※2025/4/9 05:00
毎日新聞
「減反政策」が終わったはずの農村で、農業の再生支援として転作を推し進め、米の生産量を抑えようとする組織が各地域に張り巡らされている。空前の米価高騰が続く2月、北関東のある米どころの組織が開いた会議に許可を得て入室すると、農家と行政の間で議論がかみ合わず、「再生」とはほど遠い光景があった。日本の稲作は、このままで大丈夫なのか。
予定調和の会議のはずが……
この組織は「農業再生協議会」で、全国1480カ所にある。2011年に、減反の事務作業などを担っていた各地域の組織を改組して作られた。
国の減反政策は18年に廃止され、米は自由に作れるようになったはずだが、今も農林水産省は毎年、生産量の目安を示し、転作に協力する農家に補助金を出している。
再生協は補助金を、地域でどのように活用するかを決めている。米の生産量を調整して米価を維持するため、かつては国が決めた減反目標を地域で守り、国からの補助金が減らされないよう尽力してきた。
「行政側の説明を黙って聞いて終わるような会議」。ある農家からはそう聞いていた。
世の中は店頭の米が品薄になる「令和の米騒動」のまっただなか。予定調和の議論が今も続いているのか。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250408/k00/00m/040/232000c
探検
【🌾】「農家をなめるな」空前の米高騰、減反廃止後の産地で噴き出した不満 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/04/09(水) 07:54:15.58ID:fbbhEh1q92名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:55:01.46ID:3TpTa3oP0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:55:54.43ID:9HG2NCLl02025/04/09(水) 07:56:19.19ID:7mvOjY9Z0
むしろ国民をなめるな
国産と輸入品の違いが価格の差だけならば、国産の存在などフヨウラ
国産と輸入品の違いが価格の差だけならば、国産の存在などフヨウラ
5名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:56:27.84ID:RxknLctu0 農家叩き誘導スレ
6名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:56:52.86ID:MLzxTxT50 日本人の農業人口が減ったとこで海外資本が大規模農業
7名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:56:57.06ID:0I+bOD4A0 戦前は豪農がいてGHQが解体した。
脱戦後しかないよね(´・ω・`)
脱戦後しかないよね(´・ω・`)
2025/04/09(水) 07:57:24.31ID:QDeBfIKd0
一揆や
10名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:57:47.36ID:0I+bOD4A0 >>4
メディアの世論誘導にホイホイ乗っちゃう野菜乙(´・ω・`)
メディアの世論誘導にホイホイ乗っちゃう野菜乙(´・ω・`)
11名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 07:58:34.44ID:2Kooisca0 人生で一度も鍬持って畑耕した事ない人が農業政策を決めると言う壮大なジョーク
13名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:00:30.39ID:wkxmsqOu0 安倍を国葬
黒田東彦に叙勲
なめてるのかマジで
黒田東彦に叙勲
なめてるのかマジで
14名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:01:09.56ID:HX1h6JqV015名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:01:25.42ID:0I+bOD4A0 農家が怒っているのは政府の政策に対して
それをタイトルだけで反射投稿する低能はいないよね?
それをタイトルだけで反射投稿する低能はいないよね?
16名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:01:27.13ID:6CJpmbwv0 やはり関税なくそう
17名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:01:38.04ID:CeZNEPlJ0 じゃあ全面抗争だな
18名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:02:09.49ID:H1YI+0yv0 それだけの減反して需給コントロールしてたのに
米農家は2023年までは時給10円しか稼げなかったんだろ
2023年までの減反は正しかったんだと思う
需要の変化を見誤ったことだけが失敗
米農家は2023年までは時給10円しか稼げなかったんだろ
2023年までの減反は正しかったんだと思う
需要の変化を見誤ったことだけが失敗
19名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:02:11.46ID:3PrYh8jz0 >>1
【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2
【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2
20名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:02:19.30ID:znpJj+TV0 関税で守ってもらってるのに言う台詞ではない
21名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:02:40.55ID:CeZNEPlJ0 国の言いなりで稼ごうとする舐められるような農業しかしてこなかったからだろ、特に米農家は。
22名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:02:41.31ID:UpReR13a0 意外と米無し生活慣れてきたから問題なし
てか痩せて健康的になったわ
てか痩せて健康的になったわ
23名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:03:42.38ID:BR4E3Zpa0 国産米と外米の味考えたら国産一択だろ
外米食ってもいないのに外米安く輸入しろとか言っちゃう壺w
カリフォルニアとオーストラリア米食った俺が一言
漂白剤くさいし保温で黄色くなる米は食いたくない
外米食ってもいないのに外米安く輸入しろとか言っちゃう壺w
カリフォルニアとオーストラリア米食った俺が一言
漂白剤くさいし保温で黄色くなる米は食いたくない
24名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:04:16.83ID:7MxrnXDE0 減反も価格調整も管理できなかったバカ官僚のミスとして農水大臣が日本全国に土下座放送しないと
できないなら高額横流し癒着は全部官僚の犯罪としか認識されない
できないなら高額横流し癒着は全部官僚の犯罪としか認識されない
25名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:04:43.96ID:CeZNEPlJ0 農業を商売だと考えずに村社会や身分を維持するための手段にすり替えたらこの有り様。被差別部落民と何ら変わらない。
26名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:04:54.06ID:Cvng05Bh0 実家が農家のものだが、国が真剣に米を考えないなら輸入米解放でいいと思う。
価格が高いとか言ってるけど農家は潤ってない。5キロ五千円でも安いもんだ。
高い高い言ってる人は外米食べればいい。
俺は安全で美味い国産を高くても食べる。日本の農家が作ってくれるなら。
価格が高いとか言ってるけど農家は潤ってない。5キロ五千円でも安いもんだ。
高い高い言ってる人は外米食べればいい。
俺は安全で美味い国産を高くても食べる。日本の農家が作ってくれるなら。
27名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:05:26.95ID:/12RZeUJ0 コメを作るよりも
流通で中抜したほうが楽で儲かるんじゃね?
流通で中抜したほうが楽で儲かるんじゃね?
28名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:05:35.04ID:pDt2Q/qi0 パヨクはなぜ農家の味方をするのか、自民党の利権なのに
>>11
農家やらも投票できるんやから農業大事にする政治家を選んだらよい。減反やら農家に厳しいというなら政治家を間違えたということ。自業自得
農家やらも投票できるんやから農業大事にする政治家を選んだらよい。減反やら農家に厳しいというなら政治家を間違えたということ。自業自得
30名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:05:53.29ID:0I+bOD4A0 >>24
横流ししているのは一般の企業ですよね(´・ω・`)
横流ししているのは一般の企業ですよね(´・ω・`)
31名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:05:53.80ID:tXENXorE0 効率化の努力をしてない日本の米農家が悪い
高炉vsたたら製鉄でたたら星鉄で作った鉄で車作れって言ってるような物
高炉vsたたら製鉄でたたら星鉄で作った鉄で車作れって言ってるような物
>>27
そうは問屋が卸さないってな
そうは問屋が卸さないってな
34名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:06:27.39ID:9n9OrSkm035名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:06:29.86ID:5H6rRCdn0 無駄なコストをかけて田植えをする日本の稲作は時代遅れ
そのコストを消費者に背負わせる農家は文句を言う資格なし
そのコストを消費者に背負わせる農家は文句を言う資格なし
36名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:07:14.16ID:CeZNEPlJ0 ムダに高い農機を買ったから時給10円です(w
37名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:07:24.56ID:XjZuxX710 政治に頼らず自立した日本の農家が出てこないと
ジャンプに農業系バトル漫画でも連載してもらって農業目指す若者でも増やすか
マジでこんな案しか出てこない
ジャンプに農業系バトル漫画でも連載してもらって農業目指す若者でも増やすか
マジでこんな案しか出てこない
>>31
農地改革で小作人に土地を安くわたしたのは失敗だったな。効率化の観点から考えれば大規模な土地もちのが都合よかった
農地改革で小作人に土地を安くわたしたのは失敗だったな。効率化の観点から考えれば大規模な土地もちのが都合よかった
40名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:08:14.32ID:NTN7DkmY0 日本という世界でも有数の先進国が農家という1次産業に固執する理由が分からんね、どんどん輸入すれば良いのに
41名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:08:49.12ID:8Ad6kBxn0 自民の政治で上手くいった物はあるだろうか、いや、ない!
42名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:08:50.76ID:BsWEYRQP0 水呑み百姓なら同情するけど今の農家は地主がやってるからな。
>>37
そうはいうてもやれ減反やらJAの意向無視して農業はできん
そうはいうてもやれ減反やらJAの意向無視して農業はできん
45名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:09:41.78ID:CeZNEPlJ0 >>39
金の流れがわかりにくくなったのは失敗だな。企業化で金の流れがはっきりするようになったらここまで文句は言われまい。
金の流れがわかりにくくなったのは失敗だな。企業化で金の流れがはっきりするようになったらここまで文句は言われまい。
46名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:09:45.46ID:KytAm/hA0 で、何が言いたいんだ?
>>41
バブルのころまではよかったんじゃない?バブルはソフトランディングできなくて失われっぱなしだけど。それなら自民党以外どこならよかったの?
バブルのころまではよかったんじゃない?バブルはソフトランディングできなくて失われっぱなしだけど。それなら自民党以外どこならよかったの?
48名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:10:19.10ID:zOEfN4xr0 開国を拒む国賊省庁・農水省
解体待ったなし
解体待ったなし
49名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:10:23.99ID:Kja5e9TH0 舐めてんのは農家。
嫌なら火事場泥棒で得た農地を国に返せ。
嫌なら火事場泥棒で得た農地を国に返せ。
50名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:10:29.83ID:UQLLkLDX0 実家が農家だけど貧乏暇無しを絵に描いたような職業だし生活だから誰もやらない
国だってあと10年くらいで日本から農家が無くなることくらいわかってるんだと思うし、もう輸入すればいいんじゃないかな
国だってあと10年くらいで日本から農家が無くなることくらいわかってるんだと思うし、もう輸入すればいいんじゃないかな
>>46
政治が悪い農家は悪くない
政治が悪い農家は悪くない
52名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:11:22.80ID:CeZNEPlJ0 文句を言っていいのは「いつか農地が宅地や公共事業で売れて儲かるから」とかを一度も考えたことのない農家だけ。
53名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:11:48.22ID:7MxrnXDE0 >>30
備蓄米の件は横流しと一緒だよ
備蓄米の件は横流しと一緒だよ
54名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:12:00.65ID:5H6rRCdn0 >>38
気に入らない相手にはサヨク言っとけば良いと思ってる統一
気に入らない相手にはサヨク言っとけば良いと思ってる統一
55名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:12:03.50ID:rwaLX7Bb0 アメリカ「日本人は小麦を買え!」
自民党「はい、わかりました。米の減反します」
アメリカ「それでいいんだ!」
自民党「はい、わかりました。米の減反します」
アメリカ「それでいいんだ!」
56名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:12:08.68ID:/5Dshom80 税金を使って米の自給率を下げる売国奴
57名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:12:46.05ID:w3yLNC880 一番舐められてるのは消費者
58名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:13:07.68ID:sjOB1eGF0 ほんとこれで米食う奴いなくなる。消費者なめんなどん百姓。
59名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:13:11.51ID:MnOuT5iv0 今までボランティアみたいな値段で買い叩きやがって
これが適正価格だバーロー
これが適正価格だバーロー
60名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:13:44.76ID:gQOVru8e0 減反をせずに余った米を米粉にして食料自給率を上げる努力をすれば良かったのに
>>55
もう小麦は100%アメリカから買ってるからええやん
もう小麦は100%アメリカから買ってるからええやん
>>60
米粉の需要がない。小麦粉の代わりにするには高すぎる。安くなきゃ日本人は買わないよ
米粉の需要がない。小麦粉の代わりにするには高すぎる。安くなきゃ日本人は買わないよ
63名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:14:41.56ID:KBZw+A+o0 減反やめたんだから元通りってゲームじゃないんだよw
64名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:14:44.03ID:/7+gB2I00 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744149780/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744149780/
65名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:14:47.02ID:R1oQvtGB0 国民裏切って闇米やったのか?
66名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:15:00.45ID:WJ9e+w6O0 なめまくってやるよw
農業www
農業www
67名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:15:05.59ID:XUI+ymCL0 農家自らが格差の固定を望んだ結果がこれ。自分たちのほうが下になるとは想像していなかったみたいだけど。
そもそもインバウンドで需要が少し上がったのを「米が足りない」と煽ったマスゴミと流量を制限した元売にも問題ある
糖質カットとかで米食減らしたりして米が余っている状況でインバウンドごときで米が足りなくなることは無い
まあ、農家としては今の価格でも損益分岐のラインにしかならないから
肥料類の価格が下がれば黒になるけどね
>>26
その通り
高い文句言うやつは自分で作るか安い海外米を食えば良い
糖質カットとかで米食減らしたりして米が余っている状況でインバウンドごときで米が足りなくなることは無い
まあ、農家としては今の価格でも損益分岐のラインにしかならないから
肥料類の価格が下がれば黒になるけどね
>>26
その通り
高い文句言うやつは自分で作るか安い海外米を食えば良い
69名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:15:41.87ID:Jy+giAyV0 野良着を着て田舎で農業をやるのか
と辞める記者に後書きを書いたのは週刊朝日
と辞める記者に後書きを書いたのは週刊朝日
70名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:16:03.16ID:VPtXJD0L0 田舎の田んぼ減らして
都会の洪水増やそうぜ
都会の洪水増やそうぜ
71名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:16:34.48ID:oZLTlran0 >>5
お前、日本語読めないだろ
お前、日本語読めないだろ
72名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:16:43.00ID:0pFx5GxF073名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:08.18ID:cFyZWK3X0 嫌ならやめろよ
米なんて輸入したほうが安いし
米なんて輸入したほうが安いし
74名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:17.08ID:+6bSROTH0 じゃあ関税フリーに反対するな
75名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:31.38ID:XUI+ymCL0 もとからサラリーマン社会憎しというテロリスト思考でやってきたのがこいつらだろ?
76名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:40.17ID:5f9GCa9y0 無成長カルトで減税にも反対するゴミクソパヨクが
農家の味方だと思ってんのが一番笑えるんだけどね
農家の味方だと思ってんのが一番笑えるんだけどね
77名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:42.38ID:ZSXwbX0G0 SHINE!日本 by自民党
78名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:45.48ID:4P/BBd560 今この国に何が起こっているのかは
移民を入れまくってるのを見れば分かります。
外国人の数は四国の人口と同程度に上り、更に増え続けています。
株式市場も外資ばかりになり、農産物も外国産ばかりになる…
「あっ、日本が乗っ取られている最中なんだな」
と小学生でも分かります。
“ポリコレ”だの何だの平等意識を広めてるのは
外国人にヘイト(反感)が向きづらくする為です。
法人税を下げて消費税を上げてるのも
外資が奴隷となる日本人を使いやすくする為です。
京都は外国人の街になり、除夜の鐘は鳴らくなり
お米も外国産に取って代わられようとしています。
桜も満開の時期になると雨が降るようになりました。
おそらく気象兵器を駆使してるのでしょう。
あらゆる方法で日本の文化、産業、
アイデンティティを潰している最中なのです。
外国産の得体の知れない農産物で
日本の人口削減を図っている、まで言えたら100点です
移民を入れまくってるのを見れば分かります。
外国人の数は四国の人口と同程度に上り、更に増え続けています。
株式市場も外資ばかりになり、農産物も外国産ばかりになる…
「あっ、日本が乗っ取られている最中なんだな」
と小学生でも分かります。
“ポリコレ”だの何だの平等意識を広めてるのは
外国人にヘイト(反感)が向きづらくする為です。
法人税を下げて消費税を上げてるのも
外資が奴隷となる日本人を使いやすくする為です。
京都は外国人の街になり、除夜の鐘は鳴らくなり
お米も外国産に取って代わられようとしています。
桜も満開の時期になると雨が降るようになりました。
おそらく気象兵器を駆使してるのでしょう。
あらゆる方法で日本の文化、産業、
アイデンティティを潰している最中なのです。
外国産の得体の知れない農産物で
日本の人口削減を図っている、まで言えたら100点です
79名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:17:48.05ID:bseNAsBL0 消費者舐めるなクソ農家が
とっとと外国産の米の関税撤廃してのさ国内のクソ農家潰してくれ
とっとと外国産の米の関税撤廃してのさ国内のクソ農家潰してくれ
80名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:18:36.14ID:rYt/G3lX081名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:18:49.43ID:qqViaovF082名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:18:50.27ID:OOd0l8uh083名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:18:53.97ID:tJPSEcaV0 どんどん値上げしていいよ
富裕層向けブランド米を作ればいいさ
庶民は輸入米を食べるよ
富裕層向けブランド米を作ればいいさ
庶民は輸入米を食べるよ
84名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:20:13.95ID:ehGncCIi0 米農家を関税で守ってきた弊害だな
ゾンビみたいに延命したせいで農地の集約が起こらない
自民党の支持層だから守っていたんだろうけどもう無理でしょ
ゾンビみたいに延命したせいで農地の集約が起こらない
自民党の支持層だから守っていたんだろうけどもう無理でしょ
85名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:20:25.23ID:++Scqs6m0 牛肉オレンジであんなにもなめられてんのにまだ自民党支持してる側もな
87名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:20:42.30ID:DE2TOCM00 ( ゚∀゚)
( ∩ミ なめてね♪
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ なめてね♪
| ω |
し ⌒J
88名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:20:50.88ID:0fXMKhLn0 >>33
で、一般企業にも横槍を入れて経済がボロボロになると
で、一般企業にも横槍を入れて経済がボロボロになると
89名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:21:07.26ID:XUI+ymCL0 お前らが買わなくてもお金持ちに売ればいいだべ(w
ってお前ら米農家は作るだけで売る能力はないだろう。
#お茶農家とかは作るだけじゃなく売るところまで能力を持っているのも多い
ってお前ら米農家は作るだけで売る能力はないだろう。
#お茶農家とかは作るだけじゃなく売るところまで能力を持っているのも多い
90名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:21:34.15ID:YikCoI+10 農薬まみれの農産物、JAP産は農薬使用量が世界2位
91名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:21:52.84ID:UQLLkLDX0 >>72
さっさとやればいいと思うよ
爺様がしがみついてるとか国や企業が土地を買いたいと思ってるとか何十年前の知識で話してるのかわからんけど、
今は相続したくなくて土地を手放そうとしても国や地方自治体や企業が引き取ってくれなくて放置されて税金だけ取られてる土地が死ぬほどあって社会問題化してるんだから
もう日本の農家も農地も死んでるんだよ。儲かるとか補助金がとか思ってるなら自分たちでやるか、土地を買ってくれよ
さっさとやればいいと思うよ
爺様がしがみついてるとか国や企業が土地を買いたいと思ってるとか何十年前の知識で話してるのかわからんけど、
今は相続したくなくて土地を手放そうとしても国や地方自治体や企業が引き取ってくれなくて放置されて税金だけ取られてる土地が死ぬほどあって社会問題化してるんだから
もう日本の農家も農地も死んでるんだよ。儲かるとか補助金がとか思ってるなら自分たちでやるか、土地を買ってくれよ
92名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:22:15.29ID:ew/QKMWS0 減反政策はもちろん安倍案件
93名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:22:18.27ID:4Z904IVq0 結局、どこまで行っても犯罪者集団自由民主党の失政だけ日本人の足を引っ張り続けるんだよな
94名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:22:53.89ID:aS/Vv8BE0 値上げしても農家には流れねえんだろ?
ナカヌキで?
ナカヌキで?
95名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:23:07.45ID:9x9F4FjQ0 自民に票入れてきた結果これだからそりゃ怒るわ
コメ騒動に対しての無策ぶりにどれだけコメ離れ進んだやら
コメ騒動に対しての無策ぶりにどれだけコメ離れ進んだやら
96名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:23:16.91ID:IYC9PT0s0 京大農学部は多分偏差値的には長期的
に京大の底辺学部だった 医学部が特殊
なだけで、真ん中へんの学部比較しても
理系の方が偏差値は多少低目に出るんだ
ろうが 東大にも農学部はあって、1番
不人気学部だったりするのかな?w
に京大の底辺学部だった 医学部が特殊
なだけで、真ん中へんの学部比較しても
理系の方が偏差値は多少低目に出るんだ
ろうが 東大にも農学部はあって、1番
不人気学部だったりするのかな?w
98名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:23:32.54ID:XUI+ymCL0 うちの農地はもう売れないとわかった気分はどう?って感じだな。
実際今でも郊外でショッピングセンター建設の話が上がると、うちの農地は借り上げにかかったとか農業そっちのけの話になる。
実際今でも郊外でショッピングセンター建設の話が上がると、うちの農地は借り上げにかかったとか農業そっちのけの話になる。
99名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:23:40.93ID:yDzzieJy0 農水省の無能どもを解体すべき
やることなすこと皆間違い
苗まで盗まれたのは
この無能どものせい
やることなすこと皆間違い
苗まで盗まれたのは
この無能どものせい
100名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:23:41.39ID:gc4B0o4x0 戦後一貫して米を割高にして
米離れだー減反だーって国産米を減らし続けたい強い意志を感じるわな
安かったら米食うやつは増えるぞ
なんで国産小麦みたいな管理にしなかったんだろうね
米離れだー減反だーって国産米を減らし続けたい強い意志を感じるわな
安かったら米食うやつは増えるぞ
なんで国産小麦みたいな管理にしなかったんだろうね
101名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:24:06.73ID:H1YI+0yv0 国内米消費量が右肩下がりだったんだから減反同等政策はおかしくないと大半が思ってる背景が間違いなくあるんだから
毎日新聞が何がいいたいのかさっぱりわからん
毎日新聞が何がいいたいのかさっぱりわからん
102名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:24:29.81ID:EFiRmzU/0 嫌なら辞めろ
103名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:24:31.45ID:8WVZfSN/0 米農家の分際でやかましいわ!
お前らは黙って国民のために米作ってろや
お前らは黙って国民のために米作ってろや
104名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:24:37.66ID:zbggDHV/0 意味不明な記事だな
107名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:25:07.17ID:pMYmhD6E0 農家からの買い取り価格23,000円/60kg 玄米。精米3千円位/5kgでなんとか。。
108名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:25:08.22ID:pMYmhD6E0 農家からの買い取り価格23,000円/60kg 玄米。精米3千円位/5kgでなんとか。。
109名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:25:19.56ID:wy2L6hjq0 >>106
その自己 責任論 みたいな 騙しのテクニック やめとけや
その自己 責任論 みたいな 騙しのテクニック やめとけや
110名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:25:36.64ID:7MxrnXDE0 アメリカみたいにコングロマリット的なやつが大量生産できんもんかのう
111名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:25:50.20ID:YGjv4cBW0 これからいろいろと変わっていくんだろう
113名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:26:28.52ID:8YaUc6Fa0 久米宏なんかの番組で
「農家はお上から守られてる💢赦せない」
「我々が高いコメを買わされるのは、そのセイだ💢自民が悪い」
などと散々やってきたのに
「農家はお上から守られてる💢赦せない」
「我々が高いコメを買わされるのは、そのセイだ💢自民が悪い」
などと散々やってきたのに
114名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:26:55.15ID:43P73YRo0 >>26
実家が米農家なのに高い米買ってきて食べてるなんてカワイソウ
実家が米農家なのに高い米買ってきて食べてるなんてカワイソウ
115名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:26:58.82ID:wZ0rWhcy0 国産の米しか食わない
海外米安いのかと思ったら高いし
大した価格差もないなら日本米しか食わ無い
海外米安いのかと思ったら高いし
大した価格差もないなら日本米しか食わ無い
116名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:27:04.30ID:IJr6gMyh0 百姓はクズ
もっと舐めるべきだった
もっと舐めるべきだった
117名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:27:20.07ID:8YaUc6Fa0 >>81
それね。
それね。
118名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:27:48.17ID:YGjv4cBW0 >>113
守られていたらコメの生産量増やして安くできたんだけどな
守られていたらコメの生産量増やして安くできたんだけどな
119名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:28:01.34ID:IYC9PT0s0120名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:28:14.13ID:KMlHPH100 玄米を1日100gまでにしてる
122名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:28:45.35ID:vL3Al4jA0 別に品薄で米価上がっているわけじゃないだろ。農協が価格吊り上げやっているだけ
本格的に輸入米入れないと価格調整はできないよ
本格的に輸入米入れないと価格調整はできないよ
123名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:02.07ID:D+pYJ2xH0 小泉人気にあやかって政務官かなにかにしたことあったろ
農協改革だったかな、お前らだって今回の米騒動です米に関する多くの知識を得たろ
それでもその辺の老いぼれた農家の爺さんから見たら素人よ
その素人に改革をやらせようとしたのが自民党な
そもそも農協が強いのは出資額とは無関係に組合員は1人1票なんだよ、金持ちの馬鹿が好き勝手できないように対策が出来てるわけ
そこに素人が乗り込んできたんだから笑えるだろ
農協改革だったかな、お前らだって今回の米騒動です米に関する多くの知識を得たろ
それでもその辺の老いぼれた農家の爺さんから見たら素人よ
その素人に改革をやらせようとしたのが自民党な
そもそも農協が強いのは出資額とは無関係に組合員は1人1票なんだよ、金持ちの馬鹿が好き勝手できないように対策が出来てるわけ
そこに素人が乗り込んできたんだから笑えるだろ
124名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:35.70ID:8YaUc6Fa0 >>55
「コメを食うとバカになる」
「だから戦争にも負けたのだ!」
慶應の医学博士ですら、このザマ。
米食が日本的であるとの認識(でも東アジア・東南アジアは米食地帯)から、進歩派(実態は退歩派)はコメを食わなくなった。
そんな進歩派が社会を覆った戦後ニッポンでは、とにかく米食が退行。
コメが余るので、どしどし減反。とうぜん生産量も激減。
そうさせた糞サヨが今さら米不足を叫んでもねえ。。
「コメを食うとバカになる」
「だから戦争にも負けたのだ!」
慶應の医学博士ですら、このザマ。
米食が日本的であるとの認識(でも東アジア・東南アジアは米食地帯)から、進歩派(実態は退歩派)はコメを食わなくなった。
そんな進歩派が社会を覆った戦後ニッポンでは、とにかく米食が退行。
コメが余るので、どしどし減反。とうぜん生産量も激減。
そうさせた糞サヨが今さら米不足を叫んでもねえ。。
125名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:36.44ID:XUI+ymCL0 資本主義経済下で100%需要を満たしているものが値上がりすると思っていたのか?
126名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:53.74ID:5H6rRCdn0 >>81
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
127名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:54.15ID:YqSb00h+0 農林中金の巨額の赤字の穴埋めの為のコメ価格吊り上げ
128名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:29:54.16ID:YRjX2FoG0 ちゃんとした農家の組合作った方がいいよ
129名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:09.36ID:BsWEYRQP0 ワイの地元の農家一族は田んぼ、畑、アパート経営、月極駐車場経営、ガソリンスタンド経営と手広くってる。
130名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:19.06ID:r8MsGetq0 高関税を払ってでも外国産米を輸入した方が安くなってきた
つまり国産米離れが起きたら保護してきたはずの日本の米農家は壊滅
そもそも米価格自体が高いので、米が選ばれなくなり他の主食に日本人が慣れてきたら半永久的な米離れとなっていく
危機的な状況なのに政府と担当省庁は暢気だわな
つまり国産米離れが起きたら保護してきたはずの日本の米農家は壊滅
そもそも米価格自体が高いので、米が選ばれなくなり他の主食に日本人が慣れてきたら半永久的な米離れとなっていく
危機的な状況なのに政府と担当省庁は暢気だわな
131名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:19.29ID:qWJY59vW0 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
132名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:19.95ID:qWJY59vW0 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは
お友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
>>128
JA
JA
135名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:34.13ID:gc4B0o4x0 減反せずに余ってもいいと多く作って食料自給率を上げて
市場価格じゃ生活出来ないのを補助金で守ってたら良かったのにな
なんで自給率を下げたらお金あげるなんだよ
市場価格じゃ生活出来ないのを補助金で守ってたら良かったのにな
なんで自給率を下げたらお金あげるなんだよ
136名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:30:41.24ID:ln1ZlsDL0 インバウンドで需要増やす予定だったのに減反???
