もしらけ切ってるだろ
2025/04/04(金) 23:33:41.66ID:BH7e+YVY0
東京無料乞食来たね
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:34:01.17ID:DiYYe32c0
イオンモールみたいなところだ
2025/04/04(金) 23:34:24.06ID:KGwhYtlL0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨパヨ
2025/04/04(金) 23:34:27.54ID:KGwhYtlL0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨパヨ
2025/04/04(金) 23:34:30.34ID:KGwhYtlL0
万博より5ちゃんねる
by トンキンパヨパヨ
2025/04/04(金) 23:34:47.46ID:uM1t+HLR0
日本の癌細胞、大阪、兵庫のゴミどもが選んだ国賊共
南海トラフ大地震でこいつらだけ消え去れば日本も救われる
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:34:52.42ID:5Nz0HLkW0
>>490
わざわざ「東京」ではって強調している時点で大阪叩きする気満々やぞw
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:35:32.94ID:NH6HNNW70
有明か幕張でいいじゃん。
2025/04/04(金) 23:36:20.10ID:19RLF2Pd0
ガイジ暴れてんなあ
そんな程度の知能じゃないと楽しめないってことなんだろうな
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:37:03.68ID:HqJL3A7+0
>>498
せやせや
ってどこそれ?
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:37:59.04ID:tyYxuDqH0
>>497
「東京では万博が話題になっていない」で何故大阪叩きに??意味わからんぞ
悪い意味で話題になってないだけマシだと思う
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:38:01.43ID:ss1bjuhi0
>>499
認知症の5ちゃんねらー登場
2025/04/04(金) 23:38:15.12ID:5mE7Hdcl0
>>490
維新や吉本芸人は不祥事が多いから叩きたいけど、大阪を叩くとか意味が分からないw
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:38:31.88ID:ZF7BbnT50
大阪万博は馬鹿と貧乏人が行くところではない
2025/04/04(金) 23:39:17.27ID:apsiKzXf0
交通費とチケット代貰えるなら行ってみたい
これは馬鹿にしてないからな
大事な休日一日潰す価値はあるって褒めてるんだからな
2025/04/04(金) 23:39:18.81ID:D3tU4F0s0
>>89
内容がゴミなのにな(笑)
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:39:28.68ID:xHoujNwz0
>>501
話題になっていないという話題で参戦
いつものトンキンですね
2025/04/04(金) 23:40:22.73ID:D3tU4F0s0
>>505
交通費
日当
危険手当
宿泊費
これが出て行かないと
メタンガスで吹き飛ぶ可能性もあるし、大屋根リングなんて落雷でビリビリだぜ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:40:35.16ID:OcA0k9zq0
>>503
フジテレビやジャニーズを叩かないと
2025/04/04(金) 23:41:02.19ID:XEMrdX/j0
なんかこう戦前の東京オリンピックみたいになったな
タイミング最悪だ
2025/04/04(金) 23:41:12.45ID:D3tU4F0s0
>>507
馬鹿な大阪人が絡むな
山犬がイベントなんて無理無理(笑)
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:41:33.80ID:wEKIFNPY0
大阪でも話題になってないからw
タダなら行ってもいいけど
金取るなら行かないw
金払うならUSJ行くわ
2025/04/04(金) 23:41:44.65ID:D3tU4F0s0
>>509
山犬万博なんて税金投入だからな
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:42:05.26ID:nFPzbwkS0
万博より5ちゃんねるだべ
by トンキンパヨ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:42:08.96ID:nFPzbwkS0
万博より5ちゃんねるだべ
by トンキンパヨ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:42:12.09ID:nFPzbwkS0
万博より5ちゃんねるだべ
by トンキンパヨ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:42:36.90ID:dpP5Uchq0
万博の事が話題にもあがらないし
そもそも娯楽で行ってみたい場所ってイメージじゃないよな
なんで気にもとめない存在になってしまったんだろうな
全く不思議だ
今だったら正直万博よりも中野のまんだらけに行きたいのが本音だし
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:43:45.52ID:TOPKjP5y0
テストランは予行演習なので4/4〜6は1日2〜3万人程度らしい
しかし吉村ハーンは実際は1日の最大来場者数をこの7倍の21万人と想定してるらしいが
実際は6万人も夢洲に輸送できないだろうに何言ってんだろうという感じ
損益分岐点の来場者数は1800万人(1日あたり10万人)というが、
現時点でなんとか無理矢理企業や学徒動員した1千万人分で会場はパンパンじゃ
その場合チケット収入がざっと500億円で建設費の2350億円の1/5程度で失敗確定だけど
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:43:59.51ID:3NVFdn9x0
>>511
>>512
お爺ちゃんはもう歩くのが無理だもんね
2025/04/04(金) 23:44:32.76ID:uFxeDr9R0
万博に興味もないトンキンはこちら
興味もないのに万博スレ探して書き込み書き込み
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:45:02.03ID:b7P12/Qd0
>>517
キモオタならそうだろうね
2025/04/04(金) 23:45:56.63ID:PodpUpdt0
三波春夫アンドロイドくらい出せよ(´・ω・`)
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:45:57.48ID:tyYxuDqH0
ごめん、万博よりポケモンカフェとかの方に行きたい
でも予約取れねぇんだ(´・ω・`)
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:46:01.88ID:zUdCzfs50
>>466
もっと高くね?1580円くらいは取りそう
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:46:08.53ID:SVSAgalh0
直ぐ壊す
2025/04/04(金) 23:46:24.91ID:D3tU4F0s0
>>519
橋下がバスの運転手を切りまくった結果、インフラもガタガタだもんな(笑)
バスの運行どうするんだ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:46:37.89ID:E+iU+S2L0
関東人は大阪万博など意識せず
横浜花博を楽しみにしときなよー
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:46:52.41ID:aAuNC1Zb0
万博という表記がダサイ。
バ・ンパクとしろ。
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:47:06.88ID:uAZV19H/0
万博の話よりトランプの話優先だろ
2025/04/04(金) 23:47:07.67ID:JLnV2u6E0
関東、東北、北海道からわざわざ万博目当てで行く人はいるんだろうが、エキスポ70に比べたらかなり少ないんじゃないか?
テレビで開幕が近いと時々報道されたが、興味がない。
話題性も低いだろ。目玉だった空飛ぶクルマも飛ばないんだろ。
飛べないブタはタダのブタだろw
2025/04/04(金) 23:47:24.90ID:uM1t+HLR0
大阪民国消えうせろ!
消滅しろ!
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:47:59.98ID:F+SF2DFL0
話題になってないと言いながら毎日のように大阪万博サゲキジを垂れ流してるトンキンマスゴミは
五輪の大失敗でかなり深刻に病んでるな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:48:05.75ID:dwuYhz1Z0
1度はあるんか〜い
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:48:25.90ID:HAeUJbRL0
>>526
知的障害者かな?
公営バスだけ高給なら
民営バスから公営バスに転職しまくりじゃん?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:48:56.89ID:aAuNC1Zb0
 
大金払ってさあ行こう! パソナ館へ!
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:49:37.84ID:6Y7BMzoK0
既に中抜きしたヤツらにとっては大成功なんだよ
そいつらにとっては後はどうなろうと知ったこっちゃない
既に次のカジノでどう中抜きするかに目が行ってる
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:50:06.55ID:dpP5Uchq0
>>521
キモオタの気持ちも変える度量がないとな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:51:08.43ID:LiQPl5aw0
>>537
臭いから来ないでよ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:51:11.31ID:UoQ4vGC+0
>>33
話題になってたお!
万博は駄目だとか、金の無駄使いだとか、今必要かとか、
ネガティブばっかりで芸能人も同調しまくってた
そして維新の兵庫斉藤知事をめちゃ叩いてた。
その直後の選挙で維新がはるかにぼろ負けしたんだわ
完全にメディアの工作だと思うわ
非常に悪質
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:52:14.51ID:dpP5Uchq0
>>538
だから行かねえって言ってんだろ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:53:01.10ID:tyYxuDqH0
>>532
万博のイメージ下げてるのお前らのせいだと思うよ
実は失敗させたい側の人間なんだろ?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:53:10.38ID:dpP5Uchq0
このスレ読む限り
大阪の人にも大阪万博は不評らしいな
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:53:17.19ID:x7lhbXv00
>>539
東京オールドメディアを鼻で笑った
兵庫県民の民度の高さよ
このスレの愚民どもとは違うね
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:53:47.94ID:oH6f5b+w0
>>532
東京だが、今までテレビで全く万博の話題が出ていないぞ
今日、ミヤネでちょろりと万博ネタしたけど、それっきり
開催日さえ知らない
2025/04/04(金) 23:54:00.03ID:ntTwTz6Z0
「嫌なら来るな」ともう一度言ってみろよ吉村
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:54:08.92ID:uAZV19H/0
買い場きた!
2025/04/04(金) 23:54:51.42ID:+fqVplNQ0
何言ってんのかさっぱりわからんけど行ってもいないなら文句言うなよ
俺らは行かねえから全く関係ないんだぞ
2025/04/04(金) 23:54:53.90ID:G4WsPcMY0
>>281
センクス
明日から一般向けか
2025/04/04(金) 23:54:56.99ID:5ZW0q1bY0
でも大阪でもドン引きされてる話しか聞こえてこないし
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:54:57.94ID:eLrHmX210
>>14
京都は観光公害で京都から出るのも大変でしょ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:55:32.61ID:j+4siX4q0
>>1
父母がいったんたが行く必要なし
との返事だった
交通渋滞がひどいだろうとも
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:55:48.24ID:oH6f5b+w0
やべー吊り石とか、ド安普請トイレとか
Xで知ったし@東京
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:57:25.41ID:gGhWmeEt0
夢洲なんて行ったら被曝するわ
2025/04/04(金) 23:57:29.99ID:1hRtWbe40
工事現場見学ツアーとして売り出すしかない
2025/04/04(金) 23:57:32.21ID:gEJSBJLz0
万博のチケット無料で配ってるじゃん
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:59:21.44ID:EZY1Q9lf0
宿代 交通費無料で初めて検討レベル
大阪ワクチン支持者レベルの爺婆しか行かない 遂に薬害も明らかになり年貢の収め時
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:59:30.16ID:TOPKjP5y0
つか他地域から客呼ぶつもりないのかもな
大阪、4月のホテル稼働率8割で5月以降もいっぱいだってよ
関西以外から来たくなっても泊るとこねーかもよ
しかも大阪はホテル自体クソ値上がりしてて以前の1.5倍以上とかなってるし 
休前日と1部屋2万とか3万のとことかしか空いてねーとか
繁忙期や夏は滋賀奈良兵庫のホテル使えとか
出張族と夏の甲子園球児どうするんだろうね

万博のチケットは売れてないのにタダでさえインバウンドでホテル足りないってさ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/04(金) 23:59:34.07ID:tyYxuDqH0
>>551
さんふらわぁが心配になるな
フェリーに荷物運ぶトラックの運ちゃん達も
フェリー乗るときって車も乗せるから、あの辺り混むの嫌だなぁ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:01:06.73ID:NxFqXjL60
東京でも中抜き万博として話題になってるから安心しろ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:01:36.55ID:7t+urXQP0
愛知県民には超どーーーーーでもいい




