福島県は11日、国道252号が通り、新潟県境まで3キロにある「出逢橋(であいはし)」(只見町)がなくなっていたと発表した。県の委託を受けた除雪業者が10日に見つけた。会津地方が記録的な大雪に見舞われた今冬、雪崩で失われたとみられる。
付近は冬は通行止めになり、例年は4月末に解除される。県によると、橋ができる前の旧道があり、除雪したうえで迂回(うかい)ルートとして利用可能かどうかを見極めるという。また、県は対策本部を立ち上げて、今後の対応を検討する。
橋は2003年に完成し、長さ40メートル、幅8メートル。鋼製の橋桁とコンクリートでできていた。登山客や観光客の利用が中心で、21年の調査では1日701台の車が通行していた。
付近では22年3月にも、雪崩とみられる被害で、長さ93メートルの「あいよし橋」がなくなり、出逢橋も橋桁が変形して片側1車線通行となっていた。
県は両橋の被害を受けて23年から、雪崩の恐れのない場所に新たな橋を建設している。だが、冬は雪深くて工事が難しく、終わった工程は2割程度にとどまり、完成時期は未定という。
朝日新聞 2025年4月12日 12時50分
https://www.asahi.com/articles/AST4C44VDT4CUGTB00CM.html?iref=comtop_7_03
探検
春になったら40メートルの橋なくなっていた 雪崩か 福島県只見町の国道 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 14:15:50.36ID:7JZ4+I659
2025/04/12(土) 14:16:27.83ID:foBENJ4s0
ポルナレフ案件
2025/04/12(土) 14:17:09.33ID:Nhpd2YOR0
おのれグエンめ
4名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:17:31.31ID:UCcSyEHy0 40メートルの橋が、消えた…!?
5名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:18:02.31ID:p8HUZQTY0 ミステリー小説のネタになりそう
6名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:18:30.34ID:pX26HX2D0 雪でやられるほどの保守点検なんかしてないゴミ橋
寿命だよ
寿命だよ
2025/04/12(土) 14:18:55.88ID:lm6nmyA20
最近はカンボジアンもあるらしいな
9名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:19:05.66ID:aAmH3ssb0 鉄骨の橋が?20年で?雪崩とはいえ壊れるもんかなー
10名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:20:05.28ID:B7UCpXAT0 衰退国
11名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:20:09.08ID:ceQ0pE/d0 吊り橋とかじゃなくて?
12名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:20:23.45ID:FAsjADu90 もう田舎のインフラ維持は無理だよ
貧しくなったな
貧しくなったな
13名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:20:26.71ID:VmG2d7GX0 デブリはありまぁす
14名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:21:40.45ID:Cw3HiLcw0 であい橋渡れば熱い視線感じるの
15名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:21:48.48ID:xX7gH1Kj0 よくまあこんな所に鉄道を通したよな
角栄の力は凄いわ
角栄の力は凄いわ
16名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:22:34.38ID:OYABZtFe0 どこが道だったのかもよくわからん
19名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:23:08.34ID:WF67vgNZ020名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:23:11.76ID:3Nti+Kgx0 ここじゃないけどグーグルアースで人里離れた山間部見てると土砂崩れとかあちこちであったりする。
もちろんいちいちニュースにはならんけど。
もちろんいちいちニュースにはならんけど。
22名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:23:18.07ID:wGCs2Tc20 今年の雪は異常だったらしいしな
俺が2年前に実家で組んだ単管製の布団干しがへしゃげ曲がったとよ
俺が2年前に実家で組んだ単管製の布団干しがへしゃげ曲がったとよ
24名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:24:35.32ID:M2YDQigy0 「橋がある!」🛩💣🌉「…なくなった」
26名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:24:59.57ID:ZroDs/VI0 自民党の中抜工事乙
27名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:00.18ID:az69+e070 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:24.80ID:6C00azxE0 石橋を叩いて叩いて叩き壊したんだきっと
29名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:35.31ID:YFTaQfKa0 橋解けの季節ですなぁ
30名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:41.10ID:dSo7kMtm0 過疎地のインフラは整理が必要だろな
31名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:56.79ID:IG30aLgT0 冬は雪で、その後は雪解け水で冠水して夏近くまで通れない道路とかもあったけどあの辺なのかな?
32名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:25:59.84ID:kelUTecN0 Mrマリックか
33名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:26:16.70ID:3QGMHXOP0 ハンドパワーか?
34名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:26:20.54ID:+AbdQm3I0 不謹慎だがちょっとワクワク感あるよな
35名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:26:42.64ID:gWKyHvEm0 やはり盗まれた?
36名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:26:48.88ID:CXli6USe0 出逢ってすぐに落ちるとは煽情に欠ける橋
37名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:27:04.27ID:gQXJSKcT0 知らない間になくなったんだからまた知らない間に
通れるようになってたりしてww
通れるようになってたりしてww
38名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:27:44.44ID:veHGQliV0 いやどこに消えたんだよ
39名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:28:26.41ID:9B9/RYAT0 ・流された
・もともと手抜き工事だった
・外国人に盗まれた
このあたりか
・もともと手抜き工事だった
・外国人に盗まれた
このあたりか
40名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:28:29.61ID:OLRyz1MM0 このはし渡るべからず
41名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:28:39.59ID:MZIDB87z0 奥只見スキー場っていつか行ってみたかったんだ
冬は雪が凄すぎてたどり着けないっていうヤツ
冬は雪が凄すぎてたどり着けないっていうヤツ
42名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:28:58.72ID:hGG5IAn+0 人が巻き込まれなくて良かった
43名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:29:20.06ID:ozTxHA3s0 雪に感謝しないとな
手抜き工事による人への被害が防げた🙏🏻
手抜き工事による人への被害が防げた🙏🏻
44名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:29:20.88ID:AmSzLgCX045名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:29:22.00ID:AY0Smb4h0 https://i.imgur.com/ArYXemG.jpeg
今の日本の国力だと、復旧はもうしないと思う
今の日本の国力だと、復旧はもうしないと思う
46名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:29:47.31ID:OJ9HSZJ50 ロンドン橋おちた
47名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:30:04.90ID:TJcDInxF0 自民党のおかげ
48名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:30:14.79ID:hvFs/1RP0 橋にも棒にもかからんな
49名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:30:43.81ID:g1XydD570 つまり冬の間は全く利用されなかったんだろ?
じゃあ別になくてもいいじゃん
じゃあ別になくてもいいじゃん
50名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:31:14.15ID:KXmiJ7/R0 >>5
(´・ω・`)犯人がいるかもしれないのに大広間なんかにいられるか!俺は部屋に帰る!
(´・ω・`)犯人がいるかもしれないのに大広間なんかにいられるか!俺は部屋に帰る!
51名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:31:24.78ID:DjHuEOZ/0 中国アルアルってかwww
52名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:31:43.00ID:HXIrXHD5053名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:31:43.28ID:OLRyz1MM0 出逢い橋って名前の橋
全国にイッパイあるな
出逢い橋四天王の中で最弱って奴か
全国にイッパイあるな
出逢い橋四天王の中で最弱って奴か
54名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:32:30.67ID:AmSzLgCX055名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:32:50.19ID:mR3KSlIN0 財務省が大阪万博と公務員給料アップに使ったから
下水管も橋も直すお金がない
売国奴死ねばいいのに
下水管も橋も直すお金がない
売国奴死ねばいいのに
56名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:33:12.24ID:Nd8WRw130 只見線の六十里越トンネルを拡張して、この区間だけ鉄道と車両共用にしたらどうだ?
旧田子倉駅の先なんてどうせ人住んでないし
旧田子倉駅の先なんてどうせ人住んでないし
57名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:33:38.53ID:VGuUCSLX0 新潟から福島のあの国道、行ってみたかったがもうバイク降りちゃった
入り口に車が離合できない所あるとか雨降ったら通行止めとか
脅し文句の看板がバイクでもビクビクだった
国道なのになんで?とか冬季閉鎖ならいらないんじゃ?
とか自分で走って体験したかったけどまいいや
入り口に車が離合できない所あるとか雨降ったら通行止めとか
脅し文句の看板がバイクでもビクビクだった
国道なのになんで?とか冬季閉鎖ならいらないんじゃ?