138名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:31:12.91ID:8YaUc6Fa0 >>128←こんなのが低能の見本
139名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:31:14.92ID:+y8tLerB0 >>1
米不足と高騰は、アメリカからの農産物輸入を増やすためのフラグだよね。
米不足と高騰は、アメリカからの農産物輸入を増やすためのフラグだよね。
140名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:31:46.52ID:J2iZM+Xa0 米国産米の輸入量規制がなくなれば
生産量云々で農家を混乱させることも無くなる
のんびり安心して暮らせるだろ
生産量云々で農家を混乱させることも無くなる
のんびり安心して暮らせるだろ
141名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:32:30.31ID:j/ytMCng0 安い方がいいなら
貧しい国で作って全て輸入すりゃよくね
でもどこの国も税金投入してつくってるんだよな
何で?
貧しい国で作って全て輸入すりゃよくね
でもどこの国も税金投入してつくってるんだよな
何で?
142名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:32:57.80ID:BsXGtC6W0 減反進めた馬鹿どもは一律死刑でいいでしょ。
今の事態にどう責任取ってくれるんすかね。
一族死んで詫びる所から始めろボケがよ。
今の事態にどう責任取ってくれるんすかね。
一族死んで詫びる所から始めろボケがよ。
143名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:33:17.92ID:Y58zJ8pg0 田畑の所有や日常管理は個々の農家でいいから、田植えと刈り取りだけはJAに委託してやらせるべき
というかJAが率先してそれやれや
個々の零細兼業農家が自前でその作業するから、土日しか作業できないためにそれぞれが農機を高い金で購入して揃える羽目になる
というかJAが率先してそれやれや
個々の零細兼業農家が自前でその作業するから、土日しか作業できないためにそれぞれが農機を高い金で購入して揃える羽目になる
>>137
選挙制度で自民党選んで減反されて自爆してるんだから農家って低能すぎる。低農?
選挙制度で自民党選んで減反されて自爆してるんだから農家って低能すぎる。低農?
145名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:33:50.63ID:jygQyQLF0 >>1
補助金貰わず食料米作り続けたら良かったやん
誰も作るのを禁止したわけじゃないし
ただ、みんなが米作ると供給過剰になって米の値段が暴落するから、政府は転作勧めたんだろ
それともアメリカ米に対抗できる価格で米作れんの?
補助金貰わず食料米作り続けたら良かったやん
誰も作るのを禁止したわけじゃないし
ただ、みんなが米作ると供給過剰になって米の値段が暴落するから、政府は転作勧めたんだろ
それともアメリカ米に対抗できる価格で米作れんの?
146名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:33:55.55ID:GnhOhub30 日本の米の値段の高さは異常
147名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:34:09.70ID:D+pYJ2xH0 >>124
それアメリカが金で書かせた本と言われてるわ
ベストセラーになったんだよね
アメリカはそうやって嘘の情報で日本の米を壊滅させようとしてきた
大きな農家の土地を小作人のものにして非効率化したのをはじめに
その本、そして学校給食にパンをだせと圧力を掛けてきてパンがでるようなった
あとはマスコミを使い農協叩き、補助金の嘘で農家叩き
食糧を奪えば強いからね
それアメリカが金で書かせた本と言われてるわ
ベストセラーになったんだよね
アメリカはそうやって嘘の情報で日本の米を壊滅させようとしてきた
大きな農家の土地を小作人のものにして非効率化したのをはじめに
その本、そして学校給食にパンをだせと圧力を掛けてきてパンがでるようなった
あとはマスコミを使い農協叩き、補助金の嘘で農家叩き
食糧を奪えば強いからね
149名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:34:44.08ID:fG1YMuCc0 輸入米流通のきっかけになるだけだぞ
151名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:35:03.64ID:3EmVB1WU0 >>144
かといって、米農家補助金なり全数買い取りで政府管理でって金を使うと、票田にしてる!とか叩くだけじゃないかね。
かといって、米農家補助金なり全数買い取りで政府管理でって金を使うと、票田にしてる!とか叩くだけじゃないかね。
152名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:35:07.34ID:ByEMxv3f0153名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:35:34.86ID:Eirkvb+g0 産油国は石油輸入しないだろ
石油は国家管理だろ
産米国として米は国家管理にしろよ
民間だからグダグダするんだよ
石油は国家管理だろ
産米国として米は国家管理にしろよ
民間だからグダグダするんだよ
154名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:35:39.16ID:1X7F/gOQ0155名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:35:44.75ID:NPpgk2aE0 この間東京でパヨクが「農家の所得補償を!」ってトラクター乗って令和の百姓一揆デモやってたけどネトウヨは冷笑してんだからどのみちオワコンよw
158名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:28.05ID:uJFERNdK0 インバウンドは前提として日本のクオリティの高さがあるからな
今後はそれを維持できなくて破綻するだろう
国は金しか見てなくて落ちぶれたセブンイレブンと同じことやってる
今後はそれを維持できなくて破綻するだろう
国は金しか見てなくて落ちぶれたセブンイレブンと同じことやってる
159名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:29.69ID:BC6BvZZm0 自民党の一党独裁政治を受け入れてきて今更騒いでるけどほんとうに馬鹿だ
不満があるから選挙で変えろ、投票しろ、投票に値するやついないなら探せ、それでも見つからないなら自分が立候補しろ
デモなんて金と時間の無駄
そんな暇あるなら一党独裁を破壊すること考えろ
不満があるから選挙で変えろ、投票しろ、投票に値するやついないなら探せ、それでも見つからないなら自分が立候補しろ
デモなんて金と時間の無駄
そんな暇あるなら一党独裁を破壊すること考えろ
161名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:40.39ID:GEqxDKrP0 中抜業者厳罰化 日本の米を守れ
162名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:40.82ID:yBl5LBp60 農家も農林水産省も農協も今日でお終い
これからはアメリカ産食べて行きますので
これからはアメリカ産食べて行きますので
163名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:48.64ID:tFB0a7mk0 生産調整に従わず増産しようとする農家に農協は種籾の売りしぶりとかもするんやっけ
164名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:36:49.90ID:Mfcw4g8f0 そういう政策だろw
165名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:37:20.96ID:IokwVmZI0 日本の庶民舐めてるのはJAと小作民だろ
166名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:37:23.39ID:y3O8DNBw0 >>142
賛成
賛成
167名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:37:48.85ID:N9W9A4WI0 ホタテをなめるなよ
169名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:38:04.35ID:RjELImNt0 >>156
理解できない お前こそガイジじゃねw
理解できない お前こそガイジじゃねw
170名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:38:04.66ID:YZZ8VQmR0 自民党を下野させないと、ダメよ
171名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:38:48.45ID:D+pYJ2xH0 価格は需要と供給で決まるんだよ
なんで、こんな簡単な話がわからない人がいるの?
たとえ海外で5kg1円で作っても、輸入出来なくて日本で米が足りなければ4000円とか5000円になるの
今までは余ってたから安かっただけ
コストとか一切無関係なの
その証拠に多くの小さな農家が高いコストで作ってた頃の方が米が安かったんだから
なんで、こんな簡単な話がわからない人がいるの?
たとえ海外で5kg1円で作っても、輸入出来なくて日本で米が足りなければ4000円とか5000円になるの
今までは余ってたから安かっただけ
コストとか一切無関係なの
その証拠に多くの小さな農家が高いコストで作ってた頃の方が米が安かったんだから
173名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:39:41.37ID:k/O0j23Q0 農家が暴利をむさぼってるならまだしも
何もしてない中間業者が儲けてるって
何もしてない中間業者が儲けてるって
174名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:39:47.22ID:bvY87NGj0 儲かるのは中間ばかりなり
175名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:41:05.31ID:gPoQISdz0 こんな記事書かれるんだから今年もコメ不足確定じゃん
>>151
政策としたら三ちゃんは優遇しないで大規模な農家を支援してたらね
政策としたら三ちゃんは優遇しないで大規模な農家を支援してたらね
179名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:42:29.91ID:SbzgF/f+0 ホタテもなめるな
180名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:42:44.71ID:Ll/4P3NP0 自民党の時限爆弾が近年どんどん爆発していってるな。
181名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:43:33.27ID:IQBZWukp0 減反聞いてもこうなるなら…
182名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:43:50.39ID:uJFERNdK0183名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:44:40.95ID:uc1KeyCe0184名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:44:53.72ID:ov4N3weW0 意味がわからん
185名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:45:03.42ID:Zif+b/7m0 お前らの敵は農家じゃなくて中間業者なんだから間違えるなよ?
186名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:45:38.69ID:xT0I/JtV0 消費者なめんな
187名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:45:46.54ID:IQe6oa+s0 農水省のクソ官僚28名がJA関連企業に天下り
自民党の農水族議員が億単位の献金積まれて備蓄米の放出を遅延させ
備蓄米放出でJAが90%を買い占めて吊り上がったコメの価格を維持
農水大臣が会見でお手頃価格としらばっくれる
コメの価格上昇 真相に関しマスゴミダンマリ ←(今ここ)
完全に国家ぐるみ。
農林中金が投資でやらかした損失2兆円を国民から巻き上げようとしてる
自民党の農水族議員が億単位の献金積まれて備蓄米の放出を遅延させ
備蓄米放出でJAが90%を買い占めて吊り上がったコメの価格を維持
農水大臣が会見でお手頃価格としらばっくれる
コメの価格上昇 真相に関しマスゴミダンマリ ←(今ここ)
完全に国家ぐるみ。
農林中金が投資でやらかした損失2兆円を国民から巻き上げようとしてる
188名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:45:55.20ID:ckaYcUEx0 じゃあもう好きなだけ高くして良いから関税撤廃して市場で競争しろ
189名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:46:12.05ID:BsWEYRQP0 ワイが昔働いてた会社は周りが田んぼしか無かったのに最近見たら工場だらけになってたな。
190名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:46:18.91ID:8YaUc6Fa0191名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:46:20.21ID:k/O0j23Q0 ようは政治家なんだよ無能なのは
192名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:46:27.14ID:KBZw+A+o0 >>182
しかも半世紀以上与党やらせて今の日本作ったのに野党よりマシなんて嘘つきだしな
しかも半世紀以上与党やらせて今の日本作ったのに野党よりマシなんて嘘つきだしな
193名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:47:28.35ID:8YaUc6Fa0194名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:47:30.09ID:o+bD6rzn0 農家の監視のしあいは良くも悪くもすげーから
勝手に値上げとか簡単にできねーんだよなぁ
勝手に値上げとか簡単にできねーんだよなぁ
195名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:47:46.70ID:uJFERNdK0 どっちにしろ日本の農業は高齢化で近々終わるからな
後はあるがままを受け入れるしかないよ
後はあるがままを受け入れるしかないよ
196名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:47:51.69ID:3WDkmlL10 銘柄いわずに
ブランド米とアメリカ米たべくらべる
格付けのような動画みたけど
みんな全員外してた
そんなもんだよ
関税無くして輸入したらいい
ブランド米とアメリカ米たべくらべる
格付けのような動画みたけど
みんな全員外してた
そんなもんだよ
関税無くして輸入したらいい
197名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:48:36.34ID:D+pYJ2xH0 2023年北米で日産が2400億円という近年では最高の利益を上げたのはコロナ禍の車不足で定価販売出来たから
2024年自動車の生産が回復したら在庫が増えて値引き販売するしかなくなり40億円の赤字に転落
作り過ぎればこうなるの、ちなみにアメリカは車は在庫販売ね
米も同じ、1割余計に作れば半額、1割減らせば2倍
そういうもの
減反政策に間違いはなかった
供給量ミスっただけだよw
2024年自動車の生産が回復したら在庫が増えて値引き販売するしかなくなり40億円の赤字に転落
作り過ぎればこうなるの、ちなみにアメリカは車は在庫販売ね
米も同じ、1割余計に作れば半額、1割減らせば2倍
そういうもの
減反政策に間違いはなかった
供給量ミスっただけだよw
198名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:48:46.52ID:k/O0j23Q0 あまった米なんて買い取って食糧支援で海外に輸出すればいいんだよ
199名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:48:56.16ID:/O5r/wOF0 生産量を抑えようとする組織とか管理体制の賜物だな
200名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:49:08.84ID:wzINuUAS0 日本弱体化を図ったGHQによる小農家政策をそのまま引きずってきたツケが出ている
家内農業から脱却する政策を取らず体力の弱い零細農保護を続ける限界だ
今の小規模零細農のほとんどは二束三文で土地を得たもの
これを大規模農産企業による二束三文で買い取りを政府が支援し
農業の大規模化・システム化を図れ
家内農業から脱却する政策を取らず体力の弱い零細農保護を続ける限界だ
今の小規模零細農のほとんどは二束三文で土地を得たもの
これを大規模農産企業による二束三文で買い取りを政府が支援し
農業の大規模化・システム化を図れ
201名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:49:41.87ID:pw3T1KEA0 >>14
産地直売でも都内のスーパー程度の値段してんだから農家も共犯者
産地直売でも都内のスーパー程度の値段してんだから農家も共犯者
203名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:50:47.39ID:7MxrnXDE0204名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:50:54.48ID:XfzgBUH20 農地改革が悪い
205名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:51:19.10ID:D+pYJ2xH0208名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:53:16.98ID:L/bBxFdL0 現状で合わないとしても、先輩の決めたことを現役が変えるのは責任問題もあってできないんだよ
第二次大戦みたいに、間違っていると思ってても現状維持か進むしかないの
第二次大戦みたいに、間違っていると思ってても現状維持か進むしかないの
209名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:53:33.88ID:wZ0rWhcy0 生協が契約農家と1年契約で米売ってくれるやつあるから
今年からそれの申し込みしよ
今までは無くなったら買ってたから定期購買で余ると困るから定期購買してなかったがこんなに米が不安定になると年契約するしかない
今年からそれの申し込みしよ
今までは無くなったら買ってたから定期購買で余ると困るから定期購買してなかったがこんなに米が不安定になると年契約するしかない
210名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:54:04.40ID:Vr/x3DCc0 >>1
海外からの輸入でもジャポニカ米扱ってるから、平成の米騒動ほどの混乱にはならないだろうな。一部の上級以外、安い海外産を買って落ち着いていく
海外からの輸入でもジャポニカ米扱ってるから、平成の米騒動ほどの混乱にはならないだろうな。一部の上級以外、安い海外産を買って落ち着いていく
211名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:55:02.39ID:pMYmhD6E0 2024年のコメ買い取り価格23000円/60kg・玄米が店頭精米4000円/5kgだと途中精米
含めて2000円/5kgのコストがかかっている。
流通の途中経路で2000円弱コストがかかるハズない。農家から直接高値で買い取り、高騰を待つ向きがいるね。
含めて2000円/5kgのコストがかかっている。
流通の途中経路で2000円弱コストがかかるハズない。農家から直接高値で買い取り、高騰を待つ向きがいるね。
212名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:55:09.39ID:pw3T1KEA0213名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:55:14.27ID:LQcURUGJ0 米すらマトモにできんようなったか
214名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:55:32.46ID:a4fz+/ru0 コメなしでいいよ、パンと麺あるし
年に数回コメ食えばいい
年に数回コメ食えばいい
215名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:56:05.35ID:RXQmhBLM0 安値で小作人に農地を分け与えたんだから、もう一度安値で国が買い取って大規模農業化すれば良い
216名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:56:37.27ID:bjf1TxAi0 還元されない高騰を喜ぶ農家いるんだな
217名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:57:18.10ID:aEePpDE90 >>12
農水省では
農水省では
218名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:57:20.39ID:pw3T1KEA0219名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:57:37.72ID:6IA+0MWj0 >>1
JAに多数いる高給取り役員と農水省からの天下り多数
コイツらの報酬が莫大だからな
農家から安ーく叩き買い
市場には高ーく売る構図が半世紀以上数十年続いているのが日本
JAは大儲けした金の一部を政治献金数十億円しても見返りに数十倍のリターン
特定団体の役員と天下りと企業団体献金
これが日本衰退の元凶
JAに多数いる高給取り役員と農水省からの天下り多数
コイツらの報酬が莫大だからな
農家から安ーく叩き買い
市場には高ーく売る構図が半世紀以上数十年続いているのが日本
JAは大儲けした金の一部を政治献金数十億円しても見返りに数十倍のリターン
特定団体の役員と天下りと企業団体献金
これが日本衰退の元凶
220名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:57:47.00ID:06ipoZTw0 行き当たりばったり
北海道の酪農も
北海道の酪農も
221名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:58:19.91ID:D+pYJ2xH0 民主主義の正解は多くの人の話し合いによる妥協の産物
1人で決めたことよりも多くの人が話し合って決めたことのほうが間違いは少ないであろうってこと
決まったことにはみんなが従う、たとえ失敗しても誰の責任でもない
あいつが好き勝手やったことは後でほぼ全て失敗という評価を受ける、理由は妥協の産物ではないから
1人で決めたことよりも多くの人が話し合って決めたことのほうが間違いは少ないであろうってこと
決まったことにはみんなが従う、たとえ失敗しても誰の責任でもない
あいつが好き勝手やったことは後でほぼ全て失敗という評価を受ける、理由は妥協の産物ではないから
222名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:58:24.51ID:GRs4oTRA0 輸入米になるだけで終わる話だな
223名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:59:10.79ID:LsVii3Xu0 全国各地に張り巡らされている組織って農協以外あるの
224名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 08:59:39.18ID:D+pYJ2xH0 輸入米、必要以上に輸入できれば安くなる
足りなければ恐ろしいほど高くなる
これだけの話
足りなければ恐ろしいほど高くなる
これだけの話
225名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:00:35.85ID:aEePpDE90 関税撤廃すれば終わる話
226名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:00:54.54ID:nsdb3HJh0 >>4
市場にどこまで出回るか、コレガワカラナイ
市場にどこまで出回るか、コレガワカラナイ
227名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:01:01.28ID:a4fz+/ru0228名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:01:04.18ID:uJFERNdK0 もう作る人がいないんだから輸入メインになるだけじゃないかね
229名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:01:32.88ID:aEePpDE90230名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:01:41.01ID:VDdxeXwl0 うちのとこまだ減反してるぞ
超えて作った分は加工米としてすげえ安い金額で買取されてる
超えて作った分は加工米としてすげえ安い金額で買取されてる
231名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:01:48.86ID:+dN4Fk7O0 JAに言えない呑百姓
232名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:02:51.13ID:wze3ptWy0 これで国民が怒り返したら思うツボだからね。下々を睨み合わせて統治は江戸幕府以来の上級の十八番w
族議員や農水省や農協のせいだからね。農政の失策だからね。みんなそっちに怒りぶつけましょうね
族議員や農水省や農協のせいだからね。農政の失策だからね。みんなそっちに怒りぶつけましょうね
233名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:03:08.22ID:RCqTf6Ei0 文句を言わず働くのが義務の国なんですニッポン
じゃなきゃニートとレッテル貼られて終わり
じゃなきゃニートとレッテル貼られて終わり
235名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:03:51.84ID:eCHwgtaL0 令和の百姓一揆こい
236名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:03:53.59ID:upJ5PEuo0 侠客(15歳)明石家万吉さんの乱
237名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:04:01.64ID:pw3T1KEA0 >>223
ショッカーとか死ね死ね団とかかな
ショッカーとか死ね死ね団とかかな
238名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:04:07.51ID:YjXQw/Ne0 嫌ならやめろよ 補助金にたかるダニ
239名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:04:29.28ID:R1oQvtGB0 どこの国で農業やらせてもらえてるかよく考えろ田吾作ども
240名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:05:21.15ID:hdhRIfEH0 生産者じゃなくて生産守りたいなら税金で最新設備整えて公務員が作ればいい
241名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:05:29.48ID:LUYTkxP80 俺をリスペクトしろって強制してくるDV夫みたい
242朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/09(水) 09:06:49.98ID:BMg1gdqL0 減反政策大失敗\(^o^)/
壺市ミックス大失敗\(^o^)/
なーにをやっても大失敗\(^o^)/
壺市ミックス大失敗\(^o^)/
なーにをやっても大失敗\(^o^)/
243名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:06:52.88ID:uXlTDwRH0245名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:08:06.15ID:l/xR76XE0 怪しげな備蓄米や外米ブランド米のせいでコメの品質への信頼性はガタ落ち
これが農政のやることかね
これが農政のやることかね
246名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:08:53.82ID:xkXE6cM80 行政側は自分たちの儲けばかりを考え、国民の事を考えてない事は分かった。
247名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:00.47ID:DLJMFfnd0 農水が過去のトレンドを引っ張って米の需要を予測してた
だから20、30万トンくらいの需要過少見積もり
そこに高温障害で精米目減りの供給大幅減が加わるから悲惨
R7年産米が多少豊作程度では高値は解消しない
だから20、30万トンくらいの需要過少見積もり
そこに高温障害で精米目減りの供給大幅減が加わるから悲惨
R7年産米が多少豊作程度では高値は解消しない
248名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:00.55ID:upJ5PEuo0 大阪市の名所旧跡史跡
小林佐兵衛(明石屋万吉)の墓 侠客・社会事業家 北区
https//atta2.weblogs.jp/osakaphotog/2019/05/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BD%90%E5%85%B5%E8%A1%9B%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%B1%8B%E4%B8%87%E5%90%89%E3%81%AE%E5%A2%93-%E4%BE%A0%E5%AE%A2%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%AE%B6-%E5%8C%97%E5%8C%BA.html
大阪で社会事業などをおこなった侠客で、文政13年(1830年)に堂島の質屋明石屋の長男として生まれ、
幼名は万吉といった。9歳の時に父親が失踪し家族の生活のために賭場荒らしを始め、
15歳で親分となり、堂島の米相場に関わるようになる。文久3年(1863年)、
播州小野藩一柳家から大阪の警護を要請され、受託して名を「小林佐兵衛」と改めた。明治期になり、
府知事の要請で消防隊を組織したり、火事で生活困窮者になった人を助ける「お祓い所」を運営した。
又、児童支援施設の感化院に協力し、自らも弱者救済のため「小林授産所」を創設した。
大正6年(1917年)に89歳で亡くなった。
「男一匹ガキ大将」戸川万吉のモデル
小林佐兵衛(明石屋万吉)の墓 侠客・社会事業家 北区
https//atta2.weblogs.jp/osakaphotog/2019/05/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BD%90%E5%85%B5%E8%A1%9B%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%B1%8B%E4%B8%87%E5%90%89%E3%81%AE%E5%A2%93-%E4%BE%A0%E5%AE%A2%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%AE%B6-%E5%8C%97%E5%8C%BA.html
大阪で社会事業などをおこなった侠客で、文政13年(1830年)に堂島の質屋明石屋の長男として生まれ、
幼名は万吉といった。9歳の時に父親が失踪し家族の生活のために賭場荒らしを始め、
15歳で親分となり、堂島の米相場に関わるようになる。文久3年(1863年)、
播州小野藩一柳家から大阪の警護を要請され、受託して名を「小林佐兵衛」と改めた。明治期になり、
府知事の要請で消防隊を組織したり、火事で生活困窮者になった人を助ける「お祓い所」を運営した。
又、児童支援施設の感化院に協力し、自らも弱者救済のため「小林授産所」を創設した。
大正6年(1917年)に89歳で亡くなった。
「男一匹ガキ大将」戸川万吉のモデル
249名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:11.06ID:Zn6kE59l0 そういやなんで米不足になったんだっけ
不作ってほどでも無かったはずなんだけど
不作ってほどでも無かったはずなんだけど
250名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:17.99ID:pw3T1KEA0251名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:40.90ID:hOU6Oyq10 どうしても農業やるならロボットで良いんじゃね
どうせ外国人実習生だらけだし
どうせ外国人実習生だらけだし
252名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:47.54ID:j7Ud85z80253名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:09:55.58ID:3EmVB1WU0254名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:10:02.42ID:D+pYJ2xH0 減反守る必要ないのに
うちは守ったことないよ
だから補助金は対象外
すべて自己資金、借金もない
乾燥調整も家でやる
まあ、農家同士にも争いがあるんだよね
それぞれ考え方が違うから
借金と補助金に頼る経営してるところは必死でしょ
コロコロ変わる政策に振り回されるんだから
うちは守ったことないよ
だから補助金は対象外
すべて自己資金、借金もない
乾燥調整も家でやる
まあ、農家同士にも争いがあるんだよね
それぞれ考え方が違うから
借金と補助金に頼る経営してるところは必死でしょ
コロコロ変わる政策に振り回されるんだから
255名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:10:25.00ID:dKlLCEMQ0 >>1
あれ?農水省とJAに騙され続けていることにやっと気づいたんですか?
あれ?農水省とJAに騙され続けていることにやっと気づいたんですか?
256名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:10:44.41ID:lZ4BgBqp0 内容がまったくわからん
有料で内容わからんならスレ立てるなよ
有料で内容わからんならスレ立てるなよ
257名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:10:50.80ID:tJZEhU4H0 収入の9割補助金
259名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:11:03.03ID:mXOm/r1R0260名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:11:41.24ID:uXlTDwRH0261名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:12:03.52ID:upJ5PEuo0 お上(政府)が米を買い占めて米相場をつりあげてるんだ
262名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:12:17.78ID:jzjeHiM00 戦後、工場は沢山作ったが、農地解放()とやらで農場が根絶されたからな
機械で物作って給料貰うのと、畑で農作物作って給料貰うのと一体何が違うのか・・・
機械で物作って給料貰うのと、畑で農作物作って給料貰うのと一体何が違うのか・・・
263名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:12:21.91ID:xW0hn3yM0 コメ農家にとっては、どんどん小売店で売るコメが高くなって欲しいだろ。
高くなる前はコメが安すぎるって文句タラタラ言ってなげいていたんだから。
そもそも農薬も化学肥料も農業機械も燃料も円安で高くなってんだから。これらの原材料は輸入品なんだから。値上げできなかったら、耕作放棄が増えるだけだよ。円安っていうのはこういうこと。農薬大事。化学肥料大事。
高くなる前はコメが安すぎるって文句タラタラ言ってなげいていたんだから。
そもそも農薬も化学肥料も農業機械も燃料も円安で高くなってんだから。これらの原材料は輸入品なんだから。値上げできなかったら、耕作放棄が増えるだけだよ。円安っていうのはこういうこと。農薬大事。化学肥料大事。
264名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:13:16.95ID:GRs4oTRA0 去年より生産されてて不作ですで終るのもいかがなものか
265名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:13:33.80ID:uXlTDwRH0266名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:13:40.89ID:uJFERNdK0 インバウンド政策やるなら国産を維持するのも国の責任なんだが
生産者が持たない日本人が食う分も足りないとこにアメリカの圧力
追い込まれ過ぎやろと
生産者が持たない日本人が食う分も足りないとこにアメリカの圧力
追い込まれ過ぎやろと
267名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:14:28.27ID:uQ0trLFK0 政府が転作奨励金出してそれに逆らわず水田を減らしてきたツケが来ただけなのよね
268名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:14:31.75ID:qA+ev8vF0 「小麦に転作しろ!」 言って稲作を辞めさせようとしてきたのは
他でもない農水省のクズ官僚
どんな無能が仕切ってるんだか?