けどカネが余ってるからいくだろう
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:02:20.66ID:Nt2zfOXn0
>>557
そんな予防線張らなくても、
東京から行きたい奴なんて全くいないから安心しろw
そもそもテレビで全くやっていないから興味も無い
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:02:21.59ID:fsSpIaD10
>>544
しかしスレはしっかり開いて
レスまでするのが典型的な関東人
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:03:24.00ID:EMPvoG/X0
>>561
今どきテレビって、、、加齢臭がキツイ
2025/04/05(土) 00:04:16.85ID:SvL5KO+30
無料チケットもらったからいくよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:04:38.06ID:Nt2zfOXn0
>>562
>>557こういう舞い上がったみっともないレスが見れるからな
本当に、東京では全スルーなのよw
2025/04/05(土) 00:06:17.11ID:X0XvC47P0
万博はカーちゃんとの思い出だからな
どんなにネガキャンされても開催する以上一回は逝くよ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:06:33.73ID:Nt2zfOXn0
>>563
SNSには地域が無いだろ
お前ら関西の一大事()も、東京では「全く」関心が無いのよw
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:06:53.92ID:46e/UHqT0
>>565
外国人観光客で溢れ返る大阪京都で
貧困化した東京人の動向とか誰も気にしない
2025/04/05(土) 00:07:50.22ID:AfnF2FUd0
無料でも宿代と飯代が高そう
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:08:12.30ID:EXhQLZfE0
金一杯持って来るのはスマホを携帯扱いのラクラクフォンじじばばだと言う事忘れてたーっ。看板いるーっ状態
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:08:36.99ID:46e/UHqT0
>>567
東京が関心あるかどうかに関心がない
だって貧乏人が多数はじゃん
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:08:56.70ID:Nt2zfOXn0
>>568
上野の花見に行ったが、外国人が8割位だったわ
浅草も渋谷もどこもかしこも外国人だらけ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:09:37.24ID:Ki7VI3x20
おおさかは、きたない。
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:10:55.51ID:QRBoxskh0
>>572
貧乏トンキンは何してるの?
5ちゃん?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:12:08.45ID:GkMYE52s0
前回の大阪万博はさあ
東海道新幹線が出来てまだ6年とかの時代で
大阪くんだりまで足を運ぶ事にも楽しみがあったんだよ

オイルショックも起きておらず
高度成長で社会の変化も目に見えて大きかった
物見遊山で大阪見物するだけでも釣りが来た

今はそんな需要には期待出来ないのだから
万博の為だけに足運ばせるのは一層難しいよ
2025/04/05(土) 00:12:22.38ID:ejwONUY20
>>330
泣きながら涙のコピペ連打する汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:SD7tRJDa0💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ


顔真っ赤も生きる価値も無い寄生虫は汚前💩だよ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤で今日も1000に駆け込む自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥っず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:12:28.68ID:kJyX7dX30
性の殿堂フジテレビ、女子穴献上フジテレビ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:12:39.21ID:QRBoxskh0
上野で花見もできないトンキンには
万博なんて夢のまた夢だろう
2025/04/05(土) 00:12:40.45ID:aakK3xdc0
大阪でも一切話題になってないよ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:12:50.96ID:Nt2zfOXn0
>>571
大阪ではそう洗脳してんの?
東京では、玉出とか西成とか大阪は貧民のイメージなんだが
東京はタワマン価格とか凄い事になっているから心配無く
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:02.10ID:i62VdAm00
前の万博というお手本があるんだから
それを超える内容にすれば良いだけなのに
それすらも出来てないという無能さを披露してるだけの万博
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:06.04ID:HqBUA6Mq0
>>575
前回の万博、開幕前の新聞記事流れてたけど今同様糞ほど叩かれてたっぽいけどな
太陽の塔なんてミャクミャクの比じゃない叩かれっぷり
そういうことよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:17.36ID:kJyX7dX30
カトパンとかのパンってパンパンのパン?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:39.66ID:i62VdAm00
なんでスケールダウンするんだろう
予算はめちゃくちゃかけてるのに
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:48.26ID:HqBUA6Mq0
>>580
けどこのスレは気になるんだ笑
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:15:54.22ID:zjoFWcmu0
>>580
東京オールドメディアの妄想にすがるのは
良い選択だと思うよ!
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:16:47.62ID:wprlZ/q10
めちゃくちゃ税金かけてんのに何でだろ 不思議だなあ
2025/04/05(土) 00:17:27.10ID:lA33Nyb30
>>1
大阪でも完全に空気やで笑
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:17:33.59ID:i62VdAm00
ベトナム戦争の最中にこんなにのんきに万博していいのかって論調だったらしいね
実際はじまってみたら内容が好評で不評の声を消したらしいが
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:18:52.63ID:20qupdJE0
入場料払ってもろくな展示品なく
金は中抜き業者に採取されるだけ
2025/04/05(土) 00:18:54.99ID:jwUeYNY00
というか関東民にとって関東平野から外は異国だからな
外国旅行行くような扱いなんだろう
だかどれだけ万博が盛り上がっても、外の世界のことで終わる
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:18:55.91ID:12w+KdTE0
なんで2025年にもなって月の石見てタコ焼き食いに大阪まで行かんとならんのや
2025/04/05(土) 00:20:47.60ID:U/XkPfuj0
適当にやっておけよ
どうせ誰も来ないんだし
594557
垢版 |
2025/04/05(土) 00:21:10.99ID:NWYTyxpl0
>>565,561
大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50118/

万博関係なくインバウンドでホテル需要が逼迫してるのは単なる事実なんだが
「予防線」「舞い上がった」って何?きもちわるバーカw頭も悪いし
税金無駄遣い失敗万博を持ち上げてる維新信者もたいがいアホだががこういう読解力不足の馬鹿はそれ以下じゃん
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:21:50.22ID:njJ+SUJd0
>>1
リング引きで見ると牛舎とか養鶏場みたいね
350億ねえ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:22:50.12ID:IxiyVzhY0
>>369
ジジイやと思うやろ?なぁ
ところがまだ若いんやなぁ
2025/04/05(土) 00:23:11.16ID:T1XUPCJ70
無料なら高い交通費出していくんかよ
わいの周りは入場料無料交通費支給弁当付きでも行かんと言ってるぞ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:24:45.28ID:8Xh8C6ld0
売国維新の会
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:26:14.83ID:Nt2zfOXn0
>>592
月の石ってフェ〇クだろ
散々、アポロの嘘が公式に出ているのにまだやってんの?w
本当、大阪のやる事って知能低いよな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:26:39.83ID:FKAPhulE0
70何年の万博はよかったなあ。建物も個性的で
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:27:28.61ID:8+79YQn40
>>596
若いのに個人情報を抜かれるって、、、
スマホで2段階認証できんがな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:28:54.36ID:F8mOlj2q0
>>597
めっちゃ話題にしててワロタ
2025/04/05(土) 00:30:44.68ID:pdPLZxkA0
13日って、今月開幕なのか?
自分含め誰も知らないぞ
604 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/04/05(土) 00:30:45.60ID:JeyMs1sr0
そりゃあ遠いし
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:31:32.05ID:UH54F3WC0
>>603
開幕は来月だが?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:32:36.65ID:GRQ5dq1S0
おら 行かねえ
2025/04/05(土) 00:33:13.29ID:uNo9sa8E0
テレビないから山手線の落書きくらいしか目にしないな
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:34:39.38ID:Xdcud9OW0
一般消費者としては双方向だ、シェアだと言っているが、
東京は工業社会のために造られた首都だから、性根は工業社会の価値観がこびり付いている
だから都市人格の「東京人」としての発言になると、
いつまで経っても「独占的に」「所有」したがるし、情報が「一方通行」なことを誇りたがる

本来なら自分たちの発想にはない他者の考えを尊重し、サービスの都市間競争をするべきだが、
工業社会人思想集団トンキンは独占している官僚やトンキンメディアを使って、
既得権益を守ることを選び、他者を貶めて潰すことを選ぶ

これがトンキンメディアが語ることのできない失われた30年の真相
2025/04/05(土) 00:34:47.17ID:WsQqyjzx0
大阪でもテレビでは感心あるみたいに必死で言うてるけど周りでは話題にすら出ない
万博オタクの俺ですらあんまり興味ない
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:35:05.36ID:Xdcud9OW0
国策や官僚の統制でなんでも一番所有できてきたけど、
万博、IR、城などは国際関係や法律が関わるから簡単に所有できない
だから万博、IRは取材すらせずに否定しかしないし、トンキンメディアを使って江戸城再建を言い出した
トンキンの心の声は「大阪にあって東京が持ってないのが気に入らない、ぼくもほちぃっ!」

北海道、沖縄のようなリゾート地や京都、奈良のような古都、農村漁村などはベクトルが違うから寛容だが、
都会的な分野で部分的にも抜かれるのは受け入れられない

だからトンキンメディアは大阪ヘイトしかしないし、
大阪に粘着してディスりたくて仕方がないクズが大量生産される
トンキンメディアに洗脳されて、そういう性質が性根から染み付いている

これがトンキン仕草
2025/04/05(土) 00:35:56.87ID:QKn96qMU0
小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。

都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)

01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000)  19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:36:21.23ID:q8dyC1w40
>>605
へー今月という説と来月という説があるのか?
そもそも本当に開催されるのか、話題に登る事もない
誰にも実態がわからない謎に満ちたイベントなんだな
2025/04/05(土) 00:36:29.46ID:QYHaO9TE0
わが社50人行くよ取引先がタダ券くれたから
10枚募集多数応募の場合抽選のところなぜか50枚当選
だいたい小中学生のいる家族が夏休みに行くようだ
2025/04/05(土) 00:37:35.73ID:YgiyNEjK0
✕万博が話題になっていない
◯大阪が話題になっていない
すいません大阪とか言われても興味ないんです
2025/04/05(土) 00:38:43.71ID:WsQqyjzx0
>>599
あれをフェイクと思ってるおまえが知能低いだろ
陰謀論の奴はアポロが何号まであったかも何も知らないのな陰謀だけは信じる低知能だからな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:38:48.56ID:Xdcud9OW0
頭パヨパヨは2年くらい前には、
万博のテーマ館やパビリオンが入札不調、再入札っていうニュースでバカにしていた

中抜きできているのなら入札不調などならずに契約が決まっているはずなのに、
そんなことには考えが及ばない
全く関係ない東京五輪と同じで中抜きに決まってると喚き散らす
東京だけ中抜きと言われるのが癪だからなすりつけたくて必死

頭パヨパヨは都合よく風上安地に周り込んでリンチしたいだけ
性根から暴力思想が染み付いている
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:39:52.00ID:1Pt0uO2H0
>東京では万博が話題になっていない。

え? もしかして大阪だと話題沸騰なのか?
2025/04/05(土) 00:40:10.51ID:P57/Ygzy0
大阪は盛り上がっとるんやな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:40:22.81ID:ItMXw7500
>>557
宿代は3倍以上で6万素泊まりだって
ポケモンGOイベントを大阪府が招致してGW中はアイツらマナーのカケラもない連中が複数宿を仮予約したから宿が暴騰するきっかけになった GWは車でGOで大事故も想定されるね
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:41:07.14ID:q8dyC1w40
>>613
タダ券もらっても交通費は自分持ちなんだろ?
2025/04/05(土) 00:41:45.24ID:tJno8uB/0
行った人が不評だったらつみだぞ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:42:18.21ID:Xdcud9OW0
東京メディアは、地方のことは基本、事件、事故、犯罪、不祥事、災害、のことしかやらない
一見街の紹介をしているかのように見えるものも、トンキン向けの観光情報というのが真相

大阪はこれらに加えて、あいりん、「ナニワ」表記のイロモノ、
枕詞に「地盤沈下の続く大阪」とつくニュースばかり流す

国策で情報発信機能を独占させたがゆえに、東京は情報受信能力が貧弱になった
結果的に、今では自己中かつ自意識過剰の情弱バカの巣窟

東京メディアのキー局権限を剥奪しなければならない
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:44:13.14ID:ItMXw7500
>>613
退職金代わりだよ 政府はタダで良いものを決して国民に与えないとコロワクで勉強できなかったアホの接種者かい
2025/04/05(土) 00:45:06.39ID:pdPLZxkA0
昼めしが2000円オーバーというのは東京でも話題になった
2025/04/05(土) 00:45:47.59ID:lhtNCvJz0
まさか高校の文化祭レベルの展示じゃないだろうね。
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:45:56.88ID:X5f+37nW0
タレントU氏にアンバサダーしてもらえれば盛り上がるぞ。
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:46:10.50ID:vN1on7yt0
NHKの全国ニュースでさえ話題出ないもんなあ
もう黒歴史になりかけてんじゃないの
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:47:12.70ID:DyEAtmsr0
維新なんて外資に市営地下鉄を売り払らおうとする売国奴の後始末なんて知らんよ。吉村はんの面白半分に付き合って地獄絵図を楽しめよな。橋下徹なんてゴミ野郎は目障りだから引き取ってなぁ。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:49:32.02ID:vJb5+0GG0
>>5がキモい
2025/04/05(土) 00:51:41.56ID:lhtNCvJz0
まだ並んでないの?
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:54:27.25ID:UkWplOjm0
大阪人にききたい

