生成人工知能(AI)の急速な普及などを背景に、大規模な情報処理を行う「データセンター(DC)」の建設計画が各地で具体化している。DCは、情報の蓄積や解析を24時間体制で繰り返す性質上、大量の電力消費や二酸化炭素(CO2)排出などを伴う。政府は原発稼働の理由付けに使おうとしているが、建設を巡り、地元住民らに十分な説明がなされているだろうか。(中根政人)
◆一戸建てが並ぶ区画の隣に高さ72mデータセンター
「巨大なDCを住宅地の隣に造るのは異常事態だ。私たちの不安や疑問に答えないまま、建設を強行しようとしている。住民との合意がない計画に反対する」
3月24日、不動産大手の「三井不動産」がDCの整備を計画する東京都日野市で、市民団体「巨大データセンターから住民の暮らしと環境を守る市民の会」のメンバーら約60人が抗議集会を開催し、建設予定地の日野自動車工場跡地周辺をデモ行進した。
計画中のDCは、約11万4000平方メートルの敷地にDC3棟などを建てる内容。建物の高さは最高で72メートル。2026年11月に着工予定で、2031年2月の完成を目指す。市民の会が訴える通り、一戸建ての住宅が並ぶ区画と目と鼻の先だ。
◆「さらに気温が上がると、もうここには住めない」
三井不動産は昨年5月と10月に住民説明会を実施。この間の7月に整備計画を発表したが、市民の会によると、DCの稼働による電力消費量やCO2排出量、サーバーの冷却で生じる空調機器からの排熱量など周辺地域への影響については「情報の秘匿性」を理由に一切説明していないという。
同社の対応に不信感を強めた住民らは、今年1月に市民の会を発足させた。DCが稼働した場合、年間の電力消費量が市全体の3倍、CO2排出量や排熱量がともに市全体の2倍に上るとの試算を出した上で、同社に情報開示の徹底を求めている。
集会で住民女性の一人はヒートアイランド現象の発生を懸念。「さらに気温が上がると、もうここには住めない」と声を上げた。
市民の会共同代表の山崎康夫さん(68)は「法令違反がなければ、企業が事業計画をどのように進めてもいいということにはならない」と、住民軽視だとして怒りを表す。
市民の会事務局長の堤崎栄造さん(71)は、日野市が2050年までにCO2の実質排出ゼロを目指していることを挙げ、(以下ソースで)
東京新聞 2025年4月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/396439
探検
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/05(土) 07:24:06.68ID:sY8FKX869
2名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:26:25.20ID:aDCR2f+R0 別に住宅地のど真ん中でもなければそもそも日野市なんでまともに大きな住宅地もない
「住民を守る」誰も攻めに行ってないだろ乞食
「住民を守る」誰も攻めに行ってないだろ乞食
3名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:27:12.34ID:tJ8bYpPn0 地下に作れよ
4名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:27:26.01ID:n6Tl7x7t0 活動家が騒いでるだけか。
2025/04/05(土) 07:28:23.57ID:DhOoBv+I0
二酸化炭素が大量に排出されるって良くわかんないけどデータセンターって、火でも燃やしてるの?
2025/04/05(土) 07:29:19.23ID:fXYdZjHU0
北海道に作ればいいやん
2025/04/05(土) 07:29:28.67ID:nDylRYKD0
社会の恩恵しか受けてないのに社会に文句を言うゴミども
2025/04/05(土) 07:31:07.86ID:FXZHM3XB0
原発とか消費電力とかは言いがかりでしかないだろw
排熱に関してはちゃんと住民に開示して合意を得たほうがいい
クソ高い煙突建ててそこから排熱するみたいな対策は取れんのかね
排熱に関してはちゃんと住民に開示して合意を得たほうがいい
クソ高い煙突建ててそこから排熱するみたいな対策は取れんのかね
10名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:31:20.49ID:OhbV3Fvk0 三井不動産は神宮外苑でも問題を起こしているし、ろくでもない企業の印象
反対運動するにしてもCO2問題を絡めるのは悪手だろ、住環境悪化だけを問題にすればいい
反対運動するにしてもCO2問題を絡めるのは悪手だろ、住環境悪化だけを問題にすればいい
11名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:31:24.92ID:NHD/DJa00 データセンターってそもそもこれがデータセンターですってのは隠して作るもんでなかった?
12名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:31:28.50ID:b4NwVYNd0 二酸化炭素発生するのは発電する発電所だろ
アホなのか作文なのか
アホなのか作文なのか
13名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:32:41.92ID:JQNIqjjI0 反対住民「日野市のデータセンター建設を阻止したい!周辺地域への悪影響を10個教えて!」→ChatGPT送信→日野市のデータセンター内のAIが処理
14名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:32:43.04ID:5Z0GhaM/0 どうせ最後は金目でしょ
うぜえなクソ住民
素直に言えばいいのに
いい歳こいてみっともない
うぜえなクソ住民
素直に言えばいいのに
いい歳こいてみっともない
15名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:32:51.37ID:MrJ7vaiZ0 (・∀・;)冬暖かい
16名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:33:01.41ID:IIiq2R8W0 夏は稼働させないようにすればどうかな
南半球とタッグを組めば暖房として有用
南半球とタッグを組めば暖房として有用
17名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:33:09.30ID:ul1rYvCY0 > DCが稼働した場合、年間の電力消費量が市全体の3倍、CO2排出量や排熱量がともに市全体の2倍に上る
こんなものがきたらえらいことになるな…工場と違って雇用増に繋がらないし迷惑施設そのものだ
こんなものがきたらえらいことになるな…工場と違って雇用増に繋がらないし迷惑施設そのものだ
18名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:35:11.76ID:fHqzTLEo0 南極に原発とDC作ればいいんだよ
19名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:35:41.27ID:GnSj9U6g020名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:02.29ID:oJzoC3wA0 わざわざ住宅地に立てるのが間違ってる
湾岸工業地帯に立てるべき
湾岸工業地帯に立てるべき
21名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:02.74ID:vCKjWAfu0 わざわざ都内に作る理由って何?
土地代も維持費も高くなるし、社員も通うの不便でしょ
土地代も維持費も高くなるし、社員も通うの不便でしょ
22名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:04.02ID:8ljBsVQd0 もめるだろうね これ.
これからが本番
これからが本番
23名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:15.96ID:gTd3scah0 で、東狂新聞は建設業者とセンター企業からいくらもらってこんな記事書いてんだ?
24名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:16.55ID:TGlIbHia0 冬温かくてええやんw
26名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:27.33ID:jjLDSjX50 廃熱で温水プールとかお風呂屋さんやれよ
28名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:46.31ID:SFoUGDBM0 活動家が騒いで日野自動車を追い出したんだが跡地にも文句を言っているのか
資本家が悪い、操業時間を短くしろ
工場税を掛けろ
やりたい放題
資本家が悪い、操業時間を短くしろ
工場税を掛けろ
やりたい放題
29名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:36:58.02ID:xdC4sOkk0 ファンも回るんならクソ煩いかもな
30名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:37:05.40ID:FXZHM3XB0 >>3
お前に環境大臣やって欲しい
お前に環境大臣やって欲しい
33名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:37:27.73ID:qwfvdeyW0 人生暇な人たちが騒いでお金をもらってる
動物の鳴き声
動物の鳴き声
34名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:37:29.56ID:OhbV3Fvk0 電線と光ケーブルがあれば地方の田舎町でいいんじゃないのか
なんで都内に作ろうとするのか
なんで都内に作ろうとするのか
35名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:37:49.32ID:TGlIbHia036名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:38:01.53ID:guyHnjRc0 72mの巨大な壁が出現するのか。
38名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:39:45.35ID:Jc/bayh90 東京新聞って教育の敗北だよな
愚民に字を教えることのマイナス面が如実に出てる
愚民に字を教えることのマイナス面が如実に出てる
39名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:40:08.81ID:kcPx+ZAo0 こりや反対されるわな
ただでさえ暑い日が多くなってるのに、大規模廃熱が24時間フル稼働とか
ただでさえ暑い日が多くなってるのに、大規模廃熱が24時間フル稼働とか
40名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:40:27.65ID:U9mwngKB0 データセンターなんて住宅街に作らず田舎に作れよ
都心近くじゃなくていいだろ
都心近くじゃなくていいだろ
43名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:41:38.31ID:FXZHM3XB044名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:42:00.19ID:m2tGKS700 日野なんて工場ばっかじゃん
住んでたけど
工場の隣に作れば良いのになんで住宅地に
住んでたけど
工場の隣に作れば良いのになんで住宅地に
45名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:42:31.97ID:3Ic1YiML0 >>25
東北もそのうち献上するんだぞ
東北もそのうち献上するんだぞ
47名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:43:06.68ID:LgRet03o0 MSが海の中にデータセンター作ろうと
していたよな
海水は冷えやすく温まりにくい
って性質あるから地上に比べ
冷却コスト激安
どのみち密閉施設なんだから
海中で
していたよな
海水は冷えやすく温まりにくい
って性質あるから地上に比べ
冷却コスト激安
どのみち密閉施設なんだから
海中で
48名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:43:15.73ID:5FWx7WYN0 考えすぎ
49名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:43:20.99ID:Vodm0awE0 データセンターはダメで大型トラックバス工場はいいとかダブスタ活動化やろ
50名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:43:31.42ID:ZrHSncAP0 大規模データセンターとかど田舎の空き地にしか造らんし
都心部で高層ビルの数フロアを使って運営してるDCもあるけどそれは分散の意味もあるからな
日野はど田舎だから作るんよ
都心部で高層ビルの数フロアを使って運営してるDCもあるけどそれは分散の意味もあるからな
日野はど田舎だから作るんよ
51名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:43:46.43ID:8ljBsVQd0 マイコーソフトも
「予定よりデータセンター建設計画規模 縮小するか」
とか言ってたよね …
「予定よりデータセンター建設計画規模 縮小するか」
とか言ってたよね …
53六四天安門事件
2025/04/05(土) 07:44:45.47ID:375qvFpI0 【16万㎡、設計は鹿島】日野自工跡地にデータセンター/三井不
https://www.kensetsunews.com/web-kan/1004700
自動車工場だったほうがよっぽど環境に悪かったわけだが
何か一言でも文句言ったことあるのか?
https://www.kensetsunews.com/web-kan/1004700
自動車工場だったほうがよっぽど環境に悪かったわけだが
何か一言でも文句言ったことあるのか?
55名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:45:16.74ID:RrU/bQJb0 さすがにこれは難癖
56名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:45:39.27ID:M8Xj4rBR0 ヒートアイランドが怖けりゃ
お前もエアコン使うなよ
お前もエアコン使うなよ
57名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:45:43.87ID:guyHnjRc0 排熱を使ったスーパー銭湯でも作れば良いんじゃね?
58名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:45:54.24ID:5zkxWXpS0 デートセンター作れよ
59名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:46:14.89ID:/85rpbOd0 自民党
60名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:46:15.97ID:O6zXVI6O0 ごみ処理施設なかったら
ゴルノは地元だけど
ゴルノは地元だけど
61名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:46:29.36ID:/YMdG4fa0 雇用に繋がらないしデカくて迷惑なだけのクソ施設だよね
叩き潰すか金を毟り取るのが正解
叩き潰すか金を毟り取るのが正解
62名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:46:50.51ID:7qJh1dp40 >日野市が2050年までにCO2の実質排出ゼロ
敵じゃねーか
賛同される理由自ら消しに行くスタイル
敵じゃねーか
賛同される理由自ら消しに行くスタイル
63名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:47:38.09ID:jOuy+yM80 ソース;頭狂新聞
察しよう
察しよう
64名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:47:46.30ID:kcPx+ZAo0 5ちゃんってなぜか住環境を悪化される側が反対すると貶すよね。なぜか大企業寄りの姿勢
66名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:48:22.40ID:ZrHSncAP0 北海道にはソフトバンクがDC作ってるね
雪を地下に貯蔵しておいて夏場は雪を冷却に使うシステム
冬場は外気で冷却できるから冷房にかかる電気代が大幅に節約できるらしい
雪を地下に貯蔵しておいて夏場は雪を冷却に使うシステム
冬場は外気で冷却できるから冷房にかかる電気代が大幅に節約できるらしい
67名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:49:03.97ID:56p0YUbZ0 そのうち電磁波ガーとか言って周りの住人が発狂しだすとみた
68名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:49:38.53ID:kcPx+ZAo0 >>53
データセンターなんて雇用も生まないし、来た所でメリットが何もないだろ。住環境悪化されるだけ
データセンターなんて雇用も生まないし、来た所でメリットが何もないだろ。住環境悪化されるだけ
69名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:49:50.00ID:clUy1nHH0 無敵の人やっちゃってー
71名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:50:00.78ID:AkgJKBH40 >>43
なにも知らないペーペーがイキって語っとるわ
なにも知らないペーペーがイキって語っとるわ
72名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:50:20.74ID:FXZHM3XB073名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:50:31.14ID:+UIDOPW30 ヒント 東京新聞
なるほど
なるほど
74名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:50:32.19ID:pJktx5pW0 文句言ってるやつはAI使うなよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:51:12.39ID:g7ZMrTdJ0 水冷で排熱処理して、温排水でエビ養殖や
野菜工場、温水プールやれば儲かるやろ。
野菜工場、温水プールやれば儲かるやろ。
76名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:51:37.62ID:OXHtrG830 いやいや、新宿御苑を無くすとかなら心配するのも分かるけどもともと住宅街だったのを低層ビルにするだけでヒートアイランドとか心配要らないって
77名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:51:47.98ID:U9mwngKB0 東京を蒸し焼きにしたい勢力がいるんだろう
78名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:06.12ID:ntMFwz0F0 >>6
作ってるよ
作ってるよ
79名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:09.47ID:l49VGHNl0 よくわからんけど住宅地みたいなアクセス良好なところにする必要性あんの?
もっと土地安い所じゃいかんのか?
もっと土地安い所じゃいかんのか?
81名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:21.52ID:dSLsLseP0 廃熱を利用してグッピーの繁殖をやればいいと思います
82名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:35.87ID:snh9fCMU0 今度はDCか
東京新聞は同じ様な記事ばっかりだね
東京新聞は同じ様な記事ばっかりだね
83名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:39.23ID:XI1GTnNa0 一緒に原発作ればいいのに
84名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:52:59.31ID:2vykGYnz0 福一か六ケ所村か原発の隣に建てろよ?
ずっと死んだ土地に建てろ
ずっと死んだ土地に建てろ
85名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:53:22.40ID:NXGnjNrG0 >>9
排熱でお湯を沸かして地域住民が無料で入れる銭湯でも作るのはいい対策 だとは思う
排熱でお湯を沸かして地域住民が無料で入れる銭湯でも作るのはいい対策 だとは思う
86名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:54:06.21ID:9o1Pv2FR0 >>6
距離による遅延が問題になるんだそうで
1000キロ離れたら中継器の内部遅延がゼロでも単純に300分の1秒余計に時間がかかる
指示してデータが返ってくる流れだと100分の1秒近い遅延になるから
文書の保管みたいな多少の遅延が問題になりにくい用途以外には使いにくい模様
距離による遅延が問題になるんだそうで
1000キロ離れたら中継器の内部遅延がゼロでも単純に300分の1秒余計に時間がかかる
指示してデータが返ってくる流れだと100分の1秒近い遅延になるから
文書の保管みたいな多少の遅延が問題になりにくい用途以外には使いにくい模様
87名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:54:43.81ID:nVzlhT/k0 金子さんが生きていればこんな事には・・・
88名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:54:49.39ID:V8nmd8bZ0 あちこちで計画有るって事は補助金か?
補助金、日本の無駄産業
補助金、日本の無駄産業
89(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.979][UR武+56][UR防+65][森]
2025/04/05(土) 07:54:57.84ID:Z5rV2JBX0 排熱使ってハワイアンセンターや健康ランドみたいな施設をやればいいのにな
仮に温水プール作ってくれたら地域の子どもたちや暇な老人も喜ぶだろうね
仮に温水プール作ってくれたら地域の子どもたちや暇な老人も喜ぶだろうね
90名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:55:00.08ID:cvMdrhL70 どうせ反対してるのは反日親中活動家だろ?共産かれいわのどちらの支持者かは知らんけど
91名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:56:39.96ID:yuxhlErR0 お金欲しいって正直に言えばどうだろう
92名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:57:04.03ID:Q9tATIPJ0 ほんとに環境悪化する??
四角い箱ができるだけで治安も悪くならないし他の何かができるよりずっといいと思う
四角い箱ができるだけで治安も悪くならないし他の何かができるよりずっといいと思う
93名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:57:06.72ID:vzxrHTZp0 半導体工場は危険薬品、廃水がヤバいのに
知らない住民はウエルカム
一DCの排熱なんてたかが知れてるのに、
思い込みで住民は大騒ぎ(´・ω・`)
知らない住民はウエルカム
一DCの排熱なんてたかが知れてるのに、
思い込みで住民は大騒ぎ(´・ω・`)
95名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:57:44.29ID:Krpt1ozn0 データセンターを隠れ蓑にした原発建設の思惑が見え隠れして各地で猛烈な反対運動が起こってる
96名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:58:08.01ID:guyHnjRc0 >>86
じゃあ都心に作れば良いんじゃ。
じゃあ都心に作れば良いんじゃ。
97名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:58:28.14ID:lozKnodT0 小泉や共産党はなぜ原発に反対で再エネにこだわるのか
98名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:59:14.10ID:t9ceASt90 排出する熱を利用した足湯施設(無料)を作れば地元の人たちも許してくれるのでは?
99名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:59:16.30ID:s/wtRuXS0 熱はわかるけど二酸化炭素ってなんで出るの?
101名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 07:59:48.76ID:EihwhWx50 トンキン新聞w
102名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:00:00.62ID:Vodm0awE0 都心とか固定資産税が莫大になるから無理
104名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:00:31.12ID:fXYdZjHU0 「~から~する市民の会」ってモロだわな
世代的には全共闘だな
立花のN党はそのパロディ
世代的には全共闘だな
立花のN党はそのパロディ
105名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:00:49.54ID:kSPbUlJ60 ネットや5chしてたら文句を言うのもはばかれるな
106名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:01:18.00ID:vzxrHTZp0 >>99
ビルメンのオジサンの息(´・ω・`)
ビルメンのオジサンの息(´・ω・`)
107名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:01:57.63ID:V/sGkv0V0 行政上げて電力の安定供給に努めるようになればうれしくね?災害時はDCの蓄電池の電力よこせやって暴動起こせるし
108名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:02:02.19ID:MI3cmYwZ0 正義の弁護士 コミカド先生助けて!!
109名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:02:17.94ID:ZuG6lmAJ0 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、付加価値を産む産業に投資をすること。
住宅だけの地域に住みたければ、低層住居専用地域に住むべきだよ。>>1
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、付加価値を産む産業に投資をすること。
住宅だけの地域に住みたければ、低層住居専用地域に住むべきだよ。>>1
111名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:02:26.07ID:rQqjsOqU0 三井不動産てセンスのない再開発ばかりやって
街を廃墟にしてるビンボー神みてえな業者だろ
(´・ω・`)
街を廃墟にしてるビンボー神みてえな業者だろ
(´・ω・`)
112名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:02:53.04ID:5qXd6/BG0 いうほど有害施設か?二酸化炭素排出なんて住民レベルでそんな気になるんか
炭酸水でも作ってもらっとけ
炭酸水でも作ってもらっとけ
113名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:03:01.52ID:YSUJ2d+a0 >>1
〜〜DCは、情報の蓄積や解析を24時間体制で繰り返す性質上、大量の電力消費や二酸化炭素(CO2)排出などを伴う。政府は原発稼働の理由付けに使おうとしているが〜〜
この『日本が良くなるのは許せない』『海外の石油やLNGを買って富を流出させ、とことん日本の邪魔をする』のは言論の自由などではなく異常な言論行為だと政府も答弁書作成したらどうだ?
〜〜DCは、情報の蓄積や解析を24時間体制で繰り返す性質上、大量の電力消費や二酸化炭素(CO2)排出などを伴う。政府は原発稼働の理由付けに使おうとしているが〜〜
この『日本が良くなるのは許せない』『海外の石油やLNGを買って富を流出させ、とことん日本の邪魔をする』のは言論の自由などではなく異常な言論行為だと政府も答弁書作成したらどうだ?
114名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:03:04.15ID:5OcJQq/10 主導してるのは共産党だから
115名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:03:10.69ID:RyrMDrB80 72メートルか 高層マンションが建ったと思えば
117名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:03:34.04ID:u8K31vZN0 早い話が建てたけりゃ金を出せって事やろ
122名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:06:31.55ID:BO/4TIaJ0 いちいちこんな馬鹿なの記事にするのどこだよと思ったら東京新聞で納得
123名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:06:37.60ID:es5qFEMq0 データセンタとか音も光も臭いもない一番美味い誘致物やん
124名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:07:12.11ID:yfpy2eBo0 トラックの頻繁な出入りとかもないだろうし近隣に迷惑かけない優しい施設すぎんだろ
うんち製造専門な民家のほうが社会の邪魔レベル
うんち製造専門な民家のほうが社会の邪魔レベル
>>80
除雪した雪積んでるだけっぽいけど、そもそもサーバーの冷却だけの目的なら綺麗な雪である必要は要らんしな。
除雪した雪積んでるだけっぽいけど、そもそもサーバーの冷却だけの目的なら綺麗な雪である必要は要らんしな。
126名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:09:37.45ID:yUI6cmaL0 データセンター稼働で気温上がるわけないだろw
128名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:09:58.35ID:Ar7POGXg0 冬場は熱を地域に提供して暖房代浮かせるとか考えればいいのにw
夏場はあの高温で発電とかできないのか?
夏場はあの高温で発電とかできないのか?
129名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:10:32.39ID:vx4GClnt0 印西市なんてデータセンターだらけだけどいい具合に住宅街と離れてるから問題ない
130名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:10:55.92ID:EavaeYPp0 法令違反でもないのにごねてるのか
131名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:11:07.27ID:hzy8cuI90 データセンターを喜んで誘致しているのが千葉県印西市
133名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:12:36.69ID:U+BUBYXZ0 流石発達陰キャ理系だなお前等
自分の事となると完全無罪。症状出まくりじゃん
自分の事となると完全無罪。症状出まくりじゃん
134名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:13:00.46ID:PMlDVRW80 彩都のあたり仰山土地ありまっせ
新名神使えば市内までほぼ信号無しで行けるぞ
関東なら尾根幹のあたりかな 緑山に作ってもいい
新名神使えば市内までほぼ信号無しで行けるぞ
関東なら尾根幹のあたりかな 緑山に作ってもいい
135名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:13:06.31ID:W0vtnXp00 そんなに熱が出るんなら発電できんの?
