X

アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/12(土) 16:34:29.58ID:7JZ4+I659
【重慶=多部田俊輔】米パソコン大手は相次いで中国内陸部からの対米輸出を止めた。トランプ米大統領の関税政策を受けて、アップルのパソコン「Mac」などを組み立てている四川省成都市の工場は対米輸出を一時中止し、HPの重慶のパソコン工場も北米輸出を停止した。両工場の稼働率は低下しており、地元経済への悪影響を懸念する声も出ている。

Macやタブレット端末「iPad」などの製造を受託する台湾の電子機器受託製...(以下有料版で,残り639文字)

日本経済新聞 2025年4月12日 16:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM121H70S5A410C2000000/
2025/04/12(土) 16:35:19.07ID:6C00azxE0
干しりんご
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:35:53.60ID:WmHz/bmL0
中国以外のアジアに工場が移るのか
2025/04/12(土) 16:36:37.78ID:3Hz3VLoS0
日本に工場きそう
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:37:01.04ID:mQrh/nLy0
レノボとかのノーパソも日本向けは安くなったりしないだろうか
2025/04/12(土) 16:37:03.59ID:ylJD/U7i0
ベトナムあたりでいいだろ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:37:24.79ID:Cw9GxU7H0
>>3
トランプ「話聞いてたか?」
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:37:25.24ID:CIAYNhds0
トランプがいる4年間の辛抱だからな
アメリカに工場移転は無いんじゃね
2025/04/12(土) 16:37:34.97ID:3d8zhgIZ0
嫌がらせ加速
2025/04/12(土) 16:37:36.06ID:koDnbtHb0
アメリカでiPhoneって売れてるの?
謎の小さいスマホとかじゃないの?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:38:05.81ID:mq9dTYyN0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/12(土) 16:38:50.37ID:7IiEqDgr0
先の関税発表直前まで、必死に空輸作戦を展開してたね
生産は止まり、もう倉庫は空っぽだろう
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:39:06.70ID:vVPqj/kv0
>>6
トランプ「ベトナムの関税アップだ
2025/04/12(土) 16:39:08.59ID:CMIsnknq0
鵜飼いしそう
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:39:18.68ID:r+JIb8U70
この前M4のMacBook Pro買って正解だったかもな
絶対今後の販売額が1割以上は値上がるじゃん
2025/04/12(土) 16:39:47.63ID:xOfZdGKh0
諸刃の剣やろ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:40:08.37ID:6tqkg71E0
(´・ω・`)ヒャッハーいいぞもっとやれw
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:40:36.85ID:xy099Q+G0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/12(土) 16:40:47.58ID:0kTjclJr0
そりゃ関税かかるもんな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:40:48.55ID:MKfbC0/g0
底辺メリケン公の工員だとインパクトドライバーでネジを斜めに無理やりねじ込みそう
あとメーカー品なのにケーブル回しがぐっちゃぐちゃとかな
2025/04/12(土) 16:40:48.73ID:zUsto/ce0
4年の我慢😡
22 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:40:53.52ID:SR9b6VED0
やったあ
コレで日本国内に大量に流入→日本国内で在庫処分で大安売り
2025/04/12(土) 16:40:55.24ID:wb+Rt51w0
中国で出来る事は全て日本で出来てしまうからなぁ。
しかも高精度で、ブラッシュアップまでされて。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:41:04.21ID:QdnA/f7a0
>>5
インテルとAMDが対中供給を停めれば死亡だろうけど
第三国経由でどうにでもなるしな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:41:13.00ID:Cw9GxU7H0
このレベルがバタバタ止まったらもうどえらいことになるなチャイナ。
2025/04/12(土) 16:41:18.04ID:nP/eFopg0
世界のbalanceの話で日本が日本がは恥ずかしいからやめろな
2025/04/12(土) 16:41:20.29ID:H0KCLI0j0
日本は米国経由で買わなきゃいいだけか
2025/04/12(土) 16:41:20.69ID:QSh83TNw0
セルフ経済制裁クソワロタw
iPhone市場から消えるw
2025/04/12(土) 16:41:23.44ID:Mtrx4YGT0
アップル値上げ不可避だな
2025/04/12(土) 16:42:03.32ID:DiqvZv2b0
>>22
そっちの漁夫の利を得る事を考えるよな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:42:05.31ID:5Y144CNU0
エネルギーと労働力豊富な日本に工場作ればいいのに
32 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:42:22.74ID:SR9b6VED0
>>7
日本人
「お前の話の続きなら、コレ以外の結末は無いわ」
2025/04/12(土) 16:42:23.27ID:5RWuG7So0
>>5
安くはならんだろう
むしろ迂回調達のコスト嵩むから値上げじゃないかな
2025/04/12(土) 16:42:26.79ID:8Vuzg83q0
迂回して最後の行程をちがう国にしたらOKじゃない
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:42:26.95ID:duFgaMiP0
>>1
アメリカダセーwww
2025/04/12(土) 16:42:45.08ID:Mtrx4YGT0
>>3
うつっているけど歩留まりはよくないらしいからな
いまいち中国工場並みの生産力はまだできないみたい
2025/04/12(土) 16:42:53.55ID:v3w10Qxm0
>>1
貧困層がまた主語を大きくして書き込んでいて草

主語が大きいほど、自分の哀れで貧しい生活を露呈していることに気づけ

ほとんどの人は、美味しいものを食べ、家族や子どもとの日々を楽しく過ごしているからな
2025/04/12(土) 16:42:54.52ID:yFvBKxvx0
対中リスクを考えてなかったAppleは相当お馬鹿だね
2025/04/12(土) 16:43:05.26ID:YJ0XJ3Qx0
露骨だなぁw
2025/04/12(土) 16:43:05.83ID:wb+Rt51w0
富士通、NECといったLenovoはどうするんだ?
2025/04/12(土) 16:43:13.47ID:5RWuG7So0
>>31
日本には低賃金な非正規奴隷労働者がたくさんいます!
とアピールするチャンス
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:18.05ID:+igfbn0V0
>>29
逆だろ
アメリカに輸出できないんだから余った在庫が日本に大量にくるんで安くなる・・・といいなぁ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:22.73ID:MKfbC0/g0
>>23
んなわけないだろ
組み立てるのは外国人実習生だぞw
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:39.15ID:Gk0Fq05V0
>>4
hpは日本に工場がある
45 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:49.62ID:SR9b6VED0
>>33
LenovoはThinkPad系は日本国内に工場がある
日本国内生産→日本国内流通には、
コスト的に変化は無いはず
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:50.33ID:HSjemrGf0
>>6
国内で生産じゃないと許さないだろ
海外で安く生産して輸入してるから貿易赤字が問題だって話だし
ベトナムに移動したらベトナムを関税で締め上げることになるやろ
2025/04/12(土) 16:43:55.97ID:koDnbtHb0
>>42
まだ円安過ぎる
2025/04/12(土) 16:44:04.18ID:5RWuG7So0
>>38
いや常識的に考えて中国に145%の関税かけるとか言い出すキチガイが大統領になるなんて思わんてw
2025/04/12(土) 16:44:18.60ID:sit6+Xar0
アメ公はスマホやめて糸電話使えってよw
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:44:30.46ID:MoM/+Nos0
>>5
中国は世界各国ドル安の中、アメリカの関税への対抗措置として対ドルで17年ぶりの元安だから、ドル円高の日本ではもっと安くなるんじゃね?

中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
2025/04/12(土) 16:44:34.87ID:SJ2g4LGE0
中国も痛いが
アメリカ国内からApple製品がなくなる
hpもなくなる
dellは中国じゃないけど確か
東南アジアで組み立ててるはず
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:44:43.64ID:kEL/z61w0
日本では在庫過剰になって値下げもあるな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:44:45.44ID:Rt66ivwg0
>>38
アメリカリスクだけどな
2025/04/12(土) 16:44:54.60ID:m/Frj7Lv0
HPの昭島工場ってまだあるのか?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:44:58.91ID:2tOQuhXl0
>>5
アメリカ以外のマーケットで利益を出さねばならないから値上げするんじゃないかと
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:45:01.25ID:MKfbC0/g0
>>27
HPなんかはかなりの割合はMADE IN TOKYOだからパーツは中国その他からアメリカを経由せずに直行で来てるはずだな
2025/04/12(土) 16:45:02.83ID:j3J6H3r80
瀬取りで大もうけ
2025/04/12(土) 16:45:09.91ID:ziwcq8Q40
アメリカ製品がアメリカに持って帰れないの面白すぎるやろ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:45:19.75ID:MoM/+Nos0
>>51
iPhoneはベトナムとインドでも生産してる
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:45:41.01ID:kWW2Bsi30
>>20
雑な人多いからなぁ、アメリカ人とかヒスパニックは
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:45:48.16ID:sYcSwYKo0
>>38
いやアメリカがガイジ過ぎる
今のやり方なら各国対米リスクを考えてアメリカ離れが進む
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:45:50.56ID:9w3ZT58t0
グローバル企業が一斉に
中国から他の人口大国へ工場の移転を強制されてる
なんかほんとWTOの時代は終わったんだなって感じ
2025/04/12(土) 16:45:51.09ID:ZF/GzvFX0
>>42
一時的にせよアメリカに輸出し損ねたモノがだぶついて安くなる可能性は高い
んーでも今年いっぱいまでぐらいだと思うが
2025/04/12(土) 16:46:02.36ID:sit6+Xar0
アップルはトランプの命令に逆らったからこれからも目の敵にされるよ
2025/04/12(土) 16:46:12.13ID:kEOgoZWn0
日本で叩き売りになりw
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:12.30ID:kWW2Bsi30
インドから入れるんじゃないの?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:13.51ID:s4yw8qcK0
ロシアに工場できそうだな
2025/04/12(土) 16:46:13.71ID:1OfZbfvc0
世界恐慌来るやん
2025/04/12(土) 16:46:25.53ID:ziwcq8Q40
世界の工場だった中国のシェアどんどん減っていくだろうなぁ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:25.97ID:q9hhAvEk0
任天堂がスマホ作ればいい
2025/04/12(土) 16:46:36.11ID:Mtrx4YGT0
中国並みの労基無視労働なんて日本には無理
2025/04/12(土) 16:46:43.83ID:6ryoRGNn0
GooglePixelは平気なのかな?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:46.18ID:kEL/z61w0
>>51
ビジネスモデルも水平分業から
垂直統合にシフトチェンジするのかね
2025/04/12(土) 16:46:47.99ID:nNEzt8CD0
インドde生産
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:54.93ID:zyFAWFuS0
セルフ経済制裁ワロスw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:57.18ID:MKfbC0/g0
>>36
そのせいかiPhone15→16でインド製の割合を減らして一旦中国回帰してたはず
なかなか一筋縄にはいかない模様
2025/04/12(土) 16:47:01.17ID:ida8Mzzb0
iPhoneは米国産になると価格が80万になるそうだが信者以外買わなくなるな
カラクラ出してた頃のappleに戻るわけだ
Macは100万コースになる
2025/04/12(土) 16:47:03.53ID:sit6+Xar0
>>59
インドでの生産全然駄目ってニュースやったばっかりなのにw
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:47:06.82ID:MoM/+Nos0
>>62
中国人イナゴが日本迂回輸出し始めた

追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744376258/

中国のSNSには、10%のみの日本を迂回(うかい)先にできると指南する人物もいます。

日本在住を名乗るアカウント
「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人企業を設立し、製品の組み立て
再包装などの軽加工を行い、『日本製』の属性を持たせたうえで、アメリカ市場へと輸出している事例が増えています」

 中国からアメリカに輸出すると145%の関税がかかりますが、中国から日本を経由してアメリカに輸出すれば、例えば衣類は日中間の5%前後の関税と日米間の10%の関税だけで済みます。
2025/04/12(土) 16:47:26.57ID:vm/No73o0
ええ、
日本でも値上げなのかよ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:47:34.36ID:QQ632pVT0
俺はiPhone17を買えるのか?
2025/04/12(土) 16:47:44.02ID:Q1mJ5FE60
>>1
で、アップルはどこから輸入する予定でいるんだろう?

まあ、中国以外からでも一律10パーセントの関税は掛かるから、
アメリカ国内でのアップル製品の値段が上がるのは避けられないだろうし、
また国内で生産したとしても値段が上がるのは避けられないだろうね。

頑張ってください、アメリカ国民さんってのが結論なのよねw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:47:45.35ID:s4yw8qcK0
モンゴルは海がないから工場に向いてないのかね?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:47:47.59ID:z++R/Fr40
>>51
つか普通にスマホなくなるけどどうすんだろうな
こっそり迂回輸出みたいなのに目を瞑るのか
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:47:50.79ID:pC+Xwdsa0
中国の労働者の給料は現物支給だな
2025/04/12(土) 16:48:01.30ID:odwOHLbk0
東南アジアの子分に流しても売れないから在庫が日本に在庫流れてくるだろうな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:48:03.94ID:3fS9Xm6c0
じゃあどうやってアメリカに売るの?
2025/04/12(土) 16:48:08.61ID:xNHXSa6a0
>>4
そりゃぁ、おめぇ、今や先進国で人件費最低やからのぅ
関税迂回も含めて世界の工場復活やで
2025/04/12(土) 16:48:13.28ID:oHxPHnjO0
アメリカへのか

他国経由でやるつもりか?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:48:14.49ID:jiwyjuR70
>>80
日本なんか何も作れないんだし、何かにつけ便乗ボッタクリ値上げされるのは当たり前だろ
91 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:48:19.43ID:SR9b6VED0
>>10
米国内では政府機関は「中国製スマホは公式に使用禁止」になってる
他の選択肢はiPhoneくらいしか無い
ギャラクチョン?
爆発事故起こして航空機搭乗拒否されるスマホが
機内に持ち込めないから売れない
ちなみに、セレブでiPhone以外は稀
2025/04/12(土) 16:48:34.13ID:+gIDCAFq0
ピコーン!平目板!
アメリカ以外の輸出用としてつくろう!!
2025/04/12(土) 16:48:45.24ID:1OuTrS8z0
包装だけ日本でやれば日本製
2025/04/12(土) 16:48:56.04ID:sit6+Xar0
>>80
アップルはアメリカでの価格基準に国際価格決めてる
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:48:57.34ID:MoM/+Nos0
>>80
中国は世界各国ドル安の中、アメリカの関税への対抗措置として対ドルで17年ぶりの元安だから、ドル円高の日本ではもっと安くなるんじゃね?

中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:06.07ID:TScVXWRn0
>>1
中国製iPhoneを日本で30万で買う→アメリカでiPhoneを45万で転売する


これ4年間だけ使える錬金術な
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:06.34ID:HzHr1J9z0
GALAXYにするわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:08.02ID:1giIQoxJ0
中国はSocの設計とか独自でできるの?まぁ特許があるだろうから海外には売れないけど
2025/04/12(土) 16:49:14.35ID:LyqBHIHU0
iPhone買えなくなったらアメリカ人リアルに発狂しそう
2025/04/12(土) 16:49:25.97ID:V2S4FEdv0
iPhone買っとくかな…
2025/04/12(土) 16:49:26.45ID:gJFmPaJM0
アメリカに工場移したら、労働賃金高すぎて、インフレするやろ
低賃金労働力の移民でも大量受け入れすんのかな?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:28.06ID:RI+SA1a20
門田隆将「NHK川口クルド人問題特集は酷い。ネトウヨが罪もないクルド人を一方的に虐めていると見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744443797/
2025/04/12(土) 16:49:29.32ID:otPXeYlk0
トランプは米国内でもつくれる言うてるからな。
MAGA信者がつくれるのはGMやフォードぐらいやで。
2025/04/12(土) 16:49:33.54ID:UckJZFQh0
北米の人件費や土地建物代で作るのと
中国以外の国で作って関税かかるのと
どっちがアメリカ人にとって安いんだろうね
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:42.00ID:s1kYSQ6/0
>>54
日野にあるけど昭島のが移ったのかは知らん
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:49.08ID:z++R/Fr40
>>88
工場で働く人いねえだろ。大量に余ってる氷河期はそろそろ手が震えて役に立たない
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:50.23ID:Bo6YKlX30
ダブついた在庫が日本に来ないかな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:53.52ID:4hhg6pu70
昨日届いたわ
2025/04/12(土) 16:49:54.22ID:PIhqgCLz0
中国にミサイル撃っても問題ないようにしちゃう気か
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:01.32ID:RUOmNJtr0
価格は米価格で各国の価格が決まるんだから
このままだと日本も大幅値上げだろう
111 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:09.21ID:SR9b6VED0
>>73
トランプの気狂い理論に随うなら、
水平も垂直もなく、
米国内での生産が原則になってしまうわ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:11.36ID:yMTFTP4b0
>>73
無理だ
会社の体力が持たないから潰れる
世界一の半導体大企業だったインテルは
垂直統合にこだわってオワコン企業になった

今は水平分業が当たり前だし
それも国際的に国をまたいでやる
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:19.36ID:MoM/+Nos0
>>110
中国は世界各国ドル安の中、アメリカの関税への対抗措置として対ドルで17年ぶりの元安だから、ドル円高の日本ではもっと安くなるんじゃね?

中国・人民元が対ドルで17年ぶりの安値に迫ってきた。市場では習近平(シー・ジンピン)指導部が緩やかな元安を容認しているとの見方が広がる。トランプ米政権の関税によって中国製品の競争力低下が見込まれるなか、通貨安で打撃を和らげる意図がありそうだ。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:19.90ID:q9hhAvEk0
iPhoneはどうでもいいけどiPadProレベルの性能のタブレット他にないから困る
日本のメーカーでワイが作るわってとこ出てきてくれや
2025/04/12(土) 16:50:20.33ID:Mtrx4YGT0
>>98
ファーエイは独自でやっているな
2025/04/12(土) 16:50:28.19ID:xO/Y9h200
iPhone亀山モデルが爆誕しそう
2025/04/12(土) 16:50:35.56ID:whl7yVTp0
ジョブス生きてたらアメリカから脱出してApple売ってたかもな
2025/04/12(土) 16:50:36.27ID:uQh2UMNI0
一部だけ安くなるとかないからこの煽りで世界中で値上げだろどうせ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:47.50ID:G2jB0VDF0
ロシアでは中国製造の自動車の半数が欠陥として返品されている事態になっている
2025/04/12(土) 16:50:48.19ID:sit6+Xar0
>>101
トランプ支持者が無給で働けば価格競争力あるよ
マハーポーシャ方式
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:55.12ID:jiwyjuR70
>>107
日本なんかの買い負けしまくりの貧困国に流すぐらいなら捨てるだろ?
2025/04/12(土) 16:50:59.36ID:ylJD/U7i0
>>116
お、いいね
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:50:59.87ID:HoBRPZVH0
>>18
お前はまず1日中おんなじこと書き込みしてるその生活を直すことが先じゃないか?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:06.46ID:z+aNYaEx0
輸入品は部品すら手に入らないので手作りや寄せ集めで古い機械を修理しながら大切に使ってるのはキューバだっけか米国もそんな風になりそう
2025/04/12(土) 16:51:20.15ID:c8NFIss90
米企業逝ったー
2025/04/12(土) 16:51:20.53ID:uE14Fw4Y0
そもそも中国を植民地にすれば米国内と言えるのでは?
2025/04/12(土) 16:51:27.04ID:a9kk3QyP0
経済戦争や
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:27.31ID:TScVXWRn0
>>114
キモオタしか買わないから誰も作らない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:29.09ID:z++R/Fr40
>>110
それやめるんじゃないか?
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:30.62ID:yMTFTP4b0
>>98
>>115
中国の半導体は
設計はファーウェイがやって
製造はSMICがやってる
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:36.38ID:zePI591y0
>>99
暴動起こしてトランプ一派を吊し上げるか
逆にトランプ側が乱射させるか
2025/04/12(土) 16:51:38.74ID:DR/2YSrV0
ヤンキーもアメリカで作ったら高くて低品質って最悪な商品が出てくるだけだと自覚有るだろうしな
トランプはやくしねと恨んでるだろな
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:40.11ID:p+guMH960
トランプ、自国企業まで殺してて草
2025/04/12(土) 16:51:59.72ID:6UsWn1ED0
>>3
90日したらあのパネルの関税になるから東南アジアみたいな関税高い国に工場立てたら無駄すぎる
ロシアが関税0だけど
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:12.39ID:ZfeqlXGX0
値上がりするだけだろ
アホなアメリカ人
2025/04/12(土) 16:52:14.10ID:+Gou5NtC0
拘りない奴はiphone高くなっても他の選択肢があるから
どうしてもiphoneじゃないと嫌ってやつは倍になっても買うだろうし
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:16.77ID:HoBRPZVH0
トランプが国内の法律を独裁者のようにめちゃくちゃに変えない限り次の大統領選挙では100%負ける

という事は誰も、特に大企業は工場を移転するなんて計画は立てない

このことをトランプが気づかなかったのか?トランプの側近は気づかなかったのか?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:20.70ID:TScVXWRn0
>>121
え、どう考えても1円祭り開催のお知らせでしょ
139(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆sbbVG/EGJk
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:36.83ID:75IjMX0T0
>>123
NGにレスすんなゴミクズ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:40.86ID:WMGutAkO0
>>129
転売ヤーを利する必要はないわ
2025/04/12(土) 16:52:41.93ID:Q1mJ5FE60
>>87
アメリカ国内にアップルの生産工場が出来るまでは耐えるしかないのよ。