万博の見所をしらせろください
2025/04/05(土) 00:54:35.09ID:x/ZXm+py0
USJ >>>>>>>癒着リング
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:54:58.26ID:mX+ibeh20
そもそも今回の目玉の出し物はなんなんだろ?
昔は月の石とか外国人見るだけでウリになったんだろうけど、愛知の時も冷凍されたマンモスとかロシアがだしてくれたんじゃなかったっけ?
2025/04/05(土) 00:54:59.51ID:GfVzVGLP0
安定のアンチ維新毎日
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:56:03.61ID:Xdcud9OW0
トンキンメディアは、大阪関西万博の招致活動の時から徹底的にスルーしておいて、
国内の機運が盛り上がってないと足を引っぱり続けた

万博招致活動では計4回もプレゼンしているがほとんどの局はスルー
内容まで伝えたトンキンメディアはゼロ

これは東京オリンピック誘致で例えると、「お・も・て・な・し」を完全スルーしたようなもの
いくらトンキンでも、どれだけ異常かが理解できるだろう

こうやって大阪の招致活動の足を引っぱっておきながら、
次回30年の釜山の招致活動は「BTSがライブした」などと事細かに報道していた
一体、トンキンメディアはどこの国のメディアなんだか・・・
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:56:04.71ID:c+jpkpZy0
今度は火災かよ…
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:56:58.97ID:CpE2wEzT0
>>1
横浜国際園芸博覧会はタダらしいから行くわ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:57:59.25ID:jT1NXoos0
ストレスを感じさせない超スマートって、早くも予約の仕様がクソとか言われてたんじゃね?
2025/04/05(土) 00:58:04.16ID:yvKpnhw40
結局のところ手の内見せない万博だろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:58:16.27ID:Nt2zfOXn0
>>635
>次回30年の釜山の招致活動は「BTSがライブした」などと事細かに報道していた
そんなの聞いた事も無いぞ
誰も話題にした事も無いし
そもそも韓国ネタはお前ら大阪民国のもんだろ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:58:50.22ID:DyEAtmsr0
>>635
大阪みたいに外資のために財産切り売りしないからな。同和利権も結局、海外の在日のためにプレゼントし続ける大阪だろ。

地下鉄民営化は「錬金術」

外資もファンドもOK

橋下・大阪市長が発言

 堺市などを走る泉北高速鉄道を運営する第三セクター「大阪府都市開発」の株式を、大阪府が、米投資ファンド「ローンスター」に売ろうとしている問題で、大阪市の橋下徹市長は28日、「行政資産を持っている自治体が手本にしてもらいたい事例だ」と述べました。会見での発言です。

 橋下氏は、松井一郎知事は「大阪府都市開発」の株式を売却して「なにわ筋線」などの新たな交通網の整備にあてる方針だと述べた上で「大阪市交通局も同じようなことを考えるべきだ」と主張。市バス路線の大幅な切り捨てと一体の市営地下鉄民営化を「錬金術だと合理化しました。

 地下鉄民営化後の株式売却については「なんで日本人は外資やファンドが入ってくることを恐れるのか。外国資本を日本に呼び込むなんて成長戦略の最たるものだ」と語りました。

(2013年11月29日付しんぶん赤旗)
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 00:58:56.73ID:jT1NXoos0
テストランでこれかよ、つまらん仕上がり
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:00:40.99ID:7em+GCEM0
マスコットが気持ち悪くて本当に万博のニュース自体辞めてほしい
2025/04/05(土) 01:03:55.83ID:MA8FVDgb0
テストランでは現地で飯食えるんだろう?実行委員会は、動画あげろよなw
2025/04/05(土) 01:05:10.86ID:MN6nG6ag0
東京なんて
ちょろっと移動すればなんでもあって便利ー(笑)でマウント生活してるようなのばっかりなのに

新幹線でわざわざ行くと思うのかよ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:06:19.51ID:jfdHPciF0
遠くにに住んでたら、どこでどんなことしようが行かんわ。
2025/04/05(土) 01:07:32.88ID:CzmaNtl40
大阪賭博
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:09:29.20ID:LK6jgFz70
中抜きすることこそが目的だから万博なんてどうでもいい
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:09:33.46ID:DyEAtmsr0
というかさ、中華系企業に売却するための土地改良事業に万博って名前をつけてるだけだから、アホくさいよなぁ。

吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」

2025年4月4日 22時43分

スポニチアネックス

[画像] 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」

ニューストップ > 芸能ニュース > 芸能総合ニュース >

吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」

 吉村洋文大阪府知事(49)が4日に公式YouTubeチャンネルを更新。大阪・関西万博(4月13日開幕)に関する“デマ”について言及した。

 吉村氏は、ネット上で拡散されている「『維新の会』が万博跡地の使用権を、今後60年間中国に売って金にした」といった投稿に言及。

 これに「完全にデマです。全然デマですよ、これ。そんな話は全くないし。根も葉もないデマ」と一蹴した。

 「万博の跡地っていうのは、民間の事業者が“こういうふうにやりたい”というので、これから選定する。この事業者がどこかは分かっています。中国でもなんでもないので」といい「デマ対策をどうしたらいいか、コメントください!」と呼びかけていた。
2025/04/05(土) 01:09:55.39ID:CzmaNtl40
12兆円という史上圧倒的にカネのかかった万博
2025/04/05(土) 01:10:25.96ID:PKEONZUn0
そうさ
失恋テストラン
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:10:34.20ID:57BM58320
全然全く興味ないけど税金で赤字補填しない程度には頑張って欲しい
大阪人民は全国民に迷惑かけんなよ
ゴミの埋め立て地をカジノしようなんて下衆の企みなんだからよ。
2025/04/05(土) 01:11:30.43ID:+23saZ/z0
>>652
日本国のイペントですからね?
2025/04/05(土) 01:11:34.98ID:CzmaNtl40
12兆円かけて、目玉の展示は鳥取の砂
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:12:32.37ID:Xdcud9OW0
>>640
おまえが聞いたことないとかどうでもいい
こんな感じでトンキンメディアはいちいち扱ってたんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=qCyZMvucfHI
【BTS】釜山万博誘致の広報大使に 10月にはコンサートも開催予定

https://www.youtube.com/watch?v=lRyHx2-4NwA
【韓国】BTSの釜山コンサートに便乗 ホテル料金10倍以上…“不正”取り締まり強化へ
2025/04/05(土) 01:12:48.57ID:CzmaNtl40
>>653
万国のイベントですよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:13:23.90ID:eyZmFE3H0
ぐうう
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:14:12.56ID:DyEAtmsr0
>>653
中国に売り払うために日本の税金を使って土地改良する錬金術師、吉村はんだもんなぁ。売国奴だよなぁ。
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:14:25.90ID:UkWplOjm0
>>655
大阪の人?
大阪万博の見所を教えてくれよ
大阪人ならできるやろ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:16:02.98ID:Xdcud9OW0
>>641
外資のためじゃなくて国内企業も入札してる
ただの公募入札
2025/04/05(土) 01:18:27.81ID:tO93Sl1z0
残念ながら維新周辺が無理やり盛り上げる空気を作ろうとしてるだけなんだ…
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:18:48.67ID:UttYtwnd0
まあ行ってもいいかなって最低ラインが無料ですよね
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:19:51.24ID:FKAPhulE0
12兆ってすげえな新幹線とリニア作りまくってもお釣り来るな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:20:10.64ID:9tyNbBvl0
大阪人は維新ファンだらけだからチケット大人買いして100回は見に行く
2025/04/05(土) 01:21:14.83ID:Hul3WkB50
>>19
飛田新地は男なら必見だよ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:21:58.77ID:Xdcud9OW0
>>650
それ現在進行中の事業を全部挙げているだけで、ほとんどは万博と関係ない事業

北陸山陰四国の事業まで含めているし,
万博開催決定前に開始している事業や,そもそも万博の時に完成していない事業まで含めている
高知、徳島、和歌山に南海トラフ対策のための幹線道路の整備費が何千億円も含まれている

インフラ整備費用の9.7兆円は行政と民間が協力して
国に要望していたインフラ整備計画にかかる費用の総額なので、万博の開催費用そのものではない

https://pbs.twimg.com/media/GjAQVJTa4AYa0rH.jpg
費用便益分析について
9.7兆円に設定されたインフラ整備計画は170事業で構成されています。

そのうち92事業にかかる費用約9.4兆円に対して、費用便益分析によるとリターンは約28.8兆円に達するとされています。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:22:30.38ID:UkWplOjm0
12兆円かけて海を埋め立て道路や鉄道を整備した
目的は3国人向け賭博施設の大阪カジノ
ここには万博後巨大な売春風俗施設とカジノが建造される
万博はこのカジノのための道路や鉄道を税金つかって
整備するための口実だったんやろ?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:24:16.08ID:Xdcud9OW0
>>650
そして当然のように国税使う事業は関東の方がはるかに多く、大阪・近畿は長年虐げられてきた

地域別の公共投資の動向
http://mtdata.jp/20210409-1.jpg
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je18/img/hz010111.gif

ずっと税金チューチューしているのがトンキン
しかも、このグラフ差がつき過ぎるのを隠すために、北関東と南関東で分けてる
関東と近畿では3倍以上も差がある

2011年から東北が上がっているのも震災関連だとわかる
しかし、東北が下がってきているのに、トンキンを含む南関東だけさらに上がってる

日本の敵、トンキンを徹底的に駆逐すべき
2025/04/05(土) 01:24:21.89ID:c/8DE9HO0
>>1
頑張れとか非道なことを考えなしに言うなよ
頑張るのは吉村じゃなくて
労基から見放された作業員だぞ
メンツを捨てて一年延期しろと言え
吉村のメンツな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:25:14.42ID:d4Kq5A2n0
>>17
現金が使用できない万博会場でしか使えず
返金は不可、万博閉会後すぐにポイントが消失するゴミカスって話題になっとったな
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:25:20.83ID:FKAPhulE0
>>665
腐ったマンコ何か見たくないんだが
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:26:15.47ID:UkWplOjm0
>>668
関西はもう近畿やないやろ
おまえら都からはるかはなれた朝鮮スラムばっかの遠畿地方やw

現代のマコトの近畿はさいたま千葉神奈川東京
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:26:45.20ID:Xdcud9OW0
>>667
ま〜た周回遅れバカ

北陸山陰四国の事業まで含めているし、
そもそも万博の時に完成していない事業まで含めている
今事業化してる公共事業を全部盛り込んでるだけ

広域的な交通インフラの整備
https://pbs.twimg.com/media/Gi1eOHlbIAEE_c8.jpg

どういうことかというと・・・

東京オリンピック関連事業に
北陸新幹線、リニア、北海道新幹線、新東名、圏央道や東北の復興事業まで含めないとダブスタ

他にも愛知万博時の
新東名も東海環状も東海北陸道もセントレアなどの建設費も関連費用に含めないとダブスタ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:26:46.92ID:DyEAtmsr0
>>660
橋下徹がローンスターと仲が良かったようだかなぁ。あの当時も、ただの公募とか、太々しくドロボウだったなぁ。普通は国内企業もでなくて、外国企業もなんだけどねぇ。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:26:47.60ID:iKceVNC40
ブラジルパビリオンの火事のニュースはスレ立ってないんか?
これだけ記事出てるのに23時台のテレビニュースでもやってなかったがどういうこと
2025/04/05(土) 01:26:53.09ID:y66NvDLW0
俺等が万博に興味あるのは 事故が起こるかどうかだから
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:30:05.28ID:UkWplOjm0
メタンガスが会場の便所から噴出してるそうやな
いつ大惨事の爆発が起きるかわからん
近づかないがはっけ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:31:48.92ID:Xdcud9OW0
>>672