136名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:14:13.35ID:1cmajbgt0 職場近くていいじゃん
うちの近くにも作って欲しい
うちの近くにも作って欲しい
137名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:14:23.72ID:iJ82Cdl30 > 東京新聞
あー
はいはい
> 市民の会
あー
はいはい
> 市民の会
138名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:14:44.97ID:z3J8oNqx0 なんかこういうのは日本の発展を邪魔したくてやっている感じが露骨になってきたな
139名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:14:46.71ID:e9rCmHSW0 電力消費量が増えたら何が問題なのかわからないんだが
142名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:15:36.66ID:iJ82Cdl30 > DCの稼働による電力消費量やCO2排出量
この市民の会のメンバーは車誰一人乗ってないんだよな?当然の話として
この市民の会のメンバーは車誰一人乗ってないんだよな?当然の話として
143名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:15:57.29ID:hWPSP2Bp0 >>139
停電リスクがあがるとか?
停電リスクがあがるとか?
144 警備員[Lv.25]
2025/04/05(土) 08:16:04.15ID:BmPX/i7+0 なんであれ何が大量生産されるならそれを使う施設作ればよかろ
ゴミ焼却と火力発電みたいなもんでよ
ゴミ焼却と火力発電みたいなもんでよ
146名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:16:29.81ID:m9z8VGcK0 高台に位置するなら風通しが良くて排熱の影響が少なそうだけど
147名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:16:30.11ID:k4V5aiYr0149名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:16:31.66ID:lBCOIFR60 よかったね、新しいシノギのネタが見つかって。
151名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:17:13.55ID:CaPdO8ox0 でかい施設作ると周りが渋滞するようになるよ
抜け道なくて迂回もできないでどうにもならなくなる
抜け道なくて迂回もできないでどうにもならなくなる
152名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:17:14.51ID:OhbV3Fvk0 将来は開通しなかったリニアのトンネルが使える
154名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:17:35.07ID:ee5UxsLd0 その排熱で無料足湯作るとか、なんか魚養殖するとかすればいいのに
155名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:17:37.85ID:e9rCmHSW0 >>135
排熱利用した温泉作ってあげたら爺婆も喜んで賛成するかもなw
排熱利用した温泉作ってあげたら爺婆も喜んで賛成するかもなw
157名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:17:45.40ID:7mJ3qDVo0 インフラエンジニアだが僻地すぎるとダメなんだよ。
オペレーターとか常勤させないとだし、トラブルがあったら行かないといけないし。
311以降は海の近くはつくれないし。
オペレーターとか常勤させないとだし、トラブルがあったら行かないといけないし。
311以降は海の近くはつくれないし。
158名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:18:24.87ID:m9z8VGcK0 DCの建屋は免震で基本的に強固な地盤の場所が好まれる
159名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:18:31.75ID:7mJ3qDVo0 ちなみにらどこの会社のデータセンターなんだ?
それにもよる
それにもよる
160名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:18:35.67ID:l6jOQ9by0 寒村とか限界村落に作ればいいのにねえw なんで首都圏なのかねw
162名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:19:21.84ID:Zee8oVgF0 データセンターの肺熱もそうだけど
冷却水ポンプや冷凍機の高周波ノイズ
高圧受電設備の電気ノイズ
それらの冷却ファンの風斬り音
公害設備てんこ盛りなんだわ
冷却水ポンプや冷凍機の高周波ノイズ
高圧受電設備の電気ノイズ
それらの冷却ファンの風斬り音
公害設備てんこ盛りなんだわ
163名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:19:31.70ID:NtCNK4Ic0 >>3
大きな公園の地下駐車場、地下2階DCか。
大きな公園の地下駐車場、地下2階DCか。
164名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:19:38.34ID:xdC4sOkk0 戦争が起きたら真っ先にミサイルを落とす候補地のひとつになるだろう
165名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:19:38.82ID:e9rCmHSW0 >>151
データセンターに用がある人間なんてほとんどいないよ
データセンターに用がある人間なんてほとんどいないよ
166名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:20:12.31ID:F67608HK0 クソみたいな世の中になって、若い衆ホント気の毒だなあ
167名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:20:22.99ID:CZJfqtOe0 スマホを捨てられる人間だけ反対しなさい
168名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:20:45.85ID:L6ebeoLV0 >DCが稼働した場合、年間の電力消費量が市全体の3倍
そんなに使うのか
そんなに使うのか
169名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:20:56.07ID:hEr+w+td0170名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:17.25ID:XLdZDKxQ0171名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:18.83ID:J6V0KbcQ0 住民がお金出しあって土地を買うか引っ越すしかないのでは
172名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:22.43ID:vx4GClnt0 データセンターうんぬんの前に原発稼働させりゃ問題ないんじゃね知らんけど
173名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:33.95ID:CaPdO8ox0174名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:35.27ID:Cu8AI7op0 NIMBY
175名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:21:39.69ID:Rb5+iBki0 住宅地に作るのは嫌がらせレベルだわ
177idonguri
2025/04/05(土) 08:21:50.74ID:rfZp4Zje0 データセンターは出来るだけ都市の近くに作らないといけないから難しい
地下に作ったって放熱が必要なのは同じだし
どれくらいの熱かって話だな
co2は他の産業よりは大したことないだろう
地下に作ったって放熱が必要なのは同じだし
どれくらいの熱かって話だな
co2は他の産業よりは大したことないだろう
178名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:22:21.30ID:fB+IIlwC0179名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:22:40.82ID:DYT4F2ib0 >年間の電力消費量が市全体の3倍、CO2排出量や排熱量がともに市全体の2倍に上るとの試算を出した上で、同社に情報開示の徹底を求めている。
180名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:22:56.39ID:e9rCmHSW0 >>175
コンビニより静かだと思うぞ
コンビニより静かだと思うぞ
181名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:23:13.18ID:K4SN0nEb0 光回線と電力さえ整備できたら住宅街に作る必要なくね?
182名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:23:25.42ID:6zvM9iaO0 ま、何時もの反日活動の一環だろ
日本に将来性のあるデータセンターをポコポコ造られるのが気に食わないだけ
日本に将来性のあるデータセンターをポコポコ造られるのが気に食わないだけ
184名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:24:20.42ID:ysDEns640 データーセンターなんて電気代が安い海外に置けばいいんだよ。
国内に置く必要なんて無い。
国内に置く必要なんて無い。
185名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:24:22.56ID:Ef5j5Nny0 近くにデータセンターできたら湯冬暖房いらずになっていいだろ
186名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:24:50.61ID:hEr+w+td0187名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:24:54.32ID:/7k+CSHv0188名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:24:55.15ID:o4LP0L3G0189donguri!
2025/04/05(土) 08:25:27.07ID:MVEu6aGA0190名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:25:47.74ID:IIiq2R8W0 >>188
サーバールームに入らなきゃいいんじゃね
サーバールームに入らなきゃいいんじゃね
191名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:25:49.27ID:Cu8AI7op0 22世紀には宇宙に作れる
それまでの辛抱
それまでの辛抱
192名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:25:55.56ID:6zvM9iaO0193名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:26:11.14ID:fB+IIlwC0194名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:26:17.13ID:+qSanKUQ0 年間消費電力が市の3倍って言ってるけど、DCともなると電力会社から専用線を引っ張るから比較の意味ない。
電力が足りなくなったら自家発電に切り替えるし。
電力が足りなくなったら自家発電に切り替えるし。
197名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:26:42.27ID:MpJSK2AW0198名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:26:47.39ID:CZJfqtOe0 海外にデータは置けない
199名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:26:48.39ID:l6jOQ9by0 群馬の山奥でいいじゃん。発電施設もあるでしょ?御巣鷹山の地下とかw
200名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:27:01.76ID:e9rCmHSW0 >>188
住民に中に居ろってわけじゃないからどうでも良い話だな
住民に中に居ろってわけじゃないからどうでも良い話だな
201名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:27:58.54ID:MFnuuVv/0 日野市は税収何で賄おうとしてるのか気になる
活動家も何がしたいんだろ?
活動家も何がしたいんだろ?
202名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:28:36.65ID:p0h8RFLC0 冷蔵庫や冷凍庫で食品冷やしまくるスーパーの方が
よっぽど電力消費して排熱も多そうな気がするのだけど
そういうのも反対するんかね
よっぽど電力消費して排熱も多そうな気がするのだけど
そういうのも反対するんかね
203名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:29:05.23ID:fB+IIlwC0 >>199
保守とかでエンジが行かなきゃいけないから、あんまりド田舎に作れんのだよね。
保守とかでエンジが行かなきゃいけないから、あんまりド田舎に作れんのだよね。
204名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:29:13.03ID:RyrMDrB80 リニア、ラピダス、DC 成功の見込みないのに巨額投資 衰退国家の自覚なし
2018年7月17日、愛知県豊田市の最高気温37.3℃
夏休み直前に小学校1年生を片道1キロ歩いて校外学習に連れていき、
多くの児童が熱中症になり、うち1人が深刻な状態に
エアコンのない教室は正午に37℃ 扇風機をつけて温風を児童の体にあてるも、
児童の体は紫色に変色し、意識を失って病院に搬送後死亡を確認
2017年8月の公立小中学校のエアコン設置率
49% 全国
35% 愛知県
00% 豊田市
何と豊田は設置率ゼロ この事故を受けた市長の談話「エアコン設置計画は適切だったが、
ああいう事案があったので前倒ししますよ」と
もちろん、児童の死亡とエアコン未設置は直接的に100%の因果関係があるわけじゃない
しかし、2018年というつい最近でもこんな悲劇がいとも簡単に起こってしまった事実は重い
6歳、7歳の小さな子どもをわざわざ一番暑い日に、ひなたを往復2キロも歩かせる学校
教室に戻ったら室温37℃ その日は給食どうしたのか?
国会、あるいは与野党間でわーわーやったのは「高校授業料の無償化」や「学校給食費無償化」
など、教育に関するものが多かった 「高額療養費制度」なども議論された
トランプ関税でトヨタの利益を守るために国と愛知県は動くだろう
でも、トヨタ社員の子どもも何百人、何千人と通っている豊田市の小中学校でわずか7年前にエアコンなしってさ
当時の全教室にエアコンを設置する費用は71億円と見積もられていた トヨタ、豊田市、愛知県は何やってたの?
豊田市は「ゆたか」だったはず どこに金使っていたのか わずかな金ケチって熱中症の棄権に晒すって愚の骨頂
こどもファーストは名ばかり いっそトヨタなんてワシントンDCにでも本社移転すればいいよ
2018年7月17日、愛知県豊田市の最高気温37.3℃
夏休み直前に小学校1年生を片道1キロ歩いて校外学習に連れていき、
多くの児童が熱中症になり、うち1人が深刻な状態に
エアコンのない教室は正午に37℃ 扇風機をつけて温風を児童の体にあてるも、
児童の体は紫色に変色し、意識を失って病院に搬送後死亡を確認
2017年8月の公立小中学校のエアコン設置率
49% 全国
35% 愛知県
00% 豊田市
何と豊田は設置率ゼロ この事故を受けた市長の談話「エアコン設置計画は適切だったが、
ああいう事案があったので前倒ししますよ」と
もちろん、児童の死亡とエアコン未設置は直接的に100%の因果関係があるわけじゃない
しかし、2018年というつい最近でもこんな悲劇がいとも簡単に起こってしまった事実は重い
6歳、7歳の小さな子どもをわざわざ一番暑い日に、ひなたを往復2キロも歩かせる学校
教室に戻ったら室温37℃ その日は給食どうしたのか?
国会、あるいは与野党間でわーわーやったのは「高校授業料の無償化」や「学校給食費無償化」
など、教育に関するものが多かった 「高額療養費制度」なども議論された
トランプ関税でトヨタの利益を守るために国と愛知県は動くだろう
でも、トヨタ社員の子どもも何百人、何千人と通っている豊田市の小中学校でわずか7年前にエアコンなしってさ
当時の全教室にエアコンを設置する費用は71億円と見積もられていた トヨタ、豊田市、愛知県は何やってたの?
豊田市は「ゆたか」だったはず どこに金使っていたのか わずかな金ケチって熱中症の棄権に晒すって愚の骨頂
こどもファーストは名ばかり いっそトヨタなんてワシントンDCにでも本社移転すればいいよ
205名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:29:54.53ID:K4SN0nEb0 データーセンターという名前の、おしゃれ謎施設なら嫌だわな
単純にサーバーが置いてあるだけなら冷却装置の騒音が24時間鳴る以外は大した害ないと思う
単純にサーバーが置いてあるだけなら冷却装置の騒音が24時間鳴る以外は大した害ないと思う
206名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:30:17.35ID:Xsb1N7bt0 住宅街中じゃん
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2024/10/00d11810e1c485a36601079875504d97.jpg
地上5階建て2棟と
地上3階建て1棟、
付属建物2棟で構成する。
最高高さは72mとしている
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2024/10/00d11810e1c485a36601079875504d97.jpg
地上5階建て2棟と
地上3階建て1棟、
付属建物2棟で構成する。
最高高さは72mとしている
207名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:30:18.18ID:s5XhhFXf0 気象観測所を近くに作れば新記録出せそうだな
町おこしになるぞ
町おこしになるぞ
208名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:30:25.50ID:tvsZgxsa0210名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:31:19.37ID:W+VKjrq70212名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:31:23.21ID:l6jOQ9by0 >>203
そいつらが専業でド田舎に常駐するだけでいいっしょw
そいつらが専業でド田舎に常駐するだけでいいっしょw
213名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:31:30.77ID:70ARIXJq0 データセンターで仕事しようとすると手続きだのスマホ持ち込み禁止だの写真禁止だので面倒くさいから入りたくない
214名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:31:39.30ID:K4SN0nEb0 リニアでいける南アルプスの地下とかに作ったら
エンジニアもすぐに行けるし便利かもよ
エンジニアもすぐに行けるし便利かもよ
215名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:31:47.29ID:+f9lX4uU0 そろそろAIの反乱起きないかな
ペッパーくんの暴走あたりが見てて楽しそう
ガストの配膳ロボではなんか迫力がない
ペッパーくんの暴走あたりが見てて楽しそう
ガストの配膳ロボではなんか迫力がない
216名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:32:07.77ID:HcPcnCD20 隣にスーパー銭湯作れよ
217名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:32:10.62ID:9dDur+lZ0 ほんと頭狂新聞は活動家の宣伝部長やな
218名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:03.34ID:3IJ6mnbl0 うんこ処理場は必要だ。
219名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:07.66ID:PHsAU9vT0 日野自動車の工場跡地なら問題ないだろw
まさかDCの排熱と電力使用量が自動車の生産工場より上回るとか思ってんのかこの馬鹿どもは
まさかDCの排熱と電力使用量が自動車の生産工場より上回るとか思ってんのかこの馬鹿どもは
220 警備員[Lv.59]
2025/04/05(土) 08:33:24.71ID:aFxuD0XD0 >>170
だって海水でPC錆びるやん
だって海水でPC錆びるやん
221名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:25.03ID:V+XVKkkG0 山の中とかド田舎に作りゃええやん
222名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:34.34ID:NI7HqsfO0 ネットの情報をぜんぶ保存するAIのパクリ元
223名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:52.53ID:zR+jotbO0 毎日中国人がnvidiaのチップ盗みにベトナム人が銅線盗みに来る
自衛隊一個小隊並みの警備員が必要
実弾配備で
自衛隊一個小隊並みの警備員が必要
実弾配備で
224名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:33:52.83ID:2sLKbxn40 資源ゴミ扱うヤードとかは市民があんまり用事のない区域にまとまって存在してるけど
住宅地の隣にドカッと作るのは街づくりの慣習とも結構かけ離れてる態度な気がするね
住宅地の隣にドカッと作るのは街づくりの慣習とも結構かけ離れてる態度な気がするね
225 警備員[Lv.59]
2025/04/05(土) 08:34:13.64ID:aFxuD0XD0 >>221
だから日野市なんだろ
だから日野市なんだろ
226名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:34:18.28ID:Xsb1N7bt0227名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:34:41.65ID:JPFtjc5/0 勝手な奴らだなw
じゃあお前らもヒートアイランド現象の原因だからエアコン禁止車禁止な
じゃあお前らもヒートアイランド現象の原因だからエアコン禁止車禁止な
228名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:34:42.44ID:fB+IIlwC0 >>212
アメリカはそうしてる。
データーセンター自身がエンジニア雇ってある程度の保守は自前でできるようにしてる。
だからアメリカはすげー田舎だとかに巨大なやつがある。
もちろんNYのマンハッタンにもあるけど。
日本はメーカー丸投げだから、ド田舎だとメーカーが来ない。
アメリカはそうしてる。
データーセンター自身がエンジニア雇ってある程度の保守は自前でできるようにしてる。
だからアメリカはすげー田舎だとかに巨大なやつがある。
もちろんNYのマンハッタンにもあるけど。
日本はメーカー丸投げだから、ド田舎だとメーカーが来ない。
229名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:34:47.40ID:8ljBsVQd0 堀潤 Live Junction 20241225 MX1(1824)
(モクゲキシャ)
日野市 データセンター計画に住民不安…理由は
〜データセンター建設予定地
(モクゲキシャ)
日野市 データセンター計画に住民不安…理由は
〜データセンター建設予定地
230名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:35:06.23ID:377b/GuV0 データセンター自体は迷惑施設でも何でもないよ。
住宅街にあった中学の隣がデータセンターだったけど窓がなくて人の出入りが少ない謎のオフィスでしかなかった。
騒音振動なんか皆無。
>>210
結局はこれで「反原発」と無知の意識高い「環境運動」としての反対。
空港(基地)なら実害もあるけどデータセンター反対は難癖でしかない。
住宅街にあった中学の隣がデータセンターだったけど窓がなくて人の出入りが少ない謎のオフィスでしかなかった。
騒音振動なんか皆無。
>>210
結局はこれで「反原発」と無知の意識高い「環境運動」としての反対。
空港(基地)なら実害もあるけどデータセンター反対は難癖でしかない。
231名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:35:22.66ID:KCDJXzIe0 ぐーぐるとかぼこぼこつくらせそうだもんな
232名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:35:26.72ID:1B56qw4T0 データセンタつくることで何が迷惑かかるんだと思う
排熱つっても家庭のエアコンが大きくなっただけでしょ
排熱つっても家庭のエアコンが大きくなっただけでしょ
234名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:18.93ID:l6jOQ9by0 人外魔境にデータセンター作ってあとで回りが宅地になるのはOK。
あとから住み始めた連中は文句言えない。
この逆パターンは難しいでしょうなw
あとから住み始めた連中は文句言えない。
この逆パターンは難しいでしょうなw
235名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:19.60ID:W+VKjrq70 >>219
工場跡地を住宅地にする計画だったら土壌汚染が、水質汚染がと反対してそう
商業施設や別の工場でも反対のネタはある
で土地を再利用しなくても専門家を使って批判ネタの記事は書ける
ある意味、負けようがない状態だな
工場跡地を住宅地にする計画だったら土壌汚染が、水質汚染がと反対してそう
商業施設や別の工場でも反対のネタはある
で土地を再利用しなくても専門家を使って批判ネタの記事は書ける
ある意味、負けようがない状態だな
236名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:20.60ID:KhxMs9yq0 戦争になったら空爆されるからイヤ!って言えばいいのに
237名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:26.79ID:5angzf6p0238名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:30.72ID:1GaL13gm0 じゃ古河の土地を売ってDC作って
日野に工場を呼び戻すか?反対派が金出して
日野に工場を呼び戻すか?反対派が金出して
239名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:33.01ID:rShuX+P+0 こんなの岸から少し離れた無人島に作れよ
240名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:42.51ID:kfojVd4s0 >>58
童貞がお風呂でセツクスできますか?
童貞がお風呂でセツクスできますか?
241名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:36:58.47ID:FuDTR6nR0 DC来たら雇用も増えるしいいと思うけど
243名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:37:04.45ID:BFsmaMyh0 マイクロソフトは海に沈めてるとか
244名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:37:25.90ID:weBSfGgb0246名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:37:37.79ID:o0IIRxln0 あまり建てすぎると飛行機が行き場を失って墜落するぞ
247名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:37:42.49ID:Cu8AI7op0 人類に残された道は宇宙開発しかない
248名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:38:17.47ID:PmElgGeR0 もともと工場だったとこなら問題ないような気がするんだけど。
工場のまわりに住宅建てたから住宅地の中に工場があるよーに見えるだけのような・・・
工場のまわりに住宅建てたから住宅地の中に工場があるよーに見えるだけのような・・・
249名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:38:26.39ID:m5DPgcNZ0 >>6
人足りるのか?フィールドエンジニアはリモートワークできないんだぞ
人足りるのか?フィールドエンジニアはリモートワークできないんだぞ
250名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:38:57.55ID:fB+IIlwC0251名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:39:06.16ID:v2tOlxuz0 でかいの一棟ないと難しいの?空き家とかで分散できないの?