もうすでにアメリカ国内にあるアップルの在庫は値上がりしはじめてるのは容易に想像つくけどねw
142 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:42.68ID:KYmuVw750
いま、10%の中継国さがしてるのだろう
そこに会社作ってそこに売って(輸出して)
その会社がアメリカの会社に売る(輸出する)

中国以外で製造できる準備ができたら
それもなくなる
2025/04/12(土) 16:52:47.07ID:wJs9QTUO0
>>23
製造業は人手不足だから無理だろ。
日本だとライン工は期間工や派遣で十分だから人が集まらない。
正社員の求人が多いのに非正規のライン工なんて将来終わるぞ。
2025/04/12(土) 16:52:47.39ID:1vCHMzlB0
iPhoneも終わりか…
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:52:54.85ID:wVb5fyis0
円安なのに日本に工場回帰しない原因をテレビ東京が特集してて、
企業側の声として少子化で人員確保が難しくなっていく。あと外国人労働者でそれを補おうとすると批判がくる。

企業側とすれば工場は海外で置いたままが良いっていう結論だった
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:04.62ID:yMTFTP4b0
>>117
ジョブズはシリア人移民二世だし
トランプみたいな白人至上主義の独裁者とか大嫌いだろ
アップル本社を国外に移転するかもな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:19.00ID:UDnO/T690
Mac値上げきつ
2025/04/12(土) 16:53:19.10ID:JwvEIg4w0
最初から1年くらいの猶予を与えて、その間にアメリカに投資した国には新たな関税をかけない
とかしてたら良かったんじゃないの?
2025/04/12(土) 16:53:27.00ID:ULzpvRRY0
どこに迂回させんの?
2025/04/12(土) 16:53:27.67ID:a9kk3QyP0
パパパパパウワードドン!
2025/04/12(土) 16:53:33.44ID:bbcBJ1iQ0
>>110
何でアメリカの関税を日本の消費者が負担しないといけないんだ
2025/04/12(土) 16:53:39.07ID:Z3aLknU90
人件費の安い国の人達を奴隷扱いで金儲けしてた今までがおかしいんだよ
植民地主義から中身変わってない
もしかしてトランプめっちゃリベラル?
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:39.51ID:Il5Oijim0
どうやら影響は直ぐにでそうだ体験出来ないのが残念
154 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:41.42ID:KYmuVw750
そして中国から撤退するだけで
アメリカに戻ることもない
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:54.96ID:QlCXIGry0
これだけ見ると米国側が辛そうに見えるな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:53:58.54ID:sxiY12To0
何、内陸部って限定してんの?
沿岸部の工場からの出荷は継続?
意味わからん
2025/04/12(土) 16:54:00.06ID:S1J2+HAD0
>>4
iPhoneは日本で売上多いんだから日本で生産して日本で売れば一番安く売れるのにな
トランプにそう言って提案すれば「日本からアメリカへのApple製品には課税しない」ということになるかも
2025/04/12(土) 16:54:03.04ID:IRfov+UI0
埼玉で作れ
2025/04/12(土) 16:54:04.17ID:sit6+Xar0
iPhoneが自家用車なみの値段になるんだよな
草はえる
160 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:04.91ID:6ztVTwmk0
うむ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:05.20ID:MKfbC0/g0
>>78
インド人はITエンジニアとしては優秀でも組み立て工としてはダメダメな模様
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:10.52ID:LmXMqaH10
中国から日本を経由して米国に輸出したら関税やすいんじゃね

まあ中抜きはさせてもらうけども
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:17.28ID:zRThz5Kc0
さすが安倍の盟友だけあってセルフ経済制裁大得意だな
これからはアメリカも失われた○○年に突入だ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:19.68ID:cbpk79bW0
関税上げあっても、物が数売れる中国の方が有利じゃないの?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:22.37ID:TScVXWRn0
>>140
お前もテンバイヤーになっちゃいなよ
日本で買ってeBayでアメ公に売るだけの簡単なお仕事だぞwww
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:22.89ID:Fyc9mif20
>>20
アメリカブランドのバックパックとポーチ
ベトナム産の方がアメリカ産より縫製が綺麗
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:24.51ID:Sgfmwi/50
>>141
生産は他に委託するのがアップルの流儀なのに
自前工場なんか建てるかよ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:31.52ID:HoBRPZVH0
>>106
ガラクタのお前よりは役に立つけどなぁ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:42.71ID:gdS/1qfj0
迂回するんでしょ
どうせ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:52.29ID:6AN/hvto0
中国も雇用不安が起きるだろうけど、アメリカもセルフ経済制裁みたいなもんだしな
それ以外の国も迷惑を受けているし
誰にもいいことないな
2025/04/12(土) 16:54:54.72ID:DR/2YSrV0
>>146
アメリカ国内に拘るよりそっちの方が遥かに良いだろう
元々グローバルな企業は逃げるに如かず
2025/04/12(土) 16:55:00.84ID:S1J2+HAD0
>>5
値段の問題ではなく、シナ製はどんなスパイウェアが入ってるかわからないから最初から無視したほうがいい
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:03.57ID:kAzeDkkn0
もともとグローバリズムの失敗の要因が中国の世界の工場化だからね
頭お花畑で地球は一つ、経済はwinwinだとかいって
中国に工場作りまくったら経済成長しまくりで
おまけにそこから技術ボンボン抜かれて軍事に転用、
いまやGDPは米国を越えてしまったからね
まぁ中国は黙ってないだろう
2025/04/12(土) 16:55:04.05ID:WId/S3mE0
>>157
日本人の人件費と中国人の人件費が変わらないとでも思ってるの?
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:10.88ID:S9DyttnJ0
日本に輸入して外装だけ日本製にして売れ
2025/04/12(土) 16:55:16.06ID:XmPPVUNb0
HAHAHA、これでアメリカでの生産が拡大して一気に景気が戻る!
USA!USA!
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:31.23ID:RUOmNJtr0
apple製品を製造頼まれていた国が勝手に売れるわけないだろw
2025/04/12(土) 16:55:33.69ID:uQh2UMNI0
2年返却契約どんなもんか試そうとしてたけどまだで助かった
2年後どうなってるかわからんからな
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:34.46ID:s1kYSQ6/0
>>162
実際、中国人が日本に大量に会社作ってる
2025/04/12(土) 16:55:37.33ID:/U1HIs6l0
そのだぶついた在庫がどこに流れるかなー
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:39.47ID:MKfbC0/g0
>>83
人口350万しかいないのにどうすんだよ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:42.99ID:syleL3tU0
>>161
アパレルもインドに進出して失敗してるからな
インド人はコツコツ作るのがあまり好きじゃないのかもしれない
2025/04/12(土) 16:55:45.80ID:dLZwwpmo0
アメリカ以外の市場用にするだけだろ
184 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:46.34ID:SR9b6VED0
>>94
ソレは関税の影響を考慮してない時期の話
Appleは同一商品の国際価格水準を新たに検討する必要がある
売上からすると日本が基準になりそうだが、
為替水準も要検討要素になる
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:55.18ID:oqs86iWs0
>>116
初代Macの3.5FDDって、たしかソニー製だったな

初のノート型Mac「PowerBook 100」もソニーとのタッグでの製造だったし
2025/04/12(土) 16:56:01.98ID:3qltW33W0
>>156
沿岸部の人件費が高くなって内陸部に移動してる
2025/04/12(土) 16:56:03.77ID:S1J2+HAD0
>>6
ベトナムはシナの迂回輸出ルートだから関税たっぷりかかる
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:04.22ID:e0HfJTvV0
どーすんの中国
さっさと交渉しないと雇用経済崩壊するぞ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:13.86ID:zq553Vth0
日本に工場誘致しろ
どうせジジババは暇してんだから働かせろ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:17.33ID:DIFJJofM0
>>173
日本もかつてそうなったが日米安保のおかげで潰すことができた
偉大な中国はそうは行かない
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:27.08ID:YNCD17k/0
>>8
次がバンスだろ
トランプ系列が次の4年にくるぞ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:34.62ID:qCRm6FIA0
16買ったから当分いいわ
iCloudの値上げは程々に頼む
2025/04/12(土) 16:56:40.38ID:l6rOAoVh0
そもそも世界で一番人件費が高い国で製造業を復活させるとか、根底からして無理があるんだよ
だからトランプ以外の大統領はITやサービスに全振りしてたんだろ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:43.83ID:UVuhUy8t0
誰得
2025/04/12(土) 16:56:45.39ID:qpmNP11U0
iPad使っている身としてはマジで迷惑
2025/04/12(土) 16:56:49.52ID:/Q+mT2wM0
これ中国相当厳しいぞw 米国はやるとなったら徹底的だからな
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:56.67ID:z++R/Fr40
>>140
転売ヤー潰しはやろうと思えば任天堂以上にすごく簡単にできるだろう
グローバルサービスによるコスト削減みたいなのを金科玉条に掲げてるからやりにくいだけで、コストが逆転するなら考えるはず
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:02.35ID:1ltABEbf0
日本の鴻海の工場で梱包すれば日本製になる
2025/04/12(土) 16:57:12.92ID:HZ00jjNa0
トランプってもしかしてアホなの?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:12.97ID:3QDNlWrR0
>>188
Appleも大損してるように見えるわけだが
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:16.49ID:HoBRPZVH0
トランプの政策は、アメリカや日本の大学で学ぶ経済学や経営学の理論と間逆なことをしている
つまり、不正解をやってるってこと

君らはどうせ文系で大学で寝てばっかりだから気づいてないかもしれないけど、そういうことだよ
2025/04/12(土) 16:57:19.12ID:bbcBJ1iQ0
>>157
トランプはアメリカに製造業戻すのが目標だぞ
そのために関税かけまくってるんだから
日本からアメリカへの輸出が増えたなら、日本にも高い関税かけるだけだ
2025/04/12(土) 16:57:21.18ID:Q1mJ5FE60
>>155
だからトランプ大統領は今は過渡期だからと、アメリカ国民よ耐えろと言ってるじゃない。

アメリカンスピリットの見せ所よw
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:28.44ID:zdVXaNK30
本社がアメリカにあるのは特例として認めりゃいいのにな
2025/04/12(土) 16:57:29.53ID:sHs3gANv0
>>3
90年代くらいまではノートPCもソニーの工場で作ってたりしてた
2025/04/12(土) 16:57:32.25ID:JwvEIg4w0
アメリカ国内の普通の反応が知りたい
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:42.43ID:q9hhAvEk0
ロボットがもっと発達してたらみんな自国に工場構えて幸せなのか?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:43.67ID:rrjtfe500
>>199
今頃気付いたの?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:49.98ID:d3h0YmhN0
貿易禁止みたいなものか、
どうするんだろうなw
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:57.13ID:9YXlarhw0
中華土人「トランプがいる4年間の辛抱だ」

トランプが生きている間だろw

それまでに中華土人死ぬ
2025/04/12(土) 16:57:57.27ID:+Gou5NtC0
>>193
戦争を見据えてんのかと思ったんだけど同盟国にも喧嘩売ってんだよなぁ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:03.62ID:FAsjADu90
ロシアで作ればええんじゃね?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:07.38ID:JiZc6QVt0
スーツケースに詰め込んで渡米する転売ヤーが激増する予感
2025/04/12(土) 16:58:10.36ID:5ixQ9lsY0
日本で1番今、超が付くほど流通経路として使わなくなり過疎っている神戸港が中国からの経由地としてターゲットされちゃうだろうな。
良かったな神戸っ子。笑
急速に人手が必要になるぞ。今から出稼ぎできるよ。
人が増えれば感さんとしている旧オーガスタ跡地も経由倉庫として使われるね。
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:21.34ID:kAzeDkkn0
別に日本で工場作ってモノの値段が上がってもその金は国内でぐるぐる回るんだから
別に問題ないんだよな
もともとネオリベの失敗はカネが回らなくなってしまったこと
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:22.25ID:sxiY12To0
アメリカ企業ってHPやDELLのPC使ってるの多いから、担当者が日本などに大量に買い付けに来るかもな
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:26.46ID:HoBRPZVH0
>>202 >>203
君らが大学生なら0点だわ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:31.41ID:TScVXWRn0
>>164
売上高の話してるなら、高級品が主力なところが一番影響ない
影響あるのは中国みたいに低価格商品が主力のところ
ただそれがすぐ倒産したりになるかと言えば違う
単に販売ルートを新しく開拓することになるだけだから
最初に死ぬのは低価格商品を買っていた一般消費者、つまりは下級国民だ
2025/04/12(土) 16:58:35.06ID:S1J2+HAD0
>>174
思ってない。人件費+輸送費と関税まで含めて考えたら日本で作って日本で売ったほうが安いし
日本からアメリカに輸出してもシナから輸出するよりはるかに安い
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:58:54.48ID:ieNVwDbY0
そのうちドロにも何か起こりそう
OSはアメリカ製だし
2025/04/12(土) 16:58:59.49ID:6C00azxE0
玩具業界とアパレル業界の方が大ダメージな気がしてる
2025/04/12(土) 16:59:03.11ID:tb98I6Uy0
>>206
トランプとかトランプ信者のネトウヨは「痛みに耐えろ!」って感じだが
インフレ対策期待してバイデンよりトランプ選んだだけの奴は後悔しとるな
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:08.83ID:4hhg6pu70
>>203
米国内で作れないものが手に入らなくなって
作れるものでもコスト増で値上がりして
ずっと耐え続けることになりそうだが
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:18.87ID:Q0IrCXcM0
hp「Made in Tokyo」
2025/04/12(土) 16:59:20.75ID:JJO1xlr60
そもそもアメリカ企業はファブレスで爆益なわけで、トランプ関税はビジネスモデルの破壊なんだよね
もうアメリカの様々な産業は、設計は米国内で、製造は国外へ外注に最適化されているわけでさ
学生の進学もそうなっており、もはや国内製造のエンジニアいない
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:24.22ID:RUOmNJtr0
apple非正規端末はappleが使えなくすることができるからゴミだよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:26.48ID:9YXlarhw0
アメリカは絶対やる

中華土人は今回のでハッタリだと証明済み
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:34.19ID:g1dNyaDz0
アメリカと中国の報復関税で2国間の貿易量が最大8割減、世界のGDPも7%減…WTO試算
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:37.38ID:S9DyttnJ0
やっぱSwitch2だめじゃん
2025/04/12(土) 16:59:39.61ID:S1J2+HAD0
>>177
どこで作ってどこに売るかはApple本社が決めればいい
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:52.92ID:ieNVwDbY0
iPhoneは貴族のスマホざんす
232 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:57.29ID:SR9b6VED0
>>148
トランプにはその程度の知恵は無い
ってか、トランプ支持者はそんなまどろっこしい事を理解できない
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:59.05ID:NaPZ6A8C0
>>206
普通で言い表せる皆が納得するような意見なんてない
日本は極めて特殊
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:11.94ID:TScVXWRn0
>>220
だいじょうぶ
俺達にはファーウェイがいる
2025/04/12(土) 17:00:13.44ID:hogBpRNg0
>>23
おじいちゃんいつの時代に生きてるの?
日本の製造業は外国人頼みだし
日本の製造業もアメリカの後を追ってる
先進国の行き着く先は一緒
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:14.15ID:pV7YO1vQ0
>>211
WW3は米露連合対その他世界だよ
2025/04/12(土) 17:00:18.43ID:/Q+mT2wM0
米国はやるとなったら完璧に叩き潰す、日本なんか原爆2発も叩きこまれた
無条件降伏しなかったら確実に3発4発目も落とされた

中国どうするんだろうね
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:33.53ID:RN/EZSZf0
頼むから仲良く出来そうな国に引っ越ししてくれ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:37.41ID:kAzeDkkn0
>>201
それがCSISの洗脳というやつ
失敗した経済学をありがたがるのはスパイ養成機関の大学なんだよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:38.96ID:47w0JttH0
アメリカで電子機器の調達がキツくなっていきそう
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:00:40.02ID:9YXlarhw0
中国人すぐ死ぬね
2025/04/12(土) 17:00:48.94ID:5RVze/nb0
アメリカでの販売価格は現在の2倍以上になってしまうのは確実だからな
2025/04/12(土) 17:00:51.24ID:iyf09KSO0
>>201
日本経済が成長してたならその意見も賛同できるけど
実際は30年デフレでほぼ成長してないからな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:02.07ID:TUJFK6ZV0
>>8
いまだに8とかse使ってるやつだけがギャオる
まあアメリカじゃそんなやつほとんどおらんだろうけど
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:09.90ID:oVoPJSfg0
アップル株暴落やろね
2025/04/12(土) 17:01:10.36ID:S1J2+HAD0
>>179
日本で作っても中に中国製部品が大量に使われてたらやっぱり関税かかる
2025/04/12(土) 17:01:19.11ID:sit6+Xar0
>>199
判断が遅い
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:22.94ID:rdskU6/40
この反対もでる アメリカの輸出先も輸入先も第3位が支那だからね
トランプと習のニラメッコ
このニラメッコは笑った方が勝ち
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:24.05ID:tlZgQ/Eb0
hpのノートパソコンは安くて良品
250@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:33.76ID:xZUS/vLY0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:42.13ID:xZUS/vLY0
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/04/12(土) 17:01:42.42ID:N4e1HTgx0
アメリカ人が干上がりそう
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:43.44ID:LePNXXGl0
HPって東京に工場持ってるとか言ってなかったっけ?
2025/04/12(土) 17:01:45.43ID:/Biz7/8/0
>>3
元からラインがあるならいいけど今から移転するんじゃよくて3-4年後
下手すると5年以上
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:52.09ID:rC9c8VZm0
迂回先でも探してる最中なんだろうかw
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:01:53.73ID:9xhFKIwQ0
>>245
もう織り込み済み
2025/04/12(土) 17:01:58.07ID:9fbs2Obq0
日本経由してアメリカに渡りそう
それを見てトランプが日本に関税200%あるある
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:02.26ID:afndZyGK0
もう終わりだね
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:02.85ID:KCAn3x2m0
とりあえず支持率を見守るしか無い
支持率が無いと何もできないが、支持率さえあればどうとでもなるのがアメリカ大統領
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:03.76ID:XDRAvv5q0
>>246
分解して一個一個調べるの?
2025/04/12(土) 17:02:06.86ID:sit6+Xar0
>>202
戻らないが正解です
追試頑張ってね
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:08.57ID:hyez7CCo0
日本の自動車もアメリカへの輸出停止になっていくわ
三菱自動車がすでにそれ
2025/04/12(土) 17:02:15.72ID:5ixQ9lsY0
梱包さえ日本国内ですればメードインジャパンにはならんのよ。
最低限ネジ止め1本の作業は必要。
梱包だけだとアセンブリジャパンのみだ。
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:17.94ID:QAEudcQ+0
アメリカ人が困るだろ。
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:18.02ID:9YXlarhw0
>>179
関税は部品の原産国だから意味ないよ

まさか輸出国が関税払うと思ってるの???
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:25.15ID:d3h0YmhN0
対米輸出は停止して、製造メーカーの幹部が米国内製造は無理だと思えば
宙ぶらりんのママで、月日がたつだけw
2025/04/12(土) 17:02:29.20ID:bbcBJ1iQ0
>>219
そもそもアメリカに輸出しようと考える事自体がトランプは嫌ってる

「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 3/27


トランプ米大統領が26日、関税政策の「本丸」といえる自動車関税について、4月3日の発動を命じる文書に署名した。米国に敵対的な国よりも、日本やドイツといった「友」こそ、自動車輸出で米国を痛めつけてきた――。
トランプ氏はそんな持論を展開し、日本がこの関税から免れるのはそもそも困難だったことをうかがわせた。
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:29.36ID:4hhg6pu70
>>249
テントモードが動画見るのに便利すぎる
2025/04/12(土) 17:02:33.65ID:J6S/Xuq90
>>1
北米以外の国に輸出して、その国から北米に輸出するだけでは?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:39.54ID:1rvQrNhX0
Made in Tokyoにしなよ
2025/04/12(土) 17:02:47.34ID:N4e1HTgx0
アメリカ人はメイドインアメリカ製品に囲まれてさぞかし幸せなことだろう
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:57.56ID:HoBRPZVH0
>>193
こういう経済・経営学の「常識」をトランプにちゃんと説明しなかった奴らが問題
地球は自転してますって言う位そのぐらい常識だから
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:03:06.23ID:xy099Q+G0
>>123
一日中なんてしてないぞ
2025/04/12(土) 17:03:15.06ID:bQsZa7UI0
ロシアへの制裁とはまた違った悪影響をもたらしてるのな。
2025/04/12(土) 17:03:15.30ID:Q1mJ5FE60
>>223
それでも耐えないといけないんだよ。