>他の多くは中部地方・関東地方に配置された。


https://adeac.jp/lib-city-tama/text-list/d100010/ht040830
多摩市立図書館/多摩市デジタルアーカイブ

渡来人の移住

 白村江の戦いののち、百済からは多数の王族・貴族が難を避けて日本に渡来した。
高句麗からの使者で帰国できずに日本に帰化した者もあり、
この時期、日本は多数の渡来人を迎えることになった。
 これらの人々のうち、百済の王族・貴族などは河内・近江など都の周辺に居を与えられたが、
他の多くは中部地方・関東地方に配置された。
2025/04/05(土) 01:33:11.81ID:OH6F0XUF0
金より万博IDのがヤヴァイ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:34:36.69ID:Xdcud9OW0
>>674
関係ない
ローンスターに売却と審査したのは5人の有識者会議

あらかじめ審査項目は配点が明記されていて、 価格の配点が70%と圧倒的に多いことが分かっていたんだから、
南海がはじめから60億多くだして入札で勝っていれば済んでいた話
2025/04/05(土) 01:42:49.24ID:BCL3m/nI0
わいが政府ならネガティブ報道を規制するけどな
黒字になると良いこと尽くしだし
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:43:12.75ID:X+ybzESG0
かつてこんな過去志向の懐古主義な万博あったか?
プロデューサーの例のテレビに出たがりな大学関係者たちは何やってるの?

アンバサダーは言わずもがな、CMキャラはヒカキン兄弟、どこに魅力を感じるのか?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:44:12.44ID:qlMB88Y30
>>1
こう言っちゃなんだが、宣伝を全くやってないんだから
客が来るわけ無い。電通は中抜きしてないで仕事しろ。
2025/04/05(土) 01:45:07.45ID:ncDCL4eF0
確かに東京ではリハーサルの様子がちょっと報道されただけで、全然話題になってないけど、13日に開幕することを知らない人が結構いそうだな
2025/04/05(土) 01:49:02.98ID:KKs+QAjt0
>>18
大阪カジノ準備万博
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:49:22.12ID:qlMB88Y30
そもそもパビリオンが3分の1しか出来てないらしいじゃないか?
だったら入場券も値引きしなさいよ。大阪は値引き交渉あり
なんでしょ?
2025/04/05(土) 01:49:23.91ID:Cv1IjHOt0
そろそろ吉本芸人あたりが必死に宣伝すると思ったらヒカキンだった
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:49:25.25ID:Nt2zfOXn0
>>682
>CMキャラはヒカキン兄弟、
知らなかった
東京では一切、CM流れていないから
ヒカキンは出前館CMでもダウンタウン→ヒカキンはじめ社長だったから
繋がりがあるんだろうな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:50:41.59ID:0zjQD1sr0
>>686
4/26までに使える開幕券は4000円とお安くなってますよ
2025/04/05(土) 01:51:04.56ID:LZwZlndc0
【開幕まであと9日】 万博のリハーサル「テストラン」始まる 「めちゃくちゃよかった。本番も来たい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e53240898b7e8aa44321c2ca633553e818d6ba0d

若い人から好評
ケチをつけるのは老害だけ
2025/04/05(土) 01:51:42.25ID:KKs+QAjt0
>>18
大阪維新万博
大阪カジノ利権万博
大阪維新による中抜ちゅうちゅう万博
2025/04/05(土) 01:52:22.54ID:Cv1IjHOt0
夕方くらいにヒカキンと誰かもう一人が出てるCMが流れてたけど
何を宣伝してるのかすらわからなくて逆にスカスカですよってアピールしてるみたいで逆におもしろかったよ
2025/04/05(土) 01:52:32.28ID:y66NvDLW0
国内の出し物が工業系学校の文化祭っぽいんだよな
ありものをちょっといじって新しく見せるようなとこが
学業の片手間でやる文化祭とちょうど同じくらいの技術力に思う
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:53:21.87ID:2A66Dk+r0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

悪事大公開されたもんで 
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや

お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:53:42.13ID:X+ybzESG0
>>687
さすがに吉村も、この時期に吉本興業使うほどアホじゃないだろう
企業体質が腐ってるからボロボロと不祥事が出てくる
2025/04/05(土) 01:54:12.53ID:KKs+QAjt0
>>687
そら、胡散臭いイメージしか湧かんわなw
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:54:37.18ID:0zjQD1sr0
>>695
吉本のパビリオンはあるけどな
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:54:59.06ID:X+ybzESG0
>>695追記
そもそもタレントを使う必要をなくすためのキャラクターなのにね
吉村は金を使いたくて仕方ないのかな?
2025/04/05(土) 01:55:16.08ID:v2U5J20I0
いやー大阪でも大して話題になってないわ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:55:28.87ID:DyEAtmsr0
>>683
宣伝するのは松本人志ってよしもと芸人だろ。
2025/04/05(土) 01:56:19.77ID:LZwZlndc0
https://x.com/uranus0127/status/1908028575711900154
> テストラン楽しかった❣
> 1日じゃ足りない✨
> ガンダムのパビリオン、面白かった☺

https://x.com/aOJIOoSujS70606/status/1908156360455536729
> 万博のテストランに参加しました。
> 新聞やメディアからいくつかインタビューされましたが…

> 『おもしろくなかったですよね?』
> 『不満点はなんですか?』
> 『開幕しても来ませんよね?』

> なんでここまでネガティブなことしか聞いてこないのだろう?


参加者のXではおおむね好評なのに、パヨク新聞がネガキャンしてて草
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:56:23.07ID:kOgkhuQY0
マジで全く盛り上がってないけど大丈夫?
オリンピックですら一ヶ月前くらいからもうお祭りムードになるやん
関東だとそう言う空気感すら一切ないけど関西の方だと連日ワイドショーとか取り上げてんの?
703dongri!
垢版 |
2025/04/05(土) 01:56:29.39ID:rHIAcWaL0
多摩からテストランに参加できた不思議な人
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:56:30.66ID:X+ybzESG0
>>688
東京だが1度だけCMで見た
デブとジョジョに出てきそうなキモイ人が出てるCM
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:57:14.28ID:4Bb0iFrx0
>>690
若い人は修学旅行で無理やり連れて行くんだろ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:58:23.89ID:hoYn49us0
若い人を騙すのは古今東西カルトか詐欺師
闇バイトやオウム真理教で証明されてる
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 01:59:40.65ID:0zjQD1sr0
>>703
大阪府民に招待してるのは土日だけ
金曜日は関係者中心
まあ関係者といってもかなりの数になるんだろう
俺もテストラン期間に使える関係者入場証というのをもらえた
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:00:10.51ID:dL0j6Qqa0
東京からだと無料でもお断りの人のが多そう
交通費お高いもん
2025/04/05(土) 02:03:56.66ID:9dppOMao0
高輪ゲートウェイシティの方がよほど未来空間で万博っぽいわ、こっちは入場無料でボッタクリも無いし
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:05:09.54ID:K5UPUP2v0
そりゃ盛り上げたいんだが、どうにも盛り上げようがない地獄
2025/04/05(土) 02:06:57.41ID:3SBuZoSP0
遠いんよ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:08:50.48ID:Q1nldSL90
>>690
その擁護のされ方をする存在は総じてゴミだよね
みんなに人気がある任天堂や大谷と違って
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:15:28.52ID:AwQksXCH0
ゲートボールしてる方がマシ
2025/04/05(土) 02:15:48.41ID:zQTKdmU40
愛称「カジノ線」
2025/04/05(土) 02:16:49.63ID:aFVHi58A0
万博内にアニメイトのショップもある
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:17:12.03ID:K5UPUP2v0
https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/womens-pv/

ほほう
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:18:12.86ID:kGpnY0Zp0
>>1
いや、万博を楽しみにしてる人は意外に居るのでは?w
2025/04/05(土) 02:18:23.24ID:nba0DDKb0
12兆使って目玉がキャッチボール盆踊り回転寿司公衆便所て。
10兆くらい闇に消えてるだろ。
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:24:51.63ID:ItMXw7500
大阪万博ブラジルパビリオンが工事中にカジノならぬ火事発生 原因はわからないとのこと 大勢の学徒が火の海で犠牲になるだろう
2025/04/05(土) 02:25:26.40ID:hLydR0Uu0
>>1
✕東京では
◯海外では
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:27:03.12ID:9airmbRz0
コロナの時に五輪
貿易戦争株価大暴落の時に万博
日本はお祓いした方がいい
2025/04/05(土) 02:29:29.97ID:4vDzuEOU0
ガンダムが絶対しないポーズしてるよな。
2025/04/05(土) 02:37:20.82ID:O3q+SE6F0
まず高い、個人情報収集、展示の目玉がよくわからない
センスがない

そりゃいかないよ
愛知万博見習えよ
どこどうとっても行きにくいし、気軽にいけない
2025/04/05(土) 02:40:50.09ID:fdSv+CNV0
埼玉では話題になってますが
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:43:53.00ID:y+Z5OTEF0
工事中のガス爆発と基礎崩落?事故の報道とミャクミャクのぬいぐるみが6000円ていうニュースなら話題になってたよ
2025/04/05(土) 02:45:00.95ID:OwG3v+vm0
>>690
4日に来てるのは関係者が多いから悪くは言わないと思うよ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:46:20.86ID:Nisxo6mH0
大阪と兵庫は関わりたくない
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:46:22.60ID:LIW/UQqE0
最近は宿代も高騰してるから貴重な金と時間を万博に費やすぐらいならUSJ行った方が絶対に満足度高いよ
2025/04/05(土) 02:52:41.61ID:abMty5iD0
トランプ・ショックの大不況で万博どころじゃないからな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 02:52:49.40ID:zFzWCE/q0
残念ながら東京でやってても行かない
2025/04/05(土) 02:53:50.18ID:24ZR3dsq0
>>1
13日とかもうすぐなのに全くどうでもいいなw
2025/04/05(土) 03:06:48.26ID:sM0w6cbh0
昨日新大阪行ったけどキモキャラのお土産コーナーちょっとしかなかったよ
大阪でもそんなに話題になってないんじゃ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:07:29.03ID:di8kuP5L0
「二度目はない(きりっ」とかイキってる71歳の無職のジジイは指紋も顔画像もSNSパスワードも家族構成も趣味嗜好も住所も電話番号もメアドも根こそぎ個人情報を中共や電通に規約通り提供済みwww
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:07:33.33ID:E/3gUfJL0
まあわざわざ行かないな。そもそも近くまで行ったらUSJに行くと思う。万博の出し物が何というか夢が無い。別にそこらでやってる科学館や美術館の展示に毛が生えたもんだろ。
2025/04/05(土) 03:09:46.85ID:RWDTjEzx0
三日で9万人
一日3万人
半年180日で2820万人
一日15万人
全然たりてませんねぇ
それも集めたのはほぼ日本人でしょう
外国人対策はどうなってるんです?
2025/04/05(土) 03:11:09.19ID:kWBnFo+G0
無料でも税金の無駄遣いはダメだよ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:12:13.69ID:Xdcud9OW0
>>735
テストランは抽選でその数にしたんだよ
1万、4万、4万
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:14:57.25ID:Xdcud9OW0
>>718
それ現在進行中の事業を全部挙げているだけで、ほとんどは万博と関係ない事業

北陸山陰四国の事業まで含めているし,
万博開催決定前に開始している事業や,そもそも万博の時に完成していない事業まで含めている
高知、徳島、和歌山に南海トラフ対策のための幹線道路の整備費が何千億円も含まれている