他でもない農水省のクズ官僚
どんな無能が仕切ってるんだか?
269名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:14:32.02ID:EGNvLCDh0 農作物輸入関税下げろ!
だって日本の農家、後継者いないんでしょ、将来性ないんでしょ、生産性上げられないんでしょ
それでいて政府に補助してもらいながら、輸出に力を入れるんでしょ
考え甘すぎ
だって日本の農家、後継者いないんでしょ、将来性ないんでしょ、生産性上げられないんでしょ
それでいて政府に補助してもらいながら、輸出に力を入れるんでしょ
考え甘すぎ
270名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:15:37.84ID:RzMZzEti0 補助金は有って良いけど
沢山作ったら無しで減らしたら入金ってやる気無くすだろうし生産性も悪化する
キーボード入力回数1日何回までみたいな公務員の発想なのか?
沢山作ったら無しで減らしたら入金ってやる気無くすだろうし生産性も悪化する
キーボード入力回数1日何回までみたいな公務員の発想なのか?
271名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:16:07.00ID:2dtA/Lhi0 >>11
農家のボケ老人どもは人生で一度でも政治家になって日本や世界の動向について真剣に学び考えた事があるのか?
農家のボケ老人どもは人生で一度でも政治家になって日本や世界の動向について真剣に学び考えた事があるのか?
273名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:16:48.38ID:uXlTDwRH0274名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:17:16.47ID:heb4M0I80 政府は補助金上げろ、機会損失補償しろ、さもないと先物業者に売ってやるからな!
275名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:18:24.61ID:zvbNrto20 消費者をなめるな、米の完全輸入をしろ
276名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:18:27.01ID:3wQ+udIf0 >>68
kore
kore
277名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:19:13.52ID:1M4r3/8W0 ちょっとの不作に耐えられない生産量とはな
278名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:19:29.66ID:5H6rRCdn0 >>274
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
279名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:19:30.41ID:BjuSfv9f0 JA全農売上爆増し、農家はJA全農にむしり取られる
280名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:19:47.36ID:lIcpMoiu0282名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:21:12.63ID:AAkHnHNu0 せっかく土地改良したのに、小規模すぎて使えなかった
農水省馬鹿すぎw
農水省馬鹿すぎw
283名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:21:58.43ID:9MRkmQnU0 早く、一刻も早くアメリカ産米の関税撤廃して!
消費者に選択の自由を!
消費者に選択の自由を!
284名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:22:01.65ID:3e9jMt5q0285名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:22:03.92ID:pw3T1KEA0286名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:22:09.84ID:AAkHnHNu0 ってか日本の国土政策ってアホみたいだよね。
生産効率悪く、災害にも弱く、効率も悪い
馬鹿すぎw 役人って馬鹿?
生産効率悪く、災害にも弱く、効率も悪い
馬鹿すぎw 役人って馬鹿?
287名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:22:18.16ID:rFNEZqe40 >>1
今の状況はむしろ「消費者をなめるな」だろ
実際は農家も消費者もどちらもJA始めとする農業利権中抜き業界に搾取されてるのが現実
だから農家と消費者はお互いにコストを押し付け合うのではなく協力して農業利権と闘うべきであって
「農家も消費者もなめるな!クソ農業利権をぶっ壊せ!」が正しい
今の状況はむしろ「消費者をなめるな」だろ
実際は農家も消費者もどちらもJA始めとする農業利権中抜き業界に搾取されてるのが現実
だから農家と消費者はお互いにコストを押し付け合うのではなく協力して農業利権と闘うべきであって
「農家も消費者もなめるな!クソ農業利権をぶっ壊せ!」が正しい
288名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:22:43.14ID:FhW1bcgg0 起こせよ百姓一揆
289名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:23:03.62ID:ens2Ec2w0 >>279
傘下の金融機関で2兆円近い運用赤字出したとか無かったっけ
傘下の金融機関で2兆円近い運用赤字出したとか無かったっけ
291名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:23:56.43ID:7tnZSD1I0 カリフォルニア米自由化な
292名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:23:58.34ID:IBj01YeU0293名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:24:11.91ID:Yu6s3/7u0 安い外国産米入ってこないかな
295名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:25:15.04ID:IZvgGZ7k0 5㎏3000円でも高い
10㎏6000円の米なんて買った事が無い
10㎏6000円の米なんて買った事が無い
296名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:27:05.05ID:pSBnwaIh0 でもな農家の出荷価格は20000-25000円
農家もその金額から検査手数料とか拠出金が引かれるんだけどね
54kgとして白米5kgで換算すれば1850円から2310円、ざっと2000円だよ
これが店で4000円超えてるってのがおかしいでしょ、プラス2000円だよ
いままでの米の価格程度の金額が乗ってる
農家もその金額から検査手数料とか拠出金が引かれるんだけどね
54kgとして白米5kgで換算すれば1850円から2310円、ざっと2000円だよ
これが店で4000円超えてるってのがおかしいでしょ、プラス2000円だよ
いままでの米の価格程度の金額が乗ってる
297名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:29:22.18ID:caje3QpV0 冷凍チャーハンとかよく見ると細長い米が混ざってる、つまりコシヒカリの他に外国産米がブレンドされてる
んで味はというと「美味い」ハッキリ言って安くて「美味い」
これから冷凍食品はどんどん外米が使われるようになると思うね、だって安くて「美味い」もん
んで味はというと「美味い」ハッキリ言って安くて「美味い」
これから冷凍食品はどんどん外米が使われるようになると思うね、だって安くて「美味い」もん
298名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:29:54.43ID:SrVvJBnB0 農政の失敗
299名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:30:36.05ID:VIndgWjY0 いまのコメ不足の原因は去年の酷暑
300名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:31:01.79ID:pw3T1KEA0 >>294
シンガポールに農地どんくらいあるか知ってるか?
シンガポールに農地どんくらいあるか知ってるか?
301名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:31:16.61ID:baT3P6hB0 なんの為の備蓄米だよw
303名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:33:18.55ID:7MxrnXDE0304名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:34:41.97ID:caje3QpV0 エネルギー資源自給率0%、麦自給率16%、大豆自給率6%
それでも日本は全然困らない、なぜなら日本には広大なEEZがあるからだよ
いざとなったら船団組んでクジラだろうがイルカだろうがマグロだろうがEEZ&公海で
乱獲しまくりゃおk、んで外国と魚の加工品と農産物を物々交換すりゃいいよ
それでも日本は全然困らない、なぜなら日本には広大なEEZがあるからだよ
いざとなったら船団組んでクジラだろうがイルカだろうがマグロだろうがEEZ&公海で
乱獲しまくりゃおk、んで外国と魚の加工品と農産物を物々交換すりゃいいよ
306名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:35:42.23ID:pSBnwaIh0 米農家なんてみんな違うんだよ、いろんな人がいろんな形でやってる、考え方も違う
こうあるべきだみたいな形がない
それを耕作面積だけに着目して数字出してるから失敗する
米農家のユーチューバーで50haくらいやってるのがいるんだけど、その規模になると1枚が数ヘクタールって普通ですよ
でもその人は基本は8アール、狭い田んぼが多く600枚くらいある、最大でも45アールとかいってたかな
周辺は週宅地が増えてきてドローンによる農薬散布も出来ない、生産性が悪い
これを不利だって考えるでしょ
でもそれが周りに農家しかない農村じゃなくて米を買ってくれるお客さんが大勢いるから直売の割合が多い
全然不利ではありませんっていうわけよ
こうあるべきだみたいな形がない
それを耕作面積だけに着目して数字出してるから失敗する
米農家のユーチューバーで50haくらいやってるのがいるんだけど、その規模になると1枚が数ヘクタールって普通ですよ
でもその人は基本は8アール、狭い田んぼが多く600枚くらいある、最大でも45アールとかいってたかな
周辺は週宅地が増えてきてドローンによる農薬散布も出来ない、生産性が悪い
これを不利だって考えるでしょ
でもそれが周りに農家しかない農村じゃなくて米を買ってくれるお客さんが大勢いるから直売の割合が多い
全然不利ではありませんっていうわけよ
307名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:36:07.56ID:a4fz+/ru0308名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:37:56.42ID:ZAg24n8c0 価格が倍になったのが減反な訳ない
2023年から2024年の間に耕作地が半分になったなら理解できるが、そんな嘘を信じる奴はいない
2023年から2024年の間に耕作地が半分になったなら理解できるが、そんな嘘を信じる奴はいない
309名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:38:00.73ID:3W38Atji0 農家は消えてもらって結構
JAと自民党に守られるのに慣れすぎて
いきなり倍以上にコメ値上げしてふんぞり返ってやがる
すまなそうな顔一つしない
こんな業界他にねえわw
JAと自民党に守られるのに慣れすぎて
いきなり倍以上にコメ値上げしてふんぞり返ってやがる
すまなそうな顔一つしない
こんな業界他にねえわw
311名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:39:52.97ID:+FfUMVo60 外国から買えって言うけど
いつまで日本は豊かな国のつもりなんやろ?
この20年で電子機器から家電まで市場を中韓に奪われまくって
次は車が関税やらで怪しくなってきたのに
いつまで日本は豊かな国のつもりなんやろ?
この20年で電子機器から家電まで市場を中韓に奪われまくって
次は車が関税やらで怪しくなってきたのに
>>307
そこで終わらないために自給率を上げておくことが必要なんだろ
そこで終わらないために自給率を上げておくことが必要なんだろ
313名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:40:33.38ID:IOdL6x2F0314名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:41:12.37ID:JBMNamQt0 生産調整押し付けられたうえに化成と農薬減らせとか中干しやめろとか
おまえがやってみればいいわ
おまえがやってみればいいわ
315名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:41:36.01ID:pSBnwaIh0 外国の米が日本で安いというのは国産の米があるからだよ
いま国産少ないでしょ、だから思ったほど外国の米だって安くなってない
国産が無くなった時、余るほど輸入されれば安くなるけど、足りなければ高騰だよ
そして今後30年間世界の人口が増え続ける中で必要な量を確保できるかどうか
確保ってのは他の国より高く買わないと確保できないからね
日本にその力が残っているだろうか
いま国産少ないでしょ、だから思ったほど外国の米だって安くなってない
国産が無くなった時、余るほど輸入されれば安くなるけど、足りなければ高騰だよ
そして今後30年間世界の人口が増え続ける中で必要な量を確保できるかどうか
確保ってのは他の国より高く買わないと確保できないからね
日本にその力が残っているだろうか
317名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:41:50.19ID:IZvgGZ7k0 日本の米は競争力がある
10㎏3000円くらいの時カルローズは2200円くらいだったけど全く買おうと思わんかったし実際売れてなかったでしょ?
今回初めてカルローズ買ってみて食えないって程じゃないけど明らかな違いはある
10㎏3000円くらいの時カルローズは2200円くらいだったけど全く買おうと思わんかったし実際売れてなかったでしょ?
今回初めてカルローズ買ってみて食えないって程じゃないけど明らかな違いはある
318名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:42:40.64ID:gLLxWX4n0 農家は消費者を舐めすぎ
319名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:42:44.64ID:NwCovVVu0 農家がそんな美味いなら何で後継者にならないの
世襲ばっかのこの日本で?
って話だよな
都市型日本人が馬鹿になっただけなんだよね
世襲ばっかのこの日本で?
って話だよな
都市型日本人が馬鹿になっただけなんだよね
320名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:43:56.02ID:7MxrnXDE0321名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:44:10.59ID:PjmejByE0 >>4
★米価格:よくある質問
Q)また馬鹿の一つ覚えみたいに「米の値段がー!」(笑)
A)我が国の1人当たりの米の消費量はそれほど多くはなく、
大騒ぎするほどではありません。朝鮮マスコミのいつもの扇動ですね。
Q)でも実際高いと困る
A)うどんやラーメンを食べればよいことです。小麦の値段はそれほど
上がっていません。米の需要が減れば値段は下がります。ほっておけばよいだけ。
---
◆お米の消費量ランキング(ひとりあたりの1日の消費量)
01位 バングラデシュ 473グラム
05位 インドネシア 364グラム
06位 ミャンマー 345グラム
07位 フィリピン 325グラム
08位 タイ 306グラム
15位 韓国
17位 支那
22位 印度
42位 台湾
50位 日本 119グラム
resemom.jp/article/2015/04/10/23996.html
----
ecodb.net/commodity/group_grain.html
◆穀物価格の推移 屯当たり
2022年1月 米430ドル 麦390ドル
2023年1月 米520ドル 麦380ドル
2024年1月 米660ドル 麦280ドル
2025年1月 米480ドル 麦250ドル
★米価格:よくある質問
Q)また馬鹿の一つ覚えみたいに「米の値段がー!」(笑)
A)我が国の1人当たりの米の消費量はそれほど多くはなく、
大騒ぎするほどではありません。朝鮮マスコミのいつもの扇動ですね。
Q)でも実際高いと困る
A)うどんやラーメンを食べればよいことです。小麦の値段はそれほど
上がっていません。米の需要が減れば値段は下がります。ほっておけばよいだけ。
---
◆お米の消費量ランキング(ひとりあたりの1日の消費量)
01位 バングラデシュ 473グラム
05位 インドネシア 364グラム
06位 ミャンマー 345グラム
07位 フィリピン 325グラム
08位 タイ 306グラム
15位 韓国
17位 支那
22位 印度
42位 台湾
50位 日本 119グラム
resemom.jp/article/2015/04/10/23996.html
----
ecodb.net/commodity/group_grain.html
◆穀物価格の推移 屯当たり
2022年1月 米430ドル 麦390ドル
2023年1月 米520ドル 麦380ドル
2024年1月 米660ドル 麦280ドル
2025年1月 米480ドル 麦250ドル
322名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:44:13.17ID:07MOnUAS0 正直コメに関してはトランプの言い分通って欲しいわ
穀物が高級品とか国として終わってる
だったら安い輸入品入れろと
物価倍以上違うのにアメリカの方がコメ安い時点で日本の食糧安全保障は既に破綻してる
穀物が高級品とか国として終わってる
だったら安い輸入品入れろと
物価倍以上違うのにアメリカの方がコメ安い時点で日本の食糧安全保障は既に破綻してる
323名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:44:27.64ID:+FfUMVo60 米の値段が3年前の4倍近くになっても
農家の買い取り値はたいして上がってないし
なんなら円安の影響で肥料やら燃料やら高くなって以前と同じかそれ以下のヒーヒーよ
農家の買い取り値はたいして上がってないし
なんなら円安の影響で肥料やら燃料やら高くなって以前と同じかそれ以下のヒーヒーよ
324名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:44:33.40ID:fFD/c8DO0 農家をナメるなよゴーゴー!
325名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:45:00.75ID:NwCovVVu0 都市型の人間は安賃金は受け入れる、高い住居費用も受け入れる、だけどコメは安くよこせって日本の農家舐めてるだけじゃん
お前らは貧乏パスタ食ってればええだろ
お前らは貧乏パスタ食ってればええだろ
326名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:45:08.15ID:jRflHWUf0 【速報】石破首相 備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 コメ価格高止まり受け江藤農水相と会談 速やかに第3弾を放出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b5a1bb646852541febb4ec9805ec35bcb239ed
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b5a1bb646852541febb4ec9805ec35bcb239ed
327名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:45:27.48ID:4AMgo51l0 農家自体は売ってる額そんなに変わらないっしょ
328名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:45:29.03ID:b9HiHAdl0 >>304
上皇陛下のおかげでそこら中のため池にブルーギルいるからその点でもタンパク源には困らないよな
上皇陛下のおかげでそこら中のため池にブルーギルいるからその点でもタンパク源には困らないよな
329名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:46:04.47ID:pSBnwaIh0 大企業が米を作れば良い、安くなるんだと言ってた人多かったね、いまでもいるけど
それは町の自動車工場は潰れろ、大手自動車メーカーのディーラーに1本化しようってことだからね
そこが修理や車検を安くやってくれますか
普通に考えればわかることなのに
それは町の自動車工場は潰れろ、大手自動車メーカーのディーラーに1本化しようってことだからね
そこが修理や車検を安くやってくれますか
普通に考えればわかることなのに
330名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:46:04.50ID:gSfW1Mz20 農家をナメナメしたい
331名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:46:16.36ID:fF8nBdzS0 コメ配っても転売してたやんけw
334名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:47:50.03ID:wRsS7nIA0 どうでもいいから早く輸入米を入れろ、高くて敵わん
335名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:48:19.83ID:fcX5+loB0337名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:48:51.32ID:+FfUMVo60 大企業がわざわざ進出しなくても
すでに地方の農家の多くは大型機械を入れるために区画整理して
後継者もいないから営農組合とかが大型機械で大規模農業やってるよ
すでに地方の農家の多くは大型機械を入れるために区画整理して
後継者もいないから営農組合とかが大型機械で大規模農業やってるよ
338名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:48:53.78ID:IQe6oa+s0339名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:48:57.60ID:pw3T1KEA0340名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:01.77ID:a4fz+/ru0 >>311
国民は豊かじゃないけど企業はひたすら外国に投資してるから金はあるんよ、経常収支ずっと黒字だし
国民は豊かじゃないけど企業はひたすら外国に投資してるから金はあるんよ、経常収支ずっと黒字だし
341名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:06.62ID:pSBnwaIh0342名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:11.46ID:kZDSapFo0 外に出て正社員で働いた上で文句言ってるのかとは思う
農家だけが辛い被害者だって言うけど、主婦と言ってること変わらない印象
農家だけが辛い被害者だって言うけど、主婦と言ってること変わらない印象
343名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:27.42ID:ADKOVQLU0 お前らが自民党を支持してきた結果じゃん
344名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:52.14ID:RzMZzEti0 品質に問題がなくても買える値段の内はなるべく国産を買おうって人は多い
ただ主食の価格調整に失敗したかわざとかの今回の米騒動は庶民はブチギレで
食料自給率なにそれ?買えなきゃ意味が無いって輸入米大歓迎ですわ
ただ主食の価格調整に失敗したかわざとかの今回の米騒動は庶民はブチギレで
食料自給率なにそれ?買えなきゃ意味が無いって輸入米大歓迎ですわ
345名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:49:56.65ID:jygQyQLF0 政府は農業を守るために工業製品を犠牲にしてきた上に補助金で存続させてきただろ
それなのに不満があるなら関税ゼロにしてもいいんだな?
それなのに不満があるなら関税ゼロにしてもいいんだな?
347名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:50:02.44ID:TtFs5KlA0 やかましいわ百姓が
348名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:50:32.56ID:lKasUrFg0 【速報】江藤農水大臣3回目の備蓄米放出を表明 再来週に実施 夏は毎月放出
https://news.yahoo.co.jp/articles/4039babf820feaafd37b32fa912367955474e781
https://news.yahoo.co.jp/articles/4039babf820feaafd37b32fa912367955474e781
349名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:50:39.40ID:zeBtYJ/V0 農家を公務員にすれば
350名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:50:43.49ID:F8c5Qt8v0 国会議員、農水省の利権の為に日本の農業を駄目にした
天下り先のJAを守り無能なJAが輪をかけて日本の農業を駄目にした
百姓もウジ虫、ハエと同じ
天下り先のJAを守り無能なJAが輪をかけて日本の農業を駄目にした
百姓もウジ虫、ハエと同じ
352名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:51:14.41ID:uuYKutEl0 そもそも会社員してる小金持ち兼業農家がほとんどのくせに被害者ぶるな
353名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:51:18.71ID:2dtA/Lhi0 田んぼはまとめて区画整理して効率的に水路を巡らせて重機が入りやすい形に大規模改修するべき
なんなら国策でやるべき
雇用も生まれるだろう
なんなら国策でやるべき
雇用も生まれるだろう
354名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:51:41.53ID:XMqx9Ejo0 うるせーな
もうパン主食でいいわ、米なんかたまに外食で食うくらいでいいわ
勝手に高値つけとけ
もうパン主食でいいわ、米なんかたまに外食で食うくらいでいいわ
勝手に高値つけとけ
355名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:52:01.43ID:IQe6oa+s0 農水省のクソ官僚28名がJA関連企業に天下り
自民党の農水族議員が億単位の献金積まれて備蓄米の放出を遅延させ
備蓄米放出でJAが90%を買い占めて吊り上がったコメの価格を維持
農水大臣が会見でお手頃価格としらばっくれる
コメの価格上昇 真相に関しマスゴミダンマリ ←(今ここ)
完全に国家ぐるみ。
農林中金が投資でやらかした損失2兆円を国民から巻き上げようとしてる
自民党の農水族議員が億単位の献金積まれて備蓄米の放出を遅延させ
備蓄米放出でJAが90%を買い占めて吊り上がったコメの価格を維持
農水大臣が会見でお手頃価格としらばっくれる
コメの価格上昇 真相に関しマスゴミダンマリ ←(今ここ)
完全に国家ぐるみ。
農林中金が投資でやらかした損失2兆円を国民から巻き上げようとしてる
356名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:52:19.40ID:STjDd34r0 刑務所の隣に田んぼ作って囚人に稲作やらせろよ
脱走は死刑で
脱走は死刑で
357名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:52:41.25ID:tTU7hA5C0 なめ猫農家バージョン
358名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:52:44.32ID:DcRKJhyV0 米農家と言っても良い農家もいれば時給いくらとかくだらない言い訳ばかりする農家もいるし
359名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:53:03.07ID:4LKkprN+0 下手に延命させるような政策取るなよ
儲けられない農家はやめたほうがいい
大規模農業化して儲けられるように国は促せ
この国の農業政策は資本主義や自由経済とは真逆な行動を取ってる
儲けられない農家はやめたほうがいい
大規模農業化して儲けられるように国は促せ
この国の農業政策は資本主義や自由経済とは真逆な行動を取ってる
360名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:53:07.33ID:TBWzQH7q0 >>14
ほんこれ
ほんこれ
362名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:53:13.23ID:jygQyQLF0 >>312
原油が入ってこなければ現状の1%も農作物を作ったり運んだり出来ないのに、自給率云々と言うのはちゃんちゃら可笑しい
原油が入ってこなければ現状の1%も農作物を作ったり運んだり出来ないのに、自給率云々と言うのはちゃんちゃら可笑しい
363名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:53:31.97ID:pSBnwaIh0 輸入に頼るというのは東京のようなもの。米の生産を捨てた都道府県の代表が東京都
生産量は8000人分、1400万人に対して0.8万人分の生産量しかない
そんな無駄なものはやめて他で稼いで米なんか買えば良いじゃないか
何が起こっているかというとどこも地元優先、米が採れる地方は米が安いです
どうですか、稼いだ金でよそから米を買うという作戦、満足のいく結果ですか東京のみなさん
これが将来の日本の姿です
生産量は8000人分、1400万人に対して0.8万人分の生産量しかない
そんな無駄なものはやめて他で稼いで米なんか買えば良いじゃないか
何が起こっているかというとどこも地元優先、米が採れる地方は米が安いです
どうですか、稼いだ金でよそから米を買うという作戦、満足のいく結果ですか東京のみなさん
これが将来の日本の姿です
365名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:53:43.62ID:STv9xxnd0 もともとの供給量が少ないんだよ
農水省の見立て違い
農水省の見立て違い
366 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/09(水) 09:54:46.16ID:WeDu+q/s0 >>7
その時は生産力は上がったんだがな
その時は生産力は上がったんだがな
367 警備員[Lv.17][苗]
2025/04/09(水) 09:54:50.99ID:dm+rG27H0 減反を立退かなんかと勘違いしたどん百姓が逃げ遅れて辛い言うとるだけでしょ
さっさと死に絶えてもろて
さっさと死に絶えてもろて
368名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:54:57.64ID:zBqBWGwr0 必要なのは農家じゃなくて安いコメ
輸入のほうが安くて味もまずくなければそれでいい
輸入のほうが安くて味もまずくなければそれでいい
369名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:55:02.55ID:pSBnwaIh0 >>365
おれもそう思う、作況調査の時点でズレてる
おれもそう思う、作況調査の時点でズレてる
371名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:55:50.80ID:a4fz+/ru0 >>363
コメ農家やめて野菜農家になればいいんだよ、野菜は鮮度があるから国産で
コメ農家やめて野菜農家になればいいんだよ、野菜は鮮度があるから国産で
372名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:56:51.63ID:pSBnwaIh0 いままで米が安かったのは
小さな農家が減反無視して作りまくっていたから
それも補助金は無し、赤字で作って米を余らせていた
もう米を余らす人はいないんだよ
大きな農家は死活問題なので米価が下がるようなことはしないし
小さな農家が減反無視して作りまくっていたから
それも補助金は無し、赤字で作って米を余らせていた
もう米を余らす人はいないんだよ
大きな農家は死活問題なので米価が下がるようなことはしないし
373名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:56:56.28ID:3sES5MOL0 マスコミに殴られた農家が、腹立ち紛れに政府に八つ当たり。
それを政府叩きに使うってのがオールドメディアの悪辣さ。
それを政府叩きに使うってのがオールドメディアの悪辣さ。
374名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:57:02.31ID:e2FB7Y7P0375名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:57:15.66ID:5nj/GJdK0 少子高齢化による人口減少で
コメの消費が増えることはない
国は嫌がらせで減反を勧めているわけではない
コメの消費が増えることはない
国は嫌がらせで減反を勧めているわけではない
376名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:57:38.36ID:k8qgDw1V0 悪事の陰に 悪の宗教政治屋の自民公明あり。
377名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:58:22.10ID:NwCovVVu0 上京したけどコメも買えないほど稼げない連中
これが、問題なんだよね
今まで仕送りとして赤字米を供給してたけど年齢等の問題でもう仕送りできない、
それじゃ生活できないっていうならそれ自立できてないじゃんって話
これが、問題なんだよね
今まで仕送りとして赤字米を供給してたけど年齢等の問題でもう仕送りできない、
それじゃ生活できないっていうならそれ自立できてないじゃんって話
378名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:58:28.40ID:aQV69xe50 農家を舐めるなよ(Go Go)
やりたい事やるぜ(Go Go)
売りたいとこに売るぜ(Go Go)
これが農家の これが農家の
農家のロックンロール
やりたい事やるぜ(Go Go)
売りたいとこに売るぜ(Go Go)
これが農家の これが農家の
農家のロックンロール
379名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:58:47.64ID:fvXr7E6z0 メディアの標的にされたら終わりだな
380名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:59:05.42ID:vgOk2Ijq0 農業には国土保全の側面もあるからなぁ
国が農地を買い上げて基盤整備して意欲ある事業者に貸し出すくらいのことやらないともうムリだと思う
国が農地を買い上げて基盤整備して意欲ある事業者に貸し出すくらいのことやらないともうムリだと思う
381名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 09:59:50.87ID:MohuRYWH0 農家なんて日本から無くしてしまえばいい
それが日本人の総意
それが日本人の総意
383名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:00:54.84ID:U1ySVmrs0 自民党さん「君たちどうして日本米買わないの?非国民なの?」
384名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:01:22.47ID:u3rKS0qh0 政府かJAか知らんけど国産米を主食価格にする気が無いなら輸入米と関税下げを求めるね
385名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:02:13.06ID:zG7MS3zy0 ずっと量と価格が調整されてきたからな。
なめているのでなく、利用されてきただけ。
なめているのでなく、利用されてきただけ。
386名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:02:47.47ID:A9eGRIBR0 米に限定したら自給率100パーなんだな
よく自給率がーていうから勘違いしてたわ
よく自給率がーていうから勘違いしてたわ
387名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:03:01.86ID:FZzgiZ650 農水省解体デモを
388名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:03:59.27ID:w9ttPS1r0 米が駄目なら野菜を作ればいいのでは?(´ ・ω・`)
389名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:04:02.88ID:JBMNamQt0390名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:04:09.54ID:e2FB7Y7P0391名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:04:26.08ID:HzNTd5hf0 野菜農家だけど農家減り過ぎて儲かりまくってる
お前らすまんな
お前らすまんな
392名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:04:34.94ID:kXo6JHq90 中間で搾取されてるから農家もたいして儲かってないと
393名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:05:23.63ID:IpHkmdVf0 備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250409/k10014774231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250409/k10014774231000.html
394名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:05:33.20ID:2rxX35UH0 むしろ日本政府のがいらなくね
395名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:05:41.16ID:HzNTd5hf0396名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:05:56.39ID:2POffd6D0 >>1
減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを
生産量を減らすことで価格を下支え、農家にはお米の生産量が減った代わりに補助金を充て農家の経営を支える政策で
そもそもの原因は、お米の消費減少によるお米の価格の下落だよ。
減反政策が無ければ経営破綻する農家は今よりも続出していたし、お米の相場は今よりも酷くなっているよ。
減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃないよ。
減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを
生産量を減らすことで価格を下支え、農家にはお米の生産量が減った代わりに補助金を充て農家の経営を支える政策で
そもそもの原因は、お米の消費減少によるお米の価格の下落だよ。
減反政策が無ければ経営破綻する農家は今よりも続出していたし、お米の相場は今よりも酷くなっているよ。
減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃないよ。
397名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:06:07.23ID:xO0Sa8nz0 米農家から言わせて貰えば本当の敵は非農家の分家や親類連中
田んぼに水張りゃ勝手に稲が生えてくるって思ってるんだろう
職場の友達が困ってる、子供のバイト先の人が、なんやかんやで保有米をくすねていく
親類に関しちゃ自分らも米作ってんのに分けてくれって電話してくる
欲に負けて自分らが食う分まで売ってんだよ
このままじゃウチが他所から買う事になるわ
田んぼに水張りゃ勝手に稲が生えてくるって思ってるんだろう
職場の友達が困ってる、子供のバイト先の人が、なんやかんやで保有米をくすねていく
親類に関しちゃ自分らも米作ってんのに分けてくれって電話してくる
欲に負けて自分らが食う分まで売ってんだよ
このままじゃウチが他所から買う事になるわ
398名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:06:34.28ID:2POffd6D0 去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
399名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:06:53.49ID:rqRa4ZKP0 国が決めた減反目標がおかしいからこうなるんだよ
米が高騰するなら完全自由化しろよ、で農家も不安定になる
目標値直せ、直さないなら完全自由化しろよ、恨むなら農水省を恨めだわ
米が高騰するなら完全自由化しろよ、で農家も不安定になる
目標値直せ、直さないなら完全自由化しろよ、恨むなら農水省を恨めだわ
400名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:07:43.47ID:FobLLgvu0 農家も農家で生産の効率化やコストダウンを長年怠ってきた結果が現状なんだろ
農業以外の産業は生き残る為にヒィヒィ言いながら作業の効率化やコストダウンを実践して来たのに
それをこともあろうか百姓の連中は自分らの低賃金を消費者の責任にする傾向すらある
甘えるなと言いたい
農業以外の産業は生き残る為にヒィヒィ言いながら作業の効率化やコストダウンを実践して来たのに
それをこともあろうか百姓の連中は自分らの低賃金を消費者の責任にする傾向すらある
甘えるなと言いたい
401名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:07:58.81ID:rqRa4ZKP0 無能な農水省の責任だわ
402名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:08:11.03ID:SoxufN/d0 >>388
作ってるよ。じつは日本の野菜の自給率は70%もある。スーパーみても国産ばっかやろ?