こうなることも覚悟の上でトランプさんを大統領として再選出したんだから。
2025/04/12(土) 17:03:15.44ID:PfAs/5CR0
中国内の工場が停止しまくってるらしい
2025/04/12(土) 17:03:20.56ID:RxixB0lG0
>>266
中国以外に工場造るだろうな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:03:22.94ID:9YXlarhw0
>>260
あほなの?
メイン基板とかにメイドインチャイナって書いてるから蓋外してみ
2025/04/12(土) 17:03:27.56ID:S1J2+HAD0
>>191
トランプはやりすぎだとみんな気づいたから次は政権変わると思う
なにしろアメリカ農民の穀物をシナが買えなくなったから売り先に困ってる
それが4年も続いたら農民いなくなる
280 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:03:29.45ID:SR9b6VED0
>>121
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートw
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:03:33.21ID:dJ0r+MSm0
ヒューレット・パッカード株を買うなら
HP( Inc.) よりもHPE (エンタープライズ) のほうがマシかな?
2025/04/12(土) 17:03:37.54ID:/Biz7/8/0
トランプは「手術する」と曰ってたらしいが輸血準備もせずに切り出したから大騒ぎ
患部に届く前に失血死してるわな
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:00.44ID:MoM/+Nos0
>>161
>>182
スズキはインドで生産して大成功してるんだから遣り方次第
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:02.04ID:9xhFKIwQ0
>>272
いや、大きすぎる貿易赤字が問題っていうのはアメリカでは主流だよ
レイダリオ、バフェットもそうだし
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:02.71ID:q9hhAvEk0
>>237
それなんだよなぁ
本気でブチギレたらどんな手段も選ばなそうなのが米国なんだよな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:04.97ID:VYtjrQTl0
トランプ支持してた人はこれならハリスでポリコレ受け入れてた方がマシだったと思ってるんじゃね?過ちを認めたら許すから正直になって
2025/04/12(土) 17:04:05.85ID:/Q+mT2wM0
日本なんか激怒した米国に逆らわないw 中国はアホ 本当の米国の怖さを知らない
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:20.78ID:rC9c8VZm0
結局企業の方が消費者が価格に敏感なのを知ってるからそうなるんだろうな
企業はこのままだと売れないと思ってそうw
2025/04/12(土) 17:04:31.54ID:/Biz7/8/0
>>277
作るって簡単に言うけど工場移転って5年位かかるよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:31.97ID:gFVQEZ4p0
世界中の奴隷労働によりアメリカの豊かさが成り立ってる
それを改めるっって事だろ
2025/04/12(土) 17:04:38.36ID:o4CUWwuO0
カカオみたいにiPhoneの価値もわからない土人に作らせてんのかな?
そりゃ儲かるわな
2025/04/12(土) 17:04:48.14ID:bQ9qyrJM0
馬鹿みたい
2025/04/12(土) 17:04:52.71ID:QJfVEu740
中国が大国になった証明がなされちまうのか
294!id:ignore
垢版 |
2025/04/12(土) 17:04:53.88ID:vuHSnIhn0
レノボ大勝利!?
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:05:11.99ID:HoBRPZVH0
>>275
君ニュースとかちゃんと見てた?
大統領選挙の時にこういうことするって言ってないから今、問題なの!
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:05:35.51ID:+ufalmMc0
hpのパソコンがアメリカに届かなくなるだけじゃん
他の世界各国には中国工場から出荷販売するだけ
アメリカ人は干上がるけど他の国ではもっと安くなるかもね素敵だね
2025/04/12(土) 17:05:35.78ID:JJO1xlr60
>>288
回避手段はある
トランプ政権は親ロシアとなっており、ロシアはトランプ関税を回避した数少ない国
つまり中国からロシアを迂回させてアメリカに輸出すればトランプ関税を回避できてしまう

でも、とにかくロシア寄りのトランプと迂回は絶対に許さないトランプで矛盾が起きるので、どうなるかわからないけどね
迂回先をボコボコにしているトランプなので、ロシアのこともボコボコにするんだろうか?
2025/04/12(土) 17:05:39.09ID:sit6+Xar0
>>290
開拓時代みたいに慎ましく生きれるの?アメリカ人
2025/04/12(土) 17:05:48.65ID:tb98I6Uy0
トランプとか境界知能ネトウヨはシムシティ感覚で工場移せばいいじゃんw
っていうが現実はそんな甘くないからな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:00.36ID:zDtGOGzg0
ゲーミングPCどうなるんやろ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:00.43ID:sxiY12To0
イギリスは関税10%だから、イギリス経由で米国に輸入するかも
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:04.54ID:NaPZ6A8C0
>>265

一番単純な中継貿易のメリットなんだが?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:13.86ID:MKfbC0/g0
>>151
パシリとしての当然の務め
米国車へのマイナスの関税も負担させられそう
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:14.43ID:9YXlarhw0
>>298
中国人もスト2のチュンリーの背景に逆戻りだな
2025/04/12(土) 17:06:17.38ID:VeZp0IBs0
日本てこの中継地商売もうかるの?
2025/04/12(土) 17:06:23.66ID:P8NAahau0
これで中国がアメリカに対して民族浄化戦争の大義名分を与えたよ
アメリカは馬鹿だなぁ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:32.05ID:MoM/+Nos0
>>301
メキシコカナダは相互関税から外されてる
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:06:37.96ID:HoBRPZVH0
>>284
笑 だから?
2025/04/12(土) 17:06:39.01ID:N4e1HTgx0
この隙にインドが急成長するよね
2025/04/12(土) 17:06:41.36ID:Kd9KUb2I0
中国も雇用は減るから
大ダメージなんだけど
それ以上にアメリカどうすんのって話だよな

永遠にこの関税維持してくれる確約あるなら
国内生産に投資してくれる企業もあるかもしれないけど
さっそく撤回だ話し合いだって揺れてるのみたら
どこも投資しないでしょ
2025/04/12(土) 17:06:49.48ID:/Biz7/8/0
>>287
もともと中国はアメリカがいつかこういうことを言い出す想定で国を運営してきてるので割と色々やってるんだぜ
無策なのは日本くらい
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:08.44ID:1baRRfVQ0
在庫は日本向けに安く売ってくれ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:09.15ID:MoM/+Nos0
>>305
既に中国人イナゴが日本迂回輸出し始めた

追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744376258/

中国のSNSには、10%のみの日本を迂回(うかい)先にできると指南する人物もいます。

日本在住を名乗るアカウント
「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人企業を設立し、製品の組み立て
再包装などの軽加工を行い、『日本製』の属性を持たせたうえで、アメリカ市場へと輸出している事例が増えています」

 中国からアメリカに輸出すると145%の関税がかかりますが、中国から日本を経由してアメリカに輸出すれば、例えば衣類は日中間の5%前後の関税と日米間の10%の関税だけで済みます。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:09.41ID:3dAA3PQ20
中国人は雇用を失い、アメリカ人はバカ高い内製製品ばかりになる
どないすんのこれ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:10.20ID:9YXlarhw0
>>305
日本を経由するなら、日本とアメリカがダブルで儲かる。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:32.25ID:Az5XWf6N0
石破!チャンスだぞ!!
こういうときだぞ!!!
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:33.99ID:HoBRPZVH0
>>284
解決策として選択肢にも入らない
2025/04/12(土) 17:07:36.35ID:sit6+Xar0
>>309
インド人働かねえから経済活動向きじゃない
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:37.53ID:9xhFKIwQ0
>>308
だからトランプの方向性は間違ってはないし、支持率も高い
やり方が問題と言われているだけ
だから貴方の書いてることは間違い
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:48.15ID:I7D4ypkq0
コスパ最強中華製品がなくなるとかアメリカ国民大変やね
2025/04/12(土) 17:07:48.83ID:vBVIikTF0
日本で安売りすればいい
2025/04/12(土) 17:07:52.60ID:/Q+mT2wM0
>>305
日本は米国の怖さを知っているから関わらないと思う
2025/04/12(土) 17:07:53.91ID:/Biz7/8/0
>>309
あの国の問題は対外的なことよりも国内の問題のほうが大きい
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:54.18ID:9J6F6yrM0
>>306
米国内の東洋系を虐殺しても問題ない、と?
2025/04/12(土) 17:08:10.82ID:S1J2+HAD0
>>202
目標はわかるが、普通に考えてアメリカで製造したら人件費と部品代が10倍くらいになる
Appleもそれがわかってるからシナで作ってるわけだからさ
それを解決しようと思ったら完全自動生産ラインでも作って人間不要にでもしないと無理だし
そんなことができるなら最初から海外で生産なんかしてない
2025/04/12(土) 17:08:11.78ID:tIuXZTUd0
日本は相対的に人件費が安くなった。今こそ日本は世界の工場になるべきだ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:16.40ID:z++R/Fr40
アメリカでiPhone使う金持ちは少ないから、ニューヨークの奴らはカナダで買って、
カリフォルニアの奴らはメキシコで変えばいい
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:17.51ID:VyQMhUxX0
漁夫の利を得るのはどこだ?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:22.25ID:9YXlarhw0
>>310
中国を除外すればいい話

バカなの?中華土人って

自意識過剰やろ
2025/04/12(土) 17:08:26.59ID:sit6+Xar0
>>310
2年後にはひっくり返るってみんな思ってるから
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:30.68ID:zq553Vth0
日本を迂回路にされるとトランプ黙ってなさそう
国防を餌に踏み絵を迫られるんじゃねえか
2025/04/12(土) 17:08:33.58ID:EKucmfCf0
アメリカと陸続きで接しているカナダやメキシコに輸出して、物が欲しいアメリカ人は国境を越えて買いに来い。
これで良い。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:39.67ID:Jx9XVpGC0
レノボは中国を捨ててインドに行くんだろねw なかなかカオスな状況だがw
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:08:41.32ID:fhNvfVYD0
お洒落VAIOが世界的メーカになる可能性が、、、、
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:09:13.41ID:9YXlarhw0
>>320
安かろう悪かろうの中華製品が消えても大して影響ないだろうな
2025/04/12(土) 17:09:16.97ID:Kd9KUb2I0
他人事だけど日本も対米輸出は減るから
同じように雇用は減るよ?
2025/04/12(土) 17:09:25.83ID:qpmNP11U0
まずは電子機器
次はなんすかねぇ…
2025/04/12(土) 17:09:41.24ID:/U1HIs6l0
>>334
ヤマダ電機「…フフフ」
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:09:46.42ID:z++R/Fr40
>>326
そんなに人いないだろ、もう氷河期が役に立つかは怪しいぞ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:09:48.86ID:P/sKHpJe0
>>331
日本製の翼が無かったらボーイングは飛ばないぞと言ってやれ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:10:11.30ID:9YXlarhw0
>>336
あっそ
戦争頑張れよ中華土人
2025/04/12(土) 17:10:13.36ID:JJO1xlr60
>>290
それ基軸通貨米ドルをやめるってことなんだよね
2025/04/12(土) 17:10:18.18ID:XUyLIMgI0
どんなアホでも、だったら日本など関税がまだ安い国経由の迂回輸出を思いつくだろうけど、そんなことしたら速攻で塞がれて、トランプちゃんはその国の関税も引き上げるだろうw
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:10:23.32ID:qqyawuJ40
トランプが本気で米国の製造業を復活させる気なら
全輸入品に関税課したらアカン
まずはiPhoneとか品目を絞るべき
iPhoneだけでも工場作って機材に材料に人材にノウハウと
準備だけで大変な手間とコスト
準備もなく輸入品全品とかノープランすぎる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:10:25.21ID:9xhFKIwQ0
>>325
Appleが中国で作ってるのは人件費と部品代が要因ではない

安い国なんてもっと沢山ある
技術力なんだよなあ
製造業は根本的に東アジア人が向いてる
2025/04/12(土) 17:10:26.65ID:S3AU3BKF0
>>297
電子機器製品を一旦ロシアに出荷した時点でウクライナ戦争の制裁違反になるからその方法は無理
ましてやロシアから再度アメリカに電子機器製品輸出するなんて
しかもmade in chinaと製品の箱に明記されたものをである
アメリカキレるで?w
2025/04/12(土) 17:10:32.82ID:5ixQ9lsY0
>>240 ジェトロ産業機構のデータを鵜呑みにするなら去年
中国→アメリカ
この方向の電子部品出荷は実はそれ度多くない。完成品のスマートフォンが大部分を占めている。レアアースは減少。鉄鋼関連両方どっこいどっこいかな。船舶の完成品出荷は増大。
アメリカ→中国
この方向で見ると以外にも未完成の電子機器もわりと多い。これは俺もちょっと驚いたんだけどな。
石油ガスは増大。穀物は減少。ここ数年奇妙な動き。
2025/04/12(土) 17:10:43.14ID:/U1HIs6l0
>>338
ごめんノジマだった
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:10:55.57ID:NXTSwEFF0
インド人は算数には強いが製造業にはまったく向かぬし性欲が強すぎる
まるで量産型のお前らよ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:00.00ID:fj+eQh9Q0
加工人件費 倉庫代 港使用料
後は日本に法人税を払うから
そのまま輸出した方がお得じゃない
日本でこれらをチョンボしようとして計算してそうだけど
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:02.17ID:9YXlarhw0
>>345
技術力wwwww

中華EVの悲惨さ、知らんのか
2025/04/12(土) 17:11:22.45ID:awdU6PJW0
でもインドは製造業にあんま向かんのよ
中国からの移転がそこまで進んでないのは
インド人が思った以上に働かなくて結局中国に戻ったとこもあるレベル
後、水がダメっていうのもある
2025/04/12(土) 17:11:23.73ID:V626YFpZ0
アポーもHPも基盤製造してるの鴻海だからシャープの工場に仕事来そうだな
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:25.14ID:zc92fMdK0
>>309
インドのサムスンの工場
歩留まり50%だってさw
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:30.74ID:HoBRPZVH0
>>319
>やり方が問題と言われているだけ
あの… いま、その「やり方」をテーマにしてるんだよ
シンプルに国語力大丈夫か?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:31.03ID:jjhqoitJ0
日本が中国から輸入するときの関税を上げろと命令されると思うぞ
2025/04/12(土) 17:11:35.24ID:YRIqc9jO0
これは兵糧攻めなのでは?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:39.41ID:RUOmNJtr0
ネトウヨがスマホ買いに行ったら
一番安いエントリークラスでも30万とかで泣いて帰って来るようになるの?
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:44.70ID:9YXlarhw0
>>350
迂回するより145%の関税払った方が安くつく
360 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:48.73ID:6ztVTwmk0
そいやトランプって壺派なんだよな…
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:52.81ID:s4yw8qcK0
DELLはどうなんだ?
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:53.51ID:DsstLCCf0
>>351
Iphoneインドから工場戻したじゃん
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:12:01.59ID:by9Ov5FS0
日本が安く購入出来る絶好の機会じゃないの?
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:12:02.25ID:ieNVwDbY0
某服ブランドだとだいたいUSAメイドはベトナム製の2.5倍か3倍ってとこかな
2025/04/12(土) 17:12:16.24ID:sit6+Xar0
>>346
トランプはプーチンの犬だから見逃してくれる
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:12:23.88ID:NtYFmPQa0
アメリカへ中止だろ
日本経由でどこへでも
出せるし輸入もできる
何の問題もないわ
2025/04/12(土) 17:12:24.39ID:k5IVSUSb0
中国産はアメリカ以外に売る道探るから日本にも回って来るやろ
値引き交渉次第で安く手に入るかもな
2025/04/12(土) 17:12:26.43ID:S1J2+HAD0
>>207
1つの解決策にはなると思う
でも、もしそこまでロボットが発達するようになると今度はロボット産業が成長するようになって
役に立つロボットを安く作れる国が儲けるようになるし、組み立てる人間がいなくなるから失業者が溢れるので
そっちを解決する方法も考えないといけなくなる
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:12:55.22ID:QFoPvW9T0
トランプの希望はアメリカで生産しろだから中国以外で生産したり迂回したら今度はその国が高関税の対象になるだけ
2025/04/12(土) 17:13:26.25ID:kvmpGgqa0
ざまあw
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:27.75ID:EDDdMkh20
日本に工場作るのか
人件費安いし
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:31.50ID:tBueaK4X0
アメリカは年収2000万円くらいが一般水準、底辺でも800万円というからな
アイフォーンが2.25倍の約120万円でも余裕で買えるだろう
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:37.34ID:VcKWncC90
どこまでがプロレスなのかわかんないけど最後はトランプ習近平握手で終了じゃねーの?
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:41.67ID:yMTFTP4b0
>>193
GAFAMは製造業だぞ
アップルもNVIDIAもAMDも半導体メーカーだからな
今の時代は設計のみをするファブレスメーカーと
製造のみをするファウンドリとに分業しているんだよ
トランプはものづくりが全くわからないド素人
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:46.27ID:i5iUaApl0
なんで製造業をアメリカに戻そうとしてるのかって?ウロ戦争で生産力が大したことないのが可視化されたからだよ。経済の統計ではアメリカは他を圧倒してるのに物資をじゃんじゃん補給出来てるロシアにかなわないのが現状。GDPの中身は歪なので仮に数値は下がってもそれを是正したいって話
2025/04/12(土) 17:13:50.87ID:vBVIikTF0
>>335
安かろう悪かろうっていつの時代だよw
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:13:54.13ID:cgEWxZjX0
中国でダブついた物を日本が安く買いたたいてやろう
2025/04/12(土) 17:14:04.41ID:S1J2+HAD0
>>267
> そもそもアメリカに輸出しようと考える事自体がトランプは嫌ってる

それなら日本で売る分は日本で作り、アメリカで売る分はアメリカで作れば解決だよね
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:13.33ID:MoM/+Nos0
>>362
iPhoneはベトナムでも生産してるよ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:14.50ID:lxc9LJFo0
中華が凄いのは令和最新版とかやたら広範囲をカバーする謎の商品群だよな
ジャンクもオタク文化も中華父さんに奪われそうやね前者は遥か先にいったけど
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:17.14ID:9xhFKIwQ0
>>355

>>137
>>201
で君は方向性自体を誤りと断定している

実際は貿易赤字の縮小と製造業の回帰は支持されてるし、関税も支持されてる
批判されてるのはやり方が乱暴なだけ
2025/04/12(土) 17:14:21.37ID:awdU6PJW0
>>358
トランプ信者は底辺のネトウヨ白人がメイン層だからもう買えないかもな
2025/04/12(土) 17:14:23.41ID:noNgovu80
>>161
ロクな話聞かないね
手元に金あるうちは仕事に来なくなるとか

ベトナムの方がまだ向いてそうだ(最近ベトナム産も増えてきてるし)
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:23.76ID:MKfbC0/g0
>>309
急成長するとずっと言われながらいまいちパットしない
2025/04/12(土) 17:14:29.62ID:Q1mJ5FE60
>>344
40年前の日米交渉の時みたいに、
中国にも恫喝かましたら縮みあがっていうこと聞くと思ってたんじゃないの?