とか自分で走って体験したかったけどまいいや
58名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:34:13.25ID:6itSJ6aN0 橋が消えてしまうのが日常的な雪国
59名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:34:13.76ID:EpeEKHjo0 ひゃー、雪崩で橋吹っ飛ぶんだなぁ
というか、そんな量の雪と橋の残骸だったら川を堰き止めてしまわないものかな
というか、そんな量の雪と橋の残骸だったら川を堰き止めてしまわないものかな
60名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:34:39.99ID:9P/FvJVX0 只見線復旧しておいてよかったな
61名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:34:48.42ID:hjDb0Ybg062名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:34:54.67ID:AXODXBJ50 であい橋といえば福岡の中洲にある橋だろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:35:23.73ID:az69+e070 >>61
ナイスレス
ナイスレス
64名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:35:31.16ID:eLa4afoe0 老朽化してたんだろ
解体費用浮いていいじゃないか
これをいい機会に廃道にしなよ
僻地に無駄金投じるな
解体費用浮いていいじゃないか
これをいい機会に廃道にしなよ
僻地に無駄金投じるな
65名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:35:34.59ID:rch+zlF30 >>45
https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/B00097/K00360/happyoukai/R5/list1/1-13.pdf
隣を直したばっかり
まあここに道作るの無駄じゃネ
https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/B00097/K00360/happyoukai/R5/list1/1-13.pdf
隣を直したばっかり
まあここに道作るの無駄じゃネ
66名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:36:00.77ID:pnm5tiPc0 コナンの映画で雪崩をまさかの手段で方向変えたのは大笑いした
67名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:36:29.33ID:JImYpIJ00 沈黙の春
68名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:36:34.66ID:b/nzF7Ie071名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:37:22.62ID:/Zol1nFo0 国道にかける橋
72名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:37:29.51ID:12gW4qLz0 遠すぎた橋
73名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:37:30.57ID:mAhfl1KQ0 黒部ダム建設時みたいな話
74名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:37:37.55ID:U67P8CPu0 只見町から新潟県に抜けるのは小出に出るこのルート(いわゆる六十里越え)しか無かったんだが
あと数年で三条に抜けるルート(いわゆる八十里越え)が完成するからそっちを通りなさい
あと数年で三条に抜けるルート(いわゆる八十里越え)が完成するからそっちを通りなさい
75名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:37:54.60ID:G128M8DH0 >>50
死亡フラグを立てないで
死亡フラグを立てないで
76名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:38:20.13ID:uUwoC3320 俺がやると全然出逢えないマッチングアプリみたいだな
実は崩落してますみたいな
実は崩落してますみたいな
77名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:38:27.99ID:cHDTeB5J0 ハンドパワーです。
78名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:38:49.22ID:dLDa3WFm0 奥只見のこのあたりは日本の原風景って感じで好きだな
素朴でいい温泉もいっぱいある
素朴でいい温泉もいっぱいある
79名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:38:58.91ID:Iz1yYKjZ0 デヴィッド・カッパーフィールドの仕業やろ
80名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:39:29.36ID:Yi3aBjAC0 橋にはいっぱい鉄使われとるやろなぁ
鉄くずとして売れば儲かるやろなぁ
あっ
鉄くずとして売れば儲かるやろなぁ
あっ
81名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:39:48.07ID:CvgyQHN+082名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:40:01.37ID:McjYJVG40 雪夜叉の仕業か
83名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:41:03.48ID:7/8tujZZ0 有料にすれば復旧できるだろ
84名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:41:05.47ID:LfPpdybt0 雪崩かって言ってますよ
何でもグエンを疑うのやめましょうよ
何でもグエンを疑うのやめましょうよ
85名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:41:12.26ID:grQL1ejQ0 3か月ぐらい無くても支障の無い橋いらなくね?
年間でどのぐらい利用者いんのよ
年間でどのぐらい利用者いんのよ
86名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:41:39.89ID:v+Q7/n+60 橋と思い込んでたのは宇宙人の擬態
87名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:42:09.09ID:vnOBkaxX0 フィラデルフィアエクスペリメントだろ
88名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:42:14.94ID:AmSzLgCX0 >>68
周辺無人だもんな。
周辺無人だもんな。
90名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:44:08.47ID:v+Q7/n+60 ロシアの大便所ってまず便座がないんだよな
どっかにいっちゃう
どっかにいっちゃう
91名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:44:24.14ID:h3jjsntu0 アパッチの仕業
92名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:44:31.76ID:HZ00jjNa0 出会いもなくなる田舎くらし
93名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:44:39.71ID:EBLMDn9L0 ホウか
94名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:44:49.84ID:+AbdQm3I0 コストかけてこれ盗むなら自動車盗めよ
95名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:45:49.71ID:5BySNm7L0 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
96名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:45:58.00ID:8k2Ol9Pp0 マップ見たけど迂回ルートあるのかこれ?
98名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:48:05.81ID:QGzxWdWl0 せ・・・雪崩
99名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:48:32.15ID:AmSzLgCX0100名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:48:38.34ID:AY0Smb4h0101名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:49:52.63ID:EiHFcEtB0 落ちた橋が他人の土地に流れ着いていたら、その土地の人は、何か訴えたりできるの?
あるいは不法侵入・不法投棄されたとして、クズ鉄として処分したりできる?
あるいは不法侵入・不法投棄されたとして、クズ鉄として処分したりできる?
102名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:50:44.71ID:dw7PqtZT0 只見線を廃線させないための工作か。
103名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:53:55.09ID:JASU1yyL0 アバットは生きてるから
桁さえ掛ければ良い
技術的に年内復旧は可能だけど
問題は予算だろうな(笑)
桁さえ掛ければ良い
技術的に年内復旧は可能だけど
問題は予算だろうな(笑)
104名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:54:44.63ID:O9YA5r2P0 橋桁を乗せてるだけだから横から押されたら消えてしまうんだよ
105名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:54:44.75ID:CrNdR43U0 別にいらんねやろ
106名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:54:49.13ID:NcHrV3I00 これは天狗の仕業
107名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:55:03.44ID:ZAqk83CG0 全ては自然に帰るのだ
108名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:55:05.17ID:e7OOp+xQ0 無くなっても気づかれないなら再建する必要ないな
110名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:57:06.01ID:veHGQliV0111名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 14:58:13.47ID:7XD9ugzJ0 クソワロタ
112 警備員[Lv.36]
2025/04/12(土) 14:59:33.49ID:1C4CEkOC0 >>109
ネットの中でしか生きてないバカにはそういうリアルは理解できないのよ
ネットの中でしか生きてないバカにはそういうリアルは理解できないのよ
114名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:00:29.87ID:ZJkymfCw0 田舎はのんびりしてるなー て おいw
116名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:02:20.20ID:hlLYtfPc0 中国みたいw
手抜き橋だったんか?w
手抜き橋だったんか?w
117名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:02:25.13ID:WDAQ05YY0 なんかスゲー
119名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:02:54.66ID:GHklVRtk0 気が付かないぐらいだから無くてもいいんじゃねえの?
121名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:06:48.97ID:9w3ZT58t0 >>65
うわーこれじゃ雪崩起きるたびに流されるな
うわーこれじゃ雪崩起きるたびに流されるな
123名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:07:36.56ID:rbEETIGc0 東北はもう居住は諦めて無人地域としよう
高齢化人口減少時代にはもう無理だよ
新たな橋って何億円かけてるのさペイできるの?
高齢化人口減少時代にはもう無理だよ
新たな橋って何億円かけてるのさペイできるの?
124名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:08:01.54ID:eMoFgqDz0 もう、いい、よね?
あきらめていいよね?
ここに橋はなかった。
最初からなかった。
ね?
お金、ないでしょ?
人手もないでしょ?
で、ほとんど誰も通らないでしょ?
うん、これでよかったんだよ。
あきらめていいよね?
ここに橋はなかった。
最初からなかった。
ね?
お金、ないでしょ?
人手もないでしょ?
で、ほとんど誰も通らないでしょ?
うん、これでよかったんだよ。
125名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:08:47.53ID:7XD9ugzJ0 問題ないだろ
126名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:09:56.85ID:07nHdEqj0127名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:10:12.38ID:eLa4afoe0 廃道でいいよ
129名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:10:56.58ID:5D7+mzP10 >>100
雪崩が飛翔www
雪崩が飛翔www
130名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:11:35.07ID:dykFl+RP0 そういや只見線はどうなった?
せっかく復活したのに折り返せた只見駅を棒線化した結果
会津川口~大白川が2ヶ月以上冬眠してる気がするが
せっかく復活したのに折り返せた只見駅を棒線化した結果
会津川口~大白川が2ヶ月以上冬眠してる気がするが
131名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:11:56.02ID:T0K2HUub0 橋はどこへ消えたんだよ
下の雪が溶けたら出てくるんか?
下の雪が溶けたら出てくるんか?
132名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:13:30.82ID:+8IFgaIx0 予言的中
135名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:15:01.11ID:AmSzLgCX0136名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:15:10.77ID:mt2Wnu/O0 通行止めにしてしまうから橋が突然消えた様に思えるんだろう。多少危険でも毎日通るようにすると壊れていく様子がわかるから、諦めもつく。
137名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:16:12.08ID:OBPeSeN60 いやいや、なんぼ雪に覆われていたとは言え国道なら
警察やら陸自やら国交省が日々確認して即刻把握しなきゃ駄目だろ
広大すぎて国土把握しきれないロシアじゃねえんだから
警察やら陸自やら国交省が日々確認して即刻把握しなきゃ駄目だろ
広大すぎて国土把握しきれないロシアじゃねえんだから
138名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:16:56.88ID:dLDa3WFm0 いま八十里越道路というバイパスを建設中で早ければ来年完成する
そうしたら通年で奥会津から日本海に抜けるルートが確保される
そうしたら通年で奥会津から日本海に抜けるルートが確保される
139名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:18:26.95ID:duFgaMiP0 >>1
話の規模が凄いなw
話の規模が凄いなw
140名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:19:06.24ID:e/fVAadg0 ルパンのやつ…
141名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:19:40.55ID:5D7+mzP10142名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:19:43.26ID:jxwwQCbv0 もうトンネルにするしかないね
地震怖いけど
地震怖いけど
143名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:21:22.38ID:IuWbdx/n0 うおおおお氷橋!!
うおおおおお!!
うおおおおお!!
144名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:21:42.24ID:popRVFlC0 南スーダンが手を差し伸べたくなる情けなさ
145名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:23:53.64ID:WMyUPi7D0 ジャーップwww
146名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:24:56.02ID:ByXnvMQz0 折角だから広末連れてきて何か叫んでもらおう
147名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:27:01.25ID:P6/7VSBb0 数年後にベトナムにそっくりの橋が突然現れる
148名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:27:27.15ID:NQ3jff8D0 その橋の先にあるホテルや洋館で殺人事件起こってない?
149名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:27:52.51ID:9w3ZT58t0 雪崩被害の多いあいよし橋・出逢橋をスキップして
谷の下側約130mに大きな橋を架け替えるらしいな
2023年に決定していて施工には複数年かかるとのこと
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/555079.pdf
谷の下側約130mに大きな橋を架け替えるらしいな
2023年に決定していて施工には複数年かかるとのこと
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/555079.pdf
150おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし きりもらいら
2025/04/12(土) 15:30:04.92ID:62WdDMHx0 春(ほる)
151名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:34:00.29ID:wGCIIG+z0 出逢いがなくなるなんて辛い
152名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:34:56.72ID:wGCIIG+z0 車が落ちるのを考えれば雪で落ちてよかったのかも
153名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:34:58.04ID:FLksUPPC0 GW頃にドライブすると風が冷たくて気持ち良い道路なんだよな
紅葉の田子倉湖の遊覧船も良い感じだし、はよ復旧して欲しい
紅葉の田子倉湖の遊覧船も良い感じだし、はよ復旧して欲しい
154名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:35:31.03ID:12gW4qLz0 ドジョウの仕業だよな
155名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:38:08.12ID:HPDV4SVN0 中国製?