インフラ整備費用の9.7兆円は行政と民間が協力して
国に要望していたインフラ整備計画にかかる費用の総額なので、万博の開催費用そのものではない

https://pbs.twimg.com/media/GjAQVJTa4AYa0rH.jpg
費用便益分析について
9.7兆円に設定されたインフラ整備計画は170事業で構成されています。

そのうち92事業にかかる費用約9.4兆円に対して、費用便益分析によるとリターンは約28.8兆円に達するとされています。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:18:39.78ID:9SKLZ2QJ0
レガシー()としてカジノ作るためだけの万博やろ
大阪の金だけでやれよ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:20:01.05ID:+QV6SntU0
>>610
>>738
やっぱりトンキンとか蔑称まで使って維新や万博を擁護しとるのは維新支持者なんやね
ID:Xdcud9OW0
2025/04/05(土) 03:21:06.87ID:0vOt1ja30
万博ってw昭和かよジジイ共
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:22:04.30ID:H2Y2DV4m0
東京五輪と同じパターン
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:25:08.38ID:lJekpTaI0
>>734
USJには任天堂エリアがある
万博にはない

東京オリンピックには前哨に安倍マリオは出したが任天堂はオリンピックから降りた

結論
任天堂は波乗り上手い
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:29:23.59ID:QkOHqra00
賭博(IR)利権
万博跡地は中國のもので治外法権の地
入場者の個人情報は全て中国のもの

これに協力しますか?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:30:02.86ID:NDj5GA9G0
ユニバーサルがあるからなぁ
わざわざ大阪まで足伸ばしたらusjいくわ…
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:30:33.99ID:qklahftB0
>>1
企業分の無料チケット700万枚が残ってるだろw
はよくばれ
2025/04/05(土) 03:30:41.90ID:sladW+lS0
ハッキリ言って万博はインフラ整備の建前で本番はIRだしな
赤字黒字は知らんけど
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:36:14.42ID:mrU5DQ3h0
とにかくつまらなさそう
これは、、、
税金の大損になりそうだ
ここまでひどそうとはな
赤字になったら十倉やサントリー橋下や吉村が私財で返納しろよ!
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:39:35.15ID:vlmGKees0
大失敗かな
リピートないと無理だろ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:40:00.03ID:CTTAnVlJ0
リングってこわい

万博リングって言ったらまわりはドン引きした

二度と言わない
2025/04/05(土) 03:44:26.37ID:9OnD5NkV0
東京だけか?
もちろん地方でも全く話題にならない
盛り上がってんのはほんの極一部じゃね
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:45:21.11ID:IK3FE5pR0
>先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」

既にテストラン来場者にストレスかけてるやないか
2025/04/05(土) 03:48:20.34ID:SDPHDdCt0
>>2
>「地図を見るにも、パビリオンに入るにも、そのために全てスマートフォンが必要。
>トイレの場所も分かりにくく、案内板をもう少し増やしてほしい」

これだよなあ...
近所のデパートのそうなったんだが、なぜお客に不便、手間を強いるのか...
何のためのデジタル化なのか、本末転倒甚だしい
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:49:08.35ID:CTTAnVlJ0
ハリーポッターとマリオの話ししかしたくない
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:51:56.83ID:zwDjeSIn0
色んな商品にあのグロいキャラ付けるのやめて
特に飲食物のパッケージに印刷されていると食欲落ちるから
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 03:54:32.06ID:yIV89QYJ0
そもそも埋め立てた土地にしか価値無いんやろ?カジノ誘致ついでにジャブジャブやってるだけ
2025/04/05(土) 03:55:19.05ID:klBsd5s+0
飯も超ボッタクリ価格だし本当最低の博覧会になりそう
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:05:43.57ID:ge2ZbDfv0
>>1
お米など食料品やガソリンが高くて生活苦か先に来る
とてもじゃないが中抜き万博どころじゃない!!!
2025/04/05(土) 04:07:24.94ID:/dBwDu+j0
無駄に各鉄道が総じて混むだけだろ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:09:52.95ID:YycYorif0
>>755
モリゾーとキッコロはかわいかったのに
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:11:31.34ID:lQBOLzWk0
インバウンドン様に任せて
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:12:39.13ID:ANQbbimn0
大阪でも維新信者以外では話題になってないけどな。取引先からチケットが回って来たけど、
予約がややこしいすぎて、うちの会社の人は誰も行かないみたい。
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:13:22.14ID:y9NW1jTp0
ネトウヨ行け!今こそ身銭を切って愛国心を示す時だ!
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:14:01.29ID:ANQbbimn0
>>755
ミャクミャクの弟分(?)みたいな、目玉の沢山ある黄色いのは最近見ないね。
よっぽど不評だったのか。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:15:04.79ID:Nw3rXuUO0
>>753
テストランのおかげで例の二億円トイレの案内板を見ることが出来た
案内板も波打ってて見にくいけど
pbs.twimg.com/media/GnszZ_QagAAG5JC.jpg
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:15:35.69ID:ANQbbimn0
>>755
万博の飲食コーナーで使う皿やコップに、ミャクミャクの絵がついてたりしてな。
2025/04/05(土) 04:17:59.00ID:S59EJwDm0
>>544
たしかに。
開催日さえ判らんわなw
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:20:32.21ID:qklahftB0
>>748
いやw
大阪市民が赤字一人10万払えよw
769ブサヨ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:20:35.01ID:U1/jwoZQ0
万博の悪いうわさで持ち切りw
いちよう話題にはなっているね
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:20:57.77ID:ctOWGr9l0
みゃくみゃくと鳥獣戯画とのコラボグッズだけだな、価値あるのは
771 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 04:22:11.08ID:Hqd+/o0t0
タダじゃ駄目だよ
往復交通費、宿泊費、食費、日当まで出してくれなきゃ行かない
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:22:33.79ID:qklahftB0
>>763
維新斉藤知事の敵=パヨク
ネトウヨ爺の敵=パヨク
維新=ネトウヨ
773 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 04:23:11.52ID:Hqd+/o0t0
>>765
トタン?
2025/04/05(土) 04:23:37.47ID:5c0h1H2b0
>>769
良いことを語ろうにも展示内容の情報ないんだよな
どうやって話題にして話広げろっちゅうねん
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:24:58.03ID:qklahftB0
>>773
ポリカ波板な
海の家クオリティーの
2025/04/05(土) 04:24:59.16ID:y41xdS660
>>765
見づらい上に分かりづらい
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:27:16.97ID:ANQbbimn0
>>768
維新に投票したバカにだけ払わせろ。
2025/04/05(土) 04:30:26.63ID:MB5ZJetf0
ここで吉村知事が男を見せて

「万博入場料無料にします!」

と宣言すれば人々の評価は360度変わると思う
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:35:16.97ID:0TiPg/RM0
スマホが無いと何から何まで不便なのか>>1
2025/04/05(土) 04:37:26.37ID:S59EJwDm0
芸術は爆発だ!
エキスポ70は、岡本太郎がデザインしたモニュメントさえ話題になったのに、高額のトイレがちょい話題になり批判されたぐらいだもんな。
781 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 04:37:55.05ID:Hqd+/o0t0
>>775
ポリカーボの波板って、いわゆるプラトタンか
現場のプレハブ小屋より安っぽいなあ

二億円あるならせめてプラ擬木やプラ竹、レンガパネル使えばいいのに
2025/04/05(土) 04:38:09.41ID:k2/va1MN0
>>771
東京から大阪まで行く金あるんだったらUSJに行きたいかなー、セットチケットでもあればね
2025/04/05(土) 04:39:24.05ID:H8dtHRWG0
110億円が文字通り消え失せたインターネット博覧会「インパク」を忘れるな
2025/04/05(土) 04:40:00.56ID:21DJ/Ma70
そりゃ再来年に横浜でやるからな万博
2025/04/05(土) 04:40:42.10ID:o4fQxsy00
はじまったらニュースでもしばらく取り上げられてみんな行くよ。
2025/04/05(土) 04:41:01.23ID:21DJ/Ma70
>>783
いやあれで大衆層にインターネットってものを知らしめることができたから無駄ではない
あれがなかったら未だ日本人はスマホすら持ってない土人国
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:41:01.38ID:kjye5Q5D0
ネット時代でも地方のイベント情報とか全然行き渡らないよね
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:41:22.36ID:0TiPg/RM0
>>765
法則が分からんと全くわからないやつ
2025/04/05(土) 04:41:39.05ID:21DJ/Ma70
>>787
YOSAKOIソーラン祭りとかこちらから何もリアクションしなくても入ってくんじゃん
2025/04/05(土) 04:42:22.98ID:OVRI8yVN0
関西圏の学校は、遠足社会見学で行かされ…いや、行けるんやろ?
エエなぁ…
2025/04/05(土) 04:42:26.28ID:21DJ/Ma70
>>780
今は岡本太郎級のデザイナーいないからしかたない
2025/04/05(土) 04:44:02.81ID:21DJ/Ma70
>>760
そりゃあれはトヨタのイベントだもの
2025/04/05(土) 04:44:22.98ID:G2Urke+e0
>>82
> 大阪で生まれた女や堺〜♪
794 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/05(土) 04:45:22.58ID:Hqd+/o0t0
>>784
米軍跡地の整備がてらついでにやる花博か
横浜も今の市長になって財政難財政難って話しか聞かないし
所詮は横浜なので期待はしてない
2025/04/05(土) 04:46:02.40ID:21DJ/Ma70
>>740
トンキン=北海道弁

北海道には北前貿易の影響で関西シンパも多い
吉本新喜劇を放送してるしw
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:47:35.33ID:F6/sCQB10
鳥取砂丘の砂があるよ!
飛ばない飛ぶ車の模型があるよ!
一杯3000円の超高級中抜きラーメンがあるよ!
来なきゃ損だよ!
2025/04/05(土) 04:51:17.40ID:V+oie2aU0
自民党政権が生きてりゃ万博の赤字も補填されるかも
タヒに体になってたら維新を選んだ大阪府民に賄ってもらえ
そもそも統合型リゾート目当てなんだろ?
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:51:29.30ID:F6/sCQB10
1杯3000円のラーメンとか、お笑いの殿堂大阪がやるだけあって
ネタとしては色々と面白いものがあるね
ネタをゲットするために行く価値はあるかも
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:51:39.90ID:Zs1hM3hi0
東京はコロナ
大阪はトランプ
呪われてんな
2025/04/05(土) 04:55:55.01ID:l7/26eGe0
オオサカ ダイジョウブ?
ワタシ 1970s イキマシタ
スゴく ベリーナイス
スバラシイ メモリー
2025/04/05(土) 04:57:32.86ID:Y8V3waSO0
下痢便糞うんこ万博
2025/04/05(土) 04:57:50.88ID:Y8V3waSO0
行く奴はみんな下痢便糞うんこ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 04:59:39.35ID:Udq5R11R0
これは・・・