米転作して野菜作ってる。実は儲けベースだと60%自給してる。
カロリーベースは30%位しか無いが、儲かるものに転作してるからね。
減反しても、需要を満たすならいい感じだったんだけど。減反やり過ぎた。減反した後の転作補助金が余分だったね
作ってるよ。じつは日本の野菜の自給率は70%もある。スーパーみても国産ばっかやろ?
米転作して野菜作ってる。実は儲けベースだと60%自給してる。
カロリーベースは30%位しか無いが、儲かるものに転作してるからね。
減反しても、需要を満たすならいい感じだったんだけど。減反やり過ぎた。減反した後の転作補助金が余分だったね
403名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:08:15.45ID:TBRnVsmx0 輸出米には補助金が出て60kg10000円で出して業者が儲かってるんだろ
官僚が業者に天下ってるんだろう
官僚が業者に天下ってるんだろう
404名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:08:27.04ID:a4fz+/ru0 >>389
だから手間かかる野菜作れって話
だから手間かかる野菜作れって話
406名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:08:53.90ID:wRsS7nIA0 輸入すりゃ 十分の一くらいの値段で買えるらしい
407名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:03.74ID:2POffd6D0408名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:08.66ID:LtMRD4Pm0 >>395
オススメ野菜は?
オススメ野菜は?
409名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:28.31ID:0HTtP8e90 早いところトランプ圧力で農作物関税ゼロになって欲しい
410名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:39.43ID:rqRa4ZKP0 減反ばかり言うから効率化やコストダウンできないんだよ
411名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:41.84ID:DsSAzSeT0 農家は米価急騰で怒っていないだろ。むしろ嬉しい。
怒っているのは消費者でしょ。
怒っているのは消費者でしょ。
413名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:09:45.33ID:oK2YA1rg0 コシヒカリ作るから
今は全国の作付けで3割がコシヒカリ
高値になる事しか考え無い
今は多収穫で味も良い品種が有るが
ブランドだけでコシヒカリを作る
食料自給率とか嘘っぱち
今は全国の作付けで3割がコシヒカリ
高値になる事しか考え無い
今は多収穫で味も良い品種が有るが
ブランドだけでコシヒカリを作る
食料自給率とか嘘っぱち
414名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:10:27.44ID:kFcCFSEn0 脳死農家が農協と農林水産省をつけあがらせて腐敗しきったから現状がある
むしろそこを狙ってビジネスとして農業に参戦した奴らは大儲けしてるし
むしろそこを狙ってビジネスとして農業に参戦した奴らは大儲けしてるし
415名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:10:33.46ID:rqRa4ZKP0 もう完全輸入化しろよ、農水省が無能だから仕方が無い
416名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:10:35.46ID:Dp46Jpy80 農家叩きしてる人はさすがって感じ
どの職業も慈善事業で生産してる訳じゃないからな
どの職業も慈善事業で生産してる訳じゃないからな
417名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:10:44.65ID:HWpPNYiR0 農家タゲ逸らし一揆
419名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:10:55.24ID:fv+PJbi50 >>398
JAが盗りすぎなんだよ
JAが盗りすぎなんだよ
420名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:11:58.53ID:2yAH8Lb70 小規模農家を立ち退かせて企業が大規模効率経営し易いようにすべき。
農家の爺婆の我侭のせいで国民全員が多大な被害を被っている。
農家の爺婆の我侭のせいで国民全員が多大な被害を被っている。
421名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:12:05.04ID:rqRa4ZKP0 農家叩きより無能な農水省叩きでないとな
米農家そのものはそんなに儲かってない
米農家そのものはそんなに儲かってない
423名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:12:20.32ID:dvKjnGI+0 JAの概算金は多少上がった程度だけど精算金はどうなるんだろうなぁ
例年通りなら30キロあたり1,000円程度
儲けた金はどこに入るんだろう
例年通りなら30キロあたり1,000円程度
儲けた金はどこに入るんだろう
424名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:12:37.90ID:V8FR1QP/0425名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:13:47.80ID:DsSAzSeT0 一昨年までは、コメ余りでどうしようもなかった訳で。
やっと、減反政策が開花したってこと。
これからは、需給に合わせて政策を変更して行かないとね。
やっと、減反政策が開花したってこと。
これからは、需給に合わせて政策を変更して行かないとね。
426名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:14:06.36ID:ZG3d7OKj0 一次産業が儲かってるのがおかしいんよ
誰でもやれるのが一次産業なのに
誰でもやれるのが一次産業なのに
427名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:14:43.86ID:V/VgBo840 結局 秘密裏に国内の米を外国に輸出して国内に外国の米をバンバン 売らせようっていう 魂胆なんだろうな
それで儲かるのは 財務省 農水省 自民党 公明党の与党だよ
その結果 何が残るかっていうと いずれにせよ 日本の農家の衰退なんだよな
だって 国内の需要のために 日本の米農家はあるんだししてほしいねこの国は
それで儲かるのは 財務省 農水省 自民党 公明党の与党だよ
その結果 何が残るかっていうと いずれにせよ 日本の農家の衰退なんだよな
だって 国内の需要のために 日本の米農家はあるんだししてほしいねこの国は
428名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:05.66ID:2POffd6D0429名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:07.74ID:D4WNQoGB0 誰が悪いとか矢印付けて叩いているうちは情弱
430名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:16.16ID:V/VgBo840 本当 いい加減にしてほしいよ この汚いディープステートの日本
431名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:19.04ID:EP1lIsbw0 コメと肉の関税をフリーにして
JAを解体しないと
需給に合わせた政策なんて意味がない
JAを解体しないと
需給に合わせた政策なんて意味がない
432名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:19.55ID:HzNTd5hf0433名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:15:22.99ID:rqRa4ZKP0 >>425
これを成果と言うなら完全自由化しろ、そのほうが大多数の国民のために良いわ
これを成果と言うなら完全自由化しろ、そのほうが大多数の国民のために良いわ
434名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:16:07.06ID:V/VgBo840 とっとと 総選挙して自民党野党に回れよ もういらねえよお前ら 使えねえ
436名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:16:30.65ID:2POffd6D0437名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:16:41.26ID:fObrsM4j0438名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:18:13.95ID:V/VgBo840 >>437
買う人がいるから 品薄 なんじゃないんだよ
カイジのタコ部屋みたいに 他にかわせないようにさせてるから 値段が高騰して買うしかなくなってんだよ
高いうちは 絶対買っちゃダメだと思うね
安くなったら日本の米農家のために買うわ
政府や 財務省のマネーゲームのために大切な金を使うことはない
買う人がいるから 品薄 なんじゃないんだよ
カイジのタコ部屋みたいに 他にかわせないようにさせてるから 値段が高騰して買うしかなくなってんだよ
高いうちは 絶対買っちゃダメだと思うね
安くなったら日本の米農家のために買うわ
政府や 財務省のマネーゲームのために大切な金を使うことはない
439名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:18:50.32ID:gSfW1Mz20 世界情勢を見れば食料自給率だけはきっちり自国で上げた方がいいわ
440名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:18:54.96ID:FobLLgvu0441名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:19:17.10ID:SoxufN/d0442名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:19:46.58ID:vcXCUByM0445名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:21:40.90ID:V/VgBo840 米の高騰化の要因は 竹中平蔵や 堀江貴文のような自分のことしか頭にないやつが政府に吹聴してんだよ
やってることが ガキだし 国民を何だと思ってんだ
倫理的にまともな人間が国を動かさないとこの国は本当にろくでもない 実質共産国になる
やってることが ガキだし 国民を何だと思ってんだ
倫理的にまともな人間が国を動かさないとこの国は本当にろくでもない 実質共産国になる
446名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:21:47.10ID:w9ttPS1r0 ただお米って海外でもヘリで作ってる訳でも無いのに外国産がクソ安いってのがよく分からないんよね(´ ・ω・`)
447名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:23:13.26ID:WY7znR/x0 関税撤廃とかいうやつは何故か単発が多いのなぁぜなぁぜwww
関税を撤廃やるとしても段階ってものがあんのよ
輸出量を減らす
ミニマムアクセス関税0で輸入している米60万t今は大半が飼料に回ってるみたいだが全部主食に回せば事足りんぞ
それでも駄目なら撤廃だな
関税を撤廃やるとしても段階ってものがあんのよ
輸出量を減らす
ミニマムアクセス関税0で輸入している米60万t今は大半が飼料に回ってるみたいだが全部主食に回せば事足りんぞ
それでも駄目なら撤廃だな
448名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:23:48.45ID:KE//iVdZ0449名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:24:10.18ID:dSmN69Og0 日本人が主食である日本の米を食べないで外国の米を食べる生活を推奨してることが怖い
450名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:24:17.03ID:rX2eEIxo0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
451名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:24:17.32ID:b5CHBFbb0 さっさとアメリカから輸入しろ
452名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:24:25.06ID:rX2eEIxo0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
>>426
それなら高い高いと文句言っているだけの糞どもが作れや!
それなら高い高いと文句言っているだけの糞どもが作れや!
455名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:24:57.11ID:kbMyOcyf0 輸入関税撤廃すればええのよ
米農家には死ぬなり転作なりしてもろて
米農家には死ぬなり転作なりしてもろて
456名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:25:14.20ID:SoxufN/d0 >>446
先進国は農家に補助金出してる。大規模化して儲かってるwてのはウソっぱち。
実際、日本で大規模化して儲けようとしたが失敗ばかり。
日本は補助金出すだけで基本、値段は市場に任せて野放図
途上国は為替格差だね
先進国は農家に補助金出してる。大規模化して儲かってるwてのはウソっぱち。
実際、日本で大規模化して儲けようとしたが失敗ばかり。
日本は補助金出すだけで基本、値段は市場に任せて野放図
途上国は為替格差だね
457名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:25:21.26ID:3EmVB1WU0 >>446
平野の広さがあるからじゃないか?
例えば段々畑なんだが、あれ「平坦に整地」しても場所として風通しや日照状態が悪くなると意味ないんだが、いわゆる平野部であれば山影による影響は無いし風通しも良くなったりするから。
平野の広さがあるからじゃないか?
例えば段々畑なんだが、あれ「平坦に整地」しても場所として風通しや日照状態が悪くなると意味ないんだが、いわゆる平野部であれば山影による影響は無いし風通しも良くなったりするから。
458名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:25:40.15ID:5JEO1zIv0 >>1
漁師じゃないの?
漁師じゃないの?
459名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:26:07.26ID:5JEO1zIv0460名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:26:23.47ID:kv1Kpr+P0 >>44
戦前はみんな農機なくても農作していたやないか
戦前はみんな農機なくても農作していたやないか
462名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:26:57.30ID:5JEO1zIv0463名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:26:59.77ID:FobLLgvu0465名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:27:54.70ID:i0vwU9mS0 コメは関税かけずに輸入しても問題ない
これが農家の総意だよ
これが農家の総意だよ
467名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:28:54.21ID:5JEO1zIv0 あたかも、スラブ系の塊があったかのように見えるけど
実は違う?
実は違う?
468名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:29:01.74ID:7RoCJpJm0469名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:29:23.83ID:5JEO1zIv0 ホタテをなめるな
470名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:29:30.42ID:Bl09lqQH0 物価の高いアメリカより高くなって適正価格だなんて言われても
平均年収が日本の倍はあるアメリカより高いって時点でヤバいと気付いてほしい
平均年収が日本の倍はあるアメリカより高いって時点でヤバいと気付いてほしい
471名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:30:20.07ID:DHegrXAw0 農家は直売しろ
政府jaあてにならん
政府jaあてにならん
472名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:30:50.96ID:s02Di3Ln0473名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:30:57.96ID:7AT9000V0 インフレ目指してたのになんなんw
474名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:30:59.16ID:SoxufN/d0475名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:31:09.66ID:OEXTzTcg0 もう牛肉みたいに普段食うのは輸入米で国産米はご馳走用って住み分ければよくね
476名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:31:20.40ID:EgXVyHXz0 農家から値段上げすぎだと批判が聞こえない
農家から米不足なのに米輸出に関して減らせという批判が聞こえない
農家から買値は上がったね
つまりそういう事
農家から米不足なのに米輸出に関して減らせという批判が聞こえない
農家から買値は上がったね
つまりそういう事
478名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:31:49.13ID:fObrsM4j0479名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:32:40.53ID:w9ttPS1r0480名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:32:48.71ID:Cpnqv1Xo0 そもそも補助金頼らず勝手に作れや
他人の金当てにして何偉そうなこと言ってやがる
他人の金当てにして何偉そうなこと言ってやがる
482名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:33:48.37ID:2kvyuoTY0 輸出企業「俺等は海外で競争して企業努力してる、農業はあまえてる😤」
トランプ「関税上げます🤑」
輸出企業「国は動け、俺等を助けろ、農業を犠牲にしろ!減った利益分下請けいじめするわ!😡」
トランプ「関税上げます🤑」
輸出企業「国は動け、俺等を助けろ、農業を犠牲にしろ!減った利益分下請けいじめするわ!😡」
483名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:34:02.92ID:2POffd6D0 日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
安い米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>466>>1
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
安い米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>466>>1
484名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:34:05.94ID:liau10GS0 だってこの国物価上げて賃金どんどん上げていかないと世界の最貧国になっちゃうもの
米の値段下げろって言ってる奴は単なるバカ
米の値段下げろって言ってる奴は単なるバカ
485名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:34:30.26ID:9ZCsu1mg0 小規模兼業農家のせいで価格が高いのだろ
486名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:35:06.98ID:SoxufN/d0488名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:35:19.73ID:HzNTd5hf0489名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:35:27.23ID:Te+iJeWg0 農林中金の運用失敗のツケを 農林中金 → JA → 国民 が払ってるだけだからな
それを言わずインバウンドだの減反だの言い逃れしてる所が恨みを買う
【JA赤字危険度ランキング・全461農協】農林中金1.9兆円赤字ショックで191組合が赤字転落…ワースト2位はJA京都、1位は?
https://diamond.jp/articles/-/360241
それを言わずインバウンドだの減反だの言い逃れしてる所が恨みを買う
【JA赤字危険度ランキング・全461農協】農林中金1.9兆円赤字ショックで191組合が赤字転落…ワースト2位はJA京都、1位は?
https://diamond.jp/articles/-/360241
490名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:35:50.47ID:/7fvhSE60 アメリカの米農家は数百ha規模で米作ってるからな
日本の米農家も10haを超えたあたりから食べていける所得を得ることができる
日本の米農家も10haを超えたあたりから食べていける所得を得ることができる
491名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:36:15.25ID:Q8YzNYo+0 パンをなめるな
492名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:36:21.46ID:7RoCJpJm0493名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:36:24.53ID:Dp46Jpy80 >>482
日本らしいよな足引っ張るのは得意技だし
日本らしいよな足引っ張るのは得意技だし
494名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:36:47.90ID:SoxufN/d0495名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:37:16.33ID:AB+8Itbl0 舐めないよ、でも関税引き下げのためにアメリカ米を輸入するけど黙ってろよな
496名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:37:30.97ID:7Z+NpZK+0 あいつらは日本の農家だけじゃない、日本人全員を舐めてるんだよ、この期に及んで。
舐めてるの切羽詰まってるのかは知りませんがね。
俺の件も冗談抜きで日本政府と慶應義塾に認めさせるから
日本人なら誠心誠意で協力しろよ。日本人なら申し訳ない事になったという心情で
胸が一杯になるだろうからな。
損正義だの日枝だの橋下だのは日本人じゃないって事です、つまり。
舐めてるの切羽詰まってるのかは知りませんがね。
俺の件も冗談抜きで日本政府と慶應義塾に認めさせるから
日本人なら誠心誠意で協力しろよ。日本人なら申し訳ない事になったという心情で
胸が一杯になるだろうからな。
損正義だの日枝だの橋下だのは日本人じゃないって事です、つまり。
497名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:37:57.34ID:liau10GS0498名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:38:43.38ID:ngg1bDpb0499名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:39:05.66ID:ngg1bDpb0 >>1
うんこをなめるな
うんこをなめるな
500名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:39:06.49ID:vzEusEGX0 人は記憶型と思考型に大別できる
これ簡単なんだよ
米は自由に作らせる
で、政府は最低買取価格を提示する
さすれば米はそれ以上の価格で取引され農家の所得補償になる
んで余ったらちゃんと政府が買い取る
これ簡単なんだよ
米は自由に作らせる
で、政府は最低買取価格を提示する
さすれば米はそれ以上の価格で取引され農家の所得補償になる
んで余ったらちゃんと政府が買い取る
501名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:39:33.40ID:ngg1bDpb0 そういうことかー我们ウーマン😂🙊🤣
502名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:39:40.04ID:Cx7SLQpr0 日本の農業は中国と変わらない計画経済だからな
504名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:40:39.21ID:aJhtsKgJ0 なめてないけどアメリカは余った農作物を未来永劫すべて日本に買わせるって話が本当ならやばいよな
505名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:40:44.79ID:U25orhwl0 米農家より無駄飯喰らいの国会議員を減らさんと
506名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:41:15.24ID:Crvht8Hq0 グエン米ガンガン輸入しろや
地方は終わりだ
地方は終わりだ
507名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:41:23.46ID:/7fvhSE60508名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:41:37.73ID:pw3T1KEA0509名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:42:03.99ID:51QcsFsm0 >>482
抑圧の移譲による精神的均衡の保持だなw
抑圧の移譲による精神的均衡の保持だなw
510名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:42:09.16ID:Cx7SLQpr0511名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:42:37.29ID:FVP8msRU0 トランプ対策でカルローズ米を大量輸入しろよ
512名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:42:43.57ID:fDVhnDod0 もう農協べったりの小規模農家なんかバンバン潰れてくれていいんだよな
ここで思いっきり大規模農業と工場栽培に公金入れて切り替えないと百姓をつけあがらせるだけ
ここで思いっきり大規模農業と工場栽培に公金入れて切り替えないと百姓をつけあがらせるだけ
513名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:42:55.54ID:Ui8cf3fh0 生産者側からしたら買取価格どれくらいが適正なんだろ?
3倍くらい?
3倍くらい?
514名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:43:46.84ID:7Z+NpZK+0 本当にとんでもない国、とんでもない政府ですよ。
もう俺の件は俺の才能も含め、アメリカの要人の皆さんも
まともな日本人もみんな認めてるのに今の今までまともな協力一つ
申し出てこなかったのが日本政府であり慶應義塾の関係者たちですからね。
本当にあいつら、どの面下げて俺の発言を乞食出来るんだろうね?
文武両道の話といい。
慶應物理の関係者どもなんてアメリカの要人の皆さんが塾長と直接相談するまでは
ここでも私の事をからかうようなレスをしてましたからね、本当にとんでもない国賊どもです。
それも全部調査して告発だから覚悟しとけよ、俺のレジュメの確認方法で
素人みたいな事をしたイギリスの人材紹介企業ともどもな。
絶対に日本人じゃないからね、連中も。
とにかくもう取り返しのつかない話になってる事も理解してるだろうから
慶應の関係者も豊田一族ともども金を用意して待ってろよ。
口だけの綺麗事とか、トヨタという会社がどんな会社かの説明とかいらないから、
俺はトヨタに入りたいなんて一言も言ってないし。
とにかく俺の渡米とアメリカでの活動資金を用意しとけよ。
連中の回し者みたいに「口がどうのこうの」とかうっとうしい事言うなよ、
俺がこんな態度になってるのも全部お前らが悪いんだから。
もう俺の件は俺の才能も含め、アメリカの要人の皆さんも
まともな日本人もみんな認めてるのに今の今までまともな協力一つ
申し出てこなかったのが日本政府であり慶應義塾の関係者たちですからね。
本当にあいつら、どの面下げて俺の発言を乞食出来るんだろうね?
文武両道の話といい。
慶應物理の関係者どもなんてアメリカの要人の皆さんが塾長と直接相談するまでは
ここでも私の事をからかうようなレスをしてましたからね、本当にとんでもない国賊どもです。
それも全部調査して告発だから覚悟しとけよ、俺のレジュメの確認方法で
素人みたいな事をしたイギリスの人材紹介企業ともどもな。
絶対に日本人じゃないからね、連中も。
とにかくもう取り返しのつかない話になってる事も理解してるだろうから
慶應の関係者も豊田一族ともども金を用意して待ってろよ。
口だけの綺麗事とか、トヨタという会社がどんな会社かの説明とかいらないから、
俺はトヨタに入りたいなんて一言も言ってないし。
とにかく俺の渡米とアメリカでの活動資金を用意しとけよ。
連中の回し者みたいに「口がどうのこうの」とかうっとうしい事言うなよ、
俺がこんな態度になってるのも全部お前らが悪いんだから。
515名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:44:13.89ID:2POffd6D0 >>494
日本は
お米をブランド化して、手間ひま金銭的コストをかけて少量のお米を高く売るか
大規模化して雑に作りコストカットをして大量のお米を安く売るか
どちらかでないと農家の経営は維持できないよ。
消費者が安いお米を求めるのなら、日本の農家は大規模化していくしかないよ。
日本は
お米をブランド化して、手間ひま金銭的コストをかけて少量のお米を高く売るか
大規模化して雑に作りコストカットをして大量のお米を安く売るか
どちらかでないと農家の経営は維持できないよ。
消費者が安いお米を求めるのなら、日本の農家は大規模化していくしかないよ。
516名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:45:00.15ID:w896Vn/t0 農家と直接毎月30kgの契約をしたい
517名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:45:00.60ID:2POffd6D0518名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:45:00.91ID:Crvht8Hq0 移民の使い捨てやめろ
ど百姓が
ど百姓が
519名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:45:45.96ID:6K9w7aYg0 >>460
農繁期は役所職員も学校の先生も職場に居なかったから
農繁期は役所職員も学校の先生も職場に居なかったから
520名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:46:01.42ID:KE//iVdZ0 >>518
もっとコメも野菜も高くしろって言ってる?
もっとコメも野菜も高くしろって言ってる?
521名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:46:48.27ID:6q705Ynp0 TPP発動した時に気づけよ
コメが関税ゼロで他国から入ってくることは既定路線
農家がやることは肥大を受ける前にとらばーゆすること
今さら文句言ったって遅いぞ
コメが関税ゼロで他国から入ってくることは既定路線
農家がやることは肥大を受ける前にとらばーゆすること
今さら文句言ったって遅いぞ
522名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:46:48.39ID:SoxufN/d0 >>497
幾ら増やしても一人当たり出来る作業なんて限界がある。大規模化ってのは人を沢山雇うって事。
日本の農業で人雇って儲かる訳が無い。
そもそも大規模化しても途上国との為替差には全く太刀打ちできてないから農家に作らせるには補助金必須。
大規模化しろというのはその補助金をケチって減らしたいだけの話。
幾ら増やしても一人当たり出来る作業なんて限界がある。大規模化ってのは人を沢山雇うって事。
日本の農業で人雇って儲かる訳が無い。
そもそも大規模化しても途上国との為替差には全く太刀打ちできてないから農家に作らせるには補助金必須。
大規模化しろというのはその補助金をケチって減らしたいだけの話。
523名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:47:20.20ID:sbAi3yRq0 事情は良く分からんけど、販売をJAに任せるんなら、
JAが捌ききれない程の米を作ってくれるなと、お願いする事はあり得る
JAが捌ききれない程の米を作ってくれるなと、お願いする事はあり得る
524名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:47:40.31ID:bK0HB3Ry0 >>1
なにを怒ってんだ、百姓は!w
なにを怒ってんだ、百姓は!w
525名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:47:52.30ID:OwezJ3d+0 完全にJAと親玉の農水省が敵だよな
米高騰して米作農家は潤う筈が買取価格は例年並みかそれ以下
もう農協に頼らず個人で売りますってなるわ
日本米を輸出して自国民が外米食うとかブラジルのコーヒー農家を連想したわ
米高騰して米作農家は潤う筈が買取価格は例年並みかそれ以下
もう農協に頼らず個人で売りますってなるわ
日本米を輸出して自国民が外米食うとかブラジルのコーヒー農家を連想したわ
526名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:48:00.06ID:89mAcZI80 ガンガン作れ
余ったら輸出しろ
余ったら輸出しろ
527名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:48:26.08ID:3tGQDuAI0 この記事は有料記事です😡
528名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:48:26.52ID:98n01hfn0 減反政策→米の関税撤廃
ムダな努力だったね
という事になりそうです
ムダな努力だったね
という事になりそうです
529名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:49:29.71ID:8LHmGQDO0 減反で米価を維持って言ってる事がおかしいよな
なぜ農家が莫大な設備投資やコストをかけてわざわざ割に合わない生産をするのが前提なんだろうか?