252名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:39:09.27ID:ls6Lb5Rl0 AI技術を各国が競って開発してして
AIの頭脳となるデータセンターの建設も欠かせない
日本経済の足を引っ張り続ける反日左翼は
日本のデータセンターの建設を妨害して某国に貢献しようと企んでいる
成田空港建設・拡張工事に対する反対運動も
チョン国にハブ空港ができた途端に、扇動していた反日左翼が去って
洗脳された地元の老害が細々と活動する程度になっている
AIの頭脳となるデータセンターの建設も欠かせない
日本経済の足を引っ張り続ける反日左翼は
日本のデータセンターの建設を妨害して某国に貢献しようと企んでいる
成田空港建設・拡張工事に対する反対運動も
チョン国にハブ空港ができた途端に、扇動していた反日左翼が去って
洗脳された地元の老害が細々と活動する程度になっている
253名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:39:14.87ID:K4SN0nEb0255名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:39:17.07ID:K5Uj6ULd0256名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:39:17.91ID:RrJ42bUI0 街の住人に温水を無料で配給
258名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:40:16.09ID:wliK0oH70 アメリカドラマのシリコンバレーでアメリカの片田舎に超巨大データセンターが作られて迷惑という話はあったな
半導体工場と違って高付加価値の何かを生み出すわけじゃないから税金面でも雇用面でも微妙だろうな
半導体工場と違って高付加価値の何かを生み出すわけじゃないから税金面でも雇用面でも微妙だろうな
259名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:40:30.04ID:gxi/4Hlm0 なんかあれだろ、宅地に超最適な場所と競合するような施設って事だろ
そんなおいしい土地が欲しいならバッファになる敷地も買い入れて建てろちゅうこっちゃな
そんなおいしい土地が欲しいならバッファになる敷地も買い入れて建てろちゅうこっちゃな
260名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:40:53.02ID:w8GB9vul0 排熱で周辺住民向けの無料大浴場とか出来ないの?
半導体温泉とかいってさ
半導体温泉とかいってさ
261名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:41:06.94ID:l6jOQ9by0 そいえばLINEのデータ管理ってまだ韓国サーバーだっけか。
ユーザー7000万人らしいけど個人情報じゃじゃもれで、中国にも流れてるよ。
総務省は激おこらしいけどさw 俺はLINEをスマホにインストールしてないから
何の問題もないけどさw
ユーザー7000万人らしいけど個人情報じゃじゃもれで、中国にも流れてるよ。
総務省は激おこらしいけどさw 俺はLINEをスマホにインストールしてないから
何の問題もないけどさw
262名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:41:13.75ID:m5DPgcNZ0 >>219
東京にまず建てるべきものは原発だからな、DCより原発を建てるべきでしょう
東京にまず建てるべきものは原発だからな、DCより原発を建てるべきでしょう
264名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:41:30.77ID:+z3/8stO0 でっかい公園を作って、そこにぽつんぽつんと吸排気口が出ているようにすれば、逆に歓迎される
265名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:41:55.29ID:gveP45Wq0 印西は個人経営のうまいラーメン屋なし
266名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:42:00.42ID:+qSanKUQ0 >>260
そんな大量の排熱にはならん。
そんな大量の排熱にはならん。
267名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:42:00.51ID:Xsb1N7bt0268名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:42:09.83ID:8ljBsVQd0 大型トラックが狭い道を
バンバン走るんだろうね 親御さん大変だね …
バンバン走るんだろうね 親御さん大変だね …
269名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:43:26.89ID:5angzf6p0270名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:43:27.55ID:7t+urXQP0 もう原発再稼働できないねぇ
271名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:43:43.02ID:KwVtJwcZ0 日野駅から坂上がってすぐだし広大な敷地だからな…適してるのはわかる。住宅街もあるけど、敷地の前甲州街道だし、少なくとも住宅地のど真ん中に作る、というものではないことは確か
272名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:43:48.46ID:iwKJOrFx0 北八王子、日野、豊田の三角地帯はほぼ工場地帯。民家は引っ越せ
274名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:10.71ID:fB+IIlwC0275名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:15.47ID:8ljBsVQd0 20250116 NHK NEWS AK(1300)
日野自動車 制裁金支払いで米[アメリカ]当局と和解
排ガスなどの認証不正問題
〔日野自動車〕排ガスなどの認証不正問題)
米[アメリカ]当局に約12億ドル
日本円で1837億円制裁金支払いで和解
日野自動車 制裁金支払いで米[アメリカ]当局と和解
排ガスなどの認証不正問題
〔日野自動車〕排ガスなどの認証不正問題)
米[アメリカ]当局に約12億ドル
日本円で1837億円制裁金支払いで和解
276名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:31.78ID:KavHRwqp0 アルミホイルの帽子を配ろう
277名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:39.61ID:gxi/4Hlm0278名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:45.14ID:xjeXfQQ70 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★
2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw
是非通報・拡散してください
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★
2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw
是非通報・拡散してください
279名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:48.97ID:s7o+xjHU0280名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:44:57.43ID:UHpex3Ix0 近くにデータセンターがあるが高層ではないな
電力はグループ会社の水力・火力・バイオマス発電所とセンター内の太陽光
電力はグループ会社の水力・火力・バイオマス発電所とセンター内の太陽光
281名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:45:15.64ID:l6jOQ9by0 ヒント:5ちゃんで言い訳書いてるのは企業案件を受けたバイト君たちですよw
283名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:45:24.13ID:KwVtJwcZ0 今は新しい甲州街道(バイパス)がすぐ南にできてた。間違ったこと書いて失礼した
284名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:45:28.75ID:knW7BfHG0 地方に作れよ
排熱で温室加温して熱帯果樹を栽培、特産物にし街興しすればいい
排熱で温室加温して熱帯果樹を栽培、特産物にし街興しすればいい
286名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:46:07.51ID:7d2GlByu0 廃熱を利用した温泉でも作って、地元民は無料にしてやれよ
287名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:46:19.21ID:l6jOQ9by0 >>279
本国?どこのデータセンターなんだよw
本国?どこのデータセンターなんだよw
288名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:46:58.18ID:F8/C+uEM0 モノによってはターゲットにもなるかもね
289名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:47:28.22ID:KChnQbgi0 また難癖付けて日本の国力を裂こうとしてると思ったら東京新聞かよ
290名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:47:33.98ID:fB+IIlwC0 >>279
掃除のおばちゃんと警備のオサーンの雇用が増えるな。
いくらエンジが来るって言っても、飯屋が繁盛するぐらいは来ないしな。
微妙な施設なんだよね。
まあそれでも税金が落ちるからOKていう自治体がほとんど。
掃除のおばちゃんと警備のオサーンの雇用が増えるな。
いくらエンジが来るって言っても、飯屋が繁盛するぐらいは来ないしな。
微妙な施設なんだよね。
まあそれでも税金が落ちるからOKていう自治体がほとんど。
292名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:48:05.71ID:O7uEpu4x0 雪深い北陸に作れよ
294名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:48:35.03ID:Xsb1N7bt0 日野市といえば日本人が即連想するのは
1993年発生の日野市不倫放火殺人事件
その後の展開もぶったまげとなった
無期懲役の北村有紀恵
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b5691ba779e9a1af243c3811e810a2e483f7b5bb
1993年発生の日野市不倫放火殺人事件
その後の展開もぶったまげとなった
無期懲役の北村有紀恵
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b5691ba779e9a1af243c3811e810a2e483f7b5bb
295名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:48:56.39ID:+Z4hoAFD0 扉開けてみたらかけ子がうじゃうじゃ閉じ込められてましたとか!
296名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:49:16.54ID:f4+O2RzS0 さすがに屁理屈すぎるやろw
297名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:49:34.46ID:8ljBsVQd0298あぼーん
NGNGあぼーん
299名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:50:17.40ID:kMN0byEu0 >>274
温水プールやってるところがあるみたいね
温水プールやってるところがあるみたいね
300名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:50:43.28ID:FerptZEq0 山で自給自足の生活しろよコイツラ
301名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:50:50.97ID:CayiCyLn0 何を言ってるのか意味が判らない記事だな。
東京新聞が取り上げる記事だから
国内にDCを建設させず、中韓DCに利益と情報を齎そうとする企みだろうか??
東京新聞が取り上げる記事だから
国内にDCを建設させず、中韓DCに利益と情報を齎そうとする企みだろうか??
302名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:51:03.96ID:8ljBsVQd0 堀潤 Live Junction 20250220 MX1(1831)
多摩地域 6自治体の新年度予算案は…
23区との財政格差も
〔日野市〕〔三鷹市〕〔小平市〕…
20231026 おはよう日本 AK(am0746)
「PFAS」 都が追加調査へ 〜日野市で追加調査
多摩地域 6自治体の新年度予算案は…
23区との財政格差も
〔日野市〕〔三鷹市〕〔小平市〕…
20231026 おはよう日本 AK(am0746)
「PFAS」 都が追加調査へ 〜日野市で追加調査
303名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:51:36.28ID:d6YozXfw0 金くれるならド田舎のほぼ負債みたいな実家の土地やるぞ!
304名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:51:44.62ID:TMcU5XVO0 有賀精一も反対しているかなと思い調べたら、やっぱり反対してた
305名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:52:38.06ID:4O4Ads6V0 >私たちの不安や疑問に答えないまま
ほんと~~~にカッペは邪魔だな
ほんと~~~にカッペは邪魔だな
306名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:53:20.78ID:kPeLBxW60307名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:53:26.60ID:0dRyvFY+0 携帯電話もペースメーカーに異常がでるとか
何十年も前の知識が定着してるし
日本人のITリテラシーって終わってるよな
何十年も前の知識が定着してるし
日本人のITリテラシーって終わってるよな
308名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:53:35.42ID:jT1NXoos0 住宅地の真ん中なら不適格だな、
というかデータセンターなんて電力さえしっかり冗長性もって確保できるなら田舎に作ればよいのに
CO2排出量とか理由ならくだらん
というかデータセンターなんて電力さえしっかり冗長性もって確保できるなら田舎に作ればよいのに
CO2排出量とか理由ならくだらん
309名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:54:02.21ID:c4fXZgWr0 山の中か原発施設の横に作ればよいのに何で地代の高い街中に?
310名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:54:03.76ID:t6uRE6PW0 アルミホイル巻きまくって対抗するしかない
311名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:54:08.45ID:4O4Ads6V0 こういうプロレス、もうやめない?
要は
・不安だー!
・はい、お金
・しゃーねーな!
って言う茶番がしたいだけだろ。最初に騒音対策分の金+α渡してそれで終わりでいいじゃん
要は
・不安だー!
・はい、お金
・しゃーねーな!
って言う茶番がしたいだけだろ。最初に騒音対策分の金+α渡してそれで終わりでいいじゃん
313名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:54:55.74ID:guyHnjRc0 >>127
じゃあデータセンターの隣にIT企業を誘致する。
じゃあデータセンターの隣にIT企業を誘致する。
314名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:55:17.61ID:4O4Ads6V0315名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:55:26.16ID:3StMSvkV0 都市部の地下 放熱で発電か温水利用
316名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:55:54.86ID:8ljBsVQd0 堀潤 Live Junction 20250226 MX1(1800)
昭島市の物流・データセンター建設計画
住民ら調停申請 「交通量増え安全・環境に懸念」
「GLP昭島新PROJECT」
昭島市の物流・データセンター建設計画
住民ら調停申請 「交通量増え安全・環境に懸念」
「GLP昭島新PROJECT」
317名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:56:04.82ID:4O4Ads6V0318名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:56:07.16ID:5angzf6p0319名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:56:41.67ID:jT1NXoos0 こんなの土地の安いとこに作れば良いんだよ、電気さえ確実に確保できるなら
320名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:56:53.88ID:0dRyvFY+0 横浜の瀬谷の米軍跡地にディ○ニーよりデカいテーマパーク作るらしいけど
絶対コケるから跡地に好きなだけ作ればいいよ
絶対コケるから跡地に好きなだけ作ればいいよ
321名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:57:23.09ID:o1AIdJbA0 くだらん話にしか見えないな
土人が騒いでるって感じ
日陰になるとか騒音ならわかるが気温が上がるかよ。アホすぎるわ。室外機の風が直接当たるわけでもあるまいし。
日野市は土人の街かよ
土人が騒いでるって感じ
日陰になるとか騒音ならわかるが気温が上がるかよ。アホすぎるわ。室外機の風が直接当たるわけでもあるまいし。
日野市は土人の街かよ
322名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:57:33.84ID:wPcb8Txp0 排熱とか水冷がーとか言っている人…DCが何か知らないアホ丸出し
発電所と勘違いしてない?災害時は自家発電するけど周辺地域は電気インフラ強化されるから復旧早いぞ
発電所と勘違いしてない?災害時は自家発電するけど周辺地域は電気インフラ強化されるから復旧早いぞ
323名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:57:45.00ID:jL5TRfOj0 >>3
地熱発電!
地熱発電!
324名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:57:50.08ID:692A/egP0 建物がデカすぎて不気味なの分かるわ
景観を損ねるどころの規模じゃないからな、その地区を丸ごと破壊するぐらいの存在感
そりゃ嫌われますよ
景観を損ねるどころの規模じゃないからな、その地区を丸ごと破壊するぐらいの存在感
そりゃ嫌われますよ
325名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:16.05ID:2KZrIvql0 熱はその場で出るけどCO2はDCそのものから出るんじゃなくて発電施設からだろ
326名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:29.21ID:a4AvvB+s0 いやあああああ
データがああああ。アルミホイルゥウウウ
データがああああ。アルミホイルゥウウウ
327名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:38.53ID:YwvCe/hb0 活動家が金よこせつってるだけ
328名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:49.00ID:fB+IIlwC0329名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:53.90ID:9jaUi2EV0 排熱云々って言ってるが結局エアコンやら冷凍機使うだけじゃね?
330名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:58:56.85ID:Xsb1N7bt0 日野は茨城県古河市へ移転
2025年に移転完了する予定
日野もいすゞも元は同根で東京ガスから派生した
その後、日野はトヨタ系となった
エンジン偽装事件でトヨタはから離れ
ダイムラートラックのグループになる
2025年に移転完了する予定
日野もいすゞも元は同根で東京ガスから派生した
その後、日野はトヨタ系となった
エンジン偽装事件でトヨタはから離れ
ダイムラートラックのグループになる
331名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:59:27.63ID:ls6Lb5Rl0 どのくらいの処理能力があるのがを知るために
反日左翼どもが情報開示を請求
設置されるサーバーの台数を推定するために
消費電力量を聞き出そうとしている
反日左翼どもが情報開示を請求
設置されるサーバーの台数を推定するために
消費電力量を聞き出そうとしている
332名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:59:40.48ID:6o3OwBWN0 CO2排出に文句言ってるなら、柏崎刈羽原発再稼働だな
EUで原発はグリーン認定されたからなw
EUで原発はグリーン認定されたからなw
333名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 08:59:45.84ID:jT1NXoos0 >>318
その程度防げなければ信用できるデータセンターではないわ
その程度防げなければ信用できるデータセンターではないわ
334名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:00:43.73ID:8ljBsVQd0 WORLD BUSINESS SATELLITE 20250122 TX(2200〜)
電力需要 今後10年で6.2%増
データセンターや半導体工場増加で
電力需要 今後10年で6.2%増
データセンターや半導体工場増加で
336名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:01:19.62ID:RUUF7e1i0 なんつーか、熱力学を実証してるな、データセンターw
第2種でも永久機関は作れません、まるw
第2種でも永久機関は作れません、まるw
337名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:01.37ID:YK6hjUQE0338名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:15.16ID:fB+IIlwC0 DCの空調ファンより一般家庭のエアコンのがうるさいわ。
DCの設備舐めすぎや。
DCの設備舐めすぎや。
339名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:23.76ID:YiurLCTu0 やけんモテんと思う
340名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:24.52ID:s+oVHOqM0 税収は上がるわ、人口増えて産業増えるわ、インフラ整備進むわでいいことづくめなのに
ほんと老害住民は糞だわ
ほんと老害住民は糞だわ
341名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:25.49ID:jT1NXoos0 最近話題にならないけど、原発まだ再稼働が遅れてるよな、また猛暑だろうし
石破はこれもやらないとな、その前に参院選でいなくなるかw
石破はこれもやらないとな、その前に参院選でいなくなるかw
342名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:02:51.14ID:2cy348YR0 ごみ
344名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:04:29.30ID:w549/nq80 皇居の真ん前にもあることを強調すれば地方民は納得しそう
345名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:04:32.47ID:gGEqTsSR0 停電時の復旧が速いというメリット
347名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:04:49.11ID:jT1NXoos0348名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:04:49.70ID:QQO2N+1R0 山の上か海の中が理想なんだろうけど金かかるもなw
これが幼稚園、遺体安置所、火葬場、何であっても反対する連中はいるわけだし…
これが幼稚園、遺体安置所、火葬場、何であっても反対する連中はいるわけだし…
349名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:05:17.86ID:KhxMs9yq0 各県に1以上は作った方が良いんじゃないか?
350名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:05:26.83ID:lRe3TQfK0 データセンターが二酸化炭素排出施設だなんて初めて聞いた
351名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:05:34.53ID:lktUatHG0 >>1
なんでデータセンターが大量の二酸化炭素排出すると思うんだ?
住宅地に建ってるのも当たり前だぞ。
政府が原発の正当化の為に推してるだの、市民の会だのかなり胡散臭い。
恫喝でお馴染みの極左東京新聞だし
なんでデータセンターが大量の二酸化炭素排出すると思うんだ?
住宅地に建ってるのも当たり前だぞ。
政府が原発の正当化の為に推してるだの、市民の会だのかなり胡散臭い。
恫喝でお馴染みの極左東京新聞だし
>>36
都心なんてそんな高い壁だらけだぞw
都心なんてそんな高い壁だらけだぞw
353名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:05:49.27ID:8ljBsVQd0 大下容子 WIDE SCRAMBLE 20240924 EX(am1103)
〔生成AI〕サーバーなどの電子機器を大量集約
データセンターで膨大な情報処理
サーバー稼働+冷却→大量の電力
(ChatGPTの電力消費量)
50万kWh/日(18万世帯一日の電力消費量)
(フォーブス誌<3月17日>)
〔世界全体のデータセンター電力消費量〕
(2022年)4600億kWh
(2026年〈予想〉)最大1兆kWh
日本の電力消費表1年分
(IEA「Electricity 2024」」)
〔生成AI〕サーバーなどの電子機器を大量集約
データセンターで膨大な情報処理
サーバー稼働+冷却→大量の電力
(ChatGPTの電力消費量)
50万kWh/日(18万世帯一日の電力消費量)
(フォーブス誌<3月17日>)
〔世界全体のデータセンター電力消費量〕
(2022年)4600億kWh
(2026年〈予想〉)最大1兆kWh
日本の電力消費表1年分
(IEA「Electricity 2024」」)
354名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:05:56.27ID:m9z8VGcK0 物流倉庫でなければ物理的移動が無いんだから渋滞は無い
355名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:06:22.98ID:J0epvN/70 日照権があるんだから、避暑権があっても良いよな
屋内はクーラーで冷やせても、外出しない訳にはいかないし
否定する奴の家の前にはデータセンター設置して気温50℃にしてやれw
屋内はクーラーで冷やせても、外出しない訳にはいかないし
否定する奴の家の前にはデータセンター設置して気温50℃にしてやれw
356名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:06:28.85ID:TOLdQ0rj0 北海道がダメなら新潟の豪雪地帯はどうだ?
雪を貯めとけば溶かして冷やし放題。
溶けた雪は貯水池に貯めとけば農家もありがたいだろ。
雪を貯めとけば溶かして冷やし放題。
溶けた雪は貯水池に貯めとけば農家もありがたいだろ。
357名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:06:49.12ID:8ljBsVQd0 大下容子 WIDE SCRAMBLE 20240924 EX(am1103)
〔生成AI〕サーバーなどの電子機器を大量集約
データセンターで膨大な情報処理
サーバー稼働+冷却→大量の電力
(ChatGPTの電力消費量)
50万kWh/日(18万世帯一日の電力消費量)
(フォーブス誌<3月17日>)
〔世界全体のデータセンター電力消費量〕
(2022年)4600億kWh
(2026年〈予想〉)最大1兆kWh
日本の電力消費表1年分
(IEA「Electricity 2024」」)
〔(日本国旗)データセンター事業が拡大〕
グーグル(去年)約1000億円を投資
データセンター開設
(投資計画を発表 4月)
マイクロソフト4400億円
オラクル約1兆2000億円
データセンターの電力需要〜昼夜問わず大量の電力が必要
(コンステレーション・エナジーCEO)字幕
「カーボンフリーで信頼できるエネルギーを
常時大量に提供できるのは原発だけだ」
〔生成AI〕サーバーなどの電子機器を大量集約
データセンターで膨大な情報処理
サーバー稼働+冷却→大量の電力
(ChatGPTの電力消費量)
50万kWh/日(18万世帯一日の電力消費量)
(フォーブス誌<3月17日>)
〔世界全体のデータセンター電力消費量〕
(2022年)4600億kWh
(2026年〈予想〉)最大1兆kWh
日本の電力消費表1年分
(IEA「Electricity 2024」」)
〔(日本国旗)データセンター事業が拡大〕
グーグル(去年)約1000億円を投資
データセンター開設
(投資計画を発表 4月)
マイクロソフト4400億円
オラクル約1兆2000億円
データセンターの電力需要〜昼夜問わず大量の電力が必要
(コンステレーション・エナジーCEO)字幕
「カーボンフリーで信頼できるエネルギーを
常時大量に提供できるのは原発だけだ」
360名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:07:55.89ID:m9z8VGcK0 >>350
間接的にって意味でしょ
間接的にって意味でしょ
361名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:06.64ID:377b/GuV0 >>338
外から見れば人気の少ないでかいビルでしかないんたよね(謎のビルが銀行のデータセンターなんて存在だったと知ったのは後から)
敷地も余裕あるから迷惑施設でも何でもない。
倉庫なんかだとトラックがバンバン走るけどそんなこともないし優良施設かもしれない。
外から見れば人気の少ないでかいビルでしかないんたよね(謎のビルが銀行のデータセンターなんて存在だったと知ったのは後から)
敷地も余裕あるから迷惑施設でも何でもない。
倉庫なんかだとトラックがバンバン走るけどそんなこともないし優良施設かもしれない。
362名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:07.10ID:jT1NXoos0 派手な攻撃目標というより、施設内へのテロは考えられるな、外では意味なし
まともなセンターなら自家発電も備えているだろうし
まともなセンターなら自家発電も備えているだろうし
363名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:09.61ID:XvzmjjmR0 >>1
パヨクが多いのか日野市 非文教地区はこうやって目に見えてくるから子育て地区じゃないのがバレるのは重要
パヨクが多いのか日野市 非文教地区はこうやって目に見えてくるから子育て地区じゃないのがバレるのは重要
364名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:11.10ID:fB+IIlwC0365名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:23.72ID:CaPdO8ox0 でかい施設の周りは対角線に一直線に行けないから車混むよ
366名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:09:32.37ID:ABwQsmtd0 データセンターを、盗聴施設だと思いこんでる人は多いみたいよ
367名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:10:20.06ID:377b/GuV0 >>347
そいつ知ったかぶりたいだけで頭おかしそうだからほっといた方がいいよ。
そいつ知ったかぶりたいだけで頭おかしそうだからほっといた方がいいよ。
368 警備員[Lv.14]
2025/04/05(土) 09:10:25.51ID:LEMM5dFI0 頭狂新聞買う奴ってまじで頭狂ってると思う。
パヨクが言うリベラル=キチガイだな。
まともな頭してたら読めないよ。
パヨクが言うリベラル=キチガイだな。
まともな頭してたら読めないよ。
369名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:10:54.19ID:vx4GClnt0 これアホだよな
長野市のイオンと似たような事になるんじゃね
長野市のイオンと似たような事になるんじゃね
370名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:10:55.69ID:5lbvcW350 >>6
もう石狩とかある
もう石狩とかある
371名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:10:55.79ID:gimP7NCY0 反対のための反対
372名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:11:05.44ID:S26y7sj30 フジクラがアホみたいに下げてるのもこのせい?