Q.
【入場チケット】スマホを持っていないのですが、通期パス・夏パスには顔認証情報登録も必要と聞いた。どうすればいいですか。
A.
カメラ付きのパソコンをお持ちでしたら、そのパソコンから万博ID登録、パス券のご購入、顔認証情報登録をして下さい。
来場日時予約(とパビリオン・イベント抽選予約)後、QRコードを印刷の上、当日ご来場をお願い致します。
もしカメラ付きのパソコンがなければ、ご家族や友人・知人にサポートいただき、顔認証情報登録まで実施いただきますようお願いいたします。
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:01:14.92ID:b/4tdhUU0
大阪万策尽きる
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:03:41.65ID:RkK/Y9XJ0
マジで全然情報がない
たぶん関東民はミャクミャクしか知らないと思う
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:04:26.57ID:0TiPg/RM0
>>803
個人情報売られちゃうからな
カナ加工して売るのが原則だけど
2025/04/05(土) 05:07:51.29ID:q1rrF95d0
愛・地球博のときは結局は行かなかったけどかなり行きたかったけどなあ
今回は大阪だから行けるときに行きたい
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:08:52.65ID:bSzIRy7l0
ミャクミャクパッケージのお菓子買ったら万博に寄付 できるらしい
その分安くしろ
2025/04/05(土) 05:09:09.49ID:21DJ/Ma70
>>805
しかもミクミクより知名度低い
2025/04/05(土) 05:10:46.38ID:5rTgCJvn0
最初からカジノ整備のための利権事業だからな。
松井一郎はまんまと逃げたが追求されるべきだ。
2025/04/05(土) 05:11:04.48ID:r1+2CEGK0
>>805
他に砂と石とまるいやつとトイレぐらいは知ってるよ!
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:13:47.57ID:o+PtjG0z0
>>796
あと3000人盆踊りと回転寿司のレーン130mも追加ね
仮装大賞グランドチャンピオン大会も予定してるだろ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:18:27.89ID:IxYDNnyd0
これからメディア総出で万博行こうぜ機運高めるんだろうけど二十年前の愛・地球博と違ってSNSがあるからな
面白ければ相乗効果で盛り上がるかもだけどひどかったら酷評の嵐で大変なことになりそう
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:18:39.90ID:VFQ591fY0
2000円くらいなら普通に行きたいけどな
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:19:05.40ID:kjye5Q5D0
万博開催中は大阪に近づかないようにする
2025/04/05(土) 05:34:35.70ID:NOmenL810
>>5
ジジイきめえな死ね

それにお前が訊いた奴が知らんだけなのを勝手に多くの人間が知らんとか結論づけんな
2025/04/05(土) 05:36:05.76ID:w7Jjb49f0
無料でも行きたくねぇわ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 05:39:29.30ID:BhIlQss00
>>2
大阪に行くのが嫌なんだってば
USJにもいかないって
2025/04/05(土) 05:46:50.50ID:0Uipf7d10
フジテレビ第三者委員会の発表でダウンタウンのアンバサダー辞任が同時発表
辞任は当然のことだが、これに好印象持って逆に大阪万博に行ってやろうかな?と
Eチケットは会社関係からタダ券貰った
行くかどうかは今後の情勢次第
ダウンタウン解散して浜田が万博に出てこないなら行ってやろう
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:04:31.37ID:Jc5ALYkb0
一周回って行ってみたくなってきた笑
2025/04/05(土) 06:06:37.21ID:coh6wXZ40
なぜ日本のメディアは国がやろうとするイベントの足を引っ張るような
記事ばかり書くんだろうか?

本来のメディアの仕事ってこう言う催し物を盛り上げるための協力をするもんだろうに
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:07:09.30ID:scR6M3oJ0
さっそくトンキンメディアが叩いてて草
2025/04/05(土) 06:08:33.49ID:21DJ/Ma70
>>821
国がやるからだろ
愛知休泊のようなトヨタ主導だったら叩かれなかった
2025/04/05(土) 06:11:39.75ID:Z3FeqZmv0
>>805
医療関係のゆるキャラかと思った
2025/04/05(土) 06:19:49.70ID:euhJK4kP0
>>823
成功すれば国益にもなるんだから、国民はともかくメディアは強力しなければならないだろ
2025/04/05(土) 06:25:23.95ID:Z3FeqZmv0
無理して話題づくりをする必要はない。
魅力があればメディアは食いつくし、SNSでも盛り上がる。
2025/04/05(土) 06:25:24.93ID:21DJ/Ma70
>>825
成功する要素がないからだろ
こんな開幕できるかどうかもわからんグダグダやってりゃ
それとま大本営やれってこと?
日頃散々特アに対して批判してることなのに( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/05(土) 06:25:36.31ID:ncDCL4eF0
東京のメディアは万博よりトランプ関税と大谷か
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:26:07.02ID:FfTcragR0
 


自分で商売やったこともない、甘やかされてヌクヌク育ってきた素人政治屋が

税金を盗むために始めた税金窃盗イベント


そういうイメージでしかないし、実際に商売のセンスの欠片もないゴミ政治屋がやってるから


 
2025/04/05(土) 06:26:28.27ID:21DJ/Ma70
>>826
大本営発表をやれってことなんだろ
>>825が言うには
日頃クニニタヨルナ、ジコセキニンとか叫んでおいて
我が身に及んだらこれだよ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:28:50.45ID:5QgQQJS+0
汚い民族
汚い関西方言

誰が行くの?割とマジで
2025/04/05(土) 06:29:28.33ID:21DJ/Ma70
>>831
でもより汚いYOSAKOIソーラン祭りには行くバカ多い
2025/04/05(土) 06:30:59.84ID:mhwYIXQC0
万博?衰退国が調子にのんな
なんの技術もないくせに
中国の後追いしかしてないやんw
2025/04/05(土) 06:31:53.20ID:5h26trhy0
最初の数日がガラガラだったら激ヤバ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:32:52.53ID:RrJ42bUI0
俺は無料でないと行かない
なんて言わないな
金をくれれば行くよ
協会のお仲間達とは違って強欲でないから
10万くれれば行っても良いよ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:35:04.46ID:gXDOdXd+0
まだ完成してないって恥だな
ナカヌキゴミリング作らなきゃ間に合ったんじゃね?
2025/04/05(土) 06:35:20.32ID:0Uipf7d10
世はすっかりアンチ吉本興業、アンチダウンタウン、アンチ維新だからな
関西は斎藤元彦のイメージも最悪でゴッサムシティだと思われてる
完全に逆風なんよ

しかし、ダウンタウンのアンバサダー辞任に好感を持ち、だったら万博行ってやろうかな?と思う層は9割はいそうだよ
そこんとこ関西人は勘違いしている
くっさい関西人の嫌われ者要素を省くことから始めれば良い

維新も目立たず大人しく運営しておけ
例えば、浜田単独で万博で復活とかほざいてるダウンタウン関係者?の犬ころ記者とかがいるが、それも炎上要素、嫌われ要素なのでダメ
辞退した限りは個人でも出ちゃいけない
ましてや浜田も不倫しまくりでイメージ悪いんだからな
それも逆で絶対にダウンタウンの2人は出ませんよとアナウンスしたほうが来場者は納得感持って増えるんだよ
オンカジとか問題起こした令和ロマンの復活も万博ではしませんとか常識が問われている

大阪万博=不適切にも程がある←これが世のイメージ
高すぎる料金もそうだがボッタクリ、利権渦巻く悪党のイメージが強すぎるんだよ
大阪万博は
そこを払拭しなきゃ
2025/04/05(土) 06:36:57.13ID:mhwYIXQC0
バカすぎネットで万博出展物の情報全部出てるだろ

万博でしか見れない技術なんてねぇのにw
ネットで見た事あるやつが展示されてるだけだろしょーもなすぎんよ

この情報化社会で博覧会なんか意味ねぇ
2025/04/05(土) 06:37:10.50ID:Vfcxp9mf0
開催中に南海トラフが起きてあのリング内は地獄になりそう
2025/04/05(土) 06:37:25.63ID:ZyrX9eu30

金取るの?
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:37:51.25ID:QvBSpdtb0
元々カジノのインフラ整備のためじゃなかったかな
五輪とか万博はやって終わりというんじゃないよね。
催し物が終わった後に、作るインフラが人をたくさん集めて活気のある街になればいいんですが。
2025/04/05(土) 06:38:37.84ID:21DJ/Ma70
>>828
そもそも関東でも2年後に万博やるから
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:38:44.95ID:nifn1U1/0
どないすんねんほんま
2025/04/05(土) 06:39:25.29ID:mhwYIXQC0
同じ金払うなら100人中99人USJ行くだろバカかよ大阪人は(っ˙༥˙🍊c)
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:39:51.80ID:sV9yl1uy0
今から中止でも構わんよ
2025/04/05(土) 06:41:34.68ID:mhwYIXQC0
>>841
新国立競技場の周りなんて酷いもんだぜ
サッカーある時以外は人が全然歩いてない
あそこ一帯だけまさにゴーストタウン( * ॑꒳ ॑*)
2025/04/05(土) 06:42:03.42ID:08NGw7G90
無理でも移動時間と移動費用考えたらいかんわ
2025/04/05(土) 06:43:06.23ID:W3j/kHkR0
>>825
東京五輪はなんだかんだヨイショしてたよな
万博はマジでスルーしてる
2025/04/05(土) 06:43:31.28ID:NOmenL810
>>796
ウーマンズパビリオンがあるだろ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:44:33.83ID:Hm4xJIMR0
まあ日本人が行かなくても中韓人で溢れかえるとは思うけどね
ただその状況が知れ渡れば日本人は余計に行かなくなるだろうけど
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:44:38.99ID:ZuvNF5/e0
名古屋でも全く話題になってない
つかどうせ大阪まで行くならユニバに行った方がマシ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:44:47.27ID:IGU+Ym2x0
つうか、興味ないのにケチつけるためだけにテストランに行ったのかよwww

アホ丸出しだな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:46:51.20ID:GRQ5dq1S0
西には まじ 行かんわ
適当に やっといて 維新の旦那たち
2025/04/05(土) 06:47:35.21ID:21DJ/Ma70
>>850
中韓人にとって3000円のラーメンって激安価格だからな
2025/04/05(土) 06:48:16.08ID:IzdF6Vdh0
71歳を無職男性呼ばわりする毎日
2025/04/05(土) 06:48:18.64ID:mhwYIXQC0
なんでここまで大阪人てバカなん?( ᐛ👐)パァ
発生する莫大な負債は大阪でどうにかしろよ

これ以上税金あげられたらたまったもんじゃねぇよ🖕
2025/04/05(土) 06:48:28.39ID:y5fKN+Ba0
東京人はもっと大阪万博に来て!😭
2025/04/05(土) 06:49:16.09ID:QCt+8NxC0
>>753
ギガ泥棒
2025/04/05(土) 06:49:24.75ID:21DJ/Ma70
>>848
いやお台場ウンコとかさんざん言われてたろ
2025/04/05(土) 06:50:14.84ID:RgAuuX0y0
東京ではじゃなく全国レベルで話題にすらなってないよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:50:47.57ID:1AoJrJPz0
万博ヤクザの恫喝は東京までは届かないのか
2025/04/05(土) 06:52:44.72ID:s6mrJitT0
まあ一部の声だろ
さすがに多額の費用を費やした万博がつまらないなんて無いだろ
大阪と関西が責任を持って開催するんだから
俺は期待している万博は成功して黒字になると
計画ではそうなんだろ万博協会さん
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:53:28.57ID:HXFh6Wic0
>>835
いや、そこは返納してくれよだろ

ケケ中主導の税金チューチュー中抜き万博だからなw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:55:56.48ID:GRQ5dq1S0
中国の獅子舞 朝鮮の太鼓 世界の街頭芸をやればよい
急遽方針変更 建物未完成でも これならできるだろ
ニュウヨークのキッチンカー 中国 台湾の 粥 マントウ
タイ ベトナムの 小船の 料理
2025/04/05(土) 06:56:01.77ID:vWImDWfw0
盆踊りや仮装大賞で乾いた笑いが出たが
ホロライブや声優イベントは引いた
2025/04/05(土) 06:57:07.61ID:WMQothdI0
話題にならないことをなぜ話題にするのか?