156名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:38:09.57ID:oyRnIDbU0 気付いたら橋が消えてたって
どこの国の話だよ
どこの国の話だよ
159名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:40:00.98ID:S9DyttnJ0 3年くらい前、すぐ隣にあった100mほどの立派な橋も流された
Googleマップで確認できる
この道路はもう諦めろ
治すだけ無駄だ
Googleマップで確認できる
この道路はもう諦めろ
治すだけ無駄だ
160名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:41:27.85ID:wXs9jttt0 >>45
鉄骨の橋が無くなるなんてことあるんか
鉄骨の橋が無くなるなんてことあるんか
161名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:43:14.40ID:I2ZDFZXY0 昔鉄骨飲料っていう飲み物あったよな
162名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:43:33.25ID:MAEfRt2n0 使う人が殆どいない橋を再建するなんて許されない
163名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:44:03.27ID:L5t5VzU40 アハ体験
164◆AHxR8DqTadvX
2025/04/12(土) 15:45:55.81ID:7YRBqK5d0 山ごとの雪崩が起こった回数なんて記録はあるの?
ところで人口が増えれば増えるほど運ぶ物も段々増えて
それで川の上に橋を掛けて、川の上でも物を多めに運ぶ事になる
運ぶ物が結構少なければ、川の浅い部分を渡れて川の対岸側に行ける
ところで人口が増えれば増えるほど運ぶ物も段々増えて
それで川の上に橋を掛けて、川の上でも物を多めに運ぶ事になる
運ぶ物が結構少なければ、川の浅い部分を渡れて川の対岸側に行ける
165名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:47:07.76ID:nRvPsmHu0 いまちょうど奥只見ってとこ行ってきた
ルートによっちゃ無くなった橋にダイブしてたのかな
ルートによっちゃ無くなった橋にダイブしてたのかな
166名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:47:53.64ID:MX9cHlBB0 なんだ、ベトナム人に盗まれたのかと思ったわ
167名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:48:43.28ID:RUOmNJtr0 ある意味税金チューチューシステムw
168名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:49:17.45ID:LSoMEynd0 テスト
169名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:51:33.38ID:bGE6nB7k0170名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:51:35.26ID:cW7GEW9+0 福島から新潟抜けるのにあのあたり6月なんで通れるだろうといったらまだ通行止めだった
雪深すぎ
雪深すぎ
171名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:52:25.54ID:oyRnIDbU0 本当に雪崩なのか
規模でピンキリだろうけど日本の雪崩で橋が無くなるイメージも沸かないけど
規模でピンキリだろうけど日本の雪崩で橋が無くなるイメージも沸かないけど
172名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:54:01.95ID:mwdUTEH10 馬鹿もん!!ソイツがルパンだ!!
173名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:54:09.47ID:PZ3ZnrvR0 中国かよ
174名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:55:00.45ID:K+1SfAev0 東朝鮮式の工事がダメなんだろ?w
175名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:55:31.43ID:QP88+5qH0 地震も来てないのに日本の建設業ダメじゃん
176名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:55:39.24ID:AmSzLgCX0180名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 15:59:35.22ID:DJ3MY3220 こんなとこ誰が通るのか?と思うだろ
ところが山菜ジジババ軍団(プロ)が通うんだよ
会津から魚沼に遠征して山菜ゴッソリ持って行く
そして直売所に並べて換金
なぜか魚沼から会津はあんまり見かけない
ところが山菜ジジババ軍団(プロ)が通うんだよ
会津から魚沼に遠征して山菜ゴッソリ持って行く
そして直売所に並べて換金
なぜか魚沼から会津はあんまり見かけない
181名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:02:08.39ID:K4ic3gkq0 鉄筋目当てのグエンの犯行だろ
182名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:02:51.01ID:/IFYaF1M0 どじょっこ&ふなっこ「春になったら氷だけじゃなくて橋も溶けていた!」
183名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:03:28.57ID:AmSzLgCX0184名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:04:33.09ID:epalCvDb0 犯人たちの事件簿
185名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:04:45.23ID:h2x1MAcC0 雪の重みで橋が崩落したって事?
186名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:05:27.79ID:AmSzLgCX0188名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:09:33.63ID:msKdWpLv0 あー国道252号の「六十里越」ね
日本でこんなとかあるのかみたいな難所
絶景だけど冷やかしのドライブはやめたほうがいい
日本でこんなとかあるのかみたいな難所
絶景だけど冷やかしのドライブはやめたほうがいい
189名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:10:18.70ID:U67P8CPu0 この道路ってもともと田子倉ダム建設の時に工事用として作られた道路で
恒久的に使うこと考えてないよね
恒久的に使うこと考えてないよね
190名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:11:02.87ID:DJ3MY3220191名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:11:25.87ID:qCRm6FIA0 草
たまにありそうだなこういうの
冬季完全封鎖とかだと
たまにありそうだなこういうの
冬季完全封鎖とかだと
192名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:11:30.90ID:AmSzLgCX0 >>189
は?
は?
193名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:11:36.19ID:5ftZQECB0 割と新しな
195 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/12(土) 16:13:54.57ID:SR9b6VED0196名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:15:04.38ID:qCRm6FIA0197 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/12(土) 16:16:14.85ID:SR9b6VED0198名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:17:06.38ID:zhTIcK4h0 金田一の事件簿かな?
199名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:17:24.48ID:msKdWpLv0200名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:19:45.63ID:ZvTXF5SB0 なだら
なだり
なだる
なだれ
なだろ
しょぼ、
なだり
なだる
なだれ
なだろ
しょぼ、
201名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:20:26.40ID:AmSzLgCX0202名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:20:58.44ID:ZvTXF5SB0 >>72
あれ、大スターものすごい共演なのに、連合軍の負け戦なんだよな(T_T)
あれ、大スターものすごい共演なのに、連合軍の負け戦なんだよな(T_T)
203名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:21:26.07ID:4DkvcLX30 道路は税金だから直せる
鉄道は民間だから直せない
鉄道は民間だから直せない
204 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/12(土) 16:23:21.67ID:SR9b6VED0205名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:23:24.49ID:XWON5yih0 犯人はグエン
206名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:27:34.29ID:02GnZLRw0 国道252号線が使えないなら国道352号線を使えば良いじゃない。
207名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:27:39.33ID:THvNC/Tc0 うちの父親はこういう所に行きたがるタイプ
209名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:30:44.10ID:4y7VB4fO0 橋って地震やらに対応する為
真横からの外力には弱いんじゃないかな
詳しくなくうろ覚えだけど
真横からの外力には弱いんじゃないかな
詳しくなくうろ覚えだけど
210名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:32:40.83ID:EGKfYZv+0 グエンかクルドか
211名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:33:09.66ID:0YgydfKg0 ジャップさん唯一の取り柄のインフラがまたしても・・・
212名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:35:44.65ID:3pZZxjhk0 春になったら出逢いが無くなってたとかリアルすぎるからやめてもろて
213名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:35:53.91ID:eydZnYEO0 また盗まれたんか
214名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:41:00.59ID:lflT/nzf0 雪崩や土石流で橋流される前提で洗い越し多い区間だし
大雨の後は洗い越し走れない
大雨の後は洗い越し走れない
215名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:41:11.87ID:a6UWI8fH0 そのうちインフレ整備できなくなって
どこもかしこもこんなふうになる
どこもかしこもこんなふうになる
216名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:42:32.64ID:AmSzLgCX0 統合失調症→>>215
218名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:47:17.03ID:8QAR4l/B0 >>1
除雪業者が気付かず落ちたりしなくてよかったよね
除雪業者が気付かず落ちたりしなくてよかったよね
219名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:55:47.82ID:6JmQgY410 今はどこに転がってるの?
木々がなぎ倒されてたりするのかしら
木々がなぎ倒されてたりするのかしら
220名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 16:55:58.61ID:YnktbEYV0 只見線といい、この地区はもう無理だぞ。
221名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:00:28.06ID:EL6nbo730 秘境で良い所なんだけど、住環境としては厳しいだろうな
222名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:00:30.30ID:AmSzLgCX0223名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:01:54.38ID:AmSzLgCX0 >>221
コンビニ汚染 牛丼脳 の妄想
コンビニ汚染 牛丼脳 の妄想
224名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:02:36.20ID:9T8S3xx40 雪が溶けて川の中へ流れて行きます
225名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:03:52.55ID:qCRm6FIA0226名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:03:53.32ID:DJ3MY3220228名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:04:34.60ID:ew3rZGFh0 >>220
そもそも只見線は国鉄時代に廃止対象になるはずだったけど、並行道路の冬季閉鎖を理由に存続された路線網
そもそも只見線は国鉄時代に廃止対象になるはずだったけど、並行道路の冬季閉鎖を理由に存続された路線網
229名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:05:48.84ID:VeZp0IBs0 俺の40万ドルもなくなっていた
230名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:06:33.50ID:AmSzLgCX0 >>227
県鏡なら止まるでしょ
県鏡なら止まるでしょ
231名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:07:14.55ID:qCRm6FIA0 日本ってマジですげえ山奥にでも入っても
案外集落あるからある意味厄介かもな
落武者伝説とか各地にあるけど
どこの誰がどうやって住み着いたのか?
謎すぎる炭焼き集落とか多すぎてロマンあるが
案外集落あるからある意味厄介かもな
落武者伝説とか各地にあるけど
どこの誰がどうやって住み着いたのか?