373名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:11:39.12ID:jT1NXoos0 データセンターなんて地方が誘致しても良いくらいよ
CO2とかホント理由としてくだらなすぎ
CO2とかホント理由としてくだらなすぎ
375名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:11:47.74ID:TsnCTHSr0 ゴミ処理施設が迷惑施設って、じゃあゴミは全て自分で処理しろよ
近隣住民はある程度補助も出てるだろ
近隣住民はある程度補助も出てるだろ
376名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:12:38.83ID:8ljBsVQd0 NEWS MORNING SATELLITE 20240917 TX(am0552)
〜「データセンター1つで
アメリカの8万世帯分の電気量が必要(概要)」
WORLD BUSINESS SATELLITE 20240807 TX(2200〜)
(WBS X)データセンターを冷やせ
AI普及で「熱」が課題に
〜三菱重工業 「液冷却」〜オイル
NTTコミュニケーションズ
銅板を水で冷やすことにより直接冷やす
〜「データセンター1つで
アメリカの8万世帯分の電気量が必要(概要)」
WORLD BUSINESS SATELLITE 20240807 TX(2200〜)
(WBS X)データセンターを冷やせ
AI普及で「熱」が課題に
〜三菱重工業 「液冷却」〜オイル
NTTコミュニケーションズ
銅板を水で冷やすことにより直接冷やす
377名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:13:09.20ID:FerptZEq0 こんなん報じちゃう東京新聞は人力で紙を刷れよ
378名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:13:15.41ID:gimP7NCY0 反対意見を持つのもいいし、それをぶつけるのもいいこと。
でもその反対意見がただのウソやタテマエで、ホンネじゃない。
なにがヒートアイランドだよ。
でもその反対意見がただのウソやタテマエで、ホンネじゃない。
なにがヒートアイランドだよ。
380名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:13:37.21ID:lktUatHG0381名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:13:39.09ID:/F9onCfV0 窓を開けたらデータセンターの壁に塞がれてるわけでは無くて公園みたいな敷地内にでかいビルが建つイメージだろ
熱風が直撃するわけでも無く無害だろ
熱風が直撃するわけでも無く無害だろ
382名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:14:09.24ID:jT1NXoos0 パヨク多いのなら狙われるかもしらないからセキュリティ的にも避けた方が良いだろ
誘致したいくらいの地方たくさんあるだろ
誘致したいくらいの地方たくさんあるだろ
383名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:14:35.80ID:ypvFCuxJ0 >DCの稼働による電力消費量やCO2排出量、サーバーの冷却で生じる空調機器からの排熱量
反対派はネット使えんな(´・ω・`)
反対派はネット使えんな(´・ω・`)
384名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:14:44.53ID:Jm8RvWPC0 ただの左翼の反対運動する為の反対行動だな
385名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:15:31.76ID:HKxXIg+z0 東京新聞が言っているなら、DCは正しい。
386名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:15:40.59ID:lktUatHG0 >>374
ん何で?
ん何で?
387名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:15:53.93ID:jT1NXoos0 理由のCO2だけは笑うわ、酷過ぎ
388名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:15:57.63ID:fB+IIlwC0 千葉ニューはDCから税収が潤って託児所とかを作りまくって人口増えてるて聞いたのに、
誘致したがってる自治体は多いだろ。
誘致したがってる自治体は多いだろ。
389名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:16:30.29ID:8ljBsVQd0 SCIENCE ZERO 20240608再 AB(am1100)
磁気技術が支えるデジタル社会
()データセンター?世界の電力消費
■000テラワット(2026年)
NEWS MORNING SATELLITE 20240604 TX(am0645)
世界のデータセンター の約33%がアメリカ
時論公論 20250304再 AK(1450)
〔デジタル赤字 (去年[2024年])〕
6.6兆円余の赤字(財務省 国際収支 より)
飯田香織(経済)解説委員
磁気技術が支えるデジタル社会
()データセンター?世界の電力消費
■000テラワット(2026年)
NEWS MORNING SATELLITE 20240604 TX(am0645)
世界のデータセンター の約33%がアメリカ
時論公論 20250304再 AK(1450)
〔デジタル赤字 (去年[2024年])〕
6.6兆円余の赤字(財務省 国際収支 より)
飯田香織(経済)解説委員
390名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:17:05.66ID:BZfmxYnV0 税金の負担が軽くなるで
391名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:17:49.15ID:DiWU9YwF0 どこの会社か忘れたが広報担当が「DCの維持管理には原発再稼働で安定した電力供給が必要( ー`дー´)キリッ」とインタビューに答えていて「脱原発派に目をつけられるぞ」と危惧していたら案の定だったな
392名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:18:54.46ID:RBv7ITbW0 工場跡地ならええやん
393名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:19:35.40ID:eNDjVZOM0 日野自動車工場の周囲に勝手に住み着いて邪魔だと騒ぐ
某国活動組織の連中と同じか同盟組織なんだろう
何にでも反対していれば一定数の奴らが集まるからな
真っ赤っかだ
某国活動組織の連中と同じか同盟組織なんだろう
何にでも反対していれば一定数の奴らが集まるからな
真っ赤っかだ
394名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:20:07.41ID:nJC9/cOI0 泣く子は餅を一つ余計もらえる。
395名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:20:54.66ID:fdPNrs/e0396名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:21:41.07ID:aBqOeUGN0 いわゆる開発行為の許可手続きが必要ないからね
特別高圧と土地があれば出来る
特別高圧と土地があれば出来る
397名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:22:02.48ID:2YdHo5Sm0 印西市みたいに固定資産税がたっぷり入ってきて日野市の財源が増えるぞ
398名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:22:28.60ID:5angzf6p0 >>347
読めるか?
https://www.optex.co.jp/solutions/data-center-security.html
データセンターは他の設備より物理的なセキュリティが必要なの
こんなの人通りが全くないとこに建てたらやりたい放題だろ
>>367
知ったかぶりもなにも、データセンター用の空調機の室外機にコンプレッサが搭載されてないことも知らないくせに
お前らって誰かに間違い指摘されると相手がおかしいとか言い出すのな
読めるか?
https://www.optex.co.jp/solutions/data-center-security.html
データセンターは他の設備より物理的なセキュリティが必要なの
こんなの人通りが全くないとこに建てたらやりたい放題だろ
>>367
知ったかぶりもなにも、データセンター用の空調機の室外機にコンプレッサが搭載されてないことも知らないくせに
お前らって誰かに間違い指摘されると相手がおかしいとか言い出すのな
399名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:22:42.12ID:l8ZFIfev0 また東京新聞か
DCがCO2出すっていうのは、中でボイラーでも焚いてんの?
DCがCO2出すっていうのは、中でボイラーでも焚いてんの?
400名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:22:53.28ID:98wdignp0 〇〇から守る市民の会って正にリアルエコーチェンバーだよな
電波がーな人達も入り込んでやりたい放題になる
電波がーな人達も入り込んでやりたい放題になる
401名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:22:57.60ID:lktUatHG0 >>387
DCがよく知らないバカはタイトルの「ゴミ処理場と同類!」って文をみて危機感を募らせるんだよ
東京新聞だって嘘だと分かってて書いてんだ
だって市民の危機感を煽って部数売るのが新聞のやり方だからね、
政府や原発をシレッと関連づけて、市民団体に寄り添うのもあの新聞のいつもの手口だよ
DCがよく知らないバカはタイトルの「ゴミ処理場と同類!」って文をみて危機感を募らせるんだよ
東京新聞だって嘘だと分かってて書いてんだ
だって市民の危機感を煽って部数売るのが新聞のやり方だからね、
政府や原発をシレッと関連づけて、市民団体に寄り添うのもあの新聞のいつもの手口だよ
402名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:24:56.02ID:e/kaVJph0 >>1
「データセンターが建って更に地区周辺の気温が上がるともうここで暮らせない…」
って頭アルミホイルのマジもんのキ●ガイさんなのかな?
データセンターってただ広い室内に巨大なパソコンを大量に置いて
電気大量に使って、室内をガンガンエアコンで冷やしまくって、冷却にちょっぴりの水(それもパイプ内循環)を使うだけだぞ?
データセンターを工場や発電所や焼却施設や何かと勘違いしてねぇか?この原始人(東京新聞含む)共は
農業や畜産の方が遥かに周辺環境へのダメージがでかいぞ?
ほーーーーーーーーーーーーーーんと左巻きは底知れぬ 馬 鹿 揃いだな
「データセンターが建って更に地区周辺の気温が上がるともうここで暮らせない…」
って頭アルミホイルのマジもんのキ●ガイさんなのかな?
データセンターってただ広い室内に巨大なパソコンを大量に置いて
電気大量に使って、室内をガンガンエアコンで冷やしまくって、冷却にちょっぴりの水(それもパイプ内循環)を使うだけだぞ?
データセンターを工場や発電所や焼却施設や何かと勘違いしてねぇか?この原始人(東京新聞含む)共は
農業や畜産の方が遥かに周辺環境へのダメージがでかいぞ?
ほーーーーーーーーーーーーーーんと左巻きは底知れぬ 馬 鹿 揃いだな
403名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:24:57.40ID:K4SN0nEb0 DC用の用地を提供して借地料で儲けることは出来ないか?
低遅延の超高速回線と電力と水を提供できればいいだろ
過疎地の自治体なんか一攫千金出来ないもんかね
低遅延の超高速回線と電力と水を提供できればいいだろ
過疎地の自治体なんか一攫千金出来ないもんかね
404名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:25:16.55ID:e+HsUZRi0 >>68
雇用を産まないということはガラの悪いのが周りに引っ越してくることもないし、大型トラックが24時間走り回ることもないわけで、住環境は悪化しないのでは?
雇用を産まないということはガラの悪いのが周りに引っ越してくることもないし、大型トラックが24時間走り回ることもないわけで、住環境は悪化しないのでは?
405名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:25:39.51ID:2YdHo5Sm0 排熱も最新の液体冷却にするだろうから問題ない
究極の資本集約型産業 キャッシュフローマシーン
建物の高さが72メートルとかかなり高層建築だけど日照関係で
そこの高さを下げるとかくらいはあるかもね
究極の資本集約型産業 キャッシュフローマシーン
建物の高さが72メートルとかかなり高層建築だけど日照関係で
そこの高さを下げるとかくらいはあるかもね
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
407名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:25:43.50ID:XGSlxsL/0 DCに反対する理由がマジで分からん
むしろ頑健な土地だとお墨付き貰ってるようなもの
単に難癖付けて金取ろうとしてるようにしか見えん
むしろ頑健な土地だとお墨付き貰ってるようなもの
単に難癖付けて金取ろうとしてるようにしか見えん
408名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:25:44.81ID:4jQiWFHW0 >>6
北海道の自然を壊すなよ
北海道の自然を壊すなよ
409名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:26:35.76ID:+68N9KaJ0 >>398
本当に高いセキュリティを求めるなら人里離れたところじゃなければダメだろ
本当に高いセキュリティを求めるなら人里離れたところじゃなければダメだろ
410名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:26:50.38ID:lktUatHG0 >>395
は?データセンターは地元にめちゃくちゃ税金納めるんだぞ
うちの近くにもDCあるけどマンションの北側に隣接して静かなもんだ
雇用がない?テメエが憂うコトかよw
カネを大量に落とす立体駐車場と思えや
は?データセンターは地元にめちゃくちゃ税金納めるんだぞ
うちの近くにもDCあるけどマンションの北側に隣接して静かなもんだ
雇用がない?テメエが憂うコトかよw
カネを大量に落とす立体駐車場と思えや
411名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:27:02.08ID:2D+LhZ1y0 スマホでのデータ保存はクラウドなんかよりローカルでSDカードやUSBメモリーを使いたいんじゃ
スロット無くすなよ
スロット無くすなよ
412名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:27:04.85ID:L8fSsJIB0 スケベ利用のAIの発展には必要
我慢しようよ(対岸の火事)
我慢しようよ(対岸の火事)
413名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:27:50.51ID:5angzf6p0 >>407
ちなみに昔、松下幸之助が故郷の和歌山の田舎に工場を作って雇用を増やして恩返しせようとしたら、環境破壊だと大規模の住民運動が起きて挫折
無事、和歌山に雇用が生まれず過疎化が進みました
いまは電池工場を岩出に作ってるけど
ちなみに昔、松下幸之助が故郷の和歌山の田舎に工場を作って雇用を増やして恩返しせようとしたら、環境破壊だと大規模の住民運動が起きて挫折
無事、和歌山に雇用が生まれず過疎化が進みました
いまは電池工場を岩出に作ってるけど
414名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:28:43.02ID:O/MG6fml0 >>1
電力を激しく使うからどこの地域も要らないと言うのでは
電力を激しく使うからどこの地域も要らないと言うのでは
415名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:28:52.05ID:5angzf6p0416名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:29:46.32ID:lktUatHG0417名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:29:58.29ID:5y0/oLsn0 なんか、いくらDXだAIだと囃し立てたところで結局は建設地だとか距離による遅延だとかエンジニアの人材確保だとか物凄く物理的でアナログな問題がネックになるんだなぁ
いくら技術革新が進んでもこの辺を解決する手立ては無いんだろうか
いくら技術革新が進んでもこの辺を解決する手立ては無いんだろうか
418名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:30:10.80ID:lkqA77MR0 左翼の言いがかりですな
420名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:30:13.09ID:QQKMxNbG0422名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:30:44.09ID:+68N9KaJ0 >>415
そうい自販機レベルのセキュリティは高いセキュリティとは言わんだろ
そうい自販機レベルのセキュリティは高いセキュリティとは言わんだろ
423名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:31:00.56ID:dVzKAWEN0 何を言ってんだってなった
二酸化炭素の排出って
まさか施設が出すと思ってるのか?
熱排気ったって屋上から空に出すんだろう?
二酸化炭素の排出って
まさか施設が出すと思ってるのか?
熱排気ったって屋上から空に出すんだろう?
424名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:31:42.00ID:2kM0ePvi0 ショッピングモールの駐車場て、巨大な空調用の室外機がは並べてある付近にあったりするけど、騒音凄いよね。
車から降りた時に会話しようにも室外機の爆音で大声になりがち。
あれが住宅街にあったら最悪だろうて。
低周波も凄いだろうから耳に届かない音で不眠になる人が続出するかもね。
車から降りた時に会話しようにも室外機の爆音で大声になりがち。
あれが住宅街にあったら最悪だろうて。
低周波も凄いだろうから耳に届かない音で不眠になる人が続出するかもね。
425名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:32:33.29ID:Px9r5YOH0 データセンターは規模の割に全然雇用生まないからマジで迷惑って話はあったな
426名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:32:38.95ID:PmjR/jhD0429名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:34:17.23ID:5angzf6p0 >>426
いいんじゃね?
って田舎なんて普通の道以外にもいろんなルートが有りすぎて追えないし、そんな無駄なもの追加するよりすでに監視カメラだらけの場所に立ててメンテナンスや警備のしやすい方が楽じゃん
いいんじゃね?
って田舎なんて普通の道以外にもいろんなルートが有りすぎて追えないし、そんな無駄なもの追加するよりすでに監視カメラだらけの場所に立ててメンテナンスや警備のしやすい方が楽じゃん
430名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:34:43.63ID:fB+IIlwC0 >>425
田んぼにするよりマシだろ
田んぼにするよりマシだろ
431名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:35:15.10ID:2kM0ePvi0 >>407
日野市は共産党が強かった時代があったから、何にでも反対するジジイババアがまだ残ってる。
日野市は共産党が強かった時代があったから、何にでも反対するジジイババアがまだ残ってる。
433名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:35:19.60ID:+68N9KaJ0 >>427
たがら記事のセキュリティなんて大したれ゛るじゃねーだろ
たがら記事のセキュリティなんて大したれ゛るじゃねーだろ
434名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:35:26.04ID:+oRbCW9b0 ただの反原発活動家かよ
436名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:36:04.23ID:lktUatHG0 >>422
人里離れたど田舎なんかにデータセンター作れる訳がないだろw
そんな所だと地域としてのセキュリティがゼロなんよ、襲われても何もできない、警察もない
砂の嵐に隠されたバビルの塔でも想像してんのか?
人里離れたど田舎なんかにデータセンター作れる訳がないだろw
そんな所だと地域としてのセキュリティがゼロなんよ、襲われても何もできない、警察もない
砂の嵐に隠されたバビルの塔でも想像してんのか?
437名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:36:37.25ID:8HXUCPNq0 電力が発電所から来てることも知らないバカがデータセンターはCO2出しませんとか言っててわろたw
438名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:36:52.13ID:PQc1L7mX0 暑苦しい
439名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:37:05.84ID:5angzf6p0440名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:37:39.68ID:lktUatHG0441名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:38:01.07ID:z4gNTsng0 戦争になれば空爆される
442名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:38:26.11ID:CNy6nW680 うちの裏山に作ってくれよ
県庁所在地で県庁まで車で10分、水もあるぞ。
固定資産税払いたくないから相続放棄してやりたい。タダでくれてやる。
県庁所在地で県庁まで車で10分、水もあるぞ。
固定資産税払いたくないから相続放棄してやりたい。タダでくれてやる。
443名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:38:36.20ID:asVqiZlT0 反対運動旨い国立市とか日野市羨ましいわ
立川市なんて使えない奴ばっかだから近所にドコモのデカい電波塔立っちまったわだいぶ前に
立川市なんて使えない奴ばっかだから近所にドコモのデカい電波塔立っちまったわだいぶ前に
444名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:38:48.53ID:PeKBuKEy0 ジャップって本格的なガイジだろ…
445名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:40:24.50ID:8HXUCPNq0446名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:40:41.01ID:lktUatHG0447名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:41:43.56ID:PmjR/jhD0 >>439
クーリングタワーはうるさくは無いがなぁ。まああの囲いの中に入れば煩いが、その外なら夜間だろうが気になる音にはならないし。
クーリングタワーはうるさくは無いがなぁ。まああの囲いの中に入れば煩いが、その外なら夜間だろうが気になる音にはならないし。
448名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:41:47.97ID:K3HKOdPE0 金が欲しいんだろ
449名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:42:22.11ID:ODTW6eT50 原発と同じ
生活には必要だが自分の近くには置いてほしくない
反対している人も反対している人を非難している人も心の奥底は一緒
生活には必要だが自分の近くには置いてほしくない
反対している人も反対している人を非難している人も心の奥底は一緒
450名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:42:27.13ID:7Pn1JImA0 農地に作って排熱利用でハウス栽培でもすればいいのに
451名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:42:31.99ID:e5W2QStw0 関東近郊の某社DCで働いていたけど暇な上司が頑固に設定温度28度を守るから夏はしにそうだった
十年くらい勤めてコレは殺されるかそこまで行かなくても脳梗塞コースだと思って逃げたけど
在職中に先輩が倒れて二人亡くなり何とか労災にしないよう会社はひっしだったみたい
十年くらい勤めてコレは殺されるかそこまで行かなくても脳梗塞コースだと思って逃げたけど
在職中に先輩が倒れて二人亡くなり何とか労災にしないよう会社はひっしだったみたい
452名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:43:08.45ID:+68N9KaJ0 >>436
本件は開発側がそれを理由にしている訳ではないので言い合ってもしょうがないが
本件は開発側がそれを理由にしている訳ではないので言い合ってもしょうがないが
453名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:43:28.77ID:7mJ3qDVo0455名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:44:04.82ID:0TcQxq7q0 上越に作って冬場は雪で冷やせばエコなのでは?
456名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:44:12.54ID:PmjR/jhD0 >>446
そんな集団で襲撃を想定する場合のセキュリティは、むしろ処理データの暗号化による対策でいいかと。
盗まれた場合のセキュリティと侵入抑制のセキュリティは別になるが、「日本」としてみるとどのみち集団で襲撃を防げる話しにはならんだろ。
だって警備員でしかないので。
そんな集団で襲撃を想定する場合のセキュリティは、むしろ処理データの暗号化による対策でいいかと。
盗まれた場合のセキュリティと侵入抑制のセキュリティは別になるが、「日本」としてみるとどのみち集団で襲撃を防げる話しにはならんだろ。
だって警備員でしかないので。
458名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:44:51.73ID:5angzf6p0 >>447
てっきりクーリングタワーをチラーと間違って言ってると思ってたんだが、、、
クーリングタワーで検索してみて
こんなのショッピングセンターでみたことないでしょ?
ヒートポンプチラーで検索してみて
これはショッピングセンターで良くみたことあるでしょ?
てっきりクーリングタワーをチラーと間違って言ってると思ってたんだが、、、
クーリングタワーで検索してみて
こんなのショッピングセンターでみたことないでしょ?
ヒートポンプチラーで検索してみて
これはショッピングセンターで良くみたことあるでしょ?