ほんとは気になってしかたがないんだろw
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:57:13.22ID:yhepdI6s0
USJ 道頓堀 鶴橋 みんぱくだけで万博気分味わえるよ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:57:30.02ID:4Y4QH+1S0
ま〜そんなもんでしょう
案内や地図もスマフォって、馬鹿の一つ覚えって感じだし
未だに建設中もあきれるしね
会期中に爆発、馬鹿屋根が崩れない、災害が起こって孤立しないことを祈っているよ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:57:37.85ID:ouayZzZV0
国民は万博の運営に不信感を抱いてるんだよね
日本人は本来お祭り好きだし誠実で良質なサービスがそこにあるのなら是非とも訪れてみたいはずだがまだ開幕前にも関わらずとてもそうではないと思ってしまってる
なぜそうなってるのか運営側も胸に手を当てて考えてみた方がいい
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:58:00.83ID:nJOKnrb00
これが楽しみで仕方ない

トヨタ ウーブン・シティが2025年秋以降にいよいよオフィシャルローンチ✨

ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵

ウーブンシティ最強じゃないか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
youtu.be/Ufy4lf26Hmo?si=MnxxSZQi3iLOEF8V
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 06:58:26.90ID:4Y4QH+1S0
そうそう、金払ってまで2度目はないって感想が効いてるね
2025/04/05(土) 07:00:19.85ID:H8dtHRWG0
>>786
そんなものに110億使う意義はゼロだよ
ネット環境整備すればコンテンツなんか勝手に増える
政府がテレビ番組なんか作らなくてもテレビは普及した
2025/04/05(土) 07:01:21.74ID:gdRQQI+g0
今さら中止なぞ出来ないからやるしかない
これからメディアではドンドンごり押しが始まる
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:01:31.86ID:a15qAcz80
万博の見所って何?空飛ばない模型?興味ねーよ
2025/04/05(土) 07:05:58.97ID:f4+O2RzS0
そりゃ 2回はいかんやろ
2025/04/05(土) 07:06:59.84ID:W3j/kHkR0
>>865
オタク集めるならμ's全員でのライブやるぐらいじゃないと
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:07:10.76ID:bHeRw1Yl0
>>874
吉本興業パビリオンと宝塚パビリオンでジャパニーズいじめを学ぼう
878 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 07:07:34.21ID:FliWEPY/0
>>5
そら何の目新しいものも無いからな
盆踊りでギネス目指すっていうくらいだから
2025/04/05(土) 07:07:37.93ID:fdzvntTa0
>>1
知らんがなw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:07:54.70ID:jaUCCd2k0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/05(土) 07:09:22.47ID:xs7AOPL+0
UCCの復刻缶コーヒーはほしい
2025/04/05(土) 07:09:29.13ID:PaundbhK0
個人情報詳細に取られるから何かの拍子に立花孝志や統一教会から誹謗中傷されるかもよ
君の家に頼んでもないピザや寿司が大量に届くかも
維新に個人情報渡すってそんなリスク込みだから
2025/04/05(土) 07:09:35.10ID:L9LKxHbH0
この万博のテーマを誰も知らない
2025/04/05(土) 07:10:25.10ID:PZk/spmM0
テストランに金取ってないのが失敗
元とを取ろうとする必死さが足りない
2025/04/05(土) 07:10:25.95ID:GeKv425k0
大丈夫、始まったらマスゴミが大好評って言い出すさ
実態はともかく
2025/04/05(土) 07:10:46.83ID:21DJ/Ma70
>>872
それは今のように空気の様にネットとかスマホとかに溢れてるからそう言えるだけで
当時はネットじたいが架空のものとか便所の落書きとかって扱われたんだから
国によるお墨付きってのはどうしても必要だった
過去の事象を今の道徳で分析するのは朝鮮人慰安婦レベルだからきいつけな
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:10:59.23ID:vP95U2zi0
>>860
世界レベルでは富山市と並んで2025年に訪れるべき都市として話題になってるから大丈夫よ
888
垢版 |
2025/04/05(土) 07:11:29.25ID:r7z7m4rh0
大阪民国人やけど行かへんで万博なんかに
2025/04/05(土) 07:12:12.79ID:21DJ/Ma70
>>872
それに政府はテレビ番組こそ作らなったが
テレビ局への免許は与えたから
テレビじたいが政府のお墨付きかが与えられての門出だったわけてま
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:13:10.24ID:gY3M9yjZ0
大阪でも話題になってないのにw
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:13:29.89ID:vP95U2zi0
>>885
早速毎日新聞は万博関係者とメディア関係者あたりしか入れないテストランの日に、東京都の無職夫婦にインタビューしてディスりだしてるけどな
2025/04/05(土) 07:14:59.92ID:ICRn5Fcs0
>>765
わかりにくい
東大生が出すクイズみたいだな
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:15:51.37ID:1WtGlt4J0
地元のお祭りですらどうでもいいですしお寿司
2025/04/05(土) 07:16:18.66ID:+vnJXYRx0
工事が遅れてるなんてことよりも
内容がつまらないよと悪評の嵐
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:17:18.08ID:vBuG4EYE0
関西は分からないが、関東で万博のこと聞いたら

・大阪のどこかでやる
・いつやるかは知らない
・当然、行くなんて話をする人は皆無

こんな感じだろう
そもそも、「何それ」状態
2025/04/05(土) 07:18:11.74ID:zbSPRdXQ0
>>894
底辺は文化財に興味ないものな
無学なアンチさんにアトラス像など猫に小判、豚に真珠ですわ
2025/04/05(土) 07:19:48.22ID:zKQPJdax0
>>818
おまおれ
2025/04/05(土) 07:20:40.66ID:sBY2bmhN0
こんなクソイベントでもそれなりに来るよ
暇なジジババは多い国
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:20:59.82ID:CBq1WG8i0
どうせ壊すんだし中抜下請け丸投げぼったくりの現場
マスコミ持ち上げる 吉本はカジノで盛り上がる
万博語る吉村の眼は完全に逝ってる抑揚がおかしい

こんな感じで
維新に取り入ると安直で素敵で豊かな生活が待ってる


知らんけど
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:21:03.04ID:S3I5D30n0
正直開幕初日の来場予約が13万人越えてて、初日大混乱しないかの方が不安だけどな
2025/04/05(土) 07:21:44.66ID:zbSPRdXQ0
>>898
ジジババはカネを持ってるし、孫を連れだす良い口実
2025/04/05(土) 07:21:45.78ID:D85bOLsT0
>>1
こういうの普通は賛否両論というか概ね褒め称えるような内容になるだろうに
全部否定の声しか無いとか相当終わってるな
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:22:42.15ID:1am/3qlM0
>>878
そもそも万国博覧会なのに日本が目立ってどうするんだよっていう
2025/04/05(土) 07:24:56.88ID:zbSPRdXQ0
>>899
中抜きできるなら業者が二の足踏むこともなかっただろ
資材人件費が高騰してるなか引き受けてくれた地元工事業者は中抜きどころか持ち出しまで覚悟してたと言うのに

何も知らないから自分が馬鹿だから何でも侮辱していいというものではないでしょ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:26:35.44ID:5QgQQJS+0
胡散臭い関西
タバコ臭い関西
辛気臭い関西
貧乏臭い関西
アホ臭い関西
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:26:56.17ID:0SocTwGo0
税金が沢山投入されている と言う事は国民がお金を出している と言う事
ですから当然万博は入場は無料でしょう。

違ったかな・・・(笑)

有料なら行かないわ 税金取られた上にまだお金が取られるのは納得いかない!
2025/04/05(土) 07:27:36.00ID:zbSPRdXQ0
>>902
毎日新聞による捏造記事だからでしょ
昨日はマスコミを除けば関係者とその家族しか招待されてない
つまり、この老夫婦はマスコミの仕込み
2025/04/05(土) 07:28:05.45ID:PaundbhK0
行かない理由の大半は維新が嫌いとかじゃなく面白く無さそうとかじゃなく単純にメンドクセーだけだと思う
今の時代ネットで出来ることより面白いもの提供するのは容易にじゃない
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:29:39.80ID:/85rpbOd0
金をもらっても、1回目もない
2025/04/05(土) 07:29:57.85ID:zbSPRdXQ0
>>908
文句言ってる大半は万博どころか旅行に行くカネもない、ど貧民w
背景にあるのはトンキンの貧困化
2025/04/05(土) 07:30:21.51ID:IWQ+zCuX0
ユニバのついでに無料なら
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:31:14.18ID:oXa4JUJC0
>>1
Xで下のツイート流れてたけど、こうやって聞き回った結果欲しい答えを話してくれたのが、東京都無職の夫婦だけだったのかね


万博のテストランに参加しました。
新聞やメディアからいくつかインタビューされましたが…

『おもしろくなかったですよね?』
『不満点はなんですか?』
『開幕しても来ませんよね?』

なんでここまでネガティブなことしか聞いてこないのだろう?
2025/04/05(土) 07:31:21.93ID:waYRPQsn0
てか話題になる要素が炎上だけだし
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:34:46.74ID:A3j5mrjV0
さすが維新が大嫌いな毎日新聞
日本人を変態にしようとしたパヨク新聞
2025/04/05(土) 07:36:17.13ID:O3q+SE6F0
個人情報収集、予約の煩雑さ、展示の中身のわからなさ
特に前の二つ
いらんやろうこれなかったらもっとましになるのに
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:38:58.34ID:28Wer64A0
大阪民ですら話題にしない
2025/04/05(土) 07:40:33.54ID:O3q+SE6F0
>>904
今の中抜きって現場じゃなくて、人材派遣や電通やコンサルといった
値段がわからないものから中抜きしているんだよね
現場はやってられんだろう
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:42:51.73ID:QMDymloF0
>>1
> 今回の万博は、先端デジタル技術でストレスを感じさせない「超スマート会場」を掲げている。その中で、40代の公務員の女性(大阪市阿倍野区)は注文を口にした。

>「地図を見るにも、パビリオンに入るにも、そのために全てスマートフォンが必要。トイレの場所も分かりにくく、案内板をもう少し増やしてほしい」

理想の社会の落とし穴。
いわゆるエリートの東京官僚にやらせるとこんな世界になりそうw
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:44:08.73ID:QMDymloF0
>>1
>妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」

なるほど。
東京の無職ジジババには不評だったわけだ。
次。
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:44:40.54ID:+1JRGADe0
(・∀・)アヒャ
ワイも万博は楽しみなんだぜw
大坂らしい笑いがまっていそうでw
2025/04/05(土) 07:45:03.42ID:eUVyU8r50
ワイは万博行くわ
次の日本で万博開催されてる頃には死んでると思うから
ちなみに次のリヤド万博も行く予定
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:47:15.53ID:QMDymloF0
>>888
負けるなよ、万博なんかにw
2025/04/05(土) 07:47:20.22ID:ofvoT6L10
大阪観光したいんだけど万博期間はホテル高騰だろうから来年だな
万博テストランは好評だったって別のニュースで見たよ
2025/04/05(土) 07:47:58.34ID:ylW2M+jy0
中抜き万博
中抜きラーメン1杯 2000円
中抜き焼きそば1人前 4000円
中抜き炒飯 2500円
中抜き餃子(個数不明) 2300円
(オーケーで12個入り大阪王将餃子100円位)
ここでしか食べられません。
2億円のトイレは中抜きされて工事現場の数万円仮設トイレ。
ここでしか利用できません。
空飛ぶ車の模型の展示があります。模型です。
ここでしか見られません。
利権を守る中抜きを力に自由民主党でございます。
2025/04/05(土) 07:48:53.93ID:eUVyU8r50
>>923
しかし、まだ建設中らしいし今行ってもつまらんのではないだろうか?
変な石が天井に吊るされてたりするらしいし完成してから逝きたいわ
2025/04/05(土) 07:48:59.83ID:KASnfuce0
>>389
これが一番うまい
2025/04/05(土) 07:49:34.90ID:tgUMGkQC0
>>576
効いてる効いてるwww

本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:ejwONUY20



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
2025/04/05(土) 07:50:12.19ID:TBTXxItL0
>>917
中抜きどころか現場の工賃踏み倒しなんて話も出てるからな
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:50:26.29ID:5aTnmFiz0
>>915
万博の規約がだめならYahoo!ラインや楽天DOCOMOその他携帯会社や大手通販何てそれこそ使えないんじゃないかって思うけど、みんなそっちは気にもとめずに同意してるんだよな
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:53:14.75ID:QMDymloF0
>>915
> 個人情報収集、予約の煩雑さ、展示の中身のわからなさ
全部アホの東京官僚が仕切る万博協会のせいですw
パビリオン工事の大幅な遅れもそれが原因。