謎すぎる炭焼き集落とか多すぎてロマンあるが
232名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:08:19.26ID:51gTqxSD0 急がば回れ
233名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:08:50.28ID:mIItZ1mQ0 その時に浅草岳の山頂にいたら雪崩シーンの録画ができたかもしれんな
236名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:09:54.10ID:mwdUTEH10237名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:10:00.66ID:50awJMrk0 利用量考えたら再建の必要はなさそうだな
238名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:12:07.13ID:KTiE2kc10 >>194
ホモなのに子孫残すのか
ホモなのに子孫残すのか
239名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:12:53.32ID:AIuRcRWq0 のうなった
240名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:14:16.52ID:AmSzLgCX0242名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:16:00.43ID:O+AyIBia0 トンネル掘って解決
243名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:16:06.81ID:AmSzLgCX0 >>237
日700台って多いな
日700台って多いな
244名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:17:50.61ID:GYP8/CPU0 橋が急に無くなるとかそんなことがあるのか
245名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:18:50.98ID:qCRm6FIA0248名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:22:45.97ID:9AOJBZ0N0 昔の人が道も作ってないところって、相当危険な場所ってことさ。
249名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:12.48ID:viFdQP2M0 金田一少年の事件簿であったな
橋が遠くてアリバイ上たどり着けないはずの崖の向かいの犯行現場に
氷の橋で短絡して往復、氷の橋が溶けて証拠隠滅ってやつが。
橋が遠くてアリバイ上たどり着けないはずの崖の向かいの犯行現場に
氷の橋で短絡して往復、氷の橋が溶けて証拠隠滅ってやつが。
251名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:39.79ID:KjuYYWB80 数年前のあいよし橋破壊の雪崩資料を見たら膨大な雪塊の一部が天然のジャンプ台で空中を飛んで尾根を越えて隣の出逢橋の一部を壊したと書いてあった
見たかったな、それ…
見たかったな、それ…
255名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:28:07.91ID:dLDa3WFm0 奥会津いいよなぁ
無性に行きたくなってきた
GWにひと走り行ってくるか
無性に行きたくなってきた
GWにひと走り行ってくるか
256名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:30:51.40ID:92815Ipm0 インフラもうやばいな
地方住みだけど道路ガタガタ
酷い段差や凹み
きつい突き上げや衝撃で
タイヤパンクしたりアライメント狂うもある
だから段差や凹み避けて運転するから
すげー疲れる
もう終わりだ猫の国
地方住みだけど道路ガタガタ
酷い段差や凹み
きつい突き上げや衝撃で
タイヤパンクしたりアライメント狂うもある
だから段差や凹み避けて運転するから
すげー疲れる
もう終わりだ猫の国
257名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:32:04.75ID:AmSzLgCX0258名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:07.03ID:ulrCHAwS0 自然災害の時にあえて切って流す橋じゃあるまいし
260名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:30.90ID:TtdJdls00 出逢いが無い😭
261名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:42.01ID:ulrCHAwS0 実は最初から橋はなかった説
264名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:35:15.59ID:9m2xQHRl0 ゴールデンウイークになっても国道は通行止めなんよね
やはり只見線は全力で保全すべきかと
でもそちらも集中豪雨とかで鉄橋流されて年単位で運休とかあるし魔境だね
(´・ω・`)
やはり只見線は全力で保全すべきかと
でもそちらも集中豪雨とかで鉄橋流されて年単位で運休とかあるし魔境だね
(´・ω・`)
266名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:40:35.76ID:eYyhDtba0 一部破損ならまだしも流されるとは安普請すぎるんちゃう?>
268名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:06.46ID:bq5/RVl30 デビットカッパーフィールドのしわざ
269名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:47:44.84ID:pb0OMW9i0ベトナム人だろ。
270名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:27.02ID:B3btgXhd0 冬になれば雪が積もって通れる様になるんじゃね?
271名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:01:48.65ID:OuZasyhP0 福島新潟県境は過酷よね
東北の山越えはみんな過酷だろうが
東北の山越えはみんな過酷だろうが
272名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:01.44ID:0A0I3p0/0273名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:35.33ID:hwsjAfEC0 只見線で杉森さんという人がラムネを配っていまして、きけば、
その人は「男だけのクラブ」でホモのもつれから大量の
その人は「男だけのクラブ」でホモのもつれから大量の
274名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:06:48.56ID:FXAjxU1s0 発展途上国みたいになってて草
275名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:07:51.90ID:SSjMNBkk0 タダ見ってめちゃくちゃズルそうな地名だな
276名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:08:49.76ID:AmSzLgCX0 >>275
ただ見♨
ただ見♨
277名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:11:06.19ID:cO2foi3i0278名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:16:03.65ID:EXpOirRG0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと崩落するといいよ。
環境のためにも、もっと崩落するといいよ。
279名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:16:36.33ID:cb9ae0X90 橋で騒いでるうちはまだまだ
そのうち春になったら村や町が消えてるよ
そのうち春になったら村や町が消えてるよ
280名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:17:32.11ID:FznP3lsD0 あんれまー、なんてこっだべ!
281名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:17:41.97ID:WwSrcaB00 幅3~5キロで山を完全に削り落として巨大切り通しを
造るほうが維持管理費を換算したら安く尽きそうだな
造るほうが維持管理費を換算したら安く尽きそうだな
282名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:47.16ID:O9YA5r2P0 福島県の峠が東北のネックになってるよな
栗子も冬止まるし
栗子も冬止まるし
283名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:48.33ID:GAVjyp2R0 す~がこも融けて♪
285名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:30:35.22ID:AmSzLgCX0 >>279
携挙✝ってやつか
携挙✝ってやつか
287名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:34:20.12ID:OITk6O3j0 こんなガッチリしてそうな橋が流されるとか雪崩スゲェな
288名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:51.76ID:tH3xKLxm0 >>6
雪崩の威力を知らんの?
雪崩の威力を知らんの?
290名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:41:32.19ID:J747qEip0 酷道で有名な352じゃなくて252か
こりゃ直さないとな
こりゃ直さないとな
291名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:44:03.12ID:9w3ZT58t0 >>24
特攻大作戦、戦略大作戦どっちだっけか
特攻大作戦、戦略大作戦どっちだっけか
293名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:47:30.93ID:4X3Dp1BA0 雪に盗まれた
294名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:27.81ID:AmSzLgCX0295名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:17.03ID:KrdwIW3d0 なんかおとぎ話みたい
296名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:49.73ID:5x1ojNSD0 これ人が巻き込まれてないだろうな
297名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:59.27ID:5zW2zPae0 橋が無くなっていても気付かないんだから
人間なんて、ねぇ?
人間なんて、ねぇ?
298名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:39.19ID:kM5K3tQm0 80里越えが完成すれば不便は無くなるんでしょう?
299名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:03:51.05ID:9m2xQHRl0300名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:07:59.80ID:KdKZCtHw0 インフラ・・・
八潮の件といいバカにはできないな
八潮の件といいバカにはできないな
301名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:28.70ID:/VKW/otE0 ゆ雪崩
302名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:12:06.85ID:mfT4llyD0 そのうち橋が落ちる案件いっぱい起きそうだな
人が巻き込まれてはじめて色々社会問題化しそう
人が巻き込まれてはじめて色々社会問題化しそう
303名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:12.61ID:s+zFh4xr0 どこまで手抜きできるか地方で試しているんだろうね
ある程度ノウハウを掴んだらこれを都市部で実行し
事故を装い日本人を一挙に処分して中国人を招き入れる
ありがとう〇民党
ある程度ノウハウを掴んだらこれを都市部で実行し
事故を装い日本人を一挙に処分して中国人を招き入れる
ありがとう〇民党
304名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:59.18ID:AmSzLgCX0305名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:43:53.40ID:AmSzLgCX0 >>302
日本の公共道路は、過剰強度設計と謂われている。
日本の公共道路は、過剰強度設計と謂われている。
306名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:17.01ID:AmSzLgCX0307名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:32.30ID:yv/FTxDf0 インフラ能力低すぎW
310名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:54:50.21ID:jKPCwwtg0 沈下橋にすれば良い。
311名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 21:05:49.16ID:3ZyLLRAj0 浅草岳~鬼ケ面山の南側の谷にかかる橋だね。この山々の南側は雪で削られて急峻な斜面になっている。雪崩が頻繁に起きているんだろうね。
積雪期に浅草岳~鬼ケ面山を縦走して、この国道を歩いてスタート地点に戻る周回コースを計画していたけど、やらないほうが無難だね。
積雪期に浅草岳~鬼ケ面山を縦走して、この国道を歩いてスタート地点に戻る周回コースを計画していたけど、やらないほうが無難だね。
313名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 21:33:58.19ID:eL5SejYC0 春が来て~君ーは~♪
きれいにいなくなった~♪
きれいにいなくなった~♪
314名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 21:39:15.78ID:eRRwhZal0 ミラクル三井です。
316名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:00:14.89ID:5RWuG7So0 盗まれたのか
例の国の人に
例の国の人に
318名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:10:39.67ID:HMTC4yid0 >>5
かまいたちの夜かな?名探偵コナンかな?
かまいたちの夜かな?名探偵コナンかな?