459名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:44:56.17ID:8HXUCPNq0 アホ「監視カメラだらけ、人の目がたくさんある場所じゃないと建てられない!」
軍事施設かよw
そんな異常なレベルのセキュリティが必要だって、やっぱり戦争になったら狙われるなこれ
軍事施設かよw
そんな異常なレベルのセキュリティが必要だって、やっぱり戦争になったら狙われるなこれ
460名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:45:15.22ID:+68N9KaJ0461名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:45:37.12ID:5y0/oLsn0 田舎は安い土地が余ってるが速度遅延と人材確保の問題で不利だし、首都近郊は速度は早いし人も揃えやすいが土地がバカ高い上にそもそも余ってない
要するに詰んでるだろこれ
日本がいくらIT立国を目指しても結局は国土面積の狭さと人口構造の歪さがネックになって成長に限界がある
本気でやるなら首都から地方へ人を強制移住させるくらいやらないと無理だ
要するに詰んでるだろこれ
日本がいくらIT立国を目指しても結局は国土面積の狭さと人口構造の歪さがネックになって成長に限界がある
本気でやるなら首都から地方へ人を強制移住させるくらいやらないと無理だ
463名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:46:16.34ID:lktUatHG0464名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:46:20.90ID:7mJ3qDVo0465名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:46:27.44ID:4Ks4MvJh0 屋上で大量の室外機のファンが回ってるから近所のデータセンターより高いマンションではくっそうるさい
467名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:46:43.62ID:PmjR/jhD0468名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:46:56.04ID:5angzf6p0 >>447
で、追記すると、クーリングタワーは空調機器でもチラーでもない、つまり人や空間を冷やすものではないの
これはチラーの冷却水を効率良く冷やすもので、ちかくにチラーがあるはずなんだわ
ちょっと賢くなれたね
で、追記すると、クーリングタワーは空調機器でもチラーでもない、つまり人や空間を冷やすものではないの
これはチラーの冷却水を効率良く冷やすもので、ちかくにチラーがあるはずなんだわ
ちょっと賢くなれたね
470名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:47:17.39ID:L6wJ+K3u0 うぜぇ
471名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:47:19.74ID:dloed2+I0 あったまおかしいww
新種の陰謀論だな
てか、三井不動産、用途を示しちゃったら、もう外国系は入ってくれないよ?
なんでわざわざここにデータがありますってバレてる施設に置くんだよ
新種の陰謀論だな
てか、三井不動産、用途を示しちゃったら、もう外国系は入ってくれないよ?
なんでわざわざここにデータがありますってバレてる施設に置くんだよ
472名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:47:36.62ID:t7k82tZz0 災害時には周辺の電力と通信は優先的に維持されたりするのかな
東日本のときにでかい病院の近くは計画停電免れたと聞く
東日本のときにでかい病院の近くは計画停電免れたと聞く
473名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:47:43.36ID:b/t8C/sr0 >>84
放射線でビットバケまくりw
放射線でビットバケまくりw
474名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:47:56.49ID:XmLRl8EO0 廃熱で市民無料or格安のスーパー銭湯や温水プール作ればええのに
475名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:48:05.57ID:PmjR/jhD0477名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:48:18.01ID:0TcQxq7q0 万博の跡地にデータセンターを作ろう
478名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:49:04.13ID:5angzf6p0 >>475
話全く聞いてないみたいだけど、クーリングタワー単体では室内を冷やす仕組みになってなくて、別途ヒートポンプチラーが必要です
話全く聞いてないみたいだけど、クーリングタワー単体では室内を冷やす仕組みになってなくて、別途ヒートポンプチラーが必要です
479名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:49:16.44ID:GibnXbr90 排熱が北関東の酷暑の原因になっているから勘弁してよ
480名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:49:26.11ID:8HXUCPNq0 データセンターは電力大量消費するんだから、近所だと気温上がってもおかしくない
影響ないって言ってるやつは低学歴か頭悪いだけ
影響ないって言ってるやつは低学歴か頭悪いだけ
481名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:49:37.39ID:fE8nsvyA0 地下に作って地熱発電すりゃいいじゃん
482名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:49:43.50ID:I/WMGKrb0 排熱か
コンピューターの便利さを追求して日々の暮らしが辛くなってたら意味ないな
コンピューターの便利さを追求して日々の暮らしが辛くなってたら意味ないな
483名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:50:09.90ID:EVZrwOUz0485名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:50:21.87ID:EDoomj6v0 >>1
いやなら土地を買えばいいじゃない
日照権が侵害されてるの?
天空率が大きすぎるの?
建ぺい率が大きすぎるの?
それとも容積率かしら?
いやいや、条例により高さ制限でもあるのかな?
十分な説明って何さ。所有権に基づきその土地の運用にあたり自由な裁量を逸脱しているように見えない
いやなら土地を買えばいいじゃない
日照権が侵害されてるの?
天空率が大きすぎるの?
建ぺい率が大きすぎるの?
それとも容積率かしら?
いやいや、条例により高さ制限でもあるのかな?
十分な説明って何さ。所有権に基づきその土地の運用にあたり自由な裁量を逸脱しているように見えない
488名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:50:51.64ID:fE8nsvyA0 地下は温度も水温も安定している
地下に作れ
地下帝国を築くのだ
地下に作れ
地下帝国を築くのだ
489名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:50:54.70ID:lktUatHG0 >>456
物理的な防御も重要だと言ってるだろ!
「襲われたらシャットダウンするので安心です」
バカかテメエはw
襲われないように立地含め考えてんのに「暗号化すりゃいいじゃん」じゃねんだよ、バカ
もっかい言わせろ、バカかテメエは。
物理的な防御も重要だと言ってるだろ!
「襲われたらシャットダウンするので安心です」
バカかテメエはw
襲われないように立地含め考えてんのに「暗号化すりゃいいじゃん」じゃねんだよ、バカ
もっかい言わせろ、バカかテメエは。
490名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:51:19.87ID:2nz/2nvp0 宅建試験でいうところの忌避施設って部類なのか
492名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:51:48.05ID:jzXLWreO0493名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:52:05.23ID:q1rrF95d0 データセンターなんてうるさくないしハズレとまでは言えんだろ
494名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:53:06.14ID:5angzf6p0495名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:53:58.19ID:WKXhjg9z0 昔は冷やしすぎてたけど最近のはそうでもないよ
その区画に家建てたとして、比較したら多いんだろうけど
その区画に家建てたとして、比較したら多いんだろうけど
496名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:54:05.58ID:eCyE6w5D0 データセンターなんて静かで良いじゃん。
地方自治体に固定資産税も落としてくれるし。
周辺地域の電力網も強化されるので、その地域は停電にも強くなる。
メリットしかない。
地方自治体に固定資産税も落としてくれるし。
周辺地域の電力網も強化されるので、その地域は停電にも強くなる。
メリットしかない。
497名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:54:49.80ID:dxmCSqYS0 発電出来そうなとこに作ればいいのに
498名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:54:58.83ID:5angzf6p0 >>491
守りきれるかどうかでいったら、守りきれてるから原子力発電所のテロは起こってないでしょ
あそこのセキュリティは毎日働く人の管理され厳重で、不審車両は近づけないようにしてる
それをデータセンターに求めるのか?
守りきれるかどうかでいったら、守りきれてるから原子力発電所のテロは起こってないでしょ
あそこのセキュリティは毎日働く人の管理され厳重で、不審車両は近づけないようにしてる
それをデータセンターに求めるのか?
499名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:55:07.52ID:pzHrSe880 >>483
戦争テロ以前に、日本は地震大国なんだから、遠隔地のDCにもバックアップは普通するよな
戦争テロ以前に、日本は地震大国なんだから、遠隔地のDCにもバックアップは普通するよな
500名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:55:31.03ID:HYE4q2Lj0 共産党が各地のデータセンターとか物流センターに反対してるのって意図はなんなの?
501名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:55:55.29ID:l9zPSKOK0 住民一人あたり1ラック分永久無料貸し出しすればいい
502名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:56:22.98ID:Y/WYx5hh0503名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:56:33.63ID:eFngMwjp0 クラウドにしたらいいじゃん
504名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:56:33.74ID:eCyE6w5D0505名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:56:54.21ID:WfsK2JiI0 データセンターそのものをクラウド化出来ないのが情けないというかいつまでもアナログというか
この国の進歩のなさにはもううんざりだよ
この国の進歩のなさにはもううんざりだよ
506名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:57:23.45ID:VL0TPMA60 >>445
うちの近くに米軍基地あるけど、子供の頃、町中に
「基地があるとソ連に核ミサイル撃たれて市民全員が死にます!米軍基地は出て行け!」
って爆心地マップみたいな恐ろしいポスターを共産党が貼りまくってたわ
子供心にも「それ、悪いの米軍基地じゃなくてソ連じゃね?」ってみんな思ってた
うちの近くに米軍基地あるけど、子供の頃、町中に
「基地があるとソ連に核ミサイル撃たれて市民全員が死にます!米軍基地は出て行け!」
って爆心地マップみたいな恐ろしいポスターを共産党が貼りまくってたわ
子供心にも「それ、悪いの米軍基地じゃなくてソ連じゃね?」ってみんな思ってた
507名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:57:29.19ID:zL9mXy+20 またソフトバンクの悪行かよ
508名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:58:41.80ID:Z3FeqZmv0 千葉県印西市みたいに新興の地区に造れば問題ないのに。
509名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:59:21.95ID:pzHrSe880510名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:59:26.18ID:qySB+H+M0 まあぶっちゃけドデカいデータセンターつくっても工場みたいに地元に雇用を生み出さないからな。
511名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 09:59:37.49ID:lktUatHG0513名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:00:05.94ID:ZHJOaF7f0 何が問題視されてるのかと思ったが排熱か
しかし大規模施設なら住宅街に作ったりするのか?
確かに滋賀の草津駅前にアイフルの大型サポセンあるな
滋賀でわざわざあんな土地の高いところに建てなくていいだろって思ってたわ
しかし大規模施設なら住宅街に作ったりするのか?
確かに滋賀の草津駅前にアイフルの大型サポセンあるな
滋賀でわざわざあんな土地の高いところに建てなくていいだろって思ってたわ
514名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:00:25.78ID:7V5QPWOH0 じゃあ代わりに火葬場かゴミ焼却場か墓地作ったれや
文句言えないだろ
文句言えないだろ
516名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:01:07.51ID:eCyE6w5D0 >>515
釣りやぞ。
釣りやぞ。
518名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:01:20.46ID:K4SN0nEb0 住民へのサービスとして、10GBps超えの光回線とコンテンツキャッシュサーバーを用意しておいて
付近一帯のネット接続が瀑速になったら、むしろ移住してくる人も出てくるかもしれん
少なくともパソコンオタクである自分はこういうのをお願いします!
付近一帯のネット接続が瀑速になったら、むしろ移住してくる人も出てくるかもしれん
少なくともパソコンオタクである自分はこういうのをお願いします!
519名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:01:24.11ID:wvq3lS1b0 見出しで東京新聞かなと思ったら当たり
520名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:03:01.71ID:b/t8C/sr0 >>11
隠す所と隠さないところがあるね、隠していた所は身元確認&他言無用と念押しされたわ、そこは放送の中継設備もあるとかなんとか
隠す所と隠さないところがあるね、隠していた所は身元確認&他言無用と念押しされたわ、そこは放送の中継設備もあるとかなんとか
521名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:03:08.17ID:eCyE6w5D0 >>519
団塊の世代向け業界新聞やしな。
団塊の世代向け業界新聞やしな。
522名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:03:45.84ID:lktUatHG0523名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:04:43.08ID:nkt35qhf0 データセンター周囲の気温上昇のエビデンス
をGoogle先生に聞いても一般論だけで具体的な数字は出てこないんだが…
本当にやばいならPFASみたいにデータセンター周囲の温度計測しまくって
実証値を晒しそうな気がするんだが…
をGoogle先生に聞いても一般論だけで具体的な数字は出てこないんだが…
本当にやばいならPFASみたいにデータセンター周囲の温度計測しまくって
実証値を晒しそうな気がするんだが…
524名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:05:42.66ID:PmjR/jhD0525名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:06:25.01ID:XoTdXnkr0 自動車工場で栄えた地域が随分どうでもいいこと気にするようになったんだな
527名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:06:36.44ID:uRATy8L30 >>5
> 二酸化炭素が大量に排出されるって良くわかんないけどデータセンターって、火でも燃やしてるの?
敷地面積から見たら過剰な電気…エネルギーを沢山使うからだろ、町工場の方が沢山電気を使ってたりするんだか
反対しているのは
反対して解決金をタカる
他の候補地からの回し者
日本下ろしを企む某国人
何でも反対するのが趣味な人、、どれだろ
> 二酸化炭素が大量に排出されるって良くわかんないけどデータセンターって、火でも燃やしてるの?
敷地面積から見たら過剰な電気…エネルギーを沢山使うからだろ、町工場の方が沢山電気を使ってたりするんだか
反対しているのは
反対して解決金をタカる
他の候補地からの回し者
日本下ろしを企む某国人
何でも反対するのが趣味な人、、どれだろ
528名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:06:53.15ID:ht5eCTW50 固定資産税をがっぽりかけて儲けるがよい
529名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:07:55.20ID:3qDQbfE60 AIがなくても社会は機能してきたので
AIは実はどうでもいいような存在
AIを普及させることでAIを使ってないと不便になるような社会にすることで
AIを浸透させる作戦なのだから
全く馬鹿げてる
AIは実はどうでもいいような存在
AIを普及させることでAIを使ってないと不便になるような社会にすることで
AIを浸透させる作戦なのだから
全く馬鹿げてる
530名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:07:56.10ID:dxmCSqYS0531名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:08:07.86ID:dBNC7HEP0 原発の横に作れよ
532名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:08:41.76ID:lktUatHG0 >>487,512
お前は無知で人の話を聞かないバカの癖に、何で屁理屈だけは一丁前なんだ?
なあ!!
反論するコトが目的でヘリクツ楽しんでんじゃねえよ、いい加減しろよ?バカID:PmjR/jhD0がよ
お前は無知で人の話を聞かないバカの癖に、何で屁理屈だけは一丁前なんだ?
なあ!!
反論するコトが目的でヘリクツ楽しんでんじゃねえよ、いい加減しろよ?バカID:PmjR/jhD0がよ
534名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:09:04.08ID:Z3FeqZmv0 サーバーは熱持つからな。サーバーの熱対策は大がかりになるわな。
536名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:10:13.50ID:YodQlAia0 これで湯沸かしてスーパー銭湯でもしろよ
537名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:11:09.21ID:YodQlAia0 これで湯を沸かしてスーパー銭湯とか温水プールとかつくれよ
538名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:11:11.02ID:0TcQxq7q0 焼却炉の余熱で温水プールとかよくあるし活用していけ
539名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:12:06.54ID:jzXLWreO0 熱がー、エネルギーがー、CO2がー
って御大層なお題目を掲げてるくせに
害悪でしか無いパチ屋には全力でスルーしてきたからなこの手の市民団体お里が知れるわw
って御大層なお題目を掲げてるくせに
害悪でしか無いパチ屋には全力でスルーしてきたからなこの手の市民団体お里が知れるわw
540名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:12:20.25ID:PmjR/jhD0 >>532
最初からクーリングタワーで冷房の話をしてるんだから、空調機とクーリングタワーの関連ぐらいわかるだろうに。
最初からクーリングタワーで冷房の話をしてるんだから、空調機とクーリングタワーの関連ぐらいわかるだろうに。
542名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:13:01.88ID:gnewC3yJ0 日野みたいなところに作る意味がわからん
南房総とかもう人いなくなって荒地やぞ
あそこに立てればいいと思うが
南房総とかもう人いなくなって荒地やぞ
あそこに立てればいいと思うが
543名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:14:18.26ID:lktUatHG0 >>524
はあ?山中よりも都内の市街地の方が襲撃に強いつう話だろ。
日本全国どこでも物理的セキュリティや治安の維持活動が一緒な訳があるか
なあ、本物のバカだろ?テメエは
何人の襲撃か人数聞いて何が満足なんだ?バカがよ
はあ?山中よりも都内の市街地の方が襲撃に強いつう話だろ。
日本全国どこでも物理的セキュリティや治安の維持活動が一緒な訳があるか
なあ、本物のバカだろ?テメエは
何人の襲撃か人数聞いて何が満足なんだ?バカがよ
544名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:15:01.27ID:tCfLCiRC0 DCなんて静かで他の施設より人の出入りも多くないし、隣に来るのに理想だが
545名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:15:09.38ID:kWBnFo+G0 ことさら危機感を煽って地域住民との対立構造を作って金を儲けてる連中がいる
この記事も東京新聞だしお察し
この記事も東京新聞だしお察し
546名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:15:16.00ID:8/aG9mky0 ろくなデータを解析してない
ゴミデータを量産してるだけ
ゴミデータを量産してるだけ
547名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:16:05.18ID:fB+IIlwC0548名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:16:08.03ID:PmjR/jhD0550名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:16:25.92ID:lXyguxdt0 ID:lktUatHG0
ID:lktUatHG0
ID:lktUatHG0
ID:lktUatHG0
ID:lktUatHG0
551名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:16:47.28ID:c6Dd/OSy0552名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:18:07.94ID:Z3FeqZmv0 なんで日野?と思ったら、地盤が固いので有名なんだな。
が、住宅地近くに造るのはどうなんだろ?
トラブルになるのは判るだろ。
が、住宅地近くに造るのはどうなんだろ?
トラブルになるのは判るだろ。
553名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:18:14.04ID:aQSIWHBl0 グラボで暖をとろう!!
554名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:18:30.71ID:8HXUCPNq0 大型の冷却ファンがあるなら低周波音の発生も考えられる
人口密集地にあるような小規模なのだと熱も音もたいしたことなさそうだけど、かなりでかいし
人口密集地にあるような小規模なのだと熱も音もたいしたことなさそうだけど、かなりでかいし
556名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:19:26.34ID:pzHrSe880560名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:21:33.54ID:lktUatHG0 >>548
何で原発並みである必要があるんだw
おまえは程度というモノを知らんのか?なあ!
市ヶ谷とか官邸とか原発の防備とDCの防御が同等である必要ねえだろ?
バカなりに流石に程度ってもんを知れよ、なあ
バカかテメエは???
何で原発並みである必要があるんだw
おまえは程度というモノを知らんのか?なあ!
市ヶ谷とか官邸とか原発の防備とDCの防御が同等である必要ねえだろ?
バカなりに流石に程度ってもんを知れよ、なあ
バカかテメエは???
561名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:21:39.70ID:fB+IIlwC0 >>554
じゃあ冷却ファンが出す低周波音のデーター出してみろよ。
じゃあ冷却ファンが出す低周波音のデーター出してみろよ。
562名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:22:32.11ID:gpf4F4fz0 避難所としてDCは最適なんやが。
どっかの共産党活動家が騒いでるだけか?
どっかの共産党活動家が騒いでるだけか?
563名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:22:39.79ID:8HXUCPNq0 これだけでかいと、近所のやつは巨大な壁が設置されるようなものだから、反対側に移動したいときも邪魔になる
本来であれば、そこにスーパーやら役に立つ施設が建つ可能性もあったのに、使えない巨大エリアができて町が栄える未来もなくなる
本来であれば、そこにスーパーやら役に立つ施設が建つ可能性もあったのに、使えない巨大エリアができて町が栄える未来もなくなる
564名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:23:21.88ID:fSxkDjJ80 (´・ω・`)物流拠点作られて交通量増大、で揉めてる昭島に比べたらデータセンターくらいええやろ
565名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:23:22.93ID:1WtGlt4J0 過密な東京都に造るなよ
地方がよけいに寂れる
地方がよけいに寂れる
566名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:23:36.57ID:Z3FeqZmv0567名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:23:52.28ID:GqgijNoz0 多額納税してくれる上客やん
ウチにも来てくれや
ウチにも来てくれや
568名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:23:53.55ID:CaHh4HDT0 熱源と言うが東京は川を埋め立て
ビルで風を遮ってる
こんな都市計画が滅茶苦茶な所ないぞ
ドイツに行ってみろよ風の通り道法があるからね
ビルで風を遮ってる
こんな都市計画が滅茶苦茶な所ないぞ
ドイツに行ってみろよ風の通り道法があるからね
569名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:24:05.95ID:c6fUqtiZ0 データセンターで水不足はマジでありそうだな
570名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:24:29.92ID:8HXUCPNq0571名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:24:44.08ID:4I4JD42W0 CO2云々は巨大DC作る規模の企業なら自分らでも取り組んでるだろ
2050年は市独自の野心的な取り組みじゃなくて国がそう言ってるからやってるだけだろうし
2050年は市独自の野心的な取り組みじゃなくて国がそう言ってるからやってるだけだろうし
573名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:24:56.67ID:PmjR/jhD0 >>560
まずな、日本で「襲撃」はその人数として「小規模」なんだよ。
「集団で襲撃」って主張でヤバいとするなら、原発並みに強固にするか小規模対策かの二通りになる。
そもそも武装が重火器でまず想定しないのが日本なので。
まずな、日本で「襲撃」はその人数として「小規模」なんだよ。
「集団で襲撃」って主張でヤバいとするなら、原発並みに強固にするか小規模対策かの二通りになる。
そもそも武装が重火器でまず想定しないのが日本なので。
575名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:25:46.94ID:CaHh4HDT0576名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:26:02.37ID:YMgNt8hH0 データセンター反対してる人って
お化け信じてるのか?
お化け信じてるのか?