自己中な大規模農家が勝手にたくさん作ればいいのに大規模農家が実際にやってる事は価格の釣り上げで減反なんて関係ないじゃないか
飼料米の方が貧民の餌より大事だしな
なぜ農家が莫大な設備投資やコストをかけてわざわざ割に合わない生産をするのが前提なんだろうか?
自己中な大規模農家が勝手にたくさん作ればいいのに大規模農家が実際にやってる事は価格の釣り上げで減反なんて関係ないじゃないか
飼料米の方が貧民の餌より大事だしな
530名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:50:19.70ID:SoxufN/d0 >>517
日本にはそんな補助金無いんだが?補助金無しでどれだけ大規模化すればいいんだ?
そんな大規模化、補助金なしで出来る訳無いだろw
だれがそんな莫大な初期投資資金出せるんだ?人件費、作業機械、飼料費用。
そんなカネ出せるのはブラックロックとかの海外メジャーだけだよ。
日本にはそんな補助金無いんだが?補助金無しでどれだけ大規模化すればいいんだ?
そんな大規模化、補助金なしで出来る訳無いだろw
だれがそんな莫大な初期投資資金出せるんだ?人件費、作業機械、飼料費用。
そんなカネ出せるのはブラックロックとかの海外メジャーだけだよ。
531名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:51:24.53ID:HzNTd5hf0 >>521
TPPで野菜の関税ゼロにしたのに野菜の価格高くなってるのは皮肉なもんだな
TPPで野菜の関税ゼロにしたのに野菜の価格高くなってるのは皮肉なもんだな
534名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:53:42.14ID:hQALsfAD0 補助金ホイホイなのに農家をなめるなは草。
535名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:54:45.28ID:/7fvhSE60 水田作は機械化が進んでるから規模が大きくなると生産性は上がる
現状の大規模農家は水田が分散してる場合が多いので集約化が進めば生産性はより上がる
現状の大規模農家は水田が分散してる場合が多いので集約化が進めば生産性はより上がる
536名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:57:05.70ID:XPywSxWk0 >>1
言語交換でスラブ系言語話すようになったのか?
言語交換でスラブ系言語話すようになったのか?
537名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:57:15.63ID:2POffd6D0 >>530
長期に農地を借りて耕作している人へ所有権移転の義務化や
農地転用の規制強化、農地の耕作義務化、
農業用水の災害時利用の明文化による水利権の公有化(水路の農業利用の無料化)
一定規模以上の農家へ有利な融資の拡充で、
十分大規模農家は増えるよ。
長期に農地を借りて耕作している人へ所有権移転の義務化や
農地転用の規制強化、農地の耕作義務化、
農業用水の災害時利用の明文化による水利権の公有化(水路の農業利用の無料化)
一定規模以上の農家へ有利な融資の拡充で、
十分大規模農家は増えるよ。
538名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:57:38.04ID:fObrsM4j0 関税下げる目的は日本の農家を潰したいからだとか
離農者増やして借金残して自治体消滅、
過去の社会投下資本をゼロにして
野生のシカクマイノシシの生息地に、
日本人はスモールシティで暮らしていくまでは理解できる
子は産まない国際競争力で負け続ける日本人が固まって
どうやって外資を稼ぐんだろうな
離農者増やして借金残して自治体消滅、
過去の社会投下資本をゼロにして
野生のシカクマイノシシの生息地に、
日本人はスモールシティで暮らしていくまでは理解できる
子は産まない国際競争力で負け続ける日本人が固まって
どうやって外資を稼ぐんだろうな
539名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:57:38.98ID:XPywSxWk0 >>533
駅前は鉄道からしょんべん垂れ流しだからニダ
駅前は鉄道からしょんべん垂れ流しだからニダ
540名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 10:58:37.13ID:qE3ekaUV0 買い占め転売の中国人とケケ中
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
堂島取引所のコメ先物取引の開始を祝うイベントに出席した、左からSBIホールディングスの北尾吉孝・会長兼社長、大阪府の吉村洋文知事、関西経済連合会の松本正義会長、大阪市の横山英幸市長、堂島取引所の有我渉社長=2024年8月20日午後2時4分、大阪市北区、諏訪和仁撮影
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20240820003561.html
https://i.imgur.com/c4DWTUV.jpeg
中国人系の人が数人、数回買いに来た
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCsaQAAuE--.jpg
きのう来た人は人材派遣会社
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCqaUAAgW_X.jpg
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
堂島取引所のコメ先物取引の開始を祝うイベントに出席した、左からSBIホールディングスの北尾吉孝・会長兼社長、大阪府の吉村洋文知事、関西経済連合会の松本正義会長、大阪市の横山英幸市長、堂島取引所の有我渉社長=2024年8月20日午後2時4分、大阪市北区、諏訪和仁撮影
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20240820003561.html
https://i.imgur.com/c4DWTUV.jpeg
中国人系の人が数人、数回買いに来た
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCsaQAAuE--.jpg
きのう来た人は人材派遣会社
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCqaUAAgW_X.jpg
541名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:01:09.60ID:SoxufN/d0 >>537
食糧自給問題は為替問題でもある。
安すぎる途上国の為替レートの安さに対抗出来ないといけない。
1 ベトナム ドン =0.0056 日本 円
こんな相場で補助金なしで絶対戦えはしない。
まず、何を前提にするかだ。関税無しで戦うのか?お前のそれは関税無しでの戦いだろ。
そもそも今の米価で直売すれば、なら日本米は今のちっさい平均稲作農家でも年収400万になるぞ
食糧自給問題は為替問題でもある。
安すぎる途上国の為替レートの安さに対抗出来ないといけない。
1 ベトナム ドン =0.0056 日本 円
こんな相場で補助金なしで絶対戦えはしない。
まず、何を前提にするかだ。関税無しで戦うのか?お前のそれは関税無しでの戦いだろ。
そもそも今の米価で直売すれば、なら日本米は今のちっさい平均稲作農家でも年収400万になるぞ
542名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:01:48.19ID:hS4Bvi4z0 令和の一揆とか言われてるけど怒りの矛先はどこなんだ?
収入ならJAがあれだけ値段上げてるのに見合ってないなら独占禁止法に抵触してるからJAに向ければいい
どのみち高齢者だらけで後継者もいないから近い将来自給率ガタ落ちして外国米頼りになるよ
収入ならJAがあれだけ値段上げてるのに見合ってないなら独占禁止法に抵触してるからJAに向ければいい
どのみち高齢者だらけで後継者もいないから近い将来自給率ガタ落ちして外国米頼りになるよ
543名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:03:28.97ID:2POffd6D0 >>541>>1
金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。
いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
金融緩和を止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ。
産業の保護には関税で対応するべきだよ。
金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。
いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
金融緩和を止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ。
産業の保護には関税で対応するべきだよ。
544名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:04:07.51ID:/TbRzDGG0 社会を舐めているのが日本の農家
てか他国と比べりゃ家庭菜園レベルのことしておらぁ真面目だぁ仕事人だぁ苦労人だぁってイキっている日本の農家は農業を舐めている
てか他国と比べりゃ家庭菜園レベルのことしておらぁ真面目だぁ仕事人だぁ苦労人だぁってイキっている日本の農家は農業を舐めている
545名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:04:17.87ID:rlvh5AFA0 なんで日本は生産者と消費者の間に深い溝があるのかなあ
546名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:04:54.67ID:i3XRsDYr0 大規模農家は安く米作ってくれると信じてる人達はカルトにハマってる人と同じだよね
農協が米の価格決定権を大規模農家に奪われた結果米の価格が高騰してるのに現実が見えないのかな
ちょっと頭が悪すぎる
農協が米の価格決定権を大規模農家に奪われた結果米の価格が高騰してるのに現実が見えないのかな
ちょっと頭が悪すぎる
547名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:05:26.95ID:SoxufN/d0548名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:05:30.04ID:Iwmh6I2q0 外国米関税0にして農家は全部ぶっ潰せ
550名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:06:42.87ID:7Z+NpZK+0 とにかく俺も後は渡米と告発を残すのみなのでね、
もう私が必要としたこの国のおぞましい真実の暴露はあらかた実行されましたしね。
本当に連中がどの面下げて福澤諭吉先生の掲げた慶應の看板を掲げて
慶應の門下生面出来るのか不思議でしょうがないよ、
そういう恥知らずな文化なんだろうけど。
竹中平蔵も損正義と同類だからそういうやり方をしたんでしょうね、
わざわざ慶應を選んで、慶應の教授面して「韓国を見習え」とか言い出すのが
あいつら朝鮮人の行動パターンだからな。
もう私が必要としたこの国のおぞましい真実の暴露はあらかた実行されましたしね。
本当に連中がどの面下げて福澤諭吉先生の掲げた慶應の看板を掲げて
慶應の門下生面出来るのか不思議でしょうがないよ、
そういう恥知らずな文化なんだろうけど。
竹中平蔵も損正義と同類だからそういうやり方をしたんでしょうね、
わざわざ慶應を選んで、慶應の教授面して「韓国を見習え」とか言い出すのが
あいつら朝鮮人の行動パターンだからな。
551名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:07:05.90ID:SoxufN/d0552名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:07:52.73ID:Cpnqv1Xo0553名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:08:03.21ID:Wx8thAhE0554名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:08:31.98ID:zG7MS3zy0555名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:08:35.99ID:tTQfKhEB0 トランプ政権人気中に米国産の米の関税なくなると思うよ
日本の自動車産業を守るために
日本の自動車産業を守るために
556名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:09:00.61ID:ADal/YIh0 じゃぁ、関税で守る必要無いね。
自動車売る方が先決だし
自動車売る方が先決だし
557名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:09:05.99ID:Fr3JOlD00 JAが22,700円/玄米60kgで取り引きしていて
店頭では倍以上になっている
途中が悪いとしか
店頭では倍以上になっている
途中が悪いとしか
558名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:10:26.56ID:2POffd6D0 >>547
農地規制の強化と、大規模農家優遇貸し付けで日本の農家は大規模低コスト農業に移管していくよ。
ブランド贈答用高コスト農産品をつくっている農家は、自主的に小規模でやっていればいい。
消費者の利益にならない小規模農家を補助する必要は無い。
農地規制の強化と、大規模農家優遇貸し付けで日本の農家は大規模低コスト農業に移管していくよ。
ブランド贈答用高コスト農産品をつくっている農家は、自主的に小規模でやっていればいい。
消費者の利益にならない小規模農家を補助する必要は無い。
559名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:10:46.02ID:7Z+NpZK+0 米先物の話もどんどん一部の”日本を憂う人たち”の調査が進んでるようで何よりですね。
俺が言った通りだっただろう? 米先物を仕掛けた連中、つまり朝鮮系の損正義一味が
今回の米騒動の主犯格の連中です。官僚組織に入り込んだスパイどもも
それに協力してんですよ。マジで深刻な状況ですからね、この国。
このままだとあいつらと一緒に心中なんて話になります。
まあ、そういう話もとりあえずおいておいて、
私も渡米と告発、人生と名誉の回復ですね、後は。
俺が言った通りだっただろう? 米先物を仕掛けた連中、つまり朝鮮系の損正義一味が
今回の米騒動の主犯格の連中です。官僚組織に入り込んだスパイどもも
それに協力してんですよ。マジで深刻な状況ですからね、この国。
このままだとあいつらと一緒に心中なんて話になります。
まあ、そういう話もとりあえずおいておいて、
私も渡米と告発、人生と名誉の回復ですね、後は。
560名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:11:11.29ID:7RoCJpJm0561名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:11:52.96ID:hUu/rYUF0 わかってねーな
備蓄米放出反対なんだろ
備蓄米放出反対なんだろ
562名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:11:53.11ID:2POffd6D0563名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:13:00.87ID:M5WiotcS0 補助金目当てで家族零細農業をやってた精神が情けない
補助金なんていらんと自力でどんどん儲けに行く農業をすればいいじゃんか
米農家は10分の1になって、1人当たりの耕作面積は10倍にしなきゃならんだろ
家族趣味農業レベルを続けるなら儲けなんて望まないでくれ
補助金なんていらんと自力でどんどん儲けに行く農業をすればいいじゃんか
米農家は10分の1になって、1人当たりの耕作面積は10倍にしなきゃならんだろ
家族趣味農業レベルを続けるなら儲けなんて望まないでくれ
564名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:13:29.95ID:SoxufN/d0566名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:14:01.01ID:Fr3JOlD00 大規模に適したまとまった田んぼがないんだよ
減反するんならって農地手放して郊外に住宅が建ってしまった
そして後継者も育たなかった
農地が集約できなけれ大規模化は無理
今でもあちこちに点在した農地でやりくりしてる
集約化も50年遅い
減反するんならって農地手放して郊外に住宅が建ってしまった
そして後継者も育たなかった
農地が集約できなけれ大規模化は無理
今でもあちこちに点在した農地でやりくりしてる
集約化も50年遅い
567名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:14:36.13ID:ROMAr/Fa0 そもそもの全買い取りがもう無理なんだよ
それを基調に米政策してるのだから直販の量が増えててどんどんズレてく
それを基調に米政策してるのだから直販の量が増えててどんどんズレてく
570名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:15:39.91ID:nvKoKQbS0 減反を続けた先に何があるの?ってビジョンがないんじゃね
農水省と政治家に
農水省と政治家に
571名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:15:42.64ID:SoxufN/d0572名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:15:58.93ID:vJdfkdZW0 でも
こいつら農家
次の全国比例区で自民を推薦してるから面白いw
自分を殺しに来てる相手を応援してるからw
『支持しなければもっとイジメられる』
奴隷土人wwwwww
こいつら農家
次の全国比例区で自民を推薦してるから面白いw
自分を殺しに来てる相手を応援してるからw
『支持しなければもっとイジメられる』
奴隷土人wwwwww
574名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:17:48.70ID:2POffd6D0 >>571
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよね。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
必要なのはお米販売の免許制の復活だよ。
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよね。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
必要なのはお米販売の免許制の復活だよ。
575名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:19:42.58ID:TpGhsoMT0 自民公明に票入れてるから舐められるんだろ
576名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:21:27.33ID:gIyXF3gj0 安倍ちゃん生き返ってくれ
577名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:21:43.47ID:Dvn06vTd0 太陽光発電施設ジャカジャカ作って休耕田も景観も潰してしまった今となっては…
578名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:23:12.76ID:D44XWagl0 結局今回の米高騰もJAからの多額の献金もらっちゃってるから政治家は言いなりなわけで
やっぱ企業も個人も献金禁止しないと正常な政治なんてできんな
やっぱ企業も個人も献金禁止しないと正常な政治なんてできんな
581名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:24:41.43ID:V/VgBo840 最初の頃は外国人の買い占めのせいとか言ってたけど
今じゃどこ吹く風
もはや 原因が何なのかもよくわからなくなってる
つまりは意図的に日本国内のディープステートが仕組んだこと ってことだよ
まあ ディープステートって言いつつ財務省と政府なんだけどね
今じゃどこ吹く風
もはや 原因が何なのかもよくわからなくなってる
つまりは意図的に日本国内のディープステートが仕組んだこと ってことだよ
まあ ディープステートって言いつつ財務省と政府なんだけどね
582名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:25:47.71ID:3e7+5Fch0 農家が食えねえって言って
かたや農林中金は数十兆円の資産運用して2兆円損失出してJAが補填なんてやってる
どこに問題があるか明白だと思うんだが
かたや農林中金は数十兆円の資産運用して2兆円損失出してJAが補填なんてやってる
どこに問題があるか明白だと思うんだが
583名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:26:30.68ID:TBBnd+oa0 アメリカに物を売って
ドルを稼いで
そのドルで
サウジアラビアから石油を買うんだよ
ドルを稼いで
そのドルで
サウジアラビアから石油を買うんだよ
584名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:27:50.98ID:PkaHSW7A0 >>546
クメールルージュかよ😂🙊🤣
クメールルージュかよ😂🙊🤣
585名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:28:41.39ID:PkaHSW7A0 >>35
うんこ食わなきゃいいじゃんwww
うんこ食わなきゃいいじゃんwww
586名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:28:52.27ID:izR8sBQ30 >>33 冗談だろ?農業を共産化した結果が
ホロドモールと大躍進政策なんだが
コルホーズだのソフホーズだの人民公社だのは
鉄のカーテンから大失敗が漏れてきてから
社会の教科書から無くなった
不勉強過ぎて話にならんわ
ホロドモールと大躍進政策なんだが
コルホーズだのソフホーズだの人民公社だのは
鉄のカーテンから大失敗が漏れてきてから
社会の教科書から無くなった
不勉強過ぎて話にならんわ
587名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:28:58.68ID:7Z+NpZK+0 私に関して嘘の噂を流してた連中の事は一人残らず突き止めますので
福大大濠の関係者もご協力いただけるよう準備の方お願いしますね。
もう福大大濠の関係者にも知れ渡ってる事は確認できておりますので。
本当にとんでもない国、とんでもない連中だったよね。
何度も何度も言ってますが、日本がこんな嘘まみれの国賊どもに汚染された国だと
あらかじめ知っていれば私ももっと慎重に行動してましたからね。
こんな言い方はしたくありませんが、私はもうこの国の人間を基本的に信じられないんですよ、
どいつもこいつも自分の事ばっかり、自分が格好つける事ばっかり、
はっきり聞きますからね、私の才能を羨ましがってたんでしょう?私の人生を妨害してた連中は。
台湾のオードリータン氏より酷い話になりますからね、アメリカでの告発は。
関係者に日本人がいるのなら申し訳ないという心情になるはずですね。
福大大濠の関係者もご協力いただけるよう準備の方お願いしますね。
もう福大大濠の関係者にも知れ渡ってる事は確認できておりますので。
本当にとんでもない国、とんでもない連中だったよね。
何度も何度も言ってますが、日本がこんな嘘まみれの国賊どもに汚染された国だと
あらかじめ知っていれば私ももっと慎重に行動してましたからね。
こんな言い方はしたくありませんが、私はもうこの国の人間を基本的に信じられないんですよ、
どいつもこいつも自分の事ばっかり、自分が格好つける事ばっかり、
はっきり聞きますからね、私の才能を羨ましがってたんでしょう?私の人生を妨害してた連中は。
台湾のオードリータン氏より酷い話になりますからね、アメリカでの告発は。
関係者に日本人がいるのなら申し訳ないという心情になるはずですね。
588名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:29:05.98ID:PkaHSW7A0 そのレベルか😂🙊🤣我们ウーマン
589名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:31:04.27ID:PkaHSW7A0590名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:31:06.72ID:SoxufN/d0 >>574
そう。大規模化より先にやるべき事はそれ。現状小麦で行われてる価格統制とか。
そもそも専業農家ではその程度の大規模化なんてのはとっくにできてる。
兼業農家のちっさいのをまとめましょうってだけの話。兼業農家が死に絶えた後でやればいい。
そう。大規模化より先にやるべき事はそれ。現状小麦で行われてる価格統制とか。
そもそも専業農家ではその程度の大規模化なんてのはとっくにできてる。
兼業農家のちっさいのをまとめましょうってだけの話。兼業農家が死に絶えた後でやればいい。
591名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:31:29.26ID:5W4Mmj1V0 「減反政策」が続いている
と
思っているバカバカりwww
と
思っているバカバカりwww
592名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:31:31.94ID:IKTROR250 近所何軒かとりまとって
米購入サイト作って
自分らでビニールに詰めて売れば良いやん
中抜きなしでめちゃくちゃ儲かるぞ
米購入サイト作って
自分らでビニールに詰めて売れば良いやん
中抜きなしでめちゃくちゃ儲かるぞ
593名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:32:21.79ID:PkaHSW7A0 なんで男って意味あるの?漢
594名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:34:53.51ID:onPmSbF80595名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:35:19.72ID:7Z+NpZK+0 私は何度も何度も警告しましたが、中国朝鮮のスパイという話もセットで調査する事になりますのでね。
日本人だったら事態の深刻さを理解した上で誠心誠意でご協力くださいよ。
日本人だったら償いようのない話になった事を申し訳ないと思うはずです。
私は20年間、友人関係も全て潰され迫害同然の生活を送り続けていましたからね。
辞任とか引退とか、そんな話でお終いになるとは思わないでくださいね、関係者は。
私も合わせて自己紹介させて頂きますのでね。
未来永劫、国賊どもの血筋が絶えるまで語り継がれる話になりますので。
日本人だったら事態の深刻さを理解した上で誠心誠意でご協力くださいよ。
日本人だったら償いようのない話になった事を申し訳ないと思うはずです。
私は20年間、友人関係も全て潰され迫害同然の生活を送り続けていましたからね。
辞任とか引退とか、そんな話でお終いになるとは思わないでくださいね、関係者は。
私も合わせて自己紹介させて頂きますのでね。
未来永劫、国賊どもの血筋が絶えるまで語り継がれる話になりますので。
596名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:36:38.41ID:PkaHSW7A0 >>595
ゼレンkirály
ゼレンkirály
597名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:37:07.59ID:5D+JcpS70 協力する農家に補助金を出している
↑
問題無いじゃん
何を騒いでるの?
↑
問題無いじゃん
何を騒いでるの?
598名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:37:32.05ID:rkx+1H9h0 またvs農家の構図にしようとしてる…
599名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:37:54.92ID:3VeKqZV+0 コメ高いからジャガイモ食べてる
600名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:38:05.17ID:nKTU0iP/0 儲からないなら他さっさと行くべきだし
これはどの産業にも言えることだけど
既得権張りの強烈な価格抵抗してくる消費者と向き合ってうまくいくわけがない
これはどの産業にも言えることだけど
既得権張りの強烈な価格抵抗してくる消費者と向き合ってうまくいくわけがない
601名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:38:11.31ID:PkaHSW7A0602名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:38:49.28ID:vp4i6r//0 今までは3食米だったが、米価高すぎて昨秋から米食べなくなってしまった。
最初は凄いストレスを感じていたが、いまや米無しの生活が普通になってしまい体も慣れてしまった。
今の値段でまた米食に戻るとかまず考えられない。小麦より安くなれば食べるかもという程度。
最初は凄いストレスを感じていたが、いまや米無しの生活が普通になってしまい体も慣れてしまった。
今の値段でまた米食に戻るとかまず考えられない。小麦より安くなれば食べるかもという程度。
603名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:39:06.42ID:7Z+NpZK+0 まあ、後は行動あるのみですね、私も。
この期に及んで私の才能にケチをつける人間は中国朝鮮のスパイや国賊以外いないでしょうからね。
関係者に俺と同じことが出来る奴がいるのならやってみろと言いたいね、
連中は人を煽ったり侮辱したりするような真似だけは一流らしいですが、
朝鮮文化はそういう文化だから仕方ないね。日本人じゃないから、連中は。
まあ、とにかく後は渡米してすっきりして、楽しくやらないとね、
原始人に人生を滅茶苦茶にされたままお終いとか嫌ですからね、私も。
私は命を賭けてこの国の為に戦ったことを世界中の知性派の皆さんにちゃんと知ってもらわないと。
この期に及んで私の才能にケチをつける人間は中国朝鮮のスパイや国賊以外いないでしょうからね。
関係者に俺と同じことが出来る奴がいるのならやってみろと言いたいね、
連中は人を煽ったり侮辱したりするような真似だけは一流らしいですが、
朝鮮文化はそういう文化だから仕方ないね。日本人じゃないから、連中は。
まあ、とにかく後は渡米してすっきりして、楽しくやらないとね、
原始人に人生を滅茶苦茶にされたままお終いとか嫌ですからね、私も。
私は命を賭けてこの国の為に戦ったことを世界中の知性派の皆さんにちゃんと知ってもらわないと。
604名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:39:22.77ID:HzNTd5hf0605名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:39:39.64ID:SoxufN/d0 でも兼業農家そろそろ死に絶えてんだよな。
相続で1aもない細切れな田分けな事にならんようにある程度まとめる法律は必要だね。
元々田んぼなんて二束三文だから立法は可能だろう。
相続で1aもない細切れな田分けな事にならんようにある程度まとめる法律は必要だね。
元々田んぼなんて二束三文だから立法は可能だろう。
606名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:39:42.80ID:uggLq+Fu0 JAが珍しくテレビのCMやってるけど、口止め料なんだろうな
607名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:40:12.26ID:UsOiitPo0609名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:41:32.02ID:UsOiitPo0610名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:41:38.30ID:caixJpze0 んだよ、うちの実家もいちおう米農家だが
農家の売り渡し価格が昨年来の倍になってるわけじゃないからねえ
今年の見込みでコシヒカリ一等玄米60s2万円〜2万5千円程度だそうだ
消費者さんへの途中で跳ね上がってるだけやでえ
農家の売り渡し価格が昨年来の倍になってるわけじゃないからねえ
今年の見込みでコシヒカリ一等玄米60s2万円〜2万5千円程度だそうだ
消費者さんへの途中で跳ね上がってるだけやでえ
611名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:41:57.72ID:7EmiFfR20 でも減反政策に応じて金もらってたでしょ?