そうとしか考えられないやり方だものw
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:30.93ID:RUOmNJtr0
iPhone横流ししたって非正規品扱いでappleの認証通らなくてゴミになると思うぞw
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:43.81ID:s4yw8qcK0
ロジテックはどうなんだ?
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:44.56ID:ULD0PiyB0
地元経済への悪影響ってちゃんちゃらおかしいんだけど
心配する気があるなら関税かけなきゃいいだけ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:14:53.03ID:OUrupafr0
要らねぇし
リンゴ信者は喜ぶんだろうが疫病神だ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:14.68ID:yMTFTP4b0
>>349
性欲が強すぎる量産型のおまえとは違うよ

AMDの世界最高のGPUのRADEONを設計したのは
インド人のラジャ・コドゥリ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:19.11ID:w11LRvLm0
米国企業の中国工場は生産してもアメリカに送ることが出来なくなるな
つまり米国企業が負債を丸抱えする、馬鹿げてるよなあ
2025/04/12(土) 17:15:21.28ID:noNgovu80
>>309
インドは将来性を見限られて一足先に株価落ちてたりする
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:24.88ID:RNCERUPK0
>>385
西部劇時代のアメリカ人そのものって感じ
2025/04/12(土) 17:15:34.25ID:Dq2oRWFT0
>>23
そう言う町工場を潰して来たのが政治家と大手企業経営者
2025/04/12(土) 17:15:38.14ID:otPXeYlk0
グーグルもMSもIBMもみんな社長はスーパーインド人の時代に
東海岸のMAGAの白人達が俺たちの豊かな生活も保証しろって発狂しだして笑
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:41.02ID:8CpTXVuS0
>>371
それをやると今度はトランプが日本な関税をかけるぞ

トランプのねらいはただひとつ
「アメリカで製造しろ」
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:52.90ID:MoM/+Nos0
>>367
それも今、中国はドルに対して17年ぶりの元安にして関税対抗措置とってるから円高の日本では更に安く中国製が出回る
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:55.12ID:9xhFKIwQ0
>>374
アメリカではそれだと戦争で台湾にミサイル落とされたら終わりなので国家安全保障上、大問題とされている
バイデン時代からね
というか日本もだけどね
399 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:57.17ID:SR9b6VED0
>>354
サムチョンの社会平均よりも少しだけ良いレベルか
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:58.48ID:L8A1nWGq0
>>382
トランプ前からグローバリズムってものから取り残されてる
もう買えないじゃなくて、今現在でも買えないってのが正確
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:16:04.07ID:ieNVwDbY0
まあトランプの任期までの話だろ
戦争始めてゼレンスキーするかもしれんがね
2025/04/12(土) 17:16:09.76ID:Wha7PqBV0
すき家が作れよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:16:11.10ID:7J4HYBXY0
支那から台湾に移すわ

台湾侵攻
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:16:11.48ID:US71dLaf0
いいね、これで中国の失業者が爆増
中国人同士の殺し合いを楽しみに。
2025/04/12(土) 17:16:13.85ID:sit6+Xar0
>>396
馬鹿には現実が見えないんだろうな
2025/04/12(土) 17:16:16.04ID:mLYdCe+X0
仮に交渉が難航して話がつかなくてもその国から輸入する製品がちょっと高くなるくらい
中国みたいに対抗措置取ってガチやり合うような国に工場建てるのはリスクがあると捉えるべきだね
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:16:31.79ID:pMHDyRYQ0
インド人ってアジア人じゃないからね
遺伝子はアーリア人だし言語はインドヨーロッパ語族
2025/04/12(土) 17:16:40.65ID:vBVIikTF0
スマホとかPCなんてほぼ組立産業なんだし
こんなの米国に戻しても仕方ないだろ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:16:41.11ID:BgQMUkb00
アメリカでPCが買えなくなるの?
2025/04/12(土) 17:16:42.97ID:SJ7Wxsbr0
ズランプさすがや
2025/04/12(土) 17:17:00.54ID:8E7KOdYD0
日本に工場建てるにしても中小から技術奪い取った恨みつらみは忘れてないからな?
2025/04/12(土) 17:17:02.49ID:JnLwwcvY0
>>112
その流れに一段落付いて揺り戻しが始まったのだろう。これは製品の開発競争による性能と品質の伸びが頭打ちとなったから、そうする余裕?が生まれたとも言える
2025/04/12(土) 17:17:11.93ID:CdBdyeNE0
>>4
人件費考えたら日本よりインドじゃね
iPhoneもPixelもインドに工場あるし
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:17:17.74ID:AX05YgHr0
トランプの中国潰しは容赦ない
日本の企業も早く脱中国しないとヤバいぞ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:17:27.06ID:XsHPXA7s0
>>409
販売価格が上がるだけでちゃんと買えますよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:17:30.33ID:7eCuVkkN0
一年後にはアメリカ人の使う製品はロシア工場で作ったモノだらけになる訳だな。

トランプがロシアのスパイでなくて誰がロシアのスパイなんだよ?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:17:32.90ID:OUrupafr0
多国籍イナゴは貢献しないんだよ

美味しそうだと寄って来るだけ
バカはそれが分からない
いていいかどうか判断する知能すらない自壺党が居るからしょっちゅう寄生されてるんだよ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:17:41.36ID:L8A1nWGq0
>>401
トランプとしては4年間で引き返せないレベルにまで
雇用をアメリカ国内に引き戻そうとしてるからな
短期間の上げ下げで物事を見てると見間違うわな
2025/04/12(土) 17:17:53.24ID:noNgovu80
>>396
ウクライナ戦争見てれば有事の際の国内工業力の重要性を思い知っただろうからな

薬や半導体に関税かけようとしてるのもその流れよね
2025/04/12(土) 17:17:53.77ID:RmPcNypD0
迂回して輸入するんやろ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:06.89ID:I7D4ypkq0
対中もトランプみたいな思いつきでやっても干上がるのは米国民のが先になりそうやね
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:13.82ID:RUOmNJtr0
>>409
元締めはほぼアメリカなんだから日本も値上げだよ
2025/04/12(土) 17:18:15.51ID:IM9oPxgY0
関税率が分からないし
どこにも工場移転できないな
アメリカでつくるなんて馬鹿な事は出来んし
2025/04/12(土) 17:18:21.65ID:FFWPauBe0
日本も対中対応しないと草刈場になるぞ
まあそれを望むのがキシバ自民やが
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:26.42ID:0EwZuXYu0
おわた
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:30.40ID:xUrP0Rgb0
アップルは販売主力が中華圏だから中国生産から離れられない
米国向けには関税率の低い日本でホンハイ(シャープ)使って生産することになるだろう

自動車もアップルのように米国の自動車メーカーがファブレスで日本の自動車メーカーがファウンドリで米国の自動車メーカーブランドで自動車売るしかない
2025/04/12(土) 17:18:34.29ID:uf2BQHQH0
>>335
アメリカで3番目に品質がいいのが中国車
1位がレクサスで30位のビリがクライスラー
2025/04/12(土) 17:18:37.79ID:/3wjaXqb0
日本っを使って迂回輸出するとかいうのはやめてくれ
2025/04/12(土) 17:18:38.48ID:sit6+Xar0
>>418
中間選挙までに工場立つといいね
無理だろうけど
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:43.39ID:6wTSiebX0
日本並みの労基無視労働なんて中国には無理
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:55.19ID:B4Pltazv0
ドナルド・トランプ氏は、ベトナム戦争中の徴兵を避けるために5回の徴兵延期を受けました。最初の4回は教育を理由とするもので、最後の1回は1968年に診断された足の骨棘(ボーンスパー)によるものでした。

しかし、この医療診断の正当性については疑問が呈されています。2018年、ニューヨーク・タイムズ紙は、トランプ氏の父親フレッド・トランプ氏が所有する建物で診療所を開いていた足病医ラリー・ブラウンスタイン氏が、フレッド氏への恩義としてドナルド・トランプ氏に骨棘の診断を行った可能性があると報じました。ブラウンスタイン氏の娘たちは、父親がこの診断を「恩恵」として行ったと証言しています。

さらに、トランプ氏の元弁護士であるマイケル・コーエン氏は、2019年の議会証言で、トランプ氏が実際には医療的な理由がなかったにもかかわらず、徴兵を避けるために怪我をでっち上げたと述べています。
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:56.71ID:w11LRvLm0
アメリカに工場移転しても人件費が馬鹿高いから製品価格は数倍になるだろうな
それを誰が買うんだろうな?アメリカ人が買うのか?
2025/04/12(土) 17:18:58.94ID:psSErerQ0
直ぐにトランプがヘタレて中国お父さんに詫び入れて関税撤回されるから工場移設とかないぞ
2025/04/12(土) 17:18:59.50ID:juGkBSV20
大変だなこりゃ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:18:59.54ID:9zU3AAc70
アップルは動きが遅すぎるだろ、何年前から警告されてきたんだよ?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:04.03ID:fj+eQh9Q0
アメリカは空洞化じゃない
なんだかんだで日本は円高で工場が出てく時に介護事業を始めて雇用の受け皿にしてるじゃない
介護保険料なんて老人が払ってもほんの一部の人の恩恵にしかならずほぼ使わずに死んでいく現実も有り
保険料は若者の給料になってるんだよ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:12.24ID:7eCuVkkN0
>>423
関税がゼロの国があるぞ?ロから始まるあの国だ。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:15.70ID:wFd2945Q0
>>414
トランプ1期やコロナ禍で日本企業もそれなりに中国から離れたけどね東南アジア日本
Xperiaは中国からタイへ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:17.01ID:AX05YgHr0
キンペーは中国国内を抑えきれるかな?
食えなくなった中国人はめちゃくちゃ凶暴だぞw
2025/04/12(土) 17:19:25.82ID:CdBdyeNE0
中国の工場で出来ることはインドやベトナムの工場でも可能だから
インドベトナムがこれから経済成長していくんかなあ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:46.10ID:rp8z0+dQ0
じゃあナメリケンはどこのパソコン買うの?
2025/04/12(土) 17:19:50.63ID:HAffIub80
アメリカの携帯電話、全部生産してるの中国なのはどうすんの?
アメリカ最大の移動通信機器メーカーだったモトローラは中国企業に携帯電話事業売却してるからね
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:56.73ID:z++R/Fr40
アメリカに製造業が戻るのはアメリカ人が貧乏になるしかないだろ
iPhoneも買えないくらいiPhone工場の従業員が貧乏になったら、アメリカに製造業が宿る
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:20:11.19ID:OUrupafr0
ご都合イナゴを入れで暴走壺ンプに難癖付けられ損害を受けるのはお前らもだしな

利益はウリナラが
損害はジャップが等しく負担するもの

な?

もういい加減分かれよサルどもwww
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:20:15.16ID:QFoPvW9T0
中国が嫌いかつ中国相手の貿易赤字が大きいからまず中国であって次は日本な
アメリカへ輸出している車の製造は全部やめることになる
その分を他国への輸出に回せればいいがそうでないなら国内か海外か分からんが工場閉鎖
2025/04/12(土) 17:20:22.72ID:awdU6PJW0
>>400
アメリカ製造業の強みがグローバル化によるサプライチェーンの最適化なんだがなあ
トランプとか自称愛国者のネトウヨほど自国の強味を理解してないという
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:20:30.96ID:L8A1nWGq0
>>429
無理なことはわかりきってるわなw
でもやると決めてる
で、それを支持する岩盤層もいる

諸外国のことなんか目線に一切入ってないしどうでもいい
アメリカ人的には、どう見ても愛国者だろw
2025/04/12(土) 17:20:32.25ID:vEtTzhrY0
林檎信者発狂しそう
449 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:20:37.42ID:6ztVTwmk0
豚ンプになるのか、神ンプになるのか…現時点では豚ンプになりそうだが…
2025/04/12(土) 17:20:38.92ID:JJO1xlr60
>>346
99%は中国国内でやり、韓国で最終組み立てにして韓国製にしてしまうとかやり方はあるよ

中国が日本を迂回地にするときは同様のやり方で日本製にしてしまうことが考えられているそうでさ
(これだとアメリカの対中貿易赤字は減って、対日貿易赤字は増えるにもなる)
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:20:47.77ID:hiEBi0jl0
日本向け特価で買い替えだ
2025/04/12(土) 17:20:54.18ID:64vaJUqM0
アップルは多様性雇用もトランプから突っ込まれてたから嫌がらせで工場移転を遅延させながら超高額にしかねんな
どっちかというと民主党系だろうし
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:01.97ID:1NF4hwV10
>>386
そもそも国ごとに飛んでる電波の周波数違うからな。
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:03.28ID:yXI6u/iq0
ただでさえ仕事のない中国
人民の不満を抑え込むには有事起こすしかないか?
2025/04/12(土) 17:21:10.47ID:sit6+Xar0
>>441
アメリカの庶民は読み書きそろばんが出来れば充分ってのがトランプが所属するグループの思想だし
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:12.73ID:MoM/+Nos0
>>442
サムスンもスマホはベトナム生産してるし
iPhoneもベトナムインド生産
2025/04/12(土) 17:21:15.25ID:6BFxaVgn0
アメリカへ、だからな
どうせ迂回するし値段上がって困るのはアメリカじゃね
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:19.30ID:s4yw8qcK0
とにかく早く動いた企業が勝ちだろ
いつまでも中国に拘ってたら倒産する
2025/04/12(土) 17:21:24.60ID:8E7KOdYD0
そもそもアメリカ人はマネー主義に浸りすぎて現場を見下し
安い移民難民を期間工として使うことで地位向上すらしなかったからな
そのせいで熟練工不足の安全品質生産性がうんこで付加価値の高い製品が作れなくなった

そんな状況で米国内に製造業戻しても数字が出るとは思えない
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:32.91ID:XsXggts60
トランプ氏、記者の問いに「え? そうなの?」…実は“トランプ”ブランドが最大の関税対象?
https://trendbuzz.net/5046/
2025/04/12(土) 17:22:04.32ID:IJwafJne0
ファストリ 柳井社長「アメリカに生産集中することはありえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cfd6197befae4261e93900c4e6af012e344c04
生産地の国際分業は完全に確立されてるので、
アメリカに生産が集中するようなことはありえない。
生産地はいくらでも変更できるし、
もし関税によって分断されたとしても、
対応できることをやっていく
2025/04/12(土) 17:22:05.46ID:ida8Mzzb0
今apple製品買っておけばちょっとした資産になるかもしれないな
中古や買い取り価格も大幅にアップするかもしれない
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:05.68ID:MKfbC0/g0
なんでもかんでも作ればいいと言うものではない
売春の値段がずっと男物の靴一足分という珍説があるが、人が特定のモノやサービスに対して払う意思がある対価はその効用によりだいたい決まっている
だとすると低付加価値のガラクタまで自国で生産するとそれだけ自国民を中国人やベトナム人なみに貧乏にするだけ
2025/04/12(土) 17:22:15.93ID:+ZCcAG4D0
米国価格が上がって日本も今年iphoneは去年より円高なのに高くなりそう
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:18.13ID:L8A1nWGq0
>>446
そのサプライチェーンの再構築がアメリカ国内での製造だろw
例えそれが商売にならなくてもやるっていうんだから
2025/04/12(土) 17:22:18.43ID:KP0cTBlP0
>>378
ただそれで日本メーカーのガラスマは壊滅したからな
少子化で人口減少していく日本国内市場限定では売上減少していくしかないから

今残ってる日本メーカー製スマホも大半が海外製
ソニーのエクスペリアはタイ製、シャープのアクオスは中国製やインドネシア製、一部モデルに日本製がある程度
2025/04/12(土) 17:22:19.91ID:c5Z4oZvb0
パフォーマンスしてどうせ迂回だろ
2025/04/12(土) 17:22:20.90ID:3Hz3VLoS0
>>413
インドは不良率高いから任せられる仕事限られるでしょ
2025/04/12(土) 17:22:24.72ID:Q1mJ5FE60
>>409
アメリカ国内でも買えるでしょ。
ただし、価格は相当上がるだろうけどね。

仮にトランプさんのご希望通り、
アメリカ国内に生産工場作ったとしても価格は相当なモノになる。

どの道今のままなら、アメリカ国民の生活が厳しくなるのは変わらんのよw
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:26.74ID:Jx9XVpGC0
論理的思考とは

中国生産はバカみたいな関税がかかるので利益が出ない
   ↓
トランプ政権の方針は変わらない
   ↓
中国工場をたたんでほかに行くか、製品の設計からみなおしてシンプルにして組み立てロボット、アメリカ本土生産に切り替えるのがベスト

それだけでしょw
2025/04/12(土) 17:22:32.02ID:otPXeYlk0
エヌビの革ジャンもAMDのリサも台湾人、グーグルのピチャイもMSのナディラもインド人

本気でMAGA!!MAGA!!なんて言ってないだろ?苦笑
2025/04/12(土) 17:22:41.89ID:tPKRZT0i0
ロシア経由でアメリカに輸出すればいいんじゃね!
全部ロシアに盗られても知らんけど
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:44.86ID:fj+eQh9Q0
アメリカなんてブランド事業しかやってなくて名前だけ買って
何もやらずに儲けていただけじゃん
今さらよ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:49.49ID:z++R/Fr40
>>452
トップがホモの時点でトランプとはソリが合わん
ベゾスとザッカーバーグは大統領就任式に出たが、ホモと革ジャンは行かなかったんだよな
2025/04/12(土) 17:22:49.67ID:HAffIub80
>>441
DELLじゃない?
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:50.92ID:OUrupafr0
リンゴの価格が100万でいいじゃん
インチキも含めてww実力差でそうなるんだから

銭が無いなら買わなきゃいいだけ

自国でほぼやってりゃ壺ンプも静かだろ
イナゴ体質で倒産するかもだけど知ったこっちゃねぇんだよwwwww
2025/04/12(土) 17:22:56.60ID:r8mWG/p80
iPhone一台50万超えるなw
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:22:56.82ID:yMTFTP4b0
>>435
ぶっちゃけアップルにとってアメリカは大した市場ではない
今はインドの中流階級が爆発的に増えていて
アップルの最新のiPhoneを買ってくれるんだよ
人口14億人のインド市場がアップルの業績を支えているから
トランプみたいな頭の悪い白人が暴走してもあまり関係ない
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:23:03.20ID:AX05YgHr0
>>442
中国じゃもう生産しないということ
他に作れる国はいくらでもある
2025/04/12(土) 17:23:12.50ID:KRXnolTS0
世界中でチャイナリスクの話してたのにアメリカがずっと何千億ドルの対中貿易赤字出してるってことはやめようったってやめらんない理由があるのでは?
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:24:08.03ID:rNMbGXO70
トランプ信者は気にしない。
何故なら目的はアメリカの勝ち組の生活破綻と
EUと中国の破壊だから。
2025/04/12(土) 17:24:11.77ID:awdU6PJW0
>>465
利益を無視しての再構築は単なる自殺
ネトウヨファンタジーの類いだわな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:24:15.87ID:i6LcST6r0
意味ないよ、中国も直接売らないもの
2025/04/12(土) 17:24:16.97ID:HAffIub80
>>456
グーグルは中国メイン
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:24:48.48ID:EGV4kwbM0
>>8
トランプの寿命は現状だと来年11月
それは周辺も既に理解してると思う
2025/04/12(土) 17:24:50.94ID:vBVIikTF0
ベトナムも相互関税率高いから迂回先にならんよ
企業としてはやりにくいわ、トランプの一声でガラッと状況変わるから
こんなん工場の移設どころか生産計画すら立てれんよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:24:54.35ID:VRNvwfcu0
>>351
最先端じゃなくても間違いなく技術力はある
2025/04/12(土) 17:25:13.57ID:zOTKWcpn0
アメリカって完全に破滅に向かってるよな。
しかも自らの意思で。
破滅してもらって結構だが
属国の日本は非常に困るよ。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:20.31ID:YvvLlJa/0
効いてる効いてる
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:26.32ID:fj+eQh9Q0
中国でなんかやっても合弁だから旨みが無いのが本音じゃない
2025/04/12(土) 17:25:34.91ID:8NYubehf0
アメリカの本社が止めてるってことなん?
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:38.91ID:i6LcST6r0
アップル大ダメージ
織り込み済みなのかな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:45.43ID:rNMbGXO70
>>479
まるでAppleが中国の製造業をリードしてるみたいな言い方だが、実際にリードしているのは中国側で、
Appleは利用させてもらってるだけ。
アメリカに製造業のノウハウなんてあると思うのか?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:45.84ID:xUrP0Rgb0
米中双方が日本を迂回輸出のハブにして貿易し始めるから米中からの輸出入で日本は大忙しの状態になるだろうな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:25:48.77ID:6BFxaVgn0
>>478
大した事ない?
appleの2024年第4四半期地域別売上
北米:416億6400万ドル(約6兆3462億円)
欧州:249億2400万ドル(約3兆7964億円)
中華圏(中国、台湾、香港):150億3300万ドル(2兆2898億円)
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:12.59ID:L8A1nWGq0
>>482
すでに経済の話のステージじゃないしな

戦争だよ、札びらを使った本物のw
2025/04/12(土) 17:26:13.01ID:G5SHWiW10
よし計画通りだな
2025/04/12(土) 17:26:17.63ID:UIhOrG5s0
>>479
しかしその他の国からアメリカに輸入すれば今度はその国がトランプ関税かけられる

トランプは関税を払いたくないならアメリカ国内に工場作れと言ってるから
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:22.16ID:MoM/+Nos0
>>488
日米貿易摩擦で日本に関税100%プラザ合意してもアメリカ人は何とかやってたろ?
2025/04/12(土) 17:26:22.60ID:JJO1xlr60
>>443
トランプ政権の人達と支持者は「貿易赤字」を、字面から貿易赤字だと解釈する間違いをしている
専門用語としての「貿易赤字」を学ぶ気がなくて、ただ貿易赤字という言葉だけを見てさ

そもそも輸入すると売り上げ増なわけですよ、つまり米企業の収益を押し上げている
よって、ただ貿易赤字を減らすだと米企業の収益が下がる
そして米国民の所得が下がり景況が後退していくとなる
基礎的なことだが貿易収支は国の貯蓄と投資の差ということへの理解がない
2025/04/12(土) 17:26:22.53ID:Nv3We3+Y0
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:24.51ID:MKfbC0/g0
>>469
多分スマホが80万円になるのではなくアメリカ人の労働者が貧しくなって最終的にはベトナム人や中国人の工員とたいして変わらない生活レベルに落ち着く
モノの効用は有限である以上結局そうなる
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:28.69ID:/mhVvAXy0
>>307
相互関税はなくても追加関税がある
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:36.08ID:Jx9XVpGC0
>>485
プーチン氏ねといってるゼレンスキーみたいなやつだなw 依存症は大変だねw
505 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:45.83ID:SR9b6VED0
>>433
チュンから日本に工場移転するだけ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:49.77ID:9xhFKIwQ0
>>488
日本だと勘違いしてる人が多いけど、何もやらない場合も崩壊の一途
持続不可能だし、続けろという方が酷
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:26:52.80ID:dH+c9l0G0
うおお〜
バンダイとパイオニアがiPhone互換機発売
2025/04/12(土) 17:27:01.40ID:zNGAxuhy0
下取りよりも買取りアップル〜♪
509 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:04.60ID:KYmuVw750
日本は24%
日本にはこない
基準の10%の国にいくは
2025/04/12(土) 17:27:11.51ID:gWKyHvEm0
>>1
消費者の需要があるのなら、関税分を値上げして対応できるのでは?
2025/04/12(土) 17:27:12.33ID:HAffIub80
>>479
生産出来ても、その原料は中国が最大だからメーカーは中国で生産してるんですよ?
原料輸入するコスト省けるから。
2025/04/12(土) 17:27:14.57ID:7IiEqDgr0
スマホ買い替えを先延ばしにする層が一番多いらしい
Appleもトランプ後までOSのアップデート期間を伸ばすかもね