578名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:26:35.09ID:+ArFQOlT0580名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:26:41.89ID:fB+IIlwC0581名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:27:13.05ID:q1rrF95d0 まあ、データセンタを作ると2ちゃんねるを奪われたひろゆきが襲ってくるんですってよおくさん
582名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:27:20.40ID:m14WadQm0 >>53
あそこで働いてたが、静かなもんだよ
あそこで働いてたが、静かなもんだよ
583名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:27:21.18ID:c6fUqtiZ0 >>576
こゆなニュースもあった
環境負荷が思いの外高いとのこと
AI革命の代償:水と電力を食うデータセンターの実態
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/58bf01c4780aefc5e627310294594bddfb126d79
こゆなニュースもあった
環境負荷が思いの外高いとのこと
AI革命の代償:水と電力を食うデータセンターの実態
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/58bf01c4780aefc5e627310294594bddfb126d79
584名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:28:18.96ID:+ArFQOlT0 >>572
住環境破壊されるのにそんな些細な雇用では納得しないわな
住環境破壊されるのにそんな些細な雇用では納得しないわな
585名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:28:39.38ID:PmjR/jhD0 >>579
効率的に冷却するならクーリングタワーで冷却水・空調ガス循環回路で熱交換器加えてしまう方がいい。
どちらか一方の故障なら一時処置で対応しやすいし、部品交換もしやすい。
メンテ費用は高くなるが。
効率的に冷却するならクーリングタワーで冷却水・空調ガス循環回路で熱交換器加えてしまう方がいい。
どちらか一方の故障なら一時処置で対応しやすいし、部品交換もしやすい。
メンテ費用は高くなるが。
586名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:28:42.28ID:G7zTy1R/0587名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:28:46.72ID:V2woA14K0 サーバーはなんで部屋に排熱するんだよ
エアコンで排熱を冷やす意味がわからん
厨房器具みたいに局所換気で排熱出来るようにしとけば、給気は外気処理エアコンで足りるだろうが
エアコンで排熱を冷やす意味がわからん
厨房器具みたいに局所換気で排熱出来るようにしとけば、給気は外気処理エアコンで足りるだろうが
589名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:29:16.89ID:8HXUCPNq0 >>10 ブラックロックが大株主だし世界中で再開発やりまくってる
593名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:30:43.69ID:C/UuCOCo0 住民全部追い出せばいいじゃん
594名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:30:53.49ID:+ArFQOlT0 こんなん出来たら周辺住民は嫌だろうな
595名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:31:15.88ID:q1rrF95d0 熱交換器つけて地中に夏を排出するとかしなきゃならなくなりそう
596名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:31:21.91ID:piF1+sih0 こんな話題でも幼稚全開してしまうウヨちゃん
597名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:31:25.93ID:Z3FeqZmv0 日野は縄文~弥生期の土器が出土しているから、予定地も可能性があるな。
神の手を使えw
新選組の古さだな。
神の手を使えw
新選組の古さだな。
598名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:31:31.55ID:pxfcyGZZ0 火付け盗賊記事
599名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:31:35.86ID:fB+IIlwC0 >>589
何もわからない状態?
お前554で低周波音の発生も考えられるて言ってたろ。
何もわからない状態ならなんで低周波音の発生も考えられるて言えるんだよ。www
544で言ってたのは嘘かい。
早くデータ出せよ。
何もわからない状態?
お前554で低周波音の発生も考えられるて言ってたろ。
何もわからない状態ならなんで低周波音の発生も考えられるて言えるんだよ。www
544で言ってたのは嘘かい。
早くデータ出せよ。
600名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:21.09ID:eU/r5vxo0 氷柱で冷やせばいいじゃん
601名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:28.85ID:lktUatHG0 >>573
なんで2通りしか想定できない脳みそなんだよwwwww
おまえなあ!
バカが口を開くな、マジでバカの面白半分のヘリクツに付き合わなきゃなんねんだよコラ
テメエなあ、人を舐め腐ってんのもいい加減にしろや?
なんで2通りしか想定できない脳みそなんだよwwwww
おまえなあ!
バカが口を開くな、マジでバカの面白半分のヘリクツに付き合わなきゃなんねんだよコラ
テメエなあ、人を舐め腐ってんのもいい加減にしろや?
602名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:32.38ID:8HXUCPNq0 >>599
あるかもしれないし、ないかもしれないしと言ってるだけなのに、お前が一人で発狂してるだけ
あるかもしれないし、ないかもしれないしと言ってるだけなのに、お前が一人で発狂してるだけ
603名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:36.61ID:Cr3TG1M40 水冷なら問題ない
605名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:49.00ID:PmjR/jhD0606名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:32:57.03ID:8VRZI5zp0 いちゃもん
607 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/05(土) 10:32:57.49ID:SlfW2ke/0 CO2は発電所で出てるし、大規模停電時もエリア優遇の可能性あるのに
610名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:33:11.20ID:bhMvAF2+0612名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:34:06.33ID:cS45f+cq0 夕張に建てろ
615名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:34:24.42ID:uz2YqqgE0 あちこちに造られ過ぎて新築未使用のまま廃墟化してる物流センターをたまに見かけるけど
データセンターならまだ需要あるのかね
データセンターならまだ需要あるのかね
616名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:34:39.98ID:OFZP6lDM0 データセンターなんて臭いも音も無いしただのでかい箱だろ
無機質なのが気持ち悪いかもしれんが、そこらへん配慮したデザインのデータセンターにしたらええのでは?
無機質なのが気持ち悪いかもしれんが、そこらへん配慮したデザインのデータセンターにしたらええのでは?
618名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:35:01.20ID:pRXOZJhr0 こういうの北国とか日本海側に作れば暖かいし雪もほぼ関係ない
622名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:35:36.08ID:vgWxoEov0 お金ばら撒けば黙るよ。元々住んでる住民はね。なお
624名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:36:16.42ID:EC10LYNH0 こんなのに反対してるの活動家だろ
625名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:36:18.79ID:fB+IIlwC0 >>602
あれ?言ってること変えるの?
とことん嘘つきだな。
お前は544で
大型の冷却ファンがあるなら低周波音の発生も考えられる
人口密集地にあるような小規模なのだと熱も音もたいしたことなさそうだけど、かなりでかいし
て書いたんだぜ。
どこに「あるかもしれないし、ないかもしれないし」て書いてあるんだい?
何行目の何文字目に書いてあるか数字で答えてくれ。
あれ?言ってること変えるの?
とことん嘘つきだな。
お前は544で
大型の冷却ファンがあるなら低周波音の発生も考えられる
人口密集地にあるような小規模なのだと熱も音もたいしたことなさそうだけど、かなりでかいし
て書いたんだぜ。
どこに「あるかもしれないし、ないかもしれないし」て書いてあるんだい?
何行目の何文字目に書いてあるか数字で答えてくれ。
627名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:36:29.32ID:lktUatHG0629名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:37:01.64ID:8wBRo/ep0 データセンターですら反対すんのかよ
ほんと何でも反対だな
ほんと何でも反対だな
630名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:37:27.29ID:MlAaUlg40 データセンターより、共産党を潰したほうが為になると思う
632名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:38:28.25ID:lktUatHG0633名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:38:49.82ID:8HXUCPNq0634名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:39:51.75ID:+FzoHpBS0 日産工場跡地の宗教施設にはダンマリだべ
635名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:40:15.19ID:IeHs6dbx0 元々は日野の工場があった場所なんだからデータセンター建てたところでどんだけ違うんだってのよ
むしろ前より静かでいいんじゃねえの
むしろ前より静かでいいんじゃねえの
636名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:40:15.78ID:OFZP6lDM0637名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:40:15.79ID:EC10LYNH0 >>620
スーパーが出来た場合、スーパーに来るための車の排ガスや廃熱、騒音はいいのかね
スーパーが出来た場合、スーパーに来るための車の排ガスや廃熱、騒音はいいのかね
639名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:40:31.39ID:PmjR/jhD0640名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:40:45.57ID:YK6hjUQE0 |ω・`)チラー
641名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:41:24.52ID:8HXUCPNq0 確かにひろゆきが集団で武装して5chサーバー襲撃したら面白いなw
642名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:41:39.65ID:RRiVA68n0 データセンターの周りは真夏の気温が周辺より3℃~5℃高いらしい
643名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:42:23.94ID:uRATy8L30644名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:42:37.81ID:b/t8C/sr0 >>587
液冷も開発進んでるからいずれは
液冷も開発進んでるからいずれは
645名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:42:52.41ID:rkCnBQVR0 データセンターなんて田舎の広大な土地があまってるとこに、つくるべきやろ
なんで住宅地に作るのよ
なんで住宅地に作るのよ
646名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:42:56.51ID:1+K6IbJ90 >一戸建てが並ぶ区画の隣に高さ72mデータセンター
データセンターなんて土地の安い寒冷地に作ればいいのに、なんで住宅地 ?
データセンターなんて土地の安い寒冷地に作ればいいのに、なんで住宅地 ?
647名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:43:05.17ID:z4gNTsng0 価格競争で負けたら、廃墟施設になるんだね。日本は電気代が高いし。
648名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:43:20.18ID:O8d0jJxP0 そんな高熱ならビニールハウスで果物でも育てるか
650名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:43:49.63ID:PmjR/jhD0 >>638
データセンターの冷房だからなぁ。空調ガスとして施設内は回して、冷却水を直接施設内まわすのはリスクが増えるイメージなんだが。
修理時の部品交換で対応しやすいし、回路も調整しやすいと考えたら、別回路で組み合わせてるほうがいいんじゃないかね。
金はかかるが。
データセンターの冷房だからなぁ。空調ガスとして施設内は回して、冷却水を直接施設内まわすのはリスクが増えるイメージなんだが。
修理時の部品交換で対応しやすいし、回路も調整しやすいと考えたら、別回路で組み合わせてるほうがいいんじゃないかね。
金はかかるが。
651名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:43:52.01ID:UHLITXSz0 >一戸建てが並ぶ区画の隣に高さ72mデータセンター
高さかねぇ…
高さかねぇ…
653名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:44:30.79ID:0KTE9rxY0 データセンターってメチャクチャ電気食うから電力不足で電気代上がったりデメリット大きい。
654名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:44:43.50ID:lktUatHG0655名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:44:53.89ID:Z3FeqZmv0 住民と合意してないのかよ。
やはり菓子折りの下にけっこうなものを忍ばせよしなにと一件一件廻らないとなw
やはり菓子折りの下にけっこうなものを忍ばせよしなにと一件一件廻らないとなw
657名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:46:35.13ID:1+K6IbJ90658名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:46:42.86ID:b/t8C/sr0 >>607
データセンターは特高で供給される、柱上600V->100vの一般用とは別系統だし関係ないと思う
データセンターは特高で供給される、柱上600V->100vの一般用とは別系統だし関係ないと思う
659名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:47:13.46ID:K1/QzOJp0 なにか税金を落とすようなそこで売上がでているような帳面上の仕組みを作れば自治体も潤うんじゃないのか
661名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:47:32.16ID:S6p3QxSd0 DC作る
これによりなし崩し的に近くに発電所作る
当然冷却セットだから冷却塔等々つる
排水はどうなるの?とか他
それが想定出来るから反対とかなのかね
これによりなし崩し的に近くに発電所作る
当然冷却セットだから冷却塔等々つる
排水はどうなるの?とか他
それが想定出来るから反対とかなのかね
663名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:47:47.59ID:5rpou9Te0 データセンターができる前に熱中症でみんな死にますわ
664名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:47:48.46ID:PmjR/jhD0665名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:49:05.63ID:RRiVA68n0 隣に建設されたら嫌な施設ワースト10
1.化学工場(ガスタンク含む)
2.精神病院
3.拘置所、刑務所、(薬物犯罪者厚生施設含む)
4.火葬場
↑↑絶対に嫌↑↑
↓↓タワマンなど声や臭いが届かない上層階ならOK↓↓
5.墓地(お彼岸の季節、洗濯物が線香くさくなる)
6.小中学校
7.焼肉屋、カレー屋、エスニック料理店(洗濯物)
8.場外馬券売り場(変なおっさんがたむろ)
9.消防署(出動のたびにうるさい、消防士の訓練の声がうるさい)
10.パチンコ屋、ゲーセン(やかましい)
1.化学工場(ガスタンク含む)
2.精神病院
3.拘置所、刑務所、(薬物犯罪者厚生施設含む)
4.火葬場
↑↑絶対に嫌↑↑
↓↓タワマンなど声や臭いが届かない上層階ならOK↓↓
5.墓地(お彼岸の季節、洗濯物が線香くさくなる)
6.小中学校
7.焼肉屋、カレー屋、エスニック料理店(洗濯物)
8.場外馬券売り場(変なおっさんがたむろ)
9.消防署(出動のたびにうるさい、消防士の訓練の声がうるさい)
10.パチンコ屋、ゲーセン(やかましい)
667名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:49:30.55ID:ZGJ8f/Ka0 要するに金目でしょ?
668名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:49:36.31ID:eM08kMGK0 cityzone.mapexpert.net/ZoneMap?L=13212&N=%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%B8%82
ゾーニングしたのとどっちが先なんだろう
ゾーニングしたのとどっちが先なんだろう
669名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:49:40.32ID:1+K6IbJ90 スパコン、データセンターの設置場所は
土地が安い、寒冷地、電気代が安くて大容量の電気が使える場所
が本来最も設置場所に適しているのに
何故か日本はおかしな場所に作られている
まあ大抵が権力を持った人間が自宅から通勤しやすいとかおかしな理由
土地が安い、寒冷地、電気代が安くて大容量の電気が使える場所
が本来最も設置場所に適しているのに
何故か日本はおかしな場所に作られている
まあ大抵が権力を持った人間が自宅から通勤しやすいとかおかしな理由
670名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:49:51.39ID:h6KRuirS0 中国に借りたらいいだろ
どうせ中間経路に挟んでる勢いで駄々洩れなんだ
日本政府の無能連中に任せたって無駄だよ
どうせ中間経路に挟んでる勢いで駄々洩れなんだ
日本政府の無能連中に任せたって無駄だよ
671名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:50:15.05ID:1GaL13gm0 トラック工場の方が良かったと?
まぁ夏には、お祭りやったり懐柔策はしていたか
まぁ夏には、お祭りやったり懐柔策はしていたか
672名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:50:32.26ID:uRATy8L30673名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:50:35.51ID:+ArFQOlT0674名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:50:54.28ID:lktUatHG0677名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:51:33.57ID:dGMc2AkI0 騒音くらいなけりゃ人は動かんだろ
678名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:52:12.71ID:HNmkOE/N0 三井も最近は守銭奴隠さなくなったね
680名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:53:02.03ID:9kS8ZxVg0 廃熱を冬に近隣住居へのセントラルヒーティングに使えるようにしたり
夏は...温水?とかで都合よくできるといいんだけどねえ
夏は...温水?とかで都合よくできるといいんだけどねえ
681名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:53:03.76ID:YK6hjUQE0 >>648
そんなバナナ
そんなバナナ
683名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:53:44.77ID:1x+8/FNL0684名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:53:51.28ID:GoRuSv3w0 ゴミ処理場を迷惑施設とか酷過ぎるな
こんな事いう連中には、ゴミ処理場を使わせないで
自前で処理するようにさせたほうが良いよ
こんな事いう連中には、ゴミ処理場を使わせないで
自前で処理するようにさせたほうが良いよ
687名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:54:59.64ID:UHLITXSz0 ウチの会社もサーバールーム1個あるけど夏でも冬でも24時間エアコンフル稼働だからな
データセンターはそれの集合体だと思うとそらぁね
データセンターはそれの集合体だと思うとそらぁね
688名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:55:17.68ID:GNjWMoW80 馬鹿が必死に考えたクレームって感じ
なんやねんヒートアイランド現象ってw
なんやねんヒートアイランド現象ってw
689名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:55:21.39ID:iyog+eIZ0 データセンタで思い浮かぶのが千葉県印西市の千葉ニュータウン周辺だが、
反対運動なんて起きていたかしら
反対運動なんて起きていたかしら
690名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:56:04.59ID:PmjR/jhD0 >>686
設備目的でデータセンターとして管理するならって話しにはなるから、一般的な事務環境でのサーバールームが併設とはまた変わるかと。
あくまでもデータセンターとしての空調システムではどのやり方が良さそうか?なので。
設備目的でデータセンターとして管理するならって話しにはなるから、一般的な事務環境でのサーバールームが併設とはまた変わるかと。
あくまでもデータセンターとしての空調システムではどのやり方が良さそうか?なので。
691名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:56:26.38ID:4Hf88CI90692名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:56:41.20ID:SIkAvgmY0 データセンターは警備が強固だから治安良くなるぞ
693名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:57:01.89ID:g8JJhPyx0 電力会社が原発の隣にDCを作るビジネスを始めればいいのに
694名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:57:18.52ID:Z3FeqZmv0 襲撃?w
戦争が起きたら熱探知ミサイルをぶち込まれおじゃんだす。
戦争が起きたら熱探知ミサイルをぶち込まれおじゃんだす。
695名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:57:26.79ID:lktUatHG0 >>665
テレ東の新築だか改築だかの番組で、焼肉屋の排煙ダクト数台が並ぶすぐ真横に「土の家」作っちゃった夫婦がいたなあww
千葉市だったかな。
あの呪いの土の家、2chは継続スレ100ぐらい経って大盛り上がりだったわw
テレ東の新築だか改築だかの番組で、焼肉屋の排煙ダクト数台が並ぶすぐ真横に「土の家」作っちゃった夫婦がいたなあww
千葉市だったかな。
あの呪いの土の家、2chは継続スレ100ぐらい経って大盛り上がりだったわw
697名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:58:35.43ID:5IGrzQuy0 >>692
原発もそんなこと言われてたけどあのザマでしょ
原発もそんなこと言われてたけどあのザマでしょ
698名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:58:48.74ID:1+K6IbJ90 >>689
千葉にデータセンターが多いのは、東京電力のぶっとい送電線があるので電力不足にはならない点らしい
千葉県印西市のデータセンターを写真で見ると、広い土地を確保して周辺住宅地からかなり距離を取ってデータセンターが作られている
千葉にデータセンターが多いのは、東京電力のぶっとい送電線があるので電力不足にはならない点らしい
千葉県印西市のデータセンターを写真で見ると、広い土地を確保して周辺住宅地からかなり距離を取ってデータセンターが作られている
699名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:59:12.45ID:lktUatHG0700名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:59:31.49ID:xJyMDAOz0 とりあえず反対してるだけなんだろな
何かと戦ってるって事実が欲しいだけだろ
何かと戦ってるって事実が欲しいだけだろ
701名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:59:41.18ID:lUtRtpqD0 >>697
原発とデータセンタって性質が全然違うだろアホかな?
原発とデータセンタって性質が全然違うだろアホかな?
702名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 10:59:45.34ID:hrj/du6W0 近所にデータセンターあるけどそのおかげで震災のときは計画停電から外れて助かった
703名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:00:06.12ID:m9z8VGcK0 >>692
刑務所とか基地とかも
刑務所とか基地とかも
704名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:00:29.35ID:UHLITXSz0 とはいえあまりへんぴな所にデータセンター作るのはやっぱりちょっと怖い気がするな
705名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:00:39.67ID:SIkAvgmY0 68と71のジジイが何が問題かも理解せず反対してるだけ
この世代はこんな奴らばっかり
この世代はこんな奴らばっかり
706名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:00:42.98ID:1am/3qlM0 俺の地元にはクソ土地が余ってるのに立ててくれない
708名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:01:27.35ID:PmjR/jhD0709名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:01:28.45ID:EWnoe+Sx0 雇用生むわけでもないし税収が増えるわけでもない、みたいな批判は一理あるけど
CO2が温暖化が〜はな。データセンターの周辺の温度が高くなってるデータとかあるのかな
CO2が温暖化が〜はな。データセンターの周辺の温度が高くなってるデータとかあるのかな
710名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:02:10.47ID:lktUatHG0 >>702
なるほど、そういう利益もw
なるほど、そういう利益もw
711名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:02:17.24ID:1am/3qlM0 >>86
じゃあ海外産クラウド使ってる人バカだね
じゃあ海外産クラウド使ってる人バカだね
712名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:02:27.18ID:XNJn7Jub0 >>705
ちなみに住民運動で施設側が説明会設けても「そんな難しい話してもわからない。おれたちをバカにしてくれるのか!」
で、小学生でもわかるレベルまで落とした資料作って説明したら「そんな幼稚な資料作ってはずかしくないのか!」って叩かれる
だから住民運動の撃退は難しい
ちなみに住民運動で施設側が説明会設けても「そんな難しい話してもわからない。おれたちをバカにしてくれるのか!」
で、小学生でもわかるレベルまで落とした資料作って説明したら「そんな幼稚な資料作ってはずかしくないのか!」って叩かれる
だから住民運動の撃退は難しい
713名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:02:45.34ID:lUtRtpqD0714名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:03:14.59ID:L6wJ+K3u0 活動家新聞と市民(笑)の妨害工作
715名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:03:30.02ID:3FgT3pmt0 >>437
データセンターの機械が発熱するったってご近所の気温上昇に関与するものではないし、
co2二酸化炭素が増えるったって、データセンターがご近所に炭酸ガスを撒き散らすわけじゃあ、無い。
データセンターとゴミ焼却場を混同させて読者の気を惹く猟奇記事じゃないか。
データセンターの機械が発熱するったってご近所の気温上昇に関与するものではないし、
co2二酸化炭素が増えるったって、データセンターがご近所に炭酸ガスを撒き散らすわけじゃあ、無い。
データセンターとゴミ焼却場を混同させて読者の気を惹く猟奇記事じゃないか。
717名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:03:43.55ID:lktUatHG0718名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:03:45.58ID:XWSkqEg00719名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:03:49.30ID:ulWkYjND0 電気バカ食いしますから、特高受電になります。
変電所の周囲は、電磁波出まくりでしょうね。
変電所の周囲は、電磁波出まくりでしょうね。
721名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:05:01.97ID:9UoWe9Np0 データセンター建てば税収も安定するし、公共サービスで恩恵があるだろ?