319名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:12:07.19ID:HMTC4yid0 >>317
ミラクル三井ですね笑
ミラクル三井ですね笑
320名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:21:44.71ID:UT+a9fgk0321名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:28:35.53ID:eWJwBPfN0 雪が積もったらまた渡れるようになるんだろ
もうそれでいいよ
もうそれでいいよ
322名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:41:43.50ID:AmSzLgCX0 トミカ脳→>>315
プラレール世界
プラレール世界
324名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:46:09.84ID:0qAxYDAP0 奥只見は通年通行可能となる289八十里越道路の開通が近づいてきている
そうなるともう永久に冬季通行止めが続くであろう252にどこまで金をかけるのか
という問題も出てくるな
無限に金が湧いてくるなら252新六十里越トンネルなんてことも可能だろうが
現実としてそんな話はない
そうなるともう永久に冬季通行止めが続くであろう252にどこまで金をかけるのか
という問題も出てくるな
無限に金が湧いてくるなら252新六十里越トンネルなんてことも可能だろうが
現実としてそんな話はない
326名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 22:58:31.34ID:bOeQ+3k/0 冬の間誰も使わないような橋
いらないだろ
いらないだろ
327名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:03:29.46ID:oh2Ax7sp0 >>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ これもテロ朝のせい
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ これもテロ朝のせい
へノ ノ
ω ノ
>
329名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:10:35.75ID:L97ZFM140330名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:14:32.75ID:cGXfOOJn0 強度計算でも雪崩のような下から持ち上げれる力は特殊だからな、根本的に雪崩を想定した設計になって無かったんだろうな
331名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:20:38.59ID:oh2Ax7sp0 >>54
普通の橋じゃん
https://gcdnb.pbrd.co/images/tFIGU5zVM5K9.jpg
https://gcdnb.pbrd.co/images/mh3JesPIyMje.jpg
拡幅工事中だったのかな
お前みたいなバカが都会に住むから
過密でマイナスなんだよバーカ
この橋の下に住めや
普通の橋じゃん
https://gcdnb.pbrd.co/images/tFIGU5zVM5K9.jpg
https://gcdnb.pbrd.co/images/mh3JesPIyMje.jpg
拡幅工事中だったのかな
お前みたいなバカが都会に住むから
過密でマイナスなんだよバーカ
この橋の下に住めや
333名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:23:17.50ID:oh2Ax7sp0 >>329
いやこの道路は隣に鉄道走ってるから
それ乗りゃ大丈夫だよ
この道の感じだと鉄道があるから
整備をほどほどにしてる感じ
一般的には旧道とされるルートだな多分
カーブも無茶苦茶多いし
道路メインのとこなら作り直してるだろうこれ
いやこの道路は隣に鉄道走ってるから
それ乗りゃ大丈夫だよ
この道の感じだと鉄道があるから
整備をほどほどにしてる感じ
一般的には旧道とされるルートだな多分
カーブも無茶苦茶多いし
道路メインのとこなら作り直してるだろうこれ
334名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:26:45.03ID:YdXeaBdL0 只見町の河井継之助記念館が冬からゴールデンウィークまで休みなのはそういうことか……
冬春に行ける場所じゃないんだな
想像を絶する秘境
冬春に行ける場所じゃないんだな
想像を絶する秘境
335名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:28:00.15ID:oh2Ax7sp0336名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:43:50.96ID:mFTHfMj90 >>326
冬って言っても11~4月なら約半年だよね
冬って言っても11~4月なら約半年だよね
337名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:47:24.46ID:0qAxYDAP0 >>335
鉄道は道路みたいな急勾配も急カーブも許容できないので作るとなったら
嫌でもそうせざるを得ないという事情もあろう
只見線建設の頃が鉄道が道路交通に対して優位性を持っていた最後の時代
もしどの家にも車があるのが当たり前な時代が一足先に来ていたら只見線の県境区間は
建設されず252号に通年通行可能なトンネルが作られていたのではないだろうか
鉄道は道路みたいな急勾配も急カーブも許容できないので作るとなったら
嫌でもそうせざるを得ないという事情もあろう
只見線建設の頃が鉄道が道路交通に対して優位性を持っていた最後の時代
もしどの家にも車があるのが当たり前な時代が一足先に来ていたら只見線の県境区間は
建設されず252号に通年通行可能なトンネルが作られていたのではないだろうか
338名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:48:54.44ID:eEF/C79Y0 違法業者が産廃とか捨てたら春になるまで気付かれないってことか
340名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:52:07.43ID:3B+Ny/Av0 元あいよし橋部分含めてアーチ橋とか出来んのか
高そうだけど
高そうだけど
341名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 23:55:40.79ID:fS6kOuQk0 >>3
不起訴
不起訴
343名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:08:43.84ID:vRj0nmjN0 昔の峠道をショートカットするのに橋を架けて
更にショートカットする為に新橋を架ける計画中に
今の橋が崩壊するとか
更にショートカットする為に新橋を架ける計画中に
今の橋が崩壊するとか
344名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:13:57.70ID:Yn427QLO0345名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:13:58.43ID:g1Dcbnku0 除雪業者が見つけるまで気づかれない橋・・
346名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:19:15.60ID:p3jB8xEp0347名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:21:25.69ID:vRj0nmjN0 >>344
つまり鉄塊は勝手に売って金にして良いの?
つまり鉄塊は勝手に売って金にして良いの?
348名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:22:25.21ID:BzM5kyEw0 どじょっこだのふなっこだの ダムが出来たと思うべな
349名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:22:39.77ID:D9HsAi+a0 新潟の雪は重いからな
350 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/13(日) 00:27:29.93ID:VO38itti0 >>311
浅草岳は昔GWに登りに行ったら雪が多すぎて登山口にすら辿り着けなかった思い出
浅草岳は昔GWに登りに行ったら雪が多すぎて登山口にすら辿り着けなかった思い出
351名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:27:46.17ID:83RUKdPd0353名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:32:19.81ID:WNg1xyPj0 春になったら中国人の村ができているのが発見された なんでか
イマイチ。スマソ
イマイチ。スマソ
354名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 00:42:35.59ID:hhQy5F0C0355名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:00:52.38ID:MWG6oYYE0 冬は鉄道も止まるらしい
確かになかなかなトコだなこれ
冬はどうすんだ
遭難状態じゃんか
確かになかなかなトコだなこれ
冬はどうすんだ
遭難状態じゃんか
356名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:04:30.84ID:y9t3kAyc0 田中角栄が今いたらあの辺を一気にぶち抜く新六十里越トンネルが建設されそう。
357名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:26:10.80ID:3Ui/A3YW0 雪(虚ろなる神々の器)が崩れて…か
358名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:27:23.41ID:ytw/Jjt30 2年前も雪で道が崩れて通行止めだったよな
5月は絶景が見れるコースなのに残念
5月は絶景が見れるコースなのに残念
359名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:28:37.68ID:ytw/Jjt30 つかGWはこの道使って福島から新潟に抜ける日程組んでホテル予約したんだわ・・・
磐越道とかいう作業道路は使いたくない
磐越道とかいう作業道路は使いたくない
360名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:31:24.62ID:ZBglRMSU0 これが日本のインフラ崩壊を決定づけるものとなった
361名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:35:53.44ID:ihq+YVf50 破壊神と出逢ったのか…
362名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:41:30.47ID:ytw/Jjt30 R352 → 6月まで通行止め
R252 → 今回の雪崩で脂肪
R49 → 常に混雑してて苦痛
R459 → 景色が悪い
磐越道 → つまらない
終わった・・・福島新潟間の楽しいツーリング終わった・・・
R252 → 今回の雪崩で脂肪
R49 → 常に混雑してて苦痛
R459 → 景色が悪い
磐越道 → つまらない
終わった・・・福島新潟間の楽しいツーリング終わった・・・
363名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 01:52:48.76ID:y5fcfQJy0364名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 02:00:20.34ID:nJe0226R0 宝女子村が・・・消えた???
366名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 02:31:47.64ID:vRj0nmjN0 >>352
冬季は豪雪で閉鎖される道だから
冬季は豪雪で閉鎖される道だから
368名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 02:54:41.05ID:i+pxyHF/0 ふーざーけーるーなー!(幻聴)
原因はメガトンコインですねクォレハ…
原因はメガトンコインですねクォレハ…
369名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 03:16:05.33ID:Yp6trZJW0 プロジェクトX
372名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 04:26:02.55ID:Q3dwRMr+0 こんなとこに住んでる人間のために大量の税金使って無駄なもの作るなよ
373名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 04:26:31.91ID:y5fcfQJy0374名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 05:50:42.79ID:NXgBR6E40376名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:00:22.00ID:mjM241j10 支那畜が盗んだんだろ
379名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:24:42.67ID:H2J3JUhX0 >>356
角栄神話、実は、土光敏夫の政策
角栄神話、実は、土光敏夫の政策
380名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:36:03.55ID:H2J3JUhX0381名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:40:44.93ID:istyQ6K30 道路補修はやらないくせして
警察利権の信号機や道路標識には
信じられないほど金バラ蒔きまくる公明国交省
画像貼れないし
闇深さしか感じられないわな。
警察利権の信号機や道路標識には
信じられないほど金バラ蒔きまくる公明国交省
画像貼れないし
闇深さしか感じられないわな。
382名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:45:28.66ID:Q8yWX7oP0 >>6
2003年完成の橋だが
2003年完成の橋だが
383名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:47:25.65ID:FgDzrSQW0 鉄道も道路も維持できないんだし
住むなってことだよw
住むなってことだよw
384名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:47:34.46ID:CzJPCLKU0 じきに直す人手が足らなくなる居なくなる
385名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:49:14.45ID:H2J3JUhX0387名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:51:24.69ID:KVerBAuq0388名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:54:13.04ID:uSzyrw2v0 海外支援するより新潟の橋の修復を早急に支援しろよ石破総理
389名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:54:24.83ID:1wlVPOL50390名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:56:31.40ID:6DlqofAk0 ジャップ名物おから橋か
391名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 07:57:37.41ID:KVerBAuq0 >>386
新潟県民だが八十里越はまじ無駄
新潟県民だが八十里越はまじ無駄
392名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:02:45.37ID:kQ9PZlZV0 会津はダメだな、人も暗いし
394名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:04:44.08ID:H2J3JUhX0 >>392
長州もブーメラン食らってる
長州もブーメラン食らってる
396名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:15:09.91ID:KVerBAuq0397名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:16:28.93ID:1wlVPOL50 >>396
福島「もう奥会津は新潟にあげます」
福島「もう奥会津は新潟にあげます」
398名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:17:18.43ID:KVerBAuq0 >>395
会津若松市に行けるじゃん
会津若松市に行けるじゃん
>>396
上杉や戊辰戦争の頃からの付き合いだから冷たい事言うなよw
上杉や戊辰戦争の頃からの付き合いだから冷たい事言うなよw
400名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:19:50.77ID:KVerBAuq0401名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:21:27.60ID:wk/L94Fk0 まもなく新潟の三条から福島の只見に抜ける新道路が完成する
複数の長大トンネルと高架橋で県境を一気にぶち抜く
これがあれば252なんてもういらんよな
複数の長大トンネルと高架橋で県境を一気にぶち抜く
これがあれば252なんてもういらんよな
>>398
実際走ってみなw
実際走ってみなw
403名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:22:50.95ID:k0KbNXBF0 カッパーフィールドかよw
404名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:24:21.79ID:1wlVPOL50 >>403 WWW
405名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:27:09.21ID:SmWrhqOa0 今年の雪はマジで凄かったからな
407名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:32:42.21ID:fN3Llxij0 >>401
都心に原発おいとけキチガイ
都心に原発おいとけキチガイ
408名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:34:46.47ID:KVerBAuq0409名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:35:03.66ID:fN3Llxij0410名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:35:50.33ID:fN3Llxij0 >>408
おまえ、さ。地図も見れないキチガイが吠えるな馬鹿
おまえ、さ。地図も見れないキチガイが吠えるな馬鹿
411名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:36:49.62ID:KVerBAuq0412名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:37:22.04ID:fN3Llxij0413名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:38:00.81ID:KVerBAuq0 >>410
お前は何を言っているんだ?