もともとアップデート期間が短いAndroidはどうするのやら
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:17.42ID:rdI0Bwre0
組み立て工場はどこに移るんだろう?関税低めな南米とか東南アジアのどっかかな?
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:25.01ID:HGa5EfoZ0
これは人員整理が進みそうだな
日本など周辺国は職を求めて潜り込んでこないように対策しないとな
2025/04/12(土) 17:27:40.12ID:SVPTyhCk0
中国のものづくりノウハウがないと
もう誰も生きていけないのね
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:45.24ID:MoM/+Nos0
>>503
今の所、カナダメキシコは相互関税追加関税なくて自動車鉄鋼アルミニウム課税だけ
2025/04/12(土) 17:27:51.70ID:mPs4pg2j0
Xiaomiある今となっては糞リンゴとかまったく存在意義ねえから(笑)
2025/04/12(土) 17:27:54.64ID:+orohkSe0
せっかくアメリカに工場移しても4年後には用無しになるから考えどころだなw
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:55.94ID:EGV4kwbM0
>>502
トランプの狙いは連邦最低賃金まで労働者の給料下げることだろうしな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:09.45ID:rNMbGXO70
トランプとか壺ウヨは、まるでAppleの指導で、中国の製造業が動いてるみたいな言い方だが、そんなわけねーだろ。ばーかばーかw。ぜ

実際は中国に嫌われたら、iPhoneなんで作れねぇんだよAppleは。
2025/04/12(土) 17:28:10.19ID:8NYubehf0
しばらく給料はもらえないんだろ?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:11.57ID:o7ccR9dq0
わざわざ迂回するくらいなら東南アジアに工場作ればいいし
中国と中国と付き合いが深い国ってのに関税は絞るべきだったな

脱中国のきっかけにはなるし・・・アメリカは自分の信用も棄損しちゃった
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:11.97ID:L8A1nWGq0
>>513
引き込むならカナダかメキシコ
多分メキシコだろな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:12.25ID:MKfbC0/g0
>>505
労働力は?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:19.47ID:9YXlarhw0
日本を迂回先に使うなら日本ぼろ儲けだけど、アメリカはそれを許さないだろうな
2025/04/12(土) 17:28:19.81ID:aP0cE9dH0
>>392 >>384
でも今年中に日本のGDP抜いて世界4位だっけ?
2025/04/12(土) 17:28:25.85ID:zOTKWcpn0
>>499
そらあの時のターゲットは
日本だけだったもん。
今回だって中国だけにやっとけば
良かったのに
全世界にやるんだもん。
そりゃ国債も売られまくるよね。
2025/04/12(土) 17:28:30.98ID:S1J2+HAD0
>>260
アメリカはシナを目の敵にしてるから蓋開けてシナ製部品が入ってるのを探して課税して入ってこないようにするはず
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:35.72ID:8NeSojP10
>>4
で、今度は日本の関税が上がる
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:37.18ID:s4yw8qcK0
中国の製造業は当然やばいけど
運送業も相当やばいな
2025/04/12(土) 17:28:40.25ID:JnLwwcvY0
>>463
というかね、製造業でサプライチェーンを組むと自ずと高付加価値のものも低付加価値のもの作れるようになるわけ。ハイエンドiPhoneもローエンドiPhoneもほぼ同じラインで生産している

だからそういった区分けをすればする程、ラインの稼働率は下がるんだわ
532 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:42.32ID:KYmuVw750
そもそもこの関税で中国から撤退する選択肢はあっても
アメリカに戻る選択肢がない
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:42.63ID:xInkQE0T0
トランプ有能だな
中国は失業問題で共産党が倒れるだろ
2025/04/12(土) 17:28:46.61ID:rwnI7fhF0
>>502
無理だよ
中国は農村から強制移住させて労働者にしてんだぜ?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:52.07ID:Jx9XVpGC0
>>511
たとえばどんな原料っすか?具体的にw
2025/04/12(土) 17:29:21.88ID:FdokigJI0
で国内回帰するんすか
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:29:27.13ID:AdfeHMUr0
Switch2 もiPhone も、アメリカでは買えなそうw
アメリカ国民大激怒だなwww
2025/04/12(土) 17:29:30.56ID:phbd8Gk30
これもうトランプの任期終わったら
当分の間は共和党から大統領出ねぇだろ
2025/04/12(土) 17:29:32.56ID:zOTKWcpn0
>>506
何もやらないと崩壊ってなんぞ?
普通にアメリカ経済は
うまく行ってたでしょ。
アメリカがうまくいってないのは
分配問題だから。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:29:35.80ID:fj+eQh9Q0
中国は作りすぎてるインフラの維持が大変そうだけど
2025/04/12(土) 17:29:37.75ID:zZfN4UhK0
>>461
柳井はさすがやなぁ
2025/04/12(土) 17:29:38.06ID:zJkPcXqu0
今月中にスマホ買い替えとくか
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:29:46.35ID:9YXlarhw0
>>520
組み立て工場の代わりはいくらでもある

むしろ中華スマホにGoogle載せられなくなる
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:29:48.35ID:9xhFKIwQ0
>>500
そんなこと皆分かってるよ

その上で
中流以下のアメリカ人は30年没落し続けている
銃、兵器、船、半導体、スマホ、何一つ自国で作れない
貿易赤字と財政赤字、経常赤字の三つ子の赤字
戦争はもうできない、台湾潰されたらすぐ終わる

これらは解決しないといけないとするのが主流
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:29:48.76ID:8NeSojP10
>>5
アメリカの消費が落ち込むから日本に限らず落ちた分だけ販売価格上がりそうやけどな
2025/04/12(土) 17:29:55.98ID:iybNVLEB0
そりゃこうなるよな
大統領が馬鹿なことをしても結局ツケを払うのはいつも消費者
2025/04/12(土) 17:30:03.84ID:SVPTyhCk0
中国は工場もっててものづくりもできてAIなども発明し先進国
日本は工場ないしAIなども作れなかった、、、
548 警備員[Lv.30][R武+2][SR防+1]:0.00874332
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:06.68ID:gPfVEbBR0

Status ♣Q ♥2 ♥6 ♦10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.85, 2.27, 2.06(1596.023438) Proc. [0.515775 sec.]
549 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:19.09ID:SR9b6VED0
>>470
でもトランプ在任中には、
米国内で工場は稼働できないの
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:19.86ID:K+GMrgn50
2010年ぐらいから工場はベトナムメキシコに移転済み
メキシコ閉鎖は痛いと思う。日本企業もだけど。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:22.79ID:yvF+S1Hn0
なんだかんだ中国人て真面目だからな
低価格で中国以上の品質だせる国なんて存在しない
2025/04/12(土) 17:30:25.06ID:CeLZsU7i0
>>509
トランプ関税は対米貿易黒字に比例して関税率が高くなる
トランプ関税10%の国にお金かけて投資して工場作ってアメリカへの輸出が増えたら、今度は20%とか30%とかになる
だからトランプはアメリカに工場作れとずっと言ってる
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:25.48ID:YvvLlJa/0
トラの目的はグローバルgafamとサプライチェーン潰して
国内製造業の復活だから、まさに計画通りだよ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:43.50ID:9YXlarhw0
>>538
その前に中華崩壊するから大丈夫やろ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:30:48.77ID:ToxwIR0y0
チキンレース始まったな
中国に工場つくるのは賃金が安いのもあるが消費国でもあるから
自動車もそうだったが最近外国勢は追い出されつつある
2025/04/12(土) 17:30:58.23ID:Q1mJ5FE60
>>502
しかし、当のアメリカ人がそんな生活スタイルに耐えられるのかね?

借金しようが大量消費するのが自分たちの売りのようなノリでやってきたアメリカ人が。
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:01.56ID:UdnZ/W/M0
NECのタブレットなんてほとんどレノボ製だしな
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:09.93ID:EGV4kwbM0
>>538
来年11月の中間選挙次第かなあ
その時に貧困層が貧困層のままなら共和党は歴史的大敗だろうし
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:11.87ID:KCAn3x2m0
>>538
オバマが大統領になった時、共和党からは二度と大統領が出ないと言われた
でもトランプが大統領になったし、さらに二期目に返り咲いた

だからこれからも状況次第でなんぼでも共和党から大統領は出てくるよ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:13.09ID:xUrP0Rgb0
トランプは東南アジアやインドは中国との迂回貿易をやる限り相互関税かけて締め付けて排除する
日本に対しては相互関税率は下げて円高ドル安の為替政策で対応するはず
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:14.90ID:9YXlarhw0
>>551
TEMU見たらわかる
ゴミばっかり
あれが中華の集大成
2025/04/12(土) 17:31:15.35ID:7IiEqDgr0
>>517
小米や華為は回避策もないんじゃないの?
OSのアップデートもGoogle任せになるし
2025/04/12(土) 17:31:25.22ID:phbd8Gk30
>>506
だからソフトランディングでFRBの優秀な頭脳たちが
調整に調整を重ねていたんだろ
それをいきなり暴力的にぶっ壊したのがトランプ
パウエルなんて頭抱えてるからな
2025/04/12(土) 17:31:29.38ID:LhD/hD0A0
>>3
迂回して解決しないから全世界関税だし国内で作れと直接的に言ってるだろ
あとメキシコやカナダみたいにそれ以外でも対中と安全保障的なフェンタニル問題と不法入国に協力すると言ってるけどやる気はない国は個別に高く設定してジャイアン交渉で解決しようとしてる
米国か中国かでスペインみたいに中国につく米国切りの国もあるが極左のトランプ憎しの判断かもしれんからヤバそうな雰囲気。血は流れてないが大戦は始まってるかもしれん
2025/04/12(土) 17:31:30.89ID:8E7KOdYD0
結局アメリカなんて大戦期に後方で工場として動いてただけだからな
前線はソ連が主攻な上で欧州軍の支援に移民兵を送りつけていただけだし
大戦が終わり欧州と亜細亜が疲弊していた中、独力で戦争しようとしたら散々な目に合い勝ち切れず撤退

大戦レジームも100年もなりゃ世代交代で機能しなくなり
本当の意味でのアメリカの自力を見定める時代になっただけ
2025/04/12(土) 17:31:33.26ID:JJO1xlr60
>>506
アメリカは持続可能だよ、ドルって基軸通貨なのよ
世界中にドルを供給しているのに、米国内だけしか見ないとおかしなことになるだけでさ

確かにドルは米国内の通貨なんだけど世界中で決済通貨として使わせているわけでしょ
米国外に持ち出されたドルの分だけ、米国内でマイナスになって当たり前
2025/04/12(土) 17:31:36.80ID:2MAabSg60
>>554
崩壊するってずっと言われてるけど、いつまで経っても崩壊しない
2025/04/12(土) 17:31:43.89ID:sW7/Jfvf0
俺がトランプならアメリカに経済特区作って出稼ぎ日本人を働かせるのに
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:02.58ID:HGa5EfoZ0
>>525
迂回輸出は日本ボロ儲けというより日本にいる中国業者ボロ儲けなだけだし
日本としてはデメリットばかり大きいから早々に塞がれるな
他の国だって似たような構図だから迂回路はすぐ対策される
2025/04/12(土) 17:32:02.81ID:pEXacZuA0
俺に回せ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:13.43ID:9xhFKIwQ0
>>539
うまくいってないからトランプが支持された
君が見えてるうまくいっているアメリカとは上位1割のアメリカ人だけ

分配はDOGEの例を見るまでもなく、うまくいかない
9割のアメリカ人に生活保護ばら撒いても泥棒みたいなのご増えるだけ
分配がうまくいっている国なんてほとんどない
分配すればするほど人は怠惰になるから
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:14.60ID:fj+eQh9Q0
中国で消費されそうだけど
結局は見本が売れるのみみたいな商売じゃない
車屋もみんな撤退してるから
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:20.02ID:+MuMw6gM0
>>4
シール貼って梱包だけの軽作業工場が出来るかもね
2025/04/12(土) 17:32:20.42ID:JnLwwcvY0
>>556
先ずは意識改革からやるのだろ。本気ならね。もちろんそんなの4年じゃ無理だ
2025/04/12(土) 17:32:39.15ID:phbd8Gk30
>>554
中国は関係ないよ
アメリカ国民はインフレとガソリン代をなんとかしてほしいだけで
ぶっちゃけ中国なんてどうでもいい
2025/04/12(土) 17:32:40.46ID:S1J2+HAD0
>>396
いやだからそれやると全部の製品が大幅に値上がりすることになってアメリカ人が生活できなくなるんだよ
技術的にはできてもバカ高い商品買える人が減って、政権に不満が集まる
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:45.29ID:+gZoudCS0
>>543
もしそれをやると今度はiPhoneが中国でさらに売れまくる

「iPhone 国別出荷台数」で検索してみろ

iPhoneが一番売れてるのは中国だよ
アメリカよりも中国で売れてる

しかもiPhone製造の9割は中国だ
インドは一割くらいしか作ってない

どうする?
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:32:58.64ID:UdnZ/W/M0
アメリカ1国で作ったリバティフォーンが30万円もして
utuntu touchみたいな独自OSでメモリ2Gでanntutu8万もなさそうだけど
愛国ウヨが中国のいらないといって買ってくれるだろ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:00.11ID:9YXlarhw0
>>567
情報遮断されてる中華土人はほんと無知だな

一回中国に帰って見てきたら?
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:16.81ID:MoM/+Nos0
>>527
トランプ1期の時に中国だけ関税かけたろ?
日本貿易摩擦より甘々でコロナ禍に突入したからそれどころじゃなかった
その間に中国が迂回輸出できるように世界各国に拠点作ったり、アメリカに依存してた農産物も別の国や自国で需給する対策を売ってきた 

だから、今度は迂回輸出を防ぐ為に世界各国に関税をかけて牽制した
カナダメキシコの関税の時も中国の迂回輸出云々言ってたろ?
581 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:19.33ID:QWcSUxMT0
どんなセルフ経済制裁なんだよアメリカ
国内で作ったら30万越えだぞw
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:20.06ID:EGV4kwbM0
>>563
FRB長官のパウエルが生命線になってるからな…
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:29.37ID:L8A1nWGq0
>>566
まあアメリカ産で一番需要があるのはドルと国債だしなw
2025/04/12(土) 17:33:34.73ID:9T8S3xx40
アップル「中国企業になるアルヨ」
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:56.64ID:Jx9XVpGC0
トランプ親衛隊「なんで共産党が農民奴隷酷使してゴリゴリの資本主義デバイスのiPhone作ってるんだよ。
マルクスに破門されるんじゃねえのか(ゲラゲラ)」
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:58.45ID:9YXlarhw0
>>577
え?お前の祖国、145%の関税かけたけど撤廃すんの?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:01.16ID:HGa5EfoZ0
>>534
都市部失業者だらけで
若者に農業やれとか言ってるのに
わざわざ農村部から人連れて来るの?

ますます都市部にいる人の仕事なくなるじゃないか
588 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:04.95ID:KYmuVw750
ノルマンディー上陸作戦の主力はアメリカ軍だからな
2025/04/12(土) 17:34:13.37ID:S1J2+HAD0
>>398
TSMCは台湾の他に日本、アメリカにも工場持ってるから全滅にはならない
2025/04/12(土) 17:34:15.96ID:2MAabSg60
>>579
中国には一度も行ったことないよ
で、いつ崩壊するんだ
そもそもどういう状況になったら崩壊なんだ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:19.96ID:X5Ys6tq60
>>577
確か2年前にアメリカを追い越して中国がiPhoneの販売が一位になったんだよな
日本ではあまり知られてない
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:35.17ID:ZWdM/VDm0
はえー
2025/04/12(土) 17:34:42.93ID:it+NwiUZ0
>>444
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:43.24ID:KCAn3x2m0
>>556
モノの消費は我慢できると思う、金がなければ買えないのは仕方ない
問題はあのアメリカの肥満たちが工場勤務できるかどうか
普通に考えたら物理的に無理だし、さらに痩せるぐらいなら死んだほうがマシだと思ってるデブたち
2025/04/12(土) 17:34:54.83ID:X79NQXeN0
りんご...
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:34:55.63ID:9YXlarhw0
>>590
もう崩壊してるから見て恋って話な
2025/04/12(土) 17:34:59.03ID:UMMXxee60
で、どっちが損するの?
2025/04/12(土) 17:35:03.31ID:sit6+Xar0
>>546
トランプと手下はインサイダーで数十兆儲けたんだろうし問題無い
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:08.00ID:AX05YgHr0
>>567
そのセリフ飽きたわw
もう通用しないよw
2025/04/12(土) 17:35:09.61ID:yzFkQgpJ0
ほんとファブレスはお気楽でいいよなぁ。
Appleには重税しろよ特に日本から利益上げてるんだから
為替以上に高くしやがって
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:10.34ID:9xhFKIwQ0
>>566
そりゃ搾取してる側はそうであって欲しいと思うでしょう

でもアメリカ人はそう思ってない
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:16.28ID:EGV4kwbM0
>>566
トランプが潰したいのは基軸通貨という立場と金のかかる軍事力だからな
今まで金と軍事力で抑えつけてたのをそれ取っ払っても同じ立場でいられると思ってる
2025/04/12(土) 17:35:30.08ID:eRi4S8oh0
>>472
ペンギンが捕った魚をカモメがアメリカに売ってるから関税かけたと思ってたんだけど、
無人島に関税かけたのは迂回輸出対策らしい。
ペンギンが輸入して、カモメが輸出してると思ってるはず。
無関税の北朝鮮とロシアは無人島より安心できる。
2025/04/12(土) 17:35:33.72ID:tpgvERWD0
>>598
ほんとトランプって規模のでかい安倍だな
605 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:34.45ID:KYmuVw750
どっちも損する
どっちも損して日本も損する

得するやつはいない
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:42.36ID:rNMbGXO70
>>506
確かに、今のアメリカは借金で借金を返すような状況だが、それでも世界はアメリカの国債を買ってたし、失業率も低かったし、アメリカの1人勝ちと言われる位景気も良かった。つまり基軸通貨のメリットを最大限に活かしていた。

それを全部ぶち壊したのがトランプ。
これからは普通の国になる。
どうやって借金返すんだ?
国債は誰も買ってくれないし、FRBが全部の国債を引き受けたら、ドルの信用が下がって、どんどんドル安になるぞ。

関税とドル安によるインフレが止まらない。
不況で給料も上がらない。
完全にスタグフレーションの悪循環にハマってる。
デフォルトする角の典型的なパターン。

現在の経済で1番重要なのは、借金の額じゃないんだよ。信用なんだよ。
2025/04/12(土) 17:35:43.47ID:e7OOp+xQ0
中国での生産減らすしかないな
2025/04/12(土) 17:35:53.60ID:HAffIub80
>>505
日本に移転しても出来る人が少ないんですけどね
2025/04/12(土) 17:35:57.11ID:zOTKWcpn0
>>571
〉9割のアメリカ人に生活保護ばら撒いても泥棒みたいなのご増えるだけ

じゃあトランプは何をしたいの?
MAGAが望んでいるのは
自分たちが豊かになることでは?
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:58.42ID:P51Vu+gh0
>>37
まさにその貧困層ってお前のことやんけ
2025/04/12(土) 17:35:59.48ID:a/7GvFJT0
万が一、長期間これやったら、インドとかに工場移転で、結局国内回帰にはならんだろ
んで、インドが巨額の富を得て空母作り出すと
2025/04/12(土) 17:36:00.89ID:2MAabSg60
>>596
お前、崩壊するって書いたじゃん?
もう崩壊してたの?
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:03.85ID:UdnZ/W/M0
TSMCの日本のはメインは自動車向けの世代前品だし
アメリカは工場の規模が台湾までになるほど大きくないし
上海のSMICはTSMCから引き抜いてるのよな金で
2025/04/12(土) 17:36:08.50ID:S1J2+HAD0
>>420
どの国にも関税かかってるから迂回しても無駄
どうしてもやりたければ密輸するしかない
2025/04/12(土) 17:36:09.22ID:Sq78evED0
アップルはインドとベトナムに工場あるけどインドネシアにも工場作る予定だからな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:09.35ID:xInkQE0T0
五毛の中国賞賛コメントが溢れているということは中国に大ダメージなのだろう
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:17.85ID:47w0JttH0
つか中国も計画経済とかやってるからモノ作りすぎてデフレ輸出とかするハメになって諸外国に嫌われる原因になってるんだから、いい加減自由経済に切り替えんと
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:19.96ID:LCqQ5O9o0
ブランド品以外は信頼はできないけど
とりあえず間に合わせやお試しに使うに最高よな中華製
杜撰なのもあるが大体はちゃんと使えるし
2025/04/12(土) 17:36:36.98ID:RxixB0lG0
>>607
4年もトランプ政権なら他に生産拠点移した方がいいよね
2025/04/12(土) 17:36:38.43ID:JJO1xlr60
トランプが支持されたのは物価を大幅に下げるや大減税するとしたからでさ
だがトランプ関税で、関税は税金だから大増税だし物価も大幅に上がりそうとなっている
よって支持した人たちが、そのうち暴動し始めるのではないか?とされる
騙され続けるのか、気付くのか、どちらなのか知らんけどさ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:39.12ID:rdI0Bwre0
>>594
アメリカのデブってレベチだよな
肥満耐性が高いんかね?
日本人じゃあそこまで太ると高確率で命に関わりそう
2025/04/12(土) 17:36:39.79ID:z+F8NkNm0
これ日本が一番やばいやろw
中国企業は補助金で生き残るけど
そこに部品や装置を売ってる日本企業はもろに受ける
2025/04/12(土) 17:36:49.53ID:mPs4pg2j0
>>562
気の利いた中華各社OSはもう独自開発しまくってるから、

まあ最悪Googleとまた袂を分けても将来的にもそんな危機感は無いんじゃないかな~、あんだけの内需抱えてるうえに今BRICSもあるし?