協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。

タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。

実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。

しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。

読売 2023/08/05
2025/04/05(土) 07:53:26.48ID:TBTXxItL0
>>929
海外や関連企業への横流し(しかも目的提不明)を明記してるのは万博ぐらい
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:54:34.76ID:HXFh6Wic0
>>883
え、中抜きじゃねw
2025/04/05(土) 07:55:26.53ID:TBTXxItL0
>>930
万博協会も会場が軟弱地盤で難工事必須のゴミの島だと認識してなかったんだろ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:55:52.38ID:5QgQQJS+0
こっち見んな大阪民国
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:57:10.28ID:tFW60rEh0
それにしても、維新は大阪人のくせに商売下手だな。客の足元を見て吹っかけるのが商売じゃない。そんなの下道のやることだ。
2025/04/05(土) 07:57:14.14ID:KASnfuce0
>>81
前のエキスポのときには国鉄なんて既にJRだけど
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:57:57.38ID:QMDymloF0
>>929
>万博の規約がだめならYahoo!ラインや楽天DOCOMO
>その他携帯会社や大手通販何てそれこそ使えないんじゃないかって思うけど、

なんだ、万博の情報収集ってその程度の事だったのか。
また東京あほあほオールドメディアの大阪万博妨害宣伝だったかw

それと携帯や大手通販並みですとキチンと説明もしない
東京あほあほ官僚の仕切る万博協会。

東京の上から下までがグルになって大阪万博を妨害するんだもん、
そりゃ工事は大幅に遅れるし皆の関心も低くなるわ。
2025/04/05(土) 07:58:19.72ID:1XrkujkB0
映画にしてもたいてい続編ってコケるんだよな
東京五輪も大阪万博も二番煎じで大失敗だよ
知恵のない連中だね
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 07:59:21.04ID:QMDymloF0
>>934
こっち来んなアホパヨw
2025/04/05(土) 08:00:27.11ID:KASnfuce0
>>98
たぶん何かではバズると思うぞ ネガティブなほうで
会期中運営が一回くらい会見で頭下げるようなことが起こるような気がする
2025/04/05(土) 08:02:06.92ID:fQIxmNqP0
初日13万人来場予定らしいけど失敗なん?
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:02:52.18ID:ERwfVWIF0
維新のお金儲けに自らわざわざ利用されに行くバカは居ないよwww
2025/04/05(土) 08:03:04.93ID:/UgdXmq80
>>818
大阪人の距離感バグってて焦るけどUSJへは一度行ってみたい。
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:04:12.64ID:ERwfVWIF0
万博が失敗して維新のクソどもの焦る顔が見たいじゃんwww
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:04:15.28ID:QMDymloF0
>>894
門外不出のカラヴァッジョ
中国の国宝

これだけでも見に行くわ。
あと世界各国のグルメ食べ歩き飲み歩き。
毎日やってるイベント。

万博は世界規模のお祭り会場だからな。
そしてこの祝祭空間の記憶はそのまま夢洲IRに引き継がれる。

21世紀初頭にこの巨大イベントを大阪に引っ張ってきた意義は大きい。
2025/04/05(土) 08:05:32.71ID:MKxaUudy0
万博擁護してる書き込みって全く見ないな
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:05:52.05ID:ERwfVWIF0
維新は日本人を騙してきた報いを受けるべき。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:06:21.17ID:QMDymloF0
>>944
>万博が失敗して維新のクソどもの焦る顔が見たいじゃんwww
万博が成功したら3度目の住民投票で念願の大阪都じゃんw
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:06:58.92ID:QMDymloF0
>>947
東京一極集中を進めるばかりの自公政権がどうしたって?
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:07:41.27ID:MrR4D1Dp0
国民の為に消費税減税する金は無いけど
万博に税金ジャブジャブ使う金はある
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:07:50.01ID:W4uGQ4nO0
無料でもいらない
2025/04/05(土) 08:07:54.62ID:Hul3WkB50
>>671
入らないで外から見るのが楽しいよ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:08:38.12ID:QMDymloF0
>>878
> 盆踊りでギネス目指すっていうくらいだから

まーそこはYOSAKOIやろー
とは思うなw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:09:38.84ID:EozFAFVc0
>>931
規約ろくに読まない人なんだな
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:09:53.37ID:QMDymloF0
>>914
変態日報のプロパガンダは今日もHENTAI w
2025/04/05(土) 08:09:53.37ID:lXDJHXGq0
1度いったら2度はないだろ
来場者も中抜きされて痛い目みるのだから
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:10:54.22ID:QMDymloF0
>>909
以上、東京の無職ジジババさんでした。
2025/04/05(土) 08:11:07.12ID:ZnwH8unQ0
こりゃインバウンドも期待できないな。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:11:38.58ID:ERwfVWIF0
そもそも、万博のポスターのど真ん中がタコ焼き食ってる女性って、意味不明なんだけどwww
大阪の万博のメインはタコ焼きなのwww?
日本人を騙してカジノで儲ける事しか頭に無いのが維新なんだよwww
2025/04/05(土) 08:12:35.06ID:ZnwH8unQ0
>>959
誰がカジノに行くの。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:13:26.42ID:QMDymloF0
>>941
> 初日13万人来場予定らしいけど失敗なん?

それがアホパヨの世界観。
自らはその1/100も人を集められないのにねw
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:13:32.38ID:EozFAFVc0
>>931
内閣府の万博アクションプラン見れば何が目的か分かるよ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/pdf/apver6_point.pdf
リンク踏むの嫌なら内閣府 万博アクションプランで検索どうぞーバージョン6が最新かな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:15:27.36ID:kx/fC46V0
関西ではテレビで紹介してるけど恐ろしく不評
ユニバのCM流してるほうがマシ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:16:43.88ID:ERwfVWIF0
メインのカジノのための整備は終わって既に目的は達成してるのだから、
口実として利用してきた万博がコケても特に問題ないのだろ。
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:17:12.42ID:QMDymloF0
>>933
> 会場が軟弱地盤で難工事必須のゴミの島

問題はそこじゃないでしょ?
各国に事情をキチンと伝え工事を急がせなかったのは万博協会。
記事からすれば協会を仕切る事務総長が諸悪の根源。
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:18:53.00ID:ERwfVWIF0
来場者の個人情報を堂々と抜きまくるのスゴいよね。
厚顔無恥というか何というか。
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:19:53.34ID:QMDymloF0
>>913
できた!

炎の万博!w
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:20:43.94ID:QMDymloF0
>>966
おめーの携帯キャリアも同じことしてるらしいぞw
2025/04/05(土) 08:21:02.33ID:5VL2le0E0
東京オリンピックが失敗だったから東京の人が万博の失敗を望むのはわかるわ−
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:22:21.14ID:rHOgumlH0
安心してください。関西でも話題にはなってません。お上の意向を受けた在阪メディアが誠意を見せているだけです。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:22:56.92ID:mJw6/Rpg0
なんで大阪でやって利益出そうと思ったのだろう??
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:23:23.03ID:ERwfVWIF0
お人好しの日本人は何時までこの維新という外道どもに騙され続ければ気が済むのか?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:23:57.84ID:QMDymloF0
>>959
タコ焼きと女性。
平和と幸福と生命の輝きの象徴じゃん。
ウクライナを見ろ。
ガザを知れ。
ユン大統領を慮れ。
2025/04/05(土) 08:24:00.77ID:5QCr+Ifm0
交通費やホテル代無料
会社も出張扱いになるなら嫌だけど行くわ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:24:16.78ID:5QRgTkpC0
>>969
東京オリンピックとちがって、日本中の都道府県で万博連動で経済施策打ってるのにな。
東京都のイベントで2兆越えの確定赤字でたのを先に総括すりゃいいのに
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:24:35.91ID:QMDymloF0
>>974
もしかして騙されやすい方?
2025/04/05(土) 08:24:43.68ID:CaXTlhsD0
実はちょっと見てみたい
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:25:24.39ID:ERwfVWIF0
>>968
怖いよね。
979 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:25:36.64ID:5+Ifq6ow0
来月大阪へ出張だからホテルを予約しようとしたら、なんだあの値段は
大阪のホテルは舐めてんのか?
軒並み倍近い値段にしやがって
万博が大コケして宿泊客が来ないガラガラ状態になればいいんだよ
糞大阪
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:27:25.26ID:ERwfVWIF0
>>973
だったら銀だこ行くわwww
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:28:17.06ID:xeayNc4g0
>>979
うちの会社新卒研修いつも東京大阪で大規模に集まるんだけど、今年はホテル代高騰でシーズンちょいはずれの観光地で研修になった
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:28:40.48ID:QMDymloF0
>>969
2度目の東京五輪は無いな。
東京の我欲で開催したけどw

可哀想なのは北海道。
とばっちりで開催確実だった札幌2030を潰された。
新幹線は遅れるし、再開発計画は縮小するし、札幌ドームは赤字続くし。。。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:28:48.44ID:H0xj+1TL0
維新のやること大嫌い
2025/04/05(土) 08:29:19.09ID:UcaSrxGa0
>>576
しかしこの

生きる価値の無い日本の寄生虫老害蛆虫こと下痢信「 ID:ejwONUY20 」を必死チェッカーで見たけど、凄まじい数、投稿してんのなwww

すべて手張りかに?
手張りだったら馬鹿の極みですねぇwww

どんだけ暇なんやろか?
友達おらんのやろか?

オレならaiとbot使って自動返信すんのにねww
985 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/05(土) 08:29:48.93ID:Hqd+/o0t0
>>982
猪瀬、舛添だっけか
2025/04/05(土) 08:30:16.10ID:CaXTlhsD0
>>981
楽しそう
2025/04/05(土) 08:30:58.48ID:t4DDk9Zf0
>>984
生きる価値の無い日本の寄生虫老害蛆虫だから仕方ないんぢゃない?

書いてるの見てもほぼパクりだし、そもそも学習能力はパクりする能力しかなさそうだしねww
2025/04/05(土) 08:31:19.72ID:zbSPRdXQ0
>>979
大阪は大人気ですからね
ムカつくでしょ?w
2025/04/05(土) 08:31:20.37ID:XbIeersJ0
無料でも交通に払ってまで行かねーわ
2025/04/05(土) 08:31:21.12ID:t3kZGV/w0
>>979
万博前から既に激混みで高騰してるのでガラガラはない
ホテル業界も万博はさほど影響しないと予想して普通にインバウンド需要に対してしか投資しなかった
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:31:59.73ID:QMDymloF0
>>972
そうそう、東京一極集中で手塩にかけた息子も娘もみんな東京にお召し上げw
田舎はつらいよ
日本はきついよ
2025/04/05(土) 08:32:17.56ID:GIb+LBHh0
>>964
あんな辺鄙なところにカジノって
金持ちはマカオ行くわ
2025/04/05(土) 08:32:49.12ID:kGzopwIU0
>>576
こいつがここ最近有名な生きる価値の無い日本の寄生虫老害蛆虫こと下痢信ね。

マザームーンを愛してるのかな?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:33:27.78ID:QMDymloF0
>>979
開業したてのウォルドーフアストリア、
あそこ行けよw
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:34:33.40ID:QMDymloF0
>>992
メガシティ直結のカジノって世界にあるか?w
2025/04/05(土) 08:34:35.09ID:vlrRPiNm0
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:ejwONUY20



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
2025/04/05(土) 08:35:05.66ID:vlrRPiNm0
ID:ejwONUY20
2025/04/05(土) 08:35:11.61ID:vlrRPiNm0
2025/04/05(土) 08:35:29.78ID:vlrRPiNm0
生きる価値の無い日本の寄生虫老害蛆虫下痢信
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/05(土) 08:35:39.34ID:mXmaHmSt0
>>1
関西万博・・・交通費と日当が出るなら、検討してもいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 59分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況