なぜ反対するのか全くわからん
昔よくあった、駅建設に反対して寂れた元中心街みたいになるでしょ
なぜ反対するのか全くわからん
昔よくあった、駅建設に反対して寂れた元中心街みたいになるでしょ
723名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:05:25.85ID:XWSkqEg00 >>64
これな
これな
724名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:05:26.48ID:hrj/du6W0 >>696
幡ヶ谷駅近くの西原にあるけどあのへん落ち着いた雰囲気で高級の部類。となりの超高級の大山につながる
幡ヶ谷駅近くの西原にあるけどあのへん落ち着いた雰囲気で高級の部類。となりの超高級の大山につながる
727名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:06:01.18ID:XNJn7Jub0 >>716
住民運動なめんな
無駄に暇があって、理解力のないおっさんとおばさんが日頃のストレス解消に叩いてくる
俺は田舎に生産施設立てるときに立ち会ったときあるけど、
「電磁波が飛んできたらどうするんだ!」「雇用者が犯罪する可能性もあるだろ!」みたいなのループ
住民運動なめんな
無駄に暇があって、理解力のないおっさんとおばさんが日頃のストレス解消に叩いてくる
俺は田舎に生産施設立てるときに立ち会ったときあるけど、
「電磁波が飛んできたらどうするんだ!」「雇用者が犯罪する可能性もあるだろ!」みたいなのループ
729名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:06:30.32ID:aCckzLSG0 周辺の温度が4℃上がると言われてるからな
マジで周辺は地獄
マジで周辺は地獄
730名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:06:47.26ID:qaVBoPXv0 そんなに都心がいいなら地下に作ればいいのに
731名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:07:03.02ID:7ns6H3EG0 ごみ焼却場や火葬場の隣に作れば
732名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:07:03.84ID:Z3FeqZmv0 うちの最寄りの駅前にタワマンが2棟建ったが、計画当初、周囲の住民や店が反対運動を起こした。
やはり、陰るのが嫌だとの理由。
まあ、データセンターは熱対策もあるから、騒音などの心配もプラスされるだろ。それは会社が二重窓にしてやれば済むが、陰るのは嫌だろな。
やはり、陰るのが嫌だとの理由。
まあ、データセンターは熱対策もあるから、騒音などの心配もプラスされるだろ。それは会社が二重窓にしてやれば済むが、陰るのは嫌だろな。
733名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:07:39.21ID:ulWkYjND0 自動運転とかは良い技術だと思うが、人工知能AIなんて要らんだろ。
つい数年まで無かったんだし。
人間がせっせと考えれば済む話。
つい数年まで無かったんだし。
人間がせっせと考えれば済む話。
734名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:08:01.01ID:qaVBoPXv0 冬場はあったかいのにな
そういう発想ができないから
アホなんじゃないかと
そういう発想ができないから
アホなんじゃないかと
735名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:08:30.12ID:lktUatHG0 >>725
んじゃあ、21人でよろ(適当
んじゃあ、21人でよろ(適当
737名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:09:22.58ID:G7zTy1R/0738名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:09:25.97ID:tlFyePu50 昔、そごうが出店する時に駐車場を作るのに散々渋ってそこだけ凹むように作られて固定資産税が瀑上がりして払えず二束三文で売ったおっさんいたわ。
739名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:10:23.79ID:BSIDbaxe0 工場とか物流センターを誘致するより騒音とか
交通事故も増えないから 自治体にしたら有難い案件なのに
交通事故も増えないから 自治体にしたら有難い案件なのに
740名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:11:00.99ID:W+hIHfa80 コージェネで得られる副産物等を
周辺住宅へ還元とか何らかのメリットが無いと
賛成には転じないかもな
周辺住宅へ還元とか何らかのメリットが無いと
賛成には転じないかもな
741名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:11:23.00ID:/uhB4pTA0 データセンター嵐?
742名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:11:24.96ID:mbVWnFd+0 中国は原発150基新設するんだろ
日本も各都道府県に3つは作らないと
日本も各都道府県に3つは作らないと
743名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:11:47.00ID:PmjR/jhD0744名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:12:14.38ID:mdZgspZo0 印西市なんてDC建てられまくって喜んでるのに…
746名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:12:50.76ID:xg+1U6dI0 豪雪地帯にでも作れよ
冬は大助かりだろ
冬は大助かりだろ
迷惑施設というのは受け入れた地元に
利益があるようにすべきだろう
データセンターを受け入れた地域は
サーバーの利用料が安くなるとか
原発を受け入れた地域は
電気料金が安くなるとか
コストの節約をしたい企業が進出して
雇用が生まれ経済が発達する
自治体を補助金漬けにしなくても良くなる
利益があるようにすべきだろう
データセンターを受け入れた地域は
サーバーの利用料が安くなるとか
原発を受け入れた地域は
電気料金が安くなるとか
コストの節約をしたい企業が進出して
雇用が生まれ経済が発達する
自治体を補助金漬けにしなくても良くなる
749名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:13:13.94ID:1+K6IbJ90 データセンターが
周辺住宅の電気代(冷房代)を全額負担します って言ったら反対はなくなるだろ・・・
周辺住宅の電気代(冷房代)を全額負担します って言ったら反対はなくなるだろ・・・
751名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:13:49.60ID:bhMvAF2+0 >>739
税収的には全く美味しくないのが何ともね
税収的には全く美味しくないのが何ともね
752名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:13:57.96ID:2kM0ePvi0 地方で地熱発電を自前で掘ってその近隣にデータセンターを建てればいいのに。
莫大な電気代で利益が目減りするだけだろ。
莫大な電気代で利益が目減りするだけだろ。
754名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:15:10.40ID:TIZ1rGV20 印西にしとけ
755名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:16:08.63ID:gZ2t3H9p0 サーバールームの空調ほんと
電力バカ食いする
電力バカ食いする
756名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:17:02.35ID:R02TFage0 昔某中央道を大反対した爺どもに反発していち早く賛成して尽力した爺さま
SAは賃貸借でつくってくれるは資材置場からインター周りには収用代替地調整してもらい大型流通センターを誘致。
その後官民企業に公共に理解があるとしれると
獣道しかなかった謎山に道路を通してくれ山頂には通信施設 山腹にはヘリポートと高圧線の資材置場まで完成
入ってくる不労所得で家族全員豊かに穏やかに生活してる。
SAは賃貸借でつくってくれるは資材置場からインター周りには収用代替地調整してもらい大型流通センターを誘致。
その後官民企業に公共に理解があるとしれると
獣道しかなかった謎山に道路を通してくれ山頂には通信施設 山腹にはヘリポートと高圧線の資材置場まで完成
入ってくる不労所得で家族全員豊かに穏やかに生活してる。
758名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:17:43.44ID:/fjLeJG/0 地域雇用に貢献して地域経済を回す基盤になればな
759名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:18:06.67ID:1+K6IbJ90 >>745
サーバーの電源を掃除のおばさんが引っこ抜く
人類に反乱を起こしたAIが、掃除のおばさんんが電源コードを引っこ抜いて人類を救う
これ、全て元ネタがあって
昔IBMのホストコンピューターが真夜中になると電源が落ちる事故があった
技術者がいくら調べても理由がわからず落ちる瞬間を目撃しようと見張っていたら掃除のおばさんが電源コードを引っこ抜いて掃除していた。
今は、掃除のおばさんは勝手にサーバールームに入れないし、電源コードも外部に露出していないのでこういう事故は起きないけれど
未だにコンピュータ゜ーネタとして使われている
サーバーの電源を掃除のおばさんが引っこ抜く
人類に反乱を起こしたAIが、掃除のおばさんんが電源コードを引っこ抜いて人類を救う
これ、全て元ネタがあって
昔IBMのホストコンピューターが真夜中になると電源が落ちる事故があった
技術者がいくら調べても理由がわからず落ちる瞬間を目撃しようと見張っていたら掃除のおばさんが電源コードを引っこ抜いて掃除していた。
今は、掃除のおばさんは勝手にサーバールームに入れないし、電源コードも外部に露出していないのでこういう事故は起きないけれど
未だにコンピュータ゜ーネタとして使われている
760名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:19:13.69ID:iJgqmtql0 そりゃ原発分の電気使って熱を排出させたらそうなるわな
効率ってどのくらいなんだろうな
効率ってどのくらいなんだろうな
761名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:19:18.93ID:SVM82+tt0 電力は解るけどなんでCO2が?
762名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:19:40.31ID:VadMlLHE0 データセンターが悪だって言うなら
東京新聞デジタルやめたほうが良いんじゃないですか?
オンラインニュースサイトを開いてるって事は
自社センターかどこか借りてるのか知らないけど
データセンターにお金払って使ってますよね?
東京新聞デジタルやめたほうが良いんじゃないですか?
オンラインニュースサイトを開いてるって事は
自社センターかどこか借りてるのか知らないけど
データセンターにお金払って使ってますよね?
763名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:19:47.05ID:SjD9olBz0 くだらん、熱は上へ上がるんだから市民はこれ原因の暑さは体感しないよ、街に熱源なんて他にいくらでもあるから誤差のうちよ
764名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:20:10.84ID:4I4JD42W0 電力バカ食いと言っても複数の企業が集約して効率的に冷却していると考えれば国全体としては寧ろ節電になるかな
765名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:20:10.94ID:iJgqmtql0 まぁつっても日野の工場あったんだろ
なんでケチつけてんだ
なんでケチつけてんだ
766名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:20:42.99ID:IPr4kuI30 >>707
ゲイツやベゾスやマスクなんかが巨額の投資をしている新型原発は
データセンターや工場内に低コストで設置するタイプだから
実用化したらそんな感じになるかもね
つか、安全な新型原発とやらが実用化されて
大規模電力消費施設がオフグリッド化したら
旧式原発の出番はもう....
ゲイツやベゾスやマスクなんかが巨額の投資をしている新型原発は
データセンターや工場内に低コストで設置するタイプだから
実用化したらそんな感じになるかもね
つか、安全な新型原発とやらが実用化されて
大規模電力消費施設がオフグリッド化したら
旧式原発の出番はもう....
768名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:21:34.89ID:SjD9olBz0 こういうのうちの市に誘致しても良いくらいだね、なんでこんなとこ選んだんだよ
769名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:21:37.84ID:Z3FeqZmv0 こういう騒ぎで企業の常識やモラルが計られてしまう。
770名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:21:50.73ID:3Cqouyse0 さくらインターネットみたいに冷却コストが下がる北海道に建てろよ
771名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:21:59.22ID:B6R1Fl5n0 廃熱利用でスパリゾートデータセンターとかにすればいいかも。
772名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:23:14.96ID:JVRFSOrI0 >>767
高くした分周りを緑地化しますよでどうよ
高くした分周りを緑地化しますよでどうよ
773名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:23:39.05ID:SjD9olBz0 >>765
そうなんだ、それに比べたら遥かにマシじゃん
そうなんだ、それに比べたら遥かにマシじゃん
774名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:23:58.88ID:0yHr+aEI0 周辺住民というのは何を建てるにしても反対するもんです。
775名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:10.01ID:PmjR/jhD0 >>761
稼働に電気使ったり管理に電気つかうとして、消費電力分の発電などCO2が増えるって話しなんだろ。
稼働に電気使ったり管理に電気つかうとして、消費電力分の発電などCO2が増えるって話しなんだろ。
776名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:21.99ID:Z3FeqZmv0777名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:23.30ID:8eB7qTLJ0 電磁波が増えて頭痛や不眠、電磁波過敏症になる人もいるかもしれない。
778名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:44.13ID:/F/C/doq0 >>775
やっぱ原発だな
やっぱ原発だな
779名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:45.74ID:rMroR1bV0 全部印西に置いとけ、印西民としてはありがたい。
めっちゃ土地余ってるし、毎日雉がよう鳴いとる
ジョイフル本田が来てからめっちゃ発展したわ
めっちゃ土地余ってるし、毎日雉がよう鳴いとる
ジョイフル本田が来てからめっちゃ発展したわ
780名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:24:57.08ID:EIlBllCj0 72メートルってタワマンかよ
781名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:25:27.25ID:mhS9EucY0 >>769
老人は現状変更を極度に嫌がる。見慣れた景色が変わるのは嫌だ、ただそれだけだろ。
老人は現状変更を極度に嫌がる。見慣れた景色が変わるのは嫌だ、ただそれだけだろ。
782名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:26:01.77ID:SjD9olBz0783名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:26:03.52ID:NKaLK77Y0 データセンターって名前にするから悪い
普通にオフィスビルの名前で立てればよろし
気が付かなないから
普通にオフィスビルの名前で立てればよろし
気が付かなないから
784名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:26:12.61ID:/F/C/doq0785名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:26:17.28ID:Cd8D48fD0 >>9
おまえITオンチだから知らないんだろうけど
原発は言いがかりではないぞ
OpenAIのアルトマンがAIのために原発を増やせと息巻いてるんだよ
だからアメポチのコオロギデマ太郎が一緒になってAIのために原発を増やせと吠えてる
今のところ原発を増やすのに肯定派なのはアマゾンとグーグルとOpenAIで
アップルとマイクロソフトは否定派だ
おまえITオンチだから知らないんだろうけど
原発は言いがかりではないぞ
OpenAIのアルトマンがAIのために原発を増やせと息巻いてるんだよ
だからアメポチのコオロギデマ太郎が一緒になってAIのために原発を増やせと吠えてる
今のところ原発を増やすのに肯定派なのはアマゾンとグーグルとOpenAIで
アップルとマイクロソフトは否定派だ
787名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:27:23.15ID:Z91JO7WH0 >>786
では印西にも原発を
では印西にも原発を
788名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:27:34.15ID:Z3FeqZmv0 >>763
熱対策はするから熱は関係ない。
その熱対策による音が問題。
>データセンターは、ハードウェアの稼働を維持するために冷却システムや発電機を備えているため、騒音を発することがあります。特に都市部では騒音規制値をクリアするための対策が求められます(AI検索)
熱対策はするから熱は関係ない。
その熱対策による音が問題。
>データセンターは、ハードウェアの稼働を維持するために冷却システムや発電機を備えているため、騒音を発することがあります。特に都市部では騒音規制値をクリアするための対策が求められます(AI検索)
790名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:20.31ID:YB6H0xsL0 こんなのまで反日パヨク工作員が妨害してるんだな?
791名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:20.65ID:lktUatHG0 >>743
それで、山中に作るのと市街地に作るのと、どっちが警備上治安上対処しやすい?
それで、山中に作るのと市街地に作るのと、どっちが警備上治安上対処しやすい?
792名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:32.32ID:3KE0UTyn0 近隣にメリットないしな
793名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:41.74ID:jZjZHDqo0 自動車工場だったときよりマシじゃね?(´・ω・`)
794名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:42.86ID:cVrIh3id0 >>47
逆じゃね?
逆じゃね?
795名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:29:56.83ID:BBDSEx7Y0 住民ではなく
「市民の会」ね
「市民の会」ね
796名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:30:56.57ID:3dbkVyb10 データセンターなんて他の施設と比較したらかなり無害だと思うけどな
797名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:31:03.49ID:4A+PbuMh0 データセンターができれば会社が集まる訳で
地域活性化になるような。
地域活性化になるような。
798名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:31:33.09ID:W+hIHfa80799名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:31:37.28ID:SjD9olBz0 >>780
どこにでもあるようなマンションじゃん、20階もないんじゃね
どこにでもあるようなマンションじゃん、20階もないんじゃね
800名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:31:38.55ID:t9fIPMgG0 大型物流施設より明らかにマシだけど、東京西部だから環境問題とかで真面目に反対みたいな感じか
801名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:33:01.66ID:nX2DFpVv0 >>799
平屋だらけのところに急に20階か…
平屋だらけのところに急に20階か…
802名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:33:08.43ID:MewJHA/U0 なんで東京なん?各地にデーターセンターって無きゃだめなん?
どこでもいいなら、北海道に集約すれば、北海道も暖かくなって金も落ちてウインウインなのに。
どこでもいいなら、北海道に集約すれば、北海道も暖かくなって金も落ちてウインウインなのに。
805名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:35:30.95ID:e2CD/lBh0 >>802
GPU雪冷できるしな
GPU雪冷できるしな
806名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:35:48.38ID:SjD9olBz0 熱やCO2な理由はサヨクな無理なクレームて感じ
日照権がほんとの理由ならまだわかるけどそんな敷地ギリギリ建築ではないだろう
日照権がほんとの理由ならまだわかるけどそんな敷地ギリギリ建築ではないだろう
807名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:36:13.23ID:PmjR/jhD0808名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:37:10.39ID:lktUatHG0809名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:37:42.36ID:SjD9olBz0 >>804
鉄骨の躯体や防音性や配管とかもあるのに3mで計算するか?
鉄骨の躯体や防音性や配管とかもあるのに3mで計算するか?
811名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:38:41.48ID:MyJVNt8k0812名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:39:04.51ID:25Zl/4/S0 其の熱を排熱にして
風呂でも沸かせばいいじゃん。
よくやってるだろ。
水で冷やさえるから一石二鳥
風呂でも沸かせばいいじゃん。
よくやってるだろ。
水で冷やさえるから一石二鳥
813名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:39:16.60ID:B57IH0+f0 日野とか誰もいかねーよ
815名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:40:16.59ID:w0SQcGAB0 サーバー設置とか機器操作が全て
ロボットでできるようになれば
DCなんてみんな寒冷地に移設されるだろう
ロボットでできるようになれば
DCなんてみんな寒冷地に移設されるだろう
816名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:40:27.98ID:9jaUi2EV0817名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:40:40.12ID:ARyqb2a50 >>797
人もろくに居ない箱だしネットワーク有れば何処でも良いから集まるとかないんよ
そもそも職員以外立ち入り禁止だし
すぐ隣とかでなければDCとかあってもなんの問題もないと思うけどね
倉庫や工場みたいに出入りが多いわけでもなく周辺への影響とか良くわからん
人もろくに居ない箱だしネットワーク有れば何処でも良いから集まるとかないんよ
そもそも職員以外立ち入り禁止だし
すぐ隣とかでなければDCとかあってもなんの問題もないと思うけどね
倉庫や工場みたいに出入りが多いわけでもなく周辺への影響とか良くわからん
818名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:40:50.29ID:0oDJC2Ea0 土地の安い地方に作りゃいいのにって思うけど
富山の偉いさんが地方に残ってるのは陰湿な無能しかいないって言ってたからな
富山の偉いさんが地方に残ってるのは陰湿な無能しかいないって言ってたからな
820名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:42:56.39ID:3gjXq9Eo0 自動車工場の跡地ならええやん
工場より公害少ないんとちゃうか
工場より公害少ないんとちゃうか
821名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:43:38.76ID:pa22RY5S0822名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:44:16.97ID:lktUatHG0 >>807
変わらん事あるかよバァカwwww
誰もいないような山林だったら重機とか解体用油圧クラッシャーとかでじっくり破壊活動できるだろ
そん時どうすんの?籠城?ハ!w
お前、さっきからそういう事想定したか?つってんだぜ?
小学生でもバカでも一度言えば理解する事だろうがよ!
変わらん事あるかよバァカwwww
誰もいないような山林だったら重機とか解体用油圧クラッシャーとかでじっくり破壊活動できるだろ
そん時どうすんの?籠城?ハ!w
お前、さっきからそういう事想定したか?つってんだぜ?
小学生でもバカでも一度言えば理解する事だろうがよ!
823名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:44:20.81ID:pa22RY5S0824名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:44:48.16ID:9jaUi2EV0 記事読んでみるとデータセンターより物流センターの方が懸念多くね?
825名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:45:17.50ID:k8Bgle0k0 三井不動産
826名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:46:32.26ID:LgchXpuq0 北海道の原野とかだったらダメなのか
東京より涼しくて無人の荒野だからケチつける住民もいないし
何より土地安いだろ
送電線とかコスト高くなりそうだけど
東京より涼しくて無人の荒野だからケチつける住民もいないし
何より土地安いだろ
送電線とかコスト高くなりそうだけど
828名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:47:57.40ID:mGU8QzLq0 千葉の印西市って、データセンターで一気に財政潤ったよな
圏外だった弱小自治体が、今や千葉県4位か5位の裕福な自治体になった
圏外だった弱小自治体が、今や千葉県4位か5位の裕福な自治体になった
829名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:48:09.94ID:gjZYxzeW0830名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:48:20.34ID:OEViNPSC0831名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:48:22.53ID:PmjR/jhD0832名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:48:27.54ID:MyJVNt8k0833名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:48:30.22ID:9BIXnoQl0 騒音も悪臭も水質汚濁もなんもない ただ建物があるだけ
排熱が問題なら水冷にすりゃいいのにね 地下水脈に熱交換器つければ電気代も節約できる
排熱が問題なら水冷にすりゃいいのにね 地下水脈に熱交換器つければ電気代も節約できる
834名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:49:17.80ID:1+K6IbJ90 データーセンターなんだから窓なんていらんだろ
>高さ72mデータセンター
深さ72mの地下を掘って地上に植林したら良いねん
>高さ72mデータセンター
深さ72mの地下を掘って地上に植林したら良いねん
835名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:49:26.97ID:Ecj4CwN00 何が問題なのかさっぱりわからない
836名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:50:12.43ID:5Ac500Rc0 ごね得狙ってるとしか。
夜勤者の住居(持ち家)のとなりに保育園設置とかならあるんだけど
夜勤者の住居(持ち家)のとなりに保育園設置とかならあるんだけど
837名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:50:27.66ID:Nnkxnzvb0 近所にデータセンターがあることでいじめられるかもしれない
そうなったら責任が取れるのか?
そうなったら責任が取れるのか?
838名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:50:46.87ID:1+K6IbJ90 >>830
でも、ビルの隙間から入ってくる風に東京都内の熱がゆっくり風に乗って移動して熊谷辺りで止まる・・・
でも、ビルの隙間から入ってくる風に東京都内の熱がゆっくり風に乗って移動して熊谷辺りで止まる・・・
839名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:51:30.43ID:mGU8QzLq0 データあった 千葉県 財政力ランキング
印西市、数年後には京葉工業地帯の巨大コンビナートを多数抱えている市原市を抜いて単独4位に浮上する模様
データセンターは儲かる
1 千葉県浦安市 1.52
2 千葉県成田市 1.31
3 千葉県袖ケ浦市 1.12
4 千葉県市川市 1.08
5 千葉県市原市 1.05
6 千葉県印西市 1.04
7 千葉県君津市 1.03
印西市、数年後には京葉工業地帯の巨大コンビナートを多数抱えている市原市を抜いて単独4位に浮上する模様
データセンターは儲かる
1 千葉県浦安市 1.52
2 千葉県成田市 1.31
3 千葉県袖ケ浦市 1.12
4 千葉県市川市 1.08
5 千葉県市原市 1.05
6 千葉県印西市 1.04
7 千葉県君津市 1.03
841名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:52:29.96ID:c2i98ra80 頭のおかしな住人が増えたもんだ
842名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:55:02.42ID:b/t8C/sr0843名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:56:46.02ID:jMWPL9Xb0844名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:57:39.68ID:CXZ363je0 大きな建物の計画あると、色々な団体やってくるのよ。
中身なんてどうでもいいの。
寄付金活動費集めとか、新な支援者と新たな信者獲得が目的だから。
中身なんてどうでもいいの。
寄付金活動費集めとか、新な支援者と新たな信者獲得が目的だから。
845名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:58:23.35ID:rST2/fGa0 習近平 マンセー
847名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 11:59:28.00ID:B3C+KnPN0 武蔵村山に作ってあげれば良かったのに…
ちっとは発展するだろうに
ちっとは発展するだろうに
848名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:00:15.19ID:mhS9EucY0 同和関連でよく見るな。「保障をよこせ。」
落とし所は老人向けの入浴施設(+そこでの老人雇用)だったりする。
落とし所は老人向けの入浴施設(+そこでの老人雇用)だったりする。
849名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:00:48.12ID:HPaBFzAQ0 >>85
ゴミ処理場の排熱はそうやって銭湯にしたという話はあるけど、最新鋭グラボ積んだパソコンの排熱集めてあったかくなりました程度だとお湯もわかせないんだろうな
同様に煙突からわざわざ排気するほどの熱でもない
外国の競合他社による”市民”でも混じってるんじゃないの?