しかもそんなすんなりあのGoogleが米政府の無茶振りに応じるとは思えないしなあ
2025/04/12(土) 17:36:49.75ID:zOTKWcpn0
>>580
じゃあ完全に中国の策略にハマってるね。
思う壺だよソレ。
625 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:52.00ID:KYmuVw750
そもそもアメリカの財政は
日本よりはるかに健全
2025/04/12(土) 17:36:54.88ID:JnLwwcvY0
>>594
そこで囚人を使う。イスラエルはガザに200万人が住む監獄を作った。同じメンタリティのアメリカでもそのくらいの監獄シティを作るくらいやりそうだ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:36:55.42ID:KCAn3x2m0
>>580
そうそう、トランプは1期目の失敗を反省して
アメリカの貿易赤字を減らすためにより結果に近づく行動を取ってるだけなんだよね
ゆるい対応はもうすでに1期目にやったが、全く結果につながらなかった
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:01.97ID:WT9R9Fel0
アメリカを経由しなければ大丈夫なん?
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:14.55ID:P38CUhFI0
(拾い画) キンペーからの直電を待つトランプだってさ
https://i.imgur.com/CJe6Ued.jpeg
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:22.76ID:hy7UKQGl0
>>607
逆になると思う
中国で作ってさらに中国で売るんじゃないか?
アメリカ市場を捨てて中国にフォーカスする可能性もある
なぜなら中国の方がiPhoneは売れてる
iPhone販売台数は中国が世界で一位だよ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:24.52ID:AX05YgHr0
>>605
最終的には中国だけ損する
分裂するんじゃね
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:26.46ID:EGV4kwbM0
>>609
トランプが目指してるのは自分たち関係者以外の国内総貧困なんよな
割とずっと言われてる
2025/04/12(土) 17:37:27.47ID:2MAabSg60
>>619
移すにしても数年はかかるから微妙じゃね?
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:32.29ID:9xhFKIwQ0
>>589
アメリカは全然工場が軌道に乗らない
最先端の半導体は依然として台湾ばかり
熊本なんか型落ちだよ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:34.00ID:MKfbC0/g0
>>559
すっかり共和党=トランプの党になつまてしまったから共和党の大統領が出る度にアメリカへのダメージ凄そう
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:36.79ID:eqoE74UZ0
トランプ政策について(リアルクリアポリティクス)
好ましい45.8%
好ましくない49.9%

支持率調査ではいつも劣勢を強いられるトランプwでこの数字だからな
メディアが騒ぐ程のトランプ離れは起きてない
2025/04/12(土) 17:37:53.76ID:S1J2+HAD0
>>447
愛国者はいいが、製造業がなぜ海外で作ってるかちゃんと理解できてないから
間違ったことを一生懸命やってるようにしか見えない
2025/04/12(土) 17:38:02.25ID:Sq78evED0
>>622
工場が移転するならそこでまた注文入るがな
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:03.75ID:umPU3jhf0
>>267
仲良しのロシアで作ったのなら輸入しても良いとか言い出したりして
関税ないし
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:06.87ID:AX05YgHr0
>>630
日本だバカ
2025/04/12(土) 17:38:07.41ID:zOTKWcpn0
>>632
草。アメリカを破滅させようとしてるやんw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:11.11ID:Jx9XVpGC0
>>606
いままでのアメリカを象徴してるのが、あの失政続きのバイデン政権だったってことか?w
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:12.97ID:HGa5EfoZ0
>>622
補助金ばら撒くほどの余裕あるなら
瀕死の地方政府とっくに救ってる

つまりばら撒くほどの余裕はない
2025/04/12(土) 17:38:14.88ID:HAffIub80
>>535
レアアースはほとんど中国ですが?
CPUとかに欠かせない金とかも産出量は現在世界一ですよ。
世界一でなくてもトップ3に入るのはたくさんある
2025/04/12(土) 17:38:17.10ID:jx3zLJ7g0
>>413
インドの不良品率ヤバい
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:17.15ID:ykBbrZdR0
アップルが中国製菓
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:21.21ID:aAmH3ssb0
>>562
ハーモニーOS知らんのか
もうスマホ以外のデバイスにも載るらしいぞ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:27.23ID:hy7UKQGl0
>>640
検索してみろ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:38:49.51ID:thsIK+He0
>>607
別に日本に輸入するやつなら中華でいいと思うぞ
問題はアメリカに輸出するやつの迂回路だな
日本に対しても関税は高い
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:39:03.07ID:AX05YgHr0
まったくここの五毛は平気でウソつくな
まぁ無知なんだろうが
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:39:06.73ID:9xhFKIwQ0
>>606
そういうの判断するのは君ではなくてアメリカ人だから

そういう上から目線の説教は的外れ
2025/04/12(土) 17:39:14.37ID:vBVIikTF0
>>605
まあ普通に世界恐慌突入やね
2025/04/12(土) 17:39:18.44ID:99csOo7r0
>>622
補助金を出せるほどの余裕があるのかね不動産バブル崩壊で地方政府やらは体力ないのに
2025/04/12(土) 17:39:20.33ID:Hp6iuK1n0
iphone値上がり確定か
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:39:22.14ID:GASprcLY0
だから言ったやん。中国嫌いは同意するけど上手く付き合うしかないんだって
2025/04/12(土) 17:39:24.41ID:9CkefFRO0
支那式毒りんご
2025/04/12(土) 17:39:32.88ID:uny3ulDc0
スポーツでもなんでも白豚は自分の都合のいいようにルールを変える
今回ばかりは中国を応援する
2025/04/12(土) 17:39:38.46ID:XoRjVcG/0
先回りしてインドsensexに投資しといていい?
2025/04/12(土) 17:39:45.64ID:zOTKWcpn0
中国に技術を盗ませすぎたから
西側からの制裁に
中国は余裕で
対応できるようになってしまった。
こうなったらアメリカと相討ちになることを
望むしかない。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:39:47.75ID:EGV4kwbM0
>>641
カナダとメキシコに関税掛けて農家と畜産に大ダメージ与えて食料品値上げさせてる世紀の大統領やし…
2025/04/12(土) 17:39:53.26ID:Sq78evED0
>>648
中国のiPhoneシェアって爆下がりやぞ
2025/04/12(土) 17:39:56.89ID:HAffIub80
>>535
あと、アルミ生産に欠かせないボーキサイトはオーストラリアと中国ですよ大半占めてる
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:01.96ID:YvvLlJa/0
結局ユニクロみたいなグローバル企業の
メイドイン中華や東南アジア製が増えすぎたのが原因
2025/04/12(土) 17:40:12.51ID:XWBKcV7G0
日本で生産もワンチャンあるよな

でも、移民頼み
非正規世代はもう高齢者で目は衰え体力もなくなり、頭は薄くなってるから
戦力にならないだろうし
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:14.04ID:UdnZ/W/M0
靖国スマホとか愛国スマホ作れば売れるんじゃないの。
起動するとハローモトみたいに君が代がなるとかでいいじゃん
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:14.67ID:umPU3jhf0
>>632
お肉屋さんが豚さんを育ててる
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:15.32ID:9xhFKIwQ0
>>609
まずまともな仕事をくれってことだろ

底辺のサービス業ではなくてね
2025/04/12(土) 17:40:23.00ID:2MAabSg60
>>650
日本は人口が少ないから数は売れない
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:27.87ID:HGa5EfoZ0
>>636
マスコミは大統領の支持率や政党支持率見せたがらないよな

一連のトランプの対応受けて大統領や共和党の支持急落ならトランプの支持離れ示す強力な証拠になるはずなのになw
2025/04/12(土) 17:40:33.35ID:RxixB0lG0
>>659
中国は実質負け宣言しとるがな
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:33.66ID:xUrP0Rgb0
まあ米国でアップルが生産するにしてもアップルの先端半導体はTSMCしか製造出来ないから、トランプが半導体に高関税かけたらどっちにしろ倒産危機になる

米国のビッグテックのビジネスモデルはファブレスだからトランプの言ってるような全て国内製造なんて不可能だ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:41.03ID:hy7UKQGl0
>>661
それでも一位だからな
iPhoneは中国で最も売れてることに変わりはない
2025/04/12(土) 17:40:42.77ID:8E7KOdYD0
中国が本気で景気悪化したら各国で不動産の投げ売りが始まりバブル崩壊まであるぞ
2025/04/12(土) 17:40:44.20ID:vBVIikTF0
>>636
そりゃ今は株価だけだからな影響受けてるの
実体経済に影響出てくるのはこれからだからさ
2025/04/12(土) 17:40:47.35ID:S1J2+HAD0
>>466
時代が違うし状況も違う
そもそもガラケーはアメリカで売ることを想定してないがiPhoneは世界に売るものだから比較にならない
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:47.49ID:AX05YgHr0
>>644
他の国で足りる
中国は安いから重宝されてただけで中国にしか無いものなどないよ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:40:48.87ID:0jps83g+0
>>31
たぶんインドが受けると思うわ
2025/04/12(土) 17:40:56.47ID:rwnI7fhF0
>>587
そうだよ
農村から連れてきた安い労働者使い
要らなくなったり人件費高くなったら捨てる
だからずっと安い労働力使える
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:12.46ID:Jx9XVpGC0
>>634
この短期間で台湾やら韓国が急成長するとは思えないのね。もともとがあほだからさ。
バックに日本がいるきがしてならないんだけど、気のせいかねw
それらの国にテクノロジーを教えたのは日本だらね。台湾は親日だけど反日韓国の闇は深いなw
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:15.90ID:RhnnH4YS0
オレらのiPhoneって中国製?
壊れないし性能良いな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:21.73ID:dSk7gNHx0
>>664
移民いれない限りねえよ。Z世代は汚い仕事はやる気ない
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:32.34ID:GrurqxNe0
>>21
4年で済むと思うな
そもそも民主党も貿易赤字を問題化してる
おそらく今後ずっと続く
2025/04/12(土) 17:41:33.15ID:zOTKWcpn0
>>670
してないよ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:35.44ID:umPU3jhf0
>>642
トランプはトドメを刺そうとしてるw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:38.22ID:IH8crONG0
これでまたApple株暴落するな
暴落したら買おう
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:38.35ID:yvF+S1Hn0
これからリスクある中国への投資が減るのは確実
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:41:56.76ID:UdnZ/W/M0
熊本のTSMCはメイン10nmから20nmだろ。
そもそもスマホ向けというか家電とか自動車向けや
2025/04/12(土) 17:42:04.38ID:odwOHLbk0
>>677
インドはロシアから安い燃料入れてるし、モディはやり手だ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:04.93ID:aW3jFK6Q0
トランプが折れて中国に頭下げるとか言ってた奴は何だったの?
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:19.37ID:rNMbGXO70
アメリカの10年国債が証明している。
関税を3カ月間停止しても、国債が売られ続けて、金利は上がり続けている。
一方で中国の10年国債金利は下がり続けている。

つまり世界はアメリカを見捨てたってことだ。
ニクソンショックの時は、世界の信頼を失い、スタグフレーションで10年ぐらい苦しみ、最終的に金利は15%まで上がった。

今回はもっと悲惨なことになる。
なぜならニクソン・ショックの時と違い
トランプのやってる事は意味不明で、
誰にもメリットがわからないからだ。
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:27.44ID:xcOUv1qy0
Huaweiの時代が来るっっ!!!
2025/04/12(土) 17:42:32.15ID:RZjOVl0Q0
アメ公のネトウヨは金ないプアホワイトが多いらしいが
あいつらもう自国のスマホ買えないのでは?
トランプおやびんのおかげで愛国者なのに自国の製品買えないのは笑う🤣
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:33.41ID:nItgDEh/0
>>680
中国製がすぐ壊れるとか性能悪いとか20年ぐらい前の話だからな
2025/04/12(土) 17:42:41.46ID:gJFmPaJM0
>>663
なんで製造業が移転したか理解してる?人件費が安くコストを抑えられるからだよ
それを今から世界一人件費の高いアメリカで作るとどうなると思う?
2025/04/12(土) 17:42:50.35ID:Sq78evED0
>>669
民主党がウンコだからな

@CNN
共和党 支持36% 不支持48%
民主党 支持29% 不支持54%
https://i.imgur.com/XIUDtFj.jpeg
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:52.27ID:4/sZc9In0
トランプは貿易赤字減らしたいだけだわな。アジアはアメリカにモノ売るのに頼りすぎてるよ。少しは自国民の購買力上げて内需拡大しろって話
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:52.93ID:l74Ch0+w0
やばー
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:42:56.48ID:AX05YgHr0
中国で作れる製品はすべて他国でも作れるという不都合な真実に発狂する気持ちはわかるw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:02.37ID:HGa5EfoZ0
>>678
それだと捨てられた連中の不満たまるだけじゃないか
一度贅沢覚えた人が低賃金でまた奴隷やれなんて言っても納得しないから
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:03.15ID:bOeQ+3k/0
一旦
日本に輸出してから
アメリカあるいは中国に輸出だなw
2025/04/12(土) 17:43:12.53ID:YOcpNQ2p0
どちらにしろ台湾侵攻始まったら強制的な中国切り捨てが発生する
iPhoneもMacも間違いなく値上がる
必要な人はお早めに
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:18.29ID:I7D4ypkq0
>>663
でも秋葉原も電気の街でもオタクの街でもなく風俗の街になった時点で
日本のモノづくりも終焉感あるよな
2025/04/12(土) 17:43:19.02ID:1JQEP/810
日本でiPhone安く売れよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:22.81ID:EGV4kwbM0
>>692
そもそも現状ですら中間層以下は「高くてiPhoneなんか買えない」だからな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:37.27ID:fF4OH0n90
>>695
どこもパヨクは嫌われてるんやね
2025/04/12(土) 17:43:37.63ID:zOTKWcpn0
>>690
知的水準の低い連中が
ど素人を大統領にしたら
そうなっちゃうよね
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:40.93ID:AX05YgHr0
>>695
反トラのCNNでこれかいw
2025/04/12(土) 17:43:46.37ID:RxixB0lG0
>>664
知り合いの子がTSMCに入社したよ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:49.90ID:7J4HYBXY0
>>640
iPhoneトップ5国別販売台数

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2023/08/14/TechInsights-2023Q2.png
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:50.37ID:w11LRvLm0
インドは不良品率がめちゃくちゃ高いらしいな
中国は安い上に品質が安定して高い、激安だとちょっと品質下がる
その程度で済むから世界各国が中国に工場を作って現地人を雇用する
2025/04/12(土) 17:43:58.16ID:0ewV5DSo0
>>309
インド人はゴミだぞ
まず教育からはじめんといかん
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:02.86ID:rdI0Bwre0
数年前に対中制裁でM.2 SSDがめちゃ安くなったんよな
今回は範囲が広そうだし色々期待してしまうわ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:27.39ID:wsQGV7WM0
日本にアップルの工場たててよ
中国人より人件費安いでしょ?
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:34.74ID:Li0HEvJR0
Appleの戦略としては地産地消の戦略にするような気がする
中国で作ったのは中国で売る
アメリカで作ったのはアメリカで売る
インドで作ったのはインドで売る
2025/04/12(土) 17:44:35.38ID:JJO1xlr60
トランプと支持者たち貿易赤字がーだが、米国民はそれだけモノを世界中から安く買えている
買えなかったら貿易赤字にならない

だからアメリカ人の購買力を落とせば貿易赤字が減りますって、それ貧乏化ですよ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:39.26ID:FJNQZ2kO0
MMCも対米輸出やめているし

日本も同じだよ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:44:40.82ID:HGa5EfoZ0
>>682
きっかけはトランプのせいだと言いつつも
ちゃっかりそのままにしておくかもね

現に第一次トランプ政権での規制もバイデンは継続したりしてたしね
2025/04/12(土) 17:45:04.78ID:S1J2+HAD0
>>487
技術力があるならEVがあんなに爆発しないはずだが
2025/04/12(土) 17:45:05.26ID:2MAabSg60
>>696
なぜ外国で作るのか、それは安いから。
アメリカで全部作ったら確実にかなり値上げになる
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:08.39ID:EGV4kwbM0
>>669
つーより関税の影響で商品の値段が爆上げするまでは3ヶ月は掛かる
そこまでは先の損を見越した程度の値上げだから

そこから先はそもそも物がなくなる
支持率に影響するのはそこから
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:24.20ID:H8Z7MuVW0
これアップルとHPが反米パヨクってこと!?
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:25.25ID:Lx4oaTQe0
>>3,4,6
トランプの目標は米国の製造業復活でしょ
米国以外に移ったらそこの関税を増やすリスクもあるし企業としては他に移すのもリスク高い
移すなら米国になる
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:27.04ID:AX05YgHr0
>>702
それが終わるって話
中国が失ったアメリカ市場は日本がいただくチャンスなんだよ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:34.63ID:KNmk4h7Y0
>>679
安倍晋三のせいで勝手に日本が滅んだだけやろ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:39.00ID:Jx9XVpGC0
>>681
違法性のある外人は法治国家では強制送還の対象。違法な外人で成り立ってる仕事も、論理的に違法ってなるのね。
ということでそういった仕事を改善して違法性を無くせば、普通の仕事となり、Z世代も安心して働けるわけですねw
2025/04/12(土) 17:45:40.69ID:X3SimuMY0
今から他のアジアに移しても5〜6年かかるやろ
その頃にはトランプなんて大統領降ろされてる
2025/04/12(土) 17:45:41.35ID:99csOo7r0
>>696
意味が分からん。アメリカ人が買うから問題なのであってまずアメリカ人に身の丈にあった消費させないと
2025/04/12(土) 17:45:45.11ID:3JSwu2hv0
米国企業が米国内で物を売れなくなってるのホント草
2025/04/12(土) 17:45:46.24ID:eHe/fmpR0
はやくキンペーは
トランプに土下座したほうがいい
ECに助けてお願いしたけど
困っているのは中国だけ
助ける必要なし
2025/04/12(土) 17:45:48.08ID:nHBLQAS10
サプライチェーンが政治の不安定さや為替の不安定さに対して強靭になるために工場はでかい船の上に作ったらどうか
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:51.02ID:UdnZ/W/M0
ETCで大型不具合だす日本かねえ。台湾のETCには高速道路にはゲートが一切ない
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:02.78ID:nGaGiOVY0
アメリカには間違っても工場は出来ないよね
アメリカ人がアジア人と同じスピードと正確性で出来るとは思えない
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:05.53ID:RRKcOFUC0
結局白豚かイエローしか工業化に成功してないんやね
2025/04/12(土) 17:46:14.19ID:I8xxC96R0
>>201
非常識が後世の常識になることは良くある。
2025/04/12(土) 17:46:17.33ID:h9z/7JEN0
>>106
賃金次第でしょ。TSMCなんかには殺到してた位だし
736 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:19.29ID:KYmuVw750
まず、土人をちょっと教育すれば製造できるもんを
アメリカで製造する理由なんかどこにもないからな

土人をちょっと教育すれば製造できるもんの価値は
もともと低い
2025/04/12(土) 17:46:21.98ID:RxixB0lG0
>>713
中国って今大卒の子が安い給料で店員とかしたりしてるよ
それすら無理だと寝そべり族になる
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:32.45ID:p+guMH960
>>381
やり方が乱暴なことで多くの米国民の生活に悪影響を及ぼしたら、当初支持されてても関係ないわな
悪影響は大統領選どころか中間選挙前に出てくるだろうし
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:43.82ID:47w0JttH0
中国も自由経済に移行せんと海外からの投資はかなり厳しいだろうな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:47.59ID:Fku+PSO60
わぁ ついにアイポン50万の時代???? DELLも大連で止められる?
2025/04/12(土) 17:46:47.65ID:S1J2+HAD0
>>502
アメリカ人ではなく、不法労働移民の仕事場になるだけだと思う
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:46:47.99ID:rNMbGXO70
>>722
だからどうやって復活するんだよ。
なめてるのか製造業を。
2025/04/12(土) 17:46:52.48ID:zOTKWcpn0
>>732
しかも異常に高い人件費も
払わないといけない
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:18.87ID:xtGNzZgy0
もう終わりだよこの中国
745警備員
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:20.74ID:Ux4p9kDR0
DELLもレノボも無理じゃね
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:26.87ID:AqbBn/Lf0
そりゃそうなるわな
これからは中国で作ってそのまま各国に送るのだろう
アメリカでどうやって売るのかは知らん
今更バカ高いコストかけてアメリカ生産とか無理だろうし
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:27.70ID:HGa5EfoZ0
>>695
アメリカ民主って低支持率な上に
日本の国民民主のように是々非々派と
立憲民主のようにとにかくトランプや共和を批判しろ派で揉めてるんでしょ

そりゃトランプは強気になるわ
748 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:32.14ID:KYmuVw750
グローバル化というのはそういうことだからな

土人をちょっと教育すればできることしかできないヤツは
土人と同じ扱いになる
2025/04/12(土) 17:47:41.17ID:RxixB0lG0
>>726
トランプ時代に脱中国は達成されるかも
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:46.00ID:Jx9XVpGC0
ていうかHPはすでに生産拠点を移転済でそ?東南アジアに。アップルは出遅れたってことか?
まともな企業は新コロナ期間の5年の間に中国から移転してるというのにw
2025/04/12(土) 17:47:51.92ID:7pqsogaG0
え?
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:02.57ID:UdnZ/W/M0
>>691

あそこあれだけアメリカに制裁されても
カメラセンサーはソニーを使ってくれてるのよ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:05.03ID:EGV4kwbM0
>>711
インド人はカーストで工場労働者の質と教育が制限されてるのがクソやばい
金溜まったら突然来なくなって金がなくなったら突然戻ってきて雇えと言い出す
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:10.41ID:rNMbGXO70
>>729
壺ウヨw
2025/04/12(土) 17:48:13.80ID:phbd8Gk30
よく分かる景気循環~
(´∀`*)ウフフ

景気循環はよく、人間の体温と運動にたとえられます

人がランニングすると血液、酸素、筋肉が連動して「前進」します
しかし心地よい心拍数であっても必ず休息は必要です

ランニングで急に止まると体に良くないので
徐々にペースを落とします

景気循環も一緒で、好景気はずっと続きません
なので物価指数や雇用統計などを参考に調整して
ゆるやかに景気後退(リセッション)に入るのが望ましい

では、ランニングして心拍数が上がってるとこに
いきなり冷水をかけたらどうなるでしょう?