お前は何を言っているんだ?
415名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:39:05.96ID:fN3Llxij0416名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:41:35.41ID:KVerBAuq0 >>415
あほか?その複線化を待っている自治体があるのに新潟から奥会津みたいな無駄の極致に先に予算つけるのがおかしいって話だぞ?
あほか?その複線化を待っている自治体があるのに新潟から奥会津みたいな無駄の極致に先に予算つけるのがおかしいって話だぞ?
417名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:42:12.77ID:KVerBAuq0 >>415
1日701台じゃ渋滞にもならんwww
1日701台じゃ渋滞にもならんwww
418名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:43:10.16ID:kQ9PZlZV0 田島から新潟に向かう国道が整備されてから行き来しやすくなったろ
419名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:43:38.23ID:hrMlwCbQ0420名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:49:22.49ID:fN3Llxij0 統合失調症→>>416
複数を維持
複数を維持
421名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:50:35.60ID:fN3Llxij0424🦹♀
2025/04/13(日) 08:56:24.96ID:6LRXYKCO0425名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 08:57:42.76ID:kCDbne3b0 東日本以降、サービスエリア(SA)付近の道の駅や複合施設だけ、儲かってるよね。
427名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:17:52.39ID:e278PHbV0 只見から魚沼まで直線のトンネルを一本掘れば解決
428名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:18:29.72ID:KVerBAuq0 >>421
お前さキチガイとか糖質とかやたら書いて大丈夫か?あちこちでやってるだろ
お前さキチガイとか糖質とかやたら書いて大丈夫か?あちこちでやってるだろ
429名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:18:56.77ID:Ik9tmiBJ0 只見線が冬でも通れるって超人的に思えてくる
430名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:20:16.98ID:fN3Llxij0 はい。ゴールポスト動かす→>>428
朝鮮人以下の馬鹿
朝鮮人以下の馬鹿
431名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:24:22.17ID:+eKz9H7i0 地方の幹線道路が整備されてないといざ他国軍に侵略された時に困るんだよ
432名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:27:01.54ID:qxW7Tdrh0 「橋がないじゃん……」
433名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:29:03.66ID:fN3Llxij0 >>431
経済成長には道路も大きく関係するが速度も大きく関与。
一般道+高速道路の平均時速は、韓国より遅い日本。
これも失われた30年の要因。
事故や積雪の度に通行止めも大きく響く=対面通行二車線が多過ぎ。
経済成長には道路も大きく関係するが速度も大きく関与。
一般道+高速道路の平均時速は、韓国より遅い日本。
これも失われた30年の要因。
事故や積雪の度に通行止めも大きく響く=対面通行二車線が多過ぎ。
434名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:29:52.29ID:KVerBAuq0 >>431
幹線、ではないな
幹線、ではないな
435名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:34:28.63ID:fN3Llxij0 >>425
高速道路の弊害。NEXCOしか儲からん2極化。を放置してきたからな。
昔は、置きっ放し黄色い軽バンのホットドック屋や、集落地域共同の野菜直販店やうどん屋が国道沿いに在ったが
全部、潰れた。あれ農家の現金収入だったが。
道の駅=そういう衰退を放置してきた救済でもある。
高速道路の弊害。NEXCOしか儲からん2極化。を放置してきたからな。
昔は、置きっ放し黄色い軽バンのホットドック屋や、集落地域共同の野菜直販店やうどん屋が国道沿いに在ったが
全部、潰れた。あれ農家の現金収入だったが。
道の駅=そういう衰退を放置してきた救済でもある。
436名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:41:23.10ID:fN3Llxij0437名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:51:11.29ID:KVerBAuq0 >>436
福島県から行けよ
福島県から行けよ
438名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:55:19.66ID:xRCbKuc90 雪崩ってすごいんだなぁっていうのと、
じゃあそんなとこに作るなよっていうね
じゃあそんなとこに作るなよっていうね
439名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 09:56:30.25ID:enzGnNdR0 戦場にかける橋
440名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:00:27.62ID:mLc7dOcw0 福島で冬は通行止めなんて豪雪地帯があったの?
知床横断道路なんかは4月下旬まで全面通行止めが解除されないことが有名だけど
https://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html
知床横断道路なんかは4月下旬まで全面通行止めが解除されないことが有名だけど
https://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html
441名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:05:29.94ID:fN3Llxij0442名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:12:04.83ID:cT4melfr0 天狗の仕業じゃ
443名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:15:46.26ID:KVerBAuq0 >>441
アホか?今も冬季間は福島側からしか行けんのやで?
アホか?今も冬季間は福島側からしか行けんのやで?
444名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:18:37.48ID:fN3Llxij0445名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:25:06.60ID:fP1d5cL30446名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:34:28.73ID:1wlVPOL50 >>430
おっと米国大統領の悪口はそれまでだw
おっと米国大統領の悪口はそれまでだw
447名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:35:01.34ID:1wlVPOL50 >>426
な・・・夏油高原
な・・・夏油高原
448名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:36:12.55ID:KVerBAuq0452名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:43:09.74ID:V95c/IAX0 福島県には大規模高規格林道ってのが複数あってな
超絶山奥に完全2車線の豪華な道路があったりする
付近に集落すら無い上にだいたい途中で工事がストップしてるから交通量はほぼ0
これが本物の無駄っていうものさ
超絶山奥に完全2車線の豪華な道路があったりする
付近に集落すら無い上にだいたい途中で工事がストップしてるから交通量はほぼ0
これが本物の無駄っていうものさ
453名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:43:51.43ID:1PNyBl1c0 >>448
山越え道路を日に1000人が通過ってのは、大きな経済効果でしょ
山越え道路を日に1000人が通過ってのは、大きな経済効果でしょ
454名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:45:20.50ID:wp547YYS0 >>6
頭が悪すぎる
頭が悪すぎる
455名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:52:39.41ID:fN3Llxij0 >>452
当然のことよ。
戦後 スギ・ヒノキ植林政策の頃は、徒歩入山植林活動。
ところが、体力労働力の低下と機械化で、道路が無かったら切り出しが出来ない。
そもそも、今でも入山して管理しなきゃ豊かな水源維持できない。
お前ら統合失調症は、「放置森林最高!」など真逆勘違い。=統合失調症
https://www.green.go.jp/annai/gaiyo/shokai_eizo.html
当然のことよ。
戦後 スギ・ヒノキ植林政策の頃は、徒歩入山植林活動。
ところが、体力労働力の低下と機械化で、道路が無かったら切り出しが出来ない。
そもそも、今でも入山して管理しなきゃ豊かな水源維持できない。
お前ら統合失調症は、「放置森林最高!」など真逆勘違い。=統合失調症
https://www.green.go.jp/annai/gaiyo/shokai_eizo.html
456名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:54:23.62ID:KVerBAuq0 >>455
利権まみれの行政がらみの独法をソースに持ってくるとはwww
利権まみれの行政がらみの独法をソースに持ってくるとはwww
457名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:55:25.11ID:KVerBAuq0458名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:59:22.69ID:fN3Llxij0459名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 10:59:45.57ID:fN3Llxij0 統合失調症ダメ人間→>>457
460名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:12:59.13ID:KVerBAuq0 >>458
不要な道路はないとでも?
不要な道路はないとでも?