612名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:42:05.47ID:rbfzOXYH0613名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:42:09.02ID:9uRHHpDb0 農家がんばれー
今日もおいしくコメを食べて応援するよ
今日もおいしくコメを食べて応援するよ
614名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:42:50.80ID:UsOiitPo0 民主党政権は政府の土地改良予算を削減したカネで零細農家への戸別所得補償というアホなバラマキ政策を実行
そしたら必ず補償金を貰えるからと
今まで農業法人に農地を貸していた零細地主による貸し剥がしが横行し農地集約に逆行する事態となった
>>522
大規模専業のコメ農家はトラクターとかも大型で一戸で何十ヘクタールも運用しとるで
そしたら必ず補償金を貰えるからと
今まで農業法人に農地を貸していた零細地主による貸し剥がしが横行し農地集約に逆行する事態となった
>>522
大規模専業のコメ農家はトラクターとかも大型で一戸で何十ヘクタールも運用しとるで
615名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:42:58.91ID:SoxufN/d0 >>607
兼業農家が税金対策で赤字青色申告とかで利用してるだけでしょ。
細切れ農地は収用してある程度まとめて新規就農したい人に売った方がいいね。
あと、そもそも農地を細切れにさせない立法も必要かと。
兼業農家が税金対策で赤字青色申告とかで利用してるだけでしょ。
細切れ農地は収用してある程度まとめて新規就農したい人に売った方がいいね。
あと、そもそも農地を細切れにさせない立法も必要かと。
616名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:43:06.50ID:HzNTd5hf0 来年もキャベツ白菜は1玉1000円超えそうだな
もっと農家が辞めたらいいのにね
もっと農家が辞めたらいいのにね
617名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:43:39.49ID:nKTU0iP/0618名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:43:46.48ID:9Dh8D0OB0619名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:44:25.61ID:SoxufN/d0 >>614
基本、死後に集約させるのはいいけど、兼業で生きてる人からもぎ取るのは辞めてもらいたいjな。
基本、死後に集約させるのはいいけど、兼業で生きてる人からもぎ取るのは辞めてもらいたいjな。
620名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:45:34.51ID:vp4i6r//0 樺太、千島列島、台湾が日本領だったらな。
こんなに食に困る国にはならんかったやろな。
こんなに食に困る国にはならんかったやろな。
621名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:45:47.60ID:3VeKqZV+0 代わりにジャガイモ食べれば良い バターでおいしくなる
622名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:46:16.86ID:UsOiitPo0 >>494
いや普通に儲かる
日本におけるコメの生産コストは規模で3倍も差がある
北海道は傾斜地の水田も圃場整備で大規模化が推進されている
ps://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/image/release/1711/20004/04-01seibihikaku153.jpg
ps://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/file/release/1711/25148/04-09seibihikaku139.jpg
いや普通に儲かる
日本におけるコメの生産コストは規模で3倍も差がある
北海道は傾斜地の水田も圃場整備で大規模化が推進されている
ps://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/image/release/1711/20004/04-01seibihikaku153.jpg
ps://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/file/release/1711/25148/04-09seibihikaku139.jpg
623名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:46:46.84ID:SoxufN/d0624名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:47:26.53ID:nKTU0iP/0 明治維新の秩禄処分みたいに一回農地取り上げた方がいい
紙切れ発行して、やる気があればより広い農地貸し出す
紙切れ発行して、やる気があればより広い農地貸し出す
626名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:48:45.67ID:9Dh8D0OB0 >>577
保護されている間に太陽光を入れた所は努力をしているだけまだマシな方だろう
やり様によっては収入も増えそうだしな
田んぼで太陽光発電をすると収益5倍に 品質落ちる課題も 東京大
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99b94820a07def778ea073d7633a70d4a4a7e69
保護されている間に太陽光を入れた所は努力をしているだけまだマシな方だろう
やり様によっては収入も増えそうだしな
田んぼで太陽光発電をすると収益5倍に 品質落ちる課題も 東京大
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99b94820a07def778ea073d7633a70d4a4a7e69
627名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:48:46.32ID:ICRdvSyu0 JA潰せよ
628名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:49:55.03ID:KE//iVdZ0 >>621
カロリーで比較するとコメよりジャガイモの方が高い
カロリーで比較するとコメよりジャガイモの方が高い
630名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:51:51.59ID:8Ukz1Ws10 こうなるとしゃーない
もうコメの自給生産を諦める段階にきたのかもしれんね
もうコメの自給生産を諦める段階にきたのかもしれんね
631名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:51:58.25ID:SUdjgxp50 税金で補助金ジャブジャブが付け上がる
632名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:52:17.72ID:UsOiitPo0634名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:53:55.51ID:lSZd7mju0 田舎では週末農家というか早朝畑に出て会社勤めとか当たり前なんだけどな
635名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:54:21.39ID:SoxufN/d0 そもそも大規模農業は持続可能な農業できないだろ。農薬、肥料、輸入に頼りまくってぶち込んで
いつまでも続けられるもんじゃない。
いつまでも続けられるもんじゃない。
636名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:55:54.19ID:UsOiitPo0637名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:58:51.76ID:ipJCzjzw0 農業って不思議なもんで小規模の方が工作面積に対する収穫量は多いって聞いたけどな
大規模だと農薬や化学肥料がいっぱいいるけど小規模だと有機栽培や減農薬無農薬もちゃんと手入れが出来るとか
大規模だと農薬や化学肥料がいっぱいいるけど小規模だと有機栽培や減農薬無農薬もちゃんと手入れが出来るとか
638名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 11:59:06.16ID:SoxufN/d0640名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:01:28.60ID:vp4i6r//0 米はもう上級国民だけの食べ物になった。
642名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:03:40.84ID:UsOiitPo0 >>635
肥料とか農薬なんて農地の規模に関係なく零細農家でも普通に利用してるし
過去の日本や北朝鮮みたいに人糞肥料に戻れとでも言うの?
>>637
そんな訳ないでしょ
有機農業なんて普通に平均収量も低いし病害虫リスクが高まって周囲にも迷惑
有機農業と慣行農業 収穫量を比較する
https://foocom.net/column/shirai/6555/
農薬とか厳しい基準で認可されてるのにわざわざ有機農業なんて物好きの趣味だよ
ナチスドイツとか参政党みたいな極端な思想家はやたら有機農業と親和性があるが
肥料とか農薬なんて農地の規模に関係なく零細農家でも普通に利用してるし
過去の日本や北朝鮮みたいに人糞肥料に戻れとでも言うの?
>>637
そんな訳ないでしょ
有機農業なんて普通に平均収量も低いし病害虫リスクが高まって周囲にも迷惑
有機農業と慣行農業 収穫量を比較する
https://foocom.net/column/shirai/6555/
農薬とか厳しい基準で認可されてるのにわざわざ有機農業なんて物好きの趣味だよ
ナチスドイツとか参政党みたいな極端な思想家はやたら有機農業と親和性があるが
643名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:04:27.41ID:glJfkaGy0 自民党議員「平民は大根でも食ってろ」
644名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:05:58.79ID:Fr3JOlD00 下水処理場の汚泥から作った肥料はあるにはある
たまに市の広報に載ってる
たまに市の広報に載ってる
645名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:07:14.90ID:pSBnwaIh0 まだ学習しねえのか?規模だコストだそんなものは価格とは無関係
いくら規模拡大でコストが下がっても、供給量絞られたら高くなるの、いまがその状態でしょう
作る人が減れば供給量のコントロールは容易なんだからどうなるかくらいわかるでしょう
いくら規模拡大でコストが下がっても、供給量絞られたら高くなるの、いまがその状態でしょう
作る人が減れば供給量のコントロールは容易なんだからどうなるかくらいわかるでしょう
646名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:08:55.21ID:/GU0eMaR0 減反のせいとが言ってるのはほんとうにアホね、境界知能だよ
647名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:13:06.67ID:pSBnwaIh0 米の肥料はいまはほぼ一発肥料だよ、米ってのは2回(または3回)の肥料が必要
苗から成長するための肥料、穂を成長させるための肥料、(そしてその間に葉色を落とさないための肥料)
一発肥料ってのはすぐに溶ける肥料と、被膜してあって遅れて成分が溶け出す肥料が混ざってるから散布は最初の1回だけでOK
これがコスト削減だよ
このね溶け出すタイミングは気温にも影響するからね地域ごと、品種ごとに合ったものを使わないといけない
だからホームセンターにはないんだな
JAで買うしか無い
苗から成長するための肥料、穂を成長させるための肥料、(そしてその間に葉色を落とさないための肥料)
一発肥料ってのはすぐに溶ける肥料と、被膜してあって遅れて成分が溶け出す肥料が混ざってるから散布は最初の1回だけでOK
これがコスト削減だよ
このね溶け出すタイミングは気温にも影響するからね地域ごと、品種ごとに合ったものを使わないといけない
だからホームセンターにはないんだな
JAで買うしか無い
648名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:13:10.28ID:SoxufN/d0 そもそも農民減らしてどうすんだ。もっと命の源である大地と寄り添って人は生きるべき。
自分のメシを自分で作れるならカネなんてイラネーよ。
そもそも都会民の生き方は人として邪道である。
>>642
人糞なんて使わんでも(使ってもいいけどw)持続可能な農業は出来るし農薬組み換えまくり嫌な
有志達は皆始めてるよ。
そもそも大規模化はカネの為。そんなのはこれ以上は不要だね。
自分のメシを自分で作れるならカネなんてイラネーよ。
そもそも都会民の生き方は人として邪道である。
>>642
人糞なんて使わんでも(使ってもいいけどw)持続可能な農業は出来るし農薬組み換えまくり嫌な
有志達は皆始めてるよ。
そもそも大規模化はカネの為。そんなのはこれ以上は不要だね。
649名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:13:37.18ID:2dtA/Lhi0 近所の農家が米を直に売ってくれるんやが、
めちゃ安い、30kg7000円とか
あれはJA通さないから?その農家がJAと不仲なんかな?
めちゃ安い、30kg7000円とか
あれはJA通さないから?その農家がJAと不仲なんかな?
650名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:14:52.02ID:H4MvobZH0 時給10円はどんぶり勘定だろ…
ちゃんとした時給だせないのが経営者として終わっている
ちゃんとした時給だせないのが経営者として終わっている
651名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:15:00.58ID:LkhEJG320 >>1
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。
参政党代表・神谷宗幣
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
【参政党】神谷宗幣 草津駅 2024/08/24
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。
「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。
参政党代表・神谷宗幣
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
【参政党】神谷宗幣 草津駅 2024/08/24
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。
「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617
652名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:15:45.65ID:8Ukz1Ws10 >>649
小売通さないとなんでも安いよ
小売通さないとなんでも安いよ
653名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:16:17.78ID:SoxufN/d0 都会の仕事なんてそもそもロクなもんじゃない。農業のがずっとええわ。
654名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:16:23.50ID:H4MvobZH0 >>649
そりゃ、仲買を通さなければ安くなるのは当たり前だろ
そりゃ、仲買を通さなければ安くなるのは当たり前だろ
656 警備員[Lv.15][苗]
2025/04/09(水) 12:17:41.18ID:CsD8OZ+d0657名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:17:43.77ID:SoxufN/d0658名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:17:59.62ID:Ey6/cuwU0659名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:18:06.21ID:LkhEJG320 >>1
>>651
本物の国益追求政党で有る【参政党】が、国会で本領発揮中!
参政党 神谷宗幣議員「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
石破茂首相「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」(令和7年3月27日)
https://video.twimg.com/amplify_video/1905124949691625472/vid/avc1/1280x720/jeZ5m1vorJOzWvW3.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/cQRouyNAeBE
http◆s://x.com:443/newssharing1/status/1906114865548472825
参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)
https://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/UI56mPY2AIU
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
【外国人不起訴問題❗】参政党・吉川りな議員が国会で追及❗(令和7年4月1日)
「外国人起訴率が20年で4割減少」「川口市におけるトルコ国籍男性の不起訴理由も明らかにされず国民は不安に感じている」「日本の治安は良いと回答した人が初めて6割を下回る」
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1908401854603833344/pu/vid/avc1/1280x720/l3I9YsNB-zolFSoG.mp4
鈴木馨祐 法務大臣は「す、数字はその通りです(あたふたゴニョゴニョ)」とした上で、刑事手続きデジタル化に関する答弁に終始。
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/y3Yyctec9F8
http◆s://x.com:443/nico_nico_news/status/1908404393948434760
🟠トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
http◆s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
>>651
本物の国益追求政党で有る【参政党】が、国会で本領発揮中!
参政党 神谷宗幣議員「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
石破茂首相「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」(令和7年3月27日)
https://video.twimg.com/amplify_video/1905124949691625472/vid/avc1/1280x720/jeZ5m1vorJOzWvW3.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/cQRouyNAeBE
http◆s://x.com:443/newssharing1/status/1906114865548472825
参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)
https://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
(全編)http◆s://youtu.be/UI56mPY2AIU
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
【外国人不起訴問題❗】参政党・吉川りな議員が国会で追及❗(令和7年4月1日)
「外国人起訴率が20年で4割減少」「川口市におけるトルコ国籍男性の不起訴理由も明らかにされず国民は不安に感じている」「日本の治安は良いと回答した人が初めて6割を下回る」
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1908401854603833344/pu/vid/avc1/1280x720/l3I9YsNB-zolFSoG.mp4
鈴木馨祐 法務大臣は「す、数字はその通りです(あたふたゴニョゴニョ)」とした上で、刑事手続きデジタル化に関する答弁に終始。
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/y3Yyctec9F8
http◆s://x.com:443/nico_nico_news/status/1908404393948434760
🟠トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
http◆s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
660名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:18:42.78ID:LkhEJG320 >>1
>>651,659
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>651,659
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
>>651,659
「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB
参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>651,659
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428
参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440
参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
661名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:19:29.76ID:9xdJsKR60 全員が買わなければ解決する
662名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:19:32.76ID:LkhEJG320 >>1
>>651,659
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>651,659 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>660
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
>>651,659
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>651,659 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>660
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
663名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:20:19.19ID:pSBnwaIh0664名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:21:27.15ID:M0yLRDzc0 国民の血税で贅沢三昧しとる腐った寄生虫政治家官僚を殺せ!!
666名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:22:20.91ID:5+WZnBLy0 食糧は百姓を搾取してタダが一番としか思ってない乞食だらけのこんな世界の果ての島国で農業なんてやってられんだろ
667名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:23:03.03ID:oPUSMQKa0668名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:23:22.160 減反させてコメの価値を上げる政策なんだけどねw
669名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:24:11.94ID:J+SbpYDH0 > この組織は「農業再生協議会」で、全国1480カ所にある。2011年に、減反の事務作業などを担っていた各地域の組織を改組して作られた。
天下り組織を絶対に存続させるという強い意思を感じる
天下り組織を絶対に存続させるという強い意思を感じる
670名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:25:11.49ID:KE//iVdZ0 >>663
全世界のコメの輸出量は5500万トン
そのうちジャポニカ米は615万トンしかないんだよね
関税撤廃したら日本からほぼ全てのコメ農家がいなくなるから、
年間700万トン消費する日本人ジャポニカ米食べるのは難しくなる
タイ米(長粒米)で寿司握るしかない
全世界のコメの輸出量は5500万トン
そのうちジャポニカ米は615万トンしかないんだよね
関税撤廃したら日本からほぼ全てのコメ農家がいなくなるから、
年間700万トン消費する日本人ジャポニカ米食べるのは難しくなる
タイ米(長粒米)で寿司握るしかない
672名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:26:41.25ID:Li/635770 減反ありきで不労所得があった既得権益農家さんがごねてるだけかw
673名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:26:48.46ID:pSBnwaIh0 いままで小さな農家が辞めなかった(辞められなかった)のは2000年代前半くらいまでは農地の評価が高かったから
もちろん宅地の評価も高かったので金額的には大きくなって農地について相続税の納税猶予を受ける人が多かった
それで20年営農義務を課せられ頑張ってきた人は多い
でも今は安いからそういう人は激減
その猶予した金額を考えれば、小さい農家にも機械の購入に1台100万円補助しても安いもんなんだよ
その代わりに10年の営農義務を課すとかね、農家は生かさず殺さずでやっていかないと食べ物なくなるんだよ
ある程度、農家を残しておいたほうが良かった、もう手遅れだけどね
もちろん宅地の評価も高かったので金額的には大きくなって農地について相続税の納税猶予を受ける人が多かった
それで20年営農義務を課せられ頑張ってきた人は多い
でも今は安いからそういう人は激減
その猶予した金額を考えれば、小さい農家にも機械の購入に1台100万円補助しても安いもんなんだよ
その代わりに10年の営農義務を課すとかね、農家は生かさず殺さずでやっていかないと食べ物なくなるんだよ
ある程度、農家を残しておいたほうが良かった、もう手遅れだけどね
674名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:28:33.22ID:I3kLlq0r0 嫌なら作るな
おまえらを保護するために関税をつけられて本当に迷惑なんだよ
関税が無ければ、商社や大手スーパーが海外農家に日本米の委託生産をかけ、小売価格、1000円/5kg以下にできる
理解できてるのか?バカが
おまえらを保護するために関税をつけられて本当に迷惑なんだよ
関税が無ければ、商社や大手スーパーが海外農家に日本米の委託生産をかけ、小売価格、1000円/5kg以下にできる
理解できてるのか?バカが
675名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:28:36.47ID:uaIDevQX0 生産者が減る一方なのに
米価が下がる要素なんて無いよ
米価が下がる要素なんて無いよ
676名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:29:39.50ID:OYcbzsyU0 ゴミ農家が調子に乗るからカルフォルニア米800円が実現しない
677名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:30:01.25ID:mTz/+XMJ0 もう元農家は農地なんか手放したいのにそうさせないのは一体何なの?
678名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:30:37.56ID:3W38Atji0 >>338
じゃあなぜ農家は値上げを歓迎してるんだいw
今さら工作しても無駄。自民党とJ農水省に守られてるから俺等何やっても大丈夫と
世間を甘く見すぎて、米輸入自由化圧力という黒船を呼び込んだ
自民党は黒船には対抗してくれないよ
因果応報だw
じゃあなぜ農家は値上げを歓迎してるんだいw
今さら工作しても無駄。自民党とJ農水省に守られてるから俺等何やっても大丈夫と
世間を甘く見すぎて、米輸入自由化圧力という黒船を呼び込んだ
自民党は黒船には対抗してくれないよ
因果応報だw
679名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:30:44.24ID:HzNTd5hf0680名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:31:57.35ID:OOyhhm4R0 (収入)
・ JAの米買取価格 16,320円/60kg
・ 平均所有水田面積 3.3ha
・ 1ha当たり平均収穫量 4.5トン
ーーー
→ 1農家当たりの年間売上 4,039,200円
(支出)
人件費(家族3人) 最低賃金1000円×半年間×8時間 = 4,380,000円
※その他苗床代、肥料代、農薬代は勘案せず
儲け出せっていう方が無理あるんじゃない?
・ JAの米買取価格 16,320円/60kg
・ 平均所有水田面積 3.3ha
・ 1ha当たり平均収穫量 4.5トン
ーーー
→ 1農家当たりの年間売上 4,039,200円
(支出)
人件費(家族3人) 最低賃金1000円×半年間×8時間 = 4,380,000円
※その他苗床代、肥料代、農薬代は勘案せず
儲け出せっていう方が無理あるんじゃない?
681名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:31:59.10ID:kmyUcfFH0 日本の主食たる米がいまだに
去年の倍。全く何もできない無能水省。
これで防衛費を爆上げして
どこかと戦うんだとw
一発で国民は総餓島状態だよ。
笑わせるなよ。
去年の倍。全く何もできない無能水省。
これで防衛費を爆上げして
どこかと戦うんだとw
一発で国民は総餓島状態だよ。
笑わせるなよ。
682名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:32:29.27ID:9n9OrSkm0683名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:32:49.68ID:SoxufN/d0685名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:33:57.73ID:2POffd6D0686名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:34:39.36ID:pSBnwaIh0 減反については農家同士の争いだよ
大きな農家は補助金を餌に減反を守らされてきた、米価維持のためにね、補助金頼みの経営になったらもう抜け出せない
国のいうことを聞いて減反守るしか無いんです
減反を守らない小さな農家は米を作りまくって大農家が守ろとした米価さえも下げてきた
ここで大きな農家は小さな農家に不満があるんです
大きな農家は補助金を餌に減反を守らされてきた、米価維持のためにね、補助金頼みの経営になったらもう抜け出せない
国のいうことを聞いて減反守るしか無いんです
減反を守らない小さな農家は米を作りまくって大農家が守ろとした米価さえも下げてきた
ここで大きな農家は小さな農家に不満があるんです
687名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:35:29.32ID:OOyhhm4R0 >>685
実際どう大規模化するの?取り上げるの?
実際どう大規模化するの?取り上げるの?
688名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:35:37.53ID:4tdYV+PS0 取れ過ぎたら捨てれば良いじゃん
野菜みたいに
野菜みたいに
689名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:35:39.87ID:86S+fRbq0691名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:36:48.84ID:KE//iVdZ0 >>676
カリフォルニア米って高いよ
去年国産米が高騰するまで国産米より高い金額で買い付けてたから
22年産のカリフォルニア米の買い付け額は60キログラム当たり1万4169円
22年産の国産米の取引価格は1万3849円
5キロ800円は関税撤廃してもでも無理
カリフォルニア米って高いよ
去年国産米が高騰するまで国産米より高い金額で買い付けてたから
22年産のカリフォルニア米の買い付け額は60キログラム当たり1万4169円
22年産の国産米の取引価格は1万3849円
5キロ800円は関税撤廃してもでも無理
692名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:37:17.31ID:9Dh8D0OB0 >>650
時給がどうこう言う奴は自分が何を言ってるか分からないただの池沼だろ
米農家の就労期間は1年のうち半分程度
12ヵ月働くサラリーマンと同じ時給だとしたら収入は半分
少なくて当然、食えなくて当然という結論にしかならない
労働形態が全く違うんだから時給に換算する意味はなし
時給がどうこう言う奴は自分が何を言ってるか分からないただの池沼だろ
米農家の就労期間は1年のうち半分程度
12ヵ月働くサラリーマンと同じ時給だとしたら収入は半分
少なくて当然、食えなくて当然という結論にしかならない
労働形態が全く違うんだから時給に換算する意味はなし
693名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:37:44.05ID:LVmvtY4W0 備蓄米出すより輸入米関税0%にする方が一番効果があるぞ石破
昨日店頭で10キロ税込9000円だったわ
9000円の横に輸入米10キロ3000円だと誰も9000円のは買わないから釣り上げた業者は在庫抱えることになる
必然的に値を下げてくるよ
昨日店頭で10キロ税込9000円だったわ
9000円の横に輸入米10キロ3000円だと誰も9000円のは買わないから釣り上げた業者は在庫抱えることになる
必然的に値を下げてくるよ
694名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:38:02.91ID:SoxufN/d0696名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:40:05.45ID:pSBnwaIh0 まず大きな農家は農地は買いません、借りる一択なんです。理解できない人は取材にいって聞いてきな
今は地主は管理機構に貸して、管理機構が耕作者に貸すんです
3条を利用する大きな農家はまずいませんね
もう貸し借りが前提に仕組みが出来上がってる
理由はやめるとき返せば終わるから
今は地主は管理機構に貸して、管理機構が耕作者に貸すんです
3条を利用する大きな農家はまずいませんね
もう貸し借りが前提に仕組みが出来上がってる
理由はやめるとき返せば終わるから
697名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:40:30.76ID:+Wl7SHbv0 水呑百姓の分際で生意気言いおるわ
698名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:41:52.05ID:jVk9fkix0 JA長野のニュースだと
備蓄米のほとんどがコンビニや外食などの業者向けに卸されてるじゃん
これじゃあ市価は下がらないよね
備蓄米のほとんどがコンビニや外食などの業者向けに卸されてるじゃん
これじゃあ市価は下がらないよね
699名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:42:52.03ID:fv+oBrY90 米農家の平均年齢がマジで70歳くらいになってるからのう
去年ぐらいから一気にもう無理になって農業辞め始めた
去年ぐらいから一気にもう無理になって農業辞め始めた
700名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:43:24.88ID:zi6LQneF0コメは国防の要。このご時世にそう考えない議員・官僚は辞職しろ。
701名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:43:35.54ID:8WVZfSN/0 今の値段だと農協が倒産してしまいます。
米の小売店卸値を今の倍にすることが必要です。
米の小売店卸値を今の倍にすることが必要です。
702名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:44:10.33ID:J7HSJdK60 刑務作業を米作りに変えろ
704名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:44:58.00ID:vuRth+W+0 もう農家激減するのは確定してるからな。いまのうちにありがたく美味しく感謝してご飯いただくわ
706名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:45:51.14ID:LAy4mciS0 備蓄らしいブレンド米を買えたが本当に何の表記もないな
年も産地も銘柄も
米の品種すら混ぜ混ぜかな
年も産地も銘柄も
米の品種すら混ぜ混ぜかな
707名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:45:55.93ID:HzNTd5hf0 農家の減少で野菜の卸売数量はどんどん減ってる
令和元年 968万トン
令和二年 940万トン
令和三年 927万トン
令和四年 879万トン
令和五年 854万トン
最近野菜が高いって供給減ってるんだから当たり前なんだよね
これから農家はどんどん減る予想しか出てないし、野菜農家の未来は明るいわ
お前らは農家になるなよ
令和元年 968万トン
令和二年 940万トン
令和三年 927万トン
令和四年 879万トン
令和五年 854万トン
最近野菜が高いって供給減ってるんだから当たり前なんだよね
これから農家はどんどん減る予想しか出てないし、野菜農家の未来は明るいわ
お前らは農家になるなよ
708名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:46:20.51ID:H3E8P4JG0 コメコメロック
709名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:46:45.48ID:CbLNAipO0 外国の米で金がどうこうとか言ってるやつ、
タイ行けよ、不味すぎだから
言っとくけど日本がいつも言ってる飯まで失ったらマジでこの国の魅力韓国以下だわ
タイ行けよ、不味すぎだから
言っとくけど日本がいつも言ってる飯まで失ったらマジでこの国の魅力韓国以下だわ
710名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:47:05.65ID:CbLNAipO0 >>702
ええね
ええね
711名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:47:11.82ID:pSBnwaIh0 >>698
これは少なくとも1年以上前の契約だからね
備蓄米の放出は何だったのかと言われれば
集荷に失敗して、このままでは各所との売買契約が守れなくて違約金を払うことになったであろうJAを救済しただけだった
これは少なくとも1年以上前の契約だからね
備蓄米の放出は何だったのかと言われれば
集荷に失敗して、このままでは各所との売買契約が守れなくて違約金を払うことになったであろうJAを救済しただけだった
713名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:44.59ID:fv+oBrY90 農業ってやろうと思っても機械と作業場と機械入れておく倉庫とか数千万円の投資が必要な職業だから簡単に始めれ無くて職業人口が一旦減ったらもう終わりだよね‥
714名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:10.00ID:oXMXQd800 今年の新米の概算金はどうすんだろうな
備蓄米を2万以上で放出しといて今年の米は1万6千円でとか言ったら笑えるんだがな
農家を生かすのか殺すのか今年の概算金に注目しとけよおまえら
備蓄米を2万以上で放出しといて今年の米は1万6千円でとか言ったら笑えるんだがな
農家を生かすのか殺すのか今年の概算金に注目しとけよおまえら
715名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:12.93ID:rzpEea2c0 自由にやりたいなら補助金に頼るなよ
農家は補助金もらって当たり前だと思ってる奴多すぎな
親から引き継いだ畑耕してるだけで自分は世の中で最も辛い仕事してると思ってんのも意味分からんし
農家は補助金もらって当たり前だと思ってる奴多すぎな
親から引き継いだ畑耕してるだけで自分は世の中で最も辛い仕事してると思ってんのも意味分からんし
716名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:15.52ID:sNcdiC9w0 どこかに米蔵が満タンな越後屋がおるんやろ
717名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:49.31ID:Dty3njMp0 もう米は配給制にしたらええよ
719名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:05.59ID:pSBnwaIh0 >>713
そういうこと、米を新規で採算がとれる規模で始めるには2億円から必要、土地は別でね
そういうこと、米を新規で採算がとれる規模で始めるには2億円から必要、土地は別でね
720名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:14.42ID:aj1WDwbK0 >>691
高いのは関税
高いのは関税
721名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:36.56ID:bBiAHUrf0 長年黙んまりだった癖に転売ヤーの行為がきっかけで騒ぎ出すとかなんなの?