ゴミ処理場の排熱はそうやって銭湯にしたという話はあるけど、最新鋭グラボ積んだパソコンの排熱集めてあったかくなりました程度だとお湯もわかせないんだろうな
同様に煙突からわざわざ排気するほどの熱でもない
外国の競合他社による”市民”でも混じってるんじゃないの?
851名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:05:26.96ID:UvwJv6TR0852名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:05:33.54ID:nZouhxWm0 移民大好き川口より全然いい
853名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:06:33.09ID:CoXi8hlK0 法令違反がなければ、企業が事業計画をどのように進めてもいい
854名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:06:50.04ID:UvwJv6TR0 >>2
言葉尻にしか絡めない馬鹿w
言葉尻にしか絡めない馬鹿w
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
856名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:07:51.17ID:lWjwDzBC0857名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:07:54.09ID:UvwJv6TR0858名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:07:56.02ID:1s+wY1/I0 冬温かくなるやん
859名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:09:02.09ID:sukZ1I+O0 データセンターは雇用が生まれないからな
砂漠に作りゃいいのに
砂漠に作りゃいいのに
860名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:10:30.93ID:c98fAhDF0 千葉にもっと作ればいいだろ
861名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:11:03.85ID:vs/hUhMr0 北海道は風力発電の風車がポンポン立ちまくってるな
俺の地元も20年で景色が一変した
俺の地元も20年で景色が一変した
864名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:14:34.45ID:FHNioc9l0 大量に排熱出すといっても高温の熱源じゃないから
使いみちも無く捨てるしかないんだよね
使いみちも無く捨てるしかないんだよね
865名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:15:11.06ID:TKmq5hDf0 >>863
嫌儲行こうぜ
嫌儲行こうぜ
866名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:15:47.01ID:POTYp8MM0 流石にゴミ処理場と同列はねーわ
868名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:17:58.20ID:TKmq5hDf0 排熱を利用してハウス農業やると面白そう
熱帯果樹やバナナ栽培やりたいわ
熱帯果樹やバナナ栽培やりたいわ
870名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:20:49.47ID:KdCX6RGk0871名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:21:45.80ID:UHLITXSz0872名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:21:55.94ID:GYpLIdDO0 ネットで住民以外が騒いでいる件
874名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:22:40.82ID:sLoGkON70 71歳はシラケ世代。大学に入ったら団塊世代の学生運動が終わってた世代
877名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:23:35.86ID:RQAqVPiv0 火力発電で電力不足にも関わらず、データセンターで電力不足を引き起こし何を説明するのだ?
878名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:24:03.19ID:ARyqb2a50879名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:24:43.58ID:Z3FeqZmv0 まあ、反対運動が起きているのに造ってしまったら、後々面倒だよ。
住宅地に造らなくても三井なら他に用意できるだろ。
住宅地に造らなくても三井なら他に用意できるだろ。
880名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:25:17.50ID:qUfSnDOU0 気温上がるとか
館林市、特に観測所近くなら大歓迎だな
館林市、特に観測所近くなら大歓迎だな
881名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:26:17.95ID:qKknXOMk0 データセンターとか工場作られるよりだいぶ良いぞ
騒音はしない。搬入搬出のトラックも少ない。廃熱は上に逃げるから気にならんし、電力線はどうせ専用配線だから家庭には関係ないどころか、災害時にはデータセンターだけ電気無事まであり得る。
騒音はしない。搬入搬出のトラックも少ない。廃熱は上に逃げるから気にならんし、電力線はどうせ専用配線だから家庭には関係ないどころか、災害時にはデータセンターだけ電気無事まであり得る。
882名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:26:23.62ID:f56O0XSE0 冬ぽかぽかでエエやん
883名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:26:32.22ID:zCafAk7q0 ぐええ。へのしかよw知らんかった
でも国内に置いておかないと危ないしな
排熱量は情報の秘匿に関係ないと思う。純粋に騙すつもり満々ね
>>3
この話題のあたりじゃないけど、へのしには地下空洞があって更にその上とかすぐ隣に家が建ってたりする危ない場所もあんのさ
それにこの場所からあまり離れてないところに未発見だった古墳が出てきてたりして
へのし全体で地下に何があるのか正直よくわかっていないのさ
でも国内に置いておかないと危ないしな
排熱量は情報の秘匿に関係ないと思う。純粋に騙すつもり満々ね
>>3
この話題のあたりじゃないけど、へのしには地下空洞があって更にその上とかすぐ隣に家が建ってたりする危ない場所もあんのさ
それにこの場所からあまり離れてないところに未発見だった古墳が出てきてたりして
へのし全体で地下に何があるのか正直よくわかっていないのさ
885名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:30:19.39ID:x2wB4h8A0 某DCで働いた事あるが監視、運用の端末部屋はエアコン無くて夏は地獄だった
スポットクーラー導入しても全然効果なし
スポットクーラー導入しても全然効果なし
AMDのパソコンでも夏には結構暑いからな(冬はポカポカ)
データセンターでエアコンブン回せば、熱と騒音は結構あるだろう
データセンターでエアコンブン回せば、熱と騒音は結構あるだろう
887名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:32:40.19ID:IbQiCus30889名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:35:41.02ID:zjq3wS+Q0 >>4
東京新聞が記事にするんだからそうだね
東京新聞が記事にするんだからそうだね
890名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:37:24.14ID:8j7ZYPzZ0 島を買い取ってそこでやれよ
電源は小型原発使え
電源は小型原発使え
891名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:37:30.69ID:3Qh/xxlg0 データセンターできるってことは地盤が強固で地震にも強いってことだから安心じゃね?
892名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:37:34.00ID:wliK0oH70 >>881
燃料の優先調達契約とかもあるし大規模災害時はディーゼル発電が役に立つかもね
計画だと1日そこらしか燃料は持たないから大規模災害ならさっさと別地域のバックアップに切り替えて被災地に回せる可能性もある
燃料の優先調達契約とかもあるし大規模災害時はディーゼル発電が役に立つかもね
計画だと1日そこらしか燃料は持たないから大規模災害ならさっさと別地域のバックアップに切り替えて被災地に回せる可能性もある
893名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:37:48.77ID:mE/pYbJ30 データセンターが問題ならまず東京新聞さんがサーバーを止めたほうが良いのでは?
896名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:39:17.26ID:b/t8C/sr0 >>888
公害懸念で反対は聞くが、客観的騒音で訴えられた例があるんだ、どこ?
公害懸念で反対は聞くが、客観的騒音で訴えられた例があるんだ、どこ?
897名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:40:01.48ID:mE/pYbJ30 このニュースを配信するのに電気を使ってCO2を出して騒音を出してる東京新聞・・・
898名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:40:47.43ID:b/t8C/sr0 >>895
アスペの知覚過敏だろ、知ってるよ
アスペの知覚過敏だろ、知ってるよ
899名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:41:49.77ID:Z3FeqZmv0 >>887
大抵のデータセンターは冷却システムや発電機がうるさいと言われている。
建設への反対の理由としては建物からの排熱や排気、騒音、排水、日照権の問題などが挙げられる。
千葉県流山市のデータ建設計画は地元住民の反対運動で白紙になったんじゃね。
なんで住宅地に近接する場所に造りたがるのか理解できない。
大抵のデータセンターは冷却システムや発電機がうるさいと言われている。
建設への反対の理由としては建物からの排熱や排気、騒音、排水、日照権の問題などが挙げられる。
千葉県流山市のデータ建設計画は地元住民の反対運動で白紙になったんじゃね。
なんで住宅地に近接する場所に造りたがるのか理解できない。
900名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:43:06.59ID:fTIw38p+0 いつものの高齢者による何でも反対運動の記事でした
901名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:43:16.78ID:bgMYmWuV0902名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:44:18.44ID:vR0wc10B0 なんで人のいるところに作るんだろうな?
それこそ福島や能登半島にでも作れよ
それこそ福島や能登半島にでも作れよ
903名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:44:33.25ID:3e9ON94+0 日本はね地震被害や洪水被害が多いから
地上から30m離して作らないと意味がないんだぞ
地上から30m離して作らないと意味がないんだぞ
904名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:44:45.09ID:A9WY4kI40 迷惑クリエイター
905名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:45:48.64ID:jwUeYNY00 都市部に作るから揉める
地方に作れよ
地方に作れよ
906名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:47:09.25ID:Gu2N4yCr0 AI(データセンター)とご近所さんの方が絶対に 人間のご近所さんよりハズレ少ない
907名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:48:17.70ID:Gu2N4yCr0 AI(データセンター)の隣人は夜中に幻聴を隣人のせいにしないから優良な隣人
909名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:48:38.37ID:mlJsgK2G0910名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:48:56.69ID:USjUjNUC0 >>1
美術館みたいに二重壁の壁内空調にしたらええんちゃう?
美術館みたいに二重壁の壁内空調にしたらええんちゃう?
911名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:49:05.39ID:X5Nhp6dG0 山崎康夫さん(68)は「法令違反がなければ、企業が事業計画をどのように進めてもいいということにはならない」と、住民軽視だとして怒りを表す
もう人治主義はええよw
もう人治主義はええよw
912名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:49:35.52ID:wYAD1NGg0914名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:50:08.52ID:Ki4E1/Np0 人が多くいるところの近くに作る理由ってインターネットには距離遅延があるからだろ・・・
TCPで3way handshakeとかやってると何回もパケットが行き来して
どんどん遅延が雪だるま式に増えてくから人が多いところの近くに作る
アメリカのサービスを使って普通に使えるから大した事ないだろって思うかもしれないけど
ユーザーの側にCDNやキャッシュサーバが置かれて応答速度を早めてる・・・
TCPで3way handshakeとかやってると何回もパケットが行き来して
どんどん遅延が雪だるま式に増えてくから人が多いところの近くに作る
アメリカのサービスを使って普通に使えるから大した事ないだろって思うかもしれないけど
ユーザーの側にCDNやキャッシュサーバが置かれて応答速度を早めてる・・・
916名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:51:02.96ID:X5Nhp6dG0918名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:52:11.13ID:r3rGGa0b0 無理矢理反対している感が強いな
919名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:52:11.72ID:X5Nhp6dG0920名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:52:49.84ID:X5Nhp6dG0 >>72
金目当てと暇潰しだろうね
金目当てと暇潰しだろうね
921名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:53:15.41ID:X5Nhp6dG0 >>73
納得
納得
922名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:53:55.42ID:mlJsgK2G0 >>913
日野には金融関係の中核部門は全然ないだろ
日野には金融関係の中核部門は全然ないだろ
923名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:54:19.50ID:AwQksXCH0 そりゃ反対されるわ
パソコン数台でも部屋が熱いじゃん
冷房のせいでさらに街は暑くなる
何もないところに作れば良くね?
何で住宅街に作るのかね?
パソコン数台でも部屋が熱いじゃん
冷房のせいでさらに街は暑くなる
何もないところに作れば良くね?
何で住宅街に作るのかね?
924名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:54:35.14ID:r3rGGa0b0 ヒートアイランドに対してそこまで強い拒否を示すなら
何でそれが一番ある東京に住んでるんだ
デモまでする根性があるなら引っ越ししたら
何でそれが一番ある東京に住んでるんだ
デモまでする根性があるなら引っ越ししたら
925名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:54:35.45ID:USjUjNUC0 アトリウムみたいに
中央に吹抜け設置して高所排煙にしたらええんちゃう?
空気の性質上
新鮮空気は下層に溜まって上部に逃すってやつ
ディスプレイ・ベンチレーション(DV)方式ってやつ
中央に吹抜け設置して高所排煙にしたらええんちゃう?
空気の性質上
新鮮空気は下層に溜まって上部に逃すってやつ
ディスプレイ・ベンチレーション(DV)方式ってやつ
926名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:56:11.91ID:kUOkgwJd0 自治体の財政豊かになるかもだが、雇用はまったく生まない
928名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:58:08.12ID:Z3FeqZmv0 千葉県流山市のデータセンター建設が頓挫したから、日野の反対派はかなり参考にして反対運動に取り組むだろな。
三井側の交渉人は住民に理解されてないようで、大変だろな。
どうなるかな?
三井側の交渉人は住民に理解されてないようで、大変だろな。
どうなるかな?
929名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:59:05.90ID:1zrn1qEc0 住宅街にスーパー出店の計画が出ても即反対運動起きるのにね
931名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 12:59:44.92ID:Xeyueh8Z0 キチガイ統合失調症→>>919
932名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:00:13.54ID:OvoF0noN0 印西市の人はGoogleのデータセンターがあるってよく自慢してるけど
933名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:00:25.72ID:504kadnr0 周辺への影響を説明しないのはヤバそうだな
934名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:00:29.29ID:8Ii1sowP0 ここすぐ横に中央線が走ってないか?
少なくとも自動車工場と中央線よりは遥かに静かだと思うけど・・・
少なくとも自動車工場と中央線よりは遥かに静かだと思うけど・・・
935名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:01:05.24ID:tS3xy8sZ0936名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:01:28.39ID:Xeyueh8Z0937名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:04:33.88ID:siOM2zYF0 茨城県のエハラYUUTOが全部悪い
938名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:05:18.15ID:AwQksXCH0939名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:06:02.16ID:LK3/ioMV0 水冷にして地下に巨大な蓄熱槽作ればいい
940名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:06:47.76ID:b/t8C/sr0 >>935
DCにはサーバ設定したりする工事屋寄りの人しか居ないよ。
DCにはサーバ設定したりする工事屋寄りの人しか居ないよ。
941名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:07:34.23ID:PDB5J9Me0942名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:08:42.07ID:ZIE45LI50 日野自動車工場跡地に作るのに
反対する奴など相手にしなくてよい
勿論ある程度の権利は重要だが
工場跡地の意味が分かってない
反対する奴など相手にしなくてよい
勿論ある程度の権利は重要だが
工場跡地の意味が分かってない
943名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:08:51.45ID:2kM0ePvi0944名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:09:18.62ID:JGjii7vL0 冬は廃熱を暖房に利用すればいい。
それ以外の季節は、廃熱を熱交換でボイラーでお湯を温め、社員が昼飯に食うカップラーメンのお湯に利用すればいい。
それ以外の季節は、廃熱を熱交換でボイラーでお湯を温め、社員が昼飯に食うカップラーメンのお湯に利用すればいい。
946名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:11:30.79ID:AwQksXCH0 印西市は風が強いから熱も逃げるらしい
947名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:11:54.51ID:zyBF95SV0https://i.momicha.net/politics/1692710427608.jpg
https://i.momicha.net/politics/1692710318317.jpg
地震大国で原発推進する壺カルト自民党
いい加減にしろ反日壺カルトのゴミどもが
948名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:12:20.34ID:2SnDVG8z0 企業城下町で潤ってたのが不正問題で操業停止したり
工場減ったりと街は税収が減ってピンチって時に
データセンターで補えるかと思いきや反対運動とか踏んだり蹴ったりですね
ただでさえこれから埼玉の陥没事故のせいで道路や上下水道のリニューアルで金がかかるのに・・
工場減ったりと街は税収が減ってピンチって時に
データセンターで補えるかと思いきや反対運動とか踏んだり蹴ったりですね
ただでさえこれから埼玉の陥没事故のせいで道路や上下水道のリニューアルで金がかかるのに・・
949名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:12:53.96ID:wliK0oH70 都市型だけどしょぼいデータセンターだから単純な扉に共連れ防止機能がついてて勢い余った協力会社の人が定期的にアラーム音と共に閉じ込められて草
監視センターも含めて民度ってこのぐらいだぞ
監視センターも含めて民度ってこのぐらいだぞ
950名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:14:52.30ID:AwQksXCH0951名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:14:57.15ID:b/t8C/sr0 >>948
行政に負担掛けてる高齢者が活動家気取りで反対運動してるんだから、ほんと始末におえない
行政に負担掛けてる高齢者が活動家気取りで反対運動してるんだから、ほんと始末におえない
952名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:15:16.90ID:tS3xy8sZ0953名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:15:22.67ID:iZ1DhTIy0 発電所やごみ処理場なんかより全然廃熱無いぞ
954名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:16:13.39ID:AwQksXCH0956名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:16:50.64ID:d5nuED5z0 排熱で温水プールでも作れば良いのに
957名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:16:54.69ID:iZ1DhTIy0 データセンターの熱を各住宅に分配できれば冬もあったかいのにな
959名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:17:22.91ID:AwQksXCH0960名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:17:25.12ID:OrBn/Ig90 そんな電気使うなら電力会社に話通しておかないと無理だろうし
熱は煙突のように上から出すんじゃないのかな
熱は煙突のように上から出すんじゃないのかな
961名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:17:52.27ID:Xeyueh8Z0 >>951
地球史上 最も愚か者世代=戦前戦後世代
地球史上 最も愚か者世代=戦前戦後世代
962名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:18:01.75ID:b/t8C/sr0 >>950
法人住民税があるね
法人住民税があるね
963名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:20:03.01ID:AwQksXCH0 >>962
それは本社がほとんど担うことになるでしょ
それは本社がほとんど担うことになるでしょ
964名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:20:07.68ID:Q40aE46S0 年寄ほ変化を嫌うからな
何でも今までのままじゃ経済も停滞する
何でも今までのままじゃ経済も停滞する
966名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:23:09.46ID:tS3xy8sZ0967名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:24:41.91ID:AwQksXCH0968名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:26:07.49ID:w92h4GCS0969名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:30:30.22ID:tS3xy8sZ0970名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:30:59.39ID:SIkAvgmY0 音に敏感なやつは精神疾患が多い
これマジ
これマジ
971名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:32:44.64ID:8yA103gh0 >>966
DC関係者なら居住していなくても地域の人でしょ
DC関係者なら居住していなくても地域の人でしょ
972名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:32:54.53ID:AwQksXCH0 東京の西側って新しいイオン少ないよな?
商業用地が少ないのか?
商業用地が少ないのか?
973名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:33:48.53ID:8yA103gh0 >>969
そもそも自宅=職場の人間でも無い限り、言ってる住民だって他所の住民へデメリット与えてるわけだ
そもそも自宅=職場の人間でも無い限り、言ってる住民だって他所の住民へデメリット与えてるわけだ
974名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:33:51.19ID:s10lnS7w0 北海道に作れって、土地余ってるぞ
975名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:33:55.00ID:E+3e9i330 アメリカでもAIサーバで、機器が溶けてしまうってほどのアクセス数に
冷却の強化が追い付かないみたいだけれど
想像以上に消費電力と排熱処理が問題になってるんだな
冷却の強化が追い付かないみたいだけれど
想像以上に消費電力と排熱処理が問題になってるんだな
977名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:34:55.64ID:aslqrryn0 68と71にデータセンターの設計要件が理解できるわけがない
早くこの世から退場してくれ
早くこの世から退場してくれ
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
↓
ID:ejwONUY20
↑
💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信
加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743492361/39
そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩
もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww
ギャハハハハハハハ💩💩💩
982名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:37:53.32ID:CLLuTrKB0 データセンターで電力大量使用とか廃熱は分かるが
直接CO2を出すことはないだろ
直接CO2を出すことはないだろ
983名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:37:57.53ID:9WWIhhRV0 データセンターは絶対的に必要な施設だよ
ちなみにNTTコムの第6センターは田端新町の住宅街ど真ん中にある
駅からめちゃくちゃ近いわ
ちなみにNTTコムの第6センターは田端新町の住宅街ど真ん中にある
駅からめちゃくちゃ近いわ
984名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:38:54.50ID:s16s324I0 マジな話トラブル対応とかで日野とか行きたくなくないか?
千葉とか館林とか多摩とか遠くて嫌すぎだろ?
ぶっちゃけ大手町、品川、横浜とかの方が良いだろ・・・
千葉とか館林とか多摩とか遠くて嫌すぎだろ?
ぶっちゃけ大手町、品川、横浜とかの方が良いだろ・・・
986名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:39:25.90ID:b/t8C/sr0 >>963
均等割の分は入るでしょ、現場従業員数は少ないから所得割は期待できないけど、
均等割の分は入るでしょ、現場従業員数は少ないから所得割は期待できないけど、
988名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:41:55.19ID:d5nuED5z0 >>974
需要が無い
需要が無い
989名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:42:48.25ID:d8HLuold0 >>26
最近学校のプールなくなってるらしいから共同で使う温水プールと大江戸温泉とたんぽぽ温泉みたいな巨大デイサービスも作るといい
最近学校のプールなくなってるらしいから共同で使う温水プールと大江戸温泉とたんぽぽ温泉みたいな巨大デイサービスも作るといい
990名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:43:07.02ID:8yA103gh0991名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:43:25.05ID:b/t8C/sr0 >>984
運用はフルリモートだぜ、ブツが何処にあるか知らないまである
運用はフルリモートだぜ、ブツが何処にあるか知らないまである
993名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:43:43.80ID:tS3xy8sZ0994名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:43:45.80ID:8yA103gh0995名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:43:46.25ID:SIkAvgmY0 いつも思うんだが反対運動してる奴らって、その反対運動の根拠が無意味だった場合
遅延賠償金払ったりするんかね?絶対しないよな
遅延賠償金払ったりするんかね?絶対しないよな
996名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:44:05.10ID:gxCklCXu0 ようしらんけど市内でも住宅のそばでなくて工業団地みたいなとこにすればええんでないの??
日野市にだってそういう場所あるやろうしウィンウィンでわ??
日野市にだってそういう場所あるやろうしウィンウィンでわ??
998名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:44:11.63ID:DwlT4lPV0 いつもの反日サヨク
1000名無しどんぶらこ
2025/04/05(土) 13:44:23.16ID:AwQksXCH010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 20分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 20分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]