461名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:14:01.56ID:95NQEuCc0 元々会津と越後の国境だし人馬の往来がなかった地域なんだから、廃道にしても困らないだろ
連絡は大金かけて復旧した鉄道利用に集中したら只見線の維持費賄えてwinーwinじゃん
連絡は大金かけて復旧した鉄道利用に集中したら只見線の維持費賄えてwinーwinじゃん
462名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:19:53.69ID:fN3Llxij0463名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:25:49.99ID:fN3Llxij0 >>462
西部集中⭕
西部集中⭕
464名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:35:51.85ID:KVerBAuq0 >>462
やっぱおまえ統合失調症だわ
やっぱおまえ統合失調症だわ
465名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:36:45.13ID:wp547YYS0466名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:37:00.72ID:tlUPC6mm0 雪深いね
467名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:40:00.50ID:FJY3mbjb0 こういうの整備していかないから、
田舎がどんどん過疎化するんよ。
田舎がどんどん過疎化するんよ。
468名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:41:45.36ID:mklcaHRU0 松任谷由実 橋よ、来い
469名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:41:58.79ID:zHhaADoN0 調べたら2018年8月26日にソロツーで通った場所だった
470名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:45:53.87ID:fN3Llxij0 な?バカだろ?→>>464
日本社会保障費137兆円
米国の国防費132兆円
という、事態に「予算が無い無い」ジジババ政策の洗脳されてるキチガイ。
山林道路なんぞ一回敷いたらタダのようなもん。
都市部の100分の一の建造費&保守メンテ費。
日本社会保障費137兆円
米国の国防費132兆円
という、事態に「予算が無い無い」ジジババ政策の洗脳されてるキチガイ。
山林道路なんぞ一回敷いたらタダのようなもん。
都市部の100分の一の建造費&保守メンテ費。
471名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:48:56.57ID:fN3Llxij0 >>467
そう。都市が巨大化して財政破綻という法則すら理解出来ないバカがID:KVerBAuq0こいつ
そう。都市が巨大化して財政破綻という法則すら理解出来ないバカがID:KVerBAuq0こいつ
472名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:50:17.89ID:N+LhDJsf0 20年前の中国の話題かと思ったよ
473名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:51:17.75ID:vZtkPBj00 スノーランナーかよ
474名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:55:40.52ID:fN3Llxij0475名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:57:09.06ID:gPtVvfE50 701台通るてかなりの数通るんだな
476名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:58:02.12ID:1VxVX+xP0 ジャップクオリティ・・・
中国を笑ってるネトウヨっが本当にみっともない
中国を笑ってるネトウヨっが本当にみっともない
477名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:58:28.55ID:wp547YYS0 地元の人には死活問題だけど、関東太平洋側住みの人間からするとこの破局事態すらロマンの一部に感じてしまう。ブナがきれいだよなー浅草岳登りたいなーとか。
478名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 11:59:22.15ID:4Z+LO54b0 出会い橋渡れば熱い視線感じるの
あなたと私のパプテニス倶楽部
あなたと私のパプテニス倶楽部
479名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 12:03:04.94ID:65G73elW0 >>440
国道352号「何言ってだこいつ」
国道352号「何言ってだこいつ」
481名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 12:06:55.18ID:fN3Llxij0482名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 12:23:28.93ID:cm2k3n/t0 林道と高規格林道は別物だよ
福島山形の高規格林道は常時2車線の観光道路のような立派な造りなんだが、そもそも需要がないから誰も通らない
たまに廃道マニアが来るくらい
福島山形の高規格林道は常時2車線の観光道路のような立派な造りなんだが、そもそも需要がないから誰も通らない
たまに廃道マニアが来るくらい
>>477
R252とかR352通ってメンテされてる田子倉ダムや奥只見ダムで発電した電気は首都圏に送られてるからな
東北電力jじゃなく電源開発のダムで東電が買電して首都圏へ
さらに只見川水源の尾瀬で分水して利根川水系に流せとワガママ言ってる
関東民は奥会津の機嫌取っておいた方が良いかもよw
R252とかR352通ってメンテされてる田子倉ダムや奥只見ダムで発電した電気は首都圏に送られてるからな
東北電力jじゃなく電源開発のダムで東電が買電して首都圏へ
さらに只見川水源の尾瀬で分水して利根川水系に流せとワガママ言ってる
関東民は奥会津の機嫌取っておいた方が良いかもよw
487donguri
2025/04/13(日) 12:51:55.41ID:j5s0zv8B0 疋田天功の埋蔵金の位置がだいたい分かった
491名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:07:19.58ID:wp547YYS0 289で八十里越通過でも浅草岳に登れるかなー
493名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:11:15.52ID:vqtXnqXT0 ファッ休さん「はしがないなら真ん中を渡ればいいじゃんw」
495名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:25:16.06ID:aa1swljo0 もともと一年のうち半分は閉鎖されてるような道路だし無くてもよい気もする
通年走行できるR289もまもなく完成するし
通年走行できるR289もまもなく完成するし
496名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:25:21.76ID:o972HFmW0 >>483
都会の蟻塚の蟻人間の生命線か
都会の蟻塚の蟻人間の生命線か
497名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:26:53.02ID:09ORQoXI0 >>495
ダム発熱って見えんのか?おい。境界知能
ダム発熱って見えんのか?おい。境界知能
498名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:31:04.24ID:JbJir+ad0 こういう橋を、どんどんあきらめる国に
だんだんなっていくんだね日本は
だんだんなっていくんだね日本は
500名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:41:12.80ID:09ORQoXI0501名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:41:20.21ID:zjbX6R6m0502名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 13:41:52.86ID:09ORQoXI0 マイカーレス下民→>>499
503名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:15:52.08ID:KVerBAuq0 >>471
やべーwww超絶バカにバカ扱いされた
やべーwww超絶バカにバカ扱いされた
504名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:18:59.95ID:KVerBAuq0505名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:22:42.13ID:KVerBAuq0506名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:24:35.79ID:09ORQoXI0 >>503
都市=お前のような納税も無い社会保障満タン食うバカが集まる、そのウンコ処理で、破綻する。
ーーー
地方税=住民税、事業税、固定資産税、地方消費税、自動車税などがあります。
ーーな?何も該当しないだろおまえ。社会のゴミは黙っとけ
都市=お前のような納税も無い社会保障満タン食うバカが集まる、そのウンコ処理で、破綻する。
ーーー
地方税=住民税、事業税、固定資産税、地方消費税、自動車税などがあります。
ーーな?何も該当しないだろおまえ。社会のゴミは黙っとけ
507名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:26:49.76ID:KVerBAuq0 >>506
は?過疎地に住んでるが?
は?過疎地に住んでるが?
508名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:27:42.19ID:jQEPMJsi0 出会いがなくなったのか
509名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:28:02.31ID:KVerBAuq0 >>506
過疎地から見ても無駄な公共工事があるな
過疎地から見ても無駄な公共工事があるな
510名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:29:28.39ID:KVerBAuq0512名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 14:46:47.30ID:kQ9PZlZV0 五十里湖とかまだ水あるのか
513名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:09:13.11ID:09ORQoXI0 ほら、な?→>>510
無納税💘射抜かれた。
無納税💘射抜かれた。
514名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:11:56.95ID:KVerBAuq0 >>513
日本語下手すぎだな
日本語下手すぎだな
515名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:14:55.35ID:09ORQoXI0516名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:16:47.04ID:KVerBAuq0517名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:24:21.31ID:09ORQoXI0 朝鮮人→>>516
518名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:25:40.86ID:09ORQoXI0519名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:30:12.79ID:09ORQoXI0520名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:52:03.68ID:y23d53h+0521名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:00:27.69ID:423y/DdQ0 何度も通っているけど、常に工事している感じ。
八十里越が開通したら諦める選択肢がうまれるかも。
八十里越が開通したら諦める選択肢がうまれるかも。
522名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:42:52.59ID:8kWOXTWf0 こんな頑丈そうな橋が消えるのか
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250412-OYT1I50058/
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250412-OYT1I50058/
523名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:48:55.78ID:7YQ/O5pJ0 グエンに盗まれたんじゃないか?
524名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:48:57.44ID:KVerBAuq0525名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:50:36.36ID:09ORQoXI0 >>521
法面工法が日進月歩の多種多様で見てて面白いで?
法面工法が日進月歩の多種多様で見てて面白いで?
526名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:53:18.89ID:KVerBAuq0 >>519
強靭化中期は26年度からだが、今期?
強靭化中期は26年度からだが、今期?
527名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:58:34.80ID:09ORQoXI0528名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:16:07.18ID:wp547YYS0 >>528
6月後半のヒメサユリの時期はもう最高!
6月後半のヒメサユリの時期はもう最高!
531名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:41:19.58ID:wp547YYS0 >>530
もう新潟側から行くしかなさそうだけど調べますわー
もう新潟側から行くしかなさそうだけど調べますわー
532名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:03:27.64ID:ZZb1TH7q0 この辺りはなんか毎年こういうのあるね
まあ、そんだけ雪深い土地ってことだろうけど
まあ、そんだけ雪深い土地ってことだろうけど
533名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:09:35.01ID:wiXfSMvM0 >>4
代わりに30mの橋がありました
代わりに30mの橋がありました
534名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:13:50.13ID:ZZb1TH7q0535名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:21:39.30ID:ZZb1TH7q0 田子倉ダムのダム湖の周りをクネクネと旧道があったのをショートカットするように
橋作ったとこが被害にあってる感じかな
橋作ったとこが被害にあってる感じかな
536名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:02:18.86ID:09ORQoXI0537名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:03:48.08ID:ZO1v2YGJ0 春なのに、春なのに、ため息またひとつ
539名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:15:33.61ID:KVerBAuq0540名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:15:56.76ID:KVerBAuq0 >>536
トレーラー通す意味がない
トレーラー通す意味がない
542名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:29:31.75ID:09ORQoXI0543名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:35:25.85ID:KVerBAuq0545名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:40:06.10ID:09ORQoXI0546名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:41:44.23ID:KVerBAuq0547名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:43:06.70ID:NDIfTErg0548名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:44:10.26ID:09ORQoXI0 >>546
おれ?、お前が、凶器をもっていても、お前 如きでは、素手で20秒で片付くけど?なにか?お?ようじ?
おれ?、お前が、凶器をもっていても、お前 如きでは、素手で20秒で片付くけど?なにか?お?ようじ?
549名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:45:14.83ID:09ORQoXI0550名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:50:58.13ID:NDIfTErg0 >>548
うわー本物やんwww
うわー本物やんwww
551名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:51:38.91ID:NDIfTErg0 >>549
俺がくる前からあちこちに統合失調症とか書いててさ、お前なんなん?
俺がくる前からあちこちに統合失調症とか書いててさ、お前なんなん?