723名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:09.76ID:6j2nj9nc0 日米関係になんかあると毎回こうだよなw
724名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:23.80ID:pSBnwaIh0 せっかくJAが契約不履行で困るところだったのにおまえらが備蓄米備蓄米って騒ぐんだもん
おまえらのやってることはおまえらの願望とは逆なんだよw
JAの救済に手を貸しただけw
おまえらのやってることはおまえらの願望とは逆なんだよw
JAの救済に手を貸しただけw
725名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:11.64ID:KE//iVdZ0 >>720
MA米だから関税抜きの値段だよ
少し前までカリフォルニア米は関税抜きでも国産米より高かった
国産米より高いMA米 2023年11月19日(日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-11-19/ftp2023111913_05_0.html
MA米だから関税抜きの値段だよ
少し前までカリフォルニア米は関税抜きでも国産米より高かった
国産米より高いMA米 2023年11月19日(日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-11-19/ftp2023111913_05_0.html
726名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:16.17ID:a1y8YFgA0727名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:20.61ID:SoxufN/d0728名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:29.71ID:jHbWiqkz0 今のうちに思う存分掻き込んでおくんや🍚👹🍙
729名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:39.11ID:qLMeGLsM0 >>725
なら米関税撤廃しても問題無いやんw
なら米関税撤廃しても問題無いやんw
730名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:20.69ID:pSBnwaIh0 わかってないな
いま残ってる小さな農家は資金源があるの、補助金も0、借金も0、健全経営なんだよ
それでも辞める理由は金ではなくて年齢(後継者がいない)
大きな農家は補助金がないと成り立たない、借金して規模拡大、そういう経営
関税撤廃したらどっちが退場するかわかるでしょ
いま残ってる小さな農家は資金源があるの、補助金も0、借金も0、健全経営なんだよ
それでも辞める理由は金ではなくて年齢(後継者がいない)
大きな農家は補助金がないと成り立たない、借金して規模拡大、そういう経営
関税撤廃したらどっちが退場するかわかるでしょ
731名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:27.41ID:Fd2h1sd+0732名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:39.59ID:N6GQzbHr0 チンカス自民党の減反政策を支持してきたキチガイ日本人の責任やで😠😠😠😠😠
733名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:09.30ID:ZNbUMHUr0 農水省のおかげでコメ関税要らない派が激増したな
コメ利権守る必要無し
コメ利権守る必要無し
734名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:11.46ID:N6GQzbHr0735名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:14.30ID:fv+oBrY90 >>727
米が日本の主食だと言う事を忘れてる馬鹿発見‥
米が日本の主食だと言う事を忘れてる馬鹿発見‥
736名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:36.30ID:k0F4kyv00 新潟だが、JAは今年の概算金前発表
してるぞ
コシ2万3千だったか
してるぞ
コシ2万3千だったか
737名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:49.39ID:Aq1WUcGZ0 関税撤廃?あるわけないだろ
国が農家を虐めて安く買い上げて貯め込んでいたB地区米がガンガン利益産んでぼろ儲け真っ只中で国の利益にならん事今するわけないやろ
国からすればネットで文句だけしか言えない国民はサンドバッグ状態よ
無血改革なんぞ望むな
国が農家を虐めて安く買い上げて貯め込んでいたB地区米がガンガン利益産んでぼろ儲け真っ只中で国の利益にならん事今するわけないやろ
国からすればネットで文句だけしか言えない国民はサンドバッグ状態よ
無血改革なんぞ望むな
739名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:15.49ID:RAq/4+cf0 でも農地の税金めちゃくちゃ安いよね…?
減反政策とっくの昔に終わってるよね?
減反政策とっくの昔に終わってるよね?
741名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:22.45ID:Vk7UbKD80 >>734
減反価格吊り上げの反日農水省反日政府は叩き潰せ
減反価格吊り上げの反日農水省反日政府は叩き潰せ
742タイガーうっぴゅ
2025/04/09(水) 13:07:59.10ID:9oeHuRxd0 ID:N6GQzbHr0
↑これをNGでおk
↑これをNGでおk
743名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:18.34ID:pt94SAsF0744名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:42.90ID:4imAoPyy0 下げなくてもいいよ
ただ参院選が待ってるけどねw
ただ参院選が待ってるけどねw
745名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:01.48ID:7tnZSD1I0 消費者をなめるな
カリフォルニア米で
カリフォルニア米で
746名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:17.77ID:mWH7ahQy0 これこそ"もう遅い"だよな
747名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:23.11ID:GplO8Yoo0 もう農業は全て農協職員にやらせれば良くね?
748名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:38.18ID:3qVICztu0 >>739
今も補助金は継続中
今も補助金は継続中
749名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:47.10ID:jNLFLk+h0 大麦に替えたら腹持ちよくなり、
3倍に膨れるから2倍の米よりええかも
3倍に膨れるから2倍の米よりええかも
750名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:52.67ID:DzrJ6OYh0 農家の皆さん
どんどん農林中央金庫の悪行を叩きまくってやってください
トラクターで農水族のドン
自民党の幹◯長の部屋にねじ込んでやってください
どんどん農林中央金庫の悪行を叩きまくってやってください
トラクターで農水族のドン
自民党の幹◯長の部屋にねじ込んでやってください
751名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:38.28ID:SoxufN/d0 >>735
いや何言ってんの。辞める辞めないは個人の自由。
補助金無きゃ生きてけない人は辞めるでしょ普通。
国を支えるのはいいけど、自分が生きてけないのにどうしろと。
ただ、補助金頼みの農民がどれだけ居るか知らんけど
いや何言ってんの。辞める辞めないは個人の自由。
補助金無きゃ生きてけない人は辞めるでしょ普通。
国を支えるのはいいけど、自分が生きてけないのにどうしろと。
ただ、補助金頼みの農民がどれだけ居るか知らんけど
752名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:26.36ID:68OPB7vP0753名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:44.68ID:GplO8Yoo0 そもそも高需要になった現在、供給に対して需要が追い付かず値崩れするなんて事は起こらない
754名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:55.70ID:HzNTd5hf0 誰も野菜農家やめろ!って言ってくれなくて悲しい
なんでコメばっかり文句言ってお野菜高いのは我慢するの?
早く辞めろとか、関税ゼロにしろとか、補助金もらうなとか言って欲しい
なんでコメばっかり文句言ってお野菜高いのは我慢するの?
早く辞めろとか、関税ゼロにしろとか、補助金もらうなとか言って欲しい
755名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:21.46ID:uaIDevQX0 米農家も後期高齢者になって引退廃業が増えてるよ
756名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:38.25ID:CEAQL1280757名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:55.10ID:SoxufN/d0758名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:06.90ID:obmbCRYF0 こういう組織が日本の米農業をおかしくしているんだよな
すでに役割を終えた組織が延命して永遠と無駄なことをしている
すでに役割を終えた組織が延命して永遠と無駄なことをしている
759名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:33.78ID:IgbXvo510761名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:19.21ID:CEAQL1280762名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:34.14ID:xrT+v6gt0 百姓は国民の敵
765名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:26.48ID:qmFeg1g60 >>760
頼らなくても爆上げされてるのが現状だぞ
頼らなくても爆上げされてるのが現状だぞ
766名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:45.14ID:Rdq5RYCD0 突き詰めると公営で所得補償した米作りってことになるのかな
食の安全保障を考えるとね
食の安全保障を考えるとね
767名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:18.95ID:rbfzOXYH0768名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:35.66ID:HzNTd5hf0769名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:40.87ID:SoxufN/d0770名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:48.96ID:mFsu8jZU0 減反したくないのに自民党に投票する農家の矛盾w
771名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:42.31ID:gpHWh5T/0 >>766
まずゴミ政策続けてきた農水省と自公を潰さないと
まずゴミ政策続けてきた農水省と自公を潰さないと
772名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:18.29ID:RedwR/Q90 米関連のスレはどこもかしこもチャイニーズが沸いてるなあ。
まあ米高騰は中国人のせいだから火消し頑張るのも当然か。
まあ米高騰は中国人のせいだから火消し頑張るのも当然か。
773名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:36.52ID:ig1StBvc0 米農家は儲かってないからなコレ
転売ヤー(JAとか外人)が買い占めて価格吊り上げしてるだけで
転売ヤー(JAとか外人)が買い占めて価格吊り上げしてるだけで
774名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:45.63ID:nMHiHzwb0 米農家は30kg4000円の買取が相場だっけ
775名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:18.10ID:e48l2Q4Y0 耕作放棄地を自治体が安く買い上げて日本版ソフホーズなんていかがでしょう?
776名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:45.72ID:j1nLxyl50777名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:03.93ID:IQG2U19c0779名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:02.36ID:CxTBAC6c0 金のために自民党支持してるくせに
780名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:07.82ID:obmbCRYF0 いまこそ農政の転換期だろう
トランプという外圧で動かないと
こんなんだから自民には愛想が尽きるんだよ
トランプという外圧で動かないと
こんなんだから自民には愛想が尽きるんだよ
781名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:16.68ID:mkwYY1Y20 霞ヶ関にいる官僚で実際に田畑を見たことある奴はいないから、数字だけしかみてない。
だから、減反しても明日にも田畑を復活させられるし収穫もその年度で間に合うって本気で思ってるからな。
だから、減反しても明日にも田畑を復活させられるし収穫もその年度で間に合うって本気で思ってるからな。
782名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:37.44ID:ig1StBvc0783名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:14.82ID:B5iypLP90 もう米食べなくても大丈夫だって気付いてしまったんだよな
ちょっと前までは毎食必ず食べてたんだけど当たり前のように
ちょっと前までは毎食必ず食べてたんだけど当たり前のように
784名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:56.05ID:ig1StBvc0785名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:35.07ID:phv6xG8Q0 >>760
2年前ならその言い分も通用したけど価格を倍以上に吊り上げた今は誰も信じてないよ
2年前ならその言い分も通用したけど価格を倍以上に吊り上げた今は誰も信じてないよ
786名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:54.50ID:fVsTkw+h0 農家は無能公務員農水省に税金使って色々守られてきたんじゃないのか?天下り先JAと共に。
787名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:26.40ID:CIRiGXJ40 自民党を落とすしかないな
788名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:13.92ID:5PIsXQr40 勝手にやればいいんでは?
補助金貰わずに😅
補助金貰わずに😅
789名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:44.69ID:oy13dS4F0 それはわかるけど突然生活必需品の値段を倍以上にされてもな
791名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:04.80ID:aLVWc6hi0792名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:13.98ID:kQexPJ020793名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:26.72ID:SoxufN/d0794名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:37.83ID:N6GQzbHr0 農水省とかJAを潰すために農家も潰すのwww?
本末転倒やろwww
そんな事も分からないのか?
本末転倒やろwww
そんな事も分からないのか?
795名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:58.34ID:P1D8XUZz0 農家を舐めてるって農家以外の連中全てだろ
796名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:44:10.92ID:ZrBAq9DZ0 でも、米を高値で売って儲けてるでしょ?わかってんだよ
797名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:45:09.45ID:6K9w7aYg0 >>463
中華って凄いんだな
中華って凄いんだな
798名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:45:11.05ID:CEAQL1280799名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:45:35.80ID:SoxufN/d0 >>783
そういう人増えてるね。だけど今年の稲作農家は少々増加してるんだよな。
最近はやりの乱高下。暴騰からの暴落が今から予測できる。
そこでスッと増えた稲作農家達を国が支援すればいいんだけど、
このままだと暴落させたままで全滅してくださいになりそう。
そういう人増えてるね。だけど今年の稲作農家は少々増加してるんだよな。
最近はやりの乱高下。暴騰からの暴落が今から予測できる。
そこでスッと増えた稲作農家達を国が支援すればいいんだけど、
このままだと暴落させたままで全滅してくださいになりそう。
801名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:48:03.72ID:EK+D+PWJ0 小麦価格がコロナ禍で世界の物流がストップしウクライナ戦争で先物価格が上がって相対的に米の価格が値ごろ感が出たから米の需要が増えた
そこにメディアがコメ不足の不安煽りした結果が今の状況
だから米の価格が上がったら小麦に回帰する
そこにメディアがコメ不足の不安煽りした結果が今の状況
だから米の価格が上がったら小麦に回帰する
803名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:51:21.24ID:RZtCF7N+0 >>781
牛乳が生産過剰になって酪農家に乳牛を処分させておいて
バター不足になった途端「とっとと生乳増産しろ」と似たようなパターンか
そう簡単に乳牛が増やせるわけないだろと
農水省の役人って馬鹿じゃないとなれないんじゃないか
牛乳が生産過剰になって酪農家に乳牛を処分させておいて
バター不足になった途端「とっとと生乳増産しろ」と似たようなパターンか
そう簡単に乳牛が増やせるわけないだろと
農水省の役人って馬鹿じゃないとなれないんじゃないか
804名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:51:48.25ID:1Yde9sY+0 JA工作員が大規模化で収益化はムリと個人攻撃までしてるけど、
補助金どんだけちょろまかしてんのよwww
補助金どんだけちょろまかしてんのよwww
805名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:52:47.83ID:HzNTd5hf0806名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:53:28.35ID:oM6HHUvt0 なめるなっ メスブタアッ!
807名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:54:27.12ID:M0yLRDzc0 腐りきった政治家官僚の数を減らせ!報酬も半分でええ!!皇族の血税で贅沢三昧やめさせ!!
808名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:54:52.05ID:1Yde9sY+0810名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:55:49.89ID:pAHM9Lhn0 タツキ予言の台湾シンコー計画に
便乗した日本人の大量間引き計画だってことでしょうね
自民はやめるつもりないみたいだな
便乗した日本人の大量間引き計画だってことでしょうね
自民はやめるつもりないみたいだな
811名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:56:51.65ID:pKRTT9ur0 JAと農水省を打ち壊せ
812名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:59:47.85ID:pAHM9Lhn0 こんなことに農家を引きずり込んで
だから、高値で買い取るし
海外に配って有事に飢えさせるつもりでやってたわけ
だから、高値で買い取るし
海外に配って有事に飢えさせるつもりでやってたわけ
813名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:00:43.37ID:ig1StBvc0814名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:00:45.73ID:1Yde9sY+0 >>809
巻き上げる相手を減らすわけないだろ
農家への補助金は手数料と農機具のリース代として巻き上げ、JAバンクから融資と称して借金漬けにする
資金に余裕がある大資本の参入より
ギリギリ死なない程度にした零細農家がたくさんいたほうがJAにとってはいいんだよ
巻き上げる相手を減らすわけないだろ
農家への補助金は手数料と農機具のリース代として巻き上げ、JAバンクから融資と称して借金漬けにする
資金に余裕がある大資本の参入より
ギリギリ死なない程度にした零細農家がたくさんいたほうがJAにとってはいいんだよ
815名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:01:30.13ID:SoxufN/d0 >>804
AIに聞いたらJAは大規模化促進の立場だってさ。
Q:JAは農業の大規模化促進してるの?
A:はい、日本政府やJA(農業協同組合)は農業の大規模化を進めるための政策を導入しています。
例えば、「農地中間管理機構」や「農地バンク」という仕組みを通じて、高齢化などで放棄された農地を集約し、
企業や組織が効率的に活用できるようにしています
AIに聞いたらJAは大規模化促進の立場だってさ。
Q:JAは農業の大規模化促進してるの?
A:はい、日本政府やJA(農業協同組合)は農業の大規模化を進めるための政策を導入しています。
例えば、「農地中間管理機構」や「農地バンク」という仕組みを通じて、高齢化などで放棄された農地を集約し、
企業や組織が効率的に活用できるようにしています
816名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:02:30.73ID:xXonCdYm0818名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:04:29.47ID:1Yde9sY+0819名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:05:28.29ID:xXonCdYm0820名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:06:27.30ID:mGlJc1Od0 アメリカ産カルローズ米、なかなか美味しい
普段はもうこれでいいやと思える
普段はもうこれでいいやと思える
822名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:08:57.97ID:mGlJc1Od0 >>815
ChatGPTもGeminiも、質問の内容に沿った答えを返そうとしてくる(その方が評価が高まる=収益につながる)
ちゃんとした答えが知りたいときは、バイアスなしで回答するように諭してあげなきゃいけない
ChatGPTもGeminiも、質問の内容に沿った答えを返そうとしてくる(その方が評価が高まる=収益につながる)
ちゃんとした答えが知りたいときは、バイアスなしで回答するように諭してあげなきゃいけない
823名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:10:34.58ID:SoxufN/d0824名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:12:11.09ID:SoxufN/d0826名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:18:49.18ID:SoxufN/d0 JAがこういう利権団体になってしまったのは地域共同体じゃなくて、
農水省の天下りを養う団体になってしまったから腐ってしまったんだろうな
農水省の天下りを養う団体になってしまったから腐ってしまったんだろうな
827名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:19:11.16ID:TI8zylKp0 農中の赤字を補填するために、米価を高止まりさせるよ。
備蓄米放出は対応してるふりで、実際、スーパーに出回っていないらしいし
価格も下がっていないどころか、上がり続けている。
備蓄米放出は対応してるふりで、実際、スーパーに出回っていないらしいし
価格も下がっていないどころか、上がり続けている。
828名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:20:20.91ID:6/g893/V0 やっぱりJAと膿水省だな
諸悪の根源は
諸悪の根源は
829名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:21:04.26ID:Mz1G6xo60 日本も米はもっと安く作れるんだけどね
ただ作ると違反になって罰金払わないといけなくなる
この米価爆上がりしてる時にまでそれをやってるのは意味がわからん
ただ作ると違反になって罰金払わないといけなくなる
この米価爆上がりしてる時にまでそれをやってるのは意味がわからん
830名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:21:27.56ID:Na28sO2M0 農水の天下りを養うには
金がかかるんです
金がかかるんです
831名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:21:31.02ID:ROMAr/Fa0 農家「農家をなめるな。」
役人「」
JA職員「お話は以上ですか。では今回はこれで終わります。」
役人「」
JA職員「お話は以上ですか。では今回はこれで終わります。」
832名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:21:50.13ID:6K9w7aYg0 >>813
ま、今まで日本の風景を守ってきた側面は大きいから。
ま、今まで日本の風景を守ってきた側面は大きいから。
833名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:23:34.09ID:6K9w7aYg0834名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:24:19.73ID:gYdu734v0 今の官僚はマーチレベルだからもう政策なんてわからんのよ
内定者の半数がMARCH級の省庁も…キャリア官僚、私大卒が3割に、東大は減少 | ビジネスジャーナル
s://biz-journal.jp/politics-administration/post_352758.html
内定者の半数がMARCH級の省庁も…キャリア官僚、私大卒が3割に、東大は減少 | ビジネスジャーナル
s://biz-journal.jp/politics-administration/post_352758.html
836名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:28:26.19ID:A7zOreq10 個人的には農林中金の損失カバーするために話しすり替えて意図的な米高にしとんちゃうかと疑ってんだが
837名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:29:36.57ID:DmyC6QUn0 農家の人たちのデモを見たことないな
江戸時代は百姓一揆、うち壊し、
えええじゃないかとか
3000件くらいあったんだろ
江戸時代の悲惨さに比べたら
まだまだだということ
小さく合掌 🙏
江戸時代は百姓一揆、うち壊し、
えええじゃないかとか
3000件くらいあったんだろ
江戸時代の悲惨さに比べたら
まだまだだということ
小さく合掌 🙏
838名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:29:51.47ID:KE//iVdZ0 5年で半減するくらい農家減ってるからね
農家は2024年の88万戸が2030年には40万戸になるんだとか
ちょっとまだ舐めてるもんな日本人
農家は2024年の88万戸が2030年には40万戸になるんだとか
ちょっとまだ舐めてるもんな日本人
839名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:32:08.62ID:rbfzOXYH0840名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:33:47.76ID:Mz1G6xo60841国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/04/09(水) 14:34:12.67ID:lpL+gRJh0 ん?
842名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:34:27.20ID:jVk9fkix0843名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:34:46.85ID:m4XjSaG60 陸稲は最も儲からない農業のひとつ
論外
論外
844名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:35:06.48ID:cBHc9jBn0 農家を舐めてるのはJAだろ
846名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:36:22.58ID:r25pSd7y0 「ふふふ、JA幹部よ、お主も悪よのう」
「いえいえ、農水省お役人さまほどではありません」
「いえいえ、農水省お役人さまほどではありません」
847名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:36:24.54ID:PrPC/Bkd0 農家自身も改革が必要だね
848名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:38:03.58ID:SoxufN/d0849名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:39:28.63ID:KE//iVdZ0850名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:39:35.57ID:FyxO8KWz0 放置されてた田んぼが今年は耕されてる
851名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:41:27.09ID:r25pSd7y0852名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:43:04.09ID:68wOuBzV0 米を諦めるしかない
常食する値段じゃない
常食する値段じゃない
853名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:43:07.73ID:3pz5Qiy30 >>849
あんたは長々と何を言いたいわけ?残念だがもう何を言ってもあんたらにつく人間は居ないと思うぞ
あんたは長々と何を言いたいわけ?残念だがもう何を言ってもあんたらにつく人間は居ないと思うぞ
854名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:43:27.04ID:oK2YA1rg0855名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:44:10.33ID:XUI+ymCL0 農民が求めているのは身分制度だからな(w
農地があれば働かなくて収入がなくてもニートじゃないんだ。
農地があれば働かなくて収入がなくてもニートじゃないんだ。
856名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:44:19.63ID:KE//iVdZ0857名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:45:24.52ID:Hg3mpnli0 いよいよ政府はサタンの民を滅亡させるようだな
858名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:45:49.74ID:KE//iVdZ0859名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:48:12.46ID:3pz5Qiy30 あのな、国の為に子供を作れ!とか言ってるよな、同じことなの?
わかります?
俺は国の為にアメリカから要求されて困っているこの国の為に!例え高くなろうともカルフォルニア米買うことにするわけ
だって、国の為でしょw
国の為に百姓には死んでもらわねーとな、国の為ですよ!
わかります?
俺は国の為にアメリカから要求されて困っているこの国の為に!例え高くなろうともカルフォルニア米買うことにするわけ
だって、国の為でしょw
国の為に百姓には死んでもらわねーとな、国の為ですよ!
860名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:50:22.09ID:KE//iVdZ0861名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:51:37.79ID:XUI+ymCL0 あくまでも農地を資産としてみているから「どこの馬の骨かわからない人間には渡せない」んだな。
863名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:55:23.12ID:KE//iVdZ0864名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:57:45.35ID:T4ZaDrhW0 輸入だらけにしてそんなに不健康になりたいんか
865名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:58:49.87ID:1mdwDGzM0 >>1
結局食料自給率のためには税金しかないのはわかったから、農家どもはあまり偉そうな口は利くなよ
所得保障を再開するということは、農家が公務員になるってことだ
公僕だよ
本望だろ
雑な発言はするな
懇意の議員さんと話つけとけ
まとまる話もまとまらなくなる
税金せびるのにデモってのも違うと思ったけどな
お前らが求めてるのは資本主義の賃金交渉じゃないだろ
結局食料自給率のためには税金しかないのはわかったから、農家どもはあまり偉そうな口は利くなよ
所得保障を再開するということは、農家が公務員になるってことだ
公僕だよ
本望だろ
雑な発言はするな
懇意の議員さんと話つけとけ
まとまる話もまとまらなくなる
税金せびるのにデモってのも違うと思ったけどな
お前らが求めてるのは資本主義の賃金交渉じゃないだろ
866名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 14:59:19.07ID:7JIivMdo0 もう高い国産米は要らんだろ?
全てアメリカからカルローズ米を買えばいいよ
全てアメリカからカルローズ米を買えばいいよ
867名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:00:32.71ID:1mdwDGzM0 >>866
多いなアメリカユダヤ奴隷の日本会議の国賊工作員
多いなアメリカユダヤ奴隷の日本会議の国賊工作員
870名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:07:25.66ID:r3QqZL0G0 >>1
>>651,659,660,662
よく聞かれる統一教会との関係について #参政党 #神谷宗幣(2025年3月16日)
参政党 26.3
https://youtube.com/shorts/pw1u9wF6gKc
>>671
>>651,659,660,662
よく聞かれる統一教会との関係について #参政党 #神谷宗幣(2025年3月16日)
参政党 26.3
https://youtube.com/shorts/pw1u9wF6gKc
>>671
871名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:07:47.34ID:oK2YA1rg0872名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:09:52.01ID:j+xTzjcF0873名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:10:05.38ID:lXiGvVuN0 必要なのは大都市部で就業年齢を外れた層を中心に、地方への下りの人流を作ることと新規農林水産業従事者の複数拠点になる住宅。
つまり交通と家を無料化しろって事だ。
つまり交通と家を無料化しろって事だ。
874名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:12:20.35ID:+C2HTftM0 今までが安すぎた
これからは百姓様の言い値で買いましょう
これからは百姓様の言い値で買いましょう
877名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:22:04.67ID:0eo3zZVK0 減反は文句言われるけど消費がどんどん減ってんだから生産減らさないと値段下がってどうしようもないじゃん
関税で囲って自給率100%やろうとしたら管理するしか仕方なくね?
自由が良いなら関税撤廃して自由にやれよ
関税で囲って自給率100%やろうとしたら管理するしか仕方なくね?