いきなり高い関税をかけてモノとマネーの流れをぶった切るのは
心拍数が上がって血流が循環している人に氷水をかけるのと一緒なのです
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:35.37ID:xk1d9Rtm0
今は中国国内ゴタゴタしてるけど中国国内製造はアメリカ以外に売ったら良いんじゃね!になるやろ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:39.41ID:p+guMH960
>>732
それ以前の問題でコスト高杉
その上で品質も悪いとなったら競争に勝てん罠
トランプは「米製品を売ってくれない」って怒るんだろうがw
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:41.96ID:Y6XvSgb50
どこに行くんだ
2025/04/12(土) 17:48:51.62ID:2MAabSg60
>>750
アップルもインドに工場作ったりはしてる
2025/04/12(土) 17:48:57.43ID:920JAJlj0
>>713
iPhone製造してるフォックスコン中国鄭州工場の時給は27元、日本円で約500円ちょっと程度だそうだ

まだまだ日本のほうが倍くらい人件費が高いな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:59.07ID:LUKCEY9S0
>>1
中国人民「仕事が無くなってしまったアル!!!」
762 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:49:00.83ID:KYmuVw750
いまの時代
その土人をうまくコントロールできる人間が
一番優秀だからな
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:49:19.28ID:xUrP0Rgb0
そもそもジョブズが日本のソニー工場見学して全て国内生産しようと工場つくってMacを生産したことでアップルの業績が落ち込んでジョブズは追放されたんだがな
アップルがファブレスから再び垂直統合ビジネスモデルに回帰したら間違いなく倒産する
2025/04/12(土) 17:49:26.68ID:99csOo7r0
>>756
それは他国も警戒してるから難しいだろうな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:49:29.49ID:rNMbGXO70
Appleはインドにも工場を作ったが、
中国製には到底及ばず、
故障だらけで、インド国内限定。
アメリカには輸出していない。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:49:34.94ID:9YXlarhw0
>>608
自意識過剰すぎやろ中華土人
2025/04/12(土) 17:49:47.96ID:h9z/7JEN0
>>573
それならミャンマーあたりで良いかな。

精密機器の組み立ては東アジア人が適正高い。車とかなら他で良いが
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:49:56.76ID:Fku+PSO60
コンパックの復活か?(;^_^A
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:00.50ID:7J4HYBXY0
>>759
アップルは何度もインドシフトやったが労働の質が低いのと歩留まりの悪さでことごとく支那に舞い戻ってきた
2025/04/12(土) 17:50:05.37ID:Sq78evED0
>>672
売れてようが中国iPhoneを全て中国で売りさばくことは不可能
売る予定のアメリカ市場が巨大かつ中国iPhoneは失速してるからな
つまり過剰生産になってるがな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:07.87ID:LUKCEY9S0
そして、アメリカ企業で食ってた中国人民が貧乏になり内乱の世へとなるのかぁ(๑¯ω¯๑)ウム。
2025/04/12(土) 17:50:12.73ID:CQXY6YZx0
アメリカでアップル製品が無くなったりして
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:15.83ID:xtGNzZgy0
分かってない人案外多いのな
これが何を意味するかって主要国からの中国への投資が今後は無になるって事
中国は終わりの始まり
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:18.96ID:47w0JttH0
TSMCもアメリカに工場あるけど人が集まらなくて稼働できてない
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:22.18ID:Jx9XVpGC0
>>759
だろね。大騒ぎするほどの問題ではないってことだな。中華のプロバガンダなのだろうかw
2025/04/12(土) 17:50:22.58ID:WSXibagl0
中国の関税も実施済なんだよね
どうすんだマジで?
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:26.76ID:7dHPNgyS0
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:52.42ID:NJ5kYldK0
>>765
これからはその質の低いインド製iPhoneをアメリカ人が買うことになると思う
それ以外の国は中国製iPhoneが各国に出荷される
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:57.11ID:1NF4hwV10
>>713
フォックスコンの中国工場って60万人いる上に工員は月給14万で週6日1日12時間労働だよ。しかも日本の期間工なんかよりずっと優秀。
2025/04/12(土) 17:50:58.49ID:LhD/hD0A0
まぁ冷戦じゃないけど、ドル基軸の米国や資本主義グループと中国経済と親密にやるグループに別れるくらい白黒はっきりするまで終わらんだろな米国は
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:50:59.60ID:9YXlarhw0
>>763
まぁIOS,Google無しで頑張れや中華土人
2025/04/12(土) 17:51:03.04ID:Y/lfjIsf0
ちょっと調べたけど今の中国って不動産壊滅的で飲食店300万店閉店してんだろ
日本なんかと比べ物にならんレベルのヤバさだし台湾攻めるとか言ってるけど侵略するしかなくなった感じが凄い
2025/04/12(土) 17:51:15.54ID:S1J2+HAD0
>>606
うん、トランプはドルの信用をなくしたね。これは大きいよ
日本でさえトランプが「有事でも日本を守らない」と言われたんだから今までのように信用するわけにはいかなくなった
自前で軍事力を増強していく方向に舵を切るだろう
でも結果的にはそれでいい気もする
大日本帝国の復活になるか
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:26.06ID:A6lw9GZv0
憧れのマックブックを安く買える時がきたか
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:26.65ID:LUKCEY9S0
アップルも日本に作って日本の氷河期世代を雇用したらwinwin
時給は最賃でw
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:28.38ID:uFuHG50d0
企業は国をを選べるけど、国は企業を選べない
ただまぁ中国ならiPhone以上のスマホ作れるでしょ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:31.20ID:jEJIZVfQ0
トランプの狙い通り続々と工場を中国から外に移転してるな
中国は失業者であぶれるだろう
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:33.06ID:Fku+PSO60
>>769
そうなのかw スズキ大丈夫か あと、タイに行ったニコンと(;^_^A
2025/04/12(土) 17:51:37.62ID:Re89V25x0
アップルぼりすぎだからな
2025/04/12(土) 17:51:38.11ID:C3qob3Cw0
工場で働いてる人困るじゃんと思っけどアップルなんて世界中で人気有るからな
791 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:42.20ID:KYmuVw750
土人をコントロールするのは至難の業
日本にも境界知能に近いような土人がいっぱいいるからな
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:51:46.24ID:9YXlarhw0
>>779
ブラック自慢とか中華土人はすごいなww
2025/04/12(土) 17:51:48.54ID:sit6+Xar0
>>696
馬鹿の発想
2025/04/12(土) 17:52:01.94ID:42p2D5zi0
あいぽん50万wwwwあほかよ
2025/04/12(土) 17:52:03.25ID:8E7KOdYD0
>>753
同じ従業員でもカースト持ち出して待遇や役を代えろと言い出すからな
国外勤務をしていてもカーストの低い上司の下だと働かないしで厄介者よ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:04.24ID:EGV4kwbM0
>>769
日本企業ですらスズキとホンダくらいしか労働者教育できなかったんだから
アメリカ企業が幼稚園児を労働者に変えられるはずもない
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:07.50ID:kANyFeC00
グローバル化進むとどうしても先進国の中低所得以下が割を食うよな。そしてその層がルサンチマン持つようになると。これを解決するには儲けた企業が再分配するしかないと思うが。それを怠るから不安定になる
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:07.65ID:uXie804z0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/12(土) 17:52:09.50ID:WSXibagl0
>>760
昔は50円だったんだよな
中国もすでにクソ高いんだわ
2025/04/12(土) 17:52:12.88ID:56Ayo7ej0
>>632
キンペーの共同貧困がどうかしたて?
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:13.42ID:etzKz+bE0
>>773
アメリカが終わるんだよ。アップルが死ぬ
2025/04/12(土) 17:52:15.03ID:h9z/7JEN0
>>722
あの人件費じゃ1ドル50円レベルにならないと無理じゃない?
2025/04/12(土) 17:52:30.86ID:r5Fo1AyE0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/12(土) 17:52:32.26ID:rwnI7fhF0
>>699
粛清すればいい
それだけだ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:35.34ID:DC9JjonV0
>>765
Androidにもインド限定の「インドモデル」が存在するんだよな。絶対買ってはいけないヤツ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:42.30ID:rNMbGXO70
>>695

トランプ信者は民主党を支持してる勝ち組エリートの生活を破壊することが目的。
だから、トランプが暴走すればするほど支持される。
正直ここまでアメリカが破壊されてたとは、想像を超えてたわ。
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:48.85ID:9YXlarhw0
>>787
つうか、中国内で作ってたら商売にならない

パナソニック、大成功してて笑うwwwww
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:53:03.10ID:LUKCEY9S0
さぁ、日本にアップルの工場を!

氷河期世代子「俺、アップルで働いてんだよ( ー`дー´)キリッ」
氷河期世代親「アップルで働けるなんて(´;ω;`)」
2025/04/12(土) 17:53:08.39ID:RxixB0lG0
>>782
つべでよく中国のショッピングモールはガラガラ〜って動画を見てるけどそれにしても300万店閉店は酷いな
2025/04/12(土) 17:53:13.16ID:JJO1xlr60
>>690
そもそも貿易赤字や貿易黒字は固定相場時代の考え方でさ
今の変動為替相場ではリアルタイムにレート反映される

つまり貿易赤字をゼロにしたいそうだが、えげつないドル高になることがわかってない
しかもトランプはドル安を望んでおり滅茶苦茶な状態
2025/04/12(土) 17:53:33.38ID:vBVIikTF0
>>724
安倍ちゃんのアベノミクスが大成功ってトランプは思ってそうなんだよなあ
円を安売りして国民の多くは生活苦しくなっただけなのに
同じことしようとしてるようにしか見えんわトランプ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:53:34.22ID:OxUPKDPb0
iPhoneアメリカで売れんから安売りしだすんじゃない?
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:53:50.83ID:9YXlarhw0
>>801
appleは世界中で支持されてるけど、中華土人は誰にも相手にされない

自意識過剰すぎやろ中華土人
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:53:53.73ID:EGV4kwbM0
>>806
国内全員不幸になれって考えてる層だからな
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:08.22ID:LUKCEY9S0
>>782
300万店かぁ
中国4000年を考えたら4000万店に早くしないとな!
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:20.10ID:fj+eQh9Q0
日本の氷河期なんて文句ばかりで使えないでしょ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:31.30ID:Y6XvSgb50
行き場のないiPhoneが安くなるとええやんか
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:44.05ID:rVQw8Abm0
中国行けば安く買えそう
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:45.52ID:yW7wAO060
中国工場の月給は1万5千円
米国工場の月給は60万円
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:47.03ID:jEJIZVfQ0
迂回輸出を阻止した上で関税で締め上げて殺す
アメリカ国債を売ればデフレ地獄
体制が持たないだろう
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:52.21ID:7J4HYBXY0
>>788
スズキはめちゃくちゃ稀有な例
日本に限らず欧米も日本もインド工場は大抵失敗して泣きながら帰ってくるw
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:55.08ID:EGV4kwbM0
>>811
安倍ですら「トランプは会う度に同じ文句を言ってたし会う度に1から同じことを教えてた」って言ってたから…
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:56.89ID:xUrP0Rgb0
>>781

中国はすでに自国製CPUとOSでスマホもタブレットもつくってるだろう
困るのはAppleやGoogleやAmazonやメタ等のビッグテック
2025/04/12(土) 17:55:15.45ID:FP7lbiUM0
>>722
それやるとめっちゃ高価になるやんw
買えねーわMacBookAir。
2025/04/12(土) 17:55:20.51ID:Pr4l2IvA0
>>10
>アメリカでiPhoneって売れてるの?
販売台数シェアは低い(33%, 2024年)
利用台数シェアは55% (iPhoneは2倍の期間使われるから)
高校生では87%がiPhone
2025/04/12(土) 17:55:24.88ID:S1J2+HAD0
>>779
優秀と言うよりシナでは長時間労働が当たり前だからそうしてるだけ
それにサボリがわかるとすぐクビにされて失業するから追い立てられるように働くしかない
いまのシナで失業すると仕事がない
仕事があってもとても食えないくらいの給料だからそこで働くわけにはいかないって状況
大卒で博士号持ってても就職できない
2025/04/12(土) 17:55:27.50ID:/P65SWzT0
時間稼いで戻らなければ迂回経路探るしかないな
2025/04/12(土) 17:55:29.21ID:WSXibagl0
>>788
ベトナムタイカンボジアは
問題ないよ
ソースは俺
実際にガンガン新製品の立ち上げやってる
タイは何年か前の洪水で
大騒ぎになったけど
今は普通に流れてる
2025/04/12(土) 17:55:33.18ID:g5LZGEG80
シナチクから出て行くにしても工場、機械はそのまま残さなきゃならんからな
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:55:33.73ID:JL1ITQNW0
>>713
自動車や消費税で名指しされてる日本じゃリスク高すぎる
2025/04/12(土) 17:55:33.92ID:920JAJlj0
>>799
経済成長したら人件費も上がるよね
そして製造業はより人件費安い国へ移転していく
アメリカも日本も昔通った道

それをトランプは関税で全てリセットしようとしてる
本当にアメリカに製造業が戻るか、それとも失敗してアメリカ経済も世界経済も大混乱するか
世界中を強引に巻き込んだ壮大な実験だな
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:55:43.85ID:aWggpxXe0
スティーブ・ジョブズがシリア人だからな

アメリカ様だからな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:55:46.55ID:6wTSiebX0
>>815
それ日本じゃね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:55:47.41ID:kUaTn43A0
これ困るのアメリカなんじゃ…
2025/04/12(土) 17:55:51.35ID:Ocg57Yxu0
アップル製品とくに使わなくても生活に支障ないな
windowsPCがあればマックなんて必要ないしスマホは投げ売りのハイエンドgalaxyの方が使いやすい
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:55:51.50ID:9YXlarhw0
>>818
中国内にiPhone無くなるからむしろ買えないなぁ
2025/04/12(土) 17:55:56.38ID:C3qob3Cw0
経済成長著しい東南アジアに力入れるんじゃない
若者の人口も多いし
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:06.74ID:vt3yExEE0
なにこれ
2025/04/12(土) 17:56:11.94ID:qpJpRR+w0
当たり前w
中国で生産したのを合衆国で販売するのは許されないw
迂回もボコるから舐めた真似してコソコソ売ろうとしてるふざけたのも許さないからなw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:14.50ID:Jx9XVpGC0
バブル世代部長「大学時代以前、中華製品って花火くらいだったけど、ずいぶん進歩したもんだな中国。ちなみに
中学時代に華僑の知り合いいたけど、卒業式に人民服着てきて人気者になってたねw 丸眼鏡でなw
台湾のPCはオウム(笑)のパソコンショップで見たわw」
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:18.98ID:uzlUjBcl0
トランプは米国1の企業を締め上げて何がしたいんだ?
842名無し
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:22.42ID:PbN6wMsh0
アメリカ終了
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:23.92ID:HbyZP+ub0
これ以上iPhone値上げしたら買う人いなくなるな
さすがに満子も目が覚めるだろ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:24.25ID:EGV4kwbM0
>>824
だからトランプが目指してるのは労働者の給料を連邦最低時給の8ドル未満に落とすことだろう
そうすれば製造業は復活すると思ってる
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:29.85ID:p+guMH960
>>821
何がそんなに悪いんだ?インド。
タイやベトナムはいいのに
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:39.61ID:OxUPKDPb0
iPhone捌くためにアメリカ以外で安く売るよなおそらく

トランプさまさまや
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:43.09ID:0TtPAeoU0
アイボンもHPもアメリカの企業じゃん
中華にたくさん工場持ってるパナソニック大丈夫?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:49.58ID:kFpvvbR20
朝鮮戦争以来の特需か?日本
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:50.26ID:kFpvvbR20
朝鮮戦争以来の特需か?日本
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:54.27ID:Q6WYhw770
中韓は今就職氷河期だけど日本の後追いしてるだけだわな。ピーク過ぎて下降線に入るとどうしてもそうなる。そして10年後は少子化の恩恵で今の日本と同じように若者は就職余裕になってるよ。その後あっちも取り残された氷河期は国から捨てられるだろうな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:59.34ID:7J4HYBXY0
世界三大(5大)スマホ
iPhone、ピクセル、サムスン(シャオミ、ファーウェイ)
全部支那か韓国かベトナム製かインド

好きなの選べ
2025/04/12(土) 17:56:59.89ID:+3E0woeF0
トランプ「石破くんわかってるよな?日本も対中関税頼むよ(^^)」
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:04.09ID:DOO2sJmq0
こうしてみると中国を使い過ぎていたのがよく分かるな
高関税より素直に中国生産の制限や禁輸措置を取った方が良かったんじゃないか
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:04.12ID:xtGNzZgy0
アメリカは世界の3割を消費している超大国
アメリカ人が作ってアメリカ人に売ればそれで経済は回るんだよ
経済が回らないのはアメリカ以外の国
2025/04/12(土) 17:57:08.99ID:gJFmPaJM0
>>837
そもそもトランプは東南アジアにも関税かける言うてるやん
アメリカに工場移すのが目的なんだから
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:12.33ID:uFuHG50d0
>>797
製造業を諦めない国は、労働者の給料を抑える必要ある
そうしないと製品の価格が上がって国際競争力を失うから
日本が30年デフレだったのは、製造業を諦めないから

アメリカみたいに諦めた国の所得は天井知らずで上がる。。
逆に考えるとトランプの製造業回帰政策は、インフレ抑止に絶大な効果があるはず
2025/04/12(土) 17:57:12.91ID:WSXibagl0
>>821
なんでインド行ったんだろうな?
仕事どころか
旅行でも行きたくない
858名無し
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:15.33ID:PbN6wMsh0
演説中に撃たれて死んでれば良かった
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:18.84ID:9YXlarhw0
>>823
そうか、そのまま頑張れよ中華土人
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:26.45ID:mO2fVr9z0
いずれにしてもこのままじゃAppleの経営が破綻する

中国で作るとかインドで作るとかいう次元の問題じゃないだろうな
2025/04/12(土) 17:57:31.98ID:qpJpRR+w0
中国は失業者続出で更に不況行きだよw
頑張ってねw
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:37.48ID:dMmDLSi30
安かったら買うで
アメリカの分を日本に流してくれ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:38.25ID:P5J3HmQ+0
>>779
それに負けず劣らずがベトナム人なんだよね、

とりあえず日本人は工場勤務で中国人とベトナム人には勝てません、あの人たちのほうが優秀です
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:38.57ID:Ek042NUg0
>>819
関税が高いか
アメリカ国内で作る場合の人件費が高いか

どうなんだろうな?w
まあ、いずれにしろ価格は爆上がりしそうだけどw

移民も追い出して、安い人材確保も難しそうだしなw
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:38.60ID:DOO2sJmq0
>>823
それなら尚更中国から手を引かないと泥沼やん
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:41.43ID:aWggpxXe0
>>834
非正規のパーツが海を渡るだけ
Dellみたいに修理センターを海外に置いて安く行うだけなら回避できそう
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:57:44.70ID:EGV4kwbM0
>>828
ベトナムカンボジアは「アメリカ人でも教育できるくらい労働者が素直」だったから
アメリカ企業が進出しまくって結果とんでもない関税掛けられたからな
2025/04/12(土) 17:57:59.62ID:vBVIikTF0
>>773
30年前いや20年前ならまだ間に合ったかもな、もう遅いわ
中国が米国向け一本足だったらそれで中国死ぬんだけど今はそうじゃないから
中華の周辺国も生活水準上がってきて購買力あるからさ
2025/04/12(土) 17:57:59.90ID:/P65SWzT0
>>834
これだけじゃないんだよな
報復関税で輸出産業の大打撃がこれから
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:05.44ID:NpjC6+O60
>>830
日本が次の標的にされる可能性大だから日本には来ないでほしいわな
2025/04/12(土) 17:58:06.54ID:C3qob3Cw0
まあアメリカに工場作らないと
世界中に高関税かけてる意味が無くなるんだよな
だから中国が駄目だからって日本に工場なんて作らないでしょ
2025/04/12(土) 17:58:20.81ID:6XwnK95B0
>>856
魔法の言葉だぁ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:21.66ID:L8A1nWGq0
>>637
基本商売人だぜ
安く買って高く売るのが常識
まあ複数回の破産経験者だかw