552名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:56:56.97ID:XN8hBEZo0553名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 20:58:07.04ID:09ORQoXI0 統失カメレオン→>>551
554名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:02:46.36ID:09ORQoXI0555名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:19:46.91ID:09ORQoXI0556名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:22:49.62ID:KVerBAuq0 免許あるフリ→>>555
557名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:30:25.35ID:09ORQoXI0 >>552
続。夜の姉ちゃんは、基本的にワンボックス嫌う。
日頃の、闇夜から解放される颯爽感に飢えてる。
高原山岳系の行楽地は、行きたがる。
。で、も?、アルファードなんぞは、駄目だ。
(軽自動車は1円玉)
続。夜の姉ちゃんは、基本的にワンボックス嫌う。
日頃の、闇夜から解放される颯爽感に飢えてる。
高原山岳系の行楽地は、行きたがる。
。で、も?、アルファードなんぞは、駄目だ。
(軽自動車は1円玉)
559名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:40:30.87ID:09ORQoXI0560名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 21:47:06.06ID:v2zu2Rah0 只見町なら仕方ない🥺
561名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 22:15:32.10ID:gv9TfLp00 八十里トンネル完成したら新潟からも田子倉ダムへいけるから252方面からの道はもしかしたら必要なくなるんじゃないかい
564名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 01:18:28.07ID:EByZxO5o0 きちがいを連呼してるやつはバッサリNGにした
春になったらよく現れる奴に違いない
春になったらよく現れる奴に違いない
565名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 01:20:02.26ID:LgJ+XjHg0566名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 02:01:56.73ID:5jHmMTmm0 >>565
> 都内であっても、おそらくある
東京には土建屋が本業の政治屋もいないし地方交付金も無い。
意外に思うかもしれないが東京の道路建設は地方よりも進んでいない。
とはいうものの石原都知事以後はかなり強権的に進めるようになっていて、
どちらかと云うと本事案の橋の如き虚しい物件を「今せっせとたくさん造っている所」だ。
> 都内であっても、おそらくある
東京には土建屋が本業の政治屋もいないし地方交付金も無い。
意外に思うかもしれないが東京の道路建設は地方よりも進んでいない。
とはいうものの石原都知事以後はかなり強権的に進めるようになっていて、
どちらかと云うと本事案の橋の如き虚しい物件を「今せっせとたくさん造っている所」だ。
567名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 02:55:40.89ID:RiAM1O1i0 R252が永久閉鎖されても、例えば入広瀬の民ならR290で下田まで出てそこから高規格道路の新造R289で一気に只見まで駆け抜けたほうがはるかに快適だろう
569名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 05:31:38.89ID:WyTG02Jq0 二十年程度で壊れる橋なんて聞いた事が無いけど
只見町の環境はそれ程に厳しいのか?
只見町の環境はそれ程に厳しいのか?
570名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 05:52:32.11ID:LJiWCE4a0 八十里越えが出来れば252のダム上流部分に高規格の橋はいらなくなるんじゃないか
ダム関係者はダム上流部分も道が必要なのかな
必要でも高規格の橋は必要ではないんじゃなか
ダム関係者はダム上流部分も道が必要なのかな
必要でも高規格の橋は必要ではないんじゃなか
>>561
実際走ってみ
高圧電線鉄塔の巡視メンテナンス道路だから
田子倉や奥只見ダムで発電した電気を首都圏に送るメインルートよw
国や県の予算で巡視路をメンテしてるんよw
送電会社単独では維持できない現実orz
それでも税金の無駄使いと言う関東人w
実際走ってみ
高圧電線鉄塔の巡視メンテナンス道路だから
田子倉や奥只見ダムで発電した電気を首都圏に送るメインルートよw
国や県の予算で巡視路をメンテしてるんよw
送電会社単独では維持できない現実orz
それでも税金の無駄使いと言う関東人w
572名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 06:46:42.57ID:d2yNXsif0574名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:03:58.84ID:d2yNXsif0 >>573
通行禁止で誰も困らない
通行禁止で誰も困らない
575名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:06:41.85ID:Qqwrr/ui0 GWまでに迂回路を整備してくれ
旧道なんてどこにあるのか知らないけど
旧道なんてどこにあるのか知らないけど
576名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:07:42.44ID:cQuIP2Ry0 はよ八十里越え完成させろ
578名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:55:08.07ID:D1GbW0NQ0 >>577
だから誰もそれを飴玉と思ってないってwww
だから誰もそれを飴玉と思ってないってwww
579名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:56:57.62ID:D1GbW0NQ0580名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 08:32:48.25ID:IBMGo8rD0 雪崩で無くなるってことは土砂災害でも無くなるってことだから橋の設置位置がもともと不適切だったってだけでは?
581名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 08:50:41.98ID:IzZkQVHM0 かちどき橋がオススメ
582名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:30.23ID:ZolkSo0E0583名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:05.97ID:d2yNXsif0 >>582
お前ダム湖畔でマイルール運転してんだっけ?まず免許とれよwww
お前ダム湖畔でマイルール運転してんだっけ?まず免許とれよwww
584名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:01:31.35ID:ZolkSo0E0585名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:23:45.09ID:zr6Najzi0 で、こういう事があるところにまたでかい橋を掛けるのかね
586名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:28:22.57ID:cn0YOX8N0587名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:33:54.85ID:K7H1Yeto0 >>586
だったらまず他に繋ぐとこだらけやで
だったらまず他に繋ぐとこだらけやで
588名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:34:44.11ID:K7H1Yeto0 >>586
先人はここまで過疎るとは思わなんだ
先人はここまで過疎るとは思わなんだ
589名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:36:10.31ID:K7H1Yeto0 >>584
ことごとく間違えた認定するお前のレスは全て間違いと自白してるようなもんだwww
ことごとく間違えた認定するお前のレスは全て間違いと自白してるようなもんだwww
590名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:37:46.36ID:K7H1Yeto0 >>586
道路作ってもダメになってる奥会津はいらない子
道路作ってもダメになってる奥会津はいらない子
591名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:26:33.23ID:ZolkSo0E0592名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:55:14.38ID:K7H1Yeto0 >>591
なおのこと繋げる意味なし
なおのこと繋げる意味なし
593名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:57:37.43ID:6aV0BBR+0 これからは空飛ぶクルマの時代 橋なんていらんよ!
594名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:09:04.23ID:oyX3tZ/80 八潮の崩落受けて漸く過積載クルドカーの取締り始めてんな埼玉県警
そりゃ戦車並みの50トン過積載とか何十年も野放ししてたら
活荷重で下水道崩落するわな
そりゃ戦車並みの50トン過積載とか何十年も野放ししてたら
活荷重で下水道崩落するわな
595名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:12:58.96ID:tuJYc71N0 皆の記憶が間違えているのだ
そんな橋などなかった
そんな橋などなかった
>>593
掟ポルシェ「せやな」
掟ポルシェ「せやな」
598名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:44:35.71ID:16GzbfHe0 出逢いがなくなったって縁起悪いな過疎まっしぐらじゃないか
599名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 22:28:54.18ID:LJiWCE4a0 R252がメンテナンス道路だったとは思わなかったな
他のダムはどうやってメンテしてるんだって話になるけど
あと冬季通行止めで半年くらいメンテもしないでいいのかって
他のダムはどうやってメンテしてるんだって話になるけど
あと冬季通行止めで半年くらいメンテもしないでいいのかって
601名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 00:45:25.44ID:CQ9PXy1K0602名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 00:46:44.31ID:Uv9WNiNI0 昨日は長野でも似たような話と事故が発生してしまった
冬期閉鎖道路の再開、もう終わるべきだって。
冬期閉鎖道路の再開、もう終わるべきだって。
>>599
送電鉄塔は雪上車で行けるとこまで行って徒歩だと
あくまで緊急の場合で基本厳冬期はノーメンテ
ダムとかはヘリ使うそうな
ここはまだ道路があるからいい方
谷川岳登山した時、谷川連峰越える送電線見た時は感動したわ
登山道以外無い本当の僻地w
送電鉄塔は雪上車で行けるとこまで行って徒歩だと
あくまで緊急の場合で基本厳冬期はノーメンテ
ダムとかはヘリ使うそうな
ここはまだ道路があるからいい方
谷川岳登山した時、谷川連峰越える送電線見た時は感動したわ
登山道以外無い本当の僻地w
604名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 07:11:41.98ID:c9rW7kQF0 >>519
国土強靭化始まるのか?
国土強靭化始まるのか?
605名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 08:05:40.69ID:Fp0i+4aV0 トンネル化しかないか
只見線と同じルートで新しい道路を作ればいい
只見線と同じルートで新しい道路を作ればいい
606名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:45:02.21ID:jhCi/BjM0 バイク乗りが悲しぬ
607名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:58:57.11ID:49WG9RY60 >>605
今これ以上投資すべき場所ではない
今これ以上投資すべき場所ではない
608名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:06:36.16ID:rRmNrqIg0 只見線を復旧しておいて良かったな
609名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:09:44.21ID:rRmNrqIg0 >>607
部屋から出られないお前には関係ない話だ
部屋から出られないお前には関係ない話だ
611名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:14:48.25ID:VBUOOi/s0 二十歳までに子供一人産まない、産ませないと、
大学にも行けないし、
大人としての諸権利が付与されない、
ってしたらいい。
大学にも行けないし、
大人としての諸権利が付与されない、
ってしたらいい。
612名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:35:24.42ID:+ugf8kUQ0 銅線盗まれたら分解されたとかだったりして
613 警備員[Lv.26]
2025/04/17(木) 05:04:46.87ID:mU26JQ0N0 その橋はB29に落とされたでしょおじいちゃん
614名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 10:08:27.80ID:9M2O1mEf0 てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 【速報】パキスタン、インドに復讐宣言「血の一滴まで復讐する、絶対に許さない」 [705549419]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]