自由が良いなら関税撤廃して自由にやれよ
878名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:23:23.81ID:pSBnwaIh0 農家は米を作った
JAは需要と供給の関係から去年より10%から15%程度高い概算金を考えていた
そこへ民間の業者が現れてJAよりも5000円から1万円高く買うってわけだ
一気に民間に流れたので仕方なくJAも概算金を上げてきたということ
例年はJAが概算金を出してから民間業者がそれを参考に動くんだけど
何故先に動いたと思う?金儲けだよ、おまえらが困っても金儲け、これが商人だから覚えとけ
JAは需要と供給の関係から去年より10%から15%程度高い概算金を考えていた
そこへ民間の業者が現れてJAよりも5000円から1万円高く買うってわけだ
一気に民間に流れたので仕方なくJAも概算金を上げてきたということ
例年はJAが概算金を出してから民間業者がそれを参考に動くんだけど
何故先に動いたと思う?金儲けだよ、おまえらが困っても金儲け、これが商人だから覚えとけ
879名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:23:49.36ID:mqVa52Kk0 だからJAでは玄米30キロコシヒカリが14000円で売ってるって
変な陰謀論言ってないで問いあわせろ馬鹿
変な陰謀論言ってないで問いあわせろ馬鹿
880名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:25:09.34ID:6rWNwHI/0 単に生産調整間違えたのかそれともね
882名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:27:22.19ID:mqVa52Kk0 フランスとかと比べる馬鹿ってなかなか死なないな
国土面積と農地面積と地形と人口とって比較してみろと
中山間農地が多い日本で大規模化するなら、農家以外は都市部に引っ越せ
宅地と道路が邪魔で圃場が大きくできないんだよ
こんなの基本なのに保育園児並みの知識で語ってて草
国土面積と農地面積と地形と人口とって比較してみろと
中山間農地が多い日本で大規模化するなら、農家以外は都市部に引っ越せ
宅地と道路が邪魔で圃場が大きくできないんだよ
こんなの基本なのに保育園児並みの知識で語ってて草
883名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:28:48.85ID:AjVSNhVf0 有料記事で先が読めないじゃん
884名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:29:28.85ID:ig1StBvc0 とりあえず現在の米高騰を潰すには
米を投機目的で買ってる外人を潰さないとダメなのよ
米バブルを崩壊させないと
と、言う事でトランプ関税への手土産に米と牛肉とバターのアメリカからの関税を0%にすれば良いのよ
トランプが大統領やってる4年限定ぐらいで
海外から安い米が入るとなれば、今の米バブルはハジけるから米の高騰は収束する
まずはそこから
米を投機目的で買ってる外人を潰さないとダメなのよ
米バブルを崩壊させないと
と、言う事でトランプ関税への手土産に米と牛肉とバターのアメリカからの関税を0%にすれば良いのよ
トランプが大統領やってる4年限定ぐらいで
海外から安い米が入るとなれば、今の米バブルはハジけるから米の高騰は収束する
まずはそこから
885名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:30:58.47ID:oK2YA1rg0886名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:31:05.49ID:nKTU0iP/0 去年欧州訪れたけど高速道路の外が延々と畑
農家一軒さえなかったからな
小さな水道かポンプ施設だけ点々とあった
農家一軒さえなかったからな
小さな水道かポンプ施設だけ点々とあった
887名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:31:05.94ID:pSBnwaIh0 >>880
供給量をミスっただけ
誰が作っても同じ面積、同じ品種、同じ地区なら同じだけ採れることが前提で計算されている
でも現実は大農家は面積あたりの収量が小さい農家よりも10%以上少ない
大農家の割合が増えてきているので同じ面積では収穫量が減ってしまう、これが考慮されていない
消えた米など無い、最初から無かった
供給量をミスっただけ
誰が作っても同じ面積、同じ品種、同じ地区なら同じだけ採れることが前提で計算されている
でも現実は大農家は面積あたりの収量が小さい農家よりも10%以上少ない
大農家の割合が増えてきているので同じ面積では収穫量が減ってしまう、これが考慮されていない
消えた米など無い、最初から無かった
888名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:31:19.00ID:r3QqZL0G0 >>1
>>651,659,660,662
参政党・神谷宗幣が、統一教会との癒着疑惑を完全払拭。
https://youtu.be/sgCEQZ_-2OY
0:26〜
「2013年の自由民主党大阪支部長時代に、家族?家庭?なんちゃら連合とか言う団体の会合に呼ばれて、付き合いで出席した事が有りますが、日韓トンネルに賛成の署名をして下さい!と言われて、ああこれは統一教会だなと直ぐに分かったので、署名もスピーチもせずにそのまま帰って来ました。
1:09〜
参政党結党時のボードメンバーだった渡瀬裕也氏が2019年に主催したイベントに、(統一教会系の)ワシントン・タイムズ関係者が参加していたとの事で、渡瀬さんに確認しましたが、渡瀬氏本人は統一教会とは一切関わりが無く信者でも無い、そのイベントにも統一教会系からの資金援助などは一切無かったとの事です。
ただ渡瀬さん自身がワシントン・タイムスとの委託で何か仕事を受けていて、その関係者が一人ゲストとして参加されていただけとの事です。
主催はあくまで渡瀬さんで、私も渡瀬さんに誘われたのでパネリストとして参加しましたが、イベントには統一教会の影も形も一切有りませんでした。
2:14〜
それと2017年頃に、(統一教会系の)世界日報のView Pointと言う所から、私の個人ブログの記事を転載したい、と申し入れが有ったとの事で、ウチのスタッフが出典の明記を条件に転載許可を出していましたが、当然ライター契約などは結んでおらず、報酬等も一切受け取っていません。
view point
https://i.imgur.com/EACXVAy.jpg
>>671
>>651,659,660,662
参政党・神谷宗幣が、統一教会との癒着疑惑を完全払拭。
https://youtu.be/sgCEQZ_-2OY
0:26〜
「2013年の自由民主党大阪支部長時代に、家族?家庭?なんちゃら連合とか言う団体の会合に呼ばれて、付き合いで出席した事が有りますが、日韓トンネルに賛成の署名をして下さい!と言われて、ああこれは統一教会だなと直ぐに分かったので、署名もスピーチもせずにそのまま帰って来ました。
1:09〜
参政党結党時のボードメンバーだった渡瀬裕也氏が2019年に主催したイベントに、(統一教会系の)ワシントン・タイムズ関係者が参加していたとの事で、渡瀬さんに確認しましたが、渡瀬氏本人は統一教会とは一切関わりが無く信者でも無い、そのイベントにも統一教会系からの資金援助などは一切無かったとの事です。
ただ渡瀬さん自身がワシントン・タイムスとの委託で何か仕事を受けていて、その関係者が一人ゲストとして参加されていただけとの事です。
主催はあくまで渡瀬さんで、私も渡瀬さんに誘われたのでパネリストとして参加しましたが、イベントには統一教会の影も形も一切有りませんでした。
2:14〜
それと2017年頃に、(統一教会系の)世界日報のView Pointと言う所から、私の個人ブログの記事を転載したい、と申し入れが有ったとの事で、ウチのスタッフが出典の明記を条件に転載許可を出していましたが、当然ライター契約などは結んでおらず、報酬等も一切受け取っていません。
view point
https://i.imgur.com/EACXVAy.jpg
>>671
889名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:31:46.06ID:0eo3zZVK0 時給100円で世界で一番高いなら安全保障を見直さないといけない
つか日本の安全保障って第二次世界大戦を想定してるよな?
これがおかしいんだよ
あの頃はまだ半島や大陸などの植民地があったが現在ではそれが無い
日本だけ孤立無援になったら現代においては燃料や肥料などでコメ生産が滞って戦争自体が無理だ
つか日本の安全保障って第二次世界大戦を想定してるよな?
これがおかしいんだよ
あの頃はまだ半島や大陸などの植民地があったが現在ではそれが無い
日本だけ孤立無援になったら現代においては燃料や肥料などでコメ生産が滞って戦争自体が無理だ
890名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:32:20.47ID:r3QqZL0G0 >>1
>>651,659
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>651,659 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。>>671
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>660
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
>>651,659
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>651,659 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。>>671
【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419
今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>660
日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。
そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
891名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:32:28.07ID:ig1StBvc0 >>882
想像力の欠如だな
海外のような大規模農園をやれと言ってる訳じゃないんだよ
日本で言う大規模化とは経営の大規模化
つまり一軒一軒がそれぞれ農業をやるんじゃなく
大きな1つの会社として農業をやれば、工作機械の購入や維持管理から育苗や収穫までが効率化が計れると言う話
想像力の欠如だな
海外のような大規模農園をやれと言ってる訳じゃないんだよ
日本で言う大規模化とは経営の大規模化
つまり一軒一軒がそれぞれ農業をやるんじゃなく
大きな1つの会社として農業をやれば、工作機械の購入や維持管理から育苗や収穫までが効率化が計れると言う話
892名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:34:31.77ID:GjX33Pro0 米生産の集約はどんどん進んでる
辞めた田んぼをただ同然で貸して
辞めた田んぼをただ同然で貸して
893名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:34:42.79ID:0eo3zZVK0 先の大戦を想定した安全保障が時代に合わない
同盟国なり輸入国があるという前提で考えていいだろ
食料を輸入できない状況ではもう国内大変なことになっていてどうにもならねえか勝手にみんな農業始めるっての
同盟国なり輸入国があるという前提で考えていいだろ
食料を輸入できない状況ではもう国内大変なことになっていてどうにもならねえか勝手にみんな農業始めるっての
894名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:35:21.34ID:ig1StBvc0 >>880,887
違うぞ
昨年の南海トラフ来る来る詐欺で米の買い漁りからの米不足の影響で
外食産業が危機感を抱いて秋に1年+α分を早々に確保したのが直接の原因
それに外人が投機目的を見出して更に買い漁り流通が滞ったのが高騰の原因
違うぞ
昨年の南海トラフ来る来る詐欺で米の買い漁りからの米不足の影響で
外食産業が危機感を抱いて秋に1年+α分を早々に確保したのが直接の原因
それに外人が投機目的を見出して更に買い漁り流通が滞ったのが高騰の原因
895名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:35:33.16ID:r3QqZL0G0896名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:36:28.73ID:pSBnwaIh0 >>891
農水省のデータみてきてみ
大規模化で削減できるものと規模に応じてかかるものがあるから
結局機械で出来ない部分が多くて思ったほどコストは下がってこない
田植えと稲刈りは簡単だよ、機械でやるから簡単で楽な仕事、そんなの米作りのうちの1割か2割の仕事でしかない
そこは確かに削減できる
農水省のデータみてきてみ
大規模化で削減できるものと規模に応じてかかるものがあるから
結局機械で出来ない部分が多くて思ったほどコストは下がってこない
田植えと稲刈りは簡単だよ、機械でやるから簡単で楽な仕事、そんなの米作りのうちの1割か2割の仕事でしかない
そこは確かに削減できる
897名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:38:08.63ID:bDtJUCpm0 >>882
よく海外の農薬は補助金の額が違うって言う奴いるけど
日本の農業は恐らく海外より補助金や各種税金減免とかしてると思うわ金額的な意味で
確かに日本の農地は狭いし一人当たりの耕作面積も
海外とか比較してずっと狭いけど
逆を返せば狭い農地を耕してる農家な人数は日本のほうが
圧倒的に多いと思う
つまり日本の100件の各農家に補助金100万円出すのと
フランスの大規模農家1軒に補助金300万円出すのでは
1軒当たりの補助金は日本のほうが少ないが
補助金総額は日本1億円とフランス300万円で
圧倒的に日本の農業のほうが高コストなんでは
農水省の官僚は詳細を出さないが
よく海外の農薬は補助金の額が違うって言う奴いるけど
日本の農業は恐らく海外より補助金や各種税金減免とかしてると思うわ金額的な意味で
確かに日本の農地は狭いし一人当たりの耕作面積も
海外とか比較してずっと狭いけど
逆を返せば狭い農地を耕してる農家な人数は日本のほうが
圧倒的に多いと思う
つまり日本の100件の各農家に補助金100万円出すのと
フランスの大規模農家1軒に補助金300万円出すのでは
1軒当たりの補助金は日本のほうが少ないが
補助金総額は日本1億円とフランス300万円で
圧倒的に日本の農業のほうが高コストなんでは
農水省の官僚は詳細を出さないが
898名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:42:20.88ID:F7Zw65b10 毎回陰謀論唱えるおぢ湧くよな米スレ🌾
899名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:42:47.75ID:ig1StBvc0 >>896
>結局機械で出来ない部分が多くて
それが勘違い
だって現在の小作農家も機械でやってるんだから
機械で出来ない8割って具体的に何?と聞かれてると羅列できないでしょ?
小作農家それぞれで、機械を買って、種籾を蒔いて、しろかきなと田を作ってとかそれが非効率で
多くの田んぼに蒔く苗を一括で育苗したりと手間の集約化
刈り取りをそれぞれが機械を購入して狩るのではなく、1つの機械で順番に刈る、乾燥させるとか
1つの機械の稼働時間を上げる事で効率化が計れるんだよ
人手の掛かる部分の効率化
>結局機械で出来ない部分が多くて
それが勘違い
だって現在の小作農家も機械でやってるんだから
機械で出来ない8割って具体的に何?と聞かれてると羅列できないでしょ?
小作農家それぞれで、機械を買って、種籾を蒔いて、しろかきなと田を作ってとかそれが非効率で
多くの田んぼに蒔く苗を一括で育苗したりと手間の集約化
刈り取りをそれぞれが機械を購入して狩るのではなく、1つの機械で順番に刈る、乾燥させるとか
1つの機械の稼働時間を上げる事で効率化が計れるんだよ
人手の掛かる部分の効率化
900名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:42:49.70ID:mVGX4sRx0 一昨年までと生産量変わらんのになんで去年から急に米不足になってんの?
901名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:43:58.84ID:+w8abkKB0902名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:45:24.12ID:pSBnwaIh0903名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:46:27.34ID:ig1StBvc0904名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:46:36.08ID:gbzBkOw90 >>900
それが流通の恐ろしさ。
北朝鮮だって餓死する人民が多数いるけど、闇市では山ほど物資があって売り買いが盛ん。
物資の横流しなんか北朝鮮でバレたら即収容所送りだろうけど、それでも闇市は存在するし活況を呈してる。
旧ソ連でも同じ状態だったし、江戸時代も一緒。
強権的な支配者がいたとしても、流通が狂えば正すことはまず無理。
それが流通の恐ろしさ。
北朝鮮だって餓死する人民が多数いるけど、闇市では山ほど物資があって売り買いが盛ん。
物資の横流しなんか北朝鮮でバレたら即収容所送りだろうけど、それでも闇市は存在するし活況を呈してる。
旧ソ連でも同じ状態だったし、江戸時代も一緒。
強権的な支配者がいたとしても、流通が狂えば正すことはまず無理。
905名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:47:35.94ID:ig1StBvc0906名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:48:53.87ID:KE//iVdZ0 >>900
去年、令和5年産米は需要705万トン、生産量661万トンで44万トン不足した
一昨年、令和4年産米は需要691万トン、生産量670万トンで21万トン不足した
生産量が変わらないからでしょ足りないのよ
少なくとも700万トンは必要
去年、令和5年産米は需要705万トン、生産量661万トンで44万トン不足した
一昨年、令和4年産米は需要691万トン、生産量670万トンで21万トン不足した
生産量が変わらないからでしょ足りないのよ
少なくとも700万トンは必要
907名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:51:20.66ID:SdYdBl0v0 >>900
本格的に需要が増えて供給資源を奪い合うようになったんだよ
具体的には外食産業や地産地消、加工産業が進み安倍〜岸田の時期に
多くの地方で一次産業を二次産業が上回った
みんな在庫をかき集める事になったんだよ
で、農業政策のせいで農家の賃金も上がらないし
政府は大企業向けの円安と助成金ばかりに熱心で
庶民には金を少量バラマき、銀行には金を余らせた
供給不足に拍車が掛かったんだよ
本格的に需要が増えて供給資源を奪い合うようになったんだよ
具体的には外食産業や地産地消、加工産業が進み安倍〜岸田の時期に
多くの地方で一次産業を二次産業が上回った
みんな在庫をかき集める事になったんだよ
で、農業政策のせいで農家の賃金も上がらないし
政府は大企業向けの円安と助成金ばかりに熱心で
庶民には金を少量バラマき、銀行には金を余らせた
供給不足に拍車が掛かったんだよ
910名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:57:46.96ID:BZJVH9Xs0 昨今の大幅な値上げ分の還元が農家に行ってないの明らかだし
農家と消費者の間に挟まるすべてに問題
政官財の癒着だよ
自民にNO
農水大臣は農水族のくせに食糧法の詳細知らないようだし
官僚たちも大臣にデタラメ答弁させてるし
現総理の石破は農水大臣経験者だったよね
農家と消費者の間に挟まるすべてに問題
政官財の癒着だよ
自民にNO
農水大臣は農水族のくせに食糧法の詳細知らないようだし
官僚たちも大臣にデタラメ答弁させてるし
現総理の石破は農水大臣経験者だったよね
911名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:58:53.92ID:zPvTuxpr0912名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:59:01.95ID:8l1tYki60 農民一揆でもやっとけよ
913名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 15:59:38.97ID:J+SbpYDH0914名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:00:13.55ID:DJ2yKVd80 一揆を起こすしかない
915名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:00:38.66ID:r3QqZL0G0 >>898
CIA東京支局の存在が公文書で確認された今日に於いて、未だに陰謀論とか言う人が居るんですね。
>>1
NHK特集-食卓のかげの星条旗:米と麦の戦後史
https://www.dailymotion.com/video/x2fg9dq
CIA東京支局の存在が公文書で確認された今日に於いて、未だに陰謀論とか言う人が居るんですね。
>>1
NHK特集-食卓のかげの星条旗:米と麦の戦後史
https://www.dailymotion.com/video/x2fg9dq
916名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:01:18.14ID:MJmb2we70 もう米は外国米だけでいいと思うわ
917名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:04:27.10ID:KE//iVdZ0918名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:05:03.01ID:ZCTNuE3y0 要は農家が儲かってるんじゃなくて腹黒いブローカーが儲かってるってことだろ?
しばらくコメから離れたほうがいいいんのでわ?
しばらくコメから離れたほうがいいいんのでわ?
919名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:05:07.97ID:VkuSUous0 もう、保護貿易止めようや
921名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:05:19.67ID:Pm/RcVta0 米高すぎだろ
ボッタクリ
ボッタクリ
922名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:07:46.64ID:26wxsQdW0 コメの自由化お願いします
トランプ閣下
地獄の売国カルト移民党に殺されます
トランプ閣下
地獄の売国カルト移民党に殺されます
923名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:08:19.95ID:KE//iVdZ0924名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:12:45.54ID:LtFqzsWL0 消費者を舐めるな!の間違いだろう
925名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:12:50.01ID:dBXhWxKb0 お前らが自民党の農政を支持し続けた結果だから
自業自得だぞ
自業自得だぞ
927名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:14:06.78ID:3nu9LjnT0 分かったよ
お前の米は買わないから大丈夫だよ
お前の米は買わないから大丈夫だよ
928名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:14:25.96ID:LtFqzsWL0929名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:14:51.00ID:I9j727cw0 農家を舐めるなよ🎵(GOGO!!)
930名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:15:44.17ID:KE//iVdZ0931名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:15:52.94ID:8TrELWDk0 うるせーバーカ
932名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:16:18.05ID:nKTU0iP/0 コメは安いものと勝手に決めつけてきたのが悪い
933名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:16:46.95ID:LtFqzsWL0 日本より栽培に向かない気候で日本人より賃金も高い(笑)韓国ではコメは5キロ1500円らしい
日本の農政は完全に狂ってる
日本の農政は完全に狂ってる
934名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:17:20.78ID:CeZNEPlJ0 敗戦直後の夢を再びでやってきたドクズにふさわしい終わり方だな。
935名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:18:10.52ID:mqVa52Kk0 1枚最低1ヘクタール
水は自動で水位調整
田植えは全部ドローンで種まき
畦は全部芝生で覆われて草刈り不要
ここまでできれば安くなるな
なんだ北海道かよとなる
水は自動で水位調整
田植えは全部ドローンで種まき
畦は全部芝生で覆われて草刈り不要
ここまでできれば安くなるな
なんだ北海道かよとなる
936名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:18:18.51ID:8l1tYki60 国民の主食が高い国って日本以外にどこがあるんだよ
937名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:18:19.97ID:KVfzJFS60 就農人口見りゃわかるけどそもそも農家がいないだけどな
お前らだって農家なんてやりたくないだろ?これで日本の稲作がって心配する元がそもそも間違ってる
お前らだって農家なんてやりたくないだろ?これで日本の稲作がって心配する元がそもそも間違ってる
938名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:19:04.90ID:pt94SAsF0940名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:19:18.47ID:CeZNEPlJ0 そりゃ身分制度だし。身分を守ろうとした側が自滅してるけど。
941名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:19:24.88ID:T4ZaDrhW0942名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:19:41.52ID:LtFqzsWL0 輸入規制しているのに需給もクソもない
943名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:20:43.25ID:gD8HVWLe0 だから輸入賛成なんだな。
944名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:21:22.92ID:LtFqzsWL0 農家を守ろうとしたのが自民党農政の失敗なんだから輸入自由化が解決策だ
945名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:22:32.71ID:KE//iVdZ0 ところでコメの関税撤廃訴えてる政党ってどこ?
そんな政党ないから参議院選挙の投票先ないでしょ
そんな政党ないから参議院選挙の投票先ないでしょ
946名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:24:08.60ID:nKTU0iP/0947名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:24:12.97ID:pt94SAsF0948名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:25:11.86ID:LtFqzsWL0 韓国で5キロ1500円なのに
ただ乗りしてるのは日本の百姓だろw
ただ乗りしてるのは日本の百姓だろw
950名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:26:07.41ID:LtFqzsWL0 ちなみに中国では5キロ800円、タイでは400円です
951名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:26:09.81ID:RMVqNNUi0952名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:27:29.07ID:Pm/RcVta0 アメリカ米安くしろ
953名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:27:30.44ID:RMVqNNUi0 なんで送料かからないの?
954名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:27:31.54ID:nKTU0iP/0 痛みを伴う改革を避けてきたんだろう
優良田んぼは全部取り上げてまとめて再分配しなきゃ
とりあえずモデル地区作ってすぐ取り掛かれるはず
優良田んぼは全部取り上げてまとめて再分配しなきゃ
とりあえずモデル地区作ってすぐ取り掛かれるはず
955名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:28:00.65ID:pt94SAsF0956名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:28:32.98ID:Q9t0A1xp0957名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:28:57.32ID:5H6rRCdn0 >>946
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
農家受取額に占める農業保護PSEの割合(%PSEという)は、
2020年時点でアメリカ11.0%、EU19.3%に対し、日本は40.9%と高くなっている。
日本では、農家収入の4割は農業保護だということである。
958名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:29:07.65ID:RMVqNNUi0 松本人志の上にラスボスいるのか
959名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:29:31.89ID:gpoebY4O0 スーパーで買いたいコメがない。
仕方なしに買う人ばかりなんだろな。
仕方なしに買う人ばかりなんだろな。
960名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:29:36.98ID:LtFqzsWL0 >>951
5キロ原価50円のアメリカ米が送料や保険その他が乗っかって日本に入ってきても150円にしかならないらしい
5キロ原価50円のアメリカ米が送料や保険その他が乗っかって日本に入ってきても150円にしかならないらしい
961名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:29:37.42ID:ty9GZk8b0 米は豊作
米の消費は伸びるどころか減ってるのに米不足の訳がないだろ
来年は作付けも増えるだろうし暴落するよ
米の消費は伸びるどころか減ってるのに米不足の訳がないだろ
来年は作付けも増えるだろうし暴落するよ
962名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:30:06.27ID:RMVqNNUi0 普通に暴力を伴った侵略
963名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:30:37.84ID:XUI+ymCL0 川勝の農民は知性が低い、は間違っている。別人種だが正しい。
964名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:30:56.75ID:RMVqNNUi0965名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:31:03.79ID:pt94SAsF0966名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:31:19.17ID:RMVqNNUi0 覗かなきゃ作れないよ?
967名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:31:55.35ID:RMVqNNUi0968名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:32:12.81ID:KE//iVdZ0 コメの在庫量は最新の2月末時点で前年比39万トンマイナス
コメが棚から消えた去年より39万トンも少ない
もっと米価上げて食べる人減らさないと夏に足りなくなるよ
安くしたらいっぱい食べちゃうでしょ
コメが棚から消えた去年より39万トンも少ない
もっと米価上げて食べる人減らさないと夏に足りなくなるよ
安くしたらいっぱい食べちゃうでしょ
969名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:32:21.25ID:jtzFs7wV0 「農業再生協議会」 こんなんいらないだろ?
どうせ補助金目当てで残っているだけの団体
米がないとかいうが、あるよ
地方は米不足なんてないだろう、自分は東京だが地方の親戚がいくらでも送ってくれる
米5キロで数千円てそれほど高いとも思わないぞ
どうせ補助金目当てで残っているだけの団体
米がないとかいうが、あるよ
地方は米不足なんてないだろう、自分は東京だが地方の親戚がいくらでも送ってくれる
米5キロで数千円てそれほど高いとも思わないぞ
970名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:32:26.42ID:5H6rRCdn0971名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:32:47.49ID:pt94SAsF0972名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:33:13.49ID:LtFqzsWL0 >>968
輸入すれば即解決
輸入すれば即解決
973名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:33:49.26ID:mqVa52Kk0 俺が考える、儲かる最強の農業で新規参入すりゃ良いのに
口だけ番長ばっか
口だけ番長ばっか
974名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:33:54.31ID:pt94SAsF0975名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:35:02.09ID:LtFqzsWL0976名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:35:13.89ID:3vd6RGMf0 一般食卓は欧米みたいに「パンとチーズとハムとスープ」の繰り返しにすべき
もしくは「ナンと味噌汁」
もしくは「ナンと味噌汁」
977名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:35:39.12ID:5H6rRCdn0 >>974
【PSEの算出方法】
PSE(Producer Support Estimate:生産者支持推定量)は、財政負担によって農家の所得を維持している「納税者負担」と、国内価格と国際価格との差(内外価格差)に国内生産量を掛けた「消費者負担」の合計です。
【PSEの算出方法】
PSE(Producer Support Estimate:生産者支持推定量)は、財政負担によって農家の所得を維持している「納税者負担」と、国内価格と国際価格との差(内外価格差)に国内生産量を掛けた「消費者負担」の合計です。
978名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:35:52.22ID:RMVqNNUi0979名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:35:52.76ID:0Jwkv2Sc0 コメネトウヨ
980名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:36:01.90ID:dBXhWxKb0 国民が農家に同情的になってくれるとでも思ったら大間違い
981名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:36:09.14ID:KE//iVdZ0982名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:36:09.48ID:RMVqNNUi0 せけえ😂🙊🤣wwwww
983名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:37:25.23ID:RMVqNNUi0984名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:37:37.98ID:IgbXvo510985名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:37:51.00ID:LtFqzsWL0986名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:37:52.75ID:pt94SAsF0 >>975
というか粗方参入して皆失敗して撤退したからな
少なくとも米で(米メインで)儲かる農業なんてのは夢物語りでしかない
米で大規模化したところだって基本副業ありきで自社ブランドで直販までやって何とって所が殆ど
というか粗方参入して皆失敗して撤退したからな
少なくとも米で(米メインで)儲かる農業なんてのは夢物語りでしかない
米で大規模化したところだって基本副業ありきで自社ブランドで直販までやって何とって所が殆ど
987名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:37:59.89ID:KE//iVdZ0988名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:39:14.07ID:LtFqzsWL0 >>987
日本より所得が高い韓国人ですら1500円で買ってるのに
日本より所得が高い韓国人ですら1500円で買ってるのに
989名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:39:18.91ID:KE//iVdZ0990名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:40:23.34ID:RMVqNNUi0 世界一貧しい国になる
991名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:40:31.38ID:KE//iVdZ0992名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:41:17.56ID:pt94SAsF0 >>977
>国内価格と国際価格との差(内外価格差)に国内生産量を掛けた「消費者負担」の合計です。
これだから値だけ見ても数字遊びにしかならんのだよ
国内価格と国際価格の差?国内生産量?
ジャポニカ米短粒種とインディカ米の価格比べて内外価格差って言ってるアホだぞ
ジャポニカ米短粒種なんてまともに作ってんの日本ぐらいしかないのに何と比較してんだよ
>国内価格と国際価格との差(内外価格差)に国内生産量を掛けた「消費者負担」の合計です。
これだから値だけ見ても数字遊びにしかならんのだよ
国内価格と国際価格の差?国内生産量?
ジャポニカ米短粒種とインディカ米の価格比べて内外価格差って言ってるアホだぞ
ジャポニカ米短粒種なんてまともに作ってんの日本ぐらいしかないのに何と比較してんだよ
993名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:41:32.78ID:LtFqzsWL0 >>991
そんな非関税障壁はトランプ閣下が許さないな
そんな非関税障壁はトランプ閣下が許さないな
994名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:42:23.75ID:KE//iVdZ0 >>993
アメリカも農産物の価格保障やってるけどな
アメリカも農産物の価格保障やってるけどな
995名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:42:31.08ID:LtFqzsWL0 輸出して儲けられるとなれば海外業者もジャポニカ米は作るだろうな
それが市場原理
それが市場原理
996名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:43:25.84ID:mqVa52Kk0 同情なんか全く求めてないが
死ぬ農家はどんどん死んでくだけ
他人の為に農業なんかやってねーよ
同情を求める産業なんてオワットルわ
死ぬ農家はどんどん死んでくだけ
他人の為に農業なんかやってねーよ
同情を求める産業なんてオワットルわ
997名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:44:33.98ID:5H6rRCdn0 >>992
屁理屈言ってないで現実見ろ
屁理屈言ってないで現実見ろ
998名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:45:15.43ID:OudHEm950 ありがとう自民党農水省。
999名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:45:22.31ID:UPeGKFOk0 農家からの直売が増えてきそう
1000名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 16:45:42.67ID:KE//iVdZ0 同情するならコメを食え
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 51分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 51分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 万博'25開催地と勝手に勘違いして万博記念公園'70に行ってブチギレる民度の低い日本人が増加 [377482965]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【絵】オタクくんにはこれがストッキングに見えてしまうらしいwwwww