わかりきった上でブック通りに演じてるだけ
引きこもりになるアメリカって巨大な国が退いたあとの
空白地帯のことを真剣には考えてないだろうがw
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:36.25ID:7J4HYBXY0
>>845
人的質が極端に低い
とにかく理由もなく休む、出社してこない、謝らない、昨日できてたことが今日できない
更にカーストのせいでカースト間の対立が酷くチームプレーができない
2025/04/12(土) 17:58:41.41ID:S1J2+HAD0
>>787
シナはトランプ以前から失業者がとんでもないことになってる
都市から人がいなくなって商店街の店がほとんど閉店状態になってる
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:42.17ID:9YXlarhw0
>>860
そうか。妄想しながら死んでいくといいだろう中華土人
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:47.11ID:I7D4ypkq0
先進国の中で給料が低い非正規なら尚更
ゴミ通貨でも日本に工場戻らなかったYO
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:49.22ID:m2pqzmK+0
>>845
仕事はいい加減だし真面目に働かない
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:53.66ID:DOO2sJmq0
>>860
基本的に地産地消になるんじゃないか
輸送コストもバカにならないしな
2025/04/12(土) 17:58:56.11ID:WSXibagl0
>>831
よく知ってんね
その通り
製造業は安いとこに流れてくんだわ
昔は今頃は
アフリカ行ってるんじゃないかと
思ってたけど
開拓遅れてんね
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:56.15ID:P5J3HmQ+0
>>860
アップルの利益がどれだけあると思ってるんだ
アップルインテリジェンスとかいうどうでもいいAIの投資は減るかもしれないが
工場を中国からインドに変えたぐらいじゃびくともしない
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:56.65ID:EGV4kwbM0
>>845
ヒンドゥー教とカースト
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:07.19ID:t3gQWXpi0
>>871
日本に工場なんか作ったら
トランプとバンスが日本に目をつけるだろうな
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:08.01ID:1NF4hwV10
>>845
サボる上に文句が多く仕事も大雑把。
要するにアメリカ人と一緒。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:08.89ID:8V/oGtgq0
>>722 それはない
Appleが米国に移すのは関税より厳しいとニュースでやってた
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:09.17ID:aWggpxXe0
Appへのチャージはアメリカが基準になるけどな
2025/04/12(土) 17:59:13.97ID:IKjz15XN0
HPは東京生産モデルを仕入れりゃ良いじゃん
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:32.09ID:DOO2sJmq0
>>868
そうであったとしても今の時点で強制的に手を引かせたのは英断だな
2025/04/12(土) 17:59:34.56ID:RUHGZs+70
>>863
備品パクんなクソ外人
2025/04/12(土) 17:59:44.10ID:920JAJlj0
>>844
一度上がった賃金は簡単に下げれないからな
なので関税やドル安による強烈なインフレでアメリカ人労働者が中国や東南アジアと互角に張り合えるレベルまで実質賃金が引き下がっていく事になるだろう

それにアメリカ人労働者が耐える事ができるかどうかにかかってる
トランプは耐えろと言ってるが
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:44.88ID:EGV4kwbM0
>>857
スズキはインド政府の誘致に手を上げたからすげえ根気よくやった
2025/04/12(土) 17:59:46.94ID:+XmKpzMx0
アメリカで売りたいならアメリカで工場作って売れって話だな、アメリカは資源があるからそれは可能
日本の場合どうしたってエネルギーや飼料なんかは輸入に依存せざるを得ないよな、貿易から完全に離れる事は出来ない
一定レベル貿易で稼ぎながら必要な物資を手に入れるのが今後の日本のあり方になるんだろう
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:53.45ID:xUrP0Rgb0
>>859

アップルユーザーだから困ってるだけなんだが
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:54.78ID:Fku+PSO60
飯山モデルとか亀山モデルは? まだあんの?
2025/04/12(土) 18:00:09.88ID:ET8QPlgI0
俺は隕石が落ちてくるんだと思う
それならこのキチガイムーブも理解できる
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:12.58ID:p+guMH960
>>874
なる。さんくす。
カーストはわかるが、そもそもがあかんのな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:14.75ID:US71dLaf0
日米欧の有名ブランドのITや家電、ゲーム機、スマホなんかは、「メイド・イン・チャイナ」って書いてあっても、実は中国にある台湾EMS企業が作ってることが多い。

そしてこれらの台湾企業が我が先に中国から逃げ出してる

台湾EMS大手の英業達、ハノイで工場を建設へ 投資総額184億USD
www.viet-jo.com/m/news/economy/230915153445.html

台湾コンパル、ベトナムの生産体制を強化へ
wkvetter.com/?p=69868

ベトナム:台湾EMSのペガトロン、新工場建設で70億円の契約
ashu-aseanstatistics.com/news/203017-18446412920

これら3社の台湾企業は、中国において輸出額がトップ10に入るほどの大企業だった。
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:15.85ID:9YXlarhw0
>>868
そうか、台湾進攻頑張れよ中華土人
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:25.94ID:Ek042NUg0
>>864
中国で作れば関税でアメリカが値上がりするだけだけど、アメリカ国内で製造する場合、世界中でアップル値上げだろうな
2025/04/12(土) 18:00:31.19ID:xNHXSa6a0
>>844
賃金落とすのを銃を持ったアホどもが許すと思うのか
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:31.12ID:amk4cobD0
トランプ「アメリカに製造業をトリモロス。グレートアゲイン」
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:00:36.08ID:DOO2sJmq0
>>880
なんでそうなっているのかを考えられず「開拓遅れてんね」程度の発想しか出来ないからお前はバカなんだよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:02.27ID:9YXlarhw0
>>893
貧困者はファーウェイでも使っとけ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:03.85ID:xtGNzZgy0
仮にアメリカが中国に対してやっている事を日本にやったら日本は半年も持たない
2025/04/12(土) 18:01:06.51ID:sit6+Xar0
>>841
ITなんて気味悪いモノより自動車と鉄鋼が大事
906 ころころ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:09.25ID:QWcSUxMT0
スマホなんて手間賃もかたまり
あんなちまちましたもんの製造アメリカ人やりたかったんだ…
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:12.73ID:IuDA1bBp0
トランプ「庶民が職を失ってもどうでもいい」
習近平「庶民が職を失ってもどうでもいい」

これWin-Winじゃね?
2025/04/12(土) 18:01:20.62ID:/P65SWzT0
ID:9YXlarhw0
発狂してるキチガイNG
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:28.14ID:EGV4kwbM0
>>874
ぶっちゃけインド人は給料の低いアメリカ人貧困層レベルなんよ
アメリカ人貧困層は給料の高いインド人
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:32.05ID:MKfbC0/g0
>>686
それは間違いなくそうなる
でもトランプの気まぐれでどうなるかわからないアメリカへの投資が増えるなんてこともありえない
2025/04/12(土) 18:01:41.40ID:S1J2+HAD0
>>847
パナソニック撤退
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:42.81ID:DOO2sJmq0
>>899
国内向けは国内で、海外向けは海外で作るという順当なスタイルになるだけでしょ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:43.83ID:US71dLaf0
>>897
実は中国製造の商品の多く(4割)は外資系によるもの。

2020年の中国の対外貿易輸出金額の企業ランキングでは、上位10社のうち、フォックスコン、ペガトロン、クアンタ・コンピュータなど6社が台湾企業で、残り4社はファーウェイ、中国石油天然ガス集団有限公司などの中国本土系企業だった。

つまり、10位の半数以上が台湾企業なのだ。ただそのほとんどはEMSなので、会社名があまり知られていない。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:49.53ID:dMmDLSi30
>>892
アメリカも肥料は輸入やで
どうすんだろな
2025/04/12(土) 18:01:53.79ID:hSxivdDA0
>>883
日本で売る用なら構わんでしょ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:55.68ID:F8TIYqJ00
>>876
それジャップじゃん
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:56.92ID:9YXlarhw0
>>899
自分の国の心配した方がいいぞ中華土人
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:01:57.65ID:tPdEGv4e0
そりゃそうだろ
iPhoneどうするのマジで
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:14.46ID:gibqGNFR0
製造業は給料上げすぎるとしぬんだよな。つまり日本があまり上げないようにしてるのはある意味正解なのかもね。他に移行できる産業があればそんなことしなくても良いけど
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:19.40ID:F8TIYqJ00
>>917
それジャップじゃん
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:24.53ID:Jx9XVpGC0
>>863
日本の昭和30年代と同じってことだろ?70年くらい文明が遅れてるってだけじゃね?その国w
2025/04/12(土) 18:02:27.90ID:bh65FYKh0
>>819
そんな薄給でまだ働く人民いんのか
バングラとかビルマじゃなくて?
2025/04/12(土) 18:02:28.61ID:Sq78evED0
>>901
これはマジレスなんだがトランプの経済政策で参考にしてるのはアベノミクスやぞ
向こうの財務長官が言ってるからな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:40.74ID:J2iP5Mhe0
パソコンやスマホを庶民が持つ時代は終わりだろう
昔のパソコンは50万からしたしオタクしか持ってなかった
まあ、ネット社会になってそんないいことなかったしな
2025/04/12(土) 18:02:44.45ID:WSXibagl0
>>867
中国も楽だったんだわ
作業員は素直だったから
香港の方が大変だった
欧米化してたから
ただ中国は地方政府のお役人がねー
共産党さっさと潰れろって
メキシコは向上欲がないんで
スキル上がらないんで
大変らしいね
その日飲む金が入れば
もういいって
東ヨーロッパは知らん
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:45.23ID:kUaTn43A0
>>835
中華部品使ってないPCブランド教えてくれ、俺も買いたい
2025/04/12(土) 18:02:46.59ID:8E7KOdYD0
下層の人間の質が低すぎると製造は回らん
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:46.72ID:CJmX/wJs0
そもそもそんなところで作ってたのかよ
もはやアメリカ企業でもなんでもねーじゃん
どんだけぼろ儲けしてたんだよwww
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:48.01ID:9YXlarhw0
>>847
パナソニックは既に中国から撤退してる勝ち組
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:50.60ID:DOO2sJmq0
>>918
アメリカ向けのはアメリカで作るだけでしょ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:53.06ID:CL40Cxh10
アメリカに工場作って生産するまでどんだけかかるんだよ
できたとして関税プラスより高いだろ
他国経由で個人輸入するようになるんだろな
2025/04/12(土) 18:02:55.80ID:56Ayo7ej0
>>856
製造業を諦めるというのはその代わり中間層に向いた職が無くなり
ド底辺かトップオブトップの天才を求めるものしかなくなるということだけどな
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:56.00ID:RvR4pm9W0
>>1
ベトナムシフトが加速しようだなぁ


米国アップルが2024年4月に公開した2023年度サプライヤーリストによると、ベトナムに生産拠点をもつ同社サプライヤーの数は35社だった。中国(156社)、台湾(49社)、日本(42社)に次ぐ世界4位で、韓国(33社)や米国(26社)よりも多い(添付資料表1参照)。前年度からの増減では、ベトナムは国・地域別で最も多い10社増加した。また、ベトナムは2018年度に14社の掲載だったため、5年間でサプライヤーが2.5倍に増えたことになる。

アップルサプライヤーのベトナム拠点が35社に大幅増、世界4位に
(2024年05月13日 JETRO)
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:56.95ID:7J4HYBXY0
日本で作ればいいんだよ
経済特区作ってアップルには工場分の法人税免除
日本の技術で極限までロボット化
原発も再開して電力も格安で使わせてやる
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:04.71ID:9YXlarhw0
アイリスオーヤマ「助けて」
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:14.72ID:HbyZP+ub0
>>890
それなのに日本は賃金上げてインフレさせようとしてるな
今からやるとかバカなんでわ?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:18.24ID:p+guMH960
>>923
さすが安倍ちゃんの親友w
アベノミクソで日本がこうなったのに(´・ω・`)
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:22.98ID:EGV4kwbM0
>>914
カナダから輸入してるから農業が死ぬって既にどっかの州議員が訴えてたからな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:33.79ID:P5J3HmQ+0
>>921
お前みたいに何一つ難しい事ができない、さらにコツコツ働けない人間よりは
中国人とベトナム人のほうが優秀だよ
2025/04/12(土) 18:03:43.34ID:vBVIikTF0
>>888
英断ねえ
たぶん生活苦しくなるのは米国民だと思うけど
トランプ支持者がそれでも良いって言うんなら俺は何にも言わね
2025/04/12(土) 18:03:44.24ID:gJFmPaJM0
>>892
人件費高いアメリカでそれやったらコストかかりすぎてインフレ起きるんだよ
だから製造業が海外に移転した訳で
アメリカ製造業の復活とか目指すんだったら、低賃金労働力の移民を大量受け入れするぐらいしかないぞ
2025/04/12(土) 18:03:44.88ID:Re89V25x0
土人とは
聖書では人は土から作られ神の霊が吹き込まれたとあるので、神の民みたいなのは土人と呼ばれることをあたりまえでむしろ名誉なことだと受け取ると思うけど
ネトウヨってこれが相手をバカにできると思って使ってるやつ昔からいるよな
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:48.01ID:US71dLaf0
>>868
世界の個人消費支出(最終消費支出)は、約55兆~60兆米ドル。

そのうち、アメリカの個人消費支出は約19兆米ドルで、世界全体の30~35%を占めている。

つまり、アメリカは世界最大の消費市場であり、単独で世界の約3分の1を占める巨大市場。

中国の貿易黒字のうち、3分の1以上はアメリカからのものです。東南アジアなどを経由してアメリカに再販される商品も含めれば、実際に中国の貿易黒字の50%がアメリカに依存してる。
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:52.52ID:kgFVr3tP0
日本国内向けの日本産のガラスマ復活だな
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:01.17ID:J2iP5Mhe0
車は生活に必要だが、パソコンやスマホは必要なかった
ただそれだけだろう
超限戦とかにも弱いしな
2025/04/12(土) 18:04:09.20ID:yzFkQgpJ0
>>710
ベトナムに取って代わられてるだろ。
もう衣料とかじゃなくて、ハイテク製造の基地だろ
立地もいいからな
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:14.36ID:xUrP0Rgb0
>>893

さすがに情報関連機器は米国製以外使えないだろう
アメリカ人も日本人もみんな困ることになる
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:19.69ID:DOO2sJmq0
>>924
最新ハイエンドと既存ローエンドに分かれるだけだよ
別にローエンドでも実用レベルに達しているし常に最新機種でないといけない理由がなくなった
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:25.89ID:EGV4kwbM0
>>933
トランプはアメリカの工場であるベトナムカンボジアを潰したいので…
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:30.15ID:I7D4ypkq0
とりあえずアメリカにとってトランプはデバフでもあるからな
積立投資してるからちゃんと世界経済ぶっ壊してくれよ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:04:35.89ID:9YXlarhw0
>>939
そうか、優秀なら戦争が有利になるな!

戦争頑張れよ中華土人
2025/04/12(土) 18:04:40.63ID:hSxivdDA0
>>935
パックご飯ざまぁ
2025/04/12(土) 18:04:47.66ID:920JAJlj0
>>919
今やロボットや製造装置があるからどこで作っても固定費あまり変わらないからな
なのでどこに工場立てるかは人件費が高いか安いかが大きい要素になってくる

(最低限のインフラが整ってる国に限るが)
2025/04/12(土) 18:04:53.90ID:5UoCOpck0
他国みたいにちょっとふっかければ泣きついてくるわけじゃないから仕方ないだろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:01.75ID:BuAfjJVz0
ワイのHPパソコンは日本組立って書いてあったな
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:02.39ID:j94t0sMS0
日本で作れや
2025/04/12(土) 18:05:06.27ID:matUtWkt0
>>26
サッシ屋はいいのか!
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:08.01ID:YISEelfo0
レイオフ祭りか
キンペーのせいでこんな目にw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:10.86ID:P5J3HmQ+0
>>934
その辺は難しい、日本人労働者は文句ばかり言ってろくに働かない人間がだいぶん増えてる
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:14.04ID:DOO2sJmq0
>>940
嫌味を言ってるつもりなのかも知らんけど、確実に言えることは中国人の有象無象はマジでピンチ
2025/04/12(土) 18:05:14.38ID:n5BqAAZM0
>>38
アメリカ自身がリスクじゃね?
2025/04/12(土) 18:05:16.30ID:mkin+5pW0
安全保障に関わる部分でのデカップリングはきいていたがトランプは全面的にやろうとしてるみたいで中国ヤバいな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:23.50ID:qyNWAIns0
iPhoneは毎年新型出してるけど
今から工場建てたり人材集まるのか?

いやさすがにトランプも殴り返されるのは想定してるよな🤔
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:25.72ID:0TtPAeoU0
>>813
https://www.j-motto.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/%E7%94%BB%E5%83%8F3.png
https://www.j-motto.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/%E7%94%BB%E5%83%8F4.png
2025/04/12(土) 18:05:28.08ID:NaT8v7UO0
トランプマジで何がしたいんだよ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:33.10ID:MKfbC0/g0
>>914
困ったときのウンコ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:05:35.61ID:OxUPKDPb0
任天堂の日本人価格、なんて先見の明があるんだ
2025/04/12(土) 18:05:37.63ID:Sq78evED0
>>937
良い時代だったのに何言ってんだ
2025/04/12(土) 18:05:56.36ID:+XmKpzMx0
>>919
というかアメリカの賃金が歪な上がり方をしただけ、金融中心で海外で安く作って自分らは何も作ろうとしない
こんなやり方いつかは破綻するに決まってるよ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:06:21.08ID:J2iP5Mhe0
電化製品なんているか?
聖書があればいいだろ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:06:23.30ID:7J4HYBXY0
ベトナムとメキシコの人口ピラミッドは凄い
理想的な製造業向けの三角形
一つの国が一回だけ経験する最高の形
ちな日本も高度成長期に経験した
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:06:23.58ID:6/0w+Eax0
>>963
すでにコロナや香港問題から脱中国で準備はしてたかもな
2025/04/12(土) 18:07:01.23ID:920JAJlj0
>>965
トランプは選挙の時から何度も何度も言ってるだろう
「製造業をアメリカに取り戻す。アメリカを再び偉大に。」
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:03.71ID:dMmDLSi30
>>965
グレートリセットかな
2025/04/12(土) 18:07:11.18ID:eHe/fmpR0
中国失業者増えるな
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:12.79ID:DOO2sJmq0
>>963
まぁ環境や状況に合わせて人知を超えたスーパー対応をするために労働者何百人分もの報酬を取ってる連中がいるわけだからな
お手並み拝見だ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:16.99ID:MKfbC0/g0
>>919
それって本末転倒じゃね
国の目的は製造業やることなの?
それとも国民に少しでも豊かで良い暮らしをさせることなの?
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:23.81ID:Ek042NUg0
>>912
なるほどね
全面撤退する訳じゃないのか
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:39.80ID:6/0w+Eax0
>>975
大量に増えるねぇ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:44.64ID:EGV4kwbM0
>>973
アメリカを裕福にするとは言ってないし強くするとも言ってねえな…
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:59.22ID:DOO2sJmq0
>>978
そりゃそうだろ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:08:12.26ID:7J4HYBXY0
テスラフォン噂ばかりで出ないよな
スターリンク内蔵でキャリアの契約いらんやつ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:08:13.76ID:b8fldkMz0
>>972
インドに移したけどやっぱりダメだったとかじゃなかったか
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:08:22.81ID:6/0w+Eax0
今や衣類もバングラデシュやミャンマー製が多いからなぁ
2025/04/12(土) 18:08:26.32ID:920JAJlj0
>>977
そういう政策を選挙で選んだのがその国民だからな
2025/04/12(土) 18:08:27.20ID:qjeQ7Kfd0
>>4
円安で人件費が安いっつっても発展途上国よりは高いんだから日本には来ねえよ
2025/04/12(土) 18:08:36.15ID:/Q+mT2wM0
各国の様子を見ながら最終的には中国もトランプと会談して関税問題に終止符を打つだろうね
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:08:40.77ID:8WPV5JQV0
100円ショップでも中国製と並んで日本製が結構あるんだよな
2025/04/12(土) 18:08:43.97ID:Sq78evED0
>>982
何それ面白そうw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:09.39ID:8ce0XG0C0
BATHにAが加入!
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:13.80ID:Ek042NUg0
アメリカ国内はしばらく在庫が限られるから、値上がりしていくかな

で、アメリカ製造になったとしても
人件費でまた高いと
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:19.12ID:DOO2sJmq0
>>987
もう既に現行値で結論だよ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:19.57ID:EGV4kwbM0
>>977
トランプは究極的には国がどうなろうがどうでもええやろ
994 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:20.70ID:QWcSUxMT0
我慢比べだがアメリカ中下層の方が耐性は低い
となると中間選挙は…
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:20.97ID:8V/oGtgq0
>>967 ゲームはやらないけど、ソニーのPS5対応で企業評価は落とすは転売屋が暗躍するわで任天堂はその失敗をちゃんと対策立てたのは企業として立派だと思う
2025/04/12(土) 18:09:24.35ID:fdD2JpQL0
>>529
まぁ日本は過剰生産とかできる人件費じゃないし、中国にはなれないw
997名無し
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:29.12ID:PbN6wMsh0
アメリカ終了
998名無し
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:38.43ID:PbN6wMsh0
終わり
2025/04/12(土) 18:09:40.96ID:+XmKpzMx0
>>977
製造業というかモノづくりは国の根幹だと思うよ、それが弱い国家はいずれ衰退する
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/12(土) 18:09:46.63ID:DOO2sJmq0
>>991
本来それでいいんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況